【モロボシダンの】森次晃嗣【ハヤシライス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どこの誰かは知らないけれど
個人スレがなかったので立てました。

公式
http://www.ultra7.us/
関連会社
http://www.ultra-ai.com
ウィキ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E6%AC%A1%E6%99%83%E5%97%A3/

2どこの誰かは知らないけれど:2008/05/31(土) 00:07:28 ID:pG1MW8XT
すまん、ウィキは最後の/抜いてくれ・・・。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E6%AC%A1%E6%99%83%E5%97%A3
3どこの誰かは知らないけれど:2008/06/01(日) 15:46:45 ID:HrvGc1CS
ジョリーシャポー
4どこの誰かは知らないけれど:2008/06/03(火) 13:52:44 ID:0eLjjOfv
wikiのウルトラ俳優の項目
なんでも肯定的な方向に書こうとしてるキモヲタいるじゃん
困ったもんだよな
5どこの誰かは知らないけれど:2008/06/03(火) 20:30:11 ID:uBz9eXl+
湘南に家建てて小さな店開いて、MB乗り回して暮らしたい。
俺は所ジョージよりも森次コージの方が羨ましい。
6どこの誰かは知らないけれど:2008/06/08(日) 11:10:12 ID:0YaWzd5z
7/2(水)福島開催試合で俳優・森次晃嗣さん始球式 

7月2日(水)に福島県営あづま球場で開催される広島東洋カープ戦において、
試合前セレモニーとして、この秋公開の映画「大決戦!超ウルトラ8兄弟」でウルトラセブンのモロボシダン役を務めます、
俳優・森次晃嗣さんによる始球式を行いますのでお知らせします。
ここ福島は、ウルトラマンの生みの親・故円谷英二監督の出身地でもあります。

【備 考】
ウルトラマン、ウルトラセブン、ウルトラマンティガ、ウルトラマンメビウスが来場し、握手会・撮影会などの実施を予定しています。
更に、ウルトラセブンのアンヌ役、女優・ひし美ゆり子さんが始球式プレゼンターで登場予定です。
ttp://www.baystars.co.jp/news/news.php?id=122
7どこの誰かは知らないけれど:2008/06/09(月) 19:55:54 ID:rm1TgKvj
森次さん珍しくバラエティー出てたね
8どこの誰かは知らないけれど:2008/06/09(月) 20:20:23 ID:YhFsZmgJ
モロボシダン、只今リアル水戸黄門に出演中
9どこの誰かは知らないけれど:2008/06/12(木) 00:35:12 ID:e6+whIfK
森次さんって「森次晃嗣事務所」じゃないの?
オスカープロのHPの所属一覧見てたら一番最後にいてビックリしたw
エライ大手に入ったもんだな。
10どこの誰かは知らないけれど:2008/06/13(金) 03:06:51 ID:J4FEbv/W
ウルトラ仕事マネージメント 個人事務所

ウルトラ関連イベント事業 森次エンターテインメント

メジャー仕事マネージメント オスカープロ

ということか

今の芸能界はウルトラとかの特集でもない限り、通常のトークバラエティなどの
メジャーテレビ仕事は、大手事務所を通さないと回ってこない仕組みですからね。
11どこの誰かは知らないけれど:2008/06/13(金) 14:28:01 ID:eB3qlgDE
業務提携でしょ
12どこの誰かは知らないけれど:2008/06/14(土) 15:26:34 ID:RcMkKUrP
それでこないだ、紳助の女神の何たらいうゴールデンの番組に、
セブンあまり関係ないスタンスで夫婦で出てたのか
13どこの誰かは知らないけれど:2008/06/15(日) 23:08:19 ID:x7zWWgF+
ウチムラセブン好きだったな。
事故で番組自体が打ち切りになってしまって凹んだ。
14どこの誰かは知らないけれど:2008/06/16(月) 01:59:25 ID:ygRHnzm6
なんで真夏も入れてダンディ5じゃないの?
15どこの誰かは知らないけれど:2008/06/16(月) 23:45:03 ID:cbMke7Ek
他の星の人だから。
16どこの誰かは知らないけれど:2008/06/16(月) 23:52:04 ID:+KBNBaN2
ウルトラ世代の移行から、最近、真夏ブームなのが気に障るダンであった。
が、 レオになら俺も出てた! と、これ幸いとレオのおこぼれを貰う森次であった。
17どこの誰かは知らないけれど:2008/06/17(火) 01:30:28 ID:k6hYrfoj
>>16
森次さん、真夏さんと仲いいんじゃないの?
どの本でも、真夏さんをベタぼめしているし。
何より、レオのおかげで森次さんはウルトラ最多出演俳優ともなれたわけだし(ナレは別とする)。

>>14-15
真夏さんは今「真夏座」の経営に重点が置かれているからだろう。
ほかの4人は、もう少なくとも公の仕事の半分は「ウルトラ余生」だろうからw
ま、高峰さんなんか、近況をウルトラ関係でしか知りえないから、俺にはウレシイのだけれど。
真夏さんも、「真夏座」公演に毎回森次さんを呼べばいいのに。
18どこの誰かは知らないけれど:2008/06/17(火) 03:18:35 ID:NO5A9Xli
ただ、森次さんと真夏さんは現在は全く付き合いはない。
19どこの誰かは知らないけれど:2008/06/17(火) 09:28:12 ID:vVMmFTgY
>>17
>>森次さん、真夏さんと仲いいんじゃないの?
>>どの本でも、真夏さんをベタぼめしているし。

たとえ嫌いでもほめるのがオトナでしょうw
(別に嫌いだとか決めつけてはいないよ)

けなして書いてあったら相当な仲なんだなと分かるけども、
ほめて書いてある=仲がいい、なんて全く当てにならない。
20どこの誰かは知らないけれど:2008/06/18(水) 12:38:41 ID:CbjaW5LK
やめてください隊長〜
21どこの誰かは知らないけれど:2008/06/20(金) 11:20:26 ID:YXvJvL1P
私はレオの時の厳格なイメージが強いな。
22どこの誰かは知らないけれど:2008/06/20(金) 11:24:23 ID:yl5SCXrS
あれは「厳格」じゃなく「異常」とか「偏執」の世界
23どこの誰かは知らないけれど:2008/06/20(金) 21:50:09 ID:+DjIi3pv
ジョリーシャポーに行けなくても、地元でハヤシばっか食ってる
24どこの誰かは知らないけれど:2008/06/25(水) 20:31:11 ID:ZG0CeJak
ついにリンカーン登場か・・・、
凄いな推スカーの営業力w
25どこの誰かは知らないけれど:2008/06/25(水) 20:37:24 ID:dI+LBpju
チソコネンタル
26どこの誰かは知らないけれど:2008/06/26(木) 02:49:54 ID:Tc5kjTqT
数年前のイベントでは高峰圭二の事を「じゃがいも顔」
「歴代ウルトラで彼だけ異質」だと笑ってたのにね。
今や仲良しダンディ4と来たもんだ。
27どこの誰かは知らないけれど:2008/06/26(木) 12:54:38 ID:bj6eICZw
とにかく共演者を値踏みする。
昔、女性週刊誌で共演女優を口汚くコキおろしてたのを思い出したよ。
アンヌの中の人のことも、陰では悪く言ってるし。
裏表のある人なことには間違いないな。
28どこの誰かは知らないけれど:2008/06/26(木) 13:03:29 ID:vSnICDV2
芸能人ってそういうもんです
良い人じゃあ渡っていけない世界です
29どこの誰かは知らないけれど:2008/06/26(木) 15:27:55 ID:DsiLtx5+
かつて映画会社がメディア支配していた時代に松竹と契約してオイシイところをいただき
映画会社の支配権力が弱まり役者として低迷していた時期は、商売事業に専念しうまくやり
所詮中小同族会社で著作権管理の脇が甘いにもほどがある円谷を上手く丸め込んで、セブン関連
のキャラビジネスイベント事業にも参入するという凄腕やり手ぶり
そして大手芸能プロが芸能界を支配する今の時代に乗ってうまいことオスカープロと提携して
バラエティ仕事をゲット

世渡り上手
30どこの誰かは知らないけれど:2008/06/26(木) 16:50:42 ID:vSnICDV2
本当に世渡り上手だったらもう少しのしてると思う
31どこの誰かは知らないけれど:2008/06/26(木) 17:36:22 ID:Pg9yq6c4
セブンと一緒にしょぼい商店街の福引き会場に来て、ガキが泣いてる前でジュッワってやってるクラス。
32どこの誰かは知らないけれど:2008/06/26(木) 23:52:56 ID:Pg9yq6c4
モロボシの最新出演情報は適時あげてくれよ!
33どこの誰かは知らないけれど:2008/06/27(金) 00:10:43 ID:+pyymEgD
公式が全然更新しないし・・・、ってこれはミドレンジャーに言うべきか
34どこの誰かは知らないけれど:2008/06/29(日) 22:44:43 ID:uotd69z5
モロダシボンかと思った
35どこの誰かは知らないけれど:2008/06/30(月) 00:15:28 ID:t+xEae3l
懐かしい名前だな
36どこの誰かは知らないけれど:2008/07/03(木) 01:31:53 ID:reGdDYHg
37どこの誰かは知らないけれど:2008/07/04(金) 17:37:37 ID:xxfhlxhX
そういやダンの店は野球場のすぐ傍だ

と地元民が言ってみる
38どこの誰かは知らないけれど:2008/07/07(月) 23:56:17 ID:Lpz1OUqu
>>1
ってことはやっぱり津市久居の彩子はエンコーしてたのか?
39昭和の子:2008/07/16(水) 18:58:49 ID:Di5fnePC
高校時代の同級生がダンの隣の家に住んでいて回覧板持って行くと生ダンに会えると行っていた。
藤沢市民にダンはあまり珍しくないのでは
40どこの誰かは知らないけれど:2008/07/16(水) 20:19:14 ID:DXpr05qW
オレの近所ではゴダイゴタケカワ一家が珍しくない
41どこの誰かは知らないけれど:2008/07/16(水) 21:19:01 ID:TDjuYCt8
問題はその生ダンの印象がどういうものか、なのだが
42どこの誰かは知らないけれど:2008/07/16(水) 23:41:23 ID:sqypQmJE
俺は3年毎に1回行ってた。
毎回印象違うんだよな。
昔は子供の持ってる玩具にも気さくにサインしてくれたり写真撮ったりしてくれたんだけど。
店の名前が知れだし、OVA最終章出した後くらいから、何か嫌な感じのおじさんになった。
夜酒入ってると特にね。深酒してる時は注意。
43どこの誰かは知らないけれど:2008/07/18(金) 19:28:10 ID:+t8imjLS
おから
44どこの誰かは知らないけれど:2008/07/19(土) 14:59:33 ID:os+eYTrn
>>31
それは酷いwwwwww
45どこの誰かは知らないけれど:2008/07/20(日) 02:45:44 ID:KvR+qawz
画箱の書き込みで、娘さんを早くに亡くされている
とあったけれど、性格の変化はそれが大きいと思うよ。
46どこの誰かは知らないけれど:2008/07/20(日) 02:58:43 ID:d/DpcGDS
それっていつぐらい?
47どこの誰かは知らないけれど:2008/07/20(日) 15:31:04 ID:fi0/QutF
【芸能・映画】「ダンは僕の人生」 森次晃嗣、再びウルトラセブンに
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216520484/
48どこの誰かは知らないけれど:2008/07/20(日) 23:17:19 ID:fi0/QutF
【特撮】「ダンは僕の人生」 森次晃嗣、9月公開の映画「大決戦!超ウルトラ8兄弟」で再びウルトラセブンに
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1216525946/
49どこの誰かは知らないけれど:2008/07/21(月) 00:45:02 ID:Cl9A2j7s
ウルトラ俳優は篠田以外ほとんどウルトラで食っている。
とくに藤沢に店を出してる人とかね^^
50どこの誰かは知らないけれど:2008/07/21(月) 21:26:51 ID:ylp0+xUr
一生喰える作品に出会えただけでも幸せじゃない?
51どこの誰かは知らないけれど:2008/07/22(火) 00:28:28 ID:2EumwmKK
>>49
言いかえれば篠田がウルトラにそっけないのは
他にもメシのタネがあるから。
思い入れのあるなしは関係ない。

52どこの誰かは知らないけれど:2008/07/22(火) 01:35:21 ID:ym3yuoNk
確かに、DVDタロウの座談会も殆ど誰も何も覚えてない感じだった。
スタッフにコレ言え、アレ言えって言われた事を適当に言って繋いでただけみたいな。
53どこの誰かは知らないけれど:2008/07/22(火) 20:57:24 ID:Nic3rmk1
いかにもいい加減に作った様な感じだし、思い入れも無いだろう。
54どこの誰かは知らないけれど:2008/07/22(火) 23:05:06 ID:Sfd9qGXC
藤岡弘みたいに成功しても
特撮をバカにしない俳優はたいしたものだ
55どこの誰かは知らないけれど:2008/07/22(火) 23:49:20 ID:/wV+U/Zf
藤岡弘 
基本的にアクション俳優を自負 仮面ライダー仕事の延長線上のジャンル 
映画ドラマ多数製作している大手企業東映とのラインを大事に温存する必要がある

篠田三郎
ウルトラ隊員仕事程度で特定ジャンル俳優にならないしされたらたまらない
芸能界の隅っこの中小同族会社円谷とのラインなどは芸能界では重要ではない

56どこの誰かは知らないけれど:2008/07/23(水) 00:02:17 ID:mjaAMOKk
下手なこだわりから浮いてる きっと篠田はKYなんだ
57どこの誰かは知らないけれど:2008/07/23(水) 00:40:32 ID:LYa6NoAl
いや、篠田以前に・・・、タロウがもの凄くつまらないので・・・。
58どこの誰かは知らないけれど:2008/07/23(水) 06:10:27 ID:JbxlqyEe
>>57
同意
59どこの誰かは知らないけれど:2008/07/23(水) 17:34:02 ID:I9WQ6k0B
>>54
藤岡さんも一時は特撮ネタを振られるのを嫌がってたよ
それが普通だろう
60どこの誰かは知らないけれど:2008/07/23(水) 19:40:25 ID:ZUNUOmx0
藤岡は本郷を受け入れる前に、せがた三四郎ってワンクッションあったからなぁ
61どこの誰かは知らないけれど:2008/07/24(木) 01:07:15 ID:RyBCPzr6
>>59
今でこそセブンセブン言ってる森次さんでも
セブンて言われるのが嫌だった時期があるらしいね
62どこの誰かは知らないけれど:2008/07/24(木) 01:27:21 ID:AGVf5AZW
うちの近所で下塚誠氏が居酒屋をやってるけど、「嵐田陽のチキンライス」なんてメニューを出しても、
それで客が増えるとも思えんしw
いまだに根強いファンがいる名作に出てた森次氏、それの伴さんなどは、
かなり運がいい。
63どこの誰かは知らないけれど:2008/07/24(木) 01:32:28 ID:MmM0XQXy
>>60
その前にとんねるずなんかにイジられてたのも大きい。

俳優としての仕事が減って、やむを得ずって感じだろうね。。。
64どこの誰かは知らないけれど:2008/07/24(木) 17:27:06 ID:Q3O+0m0X
>>63
後はダウンタウンのごっつぇぇ感じでも「藤岡弘と遊ぼう!」というのがあったな…
65どこの誰かは知らないけれど:2008/07/25(金) 01:08:51 ID:anuXb/3v
結構まともに受け流す。
ふざけて絡んできても本人全力真正面な感じが逆に好感度(藤岡)
66どこの誰かは知らないけれど:2008/07/25(金) 11:00:18 ID:vn3NUf4F
いや、藤岡さんはもう痛々しくて直視できないよ
67どこの誰かは知らないけれど:2008/07/25(金) 15:24:10 ID:zH+sVFYm
大人気ない、と言うより知性を疑う。
68どこの誰かは知らないけれど:2008/07/25(金) 20:04:04 ID:RNOXHEYU
ウルトラセブンはヒットしたのに
森次が俳優として売れなかったのが不思議だ
69どこの誰かは知らないけれど:2008/07/25(金) 20:39:10 ID:aLHOX0KK
果たしてウルトラセブンはヒットしたのか?

俳優として売れる売れないという話は、本放送時後の事でしょうか。
本放送時点ではビジネス的成功でないでしょ。
視聴率もだんだん落ち、予算も減り、現場もダルでしょう実態は。
そもそもヒットしてないからそこからは、森次の売れる売れないは語りようがない。

40年に渡って、多方面での展開で、円谷にとっても、森次にとっても
セブンは大きな稼ぎ頭になったのは事実だろうけど
70どこの誰かは知らないけれど:2008/07/26(土) 05:37:43 ID:SVXT+0WB
タロウの頃の篠田の知名度は知らんが
昭和40年代の特撮もので出世したのは
藤岡弘と柴俊夫くらいなものかな
71どこの誰かは知らないけれど:2008/07/26(土) 16:41:56 ID:ze6xCwMC
釣られないぞ〜w
72どこの誰かは知らないけれど:2008/07/26(土) 22:28:43 ID:+qZAYofi
今日フジテレビの朝の番組でウルフェスの話題をしていた
そのなかで女子アナがウルトラマンセブンと言っていた最後まで訂正もなし
ヲタや森次がいくらセブンセブンセブンと大合唱しても世間ではこんなもんだな
と納得した。
73どこの誰かは知らないけれど:2008/07/26(土) 23:14:05 ID:ynq/OXD+
セブンセブンセブンと大合唱しても、
ウルトラマンセブンは訂正されないと思うが
74どこの誰かは知らないけれど:2008/07/27(日) 00:13:47 ID:N7W0TddM
放送禁止になった12話はかなり有名だけどな
75どこの誰かは知らないけれど:2008/07/27(日) 02:47:23 ID:4lT5cMQS
76どこの誰かは知らないけれど:2008/07/27(日) 15:49:26 ID:XeD0+8Jh
>>68
やはりモロボシ・ダン=森次というイメージが強すぎるからでは?実際俺はガキの頃、他のドラマに他の役で出てきても「あ、セブンだ!」
とまず思ったし、仕置人の悪役ぶりを見た時はショックだったしw。
77どこの誰かは知らないけれど:2008/07/31(木) 16:23:08 ID:5U/tpmmx
>>45
娘さん、たしか2人いたと思うんだが・・・
そういう事情は辛いよなあ・・・
78どこの誰かは知らないけれど:2008/08/02(土) 14:34:30 ID:ixDcEO6G
昨年三月にサッカー見た帰りについでに寄ってみた。客は誰もおらず、森次氏は具合が悪かったのか二階で咳き込んでいて、
注文したハヤシライスを作ると直ぐに二階に引っ込んだ。入ってから店を出るまで、謎のおばさん二人が延々駄弁り続けていた。
一人は氏の奥さんだろうか?
79どこの誰かは知らないけれど:2008/08/03(日) 20:18:15 ID:g+R7AMQH
核アレルギーの人へ

ギアスのアニメ内で「“核”という単語は一切でてきてません」
朝鮮人がよく言い掛かりで日本バッシングしてるけど
それと同じようにギアス批判するのはやめて下さい

逆に核を連呼し強調してたアニメがあります

数年前『ガンダムSEED』がやった描写
・核による大量虐殺で戦争開始
・主人公機のガンダムが核搭載で最強の兵器
・核は持ってるだけじゃなくて使わなくちゃ意味がないからと言って核投下虐殺
・一般住民が住むプラント(宇宙空間に作られた人工の居住地)に核ミサイル投下

核アレルギーの人はさっさとこれにも抗議して来てくれ

当時ですらなんの騒ぎにもならなかったけどね、
みんな現実とフィクションの区別ぐらいできる脳を持ってた
80どこの誰かは知らないけれど:2008/08/03(日) 22:03:05 ID:uDUD4A24
友達に連れて行かれたけど、サインと一緒に写真は有料なんだな。
店の中で色々グッズ売ってたが・・・
友人はハヤシ食ってスタンプがたまったらしく、アイスラッガーのキーホルダーみたいの
貰って喜んでいた。

たしかにあぁダンだとは思ったけど、サインや写真が有料と聞いてちと悲しかった。
81どこの誰かは知らないけれど:2008/08/04(月) 04:11:29 ID:s4iW6WUt
実際の森次はモロボシダンとはかけ離れすぎた性格だったって聴くけどな
82どこの誰かは知らないけれど:2008/08/04(月) 11:21:21 ID:vrbiJSy8
九段下のおもちゃイベントで、入場料1000円払ってるのに、
サイン会参加費2000円+サイン希望の品持ち込み費+500円、
っていうバカシステムよりいいと思うけどな。
83どこの誰かは知らないけれど:2008/08/04(月) 12:58:09 ID:WoDw7gD3
>>81
MACの隊長の時のキャラとは?
84どこの誰かは知らないけれど:2008/08/04(月) 19:34:22 ID:XeCVgyt2
実際の森次さんは厳めしくて、MACの隊長の方が近いよ。つかMACの隊長そのままのイメージ。
85どこの誰かは知らないけれど:2008/08/04(月) 20:37:31 ID:bTSlDyv4
>>80
そりゃ、芸能人にとっては、サインや写真も仕事で売り物だから
仕方ないよ
86どこの誰かは知らないけれど:2008/08/04(月) 21:08:44 ID:36twmvcd
開店して20年、最初から有料だったわけじゃあるまい。
この間にどれだけの無遠慮なオタがどんな振る舞いを店内でしたか、
想像するだに気持ち悪いな。
87どこの誰かは知らないけれど:2008/08/05(火) 17:42:12 ID:o6o1r2u+
>>81
ちゅーか役柄に役者の実像を投影すること自体が間違いだよな
子供じゃないんだから
88どこの誰かは知らないけれど:2008/08/05(火) 20:12:25 ID:VdfanJ8d
ウルトラでも黒部とつるのは間違いなく性格良さそう
89どこの誰かは知らないけれど:2008/08/06(水) 00:18:05 ID:x4poUw2M
黒部は最近、日本放送協会のロケで実家の近くのちょっと変わった焼き物屋に来てた。
うちのママ(実際はカァちゃんとしか呼ばない)が黒部とちょこっと話したらしい。
あんまり積極的に話す人じゃないらしいぞ。
あーウルトラマンの人なの〜?サイン貰っときゃ良かったねぇで終わり。
90どこの誰かは知らないけれど:2008/08/06(水) 02:57:01 ID:/Y0Y9rgE
団さんはひょうきんらしいけどな
91どこの誰かは知らないけれど:2008/08/07(木) 13:12:55 ID:K1yuUgUB
昨日 80がテレフォンショッキングにでてたな
兄弟のなかでは一本あたりの出演料篠田 総収入長谷川がトップてところか
黒部 森次 団 の年収あわせてもこの二人の年収の足元にもおよばないのが現実なん
だろうな。
92どこの誰かは知らないけれど:2008/08/07(木) 16:37:33 ID:Cx+MyXEz
森次 俳優としての収入は低いが、ビジネス事業の収入は大きい
93どこの誰かは知らないけれど:2008/08/07(木) 18:25:05 ID:LlBFDCkS
>>ビジネス事業

若干「日本語でok」はいいとして・・・

店のことか?
歌手活動のことか?
サインや写真が有料なことか?
94どこの誰かは知らないけれど:2008/08/07(木) 19:32:23 ID:ZgNH3BXJ
http://www.ultra-ai.com/index.html

当然、↑コレの事。
95どこの誰かは知らないけれど:2008/08/07(木) 19:44:12 ID:xCi1wL2t
黒部もTVの仕事が結構あると思う。
団さんは、舞台もあるようだが、副業なしならばキツイ気がするがどうなんだろう?
96どこの誰かは知らないけれど:2008/08/07(木) 20:41:33 ID:8MT94LpK
>>92
だからセブンへの執着度は異常なんだな
97どこの誰かは知らないけれど:2008/08/07(木) 22:30:34 ID:LlBFDCkS
>>94
なんか典型的な名前だけ貸して
いつの間にか母屋を取られちゃった系の
そんな感じなのだが・・・
98どこの誰かは知らないけれど:2008/08/09(土) 05:17:50 ID:LXw29Pti
森次の本ではセブンのおかげでスターになれたって書いてあったけど
胡散臭いな
99どこの誰かは知らないけれど:2008/08/09(土) 09:26:35 ID:n5FBOex0
>>98

スターじゃねぇしな・・・
100どこの誰かは知らないけれど:2008/08/09(土) 15:25:01 ID:+Y0fhtC3
セブンのおかげで商売やって稼がせてもらってます
というのが実体
101どこの誰かは知らないけれど:2008/08/09(土) 18:04:51 ID:R7v//wFz
奥さんは店には出てるの?
昔、よく夫婦でテレビに出ていたけど。
102どこの誰かは知らないけれど:2008/08/09(土) 21:15:09 ID:yJI4MoIQ
ビジネス事業
103どこの誰かは知らないけれど:2008/08/09(土) 22:03:23 ID:bNQqL5ra
株式会社コーポレーション
104どこの誰かは知らないけれど:2008/08/09(土) 22:16:22 ID:Y36iH+89
奥さんが歌ってるトコ観た。
月イチでシャンソン歌ってる。
一昨年の話だけど、まだやってるんじゃないか?
マネージャーっぽいおばさんねぇさんと奥さんは大抵いるな。

105どこの誰かは知らないけれど:2008/08/10(日) 00:59:48 ID:KyJ1Mncu
1時間番組出演時の各人のギャラを勝手に妄想してみる
篠田300万キャリアと実績がそこそこあるので
長谷川200万キャリアも実績も篠田より浅いので
黒部200万キャリアはかなり長いがたいした実績がない
森次70万キャリアは長いがセブン意外にたいした実績がないし性格的にも難がある
団50万キャリアはそこそこ長いが実績がない
106どこの誰かは知らないけれど:2008/08/10(日) 04:56:39 ID:dULWuYgk
とりあえずみんな高杉w

特に黒部さん
107どこの誰かは知らないけれど:2008/08/10(日) 21:25:04 ID:JVnDshiK
ダンディ4座談会では以下のようなやり取りがある。

森次「でもね、黒ちゃんなんか、(撮影が)終わった後ね、いつも“コージくん、ビールある?”って(笑)」

高峰「え? コージくんなんて言ってこないじゃないですかこの先輩。いつも“コージ!”って(笑)」

黒部「そりゃね、東宝に入るきっかけ、彼に東宝を受けなさいって言ったのは俺なんだよ。
ところがね、(森次は)落っこっちゃって、ニューフェースには行けなかったけれども、それからね、どんどんどんどん、
僕より位置が上がったのよ、彼のクオリティが。東宝じゃなくて東映なんか行くとさ、“森次さん”って言わなきゃダメなのよ。
時代劇とかで。それはさ、いくら後輩でもさ、(コージとは)言えないじゃない、ああいうところでさ。
彼のギャラは上がってるわけよ(森次苦笑)。知名度も上がってるわけよ。京都行っても“コージ”って言えないじゃない。
撮影が終わって違うところで“コージ”って言うのが精一杯なんだよ。俺の強がりなんだよ。すいませーん(笑)」

森次「いえいえ、何も気にしておりません(笑)」
108どこの誰かは知らないけれど:2008/08/10(日) 21:45:21 ID:x5mne6Ws
高峰刑事くん 桜木健ちゃん
109どこの誰かは知らないけれど:2008/08/11(月) 02:49:55 ID:sd28Z8AR
森次ってゲイぽいな
110どこの誰かは知らないけれど:2008/08/11(月) 03:44:55 ID:F/HHt2CS
ウルトラ俳優ではよくあること
111どこの誰かは知らないけれど:2008/08/16(土) 09:20:14 ID:LfvcWzRU
森次は創価なのかな?
112どこの誰かは知らないけれど:2008/08/16(土) 23:31:53 ID:x01Z9ma/
なんで?
113どこの誰かは知らないけれど:2008/08/17(日) 02:21:05 ID:Pe3MczFh
上戸彩と同じ事務所だから・・・?
114どこの誰かは知らないけれど:2008/08/30(土) 18:02:47 ID:xpBi4VJr
この間の海の家のイベント楽しかった。
115どこの誰かは知らないけれど:2008/08/30(土) 23:55:22 ID:adQuPGKm
>>107
確かに70-80年代は黒部より森次のほうが遥かに知名度が高く
クレジットの扱いも常に上だった。
80年代末、どっかの週刊誌の「あの人は今」みたいなコーナーで、
ウルトラマンのハヤタ隊員は今どこにと、黒部のインタビューが載っていたが、
俳優としての知名度が低いためなのだろう、
「現在でも俳優を続けている。時代劇が中心でそのほとんどが悪役だ」なんて
記者に書かれていたな。
116どこの誰かは知らないけれど:2008/08/31(日) 00:17:47 ID:6CHKhU6u
>>確かに70-80年代は黒部より森次のほうが遥かに知名度が高く
>>クレジットの扱いも常に上だった。

それは今も同じでしょ。
少なくともウルトラ関連以外では。
117どこの誰かは知らないけれど:2008/08/31(日) 01:05:49 ID:35Ng/siX
娘さんが女優になったせいか、黒部さん一時期はよくテレビに出てたよ。
NHKの番組、たしかスタジオパークみたいなやつにも出てた。
貧乏時代、パンツを持っていなかったことを憐れんだ黒部さんの実父が
自身着用していた越中フンドシを脱いでその場で渡してくれたエピソードを語っていたw

昔の新撰組ドラマにもレギュラーだったから(1970年の「燃えよ剣」永倉新八役)、
そんなに仕事が無かったわけではないと思うけどね。
一部のスター俳優を別とすると、役者なんて大概あんなもんだと思う。
118どこの誰かは知らないけれど:2008/08/31(日) 01:22:56 ID:6CHKhU6u
役者と名乗っている人の99パーセントは「食えない」

黒部さんも俳優だけでは食えなかったようだ
奥さんも多香美ちゃんも苦労してるはず

森次さんの方がかなりましだったろうね
119どこの誰かは知らないけれど:2008/08/31(日) 01:42:35 ID:mb3cwNDj
198×年か忘れたけど、森次氏が演歌のEP盤を出したという小さな囲み記事が、
週刊誌(朝日とか文春とか)に載ってて、その中で、
「僕は働き蜂で、年間300日は家にいない」
と言ってた。
120どこの誰かは知らないけれど:2008/08/31(日) 01:46:03 ID:6CHKhU6u
俳優としてそれだけ仕事があるってのは幸せだよね

バイトで300日だと悲しいけど・・・
でも大半の「役者」はそんなもんなんだよな・・・
121どこの誰かは知らないけれど:2008/08/31(日) 07:33:03 ID:gJnh/5H6
>>118
黒部さんは一時料理教室をやっていたらしいな
それも生活のためだろうな
122ピッチャン:2008/08/31(日) 10:03:56 ID:YiI5uHbX
私の名前は、「麗茄」って言います。
みなさんは、信じてくれないかもしれませんが私はジャニースJrの「薮宏太k」と付き合ってます。
昔からの幼なじみなのがきっかけです。私の家と宏太の家は隣同士です。
宏太は私よりも1つ年上です。私が去年、中学に入学してから1ヶ月たって私は宏太に告りました。
もう、1年間付き合ってます。私は、幼稚園の頃から宏太の事が好きでした。宏太が小学校を卒業したら告ろうとずっと思ってましたが、
宏太が高学年になってから、ジャニーズのオーディションに受かったと言ってきたのです。私は、すごく驚きました。それから、私は「宏太に告ったら、迷惑かな??」
とか「嫌われるかも」とかいろいろ告るのが不安でした。でも、今度こそ決意しました。私が中学に入ったら、宏太に告ろう!!!でも、付き合うようになっても宏太は芸能人だから遊園地とか映画館に行ったら、
芸能界で噂になるため全然行けません。でも、1回だけでもいいから私は宏太と遊園地に行きたかったため「遊園地に行こう!!」って言ってみました。そしたら・・・宏太は、「遊園地は無理だけどHしようよ。」っ
て言われました。私は、びっくりしました。いきなり宏太は私の胸を触ってきて・・・2人であそこを舐めながらイっちゃいました。写メもいっぱい撮ったので皆さんに特別、全て見せます。このチェンメを5箇所にコピペして下さい。
そしたら・・・ [              ]←ここにURLが出てきます。クリックしたら、いっぱい写メが出てきます。さらに、10箇所にコピペしたら、ジャニーズ全員のメアド&電話番号を教えます。このチェンメは嘘ではありません。事実です
123どこの誰かは知らないけれど:2008/08/31(日) 11:46:33 ID:mb3cwNDj
桜木健一も、さいきんスポーツ新聞で、
「役者業の合間に建て売り住宅のセールスを始めたら、
今じゃセールスの合間に役者やってる」
と言ってた。
124どこの誰かは知らないけれど:2008/08/31(日) 14:08:55 ID:6CHKhU6u
桜木さんみたいに主演作がたくさんある人でも
役者だけで食ってくのは大変なんだねえ

逆に主演作があって強いイメージができちゃうと
それも足かせになる面があるだろうしね

あと、主演しかできなくなっちゃうとか
125どこの誰かは知らないけれど:2008/08/31(日) 16:51:49 ID:EvQMqP2t
>>107
しょうがないよね。森次の方が演技うまいもの。
126どこの誰かは知らないけれど:2008/08/31(日) 22:18:04 ID:jCWB7cLX
同意
127どこの誰かは知らないけれど:2008/09/01(月) 04:45:46 ID:bV2LfwXf
>>123-124
印税生活でもしてるのかって思っていたら意外だね
128どこの誰かは知らないけれど:2008/09/01(月) 05:41:29 ID:SVUmGawH
また映画効果でお店が繁盛するね。
129どこの誰かは知らないけれど:2008/09/01(月) 22:56:53 ID:r2Rmo/eV
>>127
印税って、本でも書いてたの?

>>123
70年代前半はすごく売れてから、顔を覚えてる人も多いだろう。
家も売りやすかっただろうね。
130どこの誰かは知らないけれど:2008/09/02(火) 02:12:18 ID:dKzA/ilg
デンジマンでイエローやってた津山さんは
今ではログハウス関係の仕事やってるらしいけど、
「デンジマンを覚えていてくれるファンが(お客にも?)多くて嬉しいです」
と双葉社の本で語っていた。
芸能人で知名度ある人は転業しても結構やりやすいかも。
スクールウォーズのイソップも、そんな感じで今はアートネイチャーの仕事やってるとか。

ウルトラ関係でいうと、ウルトラマンAの美川隊員=西恵子さんがそれな。
銀座と日本橋で喫茶店やってる(俺は行ったこと無い)。

故人の富山敬さんは別として、昭和ウルトラの主役は息の長い人が多くて嬉しいね。
今のとこ、完全引退は高峯さんぐらいで、真夏竜さんは劇団の座長だし。
南夕子の星光子さんは結婚で引退したそうだが、女性なので仕方ない。
団さんは昔よく紳士服のモデルをやってて、新聞広告を楽しみにしてた。
もちろん、最晩年まで現役だった富山敬さん、今なお不気味な風貌でご活躍の伊武雅刀さんは表彰ものだけど。

森次さんは、カッコ好かった頃の思い出が強い世代としてはちょっとフクザツだけど、
でっぷりしてもなお役者を続けてらっしゃるのがエライ。
役者って、じじい役のオファーが多い人を別にすれば、大方はゲスト単発出演が多いと思う。
食いつなげれば御の字なんじゃねぇの?
古尾谷雅人、沖田浩之の自殺を思い出しちゃうとなぁ…、
畠山麦さんも存命だったらゴレンジャー1の人気者としてイベント引っ張りだこだったろうに。
まさか30年もファンが愛し続けてくれるなんて、当時は想像もできなかっただろうけど。
131どこの誰かは知らないけれど:2008/09/02(火) 12:04:03 ID:C5nU/WxS
チーママ姿がよく似合う森次ちゃん まで読んだ
132どこの誰かは知らないけれど:2008/09/04(木) 11:57:34 ID:TfVfl38j
133どこの誰かは知らないけれど:2008/09/06(土) 00:36:53 ID:K0vdzncv
>>130
そう。幼少児のヒーローが健在というのは嬉しいもんだよ。
某セスナのパイロットみたいに薬に手なんかだしたりしたら目も当てらんない。
134どこの誰かは知らないけれど:2008/09/06(土) 00:51:37 ID:c8gCWaV+
>>132
レオ、目が寝てる^^
しかし身障者が隊長やってる防衛組織って一体…。
135どこの誰かは知らないけれど:2008/09/06(土) 08:20:12 ID:OmgT37KY
>>130

不謹慎だけど、畠山さんカレー屋すればヒットしたと思うんだ・・。
イメージ払拭じゃなく逆に利用できる器用さがあれば。。
136どこの誰かは知らないけれど:2008/09/06(土) 11:25:47 ID:7maQyZcc
>>134
寺内元帥(親父の方)とか。
イスラエルには片目の首相がいたがこいつも軍人あがり。
137どこの誰かは知らないけれど:2008/09/06(土) 11:31:03 ID:7maQyZcc
ゴメン、ダヤンは首相じゃなかった。
身障者の指揮官であったことは確か。
138どこの誰かは知らないけれど:2008/09/09(火) 22:41:53 ID:eFV1sg3r
明日のヘキサゴンで、つるの剛士がハヤタとダンとの共演記念age
139どこの誰かは知らないけれど:2008/09/10(水) 19:54:45 ID:On32AHHW
先輩、もっと頑張って欲しかったッス(w
140どこの誰かは知らないけれど:2008/09/10(水) 22:33:00 ID:epPV+rVG
たしかに・・・・・
二人はひどかった・・・・・・
いつか仮面ライダーも出てきて欲しいです
昭和と平成のと
141どこの誰かは知らないけれど:2008/09/10(水) 22:55:57 ID:gqNU7xzf
森次さんは元気さがなくなってきた感じだな。 

一番早くってことないだろうか…?
142どこの誰かは知らないけれど:2008/09/11(木) 00:20:00 ID:kaADzBYc
森次さん、「十三番目の手紙」の舞台挨拶で、
「今午後9時、普段ならとっくに寝ている時間です」
と挨拶していた。たぶん眠かったんだろう。
143どこの誰かは知らないけれど:2008/09/12(金) 14:04:53 ID:Tjuoz7Ov
黒部氏はいい年の取り方してる。
144どこの誰かは知らないけれど:2008/09/15(月) 00:45:47 ID:lvpo29sU
平成セブンのダンはかつら?
145どこの誰かは知らないけれど:2008/09/16(火) 04:27:58 ID:Ta4AYVwZ
カツハヤシってあったらカツカレーより美味そうだ
146どこの誰かは知らないけれど:2008/09/16(火) 12:29:59 ID:eo1HOGo1
カツライス。かつら椅子(笑)!
147どこの誰かは知らないけれど:2008/09/19(金) 18:56:25 ID:n/5MEpTg
森次氏は今個人事務所?
148名無しさんにズームイン!:2008/09/20(土) 07:36:54 ID:xaL8Xtq9
母校だw
149どこの誰かは知らないけれど:2008/10/01(水) 12:36:29 ID:D194v9ga
>>147
オスカーともかけもち
150どこの誰かは知らないけれど:2008/10/07(火) 00:45:19 ID:ywbH6up0
特捜最前線第298話のはみだし刑事役よかった
151どこの誰かは知らないけれど:2008/10/08(水) 10:29:22 ID:C81T7S9X
http://moritsugu7.blog105.fc2.com/

ブログ始めますて
152どこの誰かは知らないけれど:2008/11/11(火) 14:43:01 ID:uUz50c8n
かわいい帽子
153どこの誰かは知らないけれど:2008/11/23(日) 21:14:29 ID:8biS1/Ey
154どこの誰かは知らないけれど:2008/11/24(月) 02:33:58 ID:p9Fx/JgC
>>153
違う、そんなに若くないw

http://blog-imgs-27.fc2.com/m/o/r/moritsugu7/20081026233923.jpg
この、森次さんが右手を置いてる白のドレスの人、または、

http://blog-imgs-27.fc2.com/m/o/r/moritsugu7/20081004151746.jpg
一番右の人が万里子夫人。

155どこの誰かは知らないけれど:2008/11/24(月) 03:55:06 ID:1ReRiTkQ
ごめん
すげー基本的なことなんだけど・・・

セブンやってたころの奥さんとは別の人なの?
156どこの誰かは知らないけれど:2008/11/24(月) 11:07:52 ID:p9Fx/JgC
>>155

http://www.tv-tokyo.co.jp/ladys4/back/080512/main.html
別人。ここの5月15日参照。
157どこの誰かは知らないけれど:2008/11/24(月) 14:25:38 ID:HKtzKx95
90年ってオカマの頃か
158どこの誰かは知らないけれど:2008/11/24(月) 14:29:28 ID:E4P7PkYg
昨日、時専の「鬼平犯科帳」で悪党の侍だったな。なかなかよかった。
159どこの誰かは知らないけれど:2008/11/24(月) 19:32:06 ID:X/Nh4mWT
>>154
ありがとう
森次さんの家族構成等全く知らんので

だが>>153の女性は結構タイプだW
160どこの誰かは知らないけれど:2008/11/24(月) 21:33:04 ID:1ReRiTkQ
>>156
サンクス。
根掘り葉掘りですまんが前妻さんとは生き別れ?死に別れ?
161どこの誰かは知らないけれど:2008/11/25(火) 01:02:37 ID:Rc9RVSwY
前妻さんは亡くなってます。ただ、>>45に娘さんも亡くされてると書いてあるがその事情は分かりません。
wikiに「夫人はプロのシャンソン歌手」と書いてあるがそれは前妻さんの事。
今の奥さんは、森次さんに勧められて歌うようになったと>>156の番組で言っていた。
162どこの誰かは知らないけれど:2008/11/25(火) 08:22:05 ID:b5kS7Cqq
じゃあ、「私の愛したウルトラセブン」の放送時には、既に死別されていたのか。
163どこの誰かは知らないけれど:2008/12/06(土) 07:33:04 ID:ZWVijOC5
保守
164どこの誰かは知らないけれど:2008/12/06(土) 11:28:36 ID:X7JlKSW2
>>161
(つД`)
165どこの誰かは知らないけれど:2008/12/07(日) 10:57:04 ID:tr/saQCI
166どこの誰かは知らないけれど:2008/12/08(月) 00:46:37 ID:WqIBZYkn
ホムペやらブログやらに奥さん(前妻さん)が出てこないので
どうなったんだ??と心配していた。
あの奥さんは何度かテレビにも出ていたしね。
事情が分かって少し安心した。
亡くなった奥さんに合掌。
167どこの誰かは知らないけれど:2008/12/16(火) 22:56:00 ID:GWFXli94
すみません、サインと一緒に写真は有料らしいのですが、
いくら払えばいいのですか?
168どこの誰かは知らないけれど:2008/12/16(火) 23:18:35 ID:0kabIOwH
>>167
店に直接聞けばすむことじゃないか?
169どこの誰かは知らないけれど:2008/12/18(木) 09:54:00 ID:ih6qxAof
>>167
165
170どこの誰かは知らないけれど:2008/12/19(金) 00:53:28 ID:ZxLEkRpl
こないだ友人と店に行ってみた
あまり愛想がなさそうなので俺は期待してなかったのだが、
友人がすごい期待しちゃっててサインを頼んでたけど
案の定な感じでちょっと凹んでた

ちなみにハヤシは本人じゃなくて女性が作ってた
味はすごい普通です
171どこの誰かは知らないけれど:2008/12/19(金) 16:59:56 ID:nZt10GWt
まあ、看板商法だからね

箸袋やナプキンにまでサインさせられるだろうから
どっかで敷居高くして線引きしないと。毎日だと更に。
172どこの誰かは知らないけれど:2008/12/20(土) 03:13:13 ID:3pSf2FIX
>>171
色紙や本じゃなくて、そんな紙切れにサインを頼む無礼者がいるんだw
173どこの誰かは知らないけれど:2008/12/20(土) 10:33:23 ID:hM6995+7
今から35年ほど前のことになるのだが
キリヤマ隊長が何かの小劇団を引き連れて
俺が通っていた小学校へ公演にきたことがある。

確か演目は「レ・ミゼラブル」だった。
もちろん隊長が主役ジャン・バルジャンを演じていらした。

芝居の終演後
俺はノートの切れ端を持って休憩中の隊長の下に走り寄り
「あ、あの・・・」とサインをねだったんだよ。
小学生の子供だったとはいえ失礼なことをしたもんだ。

結果か?
もちろん笑顔でサインしてくださったよ!
俺の人生で最良の思い出のひとつだ。
174どこの誰かは知らないけれど:2008/12/20(土) 10:34:17 ID:hM6995+7
今気がついたけど・・・今日の俺のID、ちょっと神?
175第四惑星:2008/12/20(土) 17:20:42 ID:vAbTl4YA
170>>私も2年前の2月の雨の平日、店に行ってみた。客は、私ともう一人だけ。何と本人がいたのだが、店の注文取りに来た
女性(たぶん娘?)が、全く愛想がなかった。
写真(ポラロイド)と色紙で500円ずつを取られたが、ものすごく達筆だった。
ハヤシライスは、170の方と同じ意見で、普通の味だった。(おいしいとは、思わなかった)

思い切って本人に話しかけてみた。
私「この前、偶然、はなまるマーケットみたんですが、偶然森次さんが出ていて驚きました。ところで、
女性アナウンサーがウルトラマンセブン」なんて言ってましたね。」ダン「そうだよ、知らないんだよ。
聞いたらファンが怒るよ」
私「ホントですよね・・・・」
話掛ければ、普通に話してくれたが、それ以上は続かなかった。(相当、緊張した)
あまり話したそうではなかった。

他の1名の人もウルトラファンのようで「店内を撮影していいか」とその娘らしき
店員に聞いていたが、冷たく断られていた・・。

もう少し、何とかならないのだろうか。せめて嘘でもいいから
「どこから来たの?わざわざありがとう」の言葉が欲しかった。
店に2名しかいないんだし・・・期待するほうが、おかしいんだろうか?

他の一人の人は、冷たくされているのにもかかわらず、店を出る時
「レオの最後で、基地が爆破されてダンは生きているんだろうかずっと気に
なっていました。今日、ダンに会えてそれが解決しました。ごちそうさまでした。
ありがとう」
と、厨房にいたダンに挨拶して店を出て行きました。

いろんな人が、店を訪れて本人も疲れているのかなあと思う。
何十枚もサインしてくれと店に来た人もいたとの話も聞いたことがある。
ただ、本当のファンは、当然本人に迷惑かけたくないし、いやな思いもさせたくない。
ダンに会いたい一心で来るのだ。

この掲示板を見ている人の意見を聞きたい。
176どこの誰かは知らないけれど:2008/12/20(土) 19:40:15 ID:9sUIr6Ln
お店にいるのは森次さんであってダンじゃない
当然、レオの最終回で死んでるわけもない
そこんとこを勘違いしてる人は多いんだろうけど
毎日そんな感じだと疲れちゃうだろうな

まあでも客商売である以上、
「やあ、いらっしゃい」ぐらい言っては欲しいかな
ファンならそれだけで感激しちゃう
また来ようって気にもなる
177どこの誰かは知らないけれど:2008/12/20(土) 20:28:47 ID:vw8qUyRo
たいして美味しくもなく、接客態度も愛想なし
今の時代そんな店に未来はないだろう
リピーターが来ないだろうし
178どこの誰かは知らないけれど:2008/12/20(土) 21:40:38 ID:xi4l3GtX
実際の森次さんはMACの隊長そのままの人柄だよ
179どこの誰かは知らないけれど:2008/12/21(日) 01:16:29 ID:pJmOctsr
そんなにおいしくないのか>ハヤシライス
180どこの誰かは知らないけれど:2008/12/21(日) 03:19:35 ID:72Hdf85b
>>177
11月の始めに行ったが意外と愛想よかったぞ
181どこの誰かは知らないけれど:2008/12/21(日) 04:19:20 ID:7ivYg93d
>>179
マズイってほどじゃないけど、
すごくおいしくもない。いたってごく普通。
700円の値段なりだなあと思う。
182どこの誰かは知らないけれど:2008/12/21(日) 13:34:00 ID:oLOD4aNi
森次は絶対に公称の176cmなどない!断言できる!
実際は227cmなのに257cmとウクライナの国ぐるみでウソをついて
先日ギネス記録を取り消されたレオニード・スタドニク並の詐称だ!
183どこの誰かは知らないけれど:2008/12/21(日) 14:25:33 ID:atUkvuNg
愛想云々の件、森次さんがモロボシダン以外の演技を評価されてないように感じてるんではないだろうか?

確かに森次晃嗣=セブンのイメージが強いし、本人もそのイメージに乗って商売してるんだが、役者という職業上、セブン以外の役柄についても何かしら評価が欲しいと思うんだよ。
184どこの誰かは知らないけれど:2008/12/21(日) 15:13:57 ID:6pqgaiQM
ダン以外の森次というと
善人と見せかけて実は悪人の役をイメージするな
185どこの誰かは知らないけれど:2008/12/21(日) 15:18:23 ID:MHHwRNUK
>>183
ただ森次氏もセブンを全面に押し出して商売やってんだから、しょうがないとも言える。
186どこの誰かは知らないけれど:2008/12/21(日) 16:19:17 ID:fNxL3Oik
本人も嫌な時期(森次=セブンのイメージ)は過ぎたと言っておられたが。
187どこの誰かは知らないけれど:2008/12/21(日) 17:17:17 ID:Xqq3DaTy
数十年にわたる役者生活の中で、最大のヒットが
ジャリ番のモロボシダンなわけでしょ。
つまり配役に恵まれただけで、
最初の幸運をその後実力で超えられなかった。
なのにいつまでもダン、ダンって言われる。
でもそれが現実で、またファンとの温度差で。

本音は役者・森次晃嗣として認められたいんだと思われ。
188どこの誰かは知らないけれど:2008/12/21(日) 18:24:17 ID:fsA6Yrlr
そんなにこいつのサインが欲しいのか?
もらって何になるんだよ?結局邪魔になるだけだろ?
不味いハヤシライスを食って冷たくされ嫌な思いまでして・・・・。
そんな店行くなよ。金と時間の無駄だよ。
189どこの誰かは知らないけれど:2008/12/21(日) 19:07:50 ID:pJmOctsr
>>187
特撮しか見ない人?
190どこの誰かは知らないけれど:2008/12/21(日) 19:08:46 ID:MHHwRNUK
大河ドラマ太平記に結構目立つ役で出てた。
191どこの誰かは知らないけれど:2008/12/21(日) 19:26:40 ID:6pqgaiQM
大河ドラマには割りと出てたね。花神、草燃える、徳川家康。
草燃えるには本郷猛(ライダー)や東光太郎(タロウ)も出てた。
192どこの誰かは知らないけれど:2008/12/21(日) 20:10:50 ID:pJmOctsr
一般作品でもレギュラー出演作はいろいろあるし(「どてらい男」「銭形平次」とか)、
刑事ドラマや時代劇のゲスト出演でもクレジットはいつもピン扱いでメインゲストがほとんど。
主演作には恵まれなかったけど準主役級の脇役俳優としてのステイタスはかなり高かったはず。
193どこの誰かは知らないけれど:2008/12/21(日) 22:09:41 ID:0KTkm7vm
>>182
10年ほど前に会った時は本当に176ぐらいあったよ。
ただ、今は172ぐらいしかない。

最近、凄く身長が縮んだ。
194第四惑星:2008/12/21(日) 23:09:08 ID:4TNkLfHU
175です。
みなさんの言うとおりだと思う。
お店にいるには、ダンではない。喫茶店経営者の森次コウジ氏。
それは、わかっているのだが・・・・
子供の自分に戻って、ダン、アンヌに会いたい。自らの体を犠牲にしてまで
地球を守ろうとした、モロボシダンに・・・・・

そんなに期待していた訳でもなかったのだが・・・・あまりにも・・・
そういう事です。
195どこの誰かは知らないけれど:2008/12/21(日) 23:57:55 ID:YswddBFc
まだ若いつもりでいるからいけない。
黒部さんはうまい老け方をした。
196どこの誰かは知らないけれど:2008/12/22(月) 02:22:25 ID:m0JApOcX
お客がこういう発言するようなウザい特ヲタばかりで心底ウンザリしてるんだろう。



              ↓



「レオの最後で、基地が爆破されてダンは生きているんだろうかずっと気に
なっていました。今日、ダンに会えてそれが解決しました。ごちそうさまでした。
ありがとう」



内心「黙って食って帰れ 馬鹿」とか思ってるんだろうねw
197どこの誰かは知らないけれど:2008/12/22(月) 04:22:07 ID:WR4vf6uh
>>196
でもその特ヲタ相手に商売してるんだから、
もうちょっと客に愛想があっても委員ジャマイカってことだろ。
198どこの誰かは知らないけれど:2008/12/22(月) 06:09:29 ID:LmtZr6rk
ギャラクシークエストって映画で俳優が特オタにウンザリしながらも
嫌々決め台詞とか決めポーズをサービスする描写があるよね
お察しいたします
199どこの誰かは知らないけれど:2008/12/22(月) 08:10:24 ID:Z54mXZ8s
ハヤシ食べてのスタンプラリーまだやってるの?
たまるとアイスラッガーのキーホルダー貰えるやつ。
何度か友達に付き合っていった。
自分は集める気がなかったけど
友達は通って貰ったとみせてくれた。

たしかに店にいけばダンがいるなと思うが
それだけなんだよな。
200どこの誰かは知らないけれど:2008/12/22(月) 09:36:07 ID:eAm4RhPt
森次さん自身が「ウルトラマンセブンは僕のライフワークだ」と公言してるからね

特撮ファンとの交流なくして、そのライフワークとやらは成り立たないでしょうに
201どこの誰かは知らないけれど:2008/12/22(月) 12:13:33 ID:vO9BPq1Y
>>192
同世代の俳優でいうと、役柄的にもポジション的にも長谷川明男や竜崎勝とかと同じような位置にいたよね。

善悪半々のメインゲスト級という点では寺田農や中尾彬とかにも近いかもしれないけど、
この人たちと比べると灰汁の強さというか強烈な個性に欠けた感もある。
202どこの誰かは知らないけれど:2008/12/22(月) 17:07:58 ID:IMdkuDWv
つるの剛士のブログより・・・・転載
12月21日分より


そして
ボキ爆睡中の今朝


ウルトラ大先輩であり
お友達の
ウルトラセブン、モロボシダンこと森次晃嗣さんが
わざわざ子供達にクリスマスプレゼントを届けに家に突然来てくれたらしいんです。


ウルトラセブンサンタ。


なんて贅沢な・・


森次さんありがとうございました☆


今度お店にお邪魔しや〜す
203どこの誰かは知らないけれど:2008/12/22(月) 23:05:08 ID:gjoSAptB
森次って同じウルトラ俳優で出世した篠田や長谷川やつるのに嫉妬してそうだ
204どこの誰かは知らないけれど:2008/12/22(月) 23:11:39 ID:v9Fjflmy
近年では真夏に嫉妬ですよ。

あのレオ。自分にとっては良しと思ってないレオが、
レオ世代なるものの成長に支持され、
また、セブン至上主義の衰退を感じざるには得ない流れ…。
いくら、自分も出演者のひとりとしてレオに便乗しつつも、
ダンより、ゲン人気を見せ付けられては、
ウルトラサイドビジネスも自分だけのものじゃないという危機感も感じてます。


205どこの誰かは知らないけれど:2008/12/22(月) 23:12:24 ID:AbIV+izf
東宝ニューフェイス出身の黒部さんには一目置いてるのは確か。
206どこの誰かは知らないけれど:2008/12/22(月) 23:12:47 ID:6XKBCYVA
むしろ嫉妬くらいしてなきゃプロとして駄目でしょ
207どこの誰かは知らないけれど:2008/12/23(火) 00:49:24 ID:WmmdO4OV
http://cgi.2chan.net/g/src/1229906682551.jpg
仕事あってよかったなw
208どこの誰かは知らないけれど:2008/12/23(火) 11:45:21 ID:e6BzgXX4
>>203
篠田は長野や細川のようにタロウの頃はすでに有名だったと思う。
209どこの誰かは知らないけれど:2008/12/23(火) 13:10:00 ID:CFTaVJu8
お前ら、あまり批判すると、杖を振回しながらジープで追いかけ回されるぞ。
210どこの誰かは知らないけれど:2008/12/23(火) 13:38:44 ID:hK/qP3SA
>>193
オレも見かけたことあるけどたしかに170cmちょっとくらいはあった。
ただ足が異様に長かったwので
シークレッドブーツ履いているのはあきらかだったw
211どこの誰かは知らないけれど:2008/12/23(火) 13:43:58 ID:CFTaVJu8
つるのと森次って家が近いのかな?
212どこの誰かは知らないけれど:2008/12/23(火) 14:18:36 ID:tm/OHSCl
必要以上に森次叩きの流れを作りたい人間がいるような、意図的なものを感じる。

そりゃ森次晃嗣だって人間だから機嫌の悪い時もあれば、特ヲタに内心嫌気がさす時もあるだろうよ。

森次叩きしてる人間は、森次=ダン=人格者、との一方的な思い込みを裏切られたと思ってるのかな?
213どこの誰かは知らないけれど:2008/12/23(火) 19:00:39 ID:D6vopPgz
212>>森次叩きなんて、そんな大それたものじゃないんじゃない。
 ただ、セブンで商売している以上、最低限のことは、やるべきじゃないかと
いうこと。
 普通のファンが、大半なのだから・・・客商売は、そういうものだよ。
これだけ店にいってがっかりした人がいるのは、おかしいんじゃないか
ということ。
214どこの誰かは知らないけれど:2008/12/23(火) 19:36:46 ID:hK/qP3SA
その点、アンヌで商売しているひし美はサービス精神旺盛だ。
酔っぱらったらおっぱいもポロンさせてくれるし。
まぁ、森次も押し掛けるファンが若い女性だったら鼻の下のばしてニタニタするんだろうな。
215どこの誰かは知らないけれど:2008/12/23(火) 21:31:07 ID:cB506b4S
現在のひし美さんのオッパイなんぞ見たないわヴォケ
216どこの誰かは知らないけれど:2008/12/23(火) 23:01:55 ID:CFTaVJu8
俺は見てみたい。
217どこの誰かは知らないけれど:2008/12/23(火) 23:19:36 ID:nzWLhTha
>>212
役者単体のスレでは、そういう輩が沸いてくるのは必然。スルーすべし。
218どこの誰かは知らないけれど:2008/12/24(水) 00:18:38 ID:ehLD0o2w
というか175は実話だろ。
これを読むと森次晃嗣の人間性がよくわかる。
「セブンの中の人がやっている店」じゃなかったら
こんな店とっくに潰れていてもおかしくない。
セブンの名声をかさにきて殿様商売してるんだろう。最悪だなコイツは。
219どこの誰かは知らないけれど:2008/12/24(水) 00:38:12 ID:uWM3+vXH
天知茂の「非情のライセンス」で演じた3億円事件の犯人役は名演だった。
時効を目前に、それまでの緊張と恐怖に押しつぶされて発狂してしまう役。
220どこの誰かは知らないけれど:2008/12/24(水) 00:39:12 ID:j7ACMYRk
ファンあっての役者&店だよなあ。
221どこの誰かは知らないけれど:2008/12/24(水) 00:43:05 ID:Ko+NWnts
俺はこの人そんなに好きなわけじゃないが>>175
話しかける側にも問題があるのかと

初対面でいきなりセブンの話題を振られてもなぁ
222どこの誰かは知らないけれど:2008/12/24(水) 02:27:01 ID:vBZZGt65
時代劇や刑事ドラマのゲストでたまに出るがピンで表記されるんだよな。
223どこの誰かは知らないけれど:2008/12/24(水) 05:26:56 ID:Kn8CkfcP
>>219
あれは鬼気迫る演技だったな。役者としては凄いと思ったけど、ショックだった。
俺は特捜最前線での悪徳刑事(実は非悪徳だが)がカッコ良くて印象に残ってる。
224どこの誰かは知らないけれど:2008/12/24(水) 08:58:48 ID:C40B8HPT
愛と誠でスケ番の影の番長におどされてションベンちびる役がお似合いだった
225どこの誰かは知らないけれど:2008/12/24(水) 10:57:17 ID:tz7wZWo5
>>173
ええ話や・・・。
森次さんも見習ってほしいがノートの切れ端はいかんなw

>>196
そういうことだろう。残念ながら。

>>203
篠田や長谷川には嫉妬するかもしれんが
つるのには嫉妬しないでしょ。
あんなにわか人気が長続きするはずがない。

>>204
嫉妬まではしないでしょw

>>214
>>その点、アンヌで商売しているひし美はサービス精神旺盛だ。
>>酔っぱらったらおっぱいもポロンさせてくれるし。

それは「アンヌで商売している」からじゃなくて
彼女がそういう奔放な人柄だからに過ぎないw
226どこの誰かは知らないけれど:2008/12/24(水) 16:47:02 ID:uWM3+vXH
70年代〜80年代の時代劇では町人や同心に加えて浪人も多く演じてたけど、殺陣は今一つだった希ガス
(同世代の役者で浪人を当たり役にしていた竜崎ゾフィー勝やゾル大佐と比べたら、の話だが)

キリヤマ隊長のチャンバラは何気に見事だった
(この方の場合、奉行クラスの黒幕役が多いゆえあまり立ち回りはやらなかったけど)
227どこの誰かは知らないけれど:2008/12/24(水) 18:47:16 ID:ovQ2fZ+w
>初対面でいきなりセブンの話題を振られてもなぁ

ある意味、この人は初対面でいきなりセブンの話題を振られるのも仕事みたいなもんでしょ。

店で客が好き勝手騒ぐとか写真撮るとかそういうレベルならもってのほかだけど。これぐらい普通じゃないか。
現役で俳優やってて、ダン役さえも現役。セブンにも少し絡めて店やってるわけだし。
引退して、極普通に喫茶店経営してるとか、一般人となってるならまだしも、
現役の芸能人としてなら、仕方ない範囲でしょ。
228どこの誰かは知らないけれど:2008/12/24(水) 18:54:10 ID:pRLJ69A7
店にセブンのグッズとか置いてるんだから
セブンの話題振ってくるなよっておかしいよな
229どこの誰かは知らないけれど:2008/12/24(水) 20:41:49 ID:Gwzy2itb
おい、話膨らんでるよ。

>ダン「そうだよ、知らないんだよ。
>聞いたらファンが怒るよ」

これだけ喋りや十分だろ。

あとは「あまり話したそうではなかった」「セブンの話なんか振るからだ」
と、175と他の奴がそれぞれ勝手に言ってるだけじゃん。
230どこの誰かは知らないけれど:2008/12/24(水) 20:57:45 ID:fZnMZvSO
実際の森次は話しかけにくいタイプだよ
231どこの誰かは知らないけれど:2008/12/24(水) 21:13:26 ID:c1gvCjpu
だからMAC隊長だからだよ
232どこの誰かは知らないけれど:2008/12/24(水) 23:00:53 ID:j7ACMYRk
森次さん、このスレ見てますか。
見てたら返事して、感想も書いて下さい。
233どこの誰かは知らないけれど:2008/12/24(水) 23:21:22 ID:tz7wZWo5
>>232
おまえみたいのがいるから森次さんの態度がますます硬くなるんだよw
234どこの誰かは知らないけれど:2008/12/25(木) 01:03:24 ID:j/FeNCro
刑事ドラマでは「大都会 闘いの日々」のヤクザ役もカッコよかった(嫁役は中尾ミエ)
235森次晃嗣:2008/12/25(木) 01:59:54 ID:z4u/FTtB
>>232
いつも見てますよ。
感想ですか…、う〜ん。
中らずと雖も遠からずってところですかね。
236どこの誰かは知らないけれど:2008/12/25(木) 03:08:59 ID:ugRHuvot
>>234
俺はハングマンでおしおきされた森次がよかったww
237どこの誰かは知らないけれど:2008/12/25(木) 07:03:18 ID:wzfEC9NK
>>175を読んで思ったのだが・・・
多分見るからにウザい特ヲタだったんだろうなw

>>注文取りに来た女性(たぶん娘?)が、全く愛想がなかった。
>>あまり話したそうではなかった。
>>冷たく断られていた・・。
>>店に2名しかいないんだし・・・期待するほうが、おかしいんだろうか?

中年のキモい特ヲタ客が2人だけ(しかも単独客×2)。
店にとっては最悪なパターンだぞ
どっちか1人だけと話が盛り上がってもまずいし
空気を読めない特ヲタが何を言い出すか分からないし
森次氏も店員の女性も緊張していたんだろう

>>176
>>毎日そんな感じだと疲れちゃうだろうな

それが正解だと思うよw
中年になって特ヲタってのはそれだけでキモウザなんだよ
自分のことを棚に上げて言うけどさ orz
238どこの誰かは知らないけれど:2008/12/25(木) 10:37:21 ID:j/FeNCro
ハングマンIIでは善役(被害者役)のジャーナリストだったけど、
ハングマン4では拳銃の密売人役で、卸先の暴力団幹部がブラック指令だったな
239どこの誰かは知らないけれど:2008/12/25(木) 12:19:45 ID:2SwwkjHR
>>235
ご本人でしょうか?

私も、一度お店に伺いました。
おいしいエビピラフ、ごちそうさまでした。

どうか、ご自愛されてください。
ご活躍を楽しみにしております。
240森次晃嗣:2008/12/25(木) 16:41:32 ID:TsRVb4d0
>>239
ありがとうございます。
2009年も私森次とジョリーシャポーをどうぞよろしく。
よいお年をお迎え下さい。
241どこの誰かは知らないけれど:2008/12/25(木) 17:57:17 ID:eYvmC3LC
店なんかやめちまえ
242どこの誰かは知らないけれど:2008/12/25(木) 22:58:35 ID:7BNJkHtG
お店は年末年始の営業はどうなんでしょうか。
243どこの誰かは知らないけれど:2008/12/26(金) 02:45:50 ID:6QJJnjop
北海道にいた頃の話は聞いていいの?
244どこの誰かは知らないけれど:2008/12/26(金) 09:28:13 ID:a17R86r3
この人からセブンを取ったら何が残るの?
セブンの知名度でお店やっていても、それだけじゃやっていけないから
セブン関係の副業やっているんでしょ?
藤岡本郷を見習ってもらいたいものだ。
245どこの誰かは知らないけれど:2008/12/26(金) 13:39:48 ID:6ijjweYv
ヒント
森次も藤岡も本音ではジャリ番の過去は忘れたい
246どこの誰かは知らないけれど:2008/12/27(土) 01:18:50 ID:5PA2ZQ7w
>>223
「カナリアを飼う悪徳刑事!」だよね。
あのエピソード、 非情のライセンス第1シリーズで
同じく森次氏がメインゲストだった「兇悪の友」のオマージュとも思える。

捜査の過程で兄(特捜では姉)を死なせてしまった女のために、
やむなく殺人(特捜では違法捜査)をするワケあり刑事の話。
247どこの誰かは知らないけれど:2008/12/27(土) 14:03:21 ID:VPm2XIbu
杉良太郎の主題歌が大爆笑wwだった刑事ドラマにも出てたし
俺たち旅で中村雅俊が憧れてた元バスケ選手役で出てたな森次さん

子供たちが観る時間帯には悪役はやらないと言っているが
夕方の再放送で子供たちに観られるじゃんwww
248どこの誰かは知らないけれど:2008/12/27(土) 14:27:24 ID:210n76FF
>>244
黒部進よりはましだろ。彼こそハヤタをとったら何もない。
90年代に入って、ウルトラマンリアルタイム世代が
テレビの第一線で働くようになってからやっと露出が増えたけど、
70年80年代はひと月ふた月に一回見るか見ないかだったぞ。
代表作って他にある?
249どこの誰かは知らないけれど:2008/12/27(土) 15:58:24 ID:548R6yJ7
>>245
藤岡さんはサービス精神旺盛だぞ!
自分から本郷を取ったら何も残らないことを知っているから
一生懸命やっている。
テレビにゲスト出演するときも必ず「変身ポーズをやって下さい」
と頼まれるけど、はにかみながらもちゃんとやってくれるとこがすばらしい。
勘違い森次とは雲泥の差だ。

>>248
レナ隊員を残してくれただけで森次より百万倍まし。
250どこの誰かは知らないけれど:2008/12/27(土) 16:13:46 ID:6JGXVByb
藤岡は本郷以外にも特捜とかいろいろあるでしょ
勿論一番有名なのはライダーだが。

251どこの誰かは知らないけれど:2008/12/27(土) 16:52:24 ID:l7zr3Y8u
乞食芸人じゃん弘、
252どこの誰かは知らないけれど:2008/12/27(土) 23:15:47 ID:MGDIRpk0
藤岡はキャラ作りすぎ。
253どこの誰かは知らないけれど:2008/12/28(日) 00:12:15 ID:7R6YImyE
藤岡は女性ファンもすごく多いが
勘違い森次は女性ファンは皆無w
254どこの誰かは知らないけれど:2008/12/28(日) 01:21:10 ID:fvSoPcrk
お前等いいかげんにしろよ。
そんなに森次を叩きたいならジョリーシャポーに行ってからにしろ。
それで、もしちょっとでも不愉快な思いをしたなら思う存分叩け。
店が閑古鳥鳴くくらいに。
255どこの誰かは知らないけれど:2008/12/28(日) 01:25:22 ID:/6h2dMLn
藤岡さんにも森次さんにも会ったことがあるが
藤岡さんは近づけないくらいのオーラと殺気があったけど
森次さんはただのおっさんて感じだったな
256どこの誰かは知らないけれど:2008/12/28(日) 01:38:08 ID:zy+gzKeM
隊長も役者バカを卒業して
役者(本業はコーヒー店経営)とかになってほしい

無理だよ個人事務所ってのは・・・
257どこの誰かは知らないけれど:2008/12/28(日) 05:05:50 ID:gsnpzC2r
藤岡みたいな特殊キチガイと較べられても困るわ
258どこの誰かは知らないけれど:2008/12/28(日) 05:12:43 ID:RQxm0km1
まあ俳優としての実績なら圧倒的に藤岡のほうが上だわな
259どこの誰かは知らないけれど:2008/12/28(日) 10:38:37 ID:zy+gzKeM
いつの間にか隊長のスレになってきているが

今の隊長は俳優じゃなくタレントだよな・・・
非常に扱いの難しい特殊な企画物タレント・・・
260どこの誰かは知らないけれど:2008/12/28(日) 10:53:10 ID:C3unWLIo
このスレで隊長って言われたらMACかと
261どこの誰かは知らないけれど:2008/12/28(日) 10:54:20 ID:zy+gzKeM
その解釈はなんだ!
262どこの誰かは知らないけれど:2008/12/28(日) 11:11:19 ID:jVT15qKH
ウチムラセブンの隊長
263どこの誰かは知らないけれど:2008/12/28(日) 11:42:07 ID:zy+gzKeM
ワなにっ!?
264どこの誰かは知らないけれど:2008/12/29(月) 00:07:55 ID:mTTEMTGU
あれだ、年なんだよ。
65歳だぜ。
くたびれるんだろう。
夜9時には寝てると言うし。
265どこの誰かは知らないけれど:2008/12/29(月) 12:28:22 ID:RyW5GFKe
美味しくない店や店主の態度が悪い店には二度と行かない事にしているから
自分はもう行かないけどね。
266どこの誰かは知らないけれど:2008/12/29(月) 20:45:26 ID:0P0wFYp6
ある意味、常識のない特ヲタを教育してくださってるのかもよ
267どこの誰かは知らないけれど:2008/12/29(月) 21:14:19 ID:Bhqg8NvR
特オタを寄りつかせないんだったら、セブンで客引きするのは止めるべきだ。
セブンを売りにしておいて特オタ嫌がるのは身勝手すぎる。
268どこの誰かは知らないけれど:2008/12/29(月) 21:30:44 ID:0P0wFYp6
特ヲタにも礼儀正しいのもいれば
「レオの最後で、基地が爆破されてダンは生きているんだろうかずっと気になっていました。今日、ダンに会えてそれが解決しました。ごちそうさまでした。ありがとう」
なんて中年になって言う馬鹿もいるわけだよねえ。
269森次晃嗣:2008/12/29(月) 23:31:55 ID:Flvo4ZBi
わかりました。
2009年からはセブンを売りにするのは止めにします。
正直言ってお宅の皆さんの相手をするのに疲れました。
今後は映像やイベントを通してのみ、皆さんと交流するつもりです。
来年からジョリーシャポーは
シャンソンを愛する大人の空間として生まれ変わります。
270どこの誰かは知らないけれど:2008/12/30(火) 00:24:04 ID:0LfCGVsf
時代劇板にも森次氏のスレッドがあるけど、こことは全然違う。
こういうのって特撮オタク特有のものなのかな。
271どこの誰かは知らないけれど:2008/12/30(火) 07:29:57 ID:eksANL8R
>>268
十分礼儀正しいだろ。
それにその人だって本気で言ってるわけじゃなく
本物のモロボシダン=森次晃嗣に会うことができた感謝の気持ちを
少しでも本人に伝えたくて言ったんだろ。
272どこの誰かは知らないけれど:2008/12/30(火) 09:43:18 ID:oiKZA9YE
本人にすればイキなこと言ったと思ってるかも知れないけど
客観的に見ればじゅうぶんイタいぞ
273明けの明星:2008/12/30(火) 10:29:58 ID:ZRXCwghe
私も店にいったことがありますが、>>175さんのような感じでした。
森次さんは、何か疲れている感じがしました。でも仕方ないのかなとも思いました。

皆さんもそうだと思いますが、家と学校、会社での顔は当然違います。
家でも会社と同じようにしていたら、精神的に参ってしまうのではないでしょうか。
一年中ダンやっていて疲れてしまったのでは。
もっと昔の開店して初めの頃は、すごく好意的でニコニコしていたと聞いています。

>>175さんもそうだと思いますが、>>176の方の意見のように
「ようこそ、いらっしゃい」だけでも、欲しかったと思います。
それだけで感激です。
私は、生森次を見られてそれだけでもよかったです。

>>269の森次さんが、本人かどうかわかりませんが、「セブンを売り物にするのはやめにします」
そこまで言わなくてもいいのではないのでしょうか。悲しくなります。
セブンでダンを演じてファンを感動させたのは事実なのですから・・・・

 来年は、MACの隊長のキャラで店を仕切ればいいかも・・・・そっちの方が
ストレスたまらなそうな気がします。

 
274どこの誰かは知らないけれど:2008/12/30(火) 11:17:52 ID:SDSRfRN+
>>273
「そのオーダーの仕方はなんだ!!」
「お前がトイレに行ってる間に、星人は街を破壊してるんだぞ!!」
そしてウルトラ念力で調理した結果、
青ざめた表情で脂汗をかきながら料理を持ってくるのか…
275どこの誰かは知らないけれど:2008/12/30(火) 11:29:08 ID:77gpbECj
>>273
店での森次も公けの顔だろ。
276どこの誰かは知らないけれど:2008/12/30(火) 12:23:11 ID:7CdkJCG0
店に行ったらわざわざ森次さんが自分のところへ来てセブンの話をしてくれるとか思ってる痛いヲタもいるぐらいだからな…
277どこの誰かは知らないけれど:2008/12/30(火) 12:33:56 ID:tA87p1+G
まあ>>175みたいな奴はウルトラマンショーに行った方がいいよ
思う存分、子供みたいに特ヲタ根性を発揮できるよ

森次さんも誤算だったんだろうな
特ヲタという人種がここまでキモく非常識な馬鹿ばかりだとは思ってなかったんだろう
その点、森次さんの認識が甘かったんだよw
278明けの明星:2008/12/30(火) 13:25:15 ID:ZRXCwghe
>>274に山田君、座布団3枚
279どこの誰かは知らないけれど:2008/12/30(火) 13:31:12 ID:Ioi6nQeK
セブンのスネはかじられるだけかじった方がいい
280どこの誰かは知らないけれど:2008/12/30(火) 14:37:32 ID:VocYW1by
>>277
森次さんが店を始めた20年前と今じゃ明らかに今の方がヲタの質は悪くなってるからね
281どこの誰かは知らないけれど:2008/12/30(火) 15:56:52 ID:JwyLLsjm
282どこの誰かは知らないけれど:2008/12/30(火) 16:20:34 ID:JwyLLsjm
283どこの誰かは知らないけれど:2008/12/30(火) 18:37:58 ID:tA87p1+G
>>281の中の人って有名なの?
なんか凄いねw
284どこの誰かは知らないけれど:2008/12/31(水) 15:21:40 ID:MUk8tgfA
今でいうと葛山くらいのポジション?
285どこの誰かは知らないけれど:2008/12/31(水) 21:20:21 ID:kzMvv+3X
よく素人と芸人の境目というか基準となる人物として
見栄晴があげられるけど森次と見栄晴ってどちらがギャラ高いんだろう?
286どこの誰かは知らないけれど:2008/12/31(水) 21:53:55 ID:T6n59HXv
変なのが湧いてきたねw
287どこの誰かは知らないけれど:2009/01/01(木) 00:30:24 ID:Q/Va0yGV
>>285、当然・・・見栄晴・・のわけないか・・・
288どこの誰かは知らないけれど:2009/01/01(木) 03:04:46 ID:JBUaGW35
俳優・森次晃嗣を語りたい人は時代劇板へ

ここは一部の特撮おたく(敢えて「特撮ヲタ」とは言わない)の欲求不満解消の場w
289どこの誰かは知らないけれど:2009/01/01(木) 08:55:45 ID:eUJOkSl7
敢えて呼んでやる

特ヲタ!
お前らまた店でおかしな言動するなよ!
森次さんがますます心を閉ざしてしまうだろ!
290どこの誰かは知らないけれど:2009/01/01(木) 11:03:11 ID:cRr5P6PZ
お前のその言動はなんだ!
291どこの誰かは知らないけれど:2009/01/01(木) 11:48:42 ID:uHmZky8n
>>289
特撮関連に限らず、客商売をしている以上「変な客」は必ず出てくる。
自分も客商売してたことあるから分かるけど、自分が嫌な客であっても、自分の機嫌が悪くても
客である以上は笑顔で接客しなけりゃならない。
他の客に迷惑をかけるような(大声で騒いだりとか、頻繁に席をコロコロ変えるような奴とか)特
ヲタならともかく、>>175くらいなら若干痛くはあっても常識の範疇だろう。
それができないんだったら、森次さんは客商売には向いてないということだね。
292どこの誰かは知らないけれど:2009/01/01(木) 12:38:24 ID:emCMqhOt
・ダンと勝手に重ね合わせて本人は全然違うじゃんと、不満を持った客が居るなら、その客がおかしい。

・客と店主の関係として、一般もしくはファンと芸能人やってる森次との関係で、
 不満持たれるような事をしたら、森次が至らない人ってこと。

ただ、それだけの事だけど、前者と後者とは分けないと行けない。
前者も同じように森次批判してるならそれは次元が違う


293どこの誰かは知らないけれど:2009/01/01(木) 13:02:04 ID:u1j2RDCm
ただ森次さんがやっているという事で
普通のお店なんだからファンでも過度の期待をしちゃいけない
営業中なんだし森次さんがいるだけで十分なんだから
素直に「ごちそうさまでした」「がんばってください」
これだけでいいはず
294どこの誰かは知らないけれど:2009/01/01(木) 13:11:56 ID:eUJOkSl7
>>175が指摘した「ダンに会えてありがとう」の奴は
同席したらいたたまれないほどの痛い奴だと思うし
そんな奴がしょっちゅう来ることを考えると
森次さんには同情を禁じ得ない。

ただ>>277の「見込みが甘かった」のも事実だろう。
295どこの誰かは知らないけれど:2009/01/02(金) 02:09:37 ID:SXuNap09
もう>>273のやり方でいいんじゃない?
「何かいうとウルトラの話をするその心が許せない!」ってw
296どこの誰かは知らないけれど:2009/01/02(金) 06:51:36 ID:wpGY1DT7
ボラで500円、サインで500円。
原価考えたら食い物よりこっちの方がよっぽど利益率いいだろ。
それで商売しているんだから、ある程度の愛想は必要だと思う。

森次にしても本人は一応俳優のつもりだろうが、ウルトラ関連の仕事しか回ってこない
だろうし、特撮の一番の顧客、ガキから見れば「誰このおじいちゃん?」だろう。
森次を支えているのは昔子供だった今の40〜50代のオタだというのを全く理解してない。

70年代にアテンションプリーズなどで一世を風靡した紀比呂子も
祖師谷で「はく」という小料理屋やってるけど、お店をやっていても過去の経歴は
いっさい利用してないし、一見さんにも常連と区別することなく接客態度は丁寧で
すごいよ。
あの人は今的な新聞の取材で女優に復帰するつもりはないんですかと聞かれて
「芸能界の厳しさは私が一番よくわかってますからその気があっても通用しないと思います」
とすごく謙虚に答えていた。

ひし美さんも一応現在の立場は森次と同じ店のオーナなんだけど、ファンを大事にしている。

ひし美さんや紀さんの爪の垢でも飲んで反省してほしいものだ。
297どこの誰かは知らないけれど:2009/01/02(金) 10:55:55 ID:OUS4U3VY
おまえ、40過ぎてどうしてそこまで頭が悪いんだ? >>296

同じ特ヲタとして恥ずかしいよw
298どこの誰かは知らないけれど:2009/01/02(金) 10:57:28 ID:BKM4fGN0
俳優としても店オーナーとしてもクズ
299どこの誰かは知らないけれど:2009/01/02(金) 11:12:07 ID:A1r6o2E1
四年位前、小田急でジョリーシャポー行ってきた。
ハヤシライスの調理は森次氏。生で初めて見たのでさすがに緊張。
ハヤシなんて普段レトルトでしか食べないので普通に美味いと思った。

店はDVDの特典映像とかで見るとおり、洒落てて狭い。
他にいた二人連れの客はポラを撮ってもらい、「また来てね」と森次氏に笑顔で言われていた。
その後、森次氏はウェイトレスの女性二人と、二つ向こうのテーブルで談笑。
(客の前でペチャクチャやっているという感じではなかった。念のため)

マガジンラックにウルトラ関係の本があったのが結構嬉しかった。
(森次氏の自伝とか、「ウルトラマンはなぜシュワッチと叫ぶのか」等)
熟読すると長居になるのでパラパラめくっただけ。

良くも悪くも普通の軽食屋で、森次氏がいなければ遠くから行くほどでもないが、
近所に住んでれば結構行くかも。値段も普通だし。
300どこの誰かは知らないけれど:2009/01/02(金) 11:21:34 ID:OUS4U3VY
森次から冷たい態度を取られた奴は
それなりの理由があったんじゃねーのか?

「俺は客でしかもファン。森次にはもてなす義務がある」とか
そんなバカな論理で40数年生きてきてしまって
次元の低さが顔や服装や態度にも表れてるんだろうよ
301どこの誰かは知らないけれど:2009/01/02(金) 17:47:28 ID:oN6T+dja
俺は去年の11月に行ったけど
それほど愛想悪くなかったぞ
普通のおじさんって感じだったよ
302どこの誰かは知らないけれど:2009/01/02(金) 17:52:39 ID:wgA2QepT
愛想悪くされる方が悪い。どうせ特撮おたく丸出しの気持ち悪い奴なんだろw
303どこの誰かは知らないけれど:2009/01/02(金) 17:54:56 ID:OUS4U3VY
年も年だから隊長・・・いや、体調の悪い日もあるだろうしな
まあ体調の悪さを顔に出したらいかんわけだが
304どこの誰かは知らないけれど:2009/01/02(金) 17:55:32 ID:wgA2QepT
岸田森関係もそうだけど、どうもこの分野の人間ってどこかズレてるよね。
これじゃ俳優や他のファンが可哀想。
305どこの誰かは知らないけれど:2009/01/02(金) 17:56:50 ID:vX2ZKZBy
新年会はやるのかな
306どこの誰かは知らないけれど:2009/01/02(金) 19:36:14 ID:9GS5MtqV
森次さんは人見知りする人だから初対面の奴とはあまり長く話したがらないんだよ。
307どこの誰かは知らないけれど:2009/01/02(金) 22:36:41 ID:yiBakM/U
言い訳してんじゃねーぞ森次
308どこの誰かは知らないけれど:2009/01/02(金) 22:47:20 ID:OUS4U3VY
おまえがそういう態度だから
開店当時はフレンドリーだった森次さんやスタッフ達が
どんどん客に対してバリアを張るようになったんだよ
309どこの誰かは知らないけれど:2009/01/02(金) 22:55:10 ID:hll055R+
偉そうなことを言えるだけの価値が自分にあるかどうか
一度でも考えてみるといいよ。
310どこの誰かは知らないけれど:2009/01/02(金) 23:30:15 ID:w2fk2/BM
森次さんはこのスレ見てどう思ってんだろ?
311どこの誰かは知らないけれど:2009/01/02(金) 23:40:19 ID:OUS4U3VY
>>309
自己反省文をわざわざネットに書き込まなくていいよ
312どこの誰かは知らないけれど:2009/01/03(土) 00:14:40 ID:ul1DA9JP
>>304
「僕は特撮作品の岸田森にしか興味ありません」だの、
「『傷だらけの天使』では、主役のショーケンと水谷豊を食う存在感!」だとか。
どちらも岸田森さんに対して失礼だよな。
313どこの誰かは知らないけれど:2009/01/03(土) 00:19:09 ID:sj+g1a5V
いや、ちょっと違うなw
314どこの誰かは知らないけれど:2009/01/03(土) 10:48:36 ID:d358XDOs
森次さんのお店っていつ頃オープンしたんですか?
315どこの誰かは知らないけれど:2009/01/03(土) 11:18:18 ID:Aa0RSO55
21年前。
316どこの誰かは知らないけれど:2009/01/03(土) 11:29:43 ID:d358XDOs
どうも
知らなかったです、平成以降かと思ってた
317どこの誰かは知らないけれど:2009/01/03(土) 11:51:04 ID:sj+g1a5V
今年は平成21年
318どこの誰かは知らないけれど:2009/01/03(土) 12:00:30 ID:Aa0RSO55
氏が昨年出したCDが、開店20周年記念だったかと。
319森次晃嗣:2009/01/04(日) 08:28:17 ID:jyzkvEKw
明けまして、おめでとうございます。
今年も、宜しくお願いします。
私、人見知りする性格なので、店に来た方が冷たく感じられたら
大変申し訳ありません。
今年は、この掲示板でだれかが、書いてましたが、MACの隊長キャラで行こうか
と思ってます。
ぜひ、ゲンの気分を味わいに来てください。
320どこの誰かは知らないけれど:2009/01/04(日) 08:35:04 ID:3vQ7iBvX
森次さん!!
こういうキモオタをどう思われますか?

>ハヤシライスを食べ終わり、しばらくすると、モロボシダンの登場である。
>お出かけとあって、シックな黒のジャケットであった。
>∠( ̄∧ ̄) ・・・緊張して座ったまま敬礼してしまった・・・
>「おっ」というモロボシダン特有の表情でこちらを見られたが、
>答礼してもらえなかった(^^;)(ちょっと間抜けな気分である)
>寡黙でちょっと近寄りがたい感じがある。
>うーん・・しかし、この貫禄は司令官クラスのものである。

321どこの誰かは知らないけれど:2009/01/04(日) 10:44:04 ID:T0CTYEcR
MACの隊長キャラという事は
ハヤシライスを森次さんが持ってきたら目の周りにクマがあったり
客が食べてる時に 「なんだ!その食べかたは!」
とか言うのだろうか?
322どこの誰かは知らないけれど:2009/01/04(日) 15:29:51 ID:rbd2WmNs
ウルトラ念力で料理を運んでくれる
323どこの誰かは知らないけれど:2009/01/04(日) 15:41:56 ID:8RFSHjx2
>>274が秀逸
324どこの誰かは知らないけれど:2009/01/04(日) 16:08:11 ID:t7cmWtlU
325どこの誰かは知らないけれど:2009/01/04(日) 20:31:08 ID:FAgX/lF1
>>320
別にキモオタでも何でもない。
セブンやレオ世代のごくありふれたお店のレポートだ。
>>175の人もそうだがファンであれば誰もがその程度のことは考える。
そういうファンの純粋な心をきちんと受け止め1人1人に良き思い出を作ってやるのが森次の仕事だろ。
それが出来ないなら店なんてやめちまえよ。
326どこの誰かは知らないけれど:2009/01/04(日) 21:01:58 ID:8RFSHjx2
典型的な激キモ特ヲタが降臨しました
327どこの誰かは知らないけれど:2009/01/04(日) 21:41:38 ID:3ycJCy+b
>>325
おまえマジ気持ち悪い
328どこの誰かは知らないけれど:2009/01/04(日) 22:54:58 ID:EmxBVBXx
イメージストーリーまで求めるなら、別途サービス料が必要だろう。
コスプレもオプション料金がいる。
329どこの誰かは知らないけれど:2009/01/04(日) 23:47:17 ID:DRFmZGoQ
イメクラ風俗に脚本持ち込みそうな奴だな
330どこの誰かは知らないけれど:2009/01/05(月) 00:06:11 ID:T0CTYEcR
コスプレしゃぶしゃぶならぬ
コスプレハヤシか?
331どこの誰かは知らないけれど:2009/01/05(月) 12:57:45 ID:YHxdueaQ
ダン役なんてやるんじゃなかったって昔言ってたのに結局はセブン頼みの生活送ってるんだね
332どこの誰かは知らないけれど:2009/01/05(月) 15:10:31 ID:FVJbYM0l
どうせなら
MAC隊長のキャラで
裸エプロンはどうだ?
333どこの誰かは知らないけれど:2009/01/05(月) 16:42:43 ID:ggh6JyVn
そこで問題なのは
彼はタチかネコかなのだが
334どこの誰かは知らないけれど:2009/01/05(月) 18:10:17 ID:lzdOn+Za
まさか特撮ファンがこんなに性質が悪いとは思わなかったろう。
335どこの誰かは知らないけれど:2009/01/05(月) 18:56:25 ID:mALH6svb
ある意味アニメファンよりもキチガイ率多いのは間違いないからな
336どこの誰かは知らないけれど:2009/01/05(月) 19:24:08 ID:Wosoby/8
>>331
そんなこと言ってたんだ。
337どこの誰かは知らないけれど:2009/01/05(月) 20:06:52 ID:5W0moNX1
>>331
セブンの知名度がなきゃ今頃ホームレスなのにとんでもないですね。
338どこの誰かは知らないけれど:2009/01/05(月) 20:33:12 ID:ggh6JyVn
特ヲタって本当に困るよなあ
接客態度が気にくわないとか意味不明な難癖つけて
いい年こいて粘着してくるんだからさあ

「レオの最後で、基地が爆破されてダンは生きているんだろうかずっと気になっていました。今日、ダンに会えてそれが解決しました。ごちそうさまでした。ありがとう」


幼稚園児くらいの子供ならともかく
40過ぎのオヤジに突然こんなこと言われて
何て答えればいいんだよ?w
339175です。:2009/01/05(月) 21:57:14 ID:K3W18BM7
↑全く普通の常識ある人でしたよ。年は、三十代半ばくらいです。私は、44ですが・・・
その後、私も店を出て、アイスラッガー付きのお守りを売っている近くの神社に行ったところ、
そこでも彼と一緒になりました。
店でのことは、そこでは特に話しませんでしたが、彼は何かいいたそうでした。

「特オタ」って何かすごくいやな言い方ですね。自分では、私も彼もなるべく森次さんに
迷惑にならないように振舞っていたと思うし、彼が最後に言った言葉で森次さんは、多少あっけに
とられていた感もありましたが・・

だれかが、森次さんは人見知りすると書かれていましたが、そういうことなら納得できます。
今度は、子供(幼稚園生)と一緒に行ってみようかとも思います。 
340どこの誰かは知らないけれど:2009/01/05(月) 22:02:27 ID:2NtAJ3S/
ファミ劇「悪魔が来たりて笛を吹く」出演中

しかし加藤嘉クラスでさえ連名なのにピン表記とは
341どこの誰かは知らないけれど:2009/01/05(月) 22:06:49 ID:2NtAJ3S/
ここで書いても無意味かw
別板に出直してきます
342どこの誰かは知らないけれど:2009/01/05(月) 22:26:21 ID:ggh6JyVn
>>全く普通の常識ある人でしたよ。

類は友を呼ぶw

てゆーか>>175ってさあ
同席したそのキモヲタのことを意図的に晒してるだろ?
絶対に悪意でやってるよなw
343どこの誰かは知らないけれど:2009/01/05(月) 22:34:21 ID:K3W18BM7
>>342 2チャンネルでまともな話は、無理だね。
    もう好きに書けばいい。サヨウナラ。
344どこの誰かは知らないけれど:2009/01/05(月) 22:38:18 ID:ggh6JyVn
自暴自棄になったキモヲタが
森次の店で暴れたりしなければいいが・・・
345どこの誰かは知らないけれど:2009/01/05(月) 22:48:50 ID:K3W18BM7
>>344みたいな、こういう最低なことしか書けないバカこそ
「キモヲタ」っていうんじゃないか。
346どこの誰かは知らないけれど:2009/01/05(月) 23:43:13 ID:ggh6JyVn
キモヲタが本性を現したようだな
347どこの誰かは知らないけれど:2009/01/06(火) 00:08:43 ID:ymIhnePB
随分前に、
日テレのお正月番組で「番組対抗隠し芸大会」ってのがあったのね。
篠田氏はあるドラマのメンバーとしてコントに出ていた。
和服を着て宴会の席にどっしり座り、部下の芸を見ているという設定で、
「みんな、たいしたことないなあ。」とダメ出しすると、
回りから「先生、あれお願いします。「是非あれを。」と懇願される。
「あれか。じゃあ久しぶりにやってみるか。」と言って引っ込むと、
ZATの制服を着て登場し(おそらく円谷プロから借りた本物)
バッジを掲げて「タロ〜〜!!」とやった。
すると後ろから和田アキ子にハリセンで頭をはたかれてズッコケ、
「過去の栄光にいつまですがっとんねん!」と突っ込まれる。

というのがありました。
348どこの誰かは知らないけれど:2009/01/06(火) 00:09:58 ID:RsNuU2B8
>>175が必死すぎてバロス
キモヲタと呼ばれたのがよっぽど悔しかったんだなw
349どこの誰かは知らないけれど:2009/01/06(火) 00:33:25 ID:pG5Of65F
キモヲタがキモヲタを見ても普通に見えるんだろう。
だが一般人がキモヲタを見ると「うえっ!」と思うんだよ。

ましてやキモヲタにはさんざん痛い目に遭っている森次だ。

色紙を100枚も持ってきて全部にサインを頼んだバカとか
森次=モロボシダンという設定の脳内脚本に基づいて
あまりにも痛い言動を長時間にわたり繰り広げるドアホウとか
そういうキモ特ヲタの生態を嫌と言うほど見ているんだよ。
そりゃあ警戒するだろ。

そしたら案の定やらかしたんだからさ。

「レオの最後で、基地が爆破されてダンは生きているんだろうかずっと気になっていました。今日、ダンに会えてそれが解決しました。ごちそうさまでした。ありがとう」

うわぁぁああ!
350どこの誰かは知らないけれど:2009/01/06(火) 00:36:56 ID:U2LfzrkA
うちは近所だからたまーに普通に飯を食いにいくくらいかな
一生に一度、行くかどうかの観光地気分(もしくは聖地巡礼気分)だと意気込みも違うんだろうな・・・
351どこの誰かは知らないけれど:2009/01/06(火) 00:54:19 ID:an5BUoI5
>>349
奥さんや娘さんは一般人だから
「何?いやだ また来たの」
とかしょっちゅう思ってんだろな
352どこの誰かは知らないけれど:2009/01/06(火) 00:58:09 ID:Ofh7Gegm
キチガイの困ったところは、自分がキチガイだと気がついてないところ
353どこの誰かは知らないけれど:2009/01/06(火) 01:01:33 ID:CEebj1Dr
>>347

> すると後ろから和田アキ子にハリセンで頭をはたかれてズッコケ、
> 「過去の栄光にいつまですがっとんねん!」と突っ込まれる。
和田も人のこと言えないような…
354どこの誰かは知らないけれど:2009/01/06(火) 01:03:28 ID:pG5Of65F
激キモッ!
反面教師、人の振り見て我が振り直せ、そういう意味で晒す!

ttp://itomaj.hp.infoseek.co.jp/morobosihayasi.htm
355どこの誰かは知らないけれど:2009/01/06(火) 13:48:35 ID:zL1TWntM
俺は通りがかりで「そういえばこの辺に森次さんがやってる店があるって聞いたたな」
っていう程度でたまたま入ったんだけど、普通に家族で食べてたら店員の方から
「森次さんとの写真はいかがですか?」と話しかけられたぞ。
さすがにそう言われて断りづらいからお願いしたけど。そういうふうに
セブンで商売してるんだから、遠くからはるばる来たオタがある程度の期待をするのは
しょうがないんじゃないか?
356どこの誰かは知らないけれど:2009/01/06(火) 13:53:47 ID:ymIhnePB
しょうがないとは思うけど、なかには酷いのが居るんだろう、きっと。
357どこの誰かは知らないけれど:2009/01/06(火) 16:27:46 ID:pG5Of65F
>>355がかなり作り話っぽい件について
358どこの誰かは知らないけれど:2009/01/06(火) 16:49:34 ID:an5BUoI5
「なんだこのメニューは!こんなものでお客がくるか!」
客が1番安い物を注文したら…
「いくじなし〜!」
359どこの誰かは知らないけれど:2009/01/06(火) 18:41:44 ID:Ofh7Gegm
店員も人間だし、客(きちがいだったとしても)も人間だし、対応もその都度ぶれるでしょ
360どこの誰かは知らないけれど:2009/01/06(火) 18:49:01 ID:JIblSlbW
別に思い入れのある俳優ってわけじゃないし、店に行くことも無いだろうから別に性格悪くても
いいや。
361どこの誰かは知らないけれど:2009/01/06(火) 19:15:43 ID:ymIhnePB
平成だのなんだの近年でもたびたびウルトラに出てるせいで、慣れちゃってるけど、
よく見ると昔の森次浩ニと比べると相当顔変わってるよな。
40年ブランク経ていきなり、モロボシダンやってました森次です って今の顔出てきたら引くかも。
362どこの誰かは知らないけれど:2009/01/06(火) 19:19:44 ID:JIblSlbW
元々は悪役のイメージの強い人だな。
念仏の鉄に背骨折られる役とか。
363どこの誰かは知らないけれど:2009/01/06(火) 20:20:45 ID:GGCmf/hT
それをいったら真夏さんなんかもっと面影がない。
364どこの誰かは知らないけれど:2009/01/06(火) 20:26:45 ID:pG5Of65F
新旧の加山雄三が共演するCMを思い出したよw

40年たって顔が変わらない奴がいたら化け物でしかないが
365どこの誰かは知らないけれど:2009/01/06(火) 21:14:08 ID:+MXoDJKE
な〜にがモロボシダンのハヤシライスだ。
こんな店、潰れればいいのに。
http://lovemona.blog.so-net.ne.jp/2008-11-06
366どこの誰かは知らないけれど:2009/01/06(火) 21:44:39 ID:JIblSlbW
森次ヲタのID:pG5Of65Fが登場!
↓↓↓
367どこの誰かは知らないけれど:2009/01/06(火) 21:49:21 ID:mYSk3TQw
特撮ヲタのID:JIblSlbWキモイ
368どこの誰かは知らないけれど:2009/01/06(火) 22:31:46 ID:pG5Of65F
>>365

>出てきてもかなりの無愛想。
>ウルトラマンセブンを売りにしている以上、その接客態度はなんだかなぁって感じでした。


「ウルトラマンセブン」

だめじゃん
>>175にも怒られちゃうじゃんw
369どこの誰かは知らないけれど:2009/01/07(水) 01:04:53 ID:ruR8/J0N
住宅街のど真ん中にあるんだな。
これじゃ近所の人か、オタ以外の一般の人はほとんど入らないだろうな。
http://maps.google.com/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.327591,139.466736&spn=0,359.977062&z=16&layer=c&cbll=35.327588,139.466726&panoid=knNF5WK6MeFOW-6MQmaQSg&cbp=12,226.82724382178264,,0,8.730765149976564
370どこの誰かは知らないけれど:2009/01/07(水) 01:14:56 ID:kYp84EG2
鵠沼は細い道が多いよ
ジョリシャポのある道はマシなほう
道に迷って店に電話をかけてくるヲタも多いようだしw
371どこの誰かは知らないけれど:2009/01/07(水) 06:23:04 ID:/DzcCTPW
>>370
店そのものが駅から遠いし判りくいよな。
セブンが売りじゃなかったら潰れたかもしれないな。
372どこの誰かは知らないけれど:2009/01/07(水) 06:39:22 ID:lGJ4jjBh
駅でタクシーに乗って「セブンの店に」と言えば、まず迷うことはないな。
373どこの誰かは知らないけれど:2009/01/07(水) 08:20:19 ID:6gvFEZPT
タレントショップっていい店がないよな
一時期は原宿とかにもいっぱいあったけど
374どこの誰かは知らないけれど:2009/01/07(水) 12:38:38 ID:Yf1EQCUE
タレントって消耗品だからな
需要がつきたらはいおしまい
375どこの誰かは知らないけれど:2009/01/07(水) 12:55:25 ID:0HOPRuK/
森次ちゃんの意識としては・・・

俳優業はヒマな時間も多いから副業をやろう
じゃあ好きなシャンソンも歌えるレストランでもやるか
昼は小金を稼いで夜は仲間とくつろげる隠れ家になるといいなあ
ついでにセブンファンの子供たちにもアピールしよう

・・・くらいの感じだったのでは?

しかしキモ特ヲタにとっては「ついで」の部分が100%w

店は勘違い中年キモ特ヲタによって地獄と化した・・・みたいな

甘かったなあ、森次ちゃんw
376どこの誰かは知らないけれど:2009/01/07(水) 17:00:07 ID:U4+l4BGV
仕事がガクンと少なくなったからリアルな生活費稼ぎで始めたんだろ
未だに俳優が本業でレストランのほうが副業だなんてみみっちいプライド持ち続けてるのは見てて痛い
377どこの誰かは知らないけれど:2009/01/07(水) 17:24:39 ID:0HOPRuK/
そうだな

それと同等以上に
自分が世間から「キモッ!」と言われる特ヲタであることに気付かず
森次ちゃんの店で異常な行動を繰り広げネットでも大暴れの連中も
痛くて痛くて仕方がない
378どこの誰かは知らないけれど:2009/01/07(水) 17:50:27 ID:ruR8/J0N
http://www.yuyusha.co.jp/anohito/mori.htm
>どうしてもセブンの店というのを前面に押し出すと、
>そうでないお客さんが入りづらいんじゃないかなと思ったんです。
>だから開店して5年ぐらい経ってから、
>やっとセブンのイラストをつけた看板を立てたし、その後にグッズ販売のコーナーを作りました。

セブンがらみにしないと店の経営は無理だとわかったからだろw
379どこの誰かは知らないけれど:2009/01/07(水) 17:52:10 ID:kYp84EG2
ソガみたいな最期は悲しいからね
アマギも大変そうだし

などと思うこともある
380どこの誰かは知らないけれど:2009/01/07(水) 18:26:53 ID:Yf1EQCUE
>>379
アマギは河原崎監督のギララでノリノリだったが?
381どこの誰かは知らないけれど:2009/01/07(水) 18:35:12 ID:0HOPRuK/
>>ギララでノリノリだったが

その前の話だろ
382どこの誰かは知らないけれど:2009/01/07(水) 18:45:26 ID:kYp84EG2
>>380
ああそうか、復帰したんだっけか
一昨年、ブログの写真で超ひさびさに姿を見たときは本当に嬉しかった
383どこの誰かは知らないけれど:2009/01/07(水) 19:14:43 ID:6gvFEZPT
菱見さん夫妻が経営している飲食店はどんな雰囲気なんですかね?
菱見さんご自身も時々店に出ていると聞きますが、客とのコミュニケーションはどんな感じ?
384どこの誰かは知らないけれど:2009/01/07(水) 19:25:34 ID:Wz2A0XMC
キモ特ヲタしつこい
385どこの誰かは知らないけれど:2009/01/07(水) 20:05:56 ID:0HOPRuK/
ttp://itomaj.hp.infoseek.co.jp/morobosihayasi.htm

ひし見ちゃんの旦那もキモ特ヲタに困り果てているのがよく分かる
386どこの誰かは知らないけれど:2009/01/07(水) 20:25:56 ID:ov92sw4S
>>379
なんだかんだ言っても
毎晩、多岐川裕美の裸体を思うがままにしたソガ隊員は一番の勝ち組。
387どこの誰かは知らないけれど:2009/01/07(水) 20:36:32 ID:0HOPRuK/
>>386
童貞キモ特ヲタらしい妄想ですね
388どこの誰かは知らないけれど:2009/01/07(水) 20:43:20 ID:Yf1EQCUE
387が特ヲタに異常な恨みを持っている件について
389どこの誰かは知らないけれど:2009/01/07(水) 20:47:00 ID:jAJG8HYr
ソガの娘、月曜の金田一ドラマで死体になってたなぁ
390どこの誰かは知らないけれど:2009/01/07(水) 21:27:53 ID:lGJ4jjBh
>>383
〓アンヌ〓 ひし美ゆり子 part4 〓アンヌ〓
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1162033157/
391どこの誰かは知らないけれど:2009/01/07(水) 21:59:17 ID:0HOPRuK/
>>388
恨みなんかないよ。
同族嫌悪ってやつかなあw
392どこの誰かは知らないけれど:2009/01/07(水) 21:59:50 ID:0HOPRuK/
393どこの誰かは知らないけれど:2009/01/07(水) 22:17:19 ID:Yf1EQCUE
>>391
結局同じ穴のムジナw
394どこの誰かは知らないけれど:2009/01/07(水) 22:20:32 ID:/4XUZRuh
しかし評判悪いねえ森次の店。
西恵子の喫茶店(昨年閉店したが)や沖田駿一の居酒屋はどうなのかな?
ついでに昔なつかし池田駿介の大判焼屋も。
395どこの誰かは知らないけれど:2009/01/07(水) 22:28:42 ID:0HOPRuK/
>>393
そう。自覚がないようだけど、お前もかなり重度だよw
396どこの誰かは知らないけれど:2009/01/07(水) 22:32:24 ID:0HOPRuK/
>>266
これが正解かもな
来てほしくないんじゃねえの?

だって正直キモいもん、中年の特ヲタ
397どこの誰かは知らないけれど:2009/01/07(水) 22:52:41 ID:RQPhnqDB
>>388
恨みというより、森次の関係者かなんかじゃないの?
398どこの誰かは知らないけれど:2009/01/07(水) 22:58:41 ID:Yf1EQCUE
なんせ森次ちゃん♪だもんな〜
森次ちゃん♪
399どこの誰かは知らないけれど:2009/01/08(木) 00:08:32 ID:XpxBnJGA
>>398
よしなさいって
大人げないw
400どこの誰かは知らないけれど:2009/01/08(木) 00:56:44 ID:8BgBop4I
特ヲタからの需要が、店が成り立つ一因となってるのは否めない訳で。
セブン以外の、例えば特捜最前線や非情のライセンスや大都会にゲスト出演した時の話をふってみたら、どんな反応するんだろうか?
401どこの誰かは知らないけれど:2009/01/08(木) 03:43:24 ID:e3WUCWc4
>>385
旦那の嫌そうな表情がたまらないね

楽しく飯食ってる脇で
「レオの最後で、基地が爆破されてダンは生きているんだろうかずっと気になっていました。今日、ダンに会えてそれが解決しました。ごちそうさまでした。ありがとう」
なんて言われたような、居たたまれないムードがプンプンw
402どこの誰かは知らないけれど:2009/01/08(木) 09:16:48 ID:ZWCYiawa
旦那って10歳くらい年下なんだろ。
少年の頃は、アンヌに憧れていたバリバリの世代じゃないのか?
それで一緒になったのかもしれんし、本人もヲタだったのかもしれんw
403どこの誰かは知らないけれど:2009/01/08(木) 15:53:38 ID:3vNY1yyz
8歳下と聞いたが。
と言うことは12、3歳ぐらいだろうから観てないかもよ
(昔は子供番組から「卒業」する年齢が早かったし)
404どこの誰かは知らないけれど:2009/01/08(木) 16:14:04 ID:YlBBJqor
>>403
>昔は子供番組から「卒業」する年齢が早かったし

逆だろ
405どこの誰かは知らないけれど:2009/01/08(木) 16:52:19 ID:sUeNLTXc
その「レオの最後にて…以下省略」を言った人物はいつ頃そんな事を言ったんだ?
言ったのが最近なら「ウルトラマンメビウス」の劇場版とテレビシリーズ本編の終盤に森次氏はダン(セブン)として客演したんだからダン=セブンは生きてたんだからそんなこと言わんでもいいのに…

それとも、目の前で本物に会えたから興奮でもしてたのかね?
406どこの誰かは知らないけれど:2009/01/08(木) 17:58:53 ID:pruoRZoD
このスレはキチガイ病院か?
407:2009/01/08(木) 18:38:16 ID:XpxBnJGA
アンチ参上!
408どこの誰かは知らないけれど:2009/01/08(木) 18:45:42 ID:686mmcCr
スレどころか、2ちゃんはキチガイチャンネルと言われてるんだぞ
409どこの誰かは知らないけれど:2009/01/08(木) 19:11:22 ID:aYVyqqBd
セブン好きを自称する奴等が406の文の意味が分からないなんて…

410どこの誰かは知らないけれど:2009/01/08(木) 19:20:27 ID:vh1dHDmF
多岐川由美ってロンパリじゃないか!
411どこの誰かは知らないけれど:2009/01/08(木) 19:58:21 ID:3UmlQUD0
マゼラン星人の香野百合子はホクロさえなければ大女優になってたはず
412どこの誰かは知らないけれど:2009/01/08(木) 22:14:53 ID:aYVyqqBd
素の森次にがっかりしたというけれど、逆に考えると俳優として、演技が上手いといえるんじゃないかい?
413どこの誰かは知らないけれど:2009/01/08(木) 22:22:57 ID:XpxBnJGA
俺はどてらい男の海野が好きだったんだが
たしかに神経質な役はハマリ役だったな
414どこの誰かは知らないけれど:2009/01/08(木) 23:33:27 ID:18rKtzx7
特ヲタを異常に敵視する基地外、はやく出て来い。
415どこの誰かは知らないけれど:2009/01/08(木) 23:35:24 ID:18rKtzx7
   , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ  _        ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~ ,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~ ^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
  !〉ー― '"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
  i  ∪  ,.:: :二Uニ:::.、.       l i
  .!     :r' エ┴┴'ーダ ∪    !Kl     
  .i、  .   ヾ=、__./        ト=
   ヽ. :、∪ ゙ - ―-    ,; ∪ ,!
    \.  :.          .:    ノ
      ヽ  ヽ.        .    .イ
.      `i、  、::..      ...:::ノ ,∧
416どこの誰かは知らないけれど:2009/01/08(木) 23:39:45 ID:18rKtzx7

こんな、やつがタイプか?基地外野郎
答えろ。
417どこの誰かは知らないけれど:2009/01/08(木) 23:54:01 ID:7A0EWGFu
>>400
ミラーマン・石田信之さんの著書や公式HPに関わっている武井崇氏(洋邦の
映像作品研究家)みたいに、今までの出演作品をしっかり把握している人の方が、
俳優にとっては嬉しい…というか有り難い存在だろうね。
418どこの誰かは知らないけれど:2009/01/09(金) 00:17:12 ID:5g3pQzYu
>>414-416
40代キモ特ヲタの>>175必死ですなあw
あんたなら普通の店に行っても愛想悪くされそうw
419どこの誰かは知らないけれど:2009/01/09(金) 00:23:00 ID:snLgsIz5

    , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ     卵命  _   ミ:::  
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~ ,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、 
  K/ー'~ ^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー― '"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y 
 i  ∪  ,.:: :二Uニ:::.、.       l i
 .!      :r' エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  
 .i、  .   ヾ=、__./        ト= 
  ヽ. :、∪ ゙ - ―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.          .:    ノ    
   ヽ  ヽ.        .    .イ     
.    `i、  、::..      ...:::ノ ,∧

420どこの誰かは知らないけれど:2009/01/09(金) 00:24:32 ID:snLgsIz5

   , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ    卵命    _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~ ,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~ ^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
  !〉ー― '"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
  i  ∪  ,.:: :二Uニ:::.、.       l i
  .!     :r' エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
  .i、  .   ヾ=、__./        ト=
   ヽ. :、∪ ゙ - ―-    ,; ∪ ,!
    \.  :.          .:    ノ
      ヽ  ヽ.        .    .イ
.      `i、  、::..      ...:::ノ ,∧

421どこの誰かは知らないけれど:2009/01/09(金) 00:36:25 ID:Dc819w6q
http://www.business-i.jp/news/enter-page/enter/200808050002o.nwc

実は、映画同様、自身も20年前からレストランを経営している。ちなみに、客はセブンのファンが8割。
「サイン会場ではないので…」とあえてフロアには出ず、厨房(ちゅうぼう)に徹する毎日だが、ファンのありがたみは十分理解している。
422どこの誰かは知らないけれど:2009/01/09(金) 11:53:14 ID:y0HpzXDF
ファンに伝わっていないのが残念。お店のさらなる発展を考えてみた。
皆さんもセブンファンなら一生懸命考えてください。

「ファン感謝デー」には、ハヤシライスがいくらがお安くなる。3人以上なら
いくらかお安くなる。
「遠方ファン感謝デー」遠くはるばる来られたファンにはいくらかお安くなる。
また、遠方から多数お見えの時は割引サービス。(予約必要・この場合「遠方の定義」
が難しいが・・よくよく考える。初めて、来られるお客様は遠方を証明するために
簡単なお土産ぐらいは持参されるかもしれない。」

ハヤシライス以外にも豊富なメニューを用意する。

セブンファンには、セブンの知識が充分得られるようなウルトラの本を十二分に置き
お客様が来店と同時に「そこそこのセブンの知識が得られるので、わからないことが
あれば何でも質問してください」と一言。





423どこの誰かは知らないけれど:2009/01/09(金) 12:04:56 ID:ERrFSUkq
>>422
役者はセブンの細かい設定とか蘊蓄は知らないと思うぞw
424どこの誰かは知らないけれど:2009/01/09(金) 12:58:53 ID:Q24e4bIt
ていうかさっさと三井グリーンランドへ行け。

425どこの誰かは知らないけれど:2009/01/09(金) 13:02:44 ID:y0HpzXDF
そうそう、知らなくてもいいんだよw
そこから、会話のキャッチボールがはじまるんだよ
そうか、ダンも知らないんだって・・・そこから特撮というものに
理解が得られるんだ

あと、ハヤシライス回数券 女性限定割引サービスなど。
426どこの誰かは知らないけれど:2009/01/09(金) 13:03:44 ID:jNuPmJPD
必殺仕事人2009にゲスト出演してほしい。
427どこの誰かは知らないけれど:2009/01/09(金) 13:08:46 ID:Mn1DxzvG
可能性はあるね
あと黒部さんも
428どこの誰かは知らないけれど:2009/01/09(金) 13:38:02 ID:DPi/LhOC
もうこのさい、ファンのために店の方針を変えたらいいんだよ。
まず名前をモロボシダンの店に改め、フロア内では隊員服か風来棒姿。
仕事中は常にダンとしてふるまい、5分に一回はジュワジュワ言いながら変身のまね。


でもハヤシライスは一皿5000円くらいに上げていいなw
429どこの誰かは知らないけれど:2009/01/09(金) 14:30:09 ID:KWS8inqZ
スターログで「あぁ野麦峠」で悪役やってんですよねぇとインタビューで
自嘲気味に語っているのを何十年も前に読んでから
あまり深く考えないようにしようと思って生きてきたら
何年か前にCRウルトラセブンで等身大立て看板?でダン隊員の雄姿を
見てふらふらとパチ屋へ。
大負けしてまた意識の外に放置しています。
430どこの誰かは知らないけれど:2009/01/09(金) 16:53:46 ID:NkEu4V3S
>>422
オタ向けメニューがモロボシダンのハヤシライスしかないのが駄目
ノンマルトのお子ちゃまランチとか、悪魔の住むまるまる焼きとか
遊星より愛をこめたカレーライスとかこじつけでも何でも作れば、
ヲタは単純で馬鹿だから何度でも通う。
431どこの誰かは知らないけれど:2009/01/09(金) 17:18:51 ID:WqmGtiSZ
馬鹿オタをターゲットに絞るならそれも有りだな。
432どこの誰かは知らないけれど:2009/01/09(金) 18:41:00 ID:DPi/LhOC
まだまだあるぞ。
ダンの息を空の瓶に詰めて
20万くらいで売る。
バイトにやらせりゃ大量生産できるわ原価はほとんどかからないわで
大儲け。
433どこの誰かは知らないけれど:2009/01/09(金) 18:45:37 ID:xgftva6H
ソガ隊員のキャンディー、一個500円とかw
434どこの誰かは知らないけれど:2009/01/09(金) 18:49:31 ID:AuG3O9/F
何で、窮地に立ってもいない店の再建案を出しあってるんだ
435どこの誰かは知らないけれど:2009/01/09(金) 18:52:46 ID:M0FyFOPO
アイデア次第ではまだあるぞ。

ウルトラ・アイみたいな形した目玉焼き。

アイスラッガー型のアイスクリーム

ウルトラ・ホークが柄についてるフォーク

喫煙者には、マイルド・セブンやセブンスターで箱絵のデザインがウルトラ・セブン

ミクラス(黒毛和牛)・ハンバーガー

ワイアール・サラダ

パン丼



436どこの誰かは知らないけれど:2009/01/09(金) 18:58:20 ID:xgftva6H
フルハシ隊員のコーラとか出せばいいのに。
437どこの誰かは知らないけれど:2009/01/09(金) 19:09:19 ID:Mn1DxzvG
北川町のタバコは
どうすか?
438どこの誰かは知らないけれど:2009/01/09(金) 19:11:04 ID:KuYz9tp8
アマギ隊員の天城越えを収録したCD

隊長の杖

ポインターの付いたレーザーポインター
439どこの誰かは知らないけれど:2009/01/09(金) 19:15:53 ID:KuYz9tp8
押すと泡を噴射するダンカンのハンドソープ

シーフード ウルトラ毛エビ鯛(毛ガニ+エビ+鯛)

440どこの誰かは知らないけれど:2009/01/09(金) 19:20:10 ID:xgftva6H
スペル星人の腕時計

注意:貧血気味の方はご利用をお控え下さい。
441どこの誰かは知らないけれど:2009/01/09(金) 19:22:38 ID:Mn1DxzvG
オプション注文で
ダンが杖で闘魂注入
442どこの誰かは知らないけれど:2009/01/09(金) 19:39:28 ID:KuYz9tp8
特別講座
Mac隊長ヨットスクール

引き籠もりや非行少年をMac隊長に扮した森次氏が
海岸でスパルタ式指導を行います。

443どこの誰かは知らないけれど:2009/01/09(金) 20:59:42 ID:4NwVdj1s
超兵器R1号リス(かご・ホイール付き)。
ンガ隊員が入れてくれる原子炉コーヒー
444どこの誰かは知らないけれど:2009/01/09(金) 21:01:28 ID:oK5qzR8H
版権問題が出てきて、実現の暁には間接的に円谷に行く分が値段に跳ね返ってくるよ。
結局、森次個人自身からのサービス精神でできる範囲でないと。
で、そのファンサービスが出来る人なのか出来ない人なのかというと…
445どこの誰かは知らないけれど:2009/01/09(金) 21:22:20 ID:Mn1DxzvG
デザインと色と文字を1つ替えれば桶ー
446どこの誰かは知らないけれど:2009/01/09(金) 22:40:41 ID:NhtkQ5mT
週1日、アンヌをバイトで雇えばいいんだよ。
そうすれば、もっと雰囲気も変わる。
毒蝮さんでも、いいかもね。おばあさんが集まり、
特オタの居場所がなくなるかもね。
447どこの誰かは知らないけれど:2009/01/09(金) 23:11:12 ID:spKsWK2s
ハヤシライス一本っていうのもなぁ〜
この時代、生き残っていけるかな。
せめて、ダン特製カレーライス・オムライス・お子様ランチなど。
家族3世代いや、4世代でも対応できるお店がいいなぁ 子供からお年寄りまで・・・

448どこの誰かは知らないけれど:2009/01/09(金) 23:53:59 ID:KuYz9tp8
まずは、悠々ワイドで毒蝮に来てもらう。
449どこの誰かは知らないけれど:2009/01/10(土) 00:05:13 ID:Mn1DxzvG
来たついでに
昔の笑点よろしく
客に座布団を配る
450どこの誰かは知らないけれど:2009/01/10(土) 00:17:30 ID:RYWvWO9y
汚ねえ顔したババア(ジジイ)だな!この一言でダンの店終了w
451どこの誰かは知らないけれど:2009/01/10(土) 01:57:25 ID:+x9RSE+n
>>434があまりにもまっとうな意見な件について
452どこの誰かは知らないけれど:2009/01/10(土) 02:04:11 ID:E2hZj0jc
メニュー見ればハヤシライス以外にもあるのはわかるだろ・・・
453どこの誰かは知らないけれど:2009/01/10(土) 02:34:31 ID:9DfNC1Xi
>>451
そもそもは、特オタがダンの店に来たとき勝手に「裏切られた感」を
持ったので、いっそのことオタに媚びまくった店に改造してやれという
僕たちのあたたかな親切心から始まった流れだw
454どこの誰かは知らないけれど:2009/01/10(土) 02:45:15 ID:+x9RSE+n
>>453
キモ特ヲタってのは、そういうシャレが通じる相手じゃないんだよ

>>339=343=345=175を見れば分かるだろ?

>>352が端的に言い当ててるよw
455どこの誰かは知らないけれど:2009/01/10(土) 02:52:56 ID:44iPHcqv
そもそも森次氏が
普通のレストランにもかかわらず
写真&サイン及び グッズ販売などマニアにアピールしているのに
本人や店の人が消極的になる時があるという矛盾に問題があるんであって
単に客に愛想ふりまくだけで解決には いたらんと思う
だからその為の案を出すのはどんな形であれ悪い事ではない
と 思いたい。
456どこの誰かは知らないけれど:2009/01/10(土) 08:56:11 ID:dmOaV/yP
ハヤシを頼むとカードを1枚貰えて、7枚貯めたら
グッズと交換できるサービスは終了してるよ。
総額700円だったハヤシも、735円になったし。

ダンの愛想だが、ムラがあるのはたしかだけど、
絶好調の時は絶好調でギャグ連発。
人見知りするタイプなんだと思う。
過剰な期待をしない方がいいんじゃないかな?
生真面目な性格だと思う。
457どこの誰かは知らないけれど:2009/01/10(土) 09:12:23 ID:44iPHcqv
ではカレンダーで
森次さんのバイオリズムをチェックしながら
店に行けば問題解決と
(笑)
458どこの誰かは知らないけれど:2009/01/10(土) 10:25:14 ID:8FlMJTjh
ハヤシライスを食べて、ダンとセブンの会話がないのは残念。
お客の会話能力・ダンのサービス精神にもよるが一様考えてみた。

地方から・はじめてのお客さん・のために「役者森次様にお尋ねしたいこと
3〜5個を記入用紙の作成」答えられない質問は正直答えられないと返答・
時間がないときはすまんが、1個だけしかとか・・5個すべての質問に答えたとしても約5分以内で終わる。その用紙には県・市ぐらいは記入覧をもうける。
森次さんのほうから「〜〜県から来られたのですね。遠いところわざわざ、またきてちょ・・」
と声かけをしていただけるかも。そのあと、森次さんのほうから「もしよかったら、一緒にポラとていく、お金少しかかるけど」
と気軽に声がかかるんだわw


459どこの誰かは知らないけれど:2009/01/10(土) 12:11:12 ID:jFCrwKp0
まぁ地方からきてあまり愛想なかったらがっかりする気持ちもわからんでもないけど、「モロボシダン」を出すんならある程度期待しちゃうわな。

ガキじゃないんだから一度の印象で決めるな、と。
何度も通えば顔も覚えてもらえるんじゃね?
460どこの誰かは知らないけれど:2009/01/10(土) 12:21:35 ID:4ce3hrPQ
社会生活のできないキモ特ヲタだから仕方ない
461どこの誰かは知らないけれど:2009/01/10(土) 12:37:47 ID:8OAzCFA7
特オタというより、オタクがある程度社会で巾きかすようになって、
ネットが普及したから出て来た、中途半端なファンだろう。
一般以上オタク未満な奴等だ。
462どこの誰かは知らないけれど:2009/01/10(土) 13:00:34 ID:V/p8t+7u
近所の常連さんには、愛想はいいよ。
冗談を言って笑わせたりしてるし。

初めての客には、警戒心を持ってしまうのかもな。
客はダンを知っていても、ダンは客を知らないんだから。
過去に、いやな思いを散々してきたんじゃなかろうか。

子供には、わりと愛想がいいように感じる。

シャンソンのCDを買ったら、サインしてくれるよ。
463どこの誰かは知らないけれど:2009/01/10(土) 13:07:34 ID:V/p8t+7u
ttp://www.fushimiinari.com/nenkan-setubun.html
毎年、カプセル怪獣みたいに、豆をビュンビュン
撒いてるよ。
只でダンの雄姿を見たいなら、最適かもね。
ただし、今年は平日だ。

左上の写真のステージ上左端の、右手を
振りかぶっているオールバックの
オジサマがダンです。
464どこの誰かは知らないけれど:2009/01/10(土) 13:08:32 ID:4ce3hrPQ
つか、もういい加減この話題やめては?w
キモ特ヲタに踊らされてるだけのようにも思える
465どこの誰かは知らないけれど:2009/01/10(土) 13:12:52 ID:8OAzCFA7
>>464

お前のそのレスはなんだ。
そのレスでキモオタがいなくなるのか。

466どこの誰かは知らないけれど:2009/01/10(土) 16:14:10 ID:44iPHcqv
そうキモ特ヲタと責めるだけで
建設的な意見など1つも述べていない
そんなにヲタに批判的なら何か改善策はないんですか?
今までみてると そういうのが1つもないんですが?
467どこの誰かは知らないけれど:2009/01/10(土) 16:19:04 ID:8OAzCFA7
改善策
ジープで追いかけ回す。
468どこの誰かは知らないけれど:2009/01/10(土) 16:23:29 ID:gfiUTCm3
>>466
森次の関係者でしょ多分。
森次の店を批判的に語る人をキモ特ヲタだとイメージ操作して
森次を守ろうとする戦術。
469どこの誰かは知らないけれど:2009/01/10(土) 16:33:42 ID:5RY//UZJ
なんだかんだ言ってもこれだれスレがのびているということは
みんな森次さんが大好きなんだね♪
470どこの誰かは知らないけれど:2009/01/10(土) 17:09:37 ID:jFCrwKp0
お店の誹謗中傷ではなく、ヲタの社会性のなさが問題になってるんだからこの際いろいろ言い合うのもアリなのでは?
こんなとこ見てるの自分を含めてヲタばかりだろうし。
471どこの誰かは知らないけれど:2009/01/10(土) 17:19:30 ID:1saMjIuC
お客様「満足度」をはかる簡単なアンケートと最後にダンにメッセージ。
これで、森次さんも今以上にサービスがどこに行き届いていないか
気がつく。メッセージを託すお客も楽しいし、ダンも喜んでくれる。
お客様満足度は、何点かいろいろ考える。
472どこの誰かは知らないけれど:2009/01/10(土) 17:20:14 ID:8OAzCFA7
ヲタは性格的にはブニョ。
473どこの誰かは知らないけれど:2009/01/10(土) 17:21:36 ID:80t9iAmw
今日からBS11でセブンの再放送が始まるので、またヲタのお客様が増えるかも。
474どこの誰かは知らないけれど:2009/01/10(土) 17:24:30 ID:p20d7yjm
キモ特ヲタに、異常に関心があるやつが、ずっと出てるよな。
そういうやつに限って、ホントは、好きだったりするよな。
お前、森次氏と同じホモだろ。
475どこの誰かは知らないけれど:2009/01/10(土) 17:26:54 ID:jFCrwKp0
普通にアンケート取るのがいいかと。
社会性のないお客はスルーで。
476どこの誰かは知らないけれど:2009/01/10(土) 18:30:23 ID:8V8ZlR8w
店のHPの更新が去年の10月で止まってるのは
残念。
原則、月曜が休みで、月曜が祝日なら月曜は
営業して火曜が休み。

オーダーストップの時間を考えると、夕食食うには
閉店時間が少々早いな。
朝食を食うには開店時間が遅い。
ライブがある日は、閉店が遅いけど。

不在だったらアンラッキーで、動いてるダンを
ナマで見れたらラッキー。ダンの作ったハヤシを
食えたらさらにラッキー、ダンが上機嫌なら
すげぇラッキーという心構えで行けば、気が楽
かもね。
ダンがいても、ハヤシを作るのがダンじゃない
場合もあるよ。
477どこの誰かは知らないけれど:2009/01/10(土) 18:36:26 ID:1whv1R2Q
初対面でどういう人物かわからんからな。
過去の経験から警戒があるんだろう。

暇がありそうで、顔を出しながらも、挨拶程度もしてもらえないのは、
実際はどうかはわからないが、森次センサーの判断ではOUTだったという事だ。
478どこの誰かは知らないけれど:2009/01/11(日) 00:09:11 ID:RpTLJX66
>>476

セブンおみくじかよ。
479どこの誰かは知らないけれど:2009/01/11(日) 00:44:18 ID:iejEen8h
ダンの中の人は、デフォでは鬱っぽいと解釈して
おけばいいんじゃないの?
フレンドリーだと勝手に思い込むから、不満が
出るのであって。

愛想が悪いのは、個々の客の問題じゃなくて、
それがデフォだと思っておけばいいだけの
話で。
俺の態度や何かに、ダンの気に触ることが
あったのだろうか? と悩むこたぁないだろ、
ごく普通に店内で振舞っていたのなら。

貴重な休日を一日使って、遠方から
藤沢まで行ったのに、無愛想だった
とガッカリするのは理解できるが、
怒るのもどうかと思うよ。
480どこの誰かは知らないけれど:2009/01/11(日) 00:57:56 ID:cz0/nAg+
森次さんが店に来た客に自分から自己紹介してきたら
逆に引くなwww
481どこの誰かは知らないけれど:2009/01/11(日) 01:59:10 ID:Ky5QjsAk
森次はホモだよ。昔から知ってる人の間では有名。
誘惑されそうになった奴いっぱい知ってるし、ケツにつっこまれそうになって
逃げたのも知っている。
482どこの誰かは知らないけれど:2009/01/11(日) 02:34:24 ID:a3u+k6Ui
そのへんのラーメン屋入った時に
店主が挨拶に来るのか?
来なくて当たり前だろ
483どこの誰かは知らないけれど:2009/01/11(日) 02:37:54 ID:i2sOjQR2
>>482
社会に適応できない生活無能力者のキモ特ヲタにはそんな一般常識は通用しないよ
484どこの誰かは知らないけれど:2009/01/11(日) 03:51:19 ID:FChMTF0l
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
戸田市役所 [公務員]

ワロタ。
485どこの誰かは知らないけれど:2009/01/11(日) 05:23:47 ID:epIjd73i
>>483
ならキモ特ヲタを改善させるにはどうする?
486どこの誰かは知らないけれど:2009/01/11(日) 09:26:39 ID:K5cy6wfp
ヲタはシカトでいんじゃね?
コミュ力ないから下手に相手すると面倒だし。

発狂して2ちゃんとかにカキコしても叩かれるだろうし。
487どこの誰かは知らないけれど:2009/01/11(日) 09:42:36 ID:DWylRmC0
変な客は、年に数人じゃないの?
人数は少ないが、強烈なだけで。

一人で来てる、かつては子供だった
男性客は、そこそこ大人しいよ。
厨房のダンを見て、ハッとしたり、
ニマニマしたり。
控えめに話しかけて、一言二言
ダンからコメントが貰えたら、
買ったグッズを片手に、満足げに
店からやや離れた駐車場に
帰っていく姿は何度か見たよ。

ほとんどの人は控えめでっせ。
ダンの対応も、控えめだが。
話しかけるタイミングとかも
あるんじゃないの?
目が合ったら目礼するとかでも
印象が違うと思うし。

ダンの中の人は、ナイーブです。
488どこの誰かは知らないけれど:2009/01/11(日) 13:33:03 ID:t0LndqOn
おたくっぽいと、グッズ買わざる終えない空気とかあるん?
489どこの誰かは知らないけれど:2009/01/11(日) 13:38:03 ID:RpTLJX66
ウチムラセブンのグッズも作ればいいのに。
490どこの誰かは知らないけれど:2009/01/11(日) 15:03:53 ID:ciKyQGAC
買わざる終えないとはどういう意味か
491どこの誰かは知らないけれど:2009/01/11(日) 18:18:52 ID:sUa30Mgl
助詞を知らんのだろう。
492どこの誰かは知らないけれど:2009/01/11(日) 20:06:03 ID:h+aVc+Lv
まあ、生ダンには一度お目にかかりたいものだ。

俺は九州在住だけど、ジョリーシャポーと倉田てつをのビリーザキッドには行くつもり。もちろん、子供にはセブン→平成セブン→メビウスの順にDVDを見せて予備知識を与えてからw
493どこの誰かは知らないけれど:2009/01/11(日) 21:43:37 ID:vIxPQoZC
旅費のムダ
494どこの誰かは知らないけれど:2009/01/11(日) 21:50:06 ID:uMX5x1Lt
>>492
なんでレオは見せんの?
495どこの誰かは知らないけれど:2009/01/11(日) 21:58:32 ID:epIjd73i
>>494
子供がトラウマになる
496どこの誰かは知らないけれど:2009/01/11(日) 22:06:19 ID:RpTLJX66
>>495

そんな脆弱な精神で一体どうする!
497どこの誰かは知らないけれど:2009/01/11(日) 22:23:20 ID:epIjd73i
親心としては優しいダンに子供を会わせてあげたいと思う
隊長のイメージだと子供が怯えて警戒してしまう
そうなると一番悲しむのは森次さんじゃないのかな?
498どこの誰かは知らないけれど:2009/01/11(日) 22:33:27 ID:8qtC1XUH
優しいダンのイメージで会いに行ったら
実物が不機嫌そうなオッサンで
子供が怯える可能性もあるw
499どこの誰かは知らないけれど:2009/01/11(日) 22:40:25 ID:epIjd73i
特ヲタならまだしも子供には普通そんな事はしないよ
サービス業でそんな事したら店の評判ガタ落ちだ
500どこの誰かは知らないけれど:2009/01/11(日) 22:57:13 ID:i2sOjQR2
一般のドラマや映画のファンなら>>175みたいなバカなこと思わないけど、
こんなキモヲタまで相手にしなきゃならないから特撮出演者は大変ですなあ…
501どこの誰かは知らないけれど:2009/01/11(日) 23:39:21 ID:Ky5QjsAk
だったらセブンを全面に出して商売しなけりゃいいだろw
てめぇの都合のいい上客ばかり来ると思っているんならおめでたい。
あんな住宅街のど真ん中でどうやって商売やっていくんだよw

世間一般人なんてウルトラセブンに変身していた人っていえば
ある年代以上は知ってるだろうが、よっぽどのヲタ以外は今も俳優の真似事
みたいなことをしているなんて誰も知らないよ。
502どこの誰かは知らないけれど:2009/01/11(日) 23:41:01 ID:/6Q75uwX
森次さん、野麦峠がオンエアされた翌日、
馴染みの店でマスターに冷たくされたって書いてたけどねw
ジャンル問わずそういう視聴者はいるっしょ。
503どこの誰かは知らないけれど:2009/01/12(月) 00:01:42 ID:7MrhL3fC
「ああ野麦峠」は封切時に映画館に観に行った。
森次さん、最初は善人そうだったのに実は血も涙もないと言う役だったのでショック受けた。
以来、森次さんとダンとは違うという(当たり前だけど)認識が出来た。
504どこの誰かは知らないけれど:2009/01/12(月) 00:04:49 ID:oMYWs4aQ
>>502
それとこれとは違うだろw 本人も書いてるけど、それは役者としては名誉なことだし。

しかしこの噛み合わなさ、やっぱり特ヲタ特有のものなのかな…
一般の人間の思考回路と比べると、どこかズレてる。
天本英世が特ヲタを嫌った理由がよくわかるよ。
505どこの誰かは知らないけれど:2009/01/12(月) 00:11:35 ID:7MrhL3fC
ちなみに「ああ野麦峠」ってDVD化は勿論ビデオ化もされてないんだよね。
なんか権利関係の都合らしいけど・・・勿体無い話しだ。
506どこの誰かは知らないけれど:2009/01/12(月) 00:28:09 ID:8WVq18Fd
「新どぶ川学級」も見てみたいものだ
507どこの誰かは知らないけれど:2009/01/12(月) 02:08:03 ID:9nNJkqnQ
今なおセブンで食っている以上、ファンには愛想を振りまくのが当然だが、
あまりにもキモヲタが多すぎて、愛想を振りまきたくてもなかなかできない、
と言うのが現実だろう。
508どこの誰かは知らないけれど:2009/01/12(月) 02:08:04 ID:9nNJkqnQ
今なおセブンで食っている以上、ファンには愛想を振りまくのが当然だが、
あまりにもキモヲタが多すぎて、愛想を振りまきたくてもなかなかできない、
と言うのが現実だろう。
509どこの誰かは知らないけれど:2009/01/12(月) 02:09:37 ID:I8U7/BFp
まれに芸スポ板でセブンの話題があると、「モロダシボン」と書かれまくる
510どこの誰かは知らないけれど:2009/01/12(月) 07:23:07 ID:KbvTKZNY
ダンが謝罪したら
ツミホロボシダンなんつって…20点
511どこの誰かは知らないけれど:2009/01/12(月) 10:11:00 ID:6HuBtQyc
短髪の好青年を演じている。まだ、ダンの
容貌が残ってるころの作品だよ。

ttp://www.nihon-eiga.com/prog/001783_000.html
ふりむけば愛
(C)東宝/ホリプロ

年末年始特別企画 映画女優 山口百恵
〜ハイビジョンで甦る"百恵神話"〜

大林宣彦監督による百恵=友和のゴールデンコンビ8作目。
文芸作品の映画化への出演が多い二人の初のオリジナル・
シナリオ作品。百恵・友和の初のベッドシーンが当時の
マスコミで大いに話題となった。単調な生活から脱け出す
ためにサンフランシスコへやってきたピアノ調律師・杏子
(百恵)と現地で出会った青年・哲夫(友和)との恋。
"秋になったら東京で会おう"と約束して別れた二人。
しかし約束の日に哲夫は現れなかった。傷心の杏子は、
優しい青年実業家(森次)と結婚するが・・・。

キャスト(役名) - ふりむけば愛
山口百恵 ヤマグチモモエ (石黒杏子)
三浦友和 ミウラトモカズ (田丸哲夫)
森次晃嗣 モリツグコウジ (大河内修)
玉川伊佐男 タマガワイサオ (石黒信太郎)
奈良岡朋子 ナラオカトモコ (石黒松子)

2009年01月17日(土) 16:00
2009年01月20日(火) 20:00
2009年01月26日(月) 26:00
512どこの誰かは知らないけれど:2009/01/12(月) 10:19:58 ID:6HuBtQyc
気づかない人もいるようだが、店内の
多数の絵は、ダンの中の人が描いた
ものです。
以前、個展もやったようだが。
513どこの誰かは知らないけれど:2009/01/12(月) 22:25:11 ID:oRCx5Iai
ダンの絵欲しい。
514どこの誰かは知らないけれど:2009/01/12(月) 22:47:48 ID:8Yg1WWvt
絵について、しゃべりかけたら機嫌よくなるかな?

てか、特オタは森次褒めたりとかしてるの?うまく乗せないで
むしろ逆にいきなり演技(やなぜか演出・脚本までw)の不満とか森次にぶつけてるんじゃないかw?
そりゃ、嫌にもなるよ。
515どこの誰かは知らないけれど:2009/01/12(月) 22:55:08 ID:TRlEqFj/
絵の師匠はどなた?
516どこの誰かは知らないけれど:2009/01/13(火) 03:40:01 ID:9WOenbkY
>>487=175=モンスター激キモ特ヲタ
517どこの誰かは知らないけれど:2009/01/13(火) 10:00:50 ID:YWOxHXiE
またですか
518どこの誰かは知らないけれど:2009/01/13(火) 13:55:49 ID:ssXroyzS
>>515
いとま画伯
519どこの誰かは知らないけれど:2009/01/13(火) 21:51:00 ID:xP8ZFkCL
>>516、またでたな、森次の関係者いや肉体関係者、ホモ友達。
どうやって、おかま掘られたのか、教えてくれ。
520どこの誰かは知らないけれど:2009/01/13(火) 22:11:11 ID:r3h0O6Dv
去年の10月で店のHPの更新が終わってたが、
そのころ、森次セブンってブログが始まってるから、
このままHPは廃墟かな?

ブログを見ると、愉快なオジサマって感じだね。

アブコってのは、子供のころの愛称。
著書に載っていた。
521どこの誰かは知らないけれど:2009/01/14(水) 08:46:22 ID:D3bywzbO
ノンマルトの話など、セブンの脚本に関して
森次さんと熱く議論を交わしたく
ジョリーシャポーへ行く予定を立てているのですが
うざがられるでしょうか?
522どこの誰かは知らないけれど:2009/01/14(水) 10:46:48 ID:9wSVk/8a
行けない距離ではないが遠いんだよなぁ・・・国立⇔藤沢
曽我町子氏の店も「近いからすぐ行ける」と行かずにいて永久に行く機会を失ったし
・・・行っとくかハヤシ喰いに
523どこの誰かは知らないけれど:2009/01/14(水) 11:57:05 ID:b5gYyNAH
>>521
あんた ここで叩かれても知らないよ
524どこの誰かは知らないけれど:2009/01/14(水) 12:33:39 ID:lBqaEhD9
脚本について話すなら満田のとこへ行けば
525どこの誰かは知らないけれど:2009/01/14(水) 13:24:25 ID:ra6nOSid
金城さんのところへ行け
526どこの誰かは知らないけれど:2009/01/14(水) 13:48:44 ID:Qdgli97k
>>525に1万票
絶対に逝けよ >>521
527どこの誰かは知らないけれど:2009/01/14(水) 14:00:15 ID:KEyG1vG1
役者が作品内容のことを細かく覚えてると思ってるのも特ヲタの痛いところ
528どこの誰かは知らないけれど:2009/01/14(水) 14:03:18 ID:Qdgli97k
×:特ヲタ
○:激キモ特ヲタ
529どこの誰かは知らないけれど:2009/01/14(水) 15:14:26 ID:OI5+FRGQ
いい人だったよ!
セブンの話もたくさん聞けたしね。
本当におしゃべり好きだね。
明るくて感じのいい人だった。
また遊びに行こう。
530どこの誰かは知らないけれど:2009/01/14(水) 17:52:12 ID:OhX9ybj3
>>522
片道2時間もあれば行ける距離だろ
531どこの誰かは知らないけれど:2009/01/14(水) 18:26:31 ID:PogT8HaI
ポラロイドみたいに有料にすれば万事解決するんじゃ?

○マスター(森次)と特撮話…1分毎100円

みたいな感じで。
532どこの誰かは知らないけれど:2009/01/14(水) 18:31:20 ID:b5gYyNAH
特ヲタがはたして時間を守れるかい?
533どこの誰かは知らないけれど:2009/01/14(水) 18:55:37 ID:Qdgli97k
>>531
それはそれで腐れキモ特ヲタからクレームがつくだろw

「森次はあの作品のこのシーンについて記憶があいまいで、受け答えもいい加減だった」とかさ

>>527の言うとおりで
いろんな裏側も知ってる作り手側の見方と
できあがったものしか知らない視聴者の見方とでは
めちゃくちゃ大きなギャップがあるから

キモ特ヲタに付ける薬はないよ
534どこの誰かは知らないけれど:2009/01/14(水) 19:24:59 ID:v9vq0Kh9
ガンダムの富野なんか自分が作った作品の内容を忘れるくらいだから。
作品に執着する地縛霊みたいなオタと実際に仕事する人とは分けて考えないと。
535どこの誰かは知らないけれど:2009/01/14(水) 19:57:21 ID:OI5+FRGQ
素敵なお店だから、いまのままでいいね(^-^)
536どこの誰かは知らないけれど:2009/01/14(水) 20:02:28 ID:3QASoini
ひし美さんと森次さんって仲悪いの?
お互いセブンがらみで商売しているんだから、ふたりが協力すれば
すごく繁盛すると思うんだけど。
お互いの店ってそれぞれいったことないんだろうか?
そのあたりにもひし美さんと森次さんの性格の違いが現れているみたいだね。
537どこの誰かは知らないけれど:2009/01/14(水) 20:21:24 ID:w5paZMeE
去年の夏前くらいにアジアンタイペイ行ったけど、
入り口にでっかい「ジョリーシャポー/森次晃嗣」CDのポスターが、
貼ってあったよ。
538どこの誰かは知らないけれど:2009/01/14(水) 20:46:00 ID:Qdgli97k
>>536
>>そのあたりにもひし美さんと森次さんの性格の違いが現れているみたいだね。

「性格の違いが現れている」部分を具体的に示せ
少なくとも俺は、お前の文章からは読み取れなかったが
539どこの誰かは知らないけれど:2009/01/14(水) 20:59:19 ID:oMhXAGjY
まーた関係者が湧いてやがる。
540どこの誰かは知らないけれど:2009/01/14(水) 21:22:17 ID:b5gYyNAH
519〜おーい出番だぞ
541どこの誰かは知らないけれど:2009/01/14(水) 21:24:27 ID:YlBN7J0O
>>533,538  ID:Qdgli97k
さっさと答えろよ。
森次の関係者いや肉体関係者、ホモ友達。
どうやって、おかま掘られたのか、教えてくれ。
542どこの誰かは知らないけれど:2009/01/14(水) 21:31:29 ID:JAZ5iM3n
確かに>>536からは「性格の違い」は読み取れんわw
543どこの誰かは知らないけれど:2009/01/14(水) 21:57:01 ID:aUpaMoQL
>そのあたりにも
どのあたりだよ?wおい
544どこの誰かは知らないけれど:2009/01/14(水) 22:22:04 ID:KEyG1vG1
特撮おたく本当に気持ち悪い…
545どこの誰かは知らないけれど:2009/01/14(水) 22:40:07 ID:w5paZMeE
http://blog.goo.ne.jp/anneinfi/e/9d527df9484b2d4df472da1caacaa5c4
ひし美さんのブログに、ジョリーシャポーに行った時の顛末があるよ。
546どこの誰かは知らないけれど:2009/01/14(水) 23:32:26 ID:YlBN7J0O
>>544
お前も、ホモ達か・・・いったい何人いるんだ。
森次の兄弟は・・・・
547どこの誰かは知らないけれど:2009/01/15(木) 03:18:38 ID:f1GIaxvi
>>538

ワラタ
確かに「性格の違いが現れている」とは思えない
548どこの誰かは知らないけれど:2009/01/15(木) 05:04:44 ID:Py/jsOD2
>>538,547
お互いセブンで商売しているにもかかわらずヲタに対する
態度が正反対だということだろ
549どこの誰かは知らないけれど:2009/01/15(木) 06:19:39 ID:8yQbpB7M
セブンしか代表作のないジャリ番俳優が調子ぶっこいてんなよ。
ヲタを馬鹿にするのもいいかげんにしろよ。
550どこの誰かは知らないけれど:2009/01/15(木) 07:00:08 ID:VDiLh3eG
と、馬鹿なヲタが言ってますw
551どこの誰かは知らないけれど:2009/01/15(木) 10:50:28 ID:f1GIaxvi
>>548
>>ヲタに対する態度が正反対

だからそれが>>536のどこに書いてあるのかなあ?
おじさんの言っている意味、わかる?

ああ、どうやら、わからないみたいだねえw
552どこの誰かは知らないけれど:2009/01/15(木) 12:21:13 ID:ndgEIoln
ひし美さんの場合は旦那さんが経営者だからね
553どこの誰かは知らないけれど:2009/01/15(木) 12:30:53 ID:Py/jsOD2
>>551
文章の裏を読むことができないのですか?
知性のある人ならちゃんと理解できますよ。
あなたは裸の王様ですね。
554どこの誰かは知らないけれど:2009/01/15(木) 13:49:52 ID:j7i9ai0J
>>549
ヲタを馬鹿にするのもいいかげんにしろよ。

ヲタが馬鹿だからそうなってんのが
おまいはわからんのか?
555どこの誰かは知らないけれど:2009/01/15(木) 14:35:38 ID:QFgCCVHU
♪わたしはまっかなリンゴです〜
556どこの誰かは知らないけれど:2009/01/15(木) 17:20:32 ID:Rp+SkWnI
>>553
>ひし美さんと森次さんって仲悪いの?
>お互いセブンがらみで商売しているんだから、ふたりが協力すれば
>すごく繁盛すると思うんだけど。
>お互いの店ってそれぞれいったことないんだろうか?
>そのあたりにもひし美さんと森次さんの性格の違いが現れているみたいだね。

勝手に疑問を投げかけて、勝手に納得し、
持論から引っ張ってきた推測を元に結論を述べる。

こんな文章の裏はちょっと読みづらい。読めるのは書いた本人だけだろう。
557どこの誰かは知らないけれど:2009/01/15(木) 18:07:23 ID:zW0jMxjO
行った事ないって決めてるもんな。
558どこの誰かは知らないけれど:2009/01/15(木) 20:02:59 ID:DuDasSL1
よっぽど仲良くなきゃ行き来はしないだろ。
559どこの誰かは知らないけれど:2009/01/15(木) 21:38:01 ID:BVRLQRpf
VDiLh3eG ID:j7i9ai0J

↑ホモ達登場・・・いったい何人いるんだ。  森次の兄弟は・・・・
 
 早く教えてくれよ、ケツの穴にぶちこまれた感想を。

560どこの誰かは知らないけれど:2009/01/16(金) 11:06:18 ID:nay5z9Xr
561どこの誰かは知らないけれど:2009/01/16(金) 11:38:04 ID:XXv3zaDg
キモ特ヲタはsageを知らないw
562どこの誰かは知らないけれど:2009/01/16(金) 21:45:04 ID:sfgXJMA4
↑またまた、ホモ達登場  ID:XXv3zaDg
563どこの誰かは知らないけれど:2009/01/16(金) 22:00:43 ID:RByrVvLh
キモ特ヲタを寄せ付けないための最善の策を伝授。

店頭に「セ ブ ン の フ ァ ン は 入 店 禁 止」の張り紙をはる。
564どこの誰かは知らないけれど:2009/01/16(金) 22:02:45 ID:YIV3rV+4
>>556
馬鹿と利口がケンカをすると馬鹿(>>553)が勝つ
馬鹿は自分が馬鹿だということが分かっていないからさw
馬鹿は氏んでも治らない

>>557
行ったことがあるかないかが問題ではない
ひし見が森次の店に行ったのも「仕事」だからだしな

>>558
そうそう
店を開けてまでひし見の店に行っていたら
その間に店に来た腐れキモ特ヲタからまた叩かれるだろ
「森次は店にいなかった、ひどい」とか言ってさw

キモ特ヲタ、ワイドショットで全滅しないかなあ
565どこの誰かは知らないけれど:2009/01/17(土) 00:41:51 ID:bM/oJ+as
最近の特オタ叩き
そして森次援護の流れには何やら薄気味悪いものを感じるな。
森次の客への態度は決して褒められるべきものじゃないぞ。
それどころか経営者としては失格のレベルだ。それくらい酷い。
566どこの誰かは知らないけれど:2009/01/17(土) 01:38:33 ID:dhU3zCry
↓プレゼントするよ >>565


>>266
>>276
>>294
>>300
>>302
>>325-330
>>338
>>349
>>352
>>385
>>401
567どこの誰かは知らないけれど:2009/01/17(土) 02:12:15 ID:q5vnBB3m
ていうか、なんでキモ特ヲタっていつもスレをageてるの?
自分の気持ち悪さを大勢の人に知ってもらいたいからかなw
568どこの誰かは知らないけれど:2009/01/17(土) 10:08:34 ID:wiYcEyET
>>563
やってみw
店やっていける分けないだろw
おそらく夜逃げするよ
あんな住宅街の真ん中にあるたいしてうまくもない
喫茶店で目玉なくして商売なんか成り立つわけがない
569どこの誰かは知らないけれど:2009/01/17(土) 12:44:31 ID:dhU3zCry
激キモ特ヲタ降臨中w

ヲタの大きな特徴って「客観性の無さ」なんだよね
客の大半は普通の人なのに
「この店は我々ファンでもっている」とか勝手に思い込んで
普通にご飯食べたりしてる人の脇で
「レオの最後で、基地が爆破されてダンは生きているんだろうかずっと気になっていました。今日、ダンに会えてそれが解決しました。ごちそうさまでした。ありがとう」
なんていい歳こいて得々と語って場を凍り付かせて
あげくの果てが
>「どこから来たの?わざわざありがとう」の言葉が欲しかった。
だの恩着せがましい逆恨みをネットに書き込むという

救いようがないな >>激キモ特ヲタ(>>568
570どこの誰かは知らないけれど:2009/01/17(土) 13:04:03 ID:7pZGoui/
>>569
客観的に欠けるのは貴方も同じ。
そもそも森次が特ヲタに辟易してるから
愛想が悪いっつうのも、所詮は貴方の主観に過ぎない。
それとも、そう断言できる根拠がおありなんですか?
571どこの誰かは知らないけれど:2009/01/17(土) 13:40:40 ID:dhU3zCry
>>570
>>そもそも森次が特ヲタに辟易してるから
>>愛想が悪いっつうのも、所詮は貴方の主観に過ぎない

そんなことを俺がいつどこに書いた?
>>553と同様、ヲタ特有の脳内自己補完か?

どこに書いたか明示しろ

ヲタの大きな特徴→思い込みが激しいw

氏ね、激キモ特ヲタ
572どこの誰かは知らないけれど:2009/01/17(土) 18:38:45 ID:BzkQPqxE
相手は必ず自分の思う通りのリアクションしなきゃ嫌だってのは、オタクじゃなくて幼児だよ。
自分のイメージと違うと癇癪起こす。
2〜3歳の子と変わらないよ。
573どこの誰かは知らないけれど:2009/01/17(土) 19:30:49 ID:q5vnBB3m
キモ特ヲタは他者とのコミュニケーション能力がないから、
自分の一方的な尺度でしか物事を判断できないんだろうね。

常識的な社会人だったら>>175の森次の対応を「愛想が悪い」なんて普通は思わないよw
574どこの誰かは知らないけれど:2009/01/17(土) 19:38:05 ID:6rsXAxI8
>>571
思い込みが、激しいのは、どう見てもアナタだと思いますが・・・・

基地外病院に行ったほうがよいと思います。
575どこの誰かは知らないけれど:2009/01/17(土) 19:38:40 ID:jyYLjcFZ
うん。上のやつだと森次は十二分にしゃべってるよな。
576どこの誰かは知らないけれど:2009/01/17(土) 19:45:58 ID:q5vnBB3m
だよね。ちゃんとレスポンスしてくれただけでも満足するよね普通の人ならw
577どこの誰かは知らないけれど:2009/01/17(土) 22:48:25 ID:dhU3zCry
既知街キモ特ヲタ(>>574)から基地外なんて言われちゃったよw

こういう連中を相手にするんだから森次も災難だな
578どこの誰かは知らないけれど:2009/01/17(土) 23:09:37 ID:V4kax1cH
森次の店でも実際には店に出てる日の方が少ないでしょ
579どこの誰かは知らないけれど:2009/01/18(日) 01:59:23 ID:hQT2oqjR
森次は定期的に湘南台にあるいすず自動車で期間工やってるからな。
やはり片手間の俳優業や住宅街のど真ん中にある喫茶店だけじゃ生活できないらしい。
580どこの誰かは知らないけれど:2009/01/18(日) 03:01:51 ID:buVt38zP
苦労してるんだね。
581どこの誰かは知らないけれど:2009/01/18(日) 04:08:58 ID:FgS57ckG
>>579
セブンネタと喫茶店で十分に食っていけると思ってたけど
そうでもないんだね。
だからウルトラのイベントには必ず出てるんだな。
582どこの誰かは知らないけれど:2009/01/18(日) 11:55:06 ID:CnubUi44
ダンの中の人は、5割以上の確率で、店に
行ったらいたけどなぁ。
平日は、近所の人が多い感じ。

そりゃ、運だよね、顔を見れるか見れないかは。
撮影や舞台、イベントがあれば不在だし。
関西での新春の時代劇の舞台で、一ヶ月
不在の時期もあったし。

いるけど、二階の自宅で休憩中ってことも
あるよ。
583どこの誰かは知らないけれど:2009/01/18(日) 12:43:58 ID:Zt0+QEsj
ジョリーシャポーと天龍源一郎のしま田鮨には定期的に行くが、
ジョリーのほうが全然オーナー遭遇率高し
584どこの誰かは知らないけれど:2009/01/18(日) 12:51:29 ID:2ucaHR+l
>>579が実話かどうか知らないが
疲れてるところにキモ特ヲタが出現したんじゃ
心身共に休む間がないわけだ。

少しはわきまえろよ。 >>糞キモ特ヲタ
585どこの誰かは知らないけれど:2009/01/20(火) 18:08:07 ID:ELkzja2E
>>579のガセ情報のお陰でスレが没収ートされそうな件について
586どこの誰かは知らないけれど:2009/01/20(火) 19:21:57 ID:d3MQQoT0
当たり前だ、大根とハヤシライスしか能がないものに、にわかで工場勤めか勤まらないだろうからな。
587どこの誰かは知らないけれど:2009/01/20(火) 19:40:56 ID:ELkzja2E
日本語でok
588どこの誰かは知らないけれど:2009/01/21(水) 12:56:16 ID:I1L2X7t/
森次さんって俳優業としては最近どんなものに出ているの?
てんで名前を聞かないのですが。舞台とかかな?
589どこの誰かは知らないけれど:2009/01/21(水) 13:01:16 ID:I1L2X7t/
森次さんもひし美さんも店持ちながら中途半端にセブンがらみの仕事やってるけど
二人が組んでいろいろやればいいと思うんだけど
森次さん本人があまり乗り気でないのか、ひし美さんが嫌いなのか?
590どこの誰かは知らないけれど:2009/01/21(水) 13:43:01 ID:LrJ1rGX6
>>589

どうも>>536(物凄い白痴の激キモ特ヲタ)に似た臭いを感じるw

知能の低いキモ特ヲタに教えてやるけど
勝手にやったら円谷に金取られちまうじゃんよ

森次とひし美が組んでやったってやれることには限界があるし
しかも、やったらやったで押し寄せてくるのは
お前等みたいな大して金も落とさない糞キモ特ヲタだろ
ウザい臭いキモい・・・不快以外の何ものでもない

イベント屋でもないのにそんなのやっても損するだけだもん

わからんか? >糞キモ特ヲタ
わからんようなら氏ねや
591どこの誰かは知らないけれど:2009/01/22(木) 05:53:54 ID:2O6iSzis
590も含めて森次のファンってみんなキモヲタばっかりだなw
このスレ読んでいたらわかるw
これじゃ森次本人が嫌になって無愛想になるよ。
紳士淑女ばかりのひし美さんのファンとはえらい違いだw
592どこの誰かは知らないけれど:2009/01/22(木) 11:23:32 ID:xz/zM5yG
と、典型的な激キモ特ヲタが申しております。
593どこの誰かは知らないけれど:2009/01/22(木) 14:42:59 ID:ZKe+z9MX
>>590=592は激キモ森次ヲタだな。
おそらく森次の店に数回通っただけで森次のスタッフになったつもりの痛い奴なんだろうな。
594どこの誰かは知らないけれど:2009/01/22(木) 22:34:33 ID:QBb97yPw
杉浦太陽…ウルトラマンコスモス=暴行恐喝容疑逮捕暦あり
立花ナオキ…麻薬
潮健二…同じ
二瓶正也…不当逮捕・傷害容疑
羽賀研二…恐喝・詐欺
加勢大周…麻薬取締法違反
山本圭壱…仮面ライダークウガ…児童福祉法違反
田代まさし…ウルトラマンガイア…覚せい剤・盗撮
大和武士…暴行=ウルトラマンガイア
植草教授=痴漢・ミラーマン
小西博之=家庭内暴力男 ・ウルトラギャラクシー
稲垣吾郎…公務執行妨害・仮面ライダーG 
宝田明 …スピード違反・ゴジラ他
仁科克基…未成年時無免許ひき逃げで補導 ウルトラマンコスモスvsジャスティス
595どこの誰かは知らないけれど:2009/01/23(金) 00:15:09 ID:KPgT5TNB
それにしても>>175>>536って頭が悪いよなw

まさかこいつら人類じゃないよな
596どこの誰かは知らないけれど:2009/01/23(金) 15:25:18 ID:srO0dl+Z
http://gendai.net/?m=view&g=geino&c=070&no=16421

4年ほど前の「あの人は今」的記事
597どこの誰かは知らないけれど:2009/01/23(金) 22:09:47 ID:ykzZ1DCR
>ファンは写真はバチバチ撮るわ、サインはせがまれるわ……、あるときなんか、色紙をギッシリ詰め込んだバッグを両手に持ったファンがやって来た。

一部のバカではあろうけど、
これじゃ客商売も嫌になるわなあ。
598どこの誰かは知らないけれど:2009/01/23(金) 22:38:04 ID:KPgT5TNB
がいしゅつだが・・・
ラストでさりげなく儲け話につなげようとするのが彼らしいw
599どこの誰かは知らないけれど:2009/01/24(土) 00:00:37 ID:RFpK6aN7
一連の>>175の書き込みって営業妨害につながるのでは?
600どこの誰かは知らないけれど:2009/01/24(土) 00:31:52 ID:kG1I0wJD
>小田急線鵠沼海岸駅から海岸方向に歩くこと15分。

ゲンダイは方向音痴かw
601どこの誰かは知らないけれど:2009/01/24(土) 11:00:27 ID:ElYo+MVm
むちゃくちゃ美味いハヤシライス見つけたよ!!
http://www.huhka.com/jisakupcheya/1154882265/img/1154882265_0857_00.jpg


602森次晃嗣:2009/01/24(土) 23:19:27 ID:bstbecSi
もうどうでもいいじゃないか。

君たちの書き込みみてると
「血を吐きながら、走り続けるマラソン」そのものだ。
603どこの誰かは知らないけれど:2009/01/25(日) 09:59:56 ID:5HPqp2Dg
ダンがいようがいまいが関係ない

ハヤシライスが美味いかどうかが重要だ。
604どこの誰かは知らないけれど:2009/01/27(火) 12:12:50 ID:45wdqoGS
あのハヤシライスって100円ショップで仕入れて来てるんでしょ?
605どこの誰かは知らないけれど:2009/01/30(金) 10:27:59 ID:Kb9J0FW2
BS11デジタル 2月1日(日) 14:00〜16:30 炎のヒーロークッキング

「懐かしの特撮」ファン必見!
あのウルトラセブンのモロボシダン・森次晃嗣さんを迎え、料理にトークにジョークに、
ヒーロー振りをたっぷり発揮の2時間・フードバラエティー!

今だから話せるウルトラ撮影秘話などセブンファンにはたまらないところ。
番組進行役は、特撮を愛する落語家・立川談慶と隠れセブンファン(?)玉利かおるがつとめます。

見どころ聴きどころ:
☆炎のヒーローライフ(ダンの私生活とは?!)
☆クッキング:「ダンのジャーマンポテト」「ダンの炎の高菜チャーハン」他
☆「炎」はダンのエネルギー?!
☆ダン、食育を語る!

ゲスト:森次晃嗣
番組進行:立川談慶、玉利かおる
ttp://www.bs11.jp/special/img/honohnohero.jpg
ttp://www.bs11.jp/special/396/
606どこの誰かは知らないけれど:2009/01/31(土) 01:43:49 ID:cndcPaxr
飽きるほど話してきた撮影秘話を死ぬまで話さなきゃならん森次も大変だなぁ
607どこの誰かは知らないけれど:2009/01/31(土) 01:58:20 ID:wydI3Z2q
文化人の講演なんてそんなもんだぞ。
608どこの誰かは知らないけれど:2009/01/31(土) 09:50:53 ID:jSpqHYDu
>>605
ここでも森次晃嗣じゃなくて、モロボシ・ダンなんだね……。
609どこの誰かは知らないけれど:2009/01/31(土) 12:16:30 ID:uuyRcmyx
こんな番組でておいて店でセブンの話するなだなんて虫が良いにもほどがある。
610どこの誰かは知らないけれど:2009/01/31(土) 12:33:36 ID:aqk4u3pV
>>175(激キモ特ヲタ)が必死だなw
611森次晃嗣:2009/01/31(土) 18:14:28 ID:2tedArKl
君たち全員、いいかげんにしろ。
612どこの誰かは知らないけれど:2009/01/31(土) 19:20:39 ID:KD7EG77K
すいません。
613どこの誰かは知らないけれど:2009/01/31(土) 21:06:08 ID:CoL613am
ウルトラセブンの商標の権利はすべてツブレヤにあるんだろうけど、
森次工事はツブレヤからライセンス料払って商売してんのかね。
看板のセブンのイラストとかグッズ類とか。
614どこの誰かは知らないけれど:2009/01/31(土) 21:16:26 ID:wydI3Z2q
円谷が文句を言わない限りは問題ない
615どこの誰かは知らないけれど:2009/01/31(土) 21:17:33 ID:TVZlHhzQ
「ツブレヤからライセンス料払って」って意味がわからんw
616どこの誰かは知らないけれど:2009/02/01(日) 00:04:59 ID:YOV2DUIp
>>615
たぶんロイヤリティの事でしょうね
でも森次さんがオリジナルをつくれば問題ないわけで。
617どこの誰かは知らないけれど:2009/02/01(日) 00:47:26 ID:ZYAP/AMJ
「つぶらやにライセンス両払って」の間違いだろということを
指摘しているのだと思うが。
618どこの誰かは知らないけれど:2009/02/01(日) 01:22:47 ID:os0W7IsM
>>617
そこで間違えるなよw



>>616
>>でも森次さんがオリジナルをつくれば問題ないわけで。

オリジナルじゃないものを使ってるからこういう話題になってるわけで
話の筋が読めないバカはromってて下さいね
619どこの誰かは知らないけれど:2009/02/01(日) 01:48:22 ID:r7bZsFks
いや、まだ続いてたのか。
びっくりっす。

もうセブンの人のイメージよりたまに時代劇出てる浪人役の人ってイメージが強いっす。
620どこの誰かは知らないけれど:2009/02/01(日) 03:38:09 ID:os0W7IsM
ttp://itomaj.hp.infoseek.co.jp/morobosihayasi.htm

ひし見ちゃんの旦那もキモ特ヲタに困り果てているのがよく分かる
621どこの誰かは知らないけれど:2009/02/01(日) 08:56:13 ID:Htr87lJa
>>613
森次エンターテインメントでググれ
622どこの誰かは知らないけれど:2009/02/01(日) 10:03:44 ID:H15RVf4b
こういう商売って他のウルトラ役者からどう思われてるんだろ
623どこの誰かは知らないけれど:2009/02/01(日) 10:04:03 ID:ArDmneU6
少なくとも、お稲荷さんで買ったアイスラッガー御守には、
円谷のC証シールが貼ってある。
624どこの誰かは知らないけれど:2009/02/01(日) 10:24:15 ID:YOV2DUIp
>>620
まだ生きてたのか森次ちゃ〜ん♪
おーい森次の関係者が湧いてきたぞー
叩き潰すなら早くこいよーw
625どこの誰かは知らないけれど:2009/02/01(日) 10:31:05 ID:H15RVf4b
赤の他人よりかは中身的にはナアナアな面もあるにしても、権利関係ちゃんとしてるだろう。
ケンカになっちゃ一番困るの森次だもん。

626どこの誰かは知らないけれど:2009/02/01(日) 10:36:00 ID:YOV2DUIp
>>618
まともな意見もいえん輩は中傷程度の頭しかない(笑)
627どこの誰かは知らないけれど:2009/02/01(日) 10:40:48 ID:RTS5iZka
>>622
セブンで食ってるとしか思われていないかもしれんなww
628615:2009/02/01(日) 10:41:02 ID:WpuJtnqv
>>616
そんなことわかってるよw
話の筋も空気も何も読めてないなw
629:2009/02/01(日) 10:50:01 ID:YOV2DUIp
やれやれなんとかの1つ覚えだな
これしかネタがないのかい?
630どこの誰かは知らないけれど:2009/02/01(日) 11:17:34 ID:YOV2DUIp
あいかわらず進歩のないスレだな
揚げ足とって喜ぶ程度の低さに呆れ返れったよ
もともと森次氏の店について語るハズが中傷ばっか(笑)
どこぞの厨房スレのほうがマナーがいいぞ
まあ頑張ってくすぶっとけよ
とか書くとなすぐ反論してくるのがいるけど
それは図星だって事に気づけよ 永久にやっとけw
631どこの誰かは知らないけれど:2009/02/01(日) 11:50:45 ID:6J+lQf7v
>>605

ここみたお陰で録画準備できた。
それにしても2時間30分とは、ずいぶんと無駄のような・・・。
632どこの誰かは知らないけれど:2009/02/01(日) 14:59:43 ID:os0W7IsM
>>626
>>616のどこに「まともな意見」があるのかねえ?

バカは氏ねや
633どこの誰かは知らないけれど:2009/02/01(日) 15:04:16 ID:YOV2DUIp
ほーらバカが釣られた♪
ハハハハハ
634どこの誰かは知らないけれど:2009/02/01(日) 19:19:58 ID:os0W7IsM
と、バカが申しております
635どこの誰かは知らないけれど:2009/02/01(日) 20:07:06 ID:H15RVf4b
このスレを荒らしているのは、椿原
慎二だろう。
636どこの誰かは知らないけれど:2009/02/01(日) 21:24:20 ID:YOV2DUIp
>>634

と、バカが申しております

悲しいねえ〜釣られて悔しいから負け犬の遠吠え(藁藁藁)
何言ってもカラ振りなのが哀れをさそうな〜虫ケラ♪www
637どこの誰かは知らないけれど:2009/02/01(日) 22:14:20 ID:EgM/wTuw
お前らのレスのやりとりなんて、血を吐きながら続ける悲しいマラソンですよ。
638どこの誰かは知らないけれど:2009/02/02(月) 00:19:50 ID:D9nisLov
なんかほかのスレでここの事書いてたが
ほんとクソミソだよ誰だ?そんな事書いてるヤツは!
639どこの誰かは知らないけれど:2009/02/02(月) 01:11:45 ID:aba3xVY3
>>615-618の流れが本当に笑えるw

いるよね、>>616みたいなピントのはずれた恥ずかしい奴w
640どこの誰かは知らないけれど:2009/02/02(月) 01:28:53 ID:D9nisLov
>>639
まだやってんのそれ?
ほかのスレでそこまでやるかって笑われてるぞ。
641どこの誰かは知らないけれど:2009/02/02(月) 02:20:26 ID:WRDWPJFc
少しは番組の事に触れろよ・・・
折角2時間30分もやったのに。
642どこの誰かは知らないけれど:2009/02/02(月) 02:38:51 ID:D9nisLov
オレは流れを戻そうとしてるんだ
文句はしょーもない事をいつまでもウダウダいってるアホ連中に言ってくれ
643どこの誰かは知らないけれど:2009/02/02(月) 04:14:49 ID:aba3xVY3
>>641から話題を振ってくれよw
644どこの誰かは知らないけれど:2009/02/02(月) 11:48:38 ID:Z9M5u2R3
俺見ようとしたけどBS11デジタルって奴の見方がわからずに断念したw
もしかして俺ん家は見れないのかな。もうねわけがわからんのですよ
645どこの誰かは知らないけれど:2009/02/02(月) 14:18:33 ID:ZqiXJK3J
>>620
リンク先のキモヲタ、冗談抜きでキモイな・・・
646現役コック:2009/02/02(月) 22:24:22 ID:7HvmT9id
ダンのファンです。
BS11見たけど、包丁さばきは?プロの料理人とは、言い難かった。

店のハヤシライスとピラフだけなら、まあまあ合格かもしれないが・・・

しかし、番組自体は、おもしろかった。
長生きしてください。死ぬまで、ダンでいてください。
応援してます。
647どこの誰かは知らないけれど:2009/02/02(月) 23:09:12 ID:+xDJ2uvd
ttp://www.fushimiinari.com/nenkan-setubun.html
明日の午後3時から、いよいよ豆まき。
よほどのことがない限り、ダンの中の人は
毎年、舞台から豆を蒔いている。
648どこの誰かは知らないけれど:2009/02/03(火) 10:18:33 ID:vW3+645S
>>646
たいしてうまくもないのに、客に対してやたら無愛想な店主がいるお店がよくあるが、
そういう店主に限ってマスコミの取材とか有名人が来ると妙にヘラヘラして腰が低く
客に対する態度と180度ちがうんだよな。
あの番組見ていて、森次もそういう臭いがプンプンしてたぞ。
649どこの誰かは知らないけれど:2009/02/03(火) 12:13:22 ID:fyWOcgV4
2ちゃんで 
簡易コテハンで自称コックのオマエ自体がキモい。
650どこの誰かは知らないけれど:2009/02/03(火) 17:25:53 ID:d2ANM/8c
http://lalabitmarket.channel.or.jp/site/feature/rhm/01_new1.html?xp=294&xm=9&xr=4
藤岡氏だってこれくらいの商売っ気は・・・。
651どこの誰かは知らないけれど:2009/02/03(火) 19:01:36 ID:q3S3/bC3
本人が御健在な内は売れそうな気がしない。
652どこの誰かは知らないけれど:2009/02/03(火) 21:10:55 ID:v/BMLg30
若いときはともかく、じじいになっても
セブン以外の役者としての仕事がそこそこあるなんて大したもんだよ。
653どこの誰かは知らないけれど:2009/02/03(火) 21:18:46 ID:dTpwUIoW
豆撒きに行ってきたが、今回もダンの中の人は
オレンジのジャケットの上に、水色の裃の上を
着ていた。
元気一杯に捲いてたよ。

主催者がやめろって言うのに、虫捕り網とか、
傘を改造した仕掛けとか、広げたゴミ袋で豆を集める
奴がいっぱいいたし、やめときゃいいのに、
頭上を通り過ぎる豆を取ろうと、そっくり返って、
後ろにいた子供の上に仰向けに転倒する爺さんは
いるしで、もう無茶苦茶。
当たりつきの豆だと、自転車とかの景品が
貰えるから、浅ましい。

今回も力士が来ていて、今回は、中西(なかにし)さんと
松緑(まつみどり)さんが来ていた。
去年来ていた阿夢露(あむうる)さんと同門の阿武松部屋だね。
師匠は元関脇益荒雄(ますらお)
ttp://www4.zero.ad.jp/onomatu/rikisi/rikisyokai.html

豆拾いに無頓着な、40歳ぐらいの男同士2人連れとか
3人連れの姿がいくつかあったが、もしかして、
ダンの中の人を見に来てた人?
654どこの誰かは知らないけれど:2009/02/03(火) 22:07:41 ID:yo7NLDYe
成田山で蒔けるぐらいに精進しろよな>森次
655どこの誰かは知らないけれど:2009/02/03(火) 22:22:00 ID:sIBn3CQm
>>653
ダンの中の人って?ぬいぐるみ着てるわけじゃないんだから、
何か変だぞ。
656どこの誰かは知らないけれど:2009/02/04(水) 12:15:28 ID:6RhU0vpV
>>654
特撮出身の俳優で成田山で蒔けるのは
藤岡弘とオダギリぐらいなもんだろ
657どこの誰かは知らないけれど:2009/02/04(水) 23:57:20 ID:NUfoC1vH
宇津井健をわるれるな
658どこの誰かは知らないけれど:2009/02/05(木) 01:09:10 ID:US4xaKbU
もうわるれたよ。
659どこの誰かは知らないけれど:2009/02/05(木) 22:43:19 ID:+yCmt8S+
>>656
つるのも蒔けるだろ
660どこの誰かは知らないけれど:2009/02/06(金) 08:54:31 ID:4F0Q1hzJ
民話シリーズ。もしくはそれっぽい話のないセブンは駄作。
661どこの誰かは知らないけれど:2009/02/07(土) 08:40:33 ID:75HCQPTE
復刻堂 ウルトラサイダーの発売が
待ち遠しい。
セブン以外は、いらんわい。
662どこの誰かは知らないけれど:2009/02/07(土) 12:19:51 ID:1Dc+4nKm
森次さんに質問です。
冷蔵庫の中に2月1日が賞味期限のチキンハンバーグがあるんですけど
まだ食べて大丈夫でしょうか?ちなみに真空パックのやつです。
663どこの誰かは知らないけれど:2009/02/07(土) 12:31:18 ID:M0WnvPGT
あと5年は大丈夫!
664どこの誰かは知らないけれど:2009/02/07(土) 14:01:08 ID:/hjaHVO5
食べた後は血を吐きながらトイレ通い
665森次:2009/02/08(日) 10:41:51 ID:3jG/6HoQ
>>662
やあ、森次です。ご質問ありがとう。
私は料理人としても俳優としてもどちらもプロと素人の境目というか
中途半端な人間ですが、賞味期限と消費期限では全然違います。
賞味期限というのはおいしく食べられるメーカー推奨の期間なんで
それを超しているからといって即食べたらおなかを壊すというわけではありません。
結論はあなたの五感を使って判断して下さいとしかいいようがありません。
666どこの誰かは知らないけれど:2009/02/08(日) 12:35:54 ID:4IkVhmzF
>>665みたいな対応を店でも求める特ヲタがまた発生するだろ!
667どこの誰かは知らないけれど:2009/02/08(日) 12:42:29 ID:OMxpXjmM
>>665
本当の森次さんですか?
次の集まりの時に、2ちゃんねるに書き込んでるのは御本人かどうか直接聞いてみますよ!
668どこの誰かは知らないけれど:2009/02/08(日) 13:20:00 ID:Ab8xQrzz
>>666
やかましい!貴様みたいのが煽るからおかしくなるんだ
669どこの誰かは知らないけれど:2009/02/08(日) 14:21:56 ID:4IkVhmzF
と、>>175系の特ヲタが申しております
670どこの誰かは知らないけれど:2009/02/08(日) 14:31:28 ID:cco3nNcC
なぜか、隣に鬼が...お豆、ぶつけちゃおうかしら?? (お姉系で読んでね)
671どこの誰かは知らないけれど:2009/02/08(日) 14:41:49 ID:Ab8xQrzz
アホはスルーで討論を続けましょう
672どこの誰かは知らないけれど:2009/02/08(日) 14:58:15 ID:4IkVhmzF
と、>>175系のアホ特ヲタが申しております
673どこの誰かは知らないけれど:2009/02/08(日) 15:09:43 ID:Ab8xQrzz
>>672
とアホが申しております(笑笑笑)
674どこの誰かは知らないけれど:2009/02/08(日) 15:13:51 ID:4IkVhmzF
森次さんも大変だよな
>>175系アホ特ヲタの相手までしなくちゃいけなくて
同情しますよ
675どこの誰かは知らないけれど:2009/02/08(日) 17:36:33 ID:xe4WIRcq
↑674、基地外登場
676どこの誰かは知らないけれど:2009/02/08(日) 19:32:26 ID:4IkVhmzF
>>基地外登場

教えてくれてサンクス!
ちなみに登場した基地外というのは>>673>>675のことだね?
677どこの誰かは知らないけれど:2009/02/08(日) 20:06:35 ID:xe4WIRcq
↑お前だよ。
678どこの誰かは知らないけれど:2009/02/08(日) 20:10:13 ID:0wfi9jvr
はいはい、椿原。椿原。荒らしお断り
679どこの誰かは知らないけれど:2009/02/09(月) 07:26:40 ID:bjzrkSj+
全くいつまで昔のレスを叩いてるんだ
こんなのがいるから森次さんも迷惑だよな
680どこの誰かは知らないけれど:2009/02/09(月) 07:44:06 ID:wmujl6mp
しかし>>175はちょっとなぁ。引いてしまうわ。
681どこの誰かは知らないけれど:2009/02/09(月) 07:57:01 ID:bjzrkSj+
だからやめろっていってんだよ
いつまで進歩のない事やってんだ?
682どこの誰かは知らないけれど:2009/02/09(月) 08:02:00 ID:sGJiu+5G
失せろボンクラども
683どこの誰かは知らないけれど:2009/02/09(月) 08:16:15 ID:bjzrkSj+
もうレスはひかえるが正直680のようなのに対して他のヤツはどう思ってんだ?
684どこの誰かは知らないけれど:2009/02/09(月) 14:23:52 ID:QDTV/hPx
激しく同意だろw
>>175みたいな奴は迷惑千万だもん

ああいう馬鹿がいるから
森次さんも心を閉ざしがちなんだと思うし

特ヲタの1人として>>175みたいな奴は消えて欲しい
685どこの誰かは知らないけれど:2009/02/09(月) 17:21:03 ID:wmujl6mp
例えば黒部さんだったら「アフリカに行った話を聞きたい」と言えば沢山話してもらえそうな感じがする。
森次さんが喜んで話してくれるような話題ってなんだろう?シャンソンくらいしか思いつかない。
686どこの誰かは知らないけれど:2009/02/09(月) 18:34:42 ID:QDTV/hPx
>>例えば黒部さんだったら「アフリカに行った話を聞きたい」と言えば沢山話してもらえそうな感じがする。

でも、実行するなよw
687どこの誰かは知らないけれど:2009/02/09(月) 22:48:17 ID:jbJN/3QT
2月19日(木) テレビ朝日「特命係長 只野仁」出演
2月17日(火) TBSリンカーン
3月15日(日) BS11「炎のヒーロークッキング」(再放送)
688どこの誰かは知らないけれど:2009/02/09(月) 23:55:41 ID:rfA57fK9
どいつもこいつも、バカばっかり…ふう。
689どこの誰かは知らないけれど:2009/02/10(火) 00:54:38 ID:DssmEBy+
と、一番のバカが申しております
690どこの誰かは知らないけれど:2009/02/10(火) 09:38:27 ID:TbBpN+cw
ボンクラのせいで過疎ってきたな
691どこの誰かは知らないけれど:2009/02/10(火) 10:55:13 ID:+vsdcGiC
http://www.geocities.jp/tanoshimitei/chart/akuyaku/aku01.html
時代劇悪役大図鑑

其の四だとカッコ良かったなぁ
692どこの誰かは知らないけれど:2009/02/10(火) 12:47:15 ID:DzYrAaP0
モロダシボン
693どこの誰かは知らないけれど:2009/02/10(火) 22:24:16 ID:vN46Zb2J
2月21日(土) 11:00、14:00
ウルトラ作品上映会&トークショー SKIPシティ 映像ホール
ゲスト:森次晃嗣、満田かずほ

3月13日(金) 「冬木透 CONDUCTS ウルトラセブン」
(東京オペラシティ コンサートホール)
ゲスト:森次晃嗣、ひし美ゆり子、満田かずほ、飯島敏宏

5月2日〜5日 ウルトラマンプレミアステージ3(中日劇場)
出演予定:森次晃嗣、黒部進、真夏竜、吉岡毅志、南翔太、平田弥里 他
694どこの誰かは知らないけれど:2009/02/12(木) 21:54:19 ID:yuAxtZs2
来週の特命係長只野に出るみたい。

やられっぷりに期待
695どこの誰かは知らないけれど:2009/02/12(木) 22:15:43 ID:u2C01od8
森次さんって実年齢よりちょっと若く見えね?
696どこの誰かは知らないけれど:2009/02/12(木) 22:16:55 ID:u2C01od8
森次さんって実年齢よりちょっと若く見えね?

只野に期待
697どこの誰かは知らないけれど:2009/02/12(木) 23:41:56 ID:iKbKEwUd
あるブスの少女ハイジ
698どこの誰かは知らないけれど:2009/02/13(金) 02:50:14 ID:dsq1tm6q
ウルトラ主演俳優は只野に出る人多いな
699どこの誰かは知らないけれど:2009/02/13(金) 03:16:08 ID:868DLwdo
>>691
森次さんは殺陣は今イチだからなあ…
むしろ其の四には、キリヤマ隊長の新東宝時代のライバル天知茂の弟子だったゾル大佐こと宮口二郎を入れるべき
700どこの誰かは知らないけれど:2009/02/13(金) 12:25:31 ID:62/8xKLy
オムハヤシライス
701どこの誰かは知らないけれど:2009/02/13(金) 13:40:48 ID:XeZ4g2W1

AGENT−X

702どこの誰かは知らないけれど:2009/02/13(金) 18:19:49 ID:PEn+6lcG
森次さんって声がいいんだよね、太くて厚みがアル
モロボシダンの心の呟きすきだったなあw
703どこの誰かは知らないけれど:2009/02/13(金) 20:01:12 ID:oOBAtbQf
>>698
再放送見てたら、ティガの副隊長出てた。プロデューサーとかが好きなのかな?
704どこの誰かは知らないけれど:2009/02/13(金) 23:23:05 ID:oRQC2jaF
>>702
酔うと声が甲高くなってたまに裏返るけどな。
705どこの誰かは知らないけれど:2009/02/13(金) 23:46:17 ID:N4tZQgaq
テレ朝ドラマは特撮関係の俳優さんをちらほら見かけるね
黒部さんも出てたし
706どこの誰かは知らないけれど:2009/02/14(土) 00:13:36 ID:muBskitS
>>704
『非情のライセンス』で演じてた鬼気迫る3億円犯人役はまさにそうだった。あれは酔ってたのかなw
707どこの誰かは知らないけれど:2009/02/14(土) 08:30:36 ID:u+yIybun
あらっ、そんなことないわよ
708どこの誰かは知らないけれど:2009/02/14(土) 08:36:57 ID:oaa97UCj

AGENT−X

709どこの誰かは知らないけれど:2009/02/14(土) 10:26:08 ID:Gk4K/f6S
 ある日、電王堂制作部の部長・平田(森次晃嗣)が多額3000万円の
制作費と共にこつ然と姿を消してしまう。彼は長年、ボウリング関連の
仕事に従事し、現在女子プロボウラー界を支えている女王・神崎リリー
(伊藤かずえ)を発掘。ボウリング業界の発展に大きく寄与した功労者
でもある。そんな彼がいったい、なぜ……。黒川会長(梅宮辰夫)は
只野(高橋克典)を呼び出し、平田を探し出すよう命じる。さっそく
制作部に潜入した只野は、ボウリング場でリリーが人気急上昇の新人
ボウラー・米倉まどか(宇野実彩子)と言い争うのを目撃するが……。

平田浩次/森次晃嗣
電王堂制作部長。リリーを見いだし、彼女と共にボウリング界の発展
を支えてきた人物。
710どこの誰かは知らないけれど:2009/02/14(土) 10:30:25 ID:Gk4K/f6S
皆さん、こんにちは!
リンカーンの撮影を終えて、帰ってきたばかりです。
寒かった!!!
2月17日(火)TBSにて放送予定です。お楽しみに。
711どこの誰かは知らないけれど:2009/02/14(土) 11:52:55 ID:neBrb6ox
しかし、電王堂は社内犯罪が大杉だw
712どこの誰かは知らないけれど:2009/02/14(土) 13:17:11 ID:E408BV0n
ウルトラじゃなくて、美しきチャレンジャーつながりかw
713AGENT-X:2009/02/15(日) 03:45:32 ID:y4+HPtHK

あ?くだらん 去れ カスが!

714どこの誰かは知らないけれど:2009/02/15(日) 09:09:12 ID:76Sn7Sm9
俺たちの旅でゲスト出演したとき
バスケットボールのエリートという設定だったけど、
ガキの目から見てもあのドリブルのヘタさは失笑ものだったぞ。
715どこの誰かは知らないけれど:2009/02/15(日) 09:54:41 ID:y4+HPtHK
おっさん
716どこの誰かは知らないけれど:2009/02/15(日) 19:10:29 ID:HgbvCdgd
へんな客がいるよね?
717どこの誰かは知らないけれど:2009/02/16(月) 07:52:56 ID:zwQ0WDDv
どんな客?
718どこの誰かは知らないけれど:2009/02/17(火) 03:27:57 ID:GOu/IAlQ
719どこの誰かは知らないけれど:2009/02/17(火) 10:02:19 ID:Gbkfq3o/
二回ライブに行ったことがある 二回ともごつい変な奴がいたよ
720どこの誰かは知らないけれど:2009/02/17(火) 14:23:11 ID:u1sHrijt
シャドー星人みたいな客ですか?
721どこの誰かは知らないけれど:2009/02/17(火) 14:35:46 ID:d4iNCf3T
そいつ、南無阿弥陀仏とか言ってなかったか?
722どこの誰かは知らないけれど:2009/02/17(火) 18:11:33 ID:GOu/IAlQ
>>719
むしろお前がへんな客だと思われているかも知れない件について
723どこの誰かは知らないけれど:2009/02/17(火) 22:22:17 ID:9Of3Stsm
>>710
おぉ!
724どこの誰かは知らないけれど:2009/02/17(火) 23:25:50 ID:Gbkfq3o/
>>722 なんだい?チンカスくん
725どこの誰かは知らないけれど:2009/02/18(水) 03:50:43 ID:Y9v5sGT1
>>687
昨日のリンカーンが書いてあるけど何に出てたの?
ニュースのCMの合間にチラミしてたけどわからんかった
726どこの誰かは知らないけれど:2009/02/18(水) 07:10:26 ID:pbkFS+YY
来週
727どこの誰かは知らないけれど:2009/02/18(水) 07:43:06 ID:rrIMEEiS
延びたん?
728どこの誰かは知らないけれど:2009/02/18(水) 22:26:55 ID:DoakTPo0
なんだっけ?金田一少年だっけか?船が舞台のSP版かなにかで。

行方不明の船長の回想かなにかが団時郎で、航海日誌を読むナレーションが森次だった。
狙ってるよな。
729どこの誰かは知らないけれど:2009/02/19(木) 21:25:03 ID:+UhVvsl2
只野が「特命!」の時メガネをかけていたところは、セブンの変身シーンのオマージュかな?
730どこの誰かは知らないけれど:2009/02/20(金) 08:38:24 ID:R/gGDAMb
それは過剰意識です
731どこの誰かは知らないけれど:2009/02/20(金) 10:03:38 ID:liOA+DsA
>>729
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
732どこの誰かは知らないけれど:2009/02/20(金) 12:30:06 ID:ht0mA4gu
>>729
それは気のせいだろw
メガネの縁が赤かったら、ちょっと怪しいが(`・ω・´)
733どこの誰かは知らないけれど:2009/02/20(金) 16:46:34 ID:95PRIaiP
あーやっぱり只野仁に出演していたんだ・・・
CM見てあれ?って思ってたのに
見事に見損ねちったぃ orz
734729:2009/02/20(金) 19:01:56 ID:sSkunmnJ
いや、メガネを掛けるときにそれっぽい音が鳴っていたような気がしたからちょっと言ってみた。
しかしかつらをかぶった森次さんはすごかったな。ベッドシーンも。
735どこの誰かは知らないけれど:2009/02/20(金) 20:06:35 ID:V20ommFC
なんか石橋凌と感じが似てるような
736どこの誰かは知らないけれど:2009/02/20(金) 22:13:18 ID:Ba0gI4Bl
まさか、あの年でベッドシーンやるとは思わなかったぞw
737どこの誰かは知らないけれど:2009/02/20(金) 22:33:20 ID:W/AQhuht
ああ、ちょっと裏山しい
738どこの誰かは知らないけれど:2009/02/20(金) 22:43:45 ID:+7JBRcQF
黒部さんや森次さんが亡くなられたら、スポーツ新聞の1面に載るかな?
739どこの誰かは知らないけれど:2009/02/21(土) 02:40:10 ID:BitFg9mF
せっかく只野に出演してベッドシーンもあったんだから、フンフンフンフンして欲しかった
740どこの誰かは知らないけれど:2009/02/21(土) 05:38:30 ID:kaOOypwI
高橋との絡みがなかったのは残念だ
741どこの誰かは知らないけれど:2009/02/21(土) 22:44:10 ID:wc6UkEke
只野で、森次氏の役の履歴書が一瞬アップになったが、
1953生まれになってるw
ずいぶん若い役やったもんだな。
742どこの誰かは知らないけれど:2009/02/22(日) 14:09:58 ID:Y9HVzJoT
森次晃嗣がブラウン管で見かけない時期、石橋凌を見て
森次晃嗣かと思ったことがある。
743どこの誰かは知らないけれど:2009/02/22(日) 18:59:40 ID:AmSFJRIu
似てる似てるw前から思ってた
この人も怖い顔とは程遠いのに悪役が多いね
目が顔の中心に近い人は整った顔である半面
近寄りがたい神経質な印象を与えるそうだね
反対に目が離れた人はハンサム(美人)からかけ離れるが
人をひきつけ人気者になると言われる。
744どこの誰かは知らないけれど:2009/02/24(火) 22:01:31 ID:EGxs/MpD
リンカーン再登場age
745729:2009/02/24(火) 22:49:49 ID:5iPEBavR
安岡力也 www
746どこの誰かは知らないけれど:2009/02/25(水) 05:45:03 ID:IPzGAyOG
>>722 ちんかす 元気かぁ?
747どこの誰かは知らないけれど:2009/02/25(水) 14:48:18 ID:sWmAbMtH
チンカスはROMってるからスルーしとけ
748どこの誰かは知らないけれど:2009/02/26(木) 11:34:32 ID:i+/gFUJk
おまえら、何次?  おれ、森次w
749どこの誰かは知らないけれど:2009/02/26(木) 15:23:52 ID:KQcggIAc
池沼
750どこの誰かは知らないけれど:2009/02/26(木) 15:57:56 ID:6gVUHRdA
森次さんは「ハッスル・マニア2009」に出て欲しい。
751どこの誰かは知らないけれど:2009/02/27(金) 15:58:21 ID:rKGLIGlk
頑固親父対決 森次晃嗣vs天龍源一郎
ハヤシライスvs江戸前鮨
デュワッvsガッデム
セコンド 平田弥里vs岩佐真悠子
752どこの誰かは知らないけれど:2009/03/01(日) 11:03:57 ID:IV/JYzh2
>>743
>>目が顔の中心に近い人は整った顔である半面

意味不明
753どこの誰かは知らないけれど:2009/03/01(日) 17:17:06 ID:/U2s1KbV
601=グロ
しかしまあ、よく刑事事件など起こらずに 二十年も、という気はする。
754どこの誰かは知らないけれど:2009/03/01(日) 19:54:32 ID:MO6GD4xL
>>753
いつの話だチンカス
755どこの誰かは知らないけれど:2009/03/02(月) 17:38:19 ID:QsBzON/m
>>752
文章全部読めば離れ目の逆だと解るだろうよ
人相学知らないんだ、10代くらいの人か?
756どこの誰かは知らないけれど:2009/03/02(月) 23:48:54 ID:h2EbK/tb
この店は美味いのか?
757AGENT−X:2009/03/03(火) 05:29:52 ID:s7PnxqGq

店は食えねーよ

758どこの誰かは知らないけれど:2009/03/03(火) 14:54:38 ID:oFj535kL
そんなこと言ってると、基地でも丸呑みの円盤生物が飛んでくるぞw
759どこの誰かは知らないけれど:2009/03/03(火) 20:35:04 ID:FlvzqK1H
円盤だ、宇宙人だ!円盤だ、宇宙人だ!円盤だ、宇宙人だ!円盤だ、宇宙人だ!…
760どこの誰かは知らないけれど:2009/03/04(水) 08:46:17 ID:n4V4SEKg
あの野郎遂に・・・・
もう勘弁出来ねぇ。
761どこの誰かは知らないけれど:2009/03/04(水) 15:02:04 ID:/XUYyIBy
どーしたの?
762どこの誰かは知らないけれど:2009/03/04(水) 21:18:55 ID:Tz1np/wI
>>761
お前は使い物にならん
763どこの誰かは知らないけれど:2009/03/04(水) 23:38:03 ID:/XUYyIBy
>>762 どーしたの?
764どこの誰かは知らないけれど:2009/03/06(金) 20:27:04 ID:X2WyBOyo
>>751
本人同士や出す料理はともかく、
セコンドが天龍側の圧勝じゃないか
765どこの誰かは知らないけれど:2009/03/07(土) 16:27:34 ID:rkZaEZwQ
>>763
お前は使い物にならん
766どこの誰かは知らないけれど:2009/03/07(土) 17:19:53 ID:ajAhJvN9
>>765 どーしたの?
767どこの誰かは知らないけれど:2009/03/10(火) 10:11:53 ID:5LX8lu4S
>>175
>>620

キモヲタって奴は・・・
768どこの誰かは知らないけれど:2009/03/10(火) 13:02:50 ID:Orlb6jS0
店内撮影禁止だろ 店員に怒られた写真とか載せて疑問には思わないのかね
769どこの誰かは知らないけれど:2009/03/10(火) 13:51:23 ID:D3cLOHG3
>>767
本当にお前はネタがないチンカスだな
770どこの誰かは知らないけれど:2009/03/11(水) 11:28:47 ID:ybUv7VLB
キモヲタ(>>769)が必死です。
771AGENT−X:2009/03/11(水) 17:38:55 ID:x33wWGd4
くだらねえ
772どこの誰かは知らないけれど:2009/03/13(金) 18:34:36 ID:LDmCe0GT
3月14日(土) 森次晃嗣さんお誕生会開催(森次倶楽部会員限定)

3月15日(日) BS11「炎のヒーロークッキング」(再放送)
773どこの誰かは知らないけれど:2009/03/14(土) 07:08:46 ID:yLLcZXS+
「ウルトラセブン」モロボシ隊員がコンサート出演

「ウルトラセブン」の演奏会開演を前に、記者会見する
(右から)森次晃嗣、冬木透さん、ひし美ゆり子、
ウルトラセブン
Photo By スポニチ
 「ウルトラセブン」でモロボシ・ダンを演じた森次晃嗣
(65)が13日、都内で開かれたコンサート「冬木透 
conducts ウルトラセブン」にゲスト出演した。
セブンの音楽を手掛けた冬木氏が指揮を務め、
東京交響楽団が演奏するコンサート。
森次は「(セブンとは)切っても切り離せません。
今でも音楽を聴くとゾクゾクします」と興奮気味に
話した。6月3日にコンサートの模様を収録した
CDが発売される。

森次晃嗣(もりつぐ・こうじ)
生年月日:1943年3月15日出身:北海道滝川市
血液型:O型
774どこの誰かは知らないけれど:2009/03/15(日) 12:49:19 ID:liItO2C0
生年月日:1943年3月15日
誕生日じゃん! おめでとう
775どこの誰かは知らないけれど:2009/03/15(日) 13:44:02 ID:YKNwrYB5
ホントだ。おめでとうございます。
776どこの誰かは知らないけれど:2009/03/15(日) 14:24:59 ID:2GdHEJef
誕生日にBS11が見れる幸せ
777どこの誰かは知らないけれど:2009/03/15(日) 15:16:40 ID:VRXxpY7m
今、やってるぞ
778AGENT−X:2009/03/15(日) 18:36:00 ID:Nsxc7a+w
ヒーローがクッキングなんかするな
779どこの誰かは知らないけれど:2009/03/15(日) 20:00:44 ID:xvxcOj2A
>>778
だって喰ってけないんだもん♥
780どこの誰かは知らないけれど:2009/03/15(日) 21:05:04 ID:u1df6rCw
黒部さんとの料理対決が見たいな
781どこの誰かは知らないけれど:2009/03/15(日) 22:05:50 ID:YUg7sbpV
司会「ウルトラセブン、モロボシダンの人気が今でも高いですが・・・」
森次「何でなのかな? と思いますね。本郷猛とかもいるのに、何でダンなの?」

ワラタw 大好きです森次さんw
782どこの誰かは知らないけれど:2009/03/15(日) 23:12:28 ID:mECvKC0e
本郷猛(藤岡さん)と接点あるのかな?
藤岡さんいい人そうw
783どこの誰かは知らないけれど:2009/03/18(水) 00:25:30 ID:KxaSw2R7
ファンクラブに入会してる人はいますか?
784どこの誰かは知らないけれど:2009/03/20(金) 17:41:54 ID:GjlgtOgp
>>782
羽田空港で見かけたことあるけど
ただ者じゃないって感じの人でマジで怖かった。
でも話かけたらすごく感じがいい人でホッとしたよ。
785どこの誰かは知らないけれど:2009/03/22(日) 18:07:25 ID:r990Wbin
4月26日(日)にダンとアンヌのトーク&サイン会が
どこかのイベント会場であるみたい。
786どこの誰かは知らないけれど:2009/03/22(日) 20:21:45 ID:K8Exv4K4
その日だったら、スーフェス?
787どこの誰かは知らないけれど:2009/03/28(土) 08:26:18 ID:DPE1T1Kj
わーい!
788どこの誰かは知らないけれど:2009/04/03(金) 17:59:46 ID:qRTLInHD
丸太で特訓。森次→京本。
http://ranobe.com/up/src/up349644.jpg
789どこの誰かは知らないけれど:2009/04/04(土) 21:40:34 ID:rLoO80XO
丸太でウホッ?
790どこの誰かは知らないけれど:2009/04/05(日) 02:23:15 ID:XJAi8riL
そう言えば、遠山の金さんで、馬と同じぐらい走れるとかいう中間の役をしていたよな、ダン。
791どこの誰かは知らないけれど:2009/04/09(木) 13:16:12 ID:BDfItZfS
キリカブ隊長が好きだった。
792どこの誰かは知らないけれど:2009/04/10(金) 01:17:44 ID:gcOf/bw+
中間?


仲間の事?
793どこの誰かは知らないけれど:2009/04/10(金) 02:18:09 ID:s5GXKDkv
>>790
巨人の星の速水みたいなもんか

>>792
おまえ、釣り師っぽいな・・・
794どこの誰かは知らないけれど:2009/04/10(金) 09:30:25 ID:BP6+WWPM
4月11日(土) シャンソンコンサート「ジョリー・シャンソン」
群馬県渋川市・日本シャンソン館「シャンソニエ・ヴェルメイユ」
出演:芦野宏、森次晃嗣 ビアノ:嶋きみよ
開演時間:14:00〜
ジョリーシャポーからのお知らせ
いつも、ご来店ありがとうございます。
臨時休業のお知らせです。
4月11日(土)、12日(日)
週末ではございますが臨時休業させて頂きます。
申し訳ございません。

ファミリー劇場
放送日時 開始時刻 番組タイトル
2009 年 04 月 12 日 14:00 ウルトラマンプレミアステージ2
出演:黒部進、森次晃嗣、杉浦太陽、吉岡毅志 ほか
内容:ウルトラマンオリジナルライブステージ!このステージの
醍醐味は通常のアトラクションでは見られない、大規模な編成の
ウルトラマンと怪獣軍団の熱い戦いを、ライブで楽しんでもらうこと。
今回はウルトラマンに変身するハヤタ隊員(黒部進)、ウルトラセブン
のモロボシ・ダン(森次晃嗣)、コスモスの春野ムサシ(杉浦太陽)、
ガイアの高山我夢(吉岡毅志)が出演。世代を超えて親子で楽しめる
内容!(08年)

フジテレビ: 4月6日13:30〜スタート 昼ドラ「エゴイスト」
5月8日(金)25話〜出演予定
ttp://www.tokai-tv.com/egoist/

ttp://artstorm.co.jp/sufes.html
4月26日(日) スーパーフェスティバル29(東京九段下科学技術館)
ウルトラセブン祭り 
トークライブ&サイン会:森次晃嗣、ひし美ゆり子
795どこの誰かは知らないけれど:2009/04/11(土) 06:18:09 ID:9tK62DH1

おまえが誰だかわかるよ

796どこの誰かは知らないけれど:2009/04/11(土) 07:12:05 ID:05IhXtbn
w
797どこの誰かは知らないけれど:2009/04/16(木) 00:52:31 ID:6KpkRaMN
久々に読み返したが本当にキモいわw >>175
798どこの誰かは知らないけれど:2009/04/16(木) 04:52:18 ID:oRzFDCnp
とみこ
799どこの誰かは知らないけれど:2009/04/16(木) 17:38:35 ID:pGfc0vFn
国広
800どこの誰かは知らないけれど:2009/04/17(金) 01:37:13 ID:7oqZLN70
800get!
801どこの誰かは知らないけれど:2009/04/19(日) 03:12:35 ID:0nz2pxeE
>>797
ウザイので通報しまつたw
802どこの誰かは知らないけれど:2009/04/19(日) 03:27:02 ID:Bn+ELsRZ
マジでウゼえよなあ
最低だよ

>>175のことだけど
803どこの誰かは知らないけれど:2009/04/19(日) 03:40:22 ID:0nz2pxeE
>>802
おーありがとうな
IDが新しいから助かるわw
804どこの誰かは知らないけれど:2009/04/19(日) 04:14:41 ID:Bn+ELsRZ
森次さんも糞客(>>175)の特定がしやすくなったなあw
805どこの誰かは知らないけれど:2009/04/19(日) 05:44:46 ID:0nz2pxeE
>>804
悪いけどもっと書いてくれw
証拠が増えて有り難いw
806どこの誰かは知らないけれど:2009/04/19(日) 11:23:11 ID:hF4FX+W2
スーフェスのサイン会行きたいけど
高いTシャツといらない人形買わないといけないのかorz
807どこの誰かは知らないけれど:2009/04/19(日) 16:55:14 ID:Bn+ELsRZ
まあ>>175みたいな奴はウルトラマンショーに行った方がいいよ
思う存分、子供みたいに特ヲタ根性を発揮できるよ

森次さんも誤算だったんだろうな
特ヲタという人種がここまでキモく非常識な馬鹿ばかりだとは思ってなかったんだろう
その点、森次さんの認識が甘かったんだよw
808どこの誰かは知らないけれど:2009/04/19(日) 21:05:37 ID:3RsO57gy
>>806
逆にサイン会の参加費が10000円で、Tシャツと人形はおみやげにもらえると考えるんだ!
809どこの誰かは知らないけれど:2009/04/24(金) 06:59:14 ID:HY3lG269
ずいぶん高い参加費だなあ・・・・・
810どこの誰かは知らないけれど:2009/04/24(金) 09:01:28 ID:Lbh5BwAB
>>175がうざいのか? もう一人の客がうざいのか?
811どこの誰かは知らないけれど:2009/04/24(金) 12:14:46 ID:d+xTCZKV
両方ウザいが、もう一人の客は耐えられないほどウザい
居あわせたら居たたまれない
812どこの誰かは知らないけれど:2009/04/25(土) 15:51:55 ID:PYrvJodb
有名人は大変だな、と同情を禁じ得ないな。
813どこの誰かは知らないけれど:2009/04/25(土) 18:57:56 ID:HCoe/XdA
ジュア〜〜〜
814どこの誰かは知らないけれど:2009/04/26(日) 13:18:09 ID:oB8MuG4b
【キャラホビ】玩具系イベント総合【WHF】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1219569496/
815どこの誰かは知らないけれど:2009/04/27(月) 16:59:51 ID:J2yNBT0R
おもちゃフェスの片隅でやるサイン会の実質参加費用が、
冬木透指揮のフルオーケストラの特等席より高いのもどうかと
816どこの誰かは知らないけれど:2009/05/03(日) 07:38:49 ID:GqDHfcMP
ttp://premia3.com/movie_moritsugu/
名古屋で舞台に出てるんじゃ、
GW中は、藤沢の店に行ってもダンは
不在だね。
817どこの誰かは知らないけれど:2009/05/04(月) 06:45:48 ID:Pq/bsE41
ファミリー劇場
ウルトラマンレオ
一挙放送
5/4(月・祝) [#1-17] 朝9:00〜夕方6:00 
5/5(火・祝) [#18-35] 朝9:00〜夕方6:00
5/6(水・振替) [#36-51] 朝9:10〜夕方6:00
818どこの誰かは知らないけれど:2009/05/04(月) 07:46:55 ID:kfzjPQY0
フジの東海昼ドラ「エゴイスト」に出るらしいね。
今週の金曜日からかな。
819どこの誰かは知らないけれど:2009/05/04(月) 14:45:21 ID:w7Jt7LUK
>>816
以前から分かっていることだが
「永遠にダンをやりたい」という森次ちゃんと
「そろそろウルトラ恥ずかしいよ」な黒部ちゃんと
けっこうな温度差が生まれてるなあ
820どこの誰かは知らないけれど:2009/05/05(火) 22:37:34 ID:/6E9Vwcy
役者から見て、ダンは永遠にやりたい役だが、ハヤタはそうでもないんだろ
821どこの誰かは知らないけれど:2009/05/05(火) 23:45:12 ID:mE5p1nbI
そうじゃないだろwww
822どこの誰かは知らないけれど:2009/05/06(水) 22:10:30 ID:YbVRLhM3
もう永い事無いのに「永遠に」も「そろそろ」も無いだろ。
823どこの誰かは知らないけれど:2009/05/06(水) 23:46:00 ID:GtYIsgY4
そうじゃないだろwww
824どこの誰かは知らないけれど:2009/05/07(木) 01:26:05 ID:0U5um01P
森次は死ぬまでダン。
しかし黒部は死ぬ時は吉本なしがしとして死にたいのだろう。
ちょうど、一介の森林太郎として死にたいと言った森鴎外のように。。。
825どこの誰かは知らないけれど:2009/05/07(木) 02:20:29 ID:4mjegU1N
そこまで大袈裟なことではないよね・・・などと釣られてみる
826どこの誰かは知らないけれど:2009/05/07(木) 11:00:40 ID:DvemAxUN
ハヤタの元々のキャラクターもあって
黒部も当時も今も演じるにあたっての熱の入れように違いがありそう。
827どこの誰かは知らないけれど:2009/05/07(木) 15:47:28 ID:4mjegU1N
何を言いたいのか分からないが
森次ちゃんが突出して異様な熱意を持っているわけだよ
828どこの誰かは知らないけれど:2009/05/07(木) 19:56:05 ID:+KdbfqZQ
ひし美さんの著書も、森次氏の「ダン」も文庫落ちまでしたのに、
黒部氏の「ハヤタとして、父として」は娘さんまで引っ張り出したのに再版出来なかったからなぁ
セブンの出演者連中に比べるとそりゃ淡白になるでしょ
829どこの誰かは知らないけれど:2009/05/08(金) 04:31:30 ID:R7negqDu
そうじゃないだろwww
830どこの誰かは知らないけれど:2009/05/08(金) 14:08:10 ID:NzG1GUjW
その都度芸能人コメント、真に受けるおめでたい奴いるんだな
10年前は2人共真逆の事言ってたし、やってたもんなぁ
831どこの誰かは知らないけれど:2009/05/08(金) 14:25:43 ID:YtkWszM+
エゴイスト、月曜日はダンvs川嶋なお美のベッドシーンだな。
スパイダーマンの人も出演してるし、何かと気になるキャスティングだ。
832どこの誰かは知らないけれど:2009/05/09(土) 08:11:47 ID:uKQS2ylB
世界の巨匠といわれる監督・朝倉(ダンの中の人)から、映画の出演
依頼が明里にくる。
まだ経験の浅い明里は戸惑うが、朝倉と話しているうちに、その役を
絶対にやりたい気もちがわいてくる。
 そんな明里の前に、疑いの晴れた俊介が現れる。明里は玲子が自分の
身を捨てて俊介の無実を証明しようとしたことを伝えた。
 俊介は玲子に礼を言う。女優のために子どもを処置した、と嘘を告げる
玲子。最低の女、と掃き捨てて、俊介は去っていく。
 朝倉が突然、明里の映画出演の話を断ってくる。明里は衝撃を受けるが、
実は綾女が陰で糸を引いていた。綾女はかつて朝倉と不倫関係にあり、
彼との間にできたのが香里だった。


 朝倉監督の映画の主役が突然、明里から香里に変更になる。納得が
いかない明里は香里に会いにいくが、「主役を取られた負け犬」と嘲笑される。
「KAORI」と改名した香里はマスコミの注目を浴びて、有頂天になる。
 悔しさをこらえて、連ドラに集中する明里を、玲子が呼びつける。欲しい役
ならどんな手を使ってでも取ればいい、と女優の世界の「常識」を明里に
教える玲子。香里に負けているようではまだまだだ、と挑発する。玲子にも、
香里にも、もう絶対に負けたくない、と明里のプライドに火がついた。
 それからまもなく、朝倉監督の映画で、新たな主役交代が発表される。
833どこの誰かは知らないけれど:2009/05/09(土) 17:19:43 ID:bvw7N3cy
朝倉監督が明里の女優魂を鍛えるためにジープ特訓をおこなう。
834どこの誰かは知らないけれど:2009/05/09(土) 18:48:50 ID:FzR3Ozbr
滝も切れるようになるかな?
835どこの誰かは知らないけれど:2009/05/12(火) 14:06:30 ID:gfO+0Y6d
著書の「ダン」では、「音楽」という映画で黒沢のり子(ダイヤモンドアイのカボ子)と、
やったベッドシーンが最初で最後ということで、「サビシイ!」と書いてたが、
今年に入ってから、伊藤かずえや川島なお美をなで斬りにしてるな
836どこの誰かは知らないけれど:2009/05/12(火) 14:15:14 ID:C1+r5MN8
最近貫禄が付いたお陰か、黒幕、悪役(っぽい)役が多くなってきたからな。
役の上とは言え、ベテラン女優を抱けてニヤニヤしてんのかな?
837どこの誰かは知らないけれど:2009/05/12(火) 15:11:14 ID:jgXOiCI2
おまえらって中学生くらいの感覚のまま中年に達してるんだなw
838どこの誰かは知らないけれど:2009/05/12(火) 22:24:21 ID:Pby/Gq2F
伊藤かずえはともかく川島なお美とベッドシーンなんて嫌がらせか罰ゲーム以外の
何者でも無いと思うが。
839どこの誰かは知らないけれど:2009/05/12(火) 23:02:27 ID:1j9k1Onj
森次から見たら川島は17歳下のギャルだぞ
840どこの誰かは知らないけれど:2009/05/12(火) 23:29:17 ID:o+0Bi7if
森次と黒部だったらベッドシーンは絶対黒部の方がいい。
森次と高峰は嫌だわ。
841どこの誰かは知らないけれど:2009/05/13(水) 00:23:47 ID:PAYOj+Bg
ペガッサ市、応答してください!!!

わーーーーい!

この名演技は忘れられない!
842どこの誰かは知らないけれど:2009/05/13(水) 00:54:57 ID:ZoyOFizo
マックス号を見た時の名演技も。








↓ いや、分かってるよ。
843どこの誰かは知らないけれど:2009/05/13(水) 01:11:05 ID:PAYOj+Bg
新セブンはひどかったな。
くされ円谷。
今はオタクと商売しか考えてないばかしかしない。
844どこの誰かは知らないけれど:2009/05/13(水) 09:37:16 ID:u7R1HLlO
新セブンってXの事?
最初はネクサスみたいな暗い雰囲気で好きになれんかったけど
慣れるとけっこうおもしろかったよ
845どこの誰かは知らないけれど:2009/05/13(水) 18:29:36 ID:QiCPlxXD
恐るべき川島なお美の挑戦をうけてセブンは死んだ。
846どこの誰かは知らないけれど:2009/05/13(水) 19:35:27 ID:St+Zu0ri
レオまでのウルトラ兄弟の役者としてのステイタスって、
刑事ドラマとしたら、

篠田三郎:主役の刑事
真夏竜:主役が使っている情報屋
団時朗:他署の意地悪刑事
森次晃嗣:恋人を暴力団から抜けさせようとして殺人を犯してしまう男
黒部進:森次を付けねらう組幹部
高峰圭司:冒頭で森次に殺される売春斡旋屋

こんなもんか
847どこの誰かは知らないけれど:2009/05/13(水) 20:50:43 ID:+74MNzWF
近所にダイナが引っ越してきたらしいなw
848どこの誰かは知らないけれど:2009/05/13(水) 20:59:42 ID:oMsWf2wG
団時朗が刑事をやったらコメディにしかならない

暴力団のフロント企業に出入りする謎のコンサル会社社長

とかじゃねえか?
849どこの誰かは知らないけれど:2009/05/13(水) 21:34:02 ID:QiCPlxXD
高峰圭司はハングマンで良い刑事役やってたぞ。
850どこの誰かは知らないけれど:2009/05/13(水) 23:14:35 ID:pMsGOFHg
>>847 へえ そうなんだ
851どこの誰かは知らないけれど:2009/05/14(木) 01:06:41 ID:h/Pp/8DZ
昭和ウルトラ主演俳優について語ろう その2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1202316430/
852どこの誰かは知らないけれど:2009/05/15(金) 03:54:38 ID:6Ad9fdHT
>>849
赤かぶ検事でも金沢編の時に刑事役でレギュラーだったね。
真夏さんも昨年ファミ劇でやってた婦警物で刑事役レギュラーだったし。
黒部さん、団さんは特撮以外では悪役しか見た事ないが。
853どこの誰かは知らないけれど:2009/05/15(金) 12:18:10 ID:fzAGccez
団さんは踏み絵をさせられるバテレン役があるぞ!
854どこの誰かは知らないけれど:2009/05/16(土) 10:46:51 ID:wwj0ApSz
昨日、実況チャンネル見てたら、エゴイストでの
ダンのベッドシーン、すげぇ酷評されててわろた(w
855どこの誰かは知らないけれど:2009/05/17(日) 00:30:51 ID:pLqW5JIl
856どこの誰かは知らないけれど:2009/05/17(日) 04:09:17 ID:2Z/WShvY
.>>855
おまえん家まだアナログか
857どこの誰かは知らないけれど:2009/05/17(日) 20:47:28 ID:ux1FlAoR
爺さんの裸って生々しさがあるなあ・・・いや、いい意味です!
858どこの誰かは知らないけれど:2009/05/18(月) 12:48:26 ID:ftDp2dx/
森次の応援ブログに、
「世界的に有名な映画監督がなんでウルトラセブン仕様のGーshockしてるんだ」
と書いてあってワラタ
859どこの誰かは知らないけれど:2009/05/18(月) 12:58:02 ID:E7LsgF0C
ちゃんと更新してるんだね
860どこの誰かは知らないけれど:2009/05/19(火) 18:24:34 ID:e37ANiCg
今日のリンカーンはまたぐっさんのやつだけど、
さすがにもう出番はないかな
861どこの誰かは知らないけれど:2009/05/19(火) 23:20:16 ID:dOBX0Z3O
>>854
セブンから40年以上たってもベットシーンに出れるだけ森次さん凄いと思うが。。。
862どこの誰かは知らないけれど:2009/05/19(火) 23:39:06 ID:lyTX42Yk
>>ベット

・・・w
863どこの誰かは知らないけれど:2009/05/20(水) 17:29:09 ID:duqCHKab
Bet・・・・?
864どこの誰かは知らないけれど:2009/05/20(水) 20:34:26 ID:knvgXi71
ウルトラブレスレッ「ド」

・・・w
865どこの誰かは知らないけれど:2009/05/20(水) 22:16:06 ID:Z967GNSb
アイス・ラッガー
866どこの誰かは知らないけれど:2009/05/21(木) 00:36:47 ID:B9JHJGmA
論点をズラそうとしてる様にも見える。
867どこの誰かは知らないけれど:2009/05/21(木) 00:50:48 ID:dgXSVEzE
ピラミットは超獣の巣だ!
868どこの誰かは知らないけれど:2009/05/21(木) 13:13:47 ID:qb4LgHks
「ダン、それは私のバックよ」
869どこの誰かは知らないけれど:2009/05/21(木) 15:50:36 ID:9FqztFVA
ブルドックソース
870どこの誰かは知らないけれど:2009/05/24(日) 00:12:45 ID:sdroAQ3f
あんたは前からね?後からね?
871どこの誰かは知らないけれど:2009/05/30(土) 07:55:11 ID:KrecBCtW
世界の朝倉監督の死に、涙

久々に、藤沢に行こうかな
872どこの誰かは知らないけれど:2009/05/30(土) 11:27:48 ID:rn4ZqyVa
いいです
873どこの誰かは知らないけれど:2009/05/30(土) 11:51:28 ID:ly1rIy68
「ドラマの途中で、世界の朝倉監督が他界されて監督は生きているんだろうかずっと気になっていました。今日、世界の朝倉監督に会えてそれが解決しました。ごちそうさまでした。ありがとう」

とか言うようなキモヲタでなければ行ってもいいよ
874どこの誰かは知らないけれど:2009/05/30(土) 12:41:59 ID:qnmxF+GK
ちょっとウケた
875どこの誰かは知らないけれど:2009/06/05(金) 16:39:49 ID:YD2qC3mg
昼ドラ森次が出た後は篠田が出てたwww
876どこの誰かは知らないけれど:2009/06/07(日) 16:19:36 ID:hSeXjefU
モロボシや特撮にまったく触れずに、
かといって「あっTV出てる人だ」程度でなく、
特定の役にやたら詳しい客が来たら森次にとってどうなんだろうか?

あるいは、特定の役には詳しいのに、店に来てからウルトラセブンの人
だったことをはじめて知ったこと告げたら、やっぱ戸惑うかな?
877どこの誰かは知らないけれど:2009/06/07(日) 17:24:21 ID:LVxP3s8J
いろいろやった役のひとつでしかないものに
異様に詳しい奴がやる気マンマンで店にやってきて
覚えていないエピソードを根掘り葉掘り聞かれて
他の客がドン引きしてるのにいつまでも帰ってくれない

そりゃあ困惑するわな
878どこの誰かは知らないけれど:2009/06/08(月) 07:29:20 ID:VyShtP0O
だな
常識的に接すれば常識的に応えて
くれるでしょ
879どこの誰かは知らないけれど:2009/06/11(木) 11:37:55 ID:PMAlaG3x
森次はセブンがなきゃ存在感すらない
880どこの誰かは知らないけれど:2009/06/11(木) 12:21:16 ID:mxcIhRCk
成功した部類じゃね?
そりゃ時代と寝るような大スター様と比べたらキリがないが、
仕事盛りの時期は、時代劇にサスペンスに舞台にと、何とか切れずにやってきて、
一段落して老境に差し掛かったらまた代表作に戻る。
いい感じの人生だと思う。
881どこの誰かは知らないけれど:2009/06/11(木) 22:50:56 ID:U079mMiv
誰だったかがラジオで言ってた、
リップサービスでもあるだろうけど。
その人は、そこそこの俳優さん。
顔が出てくるのだが、名前が出てこない・・・。

「仮面ライダーやウルトラマン・時代劇の主役になられた人が羨ましい。
どれだけいい映画にでて、代表作と言われても、それが後世まで伝わるのは数少ない。
伝わっていると言っても、新しい世代のどれだけが見るというのか?
子供番組と言ってバカにしていたが、
レンタルビデオに言って、未だにウルトラマンや仮面ライダーはレンタル中が多い。
一つの役だけでも、これだけ多くの人に見てもらうことができるというのは役者として本当に幸せだと思う。」
882どこの誰かは知らないけれど:2009/06/11(木) 23:11:08 ID:MtZAO1bC
>>881が名前を思い出さないと感動が半減だぞ!
がんがれ!!!
883どこの誰かは知らないけれど:2009/06/12(金) 09:13:26 ID:SqDn67jI
ひし美さんも対談で言ってたなぁ。
セブンをスタジオで撮っていたら、隣のドラマ組から、ウルサイと何度も罵倒されたが、
その時撮ってたドラマって何だったかしら? 誰も知らない、覚えてない。
残ってるのはこっちwww

みたいな。
884どこの誰かは知らないけれど:2009/06/12(金) 10:40:52 ID:LeMouKDw
>>881
イイハナシダナー( ;∀;)
885どこの誰かは知らないけれど:2009/06/13(土) 06:32:22 ID:rjIZqdO9
豊浦美子さんはアンヌ役を蹴ったことを後悔しているだろうか?
886どこの誰かは知らないけれど:2009/06/13(土) 22:27:08 ID:KpGWJK+D
>>881が中山昭二さんや根上純さんだったら凄いw
887どこの誰かは知らないけれど:2009/06/17(水) 01:09:27 ID:AYWkKee/
>>881

かつて主演した特撮番組が、延々と後世に語り継がれるのは、
@いつまでも顔と名前を覚えてもらえ、イベント出演など現在の仕事につながり、森次のように他のビジネスも出来る
A権利は製作会社にあるから、いくら再放送、ソフト化されても俳優には一銭も入らないし、イメージが固定する

痛し痒しの心境だろうな。
888どこの誰かは知らないけれど:2009/06/17(水) 06:20:28 ID:JJO5g1rx
もう60代後半にもなれば、イメージが固定もクソもないだろw
889どこの誰かは知らないけれど:2009/06/17(水) 10:02:35 ID:8x1eQOIz
例えば、勝新太郎なんて、
兵隊やくざ、悪名、座頭市と同じようで全然違う固定キャラを長期に渡って演じて、
「勝新太郎」と言うイメージを固定させてるわな。
こういう風になれば成功かな。
生き方は無茶苦茶だけどw
890どこの誰かは知らないけれど:2009/06/17(水) 10:27:14 ID:uhHho82X
しかし勝新、悪名つながりで田宮二郎クラスまでいくと、
幸福と同様、不幸の数も一般人とは桁違いだからねぇ
生涯通して食うには困らない程度の仕事があって、
老後は適当にオタの相手をしながら、海のそばで好きなシャンソンを唄って暮らす、
森次の方が憧れるわ。俺はね。
891どこの誰かは知らないけれど:2009/06/17(水) 12:02:59 ID:gVTItTbm
>>887
ソフト化は俳優にもお金が入るみたいだよ。
先日杉田かおるが上記の理由から、キンパチとか出演作のDVD買ってくれって言ってたw
892どこの誰かは知らないけれど:2009/06/17(水) 15:17:15 ID:AYWkKee/
>>891
へえ、それは知らなかった。
国外でソフト化される場合は俳優にも金が入るってのは聞いたことあるが。
杉田かおるの場合、きっと事務所が契約関係をきちんと管理してたのだろうね。
893どこの誰かは知らないけれど:2009/06/18(木) 08:02:21 ID:HIkctQB1
なんだかんだ言ってもウルトラ俳優は他の特撮俳優に比べれば仕事がある方だよ
894どこの誰かは知らないけれど:2009/06/18(木) 19:27:39 ID:7Xflq+aZ
いや、いくらなんでも高峰・真夏が柴俊夫や潮哲也よりメジャーとも思えん
ウルトラとそれ以外、でくくるのは無理
895どこの誰かは知らないけれど:2009/06/19(金) 07:00:37 ID:mxZAbOU2
60年代70年代は特撮出身の俳優はけっこう出世してるが
80年代で出世したのはほとんどいない
896どこの誰かは知らないけれど:2009/06/20(土) 01:28:31 ID:K5VQp/TZ
主役じゃないがマリバロンが出世しているよ

それにしても80年代は特撮俳優不遇の時代だったよな
897どこの誰かは知らないけれど:2009/06/20(土) 02:50:39 ID:1ADN3Jup
特撮冬の時代だったからでは?
898どこの誰かは知らないけれど:2009/06/20(土) 05:44:02 ID:Wb4QQkrK
うーん、そんなに冬でもなかったよ。
まあ、初頭は冬だったと言われてもしょうがないかな・・・。
899どこの誰かは知らないけれど:2009/06/20(土) 13:04:19 ID:sOBaW54u
むしろ特撮ものの番組数が増え
個々の作品や俳優の印象が弱くなったのでは
特に戦隊もの

60〜70年代でも出世してない人が多いけどね
900どこの誰かは知らないけれど:2009/06/20(土) 22:04:37 ID:xdrn+wzP
刑事一代に出てるお
901どこの誰かは知らないけれど:2009/06/21(日) 00:35:39 ID:RyfkRZfw
運送会社の社長?役で出演してましたね・・・。
はっきり言ってチョイ役でしたが。
902どこの誰かは知らないけれど:2009/06/21(日) 02:41:41 ID:OyWbUf/S
チョイ役でも、あるとないとじゃ随分違うのよ!
903どこの誰かは知らないけれど:2009/06/21(日) 07:42:26 ID:NSw097F5
ここ10年だよ特撮出身の俳優が優遇され始めたのは
だから森次も表舞台に復活できたんだな
904どこの誰かは知らないけれど:2009/06/21(日) 08:56:01 ID:OyWbUf/S
>>903
平成ウルトラが作られたのがきっかけとか?
905どこの誰かは知らないけれど:2009/06/21(日) 09:53:07 ID:VxKd0okD
せがた三四郎がもてはやさえたからじゃないの?

平成ウルトラで旧作俳優が注目されたのはメビウスからだし。
906どこの誰かは知らないけれど:2009/06/21(日) 10:27:15 ID:OyWbUf/S
平成ウルトラに旧作俳優が出演したのはメビウスからだが
「ウルトラ」に注目が集まったってのはあるんじゃね?

いろんな要素があるだろうけど
907どこの誰かは知らないけれど:2009/06/21(日) 10:38:39 ID:XOTAhdv3
表舞台って、昼ドラとか、サスペンスのちょい役とか、
いつもの森次の仕事ペースじゃないか?
908どこの誰かは知らないけれど:2009/06/21(日) 13:33:20 ID:ah/l7TL7
なにげに、普通にテレビにでつづけたりしてるわな。
あと、銭形平次も大きかったと思う。
909どこの誰かは知らないけれど:2009/06/21(日) 14:11:37 ID:KcXaYisk
レオを次に、森次が特撮に関わったのって、セブンSPのナレ?
910どこの誰かは知らないけれど:2009/06/21(日) 15:48:07 ID:y26EyQir
日本語で頼むよ
911どこの誰かは知らないけれど:2009/06/28(日) 22:24:16 ID:mNcb3UFT
キングジョーが優勝

雑記帳 全国かぶと虫相撲大会 山形県中山町
6月28日20時10分配信 毎日新聞
優勝決定戦で飛び立つかぶと虫と、ぼうぜんと見つめる小林君=
山形県中山町で、細田元彰撮影
 山形県中山町で28日、「全国かぶと虫相撲大会」が開かれ、
小学生ら430人の自慢の「力士」が出場。高さ約70センチの
棒を土俵に、トーナメント方式で熱戦を繰り広げた。

 ルールは、60秒後に相手より高い位置にいた方が勝ち。
優勝決定戦は、同県鶴岡市の小学2年、小林拓真君(7)の
「キングカブト」と中山町の小学1年、伊藤丈一郎君(6)の
「キングジョー」の対戦に。

 猛然と登りつめ、勝利を目前にしたのはキングカブト。
しかし次の瞬間、ブーンと飛び立ち、会場外へ消えて失格に。
あっけに取られる小林君を残し、名誉より自由を選んだ?
【細田元彰】
912どこの誰かは知らないけれど:2009/06/29(月) 00:24:28 ID:aSV2sGRb
そういう話をとくとくと語るキモヲタが
また森次ちゃんの店に襲来するんだろうなあ
913どこの誰かは知らないけれど:2009/06/29(月) 22:18:05 ID:JJs80uJf
直接見たこと無いから分からないんだけど、
森次さんって普段も笑わない人なの?
写真に写ってる顔、表情が無くて硬いのが多い。
毎日毎日ひっきりなしにやってくるキモオタのせいで
笑顔を忘れてしまったんだろうか。
914どこの誰かは知らないけれど:2009/06/30(火) 08:11:13 ID:Lvqf7NzR
ムスッとしてる事が多いが、
そこそこの中堅俳優としても、
ドトールやスタバじゃない個人経営の喫茶店主としても、
たいていあんなもん。
915どこの誰かは知らないけれど:2009/06/30(火) 22:33:37 ID:T28BZq0B
まぁな
ノリノリでセブンの話されても
こっちが引くなw
916どこの誰かは知らないけれど:2009/07/03(金) 02:55:59 ID:XtNFa7zv
>>881
早く誰だか思い出してくれよ!
917どこの誰かは知らないけれど:2009/07/03(金) 07:30:06 ID:l7sTPKiK
本人はセブンのイメージは持って欲しくないみたいだ
918どこの誰かは知らないけれど:2009/07/03(金) 07:37:28 ID:OXSyXhFM
いやいや、何歳になってもセブンやりたいって言ってたよ
919どこの誰かは知らないけれど:2009/07/03(金) 09:35:28 ID:X3BXSdKj
> 何歳になってもセブンやりたいって言ってた

それは営業的なコメント。
黙っていても「セブン」関係の仕事が来るのに、嫌だとは言わないよね。
芸能関係の仕事は業界見渡す限り激減しているのに。

> 本人はセブンのイメージは持って欲しくないみたい

セブン以外の仕事をするときには邪魔になるからね。
どんなシリアスなドラマに出ていても「あ、モロボシダンだ」「この人、セブン」って思われるのは心外だろうね。

この手の二律背反は どんな役者にも言えることだよ。
920どこの誰かは知らないけれど:2009/07/03(金) 11:05:23 ID:lg1RVuLa
まあ、竜雷太、小野寺昭クラスに出世しても、
60歳過ぎたらゴリさん殿下で仕事してますし、森次氏も、
「イメージが固定されて嫌だ」
なんつー時期はもうとっくに過ぎてるのでは。
921どこの誰かは知らないけれど:2009/07/03(金) 14:22:11 ID:XtNFa7zv
イヤだけど、しかたない

つーのが本音でしょw
922どこの誰かは知らないけれど:2009/07/03(金) 21:12:24 ID:X3BXSdKj
今まで辛抱してきた甲斐があったね。
で、今になって訪れた年金みたいなもの。

いわば「ウルトラ年金」
923どこの誰かは知らないけれど:2009/07/03(金) 21:13:44 ID:9vy3gqHQ
60くらいになると、それ(イメージ=知名度)が無いと仕事来ないんじゃないか?
924どこの誰かは知らないけれど:2009/07/03(金) 22:26:29 ID:XtNFa7zv
60にならなくても大抵の役者は仕事がきません
925どこの誰かは知らないけれど:2009/07/04(土) 05:17:09 ID:seyW9XvN
森次もセブンに出なきゃ無名の役者で終わって
早々に芸能界を引退して
今頃、普通に年金暮らしをしてたかもしれないな
926どこの誰かは知らないけれど:2009/07/04(土) 12:23:27 ID:1w12QYbo
出世作、当たり役に出会える俳優ばかりじゃないからな
927どこの誰かは知らないけれど:2009/07/05(日) 12:03:23 ID:xmWbBtOo
当たり役がジャリ番の主役・・・これは悩むだろう
寅さんの渥美清
裸の大将の芦屋雁之助
大人の芝居の役者でも悩むんだからさ
928どこの誰かは知らないけれど:2009/07/05(日) 16:54:17 ID:AmuhQYKq
中山昭二のブラジル・ダンス
ttp://www.youtube.com/watch?v=iN6oy-BwczY
929どこの誰かは知らないけれど:2009/07/05(日) 17:05:08 ID:E1uDPb5B
>>928
キリヤマ隊長!
930どこの誰かは知らないけれど:2009/07/06(月) 01:20:37 ID:hPH3sgpO
この人、いつ頃吹っ切ったの?
931どこの誰かは知らないけれど:2009/07/06(月) 12:24:43 ID:dIJmB8sB
新東宝は基本ゲテモノ路線だからな
ジャリ番に出たのもそんなに違和感がなかったかも

根上淳とペギー葉山には驚いたが
932どこの誰かは知らないけれど:2009/07/06(月) 13:02:02 ID:y8BwjLCG
根上さんとこのお子さんがウルトラファンだったのかしら。
萬屋錦之介も子供がライダーファンだったので
本気でライダーに出演しようとしたと言うし。
933どこの誰かは知らないけれど:2009/07/06(月) 13:33:28 ID:3iTNk9T3
根上さんとこにお子さんはいないよ。
934どこの誰かは知らないけれど:2009/07/06(月) 13:46:42 ID:dIJmB8sB
根上さんとこには子供いるだろ

>>932
仕事がなかったんだよ
映画が斜陽になってしまったから

ウルトラはまだしもピープロにまで出たんだもんなあ
935どこの誰かは知らないけれど:2009/07/10(金) 17:18:46 ID:7+13uPAV
久々に水戸黄門の再放送観たらダンが出演してた。
見事な仇討ちだった。
936どこの誰かは知らないけれど:2009/07/15(水) 17:31:05 ID:kW1tXLYp
この人はドラマ界ではコーチでビシビシしごくイメージが。
進藤恵美や真夏竜はともかくあの森田健作にまでコーチしてるなんて・・・
937どこの誰かは知らないけれど:2009/07/15(水) 18:21:32 ID:55p6pZv1
中村雅俊の学生時代のあこがれの先輩役ってのもあったな
確かバスケット部のかっこいい先輩が
落ちぶれて道を踏み外しちゃうというような役
938どこの誰かは知らないけれど:2009/07/21(火) 23:20:29 ID:wQVl6haM
ttp://www.uplink.co.jp/factory/log/003138.php
http://www.magicaltv.net/channel_cinema/JBMD-0131
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51Nni1A4eFL._SS400_.jpg
秋葉原での不祥事の数々に対応するため条例によりヲタクたちを収容所送りにする事を決定。

っていう、キチガイ知事役をやるようだ。セブンのパロディとかもやってるみたい。
やっぱ、いい人なのでは
939どこの誰かは知らないけれど:2009/07/22(水) 00:13:02 ID:FEPXQYEL
最後の一行の根拠が理解不能意味不明
940どこの誰かは知らないけれど:2009/07/22(水) 07:12:43 ID:Tl4kd4Pz
ちょwwwダンマジキチの役かよwww
941どこの誰かは知らないけれど:2009/07/23(木) 11:17:54 ID:LXpsRNLH
映画見て来たけど、

監督が言ってた、
麻生総理が森次さんの役じゃなくて、
森次さんを影で操る政治家で出る予定だったのかな

4年越しの企画で、麻生さんも幹事長までは
出演に固執したらしいけど(しかも脚本を読み込んで)、
総理になって党からストップが掛かったとのこと

薩摩次郎都知事って、ネーミングもすごかったけど
息子がダンってw
政治家みたいなキチっとした役が似合うな。違うキチの意味で
942どこの誰かは知らないけれど:2009/07/23(木) 13:51:54 ID:rngKAQc1
夏の間にハヤシライス食ってくるかな〜
943どこの誰かは知らないけれど:2009/07/23(木) 14:01:48 ID:5IS/neMU
>>941
鉱員から都知事まで次郎さんは登りつめたかw
944どこの誰かは知らないけれど:2009/07/23(木) 22:54:00 ID:efP/SOHL
なんで尾崎豊がwww
945どこの誰かは知らないけれど:2009/07/24(金) 00:42:33 ID:/UZBxmap
頭のイカれた役らしいな…
レオ以来かなキチガイを演じるのは
946どこの誰かは知らないけれど:2009/07/27(月) 20:34:31 ID:ReSFbe1Z
結局、「ダン隊員=温厚、天真爛漫、優しい」
「ダン隊長=厳しい、非情、冷酷」という固定観念が植え付けられてるんだな

レオにおけるダン隊長からは当然、セブン時代の様子は微塵も感じられないし、
ダン隊員は、ダン隊長がゲンに対してよくやっていたような
フラフラのところを殴ったり「馬鹿野郎!」と一喝したりする事は間違ってもなかった。
947どこの誰かは知らないけれど:2009/07/27(月) 23:40:07 ID:/7L9epyb
http://kohji.moritsugu7.net/index.html

また公式HPできてたw
948どこの誰かは知らないけれど:2009/07/28(火) 05:03:27 ID:9y7Vy1bi
遅い
949どこの誰かは知らないけれど:2009/07/28(火) 06:09:54 ID:yYoFZ/8S
>>946
>フラフラのところを殴ったり「馬鹿野郎!」と一喝したりする事は間違ってもなかった。

いやいや、ダン隊員は瀕死の状態のアオキ(ウルトラ警備隊隊員候補生)に思いっきり
ビンタを食らわしてたから、やっぱり当時からそういう素質(非情、冷酷)は十分だったんだよ。
950どこの誰かは知らないけれど:2009/07/28(火) 06:14:09 ID:yYoFZ/8S
ただアンヌの優しさがダンの良い面を引き出してので、「友情に厚いイイやつ」というイメージ
を大きく崩すことなく1年間活躍できたんだ。
他の誰よりもアンヌを必要としてたのは実はダンの方。「西の空に明けの明星が・・・」と
カッコよく決めて地球を去ったものの、やはり自分を見つめなおして気が付いたので
何度も地球に戻って来ている。
951どこの誰かは知らないけれど:2009/07/28(火) 07:39:14 ID:ZnHCgwTk
ダンは元々おかしい香具師だからな
「うわあ〜い」と奇声を上げたりコーヒーカップの上でラリーの真似を夢中でやったりまともとは思えないw
952どこの誰かは知らないけれど:2009/07/28(火) 14:01:09 ID:kndmivC0
風来坊のくせに地球防衛軍に入った時点でもう全て駄目
953どこの誰かは知らないけれど:2009/07/28(火) 15:59:05 ID:ZnHCgwTk
やっぱりダンはキチガイ!
954どこの誰かは知らないけれど:2009/07/28(火) 20:34:56 ID:aSIJ84go
これは任務なんですよ!
ウルトラ警備隊の任務なんですよ!!
955どこの誰かは知らないけれど:2009/07/28(火) 23:56:55 ID:u90e/9wB
今BS11でやってるのな
んで変身する前にジュワッ!って
かけ声出しててぬるいコーヒー吹いた
956どこの誰かは知らないけれど:2009/07/29(水) 00:29:28 ID:Sbr+45Eu
変身するとき「意味不明の掛け声?」を出すのは彼だけだね・・・
957どこの誰かは知らないけれど:2009/07/29(水) 04:05:04 ID:kNpBSt0k
レバーを操作するときや階段飛び降りたりするときも「ジュワッ!」って言うよね。
958どこの誰かは知らないけれど:2009/07/29(水) 05:25:28 ID:d40Jxcmb
今更
959どこの誰かは知らないけれど:2009/07/29(水) 22:54:12 ID:eLgiHsFF
変身の掛け声じゃなくて、森次の口癖だと思えば良いんじゃない?
960どこの誰かは知らないけれど:2009/07/29(水) 23:06:39 ID:OVMJjQY4
おいおい、”ダンの”じゃなくって”森次の”かえ? 恐え〜!
961どこの誰かは知らないけれど:2009/07/30(木) 03:27:28 ID:zlRtKq3v
厨房でジュワッとつぶやきながらハヤシライスを作ってる後姿を想像した
962どこの誰かは知らないけれど:2009/07/30(木) 09:13:26 ID:44UNY2BP
タァーッ
963どこの誰かは知らないけれど:2009/08/01(土) 23:10:07 ID:3NyQgvhw
ところでハヤシライスの味の方はいかがですか?
一度食べに行きたいと思います
964どこの誰かは知らないけれど:2009/08/02(日) 09:32:51 ID:DD8PGr4f
来なくていい
965どこの誰かは知らないけれど:2009/08/02(日) 15:08:18 ID:EYyIYE2l
命に代えても行く!
966どこの誰かは知らないけれど:2009/08/02(日) 21:41:47 ID:l5pSaE2c
「レオの最後で、基地が爆破されてダンは生きているんだろうかずっと気になっていました。今日、ダンに会えてそれが解決しました。ごちそうさまでした。ありがとう」


この決めゼリフを忘れるなよ >>965
967965:2009/08/02(日) 23:25:08 ID:EYyIYE2l
御免、100万円貰っても言えない。



通報されて病院送りになっても困るし。
968どこの誰かは知らないけれど:2009/08/04(火) 09:57:47 ID:297Pt48C
大都会Vに犯人役で出たときも、
ワタリに撃たれて「デュワァァァ」と呻いていた。
森次にとって、叫びとは、生まれたときからデュワなんだな。
969どこの誰かは知らないけれど:2009/08/04(火) 16:57:52 ID:RElb9tlH
バカ
970どこの誰かは知らないけれど:2009/08/05(水) 01:10:40 ID:bNJpKou+
>>968
ワロタw
時代劇で一回聞いてみたいなそれ
971どこの誰かは知らないけれど:2009/08/07(金) 07:06:25 ID:cCSpIEHT
>>966
お前も相当粘着気質だな。
病院行ったほうが、いいんじゃないか。
972どこの誰かは知らないけれど:2009/08/07(金) 14:02:46 ID:DgoxjwVc
>>339=343=345を最後に、ヲタ魂が爆破されて>>175は生きているんだろうかずっと気になっていました。今日、>>971=175に会えてそれが解決しました。激キモ特ヲタさまでした。ありがとう」
973どこの誰かは知らないけれど:2009/08/08(土) 00:41:52 ID:9Naq+iRi
時代劇でよく悪代官に痛めつけられてたけど、セブンに変身してやっつければいいのに、と思いながら見てた
974どこの誰かは知らないけれど:2009/08/08(土) 01:54:52 ID:LcxFB9l0
>>972
もうお前はタヒねとwww
975どこの誰かは知らないけれど:2009/08/08(土) 02:03:04 ID:jCjvBhEu
>>339=343=345を最後に、ヲタ魂が爆破されて>>175は生きているんだろうかずっと気になっていました。今日、>>974=971=175に会えてそれが解決しました。激キモ特ヲタさまでした。ありがとう」
976どこの誰かは知らないけれど:2009/08/08(土) 02:31:46 ID:LcxFB9l0
>>975
もうお前はタヒねとwwww
977どこの誰かは知らないけれど:2009/08/08(土) 02:56:51 ID:Hzza/JG7
>>937
「俺たちの旅」かな?それは

その時の森次さんの役は、「結局は組織の一員になり果てていた」。
中村雅俊の主人公は「あの先輩ならば」と甘い期待をするけど、
会社のために動きざるを得ない彼は、その期待を裏切る。

けど、ほんの少しだけ(彼にできる精一杯の)人情を見せる。
「会社の人間」とはいえ、悪人とは描かれてなかった。
978どこの誰かは知らないけれど:2009/08/09(日) 19:17:22 ID:rtiKOWRP
覚せい剤の所持で、旦那が逮捕されてのりピーはシャブ食ってたんだろうかずっと気に
なっていました。今日、ニュースを見てそれが解決しました。ごちそうさまでした。
ありがとう
979どこの誰かは知らないけれど:2009/08/09(日) 21:57:24 ID:gOXSjSOJ
>>975
お前みたいなやつは、セブンを語る資格もないし、人間のクズだよ。
そういう書き込みは、森次さんも望んでないはず。

いいかげんにしとけよ。
980どこの誰かは知らないけれど:2009/08/10(月) 01:50:28 ID:/eDcJgSr
>>339=343=345を最後に、ヲタ魂が爆破されて>>175は生きているんだろうかずっと気になっていました。今日、>>979=976=974=971=175に会えてそれが解決しました。激キモ特ヲタさまでした。ありがとう」
981どこの誰かは知らないけれど:2009/08/10(月) 02:33:47 ID:lSCltUBu
うふ〜ん♪
982どこの誰かは知らないけれど
○○でした。ありがとう

これ流行るかもねW