【ビショップ】ロンドン指令X【ミニマイザー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
43 ◆fDmIYQgz2k :2006/07/09(日) 08:25:56 ID:Vh/qnwrT
てすと
44どこの誰かは知らないけれど:2006/08/13(日) 18:26:51 ID:iFa/kmPt
そういえば、ロンドン指令Xも日本ではDVD化の話が出てこないなぁ。
DVD化されないのか?
諦めるしかないのか?
45どこの誰かは知らないけれど:2006/08/16(水) 11:36:14 ID:fr2IVaBw
この前スパチャンで放送した時、
すぐにもDVD化できそうな感じだったよね。
日本版OPは本国版の映像に合わせて作り直されていたし、
映像もデジタルリマスター版みたいだった。
46どこの誰かは知らないけれど:2006/09/05(火) 20:13:29 ID:JRPgc/uR
「ロンドン指令X」もDVD化してくれ!
47どこの誰かは知らないけれど:2007/02/07(水) 02:59:54 ID:eX7WtTeR
48どこの誰かは知らないけれど:2007/06/10(日) 01:15:41 ID:SFJb51U7
「ロンドン指令X」もDVD化してくれ!
49どこの誰かは知らないけれど:2007/09/09(日) 02:31:25 ID:L9BItbUD
日本語版DVDが出てないから英国版DVDを買った。
50どこの誰かは知らないけれど:2007/11/09(金) 21:49:45 ID:alhMPfMy
サントラCD発売決定!!(但し会員限定)
51どこの誰かは知らないけれど:2008/03/12(水) 01:49:20 ID:5PH2sfT6
FANDERSON SALES に載っていた。
サントラCD。
52どこの誰かは知らないけれど:2008/03/25(火) 01:09:59 ID:7gAkY5ZO
今、スーパードラマTVのCMでやっていたんだけど、
4月4日から毎週金曜日の夕方5時〜5時半に「ロンドン指令X」が放送される。
(再放送は月曜日の夕方5時〜、火曜日の朝7時〜、金曜日の早朝5時〜。)

現在、キャプテンスカーレットの放送が行われている時間帯です。


ちなみに、ロンドン指令Xはジョー90とは異なり、数年前に
映像がデジタルリマスター化されたものに変えられている。
(これにともなって、日本語版のOPもオリジナルのものに差し替えられた。)
53どこの誰かは知らないけれど:2008/03/25(火) 18:31:00 ID:h8mBnhEq
>>52
情報サンクスです。
見逃す所でした。
54どこの誰かは知らないけれど:2008/04/04(金) 16:32:41 ID:3MrZewtn
本日放送!AGEぇ
55どこの誰かは知らないけれど:2008/04/06(日) 18:13:02 ID:XaDmXGJo
はじめてみたが画質いいね
56どこの誰かは知らないけれど:2008/04/07(月) 17:51:21 ID:vJWpHdAg
きのう「フライトプラン」見たせいか、
話につっこみどころ多すぎで
「なんじゃこれ〜」って笑ってしまった。
57どこの誰かは知らないけれど:2008/04/11(金) 23:16:49 ID:1N6OkBRt
夕方に放送された第2話「空飛ぶスパイ」を録画しておいたのを見た。

どうやって撮影したのか?見ているこちらもその謎解きに加わって、面白かった。

あと、地元の名士(?)の顔が、キャプテンスカーレットのオーカー大尉の流用だった。
(今朝放送されたジョー90の第11話でも、同じ顔の流用があったw)
58どこの誰かは知らないけれど:2008/04/12(土) 11:10:11 ID:2SPxy2xn
これ、第二話の方が時間にして数十秒短いね。一話はパイロット版なので長いのか?
59どこの誰かは知らないけれど:2008/04/13(日) 00:45:40 ID:mc6m/uPA
詳しいことは、アメリカやイギリスで売られているDVDに収録されている
エピソードの長さを調べてみないと分からないけど、
ジェリー・アンダーソンの作品って、たいてい
第1話は第2話以降よりもちょっと長いんだよね。
60どこの誰かは知らないけれど:2008/04/20(日) 02:26:13 ID:UjhL1tii
第3話「緊急指令 爆弾を探せ」を見た。

脇役にキャプテンスカーレットの「ブルー大尉」の顔があったw
61どこの誰かは知らないけれど:2008/05/03(土) 08:54:20 ID:/pSWMKkE
音楽が黄金の七人みたいでノリがいいな。
62どこの誰かは知らないけれど:2008/05/05(月) 16:28:08 ID:qTGlKI4H
すべてを模型とミニチュアセットで表現するのが、
スーパーマリオネーションの魅力だったと思うんだが、
ここまで実写とシンクロさせているのは、
手抜きなのか、手間がかかっているのか、
意図がよくわからないね。
63どこの誰かは知らないけれど:2008/05/06(火) 00:21:31 ID:lXYAn/bB
ジェリー・アンダーソンは最初から人形劇をやりたかったワケでは無いんだよね。
AP FILMS を作った時には、人間が演じる映画をやりたかった。
でも、そういう作品の制作依頼は全く無かった。
そして倒産寸前の彼らがやっと手に入れた仕事、
それはテレビで放送される操り人形の人形劇だった。

彼は「人形劇=子ども向け」という概念を捨てて、
できる限りリアリティのある作品を作ろうと心がけた。
そしてそれは、大人の鑑賞にも耐えられる作品作り(ストーリーの採用)をし、
マンガチックな顔の人形からできる限り人間に近い人形へと人形を進化させる、
という形で作品が次々に作られていった。

そして、この作品ロンドン指令Xでは、人形とシンクロさせながら実写部分を増やした。
ジェリー・アンダーソンは、全て人間が演じる番組を作ることに切り換えたかったのだろう。
だが番組を発注したATVのルー・グレイド卿は、それを苦々しく思っていたらしい。
この番組が「人形劇として中途半端になっている」ことに腹を立て、
番組制作の打ち切りを告げた。(だから、それまでに作られた13話しか無い。)

そしてジェリー・アンダーソンとルー・グレイドの間で話し合いが持たれ、
人形劇の制作は終了し、全て人間が演じる作品の制作へと変わった。
その1作目として、“DOPPELGANGER”(邦題:決死圏SOS宇宙船)が制作された。
そしてそれに続いて「謎の円盤UFO」が制作された。

ということらしいよ。
64どこの誰かは知らないけれど:2008/06/22(日) 01:50:11 ID:8B657p+L
それ以前に初のライブアクション作品「クロスロード・トゥ・クライム」がスルーな件について(といいつつ保守)
ファンダーソンのサントラ欲しぇ〜!
65どこの誰かは知らないけれど:2008/06/30(月) 11:00:52 ID:UBOky6Az
> ジェリー・アンダーソンは、全て人間が演じる番組を作ることに切り換えたかったのだろう。

その第一歩が「アップの時の手」だったとしたら相当執念深い質かもしれないと思った
66どこの誰かは知らないけれど:2008/07/08(火) 23:00:22 ID:igytGEWp
>>65
「アップの時の手」は、単なる手抜きだよ。
最初はゴム手袋に付け爪を付けて人形の手の様な感じに演出していた。
67 【豚】 【1642円】 :2009/01/01(木) 21:15:43 ID:7+TCY6hG
摩周はキャプテンスカーレットにも出てきていたなぁ。
68どこの誰かは知らないけれど:2009/02/25(水) 23:20:07 ID:pWV6aSxt
今日見終わってからこのスレ見つけたんだけど
よもや今回の放送中誰も書き込んでないなんて・・・
69どこの誰かは知らないけれど:2009/02/26(木) 02:04:14 ID:ra1acssb
放送中だと実況になっちゃうからねぇ
70どこの誰かは知らないけれど:2009/02/26(木) 08:52:33 ID:zL1g2qUR
なるほど誰も見てないわけではなかったのか
安心したよ
71どこの誰かは知らないけれど:2009/06/15(月) 07:11:10 ID:2sRfUz6r
このあいだスパドラTVで早朝にやってたけど、映像はキレイだったね。
DVD化が予定されていたのかな?
72どこの誰かは知らないけれど:2009/06/15(月) 23:20:01 ID:GT0YgNgI
あのクラシックカー、渋いなぁ。
73どこの誰かは知らないけれど:2009/07/24(金) 22:47:15 ID:RUe8kOOj
3話を見た。作り込みがすごいとおもた
74どこの誰かは知らないけれど:2009/07/30(木) 05:09:00 ID:ZZblPvfu
今日も19時〜放送
age
75どこの誰かは知らないけれど:2009/07/30(木) 19:58:03 ID:+kqjDr8o
英国的な作りがいい。アメリカ物は派手なばかりで。
76どこの誰かは知らないけれど:2009/09/25(金) 17:46:51 ID:PW0xqETy
77どこの誰かは知らないけれど:2010/02/17(水) 00:31:14 ID:I80qeqMY
水樹77(奈々)
78どこの誰かは知らないけれど:2010/10/02(土) 02:59:28 ID:xrQP3/Hu
           〕ヽ /      /   / /ヽ /|  |     ヽ     \
           〈_ /       l   / /`ヾ‐''|  |     ヽ   、 ヽ
         /7 /  /   i   |   /| /     ! i  l     ',    ',  ヽ
       /::/ Y  /    |  _L ⊥l| !    l /  |   |  l     ',   ',
      <::/:::/|! / l   ム ' ´| | │|│    / +‐ 、|   l   | l    !   |
       \_::/:::/|/| |   /| ヽ ||,,ニ_l、 !|    // / /|\ ノ!  l |   |l.  |
        / /,.、rノ二/|  /<|ィ'"´  ̄ `゙         ,zミ、、| /ヽ  l l    |││
      /::::/\、   l│ |;;;;|              `ヾt、 │ / /    l |. l
     /:::::/::::::/\  ヽ ト;<|          、      ` / / l!   /  j/
    ∠-、/:::::::l  | `丶トヾ;;ヘ|       __        / //イ!   /  ノ
      レ、:::|  l   |<;;/|      l     〉     ノイ |´ノf ソ
        Y │   |‐、;;;l人      i   /      /   |  |    ageます…
         l   |     |/;;;/`| iヽ    `ー       ,.ィ|  │ |   
        .!   l    |;;;;;;\| |  \       , イ´ | |   |   !
        |  |   │`>;;;;;| |   丶、_ . - ´  |:  │|   |  |
         !   l     ト';;;;;;ハ| ||          |:.:.\| |   |  1
       |  |    | ;;;;;;\|'´|         {ノ:.:.:.:Y!  │   ',
       .|  l      | >、;;;;;|:/j        /:.:.:.:.:.: |!   │   ',
       |  l    ,.ィ|<;;;;;;∧|〈       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.|    ト、   '、
79業務連絡:2010/10/24(日) 13:37:15 ID:xaSpFdDj
>>78
番組エンディングの村はコッツウォルズなのかな?
80どこの誰かは知らないけれど:2010/12/04(土) 13:17:17 ID:LMHtDQs/
この美しい村の教会はまだあるの?
81どこの誰かは知らないけれど:2010/12/06(月) 04:19:31 ID:jicF+IFT
どうなんでしょうね。
でも、英国だし、教会だから、残っているかも。

ちなみに、FANDERSON の HP にある LOCATION GUIDE のページに
写真がいくつかありますね。
http://www.fanderson.org.uk/prodguides/locationguide.html#Secret%20Service%20Church
82どこの誰かは知らないけれど:2010/12/10(金) 06:31:47 ID:7MjpHG1E
ポール・メッカルフェ氏が新人情報部員役で何度か出演されてますね
83どこの誰かは知らないけれど:2011/02/11(金) 09:54:51 ID:9SM+Zsqi
ストレイカー司令官が息子さんとあのクラシックカーに乗っていますね
84どこの誰かは知らないけれど:2011/03/09(水) 01:04:48.84 ID:84omPY8W
そういえばあのクラシックカーは謎の円盤UFOにもチラッと出ていたんだな。
ストレイカーの映画会社にさりげなく駐車していたっけ。
85どこの誰かは知らないけれど:2011/05/20(金) 22:09:55.95 ID:fNN2XuvJ
2011/5/27からスーパードラマTVで
「ロンドン指令X完全版」再放送開始だそうです。
86どこの誰かは知らないけれど:2011/08/21(日) 22:47:37.48 ID:czgAtUIa
2011/8/21
スーパードラマTVの「ロンドン指令XHDリマスター完全版」再放送、無事終了しました。
87どこの誰かは知らないけれど:2011/11/25(金) 00:42:44.94 ID:+GmwXdOP
マシュゥ、スレに何か書きなさい!

はい。神父さま。
88どこの誰かは知らないけれど:2012/01/07(土) 05:52:35.27 ID:39iufjQE
神父さま、この誤報への対処法を教えてください。
ttp://ameblo.jp/internationalrescue-jeff/entry-11110272611.html
89どこの誰かは知らないけれど:2013/01/02(水) 07:33:22.39 ID:6bXoXWY3
89(野球)GET
         .!.  !     , '"  ̄ `_ 、
           .|  .!  ./    ((.´ヽ'.ヽ
         l.  | /      ‐*.- ヽ
         |  | ,'   ___'`=''__.l
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  ‐=t:ァ;: ;rェ- }-、
           l  !{   }      ,ハ    !f/ 
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ 
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |  
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/   
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´    
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
   / ⌒`ヽ l !' ー'ヽ、    ノノ ヽ、_ \V/   ヽ
  /        ! .|    i ` ー 、 〃    `丶、/ .⌒ ヽ
. / '  ̄   .! .|ヽ  | ヽ  `´、       `丶、  .ヽ
/ / 二 .rー} .|,...、 .!  ヽ  ヽ` 、       ` .、⌒ヽ.
 // 三 ,f`-i .!| {          ヽ  ヽ          ` ヽヽ.
 {{    fヽ二二:}         ヽ   ` 、         ヽ
 | { 〃i {ヽ.二二:}   ┌、/´| |´ヽヽl´| i´ヽ ` 、       ` }
 ヽヽ ヽ `ー '    | 、v/l.! !.i 、ヽ.| .! ! 、ヽ|ヽ ` 、    〃
90どこの誰かは知らないけれど:2013/01/02(水) 23:41:52.09 ID:mq3npbbI
 90?
ジョー90も長閑な田舎町だが ロンドン指令Xもそれには負けていないね
91手島修一:2013/09/02(月) 14:03:20.57 ID:N5VshvH3
ジェリー・アンダーソン作品はどれも最高だね 
単品DVD化して欲しい作品がある 
スーパーカー(日本語版、新録でもいい 字幕版でもいい)
宇宙船XL5(日本語版、新録でもいい 字幕版でもいい)
ロンドン指令X(日本語版、新録でもいい 字幕版でもいい)
俺的にはこの3作品が一番出来がいい(今のところは海底大戦争スティングレイがお気に入りの作品)
それにしても今は亡きジェリー・アンダーソンってすげえよな
全世界に影響を与える× 全世界にパクられる○
92どこの誰かは知らないけれど
ジェリー・アンダーソン作品はどれも最高だね 
単品DVD化して欲しい作品がある 
スーパーカー(日本語版、新録でもいい 字幕版でもいい)
宇宙船XL5(日本語版、新録でもいい 字幕版でもいい)
ロンドン指令X(日本語版、新録でもいい 字幕版でもいい)
俺的にはこの3作品が一番出来がいい(今のところは海底大戦争スティングレイがお気に入りの作品)
それにしても今は亡きジェリー・アンダーソンってすげえよな
全世界に影響を与える× 全世界にパクられる○