スカイライダーvol.3【ライダーブレイク!】
1 :
月給100万円:
2 :
月給100万円:2008/10/24(金) 21:18:58 ID:/P1mdes+
3 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/10/24(金) 23:40:08 ID:EzoMoHU2
>>1 かめんらいだー かめんらいだー かめんらいだー かめんらいだー
ガンジーガンジー!
6 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/10/25(土) 09:43:38 ID:+GlSHg+H
>>5 ガンガンジーじゃい。
がんがんじいは落語家が演じているせいか、台詞回しが軽妙で好きだ。
漫画のSPIRITSの方から先に見たのだが、スカイのDVDを見て、更に好きになった。
7 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/10/25(土) 10:14:12 ID:bK2G8gcL
>>6 インド生まれのサイダンプの雄叫びだぞ
ネオショッカー怪人最高 カコイイ!
尻尾がダンパーみたいになるんですよね。力と力の勝負。
クラゲロンはぺちゃっと潰れて衝撃を吸収するのかな。
そうです、お尻のつっかえ棒で衝撃吸収。
でも自分はサイダンプ、グランバザーミー、黄金ジャガーみたいな
正統派、力で勝負!怪人よりも
コブランジンとかムカデンジンなんかの初期の悪そうなのが好きです。
中盤からのネオショッカー怪人のノリは戦隊の影響が大きいからな
11 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/10/26(日) 08:46:18 ID:RpwSIHzA
銀河王とザドンダスが好きな自分は異端だな……うん。
あの銀河王のセクハラシーンは強烈だった。
間抜けな氏に方も。
セイリングジャンプで追い掛ける事も可能なのに、銀河王を逃がすスカイライダーに怒りを覚えた。
13 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/10/26(日) 22:59:46 ID:MPwmFRV7
>>9 グランバザーミー、黄金ジャガー、ドラゴンキング、ギギンガーあたりならビジュアル面でもだが、
デルザー改造魔人に匹敵するくらい強そうに思うが
グランバザーミーは速さじゃないですかね。
アマゾンの大切断をかわしたり。ライダーたちを翻弄した。
15 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/10/27(月) 00:06:20 ID:QiSRtGh4
しかしいくらハサミムシがモチーフだからって鳴き声が「チョ〜キ!」ってのはなぁ・・・・w
同じハサミでもハサミジャガーの「シ〜ザァ〜ス!」とは比較にもならん。
16 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/10/28(火) 13:55:22 ID:6XV6XHVp
>>11 サドンダスもカコイイ!
出番少なくてガッカリです。
NSベルトしてたらなーと妄想。
後ろ姿が知りたくていろいろ書籍あさったけど
見つからず。
>>13 あとジャガーバンもビジュアル的には強そう。
でも仲間と喧嘩したり銀河王にぶつくさ愚痴たれたり、
ネオショッカー怪人って時々オヤジっぽくて憎めないw
劇場版はストーリーは…で谷さんやブランカの面々が出ないのは残念だがライダー達と新怪人&怪人二世部隊とのバトルは最高。
中でもジャガーバンとアルマジーグの「あの」やりとりが好きw
18 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/10/30(木) 13:53:36 ID:dQgxediG
劇場版は、テレビ版のキャストが一切出なかったのは、逆に良かったと
思う派です。ただ主役の筑波洋が僅かなシーンしか出ず、変身ポーズも
取らなかったのが残念。せめてセイリングジャンプはやって欲しかった。
同じ客演話でも、スーパー1の映画はこの作品の反省を生かしてたな。
20 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/10/31(金) 17:47:16 ID:Vkn+QkVH
グランバザーミーはかっこいい
強烈だったな
あの猛スピードで走ったり、チョ〜キ!とか
キリマンジャロからきた設定とか
21 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/10/31(金) 17:50:38 ID:Vkn+QkVH
そーいえばグランバザーミーの話のとき、復活した怪人達の中に1人わからない奴がいた…コゴエンスキーのような違うような
記憶が定かではないが
22 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/10/31(金) 22:14:21 ID:hB49zLiF
>>21 クラゲロン?
本編でこのクラゲロンもジャガーバン・アルマジーグみたいに
仲間のサイダンプと喧嘩してた。
ちゃんとタッグを組んで戦った怪人いるのかな。
ムササベーダーは連携プレー上手で格好良かったけど。
23 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/10/31(金) 23:40:34 ID:Vkn+QkVH
>>22 クラゲロンはわかる
なんか得体のしれないやつがいる…説明しづらい
24 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/10/31(金) 23:41:01 ID:ZSdQ/MJ/
昨日のダウンタウンDXでお笑い芸人の29年前の写真というのがあって、スカイライダーのマスクを被った子供の写真があった。
ダウンタウンとかはライダーマンと言っていたが、どう見てもスカイライダーだった。
でも放送当時スカイライダーのマスクって玩具であったの?
>>24 ダウンタウンDX見てないから、その「マスク」ってのがどんな物なのかは分からないけど
本放送当時としては、子供用のプラ製ヘルメット(チビノリダーが冠ってたやつみたいなの)と
縁日で売ってるセルロイドのお面が有ったのは知ってる。
それ以外にもマスク系の玩具が有ったのかは知らない。
26 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/11/01(土) 02:22:16 ID:T1N+ZjAg
>>24 じゃあゴキブリジン?スカイキックを弾くマントをはずしてたと思う。
ゴキブリジン、強くて好きだけどマント無いとなんか弱そう。
実際弱いんだろうけど。
あのマント、量産して以後みんなに配れば良かったのに。
毎回ライダーにめくられてチョップされるか。
27話で登場する怪人U世部隊は、
ゾウガメロン、ドクガンバ、コゴエンスキー、
サイダンプ、キノコジン、クラゲロン、
オオカミジン、ヤモリジン、ジャガーバン、
シビレイジン、マダラカジン、ゴキブリジンの12人。
崖の上でグランバザーミーを中央に勢揃いした一同を画面登場順に列挙した。
さあ
>>21、誰の事?
28 :
27:2008/11/01(土) 07:02:10 ID:xMLBla/K
訂正
オオカミジン→×
ムササベーダー→○
オオカミジンはあれ? 首が…みたいなことやってましたな。
30 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/11/01(土) 09:59:53 ID:00aAscJM
>>27 おぉ!おそらくコゴエンスキー。
なんかパーツが足りなくなったというかマイナーチェンジしてた記憶が
ありがとう
31 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/11/13(木) 10:11:09 ID:bgoet0QG
スカイってあんまりカキコないんですね。
自分は怪人ファンなだけなんだけど。
家にあるリイド社から出たスカイの書籍、
クラゲロン→クラゲジン
サイダンプ→サイジン
になってる。この路線で行くつもりもあったのかな?
マダラカジンはなんで急にジンなんだろう。
32 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/11/18(火) 00:52:11 ID:0J0WNpzo
やっぱりスレあった(w
おれ、スカイライダーをリアルで見れた世代なんだけど、TVが1台しか
ない上に放映時間には父親がだいたいいたし、少し不気味だった初期の頃に
みたら母親から拒絶されてテレマガでストーリーを追って、ライダー図鑑で
怪人に萌えていた幼稚園時代・・・・
転居先にtutayaがあってスカイ全巻がレンタルあったんだが、先輩達に聞く
がどの話がお勧め?
怪人図鑑で読んでかっこいいなぁと思ったのは
「ナメクジン」「ヤモリジン」「ヒルビラン」「グランバザーミー」
「黄金ジャガー」「トリカブトロン」「タコギャング」「ドラゴンキング」
「クチユウレイ」「カガミトカゲ」あたりなんだけど。おれもオッサンだから
話として面白いもしくは感動の話があればご教授たのむ
ドクバチジンの話なんかも、しっとりした味わいでいいよ〜
>>32 30代でその文章力ってのはどうかと……。
35 :
32:2008/11/18(火) 01:07:29 ID:0J0WNpzo
>>33 お勧めありがとう。早速借りてみる
>>34 ご指摘ありがとう。酔っ払いながら書き込んで勘弁といいたいが普段でも
文章力は変わらないかもしれない(苦笑)。
あきれているだろうが、何かお勧めあったら教えていただけないでしょうか?
36 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/11/18(火) 14:16:00 ID:sxvBzr4p
とりあえず、
1、14、16、17、27、28、31、32、33、34、35、52、53、54話があればスカイの世界は満喫出来るのではないかと
多分同世代だな。
話として面白い→9、23、26〜29、33〜37、46、49
感動→2、4、25、31&32
酒飲んで突っ込む→11、38〜41、48
がオススメ。
個人的には中盤の先輩ライダー客演期が好き。
ヤモリジン&ゴキブリジン……この回あたりから強敵が続出、苦戦しはじめます。
グランバザーミー……8人ライダー集結、強化スカイライダーになる重要エピソード。
この回の特訓はよくネタにされます。
黄金ジャガー&トリカブトロン……Xライダー客演。
黄金ジャガーは古の武将を思わせる人気怪人。
タコギャング&マントコング……V3客演回。
マントコングはV3のキックをはね返す強敵。
他、個人的なお薦め
サソランジン……怪人にされてしまった女性の悲劇。初期エピソードらしい回。
サイダンプ&クラゲロン……スカイキックの効かない強敵に大ピンチの回。
以後、歴代ライダーの客演が増えます。
ゾウガメロン……洋が赤ん坊を引き取るエピソード。
ドロリンゴ&偽スカイライダー……これもよくネタにされる回。とにかく偽スカイが斜め上。
最終3話……8人ライダー集結。魔人提督の正体は? ネオショッカー首領との最終決戦。
とかでしょうか。
ゼネラルモンスターで悪の大幹部にハマってしまった。
ゼネラルモンスターってスケバン刑事にも出てたな。
明日発売の
石ノ森章太郎主題歌集で
無かったことにされてるの?>スカイ
>>32 個人的には初期の不気味だった頃の怪人達のほうが
悪っぷり加減も素材のモチーフを活かし方も、とても怪人らしかった気がします。
自分は小学校1年生でムカデンジンの大ファンだったけど、
夜窓からムカデンジンの尻尾が侵入してくるシーンとか
大人になった今でもはっきり印象に残ってる。
クラスでネオショッカー応援してるの自分一人だけで
ライダーごっことか普通に怪人やってました。
ハエジコクジンが落石でスカイ埋めた時とか大喜びだった〜w
将来なりたかったのはドクバチジンとムカデンジンとコブランジン。
43 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/11/19(水) 14:23:46 ID:ZQ1k9zLL
>>38 そんな人気の黄金ジャガーもスーパー1劇場版でドグマ復讐兵団の一員として耳がちぎれて出てきたな
44 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/11/19(水) 22:33:59 ID:trOrUmcc
むしろZXでは?
デザインのカッコ悪さとか、平成ライダーの主役では10人目な所とか。
46 :
32:2008/11/21(金) 01:59:53 ID:fPP9HdD3
こんなおっさんにいっぱいアドバイスありがとう。
>36 お勧めありがとう。登場怪人調べて借りてみる(話数だと忘れちゃう
かもしれないんで、でもありがとう
>37 同世代だったらうれしいな。ウルトラマンは再放送多かったから
生まれる前のシリーズも見れたけどライダーは怪人図鑑でしか見たことな
いってんで楽しみにしていたら時間帯が俺的にはまずかった・・・・とい
う切ない思い出がある0rz・・・・
>>38 お勧めありがとー。なんかタコギャングよりマントコングのほうが
強いんですか?ゾウガメロンの話は覚えています。ヨメも息子も無視する
ひどいダンナの話でしたっけ(w
>>42 第何話か忘れましたが父がいない日にやっと見れた初リアルタイム
の仮面ライダーがやたらに薄気味悪い話で、母親にアレルギーを持たれて
しまって、朝早くの再放送にこっそり見るくらいしか見ることできなかっ
たんですよねorz・・・それでスーパー1はけっこう見れました(w
不気味な話もいいと思うんですけど女親にはきついんですかね?我が家に
息子がいたら夫婦で言い合いになったんでしょうか?(苦笑
2chにあるまじき個別レスすんまそん。懐かしい子ども時代の友人同士
の話題になったみたいでつい興奮しました<<特撮版初心者
47 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/11/21(金) 12:42:53 ID:bHZFujaw
ダブルライダー世代にとっては二号の活躍が妙にうれしい
48 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/11/21(金) 13:54:20 ID:6Ls7/ALX
いろんなダブルライダーってあるが、
1号&2号とかV3&ライダーマンとかファイズ&カイザとか、
でもスカイ&ストロンガーが一番カッコよく最強なイメージがある
52話後半に出てくる赤いマントに金色の手袋とブーツ姿の
白アリコマンド、あれはどういう役割の者なんですか?
51 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/11/23(日) 12:53:28 ID:FqRtuqg6
コンビとしても1号2号のダブルライダーが
個人的にはやはり一番だと感じます。
話は変わるが、先輩ライダー勢揃いした際の
あの突っ込み所満載の回で
ストロンガーが思いっきり頭殴られるシーンと
戦車にしがみついて真っ先に振り落とされた
でしゃばりV3のざまには吹いたw
ライダーマンがXとスカイのダブルキックくらったシーンもw
>>51 グランバザーミーに頭を攻撃されたストロンガーは俺も吹いた
敵が目の前にいるのに、何でバイクから降りずにあんなボケ〜ッとしてたんだろう…w
53 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/11/23(日) 13:57:57 ID:FqRtuqg6
>>53 「うぉああぁ〜!」だっけ?(・ω・;)
あんな情けない声を出すストロンガーが城茂と同一人物だとは思いたくないw
55 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/11/23(日) 23:35:50 ID:HvtlBYhh
でもさすがストロンガー、その後も平然として立ち向かってるじゃないか
56 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/11/24(月) 03:42:36 ID:GpfyO4gw
57 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/11/24(月) 09:33:20 ID:Sl9i822q
やぁみんな今日のは面白かったかい?
58 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/11/24(月) 19:01:43 ID:BiIHTxZO
「重いぞ!50トンの赤ちゃん」の回すげえ泣ける><
感動した
最後に洋がハーモニカ吹くじゃない。
俺の兄があれを見て吹き方が出鱈目だと言ったのが印象に残ってる。
>>59 いるよね、そういうどうでも良いこと指摘して何でか得意になってる子供
61 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/11/25(火) 22:17:51 ID:EN5lpNzX
スカイを特訓する6人ライダーの回でV3の手袋が赤とか白になるんだが・・・
あと1人、先輩ライダーいませんでした?
63 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/11/26(水) 06:26:25 ID:zH/jw7BT
7人ライダーですたね><
リングベアの下で紅白に分かれて争う子供たちに
ひたすらテレビカメラを回し続ける腕章をつけた
まるで報道陣のようなアリコマンドが一体いるねw
組織対策の一環として記録してるのかな?
しかも中の人絶対河原崎さんだw
コブランジンの中の人ってどうみても河原崎さんなのに
OPにクレジットされてない
扱いヒド過ぎ
66 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/11/27(木) 12:20:20 ID:e6/Ygg6m
>>64 その回で村上さんと立って並ぶがんがんじいがいるが随分小さい
中身は絶対河原崎さんではない!w
>>66 確かにあの回のがんがんじいは割合小さく見えますが、動作的特徴は完全に河原崎さんですよ。
僅かなアングルの差異、衣裳や場面によって同一人物でも随分体格が違って見えるもの。
村上さんの身長は185cm、河原崎さん178cm、何より河原崎さんが警官役として顔出しされている
13話での村上さんとの身長差を見て頂ければ合点がゆくかと。
とにかく、がんがんじいは一貫して河原崎さんです。
68 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/11/28(金) 12:34:07 ID:htODQ1WC
>>67 13話を視聴しました。確かに身長差を見ると納得ですね。
それにしてもヘビーローテーションだ、河原崎さん。よく倒れなかったなあ。この回の怪人役も河原崎さんだろうし
>>65 ストロンガー19話なんて中村文弥さんの名前が無い!落ち武者を演じられてるのに!
仁内達之氏の声って基本怪人声になってるけど
2話のマイク越しの声はどう聴き返してもラコック弁務官w
クモンジンの素体はあんなにガチムチなのに
41話を初めて見たんだけど、
昔のって何であんなにおどろおどろしい演出が出来るんだろう。
季節外れなのに見てて背筋がゾクゾクしたよ
71 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/12/01(月) 03:42:45 ID:ucI03q+w
>>67 誰が何の怪人を演じたっていう
資料みたいのをネットで見れたりはできますか?
前スレでドクバチジンについて尋ねたことがあるんでけど、
知る限り唯一、仮面ライダー怪人の全集で記述があったけれど不正確なようで。
ムキーって大げさに悔しがる演技が好きで誰なのかなと思った。
ムカデンジンとかマダラカジンなんかでありました。
>>69 クモンジンってガチムチ素体の割りに小さく見えるw
これも河原崎さん?よくわからず。
>>70 あんなの「仮面ライダーTHE NEXT」に比べたらたいしたことないから。
>>72 30年近く前の子供向け作品と現代のR-12指定受けた劇場公開作品の演出比較するとかどんだけ。
>>73 懐古は本当にホイホイ釣れるな。
そんなに作品に愛着があるなら
>>70にレスしてやれよ(´_ゝ`)プッ
それとR-12じゃなくてPG-12(ワラ)
>>68 13話のアリジゴクジンも河原崎さんです。
殊にスカイ以降、メイン怪人役やレギュラー役の傍ら、戦闘員から
殆どの客演ライダー、その他諸々の役回りまでマルチにこなされ
主役よりもハードな河原崎さん、本当にお疲れさまです。
実質、スカイ・スーパー1における最多出演者は河原崎さんになるのでは。
>>71 そのようなサイトの存在はよく存じません。申し訳ないです。
私も大全集を所有していますが、怪人演者に関しては不正確な部分も多く完全ではありません。
ドクバチジンの例の「悔しがる演技」というのは具体的にどの辺りで確認出来るのでしょうか?
ドクバチジンは序盤と終盤は河原崎さん、中盤はおそらく上田さんかと思われます。
私が見る限り、ムカデンジンとマダラカジン、クモンジンも上田さんです。
怪人大全集は「トドギラーを演じたのは山崎亮一」という噴飯物の記述からわかるように、信頼性0
78 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/12/02(火) 15:09:15 ID:AV85O+Ff
>>75 大野剣友会伝という本によるとXの頃は殆どの怪人を演じ、スカイとスーパー1は上田さんと交代で怪人を演じた、とありますね
上田さんも小柄ですがアクションは河原崎さんに負けないスピード感があります。
サンショウジンに見られるようなコミカルな演技も良い感じです
79 :
urame:2008/12/03(水) 18:39:20 ID:AfqX7EVG
>>45 誰も順番や外見の事なんて聞いてない
中身が気になるだけ
しかし本当、客演ライダーの変身音は何とかならんのかったのか・・・
もうちょっと”らしい”のをというか、何故オリジナルの音をそのまま使わなかったのか。
特に2号ライダーの音はちょっと。
あの部分だけ編集してオリジナルの変身音に差し替えてる。
>>76 悔しがる演技(怒ってる?演技かも)は
ムカデンジンは、池の辺りで茂みから登場、ライダーが変身して見下ろす辺りです。
マダラカジンは、スイッチの奪い合いシーンとトラックにボンベを積み込んでると
ライダー登場の辺りです。
ドクバチジンは書き方が悪かったです、ごめんなさい。そういうシーンはないです。
興味深い話をどうもありがとう、
この話を聞くと自分は偶然なのか上田さんの演技が好きみたいです。
クモンジンもライダーに自己紹介してるシーンの演技が好きでした。
82 :
urame:2008/12/07(日) 10:16:57 ID:UBJly1b5
>>80 しかも一瞬24歳の佐々木さんが映るしね
ストロンガーは変身のSEはほとんど変わらないけど
ていうかストロンガーの時も客演ライダーの変身SE変わってたぞ
そもそも以前の音をそのまま普通に使えば手間だって掛からないはずなのに、何故わざわざ違う音で新録するのか
しかも以前のイメージを壊すような音で
生田ライダーは映広音響。
大泉ライダーは大泉音映。
ZXでバイクの効果音復活させてたのは感動したな
例によって1号、2号、V3、ライダーマン、X、アマゾン、ストロンガー以外に
アカレンジャー、スペードエース、透明ドリちゃん、まぼろし
まで出てきたら世界観そのものがめちゃくちゃになりそう・・・
遅レスすまそ。
>>81 ドクバチジンにも悔しがるシーンがあったよ。ネオショッカーの要塞島に仮面ライダーが侵入。
それをモニターで見たドクバチジン。「とうとう来たな!仮面ライダーめっ!ええぃ、行けっ!」
とアリコマンドに命令するシーンの演技が、そんな感じに見えてタマラン。
あと、ライダーとの最終決戦。ドクバチジンが必殺技に入る寸前、ムキーッ!て感じで両手を
拳にして「死ねっ!」叫ぶシーンなんか、悔しがる演技そのまんまで、すげーカッコイイ。。。
ああ、ネオショッカー怪人って、こういうシーンが多くて好き。
88 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/12/14(日) 09:55:53 ID:xHg4uyjm
>>87 ご指摘の部分の演技は河原崎さんです。
上田さんもよくグッと溜めるような演技をされますが、
あの悔しがる際のドクバチジンは、肩を小刻みに震わすような
河原崎さん特有の演技的動作が出ています。
>>88 レス、サンキューです!スーツアクターの方を想像しながら見るのも、
怪人ファンの醍醐味ですね。
この次の回、改造手術が終わったばかりのキノコジンが、実験用人間
をキノコ攻めにして処分する場面。
「俺の胞子の霧を浴びたものは、みなこうなるのだ」
というジェスチャーを交えて語るシーンが、怪人の凶悪性を描いていて、
物凄く好きです。ゾクゾクします。
こんな演技も河原崎さんでしょうか?
怪人に命を吹き込んでくださるアクターの方々の演技。
いつも感動しながら見ています。
90 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/12/14(日) 16:42:58 ID:37jeHyuU
>>89 そのシーンは、上田さんです。
このキノコジンは殆ど上田さんのように思われます。
中盤、病院の中庭?のような所に現れて洋を襲撃する部分のキノコジンは河原崎さんです。
とりわけ、第二期シリーズの怪人は、秀逸な演技力備えられている河原崎さんと上田さんの
お二方のローテーションにより支えられていているので見応えがあります。
その中でも、スーツアクターの方々のパーソナリティがダイレクトに伝わり、持ち味が如何なく
発揮されるシンプルなデザインとシチュエーションの多いスカイ初期のネオショッカー怪人が
アクターの方々の絶頂期と相俟っていることもあり、全シリーズの怪人軍の中で個人的に一番好きです。
特に、河原崎さんに関してはV3の頃から様々な怪人を演じてこられ、剣友会の中でも演じた怪人数は
ダントツではないのでしょうか。中屋敷さんがミスター仮面ライダーなら、個人的には、河原崎さんには
ミスター怪人の称号をお贈りしてもよいのではないかと思います。
(あまり良い響きを持つものではないですが・・・)
最終回のサブタイが「さらば筑波洋!(後略)」だが、
本当に「さらば」になってしまったな。
スカイライダーはこの後劇場版スーパー1、ZX特番、
RXと登場するが、筑波は一度も出てこないものな。
まあRXは俳優が誰も出ていないから当然だが。
>>82 ストロンガーの時は変身の効果音にそれほどの
違和感はなかったよ。もっとも2号の変身シーンは
無かったが。
スカイ時のストロンガーだが、最初の音がストロンガー番組中で
悪側の音として使われてたのでちょっと嫌だったが。
>>91 せめてスーパー1の映画ぐらいには出てほしかったよね。
スカイ終了からまだ半年ぐらいだったし、
宮内洋もV3の声だけ演じてたんだから。
94 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/12/17(水) 18:38:56 ID:9R6EETAF
>>90 臨機応変に演じられる河原崎さんは貴重な存在でしたね
彼の後釜はいらしたのでしょうか。
95 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/12/18(木) 11:13:59 ID:BlJO6G6E
>>87 >>88 見直してみたら確かに肩を震わせてる。
ドクバチジン、初期怪人らしくシンプルで、
ハチがモチーフの怒り顔に力強さのある胸の造形、
上腕の色使いは本当にカッコいい!
体当たり攻撃は闘う怪人って感じで応援しまくりでしたw
NS初期怪人はデフォルメされた素材の目の造形と
怪人本人の目がゾクッと来る。
ヤモリジンまでは全ての怪人がシンプルで好きなんだけど、
それ以降はムササベーダー、ドブネズゴン、マダラカジン、
ジャガーバンがカッコいいな。
最終3部作を見直して気付いたんだけど、
洋は谷さんに何の挨拶もなしに最終決戦へ行ってしまったんだな。
唯一、別れを告げたのががんがんじいだけってのが寂しい。
97 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/12/20(土) 18:37:36 ID:szSZ9nWL
科学班(直接ライダーと戦わない)はメタボな体型の人が多いのが気になるといえば気になります(笑)
13話の冒頭、白いタイツスーツを着てる人の中にかなり腹が出(以下略)
怪人はいかにも普段から筋トレしてるような体型なのにw
98 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/12/20(土) 19:27:14 ID:OfT3ea+i
>>96 2号も「さようならマスター!」って言ってたじゃん。
>>97 撮影スタッフも入ってることが多いらしいね
101 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/12/21(日) 03:54:48 ID:m8LpQjab
サンショウジンは素体は相撲取りだったよね。
怪人体はむしろ手足細く見える。
後半、キック受ける寸前、ライダーの首を絞めながら後ろ足で壁を蹴上がって更に上から絞めるみたいな
見たことない構図で攻撃したりして機敏でワロタ。絶対相撲取りじゃないw
102 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/12/21(日) 13:55:39 ID:nYnRLB0p
ニセライダーが3人出てくる場面。剣友会伝によると中身は河原崎さんと新堀さんと上田さん
赤レンジャーっぽい動きの人もいるけどがんがんじいが前半絡んでくるから途中で他の人と入れ替わったか
上田さんは身長差ですぐわかるw
103 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/12/22(月) 23:16:44 ID:N8bJ2lmz
>>97 大分恰幅の良い(笑)白アリコマンドは、石塚氏や天野氏辺りの確率が高いかと(;^_^ゞ
たまに河原崎氏も扮されていますし(笑)
>>102 がんがんじいが直接絡んでくる際(新堀、上田両氏以外)のもう一体の偽スカイはどなたなんでしょうね。
確かに、某戦隊リーダー風な動きをされる偽スカイもいれば、がんがんじいが二体の偽スカイに投げ飛ばされた
直後から急に恰幅の良い偽スカイも出現したりと何とハードなローテーション(笑)
それにしても、本来の姿のドロリンゴの中身はどなたがされていたんでしょう?
怪人大全集では河原崎氏となっていますけど、ドロリンゴに付いているアリコマンドのうちの一体は氏のようですし。
怪人が(人の)目をぎょろりとさせる演出が好きだった。
105 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/12/23(火) 11:47:18 ID:x9cgmAYT
>>104 本気モードで三角形の冷却装置が点滅するのにクラッときてた。
大好きな怪人の顔や目をドアップで見れたし。
スカイライダーはネオショッカーの怪人のくせに
皆と違ってポチって丸くてワルっぽくないのがついてる。裏切り者め。
でもライダーのあれって冷却装置なのかな?
カマギリジンのアップとか気色悪いよな。ところであいつ、
鎌を手で持ってるだけって、珍しいカマキリ怪人タイプじゃね?(死ね死ね団にもいるけど)
>>106 ドグマのカマギリガンも、手で鎌を握ってましたね。
クライシスのガイナカマキルは、肩の鎌を取り外して、
手に握ったり、投げたり。
珍しいといえば、鎌状の左手に親指が付いていて、
それで物を握る事ができる、ショッカーのかまきり男。
その鎌状の手で、鎌(正確には鎖鎌の鎌部分)を握っていたのは、
なんか変な感じがした。右手には鎖鎌の鎖部分を握っていたわけだが、
左手自体が鎌ならば、手に持つのは鎌無しの鎖分銅でもいいような気がした。
108 :
106:2008/12/24(水) 01:13:31 ID:2PhTrJy7
カマキリ男はデザイン先行で、現場で鎖鎌を持たせたのかもね。
よく考えたらカマキリ奇械人も着脱式だった。
グロい怪人ではサソランジンが一番かな。サソリ怪人も怖い顔のが多いね。
DVD観て思ったけど、サソリ奇械人も結構グロい顔してる。
サソランジン、もとはきれいな女の子なのにね・・・
110 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/12/24(水) 12:28:34 ID:Nif23Aqb
>>109 声が八代駿さんなのもちょっと・・・
中の人も恐らく河原崎さん。女性のスタントがいなかったのかな
あの回を見ると、スカイライダーは志度博士に改造されて良かったなって思うよね。
一歩間違えてたら洋もイナゴジンになっただろうし。
112 :
どこの誰かは知らないけれど:2008/12/26(金) 14:31:04 ID:uQvrybCO
クチユウレイ、魔神提督の隣にいるときのリアクションはジェネラルシャドウそのものw
あのポーズ、クセなのかな?と思いきやV3やがんがんじいの時はしてないし・・・
113 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/01/01(木) 12:26:49 ID:NxcepUNU
あんまり話題にならないマイナーなドクロ暗殺隊の中の人誰だろう?
声優も不明みたいだ。
自分的には怪人クラスだけどスカイのトレカにも入ってなかったしちょっと冷遇気味
>>113 マント姿の隊長格は中身も声も河原崎洋夫氏。
ちなみに、52話の赤マントに金色手袋&ブーツの白アリコマンドも氏なのだけど
あの白アリコマンドはどういう階級の者なんですか?科学者陣のトップとか?
115 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/01/02(金) 12:29:46 ID:+YVg+i4m
>>114 教えてくれてどうもありがとう。声も河原崎氏がやっているとは意外でした。
今は海外版で見てるのでネオショッカーの声は全怪人同じ人・・・orz
116 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/01/02(金) 22:38:18 ID:BL2HR37p
黒でも白でもいる妙にデブのスーアク誰だ?気になってしょうがない
>>116 どこまでを妙と捉えるかですが・・・そういう方は結構いるように思うのですが・・・
特定の方を指しているのであれば、背丈等はどうですか?具体的なシーン等があれば判断材料になりますが。
118 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/01/03(土) 01:35:27 ID:YJ6G7rgG
クラゲロンとサイダンプが機械の前で喧嘩する時サイダンプの影にいるのとか
コブランジンがゼネモンの前に登場する時、横に控えてるのとかメタボ気味だな。
動画ではわかりにくいけど、トレカなんかの写真画像があるので見るとわかる。
でもそんな気になるほどデブじゃないなあ。
119 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/01/03(土) 18:42:21 ID:I6o44kdt
>>117 とりあえず分かるのはスカイ54話で酸素破壊爆弾が用意できたことを告げる白と、
スーパー1の2話でファイアーコングと一緒に戦ってたファイターだな
120 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/01/04(日) 02:08:01 ID:QP+z2f60
スカイってOP,EDが後半になって変わったけど、後半のOP,EDには正直中指を立てたな。
俺は「燃えろ!仮面ライダー」「はるかなる愛にかけて」が好きだったので。この2曲はライダーシリーズの曲の中で1,2を争う名曲だと思うよ。
前半もいいが、個人的には後半の方が神だ。
映像的にも、ウィリーで砂浜を激走する所は、特撮史上に残るカッコよさ!
122 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/01/04(日) 09:46:37 ID:vzwHEvfN
>>118>>119 コブランジン回を除く一連のご指摘の方はおそらく天野正登氏なのではないかと・・・
あのような体型は第一期では池田力也氏となるところですが、第二期ではおそらく天野氏かと・・・
すみません、具体的なシーンを挙げてもらいながらも、確実な個人特定までには至りません。
この時期、小柄で横幅のある方は
>>103にもあるように天野氏や石塚信之氏、山田茂氏辺りで、
その中でもとりわけ幅のある方が天野氏になるのではないかと。
消化不良なレスで申し訳ないです。
>>120 同感です。
個人的に「はるかなる愛にかけて」は「ロンリー仮面ライダー」と並ぶ名曲です。
だからこそ、前期EDの映像構成が悔やまれます。
OPのスクリューカットやブレイクショット部分はグッドだと思いますが。
>>121 “スカイライダー”なのにも関わらず、歌詞には空に関するキーワードが一切なしの主題歌、
それに加えて子供の棒読みセリフ付きである後期の曲がいいなんて奴、初めて知ったわ。
あんた人から変わってるって言われるでしょ?
125 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/01/04(日) 14:18:41 ID:SPdQtL9N
村上さんが背後から戦闘員の口元を押さえ込み崖の影に連れて行く場面(32話)
のちの花屋や鍛冶屋を連想しちゃうw
首筋にブスリと刺される戦闘員、とかね(笑)
この回のXは体型からして河原崎さんだと思うが結構この時期は横幅が広い気がするw
スーパー1ではまた少しスリムになったようですけど
>>125 河原崎氏は31・32話では黄金ジャガーを一貫して演じられているので、氏によるXは32話の終盤に
スカイライダーとツーショットになる一部分のみです。ただし、26話のXは一貫して氏ですが。
確かに、この時期の河原崎氏は随分と恰幅が良くなられていますよね(苦笑)
個人的には、スーパー1ではより体格がご立派になられているように見受けられるのですが(;^^ゞ
特に、ドグマの親衛隊長役や全身水色統一ユニフォーム姿の憲兵隊?役などをされている時が・・・(以下略)
127 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/01/05(月) 01:57:51 ID:GtnAFicT
>>121 君は頭がおかしいのかな?
もしかして精神病院から書き込んでるのかい?
症状がかなり深刻みたいだから
一刻も早く本格的な頭の治療を受けるんだよ。
128 :
121:2009/01/05(月) 02:37:21 ID:pnOnUA/1
俺はスカイもレオも80もレッドバロンも、旧ヤッターマンもキン肉マンも星矢もビーストウォーズメタルスも二代目OPのが好きだから変わり者なのは認めるが、前半を否定したりおとしめてはいないよ。
ニコ動見れば後半派もいる事はわかる。
後半が好きと発言しただけで叩く人たちよ、"自由"を守るために戦う仮面ライダーから、君達は何を学んだんだ?
130 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/01/05(月) 18:53:04 ID:EzXlCUfc
>>126 やはり気のせいかw確かに親衛隊の時なんてry
ストロンガー27話で分身の術を使うけど横幅の関係で後ろにすっかり隠れる新堀さん(多分)w
腰から上だけですけど前後に並んでも後ろの人が隠れて見えなくなるって中々無いですよね
131 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/01/06(火) 00:11:45 ID:+MXoDJKE
>>121 前半もいいが、個人的には後半の方が神だ。
映像的にも、ウィリーで砂浜を激走する所は、特撮史上に残るカッコよさ!
>>128 俺はスカイもレオも80もレッドバロンも、旧ヤッターマンもキン肉マンも星矢もビーストウォーズメタルスも二代目OPのが好き
ウェー、ハッハッハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ハライテ- ウェー、ハッハッハ ウェー、ハッハッハ
. ( ´∀`) < ∧_∧ 〃´⌒ヽ
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;)
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し
タッテ ラレネーヨ ウェー、ハッハッハ
当時は本物の爆炎。
実はウミガメの産卵場所で……というオチはないだろう。
RV車が流行ったとき問題になってた。
>>128 俺も後半派だぞ。
前半厨が沸いてるが、気にすんな!
134 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/01/06(火) 22:54:21 ID:89W8FOIV
>>130 例の分身はどう見ても新堀氏ですよ(笑)
カメラアングル等の関係による視覚効果も手伝ってのことなのでしょうけど
それだけ河原崎氏のガタイの良さを物語っているシーンであるとも言えますね。
しかし、スカイやスーパー1辺りの河原崎氏を見た後ですと、あのシャドウでも
割かしスリムに見えてしまうのが驚きです(苦笑)
135 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/01/07(水) 00:55:29 ID:ov92sw4S
|/-O-O-ヽ| 前半もいいが、個人的には後半の方が神だ。
| . : )'e'( : . | 映像的にも、ウィリーで砂浜を激走する所は、特撮史上に残るカッコよさ!
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
後半も悪くはないだろ オレも嫌いじゃないぞ
後期OPが嫌いな理由って、らいだー、らいだー、かめんらいだー でしょ。
違う、正確には かめんらいだー、かめんらいだー、かめんらいだ〜〜〜〜 だw
後期のOPも結構好き。でもあれ聞くと、あぁスカイライダーもう飛ばないんだな…と
物悲しい気分になるんだよな
俺も前半・後半全部好きだ。
>>127>>131>>135は同一人物か。
>>128で叩きのめされて以降、日付変更を待ってAA&ageて粘着とはわかりやすいw
しかし主題歌を除く挿入歌が一切劇中で使われなかったのは残念だな。
「地平線からやってきた男」は名曲だと思うが。
>>「地平線からやってきた男」は名曲だと思うが。
あなたはオレかw
141 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/01/07(水) 21:35:55 ID:QULrzkyK
カガミトカゲの演出が笑えました。拉致した女性に体を洗わせるって・・・
似たような場面がアマゾンでもありますね。黒猫獣人が女ジューシャに毛繕いさせる場面w
どちらも随分無防備というか厚遇ですw
このカガミトカゲも河原崎さん。ただ声優が女性なのは・・・
142 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/01/08(木) 22:53:18 ID:WNpWx6Au
, v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~ ,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~ ^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉ー― '"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y
i ∪ ,.:: :二Uニ:::.、. l i <前半もいいが、個人的には後半の方が神だ。
.! :r' エ┴┴'ーダ ∪ !Kl 映像的にも、ウィリーで砂浜を激走する所は、特撮史上に残るカッコよさ!
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゙ - ―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
ヽ ヽ. . .イ
. `i、 、::.. ...:::ノ ,∧
143 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/01/09(金) 12:12:44 ID:Bb6dk2DC
|/-O-O-ヽ| 前半もいいが、個人的には後半の方が神だ。
| . : )'e'( : . | 映像的にも、ウィリーで砂浜を激走する所は、特撮史上に残るカッコよさ!
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
君が1番好きなネオショッカー怪人は誰だ!?
俺はサンショウジン。
初見の時には爆笑したw
挿入歌、インストゥルメンタルの印象が強いですね。
ゆくぞー 変身 ライダーブレイク(ブレイク!)♪
>144
オレはサイダンプ
147 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/01/09(金) 22:47:56 ID:Bb6dk2DC
>>145 前半もいいが、個人的には後半の方が神だ。
映像的にも、ウィリーで砂浜を激走する所は、特撮史上に残るカッコよさ!
>>144 ウニデーモン。
女好きという設定がツボw
>147
確かにあのウィリーはカッコいい
当時、湘南の浜辺であのウイリー真似してコケた (´・ω・`)
さすがにライダーブレイクを真似る勇気はなかった・・・
>>144 キノコジン! 強そう
ドロリンゴとかもう少しシャキッとしてほしい。
>>151 ナイスツッコミw
でもシャキっとしようがないでしょうw
>>152 そうなんだけどさw
やっぱ怪人は怪人らしく強くてエラそうじゃないと。
一番人気はグランバザーミーかな?
グランバザーミーの本物?マスク画像を公開してる人いるね。いいなあ。
グランバザーミーにあっさり首チョンパされた2代目オオカミジン…だったかな?
グランドキング、グランザイラス…
グランの名が付く怪人や怪獣はヒーロー側が大苦戦してるよな
グラン浜田は弱かったな。怪人じゃないけど
>>156 マコリア・インターナショナルから出直し!
158 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/01/11(日) 00:21:49 ID:rx0gLcrr
|/-O-O-ヽ| 前半もいいが、個人的には後半の方が神だ。
| . : )'e'( : . | 映像的にも、ウィリーで砂浜を激走する所は、特撮史上に残るカッコよさ!
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
>156
初代タイガーマスクをシングルマッチで大苦戦させてるぞ? グラン浜田。
ライガーともいい試合やってた。
まさに「グラン」の名に恥じない怪人だぜ。
だから怪人じゃねえってw
キギンガー戦でバックに流れてた主題歌アレンジBGM
欲しいんだけど未収録なのかな?
162 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/01/11(日) 12:42:33 ID:rx0gLcrr
>>121 >>128 ∩___∩
__ _,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶| 今、どんな気持ち?
(/ "つ`..,: (●) (●) 丶 ねぇ、どんな気持ち?
:/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
:i ─::!,, ハッ ミ 、 |∪| 、彡____
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i ゚。  ̄ \ 丶
:|::| ::::| :::|: \ 丶
:`.| ::::| :::|_: /⌒_)
:.,' ::( :::}: } ヘ /
:i `.-‐" J´ ((
>>161 俺も欲しいが収録盤は当時のレコードしかないみたいだ。
スーパー1のは最近ようやくCD収録されたけど。
>>144 俺は黄金ジャガー。
>>141 カガミトカゲの話、持ってないので忘れちゃったけれど
あれはなんで声は女性なんだろね?てか女性怪人?
河原崎さん、すごいガタイいいよね。
気のせいかも知れないがカガミトカゲは特にそう見える。
雷打亜 武麗駆!
166 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/01/14(水) 22:35:02 ID:D3bywzbO
|/-O-O-ヽ| 前半もいいが、個人的には後半の方が神だ。
| . : )'e'( : . | 映像的にも、ウィリーで砂浜を激走する所は、特撮史上に残るカッコよさ!
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
167 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/01/14(水) 23:02:11 ID:YlZHN9BL
>>164 サンショウジンの回では水泳コーチの役で出てるけど・・・あそこまで恰幅の良いコーチなんてw
>>161 >>163 当時のレコードには収録されてたのかな?
「組曲 仮面(スカイ)ライダー」のレコードは持ってるけど、入ってないようだし。
>>168 厳密な意味でのスカイの音源と微妙に違う、企画版音源だと思うよ。
ウルトラマン80にもホーの回で使われた〈並足行進曲〉版(久石譲編曲)ってのがあるし、
スーパー1の同系曲が収録されたCDは様々な主題歌を運動会用?にアレンジした曲を集めたオムニバス盤だった。
>169
なるほど、情報サンクスっす。
入手は不可能っぽいかな?
カッコイイ曲なんで、そういう企画盤にでも収録して欲しいな。
>>167 コーチ以外でも警官とか警備員もそうかな。
スカイがガメレオジンをかついでる画像があるんだけど
よく見るとガメレオジンは等身大の人形を使ってる。
実は中の人、重過ぎた?
>>164 カガミトカゲは人間態が老婆という設定なので声もそのようになったのでは。
個人的には、カガミトカゲはこの頃の氏にしては比較的スリムに見えるほうかと。
どちらかといえば、ゼネラルモンスター編時の怪人のほうがより体格がご立派な印象が・・・(;^^ゞ
ドクバチジンは主に収縮色にも関わらずあの恰幅で、ハエジゴクジンに至ってはもはや横っ腹が・・・(以下略)
さらに、氏のガタイは次回作のほうでより一層映えることに(苦笑)
173 :
172:2009/01/19(月) 09:21:38 ID:PilAMocV
>>171 劇中では僅かながらも実際にガメレオジンを担いでいますよ。
他にもカマギリジンを一本背負投げしていたりと、さすがはミスター仮面ライダーです(笑)
あの時期のミスター怪人(勝手に命名)の方を持ち上げられるだけでも凄いことです。
174 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/01/19(月) 17:20:52 ID:4bP1ztQf
ハエジゴクジンの横っ腹が・・・の人は気のせいか違う人に見える(背が随分低く見える)
しかし走行するコースターから落っこちてさらにパンチ連打でダウン寸前のは河原崎さん。それをプロレス技みたいに1回転させてしまうところも凄い
本物のガメレオジン担いでる画像もありました。重そうです。
人形版はガメレオジンの足に支えの角棒が思いっきり浮き出ています。
ただ何も人形担いだ大きな写真でスカイを紹介しなくても・・・
ドクバチジンはベルトがきついみたいで横腹に段差ついてますね。
体でどつく系の怪人だから、まあいいか。
ガメレオジンがアリコマンドと手を繋いで人間扇?みたいのやってる新番組トピック、覚えてる人いない?
177 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/01/20(火) 11:00:09 ID:6zJoofyz
ボンゴは覚えてるが
その回の怪人の名前忘れた
バミューダから来たゾウガメロン+金髪の人でボンゴはなぜか日本人?
179 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/01/20(火) 13:46:31 ID:6zJoofyz
>>178 ありがとうゾウガメロンかぁ
ボンゴがタウンページみたいなの破ってたので爆笑した記憶がある
この作品で7人ライダーの造形が酷いのは造形担当の腕が悪いせい?
雑誌の特写ではまともな造形で8人並んでるの見たことあるんだけど。
181 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/01/22(木) 11:43:32 ID:mgOOPvJ/
たしかバンダイ製じゃなかったかな?
サイクロンも不細工
>>180-181 バンダイが提供したのはマシン7台(含むライダーマンマシーン)。
ポピニカのCM用として、オートバイ7台も出してくれたのは
むしろ作品的には喜ぶべきぜいたくだったんだ。(ただ造型は確かに不細工)
7人ライダーの造型は当時のエキスプロではなく、コスモプロで新造型したもの
コスモのスカイライダーは過去にないくらいの完成度の高さなのに
なぜか歴代ライダーは適当な作りだったけど、担当者の腕のせいかどうかは不明w
183 :
180:2009/01/22(木) 18:04:46 ID:Z6LipL/l
>>181>>182レスサンクス
旧サイクロンのフロントカウルは酷いもんだ。
歴代バイクは全体的に塗装が綺麗過ぎる感じもあるね。
雑誌に載ってたのはアトラク用でも掻き集めた物だったのかな?
本編で出てるものではなかった。
新サイクロンも酷いよ。
ライトの溝の色が白に戻ってる上、
ふだんは出ていないはずのウイングが常時
出ているし。
カウルだけでなく、横から見たときの全体の
フォルムも酷い。
186 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/02/05(木) 19:52:53 ID:QmNRUMSn
忘れたんだが、ラスト5回くらいでブイスリーとストロンガーでたとき、ストロンガーはチャージアップしたっけ?
>>186 ストロンガーが最後にチャージアップしたのは確かストロンガー本編最終回の磁石団長との戦い以来していない。
つまりスカイ、劇場版スーパー1、ZX、RXに客演した時はチャージアップは一度もしていない。
>>187 厳密に言うと、
本編最終回翌週の特番で、
戦いの前に、チャージアップ状態で
超電決めポーズ(?)を行った。
戦闘中は、終始ノーマル状態。
戦闘終了後、再びチャージアップ状態で
おやじさんに超電握手(?)をした。
>>182 正確にはポピー(当時、現在のバンダイボーイズトイ事業部)の提供
>>188 そういや、ストロンガー2話の時の描写やライスピ序盤の台詞から考えると黒コゲになってもおかしくないんだな
おやじさんのことだ、ゴム底の靴くらい履いて予防してるだろ
>>186亀レスだけど
クラゲロンに使用したキックは「超電子ドリルキック」と言っていた。
193 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/02/07(土) 10:36:10 ID:Js03vpRv
超電子ダイナモもマーキュリー回路も埋め込まず
パワーアップしたスカイライダーって なにげに強くねぇか
それにしてもサソランジン かわいそす。
7人ライダーの攻撃を受け止めたことで主に筋肉が超回復したとか。
195 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/02/07(土) 11:17:23 ID:Js03vpRv
伝統のクモやコウモリではなく
カメレオンが初回登場のは これだけかもしれない。
パターン破りは多いよね。
197 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/02/08(日) 03:40:48 ID:fyRQoorM
パワーアップの仕方がいまいちよく分からないのも原点回帰してるねえw
一号二号もよく分からないし…
一号二号の場合、脱皮してるのかもしれないなと最近思っている
時代劇専門チャンネルで村上さんがスカイライダー撮影中の話してた。
>>199 情報サンクス!
見てみるよ。
今も昔も村上さんはカッコイイな。
201 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/02/16(月) 09:45:08 ID:RCBU4H8F
がんがんじいはライダー世界を汚した!
こんなの出すからライダーは駄目になったんだ!
202 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/02/16(月) 11:25:33 ID:OJg4z6qL
サソランジンはかわいそすぎる。
怪人だからボーガンくらい跳ね返して反対に毒針でアリコマンドを倒すかと思った。
怪人の姿ではなく人間の姿に戻って逝ったのがせめてもの救いかも。
203 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/02/16(月) 12:51:26 ID:jp6CBxz9
一号は再改造 二号は猛特訓による進化だが
二人はその後の戦いや経験で更に強化されたと思う。
一号二号はのびしろが一番ありそうだし(アマゾンもかな)
逆にストロンガーやV3あたりはスペックにかまけて弱体化してたりして
この板には初めて書き込む。自分はリアルタイム世代ではないが、この作品は良いと思う。
先輩ライダーが毎回のように助けに来る展開など、後半の路線をマイナス視する人も多いが、シリーズを超えた共演ものが好きな自分にとっては堪らないシチュエーションだった。
最初、歴代先輩ライダーが総登場するという事で劇場版を見てみたら、変身後しか出ない上に声がみんな違っていて、かなりショックだった。
その後色々飛び飛びながら見ていく中で、あのパワーアップ後の先輩ライダー客演編の時に、声だけでなく変身前も本人が出ているのを見て嬉しかった。「やっぱり本物は違うな〜」と。力を合わせてその作品の敵と戦うというのにこれまたグッときた。
ラスト数話は色々あってまだ見ていないが、近々見ようと思っている。
今更な質問かもしれないが、皆さんは客演話についてはどう見ているだろうか?答えていただけるとありがたいです。
あ、あとちなみに自分はがんがんじいは肯定派です。
一文字が変身すると、ちゃんと当時のBGMがかかるのに燃えた
>>204 俺も客演擁護派だよ。
本郷とアマゾンの客演がなかったのが残念。
スカイを先輩みんなで応援してる、過去の世界との繋がりが明確にわかるのが良いね。
ちゃんと変身前の人が出てくる客演はいいね。
変身後だけだと、後楽園遊園地とかの
仮面ライダーショーをテレビでやってるだけって感じ。
>>204 俺もスカイの世代じゃないけど昔から好きな作品だよ。
小さい頃はレンタルビデオでよく借りてたし、DVDも全巻揃えて、RAHのフィギュアも購入したり。
それぐらい好きだなー
客演自体は素直にうれしかったよ。
怪人2体が登場するパターンが多かったかな。
先輩ライダーにも見せ場があって、それぞれが実力を発揮した。
でも、かませ犬化も危機感の演出で時には必要だと思いますです。
東映チャンネルと東映BBを視聴できる方にお伺いしたいんだが
東映チャンネルやBBで放送されたスカイライダーのマスターは
DVDと同じ物なの?それともDVDと違う物なの?
もしDVDと違う物ならどれ位画質が違うのかも教えてくれ。
>>210 BBの方はわからないけど、東映チャンネルの画質とDVDの画質は違う。
DVDに比べて東映チャンネルのニューマスター版はノイズがかなり少なくなってるのと発色が自然な感じになってる。
DVD版はビデオ版のマスターを使用しているとの噂だが、発色は東映チャンネル版より鮮やか。
一般的な見方だと東映チャンネル版の方が画質は綺麗だと思うよ。
スカイに限った話ではなくて、東映の昭和作品のDVDってほとんどが
発色は鮮やかなんだけどやけにノイズというか粒子が粗く、ビットレートが高い分逆にザラザラ感がある
東映チャンネルの方は発色は落ち着いた自然な感じで、ビットレートが低い分だけ逆にノイズが目立たない
画質のクリアさではDVDにはやや劣るけど、東映チャンネル版の方が見やすいかもしれない
まあ好みという事で
スカイとかDVD1枚に収録したエピソード多くない?
おそらく2層だからビットレート自体は標準くらいでは。
>>213 うーんどうだろう?
ちなみに東映チャンネルは解像度704x480でビットレートは3.8Mbpsです
調べてみるとSPモードが4.6Mbpsですね。
3.8Mbpsだと、DVD一枚に3時間をちょっと切るくらいの時間収録できるかな。
圧縮効率は年々改善されてて高解像度LPモード(2.2Mbps)みたいなのも
あるので、数字だけで一概に判断できないかな。
大画面テレビでないとあまり気にならないくらいの違いかもしれないですね。
や、ニ層DVDで4話収録とかのパターンを連想したもので。
216 :
210:2009/02/22(日) 22:19:34 ID:dLx69xq7
ありがとうございます。
以前聞いた話だと東映チャンネル版の方がDVDより画質がいいと
聞いていたのでどんな感じだったか知りたくてお伺いしました。
DVDは発色が鮮やかなんですが何処となく画像が汚れた感じがして
いまいちな気がしたのが自分の感想です。
旧ライダーの方が画質が綺麗なのがスカイファンの自分としては
正直悔しかったです。
ヘンゲル将軍見てると
ゼネラルモンスター思い出す
ゼネラルモンスターって、以前のシリーズの大幹部と違って
ユーモラスな部分がほとんどないよね。
ヤモリジンの回で、人質をとられて手も足も出ない洋を軍靴で踏みつけながら
「グハハ!ほざけ、ほざけ〜!」と罵る悪の権化ぶりに痺れた。
匠魂のヘビンガーがエロ過ぎる件。
>>218 ゼネラルモンスターはもう少し見たかった。つか魔人提督さっさと殺し過ぎ。
もう少し待ってたらスカイを倒せはしなくてもダメージくらい与えられたかも知れないのに
>>218 サンショウジンの辺りで怪人のようにキャラ変える訳にもいかずで、
ゼネモンだけは恐怖路線を突っ走るしかなかったのかも。
魔人提督に比べるといつも不機嫌な印象がある。
スカイとゴキブリジンの戦闘中、上からポコポコ爆弾投げつけてるのがヒドイ。
>>218 ゼネラルモンスターは感情を出さない分
冷酷非情な面が強かった気がする。
逆に魔人提督は感情を前面に出した分
個性的で残忍さが強く出たんではないだろうか。
ゾル大佐のルックスとブラック将軍の残忍な性格、タイタンのガラの悪さを
掛け合わせたのがゼネラルモンスターって感じがする。
子供向け番組の悪役としては、よくも悪くも手加減なしというか…
223 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/03/22(日) 03:40:20 ID:WgjpHbgK
がんがんじいはライダー世界を汚した!
こんなの出すからライダーは駄目になったんだ!
224 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/03/22(日) 05:27:05 ID:rj/y8mVy
汚れのない世界なんてないんだよ…
225 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/03/22(日) 12:17:51 ID:FsCmX7b5
客演についてだが、助っ人にきた意味を持たすためにも
あえて主人公が絶体絶命に陥るべきだと思う。
スカイに限らず他ライダーでの客演話でも言えるが。
主人公に花を持たすためとはいえ咬ませ犬にまで落とす必要はない
主人公は最後に花を持つ それまでのフォローを客演ライダーが盛り上げる
往年のファンをガッカリさせてどうする!
226 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/03/25(水) 23:03:10 ID:vF9KB1Ar
仮面ライダーはストロンガーまでしか絶対に認めない。
スカイライダー以降は邪道。パチもん。
小林昭二が出てない時点で、もう仮面ライダーじゃない。
227 :
釣られてみる:2009/03/26(木) 00:26:11 ID:s/yMSHjD
>>226 勝手に思ってろ、老害ジジイ。
東映と石森プロが認めた時点でライダーだし、
『仮面ライダーは常に進化し続ける』って石ノ森先生の言葉を知らんのか。
確かに、客演ライダーの演出はストロンガーに勝てないな
でもあれはスタッフが同じとか役者が全員出てるとかそういうTVの演出の話だな
仮面ライダーじゃないとかこの後で石ノ森先生が描いた原作を映像化したシリーズもあるのに
それはさすがに釣りとしても乱暴すぎる
仮面ライダーとかウルトラマンとか、
「○○までしか認めない!!」
ってやつよくいるけど、それが短いほど通ぶっているという法則。
スカイは普通に面白い
231 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/03/26(木) 19:24:46 ID:k8Qyi9M0
当時の配役の客演での歴代ライダーの中で2号ライダーが一番目立っていたのが
個人的に嬉しかった。
仮面ライダーが次から次へと新キャラが登場するようになったのは、
主役交代によって2号ライダーが明るいカラーリングでかっこよくなり、
変身ポーズなどで常時視聴率20%以上の人気番組になったのが大きい。
までっつかスカイとスーパー1だけ無しだな
頭もセンスも悪い人間が金儲けのためだけに作った感じ
過渡期の作品なんだよね。
ライダーはスカイとスーパー1。ウルトラはザ★と80。
ゼネラルモンスターはルックスで損してると思う。ゾル大佐の二番煎じにしか見えない。
デザイン画通りのサングラスでよかったような。なぜゾル大佐同様の片目キャラにしたんだろう。
ケガしたわけでもないだろうに途中から片手が義手になってのも不思議。
サングラスだと視線というか目の動きが隠されちゃうからでは。
初代ライダーの雰囲気を復活するのが目標だったから、
ゼネラルモンスターはゾル大佐にわざと似せていたの
ではないだろうか。
ゾル大佐は不気味さが足りないってんで毎日放送が降板させたとか言うし、
たしかに不気味さはかなり強調されてた。でもキャラはちょっと弱いな。
デスラー総統みたいにマントでもつければもっと決まってたと思う。
功績を認められたか昇格か何かで再改造されて義手になったって
理由付けが無かったっけ?>ゼネラルモンスター
何で昇格して義手なんだよとかツッコまれたら終わりだが。
実はライダーマンのカセットアームみたいにそれなりに便利な玩具をつけて貰ったんだろう
表立って活動を始めてからは変装が必要な機会も減りそうだし人間体の完成度に拘ってなさそう
>>235 昇進直後は見た目普通の腕だった
直後、自分で変化させてたので、キリキリいわすのが気に入ったんだろう
手で撫でると鉄の爪になってたけど
あれ以来普通の手状態を見たことがない。
義手のままだと服脱げないね。
速水さん目当てでX客演話みた。
卑怯な怪人と武人気質の怪人、塾で叩かれる子供と変装した洋に叩かれる子供等
対比できるものもあったし色々詰まってて面白かった。
244 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/04/17(金) 03:39:05 ID:54I3y7tq
あの時出てた黄金ジャガーは凄い奴だった。
パワーアップ後のスカイ相手に正々堂々互角に渡り合い、しかもそれ以外でも子供助けてたし約束守ろうとするし。
敵ながらあっぱれって感じ。
ネオショッカー内での昇格基準のアバウトさを思い知らされるエピソードでもある
パワーアップしたばかりでもう苦戦話かと思ったら、「パワーアップしたスカイライダーは、こんな強敵にも負けはしない」という流れでしたね。
心配そうに木の陰から見守る敬介がかわいい
この前後編のクライマックスバトル
BGMが「Xライダーアクション」なのがXファンには泣ける・・・
Xキックも本放送時よりカッコよかったりする(ライドル宙返りは洞窟内だから省略したと解釈)
ただ敬介の髪型が…
この時は、敬介のライダーベルト姿が出なかったのが、少し物足りなかった。
大首領のセリフでスカイとXを指して「仮面ライダーとXライダー」と言っていて、
確かにスカイライダーはメイン呼称が仮面ライダーではあるけど、
他のライダーと併せて呼ぶ時にその表現はどうなんだろうと思った。
銀河王で大勢の戦闘員に襲われ、上半身ビリビリに破かれる女の子がかわいい。
何度も抜かせてもらった。パンチラがなかったのが残念。
253 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/04/24(金) 08:26:12 ID:wgp/Quvk
>>252 あの戦闘員たちは痴漢と化していたな。ブラウスとスカートを狙うやつが
一人くらいいてもよかったが皆、セーターを引き裂き脱がすことしか
考えてなかったw
銀河王も大首領の部下だったのかな
ネオショッカー大首領と、テラーマクロ、悪魔元帥とその幹部4人は設定上、B26暗黒星団というところから
きたらしいが、銀河王の出自もそこかも
256 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/04/29(水) 22:40:54 ID:trxViYac
この頃の仮面ライダーはスタイル悪いなぁ。顔が歩いてるみたいだよ。スカイは他のより多少マシだが。
>>255 今度の夏の映画は全ての敵組織の集合体だっていうから、銀河王も居るかな?
やっぱり大ショッカーの首領もB26暗黒星団の出身なのだろうか。
劇中で語られた出身
デルザー軍団の大首領(それ以前の歴代組織の首領等と同一人物):「私は地球を捨てて宇宙の果てに帰る」
ネオショッカー大首領:「暗黒星雲」
テラーマクロ:特に語られず
悪魔元帥たち:「B26暗黒星雲」
バダンの総統:特に語られず、「悪霊のエネルギーに違いない」との説明
※関連本では、ネオショッカー〜ジンドグマの出身が同じと説明されたり、
「B26暗黒星雲」が「B52暗黒星団」と誤表記された事もあり
ゼネラルモンスターも可哀想なやつだ。
「わしは必ず仮面ライダーを倒す!!」と意気込んだ直後にサブタイが…
や っ た ぞ ! G モ ン ス タ ー の 最 期
260 :
名無しの書き込み:2009/05/05(火) 00:16:16 ID:E49IYOXn
他のスレの書き込みでチラッと見たのだけど来月から東映チャンネルで放送するみたいですね。
前回の放送で全話録画できたし、今度は予告編だけ録画してまとめてみようかなw
やぁ、みんな!元気にしてたかい?
危ないことや、いけないことはしゃちゃいけないよ。
次回は(ry
予告編は見たいけど、東映チャンネルは番組内容のわりに高杉なんだよな…
今気づいたけど仮面ライダースカイとは言わないんだな
ライダーマンはいるけど、ライダー○○ていう形式のやつはこいつだけじゃないか?
平成はわからんけんども
265 :
ななし:2009/05/16(土) 05:59:48 ID:ebUGJZxF
鈴木美江のスカート水着の画像をアップして。
266 :
ななし:2009/05/17(日) 02:03:14 ID:he42NAWf
鈴木美江のキュートなスカート水着の画像やYouTubeの動画をアップして!!
>>264 ○○ライダーとは呼ばれるが仮面ライダー○○とは呼ばれない、っていうのは、
少なくとも昭和では、スカイライダーだけでしょうね(RXのフォームチェンジ形態名とか、
本物仮面ライダー認定されてないショッカーライダーとかは別として)
「仮面ライダー○○」とも「○○ライダー」とも呼ばれるのも含めれば、
1号ライダー、2号ライダー、Xライダー、アマゾンライダー、スーパーライダー
挿入歌の歌詞として、V3ライダー
仮面ライダーBLACKRXのフォームチェンジ形態名として、
ロボライダー(仮面ライダーロボとは呼ばれない)、
バイオライダー(仮面ライダーバイオとは呼ばれない)
なお、「ライダー○○」と呼ばれた事があるものは、
ライダー1号、ライダー2号、ライダーV3、ライダーマン(別名「仮面ライダー4号」)、
ライダーX、ライダーアマゾン、ライダーストロンガー
挿入歌の歌詞として、ライダーBLACK
ゼネラルシャドウもいつも「ラァイダーストロンガー」って呼んでたな
大ショッカーにネオショッカー怪人居るかな?
セイリングジャンプしての空中戦が超楽しみ!
270 :
ななし:2009/05/20(水) 03:52:24 ID:N44vRDXk
鈴木美江のキュートなスカート水着の画像やYouTubeの動画をアップして!!
夏の映画の予告のライダー軍団と大ショッカーの怪人が向かい合ってるシーン見てると、
スカイの時のライダー軍団と怪人二世部隊の最終決戦を思い出すのは俺だけかな
272 :
ななし:2009/05/22(金) 04:23:00 ID:np+1Udfw
鈴木美江のキュートなスカート水着の画像やYouTubeの動画をアップして!!
2005年にファミ劇で放送があって、夏場に一挙まであって、
そこで録画し全部見た。東映チャンネルでニュープリントが2年後
くらいにあった。そしてまた録画。また、再放送なのだが、その間、
1度も放送されないライダーもある。スカイは意外に人気があるのか。
しかし、ファミ劇放送からもう4年か、早いなぁ。
客演が多いからかも。
276 :
ななし:2009/05/24(日) 20:48:49 ID:gdE4Jrla
鈴木美江のキュートなスカート水着の画像やYouTubeの動画をアップして!!
277 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/05/27(水) 07:39:28 ID:u4ieyIwz
村上弘明が事務所移籍したが、ライダー時代の事をオープンにできるのだろうか?
事務所によっては過去の特撮話NGなトコもあるよね
いまさらまた緘口令なんてありえないでしょ
事実を隠すんじゃないけど、インタビューから番組中の質問までNG
(マネージャーがバッテンジェスチャーってまで徹底してると
大抵業界内では浸透してメディアで本人の口から聞けることはなくなる
大物俳優とかが「お前仮面ライダーってのやってたんだってな?」ってのは
カットされなかったりする、「いやハハハ、怪我が多くて大変でした」程度の返事になってしまう
スカイライダー関係者が「当時村上さんは〜」っていうのまでは封じられないけど
あくまで俳優、ドラマの話ではなく特撮撮影スタッフ関連の話としてなので一般的にあまりスポットが当らない
ってのは地味によくあるよ
それは俳優側が子供向けって言われるのはもうイヤだ!って言う意向を汲んでる場合があって
ファンがそればっかり言うっていうのもあるのかもしれないが、多くは
共演俳優の先輩とか、こっちからみれば内輪の人間が
半ば嫌がらせで「ジャリ番」とかからかってチャチ入れられたのが物凄く悔しかったとか
そういう理由で封印したい、と思ってしまう人は居る
>>278 ウルトラセブンとガオレッドのいる事務所なので心配ないと信じたい
ただ、大手事務所だと本人が語りたくても事務所NGはあるよね。タイムレッド
所属のケイダッシュとか
村上さんはスカイというより必殺でブレイクした感はあるなぁ。
283 :
ななし:2009/05/29(金) 01:25:27 ID:JPKdkLGq
鈴木美江のキュートなスカート水着の画像やYouTubeの動画をアップして!!
284 :
小島:2009/05/29(金) 01:32:43 ID:JPKdkLGq
>>281 事務所は何故そうゆう事を語っていけない?何故そうゆうルールがあるのか?その訳を知りたい。ヒーローものでもそんなの関係ねえ!!兎に角、何もかも吐くべきだ!!
スカイライダーより怪人のほうがかっこいい
ジャガーバンまた出てこないかな
今まで昭和ライダーは古いな〜と思ってみてなかったけど、
いい機会だからちょっと見てみようと思ってとりあえずスカイライダー借りてみたんだけど、
主題歌がガチで気に入りましたw
着メロも落としたし。
以前35周年アルバムを借りたからフルコーラスも聞いたがやっぱりかっこいい。
内容もなかなか面白いし、正直昭和ライダーのことなめてました。すいませんw
今度3巻借りてきます。
Aパートで変身して決着つかず、Bパートで変身、決着のパターンも多いから
今でいうと戦隊に近いテンポだね。
怪人も実働部隊指揮官みたいな位置づけだし。
昭和ライダーの見所の一つはトランポリン・アクションかな。
ジャンプして崖の上で見栄を切るとか、スカイキックの姿勢が伸びやかで格好いいんだよね。
288 :
ななし:2009/06/02(火) 12:28:53 ID:dhrDPs0u
鈴木美江のキュートなスカート水着の画像やYouTubeの動画をアップして!!
大変だ!GM(ゼネラルモンスター)が破綻したんだって!
暗黒大将軍が子供を誘拐しての資金集めに失敗したからなあ
291 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/06/04(木) 05:30:43 ID:yZwML63T
ライダーマンとエックスが助けに来る話はおやっさんと滝に来て欲しかった。
滝『ドクガ砲はおれにまかそろ!』とうべぇ『おやっさんが相手だ!』 ライダーキックでドクガ砲をぶち折る滝とおやっさん
>>291 >とうべぇ『おやっさんが相手だ!』
噴いたww
しかしドブネズゴンの回の結城丈二ライダーマンはキャラ変わりすぎだよなぁw
貴方そんなに熱血キャラだったっか?w
ストロンガー回見たけどやっぱくだらね、腹が立つだけ
294 :
ななし:2009/06/11(木) 05:17:23 ID:R41IVmnA
鈴木美江のキュートなスカート水着の画像やYouTubeの動画をアップして!!
295 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/06/11(木) 16:55:53 ID:WysKuLMC
スカパー東映で放送開始されたのをみた。
余計な説明も無いし、何より主人公が正義に真っ直ぐなのがいい。
あれだけ前向きなライダーは珍しかったのでは?
第二話、他の被害者も救えよと突っ込んだのは俺だけかw
>>296 消防の頃リアルタイムで観てたけど、クラスで観てた奴みんな同じとこ突っ込んでたよw
今改めて観ると、ライダーなりたてで余裕無かったのかもな、と思ったりもする。
クモンジンに誰だ、と聞かれた時
「俺は、(微妙な間)…仮面ライダー!」
とかなってたし。
金城武ぽい人だな
いろんな意味で
もし今スカイライダーの中の人やらせるなら、彼がぴったりだと思った
299 :
ななし:2009/06/19(金) 06:16:57 ID:2CaSJ83s
鈴木美江のキュートなスカート水着の画像やYouTubeの動画をアップして!!
この作品、概ね前半が評価されがちだけど
リアルタイム放映の時お子様だった奴から見ると
かっこよさを追求した後半の方が評価高いと思う
前半後半問わず、スカイライダーはすべてよし。
3,4話見た
3話はこのライダーにしか出来ない空中戦
4話切ない改造話。
スカイライダーでなくてもブチ切れるぜ
てかスーアクの人、脚長いな
今度の映画で短くなっていないことを祈るぜ
半分ぐらい見たけど主題歌変わったのが凄まじく残念。
燃えろ仮面ライダーがめちゃくちゃ気に入ったてたからなぁ・・・・
途中で変わる作品もいくつかあるけど、ここまで前期派なのは初めてだ。
ブレイドは後期派だし、響鬼は同じぐらいだし。
後期も曲はいいんだけど最後に仮面ライダー仮面ライダーって子供の声がうざすぎる。
菊地先生の劇伴もいいよね。
初期に出てたルポライターはいったいなんだったんだろう
あのヒゲは謎だよなぁ。
特に絡むわけでもなくただ驚くだけでいつの間にか居なくなったし。
本当になんだったんだあいつはw
307 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/06/27(土) 18:50:23 ID:FIuHMIsm
>>30 あの方は旧華族近衛家の落とし種だと聞いたことがある。
大神人殺しの叫びが一番好き。
アオカビジンもいいな。
>>307 一応突っ込んどこう
コゴエンスキーが?
沼さんの店の名前はなんだっけ
312 :
ななし:2009/07/02(木) 07:20:52 ID:3y+sAd5K
鈴木美江のキュートなスカート水着の画像やYouTubeの動画をアップして!!
変身が邪魔され
間違えた
変身が邪魔されたW(8話だったか)
スカイライダーは変身ポーズとらないと変身できないからなww
>>305 キカイダーのハンペンが受けたせいか、一時期の東映特撮にはああいうお笑いキャラ多かったな。
途中でフェイドアウトするキャラも多かった。
スカイの場合、フェイドアウトして、また別のお笑いキャラが出てくるという珍しいパターンですな。
次週はサングラスの男の登場だ〜
でもコブランジンになるとメタボでシンクロ感がどうも…
シャドウの頃はまだ横っ腹とかセーフだったのに
デアゴの怪人図鑑にアオカビジンがなかなか出てこない。
もうすぐネタ切れっぽいのに。早く出せ〜
ドクロ暗殺隊も早く出せ〜
318 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/07/10(金) 11:36:33 ID:i/EINI+V
>>303 前半もいいが、個人的には後半の方が神だ。
映像的にも、ウィリーで砂浜を激走する所は、特撮史上に残るカッコよさ!
305-306
あの人(東 隆明)はレギュラーよりゲストの方が印象的なのがねw
無印ライダーでの最終回前編のゲルショッカーからの脱走者とか、
ミラーマンやファイヤーマンのインベーダー役とか演ってる。
だが特筆なのはレオ12話のアフリカから来た佐藤隊員だろう。
アオカビジンって何気に殺傷能力はライダー怪人中でもトップクラスでは。
321 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/07/11(土) 00:49:47 ID:u/GWuUpa
>>318 “スカイライダー”なのにも関わらず、歌詞には空に関するキーワードが一切なしの主題歌、
それに加えて子供の棒読みセリフ付きである後期の曲がいいなんて奴、初めて知ったわ。
あんた人から変わってるって言われるでしょ?
サングラスの男とライダーの両立で大変ですね中屋敷さん
ところで今回使われた道場は大野剣友会の道場ですか?
筑波洋の次回予告イマイチだなあ
自分は洋が全部言ってるバージョンが一番好きだなぁ。
325 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/07/12(日) 06:50:15 ID:Il0HOyTJ
>>318 君は頭がおかしいのかな?
もしかして精神病院から書き込んでるのかい?
症状がかなり深刻みたいだから
一刻も早く本格的な頭の治療を受けるんだよ。
アオカビジンは造りが地味だからビルも溶かすくらいなのに目立たないね。
顔はそれっぽいけど首から下がなあ。
キレイダさんは美人だ。
328 :
318:2009/07/13(月) 00:08:19 ID:WRy9SWsH
俺はスカイもレオも80もレッドバロンも、旧ヤッターマンもキン肉マンも星矢もビーストウォーズメタルスも二代目OPのが好きだから変わり者なのは認めるが、前半を否定したりおとしめてはいないよ。
ニコ動見れば後半派もいる事はわかる。
後半が好きと発言しただけで叩く人たちよ、"自由"を守るために戦う仮面ライダーから、君達は何を学んだんだ?
後半は最後の「仮面ライダー!仮面ライダー!」がウザいので却下。
アレさえなけりゃ…
スカイはエンディングが好き。
そうそう。あれさえなきゃまだいいのに。
平仮名歌詞もなけりゃもっと
前半はなかったのに何で急に歌詞なんか出すようになったんだ?
332 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/07/14(火) 23:13:37 ID:8Wgfmo1K
歌詞テロップも子供の声も、
低年齢層にアピールする路線変更の一環だからね…
何気に後期OPはラスト部分の演奏がカッコいいからチト残念。
333 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/07/15(水) 01:34:54 ID:RMhxD+sJ
>>318 前半もいいが、個人的には後半の方が神だ。
映像的にも、ウィリーで砂浜を激走する所は、特撮史上に残るカッコよさ!
>>328 俺はスカイもレオも80もレッドバロンも、旧ヤッターマンもキン肉マンも星矢もビーストウォーズメタルスも二代目OPのが好き
ウェー、ハッハッハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ハライテ- ウェー、ハッハッハ ウェー、ハッハッハ
. ( ´∀`) < ∧_∧ 〃´⌒ヽ
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;)
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し
タッテ ラレネーヨ ウェー、ハッハッハ
レコードバージョンで聴くと後半の主題歌もかっこいいんだけどね。
あの子供の声はプロデューサーの意向で入ったんだっけ?
ああいうのがあった方が子供に受けると大人は思うのかも知れないけど、
当の児童視聴者は案外ああいうのを嫌うもんじゃないかなあ。
>>映像的にも、ウィリーで砂浜を激走する所は、特撮史上に残るカッコよさ!
これは同意してもいいかな。
個人的にはXライダーでああいう海岸走りを見せて欲しかった。
あのウィリーはすげぇ
337 :
ななし:2009/07/15(水) 03:28:48 ID:PKhmyHxG
鈴木美江のキュートなスカート水着の画像やYouTubeの動画をアップして!!
Xライダーの主題歌、中江さんのナレーションでブラスの間奏が
あまり聞こえないけど、あの曲の聞き所だよね。
今日見終わったんだけど、洋ががんがんじいに別れを告げるシーン、かなりグッと来た。
てかこのコンビが好きだ。
今までずっと平成オンリーだったけど、昭和ライダーも面白かった。
今度はアマゾンあたり借りてみようかなw
>>339 (^-^)
スーパー1も忘れずに(^o^)/
341 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/07/16(木) 20:05:05 ID:5gqHdPA0
昭和ライダーで面白いのは
無印、V3、X、アマゾン、ストロンガーの5作のみ。
スカイやスーパー1は駄作。観るだけ時間の無駄。
ZXも忘れないで
スーパー1はスカイを踏まえて、熱い方向にシフトしたというか。
>>335 XでもOP用に爆発バックに砂浜をウイリー走行するカットが撮影されてたんだけどね。
(結局使われなかったが)
346 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/07/17(金) 22:25:35 ID:ag4Y5pak
>>345 クルーザーの方がスカイターボよりウィリー難しそうなのに凄い!
冒頭の河原崎さん
胸毛が立派w
東隆明さんは近衛文隆の御落胤。
349 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/07/19(日) 10:45:56 ID:3sT9bu1/
しかも後陽成天皇の男系子孫
敵に逃げられた後「恐るべき奴だ」という口癖が
351 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/07/19(日) 19:53:21 ID:cdA+SMDc
2つの改造人間 怒りのライダーブレイクは、ちょっと重すぎるが…
藤兵衛さんがいたらもう少し明るく出来たかもと思うな。脚本すごくやりにくそう
スイカライダー
354 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/07/26(日) 14:16:34 ID:Xbl9t/hH
とにかくこの作品から先輩ライダー達の造形がひどい。
ライダー総出演は嬉しいことだが
あんなに酷いライダー見たくなかった。
救いは佐々木氏や宮内氏、荒木氏らが出てくれたことだが。
2号は目がえらくでかく造形されてる気がするな
1号は寸胴でストロンガーはツノがしょぼくて
アマゾンは血模様多すぎ。ライダーマンなんざ目玉真ん丸
サイクロンもひどい
356 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/07/27(月) 03:28:59 ID:3vM6SL66
スカイでの客演はまだ声を本人があてたりしてたから許容できたが
それ以降はもう・・・
いいからもう伝説のままでいてくれ。出なくていいよ・・・
1号と2号は旧カラーのままでV3以降のシリーズとは別物にしてほしかったなあ
あの二人は別格なんだよな
最初の素顔客演が神敬介だったのは嬉しかった。
髪型はアレだったが・・・
ただ、あのXスーツもガードラングの色がオレンジっぽくて
体色もうす紫でイメージ違ってたな。
Xキックはマルだったけど。
神敬介はパンチパーマじゃなきゃダメだよな…
359 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/07/28(火) 01:49:35 ID:RGUsiplA
スカイの本人客演編は前後篇が多かったこともあるけど
ゲストキャラに比重を割かれてしまい今一だった。
最初のストロンガー、V3の話のように作戦主体でもよかったと思う。
神敬介なんて二代目花忍といい感じになってたものな。
涼子の事はもう忘れちまったのかとw
Xは学校要塞の回で変身後だけ出てきたとき、えらくピザってたのがイヤだった。
キレンジャー体型のXライダーはひどすぎる。
スマートでカッコいい神敬介のイメージぶちこわしだろ。
ここXも好きな人多そうだな
自分がそうなんだが
ディケイドの客演まだ〜
そういえば、この作品ではV3が新技を使っていたな
>>364 「 空中〜 4の字固め〜〜ヽ(`Д´)ノ 」
デストロイヤーもびっくり
366 :
ななし:2009/07/30(木) 01:41:23 ID:wVW/YopT
鈴木美江の水着画像をアップして
スカイの時の中屋敷さんが一番カッコ良い
ディケイドの映画ではちゃんと空飛ぶみたいだな
なんか1クールは成功作って事の驕りと手探り感満載で
1クール以降にならないと、安定感が出てこないよな
370 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/08/02(日) 00:28:41 ID:6I/Hm80G
>>364-365 マントコングに止めを刺した「ダブル反転キック」も新技と見ていいと思う。
反転キックは「V3」でもやっていたが、最初は片足、二段目は両足というのは無かったからな。
特撮じゃなくて漫画だったが、中学時代に似たような文章を書いたことがあったw
なんかこういうハマったきっかけを書くのにハマってたんだよな〜
思い出してちょっと懐かしくなったw
しかしこういうノリは自分だけで完結するもんだが。
よく表に出して恥ずかしくないなぁ。
>>368 昨日の特番でちょっと映ってたよ!
飛行から怪人軍団の群れの中に着地して戦うシーンだった。
10話ワラタ
嘘つき小学生が証明するために虐めっ子たちを連れて現場へ
すると怪人に捕まり時限爆弾を仕掛けられる
スカイライダーはカニ怪人の泡攻撃を雑魚を盾にして防ぎつつ倒した。
子供たちを見つけるがもう時計の針は残り数秒。
「時間が無い」
と、ライダーはチョップで爆弾を止めた
ちょwwww
375 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/08/08(土) 07:58:30 ID:LnGDirDM
駄作だけど村上さんがイケメン過ぎる
まるでカブトのような作品だ
376 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/08/09(日) 21:10:44 ID:pGR5Bbtk
実際、カブトは平成版スカイライダー
377 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/08/10(月) 18:47:26 ID:+fd7bhEY
ダラッタラ ジャンプ
>>375 先輩ライダー客演の辺りだけは昭和ライダーで一番面白いぞ
東映チャンネルで見始めた。村上さんかっこいい。演技が若いのは仕方ないかな。
TSUTAYAでVHSがレンタル落ちしてたから全巻、大人買いした。
VHSとはいえ、画質はいい方だし全巻揃ったし勝ち組??
良い買い物をなされましたね
382 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/08/21(金) 23:38:31 ID:R4AG614N
はるかなる愛にかけては神
粘着うぜ
一瞬、はるな愛にかけて、と読んでしまったorz
386 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/08/23(日) 05:37:01 ID:LvkxqxV4
753対スカイライダー
次回は横浜にブイスリャー登場!
>>386 あぁ、ディケイドの劇場版ね。
どうせなら753より、 現代の演出技法(例えばフルCGとか)で平成の空を飛べるライダーとの空中戦が見たかったかな…。
でも、それだと噛ませ役で墜落させられちゃうか???
389 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/08/27(木) 00:10:46 ID:6VnpOOtM
今 神敬介が出る話借りてきた
黄金ジャガーかっけぇーwwww
スカイとスーパー1は半ば黒歴史扱い
392 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/08/28(金) 01:18:10 ID:nVPuxf7F
昭和仮面ライダーシリーズの光と影
無印、V3、ストロンガー、BLACK、RX=光
X、アマゾン、スカイ、スーパー1、ZX=影
393 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:56:39 ID:etxTQNYW
>>388 怪人軍団のガ二コウモルと空中戦やって欲しかった。
394 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/09/04(金) 08:19:53 ID:WOuaJI+D
全 て 偶 然 で す
小沢の西松建設問題の時
09/01/21 西松建設社長を逮捕
09/01/21 元西松建設専務 死亡
09/02/24 長野知事の元秘書(西松建設事件での参考人) 死亡
(電柱にロープを巻きつけ首吊り自殺)
09/03/01 「小沢一郎氏と秘書と、ダム工事のただならぬ関係」を追及してきた記者(吉岡元議員) 旅先で死亡
09/03/03 検察、民主党岩手支部家宅捜索
09/03/04 民主党事務所のある相模原卸売市場全焼
助かった人
小沢氏の第一秘書・大久保容疑者も自殺の恐れが出てきたため、検察が緊急逮捕し確保
鳩山の献金問題
09/07/0? 秘書2人行方不明。秘書の家族も行方不明に。続報なし
09/08/29 鳩山の収支管理をしている、故人献金を最も知り尽くした税理士花田順正が心不全で死亡
395 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/09/10(木) 08:42:31 ID:5IVP1T/T
ドロリンゴはリンゴの怪人なの?
396 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/09/10(木) 18:34:35 ID:YEHmsrhC
ドロリッチの改造人間だよ
397 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/09/11(金) 11:28:44 ID:mVwp30pi
ドロリコン
藤岡さんが出なかったのが悔やまれる
最近コンサートやバラエティ番組で変身ポーズサービスするんだから
このときは出演交渉がおかしかったのかな
399 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/09/11(金) 14:23:55 ID:K0Z98bc0
一文字隼人がゲスト出演する回。怪人に足首を持たれ、両脚を左右に振られる動作って腹筋を鍛えるストレッチw
一往復でへばってるような・・・確かにあれはしんどいけど
今更ながらスカイライダーの時の先輩ライダーってみんな何か変だよな。
1号はまだマシだけど、2号の細い一本ライン・小さめな目のV3・スーツの色合いが偽物くさいXとアマゾン・角がペタっとしたストロンガー。
サイクロンも目ん玉飛び出てたりw
ストロンガーの最終回はスーツもバイクも綺麗だったのに、わずか4年くらいであんなにも劣化するモンだろうか。
みんな苦労してるのかな。
「スカイ」では先輩ライダーのマシンはみんな新造劣化版になっちゃったからなw
何故か1号がまた改造サイクロンに乗ったり(2号と区別するためだろうが)、
2号の新サイクロンも最初から羽根が飛び出してたり、ハリケーンはカウルがかなり小振りだし、
ジャングラーなんかは後ろの翼が走るだけでプラプラしたりして・・・・・
いくら何でももう少しマシに造れなかったのかと。
あのサイクロンとかのライダーマシンは、ポピーのCM撮影用に製作されたものだそうだ。
ベースは125ccだそうで、少し小柄になってる。
403 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/09/12(土) 00:20:19 ID:PN13Ka9x
Wは半分だけど体色がライトグリーンだね。
イカスライダー
7人ライダーの特訓中にV3の手袋の色が数秒間色が赤の手袋してたんですが?
それと一号、二号の仮面の色が何か違ってたし、
あとXは、完全にシルバーではなく、ピンクか?紫色だし、
それによく観察してみたら、V3のベルトが後ろで、ネジれてた場面もあったし
他にもおかしな所があるですが?
昭和世代でない、私にも変に思えました。
君の日本語もわりと変に思えるですが
すみません。うまく自分の思ってることを文章にするの苦手なので、
スカイでのV3は風見志郎と言うより、新命明気味だったな
V3の風見志郎役の宮内さんイケメンだったですねぇ
自分が初めて見たのが超力戦隊オーレンジャーの参謀長だったから、
そちのイメージの方が強いですよ。
411 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/10/02(金) 17:03:53 ID:rbzJ+tTq
てっきりドロリンゴはリンゴの怪人だと思ってた。
>>409 衣装がそもそも新命そのまんまですから。(あれでウエスタンハットまで被ってたらもっと違和感あっただろうな)
>>410 多分オーレンジャーの頃だろうけど、宮内さんに会った子供が
シャキーン!と背筋を伸ばしたって微笑ましい投書が新聞に載ってました。
洋の47〜48話の衣装(色物のワイシャツに白いベストとジーンズ)は
『V3』当時の風見志郎の衣装を基にしたのかな?
たぶんそうかも。
よく見るとシャツの襟がやや大きめだけど、あれはあの頃の流行りなのかな?
(同時期のバトルジャパンとかも背広ジャケットの上に中のシャツの襟を出したりして
襟を目立たせるような着方をしていたんで・・・・)
スカイライダーか何か忘れたけど死神博士とスカイが対峙する回ってなかった?
たぶん、キョーダイン
>>411 俺もリンゴだと思ってた
正しくはアメーバみたいなもんだな、RXのドグマログマも同類だろう
来週の東映チャンネルは
風見先輩!タコギャングは俺がやる!!だな
ライダーマンの単独客演って新鮮だな
一人でゲスト出演するとこんなに魅力的だなんて
最初で最後だから貴重だよな
ZXでまたV3とのセットになっちゃうわけだからな
あれで最後のカメラ目線でVサインさえ無ければねぇ・・・・w
そんなキャラじゃないだろ結城。
>>416 「仮面ライダーシリーズ」ではないけど、
「必殺シリーズ」の映画『必殺!5 黄金の血』じゃないかな?
村上さんは鍛冶屋の政で、天本さんは悪人で地獄組の幹部・赤目役で競演
終盤で相打ちになるという展開(ウィキペにも載ってたけどな)
423 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/10/14(水) 05:36:17 ID:MxdnBLkm
ドロリンゴが平成ライダーの世界に現れたら、矢車さんあたりは
簡単に仲間にできそうだ。
>>421 ついでに言うと、あの回の結城は右手に手袋をしていないw
>>420 筑波洋と二人のシーンでは他の先輩ライダーに負けない頼もしい風格があった
>>398 この頃はまだ、ヒーロー役者を払拭したかった時期で、
出演を拒んでいたのかも知れないですね…?
>>400 造型担当会社が別になったからスーツ・バイクとも全部新造型だったとのこと。
まぁウルトラもそうだけど、あの当時は「オリジナルを忠実に再現する」という意識が
乏しかったから、新しい造型担当が一概に悪いとはいえないだろうが、それでも
身体のシマ模様が2〜3本という雑すぎるアマゾンとか、なんか紫がかってるXのスーツとか
もうちょい何とかせんかい、という気持ち。
428 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/10/24(土) 08:06:52 ID:kmzJkTA6
ウニデーモン、おかっぱ法師の回は
藤岡弘を出す予定だったんだな
意地張らずに素直に出てりゃあいい思い出になったものを!
勿体ないな、後、ウニデーモンとおかっぱ法師見てたら
モモタロス、ウラタロスを思い出した。
モモ、ウラの元ネタはこれだったりして?
>>406 1号2号はそもそもマスク完全に同じ物であることを忘れるな
いつからか区別つけなきゃ分かりにくいと
勝手に決めつけたスタッフのせいで色違いが普通になってしまったが
あんないらんことせんでも当時のガキは1号2号の区別くらい付くんだよ
区別付かなくて困ったのは視聴者のガキじゃなくて
番組作ってたスタッフの方だろう
まぁまぁ落ち着いて。
2号のマスクだが、RX終盤の客演〜現在(オールライダー対大ショッカー)にて1号共々元のライトグリーン戻ったんだから。
個人的にはあの黒マスク2号も好きだけどなぁ…
>>429 確かに一文字隼人が女性と絡む話ってなんか違和感あるよな
もし予定通りだったら本郷がカッパ巻きにされてたんだよなあ。
うーん……
435 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/10/28(水) 20:11:54 ID:k+XeiolJ
自分の場合、2号はやはり黒マスクの方がしっくりくるな
ストロンガーバージョンが一番好みだ
個人的には仮面ライダー2号は
旧2号→新2号(メタリックグリーン)→新2号(ダークグリーン)
と2度特訓または最改造でパワーアップしたと解釈してる
バッタの変態(生物用語)に伴って変わったと考えることもできる
>>427 バイクはおもちゃのCMのためにポピーがわざわざ提供
してくれたものを使ったという。
藤岡さん出て欲しかった
「バッタは怒ると黒くなる」みたいな事をBLACKの時に石ノ森が言ってたな。
つまり、ZXまでの2号は怒ってた為に黒マスクだったと脳内補完してる。
鈴木美江のスカート水着の画像をアップして。
客演ライダーシリーズ回の後の会談シリーズは何か物足りない
敵デザインもダサいし、ヒカラビーノは会談シリーズでやればよかったのに
今日カラオケで燃えろ仮面ライダー歌ったんだけど、
全国ランキングで11月に入ってすでに5人歌ってたのにびっくり。
意外と多いなw
443 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/11/18(水) 17:39:30 ID:oYvW7smq
エチゼンクラゲ+八ッ場ダムのひ素騒動=クラゲロンの作戦!
マジでそう思った。
444 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/11/22(日) 23:51:51 ID:tzlfckyE
プロフェッサー・ドクの死刑は未だに忘れ難い。
>>442 人口比率から言っても第2期ライダー世代は1期世代の次に多い筈だからね。
その割には1期世代と元気イッパイの3期てつを世代の間に挟まれて影が薄い印象だけど。。
2期世代のファンって普段は大人しい控えめな人が多いのかな?
そして、たまにカラオケとかで、ヒッソリと熱い魂を爆発させてるとか。
みんな遠慮しないで良いんだョ!もっと気持ちを爆発させて燃え上がるんだ!!
燃〜え〜ろ、燃〜え〜ろ、燃〜え〜ろ、燃〜え〜ろ!2期仮面ライダー世代ー!♪
>>434 1号ならダメで他のライダーならいいとでも言いたいの?
第2期ライダー世代はライダーやウルトラより戦隊に思い入れのある人の方が多いんだよね。
>>447 俺がそうだよ、ウルトラマン80やバトルフィーバーでリアルで見た世代で
スカイライダー後、ブラックや平成ライダーが数多く出てきたけど
今でもスカイライダーはお気に入りだし、東映チャンネルでバリバリ見ている
初期戦隊のアクションって凄かったよね。
俺は怪人が倒されて巨大化 →ロボ戦に違和感覚えたけど。
>>446 一文字はコミカルなシーンやおどけた演技も多いけど
本郷の場合は基本的に真面目キャラだから
カッパ巻きは似合わないなあって程度の話だろ。
なんかネガティブにとらえすぎ。
451 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/11/28(土) 18:18:25 ID:QXHnI+wD
スカイ放送中に着ぐるみ盗難があってアフタヌーンショー?だったと
思うけどザンヨウジューの回のメイキングが少し映ってた。
村上氏もコメント求められてたけど困ってたね。
犯人は中学生か子供だったような記憶が。
当時ビデオがあればお宝映像だったけど。
358 :元emOW8FQwMg ◆zQacw/7nsedJ :2009/12/01(火) 12:12:51 ID:eUZRvFXqO
OP、空から索敵するスカイ。
その後を、カードの軌跡を残し、
追尾しながらどこまでも追いかけてくる、ディケイドのFAR
地上から見守るスーパーワンとカブトの眼前で、爆発四散するスカイ。
地上に降り立ったディケイドは、クロックアップなどを駆使し、
圧倒的強さで、二人も仕留めてしまう。
戦いが終わり煙を上げて転がるカブトの角を、
ディケイドは無造作に拾い上げると、
気にもかけずに投げ捨てた。
スカイライダー直撃世代の俺、ショックで崖からセイリングジャンプwwwww
どうなってんだこの扱い、パラレルだからって姿形は同じなんだ、少しは敬意を示せよ
www
涙で顔面ライダーブレイクwwww
泣けるな
別人設定とはいえ、もしかしたら今の村上弘明が入ってると思うとなおさら
454 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/12/01(火) 23:20:21 ID:VvjyhwdR
>>450 「スカイ」での一文字のカッコ良さは最終回に尽きる。
海岸でドクロ暗殺隊に襲われる洋の元へ颯爽と救援に駆け付ける勇姿は燃える!
刀で次々と暗殺隊を切り伏せて行く殺陣も鮮やか。
ウニデーモンとの戦いのときもそうだったけど、スカイでの2号はまさに「力の2号」という感じだな。
最終回の筑波弘こと村上弘明の最後の変身ポーズが
セリフの気合の入りと、実にかっこよい
>>452 まあTV内でもサブライダー爆死、主役は消滅とかやってるからなぁ
458 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/12/07(月) 23:38:51 ID:FzJFkbDP
一文字の中の人があの悲劇に見舞われたのってスカイの放映から何年後?
459 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/12/07(月) 23:52:51 ID:lFJYyU7s
>>458 スカイ最終回から1年も経たない頃。
確か81年の2月だから。
火事に遭った直後は支持するファンや同士のおかげでまだ問題なかった
それから数年後にオファーも来なくなって長くして短い転落人生の始まりとなる
現在上映中の映画にまたスカイライダー出てるんだって。
見た人いる?
扱いは悪かったが高速で飛ぶスカイは良かった
ディケイドはまだ見つからない!
ああいう風に飛ぶスカイライダーもっと見たくなったなあ
でもかませ犬は勘弁な
光の国の人並みのセイリングジャンプだったよな。
スカイライダーよわいんだな
お前の好きな平成ライダーもな
墜落死ふいた
正直すぐやられたけど飛行シーンすごい格好よかったわ
夏の映画じゃディケイド助けてたような
つか喜んでいいのかどうか分からん
なんだこの複雑な気持ち
神風アタックですか
あれはスーパーショッカーに併合されたネオショッカーの怪人 イナゴジンです。
また本編を見たことないのに、ディケイドの劇場版だけ見て
全て見たような舐めたゆとり馬鹿なレスが増えてきたな
映画公開後に内容語ってるようなレスが見当たらないんだが
どのレスが?
夢でも見たのか
まぁ、ディケイドも数十年後の作品で瞬殺されるかもしれないし。
主人公補正はそれほどまでに強いのです。
>>477 当のスカイも放映当時はえらい主人公補正かかってたからな。
いやあでも飛行シーンはすごい格好よかったので大満足。
ここ見てちょっと慰められた
そうだよな。今の技術でスカイの飛行が見れたことを喜ぼう
セイリング・ジャンプってふわっと浮いてるイメージ。自分は。
つぶくうじゅつ
滞空状態のマフラーの感じは村枝版が好き。
(劇場版で)勇敢に戦った男がいた
その名はイナゴジン
今の時代に最新映像技術で飛び回るスカイライダーがスクリーンで見られるとは思わなかった
というかあの時点で栄光の7人は勿論平成のサブ含む大半、能力チートで有名なRXですらやられてます (クウガの俺だけになった発言と劇中のカードから)
頑張った方ですよ、うん
糞映画のことなんてどうでもいいよ
486 :
どこの誰かは知らないけれど:2009/12/30(水) 01:24:03 ID:S+oxREYY
年初めに中の人が本能寺で切腹、暮れはかつての化身が映画で爆死
踏んだり蹴ったりだな
え?死んだの?
>>487 死んでねーよw
と言いつつも一瞬焦った俺
観てないけど、死体の映像が無ければどうとでも解釈可能w
封印されたのか?
だとしたら9人の平成ライダーみたいに復活したのかな?
でもそれらしき模写もないしな
>>480 DCD夏映画のスカイはそんな感じだった
特に、後半の雑魚掃討戦
まあ時速800kmというと今回の映画みたいな感じかな
99の技の中にはディケイドに匹敵するチート技もあったはず。
それを使わなかったのはスカイの優しさか、リマジだったからか。
とりあえず最新技術で飛行シーンが観れたことに満足しとこう。
超高速で移動したり、槍の上にのる忍術使ったり、念力をはね返したり(笑)色々やってたな。
オレ的にはスカイライダーがテレビ版ならディケイドには勝ってた。
MOVE大戦のスカイライダー対ディケイドはかっこよかったな。
いや、戦いになってないけど雲の中をびゅんびゅん飛び進むかっこいいスカイライダーに
ディケイドのカード(?)が迫り来るのはマジで鳥肌立った。
お前らいったい何の話をしてるんだい?(棒
映画の屈辱は
昭和ライダー生誕40周年つまり来年晴らしてもらおうじゃねえか
あるんだろ?昭和ライダーをリスペクトした企画がよ
昭和ライダーの世界観を継いだ新しい物語とかよ、ある・・・よな?
東映にそんなこと期待すんな
プロデューサーがうんこやからね
昭和仮面ライダー40周年企画
「オール昭和ライダーvsしらくらバカウンコ」
>>467 全部じゃないし、爆発四散もしていない。
なぜか炎上して墜落するスカイは地面に激突してクレーターができる。
その中に黒こげの体はなかったぞ。
残されたスーパー1の右腕とカブトの角が泣けるわ。
しかも士に投げ捨てられる角。
スーパー1の腕って一つじゃないから気にしない気にしないw
カブトの角はあれだ、エレクチオンするのがOpの見せ所だったから一抹の寂しさはあるかも。
ガンバライドにスーパー1参戦
ZX→スーパー1とカウントダウンしているので次はいよいよ・・・なはず
強化前後を分けてくれたら神
話変わるけど09夏映画で決戦の際、最初跳び上がった5人のうち2号とスカイだけキックシーンがないね
ぜひDCにはできるだけ強い怪人にキックするシーンを追加してほしいところ
あとイクサとの決着(スカイ勝利だといいなあ。イクサは主役じゃなくサブだし)
・・・あるけどカットしただけだよね?
期待するだけ無駄
>>502 イクサ相手にスカイキックで我慢
壁になら全員やってるが
イクサには引き分けに持ち込まれた気がする。
わりと圧倒してた印象だっただけに。
関西弁でヒゲのカメラマンがでると、いつもワラウw
あのおっさんおもろい!
507 :
どこの誰かは知らないけれど:2010/01/31(日) 07:14:50 ID:vURxQhZ1
ドロリンゴ「さあ!みんなで悪い事ばかりする仮面ライダー王蛇をやっつけちゃおう」
これならドロリンゴのいってる事が全て正しくなる。
ドロリンゴ、当初はスライムボディでスカイの徒手空拳が効かなかったが
スカイキックだとあっさり爆死したな
今日やってたごきげんようで「仮面ライダーやったりとか」と言ってたな
今は仮面ライダーも結構知名度というか市民権を得てきたから
仮面ライダーをやってたと言うのもちょっとした話の種になるんだろうな。
見たかった・・・・
飯の準備しながらだったから詳しくは分からなかったけど。
娘さんとスポーツかアトラクション?か何かの講習を受けて、
仮面ライダーや必殺をやっていたので運動神経が良いと
思われがちだが上手くできなくて、初級コースの練習を
もう一度することになり、先に進んだ娘には笑われ、
一緒に受けたオバサンには村上弘明だとバレて意外がられて・・・
良いイメージが役で先走るのはプレッシャーになるとかそんな話。
なんか自分もイケメンライダーだったと、さりげなく
自慢してるようでもあったな。二回言った気がしたし。
まあ、今のイケメンとは違うけどねw 村上氏
骨格がまったく違う
勇敢に戦った男
514 :
どこの誰かは知らないけれど:2010/03/05(金) 23:21:59 ID:oPRYHBbP
話ぶった切るが
最終回8人ライダー全員大首領とともに自爆!
と思ったのは俺だけ?
>>514 スーパー1劇場版に8人ライダーが登場するまで、
ライダーたちは生死不明と雑誌などに書いてあったよ。
仮面サイダー、スカイもラインナップされてますね。
この前買ったらスカイだったな。
あれってV3以外に出るのか?五回中全部V3なんだが…
風見先輩はやっぱりどこにでも現れるなw良い意味で
一号、V3、X、スカイのラインナップ隠しで二号
何故この順番でスカイだったのか
昭和ライダー世代の大人達全般がターゲットだからじゃない?
第1弾で8種類という限られたキャラ枠の内
スカイは“第2期ライダー枠”の代表として1キャラだけ選ばれたと。
もし第2弾が有るとしたら、アマゾン、ストロンガー、スーパー1、ZX、RXは絶対入ってくると思う。
後は、旧1号、タックル、デストロン戦闘員辺りが入って8種類かな。
521 :
520:2010/03/19(金) 11:01:36 ID:j/FD5oLZ
あ、失礼、ライダーマンさん入れるの忘れてた。。
ライダーマンは必ず入るだろうから、そうなるとタックルは無いだろうな。。
つか第1弾にストロンガー入ってたよね?
チャージ音と銃声SEが最高なスカイキック
ディケイド2010レンタル開始したのでいつでもスカイ殺されるシーン見れるな
劇場では気付か無かったが
セイリングジャンプの時のレバー倒す音入ってたんだな
マフラー延びないのが残念
本物のジャガーバン様に会いたいよ。。。
ドクロ暗殺隊にも会いたいよ〜〜
と、思ったけど当時の着ぐるみとかどこにあるんだろ
529 :
どこの誰かは知らないけれど:2010/05/19(水) 22:06:03 ID:SVVNMPnk
スーツアクター話が結構出てて関心深いスレですな。
スカイ放送時、小学4年生で全話見た記憶があります。
(続くスーパー1は後半断念したが・・・)
ガキの頃から2号好きだったんですが、
スカイ客演時の2号のスーツアクターは誰でしょうか?
先に河原崎さんの話題が出ていましたが、
河原崎さんは1号2号の本編では一切演じられてないみたいですが、
V3客演での2号のスーツアクターは河原崎さんで、
1号が新堀さんですよね?
スーツアクターでは中村文弥さんが一番好きなんですが、
V3は中屋敷さんと中村さんで交代しながら演じられていたのですか?
ディケイドに殺されるスカイライダーよええな
ウニデーモンってなんでひとりだけ足がモコモコしてるのかな?
触ってみたいな。
何でスカイライダー99のワザの話が出ないんだ
三点ドロップが1回しか使われなかったのは残念
あと、大反転スカイキックも
爆死ライダー
スカイが爆死した技ってディメンションキックとブラストどっち?
スカイは子供の頃リアルで見ていたライダーだから思い入れがあるなぁ
入院していたときの楽しみだった
魔神提督とゴーグルファイブのデスマルク大元帥は、子供の目にも同一人物とわかったよ
538 :
どこの誰かは知らないけれど:2010/06/15(火) 21:28:45 ID:8FK70TiU
第36話「急げ一文字隼人!木にされる人々を救え」で、一文字隼人が食堂で山菜の天婦羅定食を食べたけど、改造人間が食事するの!?って思った。
ライダーの内部構造が描かれている児童書を読んでいて、ライダーは体内に小型原子炉があるんだから食事することがおかしく感じられたんだけどな。
>>538 宮内御大は改造人間は飯は食べるなんて有り得ないって言ったな。
540 :
どこの誰かは知らないけれど:2010/06/15(火) 22:05:48 ID:0OsB1jki
>>539 んな事は宮内氏は言ってねえよ。
その発言の正解は
『風見志郎は定食屋には行かない』
だ。
ぬっちゃけ
>>539はアンチ宮内乙だな。
>>539 エネルギー摂取が必要としないにしても
元が人間、しかも絶食慣れしてるでも無ければ
日常的にやってた事は無意味でも続けた方が精神的や脳へのストレスには良いのよね
そこまで考慮されてれば要らんけど
それと人間形態が有るのは人間社会への帰属も兼ねてるから
機能としてはあった方が便利だ
ディケイドの攻撃で文字通りライダーブレイクされたな
スカイに藤岡弘さんと岡崎徹さんが出てくれればなぁ
546 :
どこの誰かは知らないけれど:2010/07/02(金) 14:07:13 ID:vqKLjvnn
今月の宇宙船はスカイとスーパー1特集
スカイライダーの敵は花の子ルンルンだったw
もちろん視聴率争いという意味でね
547 :
どこの誰かは知らないけれど:2010/07/03(土) 00:41:03 ID:Th/ZmbXL
当時花の子ルンルンを見ていたせいで、自分がスカイライダーの存在を知ったのは、
1990年代後半だった………。
皆様すいません。
いや、見てなくとも存在は認識できるだろw
549 :
547:2010/07/03(土) 08:57:38 ID:Th/ZmbXL
自分女で当時リア幼坊でして…新聞のテレビ欄を読み始めたのもスーパー1放映頃だったもんで。
村上弘明氏も、必殺で有名になったと思ってました。
なのでライダー役者と知りびっくりした。
>>547>>549 気にするなよ
当時は男の子はスカイライダーを見て、女の子は花の子ルンルンを見てただろうから
必殺で有名になったのは確かにそうですよ。
自分は村上氏が出てるのに気づいて見始めてはまりました。
ウルトラマン80の長谷川氏も101回目のプロポーズでブレイクしたし。
特撮番組に出演た後で当たり役をつかめるか否かなんでしょう。
552 :
どこの誰かは知らないけれど:2010/07/07(水) 19:42:00 ID:vSOKrugM
ナメクジンの回で、実験台にされた若い女性が溶かされてしまうシーンに興奮しました。
あの女性はどんなふうに捕まってしまったのだろう…?
>>546 1975年3月31日(月)における「腸捻転」の解消によって、それまで金曜日夜7時枠を独占していた毎日放送は、
TBSのウルトラシリーズすらも終了させた日本テレビの人気番組「歌まね合戦スターに挑戦」に対抗すべく、
他の時間帯で放送中だった「ちびっこアベック歌合戦」を金曜日夜7時枠(TBS系「ウルトラマンレオ」後番組)
へと移動させるが、毎日放送とのネットワーク解消によって同時間帯を新たに獲得したNETでも「勇者ライディーン」
を、「ちびっこアベック歌合戦」の裏番組として開始。
「ちびっこアベック〜」を半年間で打ち切りにされてしまった毎日放送は「ジムボタン」以来のアニメ・特撮路線
を復活させて、NETの「マシンハヤブサ」をリタイヤに追い込むが、その後番組の「キャンディ・キャンディ」に
再び敗れてしまったことで、かつての看板番組であった「仮面ライダー」シリーズを、金曜日夜7時枠で復活させる
ことにもなったわけです。
当時における、スカイライダーの敵は…厳密には「花の子ルンルン」と「〜スターに挑戦」でありましたがw
(ちなみに、同時期のフジテレビは女子プロレス中継の終了によって、この時間帯の視聴率戦争から完全に脱落。
1980年の一時期は「フランダースの犬」の再放送で穴埋めするほどの、凄まじい暗黒期に突入しています)
>>553の訂正
× 「フランダースの犬」の再放送
○ 「ドカベン」の再放送
「ウルトラマン80」にしろ、「スカイライダー」にしろ、ブームは過ぎていて、大して話題にならなかったのが、
長谷川氏や村上氏にとってよかったんじゃないの?
ジャリ番とはいえ、主役を一年やって勉強になったうえに、話題にならなかったので、特撮役者のレッテルを貼られずに済んだ
二人とも大成してるしそれもあるかもね。
558 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:28:30 ID:4OGck97p
あのスカイライダーに出てきた戦車、どこかで見たようなデザインであったが
そういや、昔の戦争の連合国側の戦車や日中戦争における日本の軍事車両で
アレと似たような作りのモノがあったと思うのですが?
砲塔部分の主砲より、どちらかといえば車体部分の砲が大きいという
代物の車両。
>>558 よくわからないが、本物を少し改良したものと、ケイブンシャの大百科に書いてあった
公道を走れないので運ぶのが大変だったそうだ
そのケイブンシャの大百科だが、俺が大学に進学して実家を離れているときに親に勝手に捨てられてた(ノД`)・゜・
560 :
どこの誰かは知らないけれど:2010/07/12(月) 16:48:17 ID:xEwzXM5y
そういやスカイライダーに出てくるネオショッカーの戦車と
車体コンセプトか近いのが旧日本陸軍の九二式重装甲車と
欧米のM3リー/グラントであったような?
あと、フランスやイタリアの戦車にもそのような作りの
車両があったと思う。
大回転スカイキックで装甲ぶち破るんでしたっけ。
>>559 わずかだけど劇場版のメイキングシーンが載ってたね。
中盤の折り返し時期の刊行なんで強化後の強調や歴代ライダーの紹介が目立つ本だったが
前半のフィルムストーリーがビデオのない時期にありがたかったよ。
90年にワイド判で、98年(だったかな?)にBOXセットで復刻されてたが
あまり資料の無い2次シリーズのものとしては恵まれた本だ。
オープニングの歌詞表示は
全部カタカナにすべきだった
スカイライダーの第3話で、洋が乗るバイクがスカイターボに変形するシーンがあった
それはケイブンシャの大百科にもフィルムで載っていた
しかし後になって発売されたビデオではそのシーンがなくて、差し替え?みたいだった
これってどういうこと?
ちなみに洋が第52話の後の予告で、「次週、最終回」と言っていたシーンは
ビデオでは当然カットされていた(最終回は第54話)
565 :
どこの誰かは知らないけれど:2010/07/16(金) 15:39:13 ID:S4THunjv
566 :
どこの誰かは知らないけれど:2010/07/18(日) 11:52:26 ID:lfCTFhmh
消防のころにリアルで見た記憶があるなぁ。
なんか子供こころにも、強そうに見えなく暗い兄ちゃんが変身するなぁと・・
でも途中から変身ポーズの途中で「ハァーイ!」だったか「イェー!」だったか、掛け声が追加
されていたと思う。 子供の頃は「暗いから明るさを出す為に変えたんだな」
と思ったけど、それ以外は明るくなくぎごちなかったから、かえって変だったよな。。
何だったんだろうね、あの掛け声は。。
>>566 初期はただ「変身!」だったが途中から
「スカイ!変身」に変わった。
ソースは忘れたがゲストで出たV3の宮内洋の
アドバイスだったとか。
そうだったのか・・・・!
掛け声が「スカイ!変身」に変わったのがちょうど宮内ゲスト回からだったが、
まさか彼の助言だったとはね。たまには役立つ事もするもんだw
569 :
566:2010/07/18(日) 23:50:18 ID:7SsG7Vtz
>>567 え〜っ!! あの途中から追加された声は「はぁーい!!」とノリの良さ? かと思っていたら
「スカーい」 だったのか・・・ orz 消防時代、間違えてマネをしていたとは・・・
しかし変身の掛け声を変えるにはタイミングが微妙だな。
どうせならパワーアップすると同時に変えればもう少し説得力あったろうに。
せめてあの勢揃いの前後編に宮内だけでも来てくれていれば・・・・
571 :
どこの誰かは知らないけれど:2010/07/27(火) 23:08:11 ID:sBprHUJv
スカイライダーのまんが靴はアキレス当時発売されていなかった?
無印〜ストロンガー=本編
スカイ〜ZX=蛇足
がんがんじいの桂都丸師匠
桂塩鯛襲名おめでとうございます
ファミリー劇場で銀河王を見たんだが、思っていたよりは見る所があって良かった。
思っていたよりは。
>>575 DVD持ってるが7人ライダーが全員偽声。
それだけで観る気がなくなる。
宮内だけでも呼んだスーパー1劇場版のほうがまだマシ。
577 :
どこの誰かは知らないけれど:2010/08/16(月) 19:53:39 ID:80M0YJGO
スカイ映画、スーパー1映画、ZXTVSPとお盆休みにまとめて観ることができた
昭和2期ヲタには結構有意義なお盆休みだったw
石森先生が自ら監督、東映ヒーローの劇場版にしては目を見張る特撮・SFXの導入、
宇宙規模の敵役、ライダーも全員集合、新怪人も多数登場…
なのになんでこんなトホホなんだこの映画。ジャガーバンのキャラとか、
変なとこばかり印象に残る。次のスーパー1映画の方がよっぽどまともに楽しめるぞ。
戦車じゃね
スピでハマった口なんだが、リアルタイムで見てた人にとってスカイのラストはどう取られたんだろうか?
スパ1の映画で出るまでスカイは死んでると思われてたんじゃなかろうか
>>580 当時小学生だが、最終回のラストで空で手を振ってる8人ライダーを見て、
こりゃライダーたちは死んだんだなと思ったよ。
テレマガ等でもスーパー1の映画までは8人ライダーは生死不明と
書かれてたし。
582 :
どこの誰かは知らないけれど:2010/08/20(金) 11:33:18 ID:NYhbGqpY
この作品がこけたのは新しい要素が全く無かったのが原因なのだろうか。
>>582 空飛んじゃったのと、内容が子供騙しだったからじゃない?
原点回帰だなんだ言っても子供はヒーローが好きなんだよ
初期の巻き込まれすぎのカメラマンは大好きだがw
>>578 一番印象的なのはアリコマンドに女の人が服ビリビリにされるとこ
>>585 あそこは監督が念入りに撮影したことが伺われる凝ったシーンw
587 :
どこの誰かは知らないけれど:2010/08/25(水) 23:16:57 ID:6w66pb0g
>>585 このシーンとか、なんか兄ちゃんが延々ギター弾いてるシーンとかいらんだろと思うシーンが多い
子供心にこんなのに費やす時間あるならもっと7人ライダー出せよと思った。
しかしスカイの頃のアマゾンのスーツはひどい…
589 :
どこの誰かは知らないけれど:2010/09/12(日) 13:26:42 ID:rkgPcONk
スカイはライダーが客演するまでは神だった
後半はくそ
がんがんじいって変身忍者嵐っぽいね
591 :
どこの誰かは知らないけれど:2010/09/12(日) 21:33:24 ID:YDkSVdSH
よう! みんな高いところから飛んだり、危ないことするなよ!
次週は…これだ!!
>>591 後ろでアリコマンドの人が素顔で弁当食ってるの無かったっけw?
視聴者からのはがきの山を前にして、てのもあった
594 :
どこの誰かは知らないけれど:2010/09/15(水) 20:48:10 ID:FcFGLjKd
ショッカーO野が詳しそう
>>592 かなり後半だよなww
DVDだと8巻くらいだった気がする
すごい笑顔でアリコマンドと打ち解けてる筑波洋
597 :
どこの誰かは知らないけれど:2010/09/18(土) 18:15:07 ID:tbuf1QqU
アリコマンドって歴代ライダーの戦闘員で一番低コストでいい。(銀行強盗みたいだけど…)それに比べて今の戦隊ものの戦闘員は金かけ過ぎ!
>>588 その兄ちゃん洋の友達みたいだけど、もしかしたらテレビ後半のレギュラー候補だったのかな
なんかあの劇場版って、あれだけにしか出てないキャラばかりなんだよな
DCD完結編でスカイ爆死みますた
あれ見た時はちょっと辛い気持ちになったが、あくまでディケイドの作品世界の中での出来事だからね…
つか、スカイライダーとスーパー1じゃなくてもいいじゃんあの場面。
空飛べる奴なら、後で出てこれるんだからブレイドでいいじゃん。
平成の偽ライダーの話題は出す価値なし
ネオショッカー怪人のWebサイトつくりたいなー
ファンの人他にいるかな?
怪人画像が欲しくて昔の子供向きの本を探してるけどスカイはあんまりないな。
>>589 中村ブンね
「柔道一直線」にも出てました
605 :
603:2010/09/26(日) 12:54:30 ID:6CC0MyyW
役者さんの致し方ない理由からとはいえ志度博士が最終回までいたらどうなってたか気になる
マスターも好きだけどさ
やっぱり博士が黒幕とかだろうか
志度博士の役者さん下手すぎる
博士は基本イケメンだし、変装とかノリノリでやっちゃうので
結構好きだったんだけどなぁ
あとで降板理由とその後の事情を知って残念に思った
だが裏事情知らずに見てたときは突然消えてなんだか筑波洋がかわいそうだった
で、俺の大好きな
巻き込まれカメラマンはどうして降板したんだろw?
612 :
どこの誰かは知らないけれど:2010/10/03(日) 18:27:49 ID:HdkSlhl6
ナレーターが「ネオショッカーは滅びた。」と言ってるけど、流れから見ても滅びてないような・・・・
>>606 塚本さんはウルトラでもライダーでも小林昭二ポジションの後釜だったな
必殺でも太陽にほえろでも沖雅也ポジションの後釜だった三田村邦彦のようだ
塚本さん好きだなあ
お茶目な谷先輩はぴったりだった
616 :
どこの誰かは知らないけれど:2010/10/17(日) 22:17:52 ID:ClKMk49U
スカイ第35話で宮内洋さんが
乗ってるバイクって
SUZUKI GSX400L?
何話か忘れたけど相手の身体を凍らせる怪人の話で凍らせる描写をビニール巻きまくってるだけのを見て笑ってしまった
凍った描写にビニールは近年の特撮でも普通に使われてるよな
つい最近も仮面ライダーWで使われてた
ネオショッカー怪人で中の人の目が見えない奴っている?
あの目がぎょろりと動くのがいいんだよな。
後半の怪人は見えない方が多いんじゃないかな>中の人の目
ゾウガメロンあたりからかな、目が見えなくなるの
先輩ライダー客演回で
オオバクロンの話は本来アマゾンが客演する予定で
その次の黄金ジャガーが神敬介、ドブネズコンが結城って感じに
6号→5号→4号→3号→2号ってだんだん前の方になって一文字の次が茂になったけど
やっぱり最後の二話は元祖ライダーとして本郷が客演する予定だったのかな
>>623 最後の二話かどうかは知らないが、本郷が出る予定の話では、代わりに一文字が出演
結果、一文字の出番が増えたということらしいね
他の客演回はともかく最後の話は別のライダーが来てたらかなり印象が変わる気がする
V3、X、ストロンガー
先輩が客演してのトリプルライダーってのは結構多いけど
俺はスカイの洋、隼人、茂のトリオが一番好きだな
>>626 同意
頼れる先輩が最終回辺りの暗い空気を吹き飛ばしてくれた気がする
628 :
どこの誰かは知らないけれど:2010/11/24(水) 19:20:12 ID:GGuP90H1
アリコマンドっていう単語がツボにはまってその言葉を耳にするだけで爆笑してた時期がある
>>563 キコエナイカ キミ
キコエルダロウ キミ
ホラ アノマシンノ バクオン
ダイチガ トドロキ
カゼガ ウナル
ソレハ ソウ ソレハ
アノタタカウ オトコノコエ
アツキチシオノ タカナリ
アクヲニクム イカリノオタケビ
ライダー オトコノナハ
カメンライダー
アホですか…。
でもワラタw
かめーんらいだーすーぱーわん
>>631 それはスーパー1のスレでやってください。
633 :
どこの誰かは知らないけれど:2010/12/13(月) 19:51:06 ID:6bvNK61q
サンショウジンと酒を酌み交わしたい
アリコマンドのかっぱ巻をツマミに
635 :
どこの誰かは知らないけれど:2010/12/14(火) 20:14:31 ID:u/5el9S0
黄金ジャガーは怪人にしては性格いいしモグラ獣人みたいに仲間になればよかったのにな
>>635 全くだ。
その8年くらい後の作品でも敵の怪人が味方に回ったというのに…。
がんがんじいと凸凹コンビになるのが落ちじゃ・・・
638 :
どこの誰かは知らないけれど:2010/12/15(水) 13:29:17 ID:ukNyUZQP
一文字食い逃げで捕まったときネオショッカーの罠だったからよかったけど本当にただのぼったくりならどうするつもりだったんだろ
>>635 玄田さんが怪人の声演ったのって後にも先にもこれだけだったような・・・・
彼の野太い声はこういう作品にはうって付けだと思うし、もっと参加して欲しかったね。
>>638 ネオショッカーだったことにして本気出す
スカイライダーならジンだな。ガメレオジン。
ムカデンジンの変身シーンは子供心にドキドキだった。
あんな風に改造されていいな!
ピチピチの下半身とゴツい胸、尾っぽが羨ましい。
亀だが
>>612 ボスの大首領が死んだのだから滅びたでいいだろう。
生き残りがいてもそれは「残党」にすぎない。
サンショウジン様の素体は相撲取りのお弟子さん、
スポーツ少年がお気に入り。なんとも萌える設定
645 :
どこの誰かは知らないけれど:2010/12/25(土) 21:54:33 ID:P1GzMHa4
人間は地球のガン細胞
バイクから飛び上がって「へーんしーん!」
空中で一回転してスカイライダーになりそのままバイクに着地
これが凄くカッコ良かった
劇場版に出てくる人ってテレビの方のレギュラーじゃないし
スカイライダーはもう体色が明るくなってたし、あれはパラレルって事でいいの?
ジャガーバンがカッコイイから、それだけ見てればいいよ。
649 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/01/01(土) 00:23:10 ID:Mi6pd/ap
それよりも劇場版では城茂が背中だけ見せて顔を見せなかったのが気になる
明らかに別人だろw
それからアリコマンドが集団スローで舟倉たまきを襲うシーンとかも
あれは明らかに一緒に見てるお父さん向け
劇場版は変身するまではむちゃくちゃ覚えているのに変身後のストーリーがちっとも思い出せない
結局銀河王って何なんだ?
劇場版の最後は、「日本を守ったのはあの富士山だ」だっけ?
子供心にもハァ?ってなった
富士山何もしていないじゃないかw
筑波洋は諸先輩方のせいで影が薄い、なんて言う奴いるけど、ちゃんと見てないよな
ボンゴの話とかで見せる優しさとか、改造されても苦悩せず志度博士を元気づける前向きさとか、泣いたり、親しい人が人が死んだときとかに見せる感情の激しさとか
仮面ライダーX、神敬介よりは影薄くないよ
彼の影の薄さは異常
ちゃんとキャラ立ってるよね。
自分は基本的に平成好きなんだけど、たまには昭和も見てみようと思ってスカイライダー見たら面白かったし。
主題歌がカッコイイと思う。特に前期。
前期OPと言えば
筑波洋/仮面ライダー
村上弘明
のクレジット
がある部分でハングライダーに乗ってる洋が移るけど
何故かゴキブリジンあたりから微妙に変わっちゃったよね
前の方が好きだった
>>653 だからX本編は35話で終わったわけかw
657 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/01/20(木) 12:41:17 ID:XACHf/2h
ストロンガーと客演するのわかってるのに脇役の子どもの名前をシゲルにする意味がわからんかった
>>653 >>656 ここで言うことでもないけど、Xをちゃんと観れば
神敬介もキチンとキャラ作りされてるのが解かるぞ。
改造人間としての苦悩を乗り越える過程とか
スパイアクション要素を下地とした洞察力の鋭さとか。
スカイライダーガンバライド参戦おめ。
てっきり大回転スカイキックが来ると思ってたけどスカイキック&三点ドロップだった。
実写では再現できない技を優先するのね。
しかし負けた時に言われるセリフがスカイライダーらしいわw
村上弘明が徹子の部屋に出てたけど当然ながら本件に関しては一切語られませんでした
前に出た時話してたんじゃなかったっけ
主題歌候補だったという「変身!仮面ライダー」を最近初めて聞いたんだが良い曲だね。
特に3コーラス目の
♪誰でも 人生 十字路で 命を燃やす 時がある
とか基本子供向けなのに深過ぎだろw
インストゥルメンタルは劇中でよく流れてましたよね。
ゆくぞ〜変身〜ライダーブレイク♪
33話にて、車の中で怪人が放ったネズミに殺されたカップルの男のほうは、バルシャークの人かな?
正解!
スカイライダーの女性陣は、なぜ印象に残らないんだろうか?
>>667 前半後半でメンバー入れ替え、続投した子も途中から見なくなってフェードアウトで
いつも何となくいっぱい居るけど一人ひとりの印象は確かにあんまり無いなー
事件に首突っ込んでみたり怪人に攫われてみたり、ヒロインぽい事してる子もそれなりに居るんだが
女の子同士あるいは女の子と子供達だけでワイワイやってる事が多くて、
主人公との個人的な関りが殆ど無いのも原因かも知れん
あとスカイはゲストキャラに印象の強い女性が多い気がする
スカイは基本的に洋が戦って他の仲間は喫茶店でワイワイやってるイメージ
谷さん以外正体知らないんだからそれが普通なんだけどね
もっと空を飛ぶ怪人達の空中戦を見たかった。
覚えているのはコウモルジンとムササベーダー、
他にいたっけ。。
アブンガーを忘れるとは・・・
>>671 アブンガーさん飛ばないけどな…
大好きだったよアブンガー。キャラ立ってたし
見逃していたかも、ネオショッカー怪人ファンとして!と
慌ててアブンガー様の回見たら
最後に飛んだのかジャンプなのか、とにかくカッコイイ。671さん672さんありがと
これで合っている?
元の素材は空は飛べるが、怪人は空を飛ばなかったもの
ドクバチジン、カマキリジン、ゴキブリジン、マダラカジン、ドグガンバ、タガメラス
ネオショッカー大首領は空を飛んだな
サドンダスはどうだったけ?
なんかアジトの狭い暗い地下通路みたいな所で戦ってた記憶しかないな>サドンダス
サドンダスはジャガーバン抱えて飛んだな。
けど、あれは怪獣だよね。
ドクガンバは飛べる設定にしてほしかった。
背中から腕にはヒラヒラついてるし。
クチユウレイはどうなるのかw
飛ぶどころか地面に潜る怪人が結構いた。
まあ相手のテリトリーでわざわざ勝負する必要は無いわな
ところでドロリンゴって浮いてるのかな
>>679 ドロリンゴってにせスカイライダーが登場した回に出た怪人?
このドロリンゴが登場した回で、にせスカイライダーがスーパーで子供達に「つべこべ言うなよ!バンバンアイス食えよ!そんでお腹壊せよ!」みたいな事言ってたのにはワラタなw
しかもアフレコが沢りつお氏だから余計ワラタわw
何故かアリジゴクジンの回が、小さい頃から死ぬ程好きだ。
自分で、この話のマンガ書いたりしてたわww
この流れ見てるとスカイまた観たくなってきた
昭和ライダーの中でもあまり目立たないけどでもやっぱり筑波洋はかっこよかったなー
最近は過去の組織の幹部や怪人が映画などで出てくるけど、ネオショッカーからは出てこないな
がんがんじいの中の人が
数十年の時を経て
落語の大御所になるとは予想外だった
塩鯛さんか
スカイ見たいんだけどがんがんじい出るのは中盤からだよな
今なんだかすごくゼネラルモンスターの頃が見たい
>>570 >>576 劇場版や27・28話には声の出演でいいから誰か本物を出してほしかった。
スーパー1のときはV3が出ていたからまだよかった。
顔出し客演にかけちゃ、むしろがんばりすぎたくらいだよ>スカイ。
1号とアマゾン以外は全員一度は顔出しで出てくれたんだもんな。
相当な贅沢だよ。
691 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/03/04(金) 09:44:28.12 ID:uvO+c9zP
2号が二回客演(36話と37話、あるいは39話と40話)した内のどちらかは1号の予定だったという説がある。
30話では単独での客演が予定されていたが、山本大介役を演じた岡崎徹が芸能界を引退していたために実現しなかった。
『仮面ライダーSPIRITS』16巻の巻末インタビューでは、時期は不明だがプロデューサーの平山亨から何度も電話があったことを語っている。
その名残としてアマゾンが洋にオオバクロンの存在を資料で送ったという設定に変更された。
その話題このスレでも何度も出てない?
巻き寿司にされる回じゃなかったっけ
逆に村上弘明が客演したことはないよな
平山Pが書いたZXの小説だったかな、筑波洋が登場してました。
>>694 客演するとしたらZXの時しかないけどな
スパ1は客演をしない方針だったらしいし
697 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/03/06(日) 23:18:37.95 ID:6caPNIpO
がんがんじいとキレンジャー気が合いそう
マントコングと戦うV3が4の字固め使ってたけど、昔からあんな技使ってたっけ?
>>698 使っていないよ
7人ライダーが呼称した新たな技を銘記しておこう
2号ライダーのライダー反転スクリュー返し/ライダーチョップ(以上第40話)
V3の空中4の字羽交い絞め/V3ダブル反転キック(以上第35話)
V3のV3ダブルキック(劇場版)
ストロンガーのライダーキック(第53話)
俺はスカイライダー世代なのだが、Xが客演したときのXキックを格好良く思った
それでX本編でのXキックも見たくなったのだが、その当時はビデオがなくビデオ化されるには10年くらい待たなければならなかった
そしていざ見てみるとしょぼかった・・・
客演時のXキックは格好良くアレンジしたものだったんだと認識したよ
>>700 初見時によりイメージはそれぞれ個人で違うと思うけど、
俺はその逆でV3や2号の客演時の変身ポーズの効果音に萎え・・
俺はX客演時の大変身がガッカリだったなぁ
そりゃ当然大変身なんだろうけど、子供心にもしかしてセタップ変身が見れるかもってワクワクしてたから
スカイ時の大変身は、オリジナルと違ってベルト無しで変身ポーズ取ってるのが、何か物足りない
昭和のライダー全体で見た場合は、ベルト無しで変身ポーズ(ポーズ完了直後にベルト出現の
パターンを含む)の方が主流ではあるし、スカイライダー自身もその主流に含まれるが
Xは、セッタップでも大変身でも、ストロンガー時も含めて、ベルトが現れてからポーズ開始だったのが、
スカイの時は速水氏がライダーベルト付けてる姿自体が出てこない
>>703 ああ成る程〜サンクス
今思えば変身ベルトが出てこなかったのもガッカリ感を加速させてたのかもしれないな
それにしてもXのベルトって変身ベルトなのかどうか曖昧だよね
アマゾンみたいに完全に道具や武器って訳じゃないし
かといって風車部分が変身自体に関係ある感じもしないし、よくわからん
初代〜ストロンガーを見ないでスカイライダーを見て育った俺としては
1号、アマゾンが出てくれれば全員出たことになる
2号出すぎ
結城 丈二は「変身」と言わずに、ライダーマンに変身したよな?
ストロンガーは電キックではなく、超電ドリルキックなんだ
(チャージアップについてよくわかっていなかった)
なんて思ってた
そして舞台裏を知ったり、初代〜ストロンガーのビデオを見て詳しく分かるまでそう思ってた
706 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/03/09(水) 17:05:32.31 ID:VUxiF79W
初めて観たスカイが劇場版だったからその後TVシリーズ観て驚いたw
あれwブンは?なんか知らない人いっぱいいるしwって感じだったな・・。
今にして思えばあの映画なんで洋と提督以外TV版レギュラーが出てないのだろうw(やっぱスケジュールかな)
寧ろ本編のXキックの大車輪からの入りが無くてがっかりした記憶が・・・当時の後半から無かったけど
見た順番って大事だね
壊滅した陸前高田市って村上弘明の出身地なんだな
709 :
遅刻チェキ男:2011/03/13(日) 06:03:03.60 ID:4EExqhqn
<<708
マジか・・・
次週はこれだっ!!(特に意味なし)
>>708 マジか・・村上さんの心中察するに余りあるな。
俺にはご家族が無事でありますようにと祈るだけしか出来ないわ・・
>>705 結城丈二は「変身」と言わずに、ライダーマンに変身したよな?
元々結城は「変身」なんて言わないけど。
V3の時でも「トォッ」とか「ヤァーッ」で手を上に上げてマスクを被る、だったから。
>>711 だから仮面ライダーはみんな変身するときに「変身」と言うものだと思っていたの
V3世代じゃないからV3本編は見たことなかった
それでスカイで初めて結城丈二の変身を見て
あれ?「変身」って言わなかったよな?
と思ったわけ
分かってくれた?
なんか疲れた・・・
>>706 谷さんだけでも出るのかと思ったらそうでもなかったな。
元が単独公開予定だったことに起因するのかいねぇ・・・?
ライダー集合物はこれで最後じゃないだろうし、村上弘明はカッコいいうちにぜひ一度でも顔出し登場してほしい。
ウルトラでの総顔出し登場はオールドファンには嬉しい物だったが、おじいちゃんになった旧出演者を無理矢理引っ張り出したのは逆に嫌という声もあった。
ライダーでも、最初期出演者は同じになってしまうからこそ声の出演だと思うが、村上弘明ならまだカッコいい。今のうちに是非!
>>715 別にそれはいらないかなあ
村上弘明が筑波洋なんじゃなくて、村上弘明が演じたのが筑波洋なわけだから
筑波洋は今もあの若い外見のままでどこかで戦ってると思っていたい人も多いんじゃないか?
村上弘明カッコイイは同意
でも、スカイ本編だけしか出演してなかったわけだし、
今のうちに何らかの形で出てくれたらうれしいことは事実。
出るとしたら、警視総監みたいな役では。
同時期の80の長谷川ショパンが変身シーンなしで80=矢的役やったんだから、
それに準ずる形でスカイ=洋役でいい。
最終回で一文字隼人が乗ってたバイクとライダーマンが乗ってたバイクって同じバイクですか。
今スカイライダーの人がNHKに出てるぞ
ライダー時代がっつり語ってたし中屋敷さんも出てたな。
ゴキブリジンの話が気持ち悪すぎる
724 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/04/15(金) 13:33:48.62 ID:OAfVWSXq
725 :
魔神提督:2011/04/16(土) 06:24:37.82 ID:Ptw51mVq
プロフェッサー・ドクに対する、判決は出たかの?
懲役三年、執行猶予二年
プロフェッサー・ドク
第16話から第18話まで登場した、改造人間研究者でゼネラルモンスターの友人。
彼のスカイライダー打倒計画をサポートしたが、ゼネラルモンスターが倒された後、
着任直後の魔神提督により死刑判決を受ける。
判決の際「死刑とはあんまりだ!」と抗議したが「お前は無能じゃ!」との理由により命乞いも空しく、
シビレイジンの電気椅子で処刑され、跡形もなく消滅してしまった。
728 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/04/17(日) 12:23:43.01 ID:tvRvEyer
村上弘明がスカイライダーの中に入っていたのは第何話?
730 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/04/19(火) 02:48:21.67 ID:fL7XWv1O
おいらはちゃんぴょん
ゼネラルモンスターはかっこよかったのに魔神提督は…
しかしキャラ立ちしてたのは魔神提督だと思う。
ゼネラルモンスターはカッコは良いけどなんか物足りなかった。
もっとも提督もとうとう怪人態をさらすことなく消えたのは残念だったけど。
魔神提督は歴代大幹部の中でもかなり良心的だよな
作戦の立案を怪人に任せてるのも珍しいし実力者はどんどん出世させてるみたいだし
怪人達も一際個性的で中には理にかなったことを言う良い奴もいたりして面白い
でも出番長すぎ。3ヶ月くらいで退場して、
アポロガイストかタイタンみたいな青年幹部出してほしかった
スカイライダーのパワーアップ、歴代ライダー出演、怪談シリーズなど
たくさん盛り込んだんで、幹部交代劇を描く暇がなかったんだろう
魔神提督役の中庸助さんは、この後で大戦隊ゴーグルファイブのデスマルク大元帥役で出るんだが
子供心にも同一人物だって分かったなぁ
ゼネラルモンスターには1クールちょっとで最終通告の贈り物を送ったのに、
魔神提督には随分長い目で見てあげるんだなあ、大首領…
とは思いましたw
魔神提督の正体は牛の改造人間かと期待してたのに、
変身が無かったのは個人的に物足りませんでした〜。
でも、最終三部作そのものは盛り上がっておもしろかったです。
一文字の「マスター、さよなら!」とか洋の「がんがんじい、元気でな」には
ホロリと来ました。
なんかマスターと隼人は個人的な付き合い
あったんじゃないかと思う。
>>735 魔神提督、当初は3クール目途中で新幹部と交代する予定だったけど
キャラが安定しているからと、そのまま終盤まで出る事になったそうだ
それなら、最後の怪人姿を用意してもよかったのにね
当時の初夏に発売されたケイブンシャの大百科じゃ
「正体はヘビかドクロの怪人ではないかと言われている」と書かれてたな。
予定はされていたが延びて、オマケに洋の父と思わせる描写が必要になったから
そのまま見送られたのかな?
741 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/04/25(月) 00:06:22.86 ID:YrK53Bus
終盤でただでさえ予算もなくなり、かつ大首領の巨大な造形物作ったから着ぐるみ作る金も底をついたからじゃなかったのかね?
実際最終3部作には蛇塚なんてセコいのしか出ず、まともな怪人出なかったし。
後半はライダーブレイクもセイリングジャンプもしないのな
セイリングジャンプを明確に用いたのは、1〜12,54話
他、19話は試みながらも失敗に終わり、49話でも使用した模様。
最終話でライダー全員で大首領に突っ込む時に使ってたね>セイリングジャンプ
魔神提督も蛇塚も怪人に変身して欲しかった。
なんかもったりしてるな、スカイなのに
色は特訓前に戻ってる?
とにかく「レッツゴー仮面ライダー」のスカイはデブだった。
もっとスマートなスーツアクターいなかったのかね?
最終回まだ見たことないんだけど、ストロンガーの岩石大首領戦と比べて
特撮技術進歩して見応えある作りになってる?
なっていないw
ディケイドの映画見れば良いよ
ネオショッカー首領の特撮は、時代を考えるとむしろストロンガーの時より
キツい感じかなぁ……
ビデオ合成は技術的には楽だったかもしれんけど、80年当時はまだまだ違和感バリバリだったなあ。
ベルトの回転閃光も前半の光学合成の方がまだカッコよく見えたもんだった。
スカイライダーの決めポーズってスーパー1の映画とZXに出たときの
左手を腰に当てて右手を真上に突き出すポーズになるんですか?
初期のスチールには近いポーズがあるけど本編であったかどうかわかります?
755 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/06/10(金) 06:34:23.56 ID:FYny4qKI
アルティメットソリッドはそのポーズだったな
オフィシャルファイルマガジンの表紙もそれだった
>>752 ひょっとして巨大戦闘描写が上手く出来る東映の人は
みんなバトルフィーバーJとデンジマンに往っちゃってたんだろうか?
巨大な者同士が戦うよりも巨大VS等身大の特撮の方が難しそうな気はする
飛田今太さんはよくスクープ現場に鉢合わせるのに
なんで大成功して有名にならないんですか?w
路線変更でいろんなキャラが途中で消えていったなあ…
いつの間にか消えてたな。
初めてがんがんじいを見たときは、中身は飛田今太だと思ってたわ。改造された。
実際はただのコスプレ好きのオッサンだったけど。
761 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/06/16(木) 05:47:59.30 ID:3T1hfce9
>>759 第26話で老巡査が「ネオショッカー」を「オネショ」と聞き間違う世界だから
スクープ写真を見せても誰も信用しない
762 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/06/16(木) 07:04:44.08 ID:i6QVGX/s
特ダネ カメラマンの
飛田 今太です (ゆっくり
最近フットの後藤が飛田今太にしか見えないw
Android使ってるのにユキチカ入れてないのと同じレベルだ
まず、スカイライダーというタイトルではないことにビックリしました。
仮面ライダーが空飛べるって時点ですでにビックリです
途中から最終回までは、その設定を忘れられたかのように飛ばなくなったね
ライダーブレイクも
セイリングジャンプはしょうがないにしても
ライダーブレイクは残して欲しかった
ウィリーしなくなったけど、アジトの壁をぶっ飛ばして急襲してなかったっけ。
まぁセイリングジャンプも名前を言わないだけで必殺技の時にさりげなく使ってたんだろうな
スカイキックだってかなり高所からのキックだし
俺がスカイライダーだといういう事を、忘れたかザンヨウジュー!
視聴者も忘れていましたw
たまに本人も忘れてるよな
釣り橋から落ちそうになって焦ってたくらいだしな
最終三部作を20年振りくらいに観たが、新怪人が一切出て来ないのに改めて気付いた。
サイヨウジュー、タガメラス、リングベアとかが出てきた気がするんだが、最終編の前の話と混同してたんだなw
大首領のスーツ、大首領が暴れるセット、蛇塚のヘルメットを作った時点で、
新怪人2〜3体分作る予算が尽きてしまったかw
最期のセイリングジャンプで、ちゃんとスカイライダーは腰のスイッチをオンにする動作してるのも改めて知った。
大首領の急所である土踏まずを狙うのはボウガンじゃなくてライダーブレイクとかでやって欲しかったなあ。
洋の母がボウガンで討たれて犠牲になったんだよね。
>>774 スカイライダーとスーパー1の予算は別物?
スーパー1で1台300万円もするハーレーを買うために、スカイライダーの予算を回したということはない?
777 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/06/28(火) 04:04:07.54 ID:4zV4SPIf
シリーズものは新番組の序盤に予算注ぎ込むから、終わる番組の最後は貧しいのよ
スカイライダーの最終はけっこう好きだな
ストロンガーは全員でた分一人一人が薄かったけど
スカイは一文字と茂にしぼったおかげで二人の魅力を存分に発揮できたし
まあでも怪人との対決より心理戦や情報戦で特撮っぽさが薄いってのがあるな
スカイ最終回は概ね面白かったんだけど、
8つの☆マークが空に出る映像がチープ過ぎて萎えた
780 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/07/02(土) 04:21:32.05 ID:HreVVeMt
もしもスカイ放映時に2ちゃんがあったら本郷とアマゾンの中の人はめちゃくちゃ叩かれたんだろうな
781 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/07/02(土) 20:53:30.12 ID:TGZJ0i0l
ラストは「世界を護るために大空に散った8人ライダーの雄姿!」じゃなくて
洋だけでもブランカに戻ってきて谷や仲間たちとちゃんと別れの挨拶をして欲しかった。
筑波洋=スカイライダーの正体を告白して、世界に潜むネオショッカーの残党を倒すとか言って
爽やかに旅立っていく・・・みたいなw
あれどう見ても死んでるもんな
まあスパ1映画に出てるけどさ
スカイライダー単品だけ見ると死んじゃったエンドみたいだ
メガンテしてもみんな次作でしれっと戻ってくるよな
「どーやって助かったんだ?」
「そんなの俺が知るかッ」
785 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/07/03(日) 06:41:42.98 ID:YVq2SGOz
宇宙ステーションを中継しながら帰ってきたんだっけ?
ダブルライダーやライダーマンの件もあるから大気圏突入して世界中に散ったのかもな
スーパー1劇場版まで姿を現さなかったのは療養してたからとかね
スカイは七人のエネルギーを一気に受けてセイリングジャンプしたからかなり負傷してそう
昔、スーパー1劇場版公開直前に出てた劇場版宣伝ムックに載ってた話のうろ覚えだが・・・。
全ライダー、NS首領もろとも宇宙で大爆発。
↓
ライダーたちは離れ離れになるも、各々が巧いこと各国の人工衛星に漂着。
↓
お互いに連絡を取り合って消息を確認。
↓
スーパー1VS地獄谷五人衆の戦いに駆け付ける。
・・・だったな。
けど最終回ラストは、やっぱ筑波洋と谷たちブランカメンバーの別れを映像化して欲しかったなあ。
イメージはZOのラストみたいな。
ブランカ前。見送る谷たちを背に、バイクに跨り、エンジンを始動させる洋。
シゲル「洋さん!」
振りかえる洋のアップ。さわやかにスマイル。
シゲル「ライダー!」
アップの洋がそのままスカイライダーになり、力強く頷く。
スカイターボ発進。そのままイントロが流れてエンディングへ。
でも最終回辺りの話ってブランカのメンバー空気だったよな
洋の両親の話に集中してたってのもあるけどもうちょっと谷さんが動いても良かったような
ZОはまあまあだったがJはもう同人かと思えて萎えた
巨大化とかじゃなくてな
しかし空を飛んだから叩かれてたスカイライダーが懐かしく思えた頃だったわ
今じゃもう何処が「仮面ライダー」なのかわからない様なのばっかりじゃん
同じ物やってもマンネリなのはわかるけどさ
戦隊シリーズがずっと戦隊シリーズなのとは好対照
戦隊は新機軸を取り入れながらもブレないからな。
ライダーはメタルヒーロー取り込んでからブレまくり。
その点スカイはブレてなかったと思う。
ライダーを見てきた人が作ってるからそりゃ同人になるわな
まぁ見てきたくせにこのざまかって感じだけどもその話はスレ違いだな
つらつら考えたけど、等身大ヒーローは飛べない方が緊迫感あるシーンを演出しやすいよね。
つか、巨大ヒーローって日本だけか。
レインボーマンは飛べるけど良かったぞwww
巨大化だが、韓●のヒーローが怪人より巨大化して
怪人を踏み潰したのを見て止めてくれよと思った
まあスレ違いですけどね
スカイライダーは開始当初「あの仮面ライダーが空を飛ぶ!」「なんと!空飛ぶ仮面ライダー!」って宣伝してたけど、
昭和ライダーの「ライダー=飛行できない」っていつ頃から固定概念になったんだろ?
1号や2号の頃は飛行もできるって設定があったよな?
俺が覚えてるのはカメバズーカを洋上に運ぶ時だけだが。
V3も両肩の2本マフラーは飛行用だった筈。
XもOPでクルーザーに跨ってるはいるが飛行してるし。
ライダーの場合は単体で飛んじゃうと「ライダー」じゃ無くなっちゃう
バイクの存在意義が無くなっちゃう
鳥の改造人間だったら良いけどバッタじゃ微妙
なによりこの当時、世界的大ヒットの『スーパーマン』があったろ?
やっぱ誰が見たってモロパクにしか見えんよ。
しかも(仕方ないけど)ビデオ合成ボケボケの画じゃみっともないだけ。
それに数年ぶりの原点回帰を謳うには当時的に言えばまさに「翔び過ぎ」。
かえって「ライダーはバイク」という印象を殊更強めちゃったと思う。
そこへセイリングジャンプと並ぶウリがライダーブレイクだからもうどうしようもない。
並走する新作のウルトラマンがアニメだったことに比べれば少しはマシな反響だったけど、
共にかえって旧作への思慕を高めたようなものではあった。
過去をただなぞらないという姿勢は認めて然るとは思うけども、
やはり数年ぶりの作品だからスタンダードなものが求められていたのかもとも思う。
後年、超古代文明の遺産を否応なく継いで闘いに苦悩する青年なんて
レンタル屋のアニメコーナーにどんだけ並んでるよ?な再開作は諸手で絶賛されたのに、
この時の再開作はなぜこんなにも蛇蝎に扱われたのか?
ちょっと割り切れない想いにも駆られる・・・。
ゴレンジャーも飛んでたね。釣り人形だからしょぼかったけど。
当時は変形ロボや合体ロボがまだまだあったし、
「ライダーが乗るバイクがハングライダーに変形して飛行」とかにしたら、
子供にもっと受けたんじゃね?
歴代ライダーにしごかれて強化してからは一度も飛ばなくなりましたよね
あれって設定上は飛べるけど飛ばないって事になってるんでしょうか?
>>802 一応飛べる
飛んでるシーンはないけど怪人に「オレが飛べることを忘れていたな」
っていう申し訳程度のシーンがある
「スカイライダー」というくらいだから設定ではちゃんと飛べるようになってたと思う。
最終回ラストでは明らかにセイリングジャンプしてるね。
全員のエネルギーをスカイライダーに集約させた強化バージョンっぽいけど。
大首領の出番が中盤から全然無いのは
やっぱり客演ライダーの出演料が嵩んだ為だろうか
単に話しに必要ない、尺が足りない、話の雰囲気に合わなくなったからじゃね?
ナレーターでさえ喋らなくなったもの
初期は「××ジン」という怪人だったのにクラゲロンとサイダンプ登場
あれ、「××ジン」止めたのかな…と思ったらマダラカジンが登場
そしてこいつが最後の「××ジン」
マダラカジンの話が先に作られたのだろうか?
サイジン・クラゲジンって資料もあったから
先って訳でも無いと思う。
怪人の名前にジンが付かなくなって
姿もゴテゴテしてきて、当時後半は嫌いになった
後半はOPにひらがなの歌詞がついたりして明らかに幼児向けになったんだけど面白かった
ライダー客演が多かったのもその理由の一つだろう
後期OPは、コーダが恰好良いのに、子供たちが「かめんライダー・・・かめんライダー・・・」って
連呼するのがなあ。
あの部分に中江氏のナレーション「筑波洋は・・・」を入れれば恰好良くなったのに。
ダラダラと初期話を再見中
17話まで鑑賞
Gモンスター「ワシは必ず、仮面ライダーを倒すっ…!」
しかし被さるサブタイトルは『やったぞ!Gモンスターの最後』…
ネタバレ…
この回、ヤモリジンが通行する車を爆破したり妙に豪華だなw
ゼネラルモンスターかっこいい
魔神提督はちょっと…
魔神提督はちょっと…お馬鹿ですかw
よく言えばスケールの大きい感じ、
悪く言えばバカ殿的な所を感じる。
世界中の怪人に顔が利くってのは凄いわな。
馬鹿なのに最終回辺りやることえぐかったな
馬鹿だからこそか
怪人の額の冷却装置ランプがピコピコ点滅する演出って
劇中で何の説明も無しに唐突に始まって唐突に無くなったけど何でだろ
マスクに電球仕込む予算と時間が無くなったのかなw
個人的には不気味で良かったけど
肝心の怪人自身が見れないのでは何の意味も無いんじゃ…と昔思った
最近見直してみて5〜8話の怪人は皆点滅音が異なる事に
気が付いた キノコジンの点滅音が残りの怪人に使われてる 適当だな〜w
個人的には最初のドクバチジンの「デ〜ンデ〜ン」という点滅音が好き
ザンヨウジュー、タガメラス、リングベア、
あとジャガーバンとアルマジーグは冷却装置ないね。
マダラカジンはピコピコしてたけど
その後あったかな?
マダラカジンの後はランプ自体はある怪人はいるけど
点滅描写は無し
怪人のぎょろり眼もありましたね。
つうか後半の怪人は冷却装置無い怪人ばっかりじゃね?
そもそも冷却装置って何のためにあるの?
ランプ自体は記憶にあるけど、設定までは知らなかった。
怪人がライダーとの対戦で本気モードになると
内部メカがフル稼働して体内温度が上昇する
そのままだと熱が上がりすぎて溶けたり爆発したりするので
それを防ぐ為、冷却装置がある…
…と言う事になってるがこの解説、Webでは見るが実はソースが俺はわからないwww
ソースが無ければ、ファンが考えた脳内設定かもしれない
ランプがある怪人はたしか37話まで
それ、ソースはケイブンシャの「新仮面ライダー大百科」。
>>822-823 そうなんだ。ありがとう。
当時は何とかエキスで改造とかそんなのだった記憶が。
遺伝子がうんたら〜はBlack辺りからかな。
ケイブンシャの「新仮面ライダー大百科」では改造手術の解説もしてて、
劇中の光線が「細胞変化光線」だとかいろいろ書いてた。
ガメレオジンがヒッピーの改造とか何とかいうあれも「新仮面ライダー大百科」。
たぶん石森プロの青柳さんが設定したんだろうけど
キノコジンとアオカビジンの改造手術シーンが好き。
しょっぱなから腕試し。
クモンジンの手術シーンはスチール画像が結構ある。
NSベルトの上に管がついた手術用のベルトしてて、
なんかかっこいい。
NSの文字にも鷲のマークにも見えるようにデザインされている
ネオショッカーのベルトは超かっこいい
プロレスラーのチャンピオンベルトみたいな
初代ショッカーのベルトの方が好きだよう
ゼネモンと魔神提督は鷲っぽいタイプ
怪人はNS金色
アリコマンドは銀色
階級で差がついてるから頑張ろうって気になるかも。
ネオショッカーにおけるアリコマンドの扱いは酷い。
番組序盤、新怪人が魔神提督に謁見すると、
大抵その戦力誇示のために最初に犠牲になるのはアリコマンド。
最終話でも故障箇所がもう直らないからとスイッチを切られて死んでるし。
原点回帰を目指した番組だからタイトルが「仮面ライダー」なのは仕方ないが、
ライダーの名前が「仮面ライダー○○○○」じゃなく「スカイライダー」なのが気の毒。
空飛ぶのが売りなんだから「仮面ライダージェット」とか「仮面ライダーWING」とか「仮面ライダー隼」とか
まあ・・・その、なんだ・・・兎に角、飛行をイメージさせる「仮面ライダー○○○○」にして欲しかったみたいな?
第1話で「空を飛べるんだから良いんです」とかなし崩しに明るくシメといて
原点回帰も糞も無い物です><
でもあんなん普通言えないよな
俺ならふざけんなって志度博士を全力で殴る
健康体の本郷猛をショッカーに推薦した、緑川博士(志度と違って、
改造手術に直接関わったという描写は無く、設計に関わる描写も
無い)よりはマシかも
本郷自身は、緑川の事を恨んでいない様子だったけど
緑川博士は本当に済まなさそうな感じだったな
オオバクロンとかサンショウジン、
お酒飲んでたけど、大丈夫なのかな。
身体って結構機械なのかと思ってた。
久しぶりにオオバクロンの回を見て
ワインで乾杯してて噴いたもんで。
「僕は空を飛べる」って台詞はだから嬉しいって意味じゃなく
常人には出来ないことが自分には出来る=悪と戦える唯一の存在の自覚という意味なんだがな
その辺のツッコミがお好みなら『BLACK』か『アギト』あたりが御気に召されるだろう。
7話
「パリではネオショッカー・ヨーロッパ連絡会議が開かれていた…!」
しかし何故か北京支部長とインド支部長の姿が
ヨーロッパ"で"連絡会議なのか…?
カマギリジン様本人でなく、
サタンカマキリを派遣して来ればよかったのにね。
>>839 ユーラシア
であるならインドと北京が入っててもおかしくない
ユーラシアはスペインから韓国まで含むから
>>840 まだ孵化していないんだから、動けないだろw
そろそろ怪談シリーズの季節ですよ皆様
クチユウレイもーらった!
アブンガーは怪談に入りますか?
>>844 クチユウレイはテロップが出なかったんだよな
今まで出てたからなんで出ないの?と思ったよ
>>845 入りません
スカイってかっこいいのになんで人気ないんだろ。
10人ライダーだとZXの次に不人気だよね。
先輩の着ぐるみがイマイチだから?
地味だからです
特に初期
あと空飛んじゃうのが…
スカイライダーって、パワーアップ前のほうが好きだけどなぁ・・・
あのノースリーブライダー。
パワーアップ後は、ただ色合いが明るくなっただけで、格好いいとは
思えなかった子供時代。
空を飛ぶのに反対なのは同感。
>>849 最後の一行までは友達になれると思ったのに…
飛んだっていいじゃねーか!!
かっこいいとは言い難いポーズだけども!!
ドロリンゴは怪談に入りますか?
別に飛んでも良いけど1クールだけってのは…
もっと飛行能力生かして欲しかった
飛行戦やったの3話だけで後は偵察とか現場に急行する
時ぐらいしか使ってないよね?
あー最終話があったか
ぶっちゃけ空飛べちゃうとバイクなんか要らんもんねぇ・・・
クルマや電車に乗ったり剣や銃で武装して殺し合いまくるのに比べりゃ極めて健全だけどもさ
「サイボーグ009」でも空を飛べる002は、意外に使いづらかったキャラみたいだな。
新仮面ライダー最終回、7人ライダーを抱えて大気圏に突入するスカイライダー・・・
「君たちはどこに落ちたい?」
ゾンビーダとかオカッパとかなんなんだか。
改造シーン見せてくれや。
857 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/07/22(金) 20:41:04.75 ID:ZZXcPQYk
>>855 先輩達に「君たち」とか不敬罪で大特訓の刑だな
いや、元ネタの台詞が・・・
>>858 わかってるよw
しかし最終回のライダー達も002と009みたいに燃え尽きてもおかしくない状況だったんだよな
ライダーの方が外装が丈夫だったのか?
>>855 009読んだことないだろ?
002が使い辛いキャラなんてことないぞ
むしろ使い勝手がよい方のキャラだよ
まあ劇中の筑波洋は変身前の素顔の先輩に対しては敬語を使うけど
スカイライダーとして他のライダーと接する時は基本的にタメ口だよね。
例の大特訓の時も「みんなよく来てくれた!」「やらせてくれ!」と一貫してずっとタメ口。
上下関係に厳しい体育会系のイメージは後のSPIRITSとかで作られたものだな。
スーパー1も、劇場版で助けに来た先輩たちに向かって
「ライダー諸君!君たちこそありがとう!」なんて言ってたっけ。
862 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/07/23(土) 06:15:49.02 ID:y6aiAxpg
>>861 そんな認識spirits以前だよ
変身前は敬語描写は徹底してんだろ
サッカー選手もタメ口じゃん
戦闘中に「やらせて頂けませんか?」って言うより「やらせてくれ!」って言うほうが
スピーディーで敵にやられにくい
それに基本的に後輩のほうが能力が高いし
まあそういうことだよね。
あくまで共に戦う仲間であって、上下関係に縛られるような軍隊みたいな関係ではない。
まあ
>>857は冗談で言ってるのはわかるけど、本気でそう思ってるような人もたまにいるからさ。
あとSPIRITSの名前を出したのはちょっと不適切だった。ごめん。
志度博士が1話からそのまま仲間になったから
ひょっとしたら最終回では人間に戻してくれるんじゃないのかと
期待してしまいました
>>865 元に戻れないのがライダー(改造人間)の悲哀ですな。
平成のはパワードスーツ系が多いから、また違うけど。
ネオショッカーって怪人が子ども作ったりとどちらかというとバイオチックだよな
だからスカイライダーの改造も機械にするというよりは生体改造?なのかね
なんて言ったらいいのかわからないけど
改造場面では光線あててたみたいだから
ブラックみたいに細胞組織が変換されてるのかも知れん。
飛行能力は機械機能だろうが。
生体改造と機械改造のハイブリッドだろう
アリコマンドの中身は機械製。
ドックで見た。
その割りにはアリコマンドは死後は蒸発(1、5話等)、白骨化(33話)など、様々な事例が確認されている
外見は黒タイツで規格化されてるけど
改造方法はいろんなパターンがあるのかもな。
下々の戦闘員がアリの改造人間というのもいいな。
昆虫や動植物の能力を人間に移植するという
怪人と同じ設定はネオショッカーらしいと思う。
人間態に変身、岩から変身、
ゴキブリジンの部下は瞬間移動?して出現など技もある。
>>873 バロム・1のアリゲルゲは強かったのと正反対ですね。
戦闘員のモチーフに蟻が選ばれたのは、集団で襲い掛かる恐怖を表現したかったんだろう
一匹一匹は弱いかもしれないが、群れを成せば強い生物で、しかも黒いのが悪の組織に合っている
劇場版で、スローモーションで泉に襲い掛かるシーンは良く出来ている
同じような理由からか、アギトの劇場版の怪人もアントロード
最後の行の同人の話はいらん
劇場版の話で思い出した
こないだのイベントで見たスカイライダーの映画はやけに画面が赤みがかってたんだが
保存状態が悪かったのかな
同じ社会性動物ならハチコマンドにすればよかったのに
空飛ぶからスカイと張り合えるし針あるから強い
戦闘員がハチだと科学者の白いのどうすんのかな。
それにドクバチジン様が出てこないかも
>>878 ライダーと戦闘員の空中戦を撮るのが大変だろ
コウモルジンとの戦いは意欲は感じたが限界も痛感したな
今のCG処理ならむしろどうってことなく、意にも介さんかったろうが・・・
あれはあれでいいんだよ
原点回帰って言ってるけど
主人公の性格が前向きって言うか、明るいよね。
延命のためとはいえ改造されて「素晴らしい力を授けてくれてありがとう」とか言って博士元気づけようとするし
ライダーも怪人と同じ改造人間とか、人間としての意識を保ったまま改造された悲哀とか
敵の方の描写が多かった
3話の、サソランジンの話は今でも覚えてる。あれ書いたの伊上なんだよなあ
何話だったかなぁ子供がネオショッカーの手先にされる話でラストに洋が
「ネオショッカーからもらった力なんて意味がないんだ」みたいなこと言って
お前が言うな!と思ったのは
スカイもスーパー1も「改造」をポジティブに考えてるんだよな。
平和のため・未来のためって。
>>883 素晴らしい力をありがとうの台詞はサイボーグ009の地下帝国ヨミ編で
バラバラにされた008が、ギルモア博士に再生改造された時の台詞がヒントになってる気がする
筑波は改造された時点では天涯孤独だから失うものもないしな
ただ演技のぎこちなさからかえって志度博士に言った台詞がやせ我慢に見えたのは俺だけかな
筑波は、歴代の仲で一番優しさというか、感情表現豊かだと思う
そういう優しさを示す話結構在るよね。怪人の子ども育てる話とか
>>887 演技は言ってやるなwwww
だが事実やせ我慢なんじゃないかと思う
大人になってから見ると筑波洋ってそんなにヒーローらしいヒーローって感じじゃない気がしてきた
そこがいいんだけどさ
歴代ライダー随一の凡人っぽさだからなw 洋さんは。
それゆえに濃い先代ライダーと違和感無くタッグが組めた。
確かに、ハングライダーやってるくらいで、
影があるとか、自重しないとか、頭いいけど猪突猛進みたいなアクの強さはないね
ヒーローって言うよりは優しい近所の兄ちゃんみたいな感じだよね
>>888 あの怪人の子供を生んだ母親って、あの作戦のためだけに怪人にレイプされた人間だったのかね〜
>>892 多分そうだろうけど、ちょっと嫌だな〜
凄いいい話なのに、母親の顔が恐かった記憶があるww
「仮面ライダーの強さはだいたい同じなんだ」っていいせりふだなー
スカイライダーの客演回は先輩を大物扱いして盛り上げてくれるからよい
でもさすがにライダーマンは他よりちょっと弱いと思う
>>892 母親も怪人だろ
変なメイクをしていかにも普通の人間じゃありませんよ、と表現してたじゃないか
まさに「産む機械」だよな、エルザは。
897 :
892:2011/08/03(水) 16:51:25.73 ID:yVWzs+3d
>>895 そうか、怪人か〜
とすれば、あの女性も他の怪人と一緒で人間を素体として使用したのかね、それとも1から機械で作ったのかね
あの女性については、いろいろと妄想が膨らむな〜
898 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/08/04(木) 05:46:37.33 ID:n9qQRy8F
1話
ガメレオジン 「今ではお前も、俺の仲間となった身だっ…!」
衝撃の事実よりもガメレオジンの股間のもっこりの方が気になる
ウホッ
なんで1話の怪人がカメレオンなんだろ
ネオショッカー日本支部の怪人は
下半身はシンプルが基本の改造方針。
なのでガメレオジンに限らずです。
OP字幕が、
「ガメレオジンの声 沢りつお」でもなければ、
「声の出演 ガメレオジン 沢りつお」でもなく、
「ガメレオジン 沢りつお」になってるの違和感がある
ガメレオジンに限らず、グランバザーミー(字幕ではグランバサーミ)までの
ネオショッカー怪人声優は皆同様の表示だけど
怪人の中の人が誰かも分からない表記もよくない。
903 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/08/11(木) 16:34:33.67 ID:G0bE0Nas
飛田今太って何だか中途半端なキャラだったなあ・・。ただ怪人に驚いて気絶するだけの役ってw
洋の仲間というか情報屋的ポジションにでもなればもっとキャラ立ったのに。
>>902 それ言ったら仮面ライダー 筑波洋:村上弘明もなあ。
村上さんがライダーの中に入ってるわけじゃないし。
1、2回やったことはあるそうだが。
そこで仮面ライダーのキャストを中屋敷さんにしたら子どもの夢が粉々だwwww
中屋敷さんも村上さんもライダーの衣装着回しできるくらい体格あまり変わらないのな
「スカイ」って、放送開始前の雑誌告知のイラストとかだとむしろ後半の強化後のカラーリングなのが不思議だよな。
マスクの色もスーツの地もライトグリーンなのに、実際にスーツを作る段階でダークな感じにしちゃったの?
おそらく旧1号編のような怪奇路線を狙って、暗い配色にしたのだろう
まだらのマフラーだけは今でも受け入れられないわ
後期の路線も結構好きだ
前後編での強力怪人の共同作戦
助っ人ライダー続々登場
8人ライダー対怪人軍団
娯楽作品として素直に楽しめる
主役には失礼かもしれないがやはりライダーがたくさん来るのは楽しめるよな
ストロンガーの最後もだけど
かつて敬愛したヒーローたちが今敬愛してるヒーローを助けにくるとかロマン
ハロー!ライダーマンわらた
敬意もクソもない「ハロー」に
格下扱いの「気をつけろ」だからな
他は「ありがとう」とか「風見先輩」とかなのに。
複数の作戦が並行して進んでいるって状況設定だから、
助っ人登場もすんなり受け入れることができました。
914 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/08/21(日) 00:38:05.35 ID:IHr4ciAA
うちのちびっ子がサブタイトルの「風見先輩タコギャングは俺がやる」について、どうみてもマントコングの方が強敵っぽいから
そっちをやれよ主人公wって突っ込んでた事があったな。
要は「風見先輩、マントコングはお願いします」だからなw
逆に考えるんだ
「せめてタコギャングくらい俺にやらせてください」と言ってると考えるんだ
やっぱ初期の方がいいや。
ドクバチジンかっこええ。
22話
コゴエンスキーって…何の怪人?
この回、ビニール巻いて「氷づけ」とかやったり
サブスギール帝国の神様がカマキリジンの時の像を白く塗り替えた物だったり
張りボテのミサイルが登場したり
魔神提督が基地内で焚火してたりと
妙にビンボ臭い…いや豪華なのか
ゴキブリジンとの戦いに乱入したヤモリジンが
「お前の味方、ヤモリジン!」とか言ってるのは笑った
ゴキブリジン、どう見ても同じネオショッカー怪人なのに
敵か味方か聞いてるし、
クモンジンはライダーを味方と思ってアジトに招待したり、
区別くらいつかないんかな?
>>917 俺は後半の怪人も好きだけど、
ドクバチジンのクロスパンチは結構好きだな。
リアル視聴世代なんで、後期の方が印象に残ってるかな
サイダンプは雑誌アンケートでも圧倒的人気だったらしい
中後期の怪人だと
ムササベーダー、ドクガンバ、ドブネズゴン
マダラカジン、タガメラス、リングベアが初期っぽくかっこええ。
人気なのはサイダンプ、黄金ジャガー、グランバザーミー?
>>921 ネオショッカーの入社前教育がいい加減という事だな
どっちも初期だからゼネモンのせいだな。
ゼネラルさんは作戦丁寧だけど怪人の扱いがぞんざいなイメージ
魔神さんは作戦大雑把で怪人への態度はその日の気分次第なイメージ
ネオショッカーってなんで幹部2人しかいないん?
出てこなかっただけだろ
>>928 歴代ライダー集合、スカイライダーのパワーアップ、
歴代ライダーの素顔での出演、夏の階段シリーズなどをやっていたら
魔人提督が倒されて新幹部が出てくる話を作る余裕がなかったんだろうね
勇敢に戦った、男がいた…
(中略)
俺は俺は仮面ライダー〜♪
自画自賛ですね
>>931 そっちの歌はあんまり覚えてないや
8人ライダーの歌が印象深い
逆にOPは前半の方を覚えてる
萌えろ萌えろ萌えろ萌えろ仮面ライダー〜♪
そういや女性ライダーメインの番組は今だ制作されて無い
やはり男の子は見ないからであろう
わざわざ女性ライダーとくらなくても、
プリキュア実写版にした方が
商業的な反応はいいと思う。
935 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/09/11(日) 19:20:17.83 ID:1UheIsCT
今と違って昭和の仮面ライダーは改造されるからな
女性はちょっと…ていうのがあったんじゃないか
タックルいたけど
トリカブトロン動きよすぎwww
Xキックの時自分でも腕をXしてるし
俺はスカイのときにXキックを初めて見て、全身が赤いXになるXキックかっこいいって思った
それから10年以上後に、Xのビデオを借りてきてあのかっこいいXキックがまた見られるんだとワクワクしてた
しかし実際に見てみて、何これ?しょぼい、俺が借りてきたのは本当にXのビデオなのか?と疑ってしまった
スカイ客演時のXキックは本編流用ではなく、新たに作成したものだと気づいたのは、それからだいぶ後だった
938 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/09/14(水) 14:59:44.62 ID:JhhM6vnY
>>911 「そおーりゃあー」は凄いと思ったが、
電人ザボーガーを見ると、これが普通なんだと解かった。
しかしあの回の山口さんはどのシーン見ても妙に声を張り上げ過ぎてないか?
現場検証をしてる警官に「危ない!」と言う所とか、ドブネズコンの前に現れた時の
「罠にかけたつもりだろうが、かけられたのはお前の方だ!」とタンカ切る所とかw
たぶん久々だったからアフレコでの力加減が出来なかったのかなーなんて…
>>930 「スカイ」って、そもそも最初から幹部は二人ぐらいでシリーズ回すつもりだったんじゃないのかねぇ…?
初代幹部のゼネモンが17本という中途半端な回数で降板しちゃったからバランス悪くなっただけで。
本来ならゼネモンと魔神提督とでそれぞれ普通に2クールずつやってただろうし。
1クール 幹部無し
2クール ゼネモン(ゾル大佐)
3クール 死神博士風な、科学者幹部
4クール 魔神提督(地獄大使)
とやれば路線変更、ゲストライダーも含めて第1作目のリメイクになったのに
941 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/09/14(水) 21:18:58.65 ID:EBlBkR3J
正直スカイなんかより7人ライダーのほうが好きだった。
スカイは引き立て役のただのおまけライダー。
942 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/09/14(水) 22:15:14.99 ID:JhhM6vnY
>>939 自分は褒め言葉として書いたんだよね。だから残念なのよ。
そろそろ東映Chで始まるけれど、大鉄人17のチーフキッドも素晴らしい。
雰囲気がとても良い。
>たぶん久々だったからアフレコでの力加減が出来なかったのかなーなんて…
賛成。推理は正しいと思う。
ゼネモンって呼び方はポケモンやデジモンみたいで嫌だ
944 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/09/14(水) 22:38:09.41 ID:JhhM6vnY
ゼネモンて書いた人は、ビルの屋上で堀田さんに「君は死刑だ」といわれて
火炎放射を浴びるに違いない。
ゼネモンの衣装は魔神提督の被り物と比べるとイマイチ安い
軍帽はナチドイツ陸軍の奴の記章変えただけだし
緑の軍服になったらマシになったけど
黒軍服も良いって人いるよね
ゼネラルモンスターさん
将軍怪物
怪物将軍
どっちも変だな
949 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/09/15(木) 20:58:24.21 ID:bnOeI+iP
まあヤモリだし。赤塚公園にいたし。
イモリとヤモリってどう違うの?
951 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/09/15(木) 23:16:04.24 ID:bnOeI+iP
>>951 ありがとう
ゼネラルモンスターって家を守ってくれるいい奴だったんだね!
953 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/10/06(木) 13:26:47.25 ID:JePS8812
DVD買いたいけど高いんだよな
954 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/10/06(木) 21:43:07.09 ID:GsSUSFEc
東映チャンネルでも放送が無いね。
ストロンガーまでが一区切りというのはよく言ったもの
スカイからはあまりに子供に媚びた茶番
せっかくの客演もなんだかなあ…
2号ライダーキックなんて掛け声やめてくれとXのときから違和感ありありだった
ライダーキックでいいだろ
Xはピンクじみたスーツ、アマゾンは血の模様多すぎ
ライダーマンは見えてる顎が子供みたいだし
ストロンガーは華奢w そもそも2号は赤い手袋とブーツで1号と見分けつくのにわざわざ黒マスク
そしてあのダメダメサイクロンw
なんでも安売りしすぎなんだよ
ただのライダーキックだと1号と区別がつかないから、2号ライダーキックになったんだよ
残念だけど本来の視聴者は子供メインだから
子供に受けなきゃどうしようも無い
>>953 一巻辺り10話収録だっけ。一話あたり千円だから旧作の相場ではあるんだけど。
2号の黒マスクはストロンガーの時からそうじゃん。
ライダーマンも風見への態度おかしかったりしていいかげんだったし。
なぜか風見に敬語使ってたな>結城
会長としか呼んだ事の無かった藤兵衛にいきなり「おやじさん!」って言ったのも違和感あったよw
MOVIE大戦にサドンダスが出るらしいです
963 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/10/28(金) 00:14:32.16 ID:IaF8JLa3
しかも銀河王ならぬ超銀河王が出るという噂も。
スカイライダー映画で、ただのセクハラ宇宙人だった銀河王が、今回こそリベンジしてくれるのか?
銀河王(超銀河王?)やサドンダスが参戦するにしても昭和から参戦するライダーは7人ライダーだけでスカイライダーは参戦しないという…
965 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/10/28(金) 16:46:50.45 ID:DGlxF6hF
621 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 16:34:32.98 ID:maqAw1Hc0
■S.H.Figuarts スカイライダー
昭和仮面ライダーがますます充実。
付属の専用台座により“セイリングジャンプ”も再現可能!
■S.H.Figuarts スカイハイ
“ありがとう!そしてありがとう!”
KING OF HERO スカイハイ、S.H.Figuartsでついに発売決定!
さて、アーツのモモタロスをウニデーモンに改造するか…
>>966 ちゃんとヒーロー側で扱ってやれよwwww
サドンダスの真ん中の腕、今だと違和感なく表現できるのかな?
970 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/10/31(月) 00:43:30.96 ID:qp/R64k/
サドンダス役は、ダンテ・カーヴァーだそうです。
人間体があるとは出世したな。
予想外だ。
まさしく「予想外」を狙ったんだろうなw
972 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/11/02(水) 01:21:11.20 ID:PMua4VyY
サドンダスの足裏見せてもらったら、
長靴の底みたいな模様があって
えっ?って感じだった。
スカイのフィギュアかっこいいなーでへへ
今度の映画のサドンダスが雑誌で紹介されていたけど、全然オリジナルと違うじゃん
何しろ手が2本
975 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/11/26(土) 02:41:44.72 ID:PUL/PpJT
村上さんスレ落ちちゃった(´・ω・`)
977 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/12/11(日) 10:50:49.19 ID:Rr4GHVpw
とりあえず、超銀河王は
『残念無念』
と叫んで爆発しました。
ライダー二人相手に派手に戦ってくれました。
只のセクハラ自爆宇宙人だった銀河王も、リベンジ出来たと思います。
978 :
どこの誰かは知らないけれど:
追加ライダーがスカイライダー担当?らしい
見た目全然違うな。当たり前だけど