【封切】ガメラ対ギャオス【40周年】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どこの誰かは知らないけれど
「大怪獣空中戦ガメラ対ギャオス」「小さい逃亡者」
の超豪華二本立が全国大映系で封切られたのが、1967年3月15日。
まもなく封切40周年になります。
ギャオスさんも満40歳。黄色い野球帽かぶったあの肥満児子役も
もう50歳になるのかな。想い出を書いてください。若いファンも歓迎!
2どこの誰かは知らないけれど:2007/02/25(日) 19:31:12 ID:KWVbYsY/
おれ、ギャオスと同い年だったのか...
当然テレビ放送の思い出しかないが、朝か夕方で決してゴールデンではなかったなあ。
十年位前、バルゴンとセットで深夜放送があったのが関東では最後の放送かな?
3今年で50歳の親父:2007/02/25(日) 20:30:31 ID:UNtaKc7q
封切り上映のときに池袋の映画館で観た。
入場料が子供は200円だったのを今でも覚えている。
後に練馬の2番館で、もう一度鑑賞。
4(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/02/25(日) 20:47:36 ID:0uEokMTw

強いぞガメラ♪
強いぞガメラ♪
強いぞガーメーラー♪

(・∀・)
5今年で50歳の親父:2007/02/25(日) 22:14:27 ID:UNtaKc7q
>>4
すっかりおなじみの、その主題歌は
3作目の対バイラスから使用。

対ギャオスのときは

♪北極生ま〜れの〜 大きなか〜ら〜だ〜
 手足を〜引〜っこめ〜 回転ジェット〜

  ・・・というような歌だった。

朝日ソノラマのフニャフニャレコードで
よく聴いたもんだった。
6どこの誰かは知らないけれど:2007/02/25(日) 22:16:59 ID:KWVbYsY/
バイラスは4作目だな
7今年で50歳の親父:2007/02/25(日) 22:24:24 ID:UNtaKc7q
失礼!間違えたw
バルゴンへ謝罪!
8どこの誰かは知らないけれど:2007/02/26(月) 00:01:05 ID:WCMgpeKB
>>2
俺も同い年w
フジ土曜午後4時の枠か12チャンの映画枠で良く流していた記憶が。
大怪獣空中決戦公開記念でTVでやったのが95年の2月頃だから
もう12年前か…
9AA略:2007/02/26(月) 00:09:39 ID:2eEOlsc2
>>4
あやまれ!
ギャオスにあやまれ!
10どこの誰かは知らないけれど:2007/02/26(月) 01:15:52 ID:k8su14hE
あの子役はいまどーしてんのかね
11どこの誰かは知らないけれど:2007/02/26(月) 22:09:23 ID:+ZAY/nmD
>>3
その通りです。大人400円、小人200円。
当時高いと思いました。
小生は蒲田大映で鑑賞。
3本立は鵜の木安楽座で。
12(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/02/26(月) 22:54:21 ID:RmOWj+h2

地球にいたギャオスは
ギロンに恐れをなして惑星テラから飛んできたヤツなのでつか?

(´〜`;)
13どこの誰かは知らないけれど:2007/02/27(火) 00:10:36 ID:BvLKVcjc
本郷さん達が建設してるのは中央自動車道だね
14どこの誰かは知らないけれど:2007/02/27(火) 12:36:02 ID:biRt+qe+
ドラマ部分は一番「大映」っぽいよね。
15どこの誰かは知らないけれど:2007/02/27(火) 22:38:26 ID:Vmm/GzvE
宇宙ギャオス
16どこの誰かは知らないけれど:2007/02/27(火) 22:54:37 ID:4P5zc4IT
シンイチ君のお姉ちゃんは2年後の「ギロン」では2人だけの宇宙人
のひとりとなって出てきたが、あの女優も還暦を迎えたのかな。
17どこの誰かは知らないけれど:2007/02/27(火) 23:25:32 ID:j5ww93kK
>>16
キカイダー01やゴレンジャーにゲストで出てます。
18どこの誰かは知らないけれど:2007/02/28(水) 16:55:51 ID:gRcPptbJ
昭和ガメラの声ってドリフト時のタイヤスキール音に似てない?
19(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/02/28(水) 19:41:07 ID:0FMPaMZr

ジャイガーがもしガメラじゃなく
ギャオスの体内に子孫を植え付けたら
チビジャイガーは生き延びれたのか?が長年の疑問でeYO・・・

ギロンでさえ宇宙ギャオスの肉は食えなかったのでつから・・・

(´〜`;)
20どこの誰かは知らないけれど:2007/02/28(水) 23:06:02 ID:b2I6vH1M
昭和ギャオス(山梨ギャオス、2年後の宇宙ギャオス)も
女の子だったのかな。
21どこの誰かは知らないけれど:2007/02/28(水) 23:11:56 ID:1tjUvYoB
ガメラは女好きだからね。
ジャイガーの話も、実は一発させろとしつこく迫ってたんだよアレは。
22どこの誰かは知らないけれど:2007/02/28(水) 23:39:53 ID:B5k/Ofry
悪徳新聞記者がギャオスに喰われるシーンが強烈。
やはり「人を食う」という属性があると怪獣のコワサが倍増しになるな。

あと、村の名士(だったか?)の祖父に詰め寄る風見鶏な村人に
孫が泣きながらおもちゃを投げつけ、その後、庭に落ちたおもちゃを拾う祖父の場面が
妙に心に残ってる。
23(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/03/01(木) 01:28:54 ID:rQ7rMgbC
>>20

ギャオスは性同一性動物でつYO・・・

染色体がXX、YYの二つが一対の動物でつから
いつでも雌雄転換できる。

おそらくゴジラもギャオスと同じ遺伝子構造でせう・・・

(・∀・)
24どこの誰かは知らないけれど:2007/03/01(木) 14:19:49 ID:IjFqj2Lc
>>22
ギャオスの腕は曲がらないから絶対口まで届かないと思う
25どこの誰かは知らないけれど:2007/03/01(木) 14:55:01 ID:9xb8l+Ty
先週レンタルで久しぶりに見たけどやっぱり昭和ガメラはイイ!青い炎を出しながら回転飛行する夜のシーンなんか今見てもゾクゾクする。音もイイ!
26どこの誰かは知らないけれど:2007/03/01(木) 15:26:23 ID:+OhC4UnX
村長役の上田吉次郎さんは、アニメ『スカイキッド・ブラック魔王』で、『おい!ブラック魔王!まだポッピーは捕まらんのかい?』と言ってた人です。
27どこの誰かは知らないけれど:2007/03/01(木) 22:31:18 ID:Z62xT4mi
ギャオスの誕生月です。ヤクルトの内藤投手は元気かな。
28どこの誰かは知らないけれど:2007/03/02(金) 15:13:31 ID:Awvlb2er
怪獣そのものを堪能させてくれた映画。
誰がなんと言おうと俺にとっては怪獣映画の最高峰にして金字塔。
29どこの誰かは知らないけれど:2007/03/02(金) 15:54:24 ID:/qa+93o9
超音波メスで切り刻まれて緑の血を流すガメラや
ギャオスの食い千切られた足が再生するシーンなど
非常に痛みを感じさせる場面が多かった('A`)
30どこの誰かは知らないけれど:2007/03/02(金) 19:32:54 ID:OAZl1Zk1
怪獣映画の代表作。
当時のガメラシリーズは、いつも海に落ちてオシマイだったゴジラシリーズと違って、ガチだったから好きだった。
31どこの誰かは知らないけれど:2007/03/02(金) 21:53:59 ID:F1mdgYFw
>>7
亀ですが、バルゴンは2作目じゃ・・・。
32どこの誰かは知らないけれど:2007/03/02(金) 22:12:55 ID:+HxjzpPY
「大魔神」のDVDの特典に、
予報篇『「大魔神」「ガメラ対バルゴン」豪華2本立』が見られるよ。
ギャオスと違って、バルゴンってお目目まん丸でカワイイね。
33どこの誰かは知らないけれど:2007/03/03(土) 08:24:26 ID:DFwrfuje
「ガメラ対バルゴン」+「大魔神」
「ガメラ対ギャオス」+「小さい逃亡者」
タイムマシンがあったら、バブルの時代ではなく、
1966年3月か1967年3月に行きたいね。
34どこの誰かは知らないけれど:2007/03/03(土) 16:30:48 ID:nmmc3Rry
昭和特撮板でガメラスレってここだけ?
35どこの誰かは知らないけれど:2007/03/03(土) 18:45:32 ID:DFwrfuje
タイムマシンで1967年3月3日に行って、大映の映画館に行ったら、
例の「ガメラ対ギャオス」の予告編が見られるんだろうね。
大映映画見てるおっさん達があの予告を見て、「よし息子をダシに使って、
オイラも見に行こう!」と思ってたりして。
36リアルタイマー親父:2007/03/03(土) 21:54:44 ID:xXiZfKMP
大映の劇場では「ガメラ対ギャオス」、その近くの東映の方では
「サイボーグ009」をやっていた。
どっちも観たかったのだが、やっぱり実写の怪獣映画の魅力には
勝てず、大映の方に入場。
ちょうど「小さい逃亡者」の上映途中。

主人公の男の子が人形に向かって「アイスクリームを下さい」と
願い事をしていたシーンだった。
37どこの誰かは知らないけれど:2007/03/03(土) 21:56:25 ID:zWMOXOxq
>>36
俺、もしかして君と同じ映画館で見た板かも
38リアルタイマー親父:2007/03/04(日) 00:04:45 ID:q/bnXlRy
薄汚い場末の大映系2番館で観るのも味わいがあって良かったなぁ。
ガメラ映画、勝新の兵隊やくざ、雷蔵の忍びの者という組み合わせもあった。
そちらの方の入場料は子供150円くらいだったかな。
39どこの誰かは知らないけれど:2007/03/04(日) 12:34:32 ID:DvvkUURd
何ちゅう カップリングやねん・・・!(;´Д`)
40どこの誰かは知らないけれど:2007/03/04(日) 12:42:24 ID:N0EK2W0v
勝新の所属するニューギニア部隊の生き残りがバルゴンの卵を持ち帰り、
琵琶湖畔でのガメラとの戦いに、地元滋賀の忍び衆が参戦する・・・・・
41どこの誰かは知らないけれど:2007/03/04(日) 12:54:44 ID:GKi7GSqh
>>38
ああ、俺の兵隊やくざの記憶はガメラの映画のときに植わったんだな。
42どこの誰かは知らないけれど:2007/03/04(日) 22:05:01 ID:SKTpb5r8
>>36
日ソ合作「小さい逃亡者」懐かしいね。子役可愛かったね。
ギャオスを封切りで見た50歳前後の人ならみんな懐かしいと思うのに、
なぜかDVDにならないね。「地獄門」でグランプリとった衣笠貞之助監督の
最終作なのに。あれから40年、大映もソ連もつぶれちゃったね。
43どこの誰かは知らないけれど:2007/03/04(日) 23:26:09 ID:+ju9xlz5
いつの間にか特撮板のガメラスレが全滅…ここが最後のガメラスレか。
44(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/03/05(月) 01:33:20 ID:/kG5t+OK

ガメラがゴジラを超えられない理由の一つに、仲間怪獣がいない点が上げられるんだYOな・・・

どうせなら大魔神とガメラ組ませてやったら面白いのにとガキのころ、思ったものですたYO・・・

前に誰かが言ってますたが、完全決着をつけるあたりが唯一、ゴジラシリーズにない魅力でありまつが・・・

(´〜`;)
45どこの誰かは知らないけれど:2007/03/05(月) 04:28:25 ID:wcX8y/vU
俄にクソスレ化
(´〜`;)
46どこの誰かは知らないけれど:2007/03/05(月) 22:58:47 ID:/oaVK27e
>>35>>38
大田区の鵜の木安楽座(2番館3本立)は、「小さい逃亡者」はやらず、
「ガメラ対ギャオス」「網走番外地(東映)」「眠り狂四郎」の3本立。
なんと「ガメラ対ギャオス」がトリで、午後10時にハネたとき、
ジャリ連れは俺の親父だけ、30人ほど皆おっちゃんだった。
「ガメラ対ギャオス」は大人の鑑賞に堪えうる作品だったんだよ。
47どこの誰かは知らないけれど:2007/03/06(火) 21:44:56 ID:z/oYi7Xu
>>46
その通り!というか当たり前。
だからワシら「ガメラ対ギャオス」を見る。スレも見る。
かく言う俺、中年。
48どこの誰かは知らないけれど:2007/03/06(火) 22:00:08 ID:t/zAk5Ol
>>46-47
昔の怪獣映画・特撮映画は、付き添いに来た大人が退屈しないように、二番館以降でも使えるように大人
が観ても面白いように作られていた。併映も青春映画やアクション映画など普通の映画が多かった。
「大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン」(66)などは完全に大人向け映画。
 
ガメラに子供向け色が濃くなったのはバイラス以降なのでは? 海外に輸出しやすく
するために外人の子役を出してストーリーも単純明快にしたような話を聞きますが。
49どこの誰かは知らないけれど:2007/03/06(火) 22:03:18 ID:p0ZmLITP
湯浅監督や、永田息子Pは、最初っから子供向けに作りたかったって言ってる。
50(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/03/06(火) 22:33:32 ID:gc4KPNU2

ガメラ対バルゴンはどうみても子供向けに作りたいと思ってる人間の作った作品じゃないだろうYO・・・

自分の欲望のために平気で仲間を裏切るなんてものは子供に見せてはいけないでつYO・・・

ゴジラの初期シリーズのように隠し味的に原水爆の恐ろしさを訴えるならともかく、ガメバルは大人の世界の汚さを見せるというあまり評価できる作品ではないでつな、漏れの中では・・・

特撮部分は非常に素晴らしいのでeが・・・・

(´〜`;)
51どこの誰かは知らないけれど:2007/03/07(水) 00:41:54 ID:bgyUb1ZL
それにしてもガメラ対ギャオスからもう40年とは・・・
時の流れは早いものだねぇ・・・
52どこの誰かは知らないけれど:2007/03/07(水) 01:28:42 ID:IBYx4Dyf
あの年の俺は、まだ10歳の小学生。
まさか50になる年に、こういう形で
不特定多数の人たちとガメラを語る
事になろうとは・・・。
あっと、女房からナニのお誘いが
ありましたので、もう寝ます。





ウソだよ〜・・・俺は去年の秋に離婚したんだ(涙)
53(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/03/07(水) 11:01:35 ID:BHQApHN4
>>52

漏れは嫁さんなんて必要ない。

BoAや島谷ひとみのケツを追っかけрルうがはるかに好きだからでeYO・・・

(・∀・)
54どこの誰かは知らないけれど:2007/03/07(水) 21:46:43 ID:gUgU1638
中年親父の牙城「浅草新劇場」で掛けないかな。
「ガメラ対バルゴン」「ガメラ対ギャオス」「小さい逃亡者」の3本立。
55どこの誰かは知らないけれど:2007/03/08(木) 19:26:31 ID:Lvpptnmn
>>52
まあ、40年の間には人それぞれいろいろな人生があるのだ。

無垢な少年時代にガメラに熱中していた人の中にも
現在は人殺しでムショに入っている奴だっているかも。
56どこの誰かは知らないけれど:2007/03/08(木) 23:40:07 ID:EzF5yI80
俺は49歳。カラオケで「火水木金 火星か金星」って歌っている。
57どこの誰かは知らないけれど:2007/03/09(金) 03:42:01 ID:Ef82voob
VSバルゴンのおもひで、です。
昔の映画では、熱帯で探検するや、病気になって熱にうなされる時って、
もうヌルヌルべっちょり汗かいて、喉仏が汗で光って、
脇の下が汗で黒くなる・・・・。

ってゆう演出になるんだけど、生理的にイヤだったなぁ、そゆの。
VSバルゴンの大人の汚さとダブルイメージでヤダって思った。
でも、バルゴンの特撮はいかったね。
上陸シーンなんか、着ぐるみに入ってた人も熱でヌルヌルべっちょりだったろうなぁ。
58どこの誰かは知らないけれど:2007/03/09(金) 03:55:42 ID:PYPqM5Yl
>>55大五郎の西川くんがそれやがな
59(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/03/09(金) 11:06:34 ID:oEfU/oqG

ゴジラシリーズを筆頭に東宝の怪獣映画にも
いろんな悪人がいましたけど、対バルゴンほどの欲にまみれた狂気な悪人はいなかったよなぁ・・・

怪獣映画であそこまでヒューマンドラマ部が陰湿だとかえってひいてしまいまつYO・・・

ボスの弟を殺しておいて平気でボスに会いにくるんだからなぁ・・・

あれなら
ドロドロした男女の三角関係を描いた宇宙大怪獣ギララのほうがまだマシってなもんでつ。

(*´Д`)
60どこの誰かは知らないけれど:2007/03/09(金) 18:28:01 ID:Ef82voob

大魔神の悪殿様よりもリアルつーかセコイつーか関西風つーか>バルゴンの悪い大人
61どこの誰かは知らないけれど:2007/03/09(金) 19:51:09 ID:1tgyv81N
封切り上映中、行きつけの銭湯の壁に貼ってあった
「ガメラ対バルゴン」のポスターには興奮したなぁ。
ガメラ映画はポスターの人工着色がいいのだ。
62どこの誰かは知らないけれど:2007/03/09(金) 20:05:32 ID:w6tkAICn
初戦チャンピオン怪獣屈辱の敗退!
満を持して雪辱の最終決戦を迎える!
このプロレスシリーズ的流れこそ怪獣対戦映画の王道。昭和ガメラシリーズと「ゴジラ対メカゴジラ」は最高だった。
63どこの誰かは知らないけれど:2007/03/09(金) 20:26:54 ID:sBbzyPIu
初戦でギャオスにも痛手があるつうのがまた燃えるよね。
傷口に岩があたって可哀想だ。
64どこの誰かは知らないけれど:2007/03/09(金) 20:48:40 ID:s5eTMB38
>>52
これから地でガメラ対ギャオスですか・・・?
否、ギロン対宇宙ギャオスかな・・・?m9(´・∀・`)
65どこの誰かは知らないけれど:2007/03/10(土) 01:09:50 ID:9q+zZpBb
対ジグラで良きお父さん役の藤山浩二に激しく違和感が・・・
66どこの誰かは知らないけれど:2007/03/10(土) 07:08:45 ID:/gHZUqNV
>>63
このシーンで、ギャオスが痛がって、お目目をつむるのががカワイイ。
67どこの誰かは知らないけれど:2007/03/10(土) 10:02:31 ID:rpu02zVM
俺は、バル→ギャオ→バイラまで萌えた。あとは現実に目覚めた。
68どこの誰かは知らないけれど:2007/03/10(土) 10:56:54 ID:pvwqJgin
ガキのころの自分にとっては、バイラスは実に面白い映画だった。
もちろん、今見ると笑ってしまうけど。
バルゴンやギャオスが面白いと思ったのは、もう少し後になってからだったな。
69(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/03/10(土) 15:55:05 ID:uE75aBOe

ガメラシリーズにおいては
日米こどもコンビが異常に大人顔負けの知恵で
危機を回避するのがすごいのでeYO・・・

ウルトラマンシリーズに出てくる幼稚な連中とはえらい違いだ・・・

(´〜`;)
70どこの誰かは知らないけれど:2007/03/10(土) 16:18:58 ID:CuVrI93L
バイラスの「首チョンパ→頭ニョキニョキ→合体して巨大化」の場面がトラウマ。
今でも時々その場面が夢に出てきてうなされてしまう。
71どこの誰かは知らないけれど:2007/03/10(土) 19:51:17 ID:lISWbRWZ
>>65
この人、第1作やバイラスにも出てるけど、全部いい人だった。
悪役やったのがバルゴンだけなんだけどな。
72どこの誰かは知らないけれど:2007/03/10(土) 20:54:40 ID:14GZnFdo
鉄道マニアな俺としては、ギャオスが新幹線襲うのが怖かった。
スレ違いかもしれんが「ウルトラマンA」でアリブンタが地下鉄を襲うのも怖かったな。
73どこの誰かは知らないけれど:2007/03/10(土) 21:17:34 ID:Ytv2zORh
藤山浩二は基本的には悪役俳優だぜ。
74どこの誰かは知らないけれど:2007/03/10(土) 23:23:50 ID:9w77VsYX
>>73
もちろん、わかってるよ。
ただ、ガメラシリーズでは命がけで少年を助けたり、優しいパパだったりするので
バルゴンでの悪役(しかも、あんなにわかりやすい悪役)に笑ってしまう。
75どこの誰かは知らないけれど:2007/03/11(日) 06:56:34 ID:/TbUxw+f
バイラスに入っている人って、大魔神と同じ人だって。
元ロッテの選手。
76どこの誰かは知らないけれど:2007/03/11(日) 10:00:24 ID:4Pn4AY7D
ギャオス、振り向けないっつー設定よかった
77どこの誰かは知らないけれど:2007/03/11(日) 10:19:31 ID:Ltcph71r
元・ロッテじゃなくて元・大毎オリオンズだお
78どこの誰かは知らないけれど:2007/03/11(日) 15:37:47 ID:17HJobuB
藤山浩二とか夏木章とか、東宝とは違った大映男優陣の
怪獣を見たときのリアクションが好き。
79どこの誰かは知らないけれど:2007/03/11(日) 16:54:20 ID:uElswpRe
>>78
いずれも「ズバット」で悪役ですな。
80どこの誰かは知らないけれど:2007/03/11(日) 17:23:01 ID:qPCbe3/U
>>76
「頚椎が音叉」って設定がメカ+生物ぽくてそそるよねえ
でもあのアイデアはむち打ち症か寝違えて首が動かない時に誰かが考えついたような気もする。
81どこの誰かは知らないけれど:2007/03/11(日) 18:18:19 ID:OdZxp2CU
大魔神の中身=バイラス星人=ドラゴン怒りの鉄拳の鈴木=橋本力だよ 兵隊やくざでは、勝新に殴られる役をやってます。強烈な目をしてる俳優さんです。
82どこの誰かは知らないけれど:2007/03/11(日) 19:14:06 ID:m8mLcmp9
第一作で空を飛ぶ&少年を助けるガメラが人気
→新作は凶悪人食い怪獣と子供を助けるガメラの空中戦
→敵は(吸血)コウモリ型怪獣に決定&助けられるガキも大活躍
→コウモリなので超音波が武器&日光が苦手
→音波が武器なので頸椎が音叉状
→首の骨が二本あるので首が回らない
→夜明けにガメラに後ろから首筋に食いつかれて一巻の終わり

って感じで観客ニーズからの連想ゲームで作られた気がするな、対ギャオスは。
83どこの誰かは知らないけれど:2007/03/11(日) 19:42:23 ID:Xt4EGQuS
>>75
橋本力さん
「妖怪大戦争」では西洋の吸血妖怪ダイモン役も。

そして、ホンコン映画「ドラゴン怒りの鉄拳」では
悪役の日本人として、あのブルース・リーとも対決!
84どこの誰かは知らないけれど:2007/03/11(日) 20:35:56 ID:Ltcph71r
タモリが昔、橋本力さんに会ったときのことを話してたけど、
「すごい向こうから声かけられたんだけど、あのガタイと歩き方で
一発でわかったよ!」って言ってたお
85どこの誰かは知らないけれど:2007/03/11(日) 23:01:13 ID:Xt4EGQuS
橋本さんは、勝新太郎の映画では
いつも敵役で出ていたね。
目つきが怖い人だった。
86どこの誰かは知らないけれど:2007/03/12(月) 19:11:15 ID:wtar+cfZ
初期のガメラシリーズに出てくるオトボケ博士が好き。
特に、ギャオスの博士は素晴らしい。
あの時点で、まだ自分では見てもいないギャオスの内部構造を説明したり
子供に言われなければギャオスが夜行性だと気づかないのは笑える。
なんと言っても「怪獣類」と言い切るのが最高。
87どこの誰かは知らないけれど:2007/03/12(月) 23:11:36 ID:AVXaQJ3N
「くるくる回って目をまわす」かわいいねこのオッサン。
88どこの誰かは知らないけれど:2007/03/13(火) 02:05:17 ID:TuTv1DSK
人工血液って、どんな味がするんだろう?
カゴメ味?デルモンテ味?
ああ〜我慢できない!
いまから深夜の街を徘徊して若い女性の血を・・・
89どこの誰かは知らないけれど:2007/03/13(火) 03:24:29 ID:2NDyLCDs
そう言えば、あの博士は人工血液を見ただけで人間とそっくりと言っていたよね。
ずいぶん色が違うなと思ったんだけど、どうしてわかったんだろう。
90どこの誰かは知らないけれど:2007/03/13(火) 03:38:39 ID:kQuSYK1A
この作品、旧ガメラシリーズでは一番面白かった。
当時、怪獣ブームのピークだったもんね。
笠原玲子(新人)萌え
91どこの誰かは知らないけれど:2007/03/13(火) 19:31:59 ID:86m8e3p8
街中に貼られたポスターにもいくつかの別バージョンがあったね。
映画のポスターがあちこちに貼ってあったなんていい時代だった。
たしかに美観は損ねるけど。
スレ違いだが、小学校の帰り道に見かけた渥美マリのエッチ映画の
ポスターにはドキドキしたもんだw
そういえばマリ嬢はガメラ対バイラスに出てたな。
92どこの誰かは知らないけれど:2007/03/13(火) 23:13:51 ID:SFtPYfU8
覚えているよ。裸のオッパイを両手で隠して走っているポスター。
「でんきくらげ」「しびれくらげ」
大映はいいね。
93どこの誰かは知らないけれど:2007/03/14(水) 22:48:16 ID:U3+iNL0C
ギャオスさん30代最後の夜だね。
94どこの誰かは知らないけれど:2007/03/15(木) 00:42:42 ID:A9FFINVY
喰われる人間の視点でカメラが回っているのが衝撃
当時、ゴジラ映画にはなかった斬新さで
怪獣映画見て初めておしっこちびった
95どこの誰かは知らないけれど:2007/03/15(木) 05:08:15 ID:uv+kVL1O
そうだね。「ガメラ対ギャオス」は名作だよ。
9歳だったボクにとって衝撃だった。あれから40年だね。

ギャオスさん40歳のお誕生日おめでとう!!
96どこの誰かは知らないけれど:2007/03/15(木) 11:08:34 ID:vohNLaLF
お誕生日おめでとうございます
97どこの誰かは知らないけれど:2007/03/15(木) 12:50:05 ID:4+McsXab
ギャオス40周年記念、チャンピオン祭りヤレ!m9(・∀・)
98どこの誰かは知らないけれど:2007/03/15(木) 16:35:00 ID:cWZD6m4n
お互いに相手の武器を封じる能力があるってのが面白いよね
99どこの誰かは知らないけれど:2007/03/15(木) 19:20:23 ID:h5L/g6cU
>>94
新聞記者の兄ちゃんの身体がス〜ッと上に・・・。

あれと「サンダ対ガイラ」で人間が怪獣に食われる
シーンの恐怖心でトラウマになっちまったよ。

中沢啓二の漫画版はもっと惨かったような記憶が。
100どこの誰かは知らないけれど:2007/03/15(木) 19:30:41 ID:wY3n3MxP
>>99
その漫画版って主人公の少年の姉さんも食われてしまうやつだっけ?
101(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/03/15(木) 23:57:58 ID:zfzDzykb

英一くんのアイデアばかりで動く対策本部は腑抜けの集まりかYO・・・

だいたい
三半器管の機能が狂えばギャオスが目眩をおこすというのが短絡的な考えでeYO・・・

┐('〜`;)┌
102どこの誰かは知らないけれど:2007/03/16(金) 01:34:23 ID:jkjvpPi0
まぁそれはともかくギャオーって鳴くからギャオスだよw
103どこの誰かは知らないけれど:2007/03/16(金) 19:16:53 ID:JJxBwePE
>>100
そうだったね

もし映画版でもそのシーンをやってくれていたら
笠原玲子の断末魔の悲鳴が聞けた・・・ハアハアw
104どこの誰かは知らないけれど:2007/03/16(金) 22:16:17 ID:yMqbbtnc
>>97
チャンピオン祭りは東宝だよ。70年代に入ってからだね。
東宝チャンオン祭りも東映まんがまつりも6本立7本立だった。
しかし「ゴジラ対へドラ」や「家なき子」のメイン以外は、
TV25分ものを35ミリに焼き付けた安上がりのものだった。
それだけに「ガメラ対ギャオス」「小さい逃亡者」の2本立はすごい。
105どこの誰かは知らないけれど:2007/03/16(金) 23:31:01 ID:CNVw/Qc6
でもそんなこと知らないから純粋にワクワクしてたおw
106どこの誰かは知らないけれど:2007/03/16(金) 23:46:06 ID:Ju4jELK8
「東映まんがまつり」は劇場用のオリジナル長編アニメ
+自社の25分TVアニメを数本。

松竹や日活は何にもなかったなぁ。
ギララ、ゴケミドロ、ガッパが封切上映されたときの
併映作品は、まったく覚えていない。
107どこの誰かは知らないけれど:2007/03/17(土) 00:11:52 ID:M5pLqaWn
>>103
でも上田吉二郎ジイちゃんの断末魔の
悲鳴は聞きたくないw
108どこの誰かは知らないけれど:2007/03/17(土) 00:53:50 ID:ptmIGEEB
「大怪獣決戦 ガメラ対バルゴン」は,名古屋の大曽根大映(?)で,
「大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス」は,池袋大映で見ましたなあ。
池袋大映鑑賞作では,「牡丹灯籠」・「怪談おとし穴」の怪談2本立てが印象に残ってます。
「怪談おとし穴」は,平成に入ってからCSで再見。やっぱり怖かった…
109どこの誰かは知らないけれど:2007/03/17(土) 00:53:51 ID:UCarU+DY
「小さい逃亡者」を見たい。
誰かソフトの情報を知らないか。
110どこの誰かは知らないけれど:2007/03/17(土) 01:09:20 ID:M5pLqaWn
「ガメラ対バルゴン」だけが目当てで観に行った子供時代の俺。
併映の「大魔神」のときは前半の部分で寝てしまったw
ちょうど目を覚ました頃にスクリーンでは大魔神が登場。
111(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/03/17(土) 01:22:33 ID:vbRYqhjl
111
112(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/03/17(土) 19:38:17 ID:vbRYqhjl

ガメラ対バルゴンを初めて観たガキん頃に思ったことだが、
カレンはバルゴンは水分に触れると細胞が小さくなって紫の血を噴くと解説していたが、人工雨にさらされてもバルゴンはおとなしくなったものの、小さくならないのは何故だ?と思ったものですた。。。

それとも赤外線の影響により、体質が変わったことで雨にあたっても平気ダターということダターのでつか・・・?

(´〜`;)
113どこの誰かは知らないけれど:2007/03/17(土) 22:33:12 ID:UFYigXJC
>>112
突然変異、特異体質とか言ってなかったっけ?
114どこの誰かは知らないけれど:2007/03/17(土) 22:36:41 ID:UCarU+DY

「ガメラ対ギャオス」の封切り時の想い出を書きます。
場内は違反と思われるほどのすし詰め状態。チビを1席に強制的に2人座らせていた。
廊下も地べたにお座りのガキが一杯。
良い子の東宝と違って親子連れは少数派。
「小さい逃亡者」が始まる前、「この映画長いんだぜ」「ええーやだな」という会話。
その割には、みんな一所懸命鑑賞。さすがグランプリ監督の衣笠貞之助作品。
「ギロン」のとき「妖怪百物語」は私語で台詞も聞き取れなかったが、
「小さい逃亡者」は海外旅行の憧れもあったのか、小生も真剣に鑑賞。
「ガメラ対ギャオス」への休憩時間。映画館のオッサンが2人1席を強行に指導。
幕が開き、まず毎日新聞ニュース。ジェット機が写り「毎日新聞ニュース」。
東宝は朝日新聞ニュースだが、大映は毎日新聞だった。ニュース映画って面白かったね。
予告は『ご存知勝新の「手錠無用」』と「殺しは俺がやる」(モノクロ)
ガキども大いに沸く。
特報で『川端康成ノーベル文学賞受賞記念。大映が社運を賭けてオールスターキャストで
贈る「千羽鶴」』をやった。ガキども無言。
さあ!いよいよ雲に朝日が映える大映マーク!場内拍手喝采!!
疲れたのでこの後は明日。
115どこの誰かは知らないけれど:2007/03/18(日) 00:37:01 ID:f7OOXiKD
封切当時、森永チョコレート(?)のテレビCMで
この映画の対決シーンの映像を使用していた。
116どこの誰かは知らないけれど:2007/03/18(日) 00:38:04 ID:+RjISEak
>>114
劇場はどこ?
117どこの誰かは知らないけれど:2007/03/18(日) 04:21:26 ID:f7OOXiKD
ナゴヤ球場が、まだ中日球場という名前だった頃の話だな。
当時のドラゴンズの監督は水原茂か?
アームストロング・オズマとかいうスゴイ打者がいたっけ。
118どこの誰かは知らないけれど:2007/03/18(日) 04:34:18 ID:f7OOXiKD
書き込んだ後、気になって調べてみたら
1967年の中日の監督は西沢道夫だった。
119どこの誰かは知らないけれど:2007/03/18(日) 05:52:32 ID:yEYlzEqQ
>>114です。日曜だというのに、5時には目が覚めてしまう。年ですね。
コヤは蒲田大映です。蒲田駅東口に蒲田ミスタウンという映画街があって、
その一角に蒲田大映はあった。駅からみて左側。東宝のとなり。300席ぐらいの中型館。
名前はミスタウンでも、野郎だらけの映画街で、ヤーさんも多かった。洋画館は蒲田国際のみ。
ギャオス帰りのガキ客に蒲田日活のオッサンが「ガッパ」のチラシを配っていた。
「ガメラ対ギャオス」で場内が沸いたシーン;
  特別調査のヘリが真っ二つになって、オッサンがゆっくり落ちるシーン。
  ギャオスが新幹線の乗客を食ってしまうシーン。
  名古屋の特ダネ記者の車が真っ二つになるシーン。
  ギャオスの再生された足の指に岩が落ちて痛がるシーン。
  ガメラの投げた石がギャオスの口に挟まってしまうシーン。(一番の大爆笑)
  ラストタイトル。(アサヒソノラマで既に大ヒット。場内大合唱。
           1番の「ガメラ」2番の「バルゴン」を解説するガキもいた)
この当時中日ドラゴンズは、袖なしの赤いユニフォームで、江藤が4番、小川がエース。
最下位にも沈む弱小球団。水原は当時東映フライヤーズの監督。
水原が中日の監督に就任して、袖なしユニフォームがダサいと、青いユニフォームになった。
それからこのチームは青を基調としている。
74年与那嶺監督時、左腕松本幸行と剛速球鈴木孝政で読売の10連覇を阻んだ。
大映が毎日新聞ニュースをやったのは、大毎オリオンズ(正式名 毎日大映オリオンズ)の縁。
120どこの誰かは知らないけれど:2007/03/18(日) 10:59:02 ID:ULNKNmAr
坂東英二も、あの袖なしユニは嫌だったって言ってたなあ
121どこの誰かは知らないけれど:2007/03/18(日) 12:44:06 ID:+RjISEak
>>119
いいねえ。DVDじゃ映画館の熱気までは再現できないからな。
その時代の熱気や興奮を覚えているって事が俺達の一番の財産だな。
122どこの誰かは知らないけれど:2007/03/18(日) 16:10:52 ID:f7OOXiKD
>>119
恐れ入りました!
まさにリアルタイマーでないと
書けない体験描写ですな。
読んでいて嬉しくなった。
123どこの誰かは知らないけれど:2007/03/18(日) 17:54:48 ID:WYqaJxR0
>>119
ありがとう。いい時代だったね。
124どこの誰かは知らないけれど:2007/03/18(日) 18:06:25 ID:vXbdCGS0
>>119
51才くらいのお方かな。当方、8才くらいだったのでそこまで憶えていず。
ただ、池袋だったかの映画館で見た観客の一人。
125どこの誰かは知らないけれど:2007/03/18(日) 19:53:58 ID:7UJAl+MU
「ガメラ」の併映をぜんぜん覚えていない俺からすれば、この記憶力。あんたは神だ。
「新・鞍馬天狗 五條坂の決闘」との書き込みを見ても、ぜんぜんピンとこない。
きっと寝てたんだな。
126どこの誰かは知らないけれど:2007/03/19(月) 10:06:49 ID:R+BmwJiD
>>119
もしかして、小生よりもっとお兄様なのでは?
わたくし51歳なんだけど、
うーむ〜、映画館の雰囲気なんて、そんなリアルに覚えてないぞ。
なんつーか地域差があるのかもしれないね。

ヘリがまっぷたつになるシーンは、
切り口から内部配線のケーブルがはみ出る、
というメカに凝った設定がカッコイイ、と思った。

座頭市 対 眠狂四郎みたい?
ギャオスの手書き光線が、なんとも言えない手作り感覚だったね。
やっぱし名作だとおもふ。
127どこの誰かは知らないけれど:2007/03/19(月) 15:20:55 ID:juPO+zx4
【訃報】 俳優の船越英二さんが死去。「大怪獣ガメラ」の日高博士役

映画、テレビドラマで活躍した俳優の船越英二(本名栄二郎)さんが17日夜、脳梗塞のため静岡県内の病院で死去した。
84歳。東京都出身。葬儀・告別式の日取りなどは未定。

 戦後、大映に入り、1959(昭和34)年の映画「野火」で認められ、「夜の蝶」など約200本に出演。
70年代からテレビドラマに進出、「時間ですよ」や「熱中時代」などに出て、親しまれた。
妻は元女優の長谷川裕見子さん。長男は俳優の船越英一郎さん。

http://www.47news.jp/CN/200703/CN2007031901000258.html
128どこの誰かは知らないけれど:2007/03/19(月) 19:34:48 ID:Q/DyKCdv
現在YOUTUBEでは、ガメラ映画の各作品がフルに鑑賞できますね。
昨日は久しぶりに、ネット上で「ガメラ対大悪獣ギロン」を前編にわたり鑑賞。
ただし、アメリカ版の英語ヴァージョンでしたけど。

ちなみに「対ギロン」の英題は「アタック・オブ・ザ・モンスターズ」でした。

>>127
古い大映映画ファンとしては、船越さんのご逝去は本当に残念です。
テレビ「時間ですよ」での、人のいい親父さん役も忘れられない。
129どこの誰かは知らないけれど:2007/03/19(月) 19:39:21 ID:Q/DyKCdv
>>128
誤字訂正!

前編 → 全編
130どこの誰かは知らないけれど:2007/03/19(月) 21:55:22 ID:5MFNQ0HD
>>126
いま75才くらいのおじいさんでは?
131どこの誰かは知らないけれど:2007/03/20(火) 00:40:25 ID:O/JDdIhW
>>130
いくら何でも、それはないでしょうw
俺は49歳だけど、当時は同じような
光景を劇場で見ています。

とにかく当時の怪獣ブームたるや
すごかったですもんねぇ。
132どこの誰かは知らないけれど:2007/03/20(火) 00:43:55 ID:A04//3io
このスレを読んでいたら久しぶりに見たくなって、DVDを買おうと思ったんだけど
昭和シリーズは現在廃盤なんだね。
どうせならオーコメとか特典を入れて再発売してくれないだろうか。
133どこの誰かは知らないけれど:2007/03/20(火) 01:13:29 ID:O/JDdIhW
人気作品だから、きっとまた出るよ。
134どこの誰かは知らないけれど:2007/03/20(火) 03:15:37 ID:DFWbv8Wi
映画館すし詰め状態を初めて味わったのは
E.Tと南極物語という若輩者ですが
このスレに参加してもよろしいでしょうか?
135どこの誰かは知らないけれど:2007/03/20(火) 06:37:55 ID:z3yTH7tp
>>132
とりあえずレンタルDVDはあるよ。TSUTAYAならリクすれば他店舗から持ってきてくれる。
>>134
ドゾー
136(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/03/20(火) 07:11:40 ID:dCXm+yHa

確か亜麻損では
DVD-BOXなら購入できると記憶してまつが・・・

?(´〜`;)?
137どこの誰かは知らないけれど:2007/03/20(火) 07:25:27 ID:FjuWvndQ
小さい逃亡者を憶えてる人がこんなにいたのか!
当方48才。ガメラを観に行ったはずが、逃亡者でおいおい泣いたよ。
主人公が、ロシアのこけしマトリョーシカをシスターからもらう。
願いがかなうというのだが、奇跡という感じではなく、劇中では
単なる偶然で助かっているようにも見える。
最後の最後、一つ残ったマトリョーシカに語りかける台詞。
「いちばん小さなおまえに、いちばん大きな願いをかける。
……お父さんを助けて」
いま思い出しても泣けてくる。
138どこの誰かは知らないけれど:2007/03/20(火) 09:33:00 ID:54YsLxmc
>>137
おお、同年齢!よくそこまで憶えていますね。
私は、願い事を語りかけるシーンしか憶えていない。
139どこの誰かは知らないけれど:2007/03/20(火) 12:00:43 ID:FjuWvndQ
ほか、こんなシーンを憶えています。

貨物列車にただ乗りして父に会いに行く途中、車掌が怪しんで、
主人公のいる貨車の扉を開け放つ。そこにはマトリョーシカが
置いてあるだけ…。画面かわり、少年は線路の上を走っている。
見つからぬように、マトリョーシカが身代りになったのだろう。

今にして思うと、あれはシベリア鉄道なのかな?
生前の湯浅憲明監督にサインを頂いた時、こう話しかけた。
「『ガメラ対ギャオス』は同時上映も素晴らしいですね!」
湯浅監督は、「衣笠先生の写真ね」
と嬉しそうだった。
140どこの誰かは知らないけれど:2007/03/20(火) 19:21:54 ID:8+uG86rI
同時上映作品の「小さい逃亡者」って、VHSでは出てないの?
いまは無性にその手の映画が観たい。
古い邦画ビデオをたくさん置いているレンタル屋を知ってるから
覗いてみようかな。

当時小学4年生だった俺は時間の都合で、2本立て封切上映のときも
「ガメ対ギャ」の1本だけしか観ないで帰ってしまった。

実は、オフクロの財布から密かに500円札を抜き取って、土曜日の昼間の回を
悪ガキ同士で親に無断で観に行ったもので、2本も観る時間がなかったんだ。
外が暗くなる前には、澄ました顔で帰宅しないといけなかったわけで。
後日、それがバレてムチャクチャに怒られたけどw

映画館のすし詰め体験といえば、ブルース・リーの爆発的ブームの頃に
観に行った「ドラゴンへの道」の初日上映のときもすごかったよ。

141140:2007/03/20(火) 19:30:03 ID:8+uG86rI
ちなみに、当時は東京の練馬に住んでいて、
観に行った劇場は中野の大映だった。
142どこの誰かは知らないけれど:2007/03/20(火) 23:48:55 ID:Ze9T4c8i
「小さい逃亡者」の断片的記憶
子どもが船でソ連に行ってしまったことを知り「最近の子どもは何するかわからん」
この大人の台詞は昔も今も不変なんだね。
子役がモスクワをモスコウって言ってたこと。
モスクワで成長して、音楽家になったこと。なんとなく子役と似つかわしくなかった。
143どこの誰かは知らないけれど:2007/03/21(水) 04:52:31 ID:4x0t2hyg
皆さん、詳しく覚えてられますね。
このスレ読んでて、当時のムードが蘇ってきて
懐かしくなった。
しかし40年も経っちゃったんだなあ…(感慨)
無垢な6歳だった1967年3月の戻りたい!
144どこの誰かは知らないけれど:2007/03/21(水) 06:20:10 ID:NNTjrnks
あの時からの貴方の人生 辛かったことも楽しかったことも
失ったものも築き上げたものも全てが失われてしまうとしても?
145どこの誰かは知らないけれど:2007/03/21(水) 07:40:11 ID:ou3ZJ9zC
>>142
> モスクワで成長して、音楽家になったこと。なんとなく子役と似つかわしくなかった。

やはりそうでしたか! 最後の願いはかなわず、父の手術は失敗。
少年は泣き崩れる。画面かわってバイオリニストが映り、これが
少年の成長した姿らしいのだが、何だか違和感があって、今まで
オレの記憶は正しいのだろうか、と危ぶんでいました。
146どこの誰かは知らないけれど:2007/03/21(水) 19:54:46 ID:efS9K2Cf
>>140
この悪ガキめw

あの頃は500円あったら御の字だったな。
少年マガジンなんかも60円で買えたし。
封切前にそれらの雑誌で特集が組まれて
胸が高鳴ったもんだ。

大映の劇場内の壁に貼ってあった専属スター俳優たちの
顔写真も忘れられないね。
147どこの誰かは知らないけれど:2007/03/21(水) 20:03:32 ID:efS9K2Cf
中沢啓二の漫画版は、ギャオスに食われた被害者の血まみれのヘルメットが
ボトッと地面に落ちたシーンが強烈だった。

 ギギギ・・・ううっ・・・恐ろしいのう。
148どこの誰かは知らないけれど:2007/03/21(水) 20:26:57 ID:aQwN72iS
>>147
その漫画版、見てみたいのう・・・・・あんちゃん・・・・・ラワーン
149どこの誰かは知らないけれど:2007/03/21(水) 21:31:32 ID:ou3ZJ9zC
>>147
それ、確か月刊誌の付録だよね? 着物にたすきをかけた老人が、
竹ヤリでギャオスの足を突き刺すシーンを憶えてる。
150どこの誰かは知らないけれど:2007/03/21(水) 21:53:29 ID:efS9K2Cf
「少年」「ぼくら」「少年ブック」「少年画報」「冒険王」「まんが王」
このうちのどれかだろうが。

・・・って、当時の月刊漫画雑誌の全部の誌名じゃないかw
151どこの誰かは知らないけれど:2007/03/21(水) 21:57:21 ID:/aohbUpk
>>147
英一少年のお姉さんが食われて、リボンだけが落ちてくるところもなかなか強烈。
現代のマンガと比べたら絵はチャチだけど、けっこう過激な内容だったね。
たしか数年前に別冊宝島で復刻されたはず。
152どこの誰かは知らないけれど:2007/03/21(水) 23:57:39 ID:efS9K2Cf
YOUTUBEで見た一連のガメラ動画の中に、あちらの奴らが「対バルゴン」や
「対ギャオス」の映像を観ながら、各シーンをいちいち笑いものにして、英語で
あれこれチャチャを入れながら楽しんでるものがあった。
153どこの誰かは知らないけれど:2007/03/22(木) 00:23:39 ID:ycsliR5n
>>152
MST3K GAMERA

ギャオスがガメラの体当たりをサッと避けたシーンでは
闘牛のときに観客が発する「オ〜レ!」の掛け声。

野球場のシーンでは「ピーナッツはいかがですか〜!」w
154どこの誰かは知らないけれど:2007/03/22(木) 00:46:20 ID:ycsliR5n
GAMERA

英語圏の発音では「ギャムラ」なんだな。
155どこの誰かは知らないけれど:2007/03/22(木) 01:05:07 ID:28bO6C0Z
>>149
その老人が記者たちを肥柄杓でおっぱらってるシーンしか憶えてねぇ。
156どこの誰かは知らないけれど:2007/03/22(木) 02:13:51 ID:tzPhbCxT
みんな憶えてるところが違うもんだな
157どこの誰かは知らないけれど:2007/03/22(木) 16:13:58 ID:TARO8GKz
以前海外のSFコンベンションで日本の特撮映画を上映する企画がありその中の一本で
ガメラ映画が上映されたのだが、流れたガメラマーチに外人が面白半分に

♪〜ヒ○ヒ○ガメラ、○ロ○トガメラ、ヒロ○トガメラ〜♪

と、コーラスしているのをサイン会で招かれていた中島春雄が聞きつけ
鬼のような形相で上映会場に乗り込んだというのを宝島かスターログで読んだ記憶がある。
日本でそれやったら、中島春雄より怖い人が来ると思うのだが
158どこの誰かは知らないけれど:2007/03/22(木) 18:02:11 ID:8Ri7kmzx
>>157
乗り込んだ後どーしたか知りたい
159どこの誰かは知らないけれど:2007/03/22(木) 18:44:39 ID:BP23TInN
>>149
1967年「少年」4月号の付録だよ。
チナミに突き刺すのは足じゃなくて目。
160どこの誰かは知らないけれど:2007/03/22(木) 22:50:43 ID:ycsliR5n
>>159
当時、俺様はその本を持っていたぞ!
ただし過去形です・・・。
161どこの誰かは知らないけれど:2007/03/22(木) 23:03:33 ID:tzPhbCxT
確か装丁を変えて映画館でも売られていたような……。違った?
162どこの誰かは知らないけれど:2007/03/22(木) 23:32:27 ID:ycsliR5n
そういえば「対バイラス」の漫画本も持ってたな。
一応ガメラ映画って、ほとんどの作品がそれぞれの出版社から
漫画化されてたんじゃないかな?
怪獣ブームのときは「ガッパ」や「ギララ」も出てたような。
163どこの誰かは知らないけれど:2007/03/23(金) 00:26:30 ID:xUi+x9BO
>>161
たしかに売っていた。
でも、それはバイラス以降じゃなかったかな。
ガメラはゴジラシリーズのようなパンフがなくて、マンガ版を
パンフのような形でロビーで販売していたように思う。
164160:2007/03/23(金) 19:01:22 ID:iFkgtWHL
もうひとつ、今はなき“大映レコード”から出ていた
ガメラのテーマ曲のシングル盤も持っていたよ。

大映や東宝が自社レーベルを持っていたあの頃・・・。
165どこの誰かは知らないけれど:2007/03/23(金) 23:28:59 ID:F4ZPqOtg
明日、パ・リーグ開幕。
東宝ゴジラがセ・リーグなら、
大映ガメラはパ・リーグのイメージ。
166どこの誰かは知らないけれど:2007/03/23(金) 23:30:41 ID:7XC4rrEl
「バルゴン」のニューギニアの村、あれどう見てもポリネシアンやん
167どこの誰かは知らないけれど:2007/03/24(土) 02:36:30 ID:4xN6VjFH
東宝ゴジラが日本プロレスなら
大映ガメラは国際プロレスのイメージ・・・ちょっと違うかなw
比較のたとえが古すぎるかw
>>165
実は、パ・リーグの阪急は東宝の関連会社だけどねw
168どこの誰かは知らないけれど:2007/03/24(土) 02:47:51 ID:4xN6VjFH
そういえば俺の友人が若い頃、青年海外協力隊の仕事で
2年の間、パプアニューギニアに滞在してたっけなぁ・・・。
帰国したときのみやげはオパールではなかったがw

国際プロレスいえば、あの団体でレフェリーだった阿部さんが
「ガメラ対バルゴン」に出演してた。

  水虫治療のため足に赤外線を当てていた藤山浩二を
  マージャンに誘うオッサンの役。
169どこの誰かは知らないけれど:2007/03/24(土) 03:58:25 ID:4xN6VjFH
>>167
書き方が逆だったな。
東宝が阪急の関連会社だった。
170どこの誰かは知らないけれど:2007/03/24(土) 08:50:46 ID:4nM7/qhS
懐かしいね、阪急ブレーブス。
そして大映スターズ、東映フライヤーズ。
松竹ロビンス(これだけセ・リー)もあったよ。
プロ野球の歴史を勉強したい人にオススメは
「球団消滅(松竹ロビンス物語)」(筑摩書房)
今日の開幕、千葉ロッテ対北海道日本ハムは
かつての大毎対東映。
永田オラッパさんと大川博が草葉の陰で応援してる?
171(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/03/24(土) 09:06:41 ID:z9l7X6ZJ

「バルゴン」に関しては
あの碑文の意味を解説すべきだったな。
あの3人のうち、誰かが現地の言葉や文字を理解できる設定にすればよかったのでeYO・・・

「なんて書いてあるんだい?」

「火当たるところ光放りてバルゴン」

「なんだろう?バルゴンってのは」

「おそらく現地の人間はオパールのことをバルゴンと呼んでるんだろう」

カレン
「バルゴン・・・この島の伝説です・・・」

小野寺(藤山さん)
「ほう・・・伝説の宝石、バルゴンかい・・・やはり洞窟に隠してることは間違いないな」
172どこの誰かは知らないけれど:2007/03/24(土) 22:59:46 ID:5/eKsPsd
小野寺、「この毒サソリの毒はカバでも殺す」とか言ってたけど、
ニューギニアにはカバはおらん。 なんであんな例えを出したのか?
173どこの誰かは知らないけれど:2007/03/24(土) 23:00:39 ID:k0vvuPWX
きさま〜!ドタン!バタン!
174どこの誰かは知らないけれど:2007/03/25(日) 06:56:13 ID:M4qV3/7T
おじさん達の会話
「オラ借金だらけでギャオスみてえに首が回らねえ」
「腱鞘炎で手が痛くてしょうがねえ。ガメラみてえに塩水につけると治るかも」
「ガメラ対ギャオス」はおじさん達にとって「不朽の名作」。
175(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/03/25(日) 13:46:53 ID:VSJmYM/q

ギャオスのレーザーメスで斬られたガメラの腕は
海底に沈んでいたから治ったのかYO・・・

それは知らんかった・・・

(―_―)
176どこの誰かは知らないけれど:2007/03/25(日) 14:21:18 ID:qbbV3Qrt
「ガメラ対ギャオス」は、都市では「小さい逃亡者」と同時封切りだったんだね。
こちら群馬の田舎町では「大魔神逆襲」と同時封切りだった。
懐かしいな・・・
177どこの誰かは知らないけれど:2007/03/25(日) 19:49:55 ID:z/gVPNnn
>>175
boaよぉ〜
レーザーメスはないだろう
(´・ω・`)
怪獣映画の代表作の基本中の基本設定ぐらい知ってろよなあ
178どこの誰かは知らないけれど:2007/03/25(日) 22:53:16 ID:9jYO1nnS
>>176
子供のころ親戚の家に遊びに行ったとき、地元の映画館に連れて行ってもらった。
2番館だったけど、ギャオスとギララとガッパの3本立て。
すごく得した気分だったな。いとこの子といっしょに1日中見てたよ。
179どこの誰かは知らないけれど:2007/03/25(日) 23:03:01 ID:QmGDOYDq
>>177

だから(*´Д`)は作品見てないんだってばw
180どこの誰かは知らないけれど:2007/03/26(月) 15:45:20 ID:PEu1J8l6
レーザーメスwww
181どこの誰かは知らないけれど:2007/03/26(月) 19:18:28 ID:Q1lWXdHk
>>174
借金の返済を待っていただくときには、相手に対して
ひたすらギロンのポーズで土下座w
182(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/03/26(月) 19:37:56 ID:CDpss0kv

ヤパーリ
ガメラもギャオスの肉が臭かったから
あの足の爪を食べなかったのでつか?

シテール香具師、教えれYO・・・

(・∀・)
183どこの誰かは知らないけれど:2007/03/26(月) 20:03:48 ID:MnXt2MIs
>>182
アンタ本当にガメラシリーズが好きなのか?
184(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/03/26(月) 20:23:23 ID:CDpss0kv
>>183

ぉいぉい・・・
ガメラを見続けて20年でeYO、漏れは・・・

┐('〜`;)┌
185どこの誰かは知らないけれど:2007/03/26(月) 23:11:24 ID:uvVIklNl
>>184
20年程度ではヒヨッコもいいとこ
このスレはオンタイムの強豪が揃ってるからね
つか観てればレーザーメスとは言わないだろ
滝に打たれて出直してこい
(・∀・)ビシッ!!
186どこの誰かは知らないけれど:2007/03/26(月) 23:26:31 ID:x5NGrSn7
>>176
「ガメラ対バルゴン」から「ガメラ対ギャオス」まで、
大魔神はその間3本も製作されたんだね。
森一生監督は好きだし、「大魔神逆襲」は主役の二宮秀樹君が良かった。
大魔神はときどき映画館で上映されるけど、「ガメラ対ギャオス」「小さい逃亡者」
は上映されない。映画館で見たいね。
187どこの誰かは知らないけれど:2007/03/27(火) 02:18:05 ID:5Cfb43bk
>>184
レーザーメスよか この顔文字→ ('〜`;) ヤメテくれんかな。

何だかキムチ臭いんだが・・・。
188どこの誰かは知らないけれど:2007/03/27(火) 07:28:06 ID:6ITFAcG2
>>185
おっさんかっこいいよおっさん
189どこの誰かは知らないけれど:2007/03/27(火) 07:38:13 ID:pH/EZoXW
>>176>>186
「大魔神」は浅草新劇場で3本立の1本で年に1回ぐらい上映され、
(勿論客はオッサンばかり)、仙台フォーラムで数年前3本一挙上映
(ただし3本立でなく1本づつ別料金、通し券は割引)された。
「ガメラ対ギャオス」は子どもっぽいから敬遠されるのかな。
オトナの鑑賞に堪えられる作品であるのはこのスレの面々は理解されるのだが。
「小さい逃亡者」はまったくソフトがない。DVDにしてもらいたい。
190どこの誰かは知らないけれど:2007/03/27(火) 14:19:09 ID:v/KP4BrQ
封切りで観た。
「大怪獣ガメラ」 併映は何だったか、憶えていない。
「大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン」 併映は「大魔神」。
「大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス」 併映は日ソ合作の「小さい逃亡者」。
「ガメラ対宇宙怪獣バイラス」 併映は「妖怪百物語」。
「大魔神怒る」 併映は「座頭市海を渡る」。
191どこの誰かは知らないけれど:2007/03/27(火) 17:51:01 ID:pH/EZoXW
>>190
>>189です。
私は「大魔神逆襲」は1969年3月上旬「釈迦」リバイバルの併映で見ました。
「子供1枚」と言ったら「ボク。ガメラはまだよ。」と言われ、
「大魔神を観に来たんだよ」と答えたら、「2週連続で来てくれるのね。」
38年前ことですが、はっきりといい思い出として残っています。
私も貴殿と同様、大映映画は大好きです。
192どこの誰かは知らないけれど:2007/03/27(火) 19:52:02 ID:v/KP4BrQ
>>191
190です。レスありがとうございます。
「大魔神逆襲」は封切りで観にいきませんでした。ソノシートを持っていました。
ガメラシリーズも封切りで観たのは対バイラスまでです。ゴジラシリーズは
「ゴジラの息子」までです。
「釈迦」はいい映画ですね。チェリト・ソリスの演じたヤショダラが、勝新演じる
ダイバダッタに犯されるところが国際問題になりましたが。
193どこの誰かは知らないけれど:2007/03/27(火) 21:30:49 ID:pH/EZoXW
ありがとうございます。
「釈迦」は勝新が悪役だったのを覚えていますが、国際問題にまでなっていたとは。
70MMと言うことですが、画面の大きさは「大魔神逆襲」と同じで35MM版上映だったんですね。
本郷さんが主演だったのが嬉しかったですね。「ガメラ対ギャオス」では道路工事の現場監督でしたが、
お釈迦さまでやったんですね。
「女賭博師」の江波杏子が「ガメラ対バルゴン」で悪役やったり、大映はいわゆる「ジャリもの」も
一所懸命作っていましたね。
「大魔神逆襲」は主役の二宮秀樹が大好きで観に行きました。マグマ大使のガム君で好きになったので。
「釈迦」「大魔神逆襲」の2本立大入りでしたね。
194どこの誰かは知らないけれど:2007/03/27(火) 21:31:50 ID:pH/EZoXW
ありがとうございます。
「釈迦」は勝新が悪役だったのを覚えていますが、国際問題にまでなっていたとは。
70MMと言うことですが、画面の大きさは「大魔神逆襲」と同じで35MM版上映だったんですね。
本郷さんが主演だったのが嬉しかったですね。「ガメラ対ギャオス」では道路工事の現場監督でしたが、
お釈迦さまでやったんですね。
「女賭博師」の江波杏子が「ガメラ対バルゴン」で悪役やったり、大映はいわゆる「ジャリもの」も
一所懸命作っていましたね。
「大魔神逆襲」は主役の二宮秀樹が大好きで観に行きました。マグマ大使のガム君で好きになったので。
「釈迦」「大魔神逆襲」の2本立大入りでしたね。
195どこの誰かは知らないけれど:2007/03/27(火) 21:33:42 ID:pH/EZoXW
間違って二重投稿してしまいました。すいません。
196どこの誰かは知らないけれど:2007/03/28(水) 00:54:26 ID:Pm1pILiz
大魔神シリーズの同時上映で『透明剣士』って無かったかな。
ここのつわものならご存知のかたもおいでなのでは。
197どこの誰かは知らないけれど:2007/03/28(水) 01:06:56 ID:H1QRxxsZ
>>196
「透明剣士」(大映京都)は大魔神三部作から4年後の1970年封切ですから、
大魔神三部作封切時の併映作品ではありませんね。
198どこの誰かは知らないけれど:2007/03/28(水) 01:39:01 ID:Np9rKURm
>>196
ギロンかジャイガーの併映だったと思う。
199196:2007/03/28(水) 02:01:19 ID:RLMhGbUM
おお、速い! さすがはつわもの。
お二方、有り難うございます。
ジャイガーあたりかなぁ? 万博は70年ですし。
200(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/03/28(水) 05:02:41 ID:nNz5ftU1
200
201どこの誰かは知らないけれど:2007/03/28(水) 19:38:04 ID:rVLzoSHH
「ガメラ対ジグラ」の封切上映のときは、何故か「赤胴鈴之助/三つ目の鳥人」
などという1958年の古い作品が併映だったな。
それなりに楽しんだけど、やっぱり違和感があったなぁ。
202どこの誰かは知らないけれど:2007/03/28(水) 20:05:01 ID:rVLzoSHH
瀕死のダイニチ映画には、もはや新しい併映作品まで
作る余裕はなかったというところかな?
203どこの誰かは知らないけれど:2007/03/28(水) 20:58:24 ID:i32Za3K2
ところで仮題の時「ガメラ対大魔獣X」とか言ってたじゃん
最初、エックスっていう名前の怪獣かと思ったよ
あれはギロンから?ジャイガーから?
204どこの誰かは知らないけれど:2007/03/28(水) 23:56:13 ID:73PAB+XP
調べてみたら以下のとおりでした。

大怪獣ガメラ
公開日:1965年11月27日(土)併映「新・鞍馬天狗 五條坂の決闘」

大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン
公開日:1966年4月17日(日)併映「大魔神」

大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス
公開日:1967年3月15日(水)併映「小さい逃亡者」

ガメラ対宇宙怪獣バイラス
公開日:1968年3月20日(祝)併映「妖怪百物語」

ガメラ対大悪獣ギロン
公開日:1969年3月21日(祝)併映「東海道お化け道中」

ガメラ対大魔獣ジャイガー
公開日:1970年3月21日(祝)併映「透明剣士」

ガメラ対深海怪獣ジグラ
公開日:1971年7月17日(土)併映:「赤胴鈴之助 三つ目の鳥人」

宇宙怪獣ガメラ
公開日:1980年3月20日(祝)併映「鉄腕アトム」「地球防衛隊」
205どこの誰かは知らないけれど:2007/03/29(木) 01:32:25 ID:CY1/Vjxk
>>204
ほう、1作目の併映は市川雷蔵の鞍馬天狗だったか。
子供は楽しめたのかねぇ・・・。
俺が観に行った中野の大映では「対ギロン」と「お化け道中」と
いっしょに何故か1作目も併映してたよ。
「封切上映なのに、えらいサービスだな」と思った。

思い出した!俺はこの3本を長時間座って続けざまに観たために
まだ小学生だというのに、初めて痔になったんだw
206どこの誰かは知らないけれど:2007/03/29(木) 01:58:11 ID:2mZMar9x
>>205
>>125こういう人もいたんだから子供は楽しくなかったと思う。
207どこの誰かは知らないけれど:2007/03/29(木) 17:01:40 ID:bQYj5Sxl
『小さい逃亡者』は2006年に「日本映画専門チャンネル」で放映したから、
もしかしたら、ひょっとしたら、何かの間違いで
角川映画(クソ、大映の名前を消しやがって!)が
ソフト化してくれるかもしれん。

昨日の夜に『対バルゴン』をもう一度観たら、
「東映異常性愛作品」で有名な賀川ゆき江が
土人の娘役(本郷の病室に水を持ってくる役)で
出演していたのに気がついた。(西尋子の名前)
208どこの誰かは知らないけれど:2007/03/29(木) 19:07:03 ID:qFSQ9wLF
賀川ゆき絵さんは、現在も現役で舞台などに出演してるみたい。
あのバルゴンでの、セリフのない島娘役だったんだね。

そういえば東映カルト映画の傑作「恐怖奇形人間」にも出てたね。
209どこの誰かは知らないけれど:2007/03/29(木) 19:30:48 ID:QIUfg/ew
「釈迦」で出家する前のシッダールタが王宮でくつろいでいる時に、
汗を流しながら大きなうちわで彼をあおいでいた侍女の一人が
市田ひろみです。今ではドラマやCMなどでもおなじみの京都のおばさん
ですが、大映の女優さんでした。
210どこの誰かは知らないけれど:2007/03/29(木) 19:53:43 ID:PZjuSjme
自分がバイラスを見たときは妖怪大戦争をいっしょに上映していた。
あれはどちらかがリバイバルだったんだろうか?
211どこの誰かは知らないけれど:2007/03/29(木) 23:25:24 ID:eeVAr+1Y
>>202
ダイニチ映配は、日活の一般映画製作打ち切り、ダイニチ脱退、ロマンポルノ
の製作開始(第1回作品は西村昭五郎監督、白川和子主演「団地妻 昼下がりの情事」)
によって、わずかの間、大映映配となった。
「ガメラ対ジグラ」で宇宙人の役をやった大映末期のヒロイン八並映子は、大映最後の作品
「悪名尼」に主演しました。1971年のことです。
212どこの誰かは知らないけれど:2007/03/29(木) 23:51:09 ID:FvmsQ8JO
東映スパイダーマンのアマゾネスを演じた賀川雪絵さんが
対バルゴンで原住民の女性の中にいる。芸歴長いよな〜。
213どこの誰かは知らないけれど:2007/03/30(金) 00:44:31 ID:+pPoJlVG
賀川雪絵さんは、日本で始めてジーパンをはいた女優さんらしいね
214どこの誰かは知らないけれど:2007/03/30(金) 07:22:33 ID:gtfFfY/E
>>210
その場合バイラスがリバイバルだな
でなきゃ両方リバイバル
215どこの誰かは知らないけれど:2007/03/30(金) 10:31:04 ID:is18OJNF
ここに賀川ゆき絵さんのインタビューがあるよ
ttp://www.kochi-toku.org/kagawa_interview.html
「〜バルゴン」以外にも社長の秘書役でガメラ・シリーズに出てるそうだけど、
どれだろう?
216どこの誰かは知らないけれど:2007/03/30(金) 21:15:27 ID:wKAfafzf

いったいガメラは、1作目での大暴れで何人の人間を殺したんだろう?
それを考えると、後に正義の味方に転向したといっても・・・。

     粘着質な2ちゃん風のコダワリw
217どこの誰かは知らないけれど:2007/03/31(土) 00:44:14 ID:a03+Ypid
>>215
そのインタビューを読むと、68年に東映に移ったとあるから
シリーズ初期のガメラだろうね。
社長の秘書が出てきた作品ってあったかなあ。
218どこの誰かは知らないけれど:2007/03/31(土) 01:02:04 ID:6D0eYCAI
ギャオスの道路公団総裁の秘書かな? 手元にソフトがないけど
219どこの誰かは知らないけれど:2007/03/31(土) 22:21:34 ID:D3RizSMU
八並映子、笠原玲子、関根恵子みんな美人じゃないけど、
丸っこくてぱちゃぽちゃタイプ。
いにしえの大スター京マチ子、山本富士子といい、
大映はこういうタイプが好みだったのか。
220どこの誰かは知らないけれど:2007/03/31(土) 23:58:09 ID:wPt8L21n
大映というより永田雅一社長の好み
221どこの誰かは知らないけれど:2007/04/01(日) 09:47:09 ID:SCP6ySGT
中田康子さんなんかは、モロに永田社長の愛人だったらしい。
222どこの誰かは知らないけれど:2007/04/01(日) 09:54:38 ID:ZNRkt+wJ
そのものズバリ愛人だね。
しかも中田さんのほうも永田氏にぞっこんだったんだな。
223どこの誰かは知らないけれど:2007/04/01(日) 15:07:52 ID:SCP6ySGT
ガメラの亀頭がギャオスのレーザー光線を受けてバッサリ!
うわ〜…敏感な部分だけに、たまらん痛さだろうなw
224どこの誰かは知らないけれど:2007/04/01(日) 20:16:12 ID:9qMtX7jH
>>221 山本富士子はラッパのお誘いを蹴ったから干された?
>>223 ガメラは男の子?
225恋の家畜:2007/04/02(月) 02:28:54 ID:R0IVhhWr
笠原玲子は対ギャオスではヒロイン役に抜擢された期待の新人だった。
それなのに、2年後の対ギロンでは一転して子供たちを襲う悪役、
そして大映倒産前の対ジグラでは役の小さな大部屋女優になっちゃったね。
226どこの誰かは知らないけれど:2007/04/02(月) 07:00:14 ID:PniU2QW4
初代ガメラも永田社長のアイデアだとか、そんな伝説があるけど、
生前うしおそうじ社長にうかがった話では、「亀の怪獣が主役の
企画を大映に持ち込んだら蹴られて、翌年ガメラが公開された」
227どこの誰かは知らないけれど:2007/04/02(月) 22:49:32 ID:vtOgYdae
笠原玲子は大映倒産時の2本立「悪名尼」「蜘蛛の湯女」のうち、
「蜘蛛の湯女」に準主役で出演。大映とともに去った女優ですね。
228どこの誰かは知らないけれど:2007/04/03(火) 09:13:02 ID:tlY3JH0z
キカイダー01に出てなかった? 酷い役で
229どこの誰かは知らないけれど:2007/04/04(水) 12:16:21 ID:9Q7epy2p
ゴレンジャーの劇場版に出演
230どこの誰かは知らないけれど:2007/04/04(水) 18:20:57 ID:OiHZlwB6
なぜか江波杏子がバルゴンの舌に捕らえられた
スチール写真があったような。
231どこの誰かは知らないけれど:2007/04/04(水) 19:28:09 ID:g8n5N1tz
>>226
うしおのジイサンの証言は
「スペクトルマンのパイロットフィルムで団次郎を使った」とか
「円谷英二はオレの弟子」とか
ボケがひど過ぎるので全く信用できない。
232どこの誰かは知らないけれど:2007/04/04(水) 19:31:55 ID:b0m3mtrn
「タイガーセブン」出演の後
刈谷俊介は西部警察に出てブレイクした、とかなw
結局、あの世までこれらの勘違いをしたままで逝かれたようだ。
233どこの誰かは知らないけれど:2007/04/04(水) 20:16:22 ID:yhllSn4A
>>230
ジグラにも食べられていたぞ。
バルゴンのときと同じ写真(バンザイポーズのやつね)を
合成していると何かの本で読んだ。
234どこの誰かは知らないけれど:2007/04/04(水) 23:35:26 ID:9ytvs9Ll
>>231
それこそ老人力さ。ここにいる誰があの域まで行けるかな。
235どこの誰かは知らないけれど:2007/04/05(木) 00:13:25 ID:UMGOjQpS
荻窪でビデオショップを経営していた頃は、店が暇なとき、
うしお社長か奥様が雑談の相手をしてくれたな。
奥様にうかがったタイガージョーの事故死のエピソードは
トラウマものだった。
236どこの誰かは知らないけれど:2007/04/05(木) 00:14:21 ID:mCxNk6uB
>>233
そのスチールは見たことないwwwwww
237どこの誰かは知らないけれど:2007/04/05(木) 00:47:48 ID:vGtK/AaV
>>236
手元に以前ブックオフで手に入れた「強いぞ!ガメラ」という本があるんだけど
それに食べる特集みたいなコーナーがあって、バルゴンやギャオスといっしょに
ジグラのスチールも紹介されている。

船を真っ二つにしたジグラが、落ちてくる人々を海底で大口を開けて待っている
というなかなか豪快なスチール。
江波さんは逆さバンザイポーズでジグラの口に落下中。
ただ、写真が小さいので解説を読むまで誰だかわからなかった。
238どこの誰かは知らないけれど:2007/04/05(木) 01:16:30 ID:mCxNk6uB
>>237
あれ?それガキの頃読んだはずだが・・・ちょっと図書館探してくる。
239どこの誰かは知らないけれど:2007/04/05(木) 12:21:53 ID:L8xoQBuX
>>236
アメリカYAHOOで画像検索したらそれらしい写真を
見た事がある。
「BARUGON」でイメージ検索してみたら?
240どこの誰かは知らないけれど:2007/04/05(木) 12:33:56 ID:L8xoQBuX
「ZIGRA」の方は見つからなかった・・・
241どこの誰かは知らないけれど:2007/04/05(木) 18:48:29 ID:L8xoQBuX
>>239
ああっ勘違い!

>>236氏が「見たことない」と書いているのは、ジグラに食われている
スチール写真の方か。

アメリカのYAHOOで「GAMERA」を検索してみると、けっこう
いっぱい出てくるね。
YOUTUBEには「GODZILLA vs GAMERA」まである。
242どこの誰かは知らないけれど:2007/04/06(金) 18:54:02 ID:j7mCuqMn
>>239
江波杏子がバルゴンの舌に巻かれているスチール写真は
日本のyahooで画像検索しても見れる。
「BARUGON」で打ち込めば即、表示する。
243どこの誰かは知らないけれど:2007/04/06(金) 22:51:14 ID:vPJEikPf
244どこの誰かは知らないけれど:2007/04/06(金) 23:24:33 ID:H9xlW8Xo
全く劇中に出てこないシーンのスチールを作っちゃうなんてある意味すごいな。
当時、このスチールを見てから映画に行った人はどう思ったんだろう。
245どこの誰かは知らないけれど:2007/04/07(土) 09:53:12 ID:hKWHufUx
それじゃないけど『キングコングの逆襲』を観に行って、
コングとメカニコングとゴロザウルスが北極で三つどもえ
状態のスチールをロビーで見て「おー、かっこいい!」
期待でワクワクしていたら、そんなシーンは無いんだよ。
あれにはガッカリしたなぁ……。
246どこの誰かは知らないけれど:2007/04/07(土) 10:28:24 ID:fB7nvt/K
そんなこと言ったら初代ゴジラが女性を掴んだりしないし、
初代ガメラが議事堂壊さないし・・・

スレ違いだけど1番がっかりしたのが宇宙大怪獣ドゴラ。

東京タワー 壊 せ よ 。
247どこの誰かは知らないけれど:2007/04/07(土) 11:34:15 ID:WkG5Wgws
スチールは昔の見せ物小屋程度と考えればよいのだろうが騙された
と思ったら腹が立った。しかしスチール見て内容を想像しているときが
一番楽しいんだが。昔の看板と予告編はイマジネーション刺激したなぁ
248どこの誰かは知らないけれど:2007/04/07(土) 12:55:09 ID:8VowKvmR
スチールの「ウソ」。

『ゴジラ対メガロ』では、ゴジラが当時の人気者「木枯し紋次郎」の
マネをしているスチールが作成された。ところがどこかの映画ライターが
本編をみないでストーリーを書いた時に「ゴジラは電信柱を楊枝のように
口にくわえ、大木を日本刀のように抱えてやってきた」なんて
やっちゃった。
しかもそれを孫引きしたケースが多かったから、
最近まで「ゴジラは紋次郎のまねをしたことがある」
(ひどい時は座頭市に間違えられた)と書かれたことが
何度もある。

249どこの誰かは知らないけれど:2007/04/07(土) 17:14:48 ID:PE3IhnKW
スチールじゃないけど、一番のウソはバイラスのポスターかな。
なんと高層ビルを破壊しながらガメラと戦っているド迫力ポスター。
実際の舞台は砂浜だけどw
250どこの誰かは知らないけれど:2007/04/07(土) 21:30:01 ID:1KBtBPka
貧乏だった少年時代、映画館の入り口の横に展示してある怪獣映画の
スチール写真を見ては、ため息をついていたなぁ・・・。
俺はリアル世代なんだけど、劇場で鑑賞する金銭的余裕がなかった。

   こういう人間だっていたんだよ・・・。
251どこの誰かは知らないけれど:2007/04/07(土) 22:50:49 ID:32BexXbf
「ガメラ対大悪獣ギロン」が封切られた1969年3月、蒲田大映は、
スチール写真の下に横長の黒板とチョークを出して、映画を見ない
子供たちにもガメラやギロンやギャオスの似顔絵を自由に描かせていた。
タカピーの東宝と違って、大映は庶民的だったよ。
252どこの誰かは知らないけれど:2007/04/08(日) 01:17:38 ID:NK41oFsm
ギャオスのレーザー光線で真っ二つに切断された飛行機から
乗客がこぼれ落ちているスチール写真もあったような。

 いかにも不自然な合成が笑えるよね。
253どこの誰かは知らないけれど:2007/04/08(日) 01:30:03 ID:NK41oFsm
>>252
いや、飛行機じゃなくて横に長い大型のヘリコプターだったかな。
254どこの誰かは知らないけれど:2007/04/08(日) 07:56:04 ID:k8QC4rjR
子どものとき大映映画にいい想い出を持っている沢山の人々がいる。
角川は今からでも、撮影所名のみならず映画会社名も角川大映株式会社とすべし。
外国映画配給会社を角川ヘラルドと言っているんだから、大映の名を消すのは賢くない。
「小さき勇者たち ガメラ」がこけたのは、大映の名がないのも一因。
オッサンたちがわが子をダシに観に来なかったから。
大映の名を復活しなければ「大魔神」もこけるだろう。
255どこの誰かは知らないけれど:2007/04/08(日) 11:41:02 ID:hCriavWn
>>253
本編のあの場面は怖かった。
256245:2007/04/08(日) 14:35:56 ID:O+2L+kUa
>>246
> そんなこと言ったら初代ゴジラが女性を掴んだりしないし、
> 初代ガメラが議事堂壊さないし・・・

いやいや、そういうアイコラみたいなウソっぽいスチールは、
子ども時代のオレだって「本編にこんなシーン無いだろうな」
と、見当がつくんだよ。
『キングコングの逆襲』は特写スチール? 写真だったから、
ものの見事にダマされた。
257どこの誰かは知らないけれど:2007/04/08(日) 14:38:45 ID:O+2L+kUa
>>250
でも、ガメラ・シリーズはナイターが雨天中止の時に、さんざん
放映されたから、金銭的余裕の無い子どもたちに優しい映画だよ。
258どこの誰かは知らないけれど:2007/04/08(日) 15:46:50 ID:iGEAwAO2
昭和50年頃までは日曜日の午後よくやってたような。
あと大魔神とかも。
259どこの誰かは知らないけれど:2007/04/08(日) 17:23:08 ID:N5MJbYMj
>>258
昭和60年代にもたまにやっていたよ。
カゼで学校を休んだ平日の午後にバルゴンを見た。
で、このとき録画したビデオがまだあるんだけど、ガメラ出現から
バルゴン出現までの間が大幅に編集されている。
カットされたこのビデオのほうがなぜか見やすいんだよなあ。
260(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/04/08(日) 23:34:40 ID:ZYAC37sp
>>259

ガメラ出現がカットされてたら
なぜ、ガメラが地球に戻ってきたか?
分からないじゃないかYO・・・

バルゴンがどうやって生物化したかも観られないんじゃ
相当、欲求不満がたまりそうでつな。。。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
261どこの誰かは知らないけれど:2007/04/09(月) 00:16:53 ID:HaS4OxSK
>>260
ガメラ出現からバルゴン出現までの「間」と書いてあるから、
宝探しのシーンが編集されているということなんじゃないか。
俺も昔TVでみたときは、そのへんが短縮されていた。
262どこの誰かは知らないけれど:2007/04/09(月) 01:09:09 ID:tAnfZxpj
ちょっとTV局側として表現的に「やばい」シーンも多いってのもあるみたい。

「目が見えへん!」とか「この辺の土人の」とか
263(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/04/09(月) 17:20:56 ID:WgFtO8xD

確かに小野寺の狂気じみた行動と言動は子供に見せるもんじゃないなぁ・・・

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
264どこの誰かは知らないけれど:2007/04/10(火) 02:23:12 ID:kaq0idHS
ttp://vista.rash.jp/img/vi7613926920.jpg
 
ここなら世代人が多いから、↑これ憶えてる人もいるのでは?
265どこの誰かは知らないけれど:2007/04/10(火) 20:32:56 ID:ZqENqRl4
>>262
あの状況での「目が見えへん」は別に問題になるような
セリフではないでしょ。

ただ、あのシーンは子供心には非常にショックではあったね。
266どこの誰かは知らないけれど:2007/04/10(火) 22:06:39 ID:kMoUVvQ8
>>262
大阪人のわしとしては、「目が見えへん」のおじさんは、
劇中で「九州人」という設定だったはずなのに、
なぜに大阪弁を喋っているのだろう?と思ってしまうのだが・・・?
267どこの誰かは知らないけれど:2007/04/10(火) 22:36:29 ID:4yIan72R
大阪人のわしとしては「東京タワー」で九州人の男が「おかん」「おとん」
と呼ぶのはおかしいと思ってしまう
268どこの誰かは知らないけれど:2007/04/10(火) 23:04:09 ID:95s3NxYt
しかし「目が見えへん!」のセリフ、実際カットされてたことがあったからねえ。
何がまずいのかはよく分からんけど
269どこの誰かは知らないけれど:2007/04/10(火) 23:06:23 ID:f68oUEJC
子供のころバルゴンがテレビ放送されたとき、家に友達が集まって見ていた。
その中に小野寺という名前のやつがいて、劇中で小野寺が悪事をはたらくたびに
バカにされてふてくされていた。
そして、ついに食い殺されたシーンでは爆笑になってしまった。
あいつは今でもこの映画が嫌いだろうなあ。
270(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/04/10(火) 23:12:23 ID:/qb2cvx0
>>269

小野寺くんは
現在、宝石商をヤテールのでつか?

教えれYO、ぉまぃ・・・

(・∀・)
271どこの誰かは知らないけれど:2007/04/11(水) 00:11:52 ID:x3uuoCQH
バルゴンの失敗は怪獣以上に凶暴な人間を出してしまったことw

せっかく怪獣映画に出ていながら、怪獣以外の者に殺されてしまった自衛官がいとあはれ。
272どこの誰かは知らないけれど:2007/04/11(水) 18:25:02 ID:wLblayds
>>265
人の良さそうなオッサンだっただけに
よけいに哀れでショックだったな。
273(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/04/11(水) 20:11:09 ID:hq8cRaBd
>>272

確かに金の使い道を家族との幸せな生活に使おうとしていたな。
普通なら古女房を捨てて色んなオンナをはべらしたいと思うのが常でeのでつが・・・

(´〜`;)
274どこの誰かは知らないけれど:2007/04/11(水) 20:33:41 ID:Ubb0wVBS
「め、目が見えへん!」のシーン、早川雄三の演技が恥ずかしくなるなあ。
田中重雄のもっさりした演出、ほかの映画ではえらくトロいのが気になるけど、
この映画ではまあまあ。
275どこの誰かは知らないけれど:2007/04/11(水) 23:32:26 ID:OngxNd5B
小野寺は底なし沼にはまったときは、あの人に命を助けてもらったのに・・・
極道振りがすごすぎるよな
276どこの誰かは知らないけれど:2007/04/11(水) 23:39:09 ID:xN0Moj+1
早川雄三は神戸出身の俳優だが、あの「目が見えへん」のアクセントはおかしい。
船医役の藤岡琢也は姫路出身で、アクセントはちゃんとしていた。
277(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/04/11(水) 23:44:11 ID:hq8cRaBd

しかしZ計画により火星に向かっていったガメラは結局、あのアクシデントで帰巣本能からか地球に帰ってきますたが、仮に無事に火星へガメラを送りこんだとしても
結局は地球に戻ってくるんではなかったのか?
と思いまつYO・・・

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
278どこの誰かは知らないけれど:2007/04/11(水) 23:55:59 ID:TKIzssrF
このところバルゴンが人気だね。
279どこの誰かは知らないけれど:2007/04/12(木) 20:13:02 ID:l9XnTpQM
「め、目が見えへん!」のシーン。
あのドロ臭さが、かえって哀れな感じがして、子供時代のトラウマ。
280(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/04/12(木) 22:02:14 ID:EcoUHfvT

漏れはバイラス星の円盤内で
少年コンビがプラスとマイナスの結線ブロックを迷わずに探しあて円盤外に脱出したのに
唖然としたものですたYO・・・

バイラス星の文明も地球の文明と大差ないじゃないかYO・・・

┐('〜`;)┌
281どこの誰かは知らないけれど:2007/04/13(金) 09:18:08 ID:t9aexMR5
檻の中にいるバイラスが用心棒怪獣かと思いきや、実はボスだったのが凄い
282どこの誰かは知らないけれど:2007/04/13(金) 16:04:28 ID:wBL7cA+K
>>281
ボスのはずなのに、子供たちに「暴れてる。」とだまされて
全員で見に行っちゃう部下たちもすごいw
283どこの誰かは知らないけれど:2007/04/13(金) 18:55:32 ID:kz2PYJvQ
大人の鑑賞に耐えられるのは対ギャオスまでだなぁ。
バイラス、ギロン、ジャイガー、ジグラは、当時ガキだった俺でも
内容がバカ臭いと思った。
もっとも、そのバカ臭さを堪能させてもらったわけだがw
284どこの誰かは知らないけれど:2007/04/13(金) 23:10:48 ID:SuQu9z7B
>>282
そりゃあ上司が怒ってたら駆け付けなきゃいかんでしょw
285どこの誰かは知らないけれど:2007/04/13(金) 23:58:05 ID:JwwfNC7K
>>284
でも、おかげで作戦は大失敗。
1人くらい残って子供を見張ってればよかったのにね。
286どこの誰かは知らないけれど:2007/04/14(土) 02:31:15 ID:bOEFEt9B
>>283
俺はバイラスまで。
287どこの誰かは知らないけれど:2007/04/14(土) 02:40:46 ID:JS0i+bDu
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は9条により絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  しかも9条があれば、米国を守る為に戦う必要がなく、一方的に守ってもらえるのです。

Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の信頼できる国ばかりです。

社民・辻本清美氏「首相、憲法を私物化してる」、共産・志位氏「改憲許さぬ国民の声を」
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176403113/l50
安倍船長は改憲という港へ船脚を早めようとしている…改憲論より急ぐべき問題はたくさん
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176426889/l50
288どこの誰かは知らないけれど:2007/04/14(土) 08:08:37 ID:WFAgyRxP
>>283
俺は
ギャオス=バルゴン>ギロン>ジャイガー>バイラス>>>ジグラ
かな?ギロンはギャオスが出たのが良かった。
289どこの誰かは知らないけれど:2007/04/14(土) 09:18:30 ID:C7WsbBgS
ジグラの最下位の座はゆるがないな
290どこの誰かは知らないけれど:2007/04/14(土) 12:18:36 ID:KD1VTw9D
子供の出ないバルゴンはやっぱり最高だと思うな。
291どこの誰かは知らないけれど:2007/04/14(土) 12:55:04 ID:R1uTCrct
子どもが登場しないガメバルは最高だと、この映画を子どもの時に見て思った。
292どこの誰かは知らないけれど:2007/04/14(土) 16:21:59 ID:Inh8FZZb
「ジグラ」で見せてくれたガメラの鉄棒大車輪w
293どこの誰かは知らないけれど:2007/04/14(土) 18:06:42 ID:swWdFxu4
それ「ギロン」
294どこの誰かは知らないけれど:2007/04/14(土) 18:23:39 ID:Z1GvfJu+
ジグラいうたらジグラの背びれでガメラが音楽を・・・
295どこの誰かは知らないけれど:2007/04/14(土) 19:11:05 ID:wiuwND23
「ギャオス」で金丸村長を煽り、一番の欲ッたかりで日和見主義者で山梨弁丸出しでがんばってた農村ボーイが印象的。
ラストの金丸村長「明日からね道路工事再開じゃよ」農村ボーイ「おお!!」
最高のラストシーン!!
296どこの誰かは知らないけれど:2007/04/14(土) 19:12:39 ID:fuX/t1OP
ジグラはガメラの対戦相手では、ギャオスと並ぶカッコよさだと思うんだけどな。
なにせ低予算なのが丸わかりだからなあ。
でも、この年はジグラとヘドラが同時公開で、夢のような夏休みだったよ。
297どこの誰かは知らないけれど:2007/04/14(土) 19:53:19 ID:Inh8FZZb
ダイニチの「ガメラ対ジグラ」と東宝の「ゴジラ対ヘドラ」

俺は、それを同じ日に劇場ハシゴで鑑賞したよ。
素晴らしき夏休みでした。
もう当時は、すでに中学生になってたんだけどねw
夏休み前に学校で配布された割引券を使った。

ちなみに、その2作品同日観賞を最後に、いったん
怪獣映画は卒業しました。
298どこの誰かは知らないけれど:2007/04/14(土) 19:54:46 ID:vQ7UWZ8c
ジグラもヘドラも公害物だったね。
299297:2007/04/14(土) 19:59:46 ID:Inh8FZZb
それぞれの併映作品も全部観たので
帰宅時には頭がフラフラになったw
300(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/04/14(土) 20:08:39 ID:5+3u3J9p
300
301(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/04/14(土) 20:11:19 ID:5+3u3J9p

八波映子たんのビキニとボディフィットスーツの前では
ガメラもジグラも刺身のツマみたいなもんですたYO・・・

(*´Д`)ハァハァ
302(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/04/14(土) 20:18:35 ID:5+3u3J9p
>>298

確かにそうでつが、
地球人のエゴイズムが生んだヘドラがダイレクトに地球人に仕返しするのとは別にジグラの場合は単に自分のモノはもうダメだから他人様のモノをいただきますというだけで、ジグラ自体、公害が生んだ代物ではありませんからなぁ・・・

まぁガメラ対ジグラじゃ子供に公害の恐ろしさは微塵も伝わりませんがね・・・

(´〜`;)
303どこの誰かは知らないけれど:2007/04/14(土) 23:11:59 ID:zfXU8shg
>>297
そうだったね。当時、小学生だった俺にとってすごく豪華な夏休みだった。
ヘドラのほうは、同時上映でウルトラマンを大画面で見られて得した気分だったな。
チナミにちょっとスレ違いだけど、この年の夏休みに飛行機事故があって、そのニュースために
ウルトラマンが放送中止になってしまった。
たしか、その日はセブンがゲスト出演する回で、とても悔しい思いをしたのを思い出した。
304どこの誰かは知らないけれど:2007/04/15(日) 00:34:32 ID:owZTyT2y
飛行機事故って、「雫石事故」かな?
自衛隊機と全日空機がニアミスして墜落した。
305どこの誰かは知らないけれど:2007/04/15(日) 00:42:48 ID:M8nI/yKC
俺の記憶違いかも知れないが、「ガメラ対ジグラ」の封切上映のときは
併映の「赤胴鈴之助」といっしょに「妖怪大戦争」のリバイバル上映も
観たような気がする。(当時は広島市在住)
306どこの誰かは知らないけれど:2007/04/15(日) 00:55:04 ID:4egk1AAH
デザイン的にはジグラとギロンは突出してると思う。
数ある怪獣の中でもかなり好き。
まあどっちも決戦広場がナニだったけど、
逆にあれがリアルなセットだったらつまらんかっただろうな。
307どこの誰かは知らないけれど:2007/04/15(日) 01:04:26 ID:M8nI/yKC
土下座ポーズのギロンの卑屈な上目使いw
漫画チックだけど面白いデザインだったよね。
308映画マン:2007/04/15(日) 08:25:35 ID:YyhdpQt8
ギロン。
バリカンでボウズ頭にされるシーンで、
劇場のガキどもが一斉に大笑い。
309どこの誰かは知らないけれど:2007/04/15(日) 10:55:23 ID:fZKZCjeM
ガメラ・シリーズって、ほぼ監督は湯浅憲明で脚本は高橋二三。
それで後期がああなっちゃうのは、やはり予算の問題かな。
310どこの誰かは知らないけれど:2007/04/15(日) 13:07:42 ID:bWNm+js6
倒産寸前ですから
311どこの誰かは知らないけれど:2007/04/15(日) 13:17:27 ID:fZKZCjeM
倒産と聞いた湯浅監督は、怒りの余り撮影に使うミニチュアの都市を
破壊しまくったそうだ。
映画にしたいような名場面だね。
312どこの誰かは知らないけれど:2007/04/15(日) 22:28:55 ID:GZrc45QR
壊すような都市のミニチュアがあったのかと問いつめたい。
鴨川シーワールドのことかw
313恋の家畜:2007/04/15(日) 22:36:40 ID:NFOn0WiO
>>311
んまあ、あの巨体の湯浅監督が…
まさにリアルガメラw

けど湯浅監督て倒産するこの年はガメラの他にも
関根恵子主演の映画「樹氷悲歌」と「成熟」、
さらに大映テレビ室製作のドラマ「おくさまは18歳」と
新番組「なんたって18歳」(途中で大映テレビ株式会社に改組)、
さらに「ボクは五才」岡本健クン主演のドラマ「めだかの歌」と
会社のために駆けずり回って大活躍したのよね。
それだけに、どんだけ無念だったことか…
314どこの誰かは知らないけれど:2007/04/15(日) 23:45:50 ID:fZKZCjeM
>>312
倉庫へ駆け込んで、残りのミニチュアを破壊したそうだ。
どれで読んだか忘れたけど。
『ガメラを創った男たち』なんてドラマが出来たら、ここを
クライマックスにしたい。
315映画マン:2007/04/16(月) 00:57:56 ID:Jecy3wyD
数年前に「第一作」「対バルゴン」「対ギャオス」の巨大ポスターを
縮小復刻して通信販売で売っていましたなあ。
一枚が5000円か10000円くらいしたと思うけど、
あれ、ちょっと欲しかった。
316どこの誰かは知らないけれど:2007/04/16(月) 18:20:56 ID:WEiCPZeC
もし将来ボクが大金持ちになったら、ゴジラとガメラが
向かい合っている銅像を豪邸の庭に置きたい。

ガキの頃の夢デスw

部屋の中に、そのソフビ人形を飾るくらいだったら
何とか実現可能かな。
317どこの誰かは知らないけれど:2007/04/16(月) 20:24:35 ID:ZbGUr4PP
ゴジラ対ガメラはもと怪獣少年の永遠の夢。
単に両雄がぶつかるだけじゃ味気ないよ。
前哨戦として、アンギラスとバルゴンが大阪城で、
ラドンとギャオスが名古屋上空で戦うのはどう?
318どこの誰かは知らないけれど:2007/04/16(月) 21:15:22 ID:CEg/Y+ar
プロレスの団体抗争みたいでいや。
319どこの誰かは知らないけれど:2007/04/16(月) 21:16:19 ID://Y3+d3Y
>>317
実際には作って欲しくないけど、ここで語ってる分にはいいわな
先ず東宝怪獣が大映怪獣に勝つ可能性はゼロだ
ゴジラの放射能はガメラの大好物だし、ラドンはギャオスの超音波メスで真っ二つだし、アンギラスは一瞬でカチンコチンだ
大体ミサイル喰らったぐらいで速力半減してしまう初代ラドンなんか大映怪獣の前では問題外
二代目でもギャオスに勝つのは無理
(・∀・)
320どこの誰かは知らないけれど:2007/04/16(月) 21:39:39 ID:1TEbVZrS
YouTubeで「GODZILLAvsGAMERA」がいくつかあったけど
それぞれが街で暴れてる映像をつないだだけで、直接対決の
シーンはなかったな。
著作権無視でCG製作する猛者はおらんか?
321どこの誰かは知らないけれど:2007/04/16(月) 21:50:49 ID:ZbGUr4PP
オレなりにプランがあるのよ。
>>319 氏のご明察通り、アンギラスは氷漬け。ラドンの両断死体は
名古屋ドームの上に降り注ぐ。
勢いに乗った二大怪獣はゴジラに襲いかかるが、さすがに怪獣王!
バルゴンとギャオスを圧倒する。ここでガメラ登場。
322どこの誰かは知らないけれど:2007/04/16(月) 22:01:25 ID:1TEbVZrS
息詰まるにらみ合いの続くゴジラとガメラ。

いよいよ夢の好カードが実現だ!

…しかし、そこへ乱入したガッパとギララのせいで台無しにw
323どこの誰かは知らないけれど:2007/04/16(月) 23:02:18 ID://Y3+d3Y
待て!ゴジラがどうやってギャオスとバルゴンを圧倒するんだ
甲羅無しで超音波メス防ぐ事は出来んぞ
324どこの誰かは知らないけれど:2007/04/16(月) 23:17:55 ID:nZYqU96k
ゴジラの5万トンに対して、ガメラ50トン、ギャオス20トン。
ここに大映の意地を見た。
325(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/04/16(月) 23:20:29 ID:33rWLqPf

たしかに大映怪獣は東宝怪獣に比べ、技のバリエーションに優れた怪獣が多いでつが、
弱点が意外とマヌケな点が多いんだよなぁ・・・

バルゴンは水が苦手、ギャオスが紫外線が苦手となると
大映二怪獣は戦う場所と時間帯が限られてくる。
総合的な判断ならゴジラの方が上だろう・・・

メカゴジラのオールレンジ攻撃でも死なないゴジラが
ギャオスの超音波メス攻撃やバルゴンの虹光線で息絶えるとは思えない。

(・∀・)
326どこの誰かは知らないけれど:2007/04/16(月) 23:26:34 ID:hJLZfR+n
ラドンに苦戦するゴジラがどうしてギャオスに勝てると思えるのだろうか?
327どこの誰かは知らないけれど:2007/04/16(月) 23:36:56 ID:kQJht0HU
みんな、この世紀の対決を見たことはあるのだろうな。
http://www.youtube.com/watch?v=ZijZw6ZkGiA&mode=related&search=
328どこの誰かは知らないけれど:2007/04/16(月) 23:41:21 ID:hJLZfR+n
>>327
おお、これがあの伝説の対決か!
現物は初めて見たぞ。
329どこの誰かは知らないけれど:2007/04/16(月) 23:50:30 ID:1TEbVZrS
>>327
バンビvsゴジラ

写真では見た事があったが
映像で見たのは初めてだ。
さすがはYoutube!
330どこの誰かは知らないけれど:2007/04/16(月) 23:59:35 ID:J1UuueP5
>>326
「三大怪獣〜」のラドンは強かったなぁ。
あいつがいなければゴジラはギドラに勝てなかったんじゃないか?

スレ違い失礼。
331どこの誰かは知らないけれど:2007/04/17(火) 00:22:52 ID:BLFzjsgg
三大怪獣のラドンって、ともかく凶暴。
動くものならばとりあえず襲いかかる。
332どこの誰かは知らないけれど:2007/04/17(火) 12:36:48 ID:SrSNR43W
>>325
>バルゴンは水が苦手、ギャオスが紫外線が苦手。
俺は弱点があるという設定が映画の展開を面白くしてると思うけどね。
333どこの誰かは知らないけれど:2007/04/17(火) 12:51:10 ID:SdOVR4MF
簡単にいうと昼間で水の中じゃないとゴジラはギャオスとバルゴンに勝てない
334どこの誰かは知らないけれど:2007/04/17(火) 20:19:49 ID:H1GjjfnS
東宝怪獣の体の密度は高いので、大映怪獣の技(主に切断技)は効きません。
335どこの誰かは知らないけれど:2007/04/17(火) 21:01:33 ID:WGHgv++d
ガイガンにざっくりやられて無かったっけ?
336(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/04/17(火) 21:52:28 ID:lgrJhIO3

ガメラシリーズは一見、ゴジラシリーズに比べるとバカバカしく思える描写や設定がたくさんあるが、怪獣映画らしい
ファンタスティックな夢を与えてくれるという点はゴジラシリーズを遥かに凌駕し部分はたくさんありまつYO・・・

ギャオスが宇宙にいたり、ジャイガーが子孫をガメラの体内に植え付けたり、ジグラが水陸両用形態怪獣だったりと
奇想天外な敵役怪獣と、ガメラは子供の味方ということに徹底的にこだわったというガメラシリーズはある意味、パラレルワールドという点でゴジラシリーズに勝るとも劣らないシリーズである
と思いまつYO・・・

(・∀・)
337どこの誰かは知らないけれど:2007/04/17(火) 22:27:12 ID:nn8rHa+F
子供時代に見て、一番おもしろいと思ったのはバイラスだね。
特にタイトルの出るタイミングから、ガメラマーチへの流れは最高。
でも、大人になってから見直しておもしろいのはギャオス。
338どこの誰かは知らないけれど:2007/04/17(火) 23:59:59 ID:SdOVR4MF
>>337
「その名は!」ってとこね
あそこいいねえ(=^▽^=)
339どこの誰かは知らないけれど:2007/04/18(水) 00:08:54 ID:fj918SLq
「大怪獣ガメラ」の村瀬博士(浜村純)
ガメラをひっくり返して飢え死にを待つ作戦を実行させたが、ガメラが空を飛んだ
ので感心していた博士。

「ガメラ対ギャオス」の青木博士(北原義郎)
英一少年に「ギャオーッと鳴くからギャオスだよ」と教えられてギャオスと名づけ、
やはり英一少年の「グルグル回る」の言によって回転作戦を思いつき、さらに
英一少年の「この上にあるじゃない」の言によって、ホテルの回転展望台を使うことを
決めた博士。

お二人とも、ステキな科学者の先生ですw
340どこの誰かは知らないけれど:2007/04/18(水) 00:43:12 ID:mYTAyMQZ
平田昭彦がいたらガメラはいらなかったなw
341どこの誰かは知らないけれど:2007/04/18(水) 09:15:30 ID:/SVqSzJY
>>338
声が若山弦蔵でね!
あの円盤のデザインも秀逸だった。ダサイと叩かれがちな
シリーズだけど、デザイナーのセンスは凄いよ。
お絵かきしていてギャオスを描くのは快感だったし。
粘土でガメラを造るとき、腹部のキャラメル模様を粘土の
ヘラで付けるのも楽しかった。
342どこの誰かは知らないけれど:2007/04/18(水) 12:42:52 ID:Lv0dinoT
>>341
粘土でガメラ!俺も作ったぞ!
でも顔が難しいよ、ガメラに限らんが…
あと皮膚感ね
343どこの誰かは知らないけれど:2007/04/18(水) 16:24:09 ID:Bs6+7fPT
はいブータラピーブータラピー
344どこの誰かは知らないけれど:2007/04/18(水) 18:40:02 ID:/7ohb5ih
ガメラの腹で囲碁や将棋
345どこの誰かは知らないけれど:2007/04/18(水) 19:43:19 ID:KZyjjpHH
>>339
ギャオスの博士は何と言っても「怪獣類」と
強引に決めつけるのがすごいw
346どこの誰かは知らないけれど:2007/04/19(木) 00:17:11 ID:F6gkxu3s
実はバンダイの特コレガメラのプラモが好き
347どこの誰かは知らないけれど:2007/04/19(木) 00:19:26 ID:bL2rtk40
「こんな生物は見たこともありません。
強いて分類するなら怪獣類です。」
 
だっけ? 東宝怪獣は実在しそうだけど、大映怪獣は現実の生物を
いったん抽象化したようなデザインで、成田亨みたいな流れだよね。
348どこの誰かは知らないけれど:2007/04/19(木) 19:41:45 ID:Glxav9qQ
ギロン・・・頭が包丁になっている生物w

ジャイガー・・・鼻の穴から牙が生えている生物w
349どこの誰かは知らないけれど:2007/04/20(金) 00:15:20 ID:aOxrKxsD
DVDの仕様の安っぽさはどうにかならんのか。字幕が日本語すっ飛ばして
英語しかないって、もろに輸出素材の流用じゃん。 怪獣の資料も、
20年以上前のムック本のイラストだし・・・・
350どこの誰かは知らないけれど:2007/04/20(金) 00:30:15 ID:yqXddpXc
>>348
それ言ったらガメラが一番extremeだよ。
回転ジェットで飛ぶ生物・・・
351どこの誰かは知らないけれど:2007/04/20(金) 01:09:11 ID:yv0lAo1Z
安っぽくないガメラなんてガメラじゃねえ
352どこの誰かは知らないけれど:2007/04/21(土) 08:08:08 ID:uiXllXTB
大映の怪獣はお目目がカワイイと思う。
ガメラ、そしてバルゴンのまん丸お目目。
ギャオスの血走った三白眼なんか超カワイイ。
353どこの誰かは知らないけれど:2007/04/21(土) 11:47:33 ID:D2mLu+Cq
ギロンはやっぱ「ギロチン」からなんすかねえ。

少年「ギロチンみたいだからギロンだよ!」
博士「なる程」
354どこの誰かは知らないけれど:2007/04/21(土) 11:50:42 ID:U4tp1LTB
少年達は何時間であの星に到達したのかな。 
全部の冒険が一日かかってないように見えるけど、
地球とは時間の進行が違うのか。
355どこの誰かは知らないけれど:2007/04/21(土) 17:14:58 ID:sZBuqvDv
>>352
バルゴンはポスターやスチールでは可愛いまん丸お目目だけど
実際の画面だとけっこう精悍でカッコいいと思う。
356どこの誰かは知らないけれど:2007/04/21(土) 17:24:22 ID:o0GwpWK9
>>353
ギロンって少年マガジンかなんかで「名前募集」やってた気がする。
俺も応募したんだがなんて名前にしたかわすれちまった。
357どこの誰かは知らないけれど:2007/04/21(土) 17:47:00 ID:dL5AP8O8
ギロンの場合その名前以上に実は「大悪獣」ってのがインパクトあり
358(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/04/21(土) 20:13:15 ID:C3FHOJaa

漏れは幼少のころから疑問がアターのでつが、
自分を封じ込めていた悪魔の笛を日本に持っていかれたのに、わざわざ追いかけるように何故、ジャイガーは日本に向かったのでつか?

さすがに、日本からウェスター島まで悪魔の笛の効力があるとは思えませんし、それともジャイガーは悪魔の笛を自らの手で完全にこの世から消滅させようと、わざわざ日本に向かったのでつか?

ガメラもおそらくウェスター島での最初のジャイガーとの対戦で幼生を産みつけられていたら
多分、生きてはいなかったろうなぁ・・・

(´〜`;)
359どこの誰かは知らないけれど:2007/04/21(土) 21:36:06 ID:uiXllXTB
「ガメラ対大悪獣ギロン」から満38年。
・大田区の悪ガキども(小生もモチその一員)が息を呑んだシーン
 宇宙ギャオスがギロンに刺身にされるシーン
・数少ない親どもが苦笑したシーン
 「あっ!ガメラが溶接している!」
・ガキどもが爆笑したシーン
 「昆ちゃんメガネが」「嬉しいとね、メガネが落ちるんですよ」
360(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/04/21(土) 21:51:58 ID:C3FHOJaa
>>359

そうだ。。。
あの溶接にはワロタwww

ただ火炎噴射してるだけでなんで溶接されるんだYO!?

┐('〜`;)┌
361どこの誰かは知らないけれど:2007/04/21(土) 23:51:52 ID:RWW9tUxi
溶接は普通に見るとこだろ…
どっちかっつーと鉄棒は無いなと。あれは無い。
362どこの誰かは知らないけれど:2007/04/21(土) 23:57:56 ID:U4tp1LTB
メキシコオリムピックの興奮冷めやらぬ時期だったってことかな
363どこの誰かは知らないけれど:2007/04/22(日) 00:06:01 ID:1sd59ShY
リアルタイムで公開時に見たおっさんだが、頭を刈られるシーンとドーナツがうまそうだったことしか覚えてないっちゃあ
覚えてないw 鉄棒なんてのちにビデオ/DVDで見直してあーあったなあ、って感じ。
地域によって違うらしいが、うちのところは「妖怪大戦争」が同時上映だったな。
そっちはなんかやたらよく覚えている。結構細かなところまで。吸血ダイモン怖かったあ・・・マジで映画館から帰って
来て熱出して倒れたんだよなあ、おれ。
364どこの誰かは知らないけれど:2007/04/22(日) 04:39:34 ID:/PYPT6Fl
365どこの誰かは知らないけれど:2007/04/22(日) 15:14:16 ID:gFgF6SFd
>>11
そんな、蒲田在住のアナタに聞きたい!
私は、西蒲田なのだが近所に昭和ガメラのDVDをレンタルしてる
店が無いのだ!
近所に、ありますかね?
ついでに
「さよならジュピター」と「宇宙からのメッセージ」がおいてあるところ。
366どこの誰かは知らないけれど:2007/04/22(日) 17:21:19 ID:iBAyvBpl
>>365
ガメラ全作DVD有りで、さよならジュピター有りで、宇宙からのメッセージ有りと言えばTSUTAYA新宿店
ここが東京最強 何でもある
但しジュピターとメッセージはVHS
367どこの誰かは知らないけれど:2007/04/22(日) 17:48:03 ID:3qMOnzk6
みんなもワニゴンとガマロンは、いつガメラに出てくるんだろう?
と思わなかった?
368どこの誰かは知らないけれど:2007/04/22(日) 18:05:25 ID:p+q6aGOy
>>365
アキバに昭和ガメラのDVDが売られていた。
369どこの誰かは知らないけれど:2007/04/22(日) 18:18:38 ID:GWKu7v61
>>365様 >>11>>359です。
千鳥町は故郷だが、今は遠く離れました。大田区は懐かしいです。
因みにTSUTAYA高田馬場店にもガメラシリーズ全作品DVD有り。
370どこの誰かは知らないけれど:2007/04/22(日) 18:23:40 ID:gFgF6SFd
みなさん、レスありがとう。。。
新宿に高田馬場かぁ・・・(高田馬場はどこじゃぁ〜!w)
遠いぃな。
ところで、>>11様もやはり「アポロ」「南星座」あたりで
サングラスでもかけて成人映画をこそこそ見たクチですか?
そうそう、ミスタウンの映画街はなくなってホテルになってしまいました。。。
でも、旧ヨーカドーでの5階は健在です。
371どこの誰かは知らないけれど:2007/04/22(日) 19:16:51 ID:0YbD9beP
>>365
大鳥居駅前にあった気がする(うろ覚え)
372どこの誰かは知らないけれど:2007/04/22(日) 20:06:19 ID:gFgF6SFd
>>371
ちゃりんこでいけるぞ!お店の名前は?
373どこの誰かは知らないけれど:2007/04/22(日) 21:49:16 ID:UPuSwpgy
左右に目を閉じるバルゴン。
まん丸お目目だが不気味だと思う。

散々暴れ回り、疲れて眠っているところがイイ!
374どこの誰かは知らないけれど:2007/04/22(日) 22:45:57 ID:HZNDoxoe
実際、魚も両生類、爬虫類、鳥類もみんなまん丸お目目だよな
375どこの誰かは知らないけれど:2007/04/22(日) 23:20:31 ID:3qMOnzk6
何せバルゴンは高山良策が作ってるだけにカッコいいよ。
大映怪獣の中で、いちばん実在しそうな形態をしている。
376どこの誰かは知らないけれど:2007/04/23(月) 00:41:32 ID:cE72pYzX
一番カッコいいのはジグラ
次点ギロン
以下、バイラス、ジャイガー、ギャオス、銀ギャオス、バルゴン
377どこの誰かは知らないけれど:2007/04/23(月) 00:42:54 ID:G33Iemti
おいおい、怪獣史上もっとも華麗な光線を放つのはバルゴンだろう。
378どこの誰かは知らないけれど:2007/04/23(月) 03:44:50 ID:lgO7OXjD
七色の虹の美しさに勝るものはない!

それにしても、はるか遠くのミサイル発射台に
よく照準を合わせられたな。
379どこの誰かは知らないけれど:2007/04/23(月) 09:32:53 ID:G33Iemti
そこが怪獣の本能! ♪日光さえぎる 悪魔の虹だ〜
誰かが指摘していたけど、初期ガメラの自衛隊は作戦が的確なんだよな。
やみくもに攻撃せず、きちんと怪獣の弱点を狙っている。
380どこの誰かは知らないけれど:2007/04/23(月) 17:21:10 ID:OaKUOMBk
>>367
ワニゴンとガマロンって何だっけ?
思い出せそうで思い出せない
381どこの誰かは知らないけれど:2007/04/23(月) 17:45:53 ID:nQDCc7mG
日東模型が出していたオリジナルの
怪獣プラモデルじゃなかったかな?
382どこの誰かは知らないけれど:2007/04/23(月) 18:33:03 ID:7yo2Mw/Z
>>381
ワニゴン買ったよ。
組み立ててみたら、同時期に発売されていたバルゴンのツノやトゲの形を
ちょっとアレンジしただけの物だった。
子供心にも「だまされた!」と思ったよw
だからガマロンのほうは買わなかったけど、今考えるとこちらはガメラを
アレンジした物ではなかったかと思う。
383どこの誰かは知らないけれど:2007/04/23(月) 19:10:33 ID:v1KaifXR
ガメラ、ジグラ、ジャイガーの
後ろ足が車輪でゼンマイ走行するタイプのプラモは持ってたなー。
後、有線リモコンプラモのガッパも。
384どこの誰かは知らないけれど:2007/04/23(月) 21:31:34 ID:ahpw7j/A
ワニガマのオリジナルビデオってあったよなw
385どこの誰かは知らないけれど:2007/04/23(月) 21:32:38 ID:OaKUOMBk
>>381
>>382
あ〜!プラモか〜!そんなのあったかもぉ!
>>383
ガメラ、バルゴン、ギャオスで岩の形した台車に乗せて走るヤツあったよね
すごく小さいヤツ
386どこの誰かは知らないけれど:2007/04/23(月) 22:57:31 ID:ahpw7j/A
特コレガメラは衝撃的だった
387どこの誰かは知らないけれど:2007/04/24(火) 12:26:02 ID:aW3sQAAt
ネット検索したらワニゴンとガマロンの
写真が見られるぞ!
388どこの誰かは知らないけれど:2007/04/24(火) 17:34:40 ID:AixS3PhN
ホントだ…。ワニゴン対ガマロンまである。
389どこの誰かは知らないけれど:2007/04/26(木) 01:21:48 ID:S/J3oWHK
ガメラ、バルゴン、ギャオスのプラモは買ったな。
なぜかバルゴンは2本足での立ちポーズだった。
390どこの誰かは知らないけれど:2007/04/26(木) 01:39:04 ID:PICi5t2d
二足歩行のギミックを四足歩行に変更するのが面倒だったのだろう
391どこの誰かは知らないけれど:2007/04/26(木) 12:20:04 ID:+BEAVrqi
四足系怪獣の着ぐるみ唯一の欠点

ひざまずいた不自然な後ろ足が・・・。
392どこの誰かは知らないけれど:2007/04/26(木) 12:40:46 ID:xbg/smeK
「動物」とは違う「怪獣」だから、その不自然さも味
393どこの誰かは知らないけれど:2007/04/26(木) 18:06:00 ID:RPGd4Jg2
でもカエルなんて手足のバランスは人とほぼ同じじゃない?
まあひざを付くのはいかんがーバルゴンは両生類の側面も
あるから批判されるほど不自然に思わないけどねー
394どこの誰かは知らないけれど:2007/04/26(木) 19:36:42 ID:gCc52mr/
「怪獣類」ですから全く問題なし。
395(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/04/26(木) 19:59:11 ID:TVBHhZrs
>>393

両生類は
幼生時は水中で過ごす種類でeが
水に弱いバルゴンが両生類なワケは
ないのでeYO・・・

(´〜`;)
396どこの誰かは知らないけれど:2007/04/26(木) 20:33:36 ID:RPGd4Jg2
形のことでeYO・・・
397どこの誰かは知らないけれど:2007/04/27(金) 10:02:38 ID:r4BC3jiU
でも、帰ってきたウルトラマンのキングザウルス三世やステゴンは、
後ろ足の伸びた四足歩行になっている。やっぱ、作ってる側も気に
してるんだろう。
ところでオレの使ってるジョッキの絵柄はドドンゴ。小学生のころ、
よく友だちとドドンゴの中の人の真似をしていたもんだ。
398(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/04/27(金) 16:13:45 ID:JqTxHj+/

WOWOWで5/3、24:30より
「ガメラ大怪獣空中決戦」
が放送されまつYO・・・

(*´Д`)
399(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/04/27(金) 16:18:36 ID:JqTxHj+/

今月の日映専で「小さき勇者たち〜GAMERA〜」
を見逃した香具師は5/1の8:00からの放送を観れYO・・・

(・∀・)
400(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/04/27(金) 16:20:20 ID:JqTxHj+/
400
401どこの誰かは知らないけれど:2007/04/27(金) 17:41:43 ID:9e9NR9PB
>>399
それは、俺の知ってるガメラじゃないからなぁ。・。。。
402sage:2007/04/27(金) 17:58:41 ID:qA25ergz
>>397
俺は友だちといっしょに横に並んで
ペスターの中の人まねをやったよ。





    “大学生の頃の”飲み会でねw
403397:2007/04/28(土) 00:00:18 ID:r4BC3jiU
>>402
オレもドドンゴの真似に飽きたら、ぺスターの真似をしていたよ。
ただ、真ん中に首が無いのがさびしかった。
404(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/04/28(土) 05:05:07 ID:vwfNCZJb

セーターの中に頭を隠してジャミラに変身してますたYO、漏れ・・・

(・∀・)
405どこの誰かは知らないけれど:2007/04/28(土) 13:47:10 ID:evEdUkaX
やったやった!
406どこの誰かは知らないけれど:2007/04/28(土) 14:01:56 ID:avUyZ73f
イーデスハンソン
407どこの誰かは知らないけれど:2007/04/28(土) 15:32:17 ID:op1hn9mI
ジャミラは体育の着替えの時よくやったねw
408どこの誰かは知らないけれど:2007/04/29(日) 19:24:46 ID:/uPLvnk/
俺は幼稚園の頃やったら先生がぶち切れて
教室から追い出された(´・ω・`)
409どこの誰かは知らないけれど:2007/04/29(日) 21:24:17 ID:PC7oZP05
なんだか思い出話のスレになってるな。
まあ、俺もジャミラはやったけどw
410どこの誰かは知らないけれど:2007/04/29(日) 23:14:28 ID:8EDthaS5
カーディガンをパタパタさせるとギャオスとかラドンw
411どこの誰かは知らないけれど:2007/04/29(日) 23:19:31 ID:rx5fSlCG
冬の朝はみんなでゴジラごっこ
412(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/04/29(日) 23:33:41 ID:ktkWGWnY
>>408

その先生はジャミラがいかに
悲劇で数奇な運命を辿った怪獣か分からない非人道的な心の貧しい人間なんだろうねぇ・・・

こんな先生ばかりだから
最近の教育現場は腐った教師ばかりなんだYO・・・

漏れらはジャミラやシーボーズやピグモン、『ダイゴロウ対ゴリアス』のダイゴロウなどなど
人間と怪獣という生物の枠を越えた愛というものを観てきた世代でつから、人の心の痛みが分かる。

こういう豊かな心を育てる番組が昨今、少なすぎる。

くだらないかっこいい男とキレイな女が惚れたはれたのラブストーリーばかり見せられたら心の豊かな人間は育たない。

『ガメラは子供の味方だ』
この何気ない一言でも子供たちの心に響くインパクトは相当なものである。

こういう崇拝尊敬思考が少ない世の中だから、簡単に人を殺すアホな輩が育ってしまうんだよ。
413どこの誰かは知らないけれど:2007/04/29(日) 23:41:41 ID:jD1GZIVO
>>412
オイオイw


414どこの誰かは知らないけれど:2007/04/29(日) 23:53:17 ID:yAvLA6ds
>>359
>>412
だから復活させよう「ちびっ子のど自慢」「パプッ!」
415どこの誰かは知らないけれど:2007/04/30(月) 02:58:04 ID:gTcmX9O9
あまり長時間ジャミラの物まねをすると、セーターの首の部分が広がって
ヨレヨレになってしまうのだ。

ところで、コタツの下から手足を出してガメラごっこをやった人いる?
416どこの誰かは知らないけれど:2007/04/30(月) 13:28:19 ID:rGPZVvh0
つま楊枝を吹いてジャイガーごっこをするのは危険だから
ぜったいやめよう。
417どこの誰かは知らないけれど:2007/05/01(火) 17:45:04 ID:sWAZNrYm
登山で重たいリュックサックを背負って長時間歩かされたとき思ったな

「背中に大きな甲羅のあるガメラはどうなんだろう?」
418どこの誰かは知らないけれど:2007/05/01(火) 18:54:05 ID:zW5OVLxF
火焔ジェットで一気
419どこの誰かは知らないけれど:2007/05/01(火) 21:59:33 ID:ooqXyeep
リュックを枕にしたら青空になれます
420どこの誰かは知らないけれど:2007/05/02(水) 09:16:40 ID:ijOwBi0R
あーーーーーーっ!
コスパガメラTシャツのXLサイズがない!
421どこの誰かは知らないけれど:2007/05/02(水) 18:59:26 ID:j4uzKi1e
後部に甲羅、前部に格子柄がプリントされたガメラTシャツ
もし、あったら君たちは着られるかね?
422どこの誰かは知らないけれど:2007/05/02(水) 19:40:34 ID:xgWXCdw0
袖口からジェット噴射しそうで危ないよ・・・
423どこの誰かは知らないけれど:2007/05/02(水) 23:00:52 ID:4xEttmoA
平成だけど、冬はガメラ2のスタジャンを着ている。
424どこの誰かは知らないけれど:2007/05/02(水) 23:36:00 ID:8bWlMlGR
>>423
ださ
425どこの誰かは知らないけれど:2007/05/02(水) 23:36:09 ID:8YmlYVEq
>>423
よかったね
426どこの誰かは知らないけれど:2007/05/02(水) 23:36:14 ID:cUrUMq8r
>>423
ほらっちょ
427たまご ◆EGG/pk999g :2007/05/02(水) 23:36:16 ID:K/3lysad BE:110959872-PLT(18281)
>>423
きめ
素で吹いた
428どこの誰かは知らないけれど:2007/05/02(水) 23:36:22 ID:AvvAIG71
>>423
引いた
429どこの誰かは知らないけれど:2007/05/02(水) 23:36:24 ID:5jA7XVRZ
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
430どこの誰かは知らないけれど:2007/05/02(水) 23:36:26 ID:eNjmqWY+
>>423
( ´,_ゝ`)プッ
431どこの誰かは知らないけれど:2007/05/02(水) 23:36:35 ID:fFEsgMIG
>>423
うわ・・・
432どこの誰かは知らないけれど:2007/05/02(水) 23:36:38 ID:65R35wTb
>>423
きめぇマジできめぇよ
433どこの誰かは知らないけれど:2007/05/02(水) 23:36:48 ID:hOOwEeyT
>>423
正直ひくわ…
434どこの誰かは知らないけれど:2007/05/02(水) 23:36:48 ID:ev5mDQVV
>>423
きも
435どこの誰かは知らないけれど:2007/05/02(水) 23:36:49 ID:MStiT4jy
>>423
ガメラはないわ
436どこの誰かは知らないけれど:2007/05/02(水) 23:36:51 ID:O1fFnMQ3
>>423
お前のセンスをうたがう
437どこの誰かは知らないけれど:2007/05/02(水) 23:36:51 ID:JQKnWJvd
>>423
そのセンスはねーわ、ひく
438どこの誰かは知らないけれど:2007/05/02(水) 23:36:52 ID:pgzXvaH+
>>423
きんもおおおおおおおおお
439どこの誰かは知らないけれど:2007/05/02(水) 23:36:53 ID:kRnxqAj2
>>423
でっていう
440どこの誰かは知らないけれど:2007/05/02(水) 23:37:01 ID:Isyy1gkP
>>423
きもーい・・・
441どこの誰かは知らないけれど:2007/05/02(水) 23:37:06 ID:lDigczxz
>>423
kimeeeeeee
442どこの誰かは知らないけれど:2007/05/02(水) 23:37:08 ID:UtfNY1Zp
スタジャン・・・
443どこの誰かは知らないけれど:2007/05/02(水) 23:37:08 ID:yawZ+KBR
>>423
さすがに引くわ・・・・・。
444どこの誰かは知らないけれど:2007/05/02(水) 23:37:32 ID:5jA7XVRZ
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
445どこの誰かは知らないけれど:2007/05/02(水) 23:39:23 ID:3Dgg8O9y
>>423ねーーーーーーっっWWW
446どこの誰かは知らないけれど:2007/05/02(水) 23:40:08 ID:U7zBokJd
>>423
ガチでひく
447どこの誰かは知らないけれど:2007/05/02(水) 23:42:16 ID:65R35wTb
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ    きもいんだよ
  (っ ≡lヽ,,lヽ
  /   (    ) もうやめて、
 ( / ̄と.、   i    彼もうガメラ2のスタジャン着れなくなっちゃうよ
      しーJ  
448どこの誰かは知らないけれど:2007/05/02(水) 23:47:45 ID:4xEttmoA
何かガメラ2の札幌ロケでエキストラをした友人が、お礼として
もらったものをオレにくれた。胸のエンブレムは大映のマークに
「映画は大映」とある。ガメラファンとして着ているつもりだが、
そんなにも責められることだったのか。
449どこの誰かは知らないけれど:2007/05/02(水) 23:49:19 ID:4xEttmoA
もっと責めてもらおうか。
冬のラスベガスへ旅行した時も着ていた。
450どこの誰かは知らないけれど:2007/05/02(水) 23:50:53 ID:AvvAIG71
>>449
日本の恥でございます
451どこの誰かは知らないけれど:2007/05/02(水) 23:56:01 ID:4xEttmoA
さらに言うと、とあるイベントで頼みもしないのに品田冬樹、
原口智生、若狭新一に寄せ書きサインをされてしまったので、
棄てるに棄てられないんだよ。
452どこの誰かは知らないけれど:2007/05/02(水) 23:57:22 ID:65R35wTb
453どこの誰かは知らないけれど:2007/05/03(木) 00:00:00 ID:CqeKpMxN
そういや、何でも鑑定団SFお宝大会で出した奴がいたっけな。
454どこの誰かは知らないけれど:2007/05/03(木) 00:01:58 ID:CqeKpMxN
何を言われようとも着るけどな。みんなは踏み絵を踏んで
まっとうな道を歩んでくれよ。オレはガメラに殉教するぜ
455どこの誰かは知らないけれど:2007/05/03(木) 08:21:15 ID:CqeKpMxN
なんだ、ガメラ3のラストのガメラの心境でギャオスの群れを
迎え撃つつもりでいたら、ただの冷やかしか……。
いつもと客層が違うと思った。
456どこの誰かは知らないけれど:2007/05/03(木) 23:42:40 ID:IltNTAQ2
いつもと違う空気になったので、いったいどうしたんだと思ったよw

20代の頃には、ゴジラや大魔神の絵がプリントされたTシャツを着て
平気で繁華街を闊歩していたアホな俺

♪これっじゃ女にも〜てるワッキャないよ
 ア、わかっちゃいるけどやめられねぇ
457456:2007/05/04(金) 03:10:26 ID:QqdVkLAJ
ちなみに、ゴジラTシャツは昭和50年代前半に日劇のゴジラ映画特集
のときに映画館で購入したもの。
あの、みうらじゅんがゴジラ人形を盗んだときのイベント上映だ。
458どこの誰かは知らないけれど:2007/05/04(金) 05:19:22 ID:Fd8Rahbw
いるよねーこういう奴。
「オレは人生捨てるの何も惜しく無い太っ腹なのよーん」って人に見せたいの?
459どこの誰かは知らないけれど:2007/05/04(金) 08:57:40 ID:sH5niQ3y
別に喧嘩を売ることもないような。
それでは、まるで同類の「かまって君」じゃないか。
460どこの誰かは知らないけれど:2007/05/04(金) 09:10:49 ID:EUTx67db
プリントTシャツを着る奴を一律に責めるのはどうかな。
向こうのヒップホップはドラゴンボールのTシャツを着てるが、
ああいうのは COOL なの?
461どこの誰かは知らないけれど:2007/05/04(金) 09:27:25 ID:FXRhMw4f
どーでもいいですよ♪
462どこの誰かは知らないけれど:2007/05/04(金) 14:19:38 ID:EUTx67db
夏厨ばかり有名だが、GW厨もいるわけだ。
463どこの誰かは知らないけれど:2007/05/05(土) 00:10:57 ID:qC27yMzs
>>456->>457
たしかにそんなTシャツを着ていたら
女にはモテなかっただろうなw
ヲタのピントのずれた自己アピールか。
昭和50年代前半に購入って・・・現在は
かなりの高齢ですな。
464(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/05/05(土) 00:49:13 ID:qsHuCbop
>>462

正確には黄金厨でつな・・・
2ちゃん的には。

(・∀・)
465どこの誰かは知らないけれど:2007/05/05(土) 23:01:46 ID:arECyHOG
>>419
五代乙
466どこの誰かは知らないけれど:2007/05/05(土) 23:41:29 ID:Ng4F2B0d
今晩名古屋で上映。
客15人くらいしかいなかったけど。
467どこの誰かは知らないけれど:2007/05/06(日) 17:06:41 ID:IrrDTD8k
>>457
俺も行ったよ。ボロボロの旧日劇の東宝映画名作祭。
特撮特集の週は
「ゴジラ(1954年)」「ラドン」「モスラ」の3本立。
>>466
上映作品は?
468どこの誰かは知らないけれど:2007/05/06(日) 17:34:50 ID:hzQz7wLn
>>467

457のゴジラ特集は夏休みに日替わりで東宝特撮を一挙上映したイベント。
名作祭は年末だったでしょ。

ちなみに俺はどちらも参加したw
469どこの誰かは知らないけれど:2007/05/06(日) 19:44:32 ID:3Ft5FJcP
名古屋のテレビ塔登ったあと劇場でモスゴジを見た坊主のころを思い出した
470どこの誰かは知らないけれど:2007/05/07(月) 00:36:57 ID:SRkGeJ5G
>>467
つ スレタイ

以前は獣人雪男や奇形人間、緯度0を上映してきたこの上映会も今回で終わり。
今後の名古屋はアメカルに期待するしかないのか?

そういえば公会堂だかで毎年やってたフィルムマラソンもいつの間にか無くなってたな。
471どこの誰かは知らないけれど:2007/05/07(月) 00:39:26 ID:dl28DjxT
名古屋か・・・。

ここのスレとしては、ガメラ映画の方も
思い出してやってほしいところだが。
いや、ガメラ対ギャオスの方には名古屋の
テレビ塔は出てこなかったっけ?

ゴジラ対スペースゴジラには福岡タワーの破壊シーンは
あったが、その近くの福岡ドーム破壊シーンはなし。
平成ガメラはその逆だったな。
472どこの誰かは知らないけれど:2007/05/07(月) 04:06:40 ID:yp2wf2gT
>>471
スレ違いだけど、ギドゴジの福岡タワーは破壊の範疇に入るのかな?
473どこの誰かは知らないけれど:2007/05/07(月) 12:20:01 ID:LrrE2BAr
一応、ガラスは破壊したんじゃなかったかな?
474どこの誰かは知らないけれど:2007/05/07(月) 18:57:23 ID:SreMLE0x
>>471
中日球場のシーンはすごくいいじゃないか
475どこの誰かは知らないけれど:2007/05/07(月) 22:51:14 ID:IfpGjeK3
>>468
大映特撮特集もやらないかな。
「大魔神」は2年前浅草新劇場でやったが。
476どこの誰かは知らないけれど:2007/05/08(火) 08:51:54 ID:D/Jcsm+k
池袋文芸地下劇場、最強。
477どこの誰かは知らないけれど:2007/05/08(火) 12:05:26 ID:CuF8OJGT
それまで怪獣図鑑で見るだけだった怪獣を、あそこでずいぶん観た。
ドゴラとか。
478どこの誰かは知らないけれど:2007/05/08(火) 18:10:46 ID:oSZDjJ2B
本の上でしか知らなかった作品を、念願叶って映画館の
スクリーンで体験できるってのはいいもんだよね。
俺は、すでにビデオテープで持っいてる同じ作品を
わざわざオールナイトの企画上映で観た事もある。
479どこの誰かは知らないけれど:2007/05/09(水) 05:54:33 ID:J6O7YJL+
特に微妙なのがアンギラスとバラン(この両者は、しばしば怪獣図鑑で
混同されていた)。白黒映画ってのがネックなのかな。
最初の『ゴジラ』は回顧上映の機会が多いのだが、『ゴジラの逆襲』は、
滅多にやらない。しかしゴジラと最初に戦った怪獣って印象は、図鑑で
さんざん刷り込まれ、「全身の数ヶ所に脳が分散」とかそういう情報も
得ている。かつ『怪獣総進撃』で二代目の活躍も観ている。……しかし、
『ゴジラの逆襲』は観られない、この焦燥感。
ようやく観られたのが、今はなき銀座の東宝日劇だったか。第1作から
『メカゴジラの逆襲』まで一気に上映した時のこと。
480どこの誰かは知らないけれど:2007/05/10(木) 19:58:28 ID:1A9YyItA
昭和ガメラ作品の一挙上映イベントはなかったの?
481どこの誰かは知らないけれど:2007/05/11(金) 01:30:37 ID:0jShu/9K
大都市圏ではやってるんじゃない?
俺の地元福岡では大魔神3作の上映はあったが。
482どこの誰かは知らないけれど:2007/05/11(金) 12:19:42 ID:mvCpQ1U0
おれ、ブルース・リーのイベントで、大魔神を演じた橋本力さんと
握手したことがある。バイラス星人の中央にいるのも橋本さん。
483どこの誰かは知らないけれど:2007/05/11(金) 18:07:22 ID:MGaqF7ii
さすがに橋本さんでは主人公の少年の
やさしい父親役は無理かなw
484どこの誰かは知らないけれど:2007/05/12(土) 00:05:54 ID:zDS+5nN5
「大魔神」「小さい逃亡者」「東海道お化け道中」など
併映特集もやって欲しい。
485どこの誰かは知らないけれど:2007/05/12(土) 00:07:36 ID:7b5E1ZPY
「東海道お化け道中」は、上野山功一が印象的だったな
486どこの誰かは知らないけれど:2007/05/12(土) 02:20:37 ID:WzoWlyMj
>>483
バルゴンで悪役の人もジグラでは優しいパパだからな。
役者だったらそれなりに演じるのでは?
487どこの誰かは知らないけれど:2007/05/12(土) 21:40:34 ID:z8Y9wHPE
「大魔神怒る」での上野山さんは善玉だったね。
488どこの誰かは知らないけれど:2007/05/14(月) 21:39:32 ID:XUczoON3
>ジグラでは優しいパパ
そういえば外人て設定だったなw
489(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/05/14(月) 21:56:03 ID:Fk6jxL3z

そういえばなんでトム・ウォレス役が藤山さんなんだろう・・・!?

当初は本当に外人さんを使う予定が
何らかの都合で藤山さんに回ってきた役なんだろうなぁ・・・

やっぱり大映倒産が目前に迫り
外人を使う費用がなかったんかなぁ・・・

(´〜`;)
490どこの誰かは知らないけれど:2007/05/14(月) 23:09:11 ID:ExPbHv89
藤山“オノデラ”浩二さんは、わりとバタ臭いルックスだからな
491どこの誰かは知らないけれど:2007/05/14(月) 23:33:43 ID:/Mt3NZNn
でも、外人さんの役をやってもそんなに違和感なかったな。
今でもご健在なんだろうか?
492どこの誰かは知らないけれど:2007/05/15(火) 03:06:05 ID:NiAPI+R0
当時、北海道弁では、ギャオスはガイオスだってきいた。
493どこの誰かは知らないけれど:2007/05/15(火) 18:17:21 ID:8LacYs7o
アメリカ版でのつづりは“GAOS”になってるね。
494(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/05/15(火) 21:47:43 ID:kSM4tCcS

しかし
川尻と小野寺はどういう経緯で平田と知り合ったんだろう?

川尻は本職は船員でなんとなく部隊にいた平田とは戦争繋がりで関係はありそうだが、小野寺の正体が全く不明でつな・・・

(´〜`;)
495どこの誰かは知らないけれど:2007/05/15(火) 23:15:08 ID:V5Qp6W7z
>>493
海外にも日本製怪獣映画ファンは多くいるが
それらのネーミングの意味を知る由も無いw
496どこの誰かは知らないけれど:2007/05/16(水) 03:36:49 ID:caBo9zWj
日本人だってギャオスのネーミングの意味なんか知らん
497どこの誰かは知らないけれど:2007/05/16(水) 08:12:57 ID:e/AkTHEf
青木博士が高度な動物学的見地から命名したんでしょ。

498どこの誰かは知らないけれど:2007/05/16(水) 11:36:33 ID:vjl9UU5Z
青木先生は自分が命名したかったのだろうけど
第一発見者のガキンチョに命名権がありますから。
499どこの誰かは知らないけれど:2007/05/16(水) 11:44:42 ID:yHeLsXqq
ギャオ〜って鳴くからギャオスだよ、
ってギャオ〜って聞こえないけどな。
500どこの誰かは知らないけれど:2007/05/16(水) 14:27:56 ID:wHOjtqSG
1967年小学校に上がる前の春休み。
親に連れられて見に行きました。
「小さい逃亡者」はなぜか記憶にない。
この春休みには「ガッパ」「ギララ」
「恐竜100万年」なども上映されており、
怪獣ブーム全盛期でしたね。
501どこの誰かは知らないけれど:2007/05/16(水) 18:46:57 ID:UJsXG89d
まさかバルゴンの「バル」はオパールの「パル」から
取った名前じゃあるまいね。
502(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/05/16(水) 20:58:42 ID:XrbHfIPK

しかしバルゴンのパンチ力は
ファイティング原田の20万倍というデータは
笑えるなぁ・・・

まぁガメバル放映時はファイティング原田の全盛期ですたからなぁ・・・

(・∀・)
503どこの誰かは知らないけれど:2007/05/16(水) 21:21:25 ID:Dln/a2Zx
>>502
まずはメール欄をなんとかしなさい!
504どこの誰かは知らないけれど:2007/05/16(水) 23:27:59 ID:yHeLsXqq
ボスタングのヒレのパンチ力は、王選手1千人のスイング力、
ってのも、そうとう来てるぞ。
505どこの誰かは知らないけれど:2007/05/16(水) 23:58:53 ID:cG3TJGS5
506どこの誰かは知らないけれど:2007/05/17(木) 18:18:49 ID:BcyS5Bkb
>>502
舌のパンチ力の事だね。
507どこの誰かは知らないけれど:2007/05/17(木) 18:22:25 ID:gc5aUFvI
a
508どこの誰かは知らないけれど:2007/05/17(木) 18:26:05 ID:VMrEqvgz
>>506
イジリーさんも相当なもんだろうな。
509どこの誰かは知らないけれど:2007/05/17(木) 19:21:49 ID:P6u7IpUQ
ギャンゴが持つ丸トレイに象がたくさん乗っていて、
その解説に「ギャンゴの腕力は象を千頭持ち上げられる」
というのも…なんだかなあ。
510(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/05/17(木) 20:27:14 ID:qnFlUNZh

バルゴンのデザイン造形も高山良策さんですたっけ?

伸びる舌の先端から、さらに冷凍光線が出ると
いうアイデアは素晴らしいと思いまつYO・・・

普通、直接に口から吐くと考えがちでつが
バルゴンの虹光線と(・∀・)イイ!!冷凍光線と(・∀・)イイ!!当時の怪獣の概念を覆した怪獣でつなぁ・・・
511どこの誰かは知らないけれど:2007/05/18(金) 00:32:55 ID:WdpaXaP1
バルゴンが水に触れると溶けるというのは水虫治療器照射のせいで特異体質になったから、てことでおk?
劇中そんな説明あったっけ?

でなければどうやってニューギニアで生息できたのかってことになるが
512どこの誰かは知らないけれど:2007/05/18(金) 00:40:09 ID:ehKRcvZY
水にぬれると活動が鈍る言い伝えがあったはずだよ。

特異体質になってかわったのは、
ただの宝石の光には反応しなくなったこと。
513どこの誰かは知らないけれど:2007/05/18(金) 01:01:44 ID:OX1t3X1y
水アレルギーといって、水がつくと皮膚がただれて溶ける人がいるらしい。
自分の涙でも炎症を起こすというから、そういうのもありかもしれない
514どこの誰かは知らないけれど:2007/05/18(金) 01:01:50 ID:RxJTZs+t
バルゴンは魔法みたいな生物でアールな
515どこの誰かは知らないけれど:2007/05/18(金) 01:07:58 ID:WdpaXaP1
>>512Thx
あーそういえば江波杏子がそんなこと言ってたような・・

しっかし正常な状態でそれって・・・
ニューギニアで暮らすのはさぞ大変だったろうな(呆
(;'〜`)
516どこの誰かは知らないけれど:2007/05/18(金) 01:20:26 ID:LM+Cb0Ie
猫ジグラ
517どこの誰かは知らないけれど:2007/05/18(金) 02:03:49 ID:RVGPEgH6
まあだいたい(昭和)ガメラ自体が実際の亀の形態なんか全
く無視したデザインだし。
当時のスタッフは生物の生態や環境への適応性なんてなんにも考えてなかったんだろうな。

ガメラのモデルがワニガメだなんて後付けかガセネタだし。
もし本当にワニガメをモデルにしたってんなら、そのデザ
イナーは頭がおかしいとしか言いようがない。

いくら空想の生物だからって実際の生物の知識無しで創作
するととんだ大恥かくって好例だな。
ガキを喜ばせさえすりゃいいと思ってたんだろう。

水が苦手なバルゴンがどうして熱帯雨林で存続してこられたのか、
なんでもいいから一言でも説明があれば印象も変わってただろうに。
518どこの誰かは知らないけれど:2007/05/18(金) 02:39:46 ID:dRstArrV
映画の中で「バルゴンは水に弱い。」という説明があったとき
海から出て来たじゃないか。と子供ながらに思ったよ。
519どこの誰かは知らないけれど:2007/05/18(金) 02:43:10 ID:RVGPEgH6
そりゃ乗ってた船が沈没したんだからしょーがないだろ。
520どこの誰かは知らないけれど:2007/05/18(金) 04:57:16 ID:e1BaJnb5
水に弱いから大急ぎで出てきたんだよ。人工降雨を浴びても活動を
休止するだけで、死ななかった。
あるいは浸透圧の関係で塩水に耐えられても、淡水には弱いのかも。
琵琶湖は淡水だからな。
しかし、最後の最後に虹を出して死ぬというイメージは素晴らしい。
怪獣美学だ。
521どこの誰かは知らないけれど:2007/05/18(金) 05:14:16 ID:cMxdZkdP
まぁ生まれた時は小さなトカゲだから、ほとんどは小さい時に
他の動物に食われたりして亡くなって、大きくなるのはほとんどいないんだろうね
522どこの誰かは知らないけれど:2007/05/18(金) 17:53:56 ID:H8eWxHSR
生まれてからアッと言う間に成長したな。
まあ時間の限られた映画の事だからジワジワ
成長する過程を見るのは退屈だしw
523どこの誰かは知らないけれど:2007/05/18(金) 21:29:47 ID:ruadmFg5
バルゴンは人間じゃなくてダイヤが食べたかったんだよね。
だとすれば、人がパンくずを運んでいる蟻を見つけて蟻ごと食ったようなものか。
少食だなあバルゴン。
524どこの誰かは知らないけれど:2007/05/18(金) 21:31:32 ID:RxJTZs+t
ガメラをデザインするときあらゆるカメが考慮された上で
あのガメラが生まれたのだよ。
それがかめの怪獣として最適だったから成功したと考えるのは
全く正しい。
525どこの誰かは知らないけれど:2007/05/18(金) 22:34:41 ID:OX1t3X1y
>>518 海が血で紫色になってたじゃん
526どこの誰かは知らないけれど:2007/05/18(金) 22:35:39 ID:RVGPEgH6
>全く正しい。
なんて「断言」は単なる特撮好きからはまず出てこないもの。
ガメラ狂信者に何言っても無駄だろうから以下は独り言w

亀の腹甲の形態なんて知ってる奴のほうが少ないだろうな。
それどころか「エェ?腹にも甲羅あんの?」なんて奴もいるかも。

で、ガメラの腹甲は何をモチーフにしたのだろう?
風呂場の壁だな、多分w
地球上どこを探してもあんな腹甲の亀はおらんからな。

怪獣なんだからなんでもあり、なんてのは大間違い。
特に実在する生物がモデルの場合は。
制作者がその生物の形態、性質を理解せずに創作すると、一般層は気がつかなくても、
その筋に詳しい層からは馬鹿にされることになる。永久に。

まぁ安易なTV特撮ならそこまでは言わんが。

平成ガメラの腹甲はまぁ納得できるデザインになってたのでほっとした。
デザイナーも昭和ガメラのあのあり得ない腹甲だけは許せなかったんだろう。
たしか松村しのぶが関わっていたのでは?
だったらああなったのも当然だが。
527どこの誰かは知らないけれど:2007/05/18(金) 23:11:26 ID:RxJTZs+t
平成ガメラのあの腹は大きさが感じられないな
大きな数枚で構成しているからだろう。
怪獣が生物学的に正しくなくても一般レベルでの
説得性があればいい。腹が割れて元気玉が出るほうがよほど変だろ。
東宝のモスラでもトンボの口をしているがあれが
成功した。もちろんデザイナーは知っててやっている。
528(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/05/18(金) 23:17:36 ID:cnhdYG0k

ガメラシリーズの第2作目には対バルゴンではなく
『ガメラ対氷人』が企画されてたそうでeが、これはフランス特撮映画『極地征服』という映画に出てくる氷巨人とガメラを闘わせる企画だったらしい。
むろん、この氷巨人が冷凍怪獣バルゴンに変更され、氷巨人は大魔神という企画を生んだのは言うまでもないが、
ガメラと氷巨人の対決は観たかったなぁ・・・

おそらく
宇宙から帰ってきたガメラを
伝説の巨人、氷巨人が人々の信仰で復活。
寒さに弱いガメラを氷巨人が氷漬けにして封じ込めるなんて脚本になった気がするなぁ・・・

ガメラの対戦相手は人知を超えた突拍子もない怪獣とばかり戦ってきたので
こういった大怪人と戦うガメラも観たかったのでeYO・・・

(・∀・)
529どこの誰かは知らないけれど:2007/05/18(金) 23:44:16 ID:RVGPEgH6
昭和ガメラにはリアリティが感じられない。
実在の生物がモデルの怪獣でそれは致命的。
まぁ3作目以降の完全お子様路線になっちまえばリアリティだの腹甲がどうだの言うのも空しいだけだが、
1作目についてはやはり言わずにいられない。

昭和ガメラが巨大に見えたのは一作目だけだと思ってたが、
みんな違うのか??
モノクロで暗い場面が多かったから腹甲も目立たなかったし(w
それに殊更に巨大である必要もない。
フラバラやサンガイなどはあの大きさだからこそのリアリティがあった。

平成ガメラの腹から元気玉ってのはいまいち記憶がないな...
一応イリスまでは観てるんだが。
あのガメラは古代人が作った生物兵器って設定(だよな?)だから、まぁ許容範囲じゃないの。どうでもいいが。
大伴昌司の怪獣図解程度の設定がされてりゃ別にいいよ(w
530どこの誰かは知らないけれど:2007/05/19(土) 00:00:19 ID:mFIDtOQj
>>522
> 生まれてからアッと言う間に成長したな。

もう一度観なよ。江波杏子扮するカレンが「バルゴンがあの大きさに
なるには年月がかかる」って言ってるじゃないか。
赤外線の影響で成長速度が促進されたのが、あのバルゴン。

>>529
> 平成ガメラの腹から元気玉ってのはいまいち記憶がないな...
> 一応イリスまでは観てるんだが。

もう一度観なよ。『ガメラ2』VSレギオン戦のクライマックスだ。
そこを忘れてしまえるとは、大らかな人だなぁ。
531どこの誰かは知らないけれど:2007/05/19(土) 00:02:19 ID:ynBgF5xD
>>527 >東宝のモスラでもトンボの口をしているが

単性生殖する原始的な蛾は、実際にああいう口をしているよ
532どこの誰かは知らないけれど:2007/05/19(土) 00:18:36 ID:qWZJBYac
>>530
いや単に昭和ガメラを否定したいだけの平成厨だろ
平成のほうの「都合悪い部分」は忘れたことにしてるだけ
533どこの誰かは知らないけれど:2007/05/19(土) 00:19:13 ID:uwWwa1T6
>>530
バルゴンが急成長したのはやっぱそういうわけだったんだな。
質問レスしようとして忘れてたw
ただ劇中では確かに赤外線だった筈だが、水虫の治療って普通紫外線では...?よくわからんが。

平成ガメラは(作品トータルでは)個人的に一作めは傑作、2作目は退屈、3作目は糞なんで、
よく覚えてないし見返す気にもならんのだw
534どこの誰かは知らないけれど:2007/05/19(土) 00:24:27 ID:nlryq7VQ
>>531
それは知りませんでした

>>529
第1作の荒々しい造型(褒めている)が一番好きですよ。
ほとんど岩山が動いている印象で。
535どこの誰かは知らないけれど:2007/05/19(土) 00:24:59 ID:uwWwa1T6
>>532



別にレスする事もないなw
ま、>>533に書いたとおりだ。
536どこの誰かは知らないけれど:2007/05/19(土) 00:37:27 ID:Cv10hu2J
ギャオスは昭和のほうがいい。
537どこの誰かは知らないけれど:2007/05/19(土) 00:57:05 ID:oNu7Gdp5
>>529
昭和ガメラにリアリティ期待してるファンがいるとでも思ってるのか?
一作目が渋い出来だからって回転ジェットで飛ぶ怪獣だぜ。
ミニチュアはミニチュアであるから良いように
生物的なリアルさは怪獣には不要。むしろ怪獣的な良さが半減してしまう。
538どこの誰かは知らないけれど:2007/05/19(土) 01:10:34 ID:BU6GPveh
なんちゅうか、欧米怪獣はクリーチャーで、日本怪獣はモンスターって
気がするんだよ。
生物の中で最強ってスタンスが欧米怪獣。日本怪獣は生物を超え、半ば
神のような印象だ。ここを敷衍するならば、自然は征服されうるものと
考えるのが欧米人。自然は征服し得ないものと感じるのが日本人。

で、平成ガメラはクリーチャー色が増しているような。
539五条舜治:2007/05/19(土) 01:12:13 ID:CF3aOqRK
バルゴンが一番好きだ
540どこの誰かは知らないけれど:2007/05/19(土) 02:22:59 ID:uwWwa1T6
>>537
>昭和ガメラにリアリティ期待してるファンがいるとでも思ってるのか?

いないかもな。
ファン=なんでもマンセー信者ならw
ただあんなタイル張りみたいな腹にした奴を馬鹿だと思うだけ。
あれ見てなんにも思わない奴も馬鹿...とまでは言わないけどな。
亀の甲羅に拘る奴もそういないだろうから。
あと3作目以降はどうでもいい。よく嫁。

>生物的なリアルさは怪獣には不要。むしろ怪獣的な良さが半減してしまう。

怪獣のどこを指して生物的リアルさと言ってるのかわからんが、
俺は超獣とかそれ以降の怪獣よりはマン・セブンあたりのほうが好きだな、少なくとも。
デザイン、造形に限って言うなら、
生物も含めた物の形質をよく分かってる奴とそうでない奴の怪獣は雲泥の差だと思うね。
541どこの誰かは知らないけれど:2007/05/19(土) 02:28:54 ID:6l1enBqO
>>533
平成一作目が傑作?そら傑作だなw
一作目見た感想は「テレビで一年かけて放映した作品があって、
それを切り張りして編集したのがこのガメラみたいだな」だった。
542どこの誰かは知らないけれど:2007/05/19(土) 02:33:50 ID:uwWwa1T6
まあ成田・高山の後任のデザイナーは辛かったと思うけどね、初期にあんなもん作られちゃ。
真似すりゃパクりだって言われるだろうしw
でも池谷のデザインは結構いいんじゃないの。


スレ違いだな。では終了
543どこの誰かは知らないけれど:2007/05/19(土) 02:36:33 ID:uwWwa1T6
>>541
あっそ。よかったね。
544どこの誰かは知らないけれど:2007/05/19(土) 08:51:05 ID:BU6GPveh
なんか変なのが涌いてきたな
545どこの誰かは知らないけれど:2007/05/19(土) 13:16:25 ID:4N8CdVUV
突っかかりたい年頃なんだろ
546どこの誰かは知らないけれど:2007/05/19(土) 13:53:21 ID:BPW6PavY
海外版らしい。
子供心にも、エグかった、串刺しシーンはカットしたみたいだね。
http://www.youtube.com/watch?v=BpvrW06i0w4
と、おもったらあったよ。
547どこの誰かは知らないけれど:2007/05/19(土) 14:20:39 ID:BPW6PavY
昭和ガメラ史上、最高にカッコイイOP
でも日本語で聞きたかった
なんだっけ?
「我々は地球上で最強の生物を発見した・・・その名は・・・・」

画面いっぱいに「ガメラ」って出るんだけどなぁ。。。。
ちなみに、あのコンピューターの声は誰が演じてるの?


関係ないけど
「ノストラダムスの大予言」のOPもカッコイイ
「弓なりの中というのは」
「見ての通り、日本列島」
「金銀をも溶かす光とは?」
「・・・・・多分、誰も見たことのない新型爆弾だろ」
(画面いっぱいに閃光、そしてキノコ雲をバックに
「ノストラダムスの大予言」のタイトル)
富田 勲氏の幻想的なシンセサイザイの音楽をバックに
岸田今日子の詩の予言詩の朗読がかぶさり、予言
されたであろう記録フィルムが続く・・・・
548どこの誰かは知らないけれど:2007/05/19(土) 14:30:47 ID:nlryq7VQ
タイル腹はおそらくワニの腹か背のうろこを参考にしたのでは
ないかと思う。ワニガメじゃないけど爬虫類の特徴を混ぜ合わせている
のだろう。
549どこの誰かは知らないけれど:2007/05/19(土) 20:22:26 ID:/OajjBrM
ガメラを発見した時のおじいちゃんの台詞が好きだ

「あっ!ズビズバパパパヤ!」
550どこの誰かは知らないけれど:2007/05/20(日) 01:07:11 ID:fK0gbuvK
>>540
おまえほんとに言ってることがちぐはぐだな
昭和ガメラの腹のほうがマン・セブンの成田デザインにむしろ近いんだが
生物よりシュールレアリズムに重点を置いた彫刻的なデザインが成田デザインの特徴
どっちかっつうとタイルくっつける方が成田的なんだよ
551どこの誰かは知らないけれど:2007/05/20(日) 02:24:05 ID:G3ZJvDEi
ガメラのタイルと成田のデザインが同列にしか見えないおまえは池沼www
552どこの誰かは知らないけれど:2007/05/20(日) 03:13:13 ID:jeWiRhxu
いくらなんでも釣りだろうと思って放置していたが、
合いの手(wが入ったので一応。

>>550
生物を知らず物を見る目がないと、ヲタ用ムックかなんかの受け売りで大恥をかくことになる。
たぶん君の目には成田怪獣もタロウ怪獣もそんなに変わらないんだろうね。
成田氏も草葉の陰で嘆き悲しんでることだろう(w
昭和ガメラの腹が成田怪獣の皮膚感に近く見える人間に何をどう言っても無駄だが、
君はものすごく恥ずかしい書き込みをしたんだという自覚だけは持っておいたほうがいい。
怪獣ヲタの集まりかなんかでそんな発言したら笑いものになると思うよ。馬鹿ばかりの集まりならわからんが。
それで済めばいいが、過激なヲタに襲われるかもしれない。


スレ違いついでに一つ。
セブンのベル星人の頭部について、なんでもいいから語ってくれる?
553どこの誰かは知らないけれど:2007/05/20(日) 04:57:23 ID:jeWiRhxu
ガメラに話を戻すと、
実在の亀を、他の動物からの攻撃を頭や四肢を引っ込めてひたすら堪え忍ぶタイプと、
反撃することで防御する道を選んだ攻撃的なタイプに大別すると、概ね後者のほうが腹甲が小さい。
腹甲が大きいと防御には有利だが、
四肢の動きが抑制され俊敏性が損なわれて攻撃には向かないので当然だが。
そこで亀を怪獣にするとして、平成は後者を選んだわけだが、昭和の腹甲は前者だった。
怪獣としては後者のほうが相応しいと思うが、まあそれはいい。
昭和のデザイナーがそういう事を知ってた上で防御優先タイプの腹甲に決定したというのなら。
だがあのタイル腹を見る限り...(w
背甲にも突っ込みどころはあるのだがきりがないな。

「亀なんて甲羅から頭と手足を出したり引っ込めたりしてるだけのもんだろ?おっと尻尾もあったんだっけ」
「まあ背中はとんがったウロコ並べて、腹は・・亀の腹ってどんなんだっけ?まあいいや、四角い板並べときゃ」
「これに牙を付けてと・・おー怪獣っぽいじゃんwガメラ一丁上がりっと」

あくまでも想像だが(w
554どこの誰かは知らないけれど:2007/05/20(日) 05:53:14 ID:jeWiRhxu
ニューギニアという高温多湿多雨な環境で、
水につかると全身から血を吹き出して大慌て、人工降雨で活動停止(なぜここでは流血しないのか不明)、結局は湖に引きずり込まれて絶命
という超特異...というより虚弱体質の生物が、どうやって何年もかけて巨大になり、伝説になるほど恐れられる存在になりえたのか。
ニューギニアにも雨期と乾期があるとして、雨期はひたすら洞窟に篭って休眠してたのだろうか。
ただ乾期でもスコールくらいはあると思うが...
まあそんな時は半死半生で洞窟へ逃げ帰ったのだろうw

3作目以降のお子様路線でもありえないような設定を、比較的大人向けストーリーの2作目に持ち込んだ制作者の意図は俺には理解不能だ...w

まあ、
スタッフが揃いも揃ってアホ
怪獣映画、ひいてはその観客をバカにしてた
その両方
のいずれかだろう、結局。
そもそも亀が四肢を引っ込めてジェット噴射で空を飛ぶという設定自体トンデモなわけだが、
亀の甲羅というのは所謂「空とぶ円盤」を連想させないこともないから、発想としては凡庸なものだな。
発案者はガキの頃亀を放り投げて虐待してたのかもしれないw

こんなこと書いてるのもそろそろあほらしくなってきたのでこのへんにしとくか...
555(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/05/20(日) 09:38:44 ID:Lw6o5IPD

555
556どこの誰かは知らないけれど:2007/05/20(日) 10:25:48 ID:vXH6ozF4
スタート時にはリアルタイマーが封切り上映時の思い出話を
まったりと語り合っていたこのスレだったが・・・。
妙に理屈っぽい展開になってきたねw
557どこの誰かは知らないけれど:2007/05/20(日) 10:42:32 ID:k/Mc/byj
>>556
>>547みたいな投稿に興味を示さない人達しか来てないからじゃないの?
558どこの誰かは知らないけれど:2007/05/20(日) 10:57:03 ID:CWGVX6si
日本の特撮も衰退するわなあ
559どこの誰かは知らないけれど:2007/05/20(日) 11:24:58 ID:OoGDpaVy
映画の楽しみ方がわからんようだ。
作るほうも大変だな。
560どこの誰かは知らないけれど:2007/05/20(日) 11:38:49 ID:V8ugh1Y4
すべて柳田が悪い
561どこの誰かは知らないけれど:2007/05/20(日) 11:58:11 ID:bj7LaehR
柳田か、ウンザリだな。
氏んでほしい。
562どこの誰かは知らないけれど:2007/05/20(日) 20:19:00 ID:EE3j4Gzh
3作目(ギャオス)ってそんなにお子様路線だろうか?
シリーズ中では、子供から大人まで楽しめる一番バランスのよい作品だと思うのだが。
大人向けのようで、理屈を言えばツッコミどころ満載のバルゴンが個人的にはチグハグな
印象があるな。
563どこの誰かは知らないけれど:2007/05/20(日) 20:42:26 ID:Fpv1BN2t
↑お子様路線です。でも最高傑作です。
「ガメラの唄」のかわいい歌声大好きです。
日本映画史上珠玉の名作が大映東京 湯浅憲明監督作品「大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス」です。
ちなみに「小さな逃亡者」」も忘れられない一作です。DVDにするべきです。
「ガメラ対ギャオス」「小さな逃亡者」最高の2本立です。
564どこの誰かは知らないけれど:2007/05/20(日) 22:52:39 ID:mBAldj5s
>>554
どこかのガメラ本に載ってた話だが、
「バルゴン・ギャオス・バイラスの生物として有り得ざる特徴は、
 ガメラを基準に『ガメラの逆の特徴』を狙って設定されてるのではないか?」
というのが有ったな。

あと、

>そもそも亀が四肢を引っ込めてジェット噴射で空を飛ぶという設定自体トンデモなわけだが、
>亀の甲羅というのは所謂「空とぶ円盤」を連想させないこともないから、発想としては凡庸なものだな。

それは後だしジャンケンだな。
565どこの誰かは知らないけれど:2007/05/21(月) 20:47:28 ID:+ZQmxSBl
>ガメラの逆の特徴

ガメラの火炎に対してバルゴンの冷凍液はわかるけど、ギャオスの消火液って
まるでガメラと戦うことが事前にわかっていたような能力だよね。
ところで、バイラスはなんだろう?
566どこの誰かは知らないけれど:2007/05/21(月) 20:50:23 ID:ssvc7f/d
黒っぽいガメラに対し、白っぽいバイラス
丸っこいガメラに対し、鋭角的なバイラス
567(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/05/21(月) 23:05:31 ID:bvV7/aMH
>>565

まさに勃起チンポの如く
槍状に変化するバイラスの頭部はまさにガメラの腹を
「刺すぞ!!!」
と誇示しрカゃないかYO・・・

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
568どこの誰かは知らないけれど:2007/05/22(火) 02:12:16 ID:xPhHDhT1
>>552
>>553
あいかわらずアホだな。
成田デザインがわかってるなら実在の亀がどうかなんてどうでもいいこと。
おまえ牛の模様がなぜシュールレアリズムなのかも知らんだろ。
569どこの誰かは知らないけれど:2007/05/22(火) 03:42:09 ID:pOo7Zf3g
ガキの頃も、ガメラ好きな奴って少数派だったよね。
ガメラはカッコワルイ怪獣。
570どこの誰かは知らないけれど:2007/05/22(火) 09:39:47 ID:GE9txzl0
そうかな? ガメラ全盛期の頃のゴジラって、お子さまランチの
旗みたいな印象で、大勢でキングギドラをいじめる集団のボス的
キャラ。陸海空を制するガメラに比べて、地味な気がした。何か
1クール目で帰りマンにやられる地底怪獣って感じ。
映画館じゃ、子どもが「強いぞガメラ」を合唱していた。ゴジラ
映画では、あれほどの一体感は得られない。
ゴジラ>ガメラってのは、大人になってからの書き換えじゃない?
571どこの誰かは知らないけれど:2007/05/22(火) 18:30:06 ID:Ol9iVwLC
俺は、いつも孤軍奮闘のガメラが好きだったな。
軍団を率いるボスなんざ、裕次郎だけでたくさんだw
572どこの誰かは知らないけれど:2007/05/22(火) 19:41:35 ID:OC60ABtS
おそらくガメラはゴジラの影響を受けて作られたんだろうね。
でも、ゴジラにはなかった「子供の味方」というキャラが大人気となり
今度はゴジラがそれを模倣したような印象があるな。
どの作品だったか忘れたけど、子供の「助けて、ゴジラ。」という声に
答えてゴジラが出現するのを見て、ガメラの影響を感じた。
573どこの誰かは知らないけれど:2007/05/22(火) 19:53:52 ID:Hum5EZJq
やっぱ子供のころのイメージは、ゴジラ>ガメラの社会的雰囲気だったな。
幼稚園児以下の世界では知らんけど。
574どこの誰かは知らないけれど:2007/05/22(火) 20:16:18 ID:qdJsqh2/
ガメラは何度もピンチに陥りハラハラさせながら最後は勝つ芸風だったので
小さい子供には感情移入し易かった。
575どこの誰かは知らないけれど:2007/05/22(火) 20:54:33 ID:fYuJOJLv
まるで力道山だ。
576どこの誰かは知らないけれど:2007/05/22(火) 22:44:26 ID:vYTeeQMv
>>569>>573
前も書いたけど、
ガメラ=パ・リーグ ゴジラ=セ・リーグ
大映に集うガキどもはパワフルだったよ。
むかし東京球場で、「ガメラ対ギャオス」と「小さい逃亡者」のポスター貼ってった。
今日の交流戦 パ6球団全勝 万歳!
577どこの誰かは知らないけれど:2007/05/23(水) 05:08:43 ID:vI832geY
そもそも、亀の怪獣ってとこがダサイ。
578どこの誰かは知らないけれど:2007/05/23(水) 05:27:05 ID:vI832geY
ガメラ好きな奴って、なんかイジメられっ子で、亀飼ってるような暗い子供っていう雰囲気だな。
579どこの誰かは知らないけれど:2007/05/23(水) 10:07:06 ID:luGCQdkF
はいはい
580どこの誰かは知らないけれど:2007/05/23(水) 18:01:06 ID:CLaMxGeQ
ギロンの人形をテレビの上に置いて飾っているのだが
あの卑屈な土下座ポーズを見てると優越感に浸れるw
581どこの誰かは知らないけれど:2007/05/23(水) 18:24:19 ID:UVO3JnVM
ガメラ、バルゴン、ギロン、ジャイガーと
考えてみたら四つんばい系の怪獣が半分以上なんだな
(ガメラは直立歩行もするけど)
582どこの誰かは知らないけれど:2007/05/23(水) 18:34:00 ID:CLaMxGeQ
YOUTUBEには、やたらと「GODZILLA vs GAMERA」が
あるみたいだけど、あれらを投稿してるのは日本人か、アメリカの怪獣ヲタか。
583どこの誰かは知らないけれど:2007/05/23(水) 19:37:49 ID:NJG1qpES
>>574
そういえば、ガメラって王道的ヒーロー物展開なんだな。
だが、それがたまらん。確かにガキの頃は容易に感情移入できた。
584どこの誰かは知らないけれど:2007/05/24(木) 00:39:50 ID:Rv2vFbhu
俺も、ガメラファンの同級生達がキモイ奴等ばっかだったからアンチガメラになった。
585どこの誰かは知らないけれど:2007/05/24(木) 02:12:57 ID:++ppjREF
昭和41年師走。北海道士別市の銀映(ローカルな・・・笑)「ガメラ対バルゴン」
東宝の「怪獣大戦争」2本立てで、入場料子供50円・・・いい時代だった
586どこの誰かは知らないけれど:2007/05/24(木) 02:26:39 ID:p8ozvE02
へえ、オレ最初の「ダーティハリー」が札幌駅地下テアトルポーで100円。
ところで、ageる奴はだいたいアンチガメラなんだな。
587どこの誰かは知らないけれど:2007/05/24(木) 03:06:46 ID:fY/2xB1c
今ごろになってアンチだなんて言ってる連中だって
子供のころは夢中になって見てたんじゃないのか?
588どこの誰かは知らないけれど:2007/05/24(木) 11:38:34 ID:p8ozvE02
いや、アンチはリアルタイマーじゃないでしょう。
589どこの誰かは知らないけれど:2007/05/24(木) 18:42:32 ID:ZbPGonRr
俺はリアルタイマーだけど、ガキの頃はゴジラもガメラも
対等に楽しんでたヨ。

>>582
大半は日本からの投稿でしょう。
ゴジラとガメラがそれぞれ暴れているシーンを
編集でつないでいるだけだ。
イラスト意外は直接の絡み映像は不可能だし。
590どこの誰かは知らないけれど:2007/05/24(木) 18:45:41 ID:ZbPGonRr
>>589誤字訂正

イラスト意外 → イラスト以外
591どこの誰かは知らないけれど:2007/05/24(木) 18:48:28 ID:yjYb46Zo
1965〜1968年ってのは世界中の映画、TVで傑作、佳作の特撮ドラマが作られた年だよな。
http://kamakura.cool.ne.jp/a_mucchi/rekisi01.htm
592どこの誰かは知らないけれど:2007/05/25(金) 15:16:20 ID:bHy1xorL
>>580
orz
593どこの誰かは知らないけれど:2007/05/26(土) 06:14:30 ID:u+tBnfZZ
ところで湯浅憲明監督って、お顔がガメラに微妙に似てると思う。(DVDのインタビュー見て)
594どこの誰かは知らないけれど:2007/05/26(土) 07:43:13 ID:+mLEPjLr
ゴジラの父は誰か?と考えると、香山滋? 円谷英二? 利光貞三?
本多猪四郎? ちょっと決めがたいが、ガメラの父は湯浅監督だな。
 
湯浅監督、話し出すと止まらないんだよ。以前トークライブで司会が
困惑していた。
595どこの誰かは知らないけれど:2007/05/26(土) 21:08:26 ID:o20Gdq7m
ガメラ好きの女性はなんかエロい。
ギャオス好きの医者はなんか怖い。
596どこの誰かは知らないけれど:2007/05/26(土) 21:16:00 ID:pwqdLurC
ジャイガー好きな鍼灸師も怖いぞ。
597どこの誰かは知らないけれど:2007/05/26(土) 21:34:25 ID:7B1Mpg+/
ギロン好きの板前は(ry
598どこの誰かは知らないけれど:2007/05/26(土) 22:14:56 ID:o20Gdq7m
バイラスが好きな寿司屋とか
599どこの誰かは知らないけれど:2007/05/27(日) 00:08:31 ID:pHRIcdcY
ギャオス好きの医者w 何でも切断治療しそうで怖いな。
輸血用の血も自分で飲んでしまいそうで・・・。

ギロン(議論)好きの板前は、静かに食事したい者にとっては辛い。
「お客さん、最近の巨人はどうしちまったんですかねえ?
 あたしが思うにはナンタラカンタラ・・・」
600どこの誰かは知らないけれど:2007/05/27(日) 00:44:20 ID:ziGZarVS
>>594
はい、ブータラビー、ブータラビー
601どこの誰かは知らないけれど:2007/05/27(日) 04:35:32 ID:ccfwLV/3
怪獣・五条舜治
602どこの誰かは知らないけれど:2007/05/27(日) 05:50:13 ID:NoYntV/W
ギロン好きな司会者
「うんわかった。じゃあ時間もないんで最後にバルゴンの話に移りたい」
ジグラ
「ちょっと待って下さい」
司会者
「じゃあCM行きます」
603どこの誰かは知らないけれど:2007/05/27(日) 09:42:00 ID:ADydH8sV
青木博士「ギャオス?」
英一少年「うん、ギャオーッって鳴くからギャオスだよ」
青木博士「英一君、ガメラはガメーッと鳴かなくてもガメラだけどね」
英一少年「ガメラは亀だからガメラなんだよ」
青木博士「では、ギャオスは鳥だからトリスということになるね」
長峰真弓「あれは鳥ではありません!羽毛がなく、牙がある鳥なんかいません!」
604どこの誰かは知らないけれど:2007/05/27(日) 12:00:49 ID:lIC423PN
物陰から長峰を応援してるラドン「・・・・・・。」
605どこの誰かは知らないけれど:2007/05/27(日) 13:55:18 ID:ADydH8sV
長峰真弓「このままでは、ギャオスによって世界は破滅します。どうか、
    あなた様のお力で世界をお救い下さいませ」
武人像(誰や、この女?)
長峰真弓「この真弓が、身を捧げます」
小笹「あのう、私がお祈りするのですが」
長峰真弓「身勝手すぎます!!」
武人像(どっちでもええし、はよタガネ抜いてんか)
606どこの誰かは知らないけれど:2007/05/27(日) 16:28:58 ID:5mVeG/21
なんだか不思議な流れになってるなw
607どこの誰かは知らないけれど:2007/05/27(日) 18:36:20 ID:N0r5puu7
行くところまで行ったら
ネタスレに移行するのは
2chではよくある事w
608どこの誰かは知らないけれど:2007/05/27(日) 20:13:47 ID:hWAc01Fr
100レスぐらいまでで、所期の目的は果たしてるんじゃないの
609どこの誰かは知らないけれど:2007/05/28(月) 00:23:33 ID:sgtNCyY1
あんちタイル腹のおかげで昭和ガメラの腹は
ワニの腹のうろこを取り入れたものだとわかりました。
近々学会で発表する予定です。
610どこの誰かは知らないけれど:2007/05/28(月) 02:04:25 ID:49fMuao5
しかし、亀のくせにあの
けたたましい鳴き声は…。
611どこの誰かは知らないけれど:2007/05/28(月) 17:32:09 ID:X+mZ9VYQ
かん高い声で叫んだ後に喉の奥から鳴らす
「ぐううううう〜」という、余韻のうめき声がイイ。
612どこの誰かは知らないけれど:2007/05/29(火) 14:21:27 ID:YmLqGgrR
あの鳴き声は、どうやって作ったの?
たしか、ゴジラはバイオリンのでかいやつの弦の音を録音してから
フリーハンドで微妙な抑揚をつけたクオリティでしたよね。
613どこの誰かは知らないけれど:2007/05/29(火) 17:53:59 ID:sBDLNlzw
>>612
それは意外に知られてないよね。
何かの動物の鳴き声っぽいけど。
あの鳴き声は劇場外のロビーにいても
聞こえてきたものだった。
614どこの誰かは知らないけれど:2007/05/29(火) 18:04:56 ID:sBDLNlzw
>>611
バルゴンの発する「プシュッ!プシュッ!プシュ〜ッ!」の後の
「うおお〜ん・・・」も不気味で良かった。
ライバル怪獣の鳴き声で記憶に残っているのは、これとギャオスの
ものだけだなぁ。
バイラスは鳴き声も若山弦蔵氏にさせたら渋くて良かっただろうにw
615どこの誰かは知らないけれど:2007/05/29(火) 18:06:51 ID:P5EDQJRI
リアルタイムで見た世代ではない、むしろ平成ガメラで育った世代ですが、この映画大好きです。
子供が主人公でも大人のドラマもしっかりしているというのが良いですね。
「ガメラの歌」大好きです。(ガメラマーチはあるけど、これはないんだよな・・)
この頃のゴジラもガメラは生き生きしてて良いなぁ・・。

後、英一君で思ったことだが、子供の頃はウザイ存在だった(?)特撮番組の子供が、大人になると微笑ましい目で見られるようにならない?
616どこの誰かは知らないけれど:2007/05/29(火) 18:37:26 ID:AoM9hQJ/
対バイラスを見て、当時カブスカウトだった私は有頂天になったな。
617どこの誰かは知らないけれど:2007/05/29(火) 20:31:23 ID:LJOe4EId
>>612
カン高い部分はトラックかなにかの急ブレーキの音みたいだね。
違うかな?
618どこの誰かは知らないけれど:2007/05/29(火) 22:18:08 ID:dpFt6h8Z
>>616
一瞬、シカゴ・カブスのスカウトと思ってしまったw
619どこの誰かは知らないけれど:2007/05/29(火) 22:51:46 ID:y8SU7XUb
>>613
>>617 鉄板を下駄でこすった音と、急ブレーキ音を合成したらしい。
620どこの誰かは知らないけれど:2007/05/29(火) 22:53:17 ID:FnXUWyWK
>>612
象の鳴き声を加工したもんだとずっと思ってた。パオーッ!っての。
621どこの誰かは知らないけれど:2007/05/29(火) 23:03:26 ID:OSR9eJEq
平成ガメラも1と2に関しては好きなんだけど、どうしてラストに
ツマラネエ、シマラネエ和製ロックを持って来るかなぁ? ここで
♪強いぞ ガメラが流れたら、オレは号泣していたよ、間違いなく。
そう思っていたのはオレ一人ではないと見える。ファンの自主制作
『ガメラ4』では、ラストにしっかり♪強いぞ ガメラが流れてた。
622どこの誰かは知らないけれど:2007/05/29(火) 23:26:50 ID:FnXUWyWK
懐古はモスラの幼虫だけでいい・・・
623どこの誰かは知らないけれど:2007/05/29(火) 23:33:32 ID:OSR9eJEq
さかなはあぶったイカでいい・・・
624どこの誰かは知らないけれど:2007/05/29(火) 23:43:30 ID:YchhEI7p
ガメラ対バルゴンは昔の神戸が出てくるから好き。
倉庫しかなかったメリケン波止場や、建ったばかりの頃のポートタワー。
バルゴンが上陸したあたり、当時は今と違って、ホント汚くて暗い場所だった。
でも子供時代の想い出が染みついてる。

・・・ただ水虫ランプで孵化した怪獣ってのはなぁ。
625どこの誰かは知らないけれど:2007/05/29(火) 23:55:20 ID:OSR9eJEq
あっ、そう言われて解った。オレがゴジラよりガメラが好きな理由。
ガメラはオレのふるさと北海道に上陸してるんだよ。
ゴジラが北海道に来たのは、やっと『ゴジラvsキングギドラ』の頃。
626どこの誰かは知らないけれど:2007/05/30(水) 00:01:21 ID:qG6w59PX
ゴジラの逆襲は千島列島か
627どこの誰かは知らないけれど:2007/05/30(水) 01:14:25 ID:z37bfEbp
それは北方領土
628どこの誰かは知らないけれど:2007/05/30(水) 01:23:22 ID:E84xgbga
つい先日、中古でガメラDVDBOXのバイラスまでの方を買っちまった
ガキの頃、深夜に再放送してたのを親に録画してもらって見たバルゴンとガメラのカッコヨサが忘れられずに・・

久々に見たらなんか嬉しくて終始ニヤけっぱだったリア工なオレw
629どこの誰かは知らないけれど:2007/05/30(水) 03:57:43 ID:wNwTkdCm
>>625
「キングコング対ゴジラ」で、ゴジラがホッカイヤードーに行ったじゃん。
630どこの誰かは知らないけれど:2007/05/30(水) 07:29:54 ID:z37bfEbp
>>629
氷山が光って「イッツ・ゴジラ!」のシーンのこと?
上陸してないじゃん。近海をかすめて、東北本線を襲ってる。
「東北本線北上中の列車に警告!」
631どこの誰かは知らないけれど:2007/05/30(水) 10:05:33 ID:Nk1hMTEq
あれは地理に弱い通訳がいたと思われ
632どこの誰かは知らないけれど:2007/05/30(水) 11:41:20 ID:yyetLCqr
>>630
上陸シーンは一応あるよ
戦車攻撃浴びるとこ
北海道なのかどうかはわからん
ロシア領土かも
633どこの誰かは知らないけれど:2007/05/30(水) 22:35:33 ID:G1FtsSas
>>632
あれは北海道ではない。某国の基地となっている。むろん、当時のソ連をモデルにしているが。
634どこの誰かは知らないけれど:2007/05/30(水) 23:43:08 ID:yyetLCqr
て事は昭和ゴジラはやはり北海道には上陸していないんだな
635どこの誰かは知らないけれど:2007/05/31(木) 03:08:59 ID:rse7Rc57
日本版では、函館の西浜岸壁のシーンが一瞬有る。
636どこの誰かは知らないけれど:2007/05/31(木) 12:29:42 ID:+T5m/mGL
なんかゴジラは南から、ガメラは北からやって来る印象だな。それで
前者は太平洋戦争で戦死した英霊の化身なんて設定の映画があるのか。
637(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/05/31(木) 12:55:28 ID:Ck029cKI
>>636

ガメラは北から
ゴジラは南からか・・・

昔流行った、がんばれゴンベというアニメを思い出すな・・・

山か〜らゴンベ♪ゴンベ♪
町か〜ら三太郎♪三太郎♪
お寺か〜ら弁慶♪弁慶♪

いたずら〜専門〜♪
三羽ガ〜ラス〜♪

(・∀・)
638どこの誰かは知らないけれど:2007/05/31(木) 13:26:12 ID:+T5m/mGL
あと、あれだ。生まれた時代背景がある。
ゴジラは戦争の記憶を引きずった映画だが、ガメラは日本経済が
昇り調子の頃の映画。北海道や九州の炭坑もまだ景気が良かった。
639どこの誰かは知らないけれど:2007/05/31(木) 16:42:39 ID:Iz81STPF
だってガメラは
♪北極生まーれのー 大きなからだー
だもん。
640どこの誰かは知らないけれど:2007/05/31(木) 19:40:43 ID:pyx733CT
>>625
そういうわけで話はまとまりました
( ・ω・ )
641どこの誰かは知らないけれど:2007/05/31(木) 20:44:17 ID:POeyQkyU
>>639
俺の彼女は
♪東京生まーれのー 白いからーだー
だもんね。
642どこの誰かは知らないけれど:2007/05/31(木) 22:36:47 ID:rse7Rc57
>>634
米版キンゴジでは、ゴジラが上陸するのはマジで北海道です。
赤い星のマークの付いた戦車のシーンじゃなくて、その後、電車の所に出るのは北海道という事になってます。
その前に、浜美枝のアパートに、友達のタミーが、新聞持って「たいへんだたいへんだ」ってやってきて、
ウルトラQの人の乗った飛行機がホカイヤードーでクラッシュしたって言って、それで浜美枝は北海道に行って、上陸したゴジラに遭遇するという話になってます。
643どこの誰かは知らないけれど:2007/05/31(木) 23:18:59 ID:smjLy/WF
浜美枝が兄のことを「サクラ〜イ! サクラ〜イ!」って呼ぶんだよな
644どこの誰かは知らないけれど:2007/05/31(木) 23:30:33 ID:rse7Rc57
ところでさ、サクラ〜イとウルトラQの人と浜美枝の焼いたステーキを喰うシーンで、
ウルトラQの人が超丈夫な細いワイヤーを見せて、サクラ〜イに持ってけって言うけど、
あのワイヤー、後で何か役に立ったりした?
645どこの誰かは知らないけれど:2007/05/31(木) 23:34:06 ID:mvy7ZCqj
ゴジラの話題で花盛り・・・・
646どこの誰かは知らないけれど:2007/05/31(木) 23:46:34 ID:/41jmSwH
>>644
文句が出ているので一言だけ
キングコングを吊った糸はなんだと思ってるんだ。
647625:2007/05/31(木) 23:48:27 ID:+T5m/mGL
>>644
キングコングを富士山麓まで移送する時に使われた。

>>642
いずれにせよ、オレのゴジラ歴は『南海の大決闘』で、ガメラ歴は
『大怪獣ガメラ』からなので、北海道に来た怪獣っていうとガメラな
印象がインプリンティングされてるんだよ。
叔母が千歳の米軍基地のGIと結婚したので、
「ああ、あの辺にいる自衛隊が、ガメラをひっくり返したんだな」
と、おさな心で認識していた。
648どこの誰かは知らないけれど:2007/06/01(金) 00:28:00 ID:+iNjSVDM
おれたちにはガメラもゴジラもウルトラ怪獣もいっしょなんよ
649どこの誰かは知らないけれど:2007/06/01(金) 18:50:07 ID:UrGr+uEG
俺は20代に入ってからも両方を愛したぞ!
東宝レコードから出たサントラLPはゴジラとガメラどちらも買った。
ただし、聴いた回数は9.5対0.5の割合でゴジラの方だったがw
音楽に関してはガメラの方は主題歌以外に、なじみがなかったしなぁ。
650どこの誰かは知らないけれど:2007/06/01(金) 20:00:28 ID:FafrwNpJ
>>649
1作目とギャオスはかなりゴジラ(と言うか伊福部氏)を意識したような
重厚感があって好きだけどな。
たしか同じ作曲家だったよね。
651どこの誰かは知らないけれど:2007/06/01(金) 20:51:03 ID:n0Uz6hwO
子供のとき、ゴジラは監督 本多猪四郎、特技監督 円谷英二 と出るに、
ガメラは監督 湯浅憲明 としか出ないのを不思議に思った記憶がある。
652どこの誰かは知らないけれど:2007/06/01(金) 21:12:54 ID:m2R4zSMA
もし、ガメラという映画がなかったら、どうなってたろう。

少なくとも、実在の亀が紐で結ばれて、
くるくる回されるという理不尽な目に会わなかったことだけは確実だねw
653どこの誰かは知らないけれど:2007/06/01(金) 21:46:40 ID:jBhocsL4
>>644といい海底軍艦スレといい、
話をろくに理解できずに文句つける奴っているんだなぁ・・・・・・
654どこの誰かは知らないけれど:2007/06/01(金) 22:08:57 ID:1B3iyNfi
644だけど、コングを吊ったのは、同じ素材のロープだってのは知ってたけど、
ステーキのシーンで貰った細いワイヤーを持ってた事によって、後で何か役に立つシーンがあるのかなと思ったのさ。
それで、もしかしてそのシーンは、米版編集の時点でカットされたのかもなーと思ったの。
655どこの誰かは知らないけれど:2007/06/01(金) 22:22:43 ID:zjgZ6lxD
>>654
>ステーキのシーンで貰った
これがそもそもの間違いだ。
656どこの誰かは知らないけれど:2007/06/01(金) 22:27:33 ID:1B3iyNfi
ステーキのシーンで、フジータがサクラーイに、「今度のエクスペディションに少し持ってくといいよ、きっと役に立つよ。」って言うのさ。
657どこの誰かは知らないけれど:2007/06/02(土) 09:54:42 ID:yLY1ImWx
夕べ久しぶりに第1作を見たよ。
改めて見ると、けっこう怪しげな作品だな。
あのロケットはいったい全長何mあるんだ?
そもそもあんなバカでかいロケットを必要とするZプランってなんだ?
まあ、そんなことにツッコんではいけないのだろうけど。
658どこの誰かは知らないけれど:2007/06/02(土) 11:57:48 ID:9I0kAfbF
>>657
地球防衛軍のマーカライトジャイロのがもっとでかそうだ
659(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/06/02(土) 17:01:59 ID:O/bwh0MF
>>657

世界各地に現れрュせに
それはあくまで回転ジェットで飛んでる姿だけなんだよなぁ・・・

上陸して暴れ回るのが日本だけなのは不自然だろう。

ソ連には
チェルノブイリというガメラにとっては絶好の餌があるのに、何故あそこを襲わないんだ?

(´〜`;)
660どこの誰かは知らないけれど:2007/06/02(土) 17:11:31 ID:uK131bRv
>>659
>ソ連にはチェルノブイリというガメラにとっては絶好の餌があるのに

そんなに昔からチェルノブイリ発電所は有ったの?


>>657
胴体の一番太いとこでマーカライトファーブのパラボラよりでかいものな。
661どこの誰かは知らないけれど:2007/06/02(土) 18:22:57 ID:EdOcnHyj
>>660
頭悪い奴は放置でおk
662(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/06/02(土) 20:32:51 ID:O/bwh0MF
>>660-661

ネタと本音の違いをわかってほしかった。。。
漏れとすますては・・・

_| ̄|○
663どこの誰かは知らないけれど:2007/06/02(土) 20:33:56 ID:uK131bRv
笑えないネタはネタとして失格
664どこの誰かは知らないけれど:2007/06/02(土) 22:55:06 ID:vCsw/ZsX
昭和ガメラはアナログガメラで、平成ガメラはデジタルガメラ。
665どこの誰かは知らないけれど:2007/06/02(土) 23:18:45 ID:6RNq3OQB
BoAでなくてリア・ディゾン!
くそー、今回初めて同意しちまう…orz
666どこの誰かは知らないけれど:2007/06/03(日) 01:05:58 ID:jLLdQwYQ
日活だけは「大怪獣」じゃなくって「大巨獣ガッパ」だったね・・
パテント関係とかあったんかな??
667(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/06/03(日) 01:47:48 ID:ZwRx4cs5
>>665

リアのセカンドシングル
『恋しよう♪』
買ったか?ぉまぃ・・・

(・∀・)
668どこの誰かは知らないけれど:2007/06/03(日) 09:06:28 ID:U4rk9HwB
>>666
獣の数字君
日本映画専門チャンネルでやるから自分の目で確かめて見たら?
669どこの誰かは知らないけれど:2007/06/03(日) 10:38:39 ID:4MYaQVxw
ガメラ創世記てのを昨日買って読んだらめちゃくちゃガメラ観たくなって
対ギロンをみたぜよば〜か
670(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/06/03(日) 15:25:12 ID:ZwRx4cs5
>>669

どうせ観るなら「対バルゴン」を観たらどうだ?
平成シリーズ合わせてもバルゴンを超える作品はない。

ヒューマンドラマ部、特撮部の秀逸なバランスに加え、冷凍光線に虹光線と怪獣の概念を覆した多彩な攻撃方法を兼ね備えたバルゴンは
まさに素晴らしい怪獣特撮の金字塔だと怪獣マニアの漏れは評価していまつYO・・・

(・∀・)
671どこの誰かは知らないけれど:2007/06/03(日) 16:44:17 ID:umJ5ieGP
大阪城でガメラに殴られたバルゴンが逆放物線描いて飛んでいくのに萎えたなぁ
672どこの誰かは知らないけれど:2007/06/03(日) 17:14:16 ID:c7PpLT+Z
よし
バルゴン観てみるよ
673どこの誰かは知らないけれど:2007/06/03(日) 17:21:55 ID:U4rk9HwB
じゃぁ、おれはナメゴン
674どこの誰かは知らないけれど:2007/06/03(日) 17:37:32 ID:8vf9vYNC
教育ママゴン
675どこの誰かは知らないけれど:2007/06/03(日) 18:34:07 ID:gIfVCnSj
ぼくチビラ
676どこの誰かは知らないけれど:2007/06/03(日) 21:20:57 ID:c7PpLT+Z
じゃ、おれはレッドギラス
677どこの誰かは知らないけれど:2007/06/03(日) 21:23:57 ID:FO1476F4
(*´Д`) のリア・ディゾンネタが見たくて
NGワードから外したYO (^-^)/
678どこの誰かは知らないけれど:2007/06/03(日) 21:24:46 ID:X6GMOdYL
>>667
他でやれツマカス
679どこの誰かは知らないけれど:2007/06/03(日) 22:05:24 ID:9UvkOawC
>>674
じゃ、俺はシュクラ(知ってる?)
680どこの誰かは知らないけれど:2007/06/03(日) 22:07:00 ID:y98xF4gi
クルマニクラス
681(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/06/03(日) 22:31:56 ID:ZwRx4cs5
>>679

ママゴンとシュクラはセットみたいなもんだから
ママゴンを知っь椏_でシュクラも知っрセろう。

なんと言っても
菱見さんに尽きるな、『対ガイガン』は・・・

(*´Д`)ハァハァ
682どこの誰かは知らないけれど:2007/06/04(月) 03:23:11 ID:v2fIh2VS
>>681
バカにしてるわッ!!
683どこの誰かは知らないけれど:2007/06/04(月) 09:28:15 ID:wygspqtM
ガメラの語り場だよここ
ままごんとか関係ないよ
バカにしてるわッ!!
684どこの誰かは知らないけれど:2007/06/04(月) 18:50:15 ID:gcnrYIGv
@♪ほっきょくうま〜れの〜 おおきなか〜ら〜だ〜・・・

A♪が〜めら〜 が〜めら〜 つよいぞ がめら つよいぞ がめら・・・

  俺の記憶では、昭和ガメラには上記の他に、もう1曲ガメラソングが
  あったと思うが。 レコードだけの副主題歌かな?
685どこの誰かは知らないけれど:2007/06/04(月) 19:55:17 ID:o2hwh8JU
ゆ〜く〜ぞ空〜飛ぶすごい〜亀〜ってやつな。

ところで、ガメラ対ジャイガーの予告は傑作。 
本編にはない、平泉征とチコ・ローランドの掛け合いはアドリブかな?
686どこの誰かは知らないけれど:2007/06/04(月) 19:56:31 ID:iWzdpXpE
>>684
いくぞ空飛ぶ凄い亀〜 でかいぞ身長60メートル
重いぞ体重80トン

これはレコードだけだな。映画館では休憩中によくかかっていた。
687どこの誰かは知らないけれど:2007/06/04(月) 22:39:00 ID:m2xXgbyF
>>684-686
その唄、ここでちらっと聞けますぜ。
「ガメラ対バイラス予告編」
http://www.youtube.com/watch?v=LjgFjMf1b7I
688どこの誰かは知らないけれど:2007/06/05(火) 09:28:58 ID:7PGgE5Bc
昭和ガメラ名言集
対ジグラより
ジグラ星人が逃げ回る子供に向かって
「まちなさい!ちびっこ!」
689どこの誰かは知らないけれど:2007/06/05(火) 10:42:57 ID:NkpNmZ5J
昭和ガメラ名言集
対ギャオスより
「こんな生物は見たこともない。強いて分類するなら怪獣類です」
690どこの誰かは知らないけれど:2007/06/05(火) 18:28:36 ID:NdR07tAI
>>685-686
「空飛ぶ、すごい亀」

つい、笑ってしまう歌詞だな。
691どこの誰かは知らないけれど:2007/06/06(水) 00:03:20 ID:ErYgNsmY
ガメラマーチの1番は

いかすぞガメラ いかすぞガメラ …


俺はリアル世代だが「いかす」なんて当時でも既に死語。恥ずかしくて歌えなかったよ orz
692どこの誰かは知らないけれど:2007/06/06(水) 00:11:17 ID:A3pgvT7P
気ぐるみミクロマンのガメラなかなかできがいいな
693どこの誰かは知らないけれど:2007/06/06(水) 00:19:43 ID:iW3N1Bpm
トッポイぞガメラー トッポイぞガメラー
694どこの誰かは知らないけれど:2007/06/06(水) 12:15:02 ID:zGVwuEMa
いかす!バンド天国
695(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/06/06(水) 15:30:56 ID:tRj3PMC7

ガメラの頭部で女をイカすという意味だろう。。。

(・∀・)
696どこの誰かは知らないけれど:2007/06/06(水) 19:05:05 ID:Xi9xHOWq
大悪獣「この偽善獣めが!人間のガキに媚びやがって!」
697どこの誰かは知らないけれど:2007/06/06(水) 21:01:25 ID:Pz+XjOsh
ガメラ「この飼い犬が! 女に尻尾振りおって!」
698どこの誰かは知らないけれど:2007/06/06(水) 23:30:32 ID:AFRAUSFW
素敵なカレン

カレン「これは、私の部落に古くから伝わる偽物ダイヤです」
一同「・・・・・・・で?」
カレン「別に。それだけです」
699どこの誰かは知らないけれど:2007/06/06(水) 23:34:12 ID:zGVwuEMa
しかし、東宝も大映も一線級の女優を投入してくれていたのが、今になって
わかるな。
700(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/06/07(木) 00:01:04 ID:akh+prCH

700
701どこの誰かは知らないけれど:2007/06/07(木) 08:08:09 ID:dKHrupsN
むかし「ミノムシのメスは死ぬまでミノムシのままだが、オスはミノガになる」ってのを引き合いにした上で、「ゴジラとガメラは同じ怪獣の雌雄である」とやらかしたことがあった(笑)。
東京に上陸した二大怪獣が自衛隊そっちのけでHをはじめる。
しかしゴジラのテクが不足気味でガメラがなかなかいってくれない。
熱線とプラズマ火球が飛び交う超弩級のHに巻き込まれ壊滅寸前の人間がとった奇策とは!?
「ゴジラ!これを使うんだ!」
超巨大なバイブレーターであった。
ここで「いかすぞガメラ!」のテーマがかかってエンディング(笑)。
702どこの誰かは知らないけれど:2007/06/07(木) 09:04:39 ID:t5Jzhpkx
朝っぱらからくだらん
703どこの誰かは知らないけれど:2007/06/07(木) 19:05:59 ID:E8Pa7Zq6
書いてて恥ずかしくないのか
ってか面白いと思ったのか?
704どこの誰かは知らないけれど:2007/06/07(木) 19:51:44 ID:UKCr1m5M
「対バルゴン」はなぁ
最終決戦でバルゴンが冷凍液使わないとこに難があってなあ
そういうとこはやっぱり「対ギャオス」の方が面白いんだよなあ
705どこの誰かは知らないけれど:2007/06/07(木) 20:34:20 ID:Ub8sXFLN
>>704
ミラー作戦のせいでヘトヘトの状態だったからなあ。
なんだか弱っているところをいじめられてるみたいで、かわいそうだったよ。
706どこの誰かは知らないけれど:2007/06/07(木) 21:15:08 ID:UKCr1m5M
>>705
それはギャオスにも感じたねえ
怪獣ファンはどうしても怪獣に感情移入しちゃうんだよね
707どこの誰かは知らないけれど:2007/06/07(木) 21:18:10 ID:XVh253Et
四つ足獣は中の人が膝ついちゃうと途端に弱っちく見えるからなぁ
708どこの誰かは知らないけれど:2007/06/07(木) 23:05:48 ID:D2234bb1
俺は第1ラウンドでいつも傷ついてやられてしまう
ガメラの姿にサディスティックな興奮を覚える。
709どこの誰かは知らないけれど:2007/06/07(木) 23:30:25 ID:HkYqXIlz
ミラー作戦が中途半端な結果になったとき「動物は、二度と同じあやまちは繰り返さない。」
みたいな説明があって、バルゴン退治の術がなくなったようにみんな落胆していたでしょ。
虹を出さないなら、そんな今こそ総攻撃をかければよかったんじゃないだろうか。
冷凍液を警戒するなら雨を降らせておけばいい。
まあ、それじゃガメラの出番がなくなってしまうけどね。
710どこの誰かは知らないけれど:2007/06/08(金) 00:07:53 ID:pP4sII5n
人口雨もそうそう続けられないのでは?
バルゴンもよく考えると矛盾だらけだけれど、少なくとも
映像では生き物にみえる。弱さも含めて生き物に見え方はトップクラス。
711どこの誰かは知らないけれど:2007/06/08(金) 00:17:15 ID:VJ+5hHHr
暴れ疲れて眠るところなんかマサに動物だ。
他にはガヴァドンくらいしか思いつかんw
ああ、「ゴジラの息子」ではゴジラも昼寝してたっけ。
712(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/06/08(金) 01:29:59 ID:+Ugmwhdm
>>711

漏れの記憶では
ジャイガーも眠るシーンが
あったような気がしますたが・・・

?(´〜`;)?
713どこの誰かは知らないけれど:2007/06/08(金) 01:41:34 ID:VJ+5hHHr
>>712
ああ、そうだったかねぇ。
今度、ビデオを借りて久々に観てみようかな。
ガメラシリーズは1〜3作は、ほぼ完全記憶してるんだけど。
714どこの誰かは知らないけれど:2007/06/08(金) 08:17:48 ID:ruJMdoKm
対バルゴンの時は、人類はガメラを全く当てにしないで戦ってる。
第1作の少年はどこかでガメラを応援してたんだろうな。
715どこの誰かは知らないけれど:2007/06/08(金) 09:32:13 ID:qkufcYBR
名セフレ対決はもうしないの?
>>689
>>688
716どこの誰かは知らないけれど:2007/06/08(金) 19:06:22 ID:OqGXz0nm
>>714
灯台で助けてもらってからガメラの支持者に。

でも、少年が灯台で絶対絶命の危機に陥った原因は
そもそもガメラが・・・。
717どこの誰かは知らないけれど:2007/06/08(金) 21:32:02 ID:pP4sII5n
初代ガメラは一応あの少年を助けた以外は
凶悪怪獣なんだよね
718(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/06/09(土) 03:00:03 ID:uDxWT6ww

しかし初作は
青柳さんが何気なく京子さんにアプローチしてるのに
無視されてるのが気の毒でなりませんなぁ・・・

( ̄人 ̄)・・・
719どこの誰かは知らないけれど:2007/06/09(土) 08:51:51 ID:cR6ZoYo7
>>717
確かに灯台に居た子供は助けたけどさー…
東京で暴れたときは、
いったいどれだけの子供を焼き殺し、踏み潰したことやら、と思った('A`)

下手に「子供の味方」なんて設定にする必然性が感じられなかったんだよね、
少なくとも第一作目からはさ…。
720どこの誰かは知らないけれど:2007/06/09(土) 10:04:59 ID:cfyiguwM
むしろあそこで子供を握りつぶすくらいのことしてくれていたら、その後の大映怪獣映画は大きく変わっただろうに
721どこの誰かは知らないけれど:2007/06/09(土) 10:57:20 ID:G1PoKo5r
♪子どもの味方が 大あばれ
722どこの誰かは知らないけれど:2007/06/09(土) 12:10:19 ID:SrnXKByg
一作目でガメラがビル壊すシーン、落ちてくるビルの破片が、
逃げる人たちにボカボカ当たってるが、みんな平気。
しかも、その破片を頭にかかげて逃げてる人もいる・・・
撮り直す余裕はなかったのかw
723どこの誰かは知らないけれど:2007/06/09(土) 18:21:26 ID:f1N5iDn6
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ガメラはわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
724どこの誰かは知らないけれど:2007/06/09(土) 18:21:50 ID:9eqcZkbz
軽いボードも落ちてきますから
725どこの誰かは知らないけれど:2007/06/09(土) 18:44:13 ID:lUlFxnhM
>>723
何者だッ!?
726(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/06/09(土) 20:57:36 ID:uDxWT6ww
>>723

船越英二さんでつか?

(・∀・)
727どこの誰かは知らないけれど:2007/06/09(土) 21:03:05 ID:VJoGPp6M
湯浅か永田だろ
728どこの誰かは知らないけれど:2007/06/09(土) 22:01:17 ID:3eF/Xbt3
>>709
亀だけど、 虹光線はミサイル基地を全滅させた威力があるから
一発でバルゴンを倒せると踏んで、通常部隊や人工雨の準備は
してなかったんだと思うな。通常部隊は大阪で全滅して
他方面から持ってくる時間がなかったのかもしれんし
729どこの誰かは知らないけれど:2007/06/09(土) 22:58:06 ID:wpNlwt2h
青柳役の山下洵一郎さん、まだ現役で頑張ってるね。
アゴの先端が割れているところは長嶋茂雄みたいだな。
730どこの誰かは知らないけれど:2007/06/10(日) 00:06:01 ID:tuQwINiZ
>>723
はいはい、ブーダラビー、ブーダラビー
731どこの誰かは知らないけれど:2007/06/10(日) 00:15:40 ID:nXOMeTKO
>>718
実際ああいう奴っているよね。
いい男なんだけど。
732どこの誰かは知らないけれど:2007/06/11(月) 20:15:06 ID:OHz3Oxz0
対ギャオスって対決時間ってどれくらいあったっけ?
かなり長く死闘してて、おなかいっぱいになった記憶がある
733どこの誰かは知らないけれど:2007/06/12(火) 19:02:04 ID:RmboIMn7
>>729
東宝の若松明もアゴ割れ顔
734どこの誰かは知らないけれど:2007/06/12(火) 22:59:44 ID:jSQtF73b
ギャオスで金丸村長をいじめていた村の青年が好き。
彼、バルゴンでは自衛隊員になってたね。
735どこの誰かは知らないけれど:2007/06/13(水) 00:23:11 ID:NbNDCxRq
いつものアナウンサーがなかなかいい。
台詞がかっこいい。伝説が真実であることを願うとかさ。
736どこの誰かは知らないけれど:2007/06/13(水) 09:21:35 ID:6W8kUrXz
>>735
「妖星ゴラス」の南極基地の実況アナもかっこいいよ。
737(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/06/13(水) 22:16:37 ID:OKHiWWxU
>>732

対決シーンはそれほど長いとは感じなかったな。

むしろギャオス単体の描写に時間を割いているような気がする。

(´〜`;)
738どこの誰かは知らないけれど:2007/06/14(木) 09:53:01 ID:EEwKf2QO
教えといてやらぁ
今度から「尺を割いてる」って書けば、通っぽくてかっこいいぜ(笑笑)
739どこの誰かは知らないけれど:2007/06/14(木) 17:46:40 ID:dcXpeEb7
さすがに兄貴は学があるなあぁ。
740どこの誰かは知らないけれど:2007/06/15(金) 06:28:39 ID:zHV+5Ujz
しかし、メール欄にあんなことを書いてる奴に「尺」では、
どうしてもエロい方向に流れてしまうぞ
741どこの誰かは知らないけれど:2007/06/15(金) 19:07:31 ID:k2RtnhpV
ガメラの声とかギャオスの声の着信音ってないのかな?
ちなみに、auです。
742(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/06/15(金) 20:31:13 ID:+0UEdB1D
>>740

尺八のどこがエロいんだYO、ぉまぃ・・・

┐('〜`;)┌
743どこの誰かは知らないけれど:2007/06/15(金) 21:07:22 ID:mFINTbvA
>>742
下ネタ禁止!!
744どこの誰かは知らないけれど:2007/06/16(土) 02:20:32 ID:YbMmGeSD
バイラスまだ〜?
745どこの誰かは知らないけれど:2007/06/16(土) 18:32:36 ID:dVvlIUaE
>>737さんよ、BоAちゃん
大変な目に遭ってるな。
くわしくはニュース欄で。
746(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/06/16(土) 20:35:56 ID:4sVIh7GK
>>745

稼ぎすぎрゥら
別に(・∀・)イイ!!だろ。

(・∀・)
747どこの誰かは知らないけれど:2007/06/17(日) 00:55:28 ID:xxvePpc8
>>729>>733
カーク&マイケルのダグラス親子もな
748どこの誰かは知らないけれど:2007/06/20(水) 16:00:16 ID:v+1L0ZoA
>>744
おまい!ここを、よぉーく見てみ!
http://www.gyao.jp/showa/
749どこの誰かは知らないけれど:2007/06/20(水) 17:22:26 ID:7KycZTjj
2007年6月9日リチャード・コシミズ 京都講演動画

http://video.google.com/videoplay?docid=-5531771243763964471&hl=en
750どこの誰かは知らないけれど:2007/06/26(火) 12:46:40 ID:NHfhJn0z
昭和ガメラは対象が子供向けだけあって冒険的なドラマになってて観てる私も
ハラハラどきどきでした。特にギロン編。
平成ガメラはVSゴジラを意識してか物語がゴジラっぽい・・OTL
平成ガメラは特撮と本編がマッチいてない気がする。
1時間30分あるうち半分以上が本編ですから・・
751どこの誰かは知らないけれど:2007/06/26(火) 12:56:44 ID:2dxTND2S
友情が芽生えました @19
752どこの誰かは知らないけれど:2007/06/27(水) 23:19:58 ID:2RU0fJvg
ギャオスの道路公団本店のあの女優は素人さん?
「電話が繋がりました」 カワイイ!
753どこの誰かは知らないけれど:2007/06/27(水) 23:26:38 ID:f5mpRFwA
賀川雪絵さんという噂
754どこの誰かは知らないけれど:2007/06/28(木) 00:30:41 ID:NASeD62E
そもそもエキストラのシーンでもないのになんで素人が出ると思うんだ。
755どこの誰かは知らないけれど:2007/06/28(木) 20:36:36 ID:69fMEIAa
あまりにもたどたどしいから。
756どこの誰かは知らないけれど:2007/06/29(金) 23:07:57 ID:qspZag6x
回転ジェットで何処かへと去るガメラ
手を振り見送る子供たち

それが良かった
757どこの誰かは知らないけれど:2007/06/30(土) 09:32:27 ID:ZSJqjjbd
>>756
「ガメラありがとう!」

「北極生まれの 大きなからだ 手足を引っ込め 回転ジェット
 宇宙の果てまで ひとまたぎ それ行け飛び出せ やっつけろ
 マッハスリーだ 強いぞ ガ・メ・ラ」
朝日ソノラマ 解散しちゃったね。
758どこの誰かは知らないけれど:2007/06/30(土) 09:33:59 ID:a6jkaxBJ
子どもの頃から不思議なんだけど、首が引っ込んだ孔から火を噴くなら
わかるけど、手足の孔から火を噴くのはヘンじゃないか?
759どこの誰かは知らないけれど:2007/06/30(土) 10:22:14 ID:JNcWNWY3
それはこうだ。
手足を引っ込めると、その穴内側の壁にある噴射孔が蓋をする形でカバー
する。つまり尿が出たり射精したりするのと同じ。
760どこの誰かは知らないけれど:2007/06/30(土) 10:49:26 ID:JNcWNWY3
そう考えるとガメラが何故空をとぶようになったかがわかる。
ガメラのジェット噴射とはもともと体内の余剰熱量の排泄だった。
徐々に噴射を調節することで自在に飛べるようになった。
これは羽毛恐竜から鳥への進化と同様の現象。
761(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/06/30(土) 21:20:23 ID:RgFEujE+

まぁ
ガメラの回転ジェットについては色々、憶測がありまつが
ジャイガーの時に出てきたガメラのレントゲンって
まんま普通なんだよなぁ・・・

?(´〜`;)?
762どこの誰かは知らないけれど:2007/07/01(日) 18:44:42 ID:KjC+4m22
バイラスとギロンがみれるよ
ttp://www.gyao.jp/showa/
763どこの誰かは知らないけれど:2007/07/01(日) 21:58:36 ID:VJTupeKR
>>759
ウーン!わかりやすい。
でも年取ると、尿と一緒に白い液が無感覚で出ちゃうよ。
昭和ガメラ世代も、もうそういう年だね。
764(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/07/02(月) 00:28:08 ID:AuLP5dnv
>>763

泌尿器科に行ったほうが(・∀・)イイ!!YO・・・
765どこの誰かは知らないけれど:2007/07/02(月) 14:21:11 ID:umx5kuDx
>>762
いい時代になったもんだ。CM無しで全編見られるじゃないか。
三鳥居もなかなかやるね。
766どこの誰かは知らないけれど:2007/07/03(火) 17:42:46 ID:mI8ldB6d
ギロンをGyaoで久しぶりに見たけど、あまりの幼稚さにワロタよ。
767どこの誰かは知らないけれど:2007/07/04(水) 08:19:25 ID:CH1WbYgE
オレ、平成ガメラ1の頃に昭和ガメラ三本立てを観て、ギロンでぐったりした。
768どこの誰かは知らないけれど:2007/07/04(水) 20:25:51 ID:56RG6dpB
Gyaoって鳴くからGyaoすだよ
769どこの誰かは知らないけれど:2007/07/04(水) 22:25:36 ID:+kHxyhaC
ギロンはオリオンズファン
770どこの誰かは知らないけれど:2007/07/05(木) 02:42:52 ID:DohDY+Fp
gyaoのバイラス、ギロン見た。
最後にビデオ見たの15年以上前だから懐かしかったわ。
バイラスの大胆すぎるフィルム使い回しっぷりに感動。
ビデオがない時代、あれはあれで過去作品を見返すチャンスという捉え方ができたんでしょうか?
教えてリアルタイマーの人。

バルゴンの「目ぇが見えへん…!」はやっぱ印象残るよなー
画面じゅうから蒸し暑さが伝わってくるもの、あの密林シーン。
久々に見てみるか…。
771どこの誰かは知らないけれど:2007/07/05(木) 07:16:23 ID:nWx+14Km
Oh,Jim、Oh,Jim、Oh,Jim!! サンドイッチが旨そうだ、オレなら全部食ってたな
マサヲはなんとなく劇団ヒトリに似てるな、どんな大人になってるんだろ
772どこの誰かは知らないけれど:2007/07/05(木) 09:12:49 ID:Fo76EGcT
>>770
> ビデオがない時代、あれはあれで過去作品を見返すチャンスという捉え方ができたんでしょうか?
> 教えてリアルタイマーの人。

今ならブーイングものだけど、当時はただ嬉しかったな。
773どこの誰かは知らないけれど:2007/07/05(木) 11:47:37 ID:SFGiOfXW
「地球防衛少女イコちゃん」を見た
怒りがこみ上げてきた。
なんだよ、タヌキラボラトリって
DAIKON時代のガイナックス風のつくりだったな。
774どこの誰かは知らないけれど:2007/07/05(木) 20:02:55 ID:ghJK+qZU
>>770
そりゃあもう
ギロンの使いまわし部分だって同じ(ってかばるごんがない!ってぶんむくれたよ)
775どこの誰かは知らないけれど:2007/07/05(木) 23:53:05 ID:gOIsMysd
>>772
同意w

すごく得をしたような気分だった。
776どこの誰かは知らないけれど:2007/07/07(土) 20:15:02 ID:dFHSUktD
ぎゃオ〜ッス!(ぎゃお〜す…)
声が小さい!もう一回!ぎゃオ〜スッ!
777(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/07/07(土) 20:21:41 ID:JCYwmsGq

777
778どこの誰かは知らないけれど:2007/07/07(土) 20:22:03 ID:eNf0QgWL
つまらねえ!
779どこの誰かは知らないけれど:2007/07/08(日) 02:56:48 ID:ZHii/GcL
>>770
「宇宙怪獣ガメラ」を、チャンスと思った奴はさすがにいないと思う。
780どこの誰かは知らないけれど:2007/07/08(日) 09:23:35 ID:oGdgWfW5
>>779
マッハ文朱の全身タイツ姿も、メリハリのないモンだったもんなぁ。
「こんなパロディ入れて遊んでますよ、おもしろいでしょ」と得意げな
パンフレット。
781どこの誰かは知らないけれど :2007/07/08(日) 10:14:17 ID:d/U3GcLw
>>773
イコちゃんは作られた時代がDAIKONと近いから当然の芸風でしょ。
20年以上前の作品の話を今さら文句いってもなあ
782どこの誰かは知らないけれど:2007/07/08(日) 12:25:07 ID:Aw/7jUSl
>>781
商業目的だったの?
783どこの誰かは知らないけれど:2007/07/08(日) 16:48:41 ID:KT0k6Ujv
>>770です。皆さん証言ありがとうございます。
なるほどやっぱり使い回しも嬉しいモンだったんですね。
家庭用ソフトの普及以降、完全に廃れた感覚だなあ…
味わってみたいような、そうでもないような。
784どこの誰かは知らないけれど:2007/07/09(月) 05:19:14 ID:lKLXx2WI
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m44436409
開始価格が3万って凄いね。
これで1万円ぐらいにしたら、入札殺到なんだろうな。
785どこの誰かは知らないけれど:2007/07/09(月) 19:40:10 ID:bhJsfOG8
>>784
俺なら1万2千円ぐらいまでは出すかな?
786(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/07/09(月) 20:25:40 ID:40sgdCOV

掲載され内容は大したことはなさそうでつな・・・

(・∀・)
787どこの誰かは知らないけれど:2007/07/10(火) 22:07:57 ID:LeNH4O2H
「ギロン」で、ガメラがギロンに投げつけたミサイルは何処で手に入れたの???
788どこの誰かは知らないけれど:2007/07/10(火) 23:19:54 ID:CvsxOO64
ちゃんと映画見てたらわかるべ
789どこの誰かは知らないけれど:2007/07/11(水) 06:17:32 ID:gtEfNvJG
>>784
表紙の姿美千子はガメラ繋がりでつか?
>>787
ソ連からくすねてきた(w
790どこの誰かは知らないけれど:2007/07/12(木) 18:49:55 ID:efrdWj20
前スレは「ガメラ対バルゴン」
今スレは「ガメラ対ギャオス」

まさか次スレは「ガメラ対バイラス」?
791どこの誰かは知らないけれど:2007/07/12(木) 21:01:32 ID:N7g1Yo+v
>>779
当事、映画館に3回観に行きましたがなにか?
792どこの誰かは知らないけれど:2007/07/13(金) 14:33:13 ID:8qNbNhJ6
>>787>>788>>789
あのミサイル台は2本のミサイルを束ねて発射、ギロンの包丁で1本づつに。
1本は愛しい「ユウイチのおねえちゃん」のところに1本はガメラの手許に。
793どこの誰かは知らないけれど:2007/07/13(金) 18:24:06 ID:rsTYo5kC
>>790
最後の「ガメラ対ジグラ」スレまで立てて延々と続けて語り合おうぜ!
必ず1回は小野寺の話題も出てくるのがたまらねえw
794どこの誰かは知らないけれど:2007/07/13(金) 18:38:03 ID:TpPw1Y5K
>>793
ついでに同時上映も。
795どこの誰かは知らないけれど:2007/07/14(土) 06:11:26 ID:hwOmrTo6
真っ二つになった円盤をガメラが溶接して、それでガキを太陽の反対側から連れて帰るっていう非科学的発想がすごいよな
796どこの誰かは知らないけれど:2007/07/14(土) 19:17:02 ID:Z5GbFSOS
つーか、マッハ3で地球の引力圏脱出って誰も突っ込まない? w
797どこの誰かは知らないけれど:2007/07/14(土) 19:35:01 ID:PahzXLYx
文朱にも突っ込まないわれわれが3ごとこきでw
798どこの誰かは知らないけれど:2007/07/14(土) 21:43:12 ID:ouD98eqA
>>796
ずっとジェット噴射してるので間違いとは言い切れない。
それより、空を飛べるという設定自体には何の疑問もないの?
799どこの誰かは知らないけれど:2007/07/15(日) 12:59:05 ID:h+IGqCuP
>>798
初期東宝怪獣は恐竜の生き残りだけど
大映怪獣は怪獣族なので問題なし
800どこの誰かは知らないけれど:2007/07/15(日) 13:09:01 ID:YlWqMuTd
>>798
ガメラはフーンだったけれど、ジャイガーが飛んだのにはびっくりした。
801どこの誰かは知らないけれど:2007/07/15(日) 22:53:59 ID:Xe2UnLBm
子役が一番カワイイのはなんといっても「ギロン」。
お目目がちょっとうつろで。
この子ほんとに坊主になったんだね。
802どこの誰かは知らないけれど:2007/07/18(水) 23:29:58 ID:ongHM79/
803どこの誰かは知らないけれど:2007/07/18(水) 23:33:10 ID:ongHM79/
ロッテオリオンズの赤い帽子が小道具としてさえてね。
坊主になってから、ロッテの帽子をアメリカ人の子が坊主になった日本の子に
やってたね。
804どこの誰かは知らないけれど:2007/07/18(水) 23:37:09 ID:mgW7b2Be
つうか、当時は大映資本の大毎オリオンズじゃなかったっけ?
805どこの誰かは知らないけれど:2007/07/18(水) 23:43:08 ID:+iSpiypG
ギロンの時はもうロッテオリオンズになってた。
オーナーは大映だけど、今で言う命名権みたいな感じで
ロッテがスポンサーになってたのよ。
806どこの誰かは知らないけれど:2007/07/18(水) 23:54:53 ID:mgW7b2Be
そうでしたか。 この映画の1、2年後に優勝して、何故か永田ラッパが胴上げされたらしいね。
807どこの誰かは知らないけれど:2007/07/18(水) 23:58:27 ID:kLbBK44d
子役が一番カワイイと言えばジグラのときの女の子(お姉さんのほう)だな。
当時の自分よりだいぶ年上に見えたけど、お気に入りだった。
808どこの誰かは知らないけれど:2007/07/19(木) 21:26:40 ID:aBjYSixf
大映の名子役 「大魔神」「大魔神逆襲」の二宮秀樹がガメラに出なかったのが残念。
809どこの誰かは知らないけれど:2007/07/20(金) 18:28:05 ID:SNEwW4w3
20年前くらいに湯浅監督がガメラの特番のインタビューで答えてだが、
まともな予算が出たのはギャオスまででそれ以降は大映が傾いて子供向けに作らざるを得なかったらしい。
810どこの誰かは知らないけれど:2007/07/20(金) 23:57:56 ID:rUKRGnXy
作品を観れば一目瞭然だね。
811どこの誰かは知らないけれど:2007/07/21(土) 00:02:49 ID:6h+RwABj
でもギロン、ジャイガーとバイラスよりは予算は増えたんだけどね(´・ω・`)
812どこの誰かは知らないけれど:2007/07/21(土) 16:35:04 ID:PalFUzqm
でも、怪獣とか宇宙船のデザインと特徴(攻撃方法)は
他の怪獣映画とはダントツにアイディアあふれて工夫してるよね。
813どこの誰かは知らないけれど:2007/07/21(土) 17:24:52 ID:CsH9bwVy
確かに予算が削られてるれとはいえ『ガメラ対ギロン』は
ゴジラシリーズの晩年位の
手間暇は掛かっててる希ガス。
814どこの誰かは知らないけれど:2007/07/21(土) 19:07:07 ID:9gjKAJ7D
大映映画は手作りの味がいい。
ガメラシリーズ特にバルゴン、ギャオス、ギロンはレベル高いと言える。
815どこの誰かは知らないけれど:2007/07/22(日) 12:53:35 ID:XAUNWmZv
ギャオスの光線なんかフィルムにテープを貼ったそうだし
816:2007/07/22(日) 12:54:48 ID:XAUNWmZv
訂正 超音波だった
817どこの誰かは知らないけれど:2007/07/22(日) 14:11:33 ID:IY169ns0
フィルムに超音波を貼ったのか
818どこの誰かは知らないけれど:2007/07/22(日) 19:00:37 ID:MPbdfK35
「ギャオス」の超音波の実験シーン(8ミリモノクロ?)
本当っぽかった。
819どこの誰かは知らないけれど:2007/07/23(月) 00:19:32 ID:VHSg0nzf
八角形?のバイラスサンド食ってみてぇ
820どこの誰かは知らないけれど:2007/07/24(火) 14:27:31 ID:U2zyPm0C
>>819
ごついコップに、はいったオレンヂジュース飲みてぇ
821どこの誰かは知らないけれど:2007/07/24(火) 23:20:43 ID:j5rqADUv
>>808
マグマ大使のガムじゃない、もしかして
822どこの誰かは知らないけれど:2007/07/25(水) 20:48:05 ID:jbFpi4S+
↑そうだよ。可愛かったね。
823どこの誰かは知らないけれど:2007/07/26(木) 08:53:15 ID:U6wtXQ92
先日、文化放送「武田鉄矢・今朝の三枚おろし」で武田鉄矢が
「ガメラはすごい! 巨大な亀が脚から火を出して空を飛び、
ホバーリングしながらビルを2、3個壊して着地する」
「ガメラについては語ることが多すぎて、またいつか詳しく」
と、かなり興奮して、1分ぐらいガメラについて語っていたよ。

武田がどのガメラに衝撃を受けたかは知らんが、意外だった。
『ゴジラ』には出たくせに、好きな『ガメラ』に出んのか?
824どこの誰かは知らないけれど:2007/07/26(木) 17:12:17 ID:fJdtHDRL
>>823
竹伊達艶は、第一作のガメラが公開されたときには、
もう、高校生ぐらいだったろうが、
ガメラに夢中になってたのだろうか?w
825どこの誰かは知らないけれど:2007/07/26(木) 20:39:16 ID:w+rIHWIG
武田鉄矢主演なら「ガメラ」にも客入るだろうな
「ガメラ対金八先生」とか
826どこの誰かは知らないけれど:2007/07/26(木) 21:34:28 ID:zC6T87A7
暮れなずむ町の光と影の中
去りゆくガメラへ贈る言葉
827どこの誰かは知らないけれど:2007/07/26(木) 22:42:58 ID:8hu69Xmh
怪獣のモデルは腐ったみかんだな
828どこの誰かは知らないけれど:2007/07/27(金) 00:02:37 ID:fJdtHDRL
マジで竹伊達艶が出るとすれば、1984年ゴジラのときみたいに
ホムレスの役だろうか?w
829どこの誰かは知らないけれど:2007/07/27(金) 08:25:35 ID:iG41EwUM
>>828
主人公の少年の学校の先生。
830どこの誰かは知らないけれど:2007/07/27(金) 19:14:35 ID:5nRGoPzW
「対バルゴン」をリメイクするとしたら
小野寺役は誰がいいかな?
831どこの誰かは知らないけれど:2007/07/27(金) 20:39:43 ID:w+yCZrA+
>>830
頭が悪く金に汚い悪だからなぁ。
羽賀研二はどう。
832どこの誰かは知らないけれど:2007/07/27(金) 23:00:06 ID:RhaRgi59
雰囲気だけでいうなら宇梶
833どこの誰かは知らないけれど:2007/07/27(金) 23:56:30 ID:O8mRXIez
>>830
若作りさせて、「安岡力也」
834どこの誰かは知らないけれど:2007/07/27(金) 23:57:42 ID:O8mRXIez
>>830
ついでに、松葉杖のメガネは、冬彦サソ
835どこの誰かは知らないけれど:2007/07/28(土) 00:00:23 ID:ZzTitIhl
ギャオスは中日のあいつで
836(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/07/28(土) 00:23:52 ID:4pc9fO5o

宇梶の小野寺はピッタリだと思うが、
川尻は温水が適役だろう。

(・∀・)
837どこの誰かは知らないけれど:2007/07/28(土) 18:14:15 ID:R6nxfmuO
http://www.joqr.co.jp/bbqr/otona.html
7/30に更新されてから↑で「武田鉄矢・今朝の三枚おろし」を聴くといい。
7/23に放映されたガメラの話題が冒頭で聴けるはず。
838どこの誰かは知らないけれど:2007/07/29(日) 20:59:41 ID:2kmEco0Q
>>833
顔の造りが、まんまのようなw

それはそうと力也さんの病状は
どうなんだろう・・・。
839どこの誰かは知らないけれど:2007/07/29(日) 23:47:59 ID:C3trKKgL0
力也病気だったのか
840どこの誰かは知らないけれど:2007/07/29(日) 23:52:21 ID:HIBtuhyz0
ギランバレー症候群ってやつ。
841どこの誰かは知らないけれど:2007/07/30(月) 00:13:19 ID:TuQ5aMtJ
力やさん、、、
842どこの誰かは知らないけれど:2007/07/30(月) 00:13:59 ID:q3OoD8Sn
キャバレー症候群って読んだ俺はだめおとこ
843どこの誰かは知らないけれど:2007/07/30(月) 18:46:53 ID:Ks7pAZJQ
>>837
武田「7月3日のことでございますが、『ガメラ 小さな勇者たち』っていう放送されている木曜映画劇場を観まして、ガメラのあの可愛らしい愛嬌のある奴が出てきて、あの悪い怪獣と戦うって言う、不覚にも涙でございました」
水谷「ええ?(笑う)」
武田「またチャンスがありましたら、ゆっくりお話しましょうね。『ガメラ 小さな勇者たち』これ感動でしたね」
水谷「昔の映画ですかね?」
武田「いやいや、一番新しいガメラです」
水谷「ああそうなんだ」
武田「ガメラって観たことない?」
水谷「ありますけど、それはないです」
武田「ガメラって1は素晴らしかったよね」
水谷「あの一番最初のやつですよね、ハイ」
武田「あの空中から亀が、巨大な亀が火吹きながら回転して、ホーバリングすんのね、両足から火出して。地面に降りるとき横滑りするんだよね!ちょっと上空でスピード出しすぎて オレあのシーン見て感動したね!」
水谷「ハイ」
武田「亀が空飛んでやってきて、脚から火吹いて、地面に降りる時にスリップして、ザアーっとビルを3つくらい壊していくなんて」
水谷「壊していく」
武田「誰が考えたんだって言うねえ」 
水谷「そうですね」
武田「申しわけありません。ガメラに関しては話したいことが山ほどあります。これはこれで取っておきましょう」

http://www.joqr.co.jp/bbqr/otona.html
更新されていた。
なるほど、偶然見た『ガメラ 小さな勇者たち』に感動したわけか。
しかし、武田の言っている1とは昭和か平成か?
844どこの誰かは知らないけれど:2007/07/31(火) 21:49:50 ID:7iuY1aIG
飛び方の解説からすると昭和ダロ
845どこの誰かは知らないけれど:2007/08/01(水) 00:31:04 ID:nlZ6KFJr
くそ〜!水虫が悪化して、かゆくてたまらん!
ガメラの甲羅で足の裏をガリガリかきたい!
バルゴンの冷凍液をシュ〜ッとかけてもらったら
さぞや気持ちが良かろうなぁ。

どうしても直らなかったら…いっその事ギャオスの
レーザー光線で足を切断…。
846どこの誰かは知らないけれど:2007/08/01(水) 13:44:39 ID:s3PoI6IA
847どこの誰かは知らないけれど:2007/08/01(水) 21:16:21 ID:TtjjfZ2F
>>846
大原麗子って、最近見かけないと思ってたら・・・orz
しかし、川口順子までとは・・・?
人によって症状は色々なんだな?
848どこの誰かは知らないけれど:2007/08/01(水) 22:02:41 ID:P0a0OP02
なんでも、身体の血をかなり入れ替えることで治るらしい。マジで
849どこの誰かは知らないけれど:2007/08/02(木) 18:00:32 ID:1cKl0kLb
>>845
それに比べたら水虫なんかメじゃねえよ!

本当に悪化したら歩けなくなるほど痛いのは
俺も経験した事があるけど。
850どこの誰かは知らないけれど:2007/08/11(土) 22:17:39 ID:UcSGbeGH
パソコンテレビGyaoの昭和TVでガメラシリーズ見られるね。
今はジャイガーとジグラ。
ギャオスは先月。
851どこの誰かは知らないけれど:2007/08/12(日) 09:56:54 ID:Yxk3iLLE
>>850
お、「待ちなさい、ちびっこ」みれるね。
852どこの誰かは知らないけれど:2007/08/12(日) 11:21:42 ID:Yxk3iLLE
>>850
歴代のコズミックガールの中ではジグラのがイチバンだね。
853どこの誰かは知らないけれど:2007/08/13(月) 20:44:03 ID:L6PAi1dH
地球の海洋汚染阻止&人類を食糧にするためにジグラがやってくる設定にワロタ。
『待ちなさい』はギャオスからの流れですね。
854(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/08/13(月) 20:49:54 ID:+E6ci1Zw
>>853

まぁゴリとラーも
似たような地球襲来目的だけどな・・・

(・∀・)
855どこの誰かは知らないけれど:2007/08/17(金) 21:53:27 ID:xL6II8Tl
昭和「対ギャオス」でF104がギャオスに撃墜されるシーンと、平成「イリス」でF-15がイリスと
空中チェイスするシーンを見比べてごらん。…映像技術の進歩という物を実感するよ。
856どこの誰かは知らないけれど:2007/08/20(月) 11:21:29 ID:D+q4+phH
イリスの問題はそういった部分が怪獣の楽しさに
結びつかないところでしょう。
857どこの誰かは知らないけれど:2007/08/20(月) 11:28:41 ID:puoARat/
イリスのはありゃゲーム画面だべえ
858どこの誰かは知らないけれど:2007/08/20(月) 19:20:42 ID:akg5nJ94
たしかにイリスは生物としてのリアル感がなあ。
とくに巨大化した後のあのヒカリモノは萎えるわ
859どこの誰かは知らないけれど:2007/08/22(水) 18:54:29 ID:pENm32FF
ジグラのお姉さんに操られたい
でもあの人も操られてるわけで
860どこの誰かは知らないけれど:2007/08/22(水) 23:12:46 ID:u/raoJrU
マッハ文朱の映画を除いて
ギャオスは合計3回再登場したのかな。
一度くらいは他の昭和怪獣も起用して欲しかった。
バルゴンあたりなら旧世代に受けたと思うけどな。
861どこの誰かは知らないけれど:2007/08/23(木) 00:59:02 ID:aeGJ4dYj
レギオンはジグラとギロンの合体生物だとオモ
862どこの誰かは知らないけれど:2007/08/23(木) 13:03:50 ID:ZoRbiKh+
イリスって病的な作りだよな。
863どこの誰かは知らないけれど:2007/08/23(木) 22:14:14 ID:gROoT/Gm
エヴァ+怪獣映画。それがガメラ3
864どこの誰かは知らないけれど:2007/08/31(金) 13:33:50 ID:F/FUW38v
ガメラは僕たち子供の味方だもんね
865どこの誰かは知らないけれど:2007/08/31(金) 13:36:51 ID:DggLXf3+
>>1-2
てすと
866どこの誰かは知らないけれど:2007/08/31(金) 16:19:23 ID:F/FUW38v
♪ガーメラー、ガーメラー、強いぞガメラ、強いぞガメラ
867どこの誰かは知らないけれど:2007/08/31(金) 16:55:25 ID:FxaZXWFJ
>>866
♪月月火水木金金♪
868どこの誰かは知らないけれど:2007/08/31(金) 18:28:50 ID:YVWY+jVz
おっヽ(゜▽、゜)ノ
コント55号の宇宙大冒険、レンタルDVDあるじゃんか!
869どこの誰かは知らないけれど:2007/08/31(金) 21:43:52 ID:5hfWUox4
41264126♪
870どこの誰かは知らないけれど:2007/09/01(土) 00:23:19 ID:5+sws0ry
10−4−10−10
87135歳:2007/09/01(土) 08:22:17 ID:lO0CL8lm
ガメラは僕たち子供の味方だもんね
872どこの誰かは知らないけれど:2007/09/01(土) 08:26:37 ID:mY/hkpZi
でも大人になったら焼き殺すゼ!!
873どこの誰かは知らないけれど:2007/09/01(土) 11:06:52 ID:lO0CL8lm
♪うちゅう〜怪獣なんでもこいっ
874(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/09/02(日) 00:11:17 ID:kRznGvPZ

もともとZプランロケットのドームには何を入れる予定だったのだろう?

ガメラがスッポリ収まるくらいだから
とてつもない巨大な物体だろうが、漏れはガキの頃から
それが気になって仕方ない。

(´〜`;)
875どこの誰かは知らないけれど:2007/09/02(日) 00:13:45 ID:svfvcrhw
>>874
>もともとZプランロケットのドームには何を入れる予定だったのだろう?

おまえを入れる予定だった

・・・とかどこかのスレで見かけたな。
876どこの誰かは知らないけれど:2007/09/03(月) 02:51:00 ID:eh85pO5l
>>864,871
おっさんが何ぬかしとんねん。
877亀男:2007/09/03(月) 16:15:58 ID:h5sZn/6G
大丈夫、ガメラはいつだって僕たち子供の味方なのさ!
878どこの誰かは知らないけれど:2007/09/03(月) 19:23:22 ID:a020WPm/
大人になった40年後の英一少年はそう言って感無量の面持ちでガメラを見上げた。
しかしガメラは英一少年に気づかず無常にも火炎噴射を浴びせ・・・
879どこの誰かは知らないけれど:2007/09/04(火) 10:11:00 ID:rFBNQ3KL
♪ガーメラー ガーメラー 強いぞガメラ 強いぞガメラ
880どこの誰かは知らないけれど:2007/09/04(火) 19:09:36 ID:qUBvptUs
4126!4126!♪
881どこの誰かは知らないけれど:2007/09/04(火) 19:32:03 ID:CXAhLEPx
♪はっきり決めた!ガメラに決めた!
伊東に行くならガ・メ・ラ

って違うでしょ
882どこの誰かは知らないけれど:2007/09/04(火) 21:27:03 ID:ugiHGUne
少年愛ガメラ

平成の奴はニセモノ
883どこの誰かは知らないけれど:2007/09/04(火) 21:51:52 ID:CNHaKn5g
旧作ガメラの中では結局ギャオスに迫る人気怪獣は出なかったのか。
バルゴンなんか知名度はまぁまぁなんだが。
884どこの誰かは知らないけれど:2007/09/04(火) 23:29:53 ID:ccWNiLef
>>882
ノーマルな趣味の方がニセモノだと!
なんてこったい!
885どこの誰かは知らないけれど:2007/09/05(水) 00:09:12 ID:2PvB01ZO
◎ガメラ対バルゴン×←咥えてはなすな水野久美、いや水の中。

◎ガメラ対ギャオス×←見ていろ得意のタイ辺り、いや体当たり。

◎ガメラ対バラダギ様(バラン)×←バ〜ラダギ、バラダギ、バラダギ。

×ガメラ対バルンガ◎←これから30分、貴方の目は貴方の甲羅を離れ・・・。

886どこの誰かは知らないけれど:2007/09/05(水) 00:45:26 ID:qx0ZF2+R
>>885
ワロタ
887どこの誰かは知らないけれど:2007/09/06(木) 13:44:21 ID:Ahsl49+v
待ちなさい 待ちなさい
888どこの誰かは知らないけれど:2007/09/07(金) 00:45:24 ID:qzh+lS/E
あれは?あれはなんです!
889どこの誰かは知らないけれど:2007/09/08(土) 00:14:33 ID:TcsL0i6l
鳥だ!
890どこの誰かは知らないけれど:2007/09/08(土) 09:25:04 ID:oHXlHeKZ
飛行機だ!
891どこの誰かは知らないけれど:2007/09/08(土) 09:38:09 ID:qNEcli0t
いやタケちゃんマンだ
892どこの誰かは知らないけれど:2007/09/08(土) 11:51:04 ID:hAvMz1Ki
♪ガーメラー ガーメラー 強いぞガメラ 強いぞガメラ
893どこの誰かは知らないけれど:2007/09/08(土) 11:52:07 ID:qNEcli0t
4126!4126!♪
894どこの誰かは知らないけれど:2007/09/08(土) 12:09:34 ID:QCO6ScHt
敵の怪獣を怖がっているガメラの歌

♪び〜く びくびく びくガメラ
895どこの誰かは知らないけれど:2007/09/08(土) 12:17:29 ID:CVrbP8wz
吹いたら負け フタエノキワミああああー
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1189218197/
896どこの誰かは知らないけれど:2007/09/08(土) 12:21:24 ID:QCO6ScHt
青木博士「何とかしてガメラの火炎を防がないと・・・」
英一少年「僕、ガメラの背中で帽子を飛ばされそうになったから、手で
    押さえて被ってたよ」
青木博士「被る・・・そうか!ガメラの頭に何かを被せればいいんだ。しかし、
    何を被せればいいんだ・・・」
英一少年「そんなのだったら、お姉ちゃんが何時もバッグの中に持ってるよ。
    ピンク色の輪みたいなのに、透明の薄いのがついたやつ。あれの
    大きいのを作ってさ、ガメラの頭に被せればいいんだ」
青木博士「そうか!」

かくて、コンドーム作戦は実行された。
897(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/09/08(土) 14:30:08 ID:jfwBsxDq

( ゚д゚)ポカーン
898どこの誰かは知らないけれど:2007/09/08(土) 15:19:42 ID:QCO6ScHt
青木博士「ギャオスの超音波メスを防ぐにはどうすれば・・・」
英一少年「そんなの簡単だよ、博士」
青木博士「ちょっと待て・・・メスにはオスをなんて言うんじゃないだろうな?」
英一少年「馬鹿だなあ、博士は。そんなことしたってメスはオスを慕うから、
    結局超音波メスを発射しちゃうじゃないか。それにオスの方も
    発射しちゃうよ」
青木博士「うん、そうだな。メスの顔にでも発射してしまうと・・・」
英一少年「それって超音波顔射だろ。博士も助平だな。僕が考えてるのはね、
    メスにはメスってことだよ」
青木博士「そうか!英一君、ありがとう!!」
英一少年「博士・・・勘違いしてないだろうね」

かくて、青木博士の勘違いによる超音波レズ作戦は実行された。
899どこの誰かは知らないけれど:2007/09/08(土) 15:31:12 ID:QCO6ScHt
青木博士「どうやってバルゴンを水の中へ誘い込むかだ・・・な」
英一少年「博士、バルゴンはカレンお姉ちゃんの管轄だよ」
青木博士「だめなんだよ。カレンは『あれは、あれは何ですか』しか言わないから」
英一少年「博士って頭悪いんだなあ。カレンお姉ちゃんを利用すればいいんだよ」
青木博士「利用って・・・カレンをバルゴンに食わせるのか?」
英一少年「博士って残酷だね。違うよ。ダイヤモンドを水の上に吊るすんだよ。
    そしてね、カレンお姉ちゃんをバルゴンの前に立たせてね、ダイヤモンド
    を指差して『あれは、あれは何ですか』って叫ばすんだよ。バルゴンがそれに
    つられて動けば、カレンお姉ちゃんも動きながらずっと同じことを叫ばすんだよ」
青木博士「おまえ、子供のくせに残酷だな」

かくて、あれは、あれは何ですか作戦は実行された。
900どこの誰かは知らないけれど:2007/09/08(土) 15:45:28 ID:7wPXFmcr
青木博士「ギャオスの襲来を防ぐにはどうすれば・・・」
英一少年「あいつをやっつけるか、こっちが逃げるかしかないよ、博士」
青木博士「なるほど・・・」

かく、青木博士による、ジェットパイプ建設作戦は実行された。
901どこの誰かは知らないけれど:2007/09/08(土) 16:42:51 ID:QCO6ScHt
青木博士「現在、わが国には複数の怪獣が存在している。以後、亀の怪獣を
    ガメラ、ギャオ〜っと鳴いて飛翔する怪獣をギャオス、トカゲの分際で
    ダイヤモンドの光が好きな怪獣をバルゴン、わけのわからない作戦を
    立てる少年を英一、その作戦を馬鹿正直に実行する私を青木と称する」
英一少年「博士・・・・・・」

かくて、怪獣命名作戦は実行された。
902どこの誰かは知らないけれど:2007/09/08(土) 16:51:40 ID:QCO6ScHt
青木博士「あのギャオスが最後の一羽とは思えない・・・」
英一少年「博士、ギャオスならまだ展望台で回ってるよ」
青木博士「これからも世界で道路工事が続くなら、第二、第三のギャオスが
    現れるに違いない・・・」
カレン「英一君、これは、これは何ですか?」
英一少年「あっ、カメラだ!!」
カレン「デジタルカメラよ、これ。撮ってあげましょうね」
青木博士「そうか!ガメラをデジタル化すればいいんだ!ギャオスはアナログだから、
    これは勝てるぞ!!」

かくて、デジガメ作戦は実行された。
903どこの誰かは知らないけれど:2007/09/08(土) 18:28:24 ID:LZonp2iF
つまんない
904どこの誰かは知らないけれど:2007/09/08(土) 18:37:11 ID:7wPXFmcr
>>903
便秘にどうぞ
905どこの誰かは知らないけれど:2007/09/08(土) 19:17:49 ID:hAvMz1Ki
ギャオスの弱点は、あの穴だよ
906どこの誰かは知らないけれど:2007/09/09(日) 10:08:42 ID:pTiXPSTF
つららが足に落ちてイテー

場内爆笑

笑うとこじゃないのにと瞬き
907どこの誰かは知らないけれど:2007/09/17(月) 07:06:11 ID:8zu+NoTt
>>906
確かに40年前、このシーンでみんな大笑いした。
ギャオスがお目目を閉じたあの表情がうまかったんじゃないかな。
908どこの誰かは知らないけれど:2007/09/19(水) 20:29:34 ID:/s243aOy
ギャオスって実に贅沢な怪獣だよな
超音波、消化液、再生と
909どこの誰かは知らないけれど:2007/09/19(水) 20:53:54 ID:v1VQT5ku
むしろ取材する記者の車まっぷたつとかは笑いは少なかったな。
あれ笑わそうとしてるんだろ、やっぱ
910どこの誰かは知らないけれど:2007/09/20(木) 22:34:16 ID:4GK79fsy
自分は孫と観に行って笑った記憶がある。
911どこの誰かは知らないけれど:2007/09/20(木) 22:55:43 ID:Ev0V0mOC
つららは落ちたのではないんだけどね。足がちゃんと再生したかを感覚で
確かめるためにギャオス自身が落としたんだよ。ちゃんと観ろよな。
912どこの誰かは知らないけれど:2007/09/20(木) 23:58:14 ID:j3t9j3Vj
それどうだったかな。「ガメラ対ギャオス」は40年がかりで50回ぐらい見ているが、
アンヨがにょきにょきして痛くて、顔がツララに当たって、それがアンヨ
に落ちて痛さに耐えてお目目を閉じたんじゃないか。
確かに、アンヨが再生出来たことが確認できて雄叫びをあげたと思うが。
今度見るときよく注目して見るよ。
テレビの画面でなく、久し振りに銀幕で見たいけどね。
913どこの誰かは知らないけれど:2007/09/21(金) 22:34:17 ID:wjs675Jl
>>910
大泉さん乙w
914どこの誰かは知らないけれど:2007/09/22(土) 00:57:01 ID:K47WQsWv
もう40年になるのかね。
金子監督のギャオスは邪道だよ。
やっぱり湯浅憲明監督のギャオスだよ。
俺も映画館で見たい。
「小さき逃亡者」と二本立てでやらないかな。
915どこの誰かは知らないけれど:2007/09/22(土) 15:06:39 ID:Zno9Y6aB
そもそも怪獣というのは邪なる存在なわけでしてね。
916どこの誰かは知らないけれど:2007/09/22(土) 20:18:50 ID:bMBiYw9V
湯浅憲明監督もギャオスまでだな
と思ってた
917どこの誰かは知らないけれど:2007/09/23(日) 06:49:46 ID:Cta668IK
↑たしかに67年ギャオスでピークだったね。
でも69年ギロンはそれなりだったし、71年ジグラは映子の宇宙人がいかった。
その映子主演の71年「悪名尼」で大映は倒産したが、72年春に「ガメラ対X星人」を企画
していたとか。
しかし、永田社長が計画倒産を糊塗するためのダミー企画の噂も。
918どこの誰かは知らないけれど:2007/09/23(日) 11:26:41 ID:JMG96q6K
>>917
座頭市とガメラは毎年かならず企画にのぼってたらしい。
それほどのドル箱シリーズだったことが判る。
さらに72年にはあの日本沈没が製作される予定だった。
結局、翌年に東宝によって映画化が実現されたが、
大映版は増村保造監督・湯浅憲明特撮監督で出来たかも知れなかった。
919どこの誰かは知らないけれど:2007/09/23(日) 15:22:17 ID:IdyJyI5z
まぁ、倒産直前のジグラは別として、ギロン、ジャイガーと
バイラス以降予算は増えてったんだよね
920どこの誰かは知らないけれど:2007/09/23(日) 17:41:56 ID:AHzFYtk0
東宝の「怪獣総進撃「みたいに、最後はライバル怪獣
すべて登場させてのヤケクソ企画w
仲間と共闘のゴジラと違って、ガメラが単独で対決!
921どこの誰かは知らないけれど:2007/09/23(日) 19:03:42 ID:Cta668IK
↑だから大映が好き。東宝大嫌い!!
922どこの誰かは知らないけれど:2007/09/23(日) 22:29:45 ID:EzW8ntHo
どんなマイナーでもオタはいるからなぁ。
923どこの誰かは知らないけれど:2007/09/24(月) 20:33:40 ID:CVHDNmt7
>>918
昔、キネ旬は邦画各社の都心の3館の入りを比較していたが、
71年春、ダイニチのジグラは東映「春のまんがまつり」の4分の1
ぐらいの悲惨な興行成績で、「ガメラは完全にブームが去った」と記された。
924どこの誰かは知らないけれど:2007/09/24(月) 21:07:53 ID:MByvkcGg
映画が娯楽の王者からTVに席を譲る終わりのほうの段階の時期だよね
とにかく映画館はよく火事をだす。そして燃えた映画館が再建されることはなく、ボーリング場やスーパーになっていったっけ
ジグラは近所のポルノばっかりやっている映画館で例外的に上映された
ポルノ映画館はシートが硬くて汚くて清掃されてない床は粘ついていた。
そんな環境の中で見たジグラ
内容も「え!もう終わり」と思った。
作ってる最中に予算がつきたのかな・・・というような中途半端ぶり
帰り際、高層ビルを突き破るジグラの立て看みて、ダマサレタと思った
925どこの誰かは知らないけれど:2007/09/24(月) 22:21:29 ID:samphzEx
ギャオスまでは大ヒットしていたので、予算を削りつつの
ガメラシリーズが大映の最後の希望だったのではないかい。
926どこの誰かは知らないけれど:2007/09/24(月) 22:29:55 ID:1Q5d7eU6
市川雷蔵とガメラ・・・ 雷蔵は死んじゃうし・・・

大映は直営館が少なかったのが致命的だったんだな
927どこの誰かは知らないけれど:2007/09/26(水) 00:36:23 ID:Y69sOTv8
新幹線の屋根が玩具みたいに剥がれるシーンに笑った
928どこの誰かは知らないけれど:2007/09/26(水) 17:12:25 ID:zy6VUBSz
ガメラが負けた後に復活するパターンが飽きられたんだろうな。
929どこの誰かは知らないけれど:2007/09/26(水) 18:57:09 ID:8AijHPL/
>>920
ガメラ対バルゴン、ギャオス、バイラス、ジャイガー、ジグラ連合軍

      あまりにも酷だw

油すましや河童に頼んで、妖怪連合軍に助けてもらおう!
930929:2007/09/26(水) 18:59:10 ID:8AijHPL/
お〜っとギロン様を忘れてた!
こりゃもうアカンぞ!
931どこの誰かは知らないけれど:2007/09/26(水) 23:05:10 ID:2M62vB6s
ガメラを待ってる間に
ギロンがギャオスに喧嘩売って切り刻んで
バルゴンがバイラスに喧嘩売って冷凍イカにして
ジャイガーがマグネチューム光線でジグラを骨にして
ツー感じで、どんどん減っていくの希望
932じゅん:2007/09/27(木) 00:38:39 ID:dprzGmxM
当時、ガキだった外国人中高年も出演させろ!
933どこの誰かは知らないけれど:2007/09/27(木) 01:01:44 ID:fhpAmrIG
八並映子にも水着姿で
934どこの誰かは知らないけれど:2007/09/27(木) 17:24:18 ID:ZJoz2z/e
いやいや、八並映子は六尺ふんどし姿でw
935どこの誰かは知らないけれど:2007/09/27(木) 18:19:45 ID:+mAxEyMw
渥美“電気くらげ”マリも!
936どこの誰かは知らないけれど:2007/09/28(金) 15:35:28 ID:romVGj5c
亀梨と亀田親子も出演させろ!大村昆も!
937どこの誰かは知らないけれど:2007/09/28(金) 17:57:44 ID:H9xNvGg2
今だったら往年の大映スター中村玉緒だって
主人公の婆ちゃんの役で出てくれるかもね。
いまは仕事を選ばんみたいだし。
938(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/09/28(金) 19:24:16 ID:i5xh2bwM

藤山浩二さんは?

(・∀・)
939どこの誰かは知らないけれど:2007/09/29(土) 00:56:21 ID:yEcipikw
往年の大映女優なら

市 田 ひ ろ み

「釈迦」に出てたぞ
940どこの誰かは知らないけれど:2007/09/30(日) 12:40:00 ID:WcI3/zNo
ガメラが子供の味方に路線変更した記念すべき作品

怪獣が少年の叫びを理解するわけだから、当時の幼年層は熱狂したでしょう。
すでにひねくれ始めていた層は「ケッ」とか言ってガメラ幼稚とか言ってたけど
941どこの誰かは知らないけれど:2007/09/30(日) 17:50:56 ID:ojYigRGH
江波杏子さんは今度のNHKのドラマで
主人公のお婆ちゃん役・・・。
942どこの誰かは知らないけれど:2007/10/01(月) 22:35:41 ID:ZiGSh9rq
>>938
藤山浩二氏は、亡くなられた、と聞いたが・・・
943どこの誰かは知らないけれど:2007/10/02(火) 17:13:10 ID:SfpifbU/
ガメラは僕(子供)の味方。
944どこの誰かは知らないけれど:2007/10/03(水) 14:38:15 ID:pO+euinp
市川雷蔵怪獣映画全仕事

「眠狂四郎殺獣帖」・「眠狂四郎決闘」・「眠狂四郎ギロン斬り」・「眠狂四郎女怪獣」・
「眠狂四郎炎上都市」・「眠狂四郎マンダ剣」・「眠狂四郎キングジョー剣」・
「眠狂四郎バラン剣」・「眠狂四郎無頼控魔性のサンダ」・「眠狂四郎怪獣地獄」・
「眠狂四郎人肌クモンガ」・「眠狂四郎悪獣狩り」
945どこの誰かは知らないけれど:2007/10/03(水) 18:31:31 ID:b7EvP8WE
子供の味方っていうけど、いったい何歳までの味方なんだろうな・・・
946どこの誰かは知らないけれど:2007/10/03(水) 21:57:39 ID:5fF48rQo
たぶん精通がない時代の「少年」の味方

昭和ガメラでは少年の声援には頭揺らして答えるのに
女子の声には唸るだけか、たいていシカトしている
947どこの誰かは知らないけれど:2007/10/03(水) 22:06:49 ID:kxi9ldM1
ガメラはメスかw
948どこの誰かは知らないけれど:2007/10/03(水) 22:20:00 ID:LvtwHvFr
腐女子ガメラ
949映画マン:2007/10/04(木) 12:27:46 ID:azKDcCTN
湯浅監督の思い出話より

永田社長のところには
『大魔神』と『対バルゴン』の二本立てが大ヒットした直後は
地方の映画館主から「ハヤクゾクヘンツクレ」と感謝の電報が山ほど来たが
数年後には
債権者から「ハヤクゾクヘンツクレ」(ガメラ=ヒット作を作って金返せ、
の意味)の怒りと催促の電報が山ほど来たそうだ。

さらに関根恵子のデビュー主演作がヒットすると
「セキネマタヌガセロ」の電報が来るようになったという。

先日「さんま御殿」に出演した高橋恵子は、
「デビュー作から7本連続してシナリオにヌードシーンがあった」と
苦笑して語っていたが、『高校生ブルース』でデビューしたのは
中学を卒業した直後の15歳。
950映画マン:2007/10/04(木) 12:29:34 ID:azKDcCTN
ごめん。「さんま御殿」じゃなくて「ダウンタウンDX」だった。
951どこの誰かは知らないけれど:2007/10/05(金) 23:14:51 ID:XxoFlKLO
ガメラ対鯨神
952どこの誰かは知らないけれど:2007/10/06(土) 03:19:05 ID:xDjHKdh/
「日蓮と怪獣大襲来」

 主演はカズ長谷川!
953どこの誰かは知らないけれど:2007/10/06(土) 03:49:27 ID:NE5npL7Q
「ガメラは告白する」
954どこの誰かは知らないけれど:2007/10/06(土) 16:49:47 ID:YytT2E7y
わたしはカメになりたい
955どこの誰かは知らないけれど:2007/10/06(土) 17:56:28 ID:pMXJHwU6
昭和40〜42年は怪獣オタクにとって劇場もTVも夢のような時代だな。
956どこの誰かは知らないけれど:2007/10/07(日) 18:29:46 ID:ZATLoq24
「わかっちゃいるけどガメラれない」

  植木さん・・・・合掌
957どこの誰かは知らないけれど:2007/10/07(日) 21:28:33 ID:GfiFwUfM
>>949
関根恵子大映出演作品リスト
「高校生ブルース」→脱いだ@、セクースした
「おさな妻」→脱いだA、セクースした
「可愛い悪魔いいものあげる」(渥美マリ主演)→脱いでない
「新・高校生ブルース」→脱いだB、セクースしてない
「高校生心中・純愛」→脱いだC、セクースした
「樹氷悲歌」→脱いだD、セクースしてない
「遊び」→脱いだE、セクースした
「成熟」(大映最後の主演作品)
→予告編&ポスターで脱いだF(本編では脱がず)セクースなし
958どこの誰かは知らないけれど:2007/10/08(月) 02:10:12 ID:UDbsxAXo
「おさな妻」はテレビ版の麻田ルミの方が好きでした。
959どこの誰かは知らないけれど:2007/10/08(月) 12:21:27 ID:O61MngDc
この陰気臭いお姉さんはどうして人気があるんだろうと思ってたが
みんなお世話になったからだったのね。
960どこの誰かは知らないけれど:2007/10/11(木) 00:18:28 ID:1Wg2gxo4
福岡ソフトバンク来年こそ日本シリーズに出たかったらギャオスをマスコットにすべし。
961どこの誰かは知らないけれど:2007/10/14(日) 18:43:32 ID:m6u1ka37
中日ドラゴンズもね。球場変わっちゃったけど。
中日頑張れ!読売もやっつけろ!元大映のロッテもやっつけろ!
962どこの誰かは知らないけれど:2007/10/17(水) 17:58:02 ID:Jv1EJh/Y
このスレも、もう残りわずかだね。
次スレを作って引き続き語り合いたいな。
963どこの誰かは知らないけれど:2007/10/17(水) 22:58:43 ID:6Z5og7pY
じゃ次スレのタイトル名は、
【渥美マリ】ガメラ対バイラス【オナペット】
で。
964どこの誰かは知らないけれど:2007/10/18(木) 18:13:16 ID:lUVxe97D
ガメラ大穀
謝罪
965どこの誰かは知らないけれど:2007/10/19(金) 09:08:27 ID:Uq0dnL4x
>>964
あれが謝罪かよっ!w
966どこの誰かは知らないけれど:2007/10/19(金) 11:51:18 ID:Hdbk2QS4
亀田VSギャオス内藤
967どこの誰かは知らないけれど:2007/10/19(金) 18:17:24 ID:rivEiulx
小野寺vs亀田父
968どこの誰かは知らないけれど:2007/10/19(金) 23:28:31 ID:fMb6FBDV
ガメラ対侍ジャイアンツ
969どこの誰かは知らないけれど:2007/10/20(土) 07:40:07 ID:tLP6C6Ff
次スレは【封きり】ガメラ対宇宙怪獣バイラス【41周年】だな
970どこの誰かは知らないけれど:2007/10/20(土) 13:14:47 ID:YeaXtEcU
次スレは【+】ガメラ対宇宙怪獣バイラス【-】だな
971どこの誰かは知らないけれど:2007/10/20(土) 15:32:53 ID:qHUN0Epq
いやいや
【その名は!】ガメラ対宇宙怪獣バイラス【♪ガメラマーチ】
だろ
972どこの誰かは知らないけれど:2007/10/20(土) 16:43:04 ID:YeaXtEcU
>>971
それだ(爆笑)
973どこの誰かは知らないけれど:2007/10/20(土) 18:26:31 ID:USJd2y6V
          __  __
        /:ィ―:ゝ―‐:'へ
       /:〃/ : :、: : : : ; : ; :ヽ
       /:/〃 N^^^^^^^|ハ: :ヽ
      /:/イ : :|⌒_ヽ  ⌒ |: : :ヽ            ト、           
    、_イ://|: : :!Yf:::}  f:::}Y!/: :トゝ    _.....-::::: ̄:::Y 〈___  
   へマ:〃:ハ: : |、、辷)-辷)、イ: : ハ-::::''::::´::::::::::::::::::::::::::: 〉  ニ}  >>1000取り合戦始まり〜!
  _|_ イハ:|:ヘ__l_  | ̄/  〃: /  〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ- ニソ
 /   ヽヽ ヽf::::::::}、 ー' イ 彳:/_ く::::::::::::::::::::::::::::::_ - ´
 |  rヽr‐<ヾ ゝ-へ フ´| ヽナ'´   〉:::::::::::::_::- ´
  〉‐ヽ_ゝ、ヽ)Jつ、_ ィ介.、!  ヽ ̄ .rv'::::_ - ´
 ハ r〈 /ニへ  \lエl:/    | ̄ノ- ''´
/:::::`^´::::::::fT´     ` ´   |フ
974どこの誰かは知らないけれど:2007/10/20(土) 23:53:03 ID:YfCBf9cL
女装コンちゃん?
975どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 08:01:10 ID:AhRfi19g
♪強いぞガメラ 強いぞガメラ 強いぞガ〜メ〜ラ〜
976どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 11:42:05 ID:q9jENLoD
                  _    _
             , == ' ´:::::`v´:::::` = -、
            ,イ:::::::::::::,. -‐- ヘ:::::ハ:::::::::::ヽ     
            l !::::::::/       Y  `ヽ、::::ヽ       それでは全スクライダーを代表してこの私が・・・
             ノノ::::ノ       i「iY^l!  ハ::::::、      >>1000取り合戦始まり〜!!
          〈 /イ´ _ , ィ´ / ,ィii|」lハli  、 ハ:::::ハ                          ,-v-、
         _ .ノノ/ /´ /  /,イ 从!   ll  ヽ ハ::::〉〉                        / _ノ_ノ:^)
.       `Zイi〃,'  /   イ !!lノイi  ハ   !! i!Y/:i                         / _ノ_ノ_ノ /)
         ノ从ii , 什ァく 」_リハ i ニ_⊥ ァ li li li::〈                        / ノ ノノ//
         彳:ハi il仆!彳⌒ハ`` ´ 不¨ハ } ,'ハii仆:ハ                     ____/  ______ ノ
          ノミVlハ!.弋zシ    弋zタ イイ1个!i∧                  _.. r("  `ー" 、 ノ
      _. -‐'フ  个ヒ}、     {      ,'〈 〉从ト              _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
   ,. ='  /.   ノイiハヽ、  t ─ァ   イk〈 〉、`''ー、=-、    . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
   ノ::\   ̄`ー、_  ノ1リ「iハ、 ` ´,. イハ!ハ〈 〉⌒ /`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
  /:::::::::::\    ノ ヽゝ从_i  ― ' _」1 <二-ヘ /    /                __.. -'-'"
. ノ::::::::::::::;;;;ヽ、   `ー、  :::l. `'ー‐‐''"/   イ-‐-‐'´l   /            . -‐ '"´
977どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 17:00:26 ID:ZhH60GOK
4126!4126!♪
978どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 20:40:44 ID:aDpUC9r7
>>969
>>1です。
バイラスは68年3月の封切です。
是非立ててください。
バイラスはあの安っぽさをが子ども心にも衝撃的でした。
979どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 20:42:01 ID:aDpUC9r7
失礼
安っぽさが子ども に訂正。
980どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 22:09:44 ID:IKYVkWze
      //:/{:::;;;;{:∧. {... .{'''':;;l;;::::::::::::::::};:\  .{:::::::;|::::::::::::::::::};::: }
      /:;/::;;{::;;;;;{:;{ ヽ{:::;;{:::::;;|...'''''':::::::::};;::::ヽ::::}::::::;;|::::::::;;:::::::::}:'' .}   さぁ >>1000取り合戦のスタートよ!
     ./:;/::;;;;;k:;;;{テハヾ:::;;{{:::;;l、;;;_____::::/;;:::::;,ヽ}::::::;;;|_....;;....  }  |
     {;;/::;;;;;;;;ヘ、{ トル| 、;|:ヽ、ヤ;;;;;:::::::''/''''-/.,,,}::::::;;;}-   / |;::::|
    {:/{:::;;;;;/;;;;;ヘ|ヒノノ .ヾ,:: ヾ、ヽ;;;;;:;;/;;;ノ;;;;;;/::::::;;;}ヽ,二>::::::},.-.}            ,,
,ヾ.、.、 {::{.|::;;;;;|:;;;;;{ `-       く/テタ、///::::::;;;;}.lヾ、:.\::::/  }         ,.-''"
ヾx' 'ヾ}|. {:::;;;{|:;;;;;{   ,      { .ツメハ\ /:::::::;;;;;}  ヾ.、 .//   }      ,,.-'"  ,,,.
=ヽ____.|~~{::;;;|{::;;;;ヽ  .,、     .{ヘムナ/:/:;::::::;;;;;1_,.-;';;;ヾ/  :/    ,,,..'"   ,,.'"
    .| ヌ;;;{.}:;;/;;ヽ .}""''--,  ~'-ヤ ;j./:;::::::;;;;/^l;.|: ト;;;/"  :::}  ,,-''"    ,.・"
      .ヽ{}.///...ヽ ト.___.ノ      /:;/::::;;;;/~"/| }/   ::::|--'"     /'"  _,,...--
        '. "/ / ヘ.._     ____,/:;;/::;;;;;;/-.'"/k'./    ::::'  .l     '''''''''''"
        /  ' .{ .} |~~~l~~~~::.//;;;;;/;;;イ;;;;;;;/     ,   |      ......____,,....-
       ./{    } .} ' _,,,,_::::::://;;;/;;;;;;マ;;;;;;;;;{     ノ   .}      l,-'"
       {.|{   , } }...----- "-ー''"-''"      {   /   ./      ---...._
      /ヾ   / },,-''''''''''"" ̄///       / ヽ '     .}      ./    ""''''
   _,,.-'  ヾ  .'"       .|/ /::       ./              /------.,,,,,,,
981どこの誰かは知らないけれど:2007/10/21(日) 23:47:33 ID:sWUppTYt
♪ゆ〜く〜ぞ空とぶス〜ゴイ〜かめ〜〜♪
982どこの誰かは知らないけれど:2007/10/22(月) 12:40:20 ID:N4ZyBl+8
PART2が立つなら…
公開当時の劇場の様子語ってくれた人いたよね
あれテンプレに欲しいな
983どこの誰かは知らないけれど
ジャイガー見た夜にオレンジ色の光線で近所が全部消滅する夢を見て
おねしょした。