【ゾル死神】仮面ライダーPart6【地獄ブラック】
2 :
どこの誰かは知らないけれど:2006/12/15(金) 19:37:38 ID:CN7j9FVm
誰しもが始めはそう思う!
しかしやがて
>>1に乙するようになる!
五郎をベスト・オブ・子役に認定したいな
ゾル大佐とブラック将軍ならあきらかに将軍のほうが上だけど
ちゃんとした位なのかな?ただの名称にすぎないとか?
でも逆に、ただの名称にすぎないならゾルは大佐にしないで大将とか自称しておけばよかったかもで?
4 :
どこの誰かは知らないけれど:2006/12/15(金) 19:57:16 ID:CN7j9FVm
サボテグロンもライダーにやられなければ大幹部に昇進間違いなしだったのにね
カダフィ大佐みたいなもんじゃね
6 :
どこの誰かは知らないけれど:2006/12/16(土) 06:43:17 ID:37q1RoeF
ゾル大佐はよく見るとやさしい顔してるからな
【らぁいだ】仮面ライダーPart7【きぃっく!】
8 :
どこの誰かは知らないけれど:2006/12/16(土) 08:14:55 ID:QyXPsEIu
死神博士が一番好きです。天本氏のキャラ以外の理由では、ゾル・ブラックのようなコワモテの軍人風でもなく、地獄・ヨロイのような怪人風スーツを身につけてる訳でもない。ただのダンディな老人にすぎない。
9 :
どこの誰かは知らないけれど:2006/12/16(土) 08:20:00 ID:QyXPsEIu
続き。外見上は街中を歩いてても、それ程違和感がない(?)ただの老人が怪奇な怪人軍団を率いてる所にショッカー組織の奥深さを感じました。逆に言えば他の特撮者を含めて外見が普通の…
10 :
どこの誰かは知らないけれど:2006/12/16(土) 08:21:59 ID:bimK0UpU
科学者型の悪役ってあんまりいないからなぁ。
スレ違いだけど、
死神博士とギル教授が並んだツーショット見てみたい。
11 :
どこの誰かは知らないけれど:2006/12/16(土) 08:27:46 ID:QyXPsEIu
続き。外見・服装が普通の幹部はレオのブラック指令を除くと平成ライダーのラ・バルバ・デ、アギトの金髪青年、神崎司郎まで待たねばなりません。なおアポロガイスト・タイタンは怪人態が当初から知られていたので除外しました。
12 :
どこの誰かは知らないけれど:2006/12/16(土) 08:49:43 ID:QyXPsEIu
惜しいのはピラザウラス編の女性幹部(アイアンキング不知火十番目の影)がスポット出演だけで、レギュラー幹部になれなかった事。今、思い出しました電人ザボーガーの悪ノ宮博士(車椅子の老人)がそうですね。
13 :
どこの誰かは知らないけれど:2006/12/16(土) 08:55:39 ID:QyXPsEIu
続き。外見に怪人スーツ風要素がない、しかも社会的弱者である老人や女性が幹部を務め、強そうな怪人らを叱責したりするミスマッチ感覚にカタルシスがあります。
14 :
どこの誰かは知らないけれど:2006/12/16(土) 08:57:38 ID:QyXPsEIu
続き。その意味で平成ライダーの幹部群は、死神博士の子供達なのです。これが言いたかった。
15 :
どこの誰かは知らないけれど:2006/12/16(土) 12:25:10 ID:8adQo+bl
>>8 老人っても、
天本さん当時40代なんだよな
・age
・改行無し
・連投
結論:厨
天本さんは上背もあったから貫録があったね
死神博士といえば、
ヒルゲリラの回などで怪人が自作である事をセリフで語ったり、
ユニコルノスの回では改造の際に実作業担当の部下に
口頭で指示を出したりしていたが、
「ストレートな、死神博士自身による執刀場面」は
観た記憶が無い。
そういうシーンは無かったのか、俺が覚えて無いだけなのか?
>>18 執刀場面は無かったんじゃないかな。
大幹部自らが執刀する・・そういうシーンも見たかったね。
20 :
どこの誰かは知らないけれど:2006/12/16(土) 22:32:19 ID:wmKr4ixe
ショッカーめ、来るなら来い
俺はひとりぼっちなんかじゃない
こんな素晴らしい仲間たちがいるんだ 仲間たちが!
カニバブラーとかアマゾニアのときに出たFBIの人たちがもっと出たら良かったな
>>12 おいおい、「不知火十番目の影」は緑川ルリ子だろ。
ピラザウルス編の女幹部を演じたのは真理アンヌだよ。
22 :
どこの誰かは知らないけれど:2006/12/17(日) 10:39:18 ID:Vhi8y6M/
ビラザウルスの時、チベット風のもう1人の幹部も一回限定
で出てきたね。あれ見ると、大鉄人の幹部を思いだす。
23 :
どこの誰かは知らないけれど:2006/12/17(日) 12:55:38 ID:dWJpG3Tj
>>22 ハリケーンジョーなら幹部ではなくトレーナー
のちイカデビルのとき藤兵衛もスカウトされてトレーナーになっているな
中盤以後は普通の人間の中幹部や科学者は出ないのかな
ギリザメスの回で、怪しげな外人幹部が一杯出てたよ
26 :
どこの誰かは知らないけれど:2006/12/17(日) 18:44:53 ID:EaebIXz0
カビビンガの回はなんか後のスカイ等ダーの世界ぽい。
雰囲気が。
27 :
どこの誰かは知らないけれど:2006/12/17(日) 18:47:43 ID:EaebIXz0
スカイライダーの間違いです。
それと、ナメクジラの時一文字が睡眠薬の解毒剤を飲むが、
改造人間の身体能力は人間体の時そんな程度のものか。
服装の乱れを厳しく注意するゾル大佐萌え
29 :
どこの誰かは知らないけれど:2006/12/20(水) 07:46:22 ID:OE+JNxV4
みなんさんおはようございます。
今日はライダーになったつもりで仕事をしてきます。
「ライダーになったつもりで仕事」っていうけど
ライダーって仕事しているんだっけ?
一文字もカメラマンというけどカメラマンの仕事しているのは最初だけだったし
その後は商売道具のカメラを持ってる場面すらないような?
>>30 だいたい使ってるカメラがコンパクトだしw
本郷は一文字にバトンタッチするまでは大学に残っているような感じ。
本郷や一文字の収入ってあるのかな?
33 :
どこの誰かは知らないけれど:2006/12/20(水) 18:58:20 ID:Ci0TPuZX
ほんとはヌードなどのエロ系写真家だったので、
子供番組の中では描けなかったという設定だっ
たら笑う。「隼人」という雑誌でも出して取り
調べ受けたりな。この雑誌名じゃ男色ぽいけど。
本郷猛役を演じた藤岡弘様
昭和21年2月19日愛媛県松山市に生まれる、
本名:藤岡邦弘 父:喜一 母:ミツ子の次男
身長180cm・空手初段・柔道3段・他計20段
第9・10話撮影中事故をおこす・・・
カメラマンというのはいわゆるルポライターでしょ?
最近のではウルトラマンネクサスになる姫矢もそういう職だった。
後期に入っても、ウツボガメスの回で本郷は「大学で研究している」ってセリフがありますな。
一文字は南米に旅立つ際に忘れ形見に本郷にカメラを渡してるけど、カメラマンは廃業したのかな。
37 :
どこの誰かは知らないけれど:2006/12/20(水) 23:11:36 ID:afFDzII7
ピラザウルスとプラノドンの2回のみだな、カメラマンの描写があるのは。
基本的に怪事件が起こると、一文字や滝は捜査の方に集中するので、
普段の日常的な姿は、描く余裕がないんだよね。
いちおう、一文字のマンションには現像室があって、ネガが吊るされてたね。どの話か忘れたけど
40 :
どこの誰かは知らないけれど:2006/12/21(木) 22:46:15 ID:eMSz+Ghq
時節柄、カニバブラーで鍋をしたい。
というか、カニ鍋を見るといつも思い出している
自分が居る。
42 :
どこの誰かは知らないけれど:2006/12/21(木) 23:46:23 ID:uFH7pwiz
>>40 漏れはドクガンダー(幼虫)を抱き枕にしたい。。。
>>42 毒毛虫の怪人なんぞ抱き枕にしたら全身がかぶれるぞ。
/ / ヽ、
/イ l{ | \ \ ヽ
' l ヽ \ ___ > ヽ ヽ l
ハ lト、 ` ー‐__, - \ Vlヘ l
| ト-ゝ`_ ̄ ̄' ィfT下ヽ l| トl、 |
l | 孑チk 、 ^ ゞ ' ´ | ハ| l
ヽV〈 Vゾ'’} _ノ イ } /
>>1、スレ立てのMission完了、お疲れ様
_)ハ 、 ` ̄ ノ| |
フイヘ ` /l l |
ヽ =:ニ´ |l lハ、
_ / ト ゝー
`T ‐、__/ l
厂`ー- 、_ / |
ノー- _ 了⌒i
____, --ヘ、 ̄ フ^Vハ-、_
/ l `ニー- 二7 l \ \
/ ' ` ─--、 / lト、 ヽ ヽ ー-、
/ / l lハ丶 ヽ l l
/ / ヽ l ヽ V/ |
フワフワのモコモコ感なら、ムササビードルも気持ち良さそう。
奇怪だ
ムササビードルは可愛い
48 :
どこの誰かは知らないけれど:2006/12/22(金) 18:39:59 ID:FGWzsojb
ああいうカーペットあるな
50 :
どこの誰かは知らないけれど:2006/12/23(土) 00:51:47 ID:OJ01uWhi
ムササビードルは一文字を「ケー!」とか言っておどかすなり、そそくさと逃げるのが可愛い
>>49 特撮系でない一般作品の板にスレが立ってるのがうれしいよね。
懐かし邦画板には潮健児さんのスレもあったけどすぐに落ちちゃったな。
やはりこの方の場合、特撮以外では端役のイメージが強いのだろうか?
ゾル大佐=凄腕浪人
死神博士=黒幕
地獄大使=小悪党
という役どころが多いからなw(ブラック将軍は悪代官か剣客)
テレビのゲストでも潮さんのクレジットは小さい場合が多かった。
他3人と比べるとピンで名前が出ることは皆無。でもそれでこそ小悪党俳優。
54 :
どこの誰かは知らないけれど:2006/12/24(日) 08:55:39 ID:7yN8Ip0X
初期一号編てやたら犬が出てくるな
あの犬はさそり男のロケか何かで何匹か拾って、
スタジオだかでしばらく飼ってたんじゃなかったかなぁ。
内田撮影所所長によると、氏の「退職金代わり」になったそうだ
こわいかに?
チョコは他のキャストより、今風の外見だと思う。
仮面ライダーの中で、少年ライダー隊とかライダーガールズなんかが
ライダーの正体は誰なのか?本郷さんじゃないのか?って疑問に思う話はないの?
ない。
中身があるとも思ってない。
たの幼復刻のライダー絵本に少年ライダー隊員も
ライダーの正体を知ってるように書かれてるが
知ってるのは滝と藤兵衛だけのはず。
>>61 >中身があるとも思ってない
目から鱗だ。そうだよな。あの世界の少年達は人間が変身してるというより
仮面ライダーっていう超人がいるって認識なのかもしれん。
本郷の初期ではルリ子さんはいきなり正体知ってたけど
だけどのちの展開でいうと少年やライダーガールズたちは
仮面ライダーがいるときに本郷や一文字がいないことを変に思ったりしなかったのかな?
山本リンダとかが「アレ?○○さんはどこなのかしら?」とか言ってそうだが?
V3だと、たしかデストロンからV3の正体は風見志郎だって教えられてしまう回がなかったかな?
(珠純子が)V3の正体は風見志郎だって教えられてしまう回がなかったかな?
ピッケルシャークとドリルモグラの回だな。そのことで志郎も問いただされたが、
あくまで否定。志郎もV3が去った後に違う方向から「やあ、純子さん!」なんて
現れたりして、何とかごまかしてた。
V3の第一話で、「先輩が仮面ライダー!?」と純子の目の前で
驚いていた風見。
そして、その後「俺も仮面ライダーにしてくれ!」と、これも純子の
目の前で頼む風見。
この状況を知っていながら、「風見さんがV3なの?」と今更のように
怪しむ純子たん…
68 :
どこの誰かは知らないけれど:2006/12/28(木) 01:54:47 ID:aLcslz0o
>>64 一文字の場合、サボテグロン2回目の時点で既に明らかにしてるような気がする
リンダたちをライダーが助け、ライダーが捕まえたはずの戦闘員を担いだ一文字が現れる場面を見ると
>>64 ルリ子は正体知らないだろ。
どっかにそんな描写あったか?
70 :
どこの誰かは知らないけれど:2006/12/29(金) 18:59:24 ID:cJA1EPYe
ルリ子さんも後を追って死にました
>>69 そうか?どう見ても本郷=ライダーだって知ってたと思うけど?
いっしょに海外にも行ったことになってるし
お前の印象じゃなくて、
具体的に正体を知っていると認識できるシーンをあげてくれないと話にならんよ。
自分の思い込みで「ルリ子さんはいきなり正体知ってた」とか
何の確証もなく断言されてもなあw
冬休み厨が張り切ってるようですなw
そもそも「仮面ライダーがいるときに本郷や一文字がいないことを
変に思ったりしなかったのかな」だとか、お約束の突っ込みが痛すぎるw
答。幼児向けのジャリ番なのでそのあたりはいい加減。
76 :
どこの誰かは知らないけれど:2006/12/30(土) 06:57:40 ID:tl1+a7Uc
本郷が日本を去る際に打ち明けたと見るのが妥当だな
トカゲロンのラストシーンにちょっと思わせぶりな間があるので、あの時点で(言われなくとも)ルリ子はすべてを理解しているということにしよう
だからお前の印象はいらないんだよ。
大体海外には一緒に行ったわけじゃなくて、
後を追って行ったんだけどな。
もっと本編よく見ろよ。
78 :
どこの誰かは知らないけれど:2006/12/30(土) 10:48:04 ID:tl1+a7Uc
単に作品を見て想像したことを書いてるだけなのに「いらないんだよ」って言われても…w
誰彼かまわず噛みつくんじゃない
噛み付かれたくなければ、噛み付かれるようなこと書くな。
「あくまで俺の貧困な想像だが」とでも前置き入れとけボケ。
「伊吹隊長は早くから郷の正体に気付いてしまった」
とか堂々と書くのと同じようなもんだな。
81 :
どこの誰かは知らないけれど:2006/12/30(土) 14:42:48 ID:tl1+a7Uc
何なんだこのスレは
そんなに厳密な考証を求めるスレなのか
それとも
>>79は俺を誰かと勘違いしているのか
ヒント:冬休み
ヒント:どっちもどっち
客観的に見てID:rU6orz0sみたいな大人げないオッサンにだけはなりたくないと思う年の暮れ
>>53 「大江戸捜査網」でのゾル大佐(ヤクザボス)とブラック将軍(その用心棒)の悪コンビは萌えた
>>81 厳密な考証など求めていない。
ただ誰の目にも明らかな事実をウスラバカが曲解して偉そうに
〜〜が妥当だなんてほざいてるのを見るとコケにしてやりたくなるのさw
あの流れで"妥当だな"なんて書きゃ、叩かれるのが当たり前だ。
もっともらしい口調で書き込みたいなら、も少し笑えるネタにして練り上げて来い。
88 :
どこの誰かは知らないけれど:2006/12/30(土) 23:41:48 ID:gmATN7MY
何これ
男性諸君、結婚すると不幸になる。幸せにして当たり前で感謝無し。都合の良い奴隷としてだけ感謝され、搾り取って用済みになればゴミ箱へポイ♪
女の外面は綺麗で清潔で良い人、内面はずるくて汚いため、口も悪い+薄情+嘘+女同士も上辺仲良し裏では悪口三昧
女の成分はA(性悪陰湿残忍+損得自己中感情)+B(良い女演技+体形+整形化粧+ファッション)
↑良い女演技は好きな男>>異次元>>男集団>他人の順に良くなる。年齢とともにBのメッキがはがれ内外ともに醜くなる(Aの良い女は極少数)
女は「人生の不良債権、北朝鮮、金メッキを施したゴキブリ」
男女は対等で平等。男が女を養ったり守る必要はない「見切れ!見切り千両!私不幸なの?嘘!泣いてます?演技!情けは不要!つけこまれるぞ」
女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、女尊男卑〜結婚しようとする君を彼女は陰で小馬鹿にしている事でしょう〜
★結婚は保留し、沢山の女と自由に恋愛(sex)を楽しめ♪★避妊必須
★捨てた女は優しい真面目男が結婚(残飯処理)してくれるさw★
それでも結婚する君へ究極護身法→[夫婦財産契約登記]
夫婦財産契約により、自分の稼いだ財産はすべて自分の物
弱い者いじめは最低と言いつつ、赤ちゃんを殺す母親(そして無罪判決(笑
狙撃は女子のほうが強い。男はノイローゼになってやめてしまうが
女は何人殺してもノイローゼにならない。骨盤が安定しているため
ナチスの拷問で、女の拷問の残虐非道さを見て、拷問をしていた男達もひいたという
拷問しながら楽しそうに笑みをうかべていたそうだ。罪悪感や引け目が無い
・有史以前が女尊男卑の時代だったことを指摘したのは、スイスの学者バッハオーフィン
アマゾン女族の女王は、法律を定め、男達には卑しい奴隷の仕事を課した
男児が生まれたら、生き埋めにするか、脚と腕を不自由にして、戦えなくし奴隷とした
・王位継承権が女性にだけあった古代エジプトでは女性権力が非常に大きかった
・日本でも卑弥呼が女王
http://kr.img.dc.yahoo.com/b1/data/dci_etc/76.wmv ←女集団が女一人をリンチしている動画(執拗に蹴り続けながら皆楽しんでる 一部エロ有
女は虐げられてきた?父系社会など人類の歴史から見ればほんのわずかな期間に過ぎない。むしろ
死神カメレオンの時に鉄塔から落下までして正体を隠した本郷。
日本を去る際に正体を打ち明けたとみるのが妥当?
例え想像だとしても本郷という男を全くわかっていないアホがいますねw
海外で会えたかどうかも定かでないというのに…
仮面ライダーに変身したときに人間体のときに着ていた服はどうなるの?
当時の番組スタッフたちもマスクを被っているものか、体の一部なのかは
はっきりしないまま作ってたらしいな。
firstや原作だと完全に被るマスクなんだよな。
衣装がチェンジするキューティハニーみたいなものなのか?
92 :
どこの誰かは知らないけれど:2006/12/31(日) 07:56:40 ID:4BAlQoBr
野本健は顔でかいな
93 :
どこの誰かは知らないけれど:2006/12/31(日) 10:54:15 ID:zHfMZXya
>>91 長谷川さんの「すごかが」で解析しているよ。
>>91 カメレオン男のときに罠にはまって変身が解けた瞬間、服ごと点滅状態で本郷の姿に戻っている。
あの映像を見ると、服そのものが変化しているように見える。
服や顔そのものの変化でないとすれば、ライダースーツ&マスクが蒸着⇔蒸発しているのではないだろうか。
原理?そんなもん知りませんよ。
原作だと一文字が普通の服の下にライダースーツを着ていて助かるって話があるね。
でもそうだとするとタイツみたいに体にぴったりでないと、
着膨れしてかなり怪しいと思うんだが。
怪人は体ごと変身するし、ライダーも見た目がいいだけで怪人だからその辺の仕組みは同じかと
97 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/01(月) 03:55:48 ID:NCqJHUkw
ヤットデタマンみたいに一瞬でいろいろやってる
特撮物は割と設定が曖昧なので
視聴者は足りない部分を想像力で補って見ている
という話をNHK教育の円谷英二の世界でやっていた。
仮面ライダーやウルトラマンの変身メカニズムなんて正にそれで、
各々が想像力で補って楽しめばいいんじゃないかな。
俺はただ役者が入れ替わるだけだと思ってるけどw
当時は元日にも放送やったんだよな。 みんな正月から死神博士に震え上がったのかな
100 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/01(月) 16:36:05 ID:LYMaVZy+
正月放映が最高視聴率じゃなかったっけ。
30%超え。
↑惜しいな。最高視聴率は元日ではなくその翌週。
(つまりゴースターの回。元日に「ダブルライダー編」をやった事で、次回で一気に爆発したという流れだね)
102 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/02(火) 08:34:59 ID:xsGrCxh1
\ /
- , , -
/ \
⊂⊃ < まあアレだ、仮面のアレは堅いアレは噛めんなウン。
103 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/02(火) 13:37:50 ID:NuYVpjcI
死神博士、お誕生日おめでとうございます、イーッ!!
今DVDを見てるんだが、本郷の声がコブラ男の回から違う人のように聞こえるんだが…。
気のせいですかね
またいつもの質問か…
有名な話なので過去スレ読むとかぐぐって調べるとかいう癖をつけましょうよ。
あ、有名なんだ。仮面ライダー初めて見たから知らなかったんだ。済まんね
バイクの撮影中に事故って本郷の中の人は入院したので声が違う人。
>>107 ショッカー首領やっている声優の弟さんがやっている
疑問があるとまず2chで聞いちゃうとは、
さすが正月休みだね。
いい歳こいて尚更自分で調べろよ!
と一応突っ込んでおこう。
桜島爆発だってさ
ゴースターあらわる?
なら桜島1号がやってくるんか
114 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/05(金) 00:03:39 ID:+P4VU4mY
今日ドクガンダーの回を見た。。。
115 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/05(金) 00:51:22 ID:4dWq6OKq
「火を吹く毛虫怪人ドクガンダー」だけど、劇中で火吹いてないよね?
116 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/05(金) 05:33:50 ID:TW3QO4ta
「火を吹く」って例えじゃないの?猛威をふるう、みたいな。
松井打線が火を吹いた、とかの。
「ひょっとこ」とは火男、火を吹く男の意味だが
火を吹くといっても火を口から出すんじゃなく火に息を吹くことなので
火を吹く毛虫怪人も火に息を吹きかける意だったりして?
トカゲロンてただのデカイ蜥蜴じゃないか…
>>118 噂だと視聴率が芳しくないから
シルバー仮面みたく巨大ヒーロー物に路線変更しようとする流れがあったとか。
トカゲロンがあんな怪獣みたいなデザインになったのはその名残らしい。
今じゃ等身大のライダーは視聴率はそこそこ取れるけど
巨大ヒーローのウルトラマンは苦戦してるね。
122 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/05(金) 20:40:36 ID:4wg5JrDb
巨大ものは特撮・本編両面でスケール感出すのが難しいからな
昔のウルトラマンはよくチマチマした雰囲気を出さずに作れたと思うよ
ライダーは等身大なのが功を奏してるんだと思う
視聴率と本郷欠演対策がほぼ同時に求められて当時のスタッフはどんな苦しみがあったか想像も付かんが、神がかり的な切り抜け方をしたよね
スケールの概念が解らないガキに迎合して手足をマッハで振り回し始めたらもう終わり
でも主役にバイクスタントからスーツアクターまでやらせてるんだもんな。
よくよく考えてみればひどいスタッフだよ。
幸いよい結果に終わったからよかったけど、
主役負傷はスタッフの身から出た錆と言えるでしょう。
ヤモリゲラスってなんか可愛いよなー。声も可愛い。特に滑り台を滑ってる場面なんてもう…
まあ実際あんなんいたら放屁するほどビビるがな
「すべりだいやぶらんこがすきな おもしろいかいじん」
…あれは、好きでやっていたのか。
子供かw
128 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/06(土) 15:09:01 ID:nP/IMlJn
ヤモリゲラス
タモリのハナモゲラ語
130 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/06(土) 23:53:18 ID:2Qn48/CX
ヤモリゲラス→ヤモゲラス?
131 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/07(日) 01:15:53 ID:mhhph/r2
幹部では誰が一番強いと思う?
ブラック将軍は登場回数が少ないが実は一番好き。
ショッカーライダーVSダブルライダー
どうみても1号2号が苦戦してるようには見えん。
1号だけの時は色々条件が重なって苦戦だったが。
>>131 俺もブラック将軍が好き。ヒルカメレオンは弱かったけどw
ショッカーライダーとダブルライダー
他の石森作品でもたとえばサイボーグ009ら試作型が
よりすぐれた能力のサイボーグに打ち勝つ方法と同じで
能力的には互角でショッカーライダーがダブルライダーにない武器を持ってるだけに
単純な強さ比較だけなら数も多いショッカーライダーのほうに分があると言えるが
経験値と脳力の差を計算していなかったのをガキ向けによく示していると思うな
グルグル廻ってとぶアレ。
いわゆる、ちびくろサンボ戦法?
しかしあのライダー車輪は手抜きが見え見えで子供心にがっかりしたよ。
もう少しかっこよく倒してほしかったなあ。
ゾル大佐(1940年生)は当時31歳で幹部では最年少か。
意外にも死神博士(1926年生)より地獄大使(1925年生)の方が年上なんだね。
31歳には見えないなあ。
>>132 ダブルライダー対ショッカーライダー、
初戦は苦戦してる感じだけど、
再戦ではそれぞれ3対1なのに圧倒してるよね
やられて壁に寄りかかってグッタリしてる奴とか居るし。
個人的にパンチ合戦で打ち勝つ2号のシーンが好きだ。
……なんて書いてたら、また見たくなっちゃったよー
ガニコウモルばかりが目立つが何気に強いムカデタイガー。
再生時も炎で1号を押してたし。
ゲルショッカーの怪人の割にはヘタレなサボテンバット。
139 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/07(日) 20:48:53 ID:jP0BrnZd
よみがえるヒーロー仮面ライダー大研究
という文庫本を見つけたので買ってみた。
内容濃いね、おすすめだよ。文庫で安いし。
140 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/07(日) 21:02:38 ID:uTUqMnHM
ムヒョ〜
>>139 その本に載ってる写真は全部予告編からのものなのな。
DVDのブックレットも同じだったが、何故
本編からの抜き焼きにしないのだろう?
>>135-136 「河童の三平」にゾル大佐が出たときは地獄大使(いたち男)をおっさん呼ばわりしてたなw
何度も言うがサボテンバットのバットはコウモリだが
怪人造形スタッフはガニコウモルでコウモリを使ったのは忘れてたのか?
数少ないゲルショッカー編の怪人の中でコウモリの使い廻しはなぜ起きた?
俗に「蝙蝠みたいなヤツ」って言うくらいだから、
あっちについたり、こっちについたり、別種族と合体しやすいんでしょう。
2年前にCSで放送した奴を昭和48年以来リアルで見てるけど
同じパターンで見るのが辛い、辛いのよ・・どうにかして
ゲルショッカー編が楽しみ
そういうのリアルで見てるって言わねえだろ普通w
>同じパターン
東映モノってのはだいたいジャリ番だけじゃなく
大人向けの時代劇やヤクザものまで全部同じパターンの繰り返しが多い仕様です
水戸黄門は見ていられないタイプか
149 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/08(月) 19:11:10 ID:d90FjpRp
>>145 ゾル大佐あたりからはルーティーンだろうな
俺は1話〜2号と追って大幹部登場からは各々の登場・最期とWライダー編だけ、あとはゲルショッカー〜最終話と追った
2年やってるからな
一話完結が基本のもので2年というのは長い
4年やったアニメの鉄腕アトムも後半は焼き直しが多かった
その程度の見方しかしてないやつが偉そうに語ってほしくないな。
「大幹部登場からは各々の登場・最期とWライダー編だけ」って、正気かよw
宮口さんや天本さんや潮さんを何だと思ってるんだ。(・∀・)カエレ!
どうせ平成ライダーからの後追い厨だろ
中途半端に古いより、これぐらい古い作品に出てくる女性は、いま見てもカワイイ人はカワイイね。
眉毛がポイントかな?
細い眉毛に慣れてるから
154 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/09(火) 07:27:29 ID:FYxUx/FL
やはりわき毛処理してないってのが時代だね。
155 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/09(火) 08:39:56 ID:mghzBTqL
そんなに同じパターンが嫌なら見るな!
大体、東映ヒーロー物は
○ 人間操り系
○ 大量殺戮系
○ 人間誘拐系
○ 博士の研究狙い系
○ お宝探し系
の5パターンの繰り返しなんだから。
それが嫌なら見るな!
平成ライダーやライスピ見ただけで通ぶってる若造にゃちょうどいいじゃねえか。
一刻も早く「チェックした」って言いたいんだろうから。
ダウンタウンの松ちゃんも仮面ライダーのDVDを、全部買ったらしいが、「子供だったから、当時は、毎週楽しみでしょうがなかったんやろね」
今見たら…
って話してた。
今非難されてるのはそういうことじゃないな。
どういう見方しようと個人の自由だが、
何の思い入れもなく、ましてや思い出すらなく、
大人になってからただイベント回だけ流して見たような奴が
ここに来て全てがわかったような顔して偉そうに語るなってことだ。
論点ずれるかもしれないけど、俺は大人になってからは
子供の頃は恐怖と憎悪の対象だった幹部俳優の演技に注目するようになった。
この人たちの存在がなかったらライダーの魅力は激減してたはず。
>>149にはむしろ哀れみすら感じるなあ。。。
RX見たら10人ライダーの扱いにムカついたんだが(とくに1号)。
これに関して平山Pや石森プロはなにも言わなかったの?
161 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/10(水) 19:54:51 ID:ydDvV7hw
再生だから
RXでは偽者が紛れてること、2号@一文字くらいは瞬時に見抜くだろ
普通。ショッカーライダーの事も真っ先に見破ったくらいなのに。
RXでのダブルライダーはとても固い絆で結ばれてるようには
見えなかった。
RXのあれはなかった事にしています…
RXといえばなんで1号・2号DVD-BOXにRXの
「仮面ライダー世界を駆ける」が収録されてるんだろう。
後から出たRXの方にも結局収録されたみたいだけど。
今日のテレ玉の木枯し紋次郎に宮口二郎氏がゲスト出演。
それも「片目の用心棒」として。
ゾル大佐と同じ方の目が潰れてたのは意図してのことか?
桜島1号のマスクは新一号のベースになってる?
このかっこよさは異常だ
167 :
Wライダー九州ロケ編。死神博士登場!:2007/01/12(金) 08:03:22 ID:eqRJb4aO
1号2号が解逅を果たしたのが、この九州(桜島)だったというのは、九州出身の自分としては誇らしい限り。東京〜宮崎・日向航路のフェリーは龍騎・ハチ怪人編や555第4話ラストにも舞台になってますね。
168 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/12(金) 10:28:23 ID:qEy3tg4n
「変身やっかぁ」
ス-ツを脱ぎ捨てると、風車のついたベルトを出した。ショッカーの前に立ち股を開く。
既に風車は開き、俺のベルトは俺の変身を待つ。
身体を横にしてショッカー軍団を見ると、怪人がそこにいた。
「俺のベルト一本の変身だぜ」声に出していう。
「男はやっぱ変身」
やおら上着から、ズルムケ状態のベルトを晒し、戦闘員どもを叩き回す、
「バキッ、ボキッ」音が俺の変身中枢を更に刺激する。
「戦闘たまんねぇ」戦いに合わせて、身体を上下させる。
「男の変身にゃあこれだよ」ラッシュを吸い込む。
「スッ、スッ、スッ、スッ」顔から熱くなり、やがて頭の中が真っ白になる。
「変身、変身」「ライダー変身」
頃合いをみて変身ポーズをきめる。俺は自分のこの格好が好きだ。
白い上着を垂らし、ピカピカのベルトのシャッターを開き、
両手を横に伸ばし、大きく弧を描き力強くL字型に構える。
サイクロンの前のの俺は、日本一の改造人間になっていた。
「ちきしょうおやっさんに見せてやりテェよ」最高潮が近付くと、いつもそう思った。
ラッシュをもう一度効かせ、風力を追加すると、怪人へ向かってまっしぐらだ。
「ライダーになってやる」「ベルト一本のほんまもんのライダー」
「うりゃ、そりゃ」「ズリュッ、ブチュッ」戦闘員を倒しながら、怪人をめざす。
「たまんねぇよ」ベルトの奥から、激しいうねりが起こった。やがて奔流となり、俺を悩ます。
-元に戻りてえ- -もっと戦いてぇ-相反する気持ちがせめぎあい、俺は崖っ淵に立つ。
「きたっ」俺は膝を直角に曲げ、それに備える。奔流は堰を切ろうとしていた。
「ライダーキック ! 」「ぶちっ」
大きな爆音と共に、怪人が爆発する。
真っ白い時間が過ぎ、目の前が現実に戻る。
169 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/13(土) 16:34:34 ID:u2IhCOYy
リアル世代とオタ以外は2号の名前は出ても顔は出ない。
本郷猛(藤岡弘)の名前は出ても一文字隼人(佐々木剛)の名前は出ない。
世代でもオタでもない人が仮面ライダーと聞いて浮かぶのは新1号?
そうかもね
ゲルショッカーの時には既に忘れられてたような…>二号
172 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/13(土) 23:02:30 ID:u2IhCOYy
>>171 ガニコウモルと1号が相打ちになった翌週滝が
ライダーが死んでも俺たちが戦わないと みたいな発言
ショッカーライダーの回のアンチショッカー同盟の女性の発言
「仮面ライダーが2人いるなんて。」
ショッカーライダーは全て1号ベース
やっぱり存在忘れられてるな。それが最終回の登場時の台詞に
つながるのか。
あの時代はまだ海外が遠ーい時代なので
連絡のとれない一文字を頼れないので
「(日本では)ライダーが死んでも俺たちが戦わないと」と気合いを出すしかない。
>>169 V3のキバ男爵編の原始タイガ−にダブルライダ−出てたとき
冒頭キバ男爵が三人ライダ−呪う儀式の時、本郷、風見は直ぐに名前が出たが、一文字の名を呼ぶ時少し間があったね
郷さん直ぐに思いつかなかったのかな?
それはないだろw
>>174 本郷猛、風見志郎(えーと、後一人いたよな…誰だっけ…そうだ!)一文字隼人
↑ここらへんが間
本郷→一文字→風見っていう順に名前を挙げるせりふだったんだろ
で、一人とばしちゃったことに気づいて、だれいわなかったっけって考えて、あー「一文字」だな。
でなきゃその順番での名前の列挙自体がありえん
>>177 仮面ライダ−1号・本郷猛、仮面ライダ−2号・・・・・・・一文字隼人、仮面ライダ−V3・・風見志郎
こんな感じで間があった
別に一文字の名前を飛ばしたわけじゃない
逆に、間をもって一文字がとりにあげられて大物っぽくていいんでないの?
しかし一文字って・・・
もう少しかっこいい名前にすればよかったのに。
十文字隼太
子供の頃、“いちもんど はやし”って言ってるバカがいた。
>>182 なんか、バーモントハヤシって感じで食い物っぽい。
ワロスw
185 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/14(日) 23:55:51 ID:rjmWbluK
松っちゃんライダー見てるのかw
186 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/15(月) 01:18:07 ID:iXT8bGF/
松本のライダー一号二号の話の部分が録画失敗したんだが、誰か教えてくださいませ
187 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/15(月) 12:27:57 ID:Ja1J2jOX
「一文字」という名の由来は、逃げ隠れた平家の残党を指すらしいね。
かくまってる村人がおおっぴらに本名では呼べないので、
漢字で「平」が一文字なので、
平家筋の人たちを「いちもんじ」さんと隠語のように呼び始めたらしいとか。
>一文字
確かに一人だけ時代劇みたいでカコワルイ
また後追い平成厨のお出ましかw
ん?
別に平成厨じゃないけど古めかしくて長いし、
あまりかっこいいとは言えないと思うけど。
>>187 なるほど。ひとつ賢くなったよ。
菊一文字と平家の関係は?
192 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/15(月) 20:03:46 ID:aoNTQOd3
「一文字隼人」って自面や語呂が最高にカッコイイと思う。
ましてや、フィクションとはいえ平家の流れをくむとなるともう最高だ。
ドクダリアンとかが、一言「一文字隼人!」って呼ぶんだよな。かっこいい!
は〜やと〜 は〜やと〜 た〜っぷ〜り〜 は〜やと〜♪
「大江戸捜査網」で杉良太郎が演じてた十文字小弥太にあやかったんじゃないの?
ストーリーや設定は幼児向けに路線変更したのに
主人公の名前だけ時代劇好きな老人向け?
時代劇を多く作ってきた東映スタッフが作ってるからだろ
風祭右京と比べりゃ、全然フツウだ
199 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/16(火) 04:25:07 ID:9H4LrKSr
十文字隼人という芸名の役者がいたよな。
明らかに一文字隼人からのパクリ。
200 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/16(火) 07:28:32 ID:4iMiuqkf
>>199 >パクリ
ライダーと暴れん坊将軍を担当した
阿部征司プロデューサーの命名では?
一文字隼人へのオマージュだと思う。
201 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/16(火) 08:47:21 ID:OPvYWf13
202 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/16(火) 09:24:07 ID:6obxs8Ms
旧一号編で、藤岡さんの声が途中で変わったけど、やはり脚のケガが原因ですか?
何で最近ちょっと前のレスすら読まず、
自分で調べもしないで質問するバカが多いのかね・・・
207に期待
>>202は釣り荒らしじゃないの?
ここまで来るとそうとしか思えないw
侍ジャイアンツに出てた八幡太郎平の
声がするのですが気のせいですか
208 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/16(火) 17:58:44 ID:OwxSNky4
俺はショッカー首領の弟のような気がする。
ザビタン、バルスキー、ボクサーモンガー、旧1号、鉄面鬼……
番場蛮の周囲には怪人声が多い……
210 :
203:2007/01/17(水) 00:10:04 ID:ScONwr3f
今になってレスアンカー間違えたことに気づいたorz
情けねえ…
一文字に風祭
変な名前の役ばっかり・・・
一文字や風祭のどこが変な名前?
今の時代だろうが、かっこいい苗字だと思うが
例の粘着厨だろw
>>211 葉山龍治っつー割とまともな名前もあるぞ。
東映チャンネル「日本侠客伝 関東篇」に地獄大使とブラック将軍が出てるが
やっぱりブラック将軍の方がカッコイイ役だなw 東映では外様だけど
>>165 宮口さんは刑事ドラマ「大空港」に出たときも片目のヤクザボスだったw
ここは噂通りのよい釣り堀ですねw
217 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/18(木) 03:28:15 ID:jt0muPAh
たけし軍団に一文字隼人っていたよ
たけしはそれ以前からこの名前を使いたがっていた
ラジオで弟子に無駄に格好いい名前をつけたいとして候補に上げていた
軍団版一文字の消息は不明
一文字セセリ
一文字グルグル
確かにタケシ軍団に似合いそうな無駄にかっこいい名前だw
221 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/19(金) 02:09:41 ID:lkYaPSqN
そもそも東映(石森プロも)は一文字隼人とか本郷猛とかの商標はとってないのだろうか?
そんなに簡単にたけし軍団とかでも「一文字隼人」とかの名前使ってもいいもの?
>>222 もういっそのこと歴代ライダー集めて、一号の名前を取って猛(たけし)軍団にしてし
まえばいいんじゃ。
風雲ライダー城。
10人ライダー自慢の大要塞。
攻め込めた怪人には賞金がでるよ。
ショッカーみたいな組織がいて、それと戦う改造人間がいて、っていう設定はもうNGなのかね・・・
最近のライダーはどうもくだらない(らしい)
226 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/20(土) 10:16:44 ID:y0OZJcI4
一回、一体、ちゃんと個性がたってる怪人一人という
コンセプトでね。
クウガが近かったね。2話で1体だったけど。
平成も見てるけど、敵味方入り乱れすぎな上に
決着つけないからグダグダ感が強いんだよね。
龍騎あたりはコンスタントに死人が出たからメリハリついてたけど。
あと、さすがにグダグダ展開が毎シリーズ続いてるから飽きが来てるかと。
もう平成ライダーの総話数が昭和ライダーの総話数くらいになってるし
(ブラック・RXは除く)、飽きられるのも無理ないだろう。
昭和だってストロンガーで一旦切ってる訳だし。
ところで、ヨロイ元帥がデストロンのことを
「デーストロン」と言うのは、
元々の台本がそうなのだろうか?
それとも中村文弥氏が千波丈太郎氏の
「仮面ラーイダV3」を参考にした役作りだったんだろうか?
何方かそこいらへんの事情に詳しい方いてます?
ワケあって過去ログ読めないもんでね・・
今のライダーに昔の人が出るのはもう無理なのかねぇ・・・。
ウルトラマンメビウスみたいに。
てーきはー、じごーくのぉー、デーストロンー♪と歌ってるので
デーストロンと思ったヨロイの中の人
232 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/21(日) 09:36:55 ID:mLtyj2E5
たしかに、着ぐるみ一体で1話というのはもったいない感じはするね。
しかし、戦闘員か怪人かわからないレベルのコスチュームはいかがな
ものかと。
>戦闘員か怪人かわからないレベルのコスチュームはいかがなものかと。
そりゃ初期の金が無かった時だけだろ。
ゲルショッカー辺りからはちゃんとしたコスチュームになってるし。
当時のライダーを普通に今日曜の朝放映しても同じくらいの数字取るんじゃないかと思うのは俺だけ?
関東じゃない某所で数年前に、春休みとかの午前中にTBS系地上波で
初代のライダーとかを再放送してたけど視聴率どうだったんだろうね
地方だけど数年前に日曜9時からテレ東系でやってた。
視聴率はしらんけど、小学生の男の子達には
「8時の仮面ライダーより9時の方が面白い」と言っている子もいた。
237 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/25(木) 07:06:46 ID:xPbaJD+y
>223
誰がうまいことをい(ry
ファミ劇「ザ・ガードマン」#267にオヤジさんとアンチショッカー同盟の上野山功一が出演中
親戚の子ども、新1号がカッコイイらしい。
でも旧1号はダサいらしい。子どもには旧の方は
受けにくいのかしらん。
当時の子供も同じだっただろ
旧ライダー1号の時は見た目地味で人気も今いちだったが
白線加えたりして見た目を明るくしてから子供らの人気番組になった。
友達の娘曰く「仮面ライダー(新1号)は可愛い」らしい。
見方によっては、つぶらな瞳っぽいかも……
旧1号はウルトラマンのAタイプと同じで悪役っぽい
東映さんは「闇」好みだからな
ただTV的にはなかなか難しいんだろう
というか旧1号はショッカーが作った改造人間バッタ男だからな
悪役っぽくて当然
旧1号の魅力がわかるようになったら充分特ヲタの素質ありだからな。
ガキの時は無邪気に新1号辺りをかっこいいと思ってる方が無難でいいんじゃないかw
>バッタ男
ショッカーは本来、彼を何と命名するつもりだったのか?
バッタ男じゃないの?
豊年!イナゴ男
よく出てくるあのトンネルはどこなんだろうか?
郊外の何も無いところにあるトンネル。
きっと今は周りに家が建ったりして、まったく違う印象なんだろうな。
そういう想像をするのが、結構好き。
250 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/27(土) 20:49:23 ID:qAwEIk6K
トドギラーのとき、死神博士の声が
ちょっと別人になったような箇所が
あると思うのだが。
『おそギラーくん』
出演
トドギラー
おそギラー
チョロギラー
じゅうしギラー
からギラー
いちギラー
252 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/28(日) 04:39:36 ID:a6BtZB24
ライダー車輪というのは意味があるのか?
そもそも変身ポーズには意味があるのか?
ベルトの風車が回りさえすればそれでいいのでは?とか言い出したらキリがないぞ
スカイライダーの第1話で敵を殴ったりしてたらそれがたまたま変身ポーズで
変身しちゃったってのにびっくりしたな
255 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/29(月) 07:36:21 ID:y/zV02/R
帰ってきたウルトラマンスレで、郷秀樹があきちゃんと
ベッドイン中に興奮して変身してしまうというようなネ
タレスがいくつも書き込まれていたことがあった。
あきちゃん圧死だって。
256 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/29(月) 12:11:04 ID:oJjCOcLH
>>253 タイフーンのシャッターを開けたり、
体の内部回路を変身可能な状態にするスイッチの役割があったり、
自分の意思で変身するということで、意味は大有りだと思うが。
2号以降は改良版なんだから、1号の欠点を補っていて当然。
>>256 というかポーズなんかじゃなくてもベルトにスイッチついてるじゃん
スレは違うけどストロンガーの「天が呼ぶ地が呼ぶ人が呼ぶ(長いので略」は
変身ポーズ以上に、こじつけようにもなんにも意味がないと思う。
259 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/30(火) 11:36:08 ID:FDXGC0sb
夢がないレスが続くなぁ。変身ポーズがあったからあれだけの変身ブームになったんだよ。
俺は出勤前にいつも変身ポーズをやってる。
260 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/30(火) 11:38:19 ID:FDXGC0sb
おきまりの口上にまでチャチャ入れるとは…
90年代初頭あたりに流行った安いツッコミ本以下のレベルだな
いや当時からストロンガーの口上は意味ないよなーとツッコまれてた
というか自分から敵に改造されにいったり、あの口上とかもそうだけど
城茂の行動がツッコまれてた
263 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/01(木) 01:33:37 ID:eyiVsqee
城茂も月給100万円の求人広告に釣られたのだろw
264 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/01(木) 18:16:13 ID:tpP9LbPh
ストロンガー変身時の正しい掛け声は?
@「変身! ストロンガー!」
A「変身!ジュリ〜〜〜〜!」
タックル変身時の正しい掛け声は?
1:ウー!ヤー!ター!
2:テレビタックル!
デムパ女タックル!!
「私のアンテナが怪電波をキャッチしたの」って台詞は本気で危ない
すっかりストロンガースレだなあ
いまわの際の地獄大使タンが不気味な予言呟くのを見ながら
神妙な顔で大使タンを見つめるライダー隊の皆さんだが
ただひとり満面の笑顔を向けるミミタン。
この程度の針なら俺にも折れる。
子どもの頃ビデオで見たときこのセリフにがっかりした。
強引すぎ。
271 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/05(月) 11:15:05 ID:pfG1iVAg
さそり男の回は今ひとつ押しが足りない感じがした。
悲劇にしたいならもうちょっと徹底してほしかった。
272 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/05(月) 15:20:10 ID:Y5s2WRfQ
>>271 つガルマジロン
つシャドームーン
いずれもさそり男の話をより悲劇的に書いてる話だと思う。
さそり男の話は仕方がないんだよ。まだ初期なんだから。しかしあの話を3話にもってくるのは失敗だなぁと僕も思う。
273 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/06(火) 01:51:58 ID:HLED3na0
↑欲を言えば前後編にして本郷と早瀬五郎の関係、早瀬がショッカー入りする経緯などを丹念に描いてほしかったね。
そこまでやるのは蛇足
275 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/06(火) 10:45:13 ID:HLED3na0
たしかに蛇足だが、第三話は伊藤浪人と早瀬どちらがテーマなのか今一つハッキリしない。
早瀬がテーマなら、本郷の苦悩と葛藤をもっと濃く描くことができたのになと思う。
276 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/06(火) 11:31:14 ID:QKSi5EEF
さそり男の話は伊上勝脚本だから人間の心理まで深く描かれてないんだよな。
伊上さんの場合、まず悪側の悲劇というのは描かない人だから。
息子はその辺に抵抗があったのか、徹底的に悪側の心理も描いてる。息子がさそり男の話を描けば面白いかも。
悪側の心理を描くのは誰の脚本かということより、単なる時代の違いだ。
当時の子供向け番組で悪側の心理まで詳細に描いている作品はほとんどない。
稀に正義に目覚める悪人は登場するが、
早瀬のように自ら進んで悪側についたような人間は、
単なる悪でしかないと扱われるのが一般的だった。
今のように悪側の心理まで必要以上に描き始めると、
まとまりのないグタグタした作品になってしまう恐れもあるので、
当時としてはあの描き方で正しい。
個人的にはラストに本郷の苦悩の表情を挿入すれば
まとまりが出てもっといい話になったとは思うが・・・
278 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/06(火) 15:03:38 ID:QKSi5EEF
さそり男の話でこんなに盛り上がるのも珍しい。
この話の実験台にされる被害者達の酷いこと…。
ブワー!ブワーッ!って、砂から顔出して絶命する戦闘員が、忍者物テイストですごくいい!
>>275 テーマは、
ショッカーのM1号作戦計画対仮面ライダー、でしょう。
苦悩だとか、葛藤だとか、それらは只の味付けであって、
テーマじゃないよ、仮面ライダーにとっては。
281 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/06(火) 23:06:04 ID:HLED3na0
サソリ男がたまたま早瀬だったのか
早瀬だから本郷を罠にかけたのか
そこが問題だよワトソン君!
ゲルショッカーの怪人の組み合わせの秀逸さが良い。
クモライオンとイノカブトンが結構好きだった。
子どもの頃色々考えたけどパンダワニとかそんな
センスの無い物しか考え付かなかった・・・。
>>280 少なくとも旧1号編では本郷の苦悩や葛藤も重要なテーマのひとつ。
幼児向けに路線変更してしまった2号編以降は
君の言うように味付け程度でしかなくなってしまったけどね。
これは非常にもったいないことだ。
>>276 >伊上さんの場合、まず悪側の悲劇というのは描かない人だから。
赤影なんかじゃ裏切って始末される敵とか結構いた気も
>>277 ガルマジロン…
ガルマジロン? シラネ
286 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/07(水) 01:31:45 ID:PBH5C39h
サソリ男の回を見たけど、前後編にまでする必要はないな。
本郷と早瀬の関係はセリフで語られているし、本郷は二度も早瀬に翻意を促している。
強いて言えばラストで本郷が親友を倒したことに苦い表情をして、ナレーションで補足をしてくれたら完璧だと思った。
287 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/07(水) 09:22:20 ID:vf+HRdML
>>285 さそり男のリメイク版だよ…?V3の…。ヨロイ元師初登場の話。
こっちは早瀬にあたる高木がけっこう良い人扱いだったよね?
288 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/07(水) 11:54:55 ID:gnP4ihhR
3話であんな話が出てくるのはすごい。でも怪奇性が強くて、
悲劇性はあんまり感じられない、というかやること残酷すぎだし、
いくら親友でも普通なら許せないだろう。それでも本郷は翻意を促してた。
本郷ってただ正義に燃えているだけじゃなかったのね。
>>287 そういえば、リメイクといえば聞こえはいいけど、
あの頃はネタがなくなってパクった話が何本かあったなぁ。
でもV3はWライダー登場編以外興味ないからよく覚えてないよ。
それにV3の放送は73年。
その頃になると似たような特撮ヒーローが毎日のように放送されてた。
悪のヒーロー(?)、ハカイダーとかタイガージョーなんかも登場してたしね。
さそり男が放送された71年とは状況が少し変わって来るんだよ。
290 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/07(水) 17:58:09 ID:Duik+gC1
細かいことを言ってすいません。
人造人間キカイダー、解決ライオン丸は72年。
その他、バロム1、変身忍者嵐もそう。ライダー一号復帰編
のあたり。V3の頃は73年で変身ブームは一応、一段落して
いたかと。それでも、いろいろあったけど。ロボット刑事、
イナズマン、風雲ライオン丸、キカイダー01。それらも、
72年物に比べれば勢いはなかったような気がする。
俺が言いたかったのは73年に何が放送されていたかということではなく、
73年までに色々な特撮ヒーロー物が放送されて、単なる正義対悪ではなく、
悪側を描写するパターンなんかもでてきたということ。
そこら辺がV3放送時と71年のさそり男放送時とは状況が違うということです。
わかりにくかったらスマソ。
292 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/07(水) 20:53:22 ID:zU5KRD+t
少なくとも旧1号編は、すべてがプロトタイプでしかないよな。
試行錯誤、紆余曲折。キャラや舞台の設定も統一がとれてないし。
もちろんフォーマットも確立していない。最後は主役まで出てこないしね。
ルックスがかっこいいせいか、変に伝説化してしまって、
リアルじゃない世代はストーリー的に評価が高いと
勘違いしてる人も多いんだよな。
まあ、あの独特の怪奇ムードは好きだけど。
そうだね。妙に神格化されてる。改造人間の悲しみ云々だとか。
294 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/08(木) 00:54:46 ID:nYaSHVxl
↑あさはかだなキミたち(・∀・)ニヤニヤ
>試行錯誤、紆余曲折
そこがいいのさ。未完成の何とも言えない魅力がある。
神格化されてるかどうかは知らないけど、
こんな風にストーリーが論じられるのは旧1号編ならでは。
2号編以降じゃちょっと有り得ないよね。
296 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/08(木) 11:28:50 ID:9gfLSvgE
しかし、対象年齢を下げ、
アクション活劇、勧善懲悪に徹した2号編こそが
大ブレイクした「仮面ライダー」。
70年代ヒーローを許容できるぐらいの特撮ヲタにとっては、ね。
298 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/08(木) 13:04:57 ID:nYaSHVxl
娯楽活劇の三要素「アクション」「スリル」「お色気」
これらを最初に確立したのは「007」であることに異論はないと思う。
「007」に影響を受けたのが東映の「キイハンター」であり、その流れを汲んでいるのが「仮面ライダー」の2号編である。
「007」と「仮面ライダー」は人間の本能に忠実な作品なのだ。
2号編は完全幼児向けだからWライダー編以外は今見るとかなりきつい。
ブレイクしたから面白いとは限らないという見本みたいなもんかな。
名物にうまい物なしみたいな・・・
山本リンダの起用が善くも悪くも2号編の方向性を全て物語っているよ。
300 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/08(木) 19:16:31 ID:r6Wd29Tv
007〜キーハンター路線はゴレンジャーの方に
影響を感じる。
301 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/08(木) 20:49:15 ID:tim458yw
俺が感じるライダーのテイストは
石森キャラ+東映京都忍者活劇+東映東京現代アクション
>>299 死神博士編はむしろWライダー話の方が
話がまったりしててたるくないか?
303 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/09(金) 18:43:10 ID:7XWOsKOT
ゴレンジャーは歌舞伎の白浪五人衆をヒントにしたと平山Pが書いていたな(キャラがガッチャマンと被っているが)
メンバーがプロフェッショナルという点でキイハンターっぽい雰囲気が確かにある。
旧1号編は本郷の単独行動が多いので、あたかもスパイ活劇の雰囲気も感じられる。
2号編は足手まといになる女のコや子供が登場し、逆に土9に影響を与え「アイフル大作戦」「バーディ大作戦」が誕生したとは言えないか?
304 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/09(金) 19:36:53 ID:bSNno/Z3
新1号が好き
305 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/09(金) 21:54:30 ID:Lrl5tcOE
初期の1号は、スカパーでこの間見た、逃亡者?
というドラマになんとなく雰囲気が近い。なん
となくだげど。アメリカで医者がぬれぎぬきせ
られて逃げ回るかなり古いドラマ。
企画段階では、実際にそういう設定があったからね
ちなみにアメリカのドラマもほとんどが「逃亡者」の亜流
「逃亡者」パターンってのは1話完結連続ドラマでは昔からお決まりものではある。
そういやインベーダーも似た感じだったな
309 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/10(土) 13:26:42 ID:gU9Djxf7
DVDのお勧めは何巻ですか?
全部
第1回見て2号登場見て1号復帰見てダブルライダー見てショッカー壊滅見て
ゲルショッカー登場見て最終回見れば全部見たのと同じだな
ありきたりだけどダブルライダーの出る回。
それとショッカーからゲルショッカーに移るあたり(ガニコウモル編)と
ショッカーライダー編あたりがオススメ。
あとアブゴメスの回のロープウェイのアクションとかも見どころ。
313 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/10(土) 20:58:16 ID:Q8e+P4nc
美味しい話だけつまみ食いしないで全話見ろ!(・∀・)ニヤニヤ
314 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/10(土) 21:02:04 ID:gU9Djxf7
DVD4・7・12〜16巻を買ってきました。
315 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/10(土) 23:49:57 ID:Q8e+P4nc
DVD‐BOXを持ってる俺は勝ち組(・∀・)ニヤニヤ
ネットで検索してたら聞いた事もない店で在庫処分セールやってて
BOX新品を半額で買えた俺こそが勝ち組
317 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/11(日) 00:48:49 ID:QJ30TiXw
例の三万円の変身ベルトを某店で発見。買ってヤフオクに出品しようかなと思い、まずヤフオクを覗いてみたら定価割れして15000円前後で落札している。当然買うのはやめた。
投資目的で買った香具師はとんだ失敗だったな。
ところで2号やV3のベルトは発売されないの?
俺は東映チャンネルを全話録画したニヤニヤ
71話〜73話の六甲3部作けっこう好き、ミミ萩原エロイし
>ところで2号やV3のベルトは発売されないの?
2号はほとんど新1号と同じじゃないの?
シャッター付きでってこと?
320 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/11(日) 07:44:35 ID:udxRVS7a
ガニコウモルの股間はヤバイな。よくあんなデザインしたな……と最近つくづく思う。ガイシュツならスマン
ガンダムとかもやばいといえばやばい
そういう目でしか見れない大人になるのがどうかしてるといえばどうかしてる
ちなみに俺が子供の頃はガニコウモルはぜんぜん思わなかったが
ハチ女の胸のグルグル模様は意識した
322 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/11(日) 08:17:03 ID:Dh/dE3nP
>>320 飲み屋の姉ちゃんがそれを言ってたよ。本持ってたらガニコウモルの写真指さしてケラケラ笑ってて、俺が何面白いのかなって思ったら、そこなんだ。
ったく、女っつーのは男よりスケベだなぁって改めて思った瞬間だった…
323 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/11(日) 08:22:47 ID:Dh/dE3nP
>>321 まぁ、男にとって女性のおっぱいは母性のシンボルでもあるし、イヤらしくはないよな。
ビジンダーもアフロダイAも胸は強調しまくりだし…。
324 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/11(日) 09:03:25 ID:nNJnZZwz
胸強調は特撮の中では、子供の時、うっとしかったなぁ。
男らしさを追い求める世界という思いこみがあった。
325 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/11(日) 11:14:43 ID:yaEpPZWe
バンダイの変身ベルトは随分前から楽しみにしてて、
予約して手に入れたんだが、
箱から出したときあまりにひどいので愕然とした、
1回遊んで箱に戻したっきりです。
バンダイってほんと意気込みとクオリティが一致しない会社なんだよな。
高額商品は絶対予約しちゃ駄目。
もっとも、アマゾンのレビューなんかは、
工作員のインチキマンセー書き込みでいっぱいなんだが。
>>320 伊達にライダーカードに『弱点:なし』って書かれてる訳じゃないぜ!
328 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/11(日) 23:58:28 ID:3eFdcNzK
ダブルライダー編
スノーマン・ゴースターはいいがモスキラス・シオマネキングはいじめてる様にしか見えん。
素晴らしい。
__ |! ,'! / ,..-=ー
__,,..、_`ヾ |l |i |! ,/,.''" ̄
/ ,..ニ二ヾヽ!i __,....ゞレ',.'/_'''ヽ
/イ ,..-''´ミ、,.ソ''ニy',.',..-``ヽ、ヘ、ヾ゙、
〃 / ,..'´.:.' ゙/ヽ´`,..、ヘ 、` 、ヾ゙、 ヽ ゙、
l / ,.' ,.' ,'、ゞ、/ ,イヽl ゙!、ヾ、ヾヽ ゙、゙、
,/// / ,.' ! ゞ,' /!l| ゙!,' ゙!l ゙! ゙! ゙! , ゙!
/// ,イ,' ,. :|i ミ,' !|_゙!i__ ノ l!_,,l| ! ! !゙ |
/,.' ,.' / .,'i |ヾi^! l|r::テ、` ',ィ::i゙!|l ,!| |! !
,.',.' / ,/, ,' | ! ゞ!l l!ゞ' ' 、 `'ツ,', ,! !、 l! ゙、
/ /!' ,' ! :| !, !ヽ -,.ァ ,.ィ'ソ ,' ノ ゙!ヾ ゙、
,. ,' ! ,'! l ! ルi !゙i;;`;;ー ';;;! ノl ,! l !|゙! 、 ゙!
,/ / ,' l! ! | | ノ! ,| ,!;;;;;;;;;;;;;;!ソl ! |,..,....、.l| | i! ゙、
,イ /! | | l__,!_ _,.゙i !ゞ、;;;;;;;;;;:ノ//!i;;;;;! /``> , ゙、
!, | ! l r'ヾ、 ヾ、;;;!ヾ、 /ノ,'/゙!;;l.: .: ' ,.゙>! ヾ、
|!' !,!-ー-ミヽ、゙i;;! _ /',.-=、ヾ,.ベ |l、 ゙!ヾ
l! ,Kr- 、、ヽヽ!;lr''≡ミ、、'.., ,',' ,!;;;! ゙、 ! ,!
,l、 l/:.. ,..ソヾ!;;゙!´ ̄`ヾ、:.!i;;::ソ;;;ソ:. ゙ヘ;.∧
y';;;;ヾi゙ '´/、゙! ゞ;;;;゙`ー-''''"´__;;;:::;ィヘ、:../;;;;;;:-、゙、
,/`\;;;;ヾ .:/ ゙、゙、 ヾ;;;;::-ーデハ、.:.. 7/;;;;/ ヾ、゙、
;;;つ \;;ヾ' ヾ.:.ノ // .:.:\ ,',';;;;/ i`;;;
たぶんモスキラスかシオマネキングかどっちかの回だったかで忘れたけど
ライダーガールたちやガキらがショッカーに捕まって温泉に浸からされて拷問されてるような場面で
温泉に浸かっててぜんぜん気持ち良さように見えた記憶があtル
332 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/12(月) 06:26:16 ID:NrLMYgAw
>>331 モスキラスの回だね。子役の2人はいいけど大人(女)の演技がね…。
気持ち良さそうに温泉に入ってるのに、モスキラス「本郷、貴様の血を吸わせろ!さもないとこいつらの命はないぞぉ!」だもんな。
333 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/12(月) 09:37:51 ID:+sLcUrQu
>>330 色がまったく違うんだよね。
バックルがにごったグレー、ベルトが真っ赤。
印象や質感はもちろん、びっくりするぐらい「似てない」。
オクや販売サイトでよく使われてる画像は、
最初に発表されたときの試作品のものなんだよな。
あの通りの出来ならよかったんだが。
ナメクジキノコを交互にぼこりまくるダブルライダーが素敵だった
335 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/12(月) 10:57:14 ID:Ge3+Z6FV
>>333 あれだけ高価なんだから、バックルはアルミで成型してほしかったよね。明らかな手抜きだよ〜
東映ヒーローネット製のベルトのほうが本物に忠実なのだろ。
クレームはバンダイに直に言えよw
337 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/13(火) 00:29:14 ID:Sgk1J+M+
エミとミカはスイスから来たくせにスキーができないw
日本からスイスにやって来たおねえちゃんがゲイシャガールじゃないのと同じ
どこそこの国にいると○○じゃないとおかしいと見るのはそれこそおかしい
339 :
↑:2007/02/13(火) 10:10:00 ID:CtYsfQLv
ただの話のネタにマジで突っ込んでるバカ。
340 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/13(火) 10:12:50 ID:Sgk1J+M+
↑マジレスすんな(・∀・)ニヤニヤ
しかしユカとエミがスイスから来たことを活かさないスタッフに問題があるのも事実。
まぁ二人が実際にスキーができなかったからかもしれないがな。
ちなみにベアーコンガーの話ね。
341 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/13(火) 10:31:26 ID:Sgk1J+M+
↑ユカじゃなくてミカだった!
追記するが、二人がかっこよく滑って五郎が「さすがスイス帰り!」とでも言ったら、第40話との繋がりができたのになと思う。
しかし隼人と滝の滑りを強調するために、ミカとエミは滑れない設定になったのかもしれない。
佐々木剛氏は最初吹き替えかと思ったがちゃんとゴーグル外してロングで滑っていたから、ユカとエミまで上手だったら目立たなくなるということだ。
結局この話題は自己解決したね(・∀・)ニヤニヤ
スイスから来たとか、緑川の娘はどうなったとか
スタッフはそんな細かいことはとっくに忘れて現場は
その場その場だけで進行してたと思われw
ライダーガールズなんかにしてもパッといなくなってパッと入れ替わるんだし
345 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/13(火) 19:24:20 ID:yXtKlWRY
飽きないように短期契約してたとかじゃないの
颯爽と一文字登場→どさくさ紛れに沖わか子起用
→自称「一文字の助手」就任→島田陽子・山本リンダ失脚→リーダー化
本郷帰国・一文字出国→没個性化
→中田喜子投入→沖わか子て誰?
→ミミ→アイドル→レスラー→露出→教祖様
ミミが紹介された時の本郷と滝の表情がこれまた
いやらしいこと
ミミ萩原か
ふんいきはサトエリに似てるな
ライダー2号キ〜〜ック!!
だせ〜ッwww
351 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/15(木) 01:38:43 ID:9fWuNXbp
やっぱ「ラァ〜イダキィック!」
352 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/15(木) 12:02:40 ID:DVO0VOQ3
矛盾だらけのストーリーの中でもドクガンダー(幼虫)の話は極めつけ。
ショッカーは何の作戦だったの?
あの話。
353 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/15(木) 12:37:20 ID:T1BWjRPj
今見てるんですけど、95話のガラオックスの回で、ライダー(本郷)がやられて
おやっさんが悲しんで滝が活を入れたときチョコが滝に
「会長は本郷さんを息子のように〜」
とか言ってましたが、みなさん正体を知ってたんですか?
おやっさんは、のちのスペシャルでも子供らに
仮面ライダー1号は本郷猛!仮面ライダー2号は一文字隼人!とかぺらぺら喋ってたぞ
357 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/17(土) 19:10:53 ID:vBVTMRRv
当時の子供はみんなライダーを観てたんだよ。
358 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/17(土) 19:57:06 ID:GrLpr7xN
「火を吹く毛虫怪人ドクガンダー」
火は吹かないんだけど火薬液体は吹くんだよな…。
脚本の山崎久って田口勝彦監督のペンネームなのな。コブラ男といい、この話といい滅茶苦茶な脚本書くよね?
何十年も前に散々当時の子供たちがツッコンでいたことを
今初めて発見したように2chに得意気に書き込むバカ
360 :
↑:2007/02/17(土) 20:12:32 ID:GrLpr7xN
別にいいじゃん。
スレを盛り上げるには必要なんだよ。
あんた友達いないだろ?
田口監督は、怪人がアイテムをなくすシチュエーションが好きだな。
イナズマンのドリルデスパー2も、大事な部品を落とす話だった。
下らない突っ込み入れてスレが盛り上がってると勘違いしてるバカ
今年は暖かいからな・・・
さんざんガイシュツっつーか、怪獣VOWでも取り上げられてるような
ありきたりなネタだしなぁ。わざわざ書き込んでくれなくてもいいんでないの、
特別盛り上がるとも思えんしw
春厨には早すぎるが、まあ関係ないバカなんだろな・・
仮面ライダーのマスクが皮膚じゃなく仮面だとしたら
本郷や一文字はじっさいにあの複眼の下の覗き穴から見てるってことになるよね?
じゃああの複眼の意味はなんね?
367 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/19(月) 10:36:11 ID:TqPFh77a
仮面は脳や神経と繋がっており、複眼(ライダー用語ではCアイ)には赤外線暗視機能やズーム機能などを備え肉眼を補助している。
ゲバコンドル、結局何がしたかったんだか…。
血ぃ吸いまくったところで世界征服には程遠いが。
まあ、上半身が埋まってぴくりともしない旧1号の姿は
川プカプカライダーマンとか空から降ってくるV3とか新宿疾走アマゾンに匹敵するとは思うけど。
369 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/21(水) 00:39:02 ID:pYCe1Hgk
ゲバコンドルの目的は新婦を殺害し人間を繁殖させないこと。
>>368 しかも満足したのか、ライダーにとどめささずに帰っちゃうしw
しかし滝の嫁は式の後どこにいったんだ?
滝は結婚指輪はちゃんとはめていたようだけど
371 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/21(水) 07:55:15 ID:Go4bY+f9
ショッカーに近付くための偽装結婚なのかもね。
滝嫁、トカゲロンの時に滝を看病してたけど、それっきりだなぁ……
一文字「そして、ルリコさんと滝の嫁も後を追いました」
滝「なんだって!」
アマゾニアん時の女エージェントも一回こっきりだったな。
374 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/21(水) 17:37:22 ID:qyIhhs1D
カニバブラーの時の滝の先輩も一回こっきりだったな。
375 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/21(水) 18:17:01 ID:pYCe1Hgk
アンチショッカー同盟とデストロンハンターはうさん臭い。
376 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/21(水) 18:40:33 ID:hDr2gbnk
膨らましたら使えそうなキャラクターが多いんですよね。
おもしろい漫画によくある特徴。
映像化はされなかったが、トカゲロンの話で
滝嫁は実は滝同様FBIの一員で、あの結婚式は
ショッカーを誘き寄せる為の偽装結婚だったと明かす予定だった
NGにしたんでしょ、それは
アンチショッカー同盟の役者っていつも悪役ばかりやる人らで
どう見てもこれはワナだと思って見てたなw
ワナじゃなかったけどね。
>>378 だから「映像化はされなかったが〜予定だった」って言ってるだろ
381 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/22(木) 02:30:05 ID:id6tt+Dn
もちつけ!(・∀・)ニヤニヤ
382 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/22(木) 06:35:19 ID:Q2kQezWg
桜島1号好きな人っているの?
383 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/22(木) 10:28:09 ID:FElVsArJ
>>378 決定稿に書いてあったわけだから、設定的なNGではない。
単に尺の都合でオミットしただけだろう。
決定稿に書いてあるものを、全部撮らねばならないものじゃあるまいに。
現場で、やっぱりこの描写はいらねえ、と決めれば撮らないよ。
いや、尺の都合ってのはあるんだよ
386 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/23(金) 00:03:51 ID:xRSUY0AQ
台本通りに撮るのは映画のやり方
テレビドラマは尺が優先するから、本筋に支障がなければ編集でカットされる。
387 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/23(金) 00:51:42 ID:qAgpgP9L
>>382 意外と好きな人多い。
1号2号編合わせて2年の間の変化で俺の好きな順を挙げると
新2号の72,73話バージョン>桜島1号=旧2号
>旧1号=新1、2号(後半)>新1号の初期
388 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/23(金) 02:07:31 ID:z619Kmui
全部好きだが新1号後期こそ最高のライダー
389 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/23(金) 02:53:20 ID:B2tzmxSw
本郷たけしが一番かっこいいに決まってるだろ。
390 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/24(土) 15:21:00 ID:0JS5zrun
新1新2が最高といったとこか
本郷と一文字はお互いのキャラがいいから甲乙つかない
391 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/24(土) 23:43:24 ID:bdaiSbO5
新2号は南紀ロケバージョンが、ラインが以前のままで太くてかっこいい。
俺は 旧2号≧桜島1号=旧1号>新1・2号 かな。渋い色合いの方が好き。
で、質問で申し訳ないんですけど、
旧2号の撮影及びアクション用スーツの変遷が載ってるような資料って
無いんでしょうか?
旧1号に関しては、去年あたりに出たテレマガのムックに
載ってたんですが…。
テレマガの旧1号ムックはよかったなぁ。
各話のマスクの変遷とか
怪人1体に見開き使うとか頑張りすぎ。
あんな感じで2号以降もやってくれないかな?
394 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/25(日) 08:30:18 ID:E1CD6PJg
桜島1号の真紅の目はどうも好きになれないなぁ〜。
395 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/25(日) 11:21:24 ID:dxl41XjL
大昔の「宇宙船」に、
マスクや衣装の変遷の解説があったのが、
この種の研究としては最初かな。
>>393 旧1号は全13話だからあの頁数で済んだが
2号編は39話もあるから分冊にしなければならず
難しいのでは?
講談社も旧1号編が人気が高いのであの本を出したんだろうし
分冊にしてまで2号編を出すかどうか。
>旧1号編が人気が高いので
そうかあ?
399 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/03/02(金) 01:23:41 ID:v6iyNJzl
新1号、2号でも仮面の塗装の色、緑と水色?あるよね?
>>394 旧1の目の色のがまだいいよな。
桜島は中の人のガタイが良すぎて多少違和感がw
>>398 なれなれしいし感じ悪い。
本編のマスクに水色はないでしょ。実物は薄いメタリックグリーンだよ。
RXあたりの時の客演マスクは水色だったけど。
402 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/03/02(金) 03:33:45 ID:v6iyNJzl
>>401 今、DVD借りて見てるんだけど最終話の方、水色っぽい感じだよ?ジャガーマンの頃は緑だったけど。
水色方が、キレイで、好き。
>>400 やっぱ仮面ライダーと言ったら藤岡弘氏本人が、演じていた旧1号でしょ(^^)v
リアルタイムでいうと人気が出たのは一文字あたりからで
一般的に当時の子供らにも本郷も新1号からのイメージがほとんどで
旧1号は地味で暗くて怖いので一般受けはあまりしていなかったと思われ。
旧1号のマスクやスーツが1番いいなと言い出したのは
ずっとあとになっての宇宙船とかの雑誌媒体やガレキ評価でヲタクが言いだしてからだと思う。
またお前かw
1号がいいとか言われると必ずムキになって否定するのなw
お前が知らないだけで当時も今も旧1号は人気あるんだよ。
てめえの好みを押し付けるな糞2号ヲタ
俺は1号派だが、404は嫌いだ。
スルー対象ですかな。
というか当時に子供らに旧1号が人気あったなら
巨人化とか路線変更案も出なかっただろうし
白線なんか入れないだろうけどな・・・
必死だなw
じゃあお前の糞理論によると
旧2号も人気ないから赤手袋、赤ブーツ、細一本線に変わったわけだ?w
新1号と新2号が並んでポーズとってるのがイイ!
ダブルライダーは絵になるね。大野剣友会独特の格好がまたイイのだ。
俺は髪の毛が出てる時点で旧1号デザインはあまり好きじゃなかったな
本編のアクションでもマスクが脱げそうでぎこちなかったり
サイクロンもまっすぐしか走れなくアクションに向いてなかったりで
試行錯誤して新1号にたどりついた感じがありあり。
それがシリーズ立ち上げの苦労ってもんだろ。
最初なんだから。
35年も経った後で評論家的なことを言うのは簡単だよ。
まあいいじゃないか。
俺は「仮面ライダー」の話題が活発なのが嬉しい。
みんなライダー好きなのな
活発って、どう見ても自演にしか見えないけど…
旧1号ED見てたら、キック多用でなんか違和感ありまくり。
新1号時代の藤岡パンチは華があったなぁ。
3発のボディブローに耐えて1発でぶちのめす2号のタフさも好きだけど。
ダブルライダー編のレンタル落ちビデオをオクで買ったら
色が飛びまくり、皆借り杉
416 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/03/03(土) 03:14:15 ID:NGpg6p+Z
と言うか1号派2号派と派閥があるのか…新旧問わずそのライダーには魅力がある。
まぁ藤岡本人は当時、右も左もわからない実験台だった訳だから。
けどそれで試行錯誤した結果新1号、2号〜歴代ライダーまで続くようになったんだからいいじゃない(*^^)v
そう思うと『仮面ライダー』は試行錯誤だらけだからマニア心をくすぐるよなw
417 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/03/03(土) 07:16:24 ID:M5Ujgyw7
俺は小さい頃ビデオで借りて初代を見てたんだが
2号ライダーの変身ポーズの真似してたら母親から
「2号はダサいから止めなさい。するなら1号にしなさい」と言われた。
手袋の色が違うに過ぎないのにどうしてかなぁとオモタ3歳の頃。
>>417 その話を聞いて俺も何でかなぁと思うよ
1号、2号、V3の変身ポ−ズはどれも好きだなぁ
419 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/03/03(土) 09:01:55 ID:qPqiQDA2
>>417-
>>478 普通に佐々木さんがブタ鼻だからだろ。
俺は幼少からライダーより怪人目当てで見てたなぁ
旧1号の怪人は順に全部言える。
俺が、ゲイになったのは、たぶん本郷猛と仮面ライダー1号のせい。
だって、かっこ良かったんだもん。胸ドキドキしてみてた。
本郷の中の人・藤岡スレと、一文字の中の人・佐々木スレ参照。
404以降貼りついたケータイ厨は、パケ代かかりすぎると時々漫喫で単発。
休みなく藤岡と佐々木に対する誹謗中傷。
マジメにチャリティー活動している藤岡のイメージを悪くする目的と、
五月に幕開ける佐々木の舞台公演への妨害。
べつの昭和ライダー変身前の中の役者中傷も展開中。
事務所名指し、命に関する社会的に見てタイーホワード、ほかすべて網羅。
ついでに2ch内全板特撮関連、ライダー変身前関連スレ荒らし。
この男は1号ファソではない。1号ファソと言ってるだけ。無視。
>2号ライダーの変身ポーズの真似してたら母親から
>「2号はダサいから止めなさい。するなら1号にしなさい」と言われた。
そんな母親いると思えん。
作り話するにも、もっともらしい作り話をすべき。
423 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/03/03(土) 14:35:51 ID:QaA69RY1
2号のよさは大人になるにつれ解るものだ あの声 あのタフさ 本郷とは違うよさがある
424 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/03/03(土) 14:41:19 ID:QaA69RY1
連投スマンが2号は太ラインのままで新になってほしかった とすればやはり72、73話の新2号が最高か 1号はなぜか桜島のが好きだったかな どちらのライダーが好きかと言われたら微妙だが2号6の1号4くらいの割合かな
425 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/03/03(土) 16:20:51 ID:M5Ujgyw7
>>422 フィクションで2号を貶すならもっと酷いこと書いてるよ。
おかんが言うには1号やV3に比べ印象薄い、役者が
カッコよくない、変身ポーズがカッコ悪い、等の事で。
俺は一文字のキャラが好きだったんだけどなぁ・・。
リアル世代、オタ、子供以外は新1号やV3は顔が出てきても
2号は出てこないだろうしなぁ・・。
>>416 ハゲ同&昭和特撮らしいレスにホッとした。
考えてみりゃ次の記念は「放送40年祝い」にもかかわらず
頻繁にライダーの話題があがるだけ人気が健在ってね^^
>>422 煽られるなマターリ
>>425 俺の場合、おかんと姉ちゃんそろって当時の藤岡さんの大ファン。
俺は死神博士が怖くて苦手だったが今ではたまらんね。
基地外2号厨の自演スレはここですねw
428 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/03/03(土) 19:36:44 ID:M5Ujgyw7
ゲルショッカー編が一番好きな俺はミーハー
429 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/03/03(土) 19:52:14 ID:299jAJ1X
自演は1号厨の方。
おいおい仮面ライダーで、1号とか2号とか、
そんなのただの伝説だろ。
なに熱くなってんだw
余計な説明は不要。
ズラっと並んだこの不自然な単発IDをご覧あれ。
24時間常に自演することで何とか無職引きこもりの自己を保っている糞オヤジ、
基地外2号厨=自演荒らしサトシ。
>>431 ひょっとしてこれおまえ?
361 :どこの誰かは知らないけれど :2007/02/24(土) 00:29:34 ID:qfDu8JM4
363 :どこの誰かは知らないけれど :2007/02/24(土) 02:26:44 ID:qfDu8JM4
365 :どこの誰かは知らないけれど :2007/02/24(土) 02:48:00 ID:qfDu8JM4
〜睡眠中〜
368 :どこの誰かは知らないけれど :2007/02/24(土) 13:02:36 ID:qfDu8JM4
371 :どこの誰かは知らないけれど :2007/02/24(土) 17:28:54 ID:qfDu8JM4
377 :どこの誰かは知らないけれど :2007/02/24(土) 18:20:39 ID:qfDu8JM4
378 :どこの誰かは知らないけれど :2007/02/24(土) 18:25:01 ID:qfDu8JM4
384 :どこの誰かは知らないけれど :2007/02/24(土) 18:34:04 ID:qfDu8JM4
386 :どこの誰かは知らないけれど :2007/02/24(土) 20:50:17 ID:qfDu8JM4
389 :どこの誰かは知らないけれど :2007/02/24(土) 21:36:57 ID:qfDu8JM4
391 :どこの誰かは知らないけれど :2007/02/24(土) 22:24:53 ID:qfDu8JM4
393 :どこの誰かは知らないけれど :2007/02/24(土) 22:59:54 ID:qfDu8JM4
396 :どこの誰かは知らないけれど :2007/02/24(土) 23:51:18 ID:qfDu8JM4
おまけ
400 :どこの誰かは知らないけれど :2007/02/25(日) 00:11:59 ID:xuUIQSlH
またもや唐突に単発ID登場
めんどくせ・・
またまた登場!
ID:H8A4vrCE 今度はここに張り付いて荒らしか・・・ いいかげんにしろよ
>>432 ちょwそれだwww
剛スレなのに、
サトシって奴のファンスレだと勘違いしてる椰子だ。
弘、スレで、基地とキモデブ連呼して自己紹介したのも
>>431だ。
基地は華麗にスルーがお約束 完全無視してライダー語る。
はいはい携帯とPC2台で自演の本領発揮。
こいつの自演中に気に入らないレスが入ると集団のフリをして叩く。
悪質なのでご注意を!
自分が自演ニートだから他人もそうだと思わぬが吉
440 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/03/03(土) 23:18:57 ID:3uARztkD
ID:H8A4vrCEにかまうな
スルー汁
了解
携帯IDはTzI3qysI
444 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/03/04(日) 00:30:48 ID:D6V27TTV
ゾルゲ親父 乙。
445 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/03/04(日) 12:56:11 ID:lPzBg4Ur
「ライダー、何時からそんなマフラーの色に?」
これじゃあ固い絆で結ばれた一文字ならではというより、
おやっさんと滝がお間抜けに見えてしまう。
本当に一文字ならではの見抜き方をして欲しかった。
sage sage
白い線が2本入ったり変わりまくってるので
マフラーの色が変わろうがグローブの色が変わろうが
そんなにおかしいとは思いもよらんだろう。
番組自体、レギュラーがある日突然いなくなったり
ライダーの声や姿が唐突に変わっていようと
全然気にしないからな。
>>445 なんかこれじゃ、浮気した亭主を責めてるようだな。買ったおぼえのな
いマフラー…もしや!…みたいな。
コブラ男に燃やされなきゃ、女性幹部がレギュラー出演したかもしれない。
もったいなさす。。。
452 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/03/10(土) 01:16:27 ID:5k4NmP3x
2号編にも女幹部がいたじゃまいかって幹部というよりトレーナーか?
firstの佐田様はよかった。
453 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/03/10(土) 03:15:12 ID:5o0H5ZtM
草鹿よりハリケーン・ジョーのほうが強そう。
>>448 俺は、二号のラインが一本で一号のラインが二本なのがすごく不思議だった
まあ、再放送世代だったからかもしれないが
それはだ
もし一号のラインが一本で二号のラインが二本なら
ライダー3号は三本ラインにして仮面ライダーアディダスを名乗らなくてはならなくなるから
>>455 誰がうまいこと言えと(以下ry・・・)
そう言えば・・・
誰だったかは忘れたが、某ラノベ女性作家は二号ファンで、
子供の頃、ジャージも二本線が入っているものを選んでいたそうだ
間違ってる!間違ってる!
458 :
あ:2007/03/13(火) 00:07:44 ID:isY/hiLo
流れを断ち切るけど、皆が一番好きなエピソードって何?
ちなみに俺は、キノコモルグの話が大好きだ
ダブルライダー以外だと(あえてはずしておく)、
断トツでカメストーンの話だな、俺は。
ムカデラス、ガラオックスの話も好き。
全体的に2号編は好きっぽい。
俺はやっぱり、桜島の話かな。
一号VS二号が拝めた。
ヒーローVSヒーローというのは、この手の話の定番ではあるが、
結局、相手するのは、ニセヒーローで中身、つまり能力は別物。
これは、本物VS本物で、スペックもほぼ同じ、
違うは本人たちの人間としての個性や能力のみ・・・ですごくわくわくしたなあ。
461 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/03/13(火) 09:26:28 ID:QF/QsPDz
ダブルライダーのエピソードを除けば、ガニコウモルがらみのエピソードだな。
事実上3話連続。デルザー編並の面白さだな。
462 :
あ:2007/03/13(火) 16:01:06 ID:isY/hiLo
ダブルライダー編が面白いのは当たり前だよね
ガニコウモル編は確かに面白い!ガニコウモルの、俺はショッカーじゃないぜ!みたいな感じが大好きだ
てかキノコモルグの話が好きな奴っていないのかな?あの話はそうとう見たんだが…
一文字が捕まったり、あの話だけ変身シーン?が若干違っていたりと、かなり面白いと思うんだけどねぇ
463 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/03/13(火) 17:59:22 ID:rAAm559f
キノコモルグは中田博久氏がいい役なのと林寛子とゃんのムチムチがたまらない。
あと島田陽子のキックも貴重〜
キノコモルグの回は製作順と放映順の違いのせいで
五郎が一目見てショッカーと分かる連中に
付いていってしまうのがなあ・・・
>>461 同意。
ウニドグマの回のとき、本郷が「貴様はショッカーの怪人か」みたいなことを言って
ガニコウモルが「そうかな?そう見えるかな?」と言ったけど、この台詞が妙にかっこよかったw
池水氏の声がすごく合ってた怪人の一人だと思う。(結局は西崎氏になったけど)
467 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/03/14(水) 07:26:07 ID:x/+7j2st
ライダーの変身の時に鳴るSEって携帯で、ダウンロードできるサイト知りませんか??
メール着信音にしたいんだが、、、
>>467 パチンコメーカーの京楽のサイトに、パチンコ版のベルト回転音ならあるけど
>>466 仲間がいて嬉しいw
自分は、ライダーの成功は、その本物、主役が二人いたということにあると
信じている。
むろん、ゴレンジャーをはじめ複数ヒーローものはたくさんある。
でも、それらは、主役の機能を複数に分けただけで、
つまり、主役の機能は一人分、1/5*5=1に過ぎない。
ライダーの場合は、主役の全機能をもった主役が二人いた、つまり1*2=2。
だから、話の密度の濃さが違うわけで、これも事故のおかげ、
まさに怪我の功名で、こういうコンビは二度とでてこない・・・
作りようがないんだろうなあと思っている。
板違いだけど本日から時代劇専門チャンネルで
幹部俳優がゲストで総出演の「荒野の素浪人」放送開始
物知りのおまえらに尋ねたいのだが
2号ライダーの頃のコマーシャル(提供)で
バンドエイドのCMおぼえてるか?
外人の女の子が草原を「マミィマミィ」と泣きながら
走っているシーンが妙に記憶に残っているのだが
当時3歳だったのでかなり曖昧だ
もしかしてオレの記憶ちがいか?
472 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/03/16(金) 03:51:24 ID:g655hy65
週刊プロレスの最終号にチョコ。
473 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/03/16(金) 05:19:35 ID:JObWLdlc
474 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/03/16(金) 08:05:00 ID:x4sCgEtJ
チョコはジャガーのお気に入りだからな
休刊するのはゴングじゃね?
476 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/03/21(水) 02:52:12 ID:DE6n+Qk0
>>475が、正解。
話変わるんだけど旧1号が、変身ポーズで、変身するのって映画だけ??
477 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/03/21(水) 06:33:12 ID:8y7MMHVb
真理アンヌ扮するマヤは最強の萌え幹部だったと思う。
あの滲み出るようなエロティシズムがたまらない。
>>476 旧一号(桜島一号含む)は、TVでは変身ポーズ無いね。
479 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/03/21(水) 16:06:00 ID:XCQe502X
一号二号の疑似ファイトよかったよなあ 二号の男気を感じた 到底勝負のつく二人じゃないが。あれ以来二号大好きになった
480 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/03/21(水) 18:41:26 ID:YQWmh5Rs
イカデビルの回、特訓とはいえ滝に蹴り落とされたライダーに萎え。
481 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/03/21(水) 20:40:26 ID:DE6n+Qk0
新二号だけしか出ない回とかあればよかったのになぁ〜
旧一号の初期に、○男とか続いてた時に唐突に、死神カメレオン(死神は付いてなかったか?)って出てきたときはインパクトが強かったよ。その影響で、今でも好きな怪人です。
死神カメレオンは、タイトル
怪人の名は、カメレオン男ですよ。
>>482 >>483 より正確に補足すると、
劇中呼称&OP字幕&次回予告ナレーションで「カメレオン男」
サブタイトルでの表現「死神カメレオン」
映画「仮面ライダー対ショッカー」での劇中呼称「カメレオン」
ですね。
>>481 藤岡氏失踪事件の時に佐々木氏が超ヒマだったらありえたかも?
あ、でもまだ新2号お披露目前だから無理か……
仮面ライダーかぞえ歌でも、
ふた〜つ ふた〜つ ふしぎに消えるカメレオン♪
ショッカーの怪人って
別にカメレオンの怪人でなくても
壁に消えたり現れたりするんだよな
死神カメレオン、朝日ソノラマのソノシートドラマ(伊上勝脚本)ではカメレオンマンだったな。
492 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/03/25(日) 01:28:19 ID:7pH6QM7f
>>489 でも、それが子供心にすごく怖かったのを覚えているんだけど。
493 :
人食いサラセニアン:2007/03/25(日) 09:12:04 ID:U5lwoRU1
エッ、エエエエエッ、エッ!
(訳)俺様を忘れるな!
○○男じゃない怪人は俺様が最初だ!
ゲバコンドル
サラセニアンも劇中では「サラセニア男」だか「サラセニア人間」だか言われてたような
蝙蝠男も人間蝙蝠とか呼ばれてる。
だが、忘れるな。
○○男とつかない最初のショッカーの改造人間は、
「仮面ライダー」だ。
しかし、そのまま改造されてたら、バッタ男とか呼ばれてた予感。
でも、その時点での最新型で、いずれは改造人間たちの上に立つ人材だったみたい
だから、「ホッパーキング様」とか呼ばれたのかもしれない。
ベルトの風車で風圧を受けないと力が出せないというのは、ちょっと
非効率だから、後の改造人間に採用されなかったのかな。
瞬発力はあるだろうけど持続力に欠けるしね。本郷ライダーは実験作だったのかな。
あのまま改造されていたら死神博士とか地獄大使なみになんか妙なネーミングの幹部になっていたのかもな。
悪魔住職とか魔人理事長とか・・・
やっぱり「隊長」がつくのでは。
ところで、ゾル大佐や幹部連は、蜘蛛男以前の改造体だろう?
だったら黄金狼男が「○○男」一号じゃないのかな。
デニスホッパー→イージーライダー
ホッパー→仮面ライダー
>>503 おじいさんのグラスホッパー→高見のっぽ
505 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/03/28(水) 22:52:00 ID:iE/015N4
なんでトカゲロンとエイキングはショッカーのベルトしてないの?
トカゲロン → 背びれが邪魔
エイキング → 胸びれが邪魔
映画「仮面ライダー対じごく大使」ではエイキング、ショッカーベルトをしていたが、
メチャクチャ不恰好だった・・・・
508 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/03/28(水) 23:31:12 ID:xMX5Pl4u
反対にザンジオーはベルトをしていない。
すごく間抜け
そもそもなんで仮面ライダーはショッカーのベルトをしていない?
ベルトのダイナモを回すことによってパワーを得るライダーに、
ショッカーベルトなんかさせたら、意味ないじゃん。
ショッカーベルトって、金的よけ用だよね。だからあんなに大きい。
つ【SICショッカーライダー】
ショッカーのベルトをしていない怪人の基準ってなんね?
着ぐるみの腰にベルトがまわらないってのもあるかも知れないけどそれだかじゃないよね
>>513 だから金的よけ、雑魚の戦闘員もちゃんとしてるでしょう。
という事は、たぶん女のスタントマンが中に入っていた。
515 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/03/29(木) 09:06:52 ID:xP2irkJC
ベルトしてない怪人は、ただの化け物に、見えるよな。ショッカーに属さない。
>>514 女のスタントマンが、入っているの?女性らしい動きが、一つも感じられないが、、、。
516 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/03/29(木) 10:59:40 ID:sciInO7N
本郷が出なくなった回から急に物足りなく感じたのは俺だけ?
517 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/03/29(木) 23:18:28 ID:BxOFD9Vg
>>516 オマイだけ。
本郷厨がなにげに現れたか
本郷厨というか、別スレの嫌佐々木厨だろ。春休み突入でますます大張り切りだw
520 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/03/30(金) 11:07:20 ID:D0wgo1Qt
いやぁ、あの本郷のクドさが仮面ライダーだと思うんすけど・・・
思うのは自由だけど、世間には一文字ファンも多いことをお忘れなく。
522 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/03/30(金) 16:36:45 ID:D0wgo1Qt
ここは一文字ファンのほうが多いんでつか・・・
そりゃわからんが、
本郷or一文字マンセーが始まると、対抗勢力が反撃するのが嫌なの。
一文字マンセーの人のほうが普通のレスもできるんだし。
煽られないでスルーすりゃいいじゃん。まんどくせから
つこのループ終了
525 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/03/31(土) 07:28:26 ID:gZQTwZXZ
一号から二号に代わって暫くは二号のマスクがやけにカッコ悪いのは何故ですか?
526 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/03/31(土) 10:27:01 ID:bZ1zdJdH
やっぱ本郷猛は初期のブレザー姿に限りますなぁ〜。カッコイイ〜!
>>525 試行錯誤
元々カッコ良さよりもインパクトを意識したマスクだから。
528 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/03(火) 06:30:15 ID:KTssLsB8
やっぱ1号、2号が、一番好きだな。
529 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/03(火) 09:26:14 ID:x/u4hk/r
旧一号のマスクが好きでつ!
ソフビ魂の旧一号、色イマイチじゃね?
桜島ライダーは好きかい?
532 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/04(水) 08:55:32 ID:6IMg4aSi
全く関係無い話なんだが、とあるお店のイベントで、店員が、ショッカーの戦闘員の格好していて思わず『ショッカーだ!』と思い笑ってしまったw
ホームドラマch「江戸の牙」でゾル大佐と志村博士が一緒に悪いことしてた
相変わらず噛み付いてるな基地外佐々木厨サトシw
時間が経ったからって安心して調子に乗るなよ。
お前の面は割れてるんだからなw
535 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/04(水) 17:22:12 ID:1WFi1BZ/
今日の「ザ・ワイド」の実録!芸能人デビュー秘話のコーナーに藤岡弘、が出演
ガソリンスタンドでアルバイト中にスカウトされた時の話や、松竹の若手時代の話など
もちろんライダーの話がメインで、あの9、10話の事故の話や、半年後に復帰した時の話を
再現VTR付きでしていた、ライダーの映像は第3話を使用していた
536 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/04(水) 19:31:58 ID:Tq7A0PXP
一文字 隼人はなんでズラ被ってんの?
537 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/04(水) 22:03:23 ID:mK3nSliA
シオマネキって体青いの?本物見たことないから分からない。
っていうかギラーコオロギからシオマネキングあたりまで青とか黄色とか赤とか明るい配色の怪人が多いよね。
538 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/04(水) 22:13:47 ID:mK3nSliA
イソギンチャックの話に出てきたじいちゃんの演技(台詞)が凄い下手糞。子供の方がはるかに上手い。さすがはバロム1だね。
540 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/04(水) 23:55:31 ID:mK3nSliA
>>539 おぉ!わざわざ写真までありがとうございます。初めて見た!これがシオマネキかぁ〜。
へたっていえば、ベアコンガーの回に出た子役、顔から火をふくぐらいへた。でもそこがかわいい。
たぶん、都会の子役じゃ雪の中動き回れなかったのね。
>>536 本人曰く、同時期の「お荷物小荷物」での役作りに悩んで
一時期円形脱毛症になったから。
543 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/05(木) 00:14:30 ID:uW1JCJzf
544 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/05(木) 00:21:31 ID:1ZGn6M99
仮面ライダー見てて思ったんだけど1970年代はノーヘルで、公道走っても違反じゃなかったんですか??
545 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/05(木) 00:49:45 ID:H5BaXe2x
>>544 完全義務化になったのは昭和53年(1978年)らしい。
546 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/05(木) 08:27:03 ID:H5BaXe2x
>>538 あのじいちゃん酷いよな。ヒロシが命懸けて守ったメダルだから「僕、メダル持ってるよ!」
それなのに返ってきた返事は「もう、必要ない」って…。
547 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/05(木) 08:45:00 ID:xZm39J5y
あのじいちゃんは特撮ではバルンガで有名。
江戸っ子なので終始「シロシ」。
>>546, 547
俺は、最初にでてきた、雑魚(アフリカン)ショッカーの変な日本語にわろた。
549 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/05(木) 10:16:50 ID:lxbItHei
安藤三男演じる金尾為吉も江戸っ子。よってこちらも終始「シロシ」と呼んでいた。
ダブル江戸っ子キック炸裂の回だな。
あの回、じいさんに「キミーッ」とか言ってる本郷にもワロタ
551 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/05(木) 16:55:24 ID:BZFhdR2+
隼人は禿げだったんでつか?
552 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/05(木) 16:56:18 ID:H5BaXe2x
そう言えば、イソギンチャックの回で佐々木さんがいかにも二輪免許とりたてと分かるシーンがあるね。皆、気付いたかな?
553 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/05(木) 17:44:56 ID:xZm39J5y
>>552 今にいたっても取ってないんじゃないの。
二輪免許は。
554 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/05(木) 17:58:38 ID:H5BaXe2x
>>553 まさかだべ。
2号ライダー当初はともかく桜島あたりでは佐々木さん自分でバイク運転してたけど?遠景撮影で道路も写ってたし…。
ちなみに2号ライダー当初の頃は遠景撮影は無し。アップだけだからいかにもトラックの荷台にバイク積んで撮影してるなって丸分かり。
555 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/05(木) 18:46:58 ID:xZm39J5y
当時の佐々木さんのスケジュールからして、
免許取りにいくヒマはないと思われ。
2号開始当初から上手に運転はしてるよ。(もちろん無免許で)
556 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/05(木) 18:57:04 ID:H5BaXe2x
>>555 それなら変身ポーズなんていらないのでは?
変身ポーズはバイクに乗れないために考察された苦肉の策って聞いたよ?
それに講談社の仮面ライダー大全集にも書いてあったし。
変身ポーズは、変身を解りやすくするために考えられた。
558 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/05(木) 19:21:28 ID:H5BaXe2x
>>557 仮面ライダーに関するムックや書籍の類は全部揃えているつもり。それに書いてある事を否定するのかい?
559 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/05(木) 19:30:08 ID:H5BaXe2x
別の話題出すか…。
ギルガラスの回で一文字が変な乗りかたで最終決戦地に行くけどあれはどういう意味があるの?
これは何の書籍にも書いてないのでマジで疑問に思っている。
560 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/05(木) 20:08:29 ID:iSzzQ/wi
無免許のままライダーを演ったというのが、
佐々木氏の最大のウリでは。
>>559 「一文字隼人のジェット機乗り(飛行機乗りだったかも?)」
みたいな記事を昔の幼児用の本か何かで見たような気がする。
意味は不明w 空気抵抗減るのかなぁ……?
そういや宮口二郎(ゾル大佐)を天知茂の「実弟」だとか書いてた本あったなあ。
一昔前のムックだの書籍だのは信用できんだろw
まあどっちにしろ変身ポーズは柔道一直線の戦闘ポーズと同じなんだが
狼男の回で、ゾル大佐の変装したおまわりさん、すてきだったー。
主役の隼人や滝より悪役の大佐の方が男前
566 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/06(金) 01:43:32 ID:0YzKPJAh
>>558 じゃあ仮面ライダーオフィシャルマガジンも持ってるんだろ?
本人がそのインタビューで
免許は持ってなかったけどバイクは上手に乗れたと語っている。
それが真実。
プロデューサーでさえ見せてもらったことはないが
免許は持っていると聞いていたと語っている。
だから佐々木が無免許のため
苦肉の策で変身ポーズができたというのは真っ赤な嘘。
567 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/06(金) 02:05:05 ID:0YzKPJAh
それから付け加えておくと当時は普通免許を取れば二輪にも乗れた。
だから佐々木が無免許というのは
普免を持っていなかったということを指している。
でも大佐の時には、青いアイシャドー入れているでしょう。あれがちょっとひいてしまう。
本郷と隼人と滝の3人では、やっぱり滝が一番ブリケツもっこりだったね。
569 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/06(金) 05:25:50 ID:CeXq95Rd
>>568は女?それとも恐怖の大幹部ドクトルゲイ?
570 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/06(金) 08:12:55 ID:CeXq95Rd
ギルガラスの回で前半マンションの屋上で戦う2号ライダーって中屋敷さん?
2号の顎の部分がなんかベアコンガーの時の2号のそれっぽいから…。
571 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/06(金) 10:29:55 ID:GKx2N9PD
例のバンダイ・3万円「変身ベルト」の解説書によれば……
もともとバイクでの変身は「制約が多すぎる」と現場から不満が出ていた。
どこかで設定変更しようと思っていた矢先に藤岡の事故が発生。
加えて、代役の佐々木がオートバイの免許を持っていないことが判明。
ならばこの機会にと、兼ねてからの懸案だった「自らの意志で変身する」
あのポーズが考え出された、とのこと。
オフィシャルファイルマガジンと同じスタッフが書いてるみたいだから、
ソースは一緒なんだろうね。
572 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/06(金) 11:27:47 ID:0YzKPJAh
2号の腕を水平に延ばす変身ポーズは古くはジャイアントロボや
柔道一直線の主人公が取るポーズの流用で
旧1号もライダーファイトのポーズで何度か披露している。
またコブラ男の回ではライダーファイトのポーズとして
変身ポーズの完成型を披露しているところから推察しても
事故の有無、免許の有無と関係なく変身ポーズは取り入れられたと思う。
やはり一番大きかったのはスポンサーやテレビ局から
もっとわかりやすく変身させた方がいいと言われたことだろうね。
佐々木は劇中で普通にバイクに乗ってるし、
バイクでの変身シーンも実際にはバイクを運転する必要はないわけだから
無免許だから変身ポーズが生まれたというのはいかにも不自然で
後付けの匂いがプンプンする。
>>568 V3で復活したときの大佐は髪も伸びて、より妖艶になってたな。
ちなみに宮口さんは「新・ハングマン」では女装してオカマを演じてるw
574 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/06(金) 13:53:36 ID:hYsuGke5
一文字より滝のほうを2号にすればよかったのに・・・
575 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/06(金) 14:14:16 ID:CeXq95Rd
ユニコルノスとギルガラスの回に出てくるサイクロンのマークが薄いのは何故?
>>574 当時そのアイデアも出てたようだけど没になったね
2号登場のインパクトとか
滝は滝でいたほうがいいって事なのかもしれない。
ちなみに仮面ライダーの最終回は滝が飛行機で去っていくところで終わってるので
彼が主人公みたいな終わり方だ。
「滝は滝でいたほうがいい」の理由の一つ
滝役の千葉さんがアクションがうまいので変身せず生身で戦闘員らと戦わしたほうがいいし
ムササビードルの回、何となく好きだなあ。
隼人、滝、おやっさん、ライダーガールズ、五郎、
みんないい味出してて。
「ぬけがけはひどいぜ」と言われてうろたえる滝に(´ー`)
>>567 >それから付け加えておくと当時は普通免許を取れば二輪にも乗れた。
乗れないぞ、71年当時に免許取ったって。
既に法改正されてて、現行と一緒(50cc原チャはOK)。
二輪が付いてきた最後は65年か66年頃だったはず。
580 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/06(金) 20:55:54 ID:CeXq95Rd
ドクモンドの回で沢田博士を助ける描写がないのだが…。助ける前に基地爆発しちゃってるし…。
まあ中江真司がラストでフォローしてるから。
桜島、ゴースターの回でモグラングがやられたのがうつってないんだが、アルマジロングはやられたが。
スノーマンの回、脚本では船中でドクダリアンが活躍するはずだったそうな
>>579 よくわかったね。その通り!
誰か気付く人がいるかと思って書いてみた。
本とか雑誌に書いてあること鵜呑みにする奴が多いみたいだから…
なんか住人試して笑ってるやつがいる
>>574 禿同。
滝がなってたら派手なアクションの仮面ライダーが見れただろうね。
兄貴の反対でボツになったらしいけど実に残念だ。
昔は子供番組の主役やるとイメージが払拭できず
役者にとってはマイナスだと思われてたから仕方ないけどね。
587 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/07(土) 01:01:18 ID:TdYC3Obt
>>545 昭和62年頃でしたよ。
俺が高校1〜2年(昭和60〜61年)は原付ノーヘルでした。
588 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/07(土) 04:10:01 ID:lMHvRJK7
>>545 ヘェーヘェーヘェー
( ・∀・)つ〃∩
どうりでキャロルもノーヘルだった訳だ。
589 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/07(土) 07:57:48 ID:AyzT6XyX
本郷がナメクジラに改造されていたら
ヒーローはナメクジ怪人だった?
>>590 ナメクジラって顔がおマンコみたいなやつだったよね。
猛+おマンコ=ハアハア
593 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/08(日) 05:06:12 ID:KdRK/21k
>>592 バロムワンのヒャクメルゲのほうが余程マンコだけど…?
しかもあいつ、女の魔人だしなw
595 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/08(日) 11:53:49 ID:KdRK/21k
そう言えばライダーって全シリーズ通してエロイ女の怪人っていないよね?
蜂女
597 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/08(日) 13:16:09 ID:084FN0BW
V3のスミロド−ンは変身前扱いなのかな?
599 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/09(月) 13:17:35 ID:bdcb+oJP
ライダーの技の強さってこんな感じ?100が最高で
↑
150ダブルライダーキック(反則)
90月面キック
88稲妻キック
83きりもみシュート
80ヘッドクラッシャー
75ライダーキック・ドロップキック
72ポイントキック
71ニードロップ
70ライダー返し
67ライダーパンチ
ライダーチョップ
なんか他大車輪とかあったよね?思い出せないorz
優しい人追記ヨロ
新1号限定? 個人的な印象でいいなら、こんな感じ
ライダーキック=50を基本数値として計算してます。
240ライダーダブルキック(ライダーキックの約5倍の破壊力……らしい)
80ライダー月面キック/ライダーきりもみシュート
70ライダー稲妻キック/ライダーヘッドクラッシャー
65ライダー反転キック
60ライダースクリューキック
50ライダーキック
45ライダーニーブロック・ライダードロップキック・ライダーポイントキック
/ライダー返し/ライダーフライングチョップ
40ライダーハンマー・ライダースイング/ライダーチョップ
30ライダーパンチ
25ライダースクリューブロック
20ライダーパンチ・チョップ(ジャンプしない奴)
/よく使う怪人を遠くに投げる投げ技(敵投げ飛ばすライダーカット?)
おおまかに技で区別できても、
ジャガーマン戦と毒トカゲ男戦のヘッドクラッシャーは形が違うし、
月面キックはガラオックス戦のがキリモミ回転多くて一番強そうだしと、
同じ技でも気合その他モロモロの状況で変わっているので、まだまだ考察が必要かと
601 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/09(月) 14:27:00 ID:bdcb+oJP
おぉ〜詳しい解説ありがとう!新しい技が出る度に胸がトキめいてたからww
ライダーキックより弱い技でもやっぱ倒せるんだよね怪人
その場に合わせた技を使ってんだろうけど
602 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/09(月) 14:47:45 ID:s1aSXyi5
オタク拝見!
キモイ人多いね
ろーあいあす
603 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/09(月) 18:14:06 ID:CAsXgpdC
昨日どうぶつ奇想天外にカニサソラーとか言うカニとサソリの合体怪人が出とった。
悪の組織って伏せられてたけど明らかにショッカーだったw
でも合体怪人ってゲルショッカーからだったよね?
604 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/10(火) 06:52:50 ID:vK51/BMP
>>600 海蛇男に使った背面ジャンプと毒トカゲ男に使ったヘッドクラッシャーって同じ技だよね?
撮影する監督によって違うんだよね。ヘッドクラッシャーもジャガーマン…山田稔・毒トカゲ男…田口勝彦(海蛇男もこの監督)
月面キックもペット作戦…山田稔・がラオックス…名前忘れた(V3を煙突に上がらせた監督)
605 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/10(火) 08:03:50 ID:Zar1XjXj
>>604 制作順の関係もあるのでは。
新1号開始早々「ヘッドクッラシャー」が披露されるジャガーマン編は、
実は海蛇男や毒トカゲ男より後の制作。
606 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/10(火) 08:27:12 ID:DV9ft/9S
ライダーWキックの次に破壊力があるのは強敵アリガバリを一発で倒した卍キックあたりか。2号はきりもみシュートを披露したこともある
607 :
600:2007/04/10(火) 10:53:39 ID:lPeP3r3W
>>604 背面ジャンプ=毒トカゲ戦のヘッドクラッシャーですね。
個人的にはジャガーマン戦の細かいカット割りのヘッドクラッシャーの方が好きです。
ガラオックスは奥中監督だったかな? でも、アクション面は剣友会おまかせかも。
ニーブロックの変遷(ギラーコオロギ戦ではライダーキックと呼応
→以降はニーブロック→シラキュラス戦ではバリエーションのドロップキック使用)
なんか見ると、アクションでの技のバリエの増やし方・成長のさせ方とか考えてるなぁ…と関心しますね
>>606 個人的な印象だと、卍キック≧月面キックな感じ。
2号は狼男を倒したライダーパンチや二段返しなど、問答無用で力強い必殺技が多くていいわ。
でも、きりもみシュートは1号の方が好き。
2号は滝がなればよかったのに…
609 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/10(火) 11:27:12 ID:9h2VAhp5
2号はイヤミみたいに出っ歯な口元やピンク色の複眼の時が多くて激しくダサいよなwww
610 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/10(火) 12:49:33 ID:vK51/BMP
>>609 2号のマスクは当初は旧1号の物を流用。アクション用のマスクの目がピンクなのはそのため。2号がダサく見えるのなら旧1号もダサく見えるはず…。
>>609 確かに2号のアクション用マスクはダサく見えるよなぁ。
あそこまでボロボロになるまで使わなくてもいいのにね。
複眼なんか発泡スチロール製らしいし。
でも2号はアップ用も塗装がいい加減でかなり汚いけどね。
あんまり汚くてスポンサーからクレームがついたらしい。
612 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/10(火) 13:52:59 ID:vK51/BMP
でも後半(アリガバリ辺りから?)は見られるようになったよね。マスク、新調したんだよね。
2号は滝のほうがよかったっていう人がいるけど
歴代ライダーの中で一文字(佐々木氏)の顔が
変身後の仮面ライダーの丸顔にいちばん似てて
幼心に、一文字→ライダーの顔の変化が違和感がなかった。
614 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/10(火) 15:27:56 ID:vK51/BMP
滝はライダーにならないで正解だったんだよ。滝の生身のアクションが見れたじゃん。
いや滝の方が断然かっこいいもんね。
滝がライダーになれば主役に遠慮しないでおもいっきりアクションできたはずだよ。
宇宙刑事ギャバンぐらいかっこいいアクションが見れたと思う。
616 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/10(火) 17:49:40 ID:9h2VAhp5
どうも旧一号=仮面ライダーっていうイメージが強いもんで…
マスクも旧一号のほうが好きだし、一文字のニヤけた顔が
どーも好かん…滝のほうが好きだなぁ〜
>>616 俺も激しくそう思うよ。
歴代ライダーの中でも一文字だけ顔の系統が違うしね。
でもあんまり変なこと言うと一文字ファンに噛み付かれるからこのぐらいにしておこうw
さくらももこは「最初はブタみたいと思っていたが、段々好きになっていった」らしいw
しかしカメストーンの良さが解からないあたりは×だな。
ゾル大佐や死神博士の方が隼人よりハンサムだよな
>宇宙刑事ギャバンぐらい
ギャバン世代だと仮面ライダーはリアルタイムじゃないでしょ?
リアルタイムで仮面ライダーに接した子供らは
本郷の旧仮面ライダーのデザインは怖くて一般ウケまでしなく
子供らに人気が出たのは白線が入った2号から。
まあ、あとの世代が仮面ライダー全編を通して写真とかで比べ見すると旧2号のデザインがカッコ悪くて
旧1号がいい感じなのはわかるけども。
印象操作?
>>620 勝手にギャバン世代にしないでくれよ。
ギャバンはJACの人が主演してるから例として出しただけ。
それにどっちがかっこいいかなんて個人の主観なんだから
当時の背景まで盛り込んで論議するようなことじゃないでしょう?
>>622 じゃあ旧1号からリアルタイムで見てた?
リアルタイムで見てた時にも2号より旧1号マスクが好きだったかい?
俺らの友達内ではほとんどリアルタイムでは2号マスクから新1号がかっこいいなって感じで
旧1号のがいいってのはいなかった。
もちろん、後々になって大きくなってからその同じ友人内での会話でも
旧1号もしぶくていいんじゃない?ってなっていったけども
リアルタイムのガキんちょのときでは2号の明るいマスクのほうがカッコ良く見えてた・・・
という話。
いや俺の回りは皆旧1号派。
皆第1話から見てる筋金入りだよ。
初めて見た時はかっこよくて衝撃的だったからね。
今でも一番好きなヒーローだ。
俺の回りでは2号からの路線変更でつまらなくなって見なくなった奴も多かったよ。
俺は惰性で見てたけどね。
あなたは何話から見たの?
というかなぜそんなに好みを人に押しつけるのかさっぱりわからないんだが…
好みを人に押しつけてるようには見えないな
何もめてるの?
まあキー局であった関西の子供たちは最初から見てるので、
旧1号が格好いいと思う人が多いだろうし、
関西以外はようやく2号から見たと言う新参者が多いだろうから、
2号好きが数的に多いだろうということは、
統計学的に言えることではあるな。
629 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/11(水) 07:18:12 ID:0LwydvtN
佐々木さんが豚顔なのがいけないんだなぁ。バイクロッサーギンの人と豚顔比べしてみたい
630 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/11(水) 08:24:56 ID:vSdODwt9
2号のマスクはスーツアクターによって顎の形状がエラ張ったりしゃくれたり くしゃおじさんみたいに短顎になってることがあった 新1、2号のマスクは顎が極端にならない工夫がされてるから良く見える。なぜ人気絶頂期にあった2号時期にその工夫しなかったのだろう?
631 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/11(水) 08:46:57 ID:0LwydvtN
>>630 そりゃ、やっぱり造形技術が2号の頃は行き届いてなかったからじゃないの?
632 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/11(水) 09:03:18 ID:OgBmVjKP
発砲スチロールの複眼マスクが最悪ってことで・・・
>>628 俺は関西人じゃないけど1話から見てるよ。
統計学的ねぇ…
まぁどっちが人気あるなんてどうでもいいけど。
今では2号の存在すら知らない一般人の方が多いというのが現実だからね。
>633
昭和61年頃に出た講談社「テレマガヒーロー大全集」には
「現在(発刊当時)でも仮面ライダーの一般イメージは、この一文字ライダーであると言っても過言ではないであろう」
と書かれていたのにね…(;´Д⊂)
まあ、近年のメディアに登場するのは殆ど新1号だからしかたないか。
放送当時は商品化(お菓子やガム、アイスなどの図柄含む)が最も多かったのは一文字ライダーだった記憶があるので
あの頃の父兄にとっては確かに「ライダーイコール旧2号」だったとは思うけど。
うちの親もそうだった・・・
「今では」って視点じゃなく「当時は」って話なのに
636 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/11(水) 13:05:40 ID:OgBmVjKP
豚顔&おデブな隼人はイメージちゃうねんて!
>>619 ゾル大佐は天知茂の影武者だったし、
死神博士はもともと二枚目の俳優だからなあ。
どうあがいても隼人には勝ち目ないだろw
仮面ライダースレでわざわざ粘着自演して一文字をけなしているやつが約1名いるのはなぜ?
639 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/11(水) 17:24:25 ID:OgBmVjKP
おりぃかぃ?
640 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/11(水) 21:11:12 ID:f4Fuii23
ライダースレには藤岡のことを悪く言うと、
異常な反応示すのもいるよ。
失踪の話とかした日にゃ・・・
641 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/11(水) 21:21:59 ID:C6smyzEi
>>638 うん 真性のバカだから放置しとけばよい
>>640 そうなの?
2号の悪口の反応の方が異常に見えるけど。
当時の話まで出してきたり、
勝手に関西人やギャバン世代にまでされたもんね。
>>633 誰も、関西人は全員1号から見ているとか、
関西以外は誰一人も2号から見ているなんて一言も書いてませんが?
さらに付け加えれば、
1号好きは全員関西人とか、
2号好きは全員関西人以外であるなんて、一言も書いていません。
バカな勘違いをしている人は、もう一度国語を勉強しましょう。
関西以外は誰一人も2号から見ているなんて一言も書いてませんが?
訂正:関西以外は誰も彼も2号から見ているなんて一言も書いてませんが?
645 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/11(水) 22:28:44 ID:voe77axV
ほら、そういう脊髄反射みたいなとこがね…
でも似たようなことは書いてるでしょ?
ところでID変えて結構ここに書き込んだりしてるみたいだね。
何かやけに2号ファンが多いなと疑問だったけど、
お陰で疑問がとけたよ。
同一人物だったりするわけだよね。
ちょっと寂しいねそういうのって。
2号ライダーファンが多いと不思議なの?
>>645 何むきになって、必死になってるの? まったく笑っちゃいますよ
ぞの勝手にキメツケてるバカさ加減に
言ってやるよ。脊髄反射しているのはあんたですよ。あんた。
まあ、わざわざageでかく常識知らずだから、それもむべかるかなだがね。
>>628は間違いなくオレであるが、それ以降ご無沙汰だよ。
Bシフト勤務が終わって、おさらいして今書き込んだんだよ。
何なら好きなだけIPでもなんでも調べな。
他人って事がわかって、恥をかくのは君だから。
勝手な勘違いは、恥ずかしいぞ。いつでも謝罪は受け付けるからな、待ってるぞ。
648 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/11(水) 23:04:59 ID:voe77axV
そこまで反応するとこ見ると痛い所をついちゃったみたいだね。
IPなんか調べても意味ないでしょ?
パソは職場、学校、どこにでもあるんだから。
その反応だけで充分だよ。
言い争いをする気はないよ。
多勢に無勢は統計学的に見て損だから。
本当は多勢に見えるだけだけど…
でもやめた方がいいよそういうの。
いい歳して情けないと思わない?
別に俺は2号ファンとか何ファンとかではないけど
当時、小僧だった自分が仮面ライダーをノートの端とかに描くとその絵は旧2号だったな
新1号編になるとそれがいちばんカッコイイって当時の俺は思ってたような気がするが
友達でライダーカードを見せあうと旧1号編のは「かっこわるい(暗くて怖い)」って思ってた。
そういうリアルタイムでの思い出がある。
旧1号がおとなの感覚でいいなと思うようになったのは
数年経って宇宙船とかそういう雑誌で取り上げられたりしてからじゃないかなあ・・・
>>648 己の過ちに気づかせてあげようという親切なアドバイスに、
耳を貸さない、あなたのほうがいい年して情けないの一言です。
恥ずかしいですよ、人として。君あらたむるに憚ること無かれ、
もう一度言ってあげます。大人として恥ずかしくないですか?
あと私は残念ながら大の1号ファンです。
だから正直に言います。
あなたみたいな恥ずかしい人が、もし1号ファンなら、
同類と見られると恥ずかしいので、やめてくれませんか
652 :
651:2007/04/11(水) 23:23:29 ID:tLy1j3Pg
日輪の元私の言は誤り無いので、
つい間違いキメツケ人間にレスしてしまいましたが、
こういう場では無かったですね。
スレ汚しをしたことに、みなさまに謹んでおわびします。
当分、このスレにの書き込みを自粛いたします。
653 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/11(水) 23:24:43 ID:voe77axV
嘘もうまいね。何か煽り慣れてる感じだし。
いつもやってるんだねそういうこと。
本当やめた方がいいよ。
>>650 俺はあなたと違って「その時の主役ライダー」が好きではないというイヤなガキでしたw
旧2号主役の時は白いベルト(光って回るやつじゃない廉価版、赤白両方発売されてた)を買ってもらい、お面も黄緑成型色の本郷タイプ。
しかし新1号になってからは「一文字ライダーの方がよかったなぁ…」
で、V3時には「1号ライダーの方がカッコよかったなぁ…」
…幼稚園児にして既に懐古厨だったのかヨ…オレ…orz
そういえば「宇宙船」は'86年あたりにやたらと旧1号を特集していたね。
やはりあの頃に本郷ライダー編のビデオリリースが始まったからかな?
ID:voe77axVは、ちょっと病気だな・・・・
わかったわかった。
わかったからそういうのは本当にやめようね。
657 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/12(木) 01:52:17 ID:/4xxItMR
やっぱ仮面ライダーはサブキャラが、さらに主人公を引き立ててたからよかったな。しかも。1クールぐらいで、交替したりしてたし。他のライダーはレギュラー固定だったからな。他のライダーには無い魅力。
voe77axVはいつもの藤岡ストーカー兼俳優叩きだってば
藤岡スレ帰れ
いちいち反応するな>all
サボテグロンの回のサブキャラ「シロウ」が後のV3になるんでしょうか?
660 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/12(木) 09:01:20 ID:VEqQX1k/
いやいや、はっきり言うよ。「仮面ライダー」に始まる東映ヒーロー番組の魅力は敵怪人にあると思う。
一体一体の怪人の個性がなければあそこまでの人気は出なかったよ。
俺はライダーよりは怪人ヲタクだからね。
腹から声を出して言おう。
俺はバラランガ様の人間体が好きだ。
女戦闘員でさえストライクゾーンだ。
662 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/12(木) 11:54:13 ID:jw8ONAV4
>>660 わかる。
少ない予算の中からも丁寧な造形や、
ネーミングの妙は再評価されるべき。
>>660 同感
当時の怪人って、グロでキッチュな魅力にあふれていると思う
664 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/12(木) 13:46:26 ID:VEqQX1k/
特に人間の目をそのまま利用してるのがいいよね!
初期怪人のファンは多いだろうけど、俺はショッカー後期やゲルショッカー怪人のセンスも良いと思う。
カニ+コウモリを単純に「カニコウモリ」とせず「ガニコウモル」と命名したスタッフに脱帽。
あの頃の怪人は造形も秀逸だった。
666 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/12(木) 16:53:21 ID:VEqQX1k/
>>685 しかも、そのガニコウモルの強いのなんの!凄い強敵が現れたとマジで思った。
667 :
↑:2007/04/12(木) 16:55:56 ID:VEqQX1k/
>>660 2号ライダーが始まってすぐの放送は、サボテグロンもピラザウルスも2回連続になっていますが、これは予算の関係なんでしょうか?
2号の話では他にももっとありますよね。ドクガンダーもそうだったし。
予算の関係というより藤岡の事故で急遽2号編になったわけだから製作時間に追われてなんじゃ?
670 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/12(木) 18:33:24 ID:jw8ONAV4
>>669 だね。
通常ローテンションでは脚本や新怪人の準備が間に合わないので、
時間稼ぎだと思う。
キノコモルグの前後編も製作順では早い段階だったと何かで読みました。
放映を後に回されたのは、やはり前後編が続くことになるからなのかな?
毎日放送側から、二号編の導入部なので、
「前・後編で、じっくり描いて欲しい」との要望があったそうです。
673 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/12(木) 21:53:09 ID:F6WAbCrw
桜島シリーズの1号ははじめの頃のように本郷が実際にライダーになって演じてるの?
演じてない。まだ脚にボルト入ってたらしいし。
675 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/12(木) 22:12:33 ID:VEqQX1k/
桜島の1号のアクターは中屋敷さんか岡田さんらしい。
676 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/12(木) 22:31:52 ID:/4xxItMR
>>675 それで藤岡弘氏が、冗談話で、語ったんだよな。
『仮面ライダーが、短足になった』と。w
それって旧1号の時の話でしょ?
岡田氏が入ってると急に足が短くなったように見えるからね。
桜島1号は基本的に中屋敷氏しか入ってないはず。
剣使うあたりは岡田さんじゃなかったっけ?
剣立てて「おひけえなすって」みたいなポーズするあたり
679 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/14(土) 18:18:52 ID:CuKM1d6P
ヒルゲリラの時、バロム1登場前のけんたろうが出ているが、
けんたろうにしか見えない。
680 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/14(土) 18:34:45 ID:Gma97b4e
出てねーよ。
681 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/14(土) 18:44:13 ID:CuKM1d6P
ごめん、イソギンチャック・・
けんたろうの正体はペロリンガ星人だよ
683 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/15(日) 12:51:07 ID:OfLdcc5l
ユニコルノスが奪った設計図ノートの中に発信器。
あんな太いペンのようなものが挟まっていたら、
普通気づくだろう。
684 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/15(日) 18:46:54 ID:wRGZxDcw
一文字の足だけを固めてとどめを刺さない間抜けユニコルノスだから分かるわけないよ。
685 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/16(月) 06:29:54 ID:VdJcR419
「仮面ライダー対ショッカー」で、本郷猛が大道寺博士(伊豆肇)に化けてるけど、ショッカーの怪人も別の人間に化けられるから、本郷や一文字も別の人間に化けられるのかね。
686 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/16(月) 19:15:48 ID:dNI3qLHy
藤岡&1号(新1号は省く)が好きな俺だが、集めてる食玩は2号ばかり
あのダサさが良かったんだろうな^^
>>683-684 それより問題は死神がせっかく手に入れたノートを
放り投げて逃げてしまうのだ。
本郷ライダーにアジトを突きとめられたとはいえ
作戦は一応成功してるのに。
何故ノートを持って逃げない?
688 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/16(月) 23:12:42 ID:/O44Kvw3
しかし滝は身軽でぃぃねぇ〜
桜島1号が一番好きだぜ
690 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/17(火) 07:21:17 ID:0mGm4ITG
>>687 ガセとわかった時点で、中身も偽物だと気づくだろう。
IQが高い博士だから。
伊豆肇は、ムササビードルの回にもいらんもんを作って世間を騒がせる科学者で出てましたね。
島田陽子はいつもロケに連れて行ってもらえない、留守番役なんですね。
昨日みた、アマゾニア(?)の回の競泳パンツをモッコリさせてずーっと張り付けになっている兄ちゃんがエロかった。
692 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/17(火) 19:04:07 ID:mwUCoqtb
島田陽子はスケジュールが詰まっていたかでは?
そうかと思ったんだけど、それだったら当時リンダのほうが有名だったし。
694 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/17(火) 19:18:00 ID:+rcRlYk5
島田陽子と言えば「キノコモルグ編」は必見だぞ。
ショッカーの皆さんを相手に大立ち回り・・・とまでは行かないものの、
彼女の足蹴りが見られる貴重な映像だからな。
695 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/17(火) 20:54:03 ID:8MGTYcNO
地震研究家の女性と滝と一緒にダイバーになった女性がェロくて好きだったなぁ〜
696 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/17(火) 22:28:20 ID:Wb3pPpOx
地震研究家の女性は、
ゴドラ星人でシルバーキャットだよ。
697 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/17(火) 22:40:43 ID:ISrPXhwo
リンダは一時的にスケジュールがあいたから、
ライダーの仕事を受けたんじゃなかったかな。
いまの眼で見ると、「仕事」というより彼女達の場合は「お遊び」にちかいですけど。
でもリンダの北海道ロケでの、旅館に対する抗議は泣かせるぜ?
「山本リンダ御一行様」だっけ?
701 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/18(水) 07:39:04 ID:mO9Vfq0s
仮面ライダーの撮影なのにそう書かれて、
リンダ自信が抗議したんだそうだ。
もう、20年以上前の話なのに、
そういう言動が人の評価につながるんだな。
だが、今はショッカーと同じような組織の広告塔になっちゃったけどね。
それも昔からだ
もともとは生死不明生き別れの父親(米兵)に、自分を知ってもらって
連絡を付けたいがためのことだよ
705 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/19(木) 22:38:49 ID:xrKcpDrH
なんでジャガー男ではなかったのだろう。
706 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/19(木) 22:49:25 ID:fbGccx6d
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)
沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…
※一国二制度
簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
(つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。
今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
>>706 そういう政治的なプロパガンダコピペをあちこちに貼り付けるのはかえって反感買うぞネットウヨくん
>>705 仮面ライダーが「豹男(ヒョウオトコ)」と呼んだので、
「格好よくジャガーマンと呼んでほしいね」と言ったから
漫画版からとったんだろうね
ジャガーマンが脳改造される前に逃げ出してヒーローになってもカッコイイかもな
で、ジャガーマンはショッカーを憎んでショッカーと闘うんだけど
仮面ライダーとは共闘しないで
V3における初期ライダーマンの感じで1人で孤独な闘いを続ける。
カッコイイ!
712 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/20(金) 20:36:14 ID:UZV9H2+e
後のタイガージョーである
713 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/20(金) 20:52:02 ID:RmEiIT0g
ジャガーマンは元々ピープロのヒーローになるはずだったが、
うしおのインチキぶりに嫌気がさして東映に移籍。
悪役に転向したんだよ。
豹(ひょう)マンの立場はど〜なる?
うしおとひょう
人間蝙蝠(別名が蝙蝠男)、
人間ピラザウルス(メイン呼称は単にピラザウルス)に続く、
「人間○○」シリーズ第3弾(?)、
人間豹ジャガーマン(メイン呼称は単にジャガーマン)
717 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/21(土) 23:53:56 ID:gYTPODPb
ジャガーマンはスナックカードにあった?
記憶にあまりないんだが。
718 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/22(日) 06:25:41 ID:uqriZo6i
俺、そのジャガーマンの動物園の守衛さんとの会話大好きw
ジ「何をそんなに慌ててるんだい?」
守「ば、化け物…。豹みたいな…。」
ジ「(笑)」
守「な、何がおかしいんだ。信じてくれよ!」
ジ「ああ、信じるとも。俺も見たからな。」
守「え?いつ?どこで?」
ジ「毎日毎日…鏡の中でな…。こんな顔じゃなかったのかい!?」
守「ギャアア!」
さすが伊上脚本と思ったところでした。
まず最近の日本語話さない怪人では無理なシーンだね。
719 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/22(日) 06:48:22 ID:zCkasSVe
ラストで五郎がジャガーマンの真似をするシーンがおもしろい。
720 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/22(日) 22:42:53 ID:HZIpbg+C
新一号編の怪人の造形はいいね。
ただ、ゴキブリ男はリアルできもいが。
そだね。
コブラ男の顔がマンドリルだった旧1号篇とは根本的に違うね。
2号篇はやっぱザンジオーだろか。
ドクガンダー成虫とかドクダリアンがかわいいと思うのは変か?
>>721 俺もあのドクガンダーの胸毛ふかふかの胸にほっぺをスリスリしたい。
ムササビードルが1番ぬいぐるみ系で可愛いと思う
でもあの眼がちょっと。できれば大きいぱっちり系の目にして欲しかった。
725 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/23(月) 15:54:02 ID:nDOeEUfj
>>721 コブラ男の顔の造形は俺的には凄いと思うけどね。
だって蛇の胸(腹)の部分が顔なんだぞ?あんなデザインの怪人滅多にいない。
漫画版では蛇の頭のままなのに着ぐるみに変える時点でまた新しいデザイン作った石の森先生は凄いよ!
コブラ男のデザインとゲッターロボの恐竜帝国帝王ゴールのデザインが似てる
地獄サンダーのサンダーって、砂(サンド)からきたのですね。
しかも、でるとき雷が鳴って、そのサンダーにもかけてあるという事ですか。
子供にはわかりにくいですよね。
大人にもわかりにくい
729 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/23(月) 21:12:39 ID:9qKbAJvE
地獄サンダーの場合、
地獄は肩書きでなくモチーフの「蟻地獄」のことだから、
サンダーってなんじゃらほいって感じだったよな。
たたかえサンダー!、いまこそサンダー!
GO!GO!行くゾ2段変身
三葉虫
どうひねったらザンブロンゾになるんだろ?
犯罪医学者のロンブローゾから・・・?
チャールズ・ブロンソンじゃないの?
う〜〜〜っん、がんだむ
735 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/24(火) 07:03:36 ID:IZrJfBfc
蟻地獄男ではな。
アリジゴグーとかでいいじゃん
737 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/24(火) 11:21:34 ID:YZa+e+GZ
俺は地獄サンダーの人間臭いところが好き。
ゾル太佐が着任する時の頭抱えて悩むところとか大好きw
738 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/24(火) 11:31:56 ID:YZa+e+GZ
連投スマソ。
ゾル大佐って印象薄いなぁって思ったらサブタイトルが大きく関係してるのね。
初の大幹部なのにサブタイトルは「恐怖のあり地獄」だし、ゾル大佐の最後も「怪人狼男の殺人大パーティー」だもん。
イベント性も何もないサブタイトル。これがもし新1号以降なら「戦慄の大幹部!ゾル大佐!!」とか「ゾル大佐!満月の変身!?」とかになるんだろうけど。
地獄サンダーの作戦進行中にゾル大佐が来てるけど、
サンダーに命令するでもなく邪魔するでもなく、
ただ作戦を補助してるだけなんだよな。
頭抱える程イヤな上司じゃないぞ、地獄サンダーさん
>>738 ゾル大佐が印象薄いって何のこっちゃ。リアルタイムで見てたときは
初の大幹部登場ということもあって凄いインパクトだったぞ。
741 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/24(火) 12:58:18 ID:YZa+e+GZ
>>740 子供の時(リアルタイム時幼稚園)の話だよ。ゾル大佐って1話からいたと思ってたんだよ。
後で再放送見たのが高校3年の時でさ、1話見たら「あれ?ゾル大佐いねぇ」って感じ。
でいつから出てくるのか分からなかった。だから初登場時も分からなかった。
で後から仮面ライダー大全集とか見て初めてわかったっていう事。俺の書き方も悪かったみたいだ。スマソ。
ゾル大佐の、お母さんが持っているようなお化粧ポーチ、かわいい。
地獄サンダーは、いつも与作かなんかのラウンドヒゲのおっさんを連想してしまう。あと小松方正。
地獄サンダー、初っ端から頭の角が折れてますな
744 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/24(火) 19:14:02 ID:QGN8KcN6
地獄サンダー
大人気じゃないか。
俺も好きだぞ。
地獄サンダーライガー
746 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/24(火) 19:35:34 ID:LfBYnSKL
幹部になりそうなキャラが何回も出てきては、
消えていったような気がする。
試行錯誤の上で、幹部制が決まったのかな。
たしかに、ストーリーにめりはりが出る。
>>746 残念ながら、「幹部」は仮面ライダーにはほぼ毎回出ています。
なにしろ怪人は基本的に幹部扱いですから。
748 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/25(水) 04:00:57 ID:fvXSoPEh
カニバブラーの回の舞台はわが故郷の小樽。
私的には当時の街並みを見ることのできる
貴重な一編なんですよねー。
749 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/25(水) 04:07:51 ID:WnYef7dN
ビリヤード健全娯楽道場も出て来る?
750 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/25(水) 07:34:26 ID:QYmALGZy
カメレオンのときの琵琶湖周辺もだいぶ今とは違うな。
カメレオン男かと思ってたら、死神カメレオンなんだな。
751 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/25(水) 08:17:25 ID:TK+jSu56
752 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/25(水) 08:20:37 ID:TK+jSu56
>>750 劇中の正式名称はカメレオン男で正しいよ。
753 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/25(水) 11:45:52 ID:/e0lVGn7
「殺人ヤモゲラス」はシャレにならんな。
リアルすぎて。
ゲバコンドルとかヒルゲリラって当時の世相を感じさせるネーミングだな
クラゲダールの声が(いちおう)女性なのは、男性がやりたがらなかったでしょうか?
あれってまるっきりコンドームをつけた○○○ですよね。
クラゲダールのダールってなに?
そういえばウルトラQ にもスダールとかいうタコいたけど
757 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/26(木) 22:33:23 ID:EqWwuxNx
クラゲダールは「また会おうぜっ!」がちょっとお茶目で好きだ
あの回はなんか妙に間の抜けたノリが全編に漂っている
個人的にはあの辺りが一番「仮面ライダー」って感じがするな
アリガバリやエイキングの回は怪人が強く、ライダーには珍しい熱血風味もあっていい
俺は昔北欧に住んでいたから、ダールって、けっこういっぱい姓の名前に入っていて、
たとえば、リサ・エックダールとか。
そう言うのんだと思ったてた。
759 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/27(金) 00:47:20 ID:QtE2/0Rg
本郷がスイスから連れてきた女(日本人のほう)は可愛いな
あとリンダはやぱりすげぇ美人
>>758 マクブライトの「マク」とかニールセンの「セン」、ロドリゲスの「ス」は、
「〜の息子」という意味がある、と聞いたけど、「ダール」もそうなのかな?
他にもロアルド・ダールとかいるけど、この人もそういう意味なのかな?
I'll try to ask my Swedish friend over the weekend.
762 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/27(金) 15:18:42 ID:XZax2GFU
ダールって、ニコチンタールから取ったんじゃないの?
コールタールとか
ここらへんの命名って語呂合わせも多いから、たぶんこんな感じ
クラゲの怪人命名に悩む。そのうちふとシリトリをしてしまう。
クラゲ…ゲ…ゲ…ゲタ…タ…タ…(ふと手にしたタバコを見て)…タール
よっしゃ、クラゲタールにしよう。(決定)
えっ、仮面ライダーのアルバムつくるのに最近の怪人いれたいの?
じゃあ、クラゲタールとエイキング使って。
♪ クラゲタール 電気ショックだ エイキング 稲妻を呼べ (歌完成)
現場撮影開始。 今度の怪人なんて言うの、クラゲタール?
言いにくいから、クラゲダールにしよう。(クラゲダール命名)
もちろん、全て妄想ですから。
764 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/27(金) 23:10:22 ID:FLFVR+57
怪人の命名で少し前にもあったけど、三葉虫→ザンブロンゾが分からない
誰か妄想でもいいから解説宜しくお願いします。
ザン=三 ブロンゾ=ブロンズ=銅色
1971年当時、人気絶頂の外タレはチャールズ・ブロンソンだった。
チャールズ・ブロンソン → チャー・ブロンソ → ザン・ブロンゾ
スマンまた763だが。大概暇だな、オレも。
ここらへんの命名って語呂合わせも多いから、たぶんこんな感じ
三葉虫の怪人命名に悩む。最初の三から妄想が始まっていく
三ねえ。サン…サン… で、さんざ悩んだ挙句、ふと頭に
サン、英語だと太陽、サン…サン…
そういやあ、レッド・サンという映画があったなあ。
三船敏郎にアランドロンにチャールズ・ブロンソン…
ん!? ブロンソン? サン…ブロンソン、サンブロンソン
ちょっと語呂悪いなあ。一部濁らして、ザンブロンゾン、
よし、ンは余計だからとって、ザンブロンゾ
バンザーイ、バンザーイ
とまあ、5分ぐらいで考えてみました。どう? 退屈しのぎにはなった?
768 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/27(金) 23:46:02 ID:9FWpUgwU
>>767 レッドサンだのブロンソンだの・・さては40代のオヤジとみたw
V3怪人になっちゃうけど、ユキオオカミのことを何故スミロドーンと言ってたのか
今だ判りましぇ〜ん!
769 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/27(金) 23:52:35 ID:XZax2GFU
ウ〜ン、マンダム
アリキメデスや、地獄サンダーを考えた人たちだもの、
>>763, 767 は、ないでしょう。低能すぎます。
>>768 ユキオオカミじゃなくて、原始タイガーじゃないか?
スミロドンとは、確か「剣歯虎」と呼ばれる大昔の生物の学名だったはず。
>>770 ムカデラスも初期稿ではムカデウスだったらしいし、
この時期は有名人・歴史上の人物の名前をもじった感じの
ひねりを加えたネーミングが結構あるよね
ダンガンスクリューボール!
と たまに叫びたくなるオレ
ゾル大佐の「ゾル」とは?
ドイツ語のツォルンだと思います。訳して「怒り」ですね。
軍服もドイツっぽいっし。
ツォルン(Zorn)
777 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/28(土) 11:37:20 ID:/xcEaSoh
>>775 実在したスパイ、ゾルゲは関係ないの?
なんかゾルゲの方が造語っぽいけどね。
大魔人ドルゲ+ゾル大佐=ゾルゲ
778 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/28(土) 11:38:52 ID:/xcEaSoh
あら…777とっちゃったw
一文字隼人は、そんな大佐に対して敵意むき出しで、「ゾルゥゥ !!」と呼び捨てにしてたよな。
ゾルゲ、それもあるかもしれませんね。
781 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/28(土) 12:55:37 ID:TNbXKJSL
>>777 それなんだけど、バロム1を放映してた頃「劇中のドルゲは実在の人物とは
関係ありません。」とお断りがあったような気がする。
782 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/28(土) 13:05:30 ID:/xcEaSoh
>>781 うん。けっこう有名な話だから知ってるよ。
783 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/28(土) 13:08:36 ID:/xcEaSoh
>>779 本郷もギルガラスの時、死神博士を「しにがみっ!」って呼んでたよ。
地獄大使は「じごくっ!」とか呼ばれなかったな。
785 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/28(土) 15:23:48 ID:/xcEaSoh
ブラック将軍はどうだったっけ?
787 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/28(土) 23:22:54 ID:3UhfvcN9
>>786 ブラック将軍って、何か言うたびに口元を「にっ!」と上げてなかった?
ちょっとした癖だけど・・・
>>787 ウインクというか、顔の半面をしかめるような仕草ね。
やっぱキャラの特徴づけのために狙ってやってたんだろうか
チック症だね。 プロ野球阪神タイガースの関本選手が有名だ。
正体はヒルカメレオンだから、皮膚の下でカメレオン体が蠢いてるとか
791 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/29(日) 11:29:16 ID:P2yHkGkG
ブラック将軍役の丹羽又三郎さんって、他に映画・ドラマで見なかったな。
結局ライダーだけだった、俺は。誰かいますか?見かけた人は。
忍びの者、座頭市、眠狂四郎あたりの大映作品や、
日本侠客伝、昭和残侠伝、くらやみ五段、ジャイアントロボの東映作品。
ゲストだけど三船敏郎の「荒野の素浪人」
>>791 73年くらいで引退しちゃったからだよ。60年代は大映の映画で大活躍してた。
Wikiに主な出演リストが載ってるから見てみれば?
70年代は映画産業が停滞して役者はテレビドラマに活躍の場を移してたけど、
潮健児さんって宮口二郎さんや天本英世さんほどドラマ出演は少なかったような?
特撮番組には頻繁に出てたけど。
796 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/29(日) 17:28:15 ID:dyyeEnnh
>>795 潮健児さんって、高倉健の「網走番外地」シリーズ他、やくざ映画に時々出てた。
○○一家の舎弟みたいな感じでねw
よくよく見れば、時代劇、刑事物、探偵物で活躍なさってますよ。
もちろんヤクザ、チンピラ役がほとんどですが。
潮さん、TBSのホームドラマに起用されたり、
CMに出たりして3枚目のオジサンのいい味出してたんだが、
たしか時期的に例の事件で、すべて吹っ飛んでしまったんだよな。
やっぱ例の事件が原因だったのかな。潮さんってキャラ的に、
普通のホームドラマとかで普通の役を演じててもおかしくなかったよね。
そこら辺にいる、気のいいおじさんって感じの人だったし。
(これが宮口さんや天本さんだったらそうはいかないw)
800 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/04/29(日) 20:16:38 ID:qz3sP+fV
例の事件って?
wikipediaのバトルフィーバーJを読め。
天本さんと潮さんは、宮口さんがレギュラーの「非情のライセンス」に
ゲストで出たことあるけど、宮口さんとの絡みが全然ないのが残念だった。
潮さんレギュラーの「河童の三平」に宮口さんが出たときは、
潮さんをおっさん呼ばわりしながら一緒にドライブしててワロタ
話がまた
>>780に戻るんですが、ふっと思ったので。
アリガバリの名前って往年の名女優(夏の嵐など)のアリダヴァリからですよね?
え、蟻をガバリと食べるからアリガバリじゃないのか?
それともダブルで掛けてるの?
>>803 再放送見てなんか似てるなと思った。でもその名前はサスペリア思い出
すのであえて触れないようにしていた。
806 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/01(火) 17:34:37 ID:vK/OWY52
蟻喰いの怪人だから、「蟻をガバッと喰う」でアリガバリかな?!
芸能人から採ったとしたら、バルタン星人の由来が歌手のシルビーバルタン
からというのを思い出すよw
807 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/01(火) 18:05:28 ID:OcchM9Tm
赤影に「ガバリ」って蟻の怪獣がいるんだよね。
脚本は同じく伊上さん。
伊上さんにとっては蟻はそういったイメージなんだろう。
まあ普通蟻を"ガバッ"とは食わんわな
俺はサスペリア2のほうがもっとこわかったけど。
最後で1枚多い肖像画のなぞが解ける時にでてくる、しわくちゃ白塗りお母さんの顔!!
810 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/02(水) 07:46:43 ID:INFI7p7w
みみず男の回を見て思ったのだが、ライダーキックで
爆発する怪人。同時になんで基地まで爆発するんだ。
まぁ、特撮ではありがちななことなんだが。
>>802 刑事ドラマの「大追跡」には3人ともゲストで出演してて、
それぞれのキャラクターを反映した役どころで面白かったw
ゾル大佐=ハードボイルドなギャング
死神博士=寡黙な金庫破りの老人
地獄大使=間抜けな小悪党
812 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/02(水) 10:54:08 ID:VuDdzHVm
俺は、マヌケでどこか憎めない地獄大使が、幹部の中で一番好きだったな。
10年後、潮さんが暗闇大使で再登場した時はナミダものだった。
しかも地獄と、いとこの関係には大いに笑ったよw
813 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/03(木) 08:37:58 ID:vmqlOB8s
フクロウ男の撮影で長い壁の屋根みたいなところを、
戦闘員も含め何人もが大立ち回りしている。
よく、ああいうことをして事故が起こらないものだと
思うな。
ってかフクロウの最期が・・・
あれ首の骨いってるぞ
よくさ、「ライダー」ではスタントマンが事故死しているって、
昔から都市伝説のように言われてるけど、
具体的に知ってる人いる?
具体的には知らない。
でも、それまではいた剣友会の人が後になると居なかったりするので、
そうなのかなぁ、とか思うことがある(やめちゃっただけかもしれんが)
JACも噂は絶えないね
ムカデの回で、優等生の子供達を集める話。
集まった子供達、どう見ても優等生に見えないですよね。
特に「あの」五郎が優等生とは絶対思えないんですが。
五郎のライバルの女の子、一生懸命机に向かっているかと思うと、
実はノートに「五郎くんに負けないぞ」なんて落書きしているだけだったし。
たぶんクラスで最下位争いのライバルなんだろうと思ってしまいます。
ライダーの風車と胸の役割って、
テレビ版と石森マンガ版で、印象がかなり違いますね。
―テレビ版―
ナレーション「改造人間本郷猛は、ベルトの風車(ふうしゃ)に風圧を受けると、
仮面ライダーに変身するのだ」
立花「やはり本郷の超能力は、ベルトの風車(かざぐるま)だ」
立花「人間の十数倍もの体力の元ははこれだ」
本郷「らしいですね。風圧によってダイナモが回り、エネルギーが蓄積し、
そのエネルギーが改造された筋肉に通じる」
首領「ライダーのエネルギーはベルトの風車(ふうしゃ)ダイナモにある。
そして胸の皮膚は銃弾を跳ねのける防弾組織。この(=胸の)スリットがラジエーター」
ゼクロス特番でのナレーション「風の力をコンバーターラング(どの部位なのかは説明せず)
で強力なエネルギーに換え、その力は人工の骨と筋肉を通して強力である」
―石森マンガ版―
場面に挿入された説明文「この“第2のひふ”は隼人の服と
密着することにより、ライダーのエネルギー源である
風の導入口(胸筋)をひらき、人工筋肉に連動する。なお、
そのうえ、防熱、防寒、防弾の役目も果たす。」
同上「(胸の部分を指して)コンバーター・ラング
風をとりいれ、それをエネルギーに転換する装置、
一種のラジエーターでもある。」
同上「(ベルトの風車を指して)タイフーン
風力計、つまりエネルギーのバロメーターである。」
原作版だと、胸のスリットは魚のえらみたいなものか
822 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/06(日) 22:48:47 ID:wiLjdeFa
宮口氏亡き今、怪談ナイトの稲川淳二さんなら二代目ゾル大佐できるんじゃね?
2人は風貌が似てるし声もソックリだよ。
>>819 >「風の力をコンバーターラング(どの部位なのかは説明せず)
ラングって肺のことだろ。
>>822 モルモットおじさんやってた稲川が冷酷非情なショッカーの大幹部を演じられるわけねーだろ、アホ!
悲惨だな悲惨だな悲惨だなぁ〜
稲川淳二のゾル大佐w
>>822 そんなことしたら、それこそ本当に宮口さんが稲川のところに化けてでてくるよ。
「よくも俺様の顔に泥を塗ったな! ゆるさんっ」
そして、お前のところにもな!
>>822 アホか。どこが似てるんだよ。口ヒゲ生やしてりゃ皆ゾル大佐になれるのかw
829 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/07(月) 14:07:36 ID:yIPOE/WJ
江畑謙介の二代目死神博士はあり?
>>822 >2人は風貌が似てるし声もソックリだよ。
お前が目も耳も正常だとしたら、ゾル大佐を誰かと混同してるんだろ。
どうせ平成ライダーからの便乗厨なんだろうけど、
こういうのが沸いてくると宮口さんや天本さんも浮かばれないね。
たかが書き込みに、正直罵詈雑言浴びせてるやつらのほうが、人としてどうかと思う。
稲川さんに対して失礼であるのはもちろん、
自分が気に入らないと言うだけで、宮口氏や天本氏をだしに使うなんて、
ひいては偉大な両人を冒涜しているのはほかならぬあなたたちだよ。
833 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/07(月) 19:53:34 ID:JIAb/Lol
>>814 コミックスの「仮面ライダーを作った男達」の4話で、そのフクロウ男のエピソードがあるよ
フクロウ男のスーアクは大野剣友会の滑川広志が演じてるが、落下シーンを見た彼の母親がショックを受け
泣いて辞めてくれと言われて、それで剣友会を辞める事になった、とある
辞める前に、滑川は最後の仕事として1号ライダーのスーアクをしてるので、大怪我はしてない様だ
>>832 「宮口氏や天本氏をだしに使う」? 誰もだしに使って無いじゃん。
見え見えの自己弁護をする前に、眼と耳と頭を医者に診てもらった方がいいぞ。
835 :
822:2007/05/07(月) 20:26:14 ID:4l9RFzAk
なんかずいぶん
>>822のカキコに反発食らってるけど、
お前ら、もう一度仮面ライダーのDVDよく見てみろ。
で、その後で稲川淳二の怪談ビデオなりDVD見てみろ。
2人は顔も背格好も声もソックリなんだよ!
稲川さんが今までやってきた仕事内容で先入観持つなって。
それに冷酷非常な雰囲気はメイクでどうにでもなるだろ?
>>829 江畑先生の死神博士、良いかも・・・
後は地獄大使とブラック将軍だな。
潮健児氏と丹羽又三郎氏に似た俳優、誰かいないかな〜
>>834 まあ心の目が濁っていると、そう思うのは無理からぬことでしょうが、
オレは822、829でもないよ。
ただの第三者。だからこそ傍目八目よく見えるのですよ。
正直、ただの書き込みじゃないですか。
オレのように想像がつかないとかおもうのはいいけど、
死ねだの両者をダシにつかうなど、まともじゃありませんよ
>宮口さんや天本さんも浮かばれないね。
>宮口さんが稲川のところに化けてでてくるよ。
これをみても出しに見えないなら、
あなたの心の目も相当やんでいるのではないでしょうか?
838 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/07(月) 21:22:13 ID:/Qm2zXwx
>>833 その話本当なの?
俺の資料ではフクロウ男を担当したのは久本氏。
滑川氏も最後まで怪人担当してるみたいなんだが。
822ってこんな過剰に反応する程の物か?
普通の軽い書き込みに見えるんだが・・・
俺も含めて、宮口さんに「萌えー」の人がいっぱいいるんですよ。
そこに鼻でか厚クチビルの稲川も持ってこられるとショックです。
841 :
839:2007/05/07(月) 21:47:34 ID:/3yraywj
まぁ俺も宮口氏は好きだったし稲川とは似てないと思うけどね。(稲川も嫌いじゃないよ)
でも俺なら「似てねーよw」の一言で済ませたと思うんでw
>>822は稲川淳二と宮口二郎が似てると思ってるのだろ?
稲川が刑事ドラマで渋い刑事やったり、
時代劇で凄腕浪人やったりしてる姿なんて想像つくか?w
>>838 その資料って、例えば「トドギラーを演じたのは、山崎亮一」なんて書いてある、
大笑いな資料のやつか?
フクロウ男に関しては、百村ロケの決戦シーンは滑川でしょう。
二代目○○とかのチラシの裏的な新キャスティングは、
昭和系の板ではもっとも忌み嫌われるリメイクネタ(板違いだし)
まして
>>822の場合、宮口氏と稲川の風貌と声がソックリなどと
視力と聴力とセンスと常識を疑われるような書き込みだったため、
余計にヒートを買ってしまったのではないかとw
(ageカキコや「できるんじゃね?」とかも厨丸出しでまずかったですな)
宮口氏と稲川、ひょっとして似とるかも・・・
自演乙
スカイのカメラマンと稲川なら似てるかも
848 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/09(水) 00:03:55 ID:tSsyG3Lo
今月号の東映ヒーローMAXに、千葉治朗さんのインタビューが載ってた。
写真見たけど、千葉さん、あまり変わってないなぁ。それが妙に嬉しかった・・
稲川と似てるのは、むしろバンノ隊長(草野大悟)だろw
板違いだが、映画「子連れ狼 地獄へ行くぞ!大五郎」での
宮口氏と草野氏と石橋蓮司のゾンビ忍者トリオはサイコーだった
850 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/09(水) 01:46:09 ID:ttDIw+Aq
夜中に旧一号見てると(ノ_・。)こわいお
本郷がムチャなアクションするのも見ててこわい
851 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/09(水) 12:05:23 ID:FXGy2Uqb
旧一号かぁ・・・
一般受けしないと思うけど旧一号時代の
脚本、コスチューム、本郷のアクション、そしてルリ子さんw
すべて面白かったなぁ・・・
、がついていない頃は良かったな・・・
いや作品自体も良かったね
ストーリーは単純で何もかもチープではあるが
腐女子とかいう糞にこびた作りではなかった。
後半のルリ子は(ノ∀`)アチャーという感じ
あの人は軽い芝居が全然ダメなのね
854 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/10(木) 12:13:13 ID:SllGfuX4
>>838 SPIRITSのファンブック1巻に、滑川氏のインタビューがあった
実際にはV3の途中で怪我で辞めたそうだ、でもそんなに大怪我ではなくマンガにもある様に
いつ息子が大怪我するのかと、母親に心配させたくないからの理由で辞めている
でも辞めた後も何か連絡があると、撮影や剣友会に顔を出していたそうだし
マンガでは、危険なシーンだと分かりやすいフクロウ男にしたんだろう
856 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/12(土) 01:34:13 ID:gL3H2npl
今 ドクガンダー編見てるけど、あんな岩場で豪快に暴れ回って投げ倒したり すげえな ケガだらけだったろうな スーツアクター
ギルガラスの回いつ見ても、あの交代劇はいきなりでショック。
それとそのあと、死神博士死なずに地獄大使の導入ですが、これは特別な理由があるのでしょうか?
病気とか他のテレビ番組に出演が決まったとか?
天本さんはスペイン好きだったからなあ
マシンマンでも放送途中でいきなり退場して、番組内で語られた理由が
「マシンマンにやられた傷心をスペインで癒す」というものだった
860 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/12(土) 14:36:26 ID:S0C30uZy
マシンマンのときは契約吹っ飛ばしたように語られるが、
ライダーのときは単に契約更新しなかったんじゃないかな。
制作陣もゲスト出演の可能性を残すため、劇中では死ぬ描写を見せなかったんじゃ。
後任をああしたことでもわかるように、
迫真の演技が過ぎて、子供が怖がり過ぎるから、ってのもあったと思う。
カビビンガとか中盤の回は、子供の目にはホラー過ぎるよ。
ライダーの姿や声が唐突に変わってたり、
レギュラー(ライダーガールズや五郎)が突然いなくなっても
全然気にしない番組だから、死神博士もその一つなんだろう。
この回はおまけに1号が新ライダー(当時の呼称)に
何の説明もなく、なってたし。
死神博士はちゃんと南米支部に行ってた(左遷?)って説明されてるし
のちに地獄大使と共闘もするし
>ケガだらけだったろうな スーツアクター
今すぐ本屋に行って 「仮面ライダーをつくった男たち」を買ってこい!
そして「禅ピクチャーズ」でぐぐれ!
そいつが戦った男の顔だ!
>>863 第52話:死神博士が日本を去ったとか転任した等の描写は、特に無し
第53話:唐突に、地獄大使が新たな指揮官として登場するが、死神博士が
どこでどうしてるのかは語られず。
「死神博士と並んで、ショッカーの最高幹部といわれている」という大使のセリフで
名前が引き合いに出されたのみ。
第54〜60話:死神博士関連の描写無し
第61話:死神博士が南米から来日(ここで初めて、南米に居た事が劇中説明される)。
地獄大使にナマズギラーを渡し、ナマズギラーの序盤の行動を見届けた後、
「これで私の日本における任務は終わった」と言い、地獄大使に注意事項を伝えて、
この回の出番終了。
第62話:普通に地獄大使単独の回
第63話:なぜか、死神博士が当たり前のように日本に居て普通に作戦を指揮。
特に劇中での事情説明は無い。地獄大使は出番無し。
第64〜67話:地獄大使単独の回
第68話:63話と同様のパターンで単独指揮。最期をとげる。
第69話:特に何事も無かったかのように地獄大使編再開
>>858-865 (ー864)
どうもありがとうございます。長年の疑問が解決しました。
子供心に地獄大使の幹部時代が一番長かった記憶があったのですが、怪人だけを出演順に並べた表をみると
死神幹部時代が一番長いようになっていたのであれっと思っていたのです。
客演だったんですね。
867 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/12(土) 21:19:06 ID:xIvprqFC
ナマズキラーの回は説明がつくからいいとして訳が分からないのはサイギャングの回なんだよね。何故死神博士じゃないとダメだったんだろ?催眠術関係?
当時はテレビマガジンとかTV雑誌で毎号特集が組まれてて、
そっちで補完が行われてたってのもあるからね
869 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/12(土) 22:46:55 ID:yXorl3Bd
うちの息子(3歳)に仮面ライダーのDVDを見せていますが地獄大使と蜂女が怖いと言っています。
870 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/12(土) 23:31:45 ID:hsv85nGY
死神博士編になって1号が復帰した事で、東映側としては2年目に突入する第5クール以降は
1号2号のダブルライダー編で行くつもりだったと何かで見た事がある。
ただ一文字隼人役の佐々木 剛さんが「藤岡君が復帰した以上、自分がいつまでも出ていては
彼が単なる添え物になってしまう」とそれを断ったため、その後はあくまでゲストとしての登場だった。
もっとも東映はかなりギリギリまで「佐々木が引き続き出演してくれた場合」と「断られた場合」の
両方のケースを検討していた事もあり、敵幹部である死神博士の処遇に関してまでは頭が回らなかったようだ。
もう少し時間的余裕があれば、2号から1号への交代と死神との決着を連動させる事も出来たのだろうが。
最近DVD一巻見たけどかなり面白いね。
戦闘シーンは見てて飽きないわ。
蠍男のでんぐり返しとナチスの宝箱からライダーには爆笑したけど。
あとカメラをひっくり返すのには「眼から鱗」です。
捕らえたライダー1号を再改造したものの脳改造手術の前に逃げられた死神博士。
その責で左遷され南米へと向かう船上で、
地獄大使が最高幹部に格上げされて後任になったと知る。
「地獄大使だと。あのような品の無い下賎な男と同列にされるとは」
怒りに震える死神博士。ロシア貴族の血を引く人一倍誇り高い男は、
この時から冷静さを失ったのかもしれない。
地獄大使がてこずると見るやナマズギラーを引き連れ、
自ら買ってサイギャングを使って再び指揮をとる。
だがどれも失敗に終るや、自らが赴くと言う最後の賭けに出る。
宇宙船かなんかで平山Pがこんなの掲載してなかった?別人かな?
なんか納得しちゃったんだけど
874 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/13(日) 00:41:45 ID:idTfPQFS
一文字が変身ポーズをしたのは、佐々木剛が無免許だったため、本郷と同じようにバイクで変身の撮影が出来ないための苦心の策。
>874 またそのネタで釣るのかよ?サトシ
何度目だよ?w
876 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/13(日) 07:39:04 ID:VdXnAIk5
本郷・一文字・滝のトリオで毎回活躍したらたまらなかったろうな
子供の頃再放送見ていて、彼らは他のジャリ番には見当たらない、理想の「カッコいい大人の男」だった
>>870 大幹部の方もダブル幹部で行くって話じゃなかったっけ?
講談社のオフィシャルマガジンのどれかに書いてあった気がする。
天本さんのスケジュールが押えられなかったみたいだけど。
そういえば、当初、死神博士の正体は「ギリザメス」ってことで進んでたらしいが、
例の藤岡さんの失踪事件の影響か何かで「イカデビル」に変更になったようなこと
を何かの本で読んだ気がする。
879 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/13(日) 12:16:09 ID:SDQPiKPF
ムササビードルの回の沖わか子の黄色いパンツたまらん
>>874 バイクに乗るシーンはイマイチだった気はするがw
俺にとって佐々木演ずるヒーロー像は
隣の兄ちゃん的な頼もしさと親しみを感じさるヒーローだった。
明るさがある相棒・滝も親しみキャラwだと思う。
地獄大使もドタバタな印象で好きだったなあ
ゾルや死に神は怖がったがな。
881 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/13(日) 19:42:40 ID:FLPG0Ppj
>>878 ちょうど死神博士との決着編を撮ろうとしたその時に藤岡さんがドロンしちゃったもんで
そっちは先送りにしなきゃならなくなったという事。
なんとか別のホンは用意出来たものの、新たな怪人を作ってる余裕が無くて
ギリザメスを前倒しで使う羽目になってしまった。
ついでにそれと同時に撮られた67話では、映画用の新怪人として作られたカミキリキッドが
映画公開よりも前にTVに先行して登場するという本末転倒の事態になっちゃうし・・・・
もし死神博士との決着がもう1週ずれ込んでいたら、新サイクロン号のお披露目が
映画公開よりも後になってしまい、すでに当たり前のように乗っている映画との
矛盾が生じてしまう所だった。
882 :
878:2007/05/13(日) 20:18:06 ID:0CMlNDMk
>>881 とても分かりやすい解説、どうもです。勉強になりました。
カミキリキッドの回のショッカー悪魔祭りでは、ライダーとその仲間の血を祭壇に
捧げることで、墓場に眠るこれまでに倒された怪人が全て復活するみたいなこと
になってましたが、それはそれで見てみたいなぁと思っていた消防のオレでした。
イカデビルほどではないにしても、
実はギリザメスにも死神博士の、
マントの形状のモチーフがあったりするんだよね。
それと黄金のバックルは当初幹部の証しとして制作されたのだが、
ギリザメスが一般怪人として登場してしまったので、
その後も普通に使われることになってしまった。
884 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/13(日) 22:30:31 ID:X7vR9nhC
>>864 SPIRITSのファンブック1巻と2巻の、大野幸太郎や剣友会メンバーのインタビューも
読んでくれ、当時の苦労が色々と分かるぞ
ライダーの剣友会の日当が当時の1500円で、その支払いが何ヶ月も遅れたとか
885 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/13(日) 22:35:01 ID:FLPG0Ppj
ところがモスキラスだけが何故か以前のベルトを付けているという罠w
886 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/13(日) 22:41:47 ID:8RNDJ8gd
>>885 南米ショッカーの怪人にはゴールドベルトは普及されてなかったんだよ。
モスキラスも、ちゃんと白ベルトだよ。
黒ベルトの写真は、シオマネキングと一緒の特写の時だけ。
888 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/13(日) 23:44:56 ID:nvwEDsB2
しかし仮面ライダーは謎作だねぇ〜
>>887 (・ω・)白ベルトは一点もので、ロケに一つしか持っていかなかったのかね?
7、8年前にフジテレビの今田耕二司会の懐かしのアニソン番組に藤岡弘と佐々木剛がゲストで出演。
佐々木曰く「彼(藤岡)が復帰して、これでやっとライダーから逃げられると思ってホッとした。」
余程ライダーやってるの嫌だったんだろうなw
891 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/14(月) 13:41:04 ID:uiEGF+OY
当時、佐々木剛は他にもドラマのレギュラーや、石橋正次と一緒に司会をしていた番組など
すごく忙しかった。1度それが原因で大遅刻をして、遅れていったら山田監督に首を絞められたそうだ。
一文字が帽子やヘルメットが多いのは、別のドラマの役で悩んで円形脱毛症になったからだし。
そんな忙しい人に主役を頼む東映もスゴいよな。
藤岡降板や失踪の時に頑張ってくれたのは
千葉さんも同じ。
昨年のイベントで久々にファンの前に現れた千葉さんは
昔と変わらない雰囲気だったから嬉しいじゃないか。
復帰してほしいんだがなあ
893 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/14(月) 16:50:50 ID:1qEsFC65
立花さんみたいな位置で千葉さんがライダーに復帰するといいなぁ
そういえば佐々木氏は他のドラマでも俺は仮面ライダーだから強いんだぞみたいなセリフがあって閉口したって言ってた。
そりゃ早く逃げたくもなるわなあ。
でも結局最後に残ったのはその逃げたくなるような役だけだったというのも皮肉なもんだw
>>893 千葉さんか佐々木さんで立花のおやっさんを
と 俺もたまに思ったりする。
悪の幹部は鬼籍に入られた方が多くて残念だね
896 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/15(火) 08:56:01 ID:DUrfFnqW
>>894 普通は特撮に限らず俳優の演じた役なんてそうそう一般の記憶に残らないべ
藤岡・佐々木・宮内・黒部・森次・ひし美らは特撮の中でも特例
>>896 佐々木さん その面子の中では一番認知度が低いだろうね。
それどころか一般的にはほとんど忘れ去られているみたいだよ orz
佐々木さんは藤岡氏の負傷の代役で
藤岡さんが復帰するまでが自分の役目だってことをすごく認識してて
藤岡氏が復帰できたときに自分の方が目立たないように気を使ってたんだよ。
そういう発言をしていた。
本来テレビでのリアルタイムでは一文字の2号編で安定した人気を獲得できたんだけど
復帰した本郷1号にスムーズにバトンタッチして人気を藤岡氏に渡せたのは
佐々木氏の人徳のなせる技でもあると思う。
以降も(某役者が昔演じたヒーローを売りにいつまでもそれで喰っていってる人と違い)
そういう控え目でやって来たからライダーとしての佐々木氏の認知度が低いと見られるのも仕方ないことかも知れない。
俺ずっと本郷が好きで一文字は嫌いだったんだけど、
いま風呂上がりに毎日一本ずつ見てる。
しかしなぜかジャガーマンの回から(いまドクモンド)、途中で眠くなってしまう。
藤岡さんのはちょっとシリアル過ぎかな。佐々木さんが陽で、藤岡さんのが陰のライダーだね。
ごめんシリアス。
結局、「ケロッグ」って日本の朝食には定着しなかったよな。
結構好きだったけど、高いし、今はCMもやってないな。
それにしても、朝から藤岡弘はモタレそうでやだな…。
902 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/16(水) 08:28:41 ID:QrpM3TxZ
俺の中で一文字がどうもイマイチに感じてた理由が最近分かった。
ズラ被ってたからだったわwww
初期の風見史郎もズラだが
志郎か
905 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/16(水) 11:16:05 ID:11t+COZe
志郎はでしゃばりすぎてな 役柄も本人も。ま、ウザいライダー代表だった
どうも変な方向に流れてるな。 役者叩きのスレじゃなかったんだが
志郎は東映のニューフェース出身だし、
年齢もキャリアも他のライダーより上だから、
ついでしゃばりたくなったんだろうなw
908 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/16(水) 18:19:57 ID:9qMzJtch
新1号の頃、戦闘シーンによくかかっていた曲で
ライダーの技が歌詞で沢山出てきて最後に
”お〜お〜ライダー〜〜〜仮面ライダー〜♪!で終わる
曲の歌詞が載ってるサイトはないでしょうか?
909 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/16(水) 18:35:21 ID:XeX+hdGV
>>908 歌詞ってネット上じゃ晒しご法度みたいなんで
CDで探したほうが無難
910 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/16(水) 19:24:41 ID:GcR2Fjt6
>>908 曲名が分かれば探すのはカンタンでしょ。その曲は「ライダーアクション」
元々挿入歌として作られたもので、子供達の人気が高かったため劇中での使用に止まらず
72話からED、89話からはOPに昇格した名曲です。
911 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/17(木) 03:54:20 ID:1CgjiFAc
他の役者を叩いて佐々木を必要異常に誉め殺しする薄らハゲ懐古厨きしょw
>>910 せまる〜 ゲルショッカ〜♪に変えると変だもんな
>>911 佐々木、宮内、荒木、村上、高杉、倉田etc役者叩きサトシ連呼厨が
また人のせいにしてるよ(´・ω・`)
>>912 げるーしょっかー♪
って歌うと結構はまる
なんかそれも間抜けだなw
916 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/20(日) 02:57:29 ID:156OQsI5
立花と滝のツーショットは近所の商店街にでもいそうな絵面だな
素顔の地獄大使も一緒に
祭りの出店にいっぱいいそう。
919 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/20(日) 11:36:06 ID:KdLsoOAe
滝さんは、工事現場とかトラックドライバーとかに
普通にいそうな、気のいい兄ちゃんという感じなんだよな。
工事現場とかトラックドライバーにしては足が長過ぎ。
しかもブリケツモッコリ!
素顔のゾル大佐は普通に暴力団にいそうだし、
死神博士も右翼団体とかにいそうだな。
天本さんはウヨとは正反対の人だったでしょ
ハングマンVでは右翼の大物を演じてて、これがハマッてたw
924 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/22(火) 00:45:31 ID:L33JLzg8
リンタ゜はリンダにしか見えない
天本さんは「ブルークリスマス」でもタカ派の代議士みたいな役だったな。
宮口さんは「非情のライセンス」で正義の刑事役だったけど、
この番組って主演は天知茂でボスは山村聰だし、他のメンバーも葉山良二、
多々良純、梅津栄、岩城力也、渡辺文雄とか暴力団組織にしか見えなかったw
926 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/22(火) 10:55:30 ID:wE4DgmaC
かまきり男ほど存在感のない怪人はいるだろうか
旧1号が使ってたサイクロンのレバーは何の機能?
偽装解除? ウィリージャンプの加速装置?
教えてエロいおっちゃん。
>>927 知ってるけど、エロいおっちゃんじゃないので、その資格がありません。
では、さようなら。
>>925 刑事はドラマではカッコいいが、実物は「警察だワリャ!あけんかいコ
ラァ!」な人たちだからそれはそれでリアルでいいんでは?
スカパーの時代劇とかで、たまあにゾル大佐がイイ役で出てくると得した気分になるw
晩年は2時間ドラマとかで何気に善人役もやってたね。
932 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/24(木) 18:31:37 ID:4Iw+sQds
藤岡さんはかわらないなあ。
933 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/25(金) 00:38:29 ID:nuy4SxUz
たまに還暦過ぎても髪がふっさり黒々した人を見かけるが
何か被ってやしないか?
934 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/25(金) 00:48:07 ID:seDtLhT3
>>933 体質もあるが、何よりも楽天的で自分が周りに何と言おうと気にもならず悩まない 図々しい 図太い だいたい髪フサフサの椰子はそう
935 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/25(金) 02:18:52 ID:RjXXNLKU
体質でフサフサ、フッサリはあり得るが
黒々っていうのはないだろう。黒云っていうのは
死神はナチュラルヘアーだったね。
936 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/25(金) 02:21:15 ID:RjXXNLKU
937 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/26(土) 03:33:56 ID:aTRbTXRq
>>562 >>637 えっ? 俺も宮口二郎って、天知茂の弟って話聞いてそう思い込んでたんだけど、
違ったの?
『非情』は勿論のこと、『明智小五郎』でも共演してるから、近い関係なのは
確かだと思うけど、真意を教えてくらさい。
938 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/26(土) 03:54:45 ID:l4JQBS6E
>>935 ああ。ナチュラルなセミロングだったw死神博士演じていた時はおいくつだったんだっけ
実は端正な顔立ちなんだよね天本氏は。
>>937 弟ではなく「弟子」。
ワイズ出版『天知茂』の臼井純代さん(天知夫人)インタビューによると、
10代の頃から住み込みで付き人をしていたらしい。
でも演技はもちろんのこと風貌もどことなく似てるから、
兄弟だと言われれば信じてしまうのは無理もない。
蒸し返してしまって恐縮だが、
その宮口二郎が稲川某にソックリとか書いたら叩かれるのも仕方ないw
天地茂さんの番組を見たら、よく宮口さんとか池田駿介さんとかがコミで出てきたねw
943 :
937:2007/05/26(土) 11:41:03 ID:BqoVPUg3
>>939 即レス感謝!
34にも成って、勉強になりますた。
ちなみに、ライダーシリーズの大幹部は皆個性的ですが、私のベストは
宮口氏のゾルと、アポロガイストですね。
944 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/26(土) 19:46:39 ID:mkHwTcL0
サイギャングの時、スペクトルマンが出てるんだな。
>>944 それって、サイギャングの人間体の時の、ものすごくかっこいいお兄さんのことですか?
ものすごくタイプです。
カブトムシロングの回の遊園地のリフトを使った長回しとか、実際に使われている踏切での
実際にバスをおいた撮影とか、当時はけっこう融通が利いたんですね。
946 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/26(土) 20:40:20 ID:NE5Au+Ad
>>945 「かつまる」だっけ?サイギャングの人間体じゃなくて、死神博士に催眠をかけられる本郷のライバルだろ。
ところであんた女の人?それともドクトル・ゲイさん?
947 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/26(土) 21:06:00 ID:9uwMY9Fj
あの回には勝丸のパートナー役でミスボーグこと藤山律子女史も出演してたな。
何気にピープロ色の濃いエピだった。
なにげにホモっぽい書き込みが目立つ
949 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/26(土) 23:05:34 ID:i7uDsCQH
>>947 最近レインボーマンを見直して藤山律子さんの妖しい魅力にハマッてます。
ミスボーグって聞き覚えあるけど何でしたっけ?ザボーガー?
950 :
947:2007/05/27(日) 00:25:36 ID:S2SVdkXF
時代劇板の宮口二郎スレに書いてあったんだけど、
宮口さんってソルブレインとかエクシードラフトとかの
レスキューポリスシリーズに出たことあるの?
952 :
949:2007/05/27(日) 21:31:45 ID:OupRB+CU
天本さんと潮さんは他の特撮作品にも頻繁に出てたけど宮口さんは少ないよね。
その代わり時代劇やアクションドラマには「またか」ってくらい出てくる。
「木枯し紋次郎」と「大空港」にも片目の悪役で出てきたのは感動したw
>>941 トン
実年齢より年上に見えるのは
白髪長髪黒マントといういでたち以前に
天本氏自身の内面が老成していたからだろうか?
戦争行っとるからな
すまん、軍隊行っとるからな、の間違い
957 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/05/29(火) 01:16:40 ID:9ZDGE3bH
>>951-953 宮口さんがレスキューポリスに出ていたというのは聞いた事無いなぁ・・・・
彼は「ライダー」以外ではそれ以前に「河童の三平」の第9話『最後の吸血鬼』に出ていたのは知ってるけど。
キカイダーO1にも出てるね。朱ムカデの人間体の魔術師役。
レスキューポリスでなく、それ以前のメタルヒーローシリーズのジライヤに出てたそうです。
きょうのファミ劇「特捜最前線」#317 死神博士登場
大佐は凄腕の浪人剣客、博士は怪しげな殺し屋役がハマリすぎ
滝が一文字のバイクをかっぱらって行って、一文字が「きたねぇぞFBI」って言うのは何の話だっけ?
//:/{:::;;;;{:∧. {... .{'''':;;l;;::::::::::::::::};:\ .{:::::::;|::::::::::::::::::};::: }
/:;/::;;{::;;;;;{:;{ ヽ{:::;;{:::::;;|...'''''':::::::::};;::::ヽ::::}::::::;;|::::::::;;:::::::::}:'' .} さぁ
>>1000取り合戦のスタートよ!
./:;/::;;;;;k:;;;{テハヾ:::;;{{:::;;l、;;;_____::::/;;:::::;,ヽ}::::::;;;|_....;;.... } |
{;;/::;;;;;;;;ヘ、{ トル| 、;|:ヽ、ヤ;;;;;:::::::''/''''-/.,,,}::::::;;;}- / |;::::|
{:/{:::;;;;;/;;;;;ヘ|ヒノノ .ヾ,:: ヾ、ヽ;;;;;:;;/;;;ノ;;;;;;/::::::;;;}ヽ,二>::::::},.-.} ,,
,ヾ.、.、 {::{.|::;;;;;|:;;;;;{ `- く/テタ、///::::::;;;;}.lヾ、:.\::::/ } ,.-''"
ヾx' 'ヾ}|. {:::;;;{|:;;;;;{ , { .ツメハ\ /:::::::;;;;;} ヾ.、 .// } ,,.-'" ,,,.
=ヽ____.|~~{::;;;|{::;;;;ヽ .,、 .{ヘムナ/:/:;::::::;;;;;1_,.-;';;;ヾ/ :/ ,,,..'" ,,.'"
.| ヌ;;;{.}:;;/;;ヽ .}""''--, ~'-ヤ ;j./:;::::::;;;;/^l;.|: ト;;;/" :::} ,,-''" ,.・"
.ヽ{}.///...ヽ ト.___.ノ /:;/::::;;;;/~"/| }/ ::::|--'" /'" _,,...--
'. "/ / ヘ.._ ____,/:;;/::;;;;;;/-.'"/k'./ ::::' .l '''''''''''"
/ ' .{ .} |~~~l~~~~::.//;;;;;/;;;イ;;;;;;;/ , | ......____,,....-
./{ } .} ' _,,,,_::::::://;;;/;;;;;;マ;;;;;;;;;{ ノ .} l,-'"
{.|{ , } }...----- "-ー''"-''" { / ./ ---...._
/ヾ / },,-''''''''''"" ̄/// / ヽ ' .} ./ ""''''
_,,.-' ヾ .'" .|/ /:: ./ /------.,,,,,,,
┏┳━━━┳━━━┳━━━┓┏┓ ┏┳━━┓┏┓ ┏┓┏━━━┳┳┓
┃┃┏━┓┃┏━┓┃┏━┓┣┛┗━┓┃┣━━┛┃┃ ┃┃┗━┳ ┃┃┃
┃┃┃ ┃┃┃ ┃┃┃ ┃┣┓┏━╋╋╋┓ ┃┃ ┃┃ ┃┏┻┻┛
┃┃┃ ┃┃┃ ┃┃┃ ┃┃┃┣━┛┗┫┗━━┫┃ ┃┣━┓┃┃
┃┃┃ ┃┃┃ ┃┃┃ ┃┃┗┫┏┓┏┻━━┓┃┃ ┏┫┃┃┃┃┃
┃┃┗━┛┃┗━┛┃┗━┛┃ ┃┗┛┃┏━━┛┃┗━┛┃ ┃┗┫┗┓
┗┻━━━┻━━━┻━━━┛ ┗━━┛┗━━━┻━━━┻━┻━┻━┛
/ ヽj ,' , '´ - /i\__  ̄ ̄ ̄ ̄ヘ
/ レ~ヽ | !, ィ , '´ , ' /| j 〃 ! ヘ
| { ヽ j / / / /゛"' ,, /ィ´/ ヘ
レ ―‐、 / |! | / _x-< / "- 、r' ヘ
{ィニニニz`, -'´ ∨ i! / イ´ ¨レ' \ / / / ヘ ̄ ̄
∨  ̄ヽ } r―'∨ , ー<´ /ィ千旡ぇヽ| __.. イ ,イ ,ィ´ ,' j ハ
/ |´ | ィ ,'! ヾ た::j テ ∠七ニヘ/ /! } ハ } 続いて
/ i | 〃 / | Lzン zェァyム-' ∧ / ノ jノ
>>1000取り合戦ね!
{ } ! ノ 彡イ ∧ た::j 乃 / ∧ -‐'¨
| /\ノ |イ, - ' ヘ ヾ ヘ ' ゝz= ' / イ _ -――
`ー |\ \___ ヽ \ \ \ `ー -=ニ二 ィ ´, ' , -‐' ¨
|_ヽ-' / \ \ ヾ. \ , イ /
ヽ__/ \ {二ィ>-ト -=` ー―===< /
\ {´/!ク >─―----― '/¨
ヽ‐---ィ _, -―――-、/
\ |/ /
965 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/06/03(日) 21:29:18 ID:aiauAar3
卍キーック!!
966 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/06/04(月) 11:28:23 ID:22BP7co3
ぐゎいすとかったー!
967 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/06/04(月) 15:10:23 ID:iYiO5dW2
だいぶ熱いぞぅ!
次スレないな
いってみるお
970 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/06/04(月) 19:07:50 ID:tv+WhLNT
タイトルの意味がわからない。
劇中の台詞?
, -‐─ 、
_, - ' `ー-、
/j ', `ヽ、
/ イ / / i | ', ヽ
/ / l l / ハ //| | ト、 | l ト ',
/ :/ ', l l /-レ'j/ イ /_リ‐ヽ:| l l リ
/ :/ ,-、l レ' ━━ |/ ━━ノイ人',
/ ::/ ',ヽヽ|/// /// / ',',
/ :/ `-'' , r──┐rt'´Y´',´i
/ :/ _ト、 l| ̄ ̄ ̄ ̄i_jヽ | ノヽi ̄ ̄{|
/ ::/ , -/、, -:l| `´ {|
/ :/ //`7 / :l| 準 テ {|
. / :/ l / / :l| {|
l :/ | | | ::l| 備 ン {|
レ ト ヽヽ :l| {ト、
. jj lヽ フ/´ヽ ゙l| 完 プ {ト、j
/i l ヽノ j :l| {| |ヽ
l | l l :::l| 了 レ {| | ',
l | 」 l::::l| {| |Mj
.',| } l: :l| {|
/ j  ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠___r' |
. /____j. ',
ノ____/_______j
// | | \ \ \
972 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/06/04(月) 20:44:02 ID:i9U6e7du
>>970 第15話「逆襲サボテグロン」での隼人とマリ(山本リンダ)の会話に出てくるセリフで、
自分を写真のモデルに使って欲しいと迫るマリにこう言って断る。
オレは夕方の再放送世代だが、結構印象に残ってる場面だな。
_ _
, == ' ´:::::`v´:::::` = -、
,イ:::::::::::::,. -‐- ヘ:::::ハ:::::::::::ヽ
>>1000取り合戦始まり〜!!
l !::::::::/ Y `ヽ、::::ヽ
ノノ::::ノ i「iY^l! ハ::::::、
〈 /イ´ _ , ィ´ / ,ィii|」lハli 、 ハ:::::ハ ,-v-、
_ .ノノ/ /´ / /,イ 从! ll ヽ ハ::::〉〉 / _ノ_ノ:^)
. `Zイi〃,' / イ !!lノイi ハ !! i!Y/:i / _ノ_ノ_ノ /)
ノ从ii , 什ァく 」_リハ i ニ_⊥ ァ li li li::〈 / ノ ノノ//
彳:ハi il仆!彳⌒ハ`` ´ 不¨ハ } ,'ハii仆:ハ ____/ ______ ノ
ノミVlハ!.弋zシ 弋zタ イイ1个!i∧ _.. r(" `ー" 、 ノ
_. -‐'フ 个ヒ}、 { ,'〈 〉从ト _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
,. =' /. ノイiハヽ、 t ─ァ イk〈 〉、`''ー、=-、 . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
ノ::\  ̄`ー、_ ノ1リ「iハ、 ` ´,. イハ!ハ〈 〉⌒ /`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
/:::::::::::\ ノ ヽゝ从_i ― ' _」1 <二-ヘ / / __.. -'-'"
. ノ::::::::::::::;;;;ヽ、 `ー、 :::l. `'ー‐‐''"/ イ-‐-‐'´l / . -‐ '"´
974 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/06/04(月) 22:26:44 ID:h8Kf2JgT
>>972 今、DVDで確認できないけど「あいにく女は撮らない主義でね」とかでじゃなかったか、セリフは。
976 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/06/05(火) 00:43:03 ID:f8e5kf2M
前編「おあいにく様、女はダメ!」
後編「俺は女性専科じゃないの」
だな
977 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/06/05(火) 05:09:37 ID:e1EuJJGD
何故、その台詞がスレタイに?
「おあいにく様、女はダメ!」 テッテレー デデデデ♪
アイキャッチとセットで覚えてるなあw
979 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/06/05(火) 07:31:01 ID:9aTe+ebF
知らないやつはモグリだよ。
part4のスレタイが一文字の台詞の引用だから、そこからの延長だろうな
一文字の台詞といえばドクガンダー幼虫編の「洗って良くなる顔かねえ?」というのもライダー主人公らしからぬ軽口で好きだ
981 :
どこの誰かは知らないけれど:
一文字のキャラはどーも軽くて好かんw