初代ウルトラマン 第2話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どこの誰かは知らないけれど
前スレ

初代ウルトラマン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1257009731/
2どこの誰かは知らないけれど:2010/07/20(火) 19:04:15 ID:pZ4FuU1K
>>1
3どこの誰かは知らないけれど:2010/07/20(火) 19:13:24 ID:wlXsbqV7
ペラビルw
4どこの誰かは知らないけれど:2010/07/21(水) 00:05:34 ID:tMmPMnOp
いちおつ
5どこの誰かは知らないけれど:2010/07/21(水) 01:09:36 ID:S3FFIOac
フジ隊員と六尺ふんどし締めて相撲とりたい!
6どこの誰かは知らないけれど:2010/07/21(水) 20:33:18 ID:ve/t2MMw
ダダの辛さは社会人になると、よく分かるよな
顔面が焼けただれようと何だろうとお構い無しに仕事を全うしろよといい放つ上司も鬼だが
7どこの誰かは知らないけれど:2010/07/21(水) 22:22:01 ID:eN13GywY
お前みたいな底辺が部下の上司のが泣ける
8どこの誰かは知らないけれど:2010/07/22(木) 02:05:10 ID:ayoFg6lF
頑張れよ、誤字脱字なエリートさんwww
96:2010/07/22(木) 23:05:15 ID:/kxDE05x
>>8
お前、俺のこと言うとんのんか?コラ
金玉ライターで炙って焼けただれさせたろか?コラ
10どこの誰かは知らないけれど:2010/07/22(木) 23:07:37 ID:JE15Q1it
相変わらず知性溢れる奴等ばかり
11どこの誰かは知らないけれど:2010/07/23(金) 12:41:14 ID:oY7Do2HC
知的怪獣 ニチャネラー登場
12どこの誰かは知らないけれど:2010/07/24(土) 00:33:06 ID:PEzT1aAh
巨大フジ隊員とウルトラマンの対決が見たかった。
13どこの誰かは知らないけれど:2010/07/24(土) 08:20:38 ID:0T1eEGQo
ウルトラマンには男根がないから、どう攻めたであろうか?
14どこの誰かは知らないけれど:2010/07/24(土) 08:54:56 ID:+LfHcryu
はぁ?
俺さまは黎明期の88からポケコンまで使ってるよ。
インターネットすらないパソコン通信の時代からなw
全てを見てきてるからクダラン事に口出ししないし遊んでも深入りしないで
距離保ってるんだよ。
お子ちゃまや40代でようやくPCデビューしたオクレちゃんには理解できない
だろうがね。
もちっと推敲こらしてからカキコしろや。バーカ。
15どこの誰かは知らないけれど:2010/07/24(土) 08:59:41 ID:hojbwgQK
ポンコツ乙
16どこの誰かは知らないけれど:2010/07/24(土) 10:32:28 ID:A9UdEY5t
はぁ?ケンカ売ってんのかてめぇ
PM12:00〜PM6:00ならいった通りに東京及びその隣県まで「旧車」で行ってやるぞ。
勿論お前もご自慢のヒストリックカーで来いよ。
お前がもし口だけの馬鹿で実際は持って無いようなら無理して乗ってこなくてもいいけどね。
17どこの誰かは知らないけれど:2010/07/24(土) 11:03:41 ID:OlbPOGv1
ネット上だとお強いですね。
18どこの誰かは知らないけれど:2010/07/24(土) 12:15:51 ID:6jpTjBoR
ばーか、ネットにもごく初期から出入りしてんだよ。
だから無法者に落ちるところで寸止めできてるんだろうが。
PCに関しちゃ同じ40代で似たような道歩いてきてるんだろ?
もちっと推敲こらしてからカキコしろや。
19どこの誰かは知らないけれど:2010/07/24(土) 15:46:25 ID:tsuQm7/y
10年前の2chにタイムスリップしたみたいなこの流れはいったい
20どこの誰かは知らないけれど:2010/07/25(日) 19:42:11 ID:8V4cO9h2
夏だから・・・・・・?
21どこの誰かは知らないけれど:2010/07/25(日) 23:18:11 ID:rDGUCn38
>>13
逆素股
22どこの誰かは知らないけれど:2010/07/25(日) 23:27:55 ID:iKyVwqrn
怪獣の出来が酷かったのは覚えてる
23どこの誰かは知らないけれど:2010/07/25(日) 23:43:41 ID:dm/LsLy4
いや初代の造形はよくできている方だろ。
24どこの誰かは知らないけれど:2010/07/26(月) 00:10:38 ID:miRUkgTc
マジで!?
25どこの誰かは知らないけれど:2010/07/26(月) 01:26:54 ID:QKFp2mu4
ゼットンとの再戦を希望したい
光の国に帰った後は修業積んで成長してると思うし
タロウもいい感じに成長したからな。
26どこの誰かは知らないけれど:2010/07/26(月) 12:02:42 ID:XMnjdhQw
ハンドガンゼットンか
27どこの誰かは知らないけれど:2010/07/26(月) 12:08:42 ID:K3ju/o7v
ガバドンの回ぐらいからニキビ面の顔が急にきれいになりました。
28どこの誰かは知らないけれど:2010/07/26(月) 12:20:17 ID:5uCHF6N6
ウルトラ銀河伝説にウルトラマン・ベムラー・バルタン星人・アントラー・レッドキング・テレスドン・ザラブ星人・ゴモラ・ゼットン・ゼットン星人が出演

29どこの誰かは知らないけれど:2010/07/29(木) 11:50:25 ID:eaF8bOlK
大阪市街にゴモラが出たとき、攻撃目標をその場で尻尾に定めたアラシは仕事のできる奴
30どこの誰かは知らないけれど:2010/07/29(木) 17:16:11 ID:95z0wHpK
大阪なんて徹底的に破壊でいいのにな。
31どこの誰かは知らないけれど:2010/07/29(木) 18:35:46 ID:dsdX44cF
尻尾狙うとかアホだろ
頭狙ってたらゼットンみたく瞬殺できた罠
32どこの誰かは知らないけれど:2010/07/29(木) 20:46:08 ID:RslX+Ho4
ゴモラの剥製は万博会場に展示
33どこの誰かは知らないけれど:2010/07/30(金) 00:24:16 ID:rQNj4kmv
ゴモラって恐竜でしょ?○×ザウルスを手本にしたか全く分からない。デザイナーの
妄想でしかない。
34どこの誰かは知らないけれど:2010/07/30(金) 08:07:50 ID:meOiBvvi
ひじとひざの関節が人間と同じ向き(恐竜は逆向き)
35どこの誰かは知らないけれど:2010/07/30(金) 08:13:52 ID:Wusi1Zgk
ゴジラにも文句つけろ。
36どこの誰かは知らないけれど:2010/07/30(金) 10:18:16 ID:+cOE4GWX
英二がアホだから仕方無い
37どこの誰かは知らないけれど:2010/07/30(金) 13:54:14 ID:ykbYq6Fe
ゴモラは恐竜ではなく両生類のディプロカウルスから進化したものだそうです。
38どこの誰かは知らないけれど:2010/07/30(金) 19:46:14 ID:0EnMkvbU
はぁ?ディプロカウルスから進化?
俺さまは黎明期の88からポケコンまで使ってるよ。
インターネットすらないパソコン通信の時代からなw
全てを見てきてるからクダラン事に口出ししないし遊んでも深入りしないで
距離保ってるんだよ。
お子ちゃまや40代でようやくPCデビューしたオクレちゃんには理解できない
だろうがね。
もちっと推敲こらしてからカキコしろや。バーカ。
39どこの誰かは知らないけれど:2010/07/30(金) 21:49:43 ID:0bXU2Cg4
俺さまは黎明期の88からポケコンまで使ってるよ。
インターネットすらないパソコン通信の時代からなw
全てを見てきてるからクダラン事に口出ししないし遊んでも深入りしないで
距離保ってるんだよ。
40どこの誰かは知らないけれど:2010/07/30(金) 22:29:48 ID:+cOE4GWX
俺百均の電卓から自作OSでペンタゴンをハックできるよ
41どこの誰かは知らないけれど:2010/07/31(土) 01:39:25 ID:z/XxElM7
またかまってキチガイが湧いてるな
42どこの誰かは知らないけれど:2010/07/31(土) 01:43:25 ID:li3w0b39
何故にいきなり自己紹介を始めるw
43どこの誰かは知らないけれど:2010/07/31(土) 07:23:07 ID:MXk/wCYH
イデ役がM1号のときのあのおっさんじゃなくてよかったな
44どこの誰かは知らないけれど:2010/07/31(土) 08:13:32 ID:gT0gGZXW
石川進、二瓶正也共に逮捕歴あり。
45どこの誰かは知らないけれど:2010/07/31(土) 13:28:38 ID:lrwctMIO
全てを見てきてるからクダラン事に口出ししないし遊んでも深入りしないで
距離保ってるんだよ。
46どこの誰かは知らないけれど:2010/07/31(土) 13:42:01 ID:li3w0b39
いつも一人だけ基地外の如くエキサイトしまくってる馬鹿に聞かせてやりたいね
47どこの誰かは知らないけれど:2010/07/31(土) 15:36:53 ID:z/XxElM7
この粘着キチガイは、他所の住民が処理したんじゃないのか
あれはどこの板だ?呼んで来よう。
48どこの誰かは知らないけれど:2010/07/31(土) 18:35:43 ID:li3w0b39
在日ホワイ?
49どこの誰かは知らないけれど:2010/08/01(日) 12:00:43 ID:dJ6VrYcG
dd
50どこの誰かは知らないけれど:2010/08/01(日) 12:37:07 ID:OGzGBK0P
俺さまは黎明期の88からポケコンまで使ってるよ。
51どこの誰かは知らないけれど:2010/08/01(日) 17:38:06 ID:dJ6VrYcG
俺さまは初代ポケコンから今これを書き込んでるよ
52どこの誰かは知らないけれど:2010/08/04(水) 18:17:07 ID:rcSe+oTf
ブルトン歪みねぇな
53どこの誰かは知らないけれど:2010/08/04(水) 18:38:23 ID:7ZV0Wwxi
はぁ?ブルトン歪みねぇ?
何と言われようがセブンの時代はオタクなんて言葉も無く
みんな堂々とウルトラマンごっこやセブンごっこできたんでね。
今はウルトラマンゼロが好きだーって言えないだろ。
可哀想になぁゆとりちゃんはw
54どこの誰かは知らないけれど:2010/08/05(木) 23:54:34 ID:2OrM3bb9
おまえらいいかげん
2話っつったら「侵略者を撃て」を語るスレに決まってるだろww
イデさんの目の下の青タンから始まる
あの素晴らしいオープニングとエンディング。
パンスペースインターなんちゃらで翻訳。
「キエテ、コシ、キレキレテ。」
55どこの誰かは知らないけれど:2010/08/06(金) 01:22:19 ID:44HocQRO
ぺらぺらビル回w
人形相撲
56どこの誰かは知らないけれど:2010/08/06(金) 04:32:31 ID:oOWM2l1R
小さい頃見ていたウルトラマンの劇場版(総集編?)で
「さあ 今行こう 銀河を超えて あこがれの星 ウルトラの国へ」
という歌詞の曲が流れていたのですが、曲名がわかりません
知っている方はいらっしゃいますか?
57どこの誰かは知らないけれど:2010/08/06(金) 04:55:55 ID:lN7ABz6z
     /ヽl/          ヽl/ `ヽ     |
   /  / /| ∧ ∧    l   `、 __|  / ̄/l l
    l  .{ /,ゝl/ ∨-‐、 /  |    } \       /
    |   V(} {゚}    {゚}ヽV^),ノ!     ,′  >   / ̄/l l
    |   /〈       ||´ /   /  /      /
    |    l ||\ (___フ /|| /   /   ̄/   .‐|ァ'^l
    |    | リ __ノ ̄´ l_リ./   /    /_  /|   レ
    |    |/´ `ー一'′⌒ヽ.  /        /
58どこの誰かは知らないけれど:2010/08/10(火) 22:45:51 ID:SqZl5QKe
こんなこともあろうかとと言ったのはイデが最初ってホント?
59どこの誰かは知らないけれど:2010/08/11(水) 01:08:35 ID:+iedWsED
ザラブ星人のほほにある幾何学的なへこみが気になる。何の意味があるのだろう。
60どこの誰かは知らないけれど:2010/08/11(水) 13:40:58 ID:2/tGM+2Y
ザラブのモデルはかの半島人だというのはホント?
61どこの誰かは知らないけれど:2010/08/12(木) 02:26:03 ID:4RCYFQwW
1話で、もしハヤタがあの時、赤い球(ウルトラマン)でなく青い球(ベムラー)とぶつかっていたらどうなってたんだろ?
62どこの誰かは知らないけれど:2010/08/12(木) 02:27:59 ID:4RCYFQwW
1話で、もしハヤタがあの時、赤い球(ウルトラマン)でなく青い球(ベムラー)とぶつかっていたらどうなってたんだろ?
63どこの誰かは知らないけれど:2010/08/12(木) 02:44:29 ID:7GUAV+P9
そんなに大切なことなのかな
64どこの誰かは知らないけれど:2010/08/12(木) 03:46:25 ID:QCoA48Xb
ハヤタが青い玉にぶつかって死んだ場合、
ベムラーやっつけたらそのままスルーして帰っちゃうだろう。
そしたら1話で終了じゃん。
そりゃあ、大切に決まってらあな。
65どこの誰かは知らないけれど:2010/08/12(木) 12:54:55 ID:N2u95mCu
ベムラーの着ぐるみは、あきらかに腕が通ってないのでウルトラマンと戦うのは大変だったと思う。
あの腕の細さはティラノザウルスを参考にしたのか?
66どこの誰かは知らないけれど:2010/08/12(木) 15:25:58 ID:S+i0Owvp
日本映画専門チャンネルで実相寺監督の曼荼羅という映画を見た。
アキコ隊員が田村亮と濃厚なSEXシーンを演じてた。
実相寺は前々からアキコ隊員を狙っていたのかなあ。
一般の人には肉付きの悪い女にしか見えないだろうに。
67どこの誰かは知らないけれど:2010/08/12(木) 15:32:23 ID:ArX6Bxu3
人種がアレだからな
68どこの誰かは知らないけれど:2010/08/12(木) 17:05:52 ID:B3Cz7TlG
青い玉にぶつかったとしても、ベムラーを脱走させていた責任を感じて、
結果は同じになると考え・・・。
69どこの誰かは知らないけれど:2010/08/13(金) 05:23:39 ID:9b4gFpFa
はじめの企画は正義の超人ベムラーだったんだよね
70どこの誰かは知らないけれど:2010/08/13(金) 10:46:11 ID:/94Z/Oda
もしウルトラマンの形がベムラーと同じだったら
71どこの誰かは知らないけれど:2010/08/13(金) 21:48:08 ID:9b4gFpFa
怪獣や宇宙人の着ぐるみや街並みなどのセットは基本的に一回のために造るんだから経費かかっただろうな。
怪獣・宇宙人は造形デザインから労力がいるし。
30分番組だからCM少ないし。コスト的に合うシリーズだったのかしら。
72どこの誰かは知らないけれど:2010/08/13(金) 21:54:35 ID:QPDrxXln
初代はほとんどがハリボテ
壊すビルすらハリボテだから
73どこの誰かは知らないけれど:2010/08/14(土) 00:37:41 ID:AHQuWLV2
東映はそのハリボテすら作る予算がなくてひたすら工事地で黄ぐるみアクションやるだけのライダーしか作れなかったけどな
74どこの誰かは知らないけれど:2010/08/14(土) 01:07:47 ID:qSQotnuL
目くそ鼻くそか
75どこの誰かは知らないけれど:2010/08/14(土) 01:12:03 ID:8kBBIJf4
>>73
ジャイアントロボって知ってる?
76どこの誰かは知らないけれど:2010/08/14(土) 10:17:08 ID:7nNeRzwc
ブォッ
77どこの誰かは知らないけれど:2010/08/14(土) 14:30:44 ID:AHQuWLV2
キャプテンウルトラも知ってるよ
78どこの誰かは知らないけれど:2010/08/14(土) 16:06:24 ID:/wdHe+Pp
悪魔くんとジャイアントロボは、ウルトラに負けるものかと力込めすぎて毎回予算オーバーで終了。
79どこの誰かは知らないけれど:2010/08/14(土) 18:31:45 ID:FKJipyQy
そういえば昨日BShiのドラマで
白洲次郎のドラマで伊勢谷を問い詰める議員の場面で
ウルトラマン俳優が3人揃って出てきたのにはワラタ
80どこの誰かは知らないけれど:2010/08/15(日) 11:14:47 ID:DsAPoJjQ
>>79
世の中夜勤帰りで朝から寝てる人だっているんだよ?
引っ越しの時ちゃんと挨拶行った?
顔合わせたら軽く会話するとかしてちゃんとコンタクト取り続けてる?
日頃からそういうコミニュケーションが取れてればいつ洗濯機を回していいのか
いつ静かにしなければならないのか
迷惑を掛けないように生活出来るはずなんだが
81どこの誰かは知らないけれど:2010/08/15(日) 14:19:05 ID:O85bjuRf
>>80
82どこの誰かは知らないけれど:2010/08/15(日) 19:42:03 ID:sGsqjuia
>>80
ごめんなさい
8379:2010/08/15(日) 23:37:18 ID:gUTVt1oU
>>80
人を舐めるのもええかげんしとけよ、コラ
84どこの誰かは知らないけれど:2010/08/16(月) 00:47:50 ID:D0GNNThm
>80
とんでもねぇ、あたしゃ神様だよ
85どこの誰かは知らないけれど:2010/08/16(月) 08:01:56 ID:8E5Jn/dj
はぁ?
俺さまは黎明期の88からポケコンまで使ってるよ。
インターネットすらないパソコン通信の時代からなw
全てを見てきてるからクダラン事に口出ししないし遊んでも深入りしないで
距離保ってるんだよ。
お子ちゃまや40代でようやくPCデビューしたオクレちゃんには理解できない
だろうがね。
もちっと推敲こらしてからカキコしろや。バーカ。神様
86どこの誰かは知らないけれど:2010/08/16(月) 13:33:32 ID:BsAGKu1v
キチガイ隔離スレだったのか
87どこの誰かは知らないけれど:2010/08/16(月) 13:58:51 ID:tT7fxHfD
ばーか、ネットにもごく初期から出入りしてんだよ。
だから無法者に落ちるところで寸止めできてるんだろうが。
PCに関しちゃ同じ40代で似たような道歩いてきてるんだろ?
もちっと推敲こらしてからカキコしろや。
88どこの誰かは知らないけれど:2010/08/17(火) 10:08:28 ID:npawgUb4
この間ファミリー劇場見てて思ったんだけどアボラスの着ぐるみってレッドキングの使い廻し?
89どこの誰かは知らないけれど:2010/08/17(火) 10:50:13 ID:/jIpoGtf
>>88
そうだよ
90どこの誰かは知らないけれど:2010/08/17(火) 12:08:15 ID:npawgUb4
マジかよ!
教えてくれてありがd
91どこの誰かは知らないけれど:2010/08/17(火) 12:25:29 ID:pzgqc541
使い回し(改造品)怪獣でも初期の頃はそれなりに巧妙だったが、
チャンドラーあたりから徐々に「モロバレだけどまあいいや」路線に
転じたような気がする。
92どこの誰かは知らないけれど:2010/08/17(火) 13:29:55 ID:xwRmUM26
ウルトラマンの着ぐるみも使い廻し
93どこの誰かは知らないけれど:2010/08/17(火) 15:16:53 ID:1yM7DeEe
わざわざ製作初期エピソードのチャンドラーをあげてその意見は…
後期だってスカイドンやギガスみたいな大改造もあるってのに。
単純に時期で分けられないだろ。
94どこの誰かは知らないけれど:2010/08/17(火) 17:14:23 ID:MeXRT99+
怪獣図鑑のチャンドラーの項を見て、「他人のそら似」という言葉を知った幼き頃
95どこの誰かは知らないけれど:2010/08/17(火) 20:39:02 ID:JTgLH8nu
>>93
>91は再放送で、放映順がめちゃくちゃになってるんだろう


俺はギガスやザラブは、かなり後に気がついた。
96どこの誰かは知らないけれど:2010/08/17(火) 20:41:58 ID:/jIpoGtf
ギガスって改造なの?
元が何なのか見当つかん
チャンドラーは単純にQ繋がりのサービスだろ
南方だからペギラにできないんで亜種にしたんじゃないのかね
あんだけ日本を寒くしたのに、南の島で他の怪獣の咬ませではな
97どこの誰かは知らないけれど:2010/08/17(火) 22:08:28 ID:1yM7DeEe
ギガスはヒドラの改造。
両方の全身図を並べて見比べればわかるかな。下半身あたりとか。
98どこの誰かは知らないけれど:2010/08/17(火) 22:44:28 ID:cMpGdjSr
チャンドラーが好きで、そのためレッドキングを心底憎んだ時期が俺にはありました
99どこの誰かは知らないけれど:2010/08/18(水) 00:49:40 ID:vOfz14pO
テレスドンの回では、まだハヤタとウルトラマンの意思は別物と考えてる
別物じゃなきゃ地底人の配下となっていてもおかしくない
ハヤタ=ウルトラマンはタロウ辺りからだと考えてる個人的に
100どこの誰かは知らないけれど:2010/08/18(水) 00:52:59 ID:vOfz14pO
>>99

訂正
× タロウ
○ 帰ってきたウルトラマン

ナックル星人とブラックキングの後編に出てたのをすっかり忘れてた…
101どこの誰かは知らないけれど:2010/08/18(水) 08:22:29 ID:BLVn5thd
>>96
チャンドラーは確かにサービスかもね
後の改造怪獣に比べたら、ほとんど手は加えていないし。

ギガスは上半身が猿っぽい造形なのに、足の爪が鳥型怪獣のそれなんだよねw
102どこの誰かは知らないけれど:2010/08/18(水) 13:53:32 ID:fO2TpUwJ
帰りマンとかタロウとかそういう捏造ウルトラの話題をここに持ち込まないでくれないか?
103どこの誰かは知らないけれど:2010/08/18(水) 17:24:10 ID:UrEM093m
とりあえず>>102は無視して続けよう
104102:2010/08/18(水) 18:10:36 ID:nYtLjgTx
はぁ?
俺さまはリアルタイムのウルQから今のゼロまで見てるよ。
地デジすらない真空管テレビの時代からなw
全てを見てきてるからクダラン事に口出ししないし遊んでも深入りしないで
距離保ってるんだよ。
お子ちゃまや40代でようやくPCデビューしたオクレちゃんには理解できない
だろうがね。
もちっと推敲こらしてからカキコしろや。バーカ。
105どこの誰かは知らないけれど:2010/08/18(水) 18:57:25 ID:fO2TpUwJ
お前誰だよw
106どこの誰かは知らないけれど:2010/08/18(水) 22:32:52 ID:i+iSz68g
サイモン星人の子供と思われます。
107どこの誰かは知らないけれど:2010/08/19(木) 10:50:13 ID:zrIOW4E2
子供みたいな書きこみで爺自慢ですか…
夏休みももう少しで終わるんだなあ
108102:2010/08/19(木) 11:19:00 ID:G6ykA0jV
ばーか、ネットにもごく初期から出入りしてんだよ。
だから無法者に落ちるところで寸止めできてるんだろうが。
PCに関しちゃ同じ40代で似たような道歩いてきてるんだろ?
もちっと推敲こらしてからカキコしろや。
109どこの誰かは知らないけれど:2010/08/19(木) 11:35:24 ID:Lierwc6M
もう引っ込みがつかないから最後まで>>102ごっこだぁ!
帰マンやタロウけなされてカチンときたのか知らないが、そのへんにしときなよ。
110どこの誰かは知らないけれど:2010/08/19(木) 12:10:12 ID:eNNqEAcY
>>100
ちょっと待ってくれ。
「ウルトラマン」最終回でウルトラマンとハヤタは分離している。
その後の帰りマンやタロウに出てくるハヤタがウルトラマンが
再度一心同体になったものか、ウルトラマンが変身した姿なのか
公式見解はない。
テレスドンのときと、タロウなどに出てきたハヤタを同列には
論じられない。
111どこの誰かは知らないけれど:2010/08/19(木) 12:31:16 ID:7RgqGPYU
それ行け!カチン

by 斎藤こず恵
112102:2010/08/19(木) 13:10:55 ID:a9qnLl4z
つーか、70年代あたりからのウルトラは完全にお子さま番組だと思う。従来のような
骨太な人間ドラマが全く無くなって、個性の無いキャラが個性の無い怪獣と
鉄砲持ってじゃれ合うだけの番組に成り下がってしまった。

例えば「タロウ」見てた奴で、隊員一人一人の名前・姿が一致する人なんか
皆無だと思う。おふざけをやっているだけで各々の個性が全く感じられないし、
最初っから人間を作り込もうという意欲がないんだとしか思えない。
そもそも主人公はマザコンだし、戦闘機は何かのギャグみたいに墜落しまくって
「脱出!」が定番台詞になってる有様(自力で多数の怪獣を撃退した科特隊の
爪の垢でも煎じて飲め)。そればかりか、ことあるごとに父母・兄弟がゾロゾロ来て
怪獣をリンチにかけるんだからひどいもんだ。あからさまな集団暴行を肯定するウルトラマン…
毎回毎回こんな調子なもんだから、見る気メキメキ失せていったよ。
「俺のウルトラマンを返せ!」
(故にタロウは今でも大半の話を未見)

やはり、「セブン」でウルトラシリーズが完全に子供たちの支持を失ってしまった
ことから考えても、「ウルトラマン」は奇跡の作品だったんだと思う。
キャラクター一人一人が個性的・魅力的に描かれ、怪獣もカッコよくて魅力的な
ヤツばかり。回を追う毎に人間らしい面を見せるようになるイデ、そして最後にカッコよく現れて
痛快な活躍を見せてくれるウルトラマン…これだけの要素を破綻無く盛り込んだ作品は
シリーズ中…いや、あらゆる特撮番組を見渡してもそうそうあるもんじゃない。
一部のマニアが持ち上げているだけで、普通目には退屈かつチープ極まりない駄作「ウルトラセブン」や、
世代人が何も考えずにチヤホヤしてるだけのお子さま番組群とは一線を画する
こだわりの作品、それがシリーズの元祖たる「ウルトラマン」なのだ。
113どこの誰かは知らないけれど:2010/08/19(木) 14:07:25 ID:RLyhZrbd
とりあえずその数字コテやめてくれ、俺は>102の後は>105しか書き込んでない。
なによりも、英数を全角で書くような白痴だと思われたくない。
114どこの誰かは知らないけれど:2010/08/19(木) 14:15:50 ID:c9AOOKvj
またまたw本人のクセにw
115どこの誰かは知らないけれど:2010/08/19(木) 20:56:51 ID:KTWEJwsw
ハヤタと新マン以降のハヤタ風地球人は、薩摩次郎とモロボシダンの関係
116どこの誰かは知らないけれど:2010/08/19(木) 21:10:18 ID:S/aIGooe
ある意味、肉体関係
117どこの誰かは知らないけれど:2010/08/19(木) 21:57:26 ID:D470MvFk
112ってコピペだよね?昔見たような気がする
118どこの誰かは知らないけれど:2010/08/19(木) 23:30:09 ID:sES1/lC8
タロウをこき下ろすなんて発想が20年遅れているわ
119どこの誰かは知らないけれど:2010/08/19(木) 23:31:38 ID:zDW8YCxx
帰りマン以降、糞なのは周知の事実
120どこの誰かは知らないけれど:2010/08/19(木) 23:50:42 ID:KW+LuU5R
>>119
エースとレオは隊員が糞しか居ない
121どこの誰かは知らないけれど:2010/08/20(金) 05:04:10 ID:zQgrc2RV
まあ、このコピペも元は新マンスレの狂信者の発言の改編だからな。
新マンのとこ初代に変えたやつ。
122どこの誰かは知らないけれど:2010/08/21(土) 00:09:00 ID:pT2ioUuo
マンは特に寓話的な要素が強いと思うが、決して説教臭くなってないのが素晴らしい。
123どこの誰かは知らないけれど:2010/08/21(土) 07:52:12 ID:LcrZIYn8
マンコは特にクンニ的な要素が強いと思うが、決して臭くなってないのが素晴らしい。
124どこの誰かは知らないけれど:2010/08/21(土) 16:19:29 ID:wezHJkw9
幼児はウンコとかチンチンとか口にするのが好きなんだが、それと同レベルだな
125どこの誰かは知らないけれど:2010/08/21(土) 18:04:06 ID:9QWg44wA
はぁ?
俺さまはリアルタイムのウルQから今のゼロまで見てるよ。
地デジすらない真空管テレビの時代からなw
全てを見てきてるからクダラン事に口出ししないし遊んでも深入りしないで
距離保ってるんだよ。
お子ちゃまや40代でようやくPCデビューしたオクレちゃんには理解できない
だろうがね。
もちっと推敲こらしてからカキコしろや。バーカ。
126どこの誰かは知らないけれど:2010/08/21(土) 18:27:35 ID:XxstWZD7
モロダシ・ボン
127どこの誰かは知らないけれど:2010/08/21(土) 20:29:07 ID:wezHJkw9
>>125
人を馬鹿にするのもいい加減にしたらどうだ。
ささいな文章のミスをいつまでもいつまでも、気がつけばもう半年近くもかけて延々と馬鹿にしつづけているだけ。
そのくせ自分の都合の悪いことを指摘されると他人に成り代わって白を通す。
結局悪口を大勢で言い合って寂しい気分を慰めているだけだ。
何ひとつ自分の考えを自分の言葉で表明できないのに何が人を馬鹿にしていいはずがない。
そうやってウルトラマンを素直に感動をできる心をもった投稿者たちを見下し、
ひどい言葉で罵り、嘘や中傷や作り上げた根拠も無い嘘でその評判を傷つけ、
子供たちに指針さえ示せない大人ばかりがここにはいる!
繰り返すが全員が罪人ではないし、たぶん、何人か私の文章を監視しているチームのような存在が、
連絡をとりあって(携帯やメールで連絡などすぐ取れる。同じID番号の者を他のスッレドでも見た)
私が投稿する度に攻撃を開始していることが分ったけれど、こうした若者が増えていること自体、
本当に日本の未来が心配な気がする。
いい加減疲れたのでもう今度こそ本当に投稿は止めるが、少し、自分の人生が正しいのかどうかを、
荒待てて振り返る必要があなたたちにはありますよ、ということだけは断言しておきたい。
128どこの誰かは知らないけれど:2010/08/22(日) 00:11:28 ID:YSzYcL54
あんたらのその軽く発した暴言でそれだけ人が傷つくか
わかっていないね。
おれ、何か間違ったこと言いましたか?
おれが犯した唯一の過ちは、
初代ウルトラマン 第2話-スレで場違いな話題を続けた
これだけじゃないか。
それなのにおまえら(ちゃんとしたレスくれた人たち除く)ときたら
偏見に満ちた中傷を繰り返すばかりだ。
キモオタ、オタの妄想、戯言、粘着キティ、ボケ、
どれだけ呪詛の言葉を吐き捨てて場を混沌とさせれば気が済むんだ。
他の無関係な人に迷惑がかかってるのに気づけ。
空気読むのはおまえたちの方だ。
他の必殺のスレを見てきたが
一部の荒らし発言してるのもおまえたちだな。
今後もおまえらみたいなのを見つけたら徹底的に注意してやるからな、覚悟しとけ。糞粕。

逝っておくが、俺はキチガイではない。
少なくともお前らよりはまともだ。
129どこの誰かは知らないけれど:2010/08/25(水) 07:59:16 ID:Bg2SEtKH
ヒドラの話の結末がなんかしっくりこない
ヒドラを倒さずに放置していいわけないのにな
130どこの誰かは知らないけれど:2010/08/25(水) 14:18:19 ID:ajG7QIWE
相手は「ヒドラ」だからなぁ、下手にバラバラにしたらその破片が全部再生したりするかもしれん
131どこの誰かは知らないけれど:2010/08/25(水) 19:16:00 ID:CFU0q6Vl
>>129
フジ隊員の一言で事件の終わりを悟ったのだろう
132どこの誰かは知らないけれど:2010/08/26(木) 03:48:56 ID:8ny5mu1L
伊豆シャボテン公園にはまだヒドラの像ってあるの?あったら巡礼に行きたい。
133どこの誰かは知らないけれど:2010/08/26(木) 07:39:25 ID:jGvtEcI5
こないだサボテグロンが歩いてた
134どこの誰かは知らないけれど:2010/08/26(木) 07:56:53 ID:ZGdVws/T
>>130 突っ込もうかと思ったけど「ヒドラ」自体が説明しにくいな。
「それは刺胞動物のヒドラ・・」って書いても知らん人にはイメージ
湧きにくいだろうし・・(まあこの板にいるような人ならたいがい
知ってるかなヒドラくらい)
135どこの誰かは知らないけれど:2010/08/26(木) 08:35:55 ID:3STl7vFA
ヲタ登場
136どこの誰かは知らないけれど:2010/08/26(木) 10:03:14 ID:UeVjlsQT
>>132
5月に行ってきた。荒原竜は今も健在っス。
137どこの誰かは知らないけれど:2010/08/26(木) 15:28:46 ID:8Q+LMPX8
そもそもなんでアレにヒドラなんて名前付けたんだろう?
138どこの誰かは知らないけれど:2010/08/26(木) 17:34:31 ID:j2rhJo/j
ムシャクシャして付けた。 今は後悔している。
139どこの誰かは知らないけれど:2010/08/26(木) 22:02:37 ID:2uNrt88b
自分の中ではヒドラは初代ウルトラマンと直接戦った怪獣の中では
一番マイナーな怪獣というイメージ。

あの死んだ少年はひき逃げ犯にうらみがあるのかないのかもわからない。
ヒドラが暴れる前にフジ隊員に警告したからうらみがないようだが、
それなら何故ヒドラは車を狙って暴れるのか?
生みの親である少年を殺された復讐なのか?
少年の空想の産物がどのような理由で実体化できたのか?
フジ隊員がウルトラマンにヒドラを倒さないで言った根拠は
少年がヒドラにまたがっていたからヒドラはもう車を襲わないと
判断したと思うが、フジ隊員は霊感体質なのだろうか?

疑問は尽きない。


140どこの誰かは知らないけれど:2010/08/26(木) 22:22:31 ID:UekEsM9i
子供番組相手に悩んでもしょうがないだろ
141どこの誰かは知らないけれど:2010/08/27(金) 01:34:33 ID:Pr4LkD8m
ウルトラマンという作品は

“なぜ怪獣が現れるのか?”

という最重要なテーマがいつもいい加減…
142どこの誰かは知らないけれど:2010/08/27(金) 06:44:38 ID:Q5DzJ8vb
>>134
ギリシャ神話のヒドラも、再生能力はスゲーから
129のイメージが間違いなわけではない
143どこの誰かは知らないけれど:2010/08/27(金) 06:58:12 ID:ISnRWeVE
>>141
基本がお子さま番組だからだろう
怪獣で増した!ヒーロー出ました!で子供は十分楽しい
その事実を直視しないで>>112みたいに力説する奴の神経はわからん
144どこの誰かは知らないけれど:2010/08/27(金) 07:15:18 ID:G3VUCuUA
それコピペ
145どこの誰かは知らないけれど:2010/08/27(金) 17:44:34 ID:8y2WkerS
車憎らす の身体についたタイヤの跡がトラウマ。
に比べたらヒドラ出現の意味付けは弱いな。
146どこの誰かは知らないけれど:2010/08/27(金) 21:08:14 ID:0B0PGlE8
>>ささいな文章のミスをいつまでもいつまでも、気がつけばもう半年近くもかけて延々と馬鹿にしつづけているだけ。

仮面ライダーのスレにも以前いたぞ そんなやつが。
なんか、新2号初登場回の呼称が気にいらないとかで。
自分が気にいらないからって自演してまで書いてる時期もあった。
めっちゃキモかったの覚えてる
147どこの誰かは知らないけれど:2010/08/27(金) 21:17:48 ID:Gpw+nQH2
それもコピペ
148どこの誰かは知らないけれど:2010/08/28(土) 01:05:30 ID:1b/k+6A5
ジェロニモンが何故ピグモンとドラコとテレスドンを選んで出現させたのか不明
149どこの誰かは知らないけれど:2010/08/28(土) 01:14:00 ID:R6TQX+Px
故怪獣リストの写真を見てガラモンと間違えた。
150どこの誰かは知らないけれど:2010/08/28(土) 07:19:08 ID:ANKEiyts
ジェロニモンは怪獣を再生させるパワーを持ったすごいキャラなのに、
映像作品での再登場に恵まれなかった。
本来なら立派なボスキャラとして活躍してもいいはずなのに。
酋長怪獣という肩書きが放送コードに引っ掛かったのかな。
151どこの誰かは知らないけれど:2010/08/28(土) 08:00:04 ID:VUrDxBCM
↑ もコピペ
152どこの誰かは知らないけれど:2010/08/29(日) 22:20:04 ID:qPt9Objv
ケムラーで戦車の砲塔が回って砲身がぐぐっと上向きになるシーンで
砲身を下支えしてる二本の指が丸見えだった。
もっとメカニカルに動かしてると思ったらあんな直接的な操作してるとは思わなんだ。
153どこの誰かは知らないけれど:2010/08/30(月) 10:21:50 ID:BZQshqKX
初めてレスします!
私は、ウルトラマンの放送が始まった年に生まれた44歳のものです。
私が中学生の頃、「アニメック」という雑誌で何回に分けて、「特撮ヒーロー列伝」
という(たぶんこんなタイトルだったような?)企画があり、その中で「(初代)ウルトラマン」
を取り上げていました。(多分、4回ぐらいに分けて!?)

その中で、ウルトラマンは、元々26本(2クール)の終了予定で、その最終回は黒部さん演じる
ハトヤが怪獣を撃滅させて元の人間に戻れるというストーリーだった!と読んだことが
自分のうる覚えの記憶の中にあります。
このことについて、どなたかご存知の方がいましたら、情報お願い致します。
私の記憶が確かなら、83年か84年頃の「アニメック」という雑誌にこの関連の件が
記載されてあったかと思います。
154どこの誰かは知らないけれど:2010/08/30(月) 11:35:31 ID:ZsMf1Qhk
>>152
LD単品のときから買って、今はDVDで持ってるが、
まったく気付かなかった。
ところでウルトラQのクモ男爵で手が見えてるのは知ってた?
155どこの誰かは知らないけれど:2010/08/30(月) 12:29:06 ID:3s4QGt/a
ケムラーは顔はダウン症のくせにかなり強力な怪獣であるな。
尻尾の光線に口から派手に吐き出す毒ガスでウルトラマンも攻め倦んでいた。

こんなのは女子供にさせること→結果的に女子供を現地に派遣の流れは面白かった。
しかし、この頃は女性蔑視のセリフが平気でまかり通る時代だったのだなあ。
でもあんなこと言われてもそれを逆手にとるフジ隊員のしたたかさに大和撫子を見た。




156どこの誰かは知らないけれど:2010/08/30(月) 13:07:05 ID:EyPGSPTH
>>153
製作体制さえまともなら長く放送したかった話はよく聞くけど、
元々放送予定が2クールというのは初耳だ。
157どこの誰かは知らないけれど:2010/08/30(月) 18:55:48 ID:PcVV+gOp
>>153
すべてがアナタの事実誤認。つーか妄想。

アニメックの池田氏「初代ウルトラマン」紹介記事→78年創刊号
しかも一回きり。
結末についての記述など無い。

しかもハトヤって…。
158どこの誰かは知らないけれど:2010/08/30(月) 20:16:46 ID:EQxC+w6h
うる覚え・・・
159どこの誰かは知らないけれど:2010/08/31(火) 00:01:38 ID:lTxXYgKC
ウルトラマンの宇宙人は怖かったな・・・・
バルタン星人とかダダとか
ダダなんて、あんな密室の施設で出会ったら糞小便漏らして発狂するぞ
160どこの誰かは知らないけれど:2010/08/31(火) 00:13:19 ID:vwVsgLjS
153へのレスについては以下の書き込みも参照の上判断してください
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1249110086/538
161どこの誰かは知らないけれど:2010/08/31(火) 00:34:03 ID:IVJpRFWN
>>159
同意。ダダの回が楽しみ。俺はドドンゴのミイラ人間にも巨大フジ隊員にもビビッたぞ。
ただでさえキツいキャラなのにあそこまで、でかくなられちゃぁ…
162どこの誰かは知らないけれど:2010/08/31(火) 07:12:49 ID:kHoQ6NyM
>>154
知らない。
ウルトラQは一回くらいしか見たことがない。
もちろん手元にDVDはない。
ファミリー劇場で放送してくれればうれしいのだが。
ウルトラQをカラー化する計画があるそうだがどうなってるのかな。
163どこの誰かは知らないけれど:2010/08/31(火) 13:02:21 ID:IVJpRFWN
ホシノくんはなぜケムラーの弱点を知ってたのか?その辺の説明が全くなかったのが安易さを
感じる。30分枠だから厳しいのは分かるが科特隊のメンツ丸潰れだぞ。
164どこの誰かは知らないけれど:2010/08/31(火) 13:39:27 ID:RWlAIj5w
>ホシノくんはなぜケムラーの弱点を知ってたのか?

脚本に書いてあった台詞を読んだのだろう。
165どこの誰かは知らないけれど:2010/08/31(火) 18:49:03 ID:hZFl7JE3
ホシノくんは天才だからな。
10年後にはアキコおねえさんを自在にイカせていたに違いない。
166どこの誰かは知らないけれど:2010/08/31(火) 18:52:51 ID:pWOemuB5
ホシノくんはその回ではキャップの指示があったとはいえ自力でビートル発進させてたからな。
あの時だけ何らかの補正が掛かっていたとしか言い様がないw
167どこの誰かは知らないけれど:2010/08/31(火) 21:25:22 ID:Btmx7gGE
ホシノくんにはゾフィが取り付いていてマンを見守っていたのでは。
と妄想。
168どこの誰かは知らないけれど:2010/08/31(火) 21:43:24 ID:vt76yync
>>167
そのわりにはホシノ君、途中で姿を消してたなあ、どうして?
169どこの誰かは知らないけれど:2010/08/31(火) 21:58:28 ID:fQ815cxc
高校受験に専念
170けっこう仮面:2010/08/31(火) 23:34:16 ID:2Y1phUZ8
>>168
怪我じゃね?
171どこの誰かは知らないけれど:2010/09/01(水) 05:37:52 ID:MlBN6Qg4
オナニーしている所をフジ隊員に見られたから
172どこの誰かは知らないけれど:2010/09/01(水) 11:53:04 ID:TbN79NAd
>>170
それは、
Q:ウルトラマンはなぜM78星雲に帰ったの?
に対して、
A:ゼットンに負けて、ゾフィーが迎えに来たからだよ。
ってところを、「製作が放映に間に合わなくなったから」
と答えるようなもんだぞ。
173どこの誰かは知らないけれど:2010/09/01(水) 13:23:06 ID:M06fV2Jj
作中でホシノ君が出なくなった言及がないし、それに毎週出ていたわけでも
ないからスルーしたって問題ない。
そもそもホシノ君は何者なのかが全くわからない。
科特隊本部に出入り自由だし、ついにはエリート集団なはずの科特隊にも
入ってしまうというウルトラシリーズ中でも特異な存在だ。
普通の少年がここまで恵まれてただで済む訳がない。
おそらく嫉妬と羨望の中でホシノ少年は同年代の子供達から孤立感を深め、
人目を避けるように日本を離れたのではないだろうか。
174167:2010/09/01(水) 16:14:54 ID:xjnBDMnw
>>168
マンのフォローはもう必要ないだろうとM78へ帰還。
175どこの誰かは知らないけれど:2010/09/01(水) 18:46:32 ID:WRhZ7VXt
大人になったホシノ君をメビウスで見たかった
176どこの誰かは知らないけれど:2010/09/01(水) 20:32:56 ID:dbEOzWI9
ホシノ君は第四惑星に移住した
177どこの誰かは知らないけれど:2010/09/01(水) 22:11:24 ID:IR83DG8V
昨日しまむらで見たけどね
178どこの誰かは知らないけれど:2010/09/01(水) 23:59:14 ID:rDtbCTV6
ホシノ君は独身か?
179どこの誰かは知らないけれど:2010/09/02(木) 00:35:44 ID:PAmOoyk9
今俺の隣で寝てるよ
180どこの誰かは知らないけれど:2010/09/02(木) 02:03:04 ID:1HWyYg0B
>>173
ホシノくんについて真面目に考えるなら、当時マンを見ていた世代と同年齢だけに、
視聴者である子供たちが感情移入しやすいように登場させたのだろう。
181どこの誰かは知らないけれど:2010/09/02(木) 04:15:31 ID:/94Jtc/x
ホシノスペースカノンを開発した
182どこの誰かは知らないけれど:2010/09/02(木) 07:13:28 ID:75LqI/2s
>>180
製作上の都合なら、その言葉だが

作品内の設定だとしたら、「ホシノ=警備隊見習い」でしょうかね?
183どこの誰かは知らないけれど:2010/09/02(木) 07:58:42 ID:hr9Xx4hx
ホシノくんについて真面目に考えるなら
去年の九月の連休に、石川県の健康ランド(宿泊もできるスパ)のレストランで
焼肉食べてるとこ見たよ。

みんなが借りて着る館内着は着ずに、ぼうず頭に白いTシャツ着て、
桜井浩子と二人で食事していたよ。
184どこの誰かは知らないけれど:2010/09/02(木) 12:13:43 ID:i6USmzHh
ホシノくん坊主になっちゃったの?ロコとはラブラブなのか?
185どこの誰かは知らないけれど:2010/09/02(木) 12:49:41 ID:65oVjWd3
ホシノ君は政府のエライ人の親戚か何か
186どこの誰かは知らないけれど:2010/09/02(木) 12:54:07 ID:Uhjk7Qiq
ホシノ君は科学特捜隊のスポンサーの息子。
よくできた子だからそれを全くひけらかさなかった。
187どこの誰かは知らないけれど:2010/09/02(木) 18:50:56 ID:33srBNpe
ボクのパパは科特隊のスポンサーだから怒らせないほうがいいよ。ムラマツ。
188どこの誰かは知らないけれど:2010/09/02(木) 23:06:48 ID:OkzYRTeW
似たような性格で干された子役がいたなぁ
189どこの誰かは知らないけれど:2010/09/02(木) 23:42:01 ID:FXSlVL+l
>>185>>186
そうだとすると途中でいなくなったことがますます謎だなあ。
整合性のある説明はつく?
あ、怪我したからはなしね。それは中の人の事情だから。
190どこの誰かは知らないけれど:2010/09/03(金) 00:26:51 ID:mZogDntK
当初は>>185-186の理由で優遇されていたけど
あんまり事件に首を突っ込んでくるんで
やっぱり危険なので出入り禁止ってことになったとか。
191どこの誰かは知らないけれど:2010/09/03(金) 00:56:57 ID:9S915ObP
>>190
おお・・・・・・
キッチリ辻褄が合うじゃないか
192どこの誰かは知らないけれど:2010/09/03(金) 01:55:54 ID:oj+EzUuR
あれ?
ホシノくんてビートルつくった博士の子供じゃないの?
193どこの誰かは知らないけれど:2010/09/03(金) 02:31:11 ID:To8FJiWl
194どこの誰かは知らないけれど:2010/09/03(金) 04:56:15 ID:iYWtOgoa
>>190
実際、ケムラーの時はホシノ君の意識が戻らなかったら死ぬところ
だったしな。
親が科特隊の守衛に入れるなと命令した可能性は高いな。
絶対ムラマツが親にチクッてるはずだ。

科特隊の隊員がホシノ君にぞんざいな言葉遣いなのは、水戸黄門とか
暴れん坊将軍みたいにあえて身分を明かしていないからだろうな。
知っててもムラマツとハヤタだけな気がする。
195どこの誰かは知らないけれど:2010/09/03(金) 07:42:28 ID:ImHx68Ik
凄い自演を見た
196どこの誰かは知らないけれど:2010/09/03(金) 07:50:48 ID:FnrAB/7w
>ホシノくんはなぜケムラーの弱点を知ってたのか?
小型ビートルで飛び上がった時に、上空から見てそう思ったって何かで読んだような聞いたような・・・。

197どこの誰かは知らないけれど:2010/09/03(金) 10:30:57 ID:zqYbTtB8
>>180
同意。
今の目で見ればホシノくんの存在は違和感ありだけど、
子供が最前線というのも当時のお約束だった。
198どこの誰かは知らないけれど:2010/09/03(金) 18:33:48 ID:XGUr8V09
ジャイアントロボを操縦してたのも少年だったな。
199どこの誰かは知らないけれど:2010/09/03(金) 18:44:27 ID:kyxhotYu
200どこの誰かは知らないけれど:2010/09/04(土) 00:09:17 ID:Jnf1pHJa
>>198
ジャイアントはまた違うのじゃねーの?
子供が戦う事自体は議論の余地があるが
明らかに戦力なんだから

ホシノ君みたいに、戦力にならないし、事務員でもない子供が戦闘集団にいるのかというのが・・・
201どこの誰かは知らないけれど:2010/09/04(土) 00:59:35 ID:cAqzv3gG
ジャイアントロボの場合は、いわゆるインプリンティングが偶然行われてしまい、
草間少年の声以外の命令を受け付けなくなってしまった、という必然性がある。
202どこの誰かは知らないけれど:2010/09/04(土) 02:20:51 ID:tHmA2PGq
>>180>>197
自分の場合、ホシノ君にはむしろ反発感じたな。
1人だけ大人の中に混じってエラソーにしてる子供に対する
嫉妬心かもしれないけど。
203どこの誰かは知らないけれど:2010/09/04(土) 02:29:54 ID:y+CbGa1o
>>190
ホシノパパがスポンサー、降りたんじゃね?
「おまんらみたいな役立たずに、金ばぁかけられんきに」とか言って
で、ホシノくん出入り禁止。
204どこの誰かは知らないけれど:2010/09/04(土) 10:23:58 ID:mg0VLWwt
実はホシノくんは実在しない、科特隊員にしか見えない座敷わらし(の一種)だったらしいよ。
205どこの誰かは知らないけれど:2010/09/04(土) 10:37:26 ID:cnzPoWWD
いやいや、神出鬼没なのはハヤタなみだから
きっと、ベムラーとかレッドマンと呼ばれるはずだった宇宙人だったのだよ
206どこの誰かは知らないけれど:2010/09/04(土) 11:06:54 ID:q0oeVeXq
たしかにザラブVSマンの際に、ロープから落ちなかったもんなー
地球人の子供には思えん
207どこの誰かは知らないけれど:2010/09/04(土) 12:42:37 ID:DywIRDRe
あの世界観にガキを挟み込むのは難しいな
新マンの次郎くんがそれを解決したのだが
楳図が言ってるけど、子供がいないと絵空事になるっていうことなんだろうな
リアル志向と思われるものは全然人間がリアルじゃない
セブンでダンがときどき幼児退行するのはそれを補おうとしてやっちまったんだろ
208どこの誰かは知らないけれど:2010/09/05(日) 00:21:36 ID:hXgX6Ze1
ダンは18歳の少年という設定だったからだろ。
元々は防衛軍の運転手をやっていて警備隊に抜擢されるという
サクセスストーリーという案があった。(ティガのダイゴが
GUTSに来る前はTPCの運転要員だったのはこれが由来)
209どこの誰かは知らないけれど:2010/09/05(日) 09:15:32 ID:WC8looRa
>>205
ホシノ君が宇宙人ならそのパパも宇宙人だから
科特隊の武器も超絶科学も超兵器のオンパレードだったわけだ。
210どこの誰かは知らないけれど:2010/09/05(日) 09:57:01 ID:mcji1NZP
>>209
つまり、ホシノ君の実の父はイデ隊員と
211どこの誰かは知らないけれど:2010/09/05(日) 10:21:54 ID:oMs+TjFu
つまり、イデ隊員は宇宙人と
212どこの誰かは知らないけれど:2010/09/05(日) 12:18:13 ID:IWaDrrmV
でもウチュウゴハワカリニクイ
213どこの誰かは知らないけれど:2010/09/05(日) 13:32:02 ID:rk4oyGE+
訛りが酷かったわけで
214どこの誰かは知らないけれど:2010/09/05(日) 14:18:57 ID:furn0s1X
コッキキ キレキレ
215どこの誰かは知らないけれど:2010/09/06(月) 12:46:40 ID:AbwXD0GV
ホシノ君は正隊員に昇格出来るように、パリの学校に留学したと思ってた。
216どこの誰かは知らないけれど:2010/09/07(火) 15:20:03 ID:es5kLQRW
>>212
でも、わかりにくいとはいえ宇宙語をデフォルトでしゃべれるって、やっぱり地球人じゃないよなw
(それともQでのセミ人間、ケムール人、ボスタングの時の宇宙人とかで
言語パターンの蓄積データでもあったんだろうか?)
217どこの誰かは知らないけれど:2010/09/07(火) 21:41:58 ID:UP1Zt38r
>>215
そーいや、科特隊の本部って、なぜパリにあるんだろ?
現実に、パリってそんなに国際機関の本部無いだろ??
218どこの誰かは知らないけれど:2010/09/07(火) 23:11:40 ID:jOY5iKU/
セブンの地球防衛軍の本部もパリ。
219どこの誰かは知らないけれど:2010/09/08(水) 00:14:02 ID:ZJKMEC80
>>217
その当時、おフランスに行ったとか、本部がおフランスだと、箔がつくからザンス
220どこの誰かは知らないけれど:2010/09/08(水) 00:34:37 ID:4Zny+9Jy
金城哲夫執筆の小説では「あの宇宙語はでたらめ」とのことだが。
メビウスで正式化されたけどね。
221どこの誰かは知らないけれど:2010/09/08(水) 00:40:21 ID:ZJKMEC80
>>220
金城さんも筆がすべったな。
でたらめなら、パンスペもでたらめだったことになる。

ひょっとしたらテレビ画面のバルタン星人は、
「テロリストの一団が地球へ向かった。注意されたし」と、言ってたのかも 
222どこの誰かは知らないけれど:2010/09/08(水) 02:10:37 ID:5TA6WMXm
>>215
昔から、パリがヨーロッパの首都みたいな扱い
223どこの誰かは知らないけれど:2010/09/08(水) 02:13:48 ID:/gqnA7Yy
「凶悪な過激派なれば、見付け次第殲滅されたし」

バルタン連邦警察・・・・ってか?w
224どこの誰かは知らないけれど:2010/09/08(水) 10:26:35 ID:ee0E8CCn
テレスドンの話の終わりにパリ本部から来たアンヌ隊員はハヤタをパリに連れて行ったけど、
その間に怪獣が出たらどうするのか心配になった。
ニセアンヌの時ハヤタは躊躇したけど、それはウルトラマンが日本にいない
ことに対してと思ったのにエンディングではあっさりパリに行ってるから
あの時はアンヌ隊員があやしいと思ったからなのかな。

しかし地底人はなんで目に絆創膏を貼ってるのかさっぱりわからないな。
225217:2010/09/08(水) 10:26:42 ID:jdJ4SIAs
>>218-219>>222
シェー!そうざんしたか!w
226どこの誰かは知らないけれど:2010/09/08(水) 10:30:14 ID:rST5Eavl
>>224
宇宙パトロールにも行くんだからパリなんてちょっとお出かけみたいなもんだろ。

>目に絆創膏
本気で言ってるのかw
227どこの誰かは知らないけれど:2010/09/08(水) 12:18:29 ID:8Un8wve1
>>217
科学特捜隊の本部がパリになってるのは、作品製作された頃にあった
国際刑事警察機構(インターポールとかICPO)の本部事務所がモデルになってるからじゃないのかな?
科学特捜隊の本来の業務は、怪獣退治の軍隊(OPでは専門家になってるけど)じゃなくて、
Qにあるような怪奇現象や事件事故を科学的に捜査する目的の公的警察組織の延長だったと思われ
228どこの誰かは知らないけれど:2010/09/08(水) 12:34:42 ID:prHzkipH
ハヤタ隊員はしょっちゅう飛行機ごと落下してるけど不死身か
229どこの誰かは知らないけれど:2010/09/08(水) 14:58:35 ID:L4R3jxqq
>目に絆創膏
図工の時間に薄く延ばした粘土を目の上に貼って地底人ごっこをやった事のない世代だな
230どこの誰かは知らないけれど:2010/09/08(水) 15:49:49 ID:Koc+UKEu
あれは特殊メイクが発達してる今なら、
継ぎ目をきちんと処理して、顔から目がなくなってる状態にしたいんだろうか。
231どこの誰かは知らないけれど:2010/09/08(水) 16:14:25 ID:iHKHkKzL
地底人がフラッシュビームの閃光でやられてしまうのがなんとも安易。
232どこの誰かは知らないけれど:2010/09/08(水) 16:45:56 ID:RROd7V/U
ハヤタが地底人に意識を支配されたのに、ウルトラマンに変身しただけでチャラってのも
今ではご都合主義過ぎて通じないよな。
233どこの誰かは知らないけれど:2010/09/08(水) 16:57:08 ID:sNASOmS5
>>232
チャラになったと言うかハヤタとウルトラマンは命を共有してるだけで別人格だから
ウルトラマンは意識支配されていなかっただけの話。
セブンで同じ事やったらダンはセブン本人だからご都合主義と言われても仕方ない
かもしれないけど。

>>231
あれって「ウルトラ全身発光」なる技じゃなかったっけ?
234どこの誰かは知らないけれど:2010/09/08(水) 18:33:18 ID:izyhVjxs
得意の後付け設定だろ
235どこの誰かは知らないけれど:2010/09/08(水) 20:00:39 ID:4Zny+9Jy
全身発光ってレオの技だろ。
うろ覚え乙!
236どこの誰かは知らないけれど:2010/09/08(水) 23:48:39 ID:5TA6WMXm
>>232
「βカプセルの光で洗脳装置壊れた」としか思えなかったが
237どこの誰かは知らないけれど:2010/09/09(木) 00:14:25 ID:WLzWNX0i
地底人の工作活動や情報収集は優れているけど、ウルトラマンを利用しよう
とした判断が間違いの元だった。
利用せずにハヤタの状態で殺害しておけば成功したのにな。
ヒーロー物にこういうオチが多過ぎるからまたかと思うだけなんだけど。
238どこの誰かは知らないけれど:2010/09/09(木) 00:14:39 ID:uLB4cOfZ
>>Qにあるような怪奇現象や事件事故を科学的に捜査する目的の公的警察組織の延長だったと思われ
科学特捜隊をもうちょっとリアルにしたらSRI
SRIをもうちょっとリアルにしたら警視庁特命課
239どこの誰かは知らないけれど:2010/09/09(木) 00:49:13 ID:+RjMxGv0
整いました〜

空想特撮シリーズと掛けまして〜
240どこの誰かは知らないけれど:2010/09/09(木) 09:27:49 ID:Kx/td4rh
台風シーズンと解きます

その心は・・
241どこの誰かは知らないけれど:2010/09/09(木) 14:37:17 ID:+RjMxGv0
どちらも子供の頃はワクワクしたものです。
242どこの誰かは知らないけれど:2010/09/09(木) 20:26:41 ID:s9pcTgdi
ウルトラマンがゼットンに負ける時、カラータイマー破壊されてなかったか?
243どこの誰かは知らないけれど:2010/09/09(木) 23:07:27 ID:/1jGxZM/
今年はウルトラ検定のスレは立ってないんでしょうか?
さっき自分で立てようとしてみたのですが、うまく行きませんでした。

皆さんはもう受験票届きましたか?
244どこの誰かは知らないけれど:2010/09/10(金) 00:06:45 ID:NFNyWP4u
>>242
実際は光線でだが台本だと直接だった。

以下台本のト書き

よろよろと立ち上がるウルトラマン。と、ゼットンがウルトラマンのカラータイマーをグシャッと叩き潰す。
ウルトラマンの悲鳴!動きが止まってしまう。ゼットン、ウルトラマンを高々と差し上げて
(いつもウルトラマンが怪獣をそうするように)ドーッとばかり投げ付ける。大地に叩き付けられるウルトラマン。
245どこの誰かは知らないけれど:2010/09/10(金) 00:13:45 ID:QG14eEEt
破壊される場面はカットされたとか読んだことがあります
倒れたウルトラマンをゼットンがボコボコにしてカラータイマーも破壊したとか
だから前向きに倒れたウルトラマンが仰向けになったと
246どこの誰かは知らないけれど:2010/09/10(金) 00:18:12 ID:JXuX7jX0
じゃあ仰向けの撮影後に、カラータイマー破壊の撮影する予定だったのかな
247どこの誰かは知らないけれど:2010/09/10(金) 00:20:47 ID:UsdCTX1m
>>242
シナリオにはあったらしいが実際の映像にはカラータイマーが
破壊される描写はない。ゼットンの光線の直撃を受けたようには見えるが。
248どこの誰かは知らないけれど:2010/09/10(金) 00:25:02 ID:UsdCTX1m
あらら、かぶってるw みんな詳しいのね。

あの場面、ゼットンはスペシウム光線を吸収して新たに自力で光線を
放ったのか、それともスペシウム光線を弾き返したのか解釈に困る。
249どこの誰かは知らないけれど:2010/09/10(金) 07:11:59 ID:5+otsWII
ウルトラ80をリアルでやってた頃のテレビくんの特集では
「ゼットンの光線でウルトラマンのカラータイマー破壊」とか書いてあった記憶がある
250どこの誰かは知らないけれど:2010/09/10(金) 14:58:01 ID:011FPmVF
その頃のてれびくんは読んでたな。
確か初代と二代目のゼットンが見開きで紹介された記事があって、
そこではゼットンの放った光線は「ゼットン・ブレイカー」という名が付けられていたっけ。
251どこの誰かは知らないけれど:2010/09/10(金) 17:35:45 ID:DF3DOnVG
はぁ?ゼットン・ブレイカー?
何と言われようがセブンの時代はオタクなんて言葉も無く
みんな堂々とウルトラマンごっこやセブンごっこできたんでね。
今はウルトラマンゼロが好きだーって言えないだろ。
可哀想になぁゆとりちゃんはw
252どこの誰かは知らないけれど:2010/09/10(金) 18:06:50 ID:MQt6gAG9
2度目にゼットンの光線をカラータイマーに受けたときに
カラータイマーに合成で十字型のエフェクトいれて「ピシッ」みたいな音がいれてあるから
破壊されてるように見える。
253252:2010/09/10(金) 18:19:42 ID:MQt6gAG9
カラータイマー自体には手は加えられてないけど
254どこの誰かは知らないけれど:2010/09/10(金) 18:32:46 ID:JXuX7jX0
あれかね、HDD見た目変わらんけどディスク割れてたみたいな
255どこの誰かは知らないけれど:2010/09/10(金) 18:40:02 ID:Q4V7vAfj
オレは子供の頃(帰ってきたウルトラマン世代なので再放送で)から
ゼットンに倒された後のウルトラマンのカラータイマーが不思議だった
倒された直後は普通なんだけど、ゾフィーと対峙している赤い球の中では
なんかグチャグチャになっているような変な形なんだよな
あれはゼットンに破壊された跡だったのか
256どこの誰かは知らないけれど:2010/09/10(金) 19:51:17 ID:C8BLrc4X
☆の君の涙はどんな強力な液体なんだろう…
257どこの誰かは知らないけれど:2010/09/10(金) 20:34:17 ID:RoG7r+yx
カラータイマーって手術で後から取り付けられるもんなのに壊されたら
死んだり、ペチャンコになったりするんだよな。
ペチャンコは止めるべきだったなあ。
258どこの誰かは知らないけれど:2010/09/11(土) 03:08:09 ID:rDfhMK+v
>>257
「命を共有」「命を2つ持ってきた」とか言ってる奴等だから
「命を吹き込む」=「カラータイマーを手術で埋め込む」では?
259どこの誰かは知らないけれど:2010/09/11(土) 09:56:08 ID:Neb0JAaV
そもそもウルトラ人たちは肉体と衣装の境がわかりにくい。
カラータイマーのあたりは地肌なのか?
260どこの誰かは知らないけれど:2010/09/11(土) 18:49:03 ID:zOTm4Xtn
ウルトラ族は肌から光のエネルギーを吸収するから基本裸だと思う。
261どこの誰かは知らないけれど:2010/09/11(土) 18:55:55 ID:1bdNvTxi
光状のエネルギー生命体が人間型の袋の中に詰まってる。
だからぺちゃんこになる。
ウルトラブレスレットなどに命を移動することもできる。
262259:2010/09/11(土) 21:01:18 ID:qh0Uh142
>>260-261
ありがとう。何となく理解できたよ。
地球上の生き物と成り立ちが全く違うのね
263どこの誰かは知らないけれど:2010/09/11(土) 23:09:24 ID:vUWedKkt
という事はセブンは裸で手袋とブーツを着けてる事になるね。
それぞれに巨大なファスナー付いてるし。
264:2010/09/11(土) 23:29:45 ID:b5GKIBvg
よく飽きないね。

○○の一つ覚えってまさにこのことなんだな
265どこの誰かは知らないけれど:2010/09/11(土) 23:30:00 ID:H1+/UMr6
>>263

書こうと思ったが、誰かが書くだろうからいいや
266どこの誰かは知らないけれど:2010/09/11(土) 23:45:53 ID:zOTm4Xtn
>>263
それでアメリカでウルトラマンを制作する企画がポシャッた事がある。
「ウルトラマンは裸か?それともコスチュームを着てるのか?」
この時、満田監督は答えることができなかった。
そのせいでこの企画は流れた。
267どこの誰かは知らないけれど:2010/09/12(日) 11:22:34 ID:4CXOim5c
「マントもつけてないのになぜ空を飛べるんだ?」とも聞かれたらしいな。
向こうはスーパーマンみたいなマントヒーローが標準らしい
268どこの誰かは知らないけれど:2010/09/12(日) 11:27:51 ID:oRW6cmwp
マントがあれば飛べるという理屈の方がおかしいのに
269どこの誰かは知らないけれど:2010/09/12(日) 12:42:57 ID:ZG1R36oe
そこがアメリカ人
270どこの誰かは知らないけれど:2010/09/12(日) 13:57:50 ID:Bpvfc16D
子供だましでも良いから、最小限のエクスキューズを用意しておくのが基本だとか何かで言ってたな。
ターミネーターは機械なのにどうして時間移動ができたのか→人間と同じ外皮を持っていればおk。
みたいな。

そもそもスーパーマンはマントの力で飛べるわけではなかったように思うが。
271どこの誰かは知らないけれど:2010/09/12(日) 21:12:42 ID:Hjz66Q7q
パーマンはマントの力で飛んでたね
272どこの誰かは知らないけれど:2010/09/13(月) 00:37:37 ID:p5qm4OS8
>>263
もしかして、裸が特別と思ってない
地球上で服を着る動物の方が少数
273どこの誰かは知らないけれど:2010/09/13(月) 13:24:41 ID:dejREBUM
ジャミラの回のイデ隊員のエンディングの言葉、泣けた…
274どこの誰かは知らないけれど:2010/09/13(月) 14:29:28 ID:OODbaUJU
ムッシュアランが「やっぱりジャミラ」と言ったが、あの姿を見て
なんでジャミラとわかるのか。
もしかして人間の時のジャミラって・・・
275どこの誰かは知らないけれど:2010/09/13(月) 17:30:49 ID:B4ZoKEg8
人間体の時、セーターを着て「例の格好」でおどける習慣が
あったんじゃないの?
276どこの誰かは知らないけれど:2010/09/13(月) 18:21:12 ID:YmARwcHQ
人間の時のジャミラって一瞬だけど出てたよ
277どこの誰かは知らないけれど:2010/09/13(月) 18:26:31 ID:ZKlBjh2X
>>276
そんなこと知らない奴は珍しいと思う
278どこの誰かは知らないけれど:2010/09/13(月) 18:33:00 ID:3BhDfCR4
>>276
あれはジャミラじゃねえよ
279どこの誰かは知らないけれど:2010/09/14(火) 01:16:53 ID:SqqTkryf
ジャミラの回は演出が秀逸。夜、科特隊が話し合う場面は逆照明で隊員の表情が分からなくて、
雰囲気を作り上げてる。最後のイデ隊員の場面も逆光で悲痛な表情をわざと見えなくして想像力が
かき立てられる。子供向けの番組には思えない凝った表現。さすが実相寺、いや照明さんのアイデアか?
280どこの誰かは知らないけれど:2010/09/14(火) 06:32:12 ID:j6SWiucW
実相時の演出だろう。彼の監督作品のウルトラマンのアングルは独特だから
作品見るとすぐ実相時だとわかるほど個性的だ。

ジャミラの宇宙船を可視化する光線は簡単に透明な宇宙船に当てることが出来たのに
攻撃する時は透明の宇宙船に当てられなかったのはどういう事なのだろう。
ビートルのレーダー能力のお粗末さにも驚いた。フジ隊員の大雑把な指示では
当たるわけがない。
281どこの誰かは知らないけれど:2010/09/14(火) 09:02:46 ID:8UdBfhMx
>攻撃する時は透明の宇宙船に当てられなかったのはどういう事なのだろう。
>フジ隊員の大雑把な指示では当たるわけがない。

それが答だろ
282どこの誰かは知らないけれど:2010/09/14(火) 12:17:08 ID:e3/oF5Lt
逆光で映されたアランが
「ジャミラの正体を明かすことなく、秘密裏に葬り去れ。宇宙から来た一匹の怪獣として葬り去れ。
それが国際平和会議を成功させるただひとつの道だ。」
というシーンが印象的。このときアランがどんな表情をしていたのかわからない。
ジャミラを見た時にあそこまで変わり果てた姿にもかかわらず、「おお、やっぱりジャミラ!」
「ジャミラお前・・・」と人間の時の面影を見つけることが出来る程旧知の仲だったアランが
本部からの残酷な命令を下さなければならないという非情。
この話はジャミラの気持ちを代弁したようなセリフを言うイデばかり目立つけど、
その影にアランのプロフェッショナルな姿勢がこそがこの話に重みをもたせたといえる。
283どこの誰かは知らないけれど:2010/09/14(火) 12:45:59 ID:nUYFhsVC
実相時ヲタ出ました。
284どこの誰かは知らないけれど:2010/09/14(火) 13:51:57 ID:cbuy3jpo
>>283
実相「寺」だよ。しっかり覚えろ。
285どこの誰かは知らないけれど:2010/09/14(火) 13:53:43 ID:BthkSnTn
物かげジッソーくん
286どこの誰かは知らないけれど:2010/09/14(火) 15:48:23 ID:SqqTkryf
管直人再選!!
なんかイデ隊員が新兵器を開発中、フジ隊員とずいぶんいい雰囲気だったけど
何の伏線なのだろう。
287どこの誰かは知らないけれど:2010/09/14(火) 20:11:40 ID:0rFveGx/

歴史秘話ヒストリア「ウルトラマンと沖縄〜脚本家・金城哲夫の見果てぬ夢?」

 放送日時:9月15日(水) 22:00〜22:45
 放送局:NHK総合

◇テレビ番組史上に残るヒーロー「ウルトラマン」の生みの親で、
沖縄出身の脚本家・金城哲夫さんの生涯に迫る。
金城さんは戦後、米国統治下の沖縄から上京し、豊かな想像力を発揮して
「ウルトラマン」で大成功する。しかし、彼の心の中には常に、
本土に沖縄の姿を伝えたいという願いがあった。
基地問題、ベトナム戦争など激動の沖縄と本土の懸け橋になろうとした金城さん。
そんな彼と、ウルトラマンと現代史をめぐる、知られざる夢と悲しみと勇気の物語をおくる。
288どこの誰かは知らないけれど:2010/09/14(火) 20:22:07 ID:pTzIrYx6
>>286
イデ隊員とフジ隊員って相性良さそうだよね。明るいギャグメーカー
だけど根は繊細なイデ隊員。女性らしい優しさを持ちながら意外と
たくましく、しなやかな感性を持ったフジ隊員。フジ隊員もイデ隊員
が一番リラックスできる相手みたいで、呼び方が「イデくん」なんだよね。
ガマクジラの回では制服でデートしてたしね。

でもイデは高確率でフジくんの尻に敷かれると思うw
289どこの誰かは知らないけれど:2010/09/14(火) 22:53:51 ID:wSuuxIvw
フジくんって、「さん」だと富士山ですね
290どこの誰かは知らないけれど:2010/09/15(水) 02:31:38 ID:seIc7W6N
ハヤタさん
291どこの誰かは知らないけれど:2010/09/15(水) 06:26:41 ID:lOdPQQpg
ウルトラマンに水をかけられた後のジャミラの泣いているような声がいい。
死ぬ直前にジャミラが国旗をつかもうとするけどあれはアメリカの旗だよね。
292どこの誰かは知らないけれど:2010/09/15(水) 08:58:03 ID:6qkkv5zY
特定のどの国とかじゃないと思う。
293どこの誰かは知らないけれど:2010/09/15(水) 11:27:35 ID:iD5DAJ00
ジャミラは元人間なのに、なぜ首と肩がいっしょになったのだろう。それに水のない星で
生き延びたって、ありえねーっ!
294どこの誰かは知らないけれど:2010/09/15(水) 11:41:07 ID:lBeZtdck
>>293
つ「空想」特撮シリーズ
295どこの誰かは知らないけれど:2010/09/15(水) 12:56:07 ID:mwQMQAVG
水のない環境で生き延びるために、
肩のコブにエネルギーをたくわえているのだろう。
ラクダがコブに水たくわえてるみたいに。
296どこの誰かは知らないけれど:2010/09/15(水) 13:54:15 ID:QAaZ+dqH
>>295
主旨と関係なくてスマンけど今時
>ラクダがコブに水たくわえてるみたいに。
これはないだろう。

らくだのコブの中身は脂肪だ。
297どこの誰かは知らないけれど:2010/09/15(水) 15:47:35 ID:lOdPQQpg
>>293
水がないのに死ねないというとんでもない星に降りたんだろうな。
298どこの誰かは知らないけれど:2010/09/15(水) 16:31:47 ID:iD5DAJ00
見知らぬ星で、たった一人で透明になる宇宙船を開発。それなのに地球人のなんと
遅れていることか!
299どこの誰かは知らないけれど:2010/09/15(水) 17:15:53 ID:aSXsFsnM
>>296
事実には反するけど、昔ながらの日本人ならではの「ラクダ観」といった感じで
何か微笑ましいじゃないかw
個人的にはそういう事を言う人にはいなくなって欲しくないとも思う。
300どこの誰かは知らないけれど:2010/09/15(水) 18:38:35 ID:0HxlACgt
まぁ>>295=>>299な訳なんだが
301どこの誰かは知らないけれど:2010/09/15(水) 18:45:00 ID:KMU5Yrx8
>>299
無教養な奴はいない方が良い
302どこの誰かは知らないけれど:2010/09/15(水) 20:04:49 ID:ECDxFE/A
ジャミラごっこするやついたが、どう見てもザラブな件。
303どこの誰かは知らないけれど:2010/09/15(水) 20:12:52 ID:8P46F3y+
>>287


> 歴史秘話ヒストリア「ウルトラマンと沖縄〜脚本家・金城哲夫の見果てぬ夢?」

>  放送日時:9月15日(水) 22:00〜22:45
>  放送局:NHK総合

> ◇テレビ番組史上に残るヒーロー「ウルトラマン」の生みの親で、
> 沖縄出身の脚本家・金城哲夫さんの生涯に迫る。
> 金城さんは戦後、米国統治下の沖縄から上京し、豊かな想像力を発揮して
> 「ウルトラマン」で大成功する。しかし、彼の心の中には常に、
> 本土に沖縄の姿を伝えたいという願いがあった。
> 基地問題、ベトナム戦争など激動の沖縄と本土の懸け橋になろうとした金城さん。
> そんな彼と、ウルトラマンと現代史をめぐる、知られざる夢と悲しみと勇気の物語をおくる。
304どこの誰かは知らないけれど:2010/09/15(水) 22:57:43 ID:UsjAT9GS
佐野史郎が金城を演じるかと思った
305どこの誰かは知らないけれど:2010/09/15(水) 23:09:31 ID:fUATjlWK
なんでグビラの回なんて使うんだよ
306どこの誰かは知らないけれど:2010/09/15(水) 23:15:11 ID:pMut36fp
グビラはグッドデザイン賞
特徴が全て見た目に表わされている
307どこの誰かは知らないけれど:2010/09/15(水) 23:22:30 ID:fUATjlWK
>>306
グビラはダサい
308どこの誰かは知らないけれど:2010/09/16(木) 06:14:43 ID:PAD3ctBX
>>304
市川森一のわたしのウルトラセブンだっけ?
あのドラマだと最後にアンヌは女優をやめちゃうんだよな。
309どこの誰かは知らないけれど:2010/09/16(木) 09:36:05 ID:1pfm1POp
アンヌを演じた田村英里子(字あってる?)今や国際女優だな
310259:2010/09/16(木) 09:37:53 ID:4ZFKZ9VW
おっぱい!!!!
311どこの誰かは知らないけれど:2010/09/16(木) 14:38:27 ID:PAD3ctBX
金城さんは悩んでいたんだね。
最後はアムロの父親と同じような死に方だったんだ。
312どこの誰かは知らないけれど:2010/09/16(木) 16:26:38 ID:VHtc28RL
いやいや谷啓と同じだよ
313どこの誰かは知らないけれど:2010/09/16(木) 17:51:19 ID:V9n9Os7f
少なくとも死の直前「円谷プロ、バンザーイ!」の心境ではなかっただろうさw
314どこの誰かは知らないけれど:2010/09/17(金) 00:45:07 ID:TYsY3z75
不器用で真面目過ぎるあまり、自分で自分を追いつめていくタイプの典型だったよな
滑稽なまでに純粋素朴なグローバリズムの夢を思い描き、奮闘する金城の姿を見ると
ある意味彼の遺した作品はジョン・レノンのイマジンの精神を軽く超越しているように思えてくる
315どこの誰かは知らないけれど:2010/09/17(金) 06:40:45 ID:skx8/GCL
円谷退社はいいとして何故沖縄に帰ったのかわからない。
東京にいれば死なずに済んだと思うんだけどな。
316:2010/09/17(金) 09:42:18 ID:j0QS6lwD
本 読め
317どこの誰かは知らないけれど:2010/09/17(金) 21:23:12 ID:skx8/GCL
どの本読めばいいんだよう
318どこの誰かは知らないけれど:2010/09/17(金) 21:40:31 ID:uHL9RkOL
小学館:金城哲夫なんでも入門
ケイブンシャ:金城哲夫大百科
朝日ソノラマ:ファンタスティック・コレクション金城哲夫
ひかりのくにテレビ絵本:きんじょうてつお
319どこの誰かは知らないけれど:2010/09/17(金) 21:47:52 ID:skx8/GCL
いや真面目に聞いてるんですけど
320どこの誰かは知らないけれど:2010/09/17(金) 22:36:16 ID:A3IIg7jQ
切通の『怪獣使いと少年』
ウエショーの『ウルトラマン島唄』
あたり
321どこの誰かは知らないけれど:2010/09/17(金) 22:40:53 ID:0UCbZFhf
山田輝子の著書とか
(この人は一昨日の番組の最後のクレジットにも出ていた)
322どこの誰かは知らないけれど:2010/09/17(金) 23:08:33 ID:SH3CQ1VT
@
http://soneblog-sen.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_81b/soneblog-sen/cap014-46952.JPG

ガボラ倒した後のウルトラマンの顔変形しとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
A
http://soneblog-sen.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_81b/soneblog-sen/cap006-8415c.JPG

ダダあほや!!
ウルトラマンの背後から今まさに襲いかかろうとしとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
B
http://soneblog-sen.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_81b/soneblog-sen/t03.jpg
http://soneblog-sen.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_81b/soneblog-sen/t08.JPG

テレスドンがウルトラマンに馬乗りなってボコボコにしとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
C
http://soneblog-sen.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_81b/soneblog-sen/cap041.JPG

ウルトラマンあほや!!
ゼットンにスペシウム光線効かへんから滅茶苦茶焦っとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
D
http://soneblog-sen.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_81b/soneblog-sen/cap042.JPG
http://soneblog-sen.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_81b/soneblog-sen/cap045.JPG

直後に光線跳ね返されて死んどる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
323どこの誰かは知らないけれど:2010/09/17(金) 23:11:08 ID:SH3CQ1VT
@
http://soneblog-sen.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_81b/soneblog-sen/cap015-75cc1.JPG

グビラが今まさにウルトラマンの顔面をドリルで刺そうとしとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
A
http://pds.exblog.jp/pds/1/200908/09/52/e0157252_365423.jpg

恐竜戦車が今まさにセブンを轢き殺そうとしとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
B
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/027/78/N000/000/003/119616735548016302396.JPG

イカルス星人がセブンに馬乗りになってボコボコにしとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
C
http://soneblog-sen.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_81b/soneblog-sen/cap007-19cfa.JPG
http://soneblog-sen.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_81b/soneblog-sen/cap034-42bce.JPG
http://soneblog-sen.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_81b/soneblog-sen/cap009-18a01.JPG

ウルトラマンあほや!!
ゴモラに踏まれとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
324どこの誰かは知らないけれど:2010/09/17(金) 23:46:34 ID:SH3CQ1VT
325どこの誰かは知らないけれど:2010/09/17(金) 23:51:42 ID:Ubw1DDYY
>>322-324
久しぶりに温かい気持ちになれたよ。ありがとう〜
326どこの誰かは知らないけれど:2010/09/18(土) 08:10:50 ID:svzMKjlg
>>320>>321
ありがとう。
切通のは以前読んだが全く内容を忘れてしまっていた。
タイトルを意図的に暗いイメージにしてるし、自分として
は反発したいような内容だったから忘れたのかもしれない。

ヒストリアの「ノンマルトの使者」の話も元は飲んでる時に満田監督
から出たアイデアで金城がそれに乗っかったみたいだな。
ベトナムがどうだとかいうのは無関係なようだ。
327どこの誰かは知らないけれど:2010/09/18(土) 23:02:50 ID:Hlm0fDcJ
満田はダザイナーの成田の仕事すら自分たちの手柄にしちゃう「事実の歪曲」が平気でできるヒトだからアテになんないよ。
328どこの誰かは知らないけれど:2010/09/19(日) 00:35:15 ID:7IBOF+py
>>327は成田だな
329どこの誰かは知らないけれど:2010/09/19(日) 00:37:00 ID:Z19GZBgt
満田さんこんな所で何してはるんすか?
330どこの誰かは知らないけれど:2010/09/19(日) 00:50:43 ID:Zf68vbQw
>>328
成田さんはお亡くなりになってますよ
331どこの誰かは知らないけれど:2010/09/19(日) 01:11:34 ID:cuhrXDwh
テーマ主義うぜえ
怪獣殿下が最高なんだよ!
332どこの誰かは知らないけれど:2010/09/19(日) 01:33:19 ID:cIpsd2xp
ヒーローショーなんかで仮面ライダーや戦隊モノは適当に悪そうなスーツや仮面つけてるけど
だが、ウルトラマンは違う
バルタン星人、レッドキング、ダダ、ゼットンと言った決まった敵が出てくる
これは凄い事だと思う
他のヒーロー物に比べて悪役のインパクトも相当強い物を感じる
333どこの誰かは知らないけれど:2010/09/19(日) 06:20:06 ID:/qbH8ofr
ガマクジラの回で宝石店店主を演じた矢野宣氏死去
334どこの誰かは知らないけれど:2010/09/19(日) 09:15:15 ID:JAIvAqjT
ウルトラマンと沖縄〜脚本家、金城哲夫の見果てぬ夢 2010年09月16日01:29
始めに、今日はダメ人間です。
何、書くか判らないので興味のない方はスルーしてください。

昨日のイヌ・アッチイケーの「歴史ヒストリア」という番組のテーマ。
「ウルトラマンと沖縄〜脚本家、金城哲夫の見果てぬ夢」

いやな予感がした。

11月末に沖縄知事選を控え、普天間基地移設を明記した
日中共同宣言の是非が問われる。

名護市長選は先週、終わったばかりだ。

彼の局がどんな偏向番組を作るか怖かったが
「金城哲夫」の名前を出されては見ない訳にはいかない。

見終わった、、、

涙、涙、怒り、怒り。


故人の携わった一連の特撮シリーズについては触れない。
フィルム業界の後輩として客観的に視なければいけないと感じつつも
個人的に急所でもあり、冷静に視れない。

んで内容。

時期的にハマるんで、安易に企画したな!、、、と云う悔しさ!
「ウルトラマン」の冠が宣材になるという狡さ!

同じ映像やスチールを使いまわし、当時の世相の掘り下げも浅く、
故人の苦しみをただ「故郷と本土との板ばさみ」で片付け、
昨今のNHK特集や大河ドラマに顕著なベタベタと厚化粧した
美辞麗句で45分という尺に無理やり押し込めたため
そこここにほころびの見える編集の甘さ。

何より故人に対して、故人の創作した一連のシリーズに対しての
リスペクトの無さが臭ってくるイヌ・アッチイケー的な傲慢不遜。

個人として、一業界人として悔しい!

何故、故人がSFフアンタジー作家から社会派ドラマに転身できなかったか。
スタッフ間の交流や軋轢、故人が円谷プロから出なければならなかった理由。
当時のテレビ業界のトレンド。
突然「描けなくなった」作家・アーティストの苦悩。

帰郷後も「ナイチャー」と呼ばれ苦しんだ日々などには
まったく触れておらず、ただ21世紀の沖縄と本土の軋轢のみに
眼をむけさせようとする浅はかな作為。

ああ悔しい!!!

いちいち挙げるとキリが無いけど、番組内で大半を占めた
沖縄海洋博であんたらの局がどんな政治的役割を担っていたか
ちったぁ回顧しろよ!
それと故人の命日は1976年2月16日ではなく、2月26日だ!
こんな初歩的なミスを見逃したプロデューサーとディレクターは
即刻クビにしろ!!!
335どこの誰かは知らないけれど:2010/09/19(日) 13:01:13 ID:NUPUpC/Y
「イヌ・アッチイケー」…その表現さえなければ。
336どこの誰かは知らないけれど:2010/09/19(日) 14:23:08 ID:Z19GZBgt
そうですね、正確に「犬HK」と表記すべきです
337どこの誰かは知らないけれど:2010/09/19(日) 14:42:31 ID:OvpTMGvn
>>336
マジレスすれば、どんなに番組内容がカスでも
批判するときには団体名を正しく書かないと
説得力がない。

内容的には肯けるだけに、残念な文章だ。

まあ、個人日記だから、外部のマナーを
押しつけるのも野暮だが。
338どこの誰かは知らないけれど:2010/09/19(日) 15:59:00 ID:04vxjrUn
その前に誰の日記?
339どこの誰かは知らないけれど:2010/09/19(日) 18:10:29 ID:Zf68vbQw
>>334
こっちにも貼るのか…
文章は書いた本人に著作権があり、コピペを無駄に貼るのはNGだよ
2ちゃんだから、とかインターネットだから、と云うのは何の免罪符にもならないのは、まともな大人だから判るよね?
本人なら良いけど
340どこの誰かは知らないけれど:2010/09/19(日) 21:47:47 ID:A9CyMJjE
感情的になっている時点で説得力ゼロ。

限られた時間内で「いちげんさん」にも理解できるように構成するとあんなもんでしょうね。

詳しいことを知り長けれど、過去の書籍を紐解けばいいわけですから。

何か思い上がっているか、勘違いしているようにしか思えないね。
341どこの誰かは知らないけれど:2010/09/19(日) 22:13:58 ID:ALbx10Fs
「いちげんさん」に誤解させてどうすんの。 命日間違えてるとかそれ以前のレベルじゃないか
342どこの誰かは知らないけれど:2010/09/20(月) 01:27:32 ID:RxnXuyav
信者というのは大変な生き物だ
343どこの誰かは知らないけれど:2010/09/20(月) 07:37:22 ID:Ja5e+eiy
これに限らずNHKの取材前から結論ありきの印象操作ドキュメンタリーの
酷さには昔から定評があるよ。改める気もさらさらないしね。
344どこの誰かは知らないけれど:2010/09/20(月) 14:28:03 ID:JbXI+Ltb
犬HKに限らず、「知られざる秘話」とか謳ってるドキュメンタリー系番組にロクな物はない。
345どこの誰かは知らないけれど:2010/09/20(月) 15:53:18 ID:OY92ZBSx
・定評がある
・〜にロクな物はない
346どこの誰かは知らないけれど:2010/09/20(月) 17:39:31 ID:Sec7vQB5
セブンの宇宙人はイカとかエビとかに似たのがやたらと多い
制作者が魚介類が好きだったんだろうか
347どこの誰かは知らないけれど:2010/09/20(月) 17:45:42 ID:OY92ZBSx
そういえば名前思い出せないがケジラミみたいなのもいたなあ。
348どこの誰かは知らないけれど:2010/09/20(月) 17:58:33 ID:HwZ3gTnm
349どこの誰かは知らないけれど:2010/09/20(月) 23:26:23 ID:5hqy874b
賭けてもいいが、クール星人の元ネタはブタジラミだな。
ttp://jp.merial.com/producers/swine/premix_eee.asp
350どこの誰かは知らないけれど:2010/09/20(月) 23:36:39 ID:9wdlmFbC
ほんとだ。
よく見つけたな。
351どこの誰かは知らないけれど:2010/09/21(火) 00:12:30 ID:64ky2Bmu
まんまやな
352どこの誰かは知らないけれど:2010/09/21(火) 10:43:18 ID:41XhAUHa
そのまんま東が都知事になるかもしれんなw
353どこの誰かは知らないけれど:2010/09/21(火) 23:05:26 ID:NAmExLq5
グビラの回、フジ隊員のピチピチの潜水服に萌えた。
354どこの誰かは知らないけれど:2010/09/21(火) 23:09:37 ID:rB/0/air
生足だったらもっと萌えた
355どこの誰かは知らないけれど:2010/09/21(火) 23:13:33 ID:hKosNu2J
>>353
そこだけは俺も萌えたw
356どこの誰かは知らないけれど:2010/09/23(木) 01:04:58 ID:WZGaqpYT
>>352
淫行野郎だろ!以前こいつ本気で総理総裁選なんて言ったのか?『日本の総理大臣、
少女に淫らな行為で逮捕歴あり』と全世界に打電されるんだぞ!
357どこの誰かは知らないけれど:2010/09/23(木) 01:48:55 ID:ZCabqvF4
講談社襲撃もあるだろう。
ただあの時期の写真週刊誌もひどかったので
俺は講談社の特撮本を買うのもやめていた。
中子真治の本だけは欲しかったので買ったが。
358どこの誰かは知らないけれど:2010/09/23(木) 01:50:59 ID:gRmfw51R
>>356
その打電はやっぱり科学特捜隊の点字みたいなアレか。
「キャップ!パリ本部から打電がありました!」
359どこの誰かは知らないけれど:2010/09/23(木) 08:43:42 ID:otMB/xIP
>グビラの回、フジ隊員のピチピチの潜水服に萌えた。
俺はむしろ、自責の念で気弱になってるところに萌えた。
あの状態ならたぶん従順に(ry
360どこの誰かは知らないけれど:2010/09/23(木) 10:47:55 ID:gh55jf9Q
>>356
淫行では逮捕されてないよ。
361どこの誰かは知らないけれど:2010/09/23(木) 13:55:00 ID:52gQPkB2
イデ隊員をアゴでつかうフジ隊員も自責の念で弱気になる。巨大化して街を破壊
しまくった時も反省して欲しい。
362どこの誰かは知らないけれど:2010/09/24(金) 08:01:15 ID:6ksJLpSA
>>361
あの巨大フジ隊員は、バルタン星人が化けてたんで、
本人とは何も関係ないと思われ。
363どこの誰かは知らないけれど:2010/09/24(金) 08:16:01 ID:sR+6aZnt
その証拠はないでしょ
364どこの誰かは知らないけれど:2010/09/24(金) 09:32:49 ID:eWWmqWmb
ヤクザに証拠はいらんのじゃい
365どこの誰かは知らないけれど:2010/09/24(金) 09:36:54 ID:7Q9hCeUU
別に本人だという証拠もないんだから好きに解釈したらいいんじゃないの
366どこの誰かは知らないけれど:2010/09/24(金) 11:47:17 ID:PXdoVC5P
バルタンやケムール、ザラブも大暴れして欲しかったな
367どこの誰かは知らないけれど:2010/09/24(金) 19:09:17 ID:FP+lVS1y
>>353-355>>359
お前たち、すっかり穢れた大人になってしまって…
368どこの誰かは知らないけれど:2010/09/24(金) 19:52:39 ID:SS5r3IE5
初代の予算じゃ無理なんです
369どこの誰かは知らないけれど:2010/09/24(金) 21:31:20 ID:Bt64wSnK
wikiでわかった範囲なんだけど
ウルトラマンの制作費1本あたり800万
>TBSから支給された予算は、1クールにつき7000万円(1本約538万円)
>しかも1話につき300万円前後の赤字が出て行く有様だった

単純計算だと長編怪獣映画ウルトラマンの素は3,300万なのか…
ラドンやモスラは2億円だったらしいから、やっぱ黄金時代の劇場映画は桁が違ったんだな。
370どこの誰かは知らないけれど:2010/09/24(金) 21:45:08 ID:dmgHohmd
長編怪獣映画ウルトラマンはテレビでの赤字回収の意味もあるから。
劇場用に予算を組んだわけじゃないからね。

経済的に余裕があったら、同程度の予算の新作で劇場版ウルトラマンが作られていたかもしれないけれど。
371どこの誰かは知らないけれど:2010/09/24(金) 21:58:52 ID:PbGkVzeu
ジャイアント作戦か
372どこの誰かは知らないけれど:2010/09/24(金) 22:47:46 ID:PXdoVC5P
>>371
後になって知ったけど、観たかったなあ
373どこの誰かは知らないけれど:2010/09/24(金) 23:27:14 ID:0NduMglv
>>369
一本800万?それじゃバブル期のAV1本の予算とかわらない。
374どこの誰かは知らないけれど:2010/09/24(金) 23:31:59 ID:BGR7SSn5
昭和41年とバブル期の物価の違いを考えい
375どこの誰かは知らないけれど:2010/09/24(金) 23:36:48 ID:SS5r3IE5
げんじつはひじょうである
376どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 00:26:31 ID:HINiAKnY
>>あの巨大フジ隊員は、バルタン星人が化けてたんで、
>>その証拠はないでしょ
>>別に本人だという証拠もないんだから好きに解釈

そもそもバルタン達はホログラムっていう説もあるしなあ。
377どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 02:29:46 ID:lo0QKb6a
フジ隊員は、拳銃で打たれた弾は体内に残って無かったのだろうか?
378どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 04:51:58 ID:Z1RPcc6e
「巨大フジ隊員が○○をしたら」って妄想は
誰でも一度はやっているよね?
379どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 08:08:25 ID:iFCREWmo
俺は巨大フジ隊員の服の中に潜り込むなんて妄想は一度もしたことない
380どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 09:43:12 ID:WoISSaFl
フジとかマグマにレイプされた中古だし
381どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 11:29:46 ID:wBGthnEq
>>379
俺もだよ
382どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 13:31:03 ID:xtBR4Ep8
ファミリー劇場は10月2日午後6時半に放送時間が変更になるね

グビラはドリルがないと弱いねえ
383どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 15:41:38 ID:VU/Mnsq2
カワハギっぽい
384どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 16:44:45 ID:5oZ/1PoR
カラーリングは、「ヒイラギ」だけどな
385どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 17:39:00 ID:JyaMXh1g
どうでもいい話しなんだが
帰マンのナックル星人の回で、初代とセブンが同時に助けに来るでしょ?
あれって初代もセブンも、虫の知らせみたいなもを二人同時に感じで助けに来たのかな?
それともウルトラの国の、援軍指揮所みたない部署の命令で、救出にいかされてたのかな?
ま、どうでもいい話しなんだか
386どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 17:57:18 ID:wBGthnEq
本当、どうでもいいな
スレチだし
387どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 19:33:22 ID:xtBR4Ep8
388どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 20:13:47 ID:bV5TW6jA
>帰マンのナックル星人の回
そんな捏造された偽物の話題を本物のスレでされても困ります
389どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 22:39:28 ID:JyaMXh1g
どうでもいい話しだが
ゲスラは角度によってウルトラQの一の谷博士に似てる
390どこの誰かは知らないけれど:2010/09/26(日) 06:57:00 ID:UUCZDcJq
>>389
じゃ、ピーターにも似てるか?
391どこの誰かは知らないけれど:2010/09/26(日) 20:14:30 ID:xVWOI6X1
>>387

わおっ! わお〜〜〜〜っ!
392どこの誰かは知らないけれど:2010/09/26(日) 21:18:03 ID:FSRdwtIP
>>387
♪鼻血がブーーー!!!♪
393どこの誰かは知らないけれど:2010/09/27(月) 12:26:01 ID:PU1YP0se
アクションアーカイブのベータカプセルも実寸大ってわけでもないのか・・・
これってのが出ねぇよなぁ。
394どこの誰かは知らないけれど:2010/09/27(月) 23:35:49 ID:W7p5Ea4G
ハヤタはベータカプセルで目眩ませしてる間にスーツを着てるんですか?
395:2010/09/27(月) 23:39:10 ID:vP+2C74v
冴えがないね。
396どこの誰かは知らないけれど:2010/09/28(火) 00:24:43 ID:MSdEvlxa
釣り線丸だし ミニチュアペラペラの沖チョン番組に今更かよw
397どこの誰かは知らないけれど:2010/09/28(火) 00:27:57 ID:XWeui2b/
>>393
何故なんだろうね?今のご時勢で完全版が出てないってのが不思議でならん。
ウルトラアイはちゃんとしたものがあるのにね。
398どこの誰かは知らないけれど:2010/09/28(火) 00:51:59 ID:IWH2y5X/
>>396
ネタ切れで再放送か

無能には お似合いだよ
399どこの誰かは知らないけれど:2010/09/28(火) 09:12:41 ID:nztWFkD/
怪彗星ツイフォンの話でイデが「こんなこともあろうかと」と言いながら
水爆探知機を出してくるが、このセリフが以降のヤマトの真田さんに
代表される「こんなこともあろうかと」の起源になっているというのを
読んだことがあるけど本当なんでしょうか。
400どこの誰かは知らないけれど:2010/09/28(火) 09:31:03 ID:MSdEvlxa
アスペ故自分の脳内でのみ有能で頭が良いらしい最底辺ポンコツであったww
401どこの誰かは知らないけれど:2010/09/28(火) 09:36:29 ID:Yu2mPz3U
「こんなこともあろうかと」って台詞は1966年の映画バットマンにも出てきてた
402どこの誰かは知らないけれど:2010/09/28(火) 12:21:31 ID:0UIkMvxE
ツイフォンで地下に避難してる人々が面白かった。
サラリーマンの変な言葉遣いとか、労働者風親父の息子がなんで宇宙服を
持ってるのかという謎。
403どこの誰かは知らないけれど:2010/09/28(火) 14:49:26 ID:7vZ7BdTN
まぁ「スパイ大作戦」なんてストーリー全編が「こんな事もあろうかと」の連続だし
404どこの誰かは知らないけれど:2010/09/28(火) 14:59:29 ID:/xi2tJM4
国際救助隊のブレインズもよく言っていた。
「こんな事もあろうかと」
405どこの誰かは知らないけれど:2010/09/28(火) 15:33:21 ID:wKu2wu0F
>>402
あの親子、実は楽屋オチ的なキャスティングだったりする。
(宇宙服を着てる息子は当時並行して放送中だった「ブースカ」の大作少年こと宮本智弘、
親父はネロンガやジラースの中身の中島春雄)
406どこの誰かは知らないけれど:2010/09/28(火) 19:55:46 ID:kKo+RG8G
>>404
TB6号よりは感動したのかな?
407どこの誰かは知らないけれど:2010/09/28(火) 21:23:02 ID:/u6V71PL

君はウルトラの恩人 出演の古谷さん、消息尋ねる 仙台
http://news.goo.ne.jp/article/kahoku/region/20100927t15034.html
河北新報2010年9月27日(月)15:00
408どこの誰かは知らないけれど:2010/09/29(水) 01:12:28 ID:U6qNu3+I
「ツイフォン」

「いやぁ・・・美しい 地球ってのは本当に美しい星なんだなぁ・・・」ってハヤタのセリフのシーン、いいよね。
409どこの誰かは知らないけれど:2010/09/29(水) 02:36:18 ID:rGVOWGEx
その直後に山の向こうに出現するギガス、なんか異様にでかくないかw
410どこの誰かは知らないけれど:2010/09/29(水) 06:43:56 ID:DE8m3fZ6
なんせギガだから
411どこの誰かは知らないけれど:2010/09/29(水) 07:38:17 ID:oJSLNWTf
>>408
でも糞寒かったろうな。

ドラコはレッドキングに羽をむしられたり、派手にやられてるけど
止めを刺された描写はないんだね。ドラコがよろよろと立ち上がろうとしている
時には既にレッドキングはギガス戦に移っていた。
あのままドラコは死亡したとは思うが、逃げたという可能性も視聴者に与えてしまっている。
412どこの誰かは知らないけれど:2010/09/29(水) 08:50:58 ID:el41I5+v
あのビニール感丸だしの造形はシリーズ通しても一番酷いと思う
413どこの誰かは知らないけれど:2010/09/29(水) 09:17:23 ID:rYo3w81a
>>412
そうか?
羽根は開閉の仕掛けとかある凝った造形なのに、毟られて悲しくなるよ
414:2010/09/29(水) 09:45:16 ID:U6qNu3+I
el41I5+v は 荒らしだから相手にするな
415どこの誰かは知らないけれど:2010/09/29(水) 09:58:43 ID:rGVOWGEx
>>411
ん?レッドキングとギガスが戦ってる脇で、うずくまって動かなくなったドラコが映っている
シーンがあったような・・・?
416どこの誰かは知らないけれど:2010/09/29(水) 10:04:34 ID:el41I5+v
あのビニール傘張り付けたみたいな造形が?
後作の同型等怪獣見ればとてもそうは言えなくなるよ
417どこの誰かは知らないけれど:2010/09/29(水) 11:54:48 ID:oJSLNWTf
>>415
本当だ
でも白黒テレビではわかり辛そう
418どこの誰かは知らないけれど:2010/09/29(水) 11:57:11 ID:smTJXg8I
当時からすれば、ビニール感丸出しは凄いことだろうよ。
カゴで買い物してたぐらいだからな。
40年後の未来人が、今現在の技術品を見てチープで古臭いと嗤うくらいの愚かさを感じるよ
419どこの誰かは知らないけれど:2010/09/29(水) 12:05:34 ID:rYo3w81a
ビニール傘に見えるってことは、
そんだけ精密に作られてるってことになるよなww
420どこの誰かは知らないけれど:2010/09/29(水) 12:39:54 ID:el41I5+v
あちゃー 高が数年で随分テクノロジーが発展したんでつね
421どこの誰かは知らないけれど:2010/09/29(水) 16:28:41 ID:iI9VkT2K
材料もつねに工夫してた高山良策氏に失礼な物言いだな。
透明の羽根なんて当時はあんまり類例ないし、チャチだの何だの
言うようなもんじゃないと思うがね。あんなもんだろ。
422どこの誰かは知らないけれど:2010/09/29(水) 17:13:59 ID:ggIsJlnC
後作の同系統怪獣って例えばどれのこと?
画像検索でみんなで確認すっか
423どこの誰かは知らないけれど:2010/09/29(水) 18:10:14 ID:iI9VkT2K
トビウオの羽根つけた怪獣なんてアイデア、そうそうないと思うよ。
このテのは昆虫怪獣のほうがポピュラーかな。
でかい透明の羽根っていうとミラーマンのダストパンとか?
424どこの誰かは知らないけれど:2010/09/29(水) 18:22:42 ID:el41I5+v
まあ延ばしたビニールでも同番組でレッドキング四回使い回すよりは増しかも知れないけど
425どこの誰かは知らないけれど:2010/09/29(水) 19:01:27 ID:Myk3VXrV
真正粘着基地外のID:el41I5+v、ウルトラセブンのスレでも大暴れ。↓

162 :どこの誰かは知らないけれど:2010/09/29(水) 00:09:11 ID:el41I5+v
特撮なのにタイツでしょぼい格闘だけ
それがセブン

169 :どこの誰かは知らないけれど:2010/09/29(水) 18:26:07 ID:el41I5+v
ニートの鑑賞になら耐えうるセブン



426どこの誰かは知らないけれど:2010/09/29(水) 19:23:27 ID:el41I5+v
凄いIDの変化を感じるw
427どこの誰かは知らないけれど:2010/09/29(水) 19:44:30 ID:oJSLNWTf
昔はビニール傘が高級品だったとテレビで見たなあ
428どこの誰かは知らないけれど:2010/09/29(水) 20:21:04 ID:+P+Xv9oQ
つか昭和40年代の前半頃にビニール傘持ってる人なんてほとんどいなかったように記憶している。
銀座辺りならどうか知らんけど。
少なくても今みたいに安物と言ったイメージは無かったと思う。
429どこの誰かは知らないけれど:2010/09/29(水) 20:30:41 ID:otjD4FSM
ナンデアルアイデアル
430どこの誰かは知らないけれど:2010/09/29(水) 21:02:37 ID:LlVASDqx
90年代くらいから風景とかそれほど変わってない気がするけど、
情報通信関連の進歩は突出してますね。
431どこの誰かは知らないけれど:2010/09/29(水) 21:21:06 ID:el41I5+v
本気で言ってるようなら ビニール製品 普及 でググレ
432どこの誰かは知らないけれど:2010/09/29(水) 22:44:34 ID:x1132b6+
>>羽根は開閉の仕掛けとかある凝った造形なのに、毟られて悲しくなるよ
俺はそれよりも、よそ者が仲間はずれにされて虐められてる構図が悲しかったよ。
433どこの誰かは知らないけれど:2010/09/29(水) 22:52:58 ID:rYo3w81a
>>432
凄く繊細な感性を感じる
434どこの誰かは知らないけれど:2010/09/29(水) 23:07:48 ID:ojnTMDgn
のちに某酋長怪獣の話で出てきたから、一度死んでるということになる?
435どこの誰かは知らないけれど:2010/09/29(水) 23:39:18 ID:smTJXg8I
ドラコ2代目は、まあ羽根は取られたから復活しなかったのはわかるが、
手も違うということは、鎌もレッドキングにもがれたのだろうか?
ちょっとグロだな
436どこの誰かは知らないけれど:2010/09/30(木) 10:43:33 ID:BYeK9ru4
>>435
あんたらのその軽く発した暴言でどれだけ人が傷つくかわかってますか?
おれ、何か間違ったこと言いましたか?
おれが犯した唯一の過ちは、
「初代ウルトラマンスレで場違いな話題を続けた」
これだけじゃないか。
それなのにおまえら(ちゃんとしたレスくれた人たち除く)ときたら
偏見に満ちた中傷を繰り返すばかりだ。
キモオタ、オタの妄想、戯言、粘着キティ、ボケ、 ハゲ、
どれだけ呪詛の言葉を吐き捨てて場を混沌とさせれば気が済むんだ。
他の無関係な人に迷惑がかかってるのに気づけ。
空気読むのはおまえたちの方だ。
他のスレを見てきたが 一部の荒らし発言してるのもおまえたちだな。
今後もおまえらみたいなのを見つけたら徹底的に注意してやるから覚悟しとけ。
437どこの誰かは知らないけれど:2010/09/30(木) 10:46:11 ID:BYeK9ru4
すまん、誤爆だ。
忘れてくれ
438どこの誰かは知らないけれど:2010/09/30(木) 11:00:44 ID:oc/7WmN2
オタの戦いは終わらない(プゲラ

345 :名無しより愛をこめて:2010/06/17(木) 01:07:55 ID:zdZixyJr0
まあゴミが生きるならせいぜい苦しまずにイキロよぅ
346 :名無しより愛をこめて:2010/06/17(木) 01:11:53 ID:Qa9zaXw60
正直、初代もレオもどうでもいい。
347 :名無しより愛をこめて:2010/06/17(木) 01:37:02 ID:zdZixyJr0
つーかマジ本当につくづく実際は適当に馬鹿を煽って消えるつもりだったのに
ここまで真剣に妄想を語りこむとはな
真性も過ぎると一周してやばいな 死んだほうがよいぞよ
348 :名無しより愛をこめて:2010/06/17(木) 01:38:19 ID:6x0PrV8Z0
>345
ご心配いただいてありがとう。
でもね、そんな性分だったら、苦しむのは間違いなくキミのほうだよ。
349 :名無しより愛をこめて:2010/06/17(木) 02:49:25 ID:VyRag1Az0
どっちもどっちだろ・・・
350 :名無しより愛をこめて:2010/06/17(木) 06:53:39 ID:zdZixyJr0
んで 何で撮影時間とか嘘つい訳だい?w
351 :名無しより愛をこめて:2010/06/17(木) 08:21:18 ID:Qto+sq9iO
よし、口論は終了だ
スレ違いだからね
後はこの板に迷惑がかからない所で続けな
352 :名無しより愛をこめて:2010/06/17(木) 08:37:20 ID:zdZixyJr0
しょwうwぶwんw この長文連投しまくりの妄想君は本気で言ってるのか受けをネタなのか解らないから困る
353 :名無しより愛をこめて:2010/06/17(木) 09:56:20 ID:tP45Ha4wO
もう、どっちが正しいとか間違ってるとか、すごくどーでもいーからさ
とにかくここから出てって、どっか余所でやれよ
醜い罵りあい見せられても、不愉快極まりないだけだから
439どこの誰かは知らないけれど:2010/09/30(木) 11:01:47 ID:oc/7WmN2
337 :名無しより愛をこめて:2010/06/17(木) 00:42:23 ID:zdZixyJr0
スタジオフィルム代が大半を占めてたらしい?w
凄く金がかかったらしいw?
マジレスすると自称詳しい君が本気で言ってるなら
どこのだれがほざいてたか具体的に幾ら程度掛かったのかぐらいかこうな
お前みたいなボケゴミがどれくらいかは知らんけど凄く掛かったらしいとどっかで聞いたとかそんな戯れ言信じる馬鹿はいないからよ
まあどっちにしろ照明が高が数年より高かったからしょぼい特撮しかとれなかったなんて救いになるかはびみょうなんだがね
338 :名無しより愛をこめて:2010/06/17(木) 00:48:43 ID:6x0PrV8Z0
キミが何も知らない、過去の文献にも眼を通していないのはよく判ったよ。
このまま己の無知を晒し続ければいいんじゃないの。
せいぜい笑わせてもらうから。
339 :名無しより愛をこめて:2010/06/17(木) 00:53:07 ID:tP45Ha4wO
句読点が無い長文ってのは、スゲー読みにくいな
ってゆうか、わざわざ読む気も失せてくる
340 :名無しより愛をこめて:2010/06/17(木) 00:55:24 ID:6x0PrV8Z0
義務教育もまともに受けてないんだろよ。
341 :名無しより愛をこめて:2010/06/17(木) 00:55:38 ID:zdZixyJr0
ソースもかけずホラがばれたらは無視し最後はこれ
結局全部ホラか
これで十中八九の人間に
ああ このボケじいさんとうとう逃げたな と思われる訳だけど
お前みたいな奴は学ぶことく死ぬまで無意味に妄想で吠えて無意味に死んでいくんだろうな
基地外みたいにわめいてりゃ最後は相手は呆れて黙るとこのボケはない頭で学習してるんだろな
ここまで真姓の奴は相当珍しいw
342 :名無しより愛をこめて:2010/06/17(木) 00:58:44 ID:6x0PrV8Z0
お前のために わざわざ文献引っ張り出してソースを書けってか?
何のために?
マニアなら誰が見てもお前のほうがデタラメなのは理解できているよ。
343 :名無しより愛をこめて:2010/06/17(木) 00:59:58 ID:6x0PrV8Z0
お前のようなキチガイをここまで相手して貰っているだけでもありがたいと思え。
344 :名無しより愛をこめて:2010/06/17(木) 01:06:15 ID:zdZixyJr0
こんだけ気持ち悪い長文や嘘八百をしかも必死で連投し言い繕って
最後はソースはキチガイに書く価値も無いと言い訳して解る奴には解ってるとね
それは・・・ うん・・・ 凄く苦しいな・・
440どこの誰かは知らないけれど:2010/09/30(木) 11:03:08 ID:oc/7WmN2
333 :名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 23:48:13 ID:g/B4mXcQ0
どうも特撮マニアなら知っていそうなことすら まったく理解できていないようですな。
どうしても比べたいのなら「初代の2話3話5話」と言ったのは、初代の製作第1班が2話3話5話だからだよ。
2話ではバルタン成人の多重合成、コンビナートの破壊などが見せ場、3話は火力発電所のセットと
透明怪獣の演出とウルトラマンと怪獣の格闘を見せ場に、5話は都心のミニチュアセットが見せ場と
して計算されているんだよ。
これと比べないとね。
もし、どうしてもベムラーと比べたいのであれば、同時に製作された怪獣無法地帯も加算して
くらべてるといいよ。
キミのレベルでの単純な比較にはほとんど意味が無いけどね。
334 :名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 23:50:05 ID:g/B4mXcQ0
それと、大好きなレオの1話は節穴ながら見たようだが、カメラやフィルムの話は調べも
しなかったみたいだね。
そういう姿勢だとちっとも「お利口さん」にはなれませんよ。
カラーフィルムはモノクロよりも光量を必要とするので照明の量から変わってくるんだよ。
初代とレオで違ってくるのはフィルムの感度。
時代が古ければ古いほどフィルムの感度も精度も悪いから、条件としては初代のほうが
はるかに悪い。
・・・ということは、レオよりも照明に予算を割いているということ。
つまり、ミニチュアや美術といった見えるところじゃなくてまさに見えないところに予算を
裂かざるを得ないってこと。
だ・か・ら・・・無知なキミの単純な比較なんて意味が無いというのだ。
それと、セブン以降は照明の量が減らされているのは過去の文献でも明らかで、初代は
照明の電気代がかなりあったらしい。
初代の頃は制作費の大半はスタジオのレンタル代と照明代に消えているという証言もある
んだよ。
335 :名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 23:56:37 ID:g/B4mXcQ0
あ、ちなみに、私はレオをけなすつもりは無いので、念のため。
レオはレオなりに初代は初代なりに好きだからね。
円谷英二自身はウルトラマンの現場にもほとんどノータッチだったんだよ。
ラッシュを観てダメ出しが基本でアボラスの回で現場に入ったという話がある程度だから。
ただ、無意味に不当な評価をしているのと、デタラメが書かれているから「違うよ」って言ってるだけ。
キミがわざわざ無知とバカを晒しているんだから、高みの見物をしていたほうが良かった?
336 :名無しより愛をこめて:2010/06/17(木) 00:33:59 ID:zdZixyJr0
あwwのwwショボいペラペラミニチュア破壊とあwwのwwへろへろ格闘が高度な比較とかww
多重合成が見せ場とか他の作品では当たり前にさりげなくやってることが大きな見せ場ww
特撮作品のミニチュアも兵器もスタジオも気ぐるみも比べるのは幼稚ww
それらがゴミクズでも多重合成してれば高位な特撮とかほざくのが高度な比較www
だいたいそれ以前のお前の高度な比較が特撮時間が長いとかしょぼい言い分に
ホラ吹いてありもしない妄想まき重ねて散らすだけだって周りに割れてるから必死にない頭で取り繕っても失笑かうだけだからw
ヤケになって語句は強くなる割に言うことが基地外レベルから激基地外レベルになってるな
どんどん豚は言うことが酷くなるねぇw
さっそく直前のプールのホラをスルーにご自慢の高度な特撮マニアなら知ってて当然(笑)の裏知識のソースもかかんのなw
441どこの誰かは知らないけれど:2010/09/30(木) 11:04:12 ID:oc/7WmN2
327 :名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 21:10:29 ID:g/B4mXcQ0
あ、チャイヨーで思い出したけれど、チャイヨーから融資してもらったのがいつか知ってる?
それと、レオは3話4話も前後編で、その後の特撮シーンの貧相さはどう説明するつもり?
壊すミニチュアどころか、山並みのセットすらないよ。
やる気があれば低予算でも出来るんじゃないの?
328 :名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 21:15:05 ID:g/B4mXcQ0
レオの1・2話の比較をどうしてもするのであれば、初代の2話3話5話との比較じゃないと
意味がないよって意味・・・やっぱり判らなかったんだね。
329 :名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 21:37:11 ID:VWvxInga0
特撮板は基本、年齢相応に落ち着いた人たちばかりだから
過ごしやすいけど、たまにキチガイが沸くのがな
330 :名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 22:10:14 ID:g/B4mXcQ0
しかし、ファイヤーマンやジャンボーグにもあったワンダバが、レオでは無いんだなぁ・・・
カタパルトから発進はするけれど、基地の内部での移動は無いんだよね。
オイルショックはまさにレオの直前だったから予算削減の一環なんだね。
それと、久々に観なおしたけれど初代の1話のプールよりもレオの1話のほうが
明らかに広いと確認できるカットは1カットも無かったよ。
そりゃそうだ、同じ規模のスタジオなんだから。
331 :名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 22:24:34 ID:L00LZ8cR0
あきらかにwwwまた謎の大グチホラキタw
つ五メートルのプール
つーか日本語わかるなら聞きたいがプールの大きさの話なのに建物のでかさに何の関係があるんだ?
後大ボラ吹いたことや兵器だのミニチュアだのについての言い訳は無いのか?
つーか俺に面倒押しつけるなよ
一話が撮影にしろアクターにしろセットにしろ着ぐるみにしろ仕掛けにしろ遙かに初代がゴミクズなのは解ってんだろ?
その上で他に増しな回があるからくそしょぼい一話の指摘は無かったことにして別でやってくれってかww
少しは自分でやれ・・な
332 :名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 22:27:54 ID:L00LZ8cR0
あーあー そうだ 妄想じゃないならセットの流用がどうこうの資料も教えてくれ
初代の着ぐるみだのセットがQの使い回しでクタクタなのは誰でも知ってるが
そっちは初耳だ
442どこの誰かは知らないけれど:2010/09/30(木) 11:05:14 ID:oc/7WmN2
319 :名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 18:52:21 ID:g/B4mXcQ0
その道のプロってわかった風な口をきいてるけれど・・・
円谷が帰ってきたウルトラマンの前に解体した時に製作部の社員は散逸したから
円谷にプロは残っていなかったんだよ。
製作現場の大半を契約社員という形やアルバイトで賄って、プロといったもそれまで特撮には携わらなかった日活や大映、フリーのスタッフをかき集めて
作ったのが2期なんだけど、知ってた?
知らないよね、キミ。
知っていたらンなことかけないもんね。
320 :名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 19:18:02 ID:v9hTqpIaO
何を必死で連投してんだよ見苦しいバカヲタクが
321 :名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 19:22:46 ID:g/B4mXcQ0
すまんなぁ・・・そのバカより程度の低いのがいたもんでなぁ・・・
322 :名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 19:42:44 ID:g/B4mXcQ0
L00LZ8cR0くん
厳密に言えばレオの1・2話とどうしても比較するんであれば、初代は2話・3話・5話の
3本を比べることだよ。
意味は判るよね。
それと、最後に「コロンブスの卵」って調べてごらん。
323 :名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 20:01:07 ID:L00LZ8cR0
なるほど要約すると
兵器のレベルがとっても低いのは周りのレベルが低くてやる気しなかった
今まで怪獣作品は別として初代はノウハウもセットも無かったから質が低いのもしかたない
建物がないのは無い場所だからしかたないってかw
テラワロスww 元々お前を相手にしちゃった俺も悪いがつき合うにひどすぎるぜw
撮影だのカットだの大ボラはどうしたんだよw
場所が同じだから同じ大きさ? 改築って言葉知ってるか? あれが同じ大きさとか目がおかしいの?
波を起こす装置だの全部初代の頃から変わってないとか思えるお前が凄い
円谷自体無能のくせに円谷の身内はプロでその後の雇いは素人ww
さすが素人の特撮に天地の差を付けられる人物って何? 人間粗大ゴミ?
建物あるかいだろうがないかいだろうが殆ど大差ないのに寒いその場しのぎすんなよw 目玉の一話から低予算の山とかなんの自慢にもならんからw
二話分だろうがなんだろうが黒潮島だけのセットでも大敗してるような作品と比べる自体おかしいしw その二話もどれだけ特撮シーンがあるとw
お前みたいのを実際はちっぽけな権威と思い出にしがみついて勘違いを夢想に昇華させて
迷惑ボケゴミジジイって言うんだよ
324 :名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 20:11:23 ID:Aki01lN20
何を言ってるのか全然分からない
支離滅裂
325 :名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 20:45:46 ID:L00LZ8cR0
怖いなぁ 自分が迷惑なゴミでも平気で生きていられるジジイは
怖いなぁ 恥をどこまでも知らないジジイは
怖いなぁ 妄想の世界で生きていられる人間は
怖い怖い 駄目であればあるほど反発してプライドだけは昇る馬鹿は
326 :名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 21:06:20 ID:g/B4mXcQ0
要約どころか読解力も無いんだなぁ・・・
443どこの誰かは知らないけれど:2010/09/30(木) 11:06:16 ID:oc/7WmN2
314 :名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 16:53:41 ID:L00LZ8cR0
現実と虚構の見分けがつかない私怨の豚スタッフたんの為に上でフォビってるレオと具体的に調べてきたたよー
初代の一話巨大特撮部分 五分に満たない
水はちっぽけな池の水たまり あとは水槽で玩具潜らせてるだけ
光学合成は一度きり まっすぐなしょぼい光線
ミニチュア破壊無し貴ぐるみ一つに仕掛けは無し破壊はないに等しい
レオ一話 OP三分 最初の戦いで五分 別セットのレオ星襲撃で一分気ぐるみ五体に顔が開く機械時かけあり
別セットの黒潮島襲撃で一分
マックの双子偵察に一分 別セットの東京襲撃に二分 レオの戦いが五分
水の範囲は数倍広く巨大な波と同時に中身まで作ったビルが崩壊していく仕掛けあり
巨大特撮の五メートル超の水槽での戦闘あり
合成はスラッガーにマグマの変則光線 双子の回転光線など高度などが複数回あり
ミニチュア破壊は十近い
冗談抜きで初代の十話分くらいの手間暇はかけてるなぁ
ぶっちゃけOPだけでも初代一話全部よりクオリティ高いよ格が違うw
ろくに能のない駄目爺さんが道楽で遊び半分で作ったものとは映画とおゆうぎの差がある
仮に職人君がこれだけ差があってうだうだケチ付けてるなら恥知らず過ぎて生きる価値ないよなぁ
315 :名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 16:59:06 ID:L00LZ8cR0
その道のプロが集まったのと無能じいさんが身内で作ったのでは全然違うよ
あややしかし何故に五秒でばれる嘘を付くw チャイヨーも真っ青な大ホラフキだぜ
お前みたいなのは一生病院にでもつながれてた方が世のためだろうよw
316 :名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 18:34:36 ID:g/B4mXcQ0
ウルトラシリーズでワンダバ(出撃シーン)が撮影できるだけの余裕があるのはシリーズが続いて3本目ぐらいにならないと無理なんだよ。
1期で本格的なワンダバが撮影されたのは「セブン」、2期は「タロウ」、「80」はその前の作品がアニメだったかこともあってバンクが相当撮影できたけれど、平成でも「ガイア」にならなければ無理だったんだよ。
そもそも、ワンダバ自体が意識されて撮影されたのは「サンダーバード」の影響だから、時期で言えば「セブン」。
しかも半年のインターバルを貰ったから出来たし、その半年を埋めた「キャプテンウルトラ」で3機合体を先に
やられたから円谷としてはウルトラホークの一連の撮影には面目躍如の意味もあったんだろうね。
キングジョーなんてわざわざ4機合体にしているのはそういう背景があるのかもしれない。
317 :名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 18:43:38 ID:g/B4mXcQ0
レオのプールと初代のプールと大きさは変わらないよ。
わかんないの?
同じサイズのスタジオ使っているんだから。
初代の1話に光学合成が1カットしかないと言い切っていいの?
1カットしか無いように見えるんなら、盲だよ。
ミニチュアの破壊が無いのは当然。
街の中の話じゃないからね。
光線が多色になるのはA以降の話で、単純に比較するほうが頭が可笑しい。
レオ星襲撃ってシルエットでくるしまぎれの廃材を並べただけのセットじゃん、
しかも、1方向からしか撮れないかなり貧乏な作りだぜ。
そこまで観えてないんだろ。
黒潮島襲撃なんて初代1話よりも狭いセットだよ。
それとね、レオの1話って前後編で2話分の予算と時間を使っているから、正味その半分なんだが。
この意味わかる?
318 :名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 18:48:29 ID:g/B4mXcQ0
初代ウルトラマンの科学特捜隊の基地セットは新規に作られたセットだけれど、
レオのMAC基地はMATから代々使われてきたセットの飾り変えだし、コクピットも
帰ってきたウルトラマン以降ファイヤーマンやジャンボーグでも使われた使い回し
だから、そういう部分に予算を割かずに済んでいるんだよ。
当然特撮に予算を回せるに決まっているじゃん。
それでも島の沈没のスケールが小さいのは酷いけれど。
撮影所に蓄積された美術を使えるレオと初代を比較するんだったら、そういう部分を
考慮に入れないと「ただの馬鹿」にしか見えないよ。
444どこの誰かは知らないけれど:2010/09/30(木) 11:08:10 ID:oc/7WmN2
300 :名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 00:29:54 ID:oJfyVYhZ0
支離滅裂だな どうみても狭くて少ない初代ミニチュア
レオなんかをみても一話からして初代の数倍広い水場に序盤は十分越える戦闘パート
初代はせいぜい平均四分程度だぞセブンネクサスはまだしも他も初代より少なくはねーわ
Aとか平成とか一部の決戦シナリオは最初から最後まで戦いばかりな話も多いし
大体どこの引用なのか本人なのかしらんがこういう干された制作者とかが私怨であることないこと書くのはよくあることだ
つーかまずソースくらいかけ あんなにフィルムだの言い切ってたがこんなのを間に受けたのか?
でこいつはさぞ御高名で世間に認められたスタッフなんだろうねぇ
301 :名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 00:34:23 ID:tcQIYZSF0
バカのくせにしつこい
302 :名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 00:49:43 ID:g/B4mXcQ0
レオの1話って特撮班が撮影している分量は多いけれど、特撮カットと呼べる量は少ないよ。
プールにしてもビルトだから、初代のプールとほぼ同じ大きさなんだけどねぇ。判らなかったの?
地面を裂いて怪獣が登場するシーンってしだいにはいくつかあるけれど、以降のシリーズは数えるほどしかないでしょ。
わざわざ地面を作らなければならないのと、地面を底上げするとホリゾントが足りなくなるから。
ガイアの2話のように合成とアオリのカットで地底から出現しているように見せているけれどね。
それと、足元を飾るのって大変なんだよ。
道路を含めた地面を作りこむのは大変だから、手前にミニチュアを並べて足元が写らないようにしているわけ。
だから、アイゼンボーグなんて実はよくやっているんだよ。
ウルトラシリーズで陸戦兵器が少ないのはそういう理由もあるんだけど、キミはそんなことはあんまり考えたこともないよね。
レオの1話のように水をはると足元の作りこみをしなくてすむから、そういう負担は減るんだよね。
303 :名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 00:55:19 ID:g/B4mXcQ0
ただ、レオはその後が悲惨で、ギロの回なんて小さいミニジェットコースターのミニチュアを
何度ナメて撮っているカットがあることか・・・
何の回だったか忘れたけれど、もう少し先の回で川を渡す橋梁つきのパイプのミニチュアが出てくるんだけれど、その次の回でも使い回ししているよ。
ミニチュアの使いまわしは珍しいことじゃないけれど、あんなに目立つ使い方するのはなぁ・・・
初代の特撮パートが4分って言ってるけれど、怪獣が登場するくだりがかなり丁寧に撮影されているよ。
特に初期はね。
よく観てごらん。
以降のシリーズには無いようなところまで撮っているから。
以降のシリーズはそういう部分をオミットすることで特撮パートの負担を減らしているし、
特撮の負担を減らす意味でもドラマパートに力を注いでいるってことなんだけどね。
304 :名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 01:16:46 ID:g/B4mXcQ0
あ、それと、特撮プールが広いっていうのは「流星人間ゾーン」のスーパージキロの回みたいなのを言うんだよ。
445どこの誰かは知らないけれど:2010/09/30(木) 11:09:10 ID:oc/7WmN2
299 :名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 00:09:47 ID:g/B4mXcQ0
「初代ウルトラマン」でシナリオから膨らませて撮影するにしても特撮パートを膨らませると、
こなさなければならない撮影量が膨大になってしまい、結果として時間的にも経済的にも
苦しくなってしまうことは明らかになったので、「ウルトラセブン」以降は特撮パートの負担を減らす方向でシナリオ作りの段階から計算されています。
たとえば、等身大のシーンを増やしたり、特撮ステージの場面転換を減らしたり。
実際、「噴煙突破せよ」などでは特撮パートの場面転換が多かった。
「初代ウルトラマン」の中盤以降にプールを使った特撮が無くすように申し合わせが行われています。
これは製作スケジュールを圧迫する、プールの撮影には水を貯めるのに1日、水を抜くのに1日、
計2日にわたってスタジオが撮影に使えないのに余計にスケジュールを消化してしまう上に
プールでの撮影は動きを制限されスタッフの仕事の負担が多くなり効率が低下するという
面もあります。
ミラーマン、タロウの後半、レオで矢島信男が連投しているのは矢島組はほかの組に比べて
撮影日数が1日は短いので予算を抑えるために連投されていたという話は関係者の証言でも
明らかになっています。
ただし、矢島組の特撮はフレームに対して縦位置でキャラクターを配置させるので、
セッティングに広さが不要で当然ミニチュアの数も少ないし、飾りこみにも時間を要しません。
必要最低限の撮影というわけです。
それでも時折ドリーを使った横移動のカットがあるにはあります。
ただ、ジャンボーグA「サタンゴーネ最後の大進撃!」での長回しのカットなどは矢島組には
求められていなかったようです。
でも、ああいう野心的なカットをもっと観たいんだけどね。
446どこの誰かは知らないけれど:2010/09/30(木) 11:10:26 ID:oc/7WmN2
293 :名無しより愛をこめて:2010/06/15(火) 23:21:01 ID:eYYcaJvv0
× こういう文面はショパくないの?
○ こういう文面はショッパくないの?
× それとも韓国とかドバイ辺りかせ書き込んでいるの?
○ それとも韓国とかドバイ辺りから書き込んでいるの?
294 :名無しより愛をこめて:2010/06/15(火) 23:24:47 ID:eYYcaJvv0
> 職人としても商人としても道楽オナニー爺さんには役不足だっただけの話だ
「役不足」に関しては上記の文面のこと。
いいかな?
キミの文面を言い換えると・・・
「職人としても商人としても道楽オナニー爺さんには (ウルトラマンの監修という仕事は)力量に比べて、役目が不相応に軽い だっただけの話だ 」
ってことになるんだよ。
恐らくキミが言いたいことと逆の文面になっていると思うんだけれど。
295 :名無しより愛をこめて:2010/06/15(火) 23:32:23 ID:z+kCRxf10
オイ!話が脱線してるぞ
クズはスルーできないのが困る
とっととゼロTV化しろよ
296 :名無しより愛をこめて:2010/06/15(火) 23:34:15 ID:Cjvw923T0
まあ言葉の揚げ足は置いといてw
確かにQ〜初代と帰ってきた以降は、
怪獣の暴れまわる時間だけ見ても随分違うとは思うな
それだけ帰ってきた以降はドラマにも力を入れていた、とも言えるけど
で、怪獣の出てくるパートが長ければ長いほど、
合成にかかる手間も時間もかかるのは当然だな
297 :名無しより愛をこめて:2010/06/15(火) 23:35:53 ID:qLdKezea0
馬鹿の癖に律儀にチャネルで読みやすく点打ちw お前の誤字なんて誰も気にしてないから律儀に訂正いらんてw
頼むから辞書くらい使ってくれ豚 突っ込む内容と頭がしょっぱいんだよ
そして今度は日数とかいいだしだが毎回長文な割に
凄く長くなったとか楽になったとか言い切るだけで具体的に数字とか何がかわったとかかこうとしないのはいったいぜんたい何故なんだぜw
298 :名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 00:07:33 ID:g/B4mXcQ0
> そして 、 今度は日数とかいいだしだが 、 毎回長文な割に
 凄く長くなったとか楽になったとか 、 言い切るだけで具体的に 、 数字とか何がかわったとか 、 かこうとしないのはいったいぜんたい何故なんだぜw
↑こんなもんでいいですか?(笑)
最後の「ぜ」がまったく理解不能なんですが、そちらの国の翻訳ミスですか?
447どこの誰かは知らないけれど:2010/09/30(木) 11:11:53 ID:oc/7WmN2
289 :名無しより愛をこめて:2010/06/15(火) 22:40:12 ID:eYYcaJvv0
> 時代だからしかたないと言いたいと意訳して
キミ、まったく理解できてないよ。
カメラのスペックは?
フィルムに関しては?
お前が見ているのはミニチュアだのピアノ線だの写っているものだけだよ。
だから無知だって言ってるんだよ。
290 :名無しより愛をこめて:2010/06/15(火) 22:47:38 ID:eYYcaJvv0
あ、それと日本語が変ですよ。
「役不足」の意味は、
1 俳優などが割り当てられた役に不満を抱くこと。
2 力量に比べて、役目が不相応に軽いこと。
このような意味です。
つまり、「役不足」は誉め言葉になるわけです。
(自分で言った場合は、自分の能力を誇示していると見られかねません)
ちなみに、役割が能力に対して重いことを意味することは「力不足」になります
ってことで、ほかにも文章がムチャクチャで何がいいたいのかもうひとつハッキリしていない部分がありますよ。
ご自身ではまったく気がつかれていないようですが。
291 :名無しより愛をこめて:2010/06/15(火) 23:07:48 ID:qLdKezea0
ムキになっても言うことがショッペーな
辞書で役不足とでもググってみろよアホ
初期の怪獣映画ブームからミラーマンまでで初代だけフィルム代とかカメラのスペックとかはったりにもならんぞ
大体本気で言ってるとして実際何一つ具体的にいえんだ
どっかで言いくるめられてんだよ お前みたいな類は
まぁ数年で初代と違って怪獣特撮がやすく作れるようになりましたーとか本気で思うほどバカとはおもえんのだがなw
大体手抜きや矛盾出来な悪さを指摘してるのにこの時代じゃフィルムだのかかるから言わないのが当然って基地外なの?
292 :名無しより愛をこめて:2010/06/15(火) 23:19:12 ID:eYYcaJvv0
>初期の怪獣映画ブームからミラーマンまでで初代だけフィルム代とかカメラのスペックとかはったりにもならんぞ
「フィルム」と言われて「フィルム代」しか理解できないのがそもそも無知。
それと、句読点ぐらいはうってくれ。
読みにくくてかなわん。
義務教育ぐらい受けているんだろ?
> 数年で初代と違って怪獣特撮がやすく作れるようになりましたーとか本気で思うほどバカとはおもえんのだがな
ミラーマンの頃には撮影日数は初代に比べてはるかに激減しているよ。
その代わり撮影したフィルムの長さも激減しているけれど。
作品として出来上がった1本当たりに占めている特撮カットの数と長さを単純に比べてごらん。
明らかにミラーマンはボリュームに欠けるから。
> 手抜きや矛盾出来な悪さを指摘してるのにこの時代じゃフィルムだのかかるから言わないのが当然って基地外なの?
もう少しまともな日本語を書いてくれよ。
どこで区切って読めばいいんだ?
「手抜きや矛盾出来な悪さ」ってどういうこと?
こういう文面はショパくないの?
それとも韓国とかドバイ辺りかせ書き込んでいるの?
448どこの誰かは知らないけれど:2010/09/30(木) 21:04:52 ID:jrSWfvqz
円谷プロがまた敗訴=タイ人の独占権、改めて認定−ウルトラマン海外利用・東京地裁
ttp://www.jiji.com/jc/zc?key=%a5%a6%a5%eb%a5%c8%a5%e9%a5%de%a5%f3&k=201009/2010093000670
449どこの誰かは知らないけれど:2010/09/30(木) 23:04:20 ID:DEWdz8j1
こうなったらチャイヨー買収しチャイヨー
450どこの誰かは知らないけれど:2010/09/30(木) 23:14:11 ID:eg/k0fbk
でも、チャイヨーが持ってるのは「初代」〜「タロウ」、「ジャンボーグ」だけじゃなかったっけ?

451どこの誰かは知らないけれど:2010/10/01(金) 01:23:21 ID:rFGk5zIT
初代握られただけで重大問題、つか、帰り以降はどうでもいい。
452どこの誰かは知らないけれど:2010/10/01(金) 11:27:18 ID:QDjiK5UX
と 沖チョンが言ってます
453どこの誰かは知らないけれど:2010/10/01(金) 13:37:01 ID:IkxUmGdo
すんごい理屈っぽいのがいるね
怖いわ
454どこの誰かは知らないけれど:2010/10/01(金) 22:14:35 ID:LkoC+DbO
俺は粘着荒らしの方が怖いよw
455どこの誰かは知らないけれど:2010/10/01(金) 22:15:53 ID:QDjiK5UX
と 沖チョンが言ってます
456どこの誰かは知らないけれど:2010/10/01(金) 22:21:55 ID:LkoC+DbO
>>455
なあ、聞くけど何で荒らすの?
どうせ初期ウルトラスレなんて過疎スレなんだから
勘弁してくれないかな?
457どこの誰かは知らないけれど:2010/10/01(金) 23:03:03 ID:PgxL54Py
>>455
またお前か。
他のスレで荒らし発言してるのもお前だな。
今後もお前を見つけたら徹底的に注意してやるから覚悟しとけ。
458どこの誰かは知らないけれど:2010/10/01(金) 23:21:47 ID:GAbkmeYv
大人と大人のプライドのぶつかり合いw
459どこの誰かは知らないけれど:2010/10/01(金) 23:34:54 ID:LkoC+DbO
>>455
結局逃げるのか…。俺は争うつもりは無いんだがな。
第二期以降のウルトラが好きなら、そちらで楽しくやった方が良かないか?

いつまでそんなことやっていても、また出禁になるだけだよ。
460どこの誰かは知らないけれど:2010/10/02(土) 00:00:02 ID:QSIBKZ1g
裁判ってタイの最高裁一回で勝って
日本で二回負けてるんだけど
これって感情的におかしくね?
461どこの誰かは知らないけれど:2010/10/02(土) 00:16:27 ID:dW8Hlpg+
チャイヨーが全権利を日本の会社に売り飛ばしたんだと。今回のはその日本法人との裁判
462どこの誰かは知らないけれど:2010/10/02(土) 00:23:16 ID:gBRqkqST
あ、チャイヨーは手っ取り早く金にしちゃったってことか。

チャイヨーの契約書を買った日本人がいるんだ。

バカだなぁ・・・
463どこの誰かは知らないけれど:2010/10/02(土) 00:38:24 ID:g95ZNg+p
注 沖チョンは頭に血が上ると訳の解らない妄想を口走り始めますがいつもの事なので生暖かく見守りましょうw
464どこの誰かは知らないけれど:2010/10/02(土) 00:41:58 ID:XkjI0WAW
嵐って本当に引き出し少ないな
465どこの誰かは知らないけれど:2010/10/02(土) 00:50:52 ID:L3mjI02h
>>463
沖チョンって何?
466どこの誰かは知らないけれど:2010/10/02(土) 01:02:15 ID:g95ZNg+p
沖チョンが必死になってきてましたw
467どこの誰かは知らないけれど:2010/10/02(土) 02:00:19 ID:lrxaYwLW
なってきてました?
468どこの誰かは知らないけれど:2010/10/02(土) 09:58:13 ID:/Trbjq88
>>466
はぁ?ケンカ売ってんのかてめぇ
PM11:00〜AM6:00ならいった通りに東京及びその隣県まで「旧車」で行ってやるぞ。
勿論お前もご自慢のヒストリックカーで来いよ。
お前がもし口だけの馬鹿で実際は持って無いようなら無理して乗ってこなくてもいいけどな。
469どこの誰かは知らないけれど:2010/10/02(土) 10:02:40 ID:g95ZNg+p
と 沖チョン君がムキになっています
470:2010/10/02(土) 12:08:44 ID:gBRqkqST
こーゆーキチガイを相手にするな
471どこの誰かは知らないけれど:2010/10/02(土) 12:23:04 ID:g95ZNg+p
と 沖チョン君が自分に話しかけています
472どこの誰かは知らないけれど:2010/10/02(土) 13:27:10 ID:YSFemjms
>>450
海外で初代〜タロウまでのおもちゃも売ることができないって
ことだよね。
どんだけ被害は甚大なんだ。人気怪獣・星人も売ることができない。
バンダイは何をやってんだ?
473どこの誰かは知らないけれど:2010/10/02(土) 14:09:35 ID:gBRqkqST
バンダイは勝ったほうと契約するだけだよ。

円谷の株は49パーセント持っているけれど
474どこの誰かは知らないけれど:2010/10/02(土) 17:23:07 ID:k7GRWZXn
本日の粘着基地外:ID:g95ZNg+p
475どこの誰かは知らないけれど:2010/10/02(土) 18:01:54 ID:g95ZNg+p
訳 僕の頭の悪さを見に来てw
476↑↑↑↑:2010/10/02(土) 19:33:34 ID:L3mjI02h
自分の頭の悪さを自覚しているとは、さすがだな
477どこの誰かは知らないけれど:2010/10/02(土) 20:24:58 ID:g95ZNg+p
沖縄の障害者地団太ふんで喚いても君の賢さはみんな知ってるからなぁ
478どこの誰かは知らないけれど:2010/10/02(土) 23:23:38 ID:dW8Hlpg+
>>473 過半数持たないのはトラブルしょいこみたくないから
479どこの誰かは知らないけれど:2010/10/03(日) 11:21:35 ID:HjHWsqHl
>>399
そもそも真田さん本人は「こんなこともあろうかと」は
一度も言っていない。なぜ、この台詞が真田さんと
くっつけて語られるようになったのかは未だに謎。
480どこの誰かは知らないけれど:2010/10/03(日) 11:46:23 ID:+KLt6QtB
>>479
それ、俺の勘違い発言から広まったらしい。反省している。
481どこの誰かは知らないけれど:2010/10/03(日) 18:35:46 ID:iDGBcaO6
>>424
>同番組でレッドキング四回使い回すよりは増しかも知れないけど

4回使い回しって…??どうやら、バラゴンの改造(パゴス→ネロンガ→マグラー
→ガボラ)とゴッチャになってますよ。第二期ウルトラ命の粘着基地外さんw
482どこの誰かは知らないけれど:2010/10/03(日) 21:21:17 ID:eS9EaHAe
レッドキングは初代、アボラス、二代目と使いまわしは三回だもんな
483どこの誰かは知らないけれど:2010/10/03(日) 22:44:52 ID:XTcOsA7A
>>397
アクションアーカイブのも良い出来だけど
音の出る部分が手で遮られちゃうから、音が篭っちゃうんだよね。
ライト部分を除いて16cmなら良かったんだけど。
それでも、ウルトラアイとセットで出たやつの次位に良いね。
484どこの誰かは知らないけれど:2010/10/04(月) 10:06:07 ID:mNBJIS8S
かわいそうなゴモラ

子供達はなぜ今まで怪獣が暴れまわったことを知らないのだろう
科学特捜隊のフジ隊員の名前は知っているのにおかしいな
485どこの誰かは知らないけれど:2010/10/04(月) 12:26:45 ID:+rE8qc+b
>>482
それだと「使い回し」は2回だよ。
486どこの誰かは知らないけれど:2010/10/04(月) 13:12:22 ID:prBLfEc4
セミ人間(Q)→バルタン星人
レッドキング→アボラス→レッドキング(二代目)
ペギラ(Q)→チャンドラー
バラゴン(東宝)→パゴス(Q)→ ネロンガ→マグラー→ガボラ
ゴジラ(東宝)→ジラース
ラゴン(Q)→ラゴン(マン)→ザラブ星人
ピーター(Q)→ゲスラ
ヒドラ→ギガス
ゴモラ→ザラガス
ガマクジラ→スカイドン
ガバドン→ザンボラー
ケムール人→ゼットン星人
まだあったかな?
487どこの誰かは知らないけれど:2010/10/04(月) 15:21:04 ID:VY3BGv3H
488どこの誰かは知らないけれど:2010/10/04(月) 15:37:30 ID:SYXFFdyK
三十話程度しかないのによくこんなに使い回せるな
489どこの誰かは知らないけれど:2010/10/04(月) 15:44:25 ID:+rE8qc+b
本日の粘着基地外:ID:SYXFFdyK
490どこの誰かは知らないけれど:2010/10/04(月) 15:49:30 ID:SYXFFdyK
頑張っても誰もお前なんか相手にしてなかろうよ それよかせめて働け沖チョンw
491どこの誰かは知らないけれど:2010/10/04(月) 17:13:06 ID:prBLfEc4
数も録に数えられん奴に言われたか無いよなww
492どこの誰かは知らないけれど:2010/10/04(月) 17:24:50 ID:AklyS7XJ
>>486
Qとマンのラゴンはたしか別とどこかに書いてあった。
アクターの体型が全然違うから。
493どこの誰かは知らないけれど:2010/10/04(月) 17:27:56 ID:L6imOkMw
>>486
ガラモン(Q)→ピグモン(中に入る人の都合で着ぐるみを延長しているからそのまま流用はしてない)
ベムラー→ギャンゴ

これで全部だな。
494どこの誰かは知らないけれど:2010/10/04(月) 17:37:42 ID:prBLfEc4
>>492
ん?だからその様に書いたつもりだが?

>>493
忘れてたw
ありがとう。

本当は
ケムール(Q)→ケムール→ゼットン星人
としとくべきだったよ
495どこの誰かは知らないけれど:2010/10/04(月) 17:50:30 ID:AklyS7XJ
>>494
「テレマガ特別編集ウルトラマン」(講談社)をよく見たら、
ラゴンは、ボディを新たに作り直したとあった。
つまり頭部のみ同じということのよう。
496どこの誰かは知らないけれど:2010/10/04(月) 18:01:25 ID:N+bGEaQ1
みんな観察力がすごいね。俺なんかアラシ隊員がセブンでフルハシ隊員として使いまわし
されたのしか気づかなかった。
497どこの誰かは知らないけれど:2010/10/04(月) 18:11:23 ID:prBLfEc4
>>495
…と言うことは、ザラブ星人のボディは新造したラゴンから流用したと云うことだね。

ケムール人も、Qの時のケムールとメフィラス星人の配下?の時のケムールではボディは別物かも知れない。
すくなくとも模様は描き直している様に見えるし。
498どこの誰かは知らないけれど:2010/10/04(月) 19:12:05 ID:UESFQGtv
>>486
ゴジラはゴメスにもでしょ
ジラースに使われたのと同じ型かは判らんけど
499どこの誰かは知らないけれど:2010/10/04(月) 19:15:16 ID:SYXFFdyK
日本語も話せない蛮族が言ってもなぁ
こんなアホみたいに多けりゃ誰だって忘れるだろ そも下らんゴミだし
500どこの誰かは知らないけれど:2010/10/04(月) 19:26:45 ID:pGkpxYhd
しっ、しっ
501どこの誰かは知らないけれど:2010/10/04(月) 19:35:55 ID:prBLfEc4
>>498
ゴメスはウルトラQの怪獣。
ここはウルトラマンスレだからなのと、元にしたゴジラが別物なので割愛した。
502どこの誰かは知らないけれど:2010/10/04(月) 19:58:51 ID:SYXFFdyK
大体このニート中年は中年オタクの基準で罵ってんだろうがw普通の人間の基準ならば初代なんて寧ろ覚えてたら恥だよなぁw
暫し出るゴミ特の暗記を自慢する節が人間とニート沖縄との隔たりを感じさせる
503どこの誰かは知らないけれど:2010/10/04(月) 21:42:50 ID:prBLfEc4
普通の人間なら初期ウルトラ系スレに特攻してきて煽ったり、沖縄の人々を嘲笑したりしないと思うがな
504どこの誰かは知らないけれど:2010/10/04(月) 22:40:20 ID:CZda+kMs
セミ人間頭部+初代ケムールがバルタン星人、ダダのボディ+初代ケムール頭部が二代目ケムールでしょう。
505どこの誰かは知らないけれど:2010/10/04(月) 22:44:13 ID:SYXFFdyK
まあwマジレスw
初代マン好きの中年とか
沖縄独立活動家の制作者とか
池沼のニートとか
問答無用で近寄りたくない失笑される基地外以外の何者でもないだろうな
その点俺はゴミにも「とても優しい人間」だな
506どこの誰かは知らないけれど:2010/10/04(月) 22:47:24 ID:+eIaqhDD
自分がどんなコンプレックス持ってるか
わざわざ紹介しなくていいよ
507どこの誰かは知らないけれど:2010/10/04(月) 22:50:49 ID:SYXFFdyK
ニート中年に事実言っただけでこの思考とはこれだから沖チョンの捻れっぷりは恐ろしいね
508どこの誰かは知らないけれど:2010/10/04(月) 22:55:18 ID:brucInX8
別番組で言うと、ケロニアは戦え!マイティジャックでミイラ怪獣になってるな
テレスドンはデットンらしいし
509どこの誰かは知らないけれど:2010/10/04(月) 22:56:38 ID:AklyS7XJ
>ニート中年
相手がそうであるという根拠はどこにある?
またそう呼ばわりしているお前がそうでないという証拠もないな。
あるなら示してみろ。
510どこの誰かは知らないけれど:2010/10/04(月) 22:59:25 ID:SYXFFdyK
ぶぶww 今更になってめちゃくちゃ苦しい事を言い始めた沖チョン
511どこの誰かは知らないけれど:2010/10/05(火) 01:35:43 ID:7AUvzF8s
>>508
さらに言うと「ブースカ」でバニラがイモラ、ケムールのボディーが原始人に流用され、
その後キュラソ星人のボディーにも使われた。
512どこの誰かは知らないけれど:2010/10/05(火) 05:13:26 ID:bfvQaq9W
巨大フジ隊員が尿意をもよおしてたらえらい事だったな。
513どこの誰かは知らないけれど:2010/10/05(火) 06:29:22 ID:4PiKQQKo
初代ケムールボディはバルタン星人に、ミイラ人間ボディがブースカの原始人?ボディに、ダダボディが二代目ケムールボディに、二代目ケムールボディがキュラソ星人ボディになったのが正しいかと。
514どこの誰かは知らないけれど:2010/10/05(火) 08:12:03 ID:vhsrLHRa
>>俺なんかアラシ隊員がセブンでフルハシ隊員として使いまわし
されたのしか気づかなかった。
俺は、ワールドスタンプブック「怪獣の世界」でわざとらしくピーターとゲスラが並んでたのに、
改造と気づくまで数十年を要したぞ。
515どこの誰かは知らないけれど:2010/10/05(火) 08:49:04 ID:9YCyXO8Q
>>514
>>俺なんかアラシ隊員がセブンでフルハシ隊員として使いまわし

せめて今風にスピンオフといってくれ…
516どこの誰かは知らないけれど:2010/10/05(火) 09:46:44 ID:aCJhQVRP
江戸川由利子→フジアキコ→早苗も忘れないで。
517どこの誰かは知らないけれど:2010/10/05(火) 13:15:39 ID:lskC3qbr
フジアキコがたらい回しされた、まで読んだ。
518どこの誰かは知らないけれど:2010/10/05(火) 14:23:26 ID:WP1Mlxde
スピンオフの言葉の意味をまるで理解出来てないおっさんだった
519どこの誰かは知らないけれど:2010/10/05(火) 15:07:47 ID:9YCyXO8Q
>>518
揚げ足をとったつもりで赤っ恥をかくアホであった
ググって調べてこいマヌケw
520どこの誰かは知らないけれど:2010/10/05(火) 19:48:15 ID:tV44l7VB
「スピンオフ」の本来の意味を知らずに恥をかくゆとりのいる風景
521どこの誰かは知らないけれど:2010/10/05(火) 20:30:53 ID:d8LoNg/r
怪獣の着ぐるみって間近で見ると巨大な造形物で、
昔も今も、かなりコストがかかっていると思うから使いまわしは寧ろ当然だろうね。

映画「怪竜大決戦」の蟇→赤影登場の蟇
「マグマ大使」
モグネス→ガレオン
バルザス→ブラックジャイアント(?)
…とか他社でも例は有るし
522どこの誰かは知らないけれど:2010/10/05(火) 21:06:40 ID:BYHT7DoJ
>>521
同意

そもそもウルトラ・シリーズの一話に新怪獣一体という基本フォーマットが
当時としては画期的だった。
「マグマ大使」→数話で同一怪獣のエピソード
「ジャイアントロボ」→再登場怪獣を多用
「赤影」→怪忍者と怪獣のエピソードを交互に放送(3部、4部)
523どこの誰かは知らないけれど:2010/10/05(火) 21:07:57 ID:AvU1auBI
円谷プロは「ウルトラQ」28本でかなりの赤字を背負いながら、本邦初(マグマ
大使とほぼ同時だが)のカラー16ミリ連続テレビ映画をスタートさせたわけで…。
しかも怪獣ショーを開催する際、「ヌイグルミは一体でも多い方がいい」事に
気づいたのは、ウルトラマンの製作が終了する頃。

学習能力ゼロの粘着基地外には、何を言っても無駄だろうけど。

524どこの誰かは知らないけれど:2010/10/05(火) 21:27:21 ID:d8LoNg/r
俺にとっては
ラゴン→ザラブ
ヒドラ→ギガス
などは、かなり時間が経ってからその全く違う変貌ぶりに驚くやら、嬉しいやらw
ベムラー→ギャンゴ
は当時の少年マガジンの記事で知ってたけどね。
525どこの誰かは知らないけれど:2010/10/05(火) 21:32:25 ID:+XhTaiSg
もう粘着の話は終わりにしよう
526どこの誰かは知らないけれど:2010/10/05(火) 21:48:13 ID:YgL2usaj
前番組のレギュラー(フジ隊員、アラシ→フルハシ)が再登板するのは
視聴者にとって馴染みのある人を配置して、親しみ易くしてたんだとか。
527どこの誰かは知らないけれど:2010/10/05(火) 21:51:13 ID:WP1Mlxde
ガラスのプライドが傷ついたのか
528どこの誰かは知らないけれど:2010/10/05(火) 21:53:48 ID:d8LoNg/r
>>525
そう思うなら新しい話題を振ってみては?
529どこの誰かは知らないけれど:2010/10/05(火) 22:10:46 ID:WP1Mlxde
ニートでも長々と惨めに生きてりゃプライドが生まれるんだな へぇ 
理屈はおかしいが
530どこの誰かは知らないけれど:2010/10/06(水) 09:50:00 ID:Xk3OcLik
>>529
頑張っても誰もお前なんか相手にしてなかろうよ それよかせめて働け沖チョンw
531どこの誰かは知らないけれど:2010/10/06(水) 17:54:12 ID:fPfzqNGb
>>293
>ジャミラは元人間なのに、なぜ首と肩がいっしょになったのだろう。それに水のない星で
>生き延びたって、ありえねーっ!

遅レスだが、宇宙服と身体が同化してしまった結果だと思う。
532どこの誰かは知らないけれど:2010/10/06(水) 17:57:34 ID:SHf6qx/L
相変わらず沖チョンスレw
533どこの誰かは知らないけれど:2010/10/06(水) 18:22:27 ID:RjKd31A7
ダダのボディがケムール人二代目に流用って話、ソースは?
放送終了後のアトラクでザラブ星人の頭+ダダの体(オリジナルと同じ)、っていう怪宇宙人が
存在してたのが確認できるので、ケムール模様にリペイントしたとは思えないのだが。
ダダの体なんかオリジナルと全く同じ模様で作るのは不可能だろ。
534どこの誰かは知らないけれど:2010/10/06(水) 20:17:58 ID:uWjkbu0e
スチールの存在しない二代目だが、映像を解析すればうっすらとダダペイントが残っているのがわかるはず。
また、あのダダ風ザラブの写真は、模様が異なるし、アトラク用ボディでしょう。
535どこの誰かは知らないけれど:2010/10/06(水) 20:22:52 ID:d6ASXl3v
>>531
>遅レスだが、宇宙服と身体が同化してしまった結果だと思う。
ウルトラマンと何の関係もないけど諸星大二郎の生物都市を思い出した。
536どこの誰かは知らないけれど:2010/10/06(水) 20:42:29 ID:q/UbRql1
http://www.youtube.com/watch?v=tgLH6oYRh_M

ここで使われてるBGMって最終回用に録られたもの?
すげー良い曲だ。
537どこの誰かは知らないけれど:2010/10/07(木) 00:43:12 ID:B4I/zzcA
>>531
なるほど、それはありうる。じゃぁ地球に来たとたん巨大化した理由は?元日本人じゃないのに
イデ隊員の「人間らしい心はなくしたのか?」という日本語が理解できた理由は?
538どこの誰かは知らないけれど:2010/10/07(木) 00:54:59 ID:LOukP1VL
宇宙船と同化といえば「エイリアン」のスペースジョッキー
みたいなもんか
539どこの誰かは知らないけれど:2010/10/07(木) 02:14:29 ID:C9+mo1lz
>>56
ウルトラ・愛の鐘
540どこの誰かは知らないけれど:2010/10/07(木) 10:55:38 ID:6lvcGM95
>>537
○深海魚は、急激に海面に上げると膨らむ(苦しいかw)
○日本人以外でも日本語を理解でる人(誤解も多いが)は、いる

ジャミラの姿については、例えば
極限環境から身を守るため、泥や土砂を体に塗る事でしのいで
(皮膚呼吸できなくなるとかのツっこみは、おいといて)
それが生きていくための自身の代謝として体の一部になったとか
(鉄を身にまとう貝とかは、実際いるし)
541どこの誰かは知らないけれど:2010/10/07(木) 11:30:06 ID:YClNCf5g
放射能で巨大化するのは昭和特撮なら当然です。
542どこの誰かは知らないけれど:2010/10/08(金) 00:48:20 ID:vIr5UTtR
>>537
この頃テレビに出てくる外国人は、みんな日本語で話してたんだよ。
だから気にすんな。
543どこの誰かは知らないけれど:2010/10/08(金) 08:00:25 ID:9OvbvVdR
>>イデ隊員の「人間らしい心はなくしたのか?」という日本語が理解できた理由は?
傍目に理解できたように見えただけ、とも取れるような演出じゃないかと。
544どこの誰かは知らないけれど:2010/10/08(金) 09:17:15 ID:lfxDk51b
一人で宇宙船を作る所か人類を上回るオーバーテクノロジー兵器を作ったジャミラさんパネェっス(失笑)
545どこの誰かは知らないけれど:2010/10/08(金) 11:25:49 ID:0TPtnRzF
宇宙人が関わったと見るべきでしょうな
身体改造して宇宙船を与えた
546どこの誰かは知らないけれど:2010/10/08(金) 12:30:55 ID:tsbFuOWu
>>545の行動まで某国の実験とかだったら恐ろしいな
一発でジャミラだと断言したあの外人さんもその仲間チックな・・・だからジャミラだと知っていたとか妄想
547どこの誰かは知らないけれど:2010/10/08(金) 12:36:19 ID:lfxDk51b
宇宙人対策部隊なのにそれに説すらでず全く気付かないでジャミラのせいにする科学隊の池沼度パネェですな
548どこの誰かは知らないけれど:2010/10/08(金) 14:22:37 ID:iPrgr3Ee
>>546
イデ隊員もやたらジャミラに肩入れしてるので仲間と見た。

実相寺も後年これだけ突っ込みが入るのだから、もう少し脚本をチェックして欲しいですね。
549どこの誰かは知らないけれど:2010/10/08(金) 15:08:54 ID:kaPKWpPs
アウターリミッツに似たような話あったな
「歪められた世界平和」とかなんとか言うep
550どこの誰かは知らないけれど:2010/10/08(金) 19:26:45 ID:SgZpKcVU
あの外人さん、なぜジャミラが怪獣化した過程を知っていたのか。
551どこの誰かは知らないけれど:2010/10/08(金) 23:58:08 ID:H5/69xfU
「ワ・レ・ワ・レ・ハ・カ・レー・ナ・ベ・セ・イ・ジ・ン・ダ」の
CMがジャミラの大群に見えるのは俺だけだろうか?
552どこの誰かは知らないけれど:2010/10/09(土) 00:06:24 ID:e14k8GaV
   ___    /
 /´∀`;:::\ < いえ、ボクです
/    /::::::::::|  |
| ./|  /:::::|::::::|  \______
| ||/::::::::|::::::|
553どこの誰かは知らないけれど:2010/10/09(土) 00:24:35 ID:+CKY7XbH
ジャミラが国家の大プロジェクトなんかに手を貸さず
最初から自分一人で宇宙船作ってりゃ余裕で帰って来れたのにな(苦笑)
554どこの誰かは知らないけれど:2010/10/09(土) 08:53:18 ID:TV7fIriD
ヤマシロは人間に戻れたのに、ジャミラは無理だったんだな。
ジャミラは哀の中に滅ぶ、ヤマシロは愛の中で復活する。

555どこの誰かは知らないけれど:2010/10/09(土) 12:10:56 ID:3N//VR8X
「故郷は地球」は言葉だけが美しい為政者の話だからな
あの外人やキャップ、ウルトラマンもふくめた、イデとジャミラをかこんでいる世界と言い換えてもよい
556どこの誰かは知らないけれど:2010/10/09(土) 15:10:15 ID:ZRGb91YV
俺はジャミラとタメ、生きてればジャミラももう50歳。
557どこの誰かは知らないけれど:2010/10/09(土) 17:26:55 ID:+CKY7XbH
そんな年までキモオタとして見下されて生きてきたのか
558どこの誰かは知らないけれど:2010/10/09(土) 17:47:40 ID:0pwwJ59y
本日の粘着基地外:ID:+CKY7XbH
しつこい奴…
559どこの誰かは知らないけれど:2010/10/09(土) 20:06:58 ID:+CKY7XbH
とあるスレでキモオタのじいさんと
とうとう暴露しちゃったニート君が涙目でいつもの無差別認定かw
ガンガレ かっけーよじいさんw
560どこの誰かは知らないけれど:2010/10/09(土) 21:36:04 ID:gQmwtFD0
物凄くどうでもいい
561どこの誰かは知らないけれど:2010/10/09(土) 22:16:46 ID:tClt3k1n
おれ、ジャミラ。社長の代理。
562どこの誰かは知らないけれど:2010/10/09(土) 22:22:59 ID:C4BsVCAN
>>555
>イデとジャミラをかこんでいる世界

それを描くためにジャミラは死ななくてはいけないし、イデは絶望しなくてはならないってことだな。
ウルトラマンさえ、言葉だけが美しい為政者の側に含めるってのは、やはりすごい脚本だわ
563どこの誰かは知らないけれど:2010/10/09(土) 22:26:05 ID:s4/XeqYW
>美しい為政者
イデのラストの台詞なら、「犠牲者」だと思うのだが?
564どこの誰かは知らないけれど:2010/10/09(土) 22:31:50 ID:+CKY7XbH
沖チョン語は翻訳が難しいね
565どこの誰かは知らないけれど:2010/10/09(土) 22:36:48 ID:C4BsVCAN
>>563
よく話題になるけど前後の科白の関係から考えて為政者が正しいんじゃないの?
「犠牲者の言葉」に対しての科白じゃないでしょ
566どこの誰かは知らないけれど:2010/10/09(土) 23:40:21 ID:+CKY7XbH
上の痴呆ニートのポエムが本格的に読めないw
567どこの誰かは知らないけれど:2010/10/10(日) 01:24:40 ID:SYt2bGXT
宇宙人を除けば今までレッドキングが最強だと思ってたが、ゴモラの方が強そうだ。
568どこの誰かは知らないけれど:2010/10/10(日) 01:39:44 ID:1y2OtVTP
体育会系怪獣レッドキング

何かの漫画でそういう言い方をされてたw
569どこの誰かは知らないけれど:2010/10/10(日) 07:57:33 ID:Rtd6J530
初代マンって何で建物がペラペラで吊り線けしてないんでしょうか? 見苦しくないですか?
570どこの誰かは知らないけれど:2010/10/10(日) 09:43:05 ID:GR2fLrcI
下手なツリは華麗にスルーして、
さて、故郷は地球のイデのセリフ、シナリオではやっぱり「犠牲者」だったよ。
イデの人、滑舌わるいからね、二代目ケムールのセリフも「ケムーリ人だ!」と聞こえるし。
571どこの誰かは知らないけれど:2010/10/10(日) 12:40:56 ID:gW/j1VVw
他のスレに書き込みしてて思い出したのだが、
リム出版から出たオリジナルマンガ
一巻出たところで倒産してしまって、後がなかったものの
作者が二巻用に描いていた下書きを基に、
友人の漫画家が「ウルトラマンAGE」に連載、
しかしAGEが休刊して二回で終了

↑これって、どこかに続き載ったのかな?
572どこの誰かは知らないけれど:2010/10/10(日) 12:45:24 ID:SYt2bGXT
ウルトラマンがゴモラの角を折った時、先日何者かがヤギの角をへし折った事件を思い出して、
痛々しかった。
573どこの誰かは知らないけれど:2010/10/10(日) 13:17:39 ID:NsY/wZyW
美しい言葉は、きれいごとを刻んだジャミラの墓碑銘を指していて、
イデの怒りはその美しい言葉を刻んだ為政者に向けられている、と解釈していたんだが、
犠牲者が正しいのか
しかしそうなるとあの科白は単なる状況説明でしかない文字通りの蛇足だな。
それを認めたくない俺が勝手にテーマに沿った改変をしてたのだとしたら・・・
俺GJ
574どこの誰かは知らないけれど:2010/10/10(日) 14:36:35 ID:vPLoFw4y
ジャイアント馬場VSバルタン星人、ネロンガ、リトラ
http://hisuaki.blog31.fc2.com/blog-entry-1363.html

その発想はなかったわ
でもなぜ正義の怪獣リトラが馬場に戦いを?
575どこの誰かは知らないけれど:2010/10/10(日) 14:54:47 ID:c34BxVkT
ゴメス相手につっかかるのが本能で、
リトラ自身は正義のつもりはない。
ソースは俺
576どこの誰かは知らないけれど:2010/10/10(日) 18:07:04 ID:JAno8g42
リトラの頭の悪さはレッドキング以下だからな
577どこの誰かは知らないけれど:2010/10/10(日) 18:11:09 ID:Rtd6J530
初代マンって何で建物がペラペラで吊り線丸だし何ですか? 教えてください
578どこの誰かは知らないけれど:2010/10/10(日) 19:33:13 ID:nhJHlXTD
2話に渡っての露出に耐えられるゴモラのデザインはウルトラ怪獣の中でも
一番だな
579どこの誰かは知らないけれど:2010/10/10(日) 19:43:12 ID:Rtd6J530
教えてくださいよぉ
580どこの誰かは知らないけれど:2010/10/10(日) 19:47:01 ID:1y2OtVTP
>>574
しかし・・・馬場さん本人は、ガキの雑誌にこんな事を描かれて
どう思ってたんだろうw
581どこの誰かは知らないけれど:2010/10/10(日) 20:15:14 ID:T0Y+6jSj
>>578
最近では昭和時代のゴジラ、ガメラの様なヒーロー怪獣のイメージもありますね。

>>580
当時の馬場さんはウルトラマン同様子供たちのヒーローだったからなぁ。
そういえば某作品でもシマウマ覆面にさせられてたし。
582どこの誰かは知らないけれど:2010/10/11(月) 01:12:30 ID:32Z0ythr
ガヴァドン、人気。
http://paperback-writer.net/blog/archives/687
583どこの誰かは知らないけれど:2010/10/11(月) 01:17:01 ID:6T4FC5pF
初代マンの脚本って子供騙しというか大人向けを目指した結果子供騙しとして大人向けとしても破綻してしまった印象がある
584どこの誰かは知らないけれど:2010/10/11(月) 01:51:18 ID:0qCbvf4G
悪いが只のアンチなら他に行ってくれるかな?
子供騙しだったら、当時巻き起こった怪獣ブームをどのように説明するんだ?
現在に続くウルトラのコンテンツも、第一期のシリーズの成功の上に成り立っているんだよ。
585どこの誰かは知らないけれど:2010/10/11(月) 07:55:54 ID:yNbjOHDT
>>574,580
馬場の十六文キックはヘビー級ボクサーのパンチに匹敵する威力で(昔読んだプロレス本)
しかも、来ると分かっていても、そこに吸い寄せられてしまう魔性の蹴り(ブッチャー談)ですよ。
586どこの誰かは知らないけれど:2010/10/11(月) 11:37:49 ID:C2Mwmw1G
キックをよけるとギャラを減らされるそうだ。そういえばメキシコにウルトラマン
というレスラーがいたが、現地で放映されてたのでしょうか?だとしたら、どのくらいの
人気があったのですか?分かる人いたら教えて下さい。
587どこの誰かは知らないけれど:2010/10/11(月) 12:35:00 ID:PIgigmLg
アンチの罵りが幼稚すぎて目もあてられん
588どこの誰かは知らないけれど:2010/10/11(月) 16:08:38 ID:auy9t37P
大阪タワーに上った人いますか
589どこの誰かは知らないけれど:2010/10/11(月) 18:09:43 ID:+EEZFnZh
プロレスのウルトラマンは日本限定に決まってるだろw
590どこの誰かは知らないけれど:2010/10/11(月) 21:19:23 ID:2Ybb6DfX
金チョンの脚本が池沼とか何を今更ww



しょっぱな緊急自体の戦闘時に小学生と隊員がくっちゃべってたりw


宇宙の大犯罪者がショッカーの雑魚怪人みたいな魚だったりww



人をひき殺して調子こいてる落ちこぼれ警察のへっぴり腰が主役の特撮っすよww




こんなの日本より遙かに文明が遅れたチョンにしかかけねえよww
591どこの誰かは知らないけれど:2010/10/11(月) 21:46:07 ID:zs2utqwt
物事の悪い所だけを論う人間というのは大抵、劣等感の強い人間。
他者を貶めることで自分の劣等感を隠そうとする愚か者。
592どこの誰かは知らないけれど:2010/10/11(月) 21:51:54 ID:2Ybb6DfX
全くだなw 


池沼でチョンのw


沖縄独立基地外のw


害金チョンだってw


人間だしそれも個性なのにw





悪く言う劣等感だらけの馬鹿は許せないよなww
593どこの誰かは知らないけれど:2010/10/11(月) 21:52:43 ID:pvTFy375
>>591はカラスに餌やる人みたいなもんだな
594どこの誰かは知らないけれど:2010/10/11(月) 22:15:45 ID:O1p2XtQu
>>590の意味がわからない。だれか詳しく解説してくれ。
595どこの誰かは知らないけれど:2010/10/11(月) 22:17:55 ID:2Ybb6DfX
調子こいてマジレスされると





















へっぴり信者の琉球族は切れますww
596どこの誰かは知らないけれど:2010/10/11(月) 22:21:41 ID:6pPZISB5
とりあえずsageもレスアンカーも知らないバカは
無視しよう。
荒らしは無視が一番嫌い。
597どこの誰かは知らないけれど:2010/10/11(月) 22:35:37 ID:2Ybb6DfX
痴呆ニートの妄想個人叩きが




















もはやめちゃくちゃ






wwww
598どこの誰かは知らないけれど:2010/10/12(火) 21:59:27 ID:tO+30NhD
タイ人側「円谷プロと和解したい」 ウルトラマン裁判勝訴で声明
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5067799/
599どこの誰かは知らないけれど:2010/10/13(水) 23:55:03 ID:f6Ttjiot
円谷プロ、引っ越したのね。健在なうちに巡礼に行きたかった。
600どこの誰かは知らないけれど:2010/10/14(木) 22:37:58 ID:Jg9cldbD
601どこの誰かは知らないけれど:2010/10/15(金) 00:18:21 ID:LJgXTjnM
一応、砧社屋として存在している。

比較的近くに住んでいるけど(自転車で10分)
行ったからどうってわけでもないから
行くのは10年に1回くらいだね。
602どこの誰かは知らないけれど:2010/10/15(金) 01:25:16 ID:QfG2vdZb
発売中の週刊ウルトラマン【72】のコラムに怪獣着ぐるみの改造遍歴が
載っていて、まさに「目から鱗」状態でした
このスレの諸兄には常識なんだと思いますが、ヒドラ→ギガスなんかは
初めて知りました
603どこの誰かは知らないけれど:2010/10/15(金) 10:17:04 ID:YXVojVik
ヒドラ→ギガスは俺も気付かなかった!!
604どこの誰かは知らないけれど:2010/10/15(金) 16:23:05 ID:x82VElhv
>>603
おれもだ……。
605どこの誰かは知らないけれど:2010/10/15(金) 17:52:08 ID:vGCssfe6
少し前にも話題になってたね
ベムラー→ギャンゴ
セミ人間(Q)→バルタン星人
レッドキング→アボラス→レッドキング(二代目)
ペギラ(Q)→チャンドラー
バラゴン(東宝)→パゴス(Q)→ ネロンガ→マグラー→ガボラ
ガラモン(Q)→ピグモン
ゴジラ(東宝)→ジラース
ラゴン(Q)→ラゴン(マン)→ザラブ星人
ピーター(Q)→ゲスラ
ヒドラ→ギガス
ゴモラ→ザラガス
ガマクジラ→スカイドン
ガバドン→ザンボラー
ケムール人→ゼットン星人

※スーツのみリペイントで再使用した例もある、との説あり

以上順不同
606どこの誰かは知らないけれど:2010/10/15(金) 18:42:13 ID:2IhuEUdx
赤貧だな
607どこの誰かは知らないけれど:2010/10/15(金) 21:25:31 ID:99BkT3SG
>>602->>605
何故わざわざアンチが食いつく話を・・・
低予算とか言うのがオチだぞ。
608どこの誰かは知らないけれど:2010/10/15(金) 21:33:55 ID:vGCssfe6
>>607
予算が足りないからと言われてるけど、
スタッフの創意工夫の結果として俺は評価してるんだが、駄目かい?

キチガイは元より相手にしてないよ
609どこの誰かは知らないけれど:2010/10/15(金) 23:26:18 ID:2IhuEUdx
うわ 基地外くせえ必死さ
610どこの誰かは知らないけれど:2010/10/15(金) 23:43:59 ID:8bvAIKhn
ウルトラマン80 1時間目
756 :どこの誰かは知らないけれど[]:2010/10/15(金) 00:27:09 ID:2IhuEUdx
小田切ってあの基地外だろw

ウルトラでのおかしないい加減なシーンあげろ 第5話
12 :どこの誰かは知らないけれど[]:2010/10/15(金) 11:55:24 ID:2IhuEUdx
ウルトラマンショダ

初代ウルトラマン 第2話
606 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2010/10/15(金) 18:42:13 ID:2IhuEUdx
赤貧だな

ウルトラでのおかしないい加減なシーンあげろ 第5話
20 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2010/10/15(金) 20:20:10 ID:2IhuEUdx
セブンはC級特撮と開き直って作ってる節があるからな

ウルトラセブン VOL.3
406 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2010/10/15(金) 21:07:41 ID:2IhuEUdx
あんな基地外民族追放されて当然ですな

611どこの誰かは知らないけれど:2010/10/15(金) 23:51:36 ID:2IhuEUdx
おっ どこでも基地外発言して殴られてる割に
全て記憶しめっちゃ頑張ってるのなw
612どこの誰かは知らないけれど:2010/10/16(土) 15:46:23 ID:iplcSYJe
>>611
自分にレスしてどうすんだよwww
613どこの誰かは知らないけれど:2010/10/16(土) 17:03:19 ID:KVPMoioQ
確かに改造した怪獣は予算を上手く使う為の方策だろうが、
デザイナーの成田氏の発想力、高山氏やエキスプロの造形技術のおかげで、
(ジラースは特別としても)改造された怪獣たちは新たな個性を見事に表現している。
日本特撮黄金期の素晴らしい仕事である。
614どこの誰かは知らないけれど:2010/10/16(土) 17:34:23 ID:Op85tF0I
寧ろ譲り受けたセミ人間のゴミ着ぐるみにハサミ付けただけのチョン造形とかww
首をすげ替えただけの手抜き改造とかww


















そんなことはヒモ消し処理すら出来てないとか




















ペラペラ紙ミニチュアとかの琉球特撮に比べりゃ些細な問題過ぎるww






寧ろ全編黒タイツでも良いからそこから直せチョン猿www
615どこの誰かは知らないけれど:2010/10/16(土) 18:27:35 ID:KNKzz37I
以前に使用した着ぐるみを大事に創意工夫したと言え。
616どこの誰かは知らないけれど:2010/10/16(土) 18:57:33 ID:KVPMoioQ
「帰ってきたウルトラマン」なんて何の創意工夫も無く、
くたくたのテレスドンをそのまま使い回すつもりが、
あまりな酷さにデッドンなんて名前変えて使ってて、哀れだなw
貧乏臭いのはストーリーだけにしろよw
617どこの誰かは知らないけれど:2010/10/16(土) 19:26:13 ID:Op85tF0I
なんだこれ
618どこの誰かは知らないけれど:2010/10/16(土) 19:30:25 ID:Op85tF0I
紙ペラビル














壊すくらいならww
戦隊ライダーみたいになにもこわさん方がよっぽどリアルな罠ww











琉球猿は猿真似したつもりで喜んでたんだろうかww










泣ける知能ww
619どこの誰かは知らないけれど:2010/10/16(土) 19:50:15 ID:KVPMoioQ
ゼットンも「帰りマン」なんかに使い回され、グダグダで往時の面影も無い酷さ。
バルタンに至っては作り直したのにアトラクション用みたいな安っぽい出来。
いまさらながら、ウルトラは第一期で止めときゃ良かったんだよ。
620どこの誰かは知らないけれど:2010/10/16(土) 20:29:35 ID:Op85tF0I
琉球レベルの低さではww
























w





金チョンみたいな琉球池沼達を泣かすは目になったww

当時の日本人も琉球原人というゴキブリを潰すような心の痛みと気持ち悪さを抱えただろうww

チョン猿の独立ヤクザに逆恨みされるのも気持ち悪いww



だが
勇気ある聡明決断だったww







感動した(泣)
621どこの誰かは知らないけれど:2010/10/16(土) 20:33:29 ID:KVPMoioQ
そもそも「帰りマン」って本当にウルトラマンなのか?
手袋にブーツ、スタイルも悪いし、ただのアトラクスーツじゃんw
初代のは謎の宇宙人のムードが良く出ていたがな。
622どこの誰かは知らないけれど:2010/10/16(土) 23:12:49 ID:vnn0u7il
>>620
働きもしないで何必死になってんだ
623どこの誰かは知らないけれど:2010/10/16(土) 23:45:09 ID:Op85tF0I
琉球猿が淘汰されたのは













世界の正義そのものだなw

















性能が違いすぎるw












624どこの誰かは知らないけれど:2010/10/16(土) 23:50:58 ID:Op85tF0I
日本人がまともな特撮見てる中w






出来もしない技術をパクりw








にも関わらず脳も技術も足りず猿は紙で出来た
ペラペラ建物
へっぴり腰で一分殺陣
小学生以下脚本の








特撮を見て自慢して喚くww







そりゃ根絶やしにされなくて泣いて感謝ニダーすべきだろww
625どこの誰かは知らないけれど:2010/10/17(日) 06:59:59 ID:lUaLriuK
ゼットンは初代はパリッとしていてカッコイイな〜
新マンに出てたゼットン、何であんなにクタクタになってんの?
アトラク用なのか?
初代は着ぐるみ改造で乗り切ったけど、新マンは改造もできない程予算無かったの?
うわぁw
626どこの誰かは知らないけれど:2010/10/17(日) 10:02:30 ID:sbT3fO3o
いきなりくたくた皺ベムラーに使用済みはさみつきセミ人間で特撮界に恥を晒した琉球猿ww




だが







それは











紙ビル減少原っぱ化
使い回し再登場地獄
殺陣短縮の序賞でしか無かったのだww
627どこの誰かは知らないけれど:2010/10/17(日) 10:37:20 ID:m8R/SyBU
ID:sbT3fO3oさん

悪い事は言わない。
専門のメンタルクリニックを本当に受けた方がいい。
628どこの誰かは知らないけれど:2010/10/17(日) 10:56:32 ID:sbT3fO3o
629どこの誰かは知らないけれど:2010/10/17(日) 10:58:47 ID:sbT3fO3o
琉球資本の鳥じいさんはミニチュア特撮ぱくるならw


















ちゃんとヒモ消し技法とペラペラミニチュアの直し方から勉強すべきでした(テラマジレスww)
630どこの誰かは知らないけれど:2010/10/17(日) 11:04:54 ID:elfwe78F
ダダの回、同ポジ処理下手すぎ。
631どこの誰かは知らないけれど:2010/10/17(日) 11:46:23 ID:sbT3fO3o
へっぴりこしより脱獄せし宇宙の大犯罪者シワベムラー










見えねーw
632どこの誰かは知らないけれど:2010/10/17(日) 11:48:45 ID:sbT3fO3o








































ね   
633どこの誰かは知らないけれど:2010/10/17(日) 23:44:43 ID:EP5nCsTd
一応言っておくけど…
自社番組同士で同一スタッフ、同一シリーズ。
そういう間で「譲り受けた」とは言わないな。
普通。
634どこの誰かは知らないけれど:2010/10/18(月) 04:30:00 ID:Vy30m+T3
そもそもウルトラマンも怪獣もパワードの世界だと雑魚も同然だろ
パワードレッドキング雌に殺されたパワードチャンドラー以下のヒドラに苦戦した挙げ句
パワードが倒したパワードドラコ以下のレッドキング二代目に負けそうになり
パワードが余裕で勝ったパワードガボラ以下のガボラにも苦戦
パワードに殺られたパワードバルタンより弱い2代目バルタンでも正攻法じゃ歯が立たず
メガスペシウム光線に耐えるパワードザンボラー。一方スペシウム光線で消し飛ぶアボラス
生前のパワードゴモラ以下のゴモラに敗北したウルトラマン
ザラガスもメフィラスも初代ゼットンもパワードなら余裕で勝てると思う
あんな宗教展開必要なかった
てか亜空間バリア使えないから全員メガスペシウム光線で乙る


635どこの誰かは知らないけれど:2010/10/18(月) 04:41:14 ID:Vy30m+T3
知らないのかな
クローンは強化合成でエネルギー切れがないからメフィラスはマンより強い
よく見かける肉弾戦は劣るとかはオリジナル好きの勝手な想像
飛行速度 パワード>セブン>ジャック=ウルトラマン
握力 パワード>セブン>ジャック=ウルトラマン
握力 パワード>セブン>ジャック=ウルトラマン
ゾフィーやメビウスにヒカリは弱すぎて論外

ウルトラリングや八つ裂き光輪
ウルトラマンのパンチ程度でバリヤーや光線吸収しなきゃならない初代ゼットンごときじゃ
パワードの力には耐えられないね
結局初代ゼットンは光線馬鹿なだけで空中から必殺技連発したら勝てる
メガスペシウム光線=レボリュームウェーブと考えると
パワードのパンチやパワードスラッシュに耐えたパワードゼットンも
パワードの攻撃1発で絶命するから初代ゼットンも当然大ダメージ
メフィラスはウルトラマンを元にして造られ能力は向上
メフィラスの能力はウルトラマンとまったくの互角
パワードテレスドンはテレスドンを超える能力の持ち主だがパワードの前では雑魚化
あの話でパワードは設定以外でのウルトラマン超えを明確にさせた
火球もナパームも腕力も弱いし仮にパワードを追い詰めても根性で倒せる
最大の攻撃の1兆度メテオもパワードはウルトラパワーがあるから1兆度は無効
倒せない要素があるなら聞きたい
最悪の場合メガスペシウム光線使えば1撃で終わる
>>47
それ以前に宗教じみた怪獣を利用しようとする軍の登場やリメイク怪獣をウルトラに出してるのも
全部小中のウルトラマン好きにしか見えないしなあ出す必要性がない
映画のベリアルとかパワードゼットンのまんまと思った脚本は長谷川でも設定は小中だろどうせ

636どこの誰かは知らないけれど:2010/10/18(月) 11:22:54 ID:usy9dEQV
ID:Vy30m+T3は何を言いたいのかサッパリ分からないが、ここは「初代ウルトラマン」のスレだぜ?

荒らしなら間に合ってるし、スレチだから他所に行ってくれないか?
637どこの誰かは知らないけれど:2010/10/18(月) 12:28:10 ID:n+U8tnID
:どこの誰かは知らないけれど:2010/10/16(土) 17:34:23 ID:Op85tF0I
寧ろ譲り受けたセミ人間のゴミ着ぐるみにハサミ付けただけのチョン造形とかww
首をすげ替えただけの手抜き改造とかww


















そんなことはヒモ消し処理すら出来てないとか




















ペラペラ紙ミニチュアとかの琉球特撮に比べりゃ些細な問題過ぎるww






寧ろ全編黒タイツでも良いからそこから直せチョン猿www


638どこの誰かは知らないけれど:2010/10/18(月) 12:29:31 ID:n+U8tnID
日本人がまともな特撮見てる中w






出来もしない技術をパクりw








にも関わらず脳も技術も足りず猿は紙で出来た
ペラペラ建物
へっぴり腰で一分殺陣
小学生以下脚本の








特撮を見て自慢して喚くww







そりゃ根絶やしにされなくて泣いて感謝ニダーすべきだろww


639どこの誰かは知らないけれど:2010/10/18(月) 12:37:55 ID:n+U8tnID
609 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/15(金) 23:26:18 ID:2IhuEUdx
うわ 基地外くせえ必死さ


610 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/15(金) 23:43:59 ID:8bvAIKhn
ウルトラマン80 1時間目
756 :どこの誰かは知らないけれど[]:2010/10/15(金) 00:27:09 ID:2IhuEUdx
小田切ってあの基地外だろw

ウルトラでのおかしないい加減なシーンあげろ 第5話
12 :どこの誰かは知らないけれど[]:2010/10/15(金) 11:55:24 ID:2IhuEUdx
ウルトラマンショダ

初代ウルトラマン 第2話
606 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2010/10/15(金) 18:42:13 ID:2IhuEUdx
赤貧だな

ウルトラでのおかしないい加減なシーンあげろ 第5話
20 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2010/10/15(金) 20:20:10 ID:2IhuEUdx
セブンはC級特撮と開き直って作ってる節があるからな

ウルトラセブン VOL.3
406 :どこの誰かは知らないけれど[sage]:2010/10/15(金) 21:07:41 ID:2IhuEUdx
あんな基地外民族追放されて当然ですな




611 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/15(金) 23:51:36 ID:2IhuEUdx
おっ どこでも基地外発言して殴られてる割に
全て記憶しめっちゃ頑張ってるのなw


612 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/16(土) 15:46:23 ID:iplcSYJe
>>611
自分にレスしてどうすんだよwww
640どこの誰かは知らないけれど:2010/10/18(月) 14:13:12 ID:n+U8tnID
何故ビルがペラペラなのか私は真摯に考えた


考え抜いた




そして





気付いた






答えは




とある滅ぼされた蛮族





悪しき反社会的独立組織





ヤクザに飼われる猿が


・を・    ・・        ・・    のだ

                      
641どこの誰かは知らないけれど:2010/10/18(月) 14:17:58 ID:n+U8tnID
はひ
642どこの誰かは知らないけれど:2010/10/18(月) 22:29:35 ID:lO1LVsiS
統合失調症だな、真性の
643どこの誰かは知らないけれど:2010/10/18(月) 22:40:27 ID:n+U8tnID
チョンじいさんは












もう少しまともな









レベルの





スタッフを





集められな
644どこの誰かは知らないけれど:2010/10/18(月) 22:42:53 ID:n+U8tnID
かったの







かね












特撮職人でありながら






吊り線消し












まともミニチュアもつくれん






職人の風上の四流過ぎる
645どこの誰かは知らないけれど:2010/10/18(月) 22:48:08 ID:n+U8tnID
ほひ ほほひ
646どこの誰かは知らないけれど:2010/10/19(火) 13:24:37 ID:g7okavsZ
ウルトラマンの最終回が終わったあと、みんな空を見上げた純真な子供だったのに・・・
647どこの誰かは知らないけれど:2010/10/19(火) 14:08:14 ID:Xt1bpYYy
リアルタイマーではないけどあの最終回を
物心ついてみたときは確かに泣いた。
すごい影響力だったと思う。
648どこの誰かは知らないけれど:2010/10/19(火) 14:17:45 ID:6HtmVMRB
糸丸見えのお皿w







 





 





 



 
ラスボスなのに窓ガラスを割ることしか出来ないゼットンww













ボケじいさんが撮影後に今更フォビったせいで止め場面消失ww 




 



 
    
649どこの誰かは知らないけれど:2010/10/19(火) 14:17:50 ID:b27wqY0B
タイガーマスクと、ウルトラマンの最終回には、
とんでもないインパクトを受けたなぁ。
650どこの誰かは知らないけれど:2010/10/19(火) 14:20:23 ID:6HtmVMRB
それを取り直さないで流す琉球くおりていんww





 




 





 




 

編集すらする知能もないから倒れた方向がおかしい琉球くお ww


















 




 
すげーめいわくな一ボケじいさんww
651どこの誰かは知らないけれど:2010/10/19(火) 14:22:36 ID:6HtmVMRB







 



 
それを直すプライドがない無能琉球スタッフww





 



 

 
ゾフィーを消された為ハンドガンで死亡するラスボスww




 




 



 



せめて戦闘機飛ばせよww





652どこの誰かは知らないけれど:2010/10/19(火) 14:25:58 ID:6HtmVMRB
せめて連射しろよww





 




 


 

明らかに無能クズの集まりの琉球的一流スタッフww








セットは使い回し破壊なしw





















他の番組なら一つでも伝説になるだろう要素が盛りだくさんなのはさすが琉球チョン過ぎるww

653どこの誰かは知らないけれど:2010/10/19(火) 14:29:17 ID:6HtmVMRB
命を持って来たからあっさり復活するへっぴり腰ww


















つーかお前死んでたのかww  















見てわからねーという規格外の凄さww




 


 
 
 
 
 
654大魔神厨:2010/10/20(水) 00:09:39 ID:EauE7hL8
サンダーバードの第一話のファイヤーフラッシュ号もぶっといワイヤーまる見えですけど。
655どこの誰かは知らないけれど:2010/10/20(水) 07:21:28 ID:vNTYn4jB
初めてダダの回を見た時はこわかったな
656どこの誰かは知らないけれど:2010/10/20(水) 09:36:06 ID:d9YiJtbz
オサラじゃないぶん








 





 





    



マシww






 





 





 




  
657どこの誰かは知らないけれど:2010/10/20(水) 09:39:11 ID:d9YiJtbz
窓ガラスしか割れないラスボスだがww





 





 





 




 




 




 



 





 




 
数十秒すら戦ってねーw 何しに出てきたw
658どこの誰かは知らないけれど:2010/10/20(水) 09:40:23 ID:d9YiJtbz
そして最後は




 





 




 




 




 




 




 




 





 

ハンドガンで一撃ww 何しに出てきたw
659どこの誰かは知らないけれど:2010/10/20(水) 09:43:12 ID:d9YiJtbz
何故か風船割れて出てくるチープなラスボスw











 



 



 




 




 




 




 




 



つーかチープな上意味わかんねーしw そこらに落ちてた風船で一的センスでは雰囲気出したつもりなのか?ww
660どこの誰かは知らないけれど:2010/10/20(水) 09:46:22 ID:d9YiJtbz
計画性のある高度な宇宙人なのにしょぼい火で放火ww





 




 




 




 




 




 




 




 




 


そして短時間で燃えすぎww ギャグかよ耐火以前ww 木造じゃねーんだぞww
661どこの誰かは知らないけれど:2010/10/20(水) 09:48:32 ID:d9YiJtbz
つーかゼットン中で巨大化させれば一発じゃんww




 




 




 




 




 




 



 



 







 


何故に放火ww
662どこの誰かは知らないけれど:2010/10/20(水) 09:50:41 ID:d9YiJtbz
放火して

ラスボス



外から


ちまちま


ガラス


割る


最終回ww






























酷すぎるw
663どこの誰かは知らないけれど:2010/10/20(水) 09:53:30 ID:d9YiJtbz
ああ ハンドガンで死ぬ奴だから
中で巨大化させればラスボスのほうが潰れちゃうんですねw


わかりますww




 




 




 




 




 



 




 



 




 

やはりラスボスの弱さをも見越した高度な侵略放火計画・・・!!
664どこの誰かは知らないけれど:2010/10/20(水) 13:31:12 ID:wU12YfWj
.




































.
665どこの誰かは知らないけれど:2010/10/20(水) 13:52:21 ID:d9YiJtbz
口と顔を作ってる時間がないため顔無しのラスボスw

斑点付き短足デブゴキブリがモチーフという天才的センスww



琉球的にはそこが不気味さを引き立ててるらしいww






 




 





 




 





 




 




 



顔が無い手抜きデザインにすりゃどんな怪獣も不気味だろとは言っては成らないwww
666どこの誰かは知らないけれど:2010/10/20(水) 13:54:27 ID:d9YiJtbz
加えてラジオ体操的な変なポーズが不気味でかっこいいらしいww 





 





 





 

















!!!!


 




 




ww
667どこの誰かは知らないけれど:2010/10/20(水) 13:56:31 ID:d9YiJtbz
つーかさwww




 


マジでwwww








































ガラスしか割れないハンドガン野郎に不気味も糞もないよネ
668どこの誰かは知らないけれど:2010/10/20(水) 15:38:28 ID:L5Fg4SU6
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、ID:d9YiJtbzは死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←d9YiJtbz//  |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀`
669どこの誰かは知らないけれど:2010/10/20(水) 16:03:54 ID:d9YiJtbz
短足ww



 




  



 




 


デブ




 



 




 




 




 



ゴキブリww
670どこの誰かは知らないけれど:2010/10/20(水) 16:06:22 ID:d9YiJtbz
金チョン的にはww
















































ネリニねった高度な放火ww
671どこの誰かは知らないけれど:2010/10/20(水) 16:10:05 ID:d9YiJtbz
沖チョンの脳は




 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

どうなってるんだよw
672どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 09:33:07 ID:Xe/EFNQ4
「ウルトラQ」で怪獣の魅力にゾッコンになっていた頃、
少年マガジンの表紙のウルトラマンとネロンガ、バルタン星人を初めて見た時はワクワクしたなぁ
673どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 12:41:18 ID:7oM/uOAn
琉球猿 最終回には地球は人間が守るというテーマが込められてるニダww
















































 
池沼 なんて高度な構想なんだww
674どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 12:43:33 ID:7oM/uOAn






























ww















675どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 12:46:09 ID:7oM/uOAn
琉球じいさんの病気が発動してww
















































 
その場でなげっぱなしで琉球的一流スタッフが五秒で考えた現実ww
676どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 12:47:41 ID:7oM/uOAn
地球はww
















































 
コント特捜隊の科学者が暇つぶしに作った未完成弾丸が守るの間違いだろww
677どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 12:52:53 ID:7oM/uOAn
678どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 14:52:12 ID:Xe/EFNQ4
そんで小学館の月刊誌で「帰ってきたウルトラマン」の報を聞きワクテカで待ってたのに、手袋ブーツの脚が短いショボいウルトラマンの画像が…
がっかりしたなぁw
679どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 14:52:25 ID:SOwYMc+H
>>672
わかる。当時の写真や記事ってどっかにまとめられてないのかな?
今さら激しく読みたい、見たい。
680どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 15:12:27 ID:7oM/uOAn
スカイドンを気球で宇宙に運ぶコント特捜隊




 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

 
681どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 15:13:56 ID:7oM/uOAn
スカイドンを気球で宇宙に運ぶコント特捜隊




 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

 
今更ながらよく あんたら琉球人は小学生の理科も解らないのか 猿ども ってスポンサーから苦情が入らなかったなw
682どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 15:15:31 ID:7oM/uOAn
 




 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

 
独立派金チョン氏は転んで死ぬまで気球で宇宙に行けると信じてたんだろうか?w
683どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 15:17:48 ID:7oM/uOAn





 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

 
そもそも何光年もの果てから重力振り切って地球まで落ちてこれるやつが帰れないってww
684どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 15:19:41 ID:7oM/uOAn
スカイドンを気球で宇宙に運ぶコント特捜隊




 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

 

気球がしょぼすぎるとかミニチュアがひどすぎるとかは今更ながらつっこむまでもないねww
685どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 15:22:33 ID:7oM/uOAn
スカイドンを気球で宇宙に運ぶコント特捜隊




 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

 

アルマジロをデカくしただけの何の仕掛けも無い工夫もないしょぼデザインw
小学生でも掛けるとか以前に図鑑の丸写しをギョロ目にしただけww とかは言うまでもないね
686どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 15:25:04 ID:7oM/uOAn
スカイドンを気球で宇宙に運ぶコント特捜隊




 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

 

へっぴりアクターの演技がしょぼすぎて重そうに見えないとかww
お笑い芸人のパントマイムのほうが余程まともとか一一言ってられないよねww
687どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 15:30:49 ID:7oM/uOAn
琉球族 宇宙から落ちてきた怪獣を気球で運ぶなんて我々の発想はまさにSFニダ




 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

 
小学生高学年 えっっっ???
688どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 15:33:17 ID:7oM/uOAn
そもそも宇宙から地球には落ちてこれませんww




 




 




 



 




 



 



 




 




 




 
宇宙には地球の重力無いスからww
689どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 15:44:35 ID:7oM/uOAn
空に浮いてるから撃ち落としたと自衛隊ww




 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

 

琉球人の頭の中の自衛隊ww
690どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 16:25:43 ID:/mcKZn6u
なんかスレは伸びまくってるのにあぼーんばっかなんだが
691どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 16:34:24 ID:7oM/uOAn
万が一地球に一直線に向かってきてもww




 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

 

成層圏前に止まりますww
692どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 16:35:50 ID:7oM/uOAn
金チョンの脳内では高いところにあるものは落ちるぐらいの考えなんだろうがww




 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

 

成層圏前に止まりますww
693どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 16:39:34 ID:7oM/uOAn
やっぱり蛮族って小学生以下か 金チョンの頭の中では自衛隊は日本の空の気球も何もかも把握してるらしいがひどいアホみたいな落ちのつけ方ww




 




 




 

始まり方もアホみたいなのにww

 




 



 



 




 




 




 
 

さすが琉球的大人の鑑賞に堪えうる社会派作品w
694どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 17:12:38 ID:P1kvMDGT
>>693
コイツ、一日中何やってるんだか…。まずは病院行けよ。
695どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 17:37:24 ID:NGy5lxmM
病院も困るだろうな
696どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 19:05:43 ID:KI7KK0+P
まあこのままいたずらに歳だけを取って
ミジメに孤独死を迎えるんだろうな…
697どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 19:17:13 ID:7oM/uOAn





 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

 

おっと金チョンの自己紹介はそこまでだw
698どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 19:19:06 ID:7oM/uOAn





 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

 

金チョンのは大人の鑑賞に堪えうる死にざまだったなw 感動したw
699どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 19:20:43 ID:7oM/uOAn





 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

 

図鑑の丸写しとか譲り受けたジャンクにハサミ付けるしか能がない屑に比べればww
700どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 19:21:57 ID:7oM/uOAn





 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

 

池沼でも死にざまだけが面白いだけマシな琉球独立願望チョンなのですw
701どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 19:25:12 ID:7oM/uOAn
金チョンみたいな池沼話やなんちゃって感動話なぞ誰でも掛けると思うやつはいるでしょうな




 




 

しかし


 



 




 



 



 




 




 




 

 


702どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 19:25:57 ID:7oM/uOAn





 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

 

しかし
703どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 19:26:45 ID:7oM/uOAn





 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

 

・・・・・・・・・・
704どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 19:27:41 ID:7oM/uOAn





 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

 

・・・・・・・・                   まあ うん
705どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 19:39:36 ID:7oM/uOAn
変な魚を宇宙の犯罪者と偽って輸送中 何故か太陽系の中のチリみたいな地球に落ち
現地民を轢き殺す ミスで逃がした輸送中らしい魚を勝手に爆殺 何故か命wを母星から持ってこず
だらだら地球に居座り現地民のハンドガンより弱いラジオ体操ゴキブリに殺されるとありえないぐらいジャストタイミングで上司が助けに来て命で復活させて
もう痛いのごめんですとばかりに逃げる
 




 

 

琉球 地球を愛するウルトラマンに感動したww
706どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 19:41:54 ID:7oM/uOAn





 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

 

707どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 20:29:25 ID:P1kvMDGT
>>706
コイツ、一日中何やってるんだか…。まずは病院行けよ。
まあこのままいたずらに歳だけを取って
ミジメに孤独死を迎えるんだろうな…
708どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 20:51:17 ID:Xe/EFNQ4
>>679
研究本なんかで小さく紹介されてるけど、やはり実際のページを見たいものだ
昔、大伴氏の仕事をまとめた本が出版されてて、確か二色グラビアページは掲載されてたね
709どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 21:47:17 ID:un//cdB8
>>707
自分もこの人、親御さんが亡くなった後は
生きていけない哀れな人だと思うと、腹も立たなくなったね。
710どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 21:50:16 ID:7oM/uOAn
短足ゴキブリの光線





 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

 
 
しょぼすぎワラタww
711どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 21:53:11 ID:7oM/uOAn
戦隊で戦闘員軍団が撃ってた銃よりしょぼいw




 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

 

まあ戦隊はBJの時点から原っぱじゃねえし糸も建物も壊してるから当然なんだがけどもww
712どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 21:54:20 ID:7oM/uOAn





 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

 
 


あれをあんな小さな的に当てるとはやはり短足ゴキブリ恐るべきかww
713どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 21:56:46 ID:7oM/uOAn







 




 




 



 




 



 



 




 




 




  へっぴり腰が棒立ちになってわざと食らってるようにしか見えないとか言ってはならないww
714どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 22:01:20 ID:7oM/uOAn
しかしもともと中途半端にしかパクれずペラペラビルしか作れない無能さは置いといてw




 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

作品の最後がそれすら無いのは泣けるねww
715どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 22:04:01 ID:7oM/uOAn







 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

 
まあ元から全然無いけどww
716どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 22:05:08 ID:7oM/uOAn







 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

 
そこを補う為にあえて変なやたらしょぼい光線で窓ガラスだけ割る演出ww
717どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 22:05:52 ID:7oM/uOAn







 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

 

琉球チョンじゃなきゃ作ってて死にたくなっただろうなw プロとしてww
718どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 22:07:16 ID:7oM/uOAn







 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

 
人としてww
719どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 22:10:30 ID:7oM/uOAn
ボケじいさん 金もねーし出したくねーから原っぱに基地の使いまわしな
壊す仕掛けは窓ガラスだけでw ほかの特撮とは絶対比べるなww





 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

 
 
琉球チョン おkニダwww
720どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 22:15:00 ID:7oM/uOAn







 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

 
哀れな死にかけキモオタ これは素晴らしい妥協を許さない神特撮ww
721どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 22:26:01 ID:KI7KK0+P
今日はよっぽど頭にきたのかな?
ダメ人間でも怒ることもあるんだなwww
722どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 22:30:39 ID:7oM/uOAn
痴呆ニート  今日はよっぽど頭にきたのかな?
ダメ人間でも怒ることもあるんだなwww







 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

 
(痴呆ニート 中防掲示板レベルの自己紹介しか出来ないじーさんだからこそ引けないプライドがあるのだ)
723どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 22:32:41 ID:7oM/uOAn
じゃじゃじゃじゃじゃん






 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

 
じゃじゃじゃじゃじゃんじゃじゃんw
724どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 22:35:07 ID:9h1vtO6f
>>722
何自分のこと言ってるんだ?w
725どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 22:37:43 ID:KI7KK0+P
ダメ人間だから仕方がないよなっ
そうだろダメ人間www
726どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 22:41:44 ID:vwofODUm
こいつのやってることって
自傷行為だな。自分で自分自身を傷つけて関心ひこうってやつ。
727どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 23:38:47 ID:YYgifZVl
しかし勝ち組感溢れるスレだ
728どこの誰かは知らないけれど:2010/10/24(日) 23:46:32 ID:VPS9whmi
今日はよっぽど頭にきたのかな?
ダメ人間でも怒ることもあるんだなwww

>>707
自分もこの人、親御さんが亡くなった後は
生きていけない哀れな人だと思うと、腹も立たなくなったね。


>>706
コイツ、一日中何やってるんだか…。まずは病院行けよ。
まあこのままいたずらに歳だけを取って
ミジメに孤独死を迎えるんだろうな…


ちょっとおちょくって対処のしかたを考えてみた
他人の悪口に敏感だから煽ってレスどんどん消化させてスレを潰せば?

とくにダメ人間がこたえるみたいだしw




ダメ人間だから仕方がないよなっ
そうだろダメ人間www


こいつのやってることって
自傷行為だな。自分で自分自身を傷つけて関心ひこうってやつ


729どこの誰かは知らないけれど:2010/10/25(月) 01:07:46 ID:Y77WqGHh
たぶん、顔がメチャクチャ変形してるようなブサヅラなんだろう。かわいそうに、それで引きこもりか。同情します(涙)。
730どこの誰かは知らないけれど:2010/10/25(月) 02:49:55 ID:fSG7kS8l
>>710辺り以降ちょうど俺がセックスしまくってた時にキチガイは必死で荒らしてたわけか
いやー愉快愉快まあがんばりたまえ。
731どこの誰かは知らないけれど:2010/10/25(月) 05:18:55 ID:lVwEoPeX
荒らしの報告するのはいいんだけど、プロバイダーがうちと同じだったらこっちまで規制食らうのはあれだな
732どこの誰かは知らないけれど:2010/10/25(月) 12:00:36 ID:mUa263ND
今日はよっぽど頭にきたのかな?
ダメ人間でも怒ることもあるんだなwww

>>707
自分もこの人、親御さんが亡くなった後は
生きていけない哀れな人だと思うと、腹も立たなくなったね。


>>706
コイツ、一日中何やってるんだか…。まずは病院行けよ。
まあこのままいたずらに歳だけを取って
ミジメに孤独死を迎えるんだろうな…


ちょっとおちょくって対処のしかたを考えてみた
他人の悪口に敏感だから煽ってレスどんどん消化させてスレを潰せば?

とくにダメ人間がこたえるみたいだしw




ダメ人間だから仕方がないよなっ
そうだろダメ人間www


こいつのやってることって
自傷行為だな。自分で自分自身を傷つけて関心ひこうってやつ





733どこの誰かは知らないけれど:2010/10/25(月) 12:02:04 ID:mUa263ND
ボケじいさん 金もねーし出したくねーから原っぱに基地の使いまわしな
壊す仕掛けは窓ガラスだけでw ほかの特撮とは絶対比べるなww





 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

 
 
琉球チョン 草むらにガラス基地置くだけとかやることねーニダww 昼寝でもするか
734どこの誰かは知らないけれど:2010/10/25(月) 12:05:03 ID:mUa263ND
琉球チョン 最終回なのによちよちプロレス以外何も無いのはチョンでもちょっと引くニダw





 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

 
 
一 うるせーな じゃあ短足ゴキブリの攻撃を以上にしょぼくして窓割れば良いじゃんww
735どこの誰かは知らないけれど:2010/10/25(月) 12:06:23 ID:mUa263ND
 





 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

 
 
琉球チョン こういう誤魔化しだけは頭が回るニダ やはり天才・・・!
736どこの誰かは知らないけれど:2010/10/25(月) 12:07:42 ID:mUa263ND
 





 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

 
 
日本人 こんなの誤魔化す内にもはいらねーよw 猿しかだませんww
737どこの誰かは知らないけれど:2010/10/25(月) 13:18:43 ID:MxIesn6x
どうしたダメ人間?
今日はキレが悪いなw
ケツ拭いてたらトイレの紙でもなくなったのかwww
738どこの誰かは知らないけれど:2010/10/25(月) 13:42:20 ID:mUa263ND
痴呆ニート  どうしたダメ人間?
今日はキレが悪いなw
ケツ拭いてたらトイレの紙でもなくなったのかwww







 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

 
(痴呆ニート 中防掲示板レベルの自己紹介しか出来ないじーさんだからこそ引けないプライドがあるのだ)

739どこの誰かは知らないけれど:2010/10/25(月) 13:47:29 ID:mUa263ND
 





 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

 
 
・・・・・・・
740どこの誰かは知らないけれど:2010/10/25(月) 15:51:14 ID:mUa263ND
チョンでも作れるw





 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

 
 
琉球特撮ww
741どこの誰かは知らないけれど:2010/10/25(月) 15:52:16 ID:mUa263ND
 





 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

糸がw 丸見えw
742どこの誰かは知らないけれど:2010/10/25(月) 15:53:04 ID:mUa263ND
 





 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

ビルはペラペラww
743どこの誰かは知らないけれど:2010/10/25(月) 15:53:52 ID:mUa263ND
 





 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

チョンの脳内じゃ一流特撮ww
744どこの誰かは知らないけれど:2010/10/25(月) 15:55:00 ID:mUa263ND
 





 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

崇め続けてww 命僅かww
745どこの誰かは知らないけれど:2010/10/25(月) 15:56:53 ID:mUa263ND
 





 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

五十の齢はボケ忘れww
746どこの誰かは知らないけれど:2010/10/25(月) 15:58:41 ID:mUa263ND
 





 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

ネットで工作w 必死に監視w
747どこの誰かは知らないけれど:2010/10/25(月) 15:59:57 ID:mUa263ND
 





 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

ゴーミ人生ーww
748どこの誰かは知らないけれど:2010/10/25(月) 17:59:26 ID:OCklx3B2
昼間も暇なダメ人間ww
749どこの誰かは知らないけれど:2010/10/25(月) 19:41:42 ID:b8Pbw8F/
>>731
同意!
750どこの誰かは知らないけれど:2010/10/25(月) 20:25:24 ID:MqYgA0c6
かわいそうな人なんだから、あまりいじるなよ。
751どこの誰かは知らないけれど:2010/10/25(月) 20:43:29 ID:yGh/u6+c
ゴルドンて弱いね
なんでウルトラマンがあれだけ手こずったかよくわからない
752どこの誰かは知らないけれど:2010/10/25(月) 21:48:19 ID:OCklx3B2
>>751
怪獣が強いとか弱いとかは物語の演出上の都合なんじゃ無いの?
753どこの誰かは知らないけれど:2010/10/25(月) 22:57:33 ID:xtzjVwCV
同種でも固体によっても強さの上下はあるかもしれない。
まぁ結局、青タイマーの内に倒しているから、それ程の強敵でもないのでは。
あと個人的にゴルドンはシャープ&メタリックなカッコいい怪獣だと思う。
754どこの誰かは知らないけれど:2010/10/26(火) 00:16:03 ID:qRhutm92
ゴルドン2頭いるのなら同じ画面の中に2頭出して欲しかった。ねぇ琉球チョンさん、いや痴呆ニートさん、突っ込んで下さいな。
例の改行だらけの精神異常者的な文章で。
755どこの誰かは知らないけれど:2010/10/26(火) 01:11:13 ID:J3To/FsA
あの気狂いは引きこもりのくせに夜型じゃないのな。
夜はまわりで誰かが確実にエッチしまくってるんだから嫉妬で気が狂いそうになるので
夜は寝るんだな。
756どこの誰かは知らないけれど:2010/10/26(火) 10:48:57 ID:w3+Jq4mk
痴呆ニート  あの気狂いは引きこもりのくせに夜型じゃないのな。
夜はまわりで誰かが確実にエッチしまくってるんだから嫉妬で気が狂いそうになるので
夜は寝るんだな。








 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

 
(痴呆ニート 中防掲示板レベルの自己紹介しか出来ないじーさんだからこそ引けないプライドがあるのだ)


757どこの誰かは知らないけれど:2010/10/26(火) 10:50:35 ID:w3+Jq4mk
金チョンの脚本が池沼とか何を今更ww







しょっぱな緊急自体の戦闘時に小学生と隊員がくっちゃべってたりw






宇宙の大犯罪者がショッカーの雑魚怪人みたいな魚だったりww







人をひき殺して調子こいてる落ちこぼれ警察のへっぴり腰が主役の特撮っすよww








こんなの日本より遙かに文明が遅れたチョンにしかかけねえよww


758どこの誰かは知らないけれど:2010/10/26(火) 10:51:29 ID:w3+Jq4mk
寧ろ譲り受けたセミ人間のゴミ着ぐるみにハサミ付けただけのチョン造形とかww
首をすげ替えただけの手抜き改造とかww


















そんなことはヒモ消し処理すら出来てないとか




















ペラペラ紙ミニチュアとかの琉球特撮に比べりゃ些細な問題過ぎるww






寧ろ全編黒タイツでも良いからそこから直せチョン猿www

759どこの誰かは知らないけれど:2010/10/26(火) 10:52:37 ID:w3+Jq4mk
紙ペラビル














壊すくらいならww
戦隊ライダーみたいになにもこわさん方がよっぽどリアルな罠ww











琉球猿は猿真似したつもりで喜んでたんだろうかww










泣ける知能ww
760どこの誰かは知らないけれど:2010/10/26(火) 10:53:22 ID:w3+Jq4mk
琉球猿が淘汰されたのは













世界の正義そのものだなw

















性能が違いすぎるw














761どこの誰かは知らないけれど:2010/10/26(火) 10:55:37 ID:w3+Jq4mk
何故ビルがペラペラなのか私は真摯に考えた


考え抜いた




そして





気付いた






答えは




とある滅ぼされた蛮族





悪しき反社会的独立組織





ヤクザに飼われる猿が


・を・    ・・        ・・    のだ

                      


762どこの誰かは知らないけれど:2010/10/26(火) 11:01:00 ID:w3+Jq4mk
チョンでも作れるw




琉球特撮ww


 



糸がw 丸見えw


 




 

ビルはペラペラww





 

チョンの脳内じゃ一流特撮ww




 

崇め続けてww 命僅かww





 

五十の齢はボケ忘れww





 

ネットで工作w 必死に監視w

ゴーミ人生ーww

763どこの誰かは知らないけれど:2010/10/26(火) 12:44:42 ID:mCTn8RL1
11月になったら
Xマスや正月に向けて働く人が多いのに
真昼間から何やってんのかねこのダメ人間はw
764どこの誰かは知らないけれど:2010/10/26(火) 13:41:13 ID:bMFoNMrq
日本の特撮は全て幼児番組。

釈迦もキスカも夜叉ヶ池も全て幼児番組。
黒澤映画でも蜘蛛巣城や影武者は幼児番組だ。
特撮使ってるからな。
ただし夢は特撮使っていても幼児番組では無い。
特撮部分を海外(ILM)が担当してるからな。
この辺の見極めが難しい。


765どこの誰かは知らないけれど:2010/10/26(火) 14:20:05 ID:lYWgwanH
幼児番組 → 幼児向け映画
766どこの誰かは知らないけれど:2010/10/26(火) 14:41:22 ID:YJLjVntq
チョンじいさんは












もう少しまともな









レベルの





スタッフを





集められな


767どこの誰かは知らないけれど:2010/10/26(火) 14:43:30 ID:YJLjVntq
かったの







かね












特撮職人でありながら






吊り線消し












まともミニチュアもつくれん






職人の風上の四流過ぎる


768どこの誰かは知らないけれど:2010/10/26(火) 14:44:43 ID:YJLjVntq
チョンでも作れるw




琉球特撮ww


 



糸がw 丸見えw


 




 

ビルはペラペラww





 

チョンの脳内じゃ一流特撮ww




 

崇め続けてww 命僅かww





 

五十の齢はボケ忘れww





 

ネットで工作w 必死に監視w

ゴーミ人生ーww



769どこの誰かは知らないけれど:2010/10/26(火) 14:45:21 ID:pZqy/tTL
10時過ぎに起床か、良いご身分のようですね。
770どこの誰かは知らないけれど:2010/10/26(火) 14:47:13 ID:YJLjVntq
糸丸見えのお皿w







 





 





 



 
ラスボスなのに窓ガラスを割ることしか出来ないゼットンww













ボケじいさんが撮影後に今更フォビったせいで止め場面消失ww 




 



 
    


771どこの誰かは知らないけれど:2010/10/26(火) 16:24:44 ID:YfONGGbi
なんでそこまでチョンにこだわるんだろう。
772どこの誰かは知らないけれど:2010/10/26(火) 16:34:28 ID:uFOd6MB8
>>771
実は自分自身が在日外国人で、沖縄在住のニートなのでしょう。

だろ?ダメ人間ww
773どこの誰かは知らないけれど:2010/10/26(火) 17:38:42 ID:6s/5ypRA
共感してもらいたかったの?

別に一人でもいいの?
774どこの誰かは知らないけれど:2010/10/26(火) 17:55:09 ID:YJLjVntq
チョンじいさんは












もう少しまともな









レベルの





スタッフを





集められな





775どこの誰かは知らないけれど:2010/10/26(火) 17:55:50 ID:YJLjVntq
かったの







かね












特撮職人でありながら






吊り線消し












まともミニチュアもつくれん






職人の風上の四流過ぎる




776どこの誰かは知らないけれど:2010/10/26(火) 17:56:54 ID:YJLjVntq
しかしもともと中途半端にしかパクれずペラペラビルしか作れない無能さは置いといてw




 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

作品の最後がそれすら無いのは泣けるねww

777どこの誰かは知らないけれど:2010/10/26(火) 17:58:45 ID:YJLjVntq
チョンでも作れるw




琉球特撮ww


 



糸がw 丸見えw


 




 

ビルはペラペラww





 

チョンの脳内じゃ一流特撮ww




 

崇め続けてww 命僅かww





 

五十の齢はボケ忘れww





 

ネットで工作w 必死に監視w

ゴーミ人生ーww



778どこの誰かは知らないけれど:2010/10/26(火) 18:00:09 ID:YJLjVntq
金チョンみたいな池沼話やなんちゃって感動話なぞ誰でも掛けると思うやつはいるでしょうな




 




 

しかし


 



 




 



 



 




 




 




 

 



779どこの誰かは知らないけれど:2010/10/26(火) 18:03:30 ID:YJLjVntq
ちょww
780どこの誰かは知らないけれど:2010/10/26(火) 18:05:25 ID:YJLjVntq
つーかさwww




 


マジでwwww









ガラスしか割れないハンドガン野郎に不気味も糞もないよネ
781どこの誰かは知らないけれど:2010/10/26(火) 18:06:13 ID:YJLjVntq
スカイドンを気球で宇宙に運ぶコント特捜隊




 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

 

アルマジロをデカくしただけの何の仕掛けも無い工夫もないしょぼデザインw
小学生でも掛けるとか以前に図鑑の丸写しをギョロ目にしただけww とかは言うまでもないね
782どこの誰かは知らないけれど:2010/10/26(火) 18:18:08 ID:YJLjVntq
スカイドンを気球で宇宙に運ぶコント特捜隊




 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

 

アルマジロをデカくしただけの何の仕掛けも無い工夫もないしょぼデザインw
小学生でも掛けるとか以前に図鑑の丸写しをギョロ目にしただけww とかは言うまでもないね
783どこの誰かは知らないけれど:2010/10/26(火) 18:19:25 ID:YJLjVntq
糸丸見えのお皿w







 





 





 



 
ラスボスなのに窓ガラスを割ることしか出来ないゼットンww













ボケじいさんが撮影後に今更フォビったせいで止め場面消失ww 




 



 
    




784どこの誰かは知らないけれど:2010/10/26(火) 18:20:08 ID:YJLjVntq
かったの







かね












特撮職人でありながら






吊り線消し












まともミニチュアもつくれん






職人の風上の四流過ぎる




785どこの誰かは知らないけれど:2010/10/26(火) 18:49:17 ID:uFOd6MB8
どうやらホントに、在日外国人で沖縄在住のニートだった様だね

社会に適応できないダメ人間www
786どこの誰かは知らないけれど:2010/10/27(水) 00:24:39 ID:A+ffA06m
この荒らしはとりあえず図星のレスを引用するんだな。
結構悔しがってるのが笑える。
必死加減が最高にメシウマw
787どこの誰かは知らないけれど:2010/10/27(水) 00:32:56 ID:ypLlwI3P
在日とザラブ聖人は何故似ているのか?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1286041795/
788どこの誰かは知らないけれど:2010/10/27(水) 01:27:09 ID:yqARY7xy
お前、中国人だろっ!
789どこの誰かは知らないけれど:2010/10/27(水) 01:44:03 ID:ynFq+GlW
短足ゴキブリの光線





 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

 
 
しょぼすぎワラタww

790どこの誰かは知らないけれど:2010/10/27(水) 01:46:13 ID:ynFq+GlW
かったの







かね












特撮職人でありながら






吊り線消し












まともミニチュアもつくれん






職人の風上の四流過ぎる





791どこの誰かは知らないけれど:2010/10/27(水) 01:48:14 ID:ynFq+GlW
チョンでも作れるw




琉球特撮ww


 



糸がw 丸見えw


 




 

ビルはペラペラww





 

チョンの脳内じゃ一流特撮ww




 

崇め続けてww 命僅かww





 

五十の齢はボケ忘れww





 

ネットで工作w 必死に監視w

ゴーミ人生ーww


792どこの誰かは知らないけれど:2010/10/27(水) 01:49:24 ID:ynFq+GlW
チョンでも作れるw




琉球特撮ww


 



糸がw 丸見えw


 




 

ビルはペラペラww





 

チョンの脳内じゃ一流特撮ww




 

崇め続けてww 命僅かww





 

五十の齢はボケ忘れww





 

ネットで工作w 必死に監視w

ゴーミ人生ーww


793どこの誰かは知らないけれど:2010/10/27(水) 01:53:05 ID:ZlIDx1RO
そろそろ寝る頃だな
794どこの誰かは知らないけれど:2010/10/27(水) 02:51:56 ID:IMra/ELp
で、10時30分頃起きるか
795どこの誰かは知らないけれど:2010/10/27(水) 03:05:57 ID:A+ffA06m
がんばって夜も荒らすことにしたんだな。
796どこの誰かは知らないけれど:2010/10/27(水) 04:27:15 ID:j0bJFiH7
それを毎日繰り返す

なんなのこの人生のムダ人間www
797大魔神厨:2010/10/27(水) 06:53:56 ID:lERhdVKD
というか一期ウルトラの特撮スタッフは大部分が東宝特撮の流れで入った来た人だろう。

だったら何故東宝特撮を批判しないの?東宝特撮だって今の目で見たらワイヤー見える
とかしょぼいとこ一杯あるのに。
798どこの誰かは知らないけれど:2010/10/27(水) 09:36:16 ID:4tdcfJVh
五十のじいさんはww




 




 

さすがニートだけあって


 




 




 




四時まで起きて頑張ってるのかw
799どこの誰かは知らないけれど:2010/10/27(水) 09:38:43 ID:4tdcfJVh
こいつww 




 




 




 




 




 




 




 




いい年こいて琉球特撮に入れ込むのは良いんだがw



介護の引き取り先はあるのだろうか
800どこの誰かは知らないけれど:2010/10/27(水) 12:15:21 ID:nLh8rsMg
800GET
801どこの誰かは知らないけれど:2010/10/27(水) 13:59:44 ID:ZlIDx1RO
無理して09:30に起きたけど後が続かず2度寝しましたとさ。
802どこの誰かは知らないけれど:2010/10/27(水) 14:07:24 ID:4tdcfJVh
四時まで起きてるから
 



 
 


 

 

 


 

 


 
 



一時に目が覚めたらしいねニートじいさんw

また負けゴミの





プライドが発動してますか
803どこの誰かは知らないけれど:2010/10/27(水) 14:13:35 ID:4tdcfJVh




 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ぞ 
 
 

プライドが発動してますか
804どこの誰かは知らないけれど:2010/10/27(水) 17:56:07 ID:j0bJFiH7
寝て起きてアホな文章書くだけか
働くより楽でいいな
1円も稼げないゴミ人間w
805大魔神厨:2010/10/27(水) 19:55:25 ID:lERhdVKD
おーい、東宝特撮の件の回答はまだかよー?w
806どこの誰かは知らないけれど:2010/10/27(水) 20:25:35 ID:btOxRhuJ
しかし同じアンチにせよしっかり本編の細かいとこ見てることには
ある意味感心するわw
よほど初代マンとセブンで嫌な目にあったんだろうねw
807大魔神厨:2010/10/27(水) 20:32:34 ID:lERhdVKD
つうか帰マン信者かあるいは東映物しか興味なくて円谷至上主義者に自分の好きな作品貶されたとかの口だろ。
808どこの誰かは知らないけれど:2010/10/27(水) 20:39:39 ID:ODGxx9gK
381 :名無しより愛をこめて[]:2010/10/27(水) 19:26:41 ID:UAL78xLi0
>>373
つうかOOって劇伴以外もネクサスっぽくなかった?
孤門と左慈、刹那と姫矢の類似性とか。
OOの原案が「宇宙怪獣と戦うガンダム」っていうのを考えても、
ネクサスをかなり意識している可能性は高い。
809どこの誰かは知らないけれど:2010/10/27(水) 21:40:13 ID:kC7U6Rcy
>>806
いや、沖縄が嫌いなんだろう。
810どこの誰かは知らないけれど:2010/10/27(水) 22:53:05 ID:lcY/276o
キチガイの考えることなんて正常な人間が解る訳無いだろw

今日は早起きしたから調子狂ったみたいだねダメ人間
夜中に連投か?
811どこの誰かは知らないけれど:2010/10/28(木) 01:25:37 ID:dR8CRXtY
修行中なんだろ。
嫌いなものに延々と執着するなんて中々できるもんじゃない。

812どこの誰かは知らないけれど:2010/10/28(木) 08:18:37 ID:xpbW0shW
なんか久しぶりにw




 




 




 




 




 




やってるなw
813どこの誰かは知らないけれど:2010/10/28(木) 08:21:36 ID:xpbW0shW
前のあれを




 




 




 




 




 




思い出すw
814どこの誰かは知らないけれど:2010/10/28(木) 08:26:48 ID:xpbW0shW
しかしすごいなw




 

このレス


 




 




 




 




なんだろうw
815どこの誰かは知らないけれど:2010/10/28(木) 08:28:26 ID:xpbW0shW
面白いとか必死とかそんなの以前に




 




 




 




 




なんとも言えない気持ちになるよなw
816どこの誰かは知らないけれど:2010/10/28(木) 08:30:08 ID:xpbW0shW





 




 




 




 




 




 




なによりじいさんが四時とか起きてやってんだぜw これw
817どこの誰かは知らないけれど:2010/10/28(木) 14:50:35 ID:OOdh1MWQ
無理して8時過ぎに起きてみたけどすぐに力尽きて現在絶賛二度寝中
818どこの誰かは知らないけれど:2010/10/28(木) 15:00:16 ID:cjnsHgdc
かまってもらってるのがうれしくて、ちょこちょこ目が覚めるんじゃね?
819どこの誰かは知らないけれど:2010/10/28(木) 15:14:18 ID:/j7uJNMd
こんなつまらんことに満足してる人生じゃ死んでも女とは付き合えん罠

親もこんなの産んで恥ずかしいから世間に顔向けできずに隠遁生活送ってんだろうな

かわいそうに…
820どこの誰かは知らないけれど:2010/10/28(木) 15:40:12 ID:xpbW0shW





 




 




 




 




構ってチャンのニートのじいさんが言ってます
821どこの誰かは知らないけれど:2010/10/28(木) 15:42:56 ID:xpbW0shW
五分おきから




 




 




 



 



 




十分おきにすることを最近ようやく学習出来たニートw
822どこの誰かは知らないけれど:2010/10/28(木) 15:46:00 ID:xpbW0shW
何故に自分を傷つける発言を好むのかw




 




 




 




 




 




 




 




きっとマゾなんだろうなぁ
823どこの誰かは知らないけれど:2010/10/28(木) 16:23:09 ID:/j7uJNMd
おっ やっとsageる事を覚えたのか
アホのくせに感心感心www
824どこの誰かは知らないけれど:2010/10/28(木) 17:02:45 ID:xpbW0shW





 




 




 




 




 




もう涙目でかいてるふうにしか思えんなw
825どこの誰かは知らないけれど:2010/10/28(木) 17:14:56 ID:JTkHBS3P
>>824
なぜ毎日、平日の昼間から書きこみできるの?
826どこの誰かは知らないけれど:2010/10/28(木) 17:21:53 ID:PtwNp2Zx
餌を与えないで下さい
827どこの誰かは知らないけれど:2010/10/28(木) 18:01:31 ID:nHWNeEBd
>>825
だって




















キチガイだし仕事してないし2ちゃんしかやること無いんだもん
828どこの誰かは知らないけれど:2010/10/28(木) 18:11:52 ID:xpbW0shW
相変わらず妄想とか脳レベル以前の前提として




 



 




 




 




 



 




 




 




 




全部自分に返ってくるような煽りなのが微笑ましいw
829どこの誰かは知らないけれど:2010/10/28(木) 18:21:26 ID:nHWNeEBd
>>828
↑↑↑こういうのどうやるか知ってる?ww










昔は他人のレスが全て自演だと思い込んでいたみたいだが、
現在は病気が進んで自分のレスと他人のレスも区別つかなくなっているダメ人間www










言っとくが構ってやるのは此処のスレだけだよんw
830どこの誰かは知らないけれど:2010/10/28(木) 18:29:29 ID:xpbW0shW
便乗かと思ってスルーしてたらニートじいさんかよw



 




 




 




 




 



 




 




 




何がしたいんだこいつww
831どこの誰かは知らないけれど:2010/10/28(木) 18:37:35 ID:xpbW0shW





 




 




 




 




 




 


 




構わなくてもからじいさんは部屋で出来るだけ長く寝ててくれるのが一番助かるだろw
832どこの誰かは知らないけれど:2010/10/28(木) 18:42:34 ID:JTkHBS3P
>>830
ニート?
そりゃ毎日、平日の昼間から書きこみしてるお前のこと
だろうがw
833どこの誰かは知らないけれど:2010/10/28(木) 19:06:48 ID:/j7uJNMd
ダメ人間が別のスレで悪さをしてるな
お前生きてるだけでダメ人間なんだからこれ以上ダメ人間をさらすなダメ人間w
834どこの誰かは知らないけれど:2010/10/28(木) 19:06:53 ID:t+UQ73zv
ID:xpbW0shW←こいつマジキメエw
835どこの誰かは知らないけれど:2010/10/28(木) 19:09:30 ID:xpbW0shW






 




 




 




 




 




 



 




 




ニートのじいさんが涙目で書いてます
836どこの誰かは知らないけれど:2010/10/28(木) 19:11:45 ID:JTkHBS3P
>>835
>>832
こういうのもどうやってやるか知らないんだろw
837どこの誰かは知らないけれど:2010/10/28(木) 19:17:43 ID:nHWNeEBd
>>831
言っとくが、みんな忙しいから何時までも構ってらんないからな

ダメ人間のお前は一日中暇だろうがw
838どこの誰かは知らないけれど:2010/10/28(木) 19:55:08 ID:xpbW0shW
ニート爺さん池沼ぶりはせめて押さえろ  なw




 




 




 




 




 




 




 




839どこの誰かは知らないけれど:2010/10/28(木) 19:59:02 ID:JTkHBS3P
>>838
>池沼
またまた自分のことをw
840どこの誰かは知らないけれど:2010/10/28(木) 20:03:54 ID:xpbW0shW
おっと










 








 








 



 




五十で沖縄特撮信者のゴミの悪口はそこまでだ
841どこの誰かは知らないけれど:2010/10/28(木) 20:48:00 ID:nHWNeEBd
良かったな、みんなに相手してもらえてw
842どこの誰かは知らないけれど:2010/10/28(木) 20:48:51 ID:xpbW0shW











 



 



また自己紹介w
843どこの誰かは知らないけれど:2010/10/28(木) 20:56:19 ID:xpbW0shW
さっき沖縄ジーさんの









 




 




 




 


ははははは
844どこの誰かは知らないけれど:2010/10/28(木) 20:56:19 ID:JTkHBS3P
>>842
だから誰に対してのレスなんだ?
お前以外に何人もいるんだぞ。
845どこの誰かは知らないけれど:2010/10/28(木) 21:18:02 ID:nHWNeEBd
今日は起きるのが早かったから、もう寝たと見たw
大変だねえダメ人間ww
846どこの誰かは知らないけれど:2010/10/28(木) 21:25:39 ID:xpbW0shW
さっき沖縄ジーさんの父ちゃんが




ガキの頃から知遅れ気味でオタク趣味があったが恥を知れ 早く首を吊りなさい



って言ってたよん




 




 




 




 




 




たぶん
847どこの誰かは知らないけれど:2010/10/28(木) 21:34:23 ID:nHWNeEBd
ID:xpbW0shW
「構わなくてもからじいさん」って何?

「知遅れ」って何?

日本語わからないの?www
848どこの誰かは知らないけれど:2010/10/28(木) 22:25:28 ID:xpbW0shW
さすがにさぎょうかんをかんじた




 




              
 
849どこの誰かは知らないけれど:2010/10/28(木) 22:47:52 ID:ghOVwsOS
ウルトラマンの話が出来ない
850どこの誰かは知らないけれど:2010/10/28(木) 23:04:29 ID:nHWNeEBd
>>849
ごめんね
今日のID:xpbW0shWが全て悪いんだよ


荒れてるけど普通にレスしてくれれば普通の人の反応も有ると思うよ
851どこの誰かは知らないけれど:2010/10/29(金) 00:21:19 ID:IicjToCz
ID:xpbW0shW マジキメエw
852どこの誰かは知らないけれど:2010/10/29(金) 01:38:46 ID:nhkE8qco
しかし、「10時過ぎまで寝てていいご身分」っていわれただけで、
必死になって翌日から9時起き、8時起きしてみせる、なんて素直な奴だろう。
853どこの誰かは知らないけれど:2010/10/29(金) 01:49:27 ID:VYFiBvwt
>>849
このスレは無理でしょ。もうあきらめるか。他人に迷惑かけるのが生きがいの、かわいそうな人で、こうすることでしか自己主張できない訳で。
可愛そすぎる、何とか救ってやりたいんだが。
854どこの誰かは知らないけれど:2010/10/29(金) 02:56:48 ID:8rOgnLQA
同情しちゃダメ
自分で甘えて甘えて結局ダメになった正真正銘のダメ人間なんだから
855どこの誰かは知らないけれど:2010/10/29(金) 03:13:29 ID:f4+6en6z
レス乞食に撒き餌はするな
856どこの誰かは知らないけれど:2010/10/29(金) 10:14:41 ID:ycp3fF4/
高齢者のスレは基地外にも居心地が良かろう。
普通だったら完全スルーのところみんなして構ってくれるからな。
857どこの誰かは知らないけれど:2010/10/29(金) 13:40:54 ID:Yu9Ifhoq
鳴れない早起きを無理して2日も続けたせいで力尽きたかな?
858どこの誰かは知らないけれど:2010/10/29(金) 17:52:24 ID:TUAQR0Ku
さっき起きたらしいよw
寝溜めしたから今晩は全開だなww

246 どこの誰かは知らないけれど sage 2010/10/29(金) 17:28:57 ID:zV5/thrD
ウルトラ警備隊はホームレスの集まりだしな きっと全国のホームレスに親近感を持たせるために必要な描写なんだろう
859大魔神厨:2010/10/29(金) 18:29:20 ID:vP5oUi1I
まあ鉄人28号の正太郎が拳銃持ってたり巨人の星の花形が中学生で車運転してたりの
世界だと思うけどな、あの辺の大らかさは。

860どこの誰かは知らないけれど:2010/10/29(金) 18:30:30 ID:pyEUfFEE
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜         
  川川‖    3  ヽ〜      
  川川    ∴)д(∴)〜      
  川川      〜 /〜 カタカタカタ 
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /



          _,,,,,         ―― |_| |_| >
         /川川ハ        | l ̄ | |    ノ   メ
        ///川川lト、      |_| 匚. |   \   シ
       (ゞ川从川/_,―' ̄ヽ    | |   ノ    食
     __>ームヾ ̄(  _-、 |  |_|   \   っ
    /   |       y-  ノ_|       <   て
    '-,,_ |        |  ムkノ) l_ll_l ,-,    )  る
       "|        |       // /   場
        |         |     匚/   ̄ヽ   合
       |     ___ |              ノ   じ
       r―――"    ‐|  \\     \   ゃ
       |          /     \\   <   ね
       人     乂  /       \\ ノ   え
ニヽ   /  |    ヾ /    ___―― ̄    っ
__\ /  /|     l         ̄ ̄―――__  !
     / /  \\  ヾ                 ν、
 ̄弋二/ ̄|   \\  \   \\            V⌒
 ̄ ̄\\\ ̄\  \\  \    \\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|   "―_从从     \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\    |   ζ      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|    ヾ  \\       \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\ ̄フ \\ \\

ID:xpbW0shWのキチガイ見てたらこのAA思い出したw
861どこの誰かは知らないけれど:2010/10/30(土) 12:44:55 ID:gYtb6But
よしたまには真面目なレスをしてみよう

科特隊員の隊員服のネクタイのランプの使いみちは何?
862どこの誰かは知らないけれど:2010/10/30(土) 14:45:24 ID:rOYD1C99
カラータイマー
863どこの誰かは知らないけれど:2010/10/30(土) 15:08:02 ID:lcN8VCsL
放射能検知器

なんかもっと漠然とした「危険探知機」みたいな機能という説明も昔見たような気がする
864どこの誰かは知らないけれど:2010/10/30(土) 15:26:34 ID:pJI7X2nj
金チョンの脚本が池沼とか何を今更ww



しょっぱな緊急自体の戦闘時に小学生と隊員がくっちゃべってたりw


宇宙の大犯罪者がショッカーの雑魚怪人みたいな魚だったりww



人をひき殺して調子こいてる落ちこぼれ警察のへっぴり腰が主役の特撮っすよww




こんなの日本より遙かに文明が遅れたチョンにしかかけねえよww


865どこの誰かは知らないけれど:2010/10/30(土) 15:28:29 ID:pJI7X2nj
寧ろ譲り受けたセミ人間のゴミ着ぐるみにハサミ付けただけのチョン造形とかww
首をすげ替えただけの手抜き改造とかww


















そんなことはヒモ消し処理すら出来てないとか




















ペラペラ紙ミニチュアとかの琉球特撮に比べりゃ些細な問題過ぎるww






寧ろ全編黒タイツでも良いからそこから直せチョン猿www

866どこの誰かは知らないけれど:2010/10/30(土) 16:02:13 ID:INzy75JR
>>864>>865
何度同じこと書いてるの?
何故毎日、昼間から書きこみできるの?
何故sageもできないの?
まあ基地外に聞くだけムダか。
867どこの誰かは知らないけれど:2010/10/30(土) 17:06:12 ID:BBzozZeY

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
868どこの誰かは知らないけれど:2010/10/30(土) 19:47:04 ID:lcN8VCsL
今日は3時過ぎまでゆっくりお休みでしたね
869どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 00:10:49 ID:+yx74CNq
もう釣りキチガイと釣られキチガイ専用スレでいいじゃん。
870どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 00:59:44 ID:Hb5mp20M
きわめてまじめな人だと思う。荒らすようになった理由は一生懸命、書き込みしたり真剣にレスしたのに、
一部の人がバカ呼ばわりしたりクソミソに、けなしたりするものだから腹を立てて、このスレをメチャクチャ
にしてやろうと決意したのだろう。だから本質は悪い人じゃないと思うよ。みんなで優しく見守ろうじゃないか。
友達もそんなにいないみたいだから、みんなも同情の言葉をかけてあげて。
871どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 01:53:24 ID:kgMrx8az
ならどれだけ頑張れるか見てやろうじゃねえかw

はよ埋めろやカスwww

ん?どした?

1000までまだまだだぞ?

ホレwww

荒らしなら根性見せてみろや? あん?

寝てる場合じゃねえぞ?


ゴミよ



ぷwwwwwwwwwwwwwwwww
872どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 03:38:21 ID:f4r5iNOx
>>870
あの〜
被害を受けてるのはこのスレだけじゃないんですけど〜
873どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 08:04:53 ID:IhI9drVR
>>870
クズはクズ。

以上。
874どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 11:33:00 ID:t7abeyBi
>>870
なるほど
確かに執拗だけど、荒らしを楽しむ様な奴ではなさそうだな
875どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 12:25:59 ID:F8rcXa62
マジレスすると真面目な奴が書き込むスレではないww わざわざ見てるならその時点で過ちw




 




 





 




 




876どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 14:18:31 ID:tC1LRPld
そうそう、そうやって昼過ぎに起きるいつものペースが健康にいいよ、
無理して9時とか8時に起きたりしても次の日には3時まで起きられなくなるからね。
877どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 14:23:40 ID:F8rcXa62
そうそう、そうやって昼過ぎに起きるいつものペースが健康にいいよ、
無理して午前4時とか3時まで起きたりしたら短い寿命がさらに擦り切れちゃうからね。
878↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2010/10/31(日) 15:12:08 ID:Q4hYsPaQ
  彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜         
  川川‖    3  ヽ〜      
  川川    ∴)д(∴)〜      
  川川      〜 /〜 カタカタカタ 
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
879どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 15:20:40 ID:F8rcXa62
  彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜         
  川川‖    3  ヽ〜      
  川川    ∴)д(∴)〜         俺の寿命もあと何年もつか 思いかえせ正に五十年ゴミそのものだった
  川川      〜 /〜 カタカタカタ 
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /

880どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 15:31:40 ID:Q4hYsPaQ
>>879
お前は人生はゴミだったのかw
881どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 15:43:04 ID:F8rcXa62
  彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜         
  川川‖    3  ヽ〜      
  川川    ∴)д(∴)〜         俺の寿命もあと何年もつか 思いかえせ正に五十年ゴミそのものだった
  川川      〜 /〜 カタカタカタ 
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /

882どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 15:58:46 ID:t7abeyBi
もう止めてくれよ…。
俺も何回かダメ人間とか言ってたが、反省してる。

それぞれの世代で愛着が有るウルトラマンなんて違うんだし、争っても不毛だよ
俺は第一次怪獣ブーム世代だから、世間では初老と言われる年代だ。
家庭や仕事、友人はそれなりに充実しているが、周りに詳しい奴も居ないし、ウルトラについて自由に語り合える場は此処しか無いんだよ。

頼む!
以前の普通のスレに戻してくれ!
883どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:09:00 ID:F8rcXa62
随分綺麗に十分置きだw
884どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:15:46 ID:F8rcXa62
この凄い努力の軌跡の事ですねw わかりますw


今日はよっぽど頭にきたのかな?
ダメ人間でも怒ることもあるんだなwww

>>707
自分もこの人、親御さんが亡くなった後は
生きていけない哀れな人だと思うと、腹も立たなくなったね。


>>706
コイツ、一日中何やってるんだか…。まずは病院行けよ。
まあこのままいたずらに歳だけを取って
ミジメに孤独死を迎えるんだろうな…


ちょっとおちょくって対処のしかたを考えてみた
他人の悪口に敏感だから煽ってレスどんどん消化させてスレを潰せば?

とくにダメ人間がこたえるみたいだしw




ダメ人間だから仕方がないよなっ
そうだろダメ人間www


こいつのやってることって
自傷行為だな。自分で自分自身を傷つけて関心ひこうってやつ







885どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:50:26 ID:+yx74CNq
アンチしかいないスレってのもすごいな。
まあ本当にウルトラマンが好きな奴はこんなところにいないと思うが。
886どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 17:11:24 ID:t7abeyBi
>>885
それは「マグマ大使」スレだよね?
あそこは本当に酷い
荒らしが楽しみな奴が常駐して自演でスレ伸ばしてる
887どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 18:28:54 ID:f4r5iNOx
>>882
あんなのに頭を下げても荒らしを辞めるとは思えんが…

むしろ屈辱的じゃね?
888どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 20:52:50 ID:Q4hYsPaQ
つか久々に2ちゃんに来たんだが、
このキチガイは初マン・セブンを叩くスレが立つきっかけになった
キチガイとは別人?同じ奴?
889どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 22:16:00 ID:PW094UzF
同じ奴だよ。
890どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 22:53:55 ID:Q4hYsPaQ
>>889
回答ありがとう。
という事は5ケ月近く荒らしまわってるわけかw
以前もこの板自体にコテハンでウザがられる奴とか荒らしはいたけど
いつの間にかいなくなってたからコイツの末路もだいたい相場は決まってるだろう。
891どこの誰かは知らないけれど:2010/11/01(月) 00:20:36 ID:8T8BOt1p
なにこのスレw
パラパラーっと見てるうちになんのスレに来たのかわからなくなって
何見に来たんだっけ?と考えてしまったw
892どこの誰かは知らないけれど:2010/11/01(月) 16:50:46 ID:iM6HVjE+
ウーの回はゲーセンやスキー場でのファッションなど60年代後半から70年代前半の風俗がみられて興味深かったです。
893どこの誰かは知らないけれど:2010/11/01(月) 21:13:00 ID:kXHLsOz3
全身が白く長い毛で覆われたウーは、
神秘的な物語にピッタリのデザイン・造形だった。
894どこの誰かは知らないけれど:2010/11/01(月) 22:19:53 ID:vyFFYOq1
「やらずのウー」w
895どこの誰かは知らないけれど:2010/11/01(月) 22:21:40 ID:/gu6sn+W


882 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 15:58:46 ID:t7abeyBi
もう止めてくれよ…。
俺も何回かダメ人間とか言ってたが、反省してる。

それぞれの世代で愛着が有るウルトラマンなんて違うんだし、争っても不毛だよ
俺は第一次怪獣ブーム世代だから、世間では初老と言われる年代だ。
家庭や仕事、友人はそれなりに充実しているが、周りに詳しい奴も居ないし、ウルトラについて自由に語り合える場は此処しか無いんだよ。

頼む!
以前の普通のスレに戻してくれ!


883 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:09:00 ID:F8rcXa62
随分綺麗に十分置きだw


884 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:15:46 ID:F8rcXa62
この凄い努力の軌跡の事ですねw わかりますw


今日はよっぽど頭にきたのかな?
ダメ人間でも怒ることもあるんだなwww

>>707
自分もこの人、親御さんが亡くなった後は
生きていけない哀れな人だと思うと、腹も立たなくなったね。


>>706
コイツ、一日中何やってるんだか…。まずは病院行けよ。
まあこのままいたずらに歳だけを取って
ミジメに孤独死を迎えるんだろうな…


ちょっとおちょくって対処のしかたを考えてみた
他人の悪口に敏感だから煽ってレスどんどん消化させてスレを潰せば?

とくにダメ人間がこたえるみたいだしw




ダメ人間だから仕方がないよなっ
そうだろダメ人間www


こいつのやってることって
自傷行為だな。自分で自分自身を傷つけて関心ひこうってやつ

896どこの誰かは知らないけれど:2010/11/01(月) 22:23:37 ID:/gu6sn+W
876 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 14:18:31 ID:tC1LRPld
そうそう、そうやって昼過ぎに起きるいつものペースが健康にいいよ、
無理して9時とか8時に起きたりしても次の日には3時まで起きられなくなるからね。


877 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 14:23:40 ID:F8rcXa62
そうそう、そうやって昼過ぎに起きるいつものペースが健康にいいよ、
無理して午前4時とか3時まで起きたりしたら短い寿命がさらに擦り切れちゃうからね。


878 :↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2010/10/31(日) 15:12:08 ID:Q4hYsPaQ
  彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜         
  川川‖    3  ヽ〜      
  川川    ∴)д(∴)〜      
  川川      〜 /〜 カタカタカタ 
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /


879 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 15:20:40 ID:F8rcXa62
  彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜         
  川川‖    3  ヽ〜      
  川川    ∴)д(∴)〜         俺の寿命もあと何年もつか 思いかえせ正に五十年ゴミそのものだった
  川川      〜 /〜 カタカタカタ 
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /




880 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 15:31:40 ID:Q4hYsPaQ
>>879
お前は人生はゴミだったのかw


881 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 15:43:04 ID:F8rcXa62
  彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜         
  川川‖    3  ヽ〜      
  川川    ∴)д(∴)〜         俺の寿命もあと何年もつか 思いかえせ正に五十年ゴミそのものだった
  川川      〜 /〜 カタカタカタ 
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
897どこの誰かは知らないけれど:2010/11/01(月) 22:25:15 ID:/gu6sn+W
868 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/30(土) 19:47:04 ID:lcN8VCsL
今日は3時過ぎまでゆっくりお休みでしたね


869 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 00:10:49 ID:+yx74CNq
もう釣りキチガイと釣られキチガイ専用スレでいいじゃん。


870 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 00:59:44 ID:Hb5mp20M
きわめてまじめな人だと思う。荒らすようになった理由は一生懸命、書き込みしたり真剣にレスしたのに、
一部の人がバカ呼ばわりしたりクソミソに、けなしたりするものだから腹を立てて、このスレをメチャクチャ
にしてやろうと決意したのだろう。だから本質は悪い人じゃないと思うよ。みんなで優しく見守ろうじゃないか。
友達もそんなにいないみたいだから、みんなも同情の言葉をかけてあげて。


871 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 01:53:24 ID:kgMrx8az
ならどれだけ頑張れるか見てやろうじゃねえかw

はよ埋めろやカスwww

ん?どした?

1000までまだまだだぞ?

ホレwww

荒らしなら根性見せてみろや? あん?

寝てる場合じゃねえぞ?


ゴミよ



ぷwwwwwwwwwwwwwwwww


872 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 03:38:21 ID:f4r5iNOx
>>870
あの〜
被害を受けてるのはこのスレだけじゃないんですけど〜


873 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 08:04:53 ID:IhI9drVR
>>870
クズはクズ。

以上。


874 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 11:33:00 ID:t7abeyBi
>>870
なるほど
確かに執拗だけど、荒らしを楽しむ様な奴ではなさそうだな


875 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 12:25:59 ID:F8rcXa62
マジレスすると真面目な奴が書き込むスレではないww わざわざ見てるならその時点で過ちw
898どこの誰かは知らないけれど:2010/11/01(月) 22:30:12 ID:/gu6sn+W
225 :217:2010/09/08(水) 10:26:42 ID:jdJ4SIAs
>>218-219>>222
シェー!そうざんしたか!w


226 :どこの誰かは知らないけれど:2010/09/08(水) 10:30:14 ID:rST5Eavl
>>224
宇宙パトロールにも行くんだからパリなんてちょっとお出かけみたいなもんだろ。

>目に絆創膏
本気で言ってるのかw


227 :どこの誰かは知らないけれど:2010/09/08(水) 12:18:29 ID:8Un8wve1
>>217
科学特捜隊の本部がパリになってるのは、作品製作された頃にあった
国際刑事警察機構(インターポールとかICPO)の本部事務所がモデルになってるからじゃないのかな?
科学特捜隊の本来の業務は、怪獣退治の軍隊(OPでは専門家になってるけど)じゃなくて、
Qにあるような怪奇現象や事件事故を科学的に捜査する目的の公的警察組織の延長だったと思われ


228 :どこの誰かは知らないけれど:2010/09/08(水) 12:34:42 ID:prHzkipH
ハヤタ隊員はしょっちゅう飛行機ごと落下してるけど不死身か


229 :どこの誰かは知らないけれど:2010/09/08(水) 14:58:35 ID:L4R3jxqq
>目に絆創膏
図工の時間に薄く延ばした粘土を目の上に貼って地底人ごっこをやった事のない世代だな


230 :どこの誰かは知らないけれど:2010/09/08(水) 15:49:49 ID:Koc+UKEu
あれは特殊メイクが発達してる今なら、
継ぎ目をきちんと処理して、顔から目がなくなってる状態にしたいんだろうか。



231 :どこの誰かは知らないけれど:2010/09/08(水) 16:14:25 ID:iHKHkKzL
地底人がフラッシュビームの閃光でやられてしまうのがなんとも安易。



232 :どこの誰かは知らないけれど:2010/09/08(水) 16:45:56 ID:RROd7V/U
ハヤタが地底人に意識を支配されたのに、ウルトラマンに変身しただけでチャラってのも
今ではご都合主義過ぎて通じないよな。


233 :どこの誰かは知らないけれど:2010/09/08(水) 16:57:08 ID:sNASOmS5
>>232
チャラになったと言うかハヤタとウルトラマンは命を共有してるだけで別人格だから
ウルトラマンは意識支配されていなかっただけの話。
セブンで同じ事やったらダンはセブン本人だからご都合主義と言われても仕方ない
かもしれないけど。

>>231
あれって「ウルトラ全身発光」なる技じゃなかったっけ?


234 :どこの誰かは知らないけれど:2010/09/08(水) 18:33:18 ID:izyhVjxs
得意の後付け設定だろ
899どこの誰かは知らないけれど:2010/11/01(月) 23:01:40 ID:h4koLuLO
BSフジでマムちゃん
900どこの誰かは知らないけれど:2010/11/02(火) 01:22:32 ID:JH1mv7ua
アタイ阻止
901どこの誰かは知らないけれど:2010/11/02(火) 03:16:35 ID:u+lKf27P
残り100レスもほとんどダメ人間の糞レスで埋まるんだろうねえ

一回ぐらい他人が納得するほど面白いレスを書いてみろっての
902どこの誰かは知らないけれど:2010/11/02(火) 08:58:56 ID:3dNSkfPV
面白いレスの数々ww


882 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 15:58:46 ID:t7abeyBi
もう止めてくれよ…。
俺も何回かダメ人間とか言ってたが、反省してる。

それぞれの世代で愛着が有るウルトラマンなんて違うんだし、争っても不毛だよ
俺は第一次怪獣ブーム世代だから、世間では初老と言われる年代だ。
家庭や仕事、友人はそれなりに充実しているが、周りに詳しい奴も居ないし、ウルトラについて自由に語り合える場は此処しか無いんだよ。

頼む!
以前の普通のスレに戻してくれ!


883 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:09:00 ID:F8rcXa62
随分綺麗に十分置きだw


884 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:15:46 ID:F8rcXa62
この凄い努力の軌跡の事ですねw わかりますw


今日はよっぽど頭にきたのかな?
ダメ人間でも怒ることもあるんだなwww

>>707
自分もこの人、親御さんが亡くなった後は
生きていけない哀れな人だと思うと、腹も立たなくなったね。


>>706
コイツ、一日中何やってるんだか…。まずは病院行けよ。
まあこのままいたずらに歳だけを取って
ミジメに孤独死を迎えるんだろうな…


ちょっとおちょくって対処のしかたを考えてみた
他人の悪口に敏感だから煽ってレスどんどん消化させてスレを潰せば?

とくにダメ人間がこたえるみたいだしw




ダメ人間だから仕方がないよなっ
そうだろダメ人間www


こいつのやってることって
自傷行為だな。自分で自分自身を傷つけて関心ひこうってやつ


903どこの誰かは知らないけれど:2010/11/02(火) 09:00:56 ID:3dNSkfPV
面白いレスの数々ww


882 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 15:58:46 ID:t7abeyBi
もう止めてくれよ…。
俺も何回かダメ人間とか言ってたが、反省してる。

それぞれの世代で愛着が有るウルトラマンなんて違うんだし、争っても不毛だよ
俺は第一次怪獣ブーム世代だから、世間では初老と言われる年代だ。
家庭や仕事、友人はそれなりに充実しているが、周りに詳しい奴も居ないし、ウルトラについて自由に語り合える場は此処しか無いんだよ。

頼む!
以前の普通のスレに戻してくれ!


883 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:09:00 ID:F8rcXa62
随分綺麗に十分置きだw


884 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:15:46 ID:F8rcXa62
この凄い努力の軌跡の事ですねw わかりますw


今日はよっぽど頭にきたのかな?
ダメ人間でも怒ることもあるんだなwww

>>707
自分もこの人、親御さんが亡くなった後は
生きていけない哀れな人だと思うと、腹も立たなくなったね。


>>706
コイツ、一日中何やってるんだか…。まずは病院行けよ。
まあこのままいたずらに歳だけを取って
ミジメに孤独死を迎えるんだろうな…


ちょっとおちょくって対処のしかたを考えてみた
他人の悪口に敏感だから煽ってレスどんどん消化させてスレを潰せば?

とくにダメ人間がこたえるみたいだしw




ダメ人間だから仕方がないよなっ
そうだろダメ人間www


こいつのやってることって
自傷行為だな。自分で自分自身を傷つけて関心ひこうってやつ


904どこの誰かは知らないけれど:2010/11/02(火) 09:02:42 ID:3dNSkfPV
面白いレスの数々ww


882 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 15:58:46 ID:t7abeyBi
もう止めてくれよ…。
俺も何回かダメ人間とか言ってたが、反省してる。

それぞれの世代で愛着が有るウルトラマンなんて違うんだし、争っても不毛だよ
俺は第一次怪獣ブーム世代だから、世間では初老と言われる年代だ。
家庭や仕事、友人はそれなりに充実しているが、周りに詳しい奴も居ないし、ウルトラについて自由に語り合える場は此処しか無いんだよ。

頼む!
以前の普通のスレに戻してくれ!


883 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:09:00 ID:F8rcXa62
随分綺麗に十分置きだw


884 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:15:46 ID:F8rcXa62
この凄い努力の軌跡の事ですねw わかりますw


今日はよっぽど頭にきたのかな?
ダメ人間でも怒ることもあるんだなwww

>>707
自分もこの人、親御さんが亡くなった後は
生きていけない哀れな人だと思うと、腹も立たなくなったね。


>>706
コイツ、一日中何やってるんだか…。まずは病院行けよ。
まあこのままいたずらに歳だけを取って
ミジメに孤独死を迎えるんだろうな…


ちょっとおちょくって対処のしかたを考えてみた
他人の悪口に敏感だから煽ってレスどんどん消化させてスレを潰せば?

とくにダメ人間がこたえるみたいだしw




ダメ人間だから仕方がないよなっ
そうだろダメ人間www


こいつのやってることって
自傷行為だな。自分で自分自身を傷つけて関心ひこうってやつ


905どこの誰かは知らないけれど:2010/11/02(火) 16:12:13 ID:9ppMh7xd
ウー
906どこの誰かは知らないけれど:2010/11/02(火) 18:54:43 ID:YlstRpPA
大人のプラモランド vol.2 ウルトラマン・ビートル
ttp://www.tokuma.jp/magazine/mook/59274eba306e30e930e230e930f3vol-230a630eb30c830e930de30f330fb30fc30c830eb
907どこの誰かは知らないけれど:2010/11/02(火) 19:00:19 ID:u+lKf27P
ダメ人間ががんばってようつべ貼り付けても文句やケチばかりで迷惑がられてるなw
これでおまえがいかに世の中でいらない子か理解したか?
908どこの誰かは知らないけれど:2010/11/02(火) 19:11:52 ID:/p9fE+G+
つかついに他スレも荒らし始めたな。
駄目元で再度通報してもいいレベルになってきたんじゃね?
909どこの誰かは知らないけれど:2010/11/02(火) 21:32:05 ID:pUEYPXH7
>>907
そろそろおまえも荒らしと同類だと気付けよ
910どこの誰かは知らないけれど:2010/11/03(水) 00:32:58 ID:M4G0eM0u
>>909
あれだけだよ
おまえもいちいちヒマだな〜
911どこの誰かは知らないけれど:2010/11/03(水) 11:03:07 ID:UGpqbVJE
面白いレスの数々ww


882 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 15:58:46 ID:t7abeyBi
もう止めてくれよ…。
俺も何回かダメ人間とか言ってたが、反省してる。

それぞれの世代で愛着が有るウルトラマンなんて違うんだし、争っても不毛だよ
俺は第一次怪獣ブーム世代だから、世間では初老と言われる年代だ。
家庭や仕事、友人はそれなりに充実しているが、周りに詳しい奴も居ないし、ウルトラについて自由に語り合える場は此処しか無いんだよ。

頼む!
以前の普通のスレに戻してくれ!


883 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:09:00 ID:F8rcXa62
随分綺麗に十分置きだw


884 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:15:46 ID:F8rcXa62
この凄い努力の軌跡の事ですねw わかりますw


今日はよっぽど頭にきたのかな?
ダメ人間でも怒ることもあるんだなwww

>>707
自分もこの人、親御さんが亡くなった後は
生きていけない哀れな人だと思うと、腹も立たなくなったね。


>>706
コイツ、一日中何やってるんだか…。まずは病院行けよ。
まあこのままいたずらに歳だけを取って
ミジメに孤独死を迎えるんだろうな…


ちょっとおちょくって対処のしかたを考えてみた
他人の悪口に敏感だから煽ってレスどんどん消化させてスレを潰せば?

とくにダメ人間がこたえるみたいだしw




ダメ人間だから仕方がないよなっ
そうだろダメ人間www


こいつのやってることって
自傷行為だな。自分で自分自身を傷つけて関心ひこうってやつ



912どこの誰かは知らないけれど:2010/11/03(水) 11:47:11 ID:VJIBDr6G
>>911
あなたがスゲー怒ってるのは判ったから、そろそろ荒らしは止めないか?
今の世の中頭に来ること多いけど、いちいち反応してたら疲れちゃうよ?

また笑ってコピペするかも知れんが、俺はアンタが只の基地外じゃ無いと信じてるよ
913どこの誰かは知らないけれど:2010/11/03(水) 11:58:45 ID:UGpqbVJE
ああ ゴミジジイ如きが俺にこんな口を聞くなんてスゲー怒ってるよ


882 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 15:58:46 ID:t7abeyBi
もう止めてくれよ…。
俺も何回かダメ人間とか言ってたが、反省してる。

それぞれの世代で愛着が有るウルトラマンなんて違うんだし、争っても不毛だよ
俺は第一次怪獣ブーム世代だから、世間では初老と言われる年代だ。
家庭や仕事、友人はそれなりに充実しているが、周りに詳しい奴も居ないし、ウルトラについて自由に語り合える場は此処しか無いんだよ。

頼む!
以前の普通のスレに戻してくれ!


883 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:09:00 ID:F8rcXa62
随分綺麗に十分置きだw


884 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:15:46 ID:F8rcXa62
この凄い努力の軌跡の事ですねw わかりますw


今日はよっぽど頭にきたのかな?
ダメ人間でも怒ることもあるんだなwww

>>707
自分もこの人、親御さんが亡くなった後は
生きていけない哀れな人だと思うと、腹も立たなくなったね。


>>706
コイツ、一日中何やってるんだか…。まずは病院行けよ。
まあこのままいたずらに歳だけを取って
ミジメに孤独死を迎えるんだろうな…


ちょっとおちょくって対処のしかたを考えてみた
他人の悪口に敏感だから煽ってレスどんどん消化させてスレを潰せば?

とくにダメ人間がこたえるみたいだしw




ダメ人間だから仕方がないよなっ
そうだろダメ人間www


こいつのやってることって
自傷行為だな。自分で自分自身を傷つけて関心ひこうってやつ






914どこの誰かは知らないけれど:2010/11/03(水) 12:21:00 ID:VJIBDr6G
>>913
882は俺なんだけど、何で怒ってるの?
本心を素直に表現したつもりなんだけど?

他のは俺のレスじゃ無いけど、あなたがこれまで荒らしてたから皆怒って書き込みしてるんだと思うよ。
915どこの誰かは知らないけれど:2010/11/03(水) 12:22:43 ID:UGpqbVJE
ネタをネタと(ry


882 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 15:58:46 ID:t7abeyBi
もう止めてくれよ…。
俺も何回かダメ人間とか言ってたが、反省してる。

それぞれの世代で愛着が有るウルトラマンなんて違うんだし、争っても不毛だよ
俺は第一次怪獣ブーム世代だから、世間では初老と言われる年代だ。
家庭や仕事、友人はそれなりに充実しているが、周りに詳しい奴も居ないし、ウルトラについて自由に語り合える場は此処しか無いんだよ。

頼む!
以前の普通のスレに戻してくれ!


883 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:09:00 ID:F8rcXa62
随分綺麗に十分置きだw


884 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:15:46 ID:F8rcXa62
この凄い努力の軌跡の事ですねw わかりますw


今日はよっぽど頭にきたのかな?
ダメ人間でも怒ることもあるんだなwww

>>707
自分もこの人、親御さんが亡くなった後は
生きていけない哀れな人だと思うと、腹も立たなくなったね。


>>706
コイツ、一日中何やってるんだか…。まずは病院行けよ。
まあこのままいたずらに歳だけを取って
ミジメに孤独死を迎えるんだろうな…


ちょっとおちょくって対処のしかたを考えてみた
他人の悪口に敏感だから煽ってレスどんどん消化させてスレを潰せば?

とくにダメ人間がこたえるみたいだしw




ダメ人間だから仕方がないよなっ
そうだろダメ人間www


こいつのやってることって
自傷行為だな。自分で自分自身を傷つけて関心ひこうってやつ






916どこの誰かは知らないけれど:2010/11/03(水) 15:47:59 ID:iB8PF1kT
>>914
こんなキチガイにマジになってどうすんのw
このスレはキチガイが死ぬまで諦めろ。
こんな所でウルトラマンの話しなくても死にはせんから
917どこの誰かは知らないけれど:2010/11/03(水) 16:28:33 ID:UGpqbVJE
ニートじいさんは死の間際だろw


882 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 15:58:46 ID:t7abeyBi
もう止めてくれよ…。
俺も何回かダメ人間とか言ってたが、反省してる。

それぞれの世代で愛着が有るウルトラマンなんて違うんだし、争っても不毛だよ
俺は第一次怪獣ブーム世代だから、世間では初老と言われる年代だ。
家庭や仕事、友人はそれなりに充実しているが、周りに詳しい奴も居ないし、ウルトラについて自由に語り合える場は此処しか無いんだよ。

頼む!
以前の普通のスレに戻してくれ!


883 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:09:00 ID:F8rcXa62
随分綺麗に十分置きだw


884 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:15:46 ID:F8rcXa62
この凄い努力の軌跡の事ですねw わかりますw


今日はよっぽど頭にきたのかな?
ダメ人間でも怒ることもあるんだなwww

>>707
自分もこの人、親御さんが亡くなった後は
生きていけない哀れな人だと思うと、腹も立たなくなったね。


>>706
コイツ、一日中何やってるんだか…。まずは病院行けよ。
まあこのままいたずらに歳だけを取って
ミジメに孤独死を迎えるんだろうな…


ちょっとおちょくって対処のしかたを考えてみた
他人の悪口に敏感だから煽ってレスどんどん消化させてスレを潰せば?

とくにダメ人間がこたえるみたいだしw




ダメ人間だから仕方がないよなっ
そうだろダメ人間www


こいつのやってることって
自傷行為だな。自分で自分自身を傷つけて関心ひこうってやつ





918どこの誰かは知らないけれど:2010/11/03(水) 21:17:03 ID:RQd73shs
>>912
>俺はアンタが只の基地外じゃ無いと信じてるよ
本物だと言いたいんですね、わかります。
919どこの誰かは知らないけれど:2010/11/06(土) 04:34:44 ID:uuKCQdab
もう完全にウルトラマンスレじゃなくて基地外スレになってしまいましたね。
このスレは狂人について語ることにしましょう。
920どこの誰かは知らないけれど:2010/11/06(土) 13:11:32 ID:YrqNIyca
全くだな 狂人や知恵遅れみたいなやつは許せないよなw


882 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 15:58:46 ID:t7abeyBi
もう止めてくれよ…。
俺も何回かダメ人間とか言ってたが、反省してる。

それぞれの世代で愛着が有るウルトラマンなんて違うんだし、争っても不毛だよ
俺は第一次怪獣ブーム世代だから、世間では初老と言われる年代だ。
家庭や仕事、友人はそれなりに充実しているが、周りに詳しい奴も居ないし、ウルトラについて自由に語り合える場は此処しか無いんだよ。

頼む!
以前の普通のスレに戻してくれ!


883 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:09:00 ID:F8rcXa62
随分綺麗に十分置きだw


884 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:15:46 ID:F8rcXa62
この凄い努力の軌跡の事ですねw わかりますw


今日はよっぽど頭にきたのかな?
ダメ人間でも怒ることもあるんだなwww

>>707
自分もこの人、親御さんが亡くなった後は
生きていけない哀れな人だと思うと、腹も立たなくなったね。


>>706
コイツ、一日中何やってるんだか…。まずは病院行けよ。
まあこのままいたずらに歳だけを取って
ミジメに孤独死を迎えるんだろうな…


ちょっとおちょくって対処のしかたを考えてみた
他人の悪口に敏感だから煽ってレスどんどん消化させてスレを潰せば?

とくにダメ人間がこたえるみたいだしw




ダメ人間だから仕方がないよなっ
そうだろダメ人間www


こいつのやってることって
自傷行為だな。自分で自分自身を傷つけて関心ひこうってやつ




921どこの誰かは知らないけれど:2010/11/06(土) 15:46:56 ID:1I2u2xhZ
保健所で処分してくれないかな
922どこの誰かは知らないけれど:2010/11/06(土) 17:46:06 ID:wgxWqCYy
大体いつもコピペや同じことしか書けないのは
普通の人間と違って自分の殻に閉じこもってひきこもってるから
その時点で時間の流れが止まって他人より大分遅れを取ってるからなんだよな

しかも自分のことしか考えられないから書いてる事が面白くもなんともない上に
不快感や憤りしか与えないから2ちゃんを見てる全国の人を敵に回すことしかやらないし

ようは反省もしないから救いようのない
ただのゴミだってことw
923どこの誰かは知らないけれど:2010/11/06(土) 19:50:20 ID:sBFyRULb
毎日が充実して満ち足りた人生をおくっている人はまず2ch自体を見ない。

924どこの誰かは知らないけれど:2010/11/07(日) 08:56:01 ID:4CqAVXm3
あり得ないまでに自☆己☆紹☆介する五十 ワラタww

大体いつもコピペや同じことしか書けないのは
普通の人間と違って自分の殻に閉じこもってひきこもってるから
その時点で時間の流れが止まって他人より大分遅れを取ってるからなんだよな

しかも自分のことしか考えられないから書いてる事が面白くもなんともない上に
不快感や憤りしか与えないから2ちゃんを見てる全国の人を敵に回すことしかやらないし

ようは反省もしないから救いようのない
ただのゴミだってことw

大体いつもコピペや同じことしか書けないのは
普通の人間と違って自分の殻に閉じこもってひきこもってるから
その時点で時間の流れが止まって他人より大分遅れを取ってるからなんだよな

しかも自分のことしか考えられないから書いてる事が面白くもなんともない上に
不快感や憤りしか与えないから2ちゃんを見てる全国の人を敵に回すことしかやらないし

ようは反省もしないから救いようのない
ただのゴミだってことw

大体いつもコピペや同じことしか書けないのは
普通の人間と違って自分の殻に閉じこもってひきこもってるから
その時点で時間の流れが止まって他人より大分遅れを取ってるからなんだよな

しかも自分のことしか考えられないから書いてる事が面白くもなんともない上に
不快感や憤りしか与えないから2ちゃんを見てる全国の人を敵に回すことしかやらないし

ようは反省もしないから救いようのない
ただのゴミだってことw

大体いつもコピペや同じことしか書けないのは
普通の人間と違って自分の殻に閉じこもってひきこもってるから
その時点で時間の流れが止まって他人より大分遅れを取ってるからなんだよな

しかも自分のことしか考えられないから書いてる事が面白くもなんともない上に
不快感や憤りしか与えないから2ちゃんを見てる全国の人を敵に回すことしかやらないし

ようは反省もしないから救いようのない
ただのゴミだってことw

大体いつもコピペや同じことしか書けないのは
普通の人間と違って自分の殻に閉じこもってひきこもってるから
その時点で時間の流れが止まって他人より大分遅れを取ってるからなんだよな

しかも自分のことしか考えられないから書いてる事が面白くもなんともない上に
不快感や憤りしか与えないから2ちゃんを見てる全国の人を敵に回すことしかやらないし

ようは反省もしないから救いようのない
ただのゴミだってことw

大体いつもコピペや同じことしか書けないのは
普通の人間と違って自分の殻に閉じこもってひきこもってるから
その時点で時間の流れが止まって他人より大分遅れを取ってるからなんだよな

しかも自分のことしか考えられないから書いてる事が面白くもなんともない上に
不快感や憤りしか与えないから2ちゃんを見てる全国の人を敵に回すことしかやらないし
925どこの誰かは知らないけれど:2010/11/07(日) 12:09:06 ID:QR9zsrOC
シャイニングみたいだ
憑かれているのか…
926どこの誰かは知らないけれど:2010/11/07(日) 16:36:51 ID:SNmoiEVp
もうね、度を超してるので相手しないほうが良いと思う。
このスレは捨てたほうがいい。
927どこの誰かは知らないけれど:2010/11/07(日) 16:40:55 ID:jBmXHeA3
928どこの誰かは知らないけれど:2010/11/07(日) 18:12:20 ID:XcvVkpH0
ここまで来ると腹ただしいより気味が悪い。
>>926の言う通りにスレは捨てた方が無難。
929どこの誰かは知らないけれど:2010/11/07(日) 19:06:30 ID:4CqAVXm3
なんか障害者ジジイのレス内容わざわざ読んで反論してる奴がいるなww 男女板とか行ったら発狂するぞ


882 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 15:58:46 ID:t7abeyBi
もう止めてくれよ…。
俺も何回かダメ人間とか言ってたが、反省してる。

それぞれの世代で愛着が有るウルトラマンなんて違うんだし、争っても不毛だよ
俺は第一次怪獣ブーム世代だから、世間では初老と言われる年代だ。
家庭や仕事、友人はそれなりに充実しているが、周りに詳しい奴も居ないし、ウルトラについて自由に語り合える場は此処しか無いんだよ。

頼む!
以前の普通のスレに戻してくれ!


883 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:09:00 ID:F8rcXa62
随分綺麗に十分置きだw


884 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:15:46 ID:F8rcXa62
この凄い努力の軌跡の事ですねw わかりますw


今日はよっぽど頭にきたのかな?
ダメ人間でも怒ることもあるんだなwww

>>707
自分もこの人、親御さんが亡くなった後は
生きていけない哀れな人だと思うと、腹も立たなくなったね。


>>706
コイツ、一日中何やってるんだか…。まずは病院行けよ。
まあこのままいたずらに歳だけを取って
ミジメに孤独死を迎えるんだろうな…


ちょっとおちょくって対処のしかたを考えてみた
他人の悪口に敏感だから煽ってレスどんどん消化させてスレを潰せば?

とくにダメ人間がこたえるみたいだしw




ダメ人間だから仕方がないよなっ
そうだろダメ人間www


こいつのやってることって
自傷行為だな。自分で自分自身を傷つけて関心ひこうってやつ


930どこの誰かは知らないけれど:2010/11/07(日) 19:24:13 ID:8tmSs+7o
こういうのはね、「自然現象」だと思うのが一番いいんですよ。

基本的にコミュニケーションは拒絶してるんだから説得とかそういう考え方事態が無意味。
「風」とか「雨」みたいなモンだと思えばそもそも腹をたてる対象じゃなくなるからね。
雨に向かって「降るんじゃねぇよバカヤロウ!」と言っても意味ないでしょ?

そういう対象だと思って、こっちはこっちで普通に会話してればいいの。
931どこの誰かは知らないけれど:2010/11/07(日) 20:00:50 ID:4CqAVXm3
一人で 頑☆張☆れ☆よww

大体いつもコピペや同じことしか書けないのは
普通の人間と違って自分の殻に閉じこもってひきこもってるから
その時点で時間の流れが止まって他人より大分遅れを取ってるからなんだよな

しかも自分のことしか考えられないから書いてる事が面白くもなんともない上に
不快感や憤りしか与えないから2ちゃんを見てる全国の人を敵に回すことしかやらないし

ようは反省もしないから救いようのない
ただのゴミだってことw

大体いつもコピペや同じことしか書けないのは
普通の人間と違って自分の殻に閉じこもってひきこもってるから
その時点で時間の流れが止まって他人より大分遅れを取ってるからなんだよな

しかも自分のことしか考えられないから書いてる事が面白くもなんともない上に
不快感や憤りしか与えないから2ちゃんを見てる全国の人を敵に回すことしかやらないし

ようは反省もしないから救いようのない
ただのゴミだってことw

大体いつもコピペや同じことしか書けないのは
普通の人間と違って自分の殻に閉じこもってひきこもってるから
その時点で時間の流れが止まって他人より大分遅れを取ってるからなんだよな

しかも自分のことしか考えられないから書いてる事が面白くもなんともない上に
不快感や憤りしか与えないから2ちゃんを見てる全国の人を敵に回すことしかやらないし

ようは反省もしないから救いようのない
ただのゴミだってことw

大体いつもコピペや同じことしか書けないのは
普通の人間と違って自分の殻に閉じこもってひきこもってるから
その時点で時間の流れが止まって他人より大分遅れを取ってるからなんだよな

しかも自分のことしか考えられないから書いてる事が面白くもなんともない上に
不快感や憤りしか与えないから2ちゃんを見てる全国の人を敵に回すことしかやらないし

ようは反省もしないから救いようのない
ただのゴミだってことw

大体いつもコピペや同じことしか書けないのは
普通の人間と違って自分の殻に閉じこもってひきこもってるから
その時点で時間の流れが止まって他人より大分遅れを取ってるからなんだよな

しかも自分のことしか考えられないから書いてる事が面白くもなんともない上に
不快感や憤りしか与えないから2ちゃんを見てる全国の人を敵に回すことしかやらないし

ようは反省もしないから救いようのない
ただのゴミだってことw

大体いつもコピペや同じことしか書けないのは
普通の人間と違って自分の殻に閉じこもってひきこもってるから
その時点で時間の流れが止まって他人より大分遅れを取ってるからなんだよな

しかも自分のことしか考えられないから書いてる事が面白くもなんともない上に
不快感や憤りしか与えないから2ちゃんを見てる全国の人を敵に回すことしかやらないし

932どこの誰かは知らないけれど:2010/11/08(月) 00:34:19 ID:NUcN7SX3
シュワッチ!
933どこの誰かは知らないけれど:2010/11/08(月) 01:41:28 ID:LhJK71O2
【科学】琵琶湖付近に向かって落下してきたとみられる大きな流星(火球)、琵琶湖付近に落下か…隕石探せと愛好家が情報募る
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289129397/
934どこの誰かは知らないけれど:2010/11/08(月) 12:59:49 ID:Z0uWjV9Z
ケロニア
935どこの誰かは知らないけれど:2010/11/08(月) 13:56:11 ID:Wvmh3/J+
アントラーの角とネロンガの口元はいつ見てもカッコイイね
936どこの誰かは知らないけれど:2010/11/08(月) 15:15:22 ID:J1ZmJCe7
300 :名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 00:29:54 ID:oJfyVYhZ0
支離滅裂だな どうみても狭くて少ない初代ミニチュア
レオなんかをみても一話からして初代の数倍広い水場に序盤は十分越える戦闘パート
初代はせいぜい平均四分程度だぞセブンネクサスはまだしも他も初代より少なくはねーわ
Aとか平成とか一部の決戦シナリオは最初から最後まで戦いばかりな話も多いし
大体どこの引用なのか本人なのかしらんがこういう干された制作者とかが私怨であることないこと書くのはよくあることだ
つーかまずソースくらいかけ あんなにフィルムだの言い切ってたがこんなのを間に受けたのか?
でこいつはさぞ御高名で世間に認められたスタッフなんだろうねぇ
301 :名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 00:34:23 ID:tcQIYZSF0
バカのくせにしつこい
302 :名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 00:49:43 ID:g/B4mXcQ0
レオの1話って特撮班が撮影している分量は多いけれど、特撮カットと呼べる量は少ないよ。
プールにしてもビルトだから、初代のプールとほぼ同じ大きさなんだけどねぇ。判らなかったの?
地面を裂いて怪獣が登場するシーンってしだいにはいくつかあるけれど、以降のシリーズは数えるほどしかないでしょ。
わざわざ地面を作らなければならないのと、地面を底上げするとホリゾントが足りなくなるから。
ガイアの2話のように合成とアオリのカットで地底から出現しているように見せているけれどね。
それと、足元を飾るのって大変なんだよ。
道路を含めた地面を作りこむのは大変だから、手前にミニチュアを並べて足元が写らないようにしているわけ。
だから、アイゼンボーグなんて実はよくやっているんだよ。
ウルトラシリーズで陸戦兵器が少ないのはそういう理由もあるんだけど、キミはそんなことはあんまり考えたこともないよね。
レオの1話のように水をはると足元の作りこみをしなくてすむから、そういう負担は減るんだよね。
303 :名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 00:55:19 ID:g/B4mXcQ0
ただ、レオはその後が悲惨で、ギロの回なんて小さいミニジェットコースターのミニチュアを
何度ナメて撮っているカットがあることか・・・
何の回だったか忘れたけれど、もう少し先の回で川を渡す橋梁つきのパイプのミニチュアが出てくるんだけれど、その次の回でも使い回ししているよ。
ミニチュアの使いまわしは珍しいことじゃないけれど、あんなに目立つ使い方するのはなぁ・・・
初代の特撮パートが4分って言ってるけれど、怪獣が登場するくだりがかなり丁寧に撮影されているよ。
特に初期はね。
よく観てごらん。
以降のシリーズには無いようなところまで撮っているから。
以降のシリーズはそういう部分をオミットすることで特撮パートの負担を減らしているし、
特撮の負担を減らす意味でもドラマパートに力を注いでいるってことなんだけどね。
304 :名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 01:16:46 ID:g/B4mXcQ0
あ、それと、特撮プールが広いっていうのは「流星人間ゾーン」のスーパージキロの回みたいなのを言うんだよ。


937どこの誰かは知らないけれど:2010/11/08(月) 15:16:09 ID:J1ZmJCe7
314 :名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 16:53:41 ID:L00LZ8cR0
現実と虚構の見分けがつかない私怨の豚スタッフたんの為に上でフォビってるレオと具体的に調べてきたたよー
初代の一話巨大特撮部分 五分に満たない
水はちっぽけな池の水たまり あとは水槽で玩具潜らせてるだけ
光学合成は一度きり まっすぐなしょぼい光線
ミニチュア破壊無し貴ぐるみ一つに仕掛けは無し破壊はないに等しい
レオ一話 OP三分 最初の戦いで五分 別セットのレオ星襲撃で一分気ぐるみ五体に顔が開く機械時かけあり
別セットの黒潮島襲撃で一分
マックの双子偵察に一分 別セットの東京襲撃に二分 レオの戦いが五分
水の範囲は数倍広く巨大な波と同時に中身まで作ったビルが崩壊していく仕掛けあり
巨大特撮の五メートル超の水槽での戦闘あり
合成はスラッガーにマグマの変則光線 双子の回転光線など高度などが複数回あり
ミニチュア破壊は十近い
冗談抜きで初代の十話分くらいの手間暇はかけてるなぁ
ぶっちゃけOPだけでも初代一話全部よりクオリティ高いよ格が違うw
ろくに能のない駄目爺さんが道楽で遊び半分で作ったものとは映画とおゆうぎの差がある
仮に職人君がこれだけ差があってうだうだケチ付けてるなら恥知らず過ぎて生きる価値ないよなぁ
315 :名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 16:59:06 ID:L00LZ8cR0
その道のプロが集まったのと無能じいさんが身内で作ったのでは全然違うよ
あややしかし何故に五秒でばれる嘘を付くw チャイヨーも真っ青な大ホラフキだぜ
お前みたいなのは一生病院にでもつながれてた方が世のためだろうよw
316 :名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 18:34:36 ID:g/B4mXcQ0
ウルトラシリーズでワンダバ(出撃シーン)が撮影できるだけの余裕があるのはシリーズが続いて3本目ぐらいにならないと無理なんだよ。
1期で本格的なワンダバが撮影されたのは「セブン」、2期は「タロウ」、「80」はその前の作品がアニメだったかこともあってバンクが相当撮影できたけれど、平成でも「ガイア」にならなければ無理だったんだよ。
そもそも、ワンダバ自体が意識されて撮影されたのは「サンダーバード」の影響だから、時期で言えば「セブン」。
しかも半年のインターバルを貰ったから出来たし、その半年を埋めた「キャプテンウルトラ」で3機合体を先に
やられたから円谷としてはウルトラホークの一連の撮影には面目躍如の意味もあったんだろうね。
キングジョーなんてわざわざ4機合体にしているのはそういう背景があるのかもしれない。
317 :名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 18:43:38 ID:g/B4mXcQ0
レオのプールと初代のプールと大きさは変わらないよ。
わかんないの?
同じサイズのスタジオ使っているんだから。
初代の1話に光学合成が1カットしかないと言い切っていいの?
1カットしか無いように見えるんなら、盲だよ。
ミニチュアの破壊が無いのは当然。
街の中の話じゃないからね。
光線が多色になるのはA以降の話で、単純に比較するほうが頭が可笑しい。
レオ星襲撃ってシルエットでくるしまぎれの廃材を並べただけのセットじゃん、
しかも、1方向からしか撮れないかなり貧乏な作りだぜ。
そこまで観えてないんだろ。
黒潮島襲撃なんて初代1話よりも狭いセットだよ。
それとね、レオの1話って前後編で2話分の予算と時間を使っているから、正味その半分なんだが。
この意味わかる?
318 :名無しより愛をこめて:2010/06/16(水) 18:48:29 ID:g/B4mXcQ0
初代ウルトラマンの科学特捜隊の基地セットは新規に作られたセットだけれど、
レオのMAC基地はMATから代々使われてきたセットの飾り変えだし、コクピットも
帰ってきたウルトラマン以降ファイヤーマンやジャンボーグでも使われた使い回し
だから、そういう部分に予算を割かずに済んでいるんだよ。
当然特撮に予算を回せるに決まっているじゃん。
それでも島の沈没のスケールが小さいのは酷いけれど。
撮影所に蓄積された美術を使えるレオと初代を比較するんだったら、そういう部分を
考慮に入れないと「ただの馬鹿」にしか見えないよ。
938どこの誰かは知らないけれど:2010/11/08(月) 15:18:45 ID:J1ZmJCe7
337 :名無しより愛をこめて:2010/06/17(木) 00:42:23 ID:zdZixyJr0
スタジオフィルム代が大半を占めてたらしい?w
凄く金がかかったらしいw?
マジレスすると自称詳しい君が本気で言ってるなら
どこのだれがほざいてたか具体的に幾ら程度掛かったのかぐらいかこうな
お前みたいなボケゴミがどれくらいかは知らんけど凄く掛かったらしいとどっかで聞いたとかそんな戯れ言信じる馬鹿はいないからよ
まあどっちにしろ照明が高が数年より高かったからしょぼい特撮しかとれなかったなんて救いになるかはびみょうなんだがね
338 :名無しより愛をこめて:2010/06/17(木) 00:48:43 ID:6x0PrV8Z0
キミが何も知らない、過去の文献にも眼を通していないのはよく判ったよ。
このまま己の無知を晒し続ければいいんじゃないの。
せいぜい笑わせてもらうから。
339 :名無しより愛をこめて:2010/06/17(木) 00:53:07 ID:tP45Ha4wO
句読点が無い長文ってのは、スゲー読みにくいな
ってゆうか、わざわざ読む気も失せてくる
340 :名無しより愛をこめて:2010/06/17(木) 00:55:24 ID:6x0PrV8Z0
義務教育もまともに受けてないんだろよ。
341 :名無しより愛をこめて:2010/06/17(木) 00:55:38 ID:zdZixyJr0
ソースもかけずホラがばれたらは無視し最後はこれ
結局全部ホラか
これで十中八九の人間に
ああ このボケじいさんとうとう逃げたな と思われる訳だけど
お前みたいな奴は学ぶことく死ぬまで無意味に妄想で吠えて無意味に死んでいくんだろうな
基地外みたいにわめいてりゃ最後は相手は呆れて黙るとこのボケはない頭で学習してるんだろな
ここまで真姓の奴は相当珍しいw
342 :名無しより愛をこめて:2010/06/17(木) 00:58:44 ID:6x0PrV8Z0
お前のために わざわざ文献引っ張り出してソースを書けってか?
何のために?
マニアなら誰が見てもお前のほうがデタラメなのは理解できているよ。
343 :名無しより愛をこめて:2010/06/17(木) 00:59:58 ID:6x0PrV8Z0
お前のようなキチガイをここまで相手して貰っているだけでもありがたいと思え。
344 :名無しより愛をこめて:2010/06/17(木) 01:06:15 ID:zdZixyJr0
こんだけ気持ち悪い長文や嘘八百をしかも必死で連投し言い繕って
最後はソースはキチガイに書く価値も無いと言い訳して解る奴には解ってるとね
それは・・・ うん・・・ 凄く苦しいな・・

939どこの誰かは知らないけれど:2010/11/08(月) 15:39:55 ID:J/YUBeFE
このスレは放棄します。

初代マンとウルトラセブンを叩きまくるスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1276913874/l50
に避難します。
940どこの誰かは知らないけれど:2010/11/08(月) 16:28:32 ID:14x0hIRH




















   糞スレ 終了 〜 !




















941どこの誰かは知らないけれど:2010/11/08(月) 16:30:49 ID:5WRDN6x2
「科特隊出撃せよ」でホシノくんがネロンガの目玉と遭遇するシーンが好き。
それと、透明な状態のネロンガを足跡だけがついていくことで表現してる
ところとかもすごく好き。

こういう演出を積み重ねていくことで「ついに姿を現したネロンガ!」が活きてくる。
今時はこういう演出は流行らないのかね。
942どこの誰かは知らないけれど:2010/11/08(月) 17:16:26 ID:J1ZmJCe7
ボケじいさん 金もねーし出したくねーから原っぱに基地の使いまわしな
壊す仕掛けは窓ガラスだけでw ほかの特撮とは絶対比べるなww





 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

 
 
琉球チョン 草むらにガラス基地置くだけとかやることねーニダww 昼寝でもするか


943どこの誰かは知らないけれど:2010/11/08(月) 17:18:58 ID:J1ZmJCe7
かったの







かね












特撮職人でありながら






吊り線消し












まともミニチュアもつくれん






職人の風上の四流過ぎる


944どこの誰かは知らないけれど:2010/11/09(火) 00:45:58 ID:jG58+yoq
945どこの誰かは知らないけれど:2010/11/09(火) 03:14:32 ID:t9XdHNrI
>>941
ネロンガの目玉のシーンはスピルバーグがトワイライトゾーンでパクッたとしか思えん。
946どこの誰かは知らないけれど:2010/11/09(火) 14:28:44 ID:jcHbS2bf
http://www.youtube.com/watch?v=8f7Qyc_zvY4&feature=related
これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

http://www.youtube.com/watch?v=lNSxvVVcK14&feature=related
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

http://www.youtube.com/watch?v=PIf8GpfYsEI
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

http://www.youtube.com/watch?v=6FWhruogm18&feature=related
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

http://www.youtube.com/watch?v=_alei3M4fOU&feature=related
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

http://www.youtube.com/watch?v=iCtvYLc33GE&NR=1
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

http://www.youtube.com/watch?v=vjuNKLBw-Hk&feature=related
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

http://www.youtube.com/watch?v=PfhhRp_EIYg&feature=related
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

http://www.youtube.com/watch?v=tq4pGSUGNGw
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 脚本も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

http://www.youtube.com/watch?v=j8CLzmth2UU&feature=related
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

http://www.youtube.com/watch?v=B5gq0bJkars&feature=related
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

http://www.youtube.com/watch?v=aMcxt8G-89Q&feature=related
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

http://www.youtube.com/watch?v=03xPe7Nvyfs&feature=related
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 初代マンを超えやがった


947どこの誰かは知らないけれど:2010/11/09(火) 21:15:41 ID:T1nV9jFQ
頑張って貼り付けるも相手がキチガイとわかっているので石コロのように無視

悲しいの〜悲しいの〜w
948どこの誰かは知らないけれど:2010/11/09(火) 21:54:21 ID:zxgOsBr+
ウルトラマンで善悪を説く教師 宇宙人や怪獣の存在意義を語る
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101108-00000021-pseven-pol

北海道の中学教師 「ジャミラ」を題材に人間の善悪を説明する
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101109-00000009-pseven-pol
949どこの誰かは知らないけれど:2010/11/09(火) 22:32:56 ID:R/OcHDX8
レッドキング
950どこの誰かは知らないけれど:2010/11/11(木) 02:31:24 ID:0EhO2Xq9
ダメ人間のバーカ
はやく死ね!
951どこの誰かは知らないけれど:2010/11/11(木) 23:05:35 ID:j2wg27Fj
ザラブ星人の口がキュートだ。
952どこの誰かは知らないけれど:2010/11/11(木) 23:20:45 ID:6hB/LM16
琉球チョン 最終回なのによちよちプロレス以外何も無いのはチョンでもちょっと引くニダw





 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

 
 
一 うるせーな じゃあ短足ゴキブリの攻撃を以上にしょぼくして窓割れば良いじゃんww
953どこの誰かは知らないけれど:2010/11/11(木) 23:21:34 ID:6hB/LM16
 





 




 




 



 




 



 



 




 




 




 

 
 
琉球チョン こういう誤魔化しだけは頭が回るニダ やはり天才・・・!


954どこの誰かは知らないけれど:2010/11/11(木) 23:24:21 ID:6hB/LM16
紙ペラビル














壊すくらいならww
戦隊ライダーみたいになにもこわさん方がよっぽどリアルな罠ww











琉球猿は猿真似したつもりで喜んでたんだろうかww










泣ける知能ww





 




955どこの誰かは知らないけれど:2010/11/11(木) 23:25:23 ID:piQSuIbH
ザラブ星人は絶命する時、
ガラモンみたいに口からマヨネーズ
みたいにニョロ〜(ry
956どこの誰かは知らないけれど:2010/11/12(金) 01:11:09 ID:KncDg9fy
お湯じゃなくて?>>951ほら。
957どこの誰かは知らないけれど:2010/11/12(金) 04:28:35 ID:bDzmonoT
       人
       (__)    ウンコー
      (__)     (´⌒(´⌒
      (・∀・ )    (´⌒(´≡
       O┬O ノ`  ≡≡≡(´⌒;;;
      ◎┴し-◎ (´⌒(´⌒;;



958どこの誰かは知らないけれど:2010/11/12(金) 07:46:41 ID:27ESJImW
あり得ないまでに自☆己☆紹☆介する五十 ワラタww

大体いつもコピペや同じことしか書けないのは
普通の人間と違って自分の殻に閉じこもってひきこもってるから
その時点で時間の流れが止まって他人より大分遅れを取ってるからなんだよな

しかも自分のことしか考えられないから書いてる事が面白くもなんともない上に
不快感や憤りしか与えないから2ちゃんを見てる全国の人を敵に回すことしかやらないし

ようは反省もしないから救いようのない
ただのゴミだってことw

大体いつもコピペや同じことしか書けないのは
普通の人間と違って自分の殻に閉じこもってひきこもってるから
その時点で時間の流れが止まって他人より大分遅れを取ってるからなんだよな

しかも自分のことしか考えられないから書いてる事が面白くもなんともない上に
不快感や憤りしか与えないから2ちゃんを見てる全国の人を敵に回すことしかやらないし

ようは反省もしないから救いようのない
ただのゴミだってことw

大体いつもコピペや同じことしか書けないのは
普通の人間と違って自分の殻に閉じこもってひきこもってるから
その時点で時間の流れが止まって他人より大分遅れを取ってるからなんだよな

しかも自分のことしか考えられないから書いてる事が面白くもなんともない上に
不快感や憤りしか与えないから2ちゃんを見てる全国の人を敵に回すことしかやらないし

ようは反省もしないから救いようのない
ただのゴミだってことw

大体いつもコピペや同じことしか書けないのは
普通の人間と違って自分の殻に閉じこもってひきこもってるから
その時点で時間の流れが止まって他人より大分遅れを取ってるからなんだよな

しかも自分のことしか考えられないから書いてる事が面白くもなんともない上に
不快感や憤りしか与えないから2ちゃんを見てる全国の人を敵に回すことしかやらないし

ようは反省もしないから救いようのない
ただのゴミだってことw

大体いつもコピペや同じことしか書けないのは
普通の人間と違って自分の殻に閉じこもってひきこもってるから
その時点で時間の流れが止まって他人より大分遅れを取ってるからなんだよな

しかも自分のことしか考えられないから書いてる事が面白くもなんともない上に
不快感や憤りしか与えないから2ちゃんを見てる全国の人を敵に回すことしかやらないし

ようは反省もしないから救いようのない
ただのゴミだってことw

大体いつもコピペや同じことしか書けないのは
普通の人間と違って自分の殻に閉じこもってひきこもってるから
その時点で時間の流れが止まって他人より大分遅れを取ってるからなんだよな

しかも自分のことしか考えられないから書いてる事が面白くもなんともない上に
不快感や憤りしか与えないから2ちゃんを見てる全国の人を敵に回すことしかやらないし

959どこの誰かは知らないけれど:2010/11/12(金) 07:47:21 ID:27ESJImW
なんか障害者ジジイのレス内容わざわざ読んで反論してる奴がいるなww 男女板とか行ったら発狂するぞ


882 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 15:58:46 ID:t7abeyBi
もう止めてくれよ…。
俺も何回かダメ人間とか言ってたが、反省してる。

それぞれの世代で愛着が有るウルトラマンなんて違うんだし、争っても不毛だよ
俺は第一次怪獣ブーム世代だから、世間では初老と言われる年代だ。
家庭や仕事、友人はそれなりに充実しているが、周りに詳しい奴も居ないし、ウルトラについて自由に語り合える場は此処しか無いんだよ。

頼む!
以前の普通のスレに戻してくれ!


883 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:09:00 ID:F8rcXa62
随分綺麗に十分置きだw


884 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:15:46 ID:F8rcXa62
この凄い努力の軌跡の事ですねw わかりますw


今日はよっぽど頭にきたのかな?
ダメ人間でも怒ることもあるんだなwww

>>707
自分もこの人、親御さんが亡くなった後は
生きていけない哀れな人だと思うと、腹も立たなくなったね。


>>706
コイツ、一日中何やってるんだか…。まずは病院行けよ。
まあこのままいたずらに歳だけを取って
ミジメに孤独死を迎えるんだろうな…


ちょっとおちょくって対処のしかたを考えてみた
他人の悪口に敏感だから煽ってレスどんどん消化させてスレを潰せば?

とくにダメ人間がこたえるみたいだしw




ダメ人間だから仕方がないよなっ
そうだろダメ人間www


こいつのやってることって
自傷行為だな。自分で自分自身を傷つけて関心ひこうってやつ



960どこの誰かは知らないけれど:2010/11/14(日) 00:58:45 ID:imilI6TI
既出かもしれませんが・・・
現在スカパ・ファミ劇でウルトラマンやってるけど
本来は確か第31話から主題歌が変更になりませんでしたか???
(歌ってる子供たちの編成)
詳しい方居たらおしえてください
961どこの誰かは知らないけれど:2010/11/14(日) 01:19:48 ID:NtscAYdG
TVで流れた主題歌には3パターンあります。
第1・7話で使われた物、第2〜6話、8〜30話までの物、そして31話以降の物。
962どこの誰かは知らないけれど:2010/11/14(日) 01:50:51 ID:tQv85l+w
>>961
って言われてるけど男のコーラスのないバージョンって何話で流れるの?
963どこの誰かは知らないけれど:2010/11/14(日) 10:59:37 ID:U3pA04Dw
チョンじいさんは












もう少しまともな









レベルの





スタッフを





集められな


 




 


964どこの誰かは知らないけれど:2010/11/14(日) 11:01:11 ID:U3pA04Dw
かったの







かね












特撮職人でありながら






吊り線消し












まともミニチュアもつくれん






職人の風上の四流過ぎる




  




 
965どこの誰かは知らないけれど:2010/11/14(日) 11:02:42 ID:U3pA04Dw
糸丸見えのお皿w







 





 





 



 
ラスボスなのに窓ガラスを割ることしか出来ないゼットンww













ボケじいさんが撮影後に今更フォビったせいで止め場面消失ww
966どこの誰かは知らないけれど:2010/11/14(日) 11:03:26 ID:U3pA04Dw
それを取り直さないで流す琉球くおりていんww


   





 



 




 





 




 

編集すらする知能もないから倒れた方向がおかしい琉球くお ww


















 




 
すげーめいわくな一ボケじいさんww


967どこの誰かは知らないけれど:2010/11/14(日) 13:54:48 ID:FHx7gmBo
円谷英二って、沖縄人だったの?
968どこの誰かは知らないけれど:2010/11/14(日) 14:25:18 ID:JjV51/mm
グランセイザーやオーレンジャーの後(共に数十億年前の文明の力)だと
アボラス、バニラのカプセルなんて序の口だな
969どこの誰かは知らないけれど:2010/11/14(日) 14:37:32 ID:mHaV5Hhq
>>967
その人は色々な情報がグチャグチャになって、何だか自分でも判らなくなってるらしいねw
はっきりと言うとキチガイはスルーが吉。
970どこの誰かは知らないけれど:2010/11/14(日) 15:43:54 ID:YYSRUQhb
ケムラーの話の時、鳥がたくさん死んでたけど・・
あれは撮影の為にホントに殺したの?
971どこの誰かは知らないけれど:2010/11/14(日) 16:36:26 ID:YYSRUQhb
ジャミラはアメリカの国旗に手をかけようとして息絶えたけど・・
スタッフの反米思想が反映されてるの?
972どこの誰かは知らないけれど:2010/11/14(日) 17:10:54 ID:U3pA04Dw
なんか障害者ジジイのレス内容わざわざ読んで反論してる奴がいるなww 男女板とか行ったら発狂するぞ


882 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 15:58:46 ID:t7abeyBi
もう止めてくれよ…。
俺も何回かダメ人間とか言ってたが、反省してる。

それぞれの世代で愛着が有るウルトラマンなんて違うんだし、争っても不毛だよ
俺は第一次怪獣ブーム世代だから、世間では初老と言われる年代だ。
家庭や仕事、友人はそれなりに充実しているが、周りに詳しい奴も居ないし、ウルトラについて自由に語り合える場は此処しか無いんだよ。

頼む!
以前の普通のスレに戻してくれ!


883 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:09:00 ID:F8rcXa62
随分綺麗に十分置きだw


884 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:15:46 ID:F8rcXa62
この凄い努力の軌跡の事ですねw わかりますw


今日はよっぽど頭にきたのかな?
ダメ人間でも怒ることもあるんだなwww

>>707
自分もこの人、親御さんが亡くなった後は
生きていけない哀れな人だと思うと、腹も立たなくなったね。


>>706
コイツ、一日中何やってるんだか…。まずは病院行けよ。
まあこのままいたずらに歳だけを取って
ミジメに孤独死を迎えるんだろうな…


ちょっとおちょくって対処のしかたを考えてみた
他人の悪口に敏感だから煽ってレスどんどん消化させてスレを潰せば?

とくにダメ人間がこたえるみたいだしw




ダメ人間だから仕方がないよなっ
そうだろダメ人間www


こいつのやってることって
自傷行為だな。自分で自分自身を傷つけて関心ひこうってやつ




973どこの誰かは知らないけれど:2010/11/14(日) 17:15:24 ID:YYSRUQhb
イデ隊員が新兵器をよくボタン一つで本部の机の上に出現させるけど、アレは皆にプレゼンする為だけの仕掛けなの?

兵器の保管場所としては変だよね?
974どこの誰かは知らないけれど:2010/11/14(日) 19:11:47 ID:8x/XdDFR
>>973
あの演出でみんなに感心されるのがイデの生きがいなんでしょ
975どこの誰かは知らないけれど:2010/11/14(日) 19:25:40 ID:U3pA04Dw
はいはいスレチ そういうレスは突っ込みスレでね

882 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 15:58:46 ID:t7abeyBi
もう止めてくれよ…。
俺も何回かダメ人間とか言ってたが、反省してる。

それぞれの世代で愛着が有るウルトラマンなんて違うんだし、争っても不毛だよ
俺は第一次怪獣ブーム世代だから、世間では初老と言われる年代だ。
家庭や仕事、友人はそれなりに充実しているが、周りに詳しい奴も居ないし、ウルトラについて自由に語り合える場は此処しか無いんだよ。

頼む!
以前の普通のスレに戻してくれ!


883 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:09:00 ID:F8rcXa62
随分綺麗に十分置きだw


884 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:15:46 ID:F8rcXa62
この凄い努力の軌跡の事ですねw わかりますw


今日はよっぽど頭にきたのかな?
ダメ人間でも怒ることもあるんだなwww

>>707
自分もこの人、親御さんが亡くなった後は
生きていけない哀れな人だと思うと、腹も立たなくなったね。


>>706
コイツ、一日中何やってるんだか…。まずは病院行けよ。
まあこのままいたずらに歳だけを取って
ミジメに孤独死を迎えるんだろうな…


ちょっとおちょくって対処のしかたを考えてみた
他人の悪口に敏感だから煽ってレスどんどん消化させてスレを潰せば?

とくにダメ人間がこたえるみたいだしw




ダメ人間だから仕方がないよなっ
そうだろダメ人間www


こいつのやってることって
自傷行為だな。自分で自分自身を傷つけて関心ひこうってやつ




976どこの誰かは知らないけれど:2010/11/14(日) 20:24:02 ID:iqUn6R3U
きちがいがいるね
977どこの誰かは知らないけれど:2010/11/14(日) 20:25:27 ID:8x/XdDFR
でも実際イデはさあ
科学分析や兵器担当にもかかわらず
パトロールに出たり戦闘に参加したりして激務だと思うよ

実際非番か睡眠時間を削ってまで没頭してるんじゃないかな?
978どこの誰かは知らないけれど:2010/11/14(日) 20:42:59 ID:U3pA04Dw
ああこいつ?

882 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 15:58:46 ID:t7abeyBi
もう止めてくれよ…。
俺も何回かダメ人間とか言ってたが、反省してる。

それぞれの世代で愛着が有るウルトラマンなんて違うんだし、争っても不毛だよ
俺は第一次怪獣ブーム世代だから、世間では初老と言われる年代だ。
家庭や仕事、友人はそれなりに充実しているが、周りに詳しい奴も居ないし、ウルトラについて自由に語り合える場は此処しか無いんだよ。

頼む!
以前の普通のスレに戻してくれ!


883 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:09:00 ID:F8rcXa62
随分綺麗に十分置きだw


884 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:15:46 ID:F8rcXa62
この凄い努力の軌跡の事ですねw わかりますw


今日はよっぽど頭にきたのかな?
ダメ人間でも怒ることもあるんだなwww

>>707
自分もこの人、親御さんが亡くなった後は
生きていけない哀れな人だと思うと、腹も立たなくなったね。


>>706
コイツ、一日中何やってるんだか…。まずは病院行けよ。
まあこのままいたずらに歳だけを取って
ミジメに孤独死を迎えるんだろうな…


ちょっとおちょくって対処のしかたを考えてみた
他人の悪口に敏感だから煽ってレスどんどん消化させてスレを潰せば?

とくにダメ人間がこたえるみたいだしw




ダメ人間だから仕方がないよなっ
そうだろダメ人間www


こいつのやってることって
自傷行為だな。自分で自分自身を傷つけて関心ひこうってやつ






979どこの誰かは知らないけれど:2010/11/14(日) 20:44:03 ID:U3pA04Dw
ああこいつ?

882 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 15:58:46 ID:t7abeyBi
もう止めてくれよ…。
俺も何回かダメ人間とか言ってたが、反省してる。

それぞれの世代で愛着が有るウルトラマンなんて違うんだし、争っても不毛だよ
俺は第一次怪獣ブーム世代だから、世間では初老と言われる年代だ。
家庭や仕事、友人はそれなりに充実しているが、周りに詳しい奴も居ないし、ウルトラについて自由に語り合える場は此処しか無いんだよ。

頼む!
以前の普通のスレに戻してくれ!


883 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:09:00 ID:F8rcXa62
随分綺麗に十分置きだw


884 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:15:46 ID:F8rcXa62
この凄い努力の軌跡の事ですねw わかりますw


今日はよっぽど頭にきたのかな?
ダメ人間でも怒ることもあるんだなwww

>>707
自分もこの人、親御さんが亡くなった後は
生きていけない哀れな人だと思うと、腹も立たなくなったね。


>>706
コイツ、一日中何やってるんだか…。まずは病院行けよ。
まあこのままいたずらに歳だけを取って
ミジメに孤独死を迎えるんだろうな…


ちょっとおちょくって対処のしかたを考えてみた
他人の悪口に敏感だから煽ってレスどんどん消化させてスレを潰せば?

とくにダメ人間がこたえるみたいだしw




ダメ人間だから仕方がないよなっ
そうだろダメ人間www


こいつのやってることって
自傷行為だな。自分で自分自身を傷つけて関心ひこうってやつ




980どこの誰かは知らないけれど:2010/11/14(日) 21:07:01 ID:2bplTNhL
>>977
イデ隊員って陽性のオタクって感じだよね。基本的に学者肌。
だけどビートルの操縦もそつなくこなし、なにげに射撃もうまい。
こんだけ能力に恵まれてればそりゃあ仕事が面白くって仕方ないだろう。

時折見せるナイーブさがこれまた魅力なんだなあ。
981どこの誰かは知らないけれど:2010/11/14(日) 21:24:24 ID:U3pA04Dw
なんか障害者ジジイのレス内容わざわざ読んで反論してる奴がいるなww 男女板とか行ったら発狂するぞ


882 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 15:58:46 ID:t7abeyBi
もう止めてくれよ…。
俺も何回かダメ人間とか言ってたが、反省してる。

それぞれの世代で愛着が有るウルトラマンなんて違うんだし、争っても不毛だよ
俺は第一次怪獣ブーム世代だから、世間では初老と言われる年代だ。
家庭や仕事、友人はそれなりに充実しているが、周りに詳しい奴も居ないし、ウルトラについて自由に語り合える場は此処しか無いんだよ。

頼む!
以前の普通のスレに戻してくれ!


883 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:09:00 ID:F8rcXa62
随分綺麗に十分置きだw


884 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:15:46 ID:F8rcXa62
この凄い努力の軌跡の事ですねw わかりますw


今日はよっぽど頭にきたのかな?
ダメ人間でも怒ることもあるんだなwww

>>707
自分もこの人、親御さんが亡くなった後は
生きていけない哀れな人だと思うと、腹も立たなくなったね。


>>706
コイツ、一日中何やってるんだか…。まずは病院行けよ。
まあこのままいたずらに歳だけを取って
ミジメに孤独死を迎えるんだろうな…


ちょっとおちょくって対処のしかたを考えてみた
他人の悪口に敏感だから煽ってレスどんどん消化させてスレを潰せば?

とくにダメ人間がこたえるみたいだしw




ダメ人間だから仕方がないよなっ
そうだろダメ人間www


こいつのやってることって
自傷行為だな。自分で自分自身を傷つけて関心ひこうってやつ




982どこの誰かは知らないけれど:2010/11/14(日) 21:26:18 ID:U3pA04Dw
なんか障害者ジジイのレス内容わざわざ読んで反論してる奴がいるなww 男女板とか行ったら発狂するぞ


882 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 15:58:46 ID:t7abeyBi
もう止めてくれよ…。
俺も何回かダメ人間とか言ってたが、反省してる。

それぞれの世代で愛着が有るウルトラマンなんて違うんだし、争っても不毛だよ
俺は第一次怪獣ブーム世代だから、世間では初老と言われる年代だ。
家庭や仕事、友人はそれなりに充実しているが、周りに詳しい奴も居ないし、ウルトラについて自由に語り合える場は此処しか無いんだよ。

頼む!
以前の普通のスレに戻してくれ!


883 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:09:00 ID:F8rcXa62
随分綺麗に十分置きだw


884 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:15:46 ID:F8rcXa62
この凄い努力の軌跡の事ですねw わかりますw


今日はよっぽど頭にきたのかな?
ダメ人間でも怒ることもあるんだなwww

>>707
自分もこの人、親御さんが亡くなった後は
生きていけない哀れな人だと思うと、腹も立たなくなったね。


>>706
コイツ、一日中何やってるんだか…。まずは病院行けよ。
まあこのままいたずらに歳だけを取って
ミジメに孤独死を迎えるんだろうな…


ちょっとおちょくって対処のしかたを考えてみた
他人の悪口に敏感だから煽ってレスどんどん消化させてスレを潰せば?

とくにダメ人間がこたえるみたいだしw




ダメ人間だから仕方がないよなっ
そうだろダメ人間www


こいつのやってることって
自傷行為だな。自分で自分自身を傷つけて関心ひこうってやつ




983どこの誰かは知らないけれど:2010/11/14(日) 21:27:00 ID:uOft99w3
イデは知能は天才、ハートは子供って感じ?
984どこの誰かは知らないけれど:2010/11/14(日) 21:27:45 ID:U3pA04Dw
なんか障害者ジジイのレス内容わざわざ読んで反論してる奴がいるなww 男女板とか行ったら発狂するぞ


882 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 15:58:46 ID:t7abeyBi
もう止めてくれよ…。
俺も何回かダメ人間とか言ってたが、反省してる。

それぞれの世代で愛着が有るウルトラマンなんて違うんだし、争っても不毛だよ
俺は第一次怪獣ブーム世代だから、世間では初老と言われる年代だ。
家庭や仕事、友人はそれなりに充実しているが、周りに詳しい奴も居ないし、ウルトラについて自由に語り合える場は此処しか無いんだよ。

頼む!
以前の普通のスレに戻してくれ!


883 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:09:00 ID:F8rcXa62
随分綺麗に十分置きだw


884 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:15:46 ID:F8rcXa62
この凄い努力の軌跡の事ですねw わかりますw


今日はよっぽど頭にきたのかな?
ダメ人間でも怒ることもあるんだなwww

>>707
自分もこの人、親御さんが亡くなった後は
生きていけない哀れな人だと思うと、腹も立たなくなったね。


>>706
コイツ、一日中何やってるんだか…。まずは病院行けよ。
まあこのままいたずらに歳だけを取って
ミジメに孤独死を迎えるんだろうな…


ちょっとおちょくって対処のしかたを考えてみた
他人の悪口に敏感だから煽ってレスどんどん消化させてスレを潰せば?

とくにダメ人間がこたえるみたいだしw




ダメ人間だから仕方がないよなっ
そうだろダメ人間www


こいつのやってることって
自傷行為だな。自分で自分自身を傷つけて関心ひこうってやつ




985どこの誰かは知らないけれど:2010/11/14(日) 21:29:19 ID:U3pA04Dw
なんか障害者ジジイのレス内容わざわざ読んで反論してる奴がいるなww 男女板とか行ったら発狂するぞ


882 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 15:58:46 ID:t7abeyBi
もう止めてくれよ…。
俺も何回かダメ人間とか言ってたが、反省してる。

それぞれの世代で愛着が有るウルトラマンなんて違うんだし、争っても不毛だよ
俺は第一次怪獣ブーム世代だから、世間では初老と言われる年代だ。
家庭や仕事、友人はそれなりに充実しているが、周りに詳しい奴も居ないし、ウルトラについて自由に語り合える場は此処しか無いんだよ。

頼む!
以前の普通のスレに戻してくれ!


883 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:09:00 ID:F8rcXa62
随分綺麗に十分置きだw


884 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:15:46 ID:F8rcXa62
この凄い努力の軌跡の事ですねw わかりますw


今日はよっぽど頭にきたのかな?
ダメ人間でも怒ることもあるんだなwww

>>707
自分もこの人、親御さんが亡くなった後は
生きていけない哀れな人だと思うと、腹も立たなくなったね。


>>706
コイツ、一日中何やってるんだか…。まずは病院行けよ。
まあこのままいたずらに歳だけを取って
ミジメに孤独死を迎えるんだろうな…


ちょっとおちょくって対処のしかたを考えてみた
他人の悪口に敏感だから煽ってレスどんどん消化させてスレを潰せば?

とくにダメ人間がこたえるみたいだしw




ダメ人間だから仕方がないよなっ
そうだろダメ人間www


こいつのやってることって
自傷行為だな。自分で自分自身を傷つけて関心ひこうってやつ




986どこの誰かは知らないけれど:2010/11/14(日) 21:30:54 ID:U3pA04Dw
北方領土返せよ糞ロシアw


882 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 15:58:46 ID:t7abeyBi
もう止めてくれよ…。
俺も何回かダメ人間とか言ってたが、反省してる。

それぞれの世代で愛着が有るウルトラマンなんて違うんだし、争っても不毛だよ
俺は第一次怪獣ブーム世代だから、世間では初老と言われる年代だ。
家庭や仕事、友人はそれなりに充実しているが、周りに詳しい奴も居ないし、ウルトラについて自由に語り合える場は此処しか無いんだよ。

頼む!
以前の普通のスレに戻してくれ!


883 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:09:00 ID:F8rcXa62
随分綺麗に十分置きだw


884 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:15:46 ID:F8rcXa62
この凄い努力の軌跡の事ですねw わかりますw


今日はよっぽど頭にきたのかな?
ダメ人間でも怒ることもあるんだなwww

>>707
自分もこの人、親御さんが亡くなった後は
生きていけない哀れな人だと思うと、腹も立たなくなったね。


>>706
コイツ、一日中何やってるんだか…。まずは病院行けよ。
まあこのままいたずらに歳だけを取って
ミジメに孤独死を迎えるんだろうな…


ちょっとおちょくって対処のしかたを考えてみた
他人の悪口に敏感だから煽ってレスどんどん消化させてスレを潰せば?

とくにダメ人間がこたえるみたいだしw




ダメ人間だから仕方がないよなっ
そうだろダメ人間www


こいつのやってることって
自傷行為だな。自分で自分自身を傷つけて関心ひこうってやつ




987どこの誰かは知らないけれど:2010/11/14(日) 21:32:29 ID:U3pA04Dw
北方領土返せよ糞ロシアw


882 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 15:58:46 ID:t7abeyBi
もう止めてくれよ…。
俺も何回かダメ人間とか言ってたが、反省してる。

それぞれの世代で愛着が有るウルトラマンなんて違うんだし、争っても不毛だよ
俺は第一次怪獣ブーム世代だから、世間では初老と言われる年代だ。
家庭や仕事、友人はそれなりに充実しているが、周りに詳しい奴も居ないし、ウルトラについて自由に語り合える場は此処しか無いんだよ。

頼む!
以前の普通のスレに戻してくれ!


883 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:09:00 ID:F8rcXa62
随分綺麗に十分置きだw


884 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:15:46 ID:F8rcXa62
この凄い努力の軌跡の事ですねw わかりますw


今日はよっぽど頭にきたのかな?
ダメ人間でも怒ることもあるんだなwww

>>707
自分もこの人、親御さんが亡くなった後は
生きていけない哀れな人だと思うと、腹も立たなくなったね。


>>706
コイツ、一日中何やってるんだか…。まずは病院行けよ。
まあこのままいたずらに歳だけを取って
ミジメに孤独死を迎えるんだろうな…


ちょっとおちょくって対処のしかたを考えてみた
他人の悪口に敏感だから煽ってレスどんどん消化させてスレを潰せば?

とくにダメ人間がこたえるみたいだしw




ダメ人間だから仕方がないよなっ
そうだろダメ人間www


こいつのやってることって
自傷行為だな。自分で自分自身を傷つけて関心ひこうってやつ




988どこの誰かは知らないけれど:2010/11/14(日) 21:33:38 ID:U3pA04Dw
代わりに沖縄やるからさ


882 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 15:58:46 ID:t7abeyBi
もう止めてくれよ…。
俺も何回かダメ人間とか言ってたが、反省してる。

それぞれの世代で愛着が有るウルトラマンなんて違うんだし、争っても不毛だよ
俺は第一次怪獣ブーム世代だから、世間では初老と言われる年代だ。
家庭や仕事、友人はそれなりに充実しているが、周りに詳しい奴も居ないし、ウルトラについて自由に語り合える場は此処しか無いんだよ。

頼む!
以前の普通のスレに戻してくれ!


883 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:09:00 ID:F8rcXa62
随分綺麗に十分置きだw


884 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:15:46 ID:F8rcXa62
この凄い努力の軌跡の事ですねw わかりますw


今日はよっぽど頭にきたのかな?
ダメ人間でも怒ることもあるんだなwww

>>707
自分もこの人、親御さんが亡くなった後は
生きていけない哀れな人だと思うと、腹も立たなくなったね。


>>706
コイツ、一日中何やってるんだか…。まずは病院行けよ。
まあこのままいたずらに歳だけを取って
ミジメに孤独死を迎えるんだろうな…


ちょっとおちょくって対処のしかたを考えてみた
他人の悪口に敏感だから煽ってレスどんどん消化させてスレを潰せば?

とくにダメ人間がこたえるみたいだしw




ダメ人間だから仕方がないよなっ
そうだろダメ人間www


こいつのやってることって
自傷行為だな。自分で自分自身を傷つけて関心ひこうってやつ




989どこの誰かは知らないけれど:2010/11/14(日) 21:40:29 ID:iqUn6R3U
何これ。ウルトラマンに関係ないや。おもしろい。
990どこの誰かは知らないけれど:2010/11/15(月) 08:38:48 ID:tjYhjXiu
あ〜あれはハエが飛んでるだけだから
気にしないように
991どこの誰かは知らないけれど:2010/11/15(月) 09:23:07 ID:eUCf6xMk
テレスドンかん高い声でひっきりなしに鳴いててうるさいね
992どこの誰かは知らないけれど:2010/11/15(月) 21:16:30 ID:Z0x2wzTn
ダダだ
993どこの誰かは知らないけれど:2010/11/15(月) 22:37:20 ID:eUCf6xMk
ゼットン火球が科特隊ビルの窓ガラスしか壊せなかったっていう人はイマジネーションが足らないね。
痩せても枯れても科特隊ビルだよ?
強固なんだよ! 堅牢なんだよ!
だから如何にゼットン火球でも窓ガラスしか壊せなかったのさ!
大体あのビルの形状からして普通じゃないだろ?

特別な資材、特殊な建築技法で建てられたモノだったと何故思えないの?
994どこの誰かは知らないけれど:2010/11/15(月) 23:13:01 ID:I+KQgvGo
>>993
鉄筋コンクリートの中に特殊な合金が加えてあるからね
byゴトウ
995どこの誰かは知らないけれど:2010/11/16(火) 07:38:39 ID:bsCq2z14
キチガイは無駄な改行だけ止めてくれ。
996どこの誰かは知らないけれど:2010/11/16(火) 09:23:05 ID:2sDXG14n
キチガイは無駄に生きてるのを止めてくれ
997どこの誰かは知らないけれど:2010/11/16(火) 09:41:04 ID:rQ1Lnt5e
こいつだって必死なんだよww


882 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 15:58:46 ID:t7abeyBi
もう止めてくれよ…。
俺も何回かダメ人間とか言ってたが、反省してる。

それぞれの世代で愛着が有るウルトラマンなんて違うんだし、争っても不毛だよ
俺は第一次怪獣ブーム世代だから、世間では初老と言われる年代だ。
家庭や仕事、友人はそれなりに充実しているが、周りに詳しい奴も居ないし、ウルトラについて自由に語り合える場は此処しか無いんだよ。

頼む!
以前の普通のスレに戻してくれ!


883 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:09:00 ID:F8rcXa62
随分綺麗に十分置きだw


884 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:15:46 ID:F8rcXa62
この凄い努力の軌跡の事ですねw わかりますw


今日はよっぽど頭にきたのかな?
ダメ人間でも怒ることもあるんだなwww

>>707
自分もこの人、親御さんが亡くなった後は
生きていけない哀れな人だと思うと、腹も立たなくなったね。


>>706
コイツ、一日中何やってるんだか…。まずは病院行けよ。
まあこのままいたずらに歳だけを取って
ミジメに孤独死を迎えるんだろうな…


ちょっとおちょくって対処のしかたを考えてみた
他人の悪口に敏感だから煽ってレスどんどん消化させてスレを潰せば?

とくにダメ人間がこたえるみたいだしw




ダメ人間だから仕方がないよなっ
そうだろダメ人間www


こいつのやってることって
自傷行為だな。自分で自分自身を傷つけて関心ひこうってやつ





998どこの誰かは知らないけれど:2010/11/16(火) 09:41:58 ID:rQ1Lnt5e
そういうなw


882 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 15:58:46 ID:t7abeyBi
もう止めてくれよ…。
俺も何回かダメ人間とか言ってたが、反省してる。

それぞれの世代で愛着が有るウルトラマンなんて違うんだし、争っても不毛だよ
俺は第一次怪獣ブーム世代だから、世間では初老と言われる年代だ。
家庭や仕事、友人はそれなりに充実しているが、周りに詳しい奴も居ないし、ウルトラについて自由に語り合える場は此処しか無いんだよ。

頼む!
以前の普通のスレに戻してくれ!


883 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:09:00 ID:F8rcXa62
随分綺麗に十分置きだw


884 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:15:46 ID:F8rcXa62
この凄い努力の軌跡の事ですねw わかりますw


今日はよっぽど頭にきたのかな?
ダメ人間でも怒ることもあるんだなwww

>>707
自分もこの人、親御さんが亡くなった後は
生きていけない哀れな人だと思うと、腹も立たなくなったね。


>>706
コイツ、一日中何やってるんだか…。まずは病院行けよ。
まあこのままいたずらに歳だけを取って
ミジメに孤独死を迎えるんだろうな…


ちょっとおちょくって対処のしかたを考えてみた
他人の悪口に敏感だから煽ってレスどんどん消化させてスレを潰せば?

とくにダメ人間がこたえるみたいだしw




ダメ人間だから仕方がないよなっ
そうだろダメ人間www


こいつのやってることって
自傷行為だな。自分で自分自身を傷つけて関心ひこうってやつ





999どこの誰かは知らないけれど:2010/11/16(火) 09:45:21 ID:rQ1Lnt5e
早くスレ立てしとけよw まあもうひとつあるがw


882 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 15:58:46 ID:t7abeyBi
もう止めてくれよ…。
俺も何回かダメ人間とか言ってたが、反省してる。

それぞれの世代で愛着が有るウルトラマンなんて違うんだし、争っても不毛だよ
俺は第一次怪獣ブーム世代だから、世間では初老と言われる年代だ。
家庭や仕事、友人はそれなりに充実しているが、周りに詳しい奴も居ないし、ウルトラについて自由に語り合える場は此処しか無いんだよ。

頼む!
以前の普通のスレに戻してくれ!


883 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:09:00 ID:F8rcXa62
随分綺麗に十分置きだw


884 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:15:46 ID:F8rcXa62
この凄い努力の軌跡の事ですねw わかりますw


今日はよっぽど頭にきたのかな?
ダメ人間でも怒ることもあるんだなwww

>>707
自分もこの人、親御さんが亡くなった後は
生きていけない哀れな人だと思うと、腹も立たなくなったね。


>>706
コイツ、一日中何やってるんだか…。まずは病院行けよ。
まあこのままいたずらに歳だけを取って
ミジメに孤独死を迎えるんだろうな…


ちょっとおちょくって対処のしかたを考えてみた
他人の悪口に敏感だから煽ってレスどんどん消化させてスレを潰せば?

とくにダメ人間がこたえるみたいだしw




ダメ人間だから仕方がないよなっ
そうだろダメ人間www


こいつのやってることって
自傷行為だな。自分で自分自身を傷つけて関心ひこうってやつ





1000どこの誰かは知らないけれど:2010/11/16(火) 09:46:21 ID:rQ1Lnt5e



882 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 15:58:46 ID:t7abeyBi
もう止めてくれよ…。
俺も何回かダメ人間とか言ってたが、反省してる。

それぞれの世代で愛着が有るウルトラマンなんて違うんだし、争っても不毛だよ
俺は第一次怪獣ブーム世代だから、世間では初老と言われる年代だ。
家庭や仕事、友人はそれなりに充実しているが、周りに詳しい奴も居ないし、ウルトラについて自由に語り合える場は此処しか無いんだよ。

頼む!
以前の普通のスレに戻してくれ!


883 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:09:00 ID:F8rcXa62
随分綺麗に十分置きだw


884 :どこの誰かは知らないけれど:2010/10/31(日) 16:15:46 ID:F8rcXa62
この凄い努力の軌跡の事ですねw わかりますw


今日はよっぽど頭にきたのかな?
ダメ人間でも怒ることもあるんだなwww

>>707
自分もこの人、親御さんが亡くなった後は
生きていけない哀れな人だと思うと、腹も立たなくなったね。


>>706
コイツ、一日中何やってるんだか…。まずは病院行けよ。
まあこのままいたずらに歳だけを取って
ミジメに孤独死を迎えるんだろうな…


ちょっとおちょくって対処のしかたを考えてみた
他人の悪口に敏感だから煽ってレスどんどん消化させてスレを潰せば?

とくにダメ人間がこたえるみたいだしw




ダメ人間だから仕方がないよなっ
そうだろダメ人間www


こいつのやってることって
自傷行為だな。自分で自分自身を傷つけて関心ひこうってやつ





10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。