助太刀って点ではライブキングのときの母ぐらいじゃね
テンペラ星人のときなんか兄弟が来なけりゃ地球は最初から攻められなかった
444 :
どこの誰かは知らないけれど:2010/10/07(木) 22:24:40 ID:xvxSiCDc
たしかにテンペラーはウルトラの国にウルトラ兄弟がいなかったから地球に来たわけだしな
445 :
どこの誰かは知らないけれど:2010/10/07(木) 22:55:40 ID:RRI9C1DI
スカイライダーに歴代ライダーがかわるがわる登場したのに対し、仮面ライダースーパー1に歴代ライダーが全く登場しなかったのと同じ理由。
>>441 平成になってようやくメビウスを助けに行っただけだな
大場久美子のコメットさんにウルトラの後日談が語られてたのに
なんで真夏竜さんは出て篠田三郎さんは出なかったんだ
>>448 でもあの内容じゃ出なくて正解だと思うが…
少なくとも俺はコメットさんのエピソードは黒歴史だと思う。
>>449 でも今となってはレオもタロウも妙につじつまが合ってるのが笑えるな
>>441 バードン編とムルロア編は
助太刀といってもいい回では?
452 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/01/31(月) 23:42:54 ID:ryGlOZOI
最強の篠ちゃんはムスッとした顔でなんかやだ
453 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/02/01(火) 00:14:34 ID:2+gg/O/y
そう?
454 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/02/06(日) 02:33:40 ID:3QWIttI3
>>448 本人的に黒歴史だからだろ
今で言うならオダギリジョーにとってのライダーみたいなもん
オダジョーみたいに他の作品けなしたりせんし、
変身するのに「東映の許可が要る」なんて愛想のない返事を子供に返したりゃせんよ。
456 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/02/14(月) 01:14:31 ID:9p3FrEAZ
改造ベムスターとか改造ベロクロン二世のソフビ出ないかな。
個人的に、あの初代とはあまり顔つきが似てない造形が妙に気に入ってんだが。
あと、ギラス兄弟、アトランタ星人、サタンモア、プレッシャー、ガメロットとかの人形も欲しいな。
まあ地味すぎて需要無さそうだから、無理だよなw
ベムスターは確かインディーズ系で出てたと思う。
バンダイの一連シリーズでならもうちょっと2期の怪獣増やしてほしいな。
しかし子供は怪獣をどんな点で選ぶんだろうな?。
律儀にビデオを観て「コレ」と選ぶとも思えんが。
458 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/04/12(火) 00:57:05.05 ID:69nqNode
459 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/13(金) 17:19:59.52 ID:NmF7beUL
>>455 続編の本編や映画のゲストには全く出ないくせに
何年か前にギャラのいいCMだけは光太郎として出やがったからな
都合のいい時だけ利用するのは完全に黒歴史にするよりもタチ悪くね
何年か前って15年位前だったような気が・・・
20世紀ビールとかそんなの。テンペラー回のような衣装で、
ハヤタ、ダン、郷が同窓会風に集まって、遠い星にいる?光太郎がイメージで乾杯するような。
(当時、北斗の高峰さんは引退してたかな)
462 :
どこの誰かは知らないけれど:2012/04/15(日) 13:04:04.70 ID:NBO1lOSc
タロウはマザコン
レオは両親と死に別れ
これが理由の全てだ
464 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/01/22(火) 20:03:51.44 ID:Q+EgpGW/
最近エースと初コンビ組んだし
そのうち組むだろう
465 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/01/22(火) 20:16:25.22 ID:7fkXaWZO
レオをバルキーと間違えて戦闘開始
466 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/01/22(火) 20:57:02.84 ID:Q+EgpGW/
467 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/01/23(水) 00:12:14.05 ID:Qtyo9paz
468 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/01/30(水) 00:03:59.28 ID:9ldKpnwK
469 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/01/30(水) 00:22:18.06 ID:xkX5oW52
>>468 テンペラーは中盤
ドロボンは終盤だった
470 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/01/30(水) 01:50:07.60 ID:oSiC1h+7
そんな状況なら、なおさら職場放棄したタロウは許されんよな
やっぱりウルトラもコネ社会なんだね
471 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/01/30(水) 20:51:11.67 ID:PQReT/8e
最強クラスの素質を持ち、経験を積んで
さあこれからって時だったのにな
あれだけ世話になったセブンを助けに行けなくなったし
472 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/02/05(火) 08:36:22.93 ID:RPLh72dg
ただ単に セブン、レオ、アストラと作中でレッド族としか共闘してないからこれでタロウとまで共闘したら赤ばっか絵面的にも面白くないからじゃないの?
1話のセブンを脳内補完で角付きにすればタロウとの共闘に見えなくもないからそれでいいじゃない
>>47 ウルトラ8兄弟のときみたいに7人(黒部進、森次晃嗣、団時朗、高峰圭二、篠田三郎、真夏竜、長谷川初範)が
勢揃いした映画をつくってくれると嬉しいかもね
475 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:KCZ4IdGx
>>459 CMならその後の光太郎にはならないというギリギリの判断で
役を引き受けてくれたんだから、むしろ好意的に見るべき
477 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/16(月) 15:54:00.20 ID:a+jPj1QR
478 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/16(月) 16:53:49.98 ID:GyOvrhTo
キミ、ワシは極上空間を見れなかった!
ゼヒ見たいんだ…何とかしたまえ!
479 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/16(月) 19:46:04.12 ID:Rvq4Mlz6
動画サイトにあるが、貼ると消されるので探してください。
480 :
どこの誰かは知らないけれど:2013/09/16(月) 20:41:54.55 ID:GyOvrhTo
鑑賞出来ました♪
情報感謝です!
m(_ _)m
口調が180度変わっててワロタ
482 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/11(火) 13:44:29.34 ID:OX20KFBX
>>476 でもオダギリジョーが同じようなことしたら、どうせ叩くんだろ
483 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/03/11(火) 22:31:36.43 ID:1SoweNN+
篠田三郎は髪の毛が白くなった程度でそれ程変わってないが、真夏竜は老けたな・・・
485 :
井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2014/03/15(土) 19:32:58.78 ID:XliImVQn
オダギリはかつて中国のファンに「幸田來未」とサインしたらしいなw
>>462 こんなCMに出られるんならシリーズにも出てほしいっていうのは特撮オタの勝手なエゴなんだろうかね
>>484 まさかオダギリ側が叩かれないために篠田を‥
>>389 大映末期にいたやつでXライダーをやっていた人もいたな。
学年雑誌版のレオのあるエピソードでは「僕はもう人間として生活したい」と光太郎さんが言ってなかった?
490 :
どこの誰かは知らないけれど:2014/09/29(月) 12:49:59.09 ID:nELfgGG5
のりキャベツ国会ディラー土建騒音組換もろこし魚地ヒィリピン中国人観光客問題チップネス北京灰台形中東ガスソシャ壁曇官邸団コンビーフステマひまわり本場弁護士ダーツ成城中華登山農村骨タイピングラーメン
のりキャベツ国会ディラー土建騒音組換もろこし魚地ヒィリピン中国人観光客問題チップネス北京灰台形中東ガスソシャ壁曇官邸団コンビーフステマひまわり本場弁護士ダーツ成城中華登山農村豚骨ラーメン
のりキャベツ国会ディラー土建騒音組換もろこし魚地ヒィリピン中国人観光客問題チップネス北京灰台形中東ガスソシャ壁曇官邸団コンビーフステマひまわり本場弁護士ダーツ成城中華登山農村豚骨ラーメン
楽部川崎駐車近代女はいびーむ問題大墳ST絡展大宮SARONSTANPらーめん
ニューヨークオンライかぜいにしうみAUE有場番イベント都会らーめん
アッパーりんごうやーふぉーうぉちてぃーちーセイゾンそふとくれいむらーめん
491 :
どこの誰かは知らないけれど:2015/02/27(金) 21:28:50.12 ID:v/z/r/OR
真夏竜さんが胃ガンで余命半年と言われた時に、
良い病院を紹介して助かったのは篠田三郎のおかげらしいね。
今から10年ほど前のこと。
たまたま番宣で今週の爆問にタロウが出るのを知って、誰を助けたんだろうと思いながら見てみたら、まさかのレオだった。