【デアゴス】東宝特撮映画DVDコレクション【1990円】part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どこの誰かは知らないけれど
東宝特撮映画 DVDコレクション DeAGOSTINI デアゴスティーニ・ジャパン
ttp://deagostini.jp/ttd/

前スレ
【デアゴス】東宝特撮映画DVDコレクション【1990円】part4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1260526179/

2どこの誰かは知らないけれど:2010/02/06(土) 21:24:58 ID:uCmSHu4B
●「ゴジラ」(1954)●「透明人間」(1954)●「ゴジラの逆襲」(1955)●「空の大怪獸ラドン」(1956)●「地球防衛軍」(1957)
●「美女と液体人間」(1958)●「大怪獣バラン」(1958)●「日本誕生」(1959)●「宇宙大戦争」(1959)●「電送人間」(1960)
●「ガス人間第一号」(1960) ●「モスラ」(1961)●「世界大戦争」(1961)●「妖星ゴラス」(1962)●「キングコング対ゴジラ」(1962)
●「マタンゴ」(1963)●「海底軍艦」(1963) ●「モスラ対ゴジラ」(1964)●「宇宙大怪獣ドゴラ」(1964)●「三大怪獣 地球最大の決戦」(1964)
●「フランケンシュタイン対地底怪獣」(1965)●「怪獣大戦争」(1965)


3どこの誰かは知らないけれど:2010/02/06(土) 21:27:10 ID:uCmSHu4B
●「フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ」(1966)●「ゴジラ・モスラ・エビラ 南海の大決闘」(1966)
●「キングコングの逆襲」(1967)●「怪獣島の決戦 ゴジラの息子」(1967)
●「怪獣総進撃」(1968)●「緯度0大作戦」(1969)
●「ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃」(1969)
●「ゲゾラ・ガニメ・カメーバ 決戦!南海の大怪獣」(1970)
●「ゴジラ対ヘドラ」(1971)●「地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン」(1972)
●「ゴジラ対メガロ」(1973)●「日本沈没」(1973)
●「ゴジラ対メカゴジラ」(1974)●「エスパイ」(1974)
●「メカゴジラの逆襲」(1975)●「惑星大戦争」(1977)
東宝特撮映画DVDコレクションラインナップ 4
●「ゴジラ」(1984)●「ゴジラVSビオランテ」(1989)
●「ゴジラVSキングギドラ」(1991)●「ゴジラVSモスラ」(1992)
●「ゴジラVSメカゴジラ」(1993)●「ヤマトタケル」(1994)
●「ゴジラVSスペースゴジラ」(1994)●「ゴジラVSデストロイア」(1995)
●「モスラ」(1996)●「モスラ2 海底の大決戦」(1997)●「モスラ3 キングギドラ来襲」(1998)
東宝特撮映画DVDコレクションラインナップ 5
●「ゴジラ2000 ミレニアム」(1999)●「ゴジラ×メガギラス G消滅作戦」(2000)
●「ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃」(2001)●「ゴジラ×メカゴジラ」(2002)
●「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS」(2003)●「GODZILLA FINAL WARS」(2004)

※ラインナップは変更になる可能性があります

4どこの誰かは知らないけれど:2010/02/06(土) 21:29:24 ID:K5xhDO58
また、馬鹿オヤジの連投が・・・
5どこの誰かは知らないけれど:2010/02/06(土) 21:33:16 ID:uCmSHu4B
あと、全国版、静岡版ともに
既刊ラインアップについてはよろしく

>>4
死ね!wwwww
6どこの誰かは知らないけれど:2010/02/06(土) 21:55:15 ID:33+hbhnC
ようやくモゲラ観た。
こんな替え歌あったよな?

(地球防衛軍のテーマで)
オ・ン・ナがとっても大好きミステリアン
3キロ四方の×××はみーんな
わしらのモンじゃあ、手を出すな〜
7どこの誰かは知らないけれど:2010/02/06(土) 23:05:45 ID:CyynuMsh
     静岡版           全国版

    1号 ゴジラ
    2号 モスラ対ゴジラ
    3号 三大怪獣
    4号 日本沈没         
    5号 モスラ
    6号 海底軍艦
    7号 キングコング対ゴジラ
9.15  8号 ラドン
                   9.29   1号 ゴジラ 
                   10.13  2号 モスラ対ゴジラ
10.20 9号 怪獣大戦争
                   10.27  3号 三大怪獣
                   11.10  4号 海底軍艦
11.17 10号 ゴジラの逆襲
                   11.24  5号 モスラ
                   12.8   6号 日本沈没
12.15 11号 地球防衛軍
                   12.22  7号 ゴジラの逆襲
                   1.4   8号 キングコング対ゴジラ
1.19 12号 サンダ対ガイラ
                   1.19   9号 ラドン
                   2.2   10号 地球防衛軍
2.16 13号 ゴジラ対メカゴジラ     2.16  11号 サンダ対ガイラ
                   3.2   12号
3.16 14号              3.16  13号
                   3.30  14号
4.13 15号              4.13  15号
8どこの誰かは知らないけれど:2010/02/06(土) 23:15:08 ID:CyynuMsh
静岡版と全国版は15号で合流する筈なので、それまでに全国版で
「怪獣大戦争」と「ゴジラ対メカゴジラ」が出るのは間違いない。
「ガス人間第1号」と「ゴジラ」(1984年版)も有力。
9どこの誰かは知らないけれど:2010/02/07(日) 11:28:22 ID:BPdYs1YD
偏執狂的な書き込みを繰り返してる奴。
推理小説スレ&必殺シリーズスレで暴れていた「ミステリ板住人」に酷似。
10どこの誰かは知らないけれど:2010/02/07(日) 14:03:43 ID:4V47AYor
この板的にはマンコス、あるいは珍弱で通じるやつな
11どこの誰かは知らないけれど:2010/02/07(日) 15:55:02 ID:3qe7tVRI
はやくメカニトンズラーをだな。
12どこの誰かは知らないけれど:2010/02/07(日) 16:17:01 ID:o8L6Km5y
>>9
見当違い
13どこの誰かは知らないけれど:2010/02/07(日) 16:42:51 ID:34y5QveL

>伊福部マーチを脳内で響き渡らせながら自転車で疾走するときの爽快感はたまらん。





死ねよ バカ




伊福部マーチを脳内で響き渡らせながら自転車で疾走するときの爽快感はたまらん。





死ねよ バカ








14どこの誰かは知らないけれど:2010/02/07(日) 16:47:55 ID:o8L6Km5y
>>13
おまえは本物のキチガイだな
15どこの誰かは知らないけれど:2010/02/07(日) 16:54:38 ID:xibNlJXG
>>14
シーッ!
目を合わせるんじゃありません!
16どこの誰かは知らないけれど:2010/02/07(日) 17:08:57 ID:zdEChYLx
>>13
ま、とりあえず






死ねよ
17どこの誰かは知らないけれど:2010/02/07(日) 17:23:06 ID:B43drcGM
>>13
これもある。


>砂場に作った砂のお城に自転車で突入


wwwwwww
18どこの誰かは知らないけれど:2010/02/07(日) 17:48:42 ID:BPdYs1YD
「自分の生まれる前に製作された映画は眠くなる」と平気でほざく、
ホームラン級の馬鹿。ID:i+GEKb2b(2月5日)=ID:Wmlqbdl9(2月6日)

こんな奴は、マジで映画を語る資格なし。
勿論、本多猪四郎監督や伊福部昭を語る資格なし。

もう二度と書き込むな。

19どこの誰かは知らないけれど:2010/02/07(日) 17:48:53 ID:o8L6Km5y
>>16
>>17
おまえは>>13だろう。単発IDでなにやってんだ。死ぬの、貴様だ。氏ね。馬鹿。
20どこの誰かは知らないけれど:2010/02/07(日) 17:49:55 ID:o8L6Km5y
>>18
眠くなるものを眠くなると書いて何がわるい。氏ね。馬鹿。
21どこの誰かは知らないけれど:2010/02/07(日) 17:59:04 ID:B43drcGM
>>19
そう単純に反応したんじゃ、バレバレじゃないかwww

ID:i+GEKb2b(2月5日)=ID:Wmlqbdl9(2月6日)=ID:o8L6Km5y(2月7日)
22どこの誰かは知らないけれど:2010/02/07(日) 18:05:12 ID:o8L6Km5y
>>21
隠すつもりもないんだが、ID:i+GEKb2b(2月5日)=ID:Wmlqbdl9(2月6日)=ID:o8L6Km5y(2月7日)
を発見して何が嬉しいんだ?
23どこの誰かは知らないけれど:2010/02/07(日) 18:12:53 ID:BPdYs1YD
>>20
>眠くなるものを眠くなると書いて何がわるい

そういう人間が、「昭和特撮板の東宝特撮映画スレ」で書き込み続ける事が
根本的に間違ってるんだよ。お前の言うところの「正直な感想」は、
ここの住人にとって100%「荒らし」でしかない事をいいかげん認識しろよ。



24どこの誰かは知らないけれど:2010/02/07(日) 18:17:11 ID:o8L6Km5y
>>23
似たような意見も他にあったから、同意しただけだが、何か問題があるか?
25どこの誰かは知らないけれど:2010/02/07(日) 18:19:15 ID:Jq+2CaCM
みんながこれだけ迷惑と言ってるので、明らかに問題がありますよw
26どこの誰かは知らないけれど:2010/02/07(日) 18:20:05 ID:o8L6Km5y
デアゴのスレでブルーレイの話を延々と続ける奴が「荒らし」だろう。
27どこの誰かは知らないけれど:2010/02/07(日) 18:31:32 ID:bhnZxSRB
>ID:o8L6Km5y

おまえの個人的な好き嫌いとか、
今後の購入予定とか、
他人にはどうでもいいことだろ。
自転車こいで砂場で遊んでろよ。
28どこの誰かは知らないけれど:2010/02/07(日) 18:41:36 ID:o8L6Km5y
>>27
他人にどうでもよくないという話というのはどういう話なんだ?
お前のように日曜の休みに他人を立腹させるのが、有意義な話なのか?
29どこの誰かは知らないけれど:2010/02/07(日) 19:46:08 ID:cDWooquy
>ID:o8L6Km5y
消えてくれ
30どこの誰かは知らないけれど:2010/02/07(日) 19:55:07 ID:4/utnIh4
禁煙ブースでプカプカやられたら迷惑だよね。

趣味が同じな仲間が集まっている席で、洒落っ気もないウェットの効いていないネガティブキャンペーンを
されてもなぁ・・・
面白くない話は長ければ長いほど迷惑なんだよ。披露宴のスピーチや訓示でも同じ。

もう少し話術やユーモアを磨いて笑えるようにオブラートに包んで書けばまだいいけれど、むき出しすぎて
痛々しい。書き方が稚拙なんだよ。
31どこの誰かは知らないけれど:2010/02/07(日) 21:08:06 ID:bXi9HMiv
>>28
「どうでもいい話」ってのは簡単に言うと
『簡単にスルーできる書き込み』
要するに単発の短い書き込みだね。

「どうでもよくない話」ってのは簡単に言うと
『簡単に読み飛ばせない書き込み』
要するに心底どうでもいいチラ裏長文をダラダラ何レスも連投したり
他者に執拗に絡んできたり、嫌でも目に付く書き込み。

自分の書き込みがどっちに分類されてるかくらい分かるよね?
それが分かるなら今度の身の振りも分かりそうなものだけどね。
32どこの誰かは知らないけれど:2010/02/07(日) 23:26:35 ID:xibNlJXG
もういいよ。
このスレも即死はしない程度には伸びただろうから。
33どこの誰かは知らないけれど:2010/02/08(月) 13:13:08 ID:e53CbiaN
マーカライトファープの電流みたいな光線を初めて目にした時はすごくかっこいいと感じた。
のちに合成の向山宏氏のインタビュー記事で「あれは水の流れを撮影したものが種ですよ」と
いうのを読んで、思わず「おお!!」と叫んで、ポン、と膝を打った。いや、実は打ってない。
叫んでもいない、単なる文学的表現。
なるほど、あの光線のアニメーションを一秒24コマで作画してたら、大変な労力が必要だし、
安っぽい作り物の光線になったろう、水流なら自然のものなので、その点は違和感が無い。
素晴らしいアイディアだ!さすがは世界の円谷特撮、種明かしでも感動させてくれる。
34どこの誰かは知らないけれど:2010/02/08(月) 15:49:13 ID:aIuKisd4
宇宙大戦争は出るのだろうか?
35どこの誰かは知らないけれど:2010/02/08(月) 16:30:41 ID:8ESW75yL
くそー、78年の火の鳥は入らないのか。
36どこの誰かは知らないけれど:2010/02/08(月) 16:35:06 ID:8ESW75yL
あれ?緯度0が入るのか!こりゃちょっと驚きだな。
37どこの誰かは知らないけれど:2010/02/08(月) 18:43:29 ID:IaeIzBED
12号はガス人間か
38どこの誰かは知らないけれど:2010/02/08(月) 19:07:00 ID:mD6X9xD9
「フランケンシュタイン対地底怪獣」はまだか?
39どこの誰かは知らないけれど:2010/02/08(月) 19:41:57 ID:8ESW75yL
子どもの頃、あのフランケンシュタインと帰マンの怪獣使いの話がなぜか混ざって記憶されてたんだよな。
どちらもお姉さんにバケモノが優しくされる話だったからかな。
40どこの誰かは知らないけれど:2010/02/09(火) 01:30:11 ID:xT4LJl1J
>>34
俺は「地球防衛軍」よりも「宇宙大戦争」の方が好き。
月面ナタール母船への攻防戦が燃える。
終盤の戦闘ロケット隊発進からのスピード感あふれる戦いがイイ。
最後に、地球に降りて来たナタール母船に熱線砲台からの熱線がクロスしながら当たり、
四散爆発した瞬間、「やった!」と爽快な気分になれる。
41どこの誰かは知らないけれど:2010/02/09(火) 09:12:37 ID:hYHAxxFZ
もろX-15の戦闘ロケットはいやだ。「あれに人を乗せたくなかった」って言ってるだろ。
42どこの誰かは知らないけれど:2010/02/09(火) 13:54:17 ID:7zgfKFbl
>>38
これは単体スレがあってもいいな。
43どこの誰かは知らないけれど:2010/02/09(火) 20:34:41 ID:vzloHxEa
近所の本屋に急にバインダーの在庫が復活した。
値段は案の定上通常価格だけどね。
44どこの誰かは知らないけれど:2010/02/09(火) 23:36:20 ID:Qroc+V7G
20巻購入予定の自分には、14冊収納ってのがどうにも中途半端。
何か代用できるバインダーってないものかな。
45どこの誰かは知らないけれど:2010/02/10(水) 10:05:59 ID:ZIYL/SYd
次はガス人間か。怪獣大戦争かと思ったが。
46どこの誰かは知らないけれど:2010/02/10(水) 12:16:28 ID:Bp2xw61b
>>45
この板はカス人間が荒らしまわっている。
47どこの誰かは知らないけれど:2010/02/10(水) 12:19:01 ID:tKu0KEtX
↑カス人間第1号
48どこの誰かは知らないけれど:2010/02/10(水) 12:28:16 ID:d0ijVVve
ワラタ
49どこの誰かは知らないけれど:2010/02/10(水) 12:34:38 ID:m0P9X4q9
砂場に作った砂のお城に自転車で突入
50どこの誰かは知らないけれど:2010/02/10(水) 14:27:17 ID:pkbZHWNU
カス人間は何号までいるんだ?
51どこの誰かは知らないけれど:2010/02/10(水) 17:03:02 ID:7Ott9/nM
現在51号
52どこの誰かは知らないけれど:2010/02/10(水) 17:21:43 ID:22tjcOk4
「地球防衛軍」で外を動き回るロボット怪獣モゲラと白川由美の入浴シーンは、
大人になった今観ると、なにか陽性の妖しい雰囲気があって楽しめるのだが、
子供の頃初めて観た時は「わー!特撮映画にこんなHなシーンは要らないよー!」と、
憤慨した記憶がある。しかし、怒るほどのことでも無いのにと、よくよく考えてみたら、
その初見がテレビ放映で、家族団らんの中、テレビにかじりついて観ていたという
環境のせいだったことに気づいた。
53どこの誰かは知らないけれど:2010/02/10(水) 17:29:00 ID:pkbZHWNU
モゲラって昼間に崖から出てきたけど、ふもとの町に現れたのはほぼ夕方過ぎだよね。
道中野を超え山越えしているモゲラを想像するとかわいい。
54どこの誰かは知らないけれど:2010/02/10(水) 19:20:32 ID:Bp2xw61b
警察署に帰ってきた佐原健二らは、真っ先にモゲラの光線で殺された警官について
報告するのが普通じゃないかね?のんきに陥没事故について報告していたが。
その後、電話がかかってきて、モゲラが付近に現れたと大騒ぎするのはヘン。
それと、モゲラは一見して人工のロボットとわかるのに、佐原健二が国会で熟慮を
重ねた末に、モゲラは生物ではなく人工のロボットですと結論づけたのはヘン。
55どこの誰かは知らないけれど:2010/02/10(水) 20:11:04 ID:w8HIPK88
ディメンション・タイドで時空の歪みが生じて
トランスフォーマーの存在を知ったんだ。
それでロボット生命体の存在を知ったのさ。
だから生命か人口のロボットか判断出来かねたんだ。
56どこの誰かは知らないけれど:2010/02/10(水) 20:23:43 ID:OgsOxxC+
モゲラがあんなアッサリ倒されるとは思わなんだ
57どこの誰かは知らないけれど:2010/02/10(水) 21:40:33 ID:u3TgNrMm
スパイ大作戦の1巻なら売ってた
58どこの誰かは知らないけれど:2010/02/10(水) 21:57:48 ID:M9igdnpm
>>54
まーた始まった…。
59どこの誰かは知らないけれど:2010/02/10(水) 22:36:11 ID:d45Ar80z
>>54
おまえの頭の中の方が変だよ。
60どこの誰かは知らないけれど:2010/02/10(水) 22:51:10 ID:rJw9Pg1j
12号がガス人間ということは、13号が怪獣大戦争、14号がゴジラ対メカゴジラ、
15号がゴジラ(84)かな。
61どこの誰かは知らないけれど:2010/02/11(木) 01:47:57 ID:LrPW65QR
「モスラ」で、幼虫が海を渡っているときに水しぶきで出来る虹、
「怪獣大戦争」で、X星人の地上アジトが爆発したときに、クルクルクルクルと
小気味よく回転しながらこちらに飛んでくる破片、
こういった、偶然に撮れた現象が好き。
62どこの誰かは知らないけれど:2010/02/11(木) 02:05:06 ID:Q3J5gt/y
>>61
『インデペンデンス・デイ』のメイキング映像で、ホワイトハウスのミニチュアを制作中、
小さな椅子や細かい小道具を大事そうに内部に並べていた若いスタッフのインタビューがあった。
「爆発した時、偶然こういうのがフィルムに写ってくれたら最高だと期待しながらやってる。
まあ、ほぼうつんないけどね」
63どこの誰かは知らないけれど:2010/02/11(木) 13:40:13 ID:CqISTa6h
エスパイ出す時まさか由美かおるのあのシーンをカットしないだろうね
それだけ心配
64どこの誰かは知らないけれど:2010/02/11(木) 14:55:05 ID:eDYIGvRE
>>60
南海の大決闘も広告の写真のなかにあったから、候補に入れてやってください。
65どこの誰かは知らないけれど:2010/02/11(木) 15:39:11 ID:iPmbT0sl
>>63
透明人間だって女吊るして鞭打ちとか結構やばい
66どこの誰かは知らないけれど:2010/02/11(木) 16:29:55 ID:V4HwcJPm
>>54
「モゲラのソフビ人形を、砂で作ったお城に突入させた」

というところまで読んだ。
67どこの誰かは知らないけれど:2010/02/11(木) 16:36:16 ID:7CY78Njs

伊福部マーチを脳内で響き渡らせながら自転車で疾走するときの爽快感はたまらん

       ↓

砂場に作った砂のお城に自転車で突入
68どこの誰かは知らないけれど:2010/02/11(木) 19:36:23 ID:V4HwcJPm
>>54
昭和特撮板の「空の大怪獣ラドン その2」でも、2月1日以降
大暴れしてるんだねwどうやら映画を何度見ても理解できないらしいから、
いっそのこと別の趣味を持ったほうが良いと思うぞ。
69どこの誰かは知らないけれど:2010/02/11(木) 20:40:46 ID:ISWKKa1B
自分専用の「東宝特撮映画ツッコミスレ」でも作って篭ってくれればいいんだけどねぇ…
70どこの誰かは知らないけれど:2010/02/11(木) 20:42:50 ID:Q3J5gt/y
東宝特撮映画へのおせっかいなつっこみのハシリは伊丹十三か?
エッセイ「ヨーロッパ退屈日記」か「女たちよ!」か、どちらだったか失念したが、その本で
「空の大怪獣ラドン」に対し、いろいろといちゃもんをつけてた文があった。
『坑道に怪物が現れた時の話、警察官がまるで観客に解説するかのごとき電話の応対が不自然。
ラドンが現れた時、「あいつだ!確かにぼくは洞窟で見た!、、、」と分かりきったことを
主人公がわざわざ言う台詞は不要だ』など、、、
まだ伊丹十三がデザイナー兼、俳優業をやってた頃で、その後自身自ら監督業に乗り出すとは
誰も想像しなかった頃のエッセイ。
71どこの誰かは知らないけれど:2010/02/11(木) 21:25:27 ID:wN/o5+dy
>>69
つツイッター
72どこの誰かは知らないけれど:2010/02/11(木) 21:28:49 ID:6STa1WgN
>>70
映画にその手のことを言う奴は昔からいたからね。
エンターテイメント作品は不自然の塊なのに。
73どこの誰かは知らないけれど:2010/02/11(木) 22:33:05 ID:I9vYdjrJ
でも許せる不自然と許せない不自然があるんだよな。
製作者側の、どうにか説明はしようという姿勢が見えるのは許せるけど、
どうせフィクションなんだからとばかりに投げてしまっているのは許せない、
みたいな。
74どこの誰かは知らないけれど:2010/02/11(木) 22:48:36 ID:6STa1WgN
程度を問題にしてるとか、それが与える効果のプラスマイナスを論じてるならいいと思うんだけどね。
75どこの誰かは知らないけれど:2010/02/11(木) 23:03:42 ID:KbcWCud4

一人ぼっちの自演は続く・・・

今日も 明日も 明後日も・・・

76どこの誰かは知らないけれど:2010/02/12(金) 01:19:20 ID:OlK9dRge
まあ、「上を見上げた」とか、見てる側にしたら、
ささいなことなんだけど、妙にこだわる人がいるのも事実。
77どこの誰かは知らないけれど:2010/02/12(金) 13:23:31 ID:axLQneZB
>>71
ツイッターを覗いてみたけれど、全然面白くない。
78どこの誰かは知らないけれど:2010/02/12(金) 14:14:03 ID:axLQneZB
ツイッターって何をつぶやくの?うわごと?
79どこの誰かは知らないけれど:2010/02/12(金) 14:40:04 ID:QqBcmiZL
にちゃんでうわごと言ってるやつが何言っちゃってるんだか
80どこの誰かは知らないけれど:2010/02/12(金) 14:54:45 ID:axLQneZB
>>54
そこは俺も変だと思ったな。ニュースというのは新しいからニュース。
何日か前に起きた陥没事故よりも、直前に起きたモゲラ出現の方が大ニュースだと思う。
モゲラは自力で移動するロボットだから、町に接近してくることも十分に警戒すべきで、
真っ先に報告するのはモゲラ出現だと思う。
81どこの誰かは知らないけれど:2010/02/12(金) 17:17:27 ID:w32/N1k3
>>80

自分の書き込みにレスつけるなよwwwwww
82どこの誰かは知らないけれど:2010/02/12(金) 17:23:53 ID:2BnDUDIF
>>80
痛快なほど見事なジエンだな
83どこの誰かは知らないけれど:2010/02/12(金) 17:26:12 ID:axLQneZB
「地球防衛軍」の優れているところは、宇宙人の施設・乗り物のデザインの見事さだろうな。
昭和32年の作品だと思ったが、昭和40年代前半ぐらいまでの漫画・ドラマ・他の映画の
SFグッズのデザインの中には、「地球防衛軍」よりも田舎臭く感じられるものがたくさんあった。
モゲラなんかは子供の頃に憧れたデザインだったよ。
84どこの誰かは知らないけれど:2010/02/12(金) 18:13:14 ID:E6BA02Ia
もう来てしまったサンダ対ガイラ
解説見ただけで涙ぐむ
85どこの誰かは知らないけれど:2010/02/12(金) 18:28:27 ID:axLQneZB
>>84
ほんまかいな?はやすぐる。
86どこの誰かは知らないけれど:2010/02/12(金) 19:00:46 ID:hLvLBSDJ
サンダとガイラ
サンダやガイラ
サンダにガイラ
どれがいい?
87どこの誰かは知らないけれど:2010/02/12(金) 19:12:59 ID:VGIAHU9H
>>80
ほんとにイカレてる人だったのね
88どこの誰かは知らないけれど:2010/02/12(金) 19:19:19 ID:axLQneZB
先日、ガイラそっくりの女が道を歩いていた。
89どこの誰かは知らないけれど:2010/02/12(金) 19:51:31 ID:OlK9dRge
>>84
はやっ、書店組の自分は毎回入荷してるかどうかドキドキしながら
2日遅れて買いに行くってのに……
90どこの誰かは知らないけれど:2010/02/12(金) 21:52:34 ID:2jybLGCZ
ねえねえ、まだオマイラの行き付けの書店てこのシリーズ置いてくれてる?
ちなみに俺の地方では大型書店ですら売り場から初代ゴジからラドンまで全部が撤去されてた
最新版の地球防衛軍のみ、2〜3部が隠れるように棚の奥の方に・・・
逆襲の頃までは売り場の一等地に横並びで平積みの山だったのに
91どこの誰かは知らないけれど:2010/02/12(金) 22:43:30 ID:Ixdv0RKV
サンダグロース
92どこの誰かは知らないけれど:2010/02/12(金) 22:49:05 ID:cCHFRSL+
>>90
同じ。宮脇というチェーンの書店で毎号買ってるんだが、
最近はそれぐらいしか置いてなかったりしてる。
93どこの誰かは知らないけれど:2010/02/12(金) 23:10:05 ID:E6BA02Ia
おやすみなさい
これから見ます、サンダ対ガイラ

『サンダ対ガイラ』では画期的な合成手法を使っています by KAWAKITA
94どこの誰かは知らないけれど:2010/02/12(金) 23:17:48 ID:Ic7xf/zz
宮脇かロクな書店じゃないな、明屋の方がまだマシと思う香川県民
95どこの誰かは知らないけれど:2010/02/13(土) 00:05:18 ID:kUHOw356









そこは俺も変だと思ったな。
96どこの誰かは知らないけれど:2010/02/13(土) 00:11:14 ID:14QwqVpZ
>>95
そーだよな。俺もそこ変だと思ったんだよ。
97どこの誰かは知らないけれど:2010/02/13(土) 00:11:41 ID:AP+gssbo
>>93
石川県?
>>94
自分は香川県民じゃないがよく行ってた中型店舗の書店は
ほとんど宮脇に駆逐されていってる。 bySETOUCHI CITY

ラドンの号から急激に置いてある数が減った。
98どこの誰かは知らないけれど:2010/02/13(土) 00:15:09 ID:IAONNxHy
サンダ対ガイラ、いいなあ。
ウルトラQで怪獣の魅力の虜になって、その夏公開された「サンダ対ガイラ」を観て
飛び上がって(あくまで文学的表現)驚いた。世の中にこんなすごいものがあるのか!
特撮、音楽、演出、すべてが自分の嗜好の許容範囲をオーバーしてる(?)
あんまり好きなものだから、ブルーマット合成のずれのせいで出る青い光の輪郭線さえ
(ガイラの手の中の人物シーンとか)なにか素晴らしく美しいものに感じた。
99どこの誰かは知らないけれど:2010/02/13(土) 00:19:47 ID:kUHOw356
砂場に作った砂のお城に自転車で突入
100どこの誰かは知らないけれど:2010/02/13(土) 01:15:30 ID:ewAWxvLU
wikiで調べたら手塚さん生誕は11月3日なのか。
確かにアメリカ実写版映画「鉄腕アトム ASTRO BOY」の公開がその頃だし。
日本の景気回復がここから起こってほしいもの。
かなり期待できることが起こることを願う。
マグマ大使を怪獣映画の範疇で語るのは片手落ち。
基本的にSF、スペースファンタジーであり、
昭和30年代生まれのぼくらが
小学校から下校途中の駄菓子屋さん、本屋さんそしてテレビで巡り会ったヒーローであり、

何より「手塚治虫」の大いなるアイコンなのだ。
101どこの誰かは知らないけれど:2010/02/13(土) 07:00:01 ID:A4qzAdQv
サンダ対ガイラ対ガイガン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8132088
102どこの誰かは知らないけれど:2010/02/13(土) 08:16:26 ID:8o08vZQh
>>98
「ジャングル大帝」と二本立てだな?
103どこの誰かは知らないけれど:2010/02/13(土) 11:14:24 ID:bMgqgoLB
サンガイ届いた。

次はガス人間だから、合流までにあと、'84、メカ、大戦争?
104どこの誰かは知らないけれど:2010/02/13(土) 11:31:48 ID:IAONNxHy
>>102
何十年も前の記憶で、うろ覚えだが、テレビコマーシャルで、男の声のナレーション
『この二大怪獣のために、大東京は火の海だ!』というと、
レオの声で『ボクの活躍を、おおきなスクリーンで観てね!』というのがあった。

105どこの誰かは知らないけれど:2010/02/13(土) 12:28:50 ID:7L2a6hxW
自分はサンダ対ガイラが初めて劇場で観た特撮映画じゃないかと記憶している。
テレビCMを何度も観て、劇場で観たくなった。これとガメラ対ギャオスとトラ・トラ・トラ
とレット・イット・ビーはテレビCMが大量に流されていたな。
10693:2010/02/13(土) 14:43:02 ID:k5KaiU/u
>>97
石川県じゃない
サンダが上陸した県
喰われてたかも
10793:2010/02/13(土) 14:44:20 ID:k5KaiU/u
あ、まちがえた
ガイラが上陸した県だよ
相模湾のほうだが
108どこの誰かは知らないけれど:2010/02/13(土) 15:57:29 ID:Rmp9bViO
俺んとこにもサンダとガイラ届いた。
いつもより1日早いや。
同時上映は「ジャングル」だけじゃなくて、「つるのおんがえし」もあったのか。
109どこの誰かは知らないけれど:2010/02/13(土) 16:42:37 ID:7L2a6hxW
早くに届いたと言っている人は、全巻予約の人なの?
110どこの誰かは知らないけれど:2010/02/13(土) 17:30:45 ID:tzp47bTr
予約購読。ただし、いつでも止められる。
地方でも早く届く。
111どこの誰かは知らないけれど:2010/02/13(土) 17:36:06 ID:7L2a6hxW
へ〜え、そうなんだ。全巻予約しようかな。
112どこの誰かは知らないけれど:2010/02/13(土) 17:55:54 ID:HLYxHGZZ
早く来るのはデアゴの直の通販だけだから気をつけてね。
113どこの誰かは知らないけれど:2010/02/13(土) 18:12:35 ID:k5KaiU/u
それにしても金曜日に届いたのは今回が初めて
今までは、日曜なら早いほう、って感じか
114どこの誰かは知らないけれど:2010/02/13(土) 18:18:55 ID:OEz7j1ur
建国記念日で会社が休みだからじゃないかな?
115どこの誰かは知らないけれど:2010/02/13(土) 18:32:23 ID:qs1WknAb
年末も来るの早かったし、間に休みが入ると早いのかもね
からさ
からよ
116どこの誰かは知らないけれど:2010/02/13(土) 18:43:29 ID:7L2a6hxW
「辛しのカ、楊枝のヨ、鵜飼のウ」
「火曜日に買うさ」
117どこの誰かは知らないけれど:2010/02/13(土) 18:50:23 ID:3Nwdglo2
買いに行く時は自転車。

伊福部マーチを脳内で響き渡らせながら自転車で疾走するときの爽快感はたまらん ね
118どこの誰かは知らないけれど:2010/02/13(土) 23:31:11 ID:sKPlalw4
サンダ対ガイラ

今はなき親父に連れて行ってもらったなあ・・・。
池袋の映画館だったっけ。
ちょうど封切られたときは小学3年生だった。
少年マガジンあたりでも特集を組まれてた。
119どこの誰かは知らないけれど:2010/02/14(日) 01:27:14 ID:jko979my
>>118
昭和40年代の第1次
怪獣ブーム世代か
120どこの誰かは知らないけれど:2010/02/14(日) 08:17:46 ID:48jFBeC/
>>118
俺より年上さんだ。
当時は幼稚園児だったが、これは連れてってもらわなんだ。
幼稚園友達で連れてってもらった奴がうらやましかった。
121どこの誰かは知らないけれど:2010/02/14(日) 16:24:06 ID:pAM1lnTB
俺は第2次怪獣ブームの世代だから
小1の時、初めて父親から映画館につれて行ってもらったのが
東宝チャンピオンまつり「ゴジラ対ヘドラ」だった!
今でも当時買ってもらったパンフレットを持っている。
122どこの誰かは知らないけれど:2010/02/14(日) 16:49:13 ID:GLkEcIwz
>>118
どの雑誌だったかは忘れたけど、表紙に海中で戦っているサンダとガイラの写真があったのは
覚えている。当時、怪獣が少年漫画雑誌の表紙に使われることが多かった。
123どこの誰かは知らないけれど:2010/02/14(日) 20:59:02 ID:zpAP9knU
人を馬鹿にするのもいい加減にしたらどうだ。
ささいな文章のミスをいつまでもいつまでも、気がつけばもう半年近くもかけて延々と馬鹿にしつづけているだけ。
そのくせ自分の都合の悪いことを指摘されると他人に成り代わって白を通す。
結局悪口を大勢で言い合って寂しい気分を慰めているだけだ。
何ひとつ自分の考えを自分の言葉で表明できないのに何が人を馬鹿にしていいはずがない。
そうやってマグマ大使や素直に感動をできる心をもった投稿者たちを見下し、
ひどい言葉で罵り、嘘や中傷や作り上げた根拠も無い嘘でその評判を傷つけ、
子供たちに指針さえ示せない大人ばかりがここにはいる!
繰り返すが全員が罪人ではないし、たぶん、何人か私の文章を監視しているチームのような存在が、
連絡をとりあって(携帯やメールで連絡などすぐ取れる。同じID番号の者を他のスッレドでも見た)
私が投稿する度に攻撃を開始していることが分ったけれど、こうした若者が増えていること自体、
本当に日本の未来が心配な気がする。
いい加減疲れたのでもう今度こそ本当に投稿は止めるが、少し、自分の人生が正しいのかどうかを、
荒待てて振り返る必要があなたたちにはありますよ、ということだけは断言しておきたい。
124どこの誰かは知らないけれど:2010/02/14(日) 23:23:55 ID:XIT6wtlL
やはり服は食えないもんなのか
125どこの誰かは知らないけれど:2010/02/14(日) 23:28:14 ID:Yq3lToAc
>>123って何のコピペ?
126どこの誰かは知らないけれど:2010/02/15(月) 08:43:36 ID:43FwjxjM
五輪開会式、なんだか特撮風味で良かったなあ。
シャチの潮吹きと画像の合成なんか、手づくりっぽくて◎
127どこの誰かは知らないけれど:2010/02/15(月) 12:57:26 ID:0WfbgAx0
土人の踊りを加えれば完璧に特撮テイストだった。
128どこの誰かは知らないけれど:2010/02/15(月) 13:23:53 ID:JcuBhlSc
聖火台が地下からせりあがってくると聞いて、正直パラボラ型であることを期待した
129どこの誰かは知らないけれど:2010/02/15(月) 14:13:45 ID:0WfbgAx0
ディアゴスティーニの「地球防衛軍」マガジンの記述では、白石亮一がミステリアンを裏切ったのは、
彼らが求める結婚相手(実質的には結婚目的の略取罪の被拐取者)の中に、元婚約者の
広子と妹の江津子がいたから、ということになっていた。元婚約者と妹が宇宙人とセックスする
ことにおぞましさを感じて、ミステリアンに愛想を尽かしたのだろうということだ。
しかし、これはおかしい。映画の中では渥美と広子と江津子の3人が、ミステリアンが地球人
の女性と結婚したがっている、第一回の被指名者の中には広子さんと江津子さんも含まれている
という会話をしていた丁度そのときに、テレビを通じて白石亮一が3人の会話に割り込んできている。
つまり、白石亮一は広子と江津子がミステリアンに指名された結婚相手であることを知っていたのだ。
自分の元婚約者と妹が宇宙人とセックスをすることになっても、この白石亮一という男は平気だった
のかね?よくわからんわ。
130どこの誰かは知らないけれど:2010/02/15(月) 14:26:24 ID:3K8tqDUk
あなたの言いたいこともよくわからない
131どこの誰かは知らないけれど:2010/02/15(月) 15:22:26 ID:0WfbgAx0
人類が石器時代の段階にあるときミステリアンは核爆弾を持っていたそうだが、
写真技術は現代の地球人の技術と変りがない。進歩しなかったんだね。
132どこの誰かは知らないけれど:2010/02/15(月) 16:29:33 ID:5GWyo5O2
>>129
>>131
あなたの鋭いツッコミには毎度敬服してるので
コテハンつけてくれないかね?
133砂場男 ◆I7cS2XRR7U :2010/02/15(月) 16:38:26 ID:0WfbgAx0
>>132
他人にものを頼むときの態度がやっとわかったようですね、モスラ君。
糸かけちゃダメよ。
134どこの誰かは知らないけれど:2010/02/15(月) 17:28:09 ID:lhaIjoc6
 
    ________ 
    /:.'`::::\/::\  
  /::        \ 
 /::. /"""  """\ヽ 
 |::〉  ●"    ●"|    
(⌒ヽ          |)   
( __   ( ∩∩ )  | 
 |  、_____  /  おまえらちゃんとレスしろよ
  ヽ   \____/ /  
   \       /   
     \__/  砂場男
135どこの誰かは知らないけれど:2010/02/15(月) 17:37:56 ID:Scq0Mhcn
昔NHKの放送開始のオープニングがマーカライトファープの始動シーンとパンがほぼ
同じなので怖かった。
136東宝特撮映画オタク:2010/02/15(月) 20:37:00 ID:hIBmQDei
最終的な話サンダとガイラどっちがかつんだ?
137どこの誰かは知らないけれど:2010/02/15(月) 20:54:28 ID:3K8tqDUk
顔同じだからわからない
138どこの誰かは知らないけれど:2010/02/15(月) 21:01:47 ID:3Gj7OZuF
つーかサンダとガイラの違いってなに?
139どこの誰かは知らないけれど:2010/02/15(月) 21:22:33 ID:IdJ5falW
>>122
たぶん少年キングだったと思うぞ
140どこの誰かは知らないけれど:2010/02/15(月) 21:40:41 ID:3Gj7OZuF
話変わるけどサンダ対ガイラとかキングコング対ゴジラとかに出て来るオオダコ好きやわあ.
141どこの誰かは知らないけれど:2010/02/15(月) 21:48:13 ID:3YoUBhMe
いまじゃ大ダコっていうと、たこ焼きの具のことだからなあ。
142どこの誰かは知らないけれど:2010/02/15(月) 21:58:43 ID:2vGXyIJS
ガイラが船員を追いかけるシーン、船の下からコンニチワのシーンは
今でも怖い((;゚Д゚)ガクガクブルブル
143どこの誰かは知らないけれど:2010/02/15(月) 22:00:44 ID:3Gj7OZuF
みんな好きな東宝特撮の怪獣又は兵器とかある?ちなみに俺は大ダコとゴロザウルスとメガヌロンとラドンとやっぱりゴジラ
144どこの誰かは知らないけれど:2010/02/15(月) 22:14:28 ID:3YoUBhMe
俺はパシン坊や
145どこの誰かは知らないけれど:2010/02/15(月) 22:17:48 ID:3Gj7OZuF
パシン坊やってなに
146どこの誰かは知らないけれど:2010/02/15(月) 22:53:21 ID:+I2I7WPG
ああ愛しのサンダさま
147どこの誰かは知らないけれど:2010/02/15(月) 22:56:46 ID:/4RCzkgL
ムーンライトSY3号
148どこの誰かは知らないけれど:2010/02/15(月) 23:18:51 ID:IdJ5falW
>>142
>船の下からコンニチワ

オールナイトの東宝特撮映画上映イベント

あのシーンでは観客の間で「うわっ!」という声があがってたw
149どこの誰かは知らないけれど:2010/02/16(火) 00:55:06 ID:FB8jkq9P
ここまでメーザーなし
150たかぎ:2010/02/16(火) 01:07:09 ID:qXK7A3YT
遊星魔団バイシスの侵略から地球を守るために
99億万年の眠りからよみがえった原始ルックの
三人の勇者!その名も[原始戦隊ゴーカイジャー」
ステーションマンモスから発進するタカ特急・サメ特急・
トラ特急を合体させ原始ロボゴーカイオーを完成!
遊星魔団の星座獣を火山剣大噴火斬りでたおせ!
と特撮ヒーローファンなら自分だけのオリジナルの
戦隊やライダーのアイデェアを三つや五つもってる
はず、もし自分がネットや同人誌で紹介した作品と
東映の作品の名前やアイデェアがかぶった著作権は、
どうなるのかな?
でも○○戦隊○○レンジャーという時点で東映のパクリに
なるのかな?
151どこの誰かは知らないけれど:2010/02/16(火) 10:37:46 ID:n7BMvx3K
DVDに毎回付いてるシリーズ紹介映像があるじゃん。

あん中の美女と液体人間のシーンを見て毎回思うよ。
美女って言うかどう見てもオバハンだよなって。
152どこの誰かは知らないけれど:2010/02/16(火) 12:07:00 ID:8FFo+tBx
モスラの中でフランキー堺が「ブンヤは女は全部『美人』と書く」て言ってたのを思い出した。
153どこの誰かは知らないけれど:2010/02/16(火) 12:32:29 ID:T4XQ0WeJ
浜村淳が昔、週刊誌の見出しで「首なし美人死体」というのがあって、
首から上がないのにどうして美人だと分るんだと言っておった。
いや、思い出したから何となく。
154どこの誰かは知らないけれど:2010/02/16(火) 12:42:53 ID:ykQ49rDx
>>151
あれは被害者の一人であって、
ヒロインじゃないことぐらい、映画見てなくてもわかるだろうよ。
155どこの誰かは知らないけれど:2010/02/16(火) 12:46:26 ID:TAqrfLHU
たぶんその記事を書いた記者は、モザイクで顔が隠された素人AVビデオばかり見ていたんだな。
156どこの誰かは知らないけれど:2010/02/16(火) 13:34:27 ID:IqAk8gln
>>145
パシフィック製薬のキャラクター
劇中で宣伝用の人形が飾ってあるよ。
157どこの誰かは知らないけれど:2010/02/16(火) 13:40:35 ID:TAqrfLHU
パシフィック製薬宣伝部のロッカーの上のロゴマーク入りダンボール箱は、
エーザイ製薬のそれとそっくりなんだよね。
http://www.xigma.org/xigma/kaisharogo/a/eisai.jpg
158どこの誰かは知らないけれど:2010/02/16(火) 16:39:45 ID:RFzO9jyW
スパイ大作戦も出るんだな
ほしいけどどうするか
159どこの誰かは知らないけれど:2010/02/16(火) 17:09:57 ID:TAqrfLHU
毎週テレビで見ていた。大平透の声は、小学生がよく真似していたわ。
160どこの誰かは知らないけれど:2010/02/16(火) 17:25:56 ID:ltdLrf9i
スパイ大作戦は吹き替えは無いのかな?
161どこの誰かは知らないけれど:2010/02/16(火) 18:20:17 ID:4b18n63L
静岡版14号は、「ガス人間第1号」でした。
162どこの誰かは知らないけれど:2010/02/16(火) 18:53:29 ID:TAqrfLHU
全国版と同じタイトルが続くね。大戦争、南海の大決闘、総進撃と続くのかな?
163どこの誰かは知らないけれど:2010/02/16(火) 18:59:30 ID:piJtXm2K
バランはまだか?
みてるときには退屈なのに、何故か定期的にレンタルしてしまう。
な〜んか好きなんだよねえ。
164どこの誰かは知らないけれど:2010/02/16(火) 19:07:22 ID:TAqrfLHU
南の島や宇宙人が登場する東宝特撮の中にあって、バランの登場する背景って
ちょっと異質なんだよな。伝奇的要素がある。まあゴジラにも大戸島伝説があったが、
もっとディープ。
165どこの誰かは知らないけれど:2010/02/16(火) 19:16:00 ID:TAqrfLHU
全国版で発売されたシリーズ中、キングコング対ゴジラの単体スレがなかったんだが、
立った。日本沈没もないが、よその板を探せばあるんじゃないか?

【東宝】キングコング対ゴジラ【1962】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1266313528/
166どこの誰かは知らないけれど:2010/02/16(火) 19:53:31 ID:pVGFc3HX
>>158
ピーター・グレーブスになってからのセカンドシーズンからだからなあ。
167東宝特撮映画オタク:2010/02/16(火) 21:27:10 ID:I9x8rwUK
俺もサンダ対ガイラみた。メーサーがいかす
168どこの誰かは知らないけれど:2010/02/16(火) 21:42:10 ID:kHX+bV5g
ガス人間14号か
169東宝特撮映画オタク:2010/02/16(火) 22:05:53 ID:I9x8rwUK
ガス人間もいいけどマタンゴもみたい。
170どこの誰かは知らないけれど:2010/02/16(火) 22:13:57 ID:iDsZutLX
次号はモクモクの実の能力者か
171どこの誰かは知らないけれど:2010/02/16(火) 22:15:33 ID:hcDU166Q
アルファ号だってモクモクだがw
172どこの誰かは知らないけれど:2010/02/16(火) 22:38:29 ID:p3T3FMPA
黒ねこのマタンゴ
173どこの誰かは知らないけれど:2010/02/16(火) 22:51:54 ID:PUbqN0bs
メーサーかっこいいけど、あれって本来何のために作られたものなの?
殺獣って位だからあの話がゴジラシリーズとつながりがあってゴジラたちに向けて作ったものってなると
ほとんど役に立たなかったメガロ戦が本来の使われ方となると大分評価が変わる。
たまたまよく効く相手が出てきてよかったね。
174どこの誰かは知らないけれど:2010/02/16(火) 23:34:04 ID:mm0IVOZF
>>173
殺人って言ってないか?
175どこの誰かは知らないけれど:2010/02/17(水) 12:23:58 ID:88JmV8sP
>>173
昔、宇宙船で66式メーサーの詳しい解説記事が載っていた事があったんだけど、
それによると元々は日本に飛来する大陸間弾道弾とかの迎撃用だったみたい。
光線が大気中のミストで乱反射してハレーションを起こさない様に電磁波でうんたらかんたら・・・

内容うろ覚えで申し訳ない。
176どこの誰かは知らないけれど:2010/02/17(水) 14:25:43 ID:KfYa62X4
初見なんだけど、これぞ見たかった怪獣映画だ、と心の中で叫んでしまった。
177どこの誰かは知らないけれど:2010/02/17(水) 14:28:15 ID:lgMXec4X
サンダとガイラの着ぐるみが壊れて使用に耐えなくなったときは、
サルトルと松本清張が、着ぐるみなしでサンダとガイラを演じる予定だったんだってね。
178どこの誰かは知らないけれど:2010/02/17(水) 14:32:32 ID:gotF7ZES
それなら楽屋に忍び込んででも壊したかったところだな
179どこの誰かは知らないけれど:2010/02/17(水) 15:30:32 ID:PSbVQoTR
羽田空港でガイラの人食いシーンの後、逃げる群衆の足下に落ちてる花束。
これを観た時、子供心にも「粋でしゃれてる!」と感動した。
「粋」という言葉は知らなかったが、なにか「大人の映画」という満足感があった。
それに比べて、(比べて申し訳ないが)同時期の「ガメラ」映画は、子供に媚びた
『ガメラは子供の見方なんだよ!』という作り方が気に入らなかった。
180どこの誰かは知らないけれど:2010/02/17(水) 15:50:29 ID:lgMXec4X
それでもギャオスまでは観るに耐える作品だったけどな。
181どこの誰かは知らないけれど:2010/02/17(水) 15:51:34 ID:gotF7ZES
なんでフランケンシュタイン対地底怪獣を先に出さないの?
182どこの誰かは知らないけれど:2010/02/17(水) 16:22:08 ID:nQW/pR27
サンダがイノシシ捕まえるのに落とし穴掘ったらそのまま対戦車壕になった。
183どこの誰かは知らないけれど:2010/02/17(水) 16:36:08 ID:lgMXec4X
>>181
モスラとモスゴジも逆さまだったし、怪獣映画なんで、そのあたりはアバウト。
いつも同じ役者が違う役で出ていたり。
184どこの誰かは知らないけれど:2010/02/17(水) 18:14:45 ID:Gp5Y0VqQ
>>182
それはフランケン…
185どこの誰かは知らないけれど:2010/02/17(水) 19:05:45 ID:lgMXec4X
今日は本屋へ行く口実を見つけられなかった。サンダ対ガイラは明日買います。
186どこの誰かは知らないけれど:2010/02/17(水) 20:34:41 ID:uinzaPUV
>>185
自由に本屋に行けないなんて。よほど厳しい監視下にあるのか。
187東宝特撮映画オタク:2010/02/17(水) 22:40:36 ID:Cyt0sqrz
東映の怪獣と東宝の怪獣どっちが強いと思う?
188どこの誰かは知らないけれど:2010/02/17(水) 23:42:52 ID:wjJX7aEm
>>187
あなたは知恵遅れです!
189どこの誰かは知らないけれど:2010/02/17(水) 23:46:03 ID:gotF7ZES
昔、ゴジラより強いというふれこみの怪獣のでっかいソフビ買ってもらったことがある。
だいたい、全長60センチくらいだったと思う。すげー自慢してたのだが、何を根拠に
ゴジラより強いと宣伝していたのだろう。あれ、なんて名前だったかな。
190どこの誰かは知らないけれど:2010/02/17(水) 23:51:35 ID:/r+eiaHv
>>185
寮生活かな
191どこの誰かは知らないけれど:2010/02/18(木) 00:19:06 ID:kMfu/Kki
ラス・タンブリンは撮影の時、英語で台詞を喋っていたのかな?
その割には口の動きと吹き替えがよく合っているな・・・。
192どこの誰かは知らないけれど:2010/02/18(木) 05:51:42 ID:ZElKlDEM
でっかいソフビは、ゴジラ・キングギドラ・バラゴン・レッドキングくらいしか見たことないな
193どこの誰かは知らないけれど:2010/02/18(木) 06:27:06 ID:abWUMvYF
マルサン(マルザン?)のオリジナルがあったような
194どこの誰かは知らないけれど:2010/02/18(木) 12:47:14 ID:T6Askpr2
>>189
カネゴンだろ、それ
195どこの誰かは知らないけれど:2010/02/18(木) 14:02:33 ID:aUCJmOqf
>>90
シリーズ序盤は返品可能らしく書店に山積みされる。その後、シリーズ途中で買い取り(返品不能)になるから、
小売店は売れ残りがでないように仕入れ数を制限するようになるよ。
あまり売れない店では、一切仕入れないところも出てくるかもしれない。
196どこの誰かは知らないけれど:2010/02/18(木) 15:16:48 ID:9kLHaGXG
もし店頭でなくなったらコンビニ受け取り
http://www.7netshopping.jp/all/search_result/-/sort/1/kword_in/%E6%9D%B1%E5%AE%9D%E7%89%B9%E6%92%AE%E6%98%A0%E7%94%BB+DVD%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3+/oop/on/fromKeywordSearch/true/ctgy/all

まあ、デアゴから直接じゃないので数日遅れるかもしれないね。
197どこの誰かは知らないけれど:2010/02/18(木) 17:12:15 ID:VEfwFesQ
はあはあ「フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ」買ってきた。1990円。安いなあ。
この作品が好きで好きで、高校生の時バイトして買った「ジャイアントサンダ」(8oフイルム)
が5千円くらいだった。当時の5千円っていったらもう、、、大金。しかも学生だったわけで。
こんなデアゴ版なんて、今買おうと思えば、1ダースだって買えるんだ!!はあはあ。
買おうと思えばなっ、、、
198どこの誰かは知らないけれど:2010/02/18(木) 17:19:29 ID:aUCJmOqf
俺も今日買った。家に帰ってから観る。楽しみだ。
初めて観た小学生の頃から、TVでも貸しビデオでも二度目を見ていない。
199どこの誰かは知らないけれど:2010/02/18(木) 18:40:09 ID:N1clpXV5
ゴジラなんかは出ていないが、サンガイは怪獣映画の最高峰
特撮シーンの数々、伊福部音楽、子供向けじゃないから子供が楽しめた内容、全部良い
200どこの誰かは知らないけれど:2010/02/18(木) 18:41:56 ID:aUCJmOqf
俺はシェーゴジラも好きなんだが。
201どこの誰かは知らないけれど:2010/02/18(木) 19:55:40 ID:dQLgEVYp
藤田まことは「クレージー」ものには出てるけど、特撮はないよね。
202どこの誰かは知らないけれど:2010/02/18(木) 20:04:50 ID:Z5fyOND2
>>191
『鯨に恋をしたんでしょう…』
203どこの誰かは知らないけれど:2010/02/18(木) 20:08:22 ID:Z5fyOND2
>>177
今ならダウンタウン浜田が、ノーメイクでガイラ演れる

あっ!一応緑色に塗っておくわ
204どこの誰かは知らないけれど:2010/02/18(木) 20:18:15 ID:SnvfqI32
ラス・タンブリンの役を平田昭彦が演じていればもっと良かったのに。
205どこの誰かは知らないけれど:2010/02/18(木) 20:25:51 ID:6O02pT4e
>>204
もう蓮の種の話はウンザリだよ!><
206どこの誰かは知らないけれど:2010/02/18(木) 20:47:32 ID:VNz2ydIL
「サンダ対ガイラ」買ってきたのに、75歳の老母は具合悪くて寝込んでいる
病人にこれは見せられん、次の「ガス人間」も暗いお話だし
「大戦争」のシェー見せて、早く元気になってもらいたい
207どこの誰かは知らないけれど:2010/02/18(木) 21:16:20 ID:dQLgEVYp
>>206
謙遜だろうけど、老母なんていうな。
お母さん、大事にしてやってくれや
208どこの誰かは知らないけれど:2010/02/18(木) 22:27:33 ID:YN+yGcxm
>>201
必殺の映画で特撮っぽいの無かったっけ?
209どこの誰かは知らないけれど:2010/02/19(金) 02:05:27 ID:1Nyj0o+m
>>208
ブラウン館がそんな感じかも?

御冥福を…。
210どこの誰かは知らないけれど:2010/02/19(金) 08:33:23 ID:iuRzqz/n
特撮ファン=必殺ファンなんていう図式があったなあ、昔。
デアゴで必殺シリーズ出してくんないかな?
211どこの誰かは知らないけれど:2010/02/19(金) 08:51:26 ID:UEYkbbxA
東映時代劇ならあるんだっけか
確かに必殺も出ると嬉しい

ご冥福をお祈りします
212どこの誰かは知らないけれど:2010/02/19(金) 12:23:41 ID:yC3xDBGZ
>>206
正統派怪獣映画としては最高峰かもしれないな。とにかくガイラが怖い。
顔、鳴き声、人間を餌にする凶暴な性格。ガイラが常に“走る”怪獣であることも
恐怖感を増した秀逸な演出だと思う。ゴジラのようにノッソノッソ歩いていれば
逃げられるけど、ガイラに走って追いかけられると逃げられないからね。
それと、知能と感情を備えた怪獣なので人間に近く、そのことも恐怖感を増強させた。
また、撃退する自衛隊の兵器は過去最高の出来栄えだし、田崎潤と野村明司(浩三)
の自衛官が決まっていた。

>>204
この時期になると佐原健二に貫禄が出てきていて、佐原がラス・タンブリンの助手である
という設定がピンとこない。同僚に見えてしまう。崖からすべり落ちた水野久美を助ける
シーンなどは平田には向かない気もするが、俺も一瞬平田の方が合っているんじゃないかと思った。
あるいは、中村伸郎を所長にして、佐原とラス・タンブリンはともにその助手とかな。
海の怪物がフランケンシュタインかどうかで佐原とラス・タンブリンは対立するが、助手の佐原の
意見が正しく、先生のラス・タンブリンが見当はずれなことを言っているのはヘンだった。
213どこの誰かは知らないけれど:2010/02/19(金) 12:40:10 ID:o1DLrI60
今回のDVDだが、空港ビルの旅行会社の職員のオバチャンの
着ていた服が地面に落ちてからズームになるカットが無い。

あれは海外版だけなのか……(´・ω・`)ショボーン
残酷な表現でゾクゾクしたかったのに。
214どこの誰かは知らないけれど:2010/02/19(金) 13:05:19 ID:yC3xDBGZ
DQNのガイラに喧嘩はやめようと説得しているサンダの芝居が良かったな。
崖から転落した水野を助けたシーンも、ホロッときたし。
サンダにいいとこ取られたあのシーンのラス・タンブリンは間抜けに見えた。
撮影中にもトラブルがあったみたいだし、ラス・タンブリンは合作上の都合で
登場しただけで、あの役は日本人でも良かったな。
215どこの誰かは知らないけれど:2010/02/19(金) 15:31:26 ID:fPmMZj45
以前、念願の「サンダ対ガイラ」のBGM「伊福部昭・東宝特撮映画音楽6」を入手したとき、
「FEEL IN MY HEART」という曲(ビヤガーデンで歌われた曲)も入っていたので喜んだ。
公開当時、すでに時代遅れのダサイイメージがあったが、逆に今聞くと当時の空気が封じ込め
られている感じで楽しい。夏になったら、生ビールでも飲みながらまた聞いてみるか。

〜もし、私の心の側にマイクロフォンを隠していたなら、ヴォリュームを上げるだろう
それはあなたに対する私の愛を増幅し、あなたを愛し続けることを誓い、あなたの愛も
去らないだろう ただあなたの眼を見つめただけで 私はエキサイトし言葉がのどにつまる 
のも不思議ではない私 言葉がのどにつまっていつもあなたを呼ぼうとしても 全然言葉が
のどにつまって話すことも出来ない〜♪(2番部分の和訳)

訳し方もあるのだろうが、どうもピンとこない歌詞だ。
216どこの誰かは知らないけれど:2010/02/19(金) 15:56:07 ID:yC3xDBGZ
The Words Get Stuck In My Throatと歌っている曲のタイトルが「FEEL IN MY HEART」?
http://www.youtube.com/watch?v=rvPmOmHMsCg
217どこの誰かは知らないけれど:2010/02/19(金) 16:04:12 ID:yC3xDBGZ
Devoが演奏しているのも同じ曲?
http://www.youtube.com/watch?v=0kcQEv_mYwE
218どこの誰かは知らないけれど:2010/02/19(金) 16:10:56 ID:yC3xDBGZ
『Human Highway』 でDEVOと共演する事になるラス・タンブリン。
ラスはその時の事を以下のように後述している。

「DEVOのリーダーのマークは私の映画の大ファンだと言うから、
きっと 『ウェストサイド物語』 だろうと思ったら、なんと私が日本で主演した
『フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ』だって言うんだよ。
彼は何十回も映画館に通って、屋上のビアガーデンでガイラに食われる女性歌手が唄ってた
『喉まで出かかった言葉』 という唄を覚えて、今もバンドでやってるほどなんだ」

このマークと出会いによって、ラスは失いかけていた映画への情熱を再び取り戻したという。
『喉まで出かかった言葉』 とは "The Words Get Stuck in My Throat" の事で、
『サンダ対ガイラ』 のサントラには "Feel in My Heart" のタイトルで収録されている
(スコアには "Stuck in My Throat" と表記されているらしい)。
伊福部昭作曲。劇中で女性歌手を演じたキップ・ハミルトン自身がヴォーカルを担当している。
219どこの誰かは知らないけれど:2010/02/19(金) 20:21:13 ID:c5t2xXhQ
サンダ対ガイラ買ってきた
何回もビデオで見てるけど今から見るか
220どこの誰かは知らないけれど:2010/02/19(金) 20:49:22 ID:unS3Vcim
怪獣ファンにはDEVOファンも多いのだなあ。
俺もだ。紙ジャケのボックス買ったぞ
221219:2010/02/20(土) 00:20:18 ID:pOmOpubS
今サンダ対ガイラみおわた
もう見るの7回目くらいだけど、やっぱおもしれーなーこれ
ほんと隙が無い
若い特撮オタにももっと見てもらいたいわこれ
222どこの誰かは知らないけれど:2010/02/20(土) 01:51:07 ID:fKj4spnV
次回はガス人間ですが、怪人系の昭和特撮でお勧めはなんでしょうか。
毎回は買えないんもんで。
223どこの誰かは知らないけれど:2010/02/20(土) 01:54:11 ID:xtTj7SN2
「ガス人間」と「マタンゴ」
224どこの誰かは知らないけれど:2010/02/20(土) 02:10:49 ID:pOmOpubS
>>222
電送人間と液体人間はいまいちパッとしないから、223のとりな感じですかね?
透明人間は見てないけど

つうかマタンゴとガス人間は特撮とか怪獣とか関係無くよく出来てると思うけどね
225どこの誰かは知らないけれど:2010/02/20(土) 02:21:17 ID:G6+dNRYt
オレは「美女と液体人間」と「マタンゴ」だな、「ガス人間」は眠くなる
226どこの誰かは知らないけれど:2010/02/20(土) 08:06:05 ID:cJ6VvaK0
マタンゴは怖そうだから買えない
227どこの誰かは知らないけれど:2010/02/20(土) 09:51:19 ID:yKGn/q2v
水着の水野久美さん、なかなか素敵だからマタンゴいいよ。
228どこの誰かは知らないけれど:2010/02/20(土) 10:46:44 ID:KN03NgfQ
高島忠夫がやっていた料理番組でマタンゴ料理が出たことがある
(材料は普通のキノコだけど)
229どこの誰かは知らないけれど:2010/02/20(土) 13:40:08 ID:vpWW1319
マタンゴ料理といえば、劇中で水野久美さんが食べていたマタンゴは
もち米でできていて、美味しかったらしい

食ってみたいなぁ
230どこの誰かは知らないけれど:2010/02/20(土) 13:45:43 ID:vcUvSVPx
マタンゴはTVで見たけど、文句なしに買いだな。よく出来た映画だ。
231どこの誰かは知らないけれど:2010/02/20(土) 14:00:27 ID:tll9/B64
小学生のとき、野球の雨傘かなんかでTVでやって、
オチにびっくりした。翌日学校は「マタンゴ」の話題で持ちきり
232どこの誰かは知らないけれど:2010/02/20(土) 15:15:46 ID:QLbWys3w
子供の頃、「侵略円盤キノコンガ」(作:白川まり奈)という漫画を読んで、
もの悲しくなったり、怖くなったり。
233どこの誰かは知らないけれど:2010/02/20(土) 15:31:10 ID:jSrUXsL6
>>231
ラスト、民放放映時には「キチガイ」って台詞の部分がカットされてたんだよな
よーーーく覚えてるよ
234どこの誰かは知らないけれど:2010/02/20(土) 17:13:08 ID:vcUvSVPx
235どこの誰かは知らないけれど:2010/02/20(土) 19:38:31 ID:Uho9bZFV
amazonで売れば買いやすいのに
236どこの誰かは知らないけれど:2010/02/20(土) 20:55:07 ID:RrtL9n/B
休日利用してやっとサンガイ見た。しかも初見。
「やられ役」という印象が個人的に強い自衛隊がすごく強くて驚いたわ。
あれサンダが介入しなきゃ勝ってたかも知れないし。
237東宝特撮映画オタク:2010/02/20(土) 22:37:57 ID:UIo0/uKj
ゴジラとどんな怪獣がたたかうのがある?
238東宝特撮映画オタク:2010/02/20(土) 22:41:59 ID:UIo0/uKj
間違えた!正しくは「ゴジラとどんな怪獣が戦うのがみたい?」でした。
239どこの誰かは知らないけれど:2010/02/21(日) 02:15:03 ID:xup7LgZN
ゴジラ対ペギラ
放射能の炎を吐くゴジラと冷凍光線のペギラの戦い。
240どこの誰かは知らないけれど:2010/02/21(日) 14:00:27 ID:7M+0qPTE
241どこの誰かは知らないけれど:2010/02/21(日) 16:23:21 ID:348DmUVG
>>238
ゴジラ対ゴメス対ジラース の兄弟対決
242どこの誰かは知らないけれど:2010/02/21(日) 18:22:44 ID:Eo2uCyC+
ルール@:相手の襟巻を掴むのは反則とする
243どこの誰かは知らないけれど:2010/02/21(日) 21:34:09 ID:KkmVEmIk
ゴジラ全個体によるデスマッチは見たいかも。
244東宝特撮映画オタク:2010/02/21(日) 21:36:15 ID:ky24ICKY
質問した俺がいうのもなんやけどバラン対サンダ、もしくはガイラ
245どこの誰かは知らないけれど:2010/02/21(日) 21:39:17 ID:KkmVEmIk
>>244
ゴジラいないじゃんw
246東宝特撮映画オタク:2010/02/21(日) 21:40:55 ID:ky24ICKY
すいません
247東宝特撮映画オタク:2010/02/21(日) 21:44:40 ID:ky24ICKY
東宝特撮映画に出てくる全怪獣の戦いあわせてみたい組み合わせありますか??
248どこの誰かは知らないけれど:2010/02/21(日) 21:55:28 ID:dxKCgWNr
@ バラン対ラドン
A アンギラス対バラゴン
日陰対決
249どこの誰かは知らないけれど:2010/02/21(日) 23:11:50 ID:w6jJxzjG
ドゴラ対ヘドラ対液体人間
250どこの誰かは知らないけれど:2010/02/21(日) 23:57:33 ID:XrAjsTog
>>248
日陰者対決なら
大ダコ対インファント島の吸血植物
に勝るものはあるまい。

名前があるだけで格が上がるんだけどな、スダールとかスフランとか…。
251どこの誰かは知らないけれど:2010/02/22(月) 01:13:25 ID:17yjXssZ
獣人雪男対マタンゴorマタンゴ怪人
252どこの誰かは知らないけれど:2010/02/22(月) 09:26:32 ID:G0I+vE6t
メカゴジラVSメカゴジラ×メカゴジラ
253どこの誰かは知らないけれど:2010/02/22(月) 12:23:51 ID:87P5Esxv
メカゴジラVSキングギドラ
モスラVSメカゴジラ
254どこの誰かは知らないけれど:2010/02/22(月) 12:31:29 ID:E+tV1nuK
バラゴン対アンギラス
255どこの誰かは知らないけれど:2010/02/22(月) 14:21:31 ID:2hivH/fN
ガス人間の次の作品の発表が遅いな。
256どこの誰かは知らないけれど:2010/02/22(月) 14:38:12 ID:whnuAIY/
順当にいったら怪獣大戦争だっけ
257どこの誰かは知らないけれど:2010/02/22(月) 14:53:06 ID:2hivH/fN
>>256
単体スレが欲しい作品ですね。
258どこの誰かは知らないけれど:2010/02/22(月) 15:01:42 ID:JyQW+Bqk
ガス人間対カス人間
259どこの誰かは知らないけれど:2010/02/22(月) 15:32:51 ID:wYedWK9G
芋好きとピーナツ好きの戦いか
260どこの誰かは知らないけれど:2010/02/22(月) 15:38:39 ID:2hivH/fN
空豆でもカスは出るぞ
261どこの誰かは知らないけれど:2010/02/22(月) 18:40:46 ID:gmxWnsHr
スターウォーズ対惑星大戦争
262どこの誰かは知らないけれど:2010/02/22(月) 20:20:31 ID:+H66nK4R
マンダ(海底軍艦)対マンダ(FW)

…あー駄目だ。5分以上持つ気がしねえw
263どこの誰かは知らないけれど:2010/02/23(火) 11:41:03 ID:J+ocI2Yw
公式アップきた。
13号は「怪獣大戦争」
このあと3〜4作品ゴジラシリーズが続くんだろうね。
264どこの誰かは知らないけれど:2010/02/23(火) 12:20:41 ID:h/gtDBua
Σ川‘ヮ‘) そうなんですの?
265どこの誰かは知らないけれど:2010/02/23(火) 15:43:15 ID:h/gtDBua
【昭和40年】 怪獣大戦争 【X星人】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1266906006/
266どこの誰かは知らないけれど:2010/02/23(火) 16:45:11 ID:h/gtDBua
>>213
海外版を見た。吐き出された服には穴がたくさん空いていたが、ガイラが咀嚼すれば
穴が空くだけではなく、服がビリビリにひきちぎれると思うがなw
その後に出てくる花束のシーンはそのままなので、謎の花束のシーンがいっそう謎めいているw
267どこの誰かは知らないけれど:2010/02/23(火) 21:37:23 ID:nMXLCsGV
怪獣大戦争マーチ大好きだ、楽しみに待っていよう
268どこの誰かは知らないけれど:2010/02/24(水) 09:02:38 ID:rnmp7CJz
メ―サー車よりAサイクル光線車のほうが好き。
269砂場男 ◆I7cS2XRR7U :2010/02/24(水) 18:23:19 ID:rDaKUqX3
    チャチャチャチャ チャーチャーチャーチャー チャチャチャチャ チャーチャチャ チャチャチャチャチャ ♪
             突撃目標!前方砂場のビルヂング!
         ∧ヘ
         (Д゚,, )   ≡ == << = - << -
          ) ) ヽ   三 ≡ = ― - - -  -
       ∠(,/ヤ 丿   ≡ << =  = ― << ―
      .〃~/ヽ (〈`γ"~ヽ
       ゞ___ノ  ヽ)ゝ__χ
270どこの誰かは知らないけれど:2010/02/24(水) 18:35:27 ID:pEHK//fK
いつごろ無くなったのだろう、東宝ニュース。
リアルタイムで観た「サンダ対ガイラ」や「キングコングの逆襲」の頃には確かにあった。
映画と映画の間に、軽快な音楽とともに、くるくる回る地球の画像に出る「東宝ニュース」
のタイトルと「第00000号」という5桁か6桁くらいの驚くべき数字。
このマーチみたいなかっこいいBGMが結構お気に入りだった。
、、、が、のちに知ったのだが、実は東宝ニュースのためのオリジナル曲ではなく、
戯れに買ったクラシック大全集、その一枚のLPレコードの中に、その正体があった。
バレエ組曲「コッペリア」の「マズルカ」という舞踏曲。
しかも、それは3拍子のワルツでした。
271どこの誰かは知らないけれど:2010/02/24(水) 20:12:20 ID:+uAznvVo
>>266
ボロボロの花束は「平和な日常が怪獣によって踏み荒らされた」
とかそんな感じの表現だと思ってる。

てかあの花束、吐き出されたものじゃないよね?
272どこの誰かは知らないけれど:2010/02/24(水) 20:53:13 ID:5nz4rdwa
>>271
宇宙船に本多監督の連載インタビューがあったはずだが、
そこで監督自身が「死んでしまった人への手向けの花」と
語っていたような気がする。勘違いだったらすまぬ。
273どこの誰かは知らないけれど:2010/02/24(水) 22:25:17 ID:+52Ks21j
オープニングテーマ曲にギラギラ光る東宝マーク
ドキドキしながらスクリーンを見つめていた小学生時代が蘇るなあ
怪獣総進撃までは買い続けよう
274どこの誰かは知らないけれど:2010/02/24(水) 23:12:07 ID:XyPR/mFd
>>273
ボク(あえて小学生当時の呼称で)は『オール怪獣大進撃』までだな。
出来栄えはトホホだが、映画の内容どおり、まさに少年時代と怪獣映画
への決別となったのが『オール怪獣』だった。
275どこの誰かは知らないけれど:2010/02/25(木) 02:10:20 ID:3Ds9E/YC
>>272
「当時の大衆の心情を表したもの」
「また映画はそういったものを記録して後世に残すものだ」
とか言っていた。(掲載はVol.22,85年2月号)
276どこの誰かは知らないけれど:2010/02/25(木) 05:27:47 ID:K/FMCgdH
「オール怪獣大進撃」は巨人の星とかの塗り絵(割引券になってたのかもしれない)を映画館で出してて
忘れたころに3等の商品を学期の終業式に学校でもらった覚えがある。ゴジラのシールとかホットケーキの粉とかもらったw
277どこの誰かは知らないけれど:2010/02/25(木) 06:22:01 ID:SKuUy4uU
「サンダ対ガイラ」人食いの後の「花束」シーン。
例として適切でないかも知れないが、人気漫画家とりいかずよしの作品でこういうのがあった。
クライマックスでのもーれつで眼もくらむ様なスカトロシーンの後に、
美しいお花畑の中の美少女という絵柄のコマを持ってきて、
「汚いものを見た後は、奇麗な絵を見て気分をなおしてね」
みたいなことが書いてあったのが爆笑ものだった。
その頃巷で「エロ・グロ・ナンセンス」という流行語をよく聞いた。
278どこの誰かは知らないけれど:2010/02/25(木) 12:26:19 ID:qO0bOK1h
>>274
『オール怪獣』が少年時代と怪獣映画への決別というのは的を得た表現だな。
俺も、『オール怪獣』を見て、そろそろ自分がこんな映画を見ている年齢じゃないことに気づいた。
もっとも、その後も『南海の大怪獣』と『ヘドラ』までは見に行ったw
もちろんヘドラまでは全部買うw
279どこの誰かは知らないけれど:2010/02/25(木) 19:12:47 ID:SKuUy4uU
どうせ怪獣映画観るなら、友達誘ったほうが盛り上がるよな。
子供の頃はよく誘いあわせて行った。そして友達同士で感想を語り合うのだ。
「ビルが壊れるところはスローモーションだからかっこいいよね」
「あのシーン、ピアノ線が見えてたな」「あそこの合成は境目が分からなかった」とかね。
ある時、連れの友人が、
『ぼく時々、怪獣におうちを壊された人たちのことを考えるんだ、すごくかわいそうで、、、』
オレは『えっ!!』と、驚いた。
今まで、友人たちも自分と同じような感覚で怪獣映画を観ていたと思い込んでたからだ。
『あのねえ、あれは映画だって!怪獣の中には、いい歳こいた大人が入って動かしてんだぜ、
おまえ、バッカじゃねーの!』
・・・などとは、とても言えなかった。ただ、自信なさげに『うん』と同意しただけ、、、
今になって振り返ってみると、オレって、ひねくれたつまらん子供だったんだな、、、。
280どこの誰かは知らないけれど:2010/02/25(木) 19:22:19 ID:qO0bOK1h
そうか。俺は、ゴジラはいつ、どこでウンチをするんだろうと考えながら観ておったw
友達は、チンコがないからゴジラはメスだとほざいておった。
281どこの誰かは知らないけれど:2010/02/25(木) 19:47:03 ID:N/H57B4P
俺なんか10歳頃まで、アフリカやアマゾンとかになら怪獣が実在するものだと思ってた。
ウルトラマン(80まで)はリアルタイムでみたことないから何とも。
282どこの誰かは知らないけれど:2010/02/26(金) 00:04:30 ID:mKIpHFyr
>>278
>>279
『オール怪獣大進撃』までは友だちとみんなで誘い合って、観に行ったんだけどね。
どういうわけか『南海の大怪獣』は、誰も観に行こうと言わなかった(当時小6)。

万博に関心がいってたからか(太陽の塔はウルトラマンよりカコイイ!)、
『オール怪獣』であの終わり方された上に
全く未知の(それゆえ無名の)怪獣をいきなり三体も出されて
過去との継続性を断ち切られた感があったのかもしれない。

テレビではウルトラセブンが終わって谷間の時代に入っていたから
『オール怪獣』までがどうにか余波で持っていたということかも。
283どこの誰かは知らないけれど:2010/02/26(金) 06:52:16 ID:JOh+Rr4/
>>282どういうわけか『南海の大怪獣』は、誰も観に行こうと言わなかった

うむ、わかるわかる。
ひとつには「円谷英二の急死」というのがあると思う。
「特撮の神様、死す」「これで、東宝特撮もおしまいだ」という人までいた。
実際には死の前後、有能な職人達が独立したりで、特撮班の体制も変わってきたらしいし、
なにより「怪獣ブーム」が「漫画」「アニメ」「スポコン」に押されて下火になりつつあった。
円谷英二も『今、特撮映画を作りさえすれば当たる時代になった。各社でも競って作り始めた。
しかし、このまま行けば当然、すぐにマンネリ化してしまうだろう。「怪獣ブーム」の今こそ、
作品の質をもっとレベルアップさせていくことが重要だ』
というようなことを晩年に語っていた、、、。
284どこの誰かは知らないけれど:2010/02/26(金) 08:27:06 ID:Ls11jUPe
俺の友達もオール怪獣以降みんな卒業しちゃったな。それ以来ずっと一人で観に行ってる。
285どこの誰かは知らないけれど:2010/02/26(金) 10:40:38 ID:PGLeOhB2
>>283
>ひとつには「円谷英二の急死」というのがあると思う。

ああ、そうだ。それがあったね。円谷ブランド(というより円谷英二ブランド)に
愛着を持ってたから、神様の死は大きすぎた。

>>284
>それ以来ずっと一人で観に行ってる。

現在進行形かいw
286どこの誰かは知らないけれど:2010/02/26(金) 13:10:33 ID:nq7+d5B/
『オール怪獣大進撃』は演歌調の主題歌が特撮映画にそぐわなくて、当時「なんじゃこりゃ?」と
思ったが、いま聴くと内容のバカバカしさにフィットしていて、いいぞ。
ハリスの旋風の主題歌にも雰囲気が似ている。

『南海の大怪獣』は、『オール怪獣大進撃』の路線への反省から、真摯に作られているのではないか
と予想した。それに、俺は南海の孤島モノが好きだという事情もあって、迷わず見に行った。
287どこの誰かは知らないけれど:2010/02/26(金) 17:42:03 ID:DNeKsuEW
パンチ!パンチ!パンチ!も大概だけどなw
288どこの誰かは知らないけれど:2010/02/26(金) 18:48:06 ID:nq7+d5B/
だが今回最も楽しみにしているのが、実は『オール怪獣大進撃』だったりする。
若かった頃は、さすがにオール怪獣のビデオを借りて観たいとは思わなかったw
長期間観ていないと、かえって興味がわいてきたりする。
小学生の自分がバカバカしいと思った映画を、現在観て、どういう感想をもつだろうか
というのを実験してみたいという気持ちもある。
289どこの誰かは知らないけれど:2010/02/26(金) 18:56:51 ID:436+wrJv
俺は逆に周りが色気づく中学生高校生になってもオール怪獣やゴジラ対メガロや
ウルトラマンTや流星人間ゾーンやゴレンジャーの後期を本気で面白いと思って観ていたから
永久に堅気に戻れなくなったw
290どこの誰かは知らないけれど:2010/02/26(金) 19:06:45 ID:nq7+d5B/
いわゆる凡作・愚作を自分なりに脳内補完して楽しもうと思えば楽しめないことはないが、
俺の場合、時間を要したな。
最近、逆襲あたりの固い演技が楽しくて仕方ない。そういやガキの頃にTVでたまたま見た
古い映画というのは、どれもこういう固い芝居だったなと懐かしくなる。そのころの時代劇や
現代劇まで見ようとは思わないが、特撮は特撮場面に力を入れているせいもあって、本編
部分のロケーションが作為的でなく、さりげなく往時をしのばせるから楽しい。
291どこの誰かは知らないけれど:2010/02/26(金) 19:56:37 ID:436+wrJv
>>290
俺の場合脳内保管や大人目線でなく、オール怪獣やメガロなどから
マジで面白さや癒しを見出していた。
勉強も運動も何をやっても全然駄目、人間関係もめちゃくちゃ。
そんな毎日を送っていたから古いお子様向け特撮もののような
ぬくもりや温かさのある世界に憧れていた。
今でも大人向けのドラマはもちろん、平成仮面ライダーとか全然話や人間関係が分からない。
292どこの誰かは知らないけれど:2010/02/26(金) 20:25:42 ID:oQOLIU4a
「白雪姫が25人」日本のモンスターペアレントを英タイムズ紙が紹介、欧米人の反応は…
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3686952/
>「こんな馬鹿げた話は聞いたことがない。白雪姫はもともと日本の話じゃないだろ。ゴジラでもやって全員にゴジラさせろよ。 SB(アメリカ)」
293どこの誰かは知らないけれど:2010/02/26(金) 21:53:13 ID:i65qJ3V9
25匹のゴジラか。それはそれでちょっと見てみたい気もする。
294どこの誰かは知らないけれど:2010/02/26(金) 23:41:09 ID:a07SGsJM
まあ親がモンスターなんだし。
295どこの誰かは知らないけれど:2010/02/27(土) 00:11:43 ID:w0TXuQXb
101匹ゴジラちゃん大行進
296どこの誰かは知らないけれど:2010/02/27(土) 05:39:02 ID:aF2McQbw
一応、中学2年生のときに「ゴジ対ヘド」の封切上映(併映は「帰ってきたウルトラマン」)を
観に行ったのを最後に、いったんは卒業。

しかし、大学生になって友人たちとの飲み会のときに思い出話で盛り上がり、完全に再燃w
オールナイト企画上映やホームビデオでの鑑賞で更に燃え上がり・・・

     そして・・・52歳の今も続いている。

幼少時には一緒にビデオを楽しんでいた息子も、もう既に高校生。
現在は、ディアゴのDVDを自室のPCで独り寂しく鑑賞。
297どこの誰かは知らないけれど:2010/02/27(土) 05:49:19 ID:y57QzPUN
>>276
1等はなんだったんだろ?
298どこの誰かは知らないけれど:2010/02/27(土) 06:10:30 ID:edheLp6l
>>292
>>両親から嫌がらせされているよ。訴えられる前に保険に入ろうかって段階まできているよ。

俺、本当に入ってるよ。訴訟費用保健。月額300円位の掛け捨て。最高2000万円くらいだったかな。
でもね、モンスターペアレントが勢いを持ってる本当の理由は、そのことで教員の立場を不安定にして、
いざとなったとき上が助けてくれないかもと教員を不安にさせることで役人達が教員に自分等の言うことを
聞かせるのに利用していることなんだよ。

で、役人のやりたいことってのは自分等がリストラの対象にならないように、実際にはチェックしない書類を教員に作成させることで
見た目上の役人の仕事を増やすこと。
あと、視察のときに「こういう始動をしました」って実績を作るためにどんな言いがかりでも現場で採用される土壌を作ること。
研究授業(今は授業観察という)で言うことなくて「Yシャツの第一ボタンを付けろ」って言った指導主事がいるそうだ。
299どこの誰かは知らないけれど:2010/02/27(土) 08:23:24 ID:hOIaDBxK
>>296
高校生の子供って扱いにくいんだろうなあ。
幼児の頃を思い出すと、腹立ってくるだろ?
300どこの誰かは知らないけれど:2010/02/27(土) 12:17:08 ID:e9Lhn4ge
>>295
101匹ワンちゃん大行進がフタにプリントされた弁当箱を、むかし使っていた。
301どこの誰かは知らないけれど:2010/02/27(土) 15:21:29 ID:1riLCvHD
>>300
自分は筆箱だったな。黄緑でボンゴが仔犬を頭に乗せてる絵。
逸脱スマソ
302どこの誰かは知らないけれど:2010/02/27(土) 15:45:13 ID:NhV1rOzZ
うちの近所にあった映画館はいつも1シーズン遅れで上映してた(夏に春休み映画を上映)

都会が羨ましかったな
303どこの誰かは知らないけれど:2010/02/27(土) 15:58:22 ID:e9Lhn4ge
うちは田舎だけど遅れはなかったw
304どこの誰かは知らないけれど:2010/02/27(土) 18:02:29 ID:hOIaDBxK
ガスが届いた。
305どこの誰かは知らないけれど:2010/02/27(土) 18:14:33 ID:e9Lhn4ge
火気注意と貼り札してなかったか?
306どこの誰かは知らないけれど:2010/02/27(土) 18:25:14 ID:Sh8Um40c
プロパンガスか
307どこの誰かは知らないけれど:2010/02/27(土) 18:27:32 ID:w0TXuQXb
ガスにインゲン
308どこの誰かは知らないけれど:2010/02/27(土) 18:49:58 ID:e9Lhn4ge
オール怪獣をちらっと見たが、なんか夢がふくらんできたぞ。
309どこの誰かは知らないけれど:2010/02/28(日) 01:02:09 ID:CGOo/ssq
本多猪四郎監督の命日だ
310どこの誰かは知らないけれど:2010/02/28(日) 01:15:42 ID:zjwg+Zsg
俺がイシローだ!
311どこの誰かは知らないけれど:2010/02/28(日) 06:14:54 ID:BMqYzRwN
俺のところも1シーズン遅れだった。
ふだんはポルノ映画をやっている映画館だった。
通学路に看板があって子供がタイトルとか女優の名を覚えてしまう……
そんな時代だった。
312どこの誰かは知らないけれど:2010/02/28(日) 10:01:42 ID:Ub458wei
>>309
あらまー。ちっともしらなんだ
313どこの誰かは知らないけれど:2010/02/28(日) 22:47:07 ID:MIQYhWvV
次回予告編で、タイトル「怪獣大戦争」よりもおもいっきり大きな字で
「ゴジラ対キングギドラ」
て出るのはいったい何?リバイバル時の予告編?

あと、おまけの予告編がワイド画面対応してたり、してなかったりというのも
なんか気になる。
314どこの誰かは知らないけれど:2010/02/28(日) 22:55:44 ID:n5CN/DE6
>>313
フッフッフッフッフッ・・・
315どこの誰かは知らないけれど:2010/02/28(日) 23:59:45 ID:7Tl+drkG
俺も中年期に入ってしまい、将来のためにガンの特効薬を
マジに欲しいと思う今日この頃・・・。
316どこの誰かは知らないけれど:2010/03/01(月) 00:28:50 ID:fKyfAGgM
中年期…だと?
317どこの誰かは知らないけれど:2010/03/01(月) 00:36:01 ID:SpBR5RMY
しょろう ?らう 【初老】
(1) 老境に入りかけの人。老化を自覚するようになる年頃。
(2) 四〇歳の異称。
318どこの誰かは知らないけれど:2010/03/01(月) 09:01:17 ID:uPaUqiZY
長生きはするもんだよ。
夢の様なことが起きてるからな。
東宝特撮映画が隔週でDVD販売されるとか。
SF映画の世界とは別の未来が待っている。
319どこの誰かは知らないけれど:2010/03/03(水) 18:39:22 ID:tu0HuLiT
       /;;´⌒´ヽ、
      ,,ゝ,".ィoラ゙';';:';\  ゴジラ復活
:;-,:;;,.   (wwvv-;;;':;';;';'';'';ヽ、
  ゙"'':-〜:;、ゞμノノ.:;;'';;:;';';;';.ヽ、
  .、;〜-;''"゙}w;〆;;;;::::;;'';;:;';';';';.ヽMw,
:;;:,'"゙      ~~{ミ彡;;;; /;;;;:γ;´;~;. .ゞ Mw,
          }ミ彡;:/::;;;;/{}i;;;';';';';': :ヽ、7丿W
          ノ;;;;/;;i;;;';';;;;;;{{}{i;;;;;;;;';';': メwゝ∧_ノノ⌒
         {;;;i;;;{}{;;i;;';i;';i;;{{{};{};;i;i';';';'; メ::}~~~>  (´
  ャ‐(,j{゙j、,、 {;;i;;i;;;;{{};i;;';i';'i;;;;{}{{i}{{;;{;:;';'"メ;; }/~  (´
   ヤλ^/  {;i;i;;i;;{{;i;;'i';';i;;i;{{i}{i;;;;;';';';'"メ;;;: ] {M∧/^´
    ~ヽ^´;,、/;';'ヘ;;;;}{;;i;;;'i';'i;;;;;;}{{i';';;';;;..;};;;: :: }>ヶ、∧
     ヘ ;;:::;';';,|/^へ、.___,;;;;;;ィ''";';' ; メ,,,;::;; {
          |/|/レ
320どこの誰かは知らないけれど:2010/03/03(水) 18:54:18 ID:y1k8x9W+
・・・さて、デアゴの東宝特撮も10本超えで並べはじめると、なかなか見栄えがしてくるな。
この調子で行くと「全部そろえてみるか」という気持ちも、にわかに出てくるが、、、
どっこい、その手にゃ乗らんぞ!「駄作でもそこそこ売れる」なんて甘やかすことになる。
もし「この作品だけは要らないな」というような駄作が出た時、それが継続が途切れるきっかけ
になるのだがな。
そんなわけで、「ゴジラ対メガロ」が何時発売になるか?が、オレにとって、今後の大問題だ!。
321どこの誰かは知らないけれど:2010/03/03(水) 18:56:24 ID:F2N17Q1f
頼む
フラバラを5月1日までに・・・
322どこの誰かは知らないけれど:2010/03/03(水) 18:57:14 ID:333zeHHx
ワシは平成物が続いた時が縁の切れ目かな
323どこの誰かは知らないけれど:2010/03/03(水) 19:01:37 ID:n2jE9znk
平成物連続発売は、終盤に回してもらいたいな。
ガイガンより前の昭和作品を人質的に何作かとりおきしておいて、
平成物が連続すると、欲しい昭和作品を買い逃してしまいそうだ。
324どこの誰かは知らないけれど:2010/03/03(水) 19:10:07 ID:o1TvgXfu
いまのところ「ゴジラの逆襲」だけ買っていないおれは、勝ち組なのか負け組なのか
バックナンバーの在庫があるうちに注文しておこうか、まだ迷っている
325どこの誰かは知らないけれど:2010/03/03(水) 19:12:59 ID:333zeHHx
>>324
迷ってるんなら買うべき
ワシは「日本沈没」を逃して後悔してる…
326どこの誰かは知らないけれど:2010/03/03(水) 19:23:58 ID:n2jE9znk
俺は「日本沈没」は怪獣が出てこないのでスルーした。
「ゴジラの逆襲」は名作とは言えないが、当時の空気がビビビッと伝わってくる
秀作だ。
327どこの誰かは知らないけれど:2010/03/03(水) 20:45:52 ID:SZNNMeLO
ガス人間15年ぶりくらいに見るか

つうか2chしんでっからツイッターみてたらガス人間の舞台がTVで放送されてたのかよ!
なんでおまいら教えてくんないんだよ!w
328どこの誰かは知らないけれど:2010/03/03(水) 21:26:45 ID:o1TvgXfu
ガス人間スレじゃ、デアゴ発売よりもそっちのほうが話題のメインになってたけどな
とにかく、ラストの水野久美は必見
NHKの舞台中継は、BS2で深夜に再放送される可能性あるから
329どこの誰かは知らないけれど:2010/03/03(水) 21:44:10 ID:SZNNMeLO
>>328
ありがとう
こまめにチェックしてみるよ
ネタバレありそうだからガススレは見ないでおこう
330どこの誰かは知らないけれど:2010/03/03(水) 21:59:37 ID:Sh0OSwTM
3/2ガス人間第一号
3/16怪獣大戦争
3/30ゴジラ対メカゴジラ
4/13マタンゴ
4/27宇宙大戦争
5/11フランケンシュタイン対地底怪獣

書店で聞いたらこの予定だって。
331どこの誰かは知らないけれど:2010/03/03(水) 22:05:16 ID:SZNNMeLO
メカゴジラだけなんか異彩を放っておるw
332どこの誰かは知らないけれど:2010/03/03(水) 23:17:22 ID:bKKfrymU
>330の情報によると
医者から余命2か月と宣告された>321は残念だったな
333どこの誰かは知らないけれど:2010/03/03(水) 23:28:18 ID:F2N17Q1f
>>332
これと一緒に買いたかっただけだw
http://tokusatsurevoltech.com/product/index.html
このぐらいの開きなら全然許容範囲よ
334どこの誰かは知らないけれど:2010/03/03(水) 23:37:43 ID:SCd14ljw
くそおスレ開くんじゃなかった
ガス人間の舞台TV放送見逃したのはショックだわ今後の発売予定も見てしまうわでもう散々だ
335どこの誰かは知らないけれど:2010/03/03(水) 23:38:46 ID:COxPos83
>>333
ブースカのほうが出来がよい件

関係ないが、333と聞くと頭に「バックナンバー」をつけずにいられないおいらは
このスレでは若造ですかw
336どこの誰かは知らないけれど:2010/03/04(木) 00:08:59 ID:Or+lmwoo
うん、やっぱガス人間おもしれーわ
337どこの誰かは知らないけれど:2010/03/04(木) 12:39:00 ID:PfpY8crQ
>>330
静岡版と若干順序を変更してきたな。総進撃、バラン、新ゴジラ、南海の大決闘がないわ。
マタンゴは嬉しいな。それから、ゴジラ対メカゴジラ、宇宙大戦争、フラバラは、この板に
単体スレがないぞ。念のため。
338どこの誰かは知らないけれど:2010/03/04(木) 12:53:44 ID:EsKCLPxv
ガス人間ってもう50年前の映画なのか
これこそ時代を越える名作だなこりゃ
339どこの誰かは知らないけれど:2010/03/04(木) 13:08:43 ID:PfpY8crQ
買わなきゃダメなのかね。これを買ってしまうと、透明人間・液体人間・電送人間まで
コレクションに加えないと、俺の気持ちの中での整合性がとれないので、いちおう着ぐるみ
怪人の登場するマタンゴ以外はパスしようと思っていたんだが。
340どこの誰かは知らないけれど:2010/03/04(木) 13:19:50 ID:6lA2wTp1
舞台版のガス人間第1号をNHK教育テレビで放送したのは発売にあわせて?
というわけではないのか・・
341どこの誰かは知らないけれど:2010/03/04(木) 13:27:48 ID:xax6TVva
ガス人間の独特のムードを彩ってるのは、
間違いなく宮内さんの音楽だな。
342どこの誰かは知らないけれど:2010/03/04(木) 13:32:18 ID:KNHvwzJ+
藤千代が死を覚悟して踊り続けるシーンは泣ける
343どこの誰かは知らないけれど:2010/03/04(木) 14:09:14 ID:PfpY8crQ
>>336
>>338
面白いって言うやつというのは、抽象的に「面白い」というのな。
つまらないという奴は、具体的につまらなさの原因を検証してゆくことが多い。
344どこの誰かは知らないけれど:2010/03/04(木) 14:26:09 ID:bkOs+F2q
誉めるより貶すほうが楽だからな
345どこの誰かは知らないけれど:2010/03/04(木) 15:10:42 ID:k20XeTb+
昭和メカゴジラは、サンガイの影の主役・睦五郎の怪演を心行くまで楽しめる。
346どこの誰かは知らないけれど:2010/03/04(木) 15:15:20 ID:PfpY8crQ
なんかメカゴジラを買うのは勇気がいるな。
深夜興行の数本立てを見ていると、途中どこかで眠くなるわけよ。
その眠くなった映画というのは、後々まで印象が良くない。
俺にとっては、対メカゴジラと、VSキングギドラがそれにあたる。
347どこの誰かは知らないけれど:2010/03/04(木) 15:36:37 ID:5UecTvj7
>>343
「自転車で砂場に突入する馬鹿野郎」の事ですね。
>>346
昭和メカゴジラを観て眠くなるのは、日本中でお前だけ。
348どこの誰かは知らないけれど:2010/03/04(木) 15:44:25 ID:bkOs+F2q
「VSキングギドラ」は、ゴジラと対峙する土屋嘉男の場面があるから買いだな
あのワンシーンだけで、観て良かったと思ったもの
349どこの誰かは知らないけれど:2010/03/04(木) 16:06:07 ID:PfpY8crQ
俺はドラットがダメだ。
350どこの誰かは知らないけれど:2010/03/04(木) 16:06:23 ID:JVWpFRDU
>>347
今日も東宝スレに、
レスのない駄文を描き綴ってる「砂場男」が>>346だよ。
351どこの誰かは知らないけれど:2010/03/04(木) 16:51:40 ID:uUgk0Qta
ガス人間水野△
352どこの誰かは知らないけれど:2010/03/04(木) 17:10:39 ID:PfpY8crQ
対メカゴジラは重要人物にはお馴染みの役者さんが出ているが、かつてずらりと登場して
いた大部屋さんたちがいない。当然モブ・シーンがない。巨大怪獣の出現によって混乱する
人々を描くモブ・シーンがないと、怪獣映画としての盛り上がりに欠けるな。
353どこの誰かは知らないけれど:2010/03/04(木) 17:59:26 ID:EsKCLPxv
ネタバレかもしれんが、ガス人間のブックレットには、
点火装置を壊したのは劇中では明らかにされていない、
と書かれていたが、あれは藤千代が自分の手で決着を
付けるために壊したと解釈してるんだが・・・。
354どこの誰かは知らないけれど:2010/03/04(木) 18:05:43 ID:Or+lmwoo
>>353
そうじゃないと藤千代が発火装置もってたのがおかしlくなるから、水野が壊してるシーンをカットしたんじゃないかと解釈してる
355どこの誰かは知らないけれど:2010/03/04(木) 18:31:54 ID:yz1AeZqD
「ガス人間〜」をリアルタイムで観れなかった後の世代の多くが、そのBGMに関し、
妙な感覚に捕われるのではないかと思う。(流用された作品のほうを先に観てしまった。)
つまり、実際には「ウルトラQ」で流用されたはずが、『あれっ?!この曲は、、、』
と、ガラモンが東京タワーを壊すところの曲や、ペギラが基地を襲う時の曲のイメージと、
どうしてもだぶって来てしまう。
もう、この際『劇場公開版「ウルトラQ番外編/ガス人間第一号」』ということでいいです。
356どこの誰かは知らないけれど:2010/03/04(木) 18:38:08 ID:Or+lmwoo
>>355
でも佐原健二でてないのよーねー
357どこの誰かは知らないけれど:2010/03/04(木) 18:40:49 ID:Or+lmwoo
>>355
あと氷の死刑台とネタがかぶってるのもあるよねー
358どこの誰かは知らないけれど:2010/03/04(木) 18:58:07 ID:5UecTvj7
カ ス 人 間(本日のID:PfpY8crQ) の 書 き 込 み は 、

今 後 一 切 ご 遠 慮 く だ さ い 。
359どこの誰かは知らないけれど:2010/03/04(木) 19:08:35 ID:Or+lmwoo
おまえもな
360どこの誰かは知らないけれど:2010/03/04(木) 20:00:49 ID:+6SJRaBk
>>356
出てない回もけっこう多いけど?
「カネゴンの繭」とか。
361どこの誰かは知らないけれど:2010/03/04(木) 20:01:32 ID:7AXjKzdc
>>335
ウルトラQリアルタイム派と見た
362どこの誰かは知らないけれど:2010/03/04(木) 20:38:07 ID:Or+lmwoo
>>360
その回だけやんw
363どこの誰かは知らないけれど:2010/03/04(木) 20:39:48 ID:h3H3VBCY
最近日テレのスッキリで映画のラストが違うバージョンを
紹介するコーナーがあるが早くフラバラを紹介して欲しいと
思っているのは自分だけ?
364どこの誰かは知らないけれど:2010/03/04(木) 20:49:55 ID:z7TIAgvN
ブルーレイもそうだけど、どうしてフランケン2部作はバラゴンのほうが
後になるんだろうね。
たしかに直接の続編ではないけどバラゴンから見たほうが面白いと思う。
365どこの誰かは知らないけれど:2010/03/04(木) 20:51:39 ID:mIJDPbs2
>>362
「育てよカメ」とかは?
あと、万丈目、一平、由利が出ていても
本筋と離れていて印象が薄い回があるよね
366どこの誰かは知らないけれど:2010/03/04(木) 20:53:54 ID:Or+lmwoo
>>365
一応出てたよ
脇役だったけど

あけてくれなんかもそうかな

つうか佐原主演の映画は全部万条目だと妄想すると面白いかも
367どこの誰かは知らないけれど:2010/03/04(木) 21:54:23 ID:oyFGhz2p
特撮オールナイトで初めて「ガス人間」を見たとき、オープニングの
テーマ曲を聴いて「あれ?ウルQのBGMじゃん!」と驚いたっけ。

368367:2010/03/04(木) 22:03:06 ID:oyFGhz2p
BGMについての書き込み

失礼! 
>>355を読んでいなかった!
369どこの誰かは知らないけれど:2010/03/04(木) 22:09:06 ID:Or+lmwoo
BGMはウルトラQに使いまわされ、シナリオは怪奇大作戦に使いまわされ

やっぱガス人間は偉大だぜ
370どこの誰かは知らないけれど:2010/03/04(木) 22:16:40 ID:9RbLtQm0
で特撮としての評価は?
371どこの誰かは知らないけれど:2010/03/04(木) 22:19:27 ID:Hfq0p3E1
ニコ動に舞台版がうpされてたわ
372どこの誰かは知らないけれど:2010/03/04(木) 22:22:16 ID:Or+lmwoo
>>371
ありがとう
恩に着るよ
373どこの誰かは知らないけれど:2010/03/04(木) 22:31:01 ID:Hfq0p3E1
アドレスは貼らないけどガス人間で検索したら出るよ
374どこの誰かは知らないけれど:2010/03/05(金) 02:17:13 ID:qOgLhAsP
私がガス人間レディよ!!!!!  

  ┌─‐「][]             _,ィ ´ ̄`ヽ、
    ̄ ̄} |       _      /:.ゝ-─‐<>   
   r─' ノ       「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{   
     ̄        Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ    
   [[] 「}     _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ',   
    rー'_ノ      //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l.   
           { {   {        j} }士ぅ'´:.:_〉| 
          い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ 
   ィ ⌒ >'/  い 〉~~〉T~~T<   ヽハ 〈_:.く    
  (    _ イ    `7  ハ⊥__j_i___〉  ,}イ 〈_/
  (       _)    ハ__厶>ー‐一_7  /´
  ゝ ___,ノ    /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_
            {::::::::/     /⌒ー'::::::}
              ̄´     {:::::::::;: ィ´
375どこの誰かは知らないけれど:2010/03/05(金) 05:16:06 ID:YuTurhVN
舞台版といえば、ゴジラも舞台化されてたよね。20年ぐらい前NHKのTVで見た。
ゴジラと結婚するとかいうぶっ飛んだストーリーで。
けっこう泣けた内容だったように覚えてる。まだ子供だったけど。
376どこの誰かは知らないけれど:2010/03/05(金) 11:50:26 ID:tNsuiTQR
>>337
静岡版はもうバランがラインナップに入ってるの?
377どこの誰かは知らないけれど:2010/03/05(金) 11:51:01 ID:9ldOxmC1
静岡版は現在月イチ販売で、次回は「ガス人間」なんだけど
>>330のスケジュールを見ると「マタンゴ」以降は
全国版と同じ販売ペースになるのかな?
378どこの誰かは知らないけれど:2010/03/05(金) 13:18:40 ID:iH5Zyza4
初めてみたんだけど、八千草薫ほんとにキレイだなあ。
379どこの誰かは知らないけれど:2010/03/05(金) 13:34:29 ID:3DYo+aB8
皇潤を飲んでいるからな
380どこの誰かは知らないけれど:2010/03/05(金) 13:45:05 ID:kwI2jGlR
>>378
当時は嫁にしたい女優ナンバー1だったらしい
今でいうと・・・誰だ?
381どこの誰かは知らないけれど:2010/03/05(金) 14:06:49 ID:AUr9CIUx
ホント、皇潤のCM見ると、若い頃と今とそんなに変わらないのな。
おっとりしてるのもイイ!
382どこの誰かは知らないけれど:2010/03/05(金) 14:10:51 ID:3DYo+aB8
おせじなら本人がいる前で言えよw
今とガス人間の頃じゃ、別人だわなw
383どこの誰かは知らないけれど:2010/03/05(金) 14:18:36 ID:tt6K+2UX
>>382
ということはあれか?ガス人間の頃も皇潤を飲んでいたということか?
384どこの誰かは知らないけれど:2010/03/05(金) 16:33:56 ID:EeXQKMx8
三國さんは皇潤飲んでてもあれだが
385どこの誰かは知らないけれど:2010/03/05(金) 16:50:21 ID:MhicLGZB
民放見ないおれは「皇潤」が何だか分からずググッたぜ
ついでに定期コース\9450も注文しちまったぜ
386どこの誰かは知らないけれど:2010/03/05(金) 16:59:15 ID:MhicLGZB
ついでにヒアルロン酸についても調べてみたぜ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
人体の水分維持に大いに貢献しているヒアルロン酸だが、それを補うとして、
健康食品・サプリメントとしてヒアルロン酸の経口摂取を謳った商品が存在するが、
ヒアルロン酸の経口摂取によるヒトでの有効性については信頼できるデータは
見当たらないとされ、疑似科学の可能性がある、とも言われている。

ヒアルロン酸の基本構造はヘキスロン酸 (GlcUA) とヘキソサミン (GlcNAc) の連続であり、
それぞれのグリコシド結合はα1→3結合が大半であり、アミラーゼによって分解される。
そのため、経口摂取によって軟骨やマトリックス組織に補充されるという考えは
生化学者の大半が否定する。
例えるなら「頭髪を食べれば毛が生え、脱毛症は治る」と言った類のものであり、
幾多の研究が重ねられている育毛剤業界も震撼するほどの突飛な理論展開であるとも言われている。

また、経口摂取の安全性についても実証されていない。



これから定期コース\9450を解約してくるぜ
387どこの誰かは知らないけれど:2010/03/05(金) 17:57:14 ID:UxwR7HdE
小学生のころ「八乳房薫」とか言ったもんだ
388どこの誰かは知らないけれど:2010/03/05(金) 18:01:37 ID:3DYo+aB8
おまいら、いつまで皇潤ネタやってんだよw
ちなみに、藤田まことは皇潤を飲んでいたが死んだ。
389どこの誰かは知らないけれど:2010/03/05(金) 21:51:23 ID:iG6F6ACW
>>380
それよりも更に前にはアイドルのような扱いを受けていた時代もあったらしい。
東宝特撮恋愛映画「白夫人の妖恋」に出ていたときの八千草さんは特にチャーミングだった。
390どこの誰かは知らないけれど:2010/03/05(金) 23:13:09 ID:kbu0gYBC
>>388
養命酒もね
391どこの誰かは知らないけれど:2010/03/05(金) 23:31:03 ID:BANnauOt
だが知性が…おや何か煙
392どこの誰かは知らないけれど:2010/03/06(土) 02:22:46 ID:UpZIGfyK
>>389
「白夫人の妖恋」は今回のDVDシリーズには
なかったっけ?
393どこの誰かは知らないけれど:2010/03/06(土) 11:55:56 ID:4b7kGW6v
ないね
394どこの誰かは知らないけれど:2010/03/06(土) 13:03:55 ID:mu6Si6ry
白夫人の妖恋と東京湾炎上と地震列島も見たかったな
395どこの誰かは知らないけれど:2010/03/06(土) 13:15:07 ID:xl2QxXRs
巨大な雲を首都を覆う映画、なんだっけ?首都喪失?
396どこの誰かは知らないけれど:2010/03/06(土) 13:56:45 ID:FKgXYzCu
>>395 首都消失な
制作は関西テレビ 徳間書店 大映
397どこの誰かは知らないけれど:2010/03/06(土) 17:34:57 ID:mzso7f6R
「新宿!新宿御苑!」ってCMが記憶に残ってる
398どこの誰かは知らないけれど:2010/03/06(土) 17:46:58 ID:T5od//jf
包装の窓穴段ボールって何か使い道ないかなぁ
399どこの誰かは知らないけれど:2010/03/06(土) 17:51:15 ID:xl2QxXRs
>>398
50cmぐらいまで重ねると、野糞用簡易洋式トイレになる。
400どこの誰かは知らないけれど:2010/03/06(土) 18:10:29 ID:TbG+j9Y2
>>399 d!
野糞のときいつも困ってたんだ、助かったよ、ありがとう
401どこの誰かは知らないけれど:2010/03/06(土) 18:15:12 ID:zu+EXn5o
そのためにいちいち持ち運ぶのはいかがなものか
402どこの誰かは知らないけれど:2010/03/06(土) 18:20:34 ID:pJgxYYvf
それ以外にビニール袋とか必要だしな
403どこの誰かは知らないけれど:2010/03/06(土) 18:24:38 ID:xl2QxXRs
穴を掘って埋めればよい。
404どこの誰かは知らないけれど:2010/03/06(土) 18:28:10 ID:pJgxYYvf
途中でモノが跳ねたりして段ボールにこびり付いたらどうする
405どこの誰かは知らないけれど:2010/03/06(土) 18:33:47 ID:xl2QxXRs
乾くのを待つ。乾けば簡単に除去できる。
406どこの誰かは知らないけれど:2010/03/06(土) 18:57:55 ID:VlN/qFBH
カ ス 人 間(本日のID::xl2QxXRs) の 書 き 込 み は 、

今 後 一 切 ご 遠 慮 く だ さ い 。
407どこの誰かは知らないけれど:2010/03/06(土) 20:23:52 ID:ccqwBIfn
八千草さんマジ美人だよなー
当時29歳とは思えないほど若く見えるし。
408どこの誰かは知らないけれど:2010/03/06(土) 21:37:22 ID:4b7kGW6v
>>407
劇中のセリフはリアルだったのかw
409どこの誰かは知らないけれど:2010/03/06(土) 22:09:38 ID:oMF0QHhW
宣材ポスターに書いて有る ガスマンてマヌケだね。
410どこの誰かは知らないけれど:2010/03/06(土) 23:41:22 ID:Uj7T+hrE
the human vapor という名訳があった筈なのに。
411どこの誰かは知らないけれど:2010/03/06(土) 23:59:07 ID:e/4EqpE2
カゲマンって漫画あったな
412どこの誰かは知らないけれど:2010/03/07(日) 00:56:55 ID:35+SHCfm
>398
額縁としてリユースすれば?
パッケージの写真を使えばポスターコレクションが出来るよ。
413どこの誰かは知らないけれど:2010/03/07(日) 01:29:38 ID:EdI/hDKZ
>>392
山口淑子の歌うテーマ曲と、映画のラストシーンは
ようつべにアップされてる。
414どこの誰かは知らないけれど:2010/03/07(日) 21:06:57 ID:8giHZdvA
やっとガス人間見た。
土屋嘉男さんの大胆不敵な技が凄いね。
劇場で堂々と舞を見てる姿の堂々さはちょっと類を見ない。
415どこの誰かは知らないけれど:2010/03/07(日) 21:12:30 ID:qhb4T4Zx
いやまじでガス人間水野のかっこよさは他に例を見ないよ
416どこの誰かは知らないけれど:2010/03/07(日) 22:29:56 ID:/aMr5oKd
負けるもんか。
417どこの誰かは知らないけれど:2010/03/07(日) 22:32:12 ID:NmE6N2mW
泣くもーんかー♪
418どこの誰かは知らないけれど:2010/03/08(月) 00:33:08 ID:4U/iBGvE
過去スレに
「公式には東宝特撮じゃないけどスピリットは東宝特撮」
みたいな書き込みがあって、クロスファイアとかローレライとか
挙げられていたが、「サトラレ」もそうだよな。八千草薫でてるし。
スピリットというかオマージュだけど

ところで、ブックレットの文章の下手さについて
419どこの誰かは知らないけれど:2010/03/08(月) 09:32:44 ID:LMcSBBgG
発売ラインナップ見ると前半はほぼ昭和で固めてきてるが
人気なさそうな平成モスラなんかどのタイミングで出すんだろ?
後半に平成固まると発売がワクワクしなくなるなあ。
420どこの誰かは知らないけれど:2010/03/08(月) 16:00:00 ID:j+jcpAaD
>>418

クロスファイヤで能力を使うときに胸に手をあてるのはガス人間第1号を意識してでしたっけか?
421どこの誰かは知らないけれど:2010/03/09(火) 15:12:47 ID:uDEoPu47
なんかキンゴジだけ音声がおかしい
効果音(咆哮)がやたらとデカイのに本編の会話が聞き取り難い
422どこの誰かは知らないけれど:2010/03/09(火) 15:21:47 ID:imv8aSDj
>>421
同感
台詞と音楽が聞き取りにくいので音量はMaxにするんだけど、そうすると効果音のデカさに驚いてしまう。
423どこの誰かは知らないけれど:2010/03/09(火) 15:38:58 ID:kmw3nfF1
>>421
そうなんだよ
夜な夜なリモコン片手に音量調整しながら見てるけど
効果音の時に音量搾り損なうと猫が起きる
一度起きると寝付かなくて困る
424どこの誰かは知らないけれど:2010/03/09(火) 18:00:17 ID:plDW1RFn
公式アップ来た。
14号は「ゴジラ対メカゴジラ」

>>330の情報は正しいようだね。
425どこの誰かは知らないけれど:2010/03/09(火) 18:21:39 ID:imv8aSDj
キングシーサーってなによ、あれ?神社の狛犬だろうが、つまらん。
426どこの誰かは知らないけれど:2010/03/09(火) 18:31:54 ID:plDW1RFn
個人的に遂にスルーの週が来たw
427どこの誰かは知らないけれど:2010/03/09(火) 18:37:40 ID:imv8aSDj
考えようによっては、名作「怪獣大戦争」を1ヶ月楽しめることができるのだから、いいのかもな。
428どこの誰かは知らないけれど:2010/03/09(火) 19:01:47 ID:imv8aSDj
マタンゴ、フラバラの発売が待ち望まれるな。
429どこの誰かは知らないけれど:2010/03/09(火) 22:29:59 ID:h4nLCAaS
心の片隅で、でも佐藤勝のメカゴジのテーマかっこいいからな〜どーしようかなーと
まだ踏み切れない俺がいる

音楽だけならCD何枚も持ってるからいつでも聴けるんだけどね
430どこの誰かは知らないけれど:2010/03/09(火) 22:40:23 ID:W/en04t/
岸田森が出てるんだから買いなよ
431どこの誰かは知らないけれど:2010/03/09(火) 23:01:34 ID:vz3vHWoU
いやいや普通にいい作品だろ「ゴジラ対メカゴジラ」買えよ
432どこの誰かは知らないけれど:2010/03/09(火) 23:08:56 ID:G4uY4yU/
キャスティング的には70年代ゴジラで最高だよね。
イトウチーフ、オスカル、ゾーン。バンノ・チカラに猿人ゴリも出てる。
433どこの誰かは知らないけれど:2010/03/09(火) 23:18:00 ID:XrDz9ygX
>>429
俺はメカゴジラのテーマはカッコいいと思うけど
シーサーの歌のせいで踏み切れない。
434どこの誰かは知らないけれど:2010/03/09(火) 23:55:03 ID:h4nLCAaS
暗い夜の〜帷が消える〜
朝が来たら、眠りから覚めて欲しいの〜

私の胸で、萌えている萌えている、しーさーしーさーしーさー
キングシーーーーーーーーサーーー
435どこの誰かは知らないけれど:2010/03/10(水) 01:06:53 ID:rJLyRSEm
最後まで歌わなきゃシーサーは起きてくれないんだよな。
436どこの誰かは知らないけれど:2010/03/10(水) 06:34:41 ID:WisAu674
バカボンの殺し屋みてえw
まあファンタジー物でも召喚の詠唱時間がなんちゃらとかあるしな。
437どこの誰かは知らないけれど:2010/03/10(水) 17:05:05 ID:hz5YIp8x
むかし5000円以上出して買ったビデオが、いまDVDで1100円ぐらいで売ってんのな。
すげーむかつく。
438どこの誰かは知らないけれど:2010/03/10(水) 18:53:29 ID:j8ycavIC
定期購読申し込んでる俺には「買うか悩む」なんて悩みは存在し得ないんだぜ

これを機にあんまり好きじゃない作品も好きなところを探したりしながら
再評価できればと前向きに考えてるんだよね。
439どこの誰かは知らないけれど:2010/03/10(水) 20:29:28 ID:eOsUtA9V
>>437
良い時代になったということで
440どこの誰かは知らないけれど:2010/03/10(水) 21:32:27 ID:S1pRrwTJ
ゴジラシリーズの主題歌や挿入歌ならやはり「ヘドラをやっつけろ」が最強だな。
子供たちといっしょに歌いたい。
441どこの誰かは知らないけれど:2010/03/10(水) 22:06:07 ID:y03/t0fi
ヘドラ、ヘドラ、へードーラー
ヘドロの中から生まれたヘドラ
とんぼも鳥もみな殺しー
442どこの誰かは知らないけれど:2010/03/10(水) 23:55:41 ID:vPos3Cjm
必殺DVDマガジン仕事人ファイルが出るよ
443どこの誰かは知らないけれど:2010/03/11(木) 01:00:22 ID:nQ7UNRRa
俺がゴジラのビデオ買った時は2万でしかも90分の短縮版だったぜ
444どこの誰かは知らないけれど:2010/03/11(木) 01:24:55 ID:kLas3iJe
ジャケットがメガロのときの写真のやつかな?
ところで、チャンピオンまつり版ならわかるけど
54ゴジラは短縮して公開されたことがあるのか?
445どこの誰かは知らないけれど:2010/03/11(木) 08:32:11 ID:hYOayDfq
>>442
うわ、ホントに出るんだね!
第1巻「仕置人・中村主水」今日発売じゃん。
うれしい反面、懐具合が…
完全に狙い撃ちされてるわw
446どこの誰かは知らないけれど:2010/03/11(木) 19:57:36 ID:C4+Pbwkt
>>443
レンタルしたら3,000円も取られる時代ですね。
447どこの誰かは知らないけれど:2010/03/11(木) 21:03:22 ID:qaWMY68t
>>444
昔は90分テープに無理矢理収めるため、ビデオ用にわざわざ短縮版を作ってたんだって
そんな話を聞いた事がある。
448どこの誰かは知らないけれど:2010/03/11(木) 21:06:07 ID:7bZOQz7y
>>445
とりあえず10巻だから大丈夫だろう。
復活した時代劇板にスレ立ってるよ。
449どこの誰かは知らないけれど:2010/03/11(木) 22:49:20 ID:iuUOKodh
>>447
『ゴジラ』の最初のビデオには菅井きんの「ばか者!」のシーンが
カットされてると何かで読んだ。
450どこの誰かは知らないけれど:2010/03/12(金) 01:54:06 ID:awACw/oi
最初期のビデオは120分とか無かったからね。
しかも凄い高価。
だから「東宝怪獣グラフィティ」という30分6500円の
予告編集が大ヒット商品になったんだよね。
451どこの誰かは知らないけれど:2010/03/12(金) 08:39:03 ID:bmsa9gl6
グレン、あなたは計算機以外の人になてしまたのです
452どこの誰かは知らないけれど:2010/03/12(金) 10:11:37 ID:wgA1ShSE
ソレハ計算サレマセン
453どこの誰かは知らないけれど:2010/03/12(金) 11:40:12 ID:8VlEVxzK
予告好きとしては、「東宝怪獣グラフティ」のような予告編集はまた出て欲しい。
もちろん、今のソフトに見合った収録時間と値段で。
454どこの誰かは知らないけれど:2010/03/12(金) 14:08:43 ID:XdZ9bCYI
映像特典と解説書だけのために旧DVDを処分できない…

解説書はもう家電製品の取説みたいに公式サイトでのpdfダウンロード配布にしてくれよ
455どこの誰かは知らないけれど:2010/03/13(土) 00:54:24 ID:ZHqxNMqg
つうかDVD持ってんの葉はさすがに買ってないわ

いまんとこ地球防衛軍だけだけど
456どこの誰かは知らないけれど:2010/03/13(土) 01:06:36 ID:n6aOcivC
???
457どこの誰かは知らないけれど:2010/03/13(土) 14:32:33 ID:1tQ5r1u+
>>449
俺そのビデオまだ持ってる
菅井きんの他に「おとうちゃんのところに行くのよ」もカットされてる
ベータだからもう観れないがなぜか捨てられん
458どこの誰かは知らないけれど:2010/03/13(土) 14:33:07 ID:Bs6EDGRe
>>453
東宝怪獣グラフティ

あれは手っ取り早く主要な場面を楽しめるからいいよね。

アメリカの怪獣映画の予告編に比べたら、いい場面を見せすぎのような気もするが。
459どこの誰かは知らないけれど:2010/03/13(土) 17:08:58 ID:ZHqxNMqg
必殺コレクション、デアゴじゃないのか
どおりでブックレットの出来がいい訳だw
460どこの誰かは知らないけれど:2010/03/14(日) 12:23:48 ID:mAdFRqHe
>>459
買ったけど、A4じゃなくて、B5なんだよな。まあ場所はとらないけど。


さて、次号予告だけど、
兵器図鑑に平田昭彦のパイプも入れて欲しかったぜ。
さんふらわぁより役立ったろ。
461どこの誰かは知らないけれど:2010/03/14(日) 17:11:07 ID:jJsb07UX
>>457
東静子の電車内のシーンもカットされていた。
同じカットするなら尾形、恵美子、芹沢の地下実験室の
シーンを短縮して欲しかった。ひつこすぎる。
462どこの誰かは知らないけれど:2010/03/14(日) 18:40:10 ID:Lnl7HYGi
「ひつこい」ってのは関西弁?
463どこの誰かは知らないけれど:2010/03/14(日) 20:17:32 ID:xgO9vOB6
>>461
ハァ?
あれがあるから芹沢に感情移入できるんじゃないの?
464どこの誰かは知らないけれど:2010/03/14(日) 21:00:31 ID:UvOXxkHN
うん、あれは必須だと思う
465どこの誰かは知らないけれど:2010/03/15(月) 00:46:13 ID:xYcaF+sS
>>461
その場面になるとスキップさせて観ません。
466どこの誰かは知らないけれど:2010/03/15(月) 00:46:16 ID:xYcaF+sS
>>461
その場面になるとスキップさせて観ません。
467どこの誰かは知らないけれど:2010/03/15(月) 00:46:20 ID:xYcaF+sS
>>461
その場面になるとスキップさせて観ません。
468どこの誰かは知らないけれど:2010/03/15(月) 08:14:27 ID:R70+HF14
あのシーンは絶対いるだろう。
とはいえ、子供の頃、みたとき、尾形よ、お前ででしゃばるな!と思った。
子供の頃だよ。今なら芹沢の葛藤を表すためには尾形は必要だと思うけど。
469どこの誰かは知らないけれど:2010/03/15(月) 12:25:00 ID:WHipYWbB
>>462
関西限定ではなく西日本一般だろうな。しかし、若い人はあまり使わない。
ちなみに、郷ひろみの「男の子・女の子」を西日本では、
オトコンコ・オンナンコと読む。
470どこの誰かは知らないけれど:2010/03/15(月) 14:35:06 ID:MRuQLlQb
俺も最初に見たとき、尾形氏ねと思ったな。「幸せになれと言ってたよ」じゃねーよ!とかw
471どこの誰かは知らないけれど:2010/03/15(月) 14:48:32 ID:WHipYWbB
宝田明さんも「ゴジラ」の頃は新人なんで、はっきり言って下手だよね。
472どこの誰かは知らないけれど:2010/03/15(月) 21:06:01 ID:wDyo/lPb
最後の「芹沢さーん!」、声裏返ってるしねw
473462:2010/03/15(月) 21:34:37 ID:8/thZC89
>>469
ウソ言うな。
俺は大阪より西に住んでるんだぜ。
474どこの誰かは知らないけれど:2010/03/15(月) 21:47:38 ID:PvjX1WLC
っていうと、中東とか?
475どこの誰かは知らないけれど:2010/03/15(月) 21:49:32 ID:+tmk1meQ
西宮か?
476どこの誰かは知らないけれど:2010/03/16(火) 00:17:44 ID:2ud/Ndou
次回はいよいよ「ゴジラ対メカゴジラ」。
この作品を評価しない人も多いけど昭和後期ゴジラ作品では
かなり良質な作品だと思うし
個人的には、脚本、音楽、映像、中野爆発すべてのテンポがかみ合った
奇跡の作品だと思う。
すごく好きな作品で福田純の最高傑作かもしれないと思うほどだ。

本多氏が監督なら音楽も伊福部先生になったろうし
まったく違った作風になっていたかもしれない。

初々しいバイオニック・ジェミーが出ているのもプラス評価だね。
477どこの誰かは知らないけれど:2010/03/16(火) 00:28:12 ID:/xxKyVTB
>>476
メカゴジラの悪役っぷりが楽しいね
平成版よりも多彩なギミックでアンギラスやシーサーを一蹴する様は最高。首もがれる負け方もいい
とってつけたようなスパイアクションとシーサーの薄さが玉に瑕だが
478どこの誰かは知らないけれど:2010/03/16(火) 02:08:14 ID:i3xM7btT
「対ガイガン」「対メガロ」より良いのは認める
479どこの誰かは知らないけれど:2010/03/16(火) 08:15:02 ID:7BkbT3ct
この頃テレビでよく見かけた「テラインコグニーター」とかいう不思議な怪獣はその後
いったいどうなったんだろう?
オレはてっきり「ゴジラ対メカゴジラ」の次作あたりで登場してくる怪獣だと思ってた。
480どこの誰かは知らないけれど:2010/03/16(火) 09:04:18 ID:rQ24L90U
ゴジラの皮を被り、まずニセゴジラとして登場し、
ゴジラ対ゴジラ状態になるのがいい。
481どこの誰かは知らないけれど:2010/03/16(火) 16:08:01 ID:HYZjXnTc
>>479
あの番組の公募作品だよな、レッドアローンとメカゴジラ
482どこの誰かは知らないけれど:2010/03/16(火) 18:26:08 ID:4r9QjJn6
X!
483どこの誰かは知らないけれど:2010/03/16(火) 20:05:57 ID:Ke78cgjx
だれも大戦争かってないのかよ!
おれは週末に給料出たら買うわ
484どこの誰かは知らないけれど:2010/03/16(火) 20:11:23 ID:xJiR7zZ5
怪獣大戦争マーチは本当に素晴らしい
485どこの誰かは知らないけれど:2010/03/16(火) 21:02:56 ID:MNfcCD6Y
シェー!!ゴジラもサイコー!!
486どこの誰かは知らないけれど:2010/03/16(火) 21:42:40 ID:8vaPJm40
大戦争ってマーチはいいけど怪獣の出番は少ないしゴジララドンは駒扱いだしギドラは前作より弱いし…
ゴジラ映画ってか地球防衛軍とか宇宙大戦争とかのテイストなんだよなあ
487どこの誰かは知らないけれど:2010/03/16(火) 21:44:51 ID:e2hv/FYM
そして、そのノリが怪獣総進撃に繋がるんだな
488どこの誰かは知らないけれど:2010/03/16(火) 23:22:28 ID:IuimSPRy
怪獣大戦争は本多監督による超一級のSF映画だ!(怪獣映画ではない)
489どこの誰かは知らないけれど:2010/03/16(火) 23:24:42 ID:Ke78cgjx
ストーリーは地球防衛軍や宇宙大戦争より全然おもしろいしな
490どこの誰かは知らないけれど:2010/03/16(火) 23:49:59 ID:ocaWbbLS
幻魔大戦
491どこの誰かは知らないけれど:2010/03/17(水) 00:49:57 ID:j9NxA0EF
宝田明若いね
492どこの誰かは知らないけれど:2010/03/17(水) 01:41:30 ID:Eue51twq
>>476
福田純の特撮映画で傑作って他に何がある?
人間シリーズとかどれもパっとしないけど、敢えて言うなら百発百中と言いたい。
493どこの誰かは知らないけれど:2010/03/17(水) 02:09:06 ID:g0TcCvBM
>>490
「三大怪獣地球最大の決戦」とごっちゃにしてない?
494どこの誰かは知らないけれど:2010/03/17(水) 05:20:10 ID:517Ij6yh
ローマの休日なのはどっちだっけ?
495どこの誰かは知らないけれど:2010/03/17(水) 05:35:50 ID:TH4y4o8q
>>494
「三大怪獣」。
496どこの誰かは知らないけれど:2010/03/17(水) 05:40:03 ID:r/09upvK
とっくの昔に発売されてるのに・・・・・>三大怪獣
497どこの誰かは知らないけれど:2010/03/17(水) 08:41:26 ID:HchixRLW
怪獣大戦争はまだ手に入れてないけど(と言うか地方だから店に入ってるかどうかすら…)
次は南海の大決闘と思ったら違うんだな。早く南海の大決闘も出て欲しい。
「一大事です!」「何! 革命か!?」「革命的怪物現る!」「黄色い汁を撒け! じゃんじゃん撒け!」
とか吹くシーンが沢山あったし。
498どこの誰かは知らないけれど:2010/03/17(水) 09:21:36 ID:xISflMw4
怪獣大戦争ゲット!。

これは初めて映画館で見たゴジラ映画だったからどうしても欲しかった。
発売日ならまだ本屋に並ぶんだねえ。買えて良かった(^^。

しかし、映画館には間違いなく怪獣大戦争を見に行ったはずなのに、
シビレて帰ってきたのはエレキの若大将だったのを思い出した(^^;。
499どこの誰かは知らないけれど:2010/03/17(水) 11:01:14 ID:H0Ec2JpW
レディガードって防犯ブザーだよね。
当時の5000万円で買い取ってくれるものが、
いまやダイソーとかにも売ってるからねえ。
500どこの誰かは知らないけれど:2010/03/17(水) 11:12:16 ID:JNoMX3p6
防犯ブザーに倒される宇宙人か
そう考えるとなんともシュールだな
501どこの誰かは知らないけれど:2010/03/17(水) 13:09:10 ID:1vY2wIlB
「マーズアタック!」の火星人も変な歌で爆発するね。
502どこの誰かは知らないけれど:2010/03/17(水) 13:27:01 ID:WgRWl13f
>>501
あれは明らかに「大戦争」のオマージュだもの
ゴジラもちらっと出てたでしょ
ハリウッド版はエメリッヒみたいな凡人じゃなくて、ティム・バートンに撮って欲しかった
次回ゴジラ復活の際には、ぜひ塚本晋也にやってもらいたい
503どこの誰かは知らないけれど:2010/03/17(水) 19:07:12 ID:CXrJOZgR
粘着50男(地球防衛軍は眠くなる)の本日のID:Ke78cgjx
504どこの誰かは知らないけれど:2010/03/17(水) 19:15:58 ID:f/4CH5w5
ちがうよ
505どこの誰かは知らないけれど:2010/03/17(水) 19:55:03 ID:TrxSTlcB
以前「マーズアタック!」のあるメイキング番組にティム・バートンが出ていて、
彼が「怪獣大戦争」が大好きで、火星人をやっつけるアイディアはこの映画から
いただいたことを語っていて、その番組での、
『とてもオリジナルにはかなわないけど・・・』という発言は嬉しかったなぁ。
506501:2010/03/17(水) 20:26:17 ID:1vY2wIlB
>>502>>505
あらまー、ちっともしらなんだ
507どこの誰かは知らないけれど:2010/03/17(水) 21:23:50 ID:f/4CH5w5
まあ「怪獣大戦争」も、「世紀の謎 空飛ぶ円盤地球を襲撃す」からヒント貰ってると思うけど
508どこの誰かは知らないけれど:2010/03/17(水) 22:31:19 ID:HLGK4Bzz
「怪獣大戦争」の劇中で、Aサイクル光線車はレディガードの高周波をスピーカーから発しているけど、
光線車の2〜3割ぐらいはスピーカーから「怪獣大戦争マーチ」を流しているに違いない、
と個人的に思っている。

高周波だけだと防衛隊の人まで頭がおかしくなってしまうだろうから、
それを防ぐためと戦闘意欲を高めるために「怪獣大戦争マーチ」を流すのだ。

宝田 「第二班もただちに攻撃させて下さい」
部隊長 「攻撃開始」
通信兵 「第二班、ただちに攻撃開始!」

♪ジャン (怪獣大戦争マーチ)
Aサイクル光線車攻撃開始
509どこの誰かは知らないけれど:2010/03/17(水) 22:39:47 ID:H3Nm2bYa
子供のころからずっとタイトルは「ゴジラ・ラドン・キングギドラ 怪獣大戦争」とおぼえていた。
いつのまにタイトルから怪獣名が外れたんだろうと思っていたけど、今日買ってきて思い出した。
あのころパンフを毎日のようにながめていたからそう思いこんでいたんだな。
でも、怪獣名がタイトルに入っていたほうがいいと思うな。
510どこの誰かは知らないけれど:2010/03/17(水) 22:41:56 ID:+/Vf21nt
何年か前に右翼の街宣車が「怪獣大戦争マーチ」を大音量で流しながら
街中を行進しているのに遭遇した

当時は良く解らなかったが、>>508の言うように第二班だったのかもしれない
511どこの誰かは知らないけれど:2010/03/17(水) 23:04:15 ID:9Nu0TgMG
ていうかAサイクル光線車って原子熱線砲とかメーサー殺獣車みたいにレーザー光線を出すんじゃなくてゴジラとかを操ってる電磁波とかを遮断するっつうのがなんかすげーと思った
512どこの誰かは知らないけれど:2010/03/17(水) 23:41:11 ID:Eue51twq
昭和40年代生まれの私は「怪獣大戦争」をテレビで見た世代。
あの怪獣大戦争マーチ、後に「ゴジラ」や「宇宙大戦争」を見て
あのマーチのオリジンが聞けて、ほぉぉと感激すると同時に
伊福部先生は同じ曲のアレンジばっかり書くんだなあと思った
のは遠い昔のことだ。
513どこの誰かは知らないけれど:2010/03/18(木) 08:06:13 ID:X/DnEAsF
>>512
「ゴジラなんかの場合は『ゴジラが出るのであれを使ってください』とか、
自衛隊が出たらあのマーチということを言ってくれるもんですから、
こっちも気がひけると同時に楽なもんですからね。『それをやらないと
お客さんが喜ばないんだよ』というから、『ああ、そうですか』。
楽ですっちゃおかしいですけど、新たにマーチをそんなに書けないし、
しょっちゅう同じだなあ、なんてことになるんですね。」
伊福部昭氏インタビュー「東宝特撮全史/1984年」掲載文より
514どこの誰かは知らないけれど:2010/03/18(木) 08:53:30 ID:Od/iFkt8
>>511
今で言うところのECM
515マンフレット・アイヒャー:2010/03/18(木) 12:21:17 ID:wlWMQueN
>>514
呼んだ?
516どこの誰かは知らないけれど:2010/03/18(木) 18:03:13 ID:8yPg/jca
>>512
>同じ曲のアレンジばっかり書くんだなあと思った

大野雄二、菊池俊輔、渡辺宙明も似たようなもんでしょ。
517どこの誰かは知らないけれど:2010/03/18(木) 18:07:15 ID:cljZ82Av
X星人の地球基地司令が福田元総理に似てて吹いた
518どこの誰かは知らないけれど:2010/03/18(木) 19:28:17 ID:X/DnEAsF
「・・・それより、まず神に祈りましょう!」
519どこの誰かは知らないけれど:2010/03/18(木) 19:40:41 ID:FB9f/uTM
1994年生まれの人集まれ!☆2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1266477523/
520どこの誰かは知らないけれど:2010/03/18(木) 20:53:39 ID:jV4+v7rm
>>510
靖国通りを走る街宣車から流れる大戦争マーチをよく聞いたよ。

>>516
ジョン・バリーとか、ラロ・シフリンとか、ジョン・ウィリアムスとか
521どこの誰かは知らないけれど:2010/03/18(木) 21:16:57 ID:gywgpGIZ
あとの二人は良く知らないんだけどジョン・ウィリアムスはまさにそうだな
522どこの誰かは知らないけれど:2010/03/18(木) 21:25:23 ID:CB24sv75
ゴジラ出てきて違うテーマだと嫌だろ

例えば寅さんでテーマがあれじゃなくて電気グルーヴだったら・・・


面白いかもしんない。

じゃなくて、俺の記憶だと『vsビオランテ』のすぎやまこういちが
かなり叩かれてたと思う。

俺は劇場初ゴジラだったからそれでかっこいい!と思ったけど。
523どこの誰かは知らないけれど:2010/03/18(木) 21:28:11 ID:pGx6tLvh
>>522
>『vsビオランテ』のすぎやまこういち

割と古参のオタなんだが、あれはあれで良いと思ったけどなぁ・・・
524どこの誰かは知らないけれど:2010/03/18(木) 22:12:48 ID:oOhpc1hO
>>522
ヘドラとかええやん
あの気の抜けたような音楽
525どこの誰かは知らないけれど:2010/03/18(木) 22:43:15 ID:szy4PgAI
そうなのか。右翼の街宣車って同期の桜と宇宙戦艦ヤマトばかりだと思ってた
526どこの誰かは知らないけれど:2010/03/18(木) 22:46:29 ID:MUeGLYj4
選挙カーで宇宙戦艦ヤマトばかり流す政党もあったなぁ
527どこの誰かは知らないけれど:2010/03/18(木) 23:12:10 ID:2rVUJbsa
確か「ゴジラ・タイトル」の使われ方が不満だったので、とか。>ビオランテ
バイオウォーズかなんかの曲に旋律を少し使用されてんだよな。
528どこの誰かは知らないけれど:2010/03/19(金) 01:24:11 ID:Jd6Dp16V
佐藤勝もゴジラ作品を結構担当してるんだけど
佐藤勝の場合は、作品毎にゴジラのライトモチーフが違ってて
作品毎にかなり音楽設計のカラーが違うよね。
その中でも「メカゴジラ」のテーマはゴジラシリーズ中でも屈指の名曲。
529どこの誰かは知らないけれど:2010/03/19(金) 10:08:42 ID:j9pxszAz
獣医さんにお預かりされた犬猫みたいだったゴジラとラドン
530どこの誰かは知らないけれど:2010/03/19(金) 19:14:51 ID:6nOaZqz6
ラドンが飛んでるし、X星って空気あるのかな?
531どこの誰かは知らないけれど:2010/03/19(金) 19:52:14 ID:08mAi5C6
ラドンは空気読めないので空気があってもなくても同じです
532どこの誰かは知らないけれど:2010/03/19(金) 20:09:44 ID:aOcOl0Nt
13分30秒ごろに気圧は10分の1と言っている。
だから空気は取りあえずある模様。
533どこの誰かは知らないけれど:2010/03/19(金) 20:20:28 ID:MmSJhWCq
まぁ、怪獣だから空気があろうがなかろうが大丈夫。
マグマの中だって泳げるんだよ。
534どこの誰かは知らないけれど:2010/03/19(金) 21:25:52 ID:3bADblRt
「怪獣大戦争」では「空の大怪獣ラドン」や「モスラ」のシーンが多数流用されているが、
「ラドン」は元がスタンダードサイズなので、シネマスコープにするにはトリミングが
必要になる。すると当然、粒子が粗くなってしまうのだが、かえってそれが、まるで実際の
ニュース映像を観ているようなリアリティを感じたりする。
『おおーっ!実写だ、実写!!」・・・なーんてね。
535どこの誰かは知らないけれど:2010/03/19(金) 23:58:05 ID:GXQt0kA1
新怪獣が登場しないのにやけに豪華な感じがする作品だね。
もしかして、昭和ゴジラシリーズで新怪獣が出ないのはこれと総進撃だけ?
536どこの誰かは知らないけれど:2010/03/20(土) 01:42:27 ID:QA33kTSL
>>535
つ「モスラ対ゴジラ」
537どこの誰かは知らないけれど:2010/03/20(土) 02:03:37 ID:3pcIXvC/
>>535
総進撃にはファイヤードラゴンが居る
538どこの誰かは知らないけれど:2010/03/20(土) 10:37:34 ID:YjIpTNTq
>>537
アレを「怪獣」と言って良いのかどうかは微妙だが、劇中では怪獣扱いなんだよな。
539どこの誰かは知らないけれど:2010/03/20(土) 11:10:08 ID:vi5IeTUF
>>535
役者も豪華だからかな。
宝田明にニック・アダムスの軽妙なやりとりは宇宙時代に相応しい豪華さ。
X星人軍団も土屋嘉男に水野久美、田武謙三といった凄いメンバー。
540どこの誰かは知らないけれど:2010/03/20(土) 12:14:49 ID:6l/FzBah
「映画秘宝」に久保明のインタビューが載ってる
541どこの誰かは知らないけれど:2010/03/20(土) 15:32:30 ID:D9AKXMf4
>>539
別に凄いメンバーとは思わないな。
当時は専属制なんだから、適度に順番が回って来るって感じだろ。
合作だからニックがいて、新人の沢井が目新しいかな。
542どこの誰かは知らないけれど:2010/03/21(日) 00:24:39 ID:UvXqv/1H
ゴジラって息してるのかよく分からないよね
水中で平然と寝てるし
543どこの誰かは知らないけれど:2010/03/21(日) 00:30:01 ID:qi2RxKdr
>>542
エラがついてんじゃね?
544どこの誰かは知らないけれど:2010/03/21(日) 13:07:23 ID:g04g56rU
5/11フランケンシュタイン対地底怪獣

これ以降の情報ない?
545どこの誰かは知らないけれど:2010/03/21(日) 14:21:50 ID:DTHvep2N
>>540
こんなにカッコイイ73歳は、滅多にいないと思う。
546どこの誰かは知らないけれど:2010/03/21(日) 14:37:40 ID:5X7I/pqW
>>543
海棲爬虫類と陸上獣類の中間だろ?
両生類の幼生体ならともかく、エラなんかないだろ
547どこの誰かは知らないけれど:2010/03/21(日) 15:26:40 ID:kZ96T7iG
隠蔽されていたAサイクル光線車両が出てくる隧道のセットは良く出来ているなあ
スパンドレル部とかアップになっても本物かと思うくらい精密
平成シリーズでは有り得ないシーンだわ
548どこの誰かは知らないけれど:2010/03/21(日) 23:04:53 ID:L1YjiS25
これまで発売されたDVDを一通り見たあとでウルトラセブンの第一話を見ると
改めてその豪華さに鼻血がでてしまうよね
549どこの誰かは知らないけれど:2010/03/21(日) 23:06:11 ID:qi2RxKdr
セブンアンチはどこにでも湧く
550どこの誰かは知らないけれど:2010/03/21(日) 23:14:02 ID:CN4YVlVS
どこにでもって程度問題だろうに
551どこの誰かは知らないけれど:2010/03/22(月) 00:42:51 ID:bSsQBJ+B
・・・・アンチではないだろう?
セブンの第一話には東宝の特撮レギュラー陣がぎょーさん出ていてごーかでスゴイって話じゃないの?

552どこの誰かは知らないけれど:2010/03/22(月) 03:11:43 ID:WDni+DRq
>>551
出てたっけ?
553どこの誰かは知らないけれど:2010/03/22(月) 06:54:39 ID:lwvWm2eo
参謀連中でぞろぞろと
554どこの誰かは知らないけれど:2010/03/22(月) 11:15:39 ID:0C0t+UEc
フランツ・グルーベルたんハァハァ
555どこの誰かは知らないけれど:2010/03/22(月) 11:36:32 ID:rUqZuBBG
>>552
>出てたっけ? って

そんな基本知識もないのかよ。
556どこの誰かは知らないけれど:2010/03/22(月) 17:57:21 ID:r8iB0B4w
『怪獣大戦争』見た。
まあ面白かったがちょっとタルかった。
この時期の特撮全般に言えると思うけど
戦車やぽんぽん砲やミサイルの
ほぼ同じようなシーンの繰り返しがキツイ。
557どこの誰かは知らないけれど:2010/03/22(月) 18:04:52 ID:oX6NDXq6
今日、怪獣大戦争を買いにいったら、品切れだった。注文してきた。
もう少しの辛抱だ。
558どこの誰かは知らないけれど:2010/03/22(月) 18:53:54 ID:WDni+DRq
波川女史って、すごくインパクトある役だとおもってたけど、
あんな早い時間でぬっころされるとはおもわなんだ
559どこの誰かは知らないけれど:2010/03/22(月) 20:33:45 ID:ddXsYca8
「え?テレポート?」ってくらいあっさり消されるからね
560どこの誰かは知らないけれど:2010/03/22(月) 21:34:06 ID:WKJ9i1zP
キングギドラの光線の威力が前作より落ちたように見えるな。
そのせいか、終盤の3怪獣大暴れのシーンは過去の作品からの流用もあるものの
ラドンの破壊力がいちばん大きく感じた。
561どこの誰かは知らないけれど:2010/03/22(月) 21:54:59 ID:x3THn5gM
「地球最大の決戦」でのキングギドラが一番自由奔放だったからな。
その後は、
X星人、キラアク星人、M宇宙ハンター星雲人、ガロガバラン星人などの
宇宙人に操られてばかりだから、引力光線も本来の威力を出せなかったんだろう。
562どこの誰かは知らないけれど:2010/03/22(月) 21:57:27 ID:YZqtS/pd
その後も未来人やら新X星人に改造されるしな
一番オリジナルに近いのは皮肉にもスピンオフのモスラ3かな
563どこの誰かは知らないけれど:2010/03/22(月) 22:16:40 ID:CU+u3L4Q
X星での登場シーンの引力光線は迫力十分だと思うが
564どこの誰かは知らないけれど:2010/03/23(火) 02:16:45 ID:AncIxXyP
藤田進も天本英世も小池朝雄も高橋和枝も亡くなったのは年違いで今日なんだね
565どこの誰かは知らないけれど:2010/03/23(火) 15:40:10 ID:boPNdBY8
ご冥福を祈ります
566どこの誰かは知らないけれど:2010/03/23(火) 15:54:55 ID:tRpyoOwm
黒澤明監督が亡くなったのはいつだっけ?
567どこの誰かは知らないけれど:2010/03/23(火) 16:38:59 ID:RUPA7KzE
それは黒澤が明らかにする。
568どこの誰かは知らないけれど:2010/03/23(火) 16:51:44 ID:QcmbPcma
今日のgoogleのトップ
569どこの誰かは知らないけれど:2010/03/23(火) 17:23:24 ID:mydu5OE3
公式アップ来たゾ!
15号はついについに



マ タ ン ゴ



570どこの誰かは知らないけれど:2010/03/23(火) 17:29:50 ID:RUPA7KzE
マ タ ン ゴ age
571どこの誰かは知らないけれど:2010/03/23(火) 17:56:30 ID:jX94CVNs
う〜、ガキの頃テレビで観て、トラウマ映画ナンバーワンじゃ〜
その後何度か映画館で観る機会があったけど、怖くて足を運べなかった

しかし、兵器図録があほうどり号
572どこの誰かは知らないけれど:2010/03/23(火) 18:03:07 ID:MR+EEto3
またしても>>330の通りだな。
573どこの誰かは知らないけれど:2010/03/23(火) 18:10:50 ID:dobK74nh
もともと椎茸の食べられない俺にはマタンゴは問題ない。
やばかったのはゴケミドロだな。
574どこの誰かは知らないけれど:2010/03/23(火) 18:12:48 ID:mydu5OE3
マタンゴは売れそうな気がス
575どこの誰かは知らないけれど:2010/03/23(火) 18:19:30 ID:RUPA7KzE
マタンゴは名画。まだ観ていない若い人にも、ぜひ観てもらいたい。
ただオープニングの軽さ・爽やかさは詐欺だよね。
まったく内容と合っていない。
576どこの誰かは知らないけれど:2010/03/23(火) 18:31:35 ID:Iu0/GSxU
>>575
>オープニングの軽さ・爽やかさは詐欺だよね。
それはこの作品に対するホメ言葉w
577どこの誰かは知らないけれど:2010/03/23(火) 19:14:00 ID:puccYwy6
ここまでのレス、皆さんは信じないでしょうが、本当のことなんです。
578どこの誰かは知らないけれど:2010/03/23(火) 19:22:11 ID:HE7+e9SV
「マタンゴ」
池袋の五本立てオールナイト興行で観たとき、客席に酔っぱらいのアベックがいて、
(雨の後、マタンゴ・キノコがにょきにょきと育つシーン)のところで、アベックの
女のほうが「けらけら」と、まことに品のない笑い声で本人一人でバカ受けしている。
当然、彼女は館内中のひんしゅくを買っていた。で、その一件がトラウマになったのか
いまだにそのシーンを観ると、とてつもなく下品で卑猥なイメージを受けてしまう。
579どこの誰かは知らないけれど:2010/03/23(火) 22:06:25 ID:CsYS13h3
>>566
記憶が混同してるんだろうけど、誕生日の方が、1910年3月23日。
580どこの誰かは知らないけれど:2010/03/23(火) 23:32:38 ID:LAlz2DZO
>>579
私も今日で、百歳、百歳。
581どこの誰かは知らないけれど:2010/03/24(水) 12:08:12 ID:glHLtsa8
せんせー せんせー

あの痴呆みたいな呼び声が早く聞きたいな
582どこの誰かは知らないけれど:2010/03/24(水) 22:00:58 ID:ojqSa5PH
『マタンゴ』は昔、糞ガキだった時テレビで見た(NHKBS2かな?)
ほとんど覚えていない。『カイジュー』が出てこなかったから失望した記憶がある。
ラストシーンだけ覚えている。
「お前も喰ってんじゃん。」と心の中で突っ込んだような気がする。
583どこの誰かは知らないけれど:2010/03/24(水) 23:18:18 ID:iq8dIIqL
>>582
胞子を吸ってたというオチらしいんだが判りにくいよな
584どこの誰かは知らないけれど:2010/03/25(木) 00:03:41 ID:rxRImqgv
ついにまたんごか。
石森章太郎の漫画でしか読んだことないから楽しみだ。
585どこの誰かは知らないけれど:2010/03/25(木) 00:07:28 ID:XhRLiw9w
>>584
読んだことがないので一度見てみたい
586どこの誰かは知らないけれど:2010/03/25(木) 00:35:45 ID:rxRImqgv
>>585
いや、1963年の映画公開時のコミカライズだから
石森もまだ若くて『竜神沼』の頃の絵だよ。内容も18頁しかないし
期待はしないほうが好い。

もし読むんだったら
・『歯車〜石ノ森章太プレミアムコレクション〜』角川ホラー文庫、2002年
が手に入れ易いと思う。
587どこの誰かは知らないけれど:2010/03/25(木) 01:54:31 ID:XhRLiw9w
>>586
thx
当時物とは知っていたが、ページもそんなわずかなのか。
(表紙絵くらいは関連物紹介として見たことある気がするが)
588どこの誰かは知らないけれど:2010/03/25(木) 04:26:03 ID:ILfKbObv
「おいしいわよぉぉぉぉ」
589どこの誰かは知らないけれど:2010/03/25(木) 12:09:03 ID:embZ5S2Y
>>583
胞子を吸ってたというオチだと面白くないじゃんかw?
自分だけはマタンゴの誘惑に負けなかったという話をしていた久保明も、
実はマタンゴを食っていたというオチなので怖い物語になっている。
590どこの誰かは知らないけれど:2010/03/25(木) 13:51:36 ID:rvaZTK1f
>>589
いやそういうのは当時の東宝の人にいってよ
俺の解釈の方が面白いぜっていう人は自分で二次創作書けばいい
591どこの誰かは知らないけれど:2010/03/25(木) 14:59:23 ID:embZ5S2Y
それまで顔のマタンゴをまったく見せなかった久保明が、ラストでマタンゴを見せるということは、
それまで久保明の回想の形で語られていた物語が、すべてウソかもしれないという疑念を観客
に抱かせるためじゃない?二次創作ではなくて、映画を観てそう思った。
592どこの誰かは知らないけれど:2010/03/25(木) 15:16:31 ID:vfXrDajW
>>583
いや、その説は聞いたことあるけど、
制作側の公式な意図だとは知らなかった。
是非、ソースが知りたい。
煽りぬきに。
593どこの誰かは知らないけれど:2010/03/25(木) 15:34:50 ID:/s37L0Iv
>>591
↓以下、ネタバレ警報!・・・
今、オチの議論を読んでいて思いついたが、
久保明までもマタンゴ食ってたというので「人間はみんなエゴだ!あな恐ろしや」
と、虚無的なラストと取る人もいれば、黒澤明監督の映画「羅生門」じゃないが、
「これからも人間を信じていきたい」的に「いや、たまたま胞子を吸っちゃった」
のだと解釈する人と、結末が曖昧で、いろんな解釈が可能だからこそ、この作品の
評価が高いのだと思う。
594どこの誰かは知らないけれど:2010/03/25(木) 15:43:58 ID:embZ5S2Y
>>593
この映画に関しては、そういえるね。述べられている二つの解釈は、自分の考えと違っていても、
なるほど、そのような見方も不可能ではないと思える、ごく一般的なものだから。
物語の途中で製作側の意図にブレが生じて、支離滅裂になった作品という作品ではない。
595どこの誰かは知らないけれど:2010/03/25(木) 15:59:46 ID:/s37L0Iv
>>594製作側の意図にブレ

そういえば、「ぶっ飛んだオチ」にこだわりがある星新一が、ホジスン『夜の声』翻案で、
「良心」の本多猪四郎さんが監督という取り合わせもなんだか面白いな。
596どこの誰かは知らないけれど:2010/03/25(木) 20:30:48 ID:B7R8WIVs
今更ネタバレ警報出されても数スレ前からネタバレの嵐ですやん

と、未見の俺が泣く
597どこの誰かは知らないけれど:2010/03/25(木) 20:41:39 ID:oAmOY0+W
いい歳したおいらだが、これは怖いので未見のままでいい
598どこの誰かは知らないけれど:2010/03/25(木) 20:46:04 ID:ROolrH+J
怖いけど、何回も見てるから、初見のときの恐怖はないだろうな。
599どこの誰かは知らないけれど:2010/03/25(木) 22:40:19 ID:SSuXaGme
バインダー2冊目の最初はマタンゴか・・・

まあ、揃ったら並べ替えるつもりだけど、
どの順番にならべるか考えている。
公開年順、種類順(ゴジラ物、人間物・・)、好きなもの順
etc...
600どこの誰かは知らないけれど:2010/03/25(木) 23:03:49 ID:iFoTUrFo
初めて見たのが大人になってからだから面白かったけど怖いとは思わなかった。
子供のころに見たかったな。
601どこの誰かは知らないけれど:2010/03/25(木) 23:06:18 ID:ca2hf1S4
子どものときは面白くなかったが怖かった。
大人になったら、面白くて怖くなったよ。
602どこの誰かは知らないけれど:2010/03/25(木) 23:41:10 ID:8R5h3AD9
>>584
その漫画読みたいな
603どこの誰かは知らないけれど:2010/03/26(金) 01:09:04 ID:uYz90z18
お、お次は「マタンゴ」か…
「日本沈没」と「サンダ対ガイラ」揃えたし 
これであとは「日本誕生」と「緯度0」ゲットすれば
所期の目的達成だな
604どこの誰かは知らないけれど:2010/03/26(金) 02:17:15 ID:9n+Gtn1X
黒ネコのマタンゴ
605どこの誰かは知らないけれど:2010/03/26(金) 02:20:28 ID:OHb+zBKN
怪傑マタンゴ
606どこの誰かは知らないけれど:2010/03/26(金) 08:25:16 ID:qi5bxuVO
湘南マタンゴ娘
607どこの誰かは知らないけれど:2010/03/26(金) 11:36:28 ID:9LeFgB3g
マタンゴ団
608どこの誰かは知らないけれど:2010/03/26(金) 12:02:53 ID:CiWfXnBV
>>589
映画秘宝の最新号(3月20日発売)に掲載されている、久保明さんの
インタビューを読むべし。「マタンゴ」のラストに対する、久保氏と
本多監督の「当時の」公式見解がハッキリ書かれているぞ。
609どこの誰かは知らないけれど:2010/03/26(金) 12:39:56 ID:lI5kyB9X
>>600
子どもの空想力は豊かだから、幼児のときに見たホラー映画は、ほんとうに怖い。
俺の場合、深夜にTVで放映していたクリストファー・リーの「ドラキュラ」だな。
観おわった後、怖くてトイレに行けなかった。
長じてから買った「バンド・オン・ザ・ラン」のジャケットに写ったクリストファー・リーに
再会して、また怖くなった。
610どこの誰かは知らないけれど:2010/03/26(金) 19:50:11 ID:cNJxDdbE
復活ゴジラシリーズで、
かつての常連で出演がなかったのは久保氏だけだよな。
役者は辞めてたの?
611610:2010/03/26(金) 20:20:06 ID:cNJxDdbE
平成ガメラにはワンカット出てたっけ。
久保氏。
612どこの誰かは知らないけれど:2010/03/27(土) 01:16:38 ID:V8IrxeNJ
「ゴジラ・東宝特撮未発表アーカイヴ」買ってきた。
こんな資料、どこにあったんだ!の連続。
分厚い本なのに、全ページ文字だらけ(笑)
無理して詰め込んだんだな〜、という感じ。
キンゴジ写真は衝撃的でヤバすぎるでしょ!!
613どこの誰かは知らないけれど:2010/03/27(土) 09:44:30 ID:cS0TB7H+
>>612
例えばどんな写真?
きのう立ち見しようと思ったらビニ本しかなかったの。
614どこの誰かは知らないけれど:2010/03/27(土) 13:45:53 ID:W9EmWOXV
東宝特撮映画のシナリオ集を出してほしいんだよな。

@木村武(=馬渕薫)編A関沢新一編Bそれ以外 に分けて。
615どこの誰かは知らないけれど:2010/03/27(土) 14:11:23 ID:9BzUJGo7
メカゴジラ到着!

初めて映画館に連れてってもらったのが、「ゴジラ対メカゴジラ」なんだよなぁ。

『刷り込み』なのか、モスゴジ、キンゴジもいいが、メガロゴジが正直一番好き。
616どこの誰かは知らないけれど:2010/03/27(土) 14:26:10 ID:yiMzsE1A
>>615
>初めて映画館に連れてってもらったのが、「ゴジラ対メカゴジラ」なんだよなぁ。

その興奮が、いまでも怪獣映画を見つづけるエネルギーの根源なんだわな。
617どこの誰かは知らないけれど:2010/03/27(土) 17:10:07 ID:cfbgcKNE
>>615
俺んとこも届いたぜ!
さっそくバインダー2冊目に綴じ込むぜ。
618どこの誰かは知らないけれど:2010/03/27(土) 18:55:06 ID:7/X9C9EI
当時、東宝チャンピオン祭りか東映まんが祭りを見に行くかで、いとこと揉めた
こっちはゴジラあちらはキューティーハニー

もちろん今ならキューティー(ry
619どこの誰かは知らないけれど:2010/03/27(土) 19:05:33 ID:yiMzsE1A
キューティーハニー実写版 萌え
620どこの誰かは知らないけれど:2010/03/27(土) 19:17:31 ID:pfaoizaX
>>618
こっちは「ゴジラ対ヘドラ」あちらは「ガメラ対ジグラ」という
究極の選択(?)を迫られた経験のある70代親父の俺w

ゴジラ映画とガメラ映画が同時期に封切上映されたのは
あのときが最初で最後・・・。

621どこの誰かは知らないけれど:2010/03/27(土) 19:18:43 ID:pfaoizaX
>>620
訂正!

70代親父→70年代親父w
622620&621:2010/03/27(土) 19:25:39 ID:pfaoizaX
1971年の夏のお話デス。

結局、ゴジラ映画の方を選択

連書き失礼!
623どこの誰かは知らないけれど:2010/03/27(土) 20:02:23 ID:rw+hrCho
1971年の夏、わたくしは生まれましたあ
624どこの誰かは知らないけれど:2010/03/27(土) 21:00:59 ID:qlJOFlL1
>>622
私は、その2本とも観ました。が、当時は、両方の作品とも不満ばかり感じた、、、
で、つい最近、偶然その2本の作品、ビデオデータ保存作業のために観くらべたばかり。
東宝特撮の大ファンだが、こればかりは「ガメラ対深海怪獣ジグラ」のほうを支持。
「ゴジラ対ヘドラ」はゴジラ映画を「愛」してない人が作った感じがして。暗くて嫌だ。
1970年代特有のひねくれ指向に対して、単純明快な「ガメラ」のほうが好感もてる。
それに、大人になって観ると、宇宙人のおねいさんがやけに色っぽくて妖しくて良いね。
625どこの誰かは知らないけれど:2010/03/27(土) 22:21:53 ID:9BzUJGo7
「ゴジラ対ヘドラ」では、ゴジラが空飛んじゃったからねぇ。
626どこの誰かは知らないけれど:2010/03/27(土) 22:51:28 ID:dXW4Db97
愛が無かったからこそあの名作が生まれたと思えば
627どこの誰かは知らないけれど:2010/03/28(日) 01:32:57 ID:d6pSFdif
>>620
俺なんか親のサイフからカネをくすねて両方とも観に行ったよ。
(映画館をハシゴするという最高のぜいたくを楽しんだ悪ガキの
 小学6年生でしたw)
628どこの誰かは知らないけれど:2010/03/28(日) 07:57:40 ID:eJcMqEIA
>>624
ビキニのお姉ちゃんが「待ちなさいちびっ子」とかいうよね。
629どこの誰かは知らないけれど:2010/03/28(日) 12:56:22 ID:0OThdEs/
>>615
俺は東宝チャンピオン世代なんだけど
三大怪獣とか作りのリッチな旧作と新作を交互にやってたわけだけど
新作のゴジラでは、メカゴジラは久々に本当興奮して見たのを憶えてる。

ガイガンはまだ良いとしてヘドラ、メガロは
変化球だったりチープ過ぎたり子供心にもイマイチだったけど
メカゴジラの圧倒的強さとカッコよさが
佐藤勝のキャッチーな音楽との相乗効果で最高だった。
円谷シリーズでおなじみの岸田森が出てたのも子供でも嬉しかったな。
アクション満載のこの作品には、
本多より福田純を抜擢したのもGJだったと思う。

630どこの誰かは知らないけれど:2010/03/28(日) 12:56:43 ID:IamxsoAt
>>624
八並映子は大好きだけど(名画座で「蛇と女奴隷」「好色源平絵巻」も観た)、
やっぱり「ガメラ対グジラ」はしょうもないと思う。
631どこの誰かは知らないけれど:2010/03/28(日) 13:24:43 ID:t/VLyf8P
 ジグラのデザインと設定は結構かっこよくって、光線の色によって効果が違うとか。
作品的には正直あれだけど。
 メカゴジラは首を180度回して、前後のゴジラとシーサーを滅多打ちにするところが
格好良かった。ああいうワイドスクリーンらしい画がワクワクしたんだよね。広告が終わって
映画本番の前にカーテンが横いっぱいに広がるときも。
632どこの誰かは知らないけれど:2010/03/28(日) 15:37:15 ID:8WsAYBwJ
田舎に住んでたもんで、メカゴジラは他の映画との3本立てで見たよ。

「急げ!若者」「ゴジラ対メカゴジラ」「血を吸う薔薇」だったと思う。
(どんな客層に見せたいんだと突っ込みたいような気が)
考えてみりゃ岸田さんが続けて出てるんだが、見てるときには意識しなかったなぁ。
633どこの誰かは知らないけれど:2010/03/28(日) 17:38:13 ID:KgTcSBuH
ふだんはポルノ映画をやってなかった?
634どこの誰かは知らないけれど:2010/03/28(日) 17:48:51 ID:g1MWwciN
椅子がイカ臭かった。
635どこの誰かは知らないけれど:2010/03/28(日) 18:02:58 ID:8WsAYBwJ
>>632 いや、その頃はまだ2軒あって(というか、確か一つの建物の右側と左側で)
一方は自分が住んでた頃は一貫して通常映画の上映館だった。もう一方は、
その頃はもうポルノ上映館になってたが。80年代後半にどうなってたかは知らない。

スレチだが、ガンダムII(哀・戦士編)を都合で近隣市(シャチがいるテーマパークで
首都圏的には有名)の映画館で見た。このときは魔界転生(沢田研二ver)と
併映だった。で、夕方から上映がロマンポルノに切り替わり。客の入れ替えやるんだろうと
思ったらそのまますぐ上映開始しやがって、どうしようかと思ったけど、にっかつの
会社ロゴだけ見て出てきた。
636どこの誰かは知らないけれど:2010/03/28(日) 19:47:44 ID:svUrszHU
単純な変換ミスをあげつらう趣味はないんだが、ちょっちウケタので記念カキコ。

ガメラ対クジラ(鯨)に見えてワロタ >630
637どこの誰かは知らないけれど:2010/03/28(日) 19:58:12 ID:rjGBo3ZZ
うん、確かに>>630はGJだ。

メカゴジラ、草野大吾が出てたのすっかり忘れてた。
638どこの誰かは知らないけれど:2010/03/28(日) 21:53:10 ID:8eOOb1H6
おれは、佐藤勝のメカゴジのテーマ以外なんら魅力感じてなかったから
「対メカゴジ」のファンが意外に多いみたいで、正直驚いてる
639どこの誰かは知らないけれど:2010/03/28(日) 22:28:09 ID:ECpJ6Cp8
メカゴジラのアレは飛行形態といっていいのかしら
640どこの誰かは知らないけれど:2010/03/28(日) 23:13:26 ID:ZotwC43Y
飛行形態と言うより、単なる飛行ポーズだろう。
641どこの誰かは知らないけれど:2010/03/28(日) 23:28:12 ID:/+svftvG
ガイガン以後の対決シリーズは、TV特撮のスペシャル版くらいの気持ちで見ればそれなりに楽しめる
642どこの誰かは知らないけれど:2010/03/28(日) 23:52:31 ID:CDBDVRkX
まぁ、なんでも楽しんだほうが勝ちではある
643どこの誰かは知らないけれど:2010/03/29(月) 01:18:08 ID:21haLyCn
それはない
644どこの誰かは知らないけれど:2010/03/29(月) 09:32:35 ID:kNKWLMDW
ねぇ、何でこのシリーズに「地震列島」は含まれないの?
645どこの誰かは知らないけれど:2010/03/29(月) 11:01:16 ID:fLKKDPc+
>>643は遊び心が無い人
646どこの誰かは知らないけれど:2010/03/29(月) 11:09:45 ID:QLyf2egM
少子高齢化は映画製作でも深刻な問題だな。
子どもがたくさんいて主要なカスタマーだった時代には
新しいものが次々と出てくる。
647どこの誰かは知らないけれど:2010/03/29(月) 11:35:43 ID:LIqFy67S
上質のデザートを食べたいときもあれば、駄菓子を食べたい時もあるよね。

ガイガンやメガロは駄菓子のようなものだと思うよ。
648どこの誰かは知らないけれど:2010/03/29(月) 12:44:41 ID:d2YYDzLb
メカゴジラは話としてはアレだけど、メカゴジラのキャラクターと演出、バトルシーンは円谷怪獣バトルを凌駕してると思う。

子供からしたらだけどね
649どこの誰かは知らないけれど:2010/03/29(月) 13:17:24 ID:EsM0Rq4I
メカゴジラのデザイン、めちゃくちゃかっこいい。
キングジョーより好き。
650どこの誰かは知らないけれど:2010/03/29(月) 14:00:32 ID:d2YYDzLb
第一次世代には幼稚で見所がないんだろうな。だけど子供の頃にチャンピオン祭で体感した世代にとっては超名作。

佐藤ミュージックをバックにオールレンジ攻撃をするシーンは何回見ても鼻血が出るほど痺れます!
651どこの誰かは知らないけれど:2010/03/29(月) 14:33:51 ID:2kLtC0KW
>>650
これが上映されたときは中学生だったからな。背伸びをしたくてしかたのない年頃よ。
怪獣もアニメも変身ヒーローも、まったく見なくなった。
洋画ばかり見ていたな。
652どこの誰かは知らないけれど:2010/03/29(月) 18:52:04 ID:Dg5Inc4A
佐原 健二さん、「ゴジラ対メカゴジラ」に、船長役でちょっと顔出してたな。
そういえば「オール怪獣大進撃」にもちょこっと出てた。
こんな感じで地道に登場してるから「ゴジラシリーズ最多出演記録保持者」なんだな。
そういう「顔出し」だけでもファンとしては嬉しい。
653どこの誰かは知らないけれど:2010/03/30(火) 12:46:06 ID:iCIauQL0
昭和メカゴジラのデザイン、曲はカッコよすぎ
はじめてメカゴジラになった時のBGMは神だ
654どこの誰かは知らないけれど:2010/03/30(火) 15:37:19 ID:28WsiiC6
スレ違いだけど今度こそ頼みますよ
【米国】ハリウッド版「ゴジラ」新作、2012年公開予定 日本版「ゴジラ」スタッフも参加
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1269923610/l50
655どこの誰かは知らないけれど:2010/03/30(火) 19:13:15 ID:7Dv1DdsY
「ゴジラ対ヘドラ」の坂野義光監督が製作総指揮とは。
いっその事、協力監督でもやればいいのに。これが最後のチャンスだぞ。
656どこの誰かは知らないけれど:2010/03/30(火) 19:45:18 ID:AU2xDNa+
岸田森がいい
657どこの誰かは知らないけれど:2010/03/30(火) 20:59:44 ID:cxG1s8nc
どうせなら元記事を貼って欲しいといつも思う

ゴジラ、3D映画でカムバック!2012年公開決定(Movie Walker)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100330-00000021-mvwalk-movi

3Dねえ…
そういやゾンビも3Dのがわりと近年あったよね
658どこの誰かは知らないけれど:2010/03/30(火) 21:04:22 ID:uB+gSEn2
兵器図録のさんふらわ号って強引だなあと思ったら次回はヨットかよ無理するなよ
659どこの誰かは知らないけれど:2010/03/30(火) 22:06:39 ID:d3/VSLIF
「オール怪獣」のときは兵器図鑑どうするんだ
660どこの誰かは知らないけれど:2010/03/30(火) 22:31:10 ID:e1jok9uT
つ「拾った真空管」
661どこの誰かは知らないけれど:2010/03/31(水) 00:07:57 ID:oW1s2Pvq
「なぁんだ〜君か〜」
662どこの誰かは知らないけれど:2010/03/31(水) 02:39:24 ID:pPNdW2BA
>>652
チャンピオンまつり以降のゴジラ映画の出演者は
往年の東宝特撮主役級スターは出なくなってしまったが
「ゴジラ対メカゴジラ」では久々ゴジラ20周年記念作品
という事もあって平田昭彦、佐原健二、小泉博が顔をそろえてくれたのは嬉しかった。
それ以外の脇の渋い所は岸田森、睦五郎、草野大悟といった円谷色の濃い性格俳優。
主演若手陣は、大門正明と田島令子、それに流星人間ゾーン。

田島令子さんは特撮関係はこの作品だけだったので
名前とか顔とかあまり意識していなかったが
バイオニックジェミーやアニメで有名になってからこの作品を再見して
ええっゴジラに出てたの!と後年になって驚いた記憶がある。
663どこの誰かは知らないけれど:2010/03/31(水) 13:23:39 ID:bLg5bUCa
日本誕生:兵器図録…天叢雲剣
なんだろうか、やっぱり。
664どこの誰かは知らないけれど:2010/03/31(水) 15:26:33 ID:8GuyLwP5
はあ?火打石だろjk
665どこの誰かは知らないけれど:2010/03/31(水) 17:11:15 ID:lcmBIVtE
定期購読組です。「ゴジラ対メカゴジラ」25年振りくらいに見ました。メカゴジラ初登場シーンのBGMは最高ですね。メカゴジラの手のキュルキュル、ピタッ!の動きがカッコイイ。
あとキングシーサー可愛い。皆もっと注目してあげて…。戦闘態勢に入った時、耳が立つ設定は秀逸だと思います。
666どこの誰かは知らないけれど:2010/03/31(水) 17:31:09 ID:KiFpkeLU
老け役専門の今福さんも、
いい味出してるんだが。
667どこの誰かは知らないけれど:2010/03/31(水) 21:13:21 ID:ppwfvDjX
「キングシーサー フルコーラス」で検索すると、物凄いヒット数になる。
668どこの誰かは知らないけれど:2010/03/31(水) 22:47:04 ID:j63CCEVB
ゴジラ3Dと言えば、昔サンリオピューロランド用に短編作らなかったか?
あれソフト化されてんのか?
669どこの誰かは知らないけれど:2010/03/31(水) 22:55:07 ID:1neUPUz9
ファイナルBoxの特典ディスクに入ってた
670どこの誰かは知らないけれど:2010/04/01(木) 19:23:52 ID:oF7OMgZz
敵のボスのメカ「ご」ジラ(わかる?)という発音が気になった。
671どこの誰かは知らないけれど:2010/04/01(木) 19:29:44 ID:kSUYXTMB
うちの近所のあまり大きくない書店、
とうとう今号から店頭に並べられなくなった。
今後は大きい本屋に行かなくちゃ。
672どこの誰かは知らないけれど:2010/04/01(木) 19:49:33 ID:+djRG1x5
>>671
書店が冬の時代と言われて久しい。
小さいお店も応援してやってくれや。
673どこの誰かは知らないけれど:2010/04/02(金) 12:48:24 ID:Bv330hqa
怪獣総進撃マダ-?(AA略
674どこの誰かは知らないけれど:2010/04/03(土) 18:19:32 ID:cQ8yn0md
バインダーに14冊入れたんだけど、
棒が4本余ってしまった。
どうしたらいいんだろうか
675どこの誰かは知らないけれど:2010/04/05(月) 05:44:35 ID:uOTOf/3N
昔のヤフオクだったらそういうのでも出品できたけどな
676どこの誰かは知らないけれど:2010/04/05(月) 12:44:25 ID:cc0A4gFb
なんか過疎ってるな
677どこの誰かは知らないけれど:2010/04/05(月) 13:16:22 ID:meqtyxsq
馬鹿が揃いも揃って突撃なんかしたもんで、絞りこみなしで大規模規制中なんだと
全員マタンゴになればいいのに
678どこの誰かは知らないけれど:2010/04/05(月) 13:34:16 ID:Fyx6ppvA
第10号あたりまでは盛り上がっていたが、そろそろ飽きがきたね。
もう子供の頃観た懐かしい作品だけチョイスして買っている状態だ。
映画や音楽、最近では書籍までも情報化して、それが手軽に入手できる。
リアル・タイムで観たときのように、映画館の上映やTVの放映を見逃すと、次に観れる
機会がいつになるかわからないといった時代の方が、熱狂できたんだろうね。
679どこの誰かは知らないけれど:2010/04/05(月) 14:19:41 ID:meqtyxsq
15巻以降は全国版静岡版ともにラインナップは同じだそうだ
これで心置きなく定期購読を申し込める
680どこの誰かは知らないけれど:2010/04/05(月) 18:33:47 ID:z8TNH+nl
盛り上がっていたって、
熱心に書き込んでたのは、
例の馬鹿ジジイぐらいなもんだろ。
681どこの誰かは知らないけれど:2010/04/05(月) 18:59:17 ID:Tfkzj/Zg
そもそも過疎板なんじゃね?ここ
682どこの誰かは知らないけれど:2010/04/06(火) 16:02:38 ID:omqqL6gO
今回のディアゴの東宝特撮シリーズには感謝しているよ。
こんな機会でもなけりゃ、『対メカゴジラ』なんて死ぬまでに見る機会はなかったと思うもん。
683どこの誰かは知らないけれど:2010/04/06(火) 16:17:53 ID:uBBHbrB1
レンタルを利用しない特撮オタってそんなに多いのか・・・。
684どこの誰かは知らないけれど:2010/04/06(火) 16:25:37 ID:rSiaPILd
なんで視聴者をオタに限定するか
685どこの誰かは知らないけれど:2010/04/06(火) 16:32:34 ID:+Cu3GjSp
今日日のレンタル店はゴジラ全作が揃ってないこともざらなんだぜ
他の東宝特撮なんか言うに及ばない
686どこの誰かは知らないけれど:2010/04/06(火) 16:35:56 ID:uBBHbrB1
>>685
ゴジラシリーズくらいは普通に見かけるけど、そんなとこもあるのか。
他の東宝特撮は確かに無いな。有ってもせいぜいラドンとモスラくらいか。
687どこの誰かは知らないけれど:2010/04/06(火) 17:57:49 ID:ZdQ78vO+
死ぬまで見る機会がなかったような映画に2000円も出すのか。
普通レンタルで探して見るよな。
688どこの誰かは知らないけれど:2010/04/06(火) 18:11:26 ID:Bh84imXq
>>687
所有すること、そのものが楽しいんだよ。一度は観た、とくに大好きな映画しか買わないだろうな。
それに学生や専業主婦と違って、レンタル・ショップにわざわざ出かける時間が惜しい。
所有していれば、見たいと思いたったときに、間髪入れず観れるというのもある。
就寝前のひとときを映画で楽しむ場合、レンタル・ショップへの往復時間は惜しい。
それに、借りたい商品がなかったときの徒労感は避けたいしな。
689どこの誰かは知らないけれど:2010/04/06(火) 18:20:49 ID:0qvMyxFR
死ぬまで見る機会がないような映画は、
レンタル店なんかにゃ並んでねえよ。
690どこの誰かは知らないけれど:2010/04/06(火) 18:30:29 ID:ZdQ78vO+
>>688
そこまで思う映画なら、なぜ今まで見ようとしなかったんだよ。
つーかさ、このスレに来るような奴で、
ゴジラシリーズを全部見たことないってのが不思議だろ。
メカゴジラがレンタルで借りられないって、どこのクソ田舎だよ。
691どこの誰かは知らないけれど:2010/04/06(火) 18:55:28 ID:Bh84imXq
>そこまで思う映画なら、なぜ今まで見ようとしなかったんだよ。

メカゴジラは面白そうじゃないから。

>つーかさ、このスレに来るような奴で、
>ゴジラシリーズを全部見たことないってのが不思議だろ。

別に不思議でも何でもない。先入観が強すぎると、利口になれないよ。

>メカゴジラがレンタルで借りられないって、どこのクソ田舎だよ。

だから、レンタルは行かないんだって。自宅にある自分のコレクションの中から選んで観る。
692どこの誰かは知らないけれど:2010/04/06(火) 20:06:58 ID:68vcDEvG
みんな自分と同じと思っている村意識の強いアホに話をあわせなくてもいいよ。
693どこの誰かは知らないけれど:2010/04/06(火) 22:31:57 ID:rNr4gvY2
>>690
いいだろ、別に

としか言い様が無いなあ。
俺もレンタルは返しに行くのが億劫だからめったに使わないし。
694どこの誰かは知らないけれど:2010/04/06(火) 22:33:05 ID:P/W5qIK/
近所のレンタル屋には、ちゃんと確認してないがゴジラシリーズは結構揃ってる。(ガメラもあり)
でも非ゴジラでは、マタンゴと海底軍艦しか置いてない。

は〜モスラもねえ ラドンもねえ ゴラスもドゴラも置かれてねえ
695どこの誰かは知らないけれど:2010/04/06(火) 22:38:26 ID:rSiaPILd
きっかけってことはあるよな。それからこのシリーズの購入者にはゴジラもの以外を
目当てにしている人もいるんじゃないか。自分はゴジラは最初の2作以外は積極的に
見たいと思うほどでもない。たまたま地上波で放送していたりすれば見るけど。
696どこの誰かは知らないけれど:2010/04/06(火) 22:48:44 ID:EKyZD9yN
>死ぬまで見る機会がないかも
>面白そうじゃない

「でも所有すること、そのものが楽しい」って変じゃね。
697どこの誰かは知らないけれど:2010/04/06(火) 23:07:24 ID:68vcDEvG
自分は「まとも」で他人が「変」だって? 
何様?

真性バカ?
698どこの誰かは知らないけれど:2010/04/06(火) 23:11:26 ID:dJBGGsLv
死ぬまで見ることがなかったかもしれない作品を所有したくはないな
699どこの誰かは知らないけれど:2010/04/06(火) 23:18:28 ID:dWIUfWRW
ちょっと気になる程度ならレンタルすりゃいいのにな。
2000円で買って、所有して楽しいって言ってるんだぜ。
精神分裂症だろうよwww
700どこの誰かは知らないけれど:2010/04/06(火) 23:31:59 ID:rSiaPILd
面白そうじゃなくても買うことってあるんじゃないの。全集とか定期購読とか。
なんで突っかかってるのかわからん。
701どこの誰かは知らないけれど:2010/04/06(火) 23:38:42 ID:Dyncr+oC
VHSだったら、妖星ゴラスとか液体人間くらいまでおいてあるとこはあったけどねー
電送人間とかゲゾラとかはけっこう苦労して見つけた気がする

そういや俺、南海の大決闘とゴジラの息子とオール怪獣は見たことねーや
702どこの誰かは知らないけれど:2010/04/07(水) 08:52:45 ID:MHYwDyhL
.>>700
突っかかる気は無いけど「変わってんなぁ」とは個人的には思うな。
703どこの誰かは知らないけれど:2010/04/07(水) 10:48:22 ID:UGlRMp0b
いい歳して怪獣映画を観る流儀を説いているのは変わっていないんだね。

滑稽です
704どこの誰かは知らないけれど:2010/04/07(水) 11:01:35 ID:aPgoHZTY
>>703
他人の振りして言い訳してる、
お前の方が滑稽だよジジイ。
705どこの誰かは知らないけれど:2010/04/07(水) 12:10:46 ID:UGlRMp0b
どうあがいても、めくそはなくそ



706どこの誰かは知らないけれど:2010/04/07(水) 12:22:28 ID:Xo/pgDg/
先生、勝宮です!勝宮のやつが!

何年ぶりかな−
707どこの誰かは知らないけれど:2010/04/07(水) 12:26:19 ID:eYXnWTZe
708どこの誰かは知らないけれど:2010/04/07(水) 12:47:46 ID:SOMFQbS9
ID:UGlRMp0bはウンコですから触らないように。
709どこの誰かは知らないけれど:2010/04/07(水) 13:12:42 ID:UGlRMp0b
図星で逆ギレ、みっともねー
710どこの誰かは知らないけれど:2010/04/07(水) 13:23:35 ID:/gfiUx9h
連投している時点でID:UGlRMp0bの必死さがうかがえる
711どこの誰かは知らないけれど:2010/04/07(水) 13:27:28 ID:UGlRMp0b
どっちが必死なんだか・・・

それこそ めくそはなくそ
712どこの誰かは知らないけれど:2010/04/07(水) 16:04:00 ID:ldL5vQpU
特撮オタクは知識がない者が発言するのをひどく嫌います。更に自分の好きな作品を「見たことがない」などと言われたから立腹して絡んでいるのでしょう。

たかがジャリ向けのジャンルにそこまでムキにならんでもいいのにねwマジで基本的に特撮オタクはいい歳した馬鹿しかいませんw
713どこの誰かは知らないけれど:2010/04/07(水) 16:24:47 ID:OVVZYJQQ
>>712
補足すれば、無理解な者がデマや誤情報を広めて無理解の連鎖を呼ぶことを非常に忌み嫌う
(内心では「一般に幼稚だと思われている作品」に惚れてしまったという後ろめたさがあるので、 これ以上自分の好みを見下されたくない)
だから必要以上に「リアルであること」や「大人の鑑賞に耐える」ことを主張するし
反対に「幼稚けっこう、こんな楽しいエンタテインメントはない」と開き直ってるマニアは些細なことに食ってかかったりはしない
714どこの誰かは知らないけれど:2010/04/07(水) 16:51:49 ID:ldL5vQpU
そうだよなあ、真剣に憎悪を燃やしてくる奴がいるんだよねw

「たかがガキ向け」ってどこかで考えてないからマジになるんだよ、単なる与太話なのにさ。
715どこの誰かは知らないけれど:2010/04/07(水) 16:56:42 ID:5ET8XLpU
ID:UGlRMp0bが馬鹿なのは、
見たいとも思わなかった作品を、所有して楽しいなんてほざいてる、
支離滅裂なところだろwww
その後、他人のふりして必死で変な擁護してるし。
716どこの誰かは知らないけれど:2010/04/07(水) 17:00:49 ID:cvlSx8fM
マタンゴってやっぱ美味いんだろうか
717どこの誰かは知らないけれど:2010/04/07(水) 17:08:05 ID:ilyjjzjS
>>715
君は数人の書き込みを一人の書き込みと勘違いして、ID:UGlRMp0bという人格にまとめているから、
話が支離滅裂になっているんだと思う。
718どこの誰かは知らないけれど:2010/04/07(水) 17:26:55 ID:UGlRMp0b
その通り。

かなりアタマが悪いよね。
このヒト。→ >>715
719どこの誰かは知らないけれど:2010/04/07(水) 17:29:37 ID:TdOmFS5q
つまらない話はやめてマタンゴのもっともおいしい調理法について話し合おうぜ
720どこの誰かは知らないけれど:2010/04/07(水) 17:31:07 ID:cvlSx8fM
何気に生でいける茸って凄いと思う
721どこの誰かは知らないけれど:2010/04/07(水) 17:43:02 ID:15Y0ILy0
>>720
松茸とかマッシュルームとか生でいただくじゃないの。
その他、サラダにも生で各種キノコ入れるだろ。
722どこの誰かは知らないけれど:2010/04/07(水) 18:17:16 ID:u5Y70TY0
マタンゴは、まだ性欲のない子どもの頃に見たので、八代美紀が印象に残っていない。
水野久美は他の映画で何度も見ていたから、綺麗だなと思った。
とくにマタンゴを食べた後は、とても色っぽくなる。
八代美紀は最近モスゴジの小林先生役を見たが、う〜〜ん。
沢井桂子とチェンジできませんか?
723どこの誰かは知らないけれど:2010/04/07(水) 18:57:29 ID:CM2LvUaU
糞餓鬼だったころ、ゴジラ映画を借りるのは決まって三大怪獣でした。
ほとんど親が借りて、自分で決めさせてくれるのは1ヶ月に1度くらいだったので、
怪獣が4体も出て豪華に見えたからでした。
総進撃は子供心にもゴジラが潰れた蛙のように見えて意欲が湧きませんでした。
724どこの誰かは知らないけれど:2010/04/07(水) 20:03:59 ID:Y7ZBu+Rg
総進撃から入った俺はどうすりゃいいんだかw
まぁ、主役は怪獣じゃなくてムーンライトSY-3なんだけども。
725どこの誰かは知らないけれど:2010/04/08(木) 17:40:45 ID:sgCYlZJ1
小さい頃、初めてレンタルビデオ屋連れていってもらった時借りたのが総進撃だった。
登場する怪獣が一番多いって理由で。

バラゴンが好きだったのにほとんど出番無くて泣いた。
726どこの誰かは知らないけれど:2010/04/08(木) 20:50:20 ID:ILyZW65u
マタンゴか………男性が最後に あのまま島にいれば良かった。
同感だな…キノコになりながら女性とセックスする
凄い快感だろうな。
727どこの誰かは知らないけれど:2010/04/08(木) 20:53:33 ID:rw/rIyG6
キノコのキノコとか駄洒落言いながらするのか?
728どこの誰かは知らないけれど:2010/04/08(木) 21:43:36 ID:y4/qUuDC
輝け甲子園の星(2010早春号)より
選抜高校野球選手権大会出場選手「好きなタレント」アンケート

1位 北川景子 49票
2位 上戸 彩 24票
3位 香里奈  23票
4位 佐々木希 22票
5位 松本人志 18票
6位 新垣結衣 17票
7位 南 明奈 黒木メイサ 15票
9位 木下優樹奈 12票
10位 市川由衣 11票
11位 EXILE 10票
12位 ダウンタウン 相武紗季 9票
14位 宮崎あおい 8票
15位 柴咲コウ 戸田恵梨香 井上真央 コトリッチ 7票
729どこの誰かは知らないけれど:2010/04/08(木) 21:49:21 ID:eXAGquqI
カメーバ...
730どこの誰かは知らないけれど:2010/04/08(木) 21:57:32 ID:YT43EUrc
>>726
キノコになりながらキノコとセックルするの間違いでは?

ところで、俺のマタンゴどう思う?

私の方が大きいわよ。
731どこの誰かは知らないけれど:2010/04/08(木) 23:26:44 ID:E6iHoG3X
昔、大阪の食いもん屋でマタンゴのおもちゃもろたのあったなぁと押し入れ探したら出てきた
これ映画のまんまだな(笑)
誰が作ったんだろ?
732マタンゴ:2010/04/08(木) 23:39:53 ID:3vneMK0S
test
733どこの誰かは知らないけれど:2010/04/09(金) 00:23:08 ID:16vXIqDh
>>731
写真うp!
734どこの誰かは知らないけれど:2010/04/10(土) 13:36:18 ID:47AIHPSY
マタンゴの次は、「宇宙大戦争」 (公式HPより)
735どこの誰かは知らないけれど:2010/04/10(土) 13:56:21 ID:rjtNBsYd
>>734
それはビミョーですね
せめて怪獣が出る「ゴラス」にして欲しかった
736どこの誰かは知らないけれど:2010/04/10(土) 14:05:18 ID:ejvKo+VB
定期購読組、届いた奴いる?
外のポスト見てくるのめんどい。
737どこの誰かは知らないけれど:2010/04/10(土) 14:08:54 ID:YtOnK3B1
>>736
おまえ、下半身がマタンゴになっちまったのか?
738どこの誰かは知らないけれど:2010/04/10(土) 14:12:34 ID:rjtNBsYd
>>737
門の所に自動車で行く様な広大な屋敷に住んでいるのでしょうw
739737:2010/04/10(土) 14:40:21 ID:ejvKo+VB
夜勤明けで昼前に寝たけど暑くて目さましちまった。
便所行ったついで見てくる。ノシ
740どこの誰かは知らないけれど:2010/04/10(土) 14:41:46 ID:47AIHPSY
宇宙大戦争は、ボストーク1号よりも2年前の話なんだな。
思えば、幼児の俺が最初に覚えた流行語が、ガガーリン大佐の「地球は青かった」だった。
2番目は、谷啓の「ガチョーン」だ。
741どこの誰かは知らないけれど:2010/04/10(土) 14:41:59 ID:ejvKo+VB
あ、俺736か…
742どこの誰かは知らないけれど:2010/04/10(土) 14:52:30 ID:YtOnK3B1
キャー!!マタンゴにレス番乗っ取られた〜!
743734:2010/04/10(土) 15:05:44 ID:47AIHPSY
いよいよ>>330の信憑性が高まってきたな。
次の次の次は、5/11フランケンシュタイン対地底怪獣だ。
いま猛烈に見たいのが、昭和41年〜46年の諸作だな。
まだサンダ対ガイラ以外は出ていない。
744どこの誰かは知らないけれど:2010/04/10(土) 21:27:12 ID:5qzdLO6l
私はバラタギ様に会いたいのです
745どこの誰かは知らないけれど:2010/04/10(土) 21:32:20 ID:YtOnK3B1
おまえはマーカライトか!
746どこの誰かは知らないけれど:2010/04/10(土) 21:50:18 ID:bU+xLhbf
ガキの頃マタンゴは孤島での出来事よりもラストシーンが一番怖かった。
都会の真ん中にマタンゴになりかけの男がいるって事は自分もマタンゴに
出会ってしまうんじゃないかと想像して・・・。
747どこの誰かは知らないけれど:2010/04/10(土) 21:59:50 ID:wc0RegxU
>>746
軽々しくネタバレしやがって、愉快犯か?
おまえは絶対に赦さない。マタンゴになって雨に打たれて腐ってしまえ!
748どこの誰かは知らないけれど:2010/04/10(土) 22:06:32 ID:5MgbSTzn
俺は不用意に山に行ったらバラゴンに食われると妄信してた
749どこの誰かは知らないけれど:2010/04/10(土) 22:57:22 ID:JCBpuvW5
>>745
あのなーサトイモ
750どこの誰かは知らないけれど:2010/04/11(日) 01:00:51 ID:CT1i9D9M
>>747
ネタバレだって指摘することが最大のネタバレなんだけどな
751どこの誰かは知らないけれど:2010/04/11(日) 01:16:28 ID:4QGdTUZ/
>>750
は?何言いがかり付けてるの?

>都会の真ん中にマタンゴになりかけの男がいる

ここまで書かれたら誰だってネタバレって分かるだろ。
おおよそのところは知ってたけど、都会に戻るってところまでは知らなかった。
>>746はマタンゴの森で腐って立ち枯れてしまえよ。
752どこの誰かは知らないけれど:2010/04/11(日) 01:27:32 ID:CT1i9D9M
>>751
>おおよそのところは知ってたけど、都会に戻るってところまでは知らなかった。

へー、そうなんだぁ(棒読み)
753どこの誰かは知らないけれど:2010/04/11(日) 01:31:58 ID:kbJmPpqL
そげんなこと言っとると、ウソバレ投下しちゃうぞ
754どこの誰かは知らないけれど:2010/04/11(日) 01:40:26 ID:xb3UAq2Y
九州男児はバカばっか
755どこの誰かは知らないけれど:2010/04/11(日) 01:55:58 ID:Lgb/FDG9
「マタンゴ」の封切広告が新聞に載っていたのを覚えているワタクシ。
このスレでは逆に浮いてしまう高年齢ですな(ちなみに当時は幼稚園の年長組)。
756どこの誰かは知らないけれど:2010/04/11(日) 01:58:35 ID:fxESzsOr
>>754
おれは例外だけどな

ってか、いまさら絡むんじゃねえ、さんざん既出だ >>582-596
757どこの誰かは知らないけれど:2010/04/11(日) 02:00:25 ID:fxESzsOr
>>755
浮いてない浮いてない、もうぶくぶくに沈んでますぜ、旦那
758どこの誰かは知らないけれど:2010/04/11(日) 02:38:31 ID:58azCDIN
安西先生、透明人間が見たいです…
759どこの誰かは知らないけれど:2010/04/11(日) 03:39:05 ID:Lgb/FDG9
封切前の新作映画じゃないんだから
ネタバレもへったくれもないでしょうにw
760どこの誰かは知らないけれど:2010/04/11(日) 03:43:27 ID:3Tlc/raW
761どこの誰かは知らないけれど:2010/04/11(日) 06:06:08 ID:H4wU1OE4
>>759
俺は封切り以来今まで金に余裕が無かったからマタンゴ見るの我慢してたのに・・・
762どこの誰かは知らないけれど:2010/04/11(日) 06:57:28 ID:lMPxElEu
>>761
いったい何十年余裕がなかったんだよ?
763どこの誰かは知らないけれど:2010/04/11(日) 07:08:36 ID:PHS8FKLm
どうせ死ぬまで余裕がないんだから、ちょうど良かったんじゃないの?

感謝されこそすれ、恨まれる筋合いはないよ。
764どこの誰かは知らないけれど:2010/04/11(日) 14:13:46 ID:KkDPTcZe
>>756
自分は>>584だから結末は予想できるけど(但し、石森はバッドエンドにしてない)
やっぱり映画でどう処理したかを見るのが楽しみだったんだな。
>>746の言ったように実際に都会に場面が移るなら、その衝撃は失われてしまった訳だし
逆に都会云々が>>746の脳内イメージでしかないにしても、あれっ都会の場面マダー?って感じで見ちゃうから
どちらにしても魅力は半減。マタンゴは死んだよ。
765どこの誰かは知らないけれど:2010/04/11(日) 14:32:45 ID:5MI4Aw9w
>>746は、人を不幸にした。
766どこの誰かは知らないけれど:2010/04/11(日) 14:42:07 ID:o5gyYJxC
おめーらしつけーよ、くそウゼー
767どこの誰かは知らないけれど:2010/04/11(日) 15:40:46 ID:R7YfTlT/
確かに皆さん反応し過ぎとは思うけど、
「マタンゴ」はラストシーンがある意味キモな訳で…
768どこの誰かは知らないけれど:2010/04/11(日) 15:44:12 ID:lMPxElEu
マタンゴだったら、87年とかそのくらいのニュータイプのおまけマンガで
出渕が完全なるネタバレしていたっけ。
でも俺はそれでも映画は楽しく見れたよ。
769どこの誰かは知らないけれど:2010/04/11(日) 16:14:12 ID:r3iGog0+
初ソフト化とかだったらともかく、デアゴだぞ。誰でも知っているものを
懐かしむためのシリーズだろ。ネタバレがダメとかっていったい・・・
まあこのスレでは発売前の作品の内容は話題にしないことにしましょうって
ことなら別に異論はないけどね
770どこの誰かは知らないけれど:2010/04/11(日) 17:33:36 ID:vfT57LP+
毎日いろんな事を考えたり憶えたりしてると
数日前の記憶は薄れるもんだよ。
俺なんかもう746が何を書いたのか殆ど忘れてしまった
771どこの誰かは知らないけれど:2010/04/11(日) 19:04:32 ID:I+uZfUev
誰でも知ってても、実際には知らない人間だっているわけだし。
推理小説のネタばれしたらその場で射殺されても文句言えないのと同じ。
772どこの誰かは知らないけれど:2010/04/11(日) 19:08:51 ID:R7YfTlT/
まあ「マタンゴ」くらいしかラストシーンの意味が大きな作品は他にありませんし、
各作品についての見所や思い出は、ぜひとも聞きたいので
皆さん今後もお願いしますよ。
773どこの誰かは知らないけれど:2010/04/11(日) 19:49:52 ID:M0vNHFLb
>>747
マガジン届いたけど、マガジン内でさんざっぱらネタバレしてる。

今回初見の人は、マガジンは読まないで観ることをおすすめします。
774どこの誰かは知らないけれど:2010/04/11(日) 20:28:51 ID:PHS8FKLm
あのな、オチがバレたからってだけで「面白くなくなるもの」は元から面白くないんだよ。

よく出来た作品ほど、先を知っていても何度も引き込まれるんだよ。

それともなにか?
お前ら、オチを活字で知ったからって映画を観た気になっているのか?

それで本当に映画を観ているっていえるのか?

もったいない。
775どこの誰かは知らないけれど:2010/04/11(日) 20:42:17 ID:r3iGog0+
だいたい、マタンゴになっちまえという奴が中身を知らないはずないと思うぞ。釣りだろ。
776どこの誰かは知らないけれど:2010/04/11(日) 20:44:18 ID:nDg4n9DI
しかし「猿の惑星」のDVDジャケで、
思いっきり朽ち果てた自由の女神が描いてあったのには、
友人とあきれて大笑いしたなあ。
777どこの誰かは知らないけれど:2010/04/11(日) 20:46:11 ID:PcEB1EHt
なんだ今後はネタバレ禁止?
書き込む内容がかなり制限されてしまうな。
778どこの誰かは知らないけれど:2010/04/11(日) 20:58:56 ID:M0vNHFLb
ハンマーのラジコンを買う人はいるのだろうか
779どこの誰かは知らないけれど:2010/04/11(日) 21:54:05 ID:Tu2FhL9F
>>759
初めてこの作品を観る若い特撮ファン
だっているんですぜ!
780どこの誰かは知らないけれど:2010/04/11(日) 22:02:21 ID:Id7P41NY
本日、都内某所にて「マタンゴ」GET!
次回は「宇宙大戦争」とのこと…。
781どこの誰かは知らないけれど:2010/04/11(日) 22:05:30 ID:fxESzsOr
だったら、このスレ見ないでDVDを観ればいいよ
簡単に結論が出ちゃったね
782どこの誰かは知らないけれど:2010/04/11(日) 22:20:55 ID:PHS8FKLm
ってゆーか 見なくていいよ。

あらすじだけ読んで観た気になってれば十分。
783どこの誰かは知らないけれど:2010/04/12(月) 00:25:23 ID:WhA0i3Uu
俺としては「地球防衛軍」よりも「宇宙大戦争」の方が好き。
784どこの誰かは知らないけれど:2010/04/12(月) 06:57:07 ID:UP3Dx+KV
俺もー。
合成で失敗してるとこあるけど。
785どこの誰かは知らないけれど:2010/04/12(月) 14:03:23 ID:97ShQX1x
宇宙大戦争は日本が全世界の盟主なので観ていて気持ちいい。
やはり日本はああでなくっちゃあ。
786どこの誰かは知らないけれど:2010/04/12(月) 16:31:55 ID:Dry32DZq
水野さんエロ杉
787どこの誰かは知らないけれど:2010/04/12(月) 19:46:32 ID:UP3Dx+KV
>>785
じゃあ、「ヤマト」も好きかね?
788どこの誰かは知らないけれど:2010/04/12(月) 20:33:56 ID:cKDTiacO
宇宙大戦争は東宝特撮シリーズの最高峰である
異論は認めない
789死 死ねえぇェーっッ:2010/04/12(月) 22:03:38 ID:+9jgC6+V
土屋さんの洗脳シーンを見ると、ゴケミドロを思い出すお
790どこの誰かは知らないけれど:2010/04/12(月) 22:15:53 ID:o4s9dZ1X
そういえば、主人公が恋人を救いにマタンゴの山に出かけたときに、
水野さんや作家は居たけど、船長っていたか?

マタンゴの着ぐるみって沢山作っていたのね、吸血シーンはなかったが・・・
791どこの誰かは知らないけれど:2010/04/13(火) 01:04:00 ID:ZSzmYlll
今日はシイタケ買ってくる
792どこの誰かは知らないけれど:2010/04/13(火) 01:43:41 ID:drcv1V6f
東宝ともデアゴとも関係ないんだが、やる気と気合は大切なんだろうなあ
これみて思った
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5956252
793どこの誰かは知らないけれど:2010/04/13(火) 08:27:14 ID:n5fEUHgU
794どこの誰かは知らないけれど:2010/04/13(火) 10:07:28 ID:RaMu+T5b
昔はフィルムの粒子が粗くて誤魔化しやすいといえば誤魔化しやすいって面もなきにしもあらずだからなぁ・・・
795どこの誰かは知らないけれど:2010/04/13(火) 10:24:31 ID:yNeojn0G
半世紀近く前の映画のラストについて、ネタバレすんな!とエキサイトしているやつがいること自体
不思議でならない。
796どこの誰かは知らないけれど:2010/04/13(火) 13:24:22 ID:X5yMkvwD
わざわざ蒸し返すなよ。
797どこの誰かは知らないけれど:2010/04/13(火) 17:17:59 ID:VfnHsCPY
「マタンゴ」発売。
隣に「ゴジラ対メカゴジラ」が同じ高さに積んであった。
「メカゴジラ」が売れなかったのか、
「マタンゴ」は売れないと踏んで入荷数が少ないのか
どっちでしょう?
798どこの誰かは知らないけれど:2010/04/13(火) 17:21:52 ID:flDKXqvA
一番下までメカゴジラだったか?
今日は雨だったけど棚の下からマタンゴがニョキニョキじゃないよな

今日言ったらマタンゴが5冊、先々週メカゴジラ買いに行ったときは2冊
この二週間になにがあったんだろう
799どこの誰かは知らないけれど:2010/04/13(火) 17:56:18 ID:NtocUuAR
>>773
マジだなw 最初のページでネタバレ写真が掲載されてる‥
ま、オチを知っても繰り返し観れる傑作だよ。映像の空気感がたまらん
800どこの誰かは知らないけれど:2010/04/13(火) 18:09:46 ID:VfnHsCPY
もういいよ…

せっかくネタバレ話を終わらせようと(ry
801どこの誰かは知らないけれど:2010/04/13(火) 18:16:14 ID:5XDABLPr
最初にビデオ化された時、ミステリーマニアの友人と見た。
ラストについて俺は「菌糸にやられた」と思ったが、そいつは「物語そのものがあいつの告白なんだから、我慢出来なかったんだよ。クリスティにも、そんな作品がある」と言った。
時がたち、そいつの解釈が正しかったと知った。
そいつは今では教師だが、ミステリーの話でしょっちゅう授業を脱線させるので、教頭からは目をつけられている。
802どこの誰かは知らないけれど:2010/04/13(火) 19:27:06 ID:NtocUuAR
>>800
どうせ今後何週間も続く炎上ネタじゃないしさ
803どこの誰かは知らないけれど:2010/04/13(火) 19:37:57 ID:5XDABLPr
「マタンゴ」一番頼りになりそうな奴が裏切った時の衝撃は、ラスト以上だったかも。
804どこの誰かは知らないけれど:2010/04/13(火) 21:58:31 ID:18FqhdJb
>>803
同感。それは言える。
「マタンゴ」はオチだけが全てじゃないぞ!
805どこの誰かは知らないけれど:2010/04/13(火) 22:47:36 ID:8fwDbeq6
>>803
あれはファンのイメージを逆手に取った、
見事なキャスティングだよな。
806どこの誰かは知らないけれど:2010/04/13(火) 23:43:40 ID:4D5G9k2+
「お父さん、マタンゴの声って、バルタン星人と一緒なんだね」

いつか息子に「マタンゴ」のDVDを見せたら絶対にこう言われそうだ。
807どこの誰かは知らないけれど:2010/04/14(水) 00:05:47 ID:gDzgWAp3
アクロイド殺人事件の被害者はロジャー
808どこの誰かは知らないけれど:2010/04/14(水) 00:30:11 ID:1dXv0HAY
うわあぁ、そんな大事なことを!!
809どこの誰かは知らないけれど:2010/04/14(水) 04:06:06 ID:4EYub+nT
「お父さん、マタンゴって、ウィリアム・ホープ・ホジスンの『夜の声』とは全然ストーリーが違うんだね」

とか息子に言われたら…イラッときて殴るかも試練
810どこの誰かは知らないけれど:2010/04/14(水) 11:29:41 ID:WrgWhbUy
「宇宙大戦争」は見た事ないので今度DVD買いに行こうっと。
序盤こだま号が転覆するシーンを是非見たい。
811どこの誰かは知らないけれど:2010/04/14(水) 12:16:16 ID:54QYsMFW
穿った見方かも知れないがインデペンデンスデイの戦闘機対円盤の格闘シーンは宇宙大戦争のハイライトシーンのパクリのような気がする
812どこの誰かは知らないけれど:2010/04/14(水) 15:41:53 ID:71HV6tyK
怪獣大戦争、マタンゴとも今回が初見。
怪獣大戦争を見て意外に波川の登場シーンが少ないと感じた。
マタンゴは見るまでは水野久美が主人公なのだと思っていた。
両作品とも、書籍とか書き込みとかでは水野久美に関することが多いから自分で勝手に勘違いしていたみたいだ。
813どこの誰かは知らないけれど:2010/04/14(水) 15:45:12 ID:shLeeT5x
>怪獣大戦争を見て意外に波川の登場シーンが少ないと感じた。

そのかわり、延べ4人は同じ顔が出ていた。
814どこの誰かは知らないけれど:2010/04/14(水) 16:32:54 ID:KoM0CAEa
今朝一番で書店にて「マタンゴ」をゲットしました。
その時点での残部が6冊。
もう一度同じ書店に別の用事ができたので、ついでに売れ行きをチェックしてきます。
行ってきまーす。
815どこの誰かは知らないけれど:2010/04/14(水) 18:56:29 ID:KoM0CAEa
帰りました。
残り5冊でした。
816どこの誰かは知らないけれど:2010/04/14(水) 19:06:00 ID:shLeeT5x
ID:KoM0CAEa
暇なんだね。
817どこの誰かは知らないけれど:2010/04/14(水) 20:40:16 ID:2XsaOB7J
正直、この板にいるような連中ならお気に入りの作品は
とっくにDVDで手元に置いているかと思ってたが・・・
818どこの誰かは知らないけれど:2010/04/14(水) 21:00:55 ID:NMShHMXa
だよねえ。
俺なんか9割方VHSだぞ。
819どこの誰かは知らないけれど:2010/04/14(水) 21:01:45 ID:PExu8AMX
ビデオで持っていたのでDVDを買う踏ん切りがつかなかったとかね
820どこの誰かは知らないけれど:2010/04/14(水) 21:04:14 ID:Z1QbnW9v
>>817
俺はLDで懲りたよ
かなり集めたんだがねw
あと気に入っていても、買うのは躊躇する作品もあるな
821どこの誰かは知らないけれど:2010/04/14(水) 21:07:49 ID:vvYLtrXy
現時点で19歳とか20歳の若いやつなんだろう
知識だけはネットで得てきたけど今まではお小遣いがままならなかったのでDVD買えなかったとか
822どこの誰かは知らないけれど:2010/04/14(水) 22:00:45 ID:u3JGGgsj
ほかにも趣味があるので特撮映画にかけられる予算が限られている人も多かろう
823どこの誰かは知らないけれど:2010/04/14(水) 22:15:15 ID:RhtqUc8L
この板にいるってことが特権的なわけじゃないし。
ああいう形で廉価で、しかも書店の店頭に並んだことで興味を持った非オタのリアルタイム世代
だっていることだろう。


と、他人事のように自分のことを語ってみるマ○ンゴ落ちであった。
824どこの誰かは知らないけれど:2010/04/14(水) 23:12:01 ID:gDzgWAp3
魔タンゴ
825どこの誰かは知らないけれど:2010/04/15(木) 12:29:39 ID:h/AIzDqa
人口50万程度の中小市だが最大手の書店の売場からもマタンゴ含む当該シリーズ消滅
後任はスパイ大作戦ほか
826どこの誰かは知らないけれど:2010/04/15(木) 15:42:41 ID:99A6IIFg
>>825
書き込みを見て慌てて地元の本屋に行ってみたけど、普通に置いてあってホッとした。
827どこの誰かは知らないけれど:2010/04/15(木) 15:52:50 ID:0KmOaxsY
今日あたりマタンゴを買うかな。
特撮DVDを買いにいくのは、浮気をしているようなスリルがある。
見つからないように。
828どこの誰かは知らないけれど:2010/04/15(木) 18:50:25 ID:K461LiuU
この手のものって、当然後半になるに従って生産数も減っていくわけだから、
売りたくても確保出来なくなる書店もでてくるのかね。
829どこの誰かは知らないけれど:2010/04/15(木) 19:14:20 ID:xwa3QdPH
マタンゴ買って来た。3つ積んであったうちの1つを買った。残り2個でござる。
830どこの誰かは知らないけれど:2010/04/15(木) 19:42:34 ID:1aU9eczk
吉田(小説家)がもっと悲惨な状況になるのを期待してたのに、
最後まで楽しそうだったなあの野郎‥
831どこの誰かは知らないけれど:2010/04/15(木) 22:50:23 ID:TUWfTZDo
メイン・タイトルの曲だと海の青春ものって感じがするが…。




ゴンタマ!
832どこの誰かは知らないけれど:2010/04/15(木) 23:15:28 ID:p9qn2Llr
>>818
俺はLD。
833どこの誰かは知らないけれど:2010/04/16(金) 13:41:06 ID:Xi2OFUNP
「少将。あの7名の若者は何をしておるのです」
「ああ、あれか。彼らはマタンゴを食べておるのだ、神宮司」
「マタンゴ?なんです、それは」
「マタンゴは美味しいきのこだ。口にすると、セックスをしているような快感があるらしい」
「少将。日本の若者は、そこまで享楽的で堕落しておるのですか?神宮司は、彼らを許しません。
あの7名を殲滅します。冷線砲で攻撃します」
「まだ、わからんのか、貴様!」
「少将は、変られましたなあ」
「日本は、終戦によって変ったのだ」
「だったら轟天号で、もう一度変えます」
834どこの誰かは知らないけれど:2010/04/16(金) 16:45:32 ID:Xi2OFUNP
マタンゴは大傑作で、途中で眠くなることなんかありえず、ものすごい集中力で見てしまうから、
作中人物の名前も一発で覚えてしまうし、細部にわたるまで記憶が鮮明に残る。
だが、内容がヘヴィーなので、普通の怪獣映画のように、一週間毎夜連続で楽しめるという作品
ではないな。とくに頻尿傾向で夜中にトイレに行く人は、1年に1回見ればいいか、という感じ。
835どこの誰かは知らないけれど:2010/04/16(金) 17:17:46 ID:MBSIlX74
最初のVHS持ってるが、この30年近くで2回しか見なかったな。
今回のデアゴは買ったけどね。
836どこの誰かは知らないけれど:2010/04/16(金) 17:39:26 ID:Xi2OFUNP
吉田=大藪春彦(または石原慎太郎)、笠井=堤義明、作田=堀江謙一がモデルというのは、あちこちで引用されている。
クラブ歌手麻美のモデルが大原麗子というのは初めて見たが、まんざら嘘でもなさそう。
大原麗子のデビューは昭和39年で、マタンゴより1年早いが、そのころから六本木で遊んでいたという
ことか。まあモデルなんで、脚本家周辺の証言がないと、なんとも言えんが。
837どこの誰かは知らないけれど:2010/04/16(金) 17:52:08 ID:Xi2OFUNP
「六本木野獣会 大原麗子」でぐぐると、ジェリー伊藤の名前なんかも出てくるな。
838どこの誰かは知らないけれど:2010/04/16(金) 18:51:33 ID:Xi2OFUNP
彼らの載ったヨットを、「あほうどり号」と名付けているぐらいだから、モデルとなった遊び人たちを
よっぽど嫌っていたんだろうね。
839どこの誰かは知らないけれど:2010/04/16(金) 19:15:12 ID:29OQKbaI
そういうわけでもないだろ。
840どこの誰かは知らないけれど:2010/04/16(金) 19:56:06 ID:+/Tt2OaD
笠井がマタンゴを食べたときにイメージするシーンが、クラブで女性ダンサーが踊るところ。
雨後のマタンゴがニョキニョキ伸びるシーンは、男根を連想させる。
マタンゴを食べると、頭脳が麻痺するという調査船に残されていた記録からも、なにやら
セックスや麻薬などの頽廃的・淫靡なものを連想させるね。
生活力のある漁師小山だけが、マタンゴを食べずに死んだというのも、そのせいか。
彼だけは有閑階級ではないからね。
841どこの誰かは知らないけれど:2010/04/17(土) 17:23:02 ID:g+ixW/eL
>>832

LDの特製フィギュアのことをおもいだした。
842どこの誰かは知らないけれど:2010/04/17(土) 19:51:45 ID:6qk/5BVh
マタンゴって微妙にポスター詐欺はいってるよね
これモンスター映画ってのとなんか違うし
843どこの誰かは知らないけれど:2010/04/17(土) 21:32:12 ID:iFKVdPYt
ま、ゾンビ映画だろうね。
ロメロの『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド ('68)』よりは
5年早いゾンビ映画だったと
844どこの誰かは知らないけれど:2010/04/18(日) 12:37:41 ID:xztRa12O
死者が蘇ってるわけじゃないから、全然ゾンビじゃないよ。
それに怪物よりは、極限状態における濃密な人間ドラマがメインの映画じゃないか。
845どこの誰かは知らないけれど:2010/04/18(日) 14:12:00 ID:/AqaI+YL
円谷英二存命中の怪獣映画って同時上映は大人向けが多いけど、オトナも見ていたのかね?
846どこの誰かは知らないけれど:2010/04/18(日) 14:25:05 ID:awdn/ST4
>>842
吸血って書いてあるけど、そんな描写なかったよね。
847どこの誰かは知らないけれど:2010/04/18(日) 19:15:41 ID:hKrCP58e
>>845
大人以外に誰が観るんだ?
848どこの誰かは知らないけれど:2010/04/18(日) 21:51:21 ID:lTiqdQ2C
>>847(Fヨコ)
子供だろ
849どこの誰かは知らないけれど:2010/04/18(日) 23:26:13 ID:gfwZPcfg
親子で映画館に行って、親も子も楽しめる2本立てって事だろうね。
でも当時の大人は、暇つぶしに(単なる娯楽感覚で)怪獣映画観ることも
少なくなかった筈。今の大人がハリウッドSFを観に行く感覚で
850どこの誰かは知らないけれど:2010/04/19(月) 00:19:57 ID:SddU3CRt
17号の「フランケンシュタイン対地底怪獣」はタコ無しバージョン?
851どこの誰かは知らないけれど:2010/04/19(月) 00:26:35 ID:342AzR3+
>>849
家庭サービスとはいえ、昔の親父さん(大正〜昭和一桁世代)は、
子供向けの怪獣映画なんぞ、観ていて辛かったかもw
852どこの誰かは知らないけれど:2010/04/19(月) 00:34:19 ID:d7zZ22xU
当時の子供は『私と私』『蟻地獄作戦』『花のお江戸の無責任』『エレキの若大将』『香港クレージー作戦』なんて見て面白かったのか?
853どこの誰かは知らないけれど:2010/04/19(月) 00:35:42 ID:Ek033Rty
今の子供のほうが程度は低いよ。
好きなものしか観ないから。
854どこの誰かは知らないけれど:2010/04/19(月) 00:59:50 ID:342AzR3+
子供の頃に特撮やアニメに熱中した“現在の親父世代”は、
けっこう子供と一緒に楽しんでるかも。
855どこの誰かは知らないけれど:2010/04/19(月) 01:10:37 ID:X6Igq55l
こんなに悲惨な内容の映画とタイアップしたバヤリースオレンジジュースは偉いと思う
856どこの誰かは知らないけれど:2010/04/19(月) 01:20:08 ID:342AzR3+
俺みたいなオッサン世代は、コカコーラよりもバヤリースの
オレンジジュースの方が思い入れがある。
857どこの誰かは知らないけれど:2010/04/19(月) 03:37:49 ID:P9OvkDyk
当時は「バャリース」と表記したんだよ。
今は「バヤリース」らしい。
858どこの誰かは知らないけれど:2010/04/19(月) 03:53:13 ID:2+OLP4c4
>>850
東宝版はタコバージョンがデフォなので、たぶんデアゴもタコバージョン
859どこの誰かは知らないけれど:2010/04/19(月) 04:21:15 ID:bAr23zSR
タコじゃないバージョンも一回見てみたい
井戸0はやっぱり日本公開バージョンなんだよね
860どこの誰かは知らないけれど:2010/04/19(月) 09:33:38 ID:EhmxEa4X
エロイ改造人間久しぶり!
861どこの誰かは知らないけれど:2010/04/19(月) 15:00:07 ID:ltWr5mkv
宇宙大戦争の次は、フランケンシュタイン対地底怪獣。
862どこの誰かは知らないけれど:2010/04/19(月) 18:30:31 ID:ltWr5mkv
フランケンシュタイン対地底怪獣は、単体スレがないんだよな。
863どこの誰かは知らないけれど:2010/04/19(月) 18:46:40 ID:d7zZ22xU
>>862
あるよ。

フランケンシュタイン対地底怪獣バラゴン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1067546700/
864どこの誰かは知らないけれど:2010/04/19(月) 20:47:53 ID:jAYLNYPk
おおお、ついに高橋紀子さんか。十数年間お目にかかってっておらんな。
あの魅力的なヘアバンド姿でゴーゴー踊るシーンが早く見たい。
865どこの誰かは知らないけれど:2010/04/21(水) 00:19:57 ID:Q3CMwvJB
やっとこメカゴジラ見つけてきた
今日はおそいからもう見ない
866どこの誰かは知らないけれど:2010/04/21(水) 20:27:25 ID:+h/BO3jQ
うちの界隈(東京都品川区)だと、メカゴジラよりもマタンゴの店頭在庫がゼロ状態。
マタンゴ発売の当日は12冊あったのが、すぐに売り切れ。メカゴジラは今でも2冊残ってる。
意外とマタンゴって売れたのかもしれない。次回作はどうなることか

867どこの誰かは知らないけれど:2010/04/21(水) 21:03:58 ID:+TtA3JFf
メカゴジラとマタンゴが同じ生産数とは思えないよ。
デアゴだったら、きちんとしたマーケティングに基づいて生産量を決定してるだろうし。
868どこの誰かは知らないけれど:2010/04/22(木) 03:20:55 ID:zDdg7AaY
作品を観たいという方は、
基本的にメカゴジラの方がレンタルに置いてある率が高いから、
マタンゴ購入者が多い気がする。
869どこの誰かは知らないけれど:2010/04/22(木) 04:36:43 ID:ZIAEpnPZ
久しぶりに対メカゴジラ見たが、
まあ全体的に観光タイアップ臭が強すぎるとことか、TVヒーローものに影響されすぎてるノリとか、ピンチになったら遠くから敵が撃たれて助かるのパターンが多すぎるとか、色々言いたい事はあるけど、
怪獣対決って意味では、ほとんど最高峰と言っても過言ではないと思う
とにかく一つ一つのメカゴジラの描写が秀逸すぎる

続編のメカゴジラの逆襲は、ストーリーは随分まともになってるけど、メカゴジラの魅力をここまで引き出してはいなかったような気がする
見たの随分前だからあんま覚えてないけど
870どこの誰かは知らないけれど:2010/04/22(木) 05:53:54 ID:RLPgp/bM
ニセチチとは知らずに興奮できた子供の頃なつかしい

デアゴさん、バランまだかな
871どこの誰かは知らないけれど:2010/04/22(木) 09:08:49 ID:j3Dc7u/W
バラゴン出したら、往年の怪獣で残るはバランくらいだからなあ。
最後まで引っ張りそうな悪寒。
872どこの誰かは知らないけれど:2010/04/22(木) 09:12:49 ID:KLX2dPbe
いいから透明人間だせよ。ダンサーを宙吊り鞭打ち
873どこの誰かは知らないけれど:2010/04/22(木) 09:17:35 ID:ve9ax+/Y
>>872
そんなのあったのか。オールナイトで1回見たきりだからすっかり忘れた
874どこの誰かは知らないけれど:2010/04/22(木) 11:13:50 ID:MGFhd8Ye
≧869
メカゴジラ戦がゴジラバトルの最高峰ってのは同意です。ただし子供視点も入ってるけど。

上のほうでも書いたけど、古参のファンには評判の悪い中野監督だけど、子供からしてみれば石ころ投げたりとっ組み合ってるだけの円谷怪獣バトルや、光線撃ちあってるだけの北川怪獣バトルよりもあの手この手で
サービス精神旺盛な中野怪獣バトルこそ子供にとっては最高に楽しい特撮と思うんですわ。

ほんと、平成のメカゴジラも悪くはないが、昭和メカゴジラの悪役としてのスター性やパワフルさには到底及ばないね。
875どこの誰かは知らないけれど:2010/04/22(木) 11:21:17 ID:KLX2dPbe
怪獣同士が戦うのはウルトラマンだけでいい。
876どこの誰かは知らないけれど:2010/04/22(木) 12:20:21 ID:St6aqKET
禿げ同意
怪獣対戦になってから一気に質が落ちてる
877どこの誰かは知らないけれど:2010/04/22(木) 12:32:38 ID:nbQvj6iH
TVで散々怪獣対決を見て、飽きていた時期だからな。
わざわざ映画館へ行って怪獣対決を見ようとは思わなかった。
俺の場合、年齢的にも、怪獣映画からそろそろ離れてゆく時期だった。
878どこの誰かは知らないけれど:2010/04/22(木) 12:52:42 ID:KLX2dPbe
怪獣同士の戦いで面白いと思ったのはガメラ対ギャオスくらいかな。
キングギドラの造形は好きなので、主役で使ってほしかった
879どこの誰かは知らないけれど:2010/04/22(木) 13:54:58 ID:mLLI1PYz
>>878
 「三大怪獣・・」の実質主役はキングギドラじゃね。「怪獣大戦争」の実質主役は統制官だけど。
880どこの誰かは知らないけれど:2010/04/22(木) 14:04:30 ID:mLLI1PYz
ゴジラ対メカゴジラはゴジラが海から登場するシーンが安っぽすぎる。着ぐるみ水に濡らすと大変だからか
バアッと出てくるギニョールっぽいゴジラがなんとも。しかも同じシーンが劇中で二度も使われているし。orz

ゴジラの登場シーンは毎回見せ場のひとつで干拓地からプルプルとか、チャレンコフ光、ガッジーラ!とか
円盤が引っ張り出してこんにちはとか。
881どこの誰かは知らないけれど:2010/04/22(木) 20:28:32 ID:MGFhd8Ye
怪獣対戦になってから質が落ちた?何の質が落ちたのか意味不明なんで解説お願いします。
882どこの誰かは知らないけれど:2010/04/22(木) 21:14:55 ID:ngHb4zb8
対戦好きな人には話したって解らんだろう
883どこの誰かは知らないけれど:2010/04/22(木) 22:23:30 ID:MGFhd8Ye
は?じゃあサンダ対ガイラは質が低いの?

つーか、好き嫌いで語ってるだけなのでは?
884どこの誰かは知らないけれど:2010/04/22(木) 22:40:21 ID:/Kbe/aDC
すぐ喧嘩腰になる。ネット弁慶め


885どこの誰かは知らないけれど:2010/04/22(木) 23:12:09 ID:MGFhd8Ye
それなりに熱く好きな作品を語ってる後に嫌味に近いレスしといてよく言うよw


で、どの質が落ちたの?マジで分からないけど?嫌がらせで書いたわけじゃないなら答えてくれてもいいやん。
886どこの誰かは知らないけれど:2010/04/22(木) 23:25:16 ID:/Kbe/aDC
関西人はすぐツッコミたがるから野暮なんだよなぁ‥
887どこの誰かは知らないけれど:2010/04/22(木) 23:35:40 ID:MGFhd8Ye
なんだ、説明出来ないんだw単なる好みじゃないものに難癖つけてただけかw
888どこの誰かは知らないけれど:2010/04/23(金) 00:14:25 ID:/4VCBlkq
ケンカするな!
889どこの誰かは知らないけれど:2010/04/23(金) 00:21:36 ID:kpMcRm9L
>>887
念の為、俺が書き込んだのは 884 と 886 だけだよ。
882 は俺じゃないよ。誤解なきよう。
ではお休みなさいませ
890どこの誰かは知らないけれど:2010/04/23(金) 00:33:22 ID:mdCF4tfr
質も何も糞も怪獣映画なんてどれもたいして変わらんだろw

第一次ブーム世代は相変わらず権威好きの盲目しかおらんのかよw
891どこの誰かは知らないけれど:2010/04/23(金) 01:27:53 ID:rDWN+7T5
だいたい怪獣同士が戦わない怪獣映画なんて、日本じゃ数本しかない気がする
892どこの誰かは知らないけれど:2010/04/23(金) 02:08:51 ID:b+V1q0Fx
もうプロレスや格闘技の時代でも無いはずなんだけどねぇ
893どこの誰かは知らないけれど:2010/04/23(金) 02:21:38 ID:Ffx/eWin
>>891
「大怪獣東京に現わる」でも、怪獣同士が戦ってないんだけど戦ってるんだもんな。
894どこの誰かは知らないけれど:2010/04/23(金) 03:02:40 ID:zU1xPQO/
>>886
関西人が突っ込むのはボケに対して。
895どこの誰かは知らないけれど:2010/04/23(金) 08:30:04 ID:mdCF4tfr
怪獣対決から質が落ちた=ゴジラの逆襲以降質が落ちたことになる。


初代原理主義か知識が薄いニワカのどちらかですかね?
896どこの誰かは知らないけれど:2010/04/23(金) 09:25:22 ID:0SCiCPhK
怪獣対戦=怪獣同士が戦う、と字句どおりに受けとめないでほしい。
多分、>>874の「メカゴジラの悪役としての……」のあたりに嗜好の不一致があるのだと思うよ。
897どこの誰かは知らないけれど:2010/04/23(金) 09:27:24 ID:F8Nw613r
キングコングやメカゴジラ、面白いし大好きだ。
ただ、対決の不満な点は恐怖成分というなら分かるなあ。
サンダ対ガイラはこの点バッチリだし。

関係ないが怪獣ゴルゴのDVD中古でみつけたけど
吹き替え入ってないんだね。高いしどうしようかなあ。
ふと思ったが、怪獣て遊園地をよく襲うな。という気がするんだが
気のせいか。
898どこの誰かは知らないけれど:2010/04/23(金) 11:22:05 ID:mdCF4tfr
しかしなあ、チャンピオン祭ゴジラなんて明らかに幼児や低学年対象なんだからそいつらが喜んで見てりゃ成功なんだよ。内容的に質もへったくれもないわな。

美術や技術のセンスにおいては円谷死後質が低下したのは見ればわかるが、黄金時代の作品群の内容なんてそう変わらんだろ。勿論脚本の面白さの違いもあるけどさ。
899どこの誰かは知らないけれど:2010/04/23(金) 12:32:11 ID:7VED5bLD
いちおう6年生の夏休みまでは、観に行った。
900どこの誰かは知らないけれど:2010/04/23(金) 13:24:32 ID:b+V1q0Fx
>>898
ところが、昔と同じ撮影所のスペックでスケジュールもあの頃のまんまで、今の機材を使って撮影ができるととんでもなく凄い現場になるんだよ。

昔は撮影をめぐる環境が凄く悪かったからね。

カメラはバカでも写せると思っている程度の何も知らない人にはたいしたこと無いと思うかもしれないけれどね。
901どこの誰かは知らないけれど:2010/04/23(金) 14:18:13 ID:mdCF4tfr
ん?なんの話?それは理解でるよ。

ようはラドン・モスラ・バランなどの単体怪獣映画に比べ、とキンゴシやモスゴジ・サンガイ・フラバラのような対決路線のほうが質が低い、って意見は全く理解出来ないってことさ。

この時代の円谷作品に質の差なんてあんの?似たようなもんでしょ?
902どこの誰かは知らないけれど:2010/04/23(金) 14:44:33 ID:RwUaTQNI
その理屈だとドゴラやガッパやギララや
蝸牛怪獣や緑の地獄の怪獣やレプリケティスやトリフィドやその他色々が

キンゴジやモスゴジや三代怪獣や怪獣大戦争やフラバラやサンガイや総進撃やヘドラやビオランテより出来がいいことになるわけヨ
903どこの誰かは知らないけれど:2010/04/23(金) 17:33:21 ID:mdCF4tfr
なんだかなあw

904どこの誰かは知らないけれど:2010/04/23(金) 18:36:25 ID:q8lSdjAk
改行とか時刻を考えると自演と考えざるを得ない
905どこの誰かは知らないけれど:2010/04/23(金) 18:39:24 ID:RwUaTQNI
どれとどれが自演なのかよくわからん
俺はただ作品名を羅列して悦に入りたかっただけヨ
906どこの誰かは知らないけれど:2010/04/24(土) 00:00:30 ID:6X3+/Hv8
怪獣と怪獣が戦うことが嫌だといっているのではなくて、人間の使い走りをしているのが嫌なの。
そういうのはTVのヒーローだけでいい。
907どこの誰かは知らないけれど:2010/04/24(土) 01:00:57 ID:Tmdbri7R
『透明人間 対 ガス人間第一号』
※観客の目には何が起きてるのかまったく解らない対決シーン
908どこの誰かは知らないけれど:2010/04/24(土) 01:06:23 ID:ACyAkJjf
とりあえずファロラクトンでも飲んで落ちつけ
909どこの誰かは知らないけれど:2010/04/24(土) 02:10:54 ID:oVs2LV3j
ファロ島では、寝込んでしまったキングコングをどうやって筏(いかだ)に乗せたんだろう?
910どこの誰かは知らないけれど:2010/04/24(土) 03:23:41 ID:1tE3udDV
>>907

海外バージョンは
『透明人間 対 ガス人間第一号 対 タコ人間』 だよね
911どこの誰かは知らないけれど:2010/04/24(土) 08:50:34 ID:uZ503fbY
>>909
引っぱったんじゃないかな?
912どこの誰かは知らないけれど:2010/04/24(土) 10:28:45 ID:3OFzwqVV
>>909
タコさんが「先ほどは暴れてスミマセンでした。私がお手伝いします」と手(脚?)を貸してくれたんだよ。
邪魔者もいなくなるし。
913どこの誰かは知らないけれど:2010/04/24(土) 14:04:59 ID:HWvczidF
バンザーイ!
914どこの誰かは知らないけれど:2010/04/24(土) 19:22:25 ID:HWvczidF
>>913
ゴラス早よう見たいズラ!
915どこの誰かは知らないけれど:2010/04/24(土) 20:00:55 ID:XyL7XCSk
救急隊員が担架に載せるのと同じ方法だろう
916どこの誰かは知らないけれど:2010/04/25(日) 09:05:29 ID:U3y0qhh+
マヌケな猿×死神ドクター早く見たいス×
917どこの誰かは知らないけれど:2010/04/26(月) 10:28:25 ID:MW7Q6SbE
アンチゴジラの特徴
・昔も今もいじめられっこだ
・ニートで友達がいない
・アンチスレを立てて仲間を募集する
・何事にも気に食わないと粘着する
・リアルな世界では気が小さい
・ゴジラ関連のニュースを楽しみに待っている
・ネタが出来ると同じ内容をウルトラマン関連スレにすべて書きこむ
・ワンパターンである
・スレが草で埋まる
・珍走団の夜露死苦と同じくプッ利薄、盗用多、など漢字の当て字が大好き
・プッ、(笑)、ざまぁ、をとにかく使いたがる
・自分の稼ぎでDVDを買った事がない
・自分が就職できないのは東宝、バンダイのせい
・世の中が不況なのも東宝、バンダイのせい
・自分は大企業に反抗していると自慢気に話す
・自称評論家。特撮に詳しいんだって。
・東宝、円谷プロなどが新作発表するだけで気に入らない
・新作が発表される度に、少しでも似てる作品を探してはパクり認定
・「欠点が無いという証拠は無い。だからは東宝作品は駄作だ」自慢の理論。
・ヨタ擁護はスルーできない。煽り耐性なし。
・反撃されると「お前のほうが○○」とオウム返ししかできない
・「友達から聞いた話なんだけど」
・数字的な事は分からない
・政治、経済の事も分からない
・疑う事が大好き
・ゴジラを少しでも擁護する書き込みは条件反射で工作員だと思う。
・ゴジラ擁護のヤフコメが気に入らない。だけど反論もできない。
・本当は東宝社員が羨ましい。
918どこの誰かは知らないけれど:2010/04/26(月) 10:31:57 ID:MW7Q6SbE
アンチゴジラの特徴 その2

・クラスの人気者が嫌いだった。
・替え歌大好き
・ヤフコメ書き込んだら論破された上に「私はそう思わない」が多かった。
・ヤフーのユーザーレビューに書き込んだら削除された。
・「ゴジラの新作を見る位なら死んだほうがマシだ」リアルじゃ言えないし、死なない。
・sageない。
・とにかく叩きたいゆえ、アンチスレの中でもスレ違いがおきてる。
・わざわざニュース記事本文を全部貼り付けないと、自分の存在感を示せない。
・自分の好きな作品を聞かれても、答えられない。
・気に入らない情報、意見は全て「捏造、偏見」。しかし本人の捏造、偏見は自覚がない。
・自分の正当性は「東宝が悪いから」としか示せない。
・ニュースの題名に釣られるが、記事を一字一句読んでない。
・一日中2chに張り付いてる。だからレスが早い。
・2chしか居場所がない。
・アンチスレを立てるだけじゃ飽き足らず、ウルトララマン、仮面ライダースレまで荒らしている。
・信頼と洗脳の区別がつかない。
・否定しかできない。しかし本人は論破だと思ってる。
・「お前ら公平な目線で見ろよ!東宝が悪いに決まってるだろ!」自覚なし。
・反撃されると話題をすり替えて叩き出す。
・「日帝は60年前、大虐殺したニダ」という民族みたいに、過去の事を末代まで祟る。
・対抗心を燃やして↓に「ゴジラオタの特徴」を書き込む。だけどオウム返しで芸が無い。
919どこの誰かは知らないけれど:2010/04/26(月) 14:45:43 ID:hnjn80bf
デアゴ版が全部終わった頃、ハリウッド版新作ゴジラが見れるんだな。
ひとつ買うごとに新作が近づいていくんだなあ。
920どこの誰かは知らないけれど:2010/04/26(月) 15:15:16 ID:tfRbi1sa
昭和40年〜46年までの作品を早めに出してください。
921どこの誰かは知らないけれど:2010/04/26(月) 16:42:26 ID:YYtVq4fR
当初は全シリーズをアトランダムにリリースすると思っていたんだが、
どうも昭和と平成を前半後半で、きっちり分けていくみたいだね。
922どこの誰かは知らないけれど:2010/04/26(月) 16:44:07 ID:tfRbi1sa
>>921
それでいいと思う。購買層が重なり合わない。
923どこの誰かは知らないけれど:2010/04/26(月) 22:29:07 ID:+kWnKaGn
どうせだったら公開順にしてほしかった
924どこの誰かは知らないけれど:2010/04/27(火) 00:42:34 ID:fw0j/OQQ
>>919
その考え方は夢があるな
925どこの誰かは知らないけれど:2010/04/27(火) 14:14:41 ID:aIDYYduR
ミニラを早く観たいんだよな、実は。
926どこの誰かは知らないけれど:2010/04/27(火) 17:40:49 ID:VwIC0HFD
フラバラ後の予定はどうなってるんだろう
927どこの誰かは知らないけれど:2010/04/27(火) 18:50:23 ID:0l/Lhkf2
当然もう一度サンダ対ガイラを出します
928どこの誰かは知らないけれど:2010/04/27(火) 19:10:34 ID:aIDYYduR
南海の大怪獣までの昭和40年代作品を早く出してくれ。
929どこの誰かは知らないけれど:2010/04/27(火) 20:16:55 ID:xeBruIoj
チェーンソーガイガンはまだかね
930どこの誰かは知らないけれど:2010/04/27(火) 20:21:31 ID:e8OxV/0q
早く日本誕生出ないかな。あのとんでもない女装w
931どこの誰かは知らないけれど:2010/04/27(火) 20:23:43 ID:cC0tLes9
「大盗賊」と「奇岩城」はなんで入らなかったのかな
932どこの誰かは知らないけれど:2010/04/27(火) 21:18:35 ID:34ieh/yX
ブラックホークダウンがゾンビ映画っぽいってのは、撃ってもうっても雪崩のように襲ってくるところだろう。
あそこはたしかにゾンビっぽいかと。
ただ米西戦争のモロ族とか戦国時代の一向宗徒とか、歴史上ああいう展開はあったらしい。
もともと頭を撃っても、普通の人間だって死ぬとは限らない。
確実に決めるには脳幹を撃たなきゃならないんだけど、それはコンバットシューティングの経験者でも難しいそうだ。
弾の破壊力だと、357マグナムですら普通の人間を仕留めきれない場合がある。
となると…
ウイルスなり悪魔憑きなりが原因だったら、ブラックホークダウンどころじゃない状況になるのが確実。
933どこの誰かは知らないけれど:2010/04/27(火) 21:36:32 ID:Mb9FKdV1
「東京湾炎上」、「地震列島」、「さよならジュピター」もラインナップに入っていない。
何か問題があるのでしょうか?
934どこの誰かは知らないけれど:2010/04/27(火) 22:23:31 ID:QKOyf7LC
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   ラインナップはわしが決めた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
935どこの誰かは知らないけれど:2010/04/27(火) 23:14:54 ID:XnH7nso3
>>933
ガンヘッドを忘れないでください
936どこの誰かは知らないけれど:2010/04/28(水) 12:34:33 ID:TL0tBjMz
そもそも「白夫人の妖恋」が今回のラインナップに入らないのが不思議だ。
937どこの誰かは知らないけれど:2010/04/28(水) 12:42:31 ID:HleMSROO
緯度0大作戦も早く観たい。
938どこの誰かは知らないけれど:2010/04/28(水) 13:10:26 ID:RWKoSAJd
そういう意味では緯度0が入ったことが不思議だ。
939どこの誰かは知らないけれど:2010/04/28(水) 15:24:02 ID:OHrIEuNm
エスパイが入ったことが嬉しいが不思議だ
940どこの誰かは知らないけれど:2010/04/28(水) 15:41:15 ID:tPB8LvnR
>>931
きっと「隔週刊三船敏郎DVDコレクション」刊行の時までとっとくつもりなんだよ
941どこの誰かは知らないけれど:2010/04/28(水) 23:54:21 ID:vSjqb7uc
宇宙大戦争の感想はないのか
942どこの誰かは知らないけれど:2010/04/29(木) 12:32:43 ID:SrHoN5xr
ない
943どこの誰かは知らないけれど:2010/04/29(木) 13:35:36 ID:zP+Pqhj8
>>941
こっちのスレもあっちのスレでもスルーされてるなあ
944どこの誰かは知らないけれど:2010/04/29(木) 13:39:43 ID:SrHoN5xr
昭和のノスタルジーで古い映画を観ている層も、観たいのは当時の街並みや
田舎の風景であって、昭和の人が妄想した宇宙人との戦いではないからなー。
宇宙が主舞台となるこの映画は、ちょっと人気がないかも。
だって、わしらは大阪万博で、本物の月の石を見ているんでな。
945どこの誰かは知らないけれど:2010/04/29(木) 14:41:18 ID:fuRFb2ym
>>944
まぁ当時の町並みかと思ってたら巨大なオープンセットだったりするがな
946どこの誰かは知らないけれど:2010/04/29(木) 16:13:28 ID:gl4XXsTW
余裕かまして今日買いに行ったら最後の1冊っだった宇宙大戦争
あぶねーとこだった
947どこの誰かは知らないけれど:2010/04/29(木) 16:36:41 ID:SrHoN5xr
ナタールって、あまり怖そうじゃないんだよな。
948どこの誰かは知らないけれど:2010/04/29(木) 16:46:50 ID:ZUwcfYMJ
今見終わった。
宇宙空間での戦闘シーンに比べ、東京上空での戦闘に迫力が無かったかな。
X-15が一機しか空戦してないが、ありったけの通常兵器を邀撃する描写があれば
それっぽかったと思う。
ま、1959年(戦後の焼け野原からまだ14年、ガガーリンの有人宇宙飛行も2年後)
って事を考えると、驚嘆すべき映画です。
949自己レス:2010/04/29(木) 16:47:46 ID:ZUwcfYMJ
>>948
× 通常兵器を邀撃
○ 通常兵器で邀撃
950どこの誰かは知らないけれど:2010/04/29(木) 17:49:39 ID:fuRFb2ym
>>948
通常兵器ネタは「地球防衛軍」でやってたから、宇宙人相手には効かないというのが大前提だったんでしょう

1回目…現有兵器で攻撃→全滅に近い打撃
2回目…架空兵器α号+β号(兵装は通常)で攻撃→β号撃墜され撤収
3回目…架空兵器(マーカライト)+α号+β号(原子砲搭載)+内部破壊工作
      →これだけやってようやく地上制圧(宇宙ステーションと月裏は無傷)

それに比べて敵の大将(月基地=指令円盤)みずから前線に出てきてヤラレる「宇宙大戦争」はちょっと結末を端折り過ぎのような。
951どこの誰かは知らないけれど:2010/04/29(木) 19:12:15 ID:zP+Pqhj8
>>947
声がぷにょぷにょぷにょぷにょって、
スポンジでこすったようだからねえ。
952どこの誰かは知らないけれど:2010/04/29(木) 19:15:49 ID:gl4XXsTW
地上の巨大パラボラ型熱線砲がカコイイ!
953どこの誰かは知らないけれど:2010/05/01(土) 00:27:32 ID:yvaXIyD2
>952
暖房器具のパラボラ型遠赤外線ヒーターのことを、うちでは
「熱戦砲」と呼んでいるぜ。


「宇宙大戦争」は、最後にナタールの母船が破壊された後、
ビルの瓦礫の中から巨大ロボでも現れそうな雰囲気があるな。
954どこの誰かは知らないけれど:2010/05/01(土) 01:45:34 ID:C+r/PFEp
雑誌の名前は失念したが、怪獣ブームの頃出版された、ある「怪獣」関連の雑誌には、
ロボット怪獣モゲラは「地球防衛軍」と「宇宙大戦争」に登場とあった。
テレビ放映で観た「地球防衛軍」のモゲラが大好きだったので、未だ観たことがない
「宇宙大戦争」のテレビ放映を待ち望んで、そのうちとうとう、その時が来た!!
そんなわけで、母船が破壊されて、映画があっけなく終わってしまったときの、
「そんなバカな!!」という気持ちといったらもう・・・・
955どこの誰かは知らないけれど:2010/05/01(土) 01:53:07 ID:C+r/PFEp
「そんなばかな!」で思い出したが、これもテレビ放映で観て大好きになった、
「フランケンシュタイン対地底怪獣バラゴン」に関しては、
ある人が、「しっかし、あのタコには驚いたなあ、映画と全然違うじゃん!」
というのを聞いて「この人は、何を分けの分からんことを言ってるんだ?
そんなバカなことはありえないだろ・・・」と、
956どこの誰かは知らないけれど:2010/05/01(土) 04:33:38 ID:VY5URcPo
>>954
↓この本かな?
ttp://www.mandarake.co.jp/information/2009/10/20/12cmp01/index.html
これなら自分はまだ持ってる。
宇宙大戦争にはモゲラが出ないと知ったのはこの本を買ってもらって
10年以上たってからだった。
957どこの誰かは知らないけれど:2010/05/01(土) 08:11:35 ID:C+r/PFEp
>>956
うおー!なつかしー。そうそう、「怪獣大行進」でした。
前に「決定版」がついてたのか。今だにお持ちとは大尊敬。
名前は忘れていたと思ったが、無意識に保存用のフォルダのタイトル名にしていた。
958どこの誰かは知らないけれど:2010/05/01(土) 10:00:22 ID:HSGA9OGs
昭和34年で此の完成度は出来すぎだろう。
時代設定自体は数年後の1965年という近未来設定だけど、セットの充実度が素晴らしすぎる

一般企業では紺色スモック事務服に黒い腕カバー着用姿の女性事務員がソロバン使って分厚い台帳や
カーボン複写伝票に手書きで記帳していた時代に、まるで当時のアメリカみたいな近代的な雰囲気の科学センター。
電子計算機にドットプリンター、連続応用用紙とテープ式テレタイプにキーボード。
当時の庶民には全てが未来の映像だったと思うよ。
959どこの誰かは知らないけれど:2010/05/01(土) 10:59:09 ID:3Q4ltLvb
「宇宙大戦争」と言う映画、このDVDで初めてみた。車にテレビが
付いていたり、出てくるテレビがカラーだったりと時代を先取りしているね。
所で冒頭のこだま号の転落シーン、少し呆気なかったなぁ。
960どこの誰かは知らないけれど:2010/05/01(土) 13:34:27 ID:MWM7GZrE
>>953
しばらく妙な間があるよね。
961どこの誰かは知らないけれど:2010/05/02(日) 09:23:02 ID:lKObdt27
宇宙大戦争は同時期のアメリカ映画と比べても破格に特撮シーンが多いって印象。スケジュール的に相当きつかったのでは?
個人的に大好きな作品だけど、ナタール人の描写が少々薄っぺらなところが不満。ミステリアンは人類の先輩であり反面教師でもあるっていうような二面性があるけど、ナタールは単に攻めてくるだけ。ナタールならではの兵器ってのもないのもツライ。
敗北する相手に人類側が共感を感じるシーンがあるのが東宝SF映画だと思うけど、これがない初めての東宝作品?
962どこの誰かは知らないけれど:2010/05/02(日) 15:02:10 ID:Qg9jLnUO
>>961
単に馬淵薫脚本と関沢新一脚本のカラーの違いでしょう
深読みするほどのことはないのでは
963どこの誰かは知らないけれど:2010/05/02(日) 21:43:32 ID:T4aJSzNH
次が来たぞ!
18号は「怪獣総進撃」だ
http://deagostini.jp/ttd/backnumber.php?id=10687&issue=18

ムーンライトSY-3号、発進!
964どこの誰かは知らないけれど:2010/05/02(日) 21:45:30 ID:6CAIcRbm
宇宙人が美人のやつですね
965どこの誰かは知らないけれど:2010/05/02(日) 21:51:44 ID:aW4ymTeg
イヤリングを引きちぎって耳が血まみれになるとこがおっかなかった。
966どこの誰かは知らないけれど:2010/05/02(日) 22:28:41 ID:Il2trkz+
女がやたらつよい空手?使うやつだっけ?
10年以上みてないからよくわからない。
967どこの誰かは知らないけれど:2010/05/02(日) 22:51:42 ID:1EWz0oTP
そうそう、よく覚えているじゃないですか
968どこの誰かは知らないけれど:2010/05/02(日) 23:50:21 ID:+iJi08hA
>>961
スケジュールはキツかったという話を聞いたことがあるよ。
だから最初の電車のシーンとかちゃちいなだなと納得した
969どこの誰かは知らないけれど:2010/05/03(月) 00:02:08 ID:9RsiILdL
>>961
「地球防衛軍」はミステリアンを撃退しても、彼らに悲哀を感じて素直に喜べない。
対して、
「宇宙大戦争」はナタール人は”理由は分からないけどこいつらは侵略者。とにかくやっつければOK!”
という印象。
どちらも宇宙からの侵略モノ映画であるけれど、2作続けて同じような内容では芸がないから、
あえて対称的な部分を作ったのではないかな。
「地球防衛軍」
・富士の裾野周辺オンリーの戦闘。
・ミステリアンに同情の余地がある。

「宇宙大戦争」
・月面〜宇宙空間〜大気圏内〜地上低空と戦闘場所の移り変わり。
・ナタール人は倒すべき敵に過ぎず、同情の余地は無い。
970どこの誰かは知らないけれど:2010/05/03(月) 10:08:37 ID:9O4lUDia
最初に戦闘を仕掛けたのは地球側なんだけどね。
「おい!円盤の襲撃だ!」「戦闘用意!」

て、まだナタールは攻撃を始めて無いんですけど・・・
971どこの誰かは知らないけれど:2010/05/03(月) 12:44:26 ID:IF4iZIGE
>>963
ミニラ3連発でこないかな。
972どこの誰かは知らないけれど:2010/05/03(月) 13:20:51 ID:HIONZN1X
ミニラは要らない子。
973どこの誰かは知らないけれど:2010/05/03(月) 13:33:10 ID:IF4iZIGE
要らないのはベビー・ゴジラ。
974どこの誰かは知らないけれど:2010/05/03(月) 13:43:05 ID:mC3ZASRv
「キャプテンスカーレット」は、
「宇宙大戦争」が多少ヒントにはなったんだろうか。
975どこの誰かは知らないけれど:2010/05/03(月) 15:58:27 ID:W7+QgXaf
>>974
オレもそう感じた。
「よろしい。よろしい。」
976どこの誰かは知らないけれど:2010/05/03(月) 17:53:47 ID:FhquyQ7c
>>975
異星人の月面基地を、
地球人が攻撃するというくだりじゃないの。
977どこの誰かは知らないけれど:2010/05/03(月) 19:46:25 ID:vk7T9RnJ
みんな「宇宙大戦争」が好きみたいで安心したよ。
978どこの誰かは知らないけれど:2010/05/03(月) 19:54:24 ID:H+tWmPxb
昔、筒井康隆が著書の中で、邦画の中で本当のSF映画と呼べるのは
残念ながら地球防衛軍と宇宙大戦争位なものだ、と語っていたくらいだしね
979どこの誰かは知らないけれど:2010/05/03(月) 20:19:01 ID:vSm+niQd
それは日本沈没より前の話?後の話?
980どこの誰かは知らないけれど:2010/05/03(月) 20:36:31 ID:aSgV4Tqo
どの点をさして「本当のSF映画」と言ったのだろうか
981どこの誰かは知らないけれど:2010/05/03(月) 21:15:29 ID:W7+QgXaf
円盤の撃破シーンが派手でかっこいい。すかっとするぜ。
最近の炎や火花で威力をごまかしたような爆発とはケタ違いの感じ。
東宝特撮には派手な爆発が好きな火薬専門の人がいたと聞いたが、
そういえば「怪獣大戦争」のモーターボートの爆破シーンもやたら派手だった。
982どこの誰かは知らないけれど:2010/05/03(月) 22:28:32 ID:MTU1JUb/
小五月蝿い検証だなんだかんだ言わない荒唐無稽なはなしがエスエフだ
983どこの誰かは知らないけれど:2010/05/03(月) 22:39:01 ID:Yud9HIyf
光線作画が神業かと思うくらいにすごいよ宇宙大戦争は。発射から着弾(?)まで一瞬のスピーディーさが売り。それが画面を縦横に駆け巡る快感。
スターウォーズなどではパルスビームが主体のせいか、光線がどうしても遅く(それこそ二次大戦中の機銃弾くらい)見えてしまう。
984どこの誰かは知らないけれど:2010/05/04(火) 01:13:13 ID:/TUi4O/w
ナタール側兵器は、鋭い直線の光線、
地球側熱戦砲は、波状の光線、
と視覚上の区別がしてあるのがいいね。
985どこの誰かは知らないけれど:2010/05/04(火) 22:05:42 ID:odgjjLLI
>>978-980
それは小松左京の『SFセミナー』(昭和57年6月25日 第1刷)の間違いでは?
古本屋で買った集英社文庫の149頁に以下のようにある。

  さて、我が国におけるSF映画といいますと、これがなんとも情けないことに、
  世界に向けて自慢できるような作品がほとんどないのです。
  強いて挙げるなら、「ゴジラ」の第一作目(一九五四年)、地球防衛軍(一九五七年)、
  それから「妖星ゴラス」(一九六二年)ぐらいでしょうか。
  そのほかの作品、例えば怪獣プロレスものや和製スーパーマンものなどは、
  “特撮映画”ではあっても“SF映画”とは呼べないでしょう。

「日本沈没」よりは後だけど、「さよならジュピター」はまだ公開されていませんな
986どこの誰かは知らないけれど:2010/05/04(火) 22:10:46 ID:odgjjLLI
よく見ると、同じ頁でジュピターについて言及していた

  同じSFに携わる者として恥ずかしいと、現在、若手のSF関係者を集めて、
  「さよならジュピター」という映画の企画を練っているところです。
  完成までにはまだ暫くかかるでしょうが、世界に通用する映画にしたいと、
  スタッフ全員頑張っています。

だそうです。この本、2版以降は出てたのかな?
もし出てるのなら、公開後に上の箇所がどうなってるかとても気になります。
987どこの誰かは知らないけれど:2010/05/04(火) 23:00:25 ID:lBvTMWim
>>985さんへ
ちょっと違います。
あ、自分は>>978なんですが、その書籍名は1971年初版発行(ポプラ社)の「SF教室」です。
ややこしい事してスンマセン。著者は筒井康隆氏です。
988どこの誰かは知らないけれど:2010/05/04(火) 23:21:32 ID:odgjjLLI
>>987
補足どうもです。
こちらこそ、すみませんでした。
しかし、日本SF界の二大巨頭が揃って押すあたり「地球防衛軍」って
画期的な作品だったんですねぇ
989どこの誰かは知らないけれど:2010/05/05(水) 00:42:23 ID:bwvBBJYm
>>985
小松ってのはずいぶん小せえ奴だな。
ガス人間、マタンゴ、液体人間、海底軍艦、いや怪獣映画も立派なSF映画だぜ!
990どこの誰かは知らないけれど:2010/05/05(水) 00:56:14 ID:xj/xmyD5
>>989
ファンタジーも含めてSFだといってたのは福島正実氏のほうだな
で覆面座談会事件で小松左京氏・筒井康隆氏たちに突き上げをくらって早川書房を退社させられた
991どこの誰かは知らないけれど:2010/05/05(水) 01:36:33 ID:O63T/NRe
別にSF映画じゃなくてもいいじゃん。

実際「SF」を売り物にしていたんじゃなくて「特撮」を売り物にしていたんだから
992どこの誰かは知らないけれど:2010/05/05(水) 02:17:06 ID:G8HxhDZ6
福島正実氏といえば、昭和44年頃の作品で「地底怪生物マントラ」というマイナーな作品があるのだけれど
(読んだ事ある人は皆無に近いと思う)この作品こそ東宝特撮SF映画にして欲しかった。
カブト虫の怪物対61式戦車、パラボラ型超兵器、謎のタウ星人と円盤、宇宙潮流、怪生物マントラ、etc
B級アイテムてんこ盛りの内容の当時としては恐怖のSF風の小説だった。映像化して欲しかったなあ。
993どこの誰かは知らないけれど:2010/05/05(水) 02:50:42 ID:xj/xmyD5
>>992
>>読んだ事ある人は皆無に近いと思う
昭和50年にソノラマ文庫になってる比較的有名作
ぐぐるとレビューが何件も出てくる
994どこの誰かは知らないけれど