三大怪獣 地球最大の決戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どこの誰かは知らないけれど
怪獣エンターティメント真骨頂だと思う

キングギドラ初登場作
2どこの誰かは知らないけれど:2005/08/06(土) 18:52:51 ID:w+i+Go0V
それだけかい
3どこの誰かは知らないけれど :2005/08/06(土) 20:49:31 ID:noD6GIvO

あなたたちはまだわからないのですか・・
4どこの誰かは知らないけれど:2005/08/06(土) 21:26:26 ID:HaFTjb+0
モスラがやたら可愛い
5どこの誰かは知らないけれど:2005/08/07(日) 00:24:06 ID:eBhxT3Mm
志村喬最後のゴジラ
6どこの誰かは知らないけれど:2005/08/07(日) 01:14:31 ID:vAUpEPHk
ザ・ピーナッツ最後のゴジラ
7どこの誰かは知らないけれど:2005/08/07(日) 02:52:31 ID:DBFfZS/5
センキチとイキオ大活躍のゴジラ
8どこの誰かは知らないけれど:2005/08/07(日) 10:34:39 ID:Sp0PvvGl
千吉はキンゴジの方が活躍してね?

ゴジラが熱線をギドラにぶつけるシーンがないのが残念だ
ラドンには撃ちまくってるのに
9どこの誰かは知らないけれど:2005/08/07(日) 14:44:26 ID:6eoDAzPe
ちきさい
10どこの誰かは知らないけれど:2005/08/08(月) 04:00:47 ID:EdODT73H
伊藤久哉も岩を抱きかかえて大活躍!
11どこの誰かは知らないけれど:2005/08/08(月) 09:16:45 ID:iet6C8x6
神社の鳥居が引力光線で吹っ飛ばされるシーン位しか印象に無い
12どこの誰かは知らないけれど:2005/08/08(月) 17:36:06 ID:yJmovXF8
都市破壊シーンが最高
13どこの誰かは知らないけれど:2005/08/08(月) 21:43:06 ID:N5RNZS0w
「ギドラ」という題で、キングギドラ単独物にすべきだったと思う。
14どこの誰かは知らないけれど:2005/08/08(月) 22:55:24 ID:xVZvikx/
エンディングは、あれで良かったのか?
15どこの誰かは知らないけれど:2005/08/08(月) 22:58:06 ID:eW2s5Fyi
>>13
確か海外向けタイトルはそうなってるな。タイトルだけだが。
16どこの誰かは知らないけれど:2005/08/09(火) 09:53:14 ID:pSVAvWRQ
gidora threeheadea monster
17どこの誰かは知らないけれど:2005/08/09(火) 19:57:57 ID:KJ6V1igf
>>16
> gidora threeheadea monster
gidrah the threeheaded monster
18どこの誰かは知らないけれど:2005/08/10(水) 09:57:56 ID:5zT9AScC
>>14
怪獣大戦争に繋がるからいいんじゃない?
19どこの誰かは知らないけれど:2005/08/12(金) 00:43:04 ID:B3iTQqdS
いつも最後は空に向かって逃げるだけ。

「怪獣総進撃」でやっとトドメを刺されたときは
サディスティックな快感だったな。
20どこの誰かは知らないけれど:2005/08/12(金) 16:17:23 ID:G0blgP17
>>19 息子?(二代目)は弟分(ガイガン)と一緒に又逃げてたけどね。
21どこの誰かは知らないけれど:2005/08/13(土) 10:26:32 ID:BGTQZPtj
今までに無い斬新な感覚の娯楽超大作だったと思う。
キングギドラはかつて無い悪のスーパースター怪獣の頂点だった。
そのギドラが、GMKではすっかり有り難がられなくなってしまったのは、
時代による価値観の変化、というよりは、余りにもキングギドラを安易に、
登用し過ぎたツケじゃないかと思う。
22どこの誰かは知らないけれど:2005/08/13(土) 15:04:01 ID:Q4p5i/yk
キングギドラってどの作品でも、ちっとも強そうに見えない
んだけど・・・

もう一寸位は無敵のイメージで戦わせて欲しかったな。
いつも袋で余りにもミジメなので、つい応援してしまう
23どこの誰かは知らないけれど:2005/08/13(土) 18:10:40 ID:JbaO5ro1
この映画のギドラは強い
24どこの誰かは知らないけれど:2005/08/13(土) 20:49:07 ID:s+jl4g2T
モスラ3の方が強い
25どこの誰かは知らないけれど:2005/08/13(土) 21:18:11 ID:71R2ofvS
キングギドラがまとわりつく三大怪獣を体を振るって吹き飛ばすシーンが好き。
モスラだけは尻尾を離さなかったが。
26どこの誰かは知らないけれど:2005/08/14(日) 11:14:38 ID:Z2ztxCS1
モスラ頑張ってたな
27どこの誰かは知らないけれど:2005/08/14(日) 19:51:43 ID:3eb/g45K
>>21 同意!
28どこの誰かは知らないけれど:2005/08/15(月) 02:50:04 ID:fUfhBgYG
ゴジラが暴れん坊な困ったちゃんランクで、最強じゃないのがいいよね。
29どこの誰かは知らないけれど:2005/08/15(月) 20:31:15 ID:fkqLdtsi
この映画で終わらせておけば
ゴジラシリーズは伝説になったのに
30どこの誰かは知らないけれど:2005/08/15(月) 21:16:20 ID:2zG5hsRw
いや、この映画の前作で終わらせないと
ゴジラシリーズは伝説になれない
31どこの誰かは知らないけれど:2005/08/15(月) 21:21:13 ID:fkqLdtsi
キンゴジには負けるが
逆襲やモスゴジよりは面白いっしょ
32どこの誰かは知らないけれど:2005/08/15(月) 21:37:49 ID:Eu3fuW4v
自衛隊がちょっとでも活躍してくれてりゃ、文句は無いんだが・・・
33どこの誰かは知らないけれど:2005/08/16(火) 12:06:50 ID:uVDRuHLP
ゴジラがラドンと対峙しているところを手前からモスラが横切るシーンで
ゴジラがずっこけている。
それをおもしろいと思った円谷英二が対ギドラではゴジラに何度もずっこけ
させているな。
こういう流れでユーモラス化していったと考えられる。
34どこの誰かは知らないけれど:2005/08/16(火) 21:21:11 ID:ObTNZSXb
この映画に登場するゴジラは
前作のモスゴジよりも前々作のキンゴジを継承しているね
悪役だけどユーモラスなところ
35どこの誰かは知らないけれど:2005/08/17(水) 11:26:52 ID:0p1JRISu
「三大怪獣」よりも「怪獣大戦争」の方が好き
小美人がモスラとゴジラの会話を翻訳してるシーンが萎える
キングギドラの登場シーンは「三大怪獣」のほうが格好いいけど
36どこの誰かは知らないけれど:2005/08/17(水) 14:35:38 ID:/jn2dclD
>>35
俺はゴジラではこの映画がビオランテの次に好きなんだが、
その翻訳シーンは幼稚すぎて好きじゃない。
ある意味しぇーよりやばいよな。
37どこの誰かは知らないけれど:2005/08/17(水) 20:01:46 ID:NbfVxM+N
尻や下腹部に光線を受けてもぞもぞしてる様子はだめだな
キンゴジなんかはダイナミズムがあったが
38どこの誰かは知らないけれど:2005/08/18(木) 20:34:34 ID:XaCVmtfH
中島ハルさんの悪口かくな!
39どこの誰かは知らないけれど:2005/08/19(金) 17:59:00 ID:gwP9i5Qr
四体とも個性があっていいね
40どこの誰かは知らないけれど:2005/08/20(土) 20:46:24 ID:opbFAVvK
ラドンは地味だろ
大戦争以降よりはマシだけど
41どこの誰かは知らないけれど:2005/08/20(土) 23:05:59 ID:NyoT625n
ラドンより華のある怪獣など成虫モスラしか居なかった時代
42どこの誰かは知らないけれど:2005/08/21(日) 09:37:16 ID:oIFNy5ud
円谷英二はギドラで限界と考えたんじゃないか
その後の作品ではギドラ以上派手な怪獣は登場しない。
それが作品に対する良心だったと思うよ
自分の監督する映画では
怪獣の生態とかけ離れた破壊光線やデザインのおもしろさ
だけを追求することには抵抗があったのだろう

43どこの誰かは知らないけれど:2005/08/21(日) 19:12:30 ID:5Il1VVnM
初代ギドラよりグラマラスな怪獣など、古今東西居ない。(と思う)
44どこの誰かは知らないけれど:2005/08/21(日) 21:56:00 ID:5CN91C+5
>>42
その意見すごくわかる
もうナンデモアリだからね
それが良いか悪いかは人それぞれですが
45どこの誰かは知らないけれど:2005/08/21(日) 22:05:14 ID:pU2DMgYB BE:373275959-
角川映画の幻魔大戦は、この映画からいろいろぱくってますね
宇宙意思フロイの声なんてもろですよあなた
46どこの誰かは知らないけれど:2005/08/21(日) 23:23:46 ID:lSbwAzV3
星由利子は今でもちょくちょくテレビに出るけど、夏木陽介はどうしてるのかなあ?
47どこの誰かは知らないけれど:2005/08/22(月) 01:17:17 ID:LaJEDwAT
「青春とはなんだ」のリメイクで校長先生の役なんてどう?
48どこの誰かは知らないけれど:2005/08/22(月) 13:02:59 ID:lT1xAXLm
キングギドラの卵はなんで磁石なの?
結局劇中では答えが明かされなかった訳だが
49どこの誰かは知らないけれど:2005/08/22(月) 17:34:12 ID:7bSr1/02
20世紀の神話です
50どこの誰かは知らないけれど:2005/08/24(水) 02:25:45 ID:O1JsQfjk
>>48
対メカゴジラ仕様
51どこの誰かは知らないけれど:2005/09/03(土) 19:40:49 ID:n2nyigXb
>>50
あれのことかw
52どこの誰かは知らないけれど:2005/10/06(木) 21:30:45 ID:WBuXwJB/
53どこの誰かは知らないけれど:2005/10/10(月) 11:34:15 ID:jhhBV7Lt
GMKとはまるで正反対で、ケチの付け所の殆どない作品。
受身的に素直に楽しめる、唯一の心残りは
成虫モスラの共演が最後まで見られなかった事、くらいだな。
怪獣大戦争 怪獣総進撃においてもそうだが。
54どこの誰かは知らないけれど:2005/10/16(日) 11:13:18 ID:SXw9zW5L
ギドラかっこええな
55どこの誰かは知らないけれど:2005/10/31(月) 03:02:39 ID:5JyjqNaA
>>46
「宇宙大怪獣ドゴラ」DVDのコメンタリーに出とりますよ。そこで近況をいろいろ語られてます。
>>47
そのコメンタリーで聞き手が「校長の役をぜひ」とリクエストされてました。
56どこの誰かは知らないけれど:2005/11/06(日) 04:31:33 ID:Zyafoq0v
タイトルに入れない4匹目は誰?
57どこの誰かは知らないけれど:2005/11/06(日) 12:27:17 ID:mu43AZ1U
ゴジラ・モスラ・ラドンという「三大怪獣」が、キングギドラと「史上最大の決戦」をするのだ
58どこの誰かは知らないけれど:2005/11/06(日) 12:28:02 ID:mu43AZ1U
あ、「地球最大の決戦」か
59どこの誰かは知らないけれど:2005/11/06(日) 22:42:55 ID:mef5lkTR
三本の矢は折れない
60どこの誰かは知らないけれど:2005/11/06(日) 22:51:26 ID:5bn+uZMR
三本の首も折れそうもない
61どこの誰かは知らないけれど:2005/11/06(日) 23:48:01 ID:Uy6VxFDv
曲がるだけ
62どこの誰かは知らないけれど:2005/11/07(月) 02:06:55 ID:BqTBKC76
>>57
原題はたぶんそういう意味づけだったんだろうね。
でもリバイバル公開時には「ゴジラ・モスラ・キングギドラ地球最大の決戦」と
改題されてるから、なんかスッキリしないんだよなあ。
そういえば怪獣大戦争は「怪獣大戦争キングギドラ対ゴジラ」だっけ。

ラドンカワイソス・゚・(ノД`)
63どこの誰かは知らないけれど:2005/11/07(月) 12:40:14 ID:DekCHxhC
ラドンは平成シリーズでも扱い酷い
ファイナルウォーズではアンギラスにも差をつけられたwww
元々アンギラスの方が「先輩」だけどな
64どこの誰かは知らないけれど:2005/11/08(火) 20:26:26 ID:ADsPLsep
さすがに、ギドラの3本の首を結んでしまう事までは
しなかったな。見たかったのだが・・・。
65どこの誰かは知らないけれど:2005/11/10(木) 23:47:16 ID:S6YEr7/D
しかしこの頃の東宝怪獣のネーミングセンスはなかなかよいと今でも思う
特にラドン、アンギラスといった実在恐竜名省略系が秀逸だな

「〜ラ」系の元祖=ゴジラ
「〜ドン」系の元祖=ラドン
「〜ラス」系の元祖=アンギラス

↑このへんは名前の由来もわかりやすいが、「〜ゴン」系の由来は何だろ?
初出はバラゴンっぽいのだが
66どこの誰かは知らないけれど:2005/11/10(木) 23:51:23 ID:tL5hMCx/
片瀬雪希とぽけっとチュッチュ♪
67どこの誰かは知らないけれど:2005/11/11(金) 04:27:37 ID:yw/N8hpm
>>65
単純に「ドラゴン」じゃないか。
「〜ドン」というのはラテン語で牙のある動物という意味があるらしい。
「〜ロン」系は不明。
68どこの誰かは知らないけれど:2005/11/11(金) 13:02:52 ID:x+eSXfqJ
バラゴンはバラナスドラゴンの略だとか。
69どこの誰かは知らないけれど:2005/11/11(金) 21:33:37 ID:WaBDHGMN
「ロン」は「龍」の中国読み、に由来なのだろうか?
70どこの誰かは知らないけれど:2005/11/26(土) 00:37:12 ID:Bc8PuM/e
|Д`)・・イマノウチ

♪水銀 コバルト カドミュウム〜
71どこの誰かは知らないけれど:2005/12/15(木) 00:39:40 ID:mNTdX5i5
72どこの誰かは知らないけれど:2005/12/25(日) 10:52:52 ID:CdNqSDtt
ギドラとラドンの空中戦に燃えた
73どこの誰かは知らないけれど:2005/12/25(日) 12:36:05 ID:Cjj7UMfe
星由利子&ピーナッツ&若林映美、3大美女・地球最大の競演。
74どこの誰かは知らないけれど:2005/12/25(日) 12:37:46 ID:0+RvJBpV
昭和のヒロインで盛り上がれ矢!!
75どこの誰かは知らないけれど:2005/12/25(日) 12:38:56 ID:c3khSxC5
帽子取りに行く所が大好き
76どこの誰かは知らないけれど:2005/12/25(日) 15:47:53 ID:NkuGbFp6
>>75
キチガイ役俳優VS、キチガイ役女優(w
77どこの誰かは知らないけれど:2005/12/25(日) 16:09:33 ID:7PCT6P4P
ガキの頃、なんでキングギドラに腕がないのかで、悩んだなあ
お箸持てないじゃん
78どこの誰かは知らないけれど:2005/12/27(火) 09:48:08 ID:LJv6avO5
お箸持てなきゃ雑煮も食えない
79どこの誰かは知らないけれど:2005/12/27(火) 18:49:26 ID:qvf6xTED
普段は隠してるけどご飯の時だけ両側の首の中から手出すんだよ。
80どこの誰かは知らないけれど:2005/12/27(火) 22:14:52 ID:S7brnNaq
もし、あれに手がついていたらゴチャゴチャしたデザインになりそうだな。
81どこの誰かは知らないけれど:2005/12/28(水) 14:35:20 ID:bIC2++xC
手がないから引力光線を編み出したな
82どこの誰かは知らないけれど:2005/12/28(水) 19:31:27 ID:FcacZboY
宇宙円盤クラブ、何故かノスタルジックで萌え。
83どこの誰かは知らないけれど:2005/12/29(木) 22:40:42 ID:T7hdTAAY
>>82
あれって、金星人と会ったアダムスキーのパロ?
84どこの誰かは知らないけれど:2006/01/05(木) 00:00:48 ID:pzuSOh3R
コンビニでキドラとモスラの食玩があったから買いました
ギドラでかくてうれしかった
ラドンとゴジラあればなぁ
85どこの誰かは知らないけれど:2006/01/05(木) 09:20:54 ID:Tciyoraw
キングギドラは羽に手がついてたはず
86どこの誰かは知らないけれど:2006/01/12(木) 01:46:36 ID:P6TJycPQ
キングギドラって鳩胸だよな
87どこの誰かは知らないけれど:2006/01/27(金) 14:57:17 ID:IP3RltqL
志村喬出てるんだよな
88どこの誰かは知らないけれど:2006/01/27(金) 18:51:07 ID:NzuIo4+n
♪い〜のち〜 みじ〜かし〜 こいせよ〜おとめ〜
89どこの誰かは知らないけれど:2006/01/27(金) 20:44:34 ID:yrCvd4oO
「怪獣大戦争」は新顔も出ないし数も少ないし誰も死なないし
何でこうなんだろう?
90どこの誰かは知らないけれど:2006/01/28(土) 07:38:34 ID:cqyxB6Gf
>>89
その反動が「怪獣総進撃」だな。死人上等、血もボタボタ。
91どこの誰かは知らないけれど:2006/01/31(火) 18:37:17 ID:0al8o0vj
やっぱ何回観てもええわ
キチガイ女に萌え〜

92どこの誰かは知らないけれど:2006/02/04(土) 00:29:46 ID:T6lX/wfq
私は狂ってなどいません
93どこの誰かは知らないけれど:2006/02/04(土) 00:54:58 ID:QQSMBxqX
まだわからないのですか!
94どこの誰かは知らないけれど:2006/02/05(日) 22:05:21 ID:pCkCukDq
あんな気○いの言う事なんか
気にしない気にしない。
僕がついてるよ。アッ!
95どこの誰かは知らないけれど:2006/02/06(月) 22:44:53 ID:OWAZuDJC
これほど美女ばかり出る
映画も珍しい
96どこの誰かは知らないけれど:2006/02/08(水) 22:20:30 ID:GLCqI6ld
怪獣たちの戦いで土砂崩れが起こり、村が全滅した。
自分たちの故郷がなくなるのを見て泣き崩れる大勢の人々。
このようなシーンは他の怪獣映画やTV番組でも例がない。
この時代、農山村から都会へ大勢の人間が流出していた。
「自分たちの故郷を見捨てるな。忘れるな。」という
皮肉がこめられたのかもしれない。
97どこの誰かは知らないけれど:2006/02/10(金) 04:46:36 ID:lTeqzXIN
その後ギドラが逃げていくのを見て、
みんな嬉しそうに笑ってたけどね。
98どこの誰かは知らないけれど:2006/02/25(土) 19:21:12 ID:+EDh2sIs
三大怪獣みると幼稚園の頃BS2でやっていたのを思い出す。
俺をゴジラ狂、昭和崇拝者にしてしまった映画だな。
ラドン出現のシーンは子ども心ながらハラハラしたな。
怪獣も、みんなスターって感じでゴジラのおまけ的キャラに成り下がった平成よりも断然【・∀・】イイ!
ザ・ピーナッツもスターって感じで【・∀・】イイ!
後地味だが富士山ろくの村人が逃げるシーンがなぜか好き。

私的に笑ったシーン
・ラドンがゴジラの投げた岩を頭でほいほい跳ね返すシーン
・ゴジラが引力光線を食らって、チ○ポの所を「あちゃちゃちゃ」と言ってる様にいじるシーン
・三者会談のシーンで、ゴジラがラドンに「お前が謝れ」といって熱線を吐くシーン。
 子どもみたいで可愛い。
・進藤と直子が家のこたつでじゃれあうシーン。(ゴジラ・ラドンのコンビとだぶる)
99どこの誰かは知らないけれど:2006/02/25(土) 19:28:41 ID:MkTbXf2V
折れ的には、ゴジラは雄だけど
ラドンと成虫モスラは雌のイメージ
空を飛ぶ怪獣だからかな?
ギドラは中性的なんだが。。
100どこの誰かは知らないけれど:2006/02/25(土) 23:48:06 ID:Qz1CKa9y
俺ラドンは、ドナルドダックみたいなウザイけど憎めない奴。
ソノシートドラマで、サンダとガイラの仲裁に行ったら
「ラドンは短気者だから、アテにならん」
みたいなセリフがずっと心に残ってるのさ。
101どこの誰かは知らないけれど:2006/02/26(日) 22:12:55 ID:8G2PhjML
今三大怪獣見てるけど、ゴジラとラドンのコンビは最高だな。
会談が決裂した後、モスラが一人でギドラに立ち向かう時、一緒に仲良くモスラを見ている。
さっきまで喧嘩してたのが嘘のように仲良くモスラを見てるのがおかしくてたまらん。
ゴジラとラドンのやり取りは子どものけんかみたいで大好き。
102どこの誰かは知らないけれど:2006/03/05(日) 19:44:17 ID:SagDhTIM
キングギドラの手
マジレスすると気ぐるみに入ってる人は翼のなかに手を入れていると
当時の少年雑誌(マガジンだったか)に書いてあった。
103どこの誰かは知らないけれど:2006/03/05(日) 21:00:08 ID:SqlgSOEi
翼じゃなくて首の付け根の筋肉が盛り上がってるところにつっかい棒を入れてそこをつかんでたって宇宙船か何かで読んだぞ。
104102:2006/03/09(木) 20:07:30 ID:qcWAnDls
>103
遅レスだけど、折れの読んだのはウルトラマンリアルタイム時の少年マガジンで
少年読者の質問に対して答えてたのは円谷英二だった。まぁギドラもバージョンによって
違うのかも知れんけど。
105どこの誰かは知らないけれど:2006/03/11(土) 15:02:34 ID:ZfzphXDn
その円谷英二の中のひとは大伴昌司?
106どこの誰かは知らないけれど:2006/03/17(金) 21:17:57 ID:jVKkLBBc
興味はあるけど信じられない。その考えが宇宙人に届くのです。
107どこの誰かは知らないけれど:2006/03/17(金) 22:12:01 ID:4r1b59pu
防衛大臣の無能さがいいな。
108どこの誰かは知らないけれど:2006/03/17(金) 22:58:42 ID:jVKkLBBc
モンスター語なんて習った事ないよ。
109どこの誰かは知らないけれど:2006/03/18(土) 18:13:11 ID:6qNDNfkC
いまでは各大学の第2外国語科目にもなってるそうだ。
フランス語やドイツ語よりも役に立つぞ。
110どこの誰かは知らないけれど:2006/03/18(土) 20:45:15 ID:7LuPvSgt
「俺たちの知った事か、勝手にしやがれ」ってモンスター語で何と言う?
111どこの誰かは知らないけれど:2006/03/18(土) 22:12:11 ID:6qNDNfkC
そっ・・・それは・・・まだ習っていないんだ・・・
112どこの誰かは知らないけれど:2006/03/18(土) 22:44:07 ID:7LuPvSgt
じゃ「うるせぇな基地外め、商売の邪魔するな」は?
113どこの誰かは知らないけれど:2006/03/18(土) 23:37:19 ID:md/f5IBe
>110 無理言うなよ、モンスター語なんて習ったことないよby進藤刑事
114どこの誰かは知らないけれど:2006/03/19(日) 00:08:16 ID:uuExJC4g
>>110
「アェオォ〜ンン」
「キィゴォ〜ゥワォ」
ってなところだろうか。
115どこの誰かは知らないけれど:2006/03/19(日) 00:44:09 ID:o7CIDSXr
114 やるねぇ!
116どこの誰かは知らないけれど:2006/03/19(日) 01:02:34 ID:M47bKofJ
山田君、イデ隊員呼んできて
117どこの誰かは知らないけれど:2006/03/19(日) 06:20:16 ID:Qt99L8JG
キミノ ウチュウゴハ ワカry


今日、最大の決戦と大戦争見たんだが
「翼に腕が入ってる」説、
ちょっと厳しいとオモタ。
118どこの誰かは知らないけれど:2006/03/19(日) 09:31:03 ID:PcR4ugSu
117 キエテ コウシ キレキレテ
119どこの誰かは知らないけれど:2006/04/10(月) 07:10:13 ID:qc1qIzW/
>>62
リバイバル・タイトルは単に「ラ」で韻を踏みたかったんだろうな
120どこの誰かは知らないけれど:2006/04/23(日) 21:21:32 ID:EIXaKUfn
操演ラドンと戦っているのは手塚だろう。
着ぐるみラドンとの絡みとギドラ戦は中島
121どこの誰かは知らないけれど:2006/04/28(金) 11:24:48 ID:RIO4Rl8j
「帽子拾いのおじさん」が可哀相で堪らん。
先日、阿蘇中岳火口を見にいったから、より一層そう思う。
122どこの誰かは知らないけれど:2006/04/28(金) 11:45:48 ID:nfrjtckJ
♪しあわせえをよぼおぉぉぉ
123名無し総進撃:2006/04/28(金) 19:05:02 ID:3UB4Czp0
小学校の頃見た。確かにキングギドラの光線が
ゴジラの股間&肛門(?)直撃シーンはすごく印象に残った。
1990年ごろテレビ朝日でこの映画放送されたが
残念ながらこのシーンカット。
124名無し総進撃:2006/05/25(木) 14:59:46 ID:CAmfzN5a
TV「あの人に会いたい」(?)でモスラをリクエストした子供と
それに応えて小美人呼んだテレビ局。

これが無ければ3大怪獣競演ありえなかった。
125四葉:2006/05/25(木) 18:12:05 ID:aoeoNFCm
>>124 「私は嘘は申しません!」
    「池田総理みたいな事言って!」

    って事はこの映画に出てきた総理大臣は池田勇人チャマなんですかね?
126どこの誰かは知らないけれど:2006/05/25(木) 22:12:33 ID:9jk84M8j
>124 司会をしてた、星千夜一夜(ダッタカナ)の大きい方の人を、ずっと
アラシ隊員のお兄さんだと思っていた。
127どこの誰かは知らないけれど:2006/05/25(木) 23:21:37 ID:CicTJjD7
歌が始まってインファント島や幼虫モスラがでてくるわけだが
最初はイメージ映像かと思ったらTVの画面にも映ってた。
ガチで取材にいってたとは・・・その帰りに小美人連れてきたわけか。
128名無し総進撃:2006/05/27(土) 12:16:00 ID:k4Fn6PFJ
>>128
現在のテレビ局スタッフよりずっと良心的だね。
129どこの誰かは知らないけれど:2006/05/27(土) 13:28:58 ID:UnaLKyIn
>>45
映画っていうか、平井+石森のマガジン連載のマンガがだろ。
最初に「幻魔」のマンガ読んでて、あとから「サンチキ」見たから
「ええっ? この既視感は?」と思ったものだ。

天本演ずる王女の従者の衣装まで同じだよ、石森



去年の夏の人に言っても通じないか……
130どこの誰かは知らないけれど:2006/05/27(土) 14:28:51 ID:md4c23Rn
>126青空千夜一夜だよ。
131どこの誰かは知らないけれど:2006/05/27(土) 23:49:14 ID:+UHStUXL
>>129 角川がアニメで幻魔大戦やったときは、石森先生、漫画版のストーリーを
下敷きにしたものだから金払えって角川にねじ込んだんだよね
132四葉:2006/05/28(日) 00:09:53 ID:DjBe+Iye
>>129
>天本演ずる王女の従者の衣装まで同じ
いえいえ、天本英世チャマはフランシスコ・ザビエルみたいな
ビラビラの襟がついてコスチュームでしたが、
ルーナ姫の侍従長はモーニング姿でしたですぅ。

「サンチキ」の冒頭の円盤クラブは当時実在したとのことで、
関沢新一はじめ黒沼健や三島由紀夫が出入りしたしていたそうです。
そこで「サンチキ」の金星人のように他の天体の知的生物が地球人に
転生してくるというのは、三島の「美しい星」の設定と同じとのことですし、
優れた能力が退化して残った本能が未来を予知する能力であったという
超能力は本能であるといった考え方は黒沼健が「第二の世界の物語」で
言ってることですぅ。
そんなこんなで関沢新一チャマが書き上げたのが、「サンチキ」なのではないでしょうかね。

そーいえば、「怪獣大戦争」でX星人がある種の音に弱いというのは、
「ミステリーゾーン」で宇宙人がハーモニカの音を聞いたら狂い死にしてしまう
という話が元ネタであると聞いたことがあるですぅ。
133どこの誰かは知らないけれど:2006/05/28(日) 00:34:46 ID:UThbxpjC
土屋嘉男が、銀座のビルの屋上での「円盤クラブ」の呼び出し実験に参加してたら、
誰か声をかけてくるので見たら三島由紀夫だったそうだ。
134どこの誰かは知らないけれど:2006/05/28(日) 11:38:53 ID:RbS07Vtw
>>132
あー、そうか。
135どこの誰かは知らないけれど:2006/06/03(土) 17:52:07 ID:4AdUCCCB
>>132
「マーズアタック」にもその手の話があったね。
あれは裏声のカントリーソングだったか。
136どこの誰かは知らないけれど:2006/07/27(木) 20:52:52 ID:Js5FSacR
金星人
137(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2006/07/31(月) 20:10:38 ID:bDciXZVL
>>121

タター五百円で命を落としたのでつから
哀れでつYO…

・゚・(つД`)・゚・
138どこの誰かは知らないけれど:2006/07/31(月) 23:24:25 ID:YB2UUcfF
>>137
今で言うと、5000円?
139どこの誰かは知らないけれど:2006/08/01(火) 00:11:35 ID:I1hmopKe
>>137
二百円だよ!
140(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2006/08/01(火) 03:36:28 ID:AsdpsTWe
>>139

エェェ(*´д`)ェェエ

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

しかし
あの帽子を飛ばした夫婦は
どう見ても新婚に見えませんYO、漏れ…

(*´Д`)
141どこの誰かは知らないけれど:2006/08/13(日) 07:47:49 ID:6qeUB9lf
>>140
今でも映画館で見れば、「キチガイ!」のセリフは聴けるのか?
142どこの誰かは知らないけれど:2006/08/13(日) 08:15:51 ID:wSukoC/2
>>141
DVDでも言ってる。ちなみに海底軍艦でも言ってる。
143(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2006/08/13(日) 12:14:41 ID:V/I/r4Zv
>>141

漏れが三大怪獣を映画館で観た時は
前半、つまらなくてゴジラ登場のシーンまで寝てたんだよなぁ…

ガキの頃はストーリーより
まず怪獣登場シーンが目的でありますたからな。。。

セットでウルトラマンの『怪獣無法地帯』と『故郷は地球』を放映したのを覚え┌

正直、ゴジラ、ラドン、モスラの揃い踏みより
ピグモンの死、ジャミラの死の方が
カルチャーショックだった。。。

・゚・(つД`)・゚・
144(´ー`)у-~~~:2006/08/13(日) 13:51:32 ID:zhgvc6Af
ゴジラ モスラ キングギドラ地球最大の決戦のスレはここですか
145(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2006/08/13(日) 23:02:46 ID:V/I/r4Zv

誰か
怪獣大戦争と怪獣総進撃専用のスレを立ててくれませんかね…

m(_ _)m
146どこの誰かは知らないけれど:2006/08/13(日) 23:04:20 ID:IsB/SbJC
四大怪獣じゃないかよ。

て、突っ込んだ人いない?
147どこの誰かは知らないけれど:2006/08/13(日) 23:54:11 ID:AZQ08TrU
ゴジラ・ラドン・モスラの地球三大怪獣が
強大な宇宙怪獣相手に地上最大の決戦をする

……って意味のタイトルらしいからなぁ。
148(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2006/08/14(月) 00:09:46 ID:n9pGcC37

ラドンよりもバランの方が戦闘能力ありそうなんでつがね。。。

ラドンは突風を起こすくらいしか武器がありませんし、
バランならゴジラなみに尻尾を掴むというような動きは出来るし、モスラ幼虫を乗せて空も飛べる。

ゴジラ・バラン・モスラ地球最大の決戦ですたら
バランの立場も全然、違ったものに
なったんだろうなぁ…

(*´Д`)
149どこの誰かは知らないけれど:2006/08/14(月) 00:37:45 ID:oCE+dQb+
正式なタイトルは「三大怪獣と一中怪獣 地球最大の決戦」
150どこの誰かは知らないけれど:2006/08/14(月) 00:58:02 ID:R9NwvOEp
>>148
>ラドンよりもバランの方が戦闘能力ありそうなんでつがね。。。

そうでもない。
超音速飛行時のラドンの衝撃波は下手な爆弾並み。
劇中でそれを生かせたかどうかは甚だ疑問だけどw

私見だけどもしバランが出てたら、
ゴジラとキャラがかぶってラドン以上に目立てなかったかも。
151(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2006/08/14(月) 01:27:06 ID:n9pGcC37
>>150

確かにキャラが被りまつが
キングギドラの入った隕石がバラタギ村に落ちたという設定なら
村井博士の設定や20世紀の神話という番組をつくる星由里子の設定が生きるんでつYO…

バラタギ村に新たなる神話とかで村井がバラタギ村の奥地に入る。
バラン復活か?と思いきや湖から出てきたのはキングギドラだったとか…

しかし実はこの衝撃でもう一頭のバランが復活!

キングギドラとバランの派手な空中戦があったが
空中で衝突、海に転落して一時両者とも姿を消す。

金星人が出てくるとか非現実な設定よりもこのほうがリアリティがアテー(・∀・)イイ!!でつYO…

それにバランとゴジラの初遭遇での対決は
ゴジラとラドンの対決よりも
より格闘色が強くなり子供達も喜んだんじゃないでつか?

ゴジラとラドンの対決よりも
ゴジラとキングコングの対決のほうがプロレス的で面白いのと同じ原理でつYO…
(*´Д`)
152どこの誰かは知らないけれど:2006/08/14(月) 01:37:51 ID:os2W8trf
ひばり・チエミ・いづみ 3人娘シリーズ
団令子・中島そのみ・重山規子 お姐ちゃんシリーズ
の流れだよね。
153どこの誰かは知らないけれど:2006/08/14(月) 01:50:07 ID:oCE+dQb+
リバイバル公開時のタイトルは、
「ゴジラ・モスラ・キングギドラ 三人娘最大の決戦」
154どこの誰かは知らないけれど:2006/08/14(月) 02:39:25 ID:QJk+/wjo
>>152
ということはギドラが植木等。
155どこの誰かは知らないけれど:2006/08/14(月) 03:57:32 ID:os2W8trf
ギドラは内藤洋子で
原節子・山口淑子・司葉子 地球最大の決戦
なら見たい。
156どこの誰かは知らないけれど:2006/08/15(火) 13:35:58 ID:DkkIOcPx
社長 森繁 小林 加藤
駅前 森繁 伴淳 堺
南海 ゲゾラ ガニメ カメーバ

3人組多いね
157どこの誰かは知らないけれど:2006/08/15(火) 13:53:17 ID:2MkMBUEB
キングギドラ 一郎 次郎 三郎



ほんとだ
158どこの誰かは知らないけれど:2006/08/17(木) 23:16:35 ID:Eyd9Ic4q
キングギドラとラドンの空中激突シーンがこの映画のクライマックス。

ラドンイラネと言う奴の気が知れぬ。
159どこの誰かは知らないけれど:2006/08/17(木) 23:25:56 ID:jwwTkTwk
この映画のクライマックスは、
サングラス男の「巨石ブレーンバスター」。
160(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2006/08/18(金) 14:12:02 ID:XZ2UEmeA

もしこの世にモスラという怪獣が存在しなければ
この映画はどうなってたでしょうねぇ…

もしゴジラとラドンの目の前にキングギドラが現れたら
ゴジラとラドンは手を組んだかどうか?も分かりませんし、キングギドラと地球二大怪獣が会話を交わせるかどうか分かりませんが、ゴジラとラドンも人間に対して大きな怨念をもっていまつのでキングギドラと組んで破壊活動を繰り広げたかもしれません。
モスラの説得で三頭合わせてキングギドラに立ち向かうわけでありまつが
ゴジラとラドンを揺り動かしたのは一体、何であったのか?

小さな子供怪獣モスラがたった一人で巨悪に立ち向かう悲壮な決意を感じたゴジラ&ラドンが胸うたれたのか?

それとも人間は嫌いだが、自分達にも故郷でe地球が滅ぼされる様が
先住怪獣としてのプライドを揺さぶったのか?

あれだけでは判断出来ませんが、
何にしてもゴジラやラドンにも祖国愛というか地球愛がわずかな知能にも関わらず備えてあったという事実にただただ感服するだけでeYO、漏れ…

(・∀・)
161どこの誰かは知らないけれど:2006/08/18(金) 19:11:10 ID:i/I+39j4
>もしこの世にモスラという怪獣が存在しなければ
>この映画はどうなってたでしょうねぇ…

作られる映画の内容が「怪獣大戦争」になる。
以上。
162(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2006/08/18(金) 19:22:30 ID:XZ2UEmeA
>>161

なんでだYO、ぉまぃ…

モスラがダメでもピグモンが…

(・∀・)
163どこの誰かは知らないけれど:2006/08/18(金) 20:12:44 ID:i/I+39j4
>>162
その場合もれなく科特隊とウルトラマンがついてくるが、いいのか?
164どこの誰かは知らないけれど:2006/08/19(土) 23:46:15 ID:1E1B/V08
いいんじゃね?
165どこの誰かは知らないけれど:2006/08/20(日) 00:03:25 ID:+3L2Xgbd
キングギドラ、手が無い
166どこの誰かは知らないけれど:2006/08/20(日) 16:38:47 ID:5v6slj3Y
典子
167(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2006/10/04(水) 20:53:23 ID:hzrrtCkT

【BoA THE LIVE】 BoA ♪ vol.73 【Zepp Tour】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1159419707/761

(・∀・)
168どこの誰かは知らないけれど:2006/10/05(木) 01:03:02 ID:YYrPN0kA
>>167
帰れ
169どこの誰かは知らないけれど:2006/10/05(木) 02:53:03 ID:ROQNt322
やっぱギドラは、いいなぁ。
あの「テケテケテケテケ!!」
というエレクトーン(死語)みたいな鳴き声+地走り光線がほんとサイコ。

子供の頃にこれ見て、
ギドラの光線じゃ、的を絞った正確な光線攻撃ができないじゃん、
なんて思ったけど、
その稲妻的なランダムさが、超自然で畏怖的なんだよね。
170どこの誰かは知らないけれど:2006/10/05(木) 21:46:19 ID:xbBFmDUF
>>稲妻的なランダムさが、超自然で畏怖的なんだよね。
おっしゃるとおりです。
ゆっくり歩きながら三つの首がクニャクニャ動いて。初代ギドラは20〜30人が操演してたみたいですね。

ただ、僕の場合泣き声は「キリキリキリッ」ってイメージなんだけどね。
171どこの誰かは知らないけれど:2006/10/05(木) 22:49:39 ID:nMYK/G18
ギドラの光線命中〜爆破〜破壊音のタイミングが神すぎ
東宝の特撮のすごいところはここだ
172どこの誰かは知らないけれど:2006/10/05(木) 22:55:19 ID:R6YONL2c
ギドラの声は科特隊の電話のベルと同じ。
173どこの誰かは知らないけれど:2006/10/05(木) 23:38:49 ID:YjB2iYkb
>>169-171
引力光線は直線にしたかったらしいけど首の動きと爆発が合わなかったから稲妻状の光線になったらしいな。
全身を波打たせるキングギドラが直線的な光線を吐くのも変な感じなので実にいい変更だ。
174どこの誰かは知らないけれど:2006/10/06(金) 11:57:52 ID:DdRaEBa7
今、携帯でキングギドラって変換したら、金具議銅鑼って出やがった。
どこの暴走族の落書きかと。
175(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2006/10/07(土) 19:28:40 ID:hkM3dLsb

ゴジラと入力すると
BoALLAと変換されまつYO、漏れの携帯は…

(・∀・)
176どこの誰かは知らないけれど:2006/10/08(日) 17:04:03 ID:gHx2E/Ai
宇宙生物・宇宙人を金属的、メタリックな色合いにするという発想は
ギドラで始まったのかもしれない。その後のウルトラマンも銀色だし
バルタン、ザラブ他にもガイガンも部分的にメタル色
177どこの誰かは知らないけれど:2006/10/08(日) 21:03:49 ID:IQAmND0C
>>176
元祖は生物じゃないがモゲラだと思われ。

ってか、龍の体色に金色を付加すること自体はかなり大昔から有った訳だが。
178どこの誰かは知らないけれど:2006/10/08(日) 21:18:24 ID:i8frsfCV
大仏も金箔を貼ってたりしたから、恐れ多いもんには金色なのね。
179どこの誰かは知らないけれど:2006/10/08(日) 21:23:46 ID:Urqj4aEb
宇宙系がメタリックってのはアメリカ起源っぽいけどな
180どこの誰かは知らないけれど:2006/10/08(日) 21:30:30 ID:IQAmND0C
つ ゴートat地球が静止する日
181どこの誰かは知らないけれど:2006/10/09(月) 01:08:57 ID:8UfPEH6b
'51
182どこの誰かは知らないけれど:2006/10/09(月) 16:51:05 ID:ge2lKPRG
ギドラの造形や光線とか、隕石から生れるシーンとか、
ほんと、アイデアやイマジネーションが素晴らしいね。
いつの時代でも、まず、優れたイマジネーションが先にないと
新鮮な映像は作れない、ってことだね。
円谷はSF的なイメージの創造主だな。
183どこの誰かは知らないけれど:2006/10/09(月) 19:29:56 ID:x0QHXktR
184どこの誰かは知らないけれど:2006/10/10(火) 07:12:53 ID:KLvYgj3W
>>183
さんきゅ! ナツカシ>元祖ギドラ声
やっぱ初代ゴジラの声はヘビメタだね。
ギドラって当時の東宝らしいモダンというか、あか抜けたキャラで、
ゴジラに対してだけじゃなくて、日本人にとっても、金髪外人的なシンボルなんだとおもふ。
185どこの誰かは知らないけれど:2006/10/16(月) 20:13:45 ID:NqkFn/BW
若林映子は日本のオードリーヘップバーンです
186どこの誰かは知らないけれど:2006/10/18(水) 22:37:50 ID:o4LT1oOR
ギドラの引力光線にゴジラの放射能(火炎?)という呼び名は
いつごろから使われなくなったのかな?
ギドラの電子音もいつごろか、なくなった。金子監督が平成ゴジラで
再現してくれたけど。
187(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2006/10/19(木) 11:03:51 ID:MqQ8Ap1L
>>185

漏れはオードリーより
イングリッド・バーグマンのファンでeYO…

(・∀・)
188どこの誰かは知らないけれど:2006/10/19(木) 13:23:28 ID:InDSOJgj

( ´∀`);y=ー(・∀・)

( ´∀`);y=ー(゚∀゚) ・∵. ターン

189どこの誰かは知らないけれど:2006/10/19(木) 23:03:34 ID:OsiMe+w1
187
同意。若林さんはスタンダードの美のオードリーよりノーブルつーかエキゾチックな感じがする。
190どこの誰かは知らないけれど:2006/10/20(金) 03:44:57 ID:29fKDTSE
>>187
>でeYO
>でeYO
>でeYO
>でeYO
>でeYO
>でeYO
>でeYO
>でeYO
>でeYO
>でeYO
>でeYO
>でeYO
>でeYO
>でeYO
>でeYO
>でeYO
191どこの誰かは知らないけれど:2006/10/27(金) 23:38:01 ID:bpiS0tnX
>>186
引力光線ってのも、どんな威力があるのかよくわからないよな。
引力光線っていうより破壊光線じゃないのか、あれは?
192どこの誰かは知らないけれど:2006/10/29(日) 10:50:30 ID:pBoYsJWk
>ギドラの声

科学特捜隊の電話の音かw
193どこの誰かは知らないけれど:2006/11/05(日) 09:31:38 ID:e23t/TUf
>>186
84年のゴジラあたりから「放射能火炎」から「熱線」に変わったと思う。
見た目も「熱線」になったし。

しかし29年のゴジラの、いかにも「冬に吐く白い息」っぽい放射能で
人がばたばた倒れて死んでいく方が、よっぽど恐怖を感じる。

ギドラの引力光線は、ガキの頃なんかの怪獣図鑑に「反重力光線」とか書いてあったな。
まあ「宇宙っぽい」ってことを表現したかったのでわ。
194どこの誰かは知らないけれど:2006/11/10(金) 09:49:02 ID:xqzI0VzX
引力光線って怪獣殺せるの?
195どこの誰かは知らないけれど:2006/11/11(土) 20:25:12 ID:519EKSeN
>>194 ゴジラには「あちちあちち」ぐらいの威力しかない。
196どこの誰かは知らないけれど:2006/11/11(土) 21:43:53 ID:5nPWa2bX
>>194モスラには跳ね上がって、体のひだが裂けるぐらいの威力。
197どこの誰かは知らないけれど:2006/11/11(土) 21:48:38 ID:AQTdhHCp
あっ!
っていう★以下の役者さんの静止画像かと思えるようなショットが笑えるな
198196:2006/11/11(土) 21:53:22 ID:5nPWa2bX
体のひだが裂けるぐらい…っていうのは「モスゴジ」だったっけな。
199どこの誰かは知らないけれど:2006/11/18(土) 20:58:42 ID:9T/Ell05
金星人を滅ぼして 隕石卵に棲んでいる
黄金の怪獣ギドラ二世
地球の平和を壊すため 三大怪獣と決戦だ(テケリリリ)
怪鳥ラドン 空を飛べ
獣王ゴジラは 海を行け
モスラ幼虫 地を駆けろ
200四葉 ◆JQq2XVykKc :2006/11/25(土) 09:31:26 ID:rxj3LsVF
キングギドラの中の人は物の本や中野監督とかは、
宇留木耕嗣チャマと言ってますが、
村瀬継蔵氏の撮影した8ミリフィルムを見ると
ラドンのぬいぐるみ製作のとき中に入ってたのが宇留木耕嗣チャマでしたぁ。
以前見たスチール写真ではキングギドラのぬいぐるみから
顔を出していたのは坂本晴哉チャマだったと記憶してますが
真相のほどはどーなんですかね。
201どこの誰かは知らないけれど:2006/12/29(金) 10:08:43 ID:Refpdi/z
よく考えてみたら最初でゴジラとラドンが意地を張るのも無理ないね。
「ワレワレを虐めているではないか」って言ってるけど正論に近いし。

虐めっ子が部外者から虐められてる姿見たらスッキリするのと同じ気持ちだったのかもね。
202どこの誰かは知らないけれど:2006/12/29(金) 13:35:39 ID:dgInB3oO
この映画の展開よく見るとゴジラ後半の演技をのぞけば
それほど笑いの要素ないよね
203どこの誰かは知らないけれど:2006/12/29(金) 19:30:48 ID:Q1dMAX9C
サルジア公国の王女プリンセス、アン・ドゥ・ミキを乗せた政府公用機はクーデター派の組織によって爆破された。
あくる日、東京渋谷に冥王星人と名乗るプリンセス・ミキによく似た女性が現れた。
『地球人よ。なぜ目覚めない?今、地球に異変がおこっているのです。まず、広島県倉橋島に異変が起こります』
という予言を残して消えた。

倉橋島には多くの観光客が来ていたが、突如、冥王星人が現れた。
『そこに行ってはいけない。そこにはダイゴロウのトイレが埋まっているのです』
『ダ、ダイゴロウ…』
ある観光客Aは恐る恐る近づくと突然、地中に埋まっていった。
いわゆるダイゴロウの排泄物が埋もれている肥だめにハマったのだ。
すると、みなしご怪獣ダイゴロウが海中から現れたのだ!!
冥王星人の予言は当たっていた。

一方、フジテレビの人気番組【あの人は今】では・・・
『坊やは誰に逢いたいのかな?』
『BoA!!』
『あ〜BoAちゃんね〜』
『いいでしょう!坊やの逢いたいBoAちゃんに逢わせましょう!』
BoAがステージに現れた。
『日本のみなさん、久しぶりで〜す。BoAでーす』
『BoAさん、このあとの予定は?』
『このあとは斉州島へ』
すると冥王星人が現れた。
『BoAさん、あなたは斉州島へは行っては行けない!』
『なぜですか?』
『斉州島に異変が起こります…』
BoAは冥王星人の予言を信じて斉州島へ行くのをキャンセルした。

一方、斉州島では岸に上げられた巨大な卵を漁民がチェーンソーを使って壊そうとしていた。
すると卵が割れて中からミニラが現れた。
『ぱぁ〜ぱぁ〜』
ミニラが泣くと、海中から水しぶきを上げてゴジラが姿を現した。

【続く】
204どこの誰かは知らないけれど:2006/12/29(金) 19:56:12 ID:Q1dMAX9C
ゴジラとミニラ親子は帰巣本能により日本へ向かっていた。
一方、ダイゴロウも母の一周忌であることを思い出し、東京へ向かっていた。

冥王星人はBoAにむかって『あなただけは私の言うことを信じてくれた。もう一つ信じてくれますか?』
BoA『なんですかぁ?』
冥王星人『冥王星を滅ぼした宇宙大星獣ゴリアスが地球にやってくるのです。』

しかし、時すでに遅し・・・ゴリアスは東京湾にあらわれ、太陽エネルギーを吸収して東京に猛吹雪を巻き起こしていた。
この危機にインファント島から平和の象徴、小美人マオ・アサダとマイ・アサダが日本にやってきていた。

防衛庁長官『なんとかゴリアスの脅威から世界を守る術はありませんか?』
マオ&マイ『一つだけありますが・・・ただ成功する確率は非常に薄いですが・・・』
防衛庁長官『そんな悠長なことは言ってられません!なんですか!』
マイ&マオ『ゴジラとミニラとダイゴロウが協力すれば、ゴリアスを倒せるかもしれません』
周囲がざわついていた。
防衛庁長官『しかし・・・いったい誰がゴジラやダイゴロウを説得するんですか?』
マオ&マイ『モスラを呼びます!モスラにゴジラ達を説得させてもらいます!』
マオ&マイはモスラ覚醒儀式の歌を歌い始めた。
小美人の歌声で幼虫モスラは目覚めて一路、日本へ向かった。

一方、日本は大寒波に襲われ、寒さで震えるミニラを守るため、ゴジラは動けず、ダイゴロウは折からの空腹に寒さがこたえ、農村の畑を荒らして林檎畑や葡萄畑で食料を貪る始末だった。
そこへモスラが現れた。
モスラはゴジラ、ミニラ、ダイゴロウに語りかけた。
BoA『あなた達、モスラはなんて言ってるの?』
マオ&マイ『三大怪獣に協力してゴリアスから地球を守ろうと説得してますが・・・』
ゴジラ『我々が人間の味方をする義理はない。いつも人間はオレ達を苛めてるじゃないか!』
ミニラ『ボクはガバラにも勝てないのにもっと強いゴリアスに勝てるわけないだろ?』
ダイゴロウ『人間はボクのママを殺したんだ!ボクは人間を憎んでいるんだ!』

三者三様、全く協力しようという気はないようだった。

【続く】
205どこの誰かは知らないけれど:2006/12/29(金) 20:18:54 ID:Q1dMAX9C
そこへダイゴロウの命の恩人、大工の熊さんと発明オジサンが現れた。
熊さん『てやんでぇ!!やい!ダイゴロウ!いつからてめぇはそんな腑抜けになったんだ!』
発明オジサン『確かにお前の母を殺したのは人間だ!しかしこうして今、お前が生きているのもお前の為に税金を払ってくれてる人間のおかげなんだぞ!』

ダイゴロウはその言葉に涙が止まらなかった。
ダイゴロウ『ゴジラくん、ボクは行くよ・・・ゴリアスと戦ってくるよ・・・』

たった一人でゴリアスに向かっていったダイゴロウ・・・
しかし、ゴジラとミニラはまだ躊躇している。
BoA『ゴジラもミニラも行くのよ!!』
ダイゴロウはゴリアスより体も小さく、全く歯が立たない。それを見たゴジラはダイゴロウを哀れに思い、救出に向かった。
ゴジラは放射能を吐くがゴリアスには効かない。
大工の熊さん『おい!ダイゴロウ!お前の母ちゃんも火炎が吐けた!お前も吐けるはずだ!』
ダイゴロウは腹をさすって大きく息を吸い込んだ。
ゴジラの背中も青く光っている。
その瞬間、ゴジラとダイゴロウは放射能と火炎を同時にゴリアスに浴びせた。
ゴリアスの角が折れ、ゴリアスは倒れた。
トドメはミニラのリング放射能だ。
ゴリアスは完全に動きが止まった。

一方、自称冥王星人は寒さで倒れていた。
ダイゴロウは冥王星人の近くに腰を下ろし気張って大量の脱糞をした。
あまりの強烈な匂いに冥王星人は目を覚ました。

冥王星人『わたしはいったい・・・』
BoA『あなたはサルジア公国のプリンセス、ミキ王女なのよ。ジェット機事故のショックであなたの中に潜在してるテレパシー機能がはたらいて冥王星人なんて名乗っていたのよ』
ミキ王女『ありがとう・・・クォン・ボア・・・』

かくしてゴリアスは宇宙ロケットに縛られて宇宙に帰された。

ゴジラ&ミニラはゾルゲル島へ、ダイゴロウは倉橋島に帰っていったのであった。

【終わり】
206どこの誰かは知らないけれど:2007/01/02(火) 13:49:50 ID:UswKKy0j

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
207どこの誰かは知らないけれど:2007/01/25(木) 17:24:05 ID:hQZ5QYUG
何度見ても地球最強はラドンに思える…。ゴジラ、ほとんど手も足も出ない
208どこの誰かは知らないけれど:2007/02/11(日) 08:57:05 ID:D/G2mUUJ
でも後年のチャンピオンまつりリバイバル版タイトルのお陰で
三大怪獣=ゴジラ・モスラ・キングギドラと思われている悲劇
209どこの誰かは知らないけれど:2007/02/17(土) 15:41:17 ID:AnXCtchB
英語版タイトル思い出して、ふと考えたんだが三大怪獣って実はキングギドラの事なんじゃない?
210(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/02/17(土) 16:58:26 ID:2oqerWCa
>>208-209

ぉまぃら、漏れに対してラドンが嫌いなんだろ?
と散々、バカにしておきながら
ラドンを愚弄するなYO・・・

┐('〜`;)┌
211どこの誰かは知らないけれど:2007/02/17(土) 19:33:27 ID:aTw08T/G
男は黙って(*´Д`) ◆73WIRNrboAをNG登録。
212(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/02/17(土) 20:29:56 ID:2oqerWCa
>>211

USO苔YO、ぉまぃ・・・

┐('〜`;)┌
213どこの誰かは知らないけれど:2007/02/17(土) 21:14:01 ID:LICa26df
>>211



  ∧_∧
 ( ´・ω・) ∫ 常識だろ。
 //\ ̄ ̄旦\  
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
214どこの誰かは知らないけれど:2007/02/17(土) 21:45:36 ID:AmJiKpzm
>>210
大丈夫だ。
>>208-209は藻舞を「ラドンが嫌いなんだろ?」と散々バカにした奴じゃないから。


藻舞を「ラドンが嫌いなんだろ?」と散々バカにした当人が言うくらいだから間違いない。
215どこの誰かは知らないけれど:2007/02/18(日) 03:52:14 ID:J1ecmDr4
>>214=(*´Д`) ◆73WIRNrboA
216(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/02/18(日) 08:06:28 ID:u+RAqpn2

漏れはバランが東宝怪獣で一番好きだとは(・∀・)イイ!!ますたが、ラドンが嫌いだとは一言も言ってないのでつが・・・

┐('〜`;)┌
217どこの誰かは知らないけれど:2007/02/18(日) 11:24:28 ID:IxMgp+8b
ギドラの声優を絞ってみた。

昭和ギドラ:井上倫宏
91ギドラ:小杉十郎太
98ギドラ:内田直哉
GMKGギドラ:田中正彦
218どこの誰かは知らないけれど:2007/02/24(土) 11:33:44 ID:A7R2+RuI
なにをもってキングギドラにキングをつけたのだろう。
違和感はないけど。怪獣界のエポックメイキングだとおもう。

あの光線のゴジラ、ラドンの受け方が違うんだよね。最大の決戦では痺れてる
感じだが、大戦争では爆発してる。着ぐるみが火薬で傷んでそう。
2戦目だし、慣れたのかな。

あとゴジラの火炎がラドンに対してはやさしい煙状だった。
いつもの青白だと、さすがにラドンには効かないって感じには
いかなかったのかなあ。
219どこの誰かは知らないけれど:2007/02/25(日) 23:27:53 ID:6IbfT99Q
初期のゴジラ光線は煙みたいな感じだったろ。
いつものってのはどれを指してるんだ?
220(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/02/26(月) 23:03:55 ID:RmOWj+h2

初代はモノクロのせいもあって煙状に見えるかも知れませんが、二代目が煙状の放射能を吐いたことがあったかね?

モスラがラドンの説得にあたるために吐いた糸と記憶がごっちゃになっрじゃないか?

(´〜`;)
221(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/02/26(月) 23:08:30 ID:RmOWj+h2

モスラがラドンに糸を浴びせると
ラドンの頭部が濡れた感じになってた記憶があるな。

モスラの糸は粘着性のみならず
溶解性もあったのでつかね?

いやにラドンがおかしな声をあげて首振って嫌がってたからなぁ・・・

(´〜`;)
222(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/02/26(月) 23:09:40 ID:RmOWj+h2
222
223どこの誰かは知らないけれど:2007/02/26(月) 23:13:05 ID:pEtDFGhX
キンゴジのときはそうでもないがモスゴジと三大怪獣のときは煙っぽいぞ。
でも燐粉の中や夜に使った時は青白く合成してるけど。
怪獣大戦争以降はその青白いやつになったな。
224どこの誰かは知らないけれど:2007/02/28(水) 00:07:56 ID:aTuLTx9i
いかにもアニメっぽい青白いのが定番なのに、
ラドンに吐くのは光線状でなくガスっぽい。

モスラの糸も、ラドンに撃ったのは水分が多かったような。
225どこの誰かは知らないけれど:2007/03/01(木) 00:40:35 ID:gLKsYlgx
ゴジラは鯨の群れを追いかけて来たの?
226どこの誰かは知らないけれど:2007/03/05(月) 13:19:40 ID:3BZTdiAg
この映画のゴジラとラドンが横浜で出会うシーンが地味に名シーンだと思うんだけど。ラドンは通り過ぎちゃうだけなんだけどね。
227どこの誰かは知らないけれど:2007/03/05(月) 14:01:44 ID:Lzm1kbSG
>>226
ラドン通り過ぎるだけなのか。
俺はあそこから最終決戦地まで、延々と戦いながら移動しているんだと思ってた。
228(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/03/13(火) 21:49:12 ID:e4PmWxTH
>>225

あれイルカじゃないのかYO!?

(´〜`;)
229(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/03/13(火) 21:56:55 ID:e4PmWxTH

漏れは『あの人は今』に出演した小美人に出演料のギャラが支払われたのか?どうか?が未だに心の底にひっかかってる部分でeYO・・・

(´〜`;)
230どこの誰かは知らないけれど:2007/03/13(火) 22:17:46 ID:ZJcb6/zQ
>>229
小美人が歌いだすと画面が幼虫モスラになるんだが
イメージ映像かと思っていたらTVの画面にも映ってた。
ということはロケに行って実際にモスラ撮影してるんだよな、スッゲーw
231どこの誰かは知らないけれど:2007/03/14(水) 03:39:36 ID:8as1AO2R
232どこの誰かは知らないけれど:2007/03/14(水) 16:31:38 ID:/Gxx4ih7
233(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/03/14(水) 21:05:57 ID:nwdzXmdE
>>230

番組作成のために
モスラの撮影許可が下りてるのに
宝田さんや小泉さんがインファント島にいった時に限って原住民に疑われたのはなぜでつか?

?(´〜`;)?
234どこの誰かは知らないけれど:2007/03/14(水) 23:13:44 ID:6YlbjmPh
>>233

時系列を考えろ。

「モスゴジ」以降に観光地として開発されたんじゃないのかなw
235どこの誰かは知らないけれど:2007/03/15(木) 03:36:17 ID:7dLi+l8m
236(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/03/17(土) 02:26:12 ID:vbRYqhjl

もし仮にインファント島が観光地になっていたとして
赤い竹の軍団が、そんな賑わいをみせる島から島民を拉致しますかねぇ・・・

それに
故意ではないにしろモスラの幼虫が餌を求めて歩きまわって多大な被害をもたらすと思われる島が観光地になるとは
考えづらいのでeが・・・

(´〜`;)
237どこの誰かは知らないけれど:2007/03/17(土) 07:53:09 ID:QkO1jwyi
>>235
知ってる
238(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/03/17(土) 19:51:33 ID:vbRYqhjl

キングギドラはなぜ、あんな隕石の中に入って地球にヤテーきたんだYO?

そのあとの怪獣総進撃やゴジラ対ガイガンでは自力で飛来しрでつから、宇宙を飛んでこれないわけはないのでeYO・・・

やはりあれはキングギドラの卵であって、金星を滅ぼした親キングギドラが地球によこしたものと解釈して(・∀・)イイ!!のでせうか・・・?

(´〜`;)
239どこの誰かは知らないけれど:2007/03/18(日) 09:02:57 ID:uYOp4wq2
>>238
だから?
240どこの誰かは知らないけれど:2007/03/18(日) 11:56:16 ID:lRr88CP6
>>238
あの隕石はキングギドラの実を食った未確認の宇宙生物のウンコであると主張する。
キングギドラは種ごと宇宙生物に食われることで惑星間を移動するのだ。
241どこの誰かは知らないけれど:2007/03/18(日) 13:54:11 ID:HADXDOLl
>そのあとの怪獣総進撃やゴジラ対ガイガンでは自力で飛来しрでつから、宇宙を飛んでこれないわけはないのでeYO・・・

おまえ、怪獣総進撃も見てないだろw
242(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/03/18(日) 21:24:03 ID:ZJDPI9er
>>240

キングギドラを食う宇宙生物ってなんだYO!?

ベムスターか?

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
243どこの誰かは知らないけれど:2007/03/19(月) 00:38:55 ID:xxPyO5sS
244(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/03/19(月) 19:57:19 ID:3XBgnX8e
>>243

USO苔YO、ぉまぃ・・・

┐('〜`;)┌
245どこの誰かは知らないけれど:2007/03/20(火) 02:16:56 ID:Mil68HLE
>>243
それはない。

>>238>>243が妥当
246どこの誰かは知らないけれど:2007/03/20(火) 02:38:05 ID:GVY9y66r
荒らしの相手をするのは本人以外考えられない。
247どこの誰かは知らないけれど:2007/03/20(火) 03:13:44 ID:Mil68HLE
昭和特撮はあらしの相手もする優しいおじさんがおおい。
248どこの誰かは知らないけれど:2007/03/20(火) 23:28:50 ID:E8zNleS2
>>246
では>>245が正解か
249(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/04/11(水) 21:41:58 ID:hq8cRaBd

漏れは昔から感じていた疑問が一つあるのでつが
モスラをインファント島から怪獣ランドに移籍させて管理することになった際、インファント島民や小美人をどうやって説得させたのか?
ということをガキの頃から四六時中、悩んでいますたYO・・・

(´〜`;)
250どこの誰かは知らないけれど:2007/04/11(水) 22:24:51 ID:syRzL8WM
>>249
金だよ、金
251(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/04/11(水) 23:27:24 ID:hq8cRaBd
>>250

もし金で解決できるとしたら
その金はどこから捻出できたのでつか?

怪獣ランドがイターイどの組織や国家が管轄しрフか?は謎でつが、日本の経済力で世界に蔓延る怪獣を一手に集めることができたかどうかも曖昧でつし、
本来はインファント島を核実験の場として死の島にしてしまった国家が損害保障としてモスラを怪獣ランドに預託する代わりに金を島民に支払うのがスジだと思うんでつがねぇ・・・

(・∀・)
252どこの誰かは知らないけれど:2007/04/13(金) 08:52:44 ID:ypbEgpNd
そもそもインファント島はどこの国なんだ?
インファント島にしろファロ島にしろ「島」であって
「国」じゃないんだよね。
253(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/04/14(土) 00:35:18 ID:5+3u3J9p
>>252

ファロ島はソロモン群島に所属する島でつからイギリス領、
インファント島はロリシカ共和国の領地ではないのでつかね?

(´〜`;)
254どこの誰かは知らないけれど:2007/04/14(土) 01:02:33 ID:D5hKY279
ロリしかいないからロリシカ共和国
255どこの誰かは知らないけれど:2007/04/17(火) 22:49:02 ID:FiHSu7xN
怪獣達の配置がキャラクターバリューに合っているね。
ゴジラが他の怪獣と協力し合う事によって倒せるキングギドラ。
一方、ミレニアムの、最強、無敵のゴジラなんて面白くない。
ゴジラを圧倒するデザイン、強さ、設定の敵怪獣がいてこそ面白い。
GMKなんて最低の糞作品だ。あれだったらアンギラスとバランの方が良い。
ウルトラマンだって、作品の魅力はあくまでも敵怪獣じゃないか。
256どこの誰かは知らないけれど:2007/04/17(火) 23:17:04 ID:aotdGGm1
夜間の洋上の客船の前方から登場するゴジラは何度見てもしびれますね。
257どこの誰かは知らないけれど:2007/04/17(火) 23:22:51 ID:wzBoYsas
>>255 最強、無敵にしたことで、かえってネタ切れになっちゃったよね。
毎回毎回、プロ軍人との戦いなんて辟易するよ
258どこの誰かは知らないけれど:2007/04/18(水) 00:24:05 ID:7fFGL7+B
最強になると、Rock魂を失うもんさ
259どこの誰かは知らないけれど:2007/04/18(水) 00:34:14 ID:hJkoFc8m
>>255は以前特板でゴジラ関連スレを荒らしていたバラン復活嘆願厨だな?
260どこの誰かは知らないけれど:2007/04/18(水) 01:52:25 ID:D9P+HEQ0
ゴジラとラドンって初対面wラドンのじらしとゴジラのイライラってww
261(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/04/18(水) 22:25:45 ID:yCFblxSg
>>259

バラン復活は全怪獣ファン
いや、全世界中の人類の夢でeYO・・・

(・∀・)
262どこの誰かは知らないけれど:2007/04/19(木) 01:37:55 ID:LlTLV6WX
夢でも何でもねーよww
そんなん気にしてるのはキモイマニアだけだろww
263どこの誰かは知らないけれど:2007/04/19(木) 03:49:01 ID:ZCVgTF9B
バランて寿司折りの仕切りに入ってるあれか。
264どこの誰かは知らないけれど:2007/04/19(木) 19:00:09 ID:8qgLNZB+
過去にそのネタを何度見たことか・・・
265(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/04/21(土) 00:53:12 ID:C3FHOJaa
>>262

ぉまぃは婆羅陀巍様の怒りに触れて
BoAちゃんのGO 2 SLEEPを食らって地獄に墜ちまつYO・・・

( ̄人 ̄)ナムナム・・・
266どこの誰かは知らないけれど:2007/04/21(土) 01:16:39 ID:+Zx7Nsr3

    ∧,_∧   あー ばらだぎ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) あ ばらだぎ ばらだぎ♪
 (( (  (  〈
    (_)^ヽ__)

♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))  どぅ はんま あ ちんちよー ばらだぎ ♪
 (( ( つ ヽ、   
   〉 とノ )))  あ ばらだぎ ばらだぎ♪
  (__ノ^(_)

267どこの誰かは知らないけれど:2007/04/21(土) 20:41:56 ID:634uZjHZ
スレ違いもいいかげんにしろw
268(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/04/21(土) 20:56:06 ID:C3FHOJaa

「あの人はいま?」
で子供らがモスラに会いたいという企画をボツにしなかったプロデューサーもすごいと思いまつYO・・・

モスラの撮影費や小美人の旅費負担や、インファント島民の説得など、数々の難題があったはずなのでつが・・・

(´〜`;)
269どこの誰かは知らないけれど:2007/04/21(土) 23:10:21 ID:pcCMo32u
イメージ映像かと思ったらロケだったんだよなw
270どこの誰かは知らないけれど:2007/04/22(日) 21:27:07 ID:/zioMOD4
2匹いたモスラ幼虫のうち、片方は何故死んだんだっけ
271どこの誰かは知らないけれど:2007/04/22(日) 22:50:06 ID:HZNDoxoe
モスゴジ戦でのダメージでしょ
272どこの誰かは知らないけれど:2007/04/22(日) 23:31:34 ID:0YbD9beP
操演がめんd(ry
273どこの誰かは知らないけれど:2007/04/28(土) 10:45:03 ID:EFLt7Qws
三大怪獣に余るから
274どこの誰かは知らないけれど:2007/04/28(土) 14:13:42 ID:q95RTyx2
死んだ事になってるけど、乞食として生きたよ。
275どこの誰かは知らないけれど:2007/04/28(土) 15:35:38 ID:op1hn9mI
のちに「三大怪獣」はゴジラ・モスラ・キングギドラにされちゃうし、
「怪獣大戦争」もキングギドラ対ゴジラに。
東宝はラドンに恨みでもあんのかゴルァァァ!!
276どこの誰かは知らないけれど:2007/04/28(土) 18:07:15 ID:/z63YygO
怪獣総進撃でも単なる脇役だったな
あれ?なんだお前いたの?って感じ
277どこの誰かは知らないけれど:2007/04/28(土) 21:48:58 ID:fUjXxSOQ
>>275
初出時の「地を這う影」が再現できなくてくやしいのだろう>東宝
278(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/04/28(土) 22:38:15 ID:vwfNCZJb
>>276

それはバランに対するイヤミかYO・・・

(´〜`;)
279どこの誰かは知らないけれど:2007/04/28(土) 23:49:54 ID:fUjXxSOQ

イヤミはむしろ怪獣大戦争のゴジラの方だろ・・・
280どこの誰かは知らないけれど:2007/04/29(日) 08:34:32 ID:F0mSv7O/
>>278
怪獣総進撃での事だな!そんな事があったからこそ、ミレニアムで、
バラン復活を求める声により一層拍車がかかったのだと思う。
281どこの誰かは知らないけれど:2007/04/29(日) 13:36:48 ID:b82iKd++
初代バランって、ホントいい時代に出現したね。

  陸では「多連装ポンポン砲」「M24チャーフィー」
  海では「掃海要領に因る爆雷攻撃」「P2V7のロケット弾」
  空では「特に無し」未だレーダー防空網が未完成だったし

もし2代目のバランが現代に出現したら・・・




速攻あぼーん間違いなし
282どこの誰かは知らないけれど:2007/04/29(日) 17:56:25 ID:QimBUZ5Z
バランの神秘とはアンビリーバヴォーな皮膚の耐久性
283どこの誰かは知らないけれど:2007/04/29(日) 21:24:32 ID:3wHZDfVA
バランは常識を無視した怪獣ですから、きっとそんな物、ものともせんでしょう。
284(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/04/29(日) 22:50:59 ID:ktkWGWnY

結局、あのシベリアにしかいない蝶が東北の山奥にいた謎と中世紀の怪獣バランがなぜ、生き延びているのか?
という二つの謎の接点すら解説されてなかったな。。。

珍しい蝶を捕獲しにきた調査隊がバランに襲われて死んだという事実だけだもんなぁ・・・

(´〜`;)
285どこの誰かは知らないけれど:2007/04/30(月) 00:24:01 ID:GoUq/bq0
しかしバランといい、ガイラといい、何故かみんな羽田空港に来るんだな。
そういえば地球最大の決戦のラストも羽田空港だったし、モスラのニューカーク空港もロケ地は羽田だし。
羽田空港ってある意味昭和30年代の象徴なのかも知れないなあ。
286どこの誰かは知らないけれど:2007/04/30(月) 00:39:17 ID:ebPoTVc0
セットを作りこまなくていいしw
287どこの誰かは知らないけれど:2007/04/30(月) 01:25:49 ID:2P2TrqeR
三大怪獣のラストは、象徴じゃなくても羽田出しただろ。
外国の王女様が国へに帰るのに、8時ちょうどのあずさ2号に乗ってどうする
288どこの誰かは知らないけれど:2007/04/30(月) 01:33:19 ID:FszFa6Y5
>>283
> バランは常識を無視した怪獣ですから、きっとそんな物、ものともせんでしょう。
ムササビが突然変異(放射能?)した怪獣?
289どこの誰かは知らないけれど:2007/04/30(月) 08:37:31 ID:GoUq/bq0
>>288
大昔から棲みついていたのだから放射能は関係なし。東洋の神秘なのだ。

>>287
あずさ2号・・・って、結構いいお歳を感じるな( ̄▽ ̄;)


290どこの誰かは知らないけれど:2007/04/30(月) 13:16:03 ID:WxAjXP5m
ムササビのように空を飛ぶのがいつのまにやら
怪獣図鑑でムササビの突然変異と書かれ
それがひろまってしまったりするんだよね
元のアイディアはトビトカゲだろう
291どこの誰かは知らないけれど:2007/04/30(月) 14:53:01 ID:/jLJ5Tvd
ってか、映画のポスターの飛びバランは
モロにムササビにしか見えないしなw

それにしても、
何このスレ違いな話題w
292どこの誰かは知らないけれど:2007/04/30(月) 15:08:43 ID:GoUq/bq0
宣言

こかから半径100Km以内のレス番をバランのものとします。

by キラーク
293(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/05/05(土) 01:23:13 ID:qsHuCbop

まぁキラアクの場合はあの伊豆一帯が火山帯で、あの土地をチョイスしたはっきりした理由付けがeのでつが、
ミステリアンがあの土地半径3キロ以内を欲しがった意味が不明でつな・・・

?(´〜`;)?
294どこの誰かは知らないけれど:2007/05/05(土) 01:52:36 ID:EoHXlGFo
本拠地を中心にしただけだろ。
295どこの誰かは知らないけれど:2007/05/05(土) 08:48:01 ID:nyr0Qe8D
それなら金星人にも領土を

ルパーツ星人は?
296(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/05/05(土) 23:39:53 ID:qsHuCbop
>>295

だってルパーツ星人の地球飛来の目的は
キール星人が地球侵略のために放った刺客怪獣ボスタングの存在を地球人に知らせるためであって、侵略が目的じゃないだろ?

それにルパーツ星人は自分たちの種族のみで世界を作ろうとするのではなく、あくまでも地球人と同化し地球人として暮らすと確か言った記憶がある。

でもあの図書館にいたルパーツ星人はあくまでも人間体に変身した姿であって
実際の本体はどうなのか?を考えると
怖くてコミュニケーションとれないなぁ・・・

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
297(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/05/05(土) 23:46:22 ID:qsHuCbop
>>295

金星人はサルノ王女のカラダを借りてキングギドラの地球襲来を地球人に警告しにきたのが目的じゃないかYO・・・

ただ金星人の居住権を認めたとしても
ことあるごとに、どこそこに怪獣が現れると予言されたら
おちおち眠れやしませんYO・・・

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
298どこの誰かは知らないけれど:2007/05/06(日) 09:11:49 ID:EjJ1oG27
ふっふっふ 今夏のビーチはルパーツサンダル大流行の予感♪
299(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/05/14(月) 20:58:09 ID:Fk6jxL3z
>>287

そういえば狩人は解散したよなぁ・・・

。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
300(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/05/14(月) 20:59:33 ID:Fk6jxL3z

300
301どこの誰かは知らないけれど:2007/05/19(土) 22:14:50 ID:0JxSj4Hh
塩沢ときを悼む奴はおらんのか?ここには。
302どこの誰かは知らないけれど:2007/05/19(土) 22:48:30 ID:xzdjiw/t
拳王を目指した男トキは死んだ!
ここにいるのは病と戦う男トキ!
303どこの誰かは知らないけれど:2007/05/25(金) 12:56:39 ID:az4VBqJ/
サルノ王女がお経のようにブツブツ唱えていた呪文のような独り言に一票
304どこの誰かは知らないけれど:2007/06/01(金) 19:43:27 ID:6+U04fEg
「おねいさん」
「あはいなんですか」
「もすらげんき?」
「とっても元気・・・・でもひとつ死んじゃったのよ」



えええええええええええええええええええええっって劇場で叫んだ記憶あり
305どこの誰かは知らないけれど:2007/06/01(金) 22:10:37 ID:DflvzpRs
自分にとって生まれて初めて見たゴジラ映画であり、ゴジラ映画の中でも見た回数が
最多なのはこの作品といえる。
そのせいではないがラドンよりもアンギラスの方が先に誕生したことを知ったのは、
小学校を卒業する前だった。
306(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/06/02(土) 17:06:05 ID:O/bwh0MF
>>305

そりゃ上映はゴジ逆のほうが先でつが、ラドンが阿蘇で生まれたのが
ゴジラとアンギラスの岩戸島&大阪での対決より後とは断定できないぞ。

(・∀・)
307どこの誰かは知らないけれど:2007/07/14(土) 21:03:27 ID:E0C4ialo
この映画を見るたびに、昭和39年における200円の価値がしりたくなるな
308どこの誰かは知らないけれど:2007/07/14(土) 21:55:07 ID:d8nhvlH0
1000円から1500円くらいだろ
309どこの誰かは知らないけれど:2007/07/14(土) 22:08:16 ID:PahzXLYx
これより少し前くらいか、植木等が「もらう月給は1万何ぼ」って歌ってたのは
310どこの誰かは知らないけれど:2007/07/15(日) 22:48:59 ID:fTVLu9Sk
同時上映「花のお江戸の無責任」って面白いのかね?
311どこの誰かは知らないけれど:2007/07/16(月) 00:11:39 ID:TYnmcwax
面白いよ。

昔、日曜の昼間辺りでよく放映されていた。
312どこの誰かは知らないけれど:2007/07/16(月) 18:09:05 ID:1tL6Dnh/

     ∧,_∧   あー ばらだぎ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) あ ばらだぎ ばらだぎ♪
 (( (  (  〈
    (_)^ヽ__)

♪  ∧,_∧
   (´・ω・`) ))  どぅ はんま あ ちんちよー ばらだぎ ♪
 (( ( つ ヽ、   
   〉 とノ )))  あ ばらだぎ ばらだぎ♪
  (__ノ^(_)

313(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/07/16(月) 19:42:01 ID:37D40JF/
>>312

だからバランの話はスレ違いでつYO・・・

┐('〜`;)┌
314どこの誰かは知らないけれど:2007/07/18(水) 10:53:00 ID:Nazdnr4W
ラドン強すぎだろ
315どこの誰かは知らないけれど:2007/07/18(水) 21:10:01 ID:bwMcakO6
ゴジラのワンマンよりよっぽどいい
316どこの誰かは知らないけれど:2007/07/20(金) 12:32:33 ID:605Ct24n
漁師のおじさんは、サルノ王女の体には興味なかったんだろうか
317どこの誰かは知らないけれど:2007/07/21(土) 19:36:14 ID:N5cUzhx3
やっちゃってたら国際紛争モンだよwww
318(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/07/21(土) 20:20:54 ID:KJ+ka/Mj

ちょっと>>316のダンナには
お泊まりいただこうか・・・

(・∀・)
319どこの誰かは知らないけれど:2007/07/21(土) 20:25:53 ID:7iOnJF/J
猿の王女だったらいやだなあ
320どこの誰かは知らないけれど:2007/07/22(日) 15:21:06 ID:nGpeSzXE
天本英世が首に巻いていた円形のハリセンチョップが良かった!
日本史の教科書の挿絵で似たようなの見たことあるぞ。
321どこの誰かは知らないけれど:2007/08/10(金) 15:35:24 ID:aw8v3Fxs
黄金バットもしてたな
322どこの誰かは知らないけれど:2007/08/10(金) 18:39:17 ID:vgu7qVQp
近所の猫もw
323どこの誰かは知らないけれど:2007/08/15(水) 02:23:00 ID:23hYGzUy
どんな猫じゃい?
324どこの誰かは知らないけれど:2007/08/15(水) 03:59:13 ID:LyGP0GVB
>>323
首より後ろのどこかに怪我をしているときに
舌で舐めて却って傷口を悪化させないように
ザビエルみたいな襟巻を巻くことがあるよ
325どこの誰かは知らないけれど:2007/08/15(水) 11:26:04 ID:mk/q6v4J
>>324
「エリザベスカラー」っていうんだよ
326どこの誰かは知らないけれど:2007/08/15(水) 13:11:34 ID:sCgSleDJ
327どこの誰かは知らないけれど:2007/10/22(月) 23:20:33 ID:/UlTpp8I
この映画で最高なのは、モスラの説得に対して凄まじく
やる気の無い面でソッポを向くゴジラの表情だと思う。
あと、岩投げる時のゴジラ、幼児のものの投げ方みたい
でやたら可愛い。
328どこの誰かは知らないけれど:2007/10/22(月) 23:35:41 ID:Mu/04+aO
しかもそのシーンの音楽が神
329どこの誰かは知らないけれど:2007/10/23(火) 04:43:39 ID:nlDTSFo7

ラドンも「そうだ!そうだ!」と言っています。
330(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/10/23(火) 13:19:39 ID:lvPYFicE

一度はモスラの説得で地球防衛する決意を固めたゴジラとラドンでしたが、
結局、決裂してモスラ一頭で出陣するのでつが、なぜ決裂したのか?その真意が知りたいでつな。

(・∀・)
331どこの誰かは知らないけれど:2007/11/13(火) 21:11:55 ID:cXu4UA5E
2大怪獣に因る「大連立構想」は、やはり民意に背くものと悟ったんじゃない?
どちらが誘って、どちらが断ったかは定かでないが。
332どこの誰かは知らないけれど:2007/11/28(水) 10:14:56 ID:QyJp0Mgn
昭和特撮によくある
「2代目以降の怪獣の造詣は不細工になる」
の元祖はこのラドンだと思ってる
333どこの誰かは知らないけれど:2007/11/29(木) 11:39:20 ID:AFVfi68/
高田純次みたいな顔だしな。
334どこの誰かは知らないけれど:2007/11/29(木) 23:35:35 ID:IWCL8sS9
星由里子「モスラは何と言ったんですか?」
小美人「・・・うちの小美人やるから仲良くしろと言っています」
夏木陽介「で、ゴジラとラドンは?」
小美人「・・・どっちがどっちを取るか相談しています」
若林映子「私は金星人」
小美人「あ、どうやら話がまとまったようです。ゴジラは私を取るようです」
小美人「ラドンは私を取るようです」
若林映子「私は金星人」
星由里子「よかったわ。これで地球は救われる」
夏木陽介「そうだ!青春とは何だ!」
小美人「(あのクソ蛾がっ!)」
335どこの誰かは知らないけれど:2007/12/01(土) 20:35:52 ID:Rl6CgDRg
キングギドラの卵の近くにテント張るなんて自殺行為!
「あああ、もうお前らどうなっても知らんぞ」
て思いながら見てたのが懐かしい
336どこの誰かは知らないけれど:2007/12/01(土) 21:27:24 ID:D4ckaxwr
のちのDQNの川流れである。
337どこの誰かは知らないけれど:2007/12/03(月) 02:20:06 ID:5eqCDpPb
サウジア公国の王女がなぜ金星人を名乗る予言者になったんだろう?
最も好きな作品の1つだが疑問
338どこの誰かは知らないけれど:2007/12/03(月) 07:20:46 ID:vhe2Tqos
>>337
滅亡の時に金星人の一部が地球に逃れ地球人と同化したその子孫。
キングギドラ来襲という危機に際し眠っていた過去の記憶がよみがえったという設定だった。
ちなみにサウジア公国じゃなくてセルジナ公国だけどどこら辺の国なんだろうな・・・
339どこの誰かは知らないけれど:2007/12/03(月) 14:18:46 ID:5eqCDpPb
>>338
サンキュ。そううだったのか、詳しいなあ。この神秘的な予言者のおかげで
この映画にロマンのようなものを感じる・・・
340どこの誰かは知らないけれど:2007/12/06(木) 20:02:38 ID:VM+jwD4C
幻魔大戦で始まりローマの休日で終わる

そんな映画なのです
341どこの誰かは知らないけれど:2007/12/06(木) 20:45:16 ID:W+0VqWeG
>>340
時々悪いウルトラマンが登場
342どこの誰かは知らないけれど:2007/12/06(木) 23:32:06 ID:UL3P72VK
悪くないウルトラマン(古谷氏)、悪くない死神博士等も登場。
343どこの誰かは知らないけれど:2007/12/07(金) 00:00:20 ID:3TgoIPqm
そしてあなたのボディガード
344(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2008/01/02(水) 22:06:04 ID:j7HeHcnL
>>335

漏れはBoAちゃんを見るだけで
テント張ってるな。

(*´Д`)
345神様仏様名無し様:2008/01/03(木) 00:04:39 ID:0d7BwsWe
モスラは時速何kmで泳げるんだ?
346どこの誰かは知らないけれど:2008/01/08(火) 01:44:50 ID:kpb1FRAa
>>345
ピーナッツに聞いてくれたまえ
347(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/01/08(火) 02:13:08 ID:jAmaUjsr

モスラの場合、泳ぐというよりは
潮の流れに任せて浮いてるだけじゃないか・・・

あんな足に推進力があるとは思えん。

(・∀・)
348どこの誰かは知らないけれど:2008/01/19(土) 22:14:15 ID:cnoQpT/0

東宝の怪獣映画の最後の作品となってしまった映画です。

あとは、漫画になってしまう!
349どこの誰かは知らないけれど:2008/01/22(火) 01:50:05 ID:leOymr3d
禿同
350どこの誰かは知らないけれど:2008/01/22(火) 03:31:31 ID:uh7x92lR

若林映子ってエキゾチックなんだけどさ、
最後だったかしら?夏木陽介ほか一堂に話しかけるシーンで、
しゃべると鼻の穴がヒクヒク広がるんだよな。

公開当時の映画館のスクリーンでわ、その”鼻ヒク”が大写しに見えて、
子供心に「これってイロっぽい??!」と悩んでしまったよ。
351どこの誰かは知らないけれど:2008/01/22(火) 12:17:57 ID:WiXee8RB
井戸端趣味だけど、でもちょっと面白いわよ。
352どこの誰かは知らないけれど:2008/09/13(土) 13:03:34 ID:Vdu14thi
この作品のいいところ
・ゴジラとラドンの怖さがしっかりと描かれていながら、人類対ギドラという本筋を見失っていない
・未来を予言する金星人により神秘的な雰囲気をかもし出している
・小美人の世界観がリアルで、テレビ出演により観衆の前で一般人との交流が描かれている
・キングギドラの圧倒的な存在感
・ゴジラ対ラドンのシーン
・クライマックスのバトル
・平成みたいにCGの多用による2次元的な映像が少ない
353どこの誰かは知らないけれど:2008/09/13(土) 16:25:05 ID:iz08KqHn
最後は当たり前だろ。
354どこの誰かは知らないけれど:2008/09/14(日) 00:12:14 ID:AjJ1CN1B
三大怪獣

ギドラと3大怪獣の喧嘩と猿ノ王女のローマの休日みたいな記憶回復
シーンにのみ価値を認める人は私だけですか?。
355どこの誰かは知らないけれど:2008/09/14(日) 00:15:00 ID:yOK3xNgo
この不忠者!
356どこの誰かは知らないけれど:2008/09/19(金) 05:20:38 ID:pnqSopaw
サルノ王女のおかげで
Mに目覚めた奴ってけっこういるのかも知れない。
357どこの誰かは知らないけれど:2008/09/19(金) 12:31:45 ID:ov2mO07P
>>354
「殺し屋の最期」もいれてやってくれ
358どこの誰かは知らないけれど:2008/09/19(金) 14:48:24 ID:seLuCFnO
ブレンバスター・・・
359どこの誰かは知らないけれど:2008/09/19(金) 17:06:24 ID:wMeBvf9o
私はニッポンの警察官
そして、貴女のボディガード
360どこの誰かは知らないけれど:2008/09/19(金) 18:25:13 ID:KyHQVNx9
↑とか言ってカッコつけた途端に
手を撃たれたのは情けなかった
361どこの誰かは知らないけれど:2008/09/19(金) 22:28:00 ID:8FjzOrTh
>>358
あの岩をかかえて落ちていくさまをブレンバスターと称したのは
みうらじゅんだったが、
厳密にいえばあの技のかけ方だとバックドロップと呼ぶのが妥当である。
362どこの誰かは知らないけれど:2008/09/20(土) 05:11:15 ID:sKlrxTw7
あれは、抱えないと発砲スチロールが軽そうに跳ねちゃうからって説があるね。
363どこの誰かは知らないけれど:2008/09/20(土) 17:41:43 ID:4ZfnDIUH
>>362
あのアクションだけ見ると可笑しいけれど
実はセットとかすげえ広いんだよね。
364どこの誰かは知らないけれど:2008/09/21(日) 11:24:46 ID:7JrFQ/Y0
ぱぱぱぱー
ぱぱぱぱー
ぱぱぱぱーぱぱぱぱー
ぱぱぱぱー
ぱぱぴぱー
ぱぱぴぱー
ぱーぱー

これでたぶんわかる音楽
365どこの誰かは知らないけれど:2008/09/21(日) 15:53:12 ID:VwYzq+wY
タタタタタンタンタンタンタタタタタンタタタンタン
366どこの誰かは知らないけれど:2008/10/02(木) 20:05:09 ID:M+3bJkKV
>>364 「究極超人あ〜る」ですねw
367どこの誰かは知らないけれど:2008/10/29(水) 23:44:56 ID:8Nf0r805
放送記念アゲ!
368どこの誰かは知らないけれど:2008/10/30(木) 00:18:04 ID:dvwzFkFV
私は金星人
369どこの誰かは知らないけれど:2008/10/30(木) 06:51:45 ID:wvT76XxH
金星ってのはアフリカか
370どこの誰かは知らないけれど:2008/10/30(木) 07:30:03 ID:xh1mdfMa
映像きれいになった?
371どこの誰かは知らないけれど:2008/10/30(木) 08:10:29 ID:ch4P0sm4
若林映子はきれいだったよ
372どこの誰かは知らないけれど:2008/10/30(木) 14:02:55 ID:OwMGQiCA
若林映子はずっと綺麗。
373どこの誰かは知らないけれど:2008/10/30(木) 19:48:02 ID:YsljTeK0
再放送記念age
374どこの誰かは知らないけれど:2008/11/01(土) 00:07:32 ID:2ergbvzb
この映画の大村千吉と沢村いき雄 イイ味出しすぎ
375どこの誰かは知らないけれど:2008/11/01(土) 15:47:08 ID:7Sb+u7zi
ヘンなところで時々ギャグ風味が入るんだよね、この映画。
ギャング乱入のとき、志村喬がなんかすッとぼけた台詞を言って
爆笑した記憶があるんだが、完全に忘れてしまった。
BS録ったビデオ、どこへしまったかな。
376どこの誰かは知らないけれど:2008/11/01(土) 17:00:31 ID:LYAVtIkj
キングギドラの首の動きは、この映画が一番いいね
再登場するたびに、どんどん劣化してる
377どこの誰かは知らないけれど:2008/11/01(土) 18:12:01 ID:6NTlJM5V
人件費の削減ですな。首あたりの躁演者が減っている。
378どこの誰かは知らないけれど:2008/11/02(日) 00:54:32 ID:ik+76SOh
なんで平成ギドラは昭和ギドラのプロポーションを再現出来んのだろうか?
379どこの誰かは知らないけれど:2008/11/02(日) 01:41:41 ID:5m00XsSF
何で「四大怪獣」じゃないのかが謎。
380どこの誰かは知らないけれど:2008/11/02(日) 02:13:20 ID:Bsan7+6b
>>379
ギドラの登場を秘匿するため?
381どこの誰かは知らないけれど:2008/11/02(日) 03:38:38 ID:7CFTVynU
>>380

むしろ秘匿されたのはラドンだったような

ゴジラ、モスラ、ギドラってタイトル頭に付いてたはず
382どこの誰かは知らないけれど:2008/11/02(日) 06:56:09 ID:jMjFPNHo
>>379
地球三大怪獣(ゴジラ、モスラ、ラドン)による宇宙怪獣との決戦だから
>>380
それはチャンピオンまつりでリバイバルされた時
383どこの誰かは知らないけれど:2008/11/02(日) 09:59:34 ID:Bsan7+6b
モスラと双子の幼虫だけでのんびり映画だったらやだね。
384どこの誰かは知らないけれど:2008/11/02(日) 10:22:52 ID:Wc8QsNWX
>>381
目立たないラドンを隠すことで逆に映画の奥深さ、凄さを出そうとした。うまくいえないが銀行にお金を
預けたら、宣伝もしてないのに粗品や日用雑貨をくれたみたいな
385どこの誰かは知らないけれど:2008/11/02(日) 12:09:47 ID:ITyE84iE
>>384 ネタですかw
当時、リバイバル公開(チャンピオン祭)時に改題によって
ラドンをタイトルから外したのを憤慨したもんだよw

>>378 体付きはともかく、
1)鱗をひとつひとつ貼り付けるのは大変な作業。
2)vsで、顔が大きいのはラジコンによるメカニカル構造(口の開閉等)を
  顔に埋め込むと、アレ以上小さく出来なかったらしい。
3)顔に毛や髭が無くなったのは合成の「抜け」をしやすくするための
  現場側の要望。
386どこの誰かは知らないけれど:2008/11/02(日) 13:07:02 ID:FLTvI0g8
特撮コレクションの「キングギドラ」プラモに一枚づつ紙製のうろこ張った俺が来ました
387どこの誰かは知らないけれど:2008/11/03(月) 12:05:18 ID:p9dymjnn
おいらは取説の真似して、首の毛のところに筆先を切って貼り付けましたw
うん、あれはシリーズ屈指の良プラモだった。

松本近郊に住んでるんで、松本市のシーンは観ていて楽しい。
神社とか商店街が映ると、あれはどの辺りだとか、あの建物はもう無いよなとか、そんなところにばかり目が行ってしまう。
あと、店の中に「TOKYO 1964」って書いてある体操選手のPOPがあったりして、時代を感じるわ。
388どこの誰かは知らないけれど:2008/11/04(火) 14:41:38 ID:Asu4DNig
ギドラの引力光線という言葉が使われなくなったのはいつ頃からなのかな?
ゴジラも初期の頃は放射能火炎と言ってた気がする。

ちなみにウルトラマンでも平成になって再登場した時には特にスペシウム光線と
劇中で呼ばれることはなかったけど光線の名称は変わってないと思うし。
389どこの誰かは知らないけれど:2008/11/04(火) 22:31:05 ID:tN8163dw
ゴジラのは初期は「白熱光」じゃなかった?
390どこの誰かは知らないけれど:2008/11/05(水) 01:38:48 ID:ytovLNR5
お肉が不味そうに見えるんだよね
391どこの誰かは知らないけれど:2008/11/05(水) 10:53:18 ID:zE0QE4In
ゴジラのは青色吐息
392どこの誰かは知らないけれど:2008/11/05(水) 18:50:10 ID:DV3CRSIW
×青色吐息

正しくは、青息吐息(あおいきといき)
393どこの誰かは知らないけれど:2008/11/05(水) 21:13:14 ID:9MwcsbJC
>>392
391は高橋真梨子の「桃色吐息」からの連想じゃね?
394391:2008/11/06(木) 16:44:31 ID:sh7pI+97
>>392
正解です。
>>392
ぶっちゃけこのスレにあったののコピペ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1158584545/
ゴジラが放つ青い光線の名前
395394:2008/11/07(金) 12:32:26 ID:06KfRDM9
訂正
>>392×
正解です。

>>393
正解です。
396どこの誰かは知らないけれど:2008/11/23(日) 19:34:11 ID:PabbkZZ7
>>382
>それはチャンピオンまつりでリバイバルされた時
これのお陰でヲタでも「三大怪獣=ゴジ・モス・キンギド」とか
「なんでラドンがタイトルにない?」とかって言ってる結構奴居るんだよなあ。

まあ俺もそう思っていた一人だったんだがw

やっぱ〜ラで韻を踏むのが良いってのもあったんだろうな。
南海の大決闘もそうだし。
397どこの誰かは知らないけれど:2008/11/23(日) 21:37:57 ID:+Bd8iNEG
GMKのバラゴンモナー
398どこの誰かは知らないけれど:2008/12/28(日) 17:10:24 ID:TQCGXgUc
>>396
だけど、改題ニュープリント短縮版の「怪獣大戦争 キングギドラ対ゴジラ」では無く
オリジナル版の「怪獣大戦争」上映前の劇場内へ配る宣伝心得帳には
「ゴジラ・ラドン・キングギドラ 怪獣大戦争」と題名ロゴとして
書かれていたんだよね。このまま通れば、ラドンのタイトルロールは
日の目を見たんだけどな。
399どこの誰かは知らないけれど:2009/01/08(木) 22:50:05 ID:SFmJcktH
昔から何十回も見てきたが今日初めて、ラドンの翼チョップくらって湖に倒れるゴジラの手前の木立が合成だと気づいた。
新しい発見が尽きない名作だ。
400どこの誰かは知らないけれど:2009/01/09(金) 22:02:52 ID:e39kbYt2
>>398
当時のパンフ持ってるけど、表紙のタイトルにゴジラ・ラドン・キングギドラが
ついているね。
それと、チャンピオンまつり版の公開前に劇場内に貼ってあった近日公開の
ポスターも「ゴジラ・ラドン・キングギドラ 怪獣大戦争」だったように思う。
401どこの誰かは知らないけれど:2009/01/09(金) 22:26:53 ID:V46wN6JQ
401
402どこの誰かは知らないけれど:2009/01/14(水) 15:38:15 ID:NUx451mh
「ローマの休日みたいな・・」とあるけど、これはドラマ部分も楽しめる。
403どこの誰かは知らないけれど:2009/01/17(土) 20:12:13 ID:m2TSenAu
「ローマの休日」+「幻魔大戦」=「三大怪獣」
404どこの誰かは知らないけれど:2009/01/17(土) 22:55:33 ID:KA0JcZnp
幻魔大戦のほうが後じゃなかった?
405どこの誰かは知らないけれど:2009/01/19(月) 23:05:26 ID:9gxCQ5o5
後だけど、イメージ的には合っているでしょ。
406どこの誰かは知らないけれど:2009/01/19(月) 23:17:15 ID:fUwBLwln
じゃ「三大怪獣」-「ローマの休日」=「幻魔大戦」ってことで
407どこの誰かは知らないけれど:2009/05/03(日) 20:21:11 ID:LfT+nsYS
今日の天声人語は「三大怪獣地球最大の決戦」について書かれている。たいした内容じゃないけど一応記録として。
408どこの誰かは知らないけれど:2009/05/03(日) 21:30:33 ID:mY0F61Oy
409どこの誰かは知らないけれど:2009/05/05(火) 11:44:47 ID:6b8k0MM6
、、、、、、、、、、、、、((((( ^ω^)もそもそ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1220181980/
410どこの誰かは知らないけれど:2009/05/24(日) 18:56:19 ID:xA6avK/U
5千年前に金星を滅ぼし、そして地球を滅ぼしていたら・・・。
キングギドラによって滅亡した後の世界が、「吸血鬼ハンターD」の世界・・・。
411どこの誰かは知らないけれど:2009/09/07(月) 21:23:18 ID:WzPS7Yd8
ファーストレディがキングギドラの脅威を警告するのを心待ちにしている俺。
412どこの誰かは知らないけれど:2009/09/09(水) 17:31:29 ID:erlJ6/+L
現在進行形で観た。
凄い人だったな。
開演前から人の列が凄かった。
413どこの誰かは知らないけれど:2009/09/09(水) 22:29:24 ID:LvxBNwZ2
>>412
初公開当時見たのか?すごいな。うらやましい。
414どこの誰かは知らないけれど:2009/09/11(金) 12:49:47 ID:0cDY5W1z
>>412
あ、俺も初公開を親にせがんで連れて行って貰ったクチです。
(歳がバレバレになるけど)。
・帽子取りに行ったオヂサンの目の前にラドンの嘴が、のシーン
・キングギドラ登場、隕石が光って鉄が引き寄せられるシーン
これがめったやたらに怖かったこと、
青空千夜一夜の司会シーンがキレイで、ホントの舞台見てるようだったこと、
これだけはハッキリ覚えてる。
こんな印象だから、再見するまで「スパイ映画」「喜劇テイスト」の混入なんぞ
キレイサッパリ記憶に残ってなかったわけで。
まぁ小学校低学年なら視点が怪獣オンリーなのも無理はないが。
415どこの誰かは知らないけれど:2009/09/11(金) 23:57:22 ID:4uQn3JI+
俺も幼稚園にも行ってないけど初公開で観た。
ゴジラとラドンが壮絶に戦って日本が滅亡寸前、もうそれだけでかっこ良すぎて身悶えしてるのに、
更にキングギドラ登場!どうすんだよーって怖くて泣きそうになったところ、
ピーナッツが歌って、すげー大決闘の末、ギドラをどうにか撃退。

小学生になって、チャンピオン祭り版を友達と観に行ったときは、
アレ?結構軽いね…、闘いもこんなもんだった?って印象がずいぶん違ったさ。
だんとつで最高傑作って友達に言いふらしてたもんだから、オマエ嘘つきって言われちゃうしなw
でも今でも、一番好きだよ。
416どこの誰かは知らないけれど:2009/09/22(火) 19:26:34 ID:GPojsf47
>>411 ファーストレディによると、北野武も金星人だからなw
きっとそのうち、キングギドラの襲来を予言するだろう....
417どこの誰かは知らないけれど:2009/10/20(火) 15:08:32 ID:CDj2kYdT
>>402
この時代は、親子で楽しんでもらえるように、あの手この手だったよな。
頭が下がるよ。
418どこの誰かは知らないけれど:2009/10/21(水) 17:52:22 ID:wzUxOCTF
デアゴスの三大怪獣は、来週の水曜日だね。
419どこの誰かは知らないけれど:2009/10/22(木) 15:39:05 ID:TU/nrwwE
自分は平成世代だけどこれが最高、リアルタイムで見た人が本当にうらやましい。
ギドラに、ラドン復活に、ヒーロー?ゴジラ、衝撃走ったでしょうね。
420どこの誰かは知らないけれど:2009/10/22(木) 16:22:46 ID:iQOLnV4+
ドラマ部分も充実しているんだよね。王女が電気ショックでいままさに殺されそうになったところで、
ゴジラが偶然ころんで電線が切れる。間一髪王女は助かる。
まあ、子供だったんで、単純に人気怪獣が四頭も出てくるというところに喜んでいたけど。
421どこの誰かは知らないけれど:2009/10/23(金) 03:06:05 ID:mwWqeVFX
やんちゃなゴジラ、クールなラドン、健気なモスラ、みたいな図式が大変よい。理屈は要らない。
爪弾き者たちの束の間の団結。
得をするのは狡い第三者。
ちょっと七人の侍みたいだな。
422どこの誰かは知らないけれど:2009/10/23(金) 11:50:43 ID:I8Ok33WL
キングギドラ&ラドン飛行シーンでピアノ線モロ見え。
DVDになって画質がクリアになった分
ごまかしがききません。

こういうところでCG加工でピアノ線を
消すくらいの配慮が東宝にも欲しい。
当時の作品に手を加えるのは冒涜行為かもしれないけど
作品のクオリティをあげるためならそのくらいは
故人も許してくれるのではないか。
423どこの誰かは知らないけれど:2009/10/23(金) 12:29:25 ID:IC9eS0P2
ピアノ線が見えないと、キングギドラとラドンが地上に落っこちそうで不安になるから、
ピアノ線が見えたほうがいいと思っている俺は外道ですか?
424どこの誰かは知らないけれど:2009/10/23(金) 13:33:00 ID:7+r7NefQ
星由里子は妹キャラでカワイすぎ!
425どこの誰かは知らないけれど:2009/10/23(金) 15:54:13 ID:bMLORMZC
ピアノ線が堂々と上側に見えているのは気持ちがいい。
逆さ吊りしたピアノ線が下側に出るのは見苦しいな。
426どこの誰かは知らないけれど:2009/10/23(金) 17:58:51 ID:IC9eS0P2
来週の火曜日に発売だね。うちの地方は水曜日だけど。
427どこの誰かは知らないけれど:2009/10/24(土) 09:31:07 ID:eZpDNMcg
;:!|. : ;;;|!;:.     ,ゝゞY彡ミヾ,、、  ヽ、_,.人从Jし从レi、,.人ノし(´
:l;i .:;;i!;:    ,ソミミミンΞミ .:;ヾ、 `)  
.;.| .:;;|!;    彡//"='彡ミvミ^::ミ ⌒) どうです、拾って来ましょうか、拾い賃は700円でどうです?
;.l| .:;;!    ,/、",,.. . ぐ. ::;::;゙:.ミ  `>  
l|i. .;;il:.   レ、i'';r=‐;ミ ゙'ヽ,r,=ヾ゙ /7  
. l .;:.|!    f/ _,>.ヾ,,、` ニリы}  /´⌒Y^l∨yWY⌒Y^Mヽハ
.;.l! ,: i!.     ヾiニ´_\ヽY ,^ー/
 :!: .;;!     ゙vゞニン),〕i ミ! i
. ;li ;;|;     ゙、~´/,.ノ "八ヽ、. 
 l! ;;!     ,..>ー'"yi ;ヾヽ `゙ ‐ ., 
 .| li|!   ,. ‐'" ,Jヽ.ハ、 ,j ゝ\゙,   `゙‐、
  | .li  /    ヾ>'、じ、ヽ       ヾヽ.
  :; :.;;i: !.  ,   '"^ヽ ー    、  ン i ゙i   
  .i .;;! ヽ. Y    ミ〃      ヾ, ~ ,!,,.}
 .;;i ;;i  ゙i^i.   _ヽレ ニ    _,,.イ゙ー 、ソ.,.ノ
  ! :;;i.   ゙ :、  ,,.ゝ- ヽ‐、     /!   Y"〈
  . i l|:.   i.⊂ニ;,.二,,. ,ヾ\o  ,人   !`ヽ
   i-:┤  /`゙⊂ニ=ニ,゙>ミツ、`' -、彡、~,ノ ,,. i
  「="i _/  {ヽr-‐"..,-ヽ、,,. ,.、,.`"'ー‐ヽ、|
  (´ヽv´,rヽ  ト`~ ̄ド、 ̄´'ヾ、   ‐ミ ヽ`i
  〈`ニ⊇!、,./.i.ミ..,,彡,ゞー=〃 .,,ヘ  、 ,,..丿
  ミ二;´.i/´ / ゞ.,,,._ ヾ_,,..;;彡/,/`"i'ー "
  . ,、!  .!  /\,-、-, ´""´_,,...-┤
  .ノ !  .!/`゙{ミ三ll'' " ̄ ̄ll三二゙、i.,_
'-\  i.  .iミヽ: :|、ヾ ̄ ̄ ̄ ̄:: : :::::::ヽ-ゝ
 <_,)/.i   i::ヾ: :|::\ミ . : :: :::::::::i::::::::::::::|
   " └-┘`' - 、::::ヾ. : :: :::::::::|::::::::::::::i
428どこの誰かは知らないけれど:2009/10/24(土) 11:28:04 ID:ak/YHee8
センキチさんw

デアゴ楽しみ過ぎる
429どこの誰かは知らないけれど:2009/10/24(土) 11:36:47 ID:4xlXoGzi
ピアノ線を消すことの、どこらへんがくぉりちーを上げることにつながるですか?
430どこの誰かは知らないけれど:2009/10/24(土) 13:14:13 ID:U6Ipsr67
>>422
>こういうところでCG加工でピアノ線を
>消すくらいの配慮が東宝にも欲しい。

デアゴスレとかでよくそういう話題は出るが、必ず反対するオリジナル重視派が出てくるよ。
個人的には歌舞伎とかの黒子並にどーでもいいことだと割り切ってるな。
431どこの誰かは知らないけれど:2009/10/24(土) 13:58:38 ID:yWcH921c
そんな細かい議論をしていても、妖星ゴラスが地球に激突すれば、みんな死んでしまうんだぞ。
432どこの誰かは知らないけれど:2009/10/24(土) 17:15:57 ID:tx291Ajz
ラドンのBDだと消してあるそうな。
だから今後出る東宝特撮のBDだと消えてるんじゃないかな。

やっぱ作り物ってモロ解りしちゃうのは興ざめを誘うんだよね。
人間パートのシーンで役者たちが大まじめに議論してる
場面と特撮パートが乖離しちゃってるのは
まずいよ。
433どこの誰かは知らないけれど:2009/10/24(土) 18:10:45 ID:na7QDQiN
「マルメス、不忠者!」
若林映子じゃないと、きまらない台詞。
434どこの誰かは知らないけれど:2009/10/24(土) 18:38:44 ID:1DGHYWE5
モスラの数え方が一つ、二つだとは知らなかった。
435どこの誰かは知らないけれど:2009/10/24(土) 18:42:19 ID:yWcH921c
怪獣を数えるとき、「一匹、二匹」と言うことが多いが、
人間よりもでかい怪獣を「一匹、二匹」と言うかなーと思った。
「一頭、二頭」じゃねーか?
436どこの誰かは知らないけれど:2009/10/24(土) 20:16:19 ID:i7OOjujv
ブルーレイはヲタクまるだしやな
437どこの誰かは知らないけれど:2009/10/24(土) 20:39:07 ID:THb+enfE
>>430
>>こういうところでCG加工でピアノ線を
>>消すくらいの配慮が東宝にも欲しい。
>
>デアゴスレとかでよくそういう話題は出るが、必ず反対するオリジナル重視派が出てくるよ。

結局「スターウォーズみたにに、その手の粗を消しまくったバージョンとまったく消してないバージョンとどっちも出せ」
って話で落ち着いてるみたい。
少なくともまったく消してないオリジナルバージョンも残しておく必要が有るということらしい。
438434:2009/10/24(土) 20:41:39 ID:1DGHYWE5
>>435
テレビ番組で小美人が言っていた。
439どこの誰かは知らないけれど:2009/10/24(土) 20:46:03 ID:yWcH921c
>>438
ああ、ここは三大怪獣のスレだったね。おおー、ミステイク。
「ひとつ、死んじゃったの」とこどもに答えていたね。
440どこの誰かは知らないけれど:2009/10/25(日) 00:40:12 ID:QUUSYKja
そういや双子のモスラは日本生まれなんだな
441どこの誰かは知らないけれど:2009/10/26(月) 12:54:03 ID:ARddUBtI
この作品を批判する人っていうのは、ゴジラが悪役じゃなけりゃ許せないみたいだね。
そうでなきゃ子供向けといいたいようだ。
だが、娯楽映画としての出来の良さという観点からみると、後のガイガンやメガロとは
比較にならんよ。
キングギドラの出来の良さだけでも、必見の映画だと思うがな。
442どこの誰かは知らないけれど:2009/10/26(月) 20:09:05 ID:8o1TtJZ0
よく言われるのは、お決まりの自衛隊の珍作戦が無くて寂しいって事かな。
ゴジラとラドンの岩バレーボールも、
オリンピックイヤーで東洋の魔女ブームだった事が忘れさられると意味不明になっちゃったしw
443どこの誰かは知らないけれど:2009/10/26(月) 21:32:41 ID:Vp9CB+L4
64年だと前年に力道山は死んでいた。ジャイアント馬場がエースになるのは翌65年。
この怪獣バトルを当時の人達は誰に投影して見ていたのかな?
444どこの誰かは知らないけれど:2009/10/26(月) 22:25:08 ID:nXV0wnuW
その頃はエース豊登、二番手馬場だったのでは
445怪獣きちがい:2009/10/27(火) 04:42:15 ID:K5UkvlMI
ゴジラとラドンが横浜で出会うシーンのBGMが大好きで、
この曲の入ったLPレコードが発売された時は有頂天になった。
部屋を暗くして大きな音でこのBGM聞いていると、実際のシーンより
数倍グレードアップしたロマンチックな映像で頭の中に蘇って来る。
ある時、知人に聞かせてみた所、「クラシック音楽みたいだ」と感想を言った。
それから、当人は伊福部昭先生を褒めたつもりだろうが、
「たかが怪獣映画に、えらく格調高い荘厳な曲をつけるじゃないか」という。
この、怪獣映画に偏見を持った意見に腹が立ち、やたらくやしかった。
446どこの誰かは知らないけれど:2009/10/27(火) 11:59:45 ID:gfihT5Qi
>>445
それはゴジラVSモスラな。スレ違い。
447どこの誰かは知らないけれど:2009/10/27(火) 13:04:45 ID:BnL1V9si
ゴジラの性格に変化が見られるものの、怪獣総進撃までは人類にとって恐怖の存在で通されてる。
本当に人間の味方になったのはガイガンのあたりから。
448怪獣きちがい:2009/10/27(火) 18:57:41 ID:K5UkvlMI
>>446
説明不足で申し訳ない。
ゴジラシリーズ史上初めてラドンとゴジラが出会うのは「三大怪獣地球最大の決戦」で、
横浜マリンタワーが建つ場所、つまり横浜関内地区と独自に推察しました。
449どこの誰かは知らないけれど:2009/10/27(火) 19:02:37 ID:gfihT5Qi
>>448
そうか。ここは三大怪獣スレじゃった。わしはモスゴジスレと勘違いしとったわい。
450どこの誰かは知らないけれど:2009/10/28(水) 13:44:31 ID:lyPZxJDb
今日買う。
451どこの誰かは知らないけれど:2009/10/28(水) 18:50:41 ID:hPH4Pmau
モスゴジスーツあいかわらずかっこいい
ゴジラが単身鉄橋近くでギドラに向かうシーンが好きだ
452どこの誰かは知らないけれど:2009/10/29(木) 01:06:41 ID:LLp0auZR
「三大怪獣地球最大の決戦」における、小美人の怪獣語通訳シーンは、
映画館だと“普通に笑える場面”として盛り上がるんだよね。
シリアスな流れの中の息抜きみたいな。少なくとも、失笑という感じではない。
453どこの誰かは知らないけれど:2009/10/29(木) 15:44:58 ID:i++i1RzA
名作だな。最近の映画では得られない娯楽姓がある。
454どこの誰かは知らないけれど:2009/10/29(木) 19:19:17 ID:Z1xrELeq
自衛隊と怪獣の闘いがないのが、この作品の特徴だね。防衛大臣は登場するが、キングギドラ撃退
に関しては、三大怪獣に任せ、天命を待つと言っている。
人間ドラマと怪獣ドラマは、停電や落石という偶然のリンクで、怪獣ドラマが人間ドラマに、
影響を与えるにすぎない。ギドラ撃退のキーマンである小美人は、テレビ出演のために
偶々日本にいたという、これも偶然。
ラストで出演者はサルノ王女を見送るが、モスラを見送るのはゴジラとラドン。このラストが、人間ドラマと
怪獣ドラマの分離を象徴していた。モスゴジでは、人間がモスラを見送ったからね。
こういう演出によって、観客と怪獣とが同一化するという離れ業を、この映画はやってのけた。
人間は地球の怪獣とは闘わず、宇宙怪獣には手も足も出ない。そこで、地球の怪獣に頼って、宇宙怪獣
を撃退する。モスラがギドラと闘っている姿を見て、ゴジラとラドンが心変わりする。ゴジラ映画の転機と
なる重要作だ。サルノ王女をめぐるアクション・ドラマ部分も、面白い。 
455どこの誰かは知らないけれど:2009/10/30(金) 15:42:24 ID:LsDQEZI0
>>454
>モスラがギドラと闘っている姿を見て、ゴジラとラドンが心変わりする。

「心変わり」というより改心だな。
モスラが三度ギドラにぶっ飛ばされる。モスラは幼虫なので、大人と戦う健気な子供に見えてしまう。
その痛ましい姿を見て、ゴジラがギドラに向かっていくシーンは、胸にジーンとくるものがあるな。
ただ、三大怪獣のゴジラはちと弱い。ラドン・モスラと対等であり、ゴジラひとりではギドラに
かなわないという設定だ。ラドンとの戦い(半分遊んでいるのだが)も、ラドン優勢の場面が
長く、ゴジラは何度も転ぶw
まあゴジラの脅威性を薄め、人間らしさを醸し出す演出なのかもしれないが。
456どこの誰かは知らないけれど:2009/10/30(金) 18:25:08 ID:Cej3sffl
黒部ダムに向かう村井(小泉)たちが乗っていたのは、ひょっとして昔図鑑で見た
トロリーバスというやつかい? 
457どこの誰かは知らないけれど:2009/10/31(土) 10:35:52 ID:4yicgo5D
今も走ってますよ。扇沢〜黒四ダム間。
ttp://www.kurobe-dam.com/trolleybus/index.html
458どこの誰かは知らないけれど:2009/10/31(土) 12:27:02 ID:wGihjzAQ
物語の基本構造は、モスラ対ゴジラとまったく同一だな。

【外敵の襲来→内部が協力しない(葛藤)→説得→内部が協力して外敵を撃退】

       [ 外敵 ]    [協力しない者]   [説得者]
モスゴジ   ゴジラ     インファント島住人  星由里子
三大怪獣 キングギドラ    ゴジラ/ラドン     モスラ

三大怪獣では、この怪獣ドラマに併行してセルジナ公国の政争をからめ物語が重層的になっている。
マルメスら三人の暗殺団がタラップから降りてくる姿はキングギドラの三つの頭を連想させるし、
喧嘩はするが仲の良い進藤兄妹はゴジラ/ラドンと重なるし、小美人がモスラと重なるのは言うまでもないこと。
この人間ドラマと怪獣ドラマを重層的に進めたところが秀逸だ。
また、両ドラマを繋ぐ役目を昭和39年当時爆発的な勢いで普及していたテレビが担っていたというのも、
時代を感じさせる。モスラの登場はテレビ番組を通してだったし、ラドン登場を予言する金星人もテレビを通じて
報道され、暗殺団がサルノ王女が塚本研究所にいることをつきとめたのもテレビの国会中継を通じてだった。
459どこの誰かは知らないけれど:2009/10/31(土) 15:46:31 ID:hye8AipI
劇中のテレビの使い方は上手かった。怪獣映画はスピーディな展開こそが命。
くだくだと説明して展開が間延びするのが最悪。
昭和の特撮映画は、その点をよくわきまえている。とくに本多監督は、そこが上手い。
怪獣と金星人の物語が交錯しながら併行して進行する。しかも怪獣は4頭も登場する。
話がグチャグチャになりそうなところを、進行するドラマの途中にテレビ放送を挟むことで、
上手く場面転換していたな。
460どこの誰かは知らないけれど:2009/10/31(土) 22:49:46 ID:7R4+99nc
>>441
>この作品を批判する人っていうのは、ゴジラが悪役じゃなけりゃ許せないみたいだね。

むしろ途中で怪獣同士でいきなり会話しちゃって最後には意気投合する辺りがアホらしく見えるってとこなんじゃないかな?
俺的にはあの時点でファンタジー化と脳内補完するけどw
461どこの誰かは知らないけれど:2009/10/31(土) 23:04:18 ID:KxR2du5X
オールライダー、超8兄弟、そしてファイナルウォーズ
…と、あらゆる特撮お祭映画の原点だと思う。
462どこの誰かは知らないけれど:2009/10/31(土) 23:18:10 ID:yxw1l3sX
原点は怪獣総進撃じゃないの?
463どこの誰かは知らないけれど:2009/10/31(土) 23:40:54 ID:7R4+99nc
>>462
原点はこっちの方。
それぞれ単体で主役を張った人気の三大(地球)怪獣が力を合わせて
襲来する未知の宇宙大怪獣に立ち向かうという意味で。

・・・とかこの間出たデアゴ版の冊子には書いてあったw
464どこの誰かは知らないけれど:2009/10/31(土) 23:42:10 ID:U0FF1/eY
喧嘩ばかりしているレッドキングとチャンドラーとマグラも、
ピグモンの説得でウルトラマンを地球から追い払って欲しい。
465どこの誰かは知らないけれど:2009/10/31(土) 23:55:16 ID:7R4+99nc
>>461-462
もっとも、>>463みたいなことを言い出したら、
日米を代表する二大人気怪獣共演の「キングコング対ゴジラ」の方がそういう意味でも先なんじゃね?
とか思うけどなw
466どこの誰かは知らないけれど:2009/11/01(日) 04:44:48 ID:edgM06yU
>>463
原点はユニバーサルの「ザ・ハウス・オブ・フランケンシュタイン」(1944)だよ。
467どこの誰かは知らないけれど:2009/11/01(日) 09:15:33 ID:9LagrQWz
>>464
休日出勤の電車の中で朝からワロタw
468どこの誰かは知らないけれど:2009/11/01(日) 14:09:26 ID:p4uv4LrV
ユニバーサルモンスターは東宝怪獣と変遷が似てるよな。
初代単発作品は評価が高く秀作とされてるのに、
共演して集団で出て来て、グダグダなお子様向け作品になっていくという。
469どこの誰かは知らないけれど:2009/11/02(月) 01:20:40 ID:1/UTsBLf
初めてみたゴジラ映画だったかな

ちょうどテレビでゴジラ対キングギドラの宣伝やっててメカキングギドラがでてこないんでガッカリした小学生です

ゴジラとモスラとかいうノロマなイモムシとラドンとかいううるさい鳥が科特隊の電話の音みたいな鳴き声のキングギドラとかいうのと頑張って戦う映画
金星人のおばちゃんの表情が怖かった

470どこの誰かは知らないけれど:2009/11/02(月) 15:44:41 ID:Er7fNXys
総論は出尽くしたようなので、細かい点で気づいたところな。
1.冒頭から星由里子が「雑音」と言われたところでムカッとくる。
   →宇宙円盤クラブの会長って、何様?すげー態度がでかいんだけど。
2.ゴジラの体長は50m。ゴジラが太平洋上で立っているということは、太平洋の水深は25mなのか?
3.ハヤタ隊員が悪役をやっていたのを見て、こども心が傷ついた。
4.国民は日本語を喋るし、王女は日本人に間違えられるし、セルジナ公国っていったい何?
5.インファント島の人口減少に驚いた。
   →すでにこの時期からレッチ島の赤い竹に強制連行されていたのか?
471どこの誰かは知らないけれど:2009/11/03(火) 16:40:24 ID:5W0CvzoA
今見た。三大怪獣の動きが一々かわいすぎる。
最後キングギドラが逃げてった結末でも十分納得出来る内容だった
472どこの誰かは知らないけれど:2009/11/03(火) 17:15:28 ID:YPWvhnNe
>>471
モスラがゴジラに糸吐きかけたときのラドンの笑いと、その反対の場合の腹を抱えて笑うゴジラが最高!
473どこの誰かは知らないけれど:2009/11/03(火) 21:36:43 ID:U6h+pdm4
ゴジラとラドンの岩石ラリーを右へ左へと頭を振って見てるモスラかわいい
474どこの誰かは知らないけれど:2009/11/03(火) 23:03:11 ID:0Ikzf8kw
千吉の登場するタイミングが絶妙
画面の左側からスッと入ってくる
475どこの誰かは知らないけれど:2009/11/04(水) 01:59:07 ID:oBx6hsXT
キングギドラが松本に襲来する前に、
遠い山の方でチロチロ飛んでいる描写があるが、
ああいう表現はいやにリアルでゾっとする。
476どこの誰かは知らないけれど:2009/11/04(水) 13:02:06 ID:FW2bnzJK
この頃のゴジラって実力的にはラドンと同じくらいなんだよな。
人気があるから主役なだけで。平成ゴジラは無敵なくらい強くなってる。
どっちがいいのかわからんけど
477どこの誰かは知らないけれど:2009/11/04(水) 13:13:52 ID:J6Zp9Ytk
三大怪獣にも毎朝新聞が出てくるね。加藤春哉の演じる小牧記者が夏木陽介に渡した新聞は、
毎朝新聞だった。小牧記者は東洋放送の直子と一緒に行動することが多かったが、夏木陽介に
「ブン屋」と呼ばれていたから、毎朝新聞の記者なんだろうな。しかし、他社の社員の直子を、
「直ちゃん」と親しげに呼ぶのはいかがなものか?
478どこの誰かは知らないけれど:2009/11/04(水) 13:25:48 ID:HwH8PEsp
>>475
それに続く松本市の商店街の映像も好きだな。商店街の人たちがシャッターを下ろすシーン。
昭和39年だと、商店街がもっとも賑やかだった頃だな。地方都市なのに、商店街が賑やか。
懐かしかった。
渋谷駅前で直子が公衆電話をかけるシーンも好きだ。背景に柳の木が植えられている。
いま渋谷に柳はないな。いつ切ったのだろうか?道路拡張工事のためかな?
479どこの誰かは知らないけれど:2009/11/04(水) 15:41:53 ID:EZHFW4qy
良く爬虫類の血が赤い事を知ると意外だと言う奴がいるが
爬虫類よりも人間に遠い魚の血も赤いだろ
っていうと納得
480どこの誰かは知らないけれど:2009/11/04(水) 16:36:03 ID:3T+7ha++
ギドラの破壊シーンって、
東宝 → 円谷 → TBS で、
「シルバー仮面」で使われてるんだよな。
481どこの誰かは知らないけれど:2009/11/04(水) 22:01:09 ID:KbJQTX6U
渋谷の喫茶店のシーンでは、後から来た小泉さん含めて3人ともブルーマウンテン注文してるけど、
当時はステータスだったのかな。
482どこの誰かは知らないけれど:2009/11/05(木) 12:21:04 ID:v9NxQ+xz
>>481
もう十数年喫茶店に行ったことないけど、ブルマンが一番高かった。
ブレンド350円、他の銘柄400円、ブルマン450円ってな感じ。
483どこの誰かは知らないけれど:2009/11/06(金) 10:10:02 ID:/MIPovZ2
モスラ幼虫のフィギュア欲しくなる
484どこの誰かは知らないけれど:2009/11/06(金) 13:41:41 ID:qyHuy/cd
昨日、動画サイトで「ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃(平13年)」の
ゴジラとバラゴンの闘いのシーンを見たんだけど、面白くないわ。
70年代の作品のように、ちゃちな感じはしない。リアリティーはあるんだが、怪獣
というのは架空の存在だから、リアリティーがあると、かえって変なんだ。
怪獣が人間や他の動物(恐竜を含む)の動きをしたんじゃダメなんだ。
想像力の中でのみ可能な動きをしないとダメだ。
ゴジラがバラゴンを踏みつけるシーンなんて、ヤクザ映画にしか見えない。
つまり、怪獣が怪獣の動きをしないで、人間の動きになっているのな。
一から勉強しなおした方がいいなと思った。
その点、三大怪獣の闘いのシーンは、ちゃんと怪獣の動きになっているし、ユーモア
があってたいへんよろしい。
485どこの誰かは知らないけれど:2009/11/06(金) 16:41:20 ID:Gmb8utSD
>>483モスラ幼虫のフィギュア欲しくなる

子供の頃、紙粘土で作ったなあ。
頭としっぽ、それにお団子状の大小多数の胴体に着色。
真ん中にタコ糸を通した可動式、各部にミシン糸でつり、操演で動かす。
母が「うんこみたい」と嫌って、ある日スキをみて捨てられた。
486どこの誰かは知らないけれど:2009/11/06(金) 16:47:47 ID:zGVf2U4e
これは今の子供が観ても喜ぶじゃないかな
一番喜んでいるのはオサンの俺だがw
怪獣の雰囲気がいいな
487どこの誰かは知らないけれど:2009/11/06(金) 17:02:35 ID:oVy2sRfg
>>484
なんか矛盾してない?
「架空の存在」である怪獣からリアリティーを感じるとか。
それにゴジラシリーズにおける怪獣の擬人化は本作から進んだわけだし。
488どこの誰かは知らないけれど:2009/11/06(金) 17:18:48 ID:S51FZdik
ケビン・コスナーとホイットニーの『ボディーガード』は
夏木陽介と若林映子2人からヒント獲たな。
その後の夏木がケビン・コスナーに見えてしまうw

しかしこの滲んだカラーがタマランな。
489484:2009/11/06(金) 17:25:36 ID:qyHuy/cd
>>487
少し文章が変だったかな?
現実に自分の眼で見ることができるものという意味でリアリティという言葉を使ったつもりだったんだ。
「ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃(平13年)」の怪獣の動作は、人間っぽくてリアルなんだけど、
架空の存在である怪獣の動作としては変だと思った、ということを言いたかった。
ゴジラがバカゴンを蹴りつけているシーンは、妙に人間の動作を連想させて、ミニチュアの中で演じていても、
怪獣が等身大に見えてしまうんだ。

それと怪獣の擬人化だけど、生身の人間というより、昭和シリーズはアニメの動きに近いと思うんだ。
次作でシェーをしたからといわけじゃないけど。
モスラの説得をプイと横向いて無視するゴジラとラドンは、生身の人間というより、アニメの人間ないし動物。
ギドラの光線を尻に浴びて転んじゃうゴジラの動作も、アニメっぽい動きだった。
架空の存在としての矜持を保っているよ。
490どこの誰かは知らないけれど:2009/11/06(金) 22:14:27 ID:ciboUIjX
久しぶりにこれと次作の大戦争をレンタルして見たよ。
改めて見ると、両方ともハデなタイトルのわりに怪獣登場シーンはそれほど長い
わけじゃないんだよね。
それでも面白いのは脚本がよくドラマ部分がしっかりしてるからなんだろうな。

神社の鳥居を吹き飛ばす有名なシーンのギドラのカッコよさにほれぼれする。
これにくらべたらVS以降のギドラはただ突っ立って光線を吐き散らしてるだけだ。

自分はVS世代だけど、ギドラに関しては絶対昭和のほうが優れていると思う。
技術は進歩しているはずなのに、なぜ昔の作品を超えられないんだろう。
491どこの誰かは知らないけれど:2009/11/06(金) 22:55:17 ID:oVy2sRfg
>>490
ギドラの暴れっぷりはともかく、懐古厨の俺的には、諸悪の根源は「人間が作ったロボット兵器」の存在だと思う。
機龍とか新モゲラとかぶっ飛びすぎ。近年の作品はそれらの存在を際立たせるために対決の描写に比重を置きすぎてて、都市破壊のプロセスもあっさりしてるんだよね。

492どこの誰かは知らないけれど:2009/11/07(土) 05:56:25 ID:oerpV1Cb
宇宙空間でのキングギドラ
の登場シーンはガキの頃観て
シビレた記憶があるが後で
何かの書物で海外でも、
同様にガキ共がシビレたらしい、ちょっと宣伝クサイなとは思ったけど(笑)
493どこの誰かは知らないけれど:2009/11/07(土) 10:26:34 ID:tTcv8xvK
こんなこと言うの、俺だけかも知れないが、
キングギドラ誕生シーンがチャチなのが不満。
隕石から出た炎がギドラの形になっていくアニメーションが
まるで巨大感が無い。
494どこの誰かは知らないけれど:2009/11/07(土) 12:21:11 ID:MVAagx6p
>>493
俺も今回DVDで改めて観て、同じことを感じた。子供の頃、劇場の大スクリーンで観た
ときは、かっこいいなと思ったんだけどな。
まあ劇場では、スクリーンのでかさと、音のでかさで、頭が痺れているというのはあると思うが。
495どこの誰かは知らないけれど:2009/11/07(土) 13:55:16 ID:J6MYUrJz
45年も前の特撮合成に文句を言うのは、
あまりフェアではないような。
496どこの誰かは知らないけれど:2009/11/07(土) 14:27:19 ID:tTcv8xvK
>>495
御尤も、と思う。
しかし「地球最大〜」や「〜大戦争」「〜総進撃」、キングギドラはカッコイイんだが、この登場シーンだけは昔から不満なんだ。
497どこの誰かは知らないけれど:2009/11/07(土) 16:28:35 ID:vhipGHbx
今のCGによる特殊効果、ゴジラの吐く熱線(放射能火炎)なんかもそうだけど、
あまりにシャープでカーブや揺らぎも数学的法則的で、
生物が発する光って感じがしないんだ。
手でちまちま描き起こした合成はつたないかもしれないけど、
そういう生物感が出るのではないかと。

「地球最大〜」のキングギドラの登場シーンは、
初めての登場でもあって、
よけいに印象深いのも加点されてるとは思うが、やはり秀逸だと思う。
本来怪獣登場に必要な「なんだアリャ〜!!」って感じや、
地球産じゃない、宇宙怪獣の非常識さが出てると思う。
498どこの誰かは知らないけれど:2009/11/08(日) 01:38:34 ID:a8d18fB7
昔観て超興奮したシーンなのに、何度も見ると技術的な粗が…
っていうのは同意なんだけど、やっぱり、このイメージ力は凄いよ。
これ以上の登場の仕方をした怪獣って無いと思う。
499どこの誰かは知らないけれど:2009/11/08(日) 16:38:44 ID:0J86kuRJ
何か形になっていくぞ!
500どこの誰かは知らないけれど:2009/11/08(日) 17:31:07 ID:l7efWQKq
そう言えば、vsキングギドラには、誕生シーンがなかったな。しかも声がラドン。
501どこの誰かは知らないけれど:2009/11/08(日) 17:52:06 ID:2X69oIcX
子供の頃に観た印象と、
大人に成ってから観た印象とは違って当たり前だと思うが、ロードショウか再映
時かは失念したが、クラス内では、キングギドラ登場シーン
が話題になり盛り上がった事を思い出したが、我々のクラスの者達の感覚がおかしいって事は無いよな!?
502どこの誰かは知らないけれど:2009/11/08(日) 18:04:37 ID:J+hCZwTY
ギドラは三大怪獣が最高だな。この作品では地球よりも高度な文明を誇った
金星を滅亡させた怪獣という設定で登場する。
それなのに、次作以降では宇宙人にコントロールされる立場に落とされてしまった。
503どこの誰かは知らないけれど:2009/11/08(日) 19:00:13 ID:ILZHSlRp
逆にそんなギドラよりも上なX星人の力を際立たせたともいえる
504どこの誰かは知らないけれど:2009/11/08(日) 19:00:44 ID:ncWbGFAs
昔から言われてることだが、キングギドラがいったいどうやって短期間に金星の文明を滅ぼせたんだろうな?
505どこの誰かは知らないけれど:2009/11/08(日) 21:53:15 ID:FrZJYsaZ
ヒント
金星の自転周期
506どこの誰かは知らないけれど:2009/11/09(月) 03:35:33 ID:5bovy65b
金星にはゴジラもモスラも防衛軍もいなかった
507どこの誰かは知らないけれど:2009/11/09(月) 03:56:08 ID:P7XirDbd
妨害されなくても、怪獣一匹で文明ひとつ滅ぼすなら何十年もかかる気がする。

いや、金星の文明はもしかしたら一カ所に固まってたかも知れないな。

っていうか嘘だったのかも?
508どこの誰かは知らないけれど:2009/11/09(月) 09:27:58 ID:5bovy65b
なんで嘘を言う必要があるんだ?
509どこの誰かは知らないけれど:2009/11/09(月) 10:49:01 ID:P7XirDbd
いや、
「金星の文明は全部滅ぼされちゃったんですよ、可哀想でしょ?」
という感じの泣き落としと
「ほっとくと地球もそうなっちゃうんで、キングギドラ倒しましょうよ」
という意味合いの脅しとして。

実は金星の町ひとつ破壊されたくらいで、復讐にゴジラ達を利用するために吹かしてないかな、と。
510どこの誰かは知らないけれど:2009/11/09(月) 10:55:39 ID:co8Y9rX7
宇宙の悠久の歴史からすれば
何十年なんて単位は一瞬なんじゃないの
511どこの誰かは知らないけれど:2009/11/09(月) 15:30:48 ID:jAUbL7o0
兜率天の一昼夜は人間界の400年に相当する。
512どこの誰かは知らないけれど:2009/11/09(月) 19:18:42 ID:M1Kji9MW
今月に昭和キングギドラの作品を4つとも見たけど、1番面白かったのは「三大怪獣」かな。
>>1が書いてるようにエンターティメントとして最高とも言える内容だった。
「総進撃」もそれに近いものがあったなぁ。
「大戦争」はグレンが目立ってて怪獣が脇役にまわってしまった印象が…。
「地球攻撃命令」は敵タッグがやたら強く、限界まで追い込まれてからの逆転劇が良かった
513どこの誰かは知らないけれど:2009/11/09(月) 19:39:33 ID:c/Tldg+M
悪い仲間 キングギドラ ワロタがな
514どこの誰かは知らないけれど:2009/11/16(月) 21:06:45 ID:IEl4MeAo
ゴジラのシッポにしがみつく、コロネが可愛すぎ。
515どこの誰かは知らないけれど:2009/11/16(月) 21:11:08 ID:pwuj5DSD
ゴジラの尻尾は子育ての道具だからな。
516どこの誰かは知らないけれど:2009/11/22(日) 17:25:01 ID:JFhzY8Zj
モスごじスーツ最高
517どこの誰かは知らないけれど:2009/11/22(日) 17:36:54 ID:VTmfJB+5
ラドンにおんぶされたコロネが可愛すぎ。
518どこの誰かは知らないけれど:2009/11/22(日) 17:43:55 ID:uIssMHZ3
ラドンは三度モスラに「俺の背中に乗れよ」と呼びかけるのだが、
1度目、2度目はモスラに無視されるんだよな。どうしてなんだろう?
519どこの誰かは知らないけれど:2009/11/22(日) 19:28:23 ID:oDbm5ghw
平成ギドラはいまだに三大ギドラを超えられない。
なのにディアゴステーニでは川北が大御所の風情で当時を振り返る。

反省はないのかよ。
520どこの誰かは知らないけれど:2009/11/28(土) 18:21:27 ID:3tBASTRV
ディアゴステーニのDVDの広告映像のラストに出てくるキングギドラは、どの作品
のものなんだ?あれじゃ特撮じゃなくてアニメに見えてしまうんだが。
521どこの誰かは知らないけれど:2009/11/30(月) 18:21:33 ID:pQIhHayd
怪獣大戦争スレがないから、ここに書くが、トニー谷がいなければ、シェーゴジラも存在しなかった
ことを考えると、トニー谷は偉大だよな。
522どこの誰かは知らないけれど:2009/11/30(月) 20:04:08 ID:p6tD07wI
はしょって書くから一瞬わからなかったが、
モスラに会いたいといった小学生のシーンを言っているのか
523どこの誰かは知らないけれど:2009/11/30(月) 20:11:50 ID:pQIhHayd
いいや。漫画イヤミのモデルはトニー谷。

トニー谷→イヤミ→シェー→シェーゴジラ。
524どこの誰かは知らないけれど:2009/12/01(火) 00:34:29 ID:fChjTTG5
プロレスがなければ「キンゴジ」のパコンパコンゴジラもなかった。
上原謙がいなければ「南海の大決闘」の幸せだなーゴジラもなかった。
525どこの誰かは知らないけれど:2009/12/01(火) 12:12:01 ID:cvnbiesL
ギャグの構成としては、プロレスよりも、上原謙の方が>>521に似ている。
526どこの誰かは知らないけれど:2009/12/03(木) 04:32:47 ID:irSbD72Z
>>422
ラドンではブルーレイだかHDDではピアノ線消した
たぶん三大怪獣も含めてこれから出るDVDではそうする筈
527どこの誰かは知らないけれど:2009/12/04(金) 08:57:59 ID:Zih1jCep
本当の主役はラドン
528どこの誰かは知らないけれど:2009/12/05(土) 05:24:56 ID:uSSkEMhN
俺はこの映画の目玉は新怪獣キングギドラの登場と
ラドンの復活だと思っている。
529どこの誰かは知らないけれど:2009/12/06(日) 11:02:48 ID:RW2GJYHp
つか、他に有るのか?
530どこの誰かは知らないけれど:2009/12/08(火) 18:53:29 ID:9iF13Xrn
腹を抱えて笑うゴジラ
531どこの誰かは知らないけれど:2009/12/09(水) 01:31:09 ID:M/5TpXDc
ラドンのシルエットが空を飛行、それを見るゴジラのシーンはなぜかゾクゾクした
532どこの誰かは知らないけれど:2009/12/09(水) 22:43:57 ID:CQWD/3+R
この映画の予告編は何度見ても興奮する。
特にキングギドラが引力光線で町を破壊する辺り。
533どこの誰かは知らないけれど:2009/12/26(土) 13:58:59 ID:tc2Zv7Hj
>>523
怪獣大戦争の同時上映、エレキの若大将で
田中邦衛もシェーやってたけど
534どこの誰かは知らないけれど:2010/01/02(土) 19:17:56 ID:KdfZpXss
ラドンに頭を突かれて、困るゴジラのギニョールの顔が超かわええ!
535どこの誰かは知らないけれど:2010/01/04(月) 23:11:48 ID:EGDwFeVE
何故、二代目ラドンが商品化される機会って少ないんだろうな。

ただ、この作品のDVD入手したけど、すぐ売ったな。
四大怪獣揃い踏みとゴジラ対ラドンが見物だよな。
536どこの誰かは知らないけれど:2010/01/05(火) 09:16:59 ID:nuP9fBBf
主にバンダイがゴジラ関連商品出さないのが最大の原因かと
537どこの誰かは知らないけれど:2010/01/05(火) 12:38:21 ID:7itBskWg
>>535
>何故、二代目ラドンが商品化される機会って少ないんだろうな。

そりゃ初代に比べて人気が無いからだろ
ただの鳥になってるしな
538どこの誰かは知らないけれど:2010/01/06(水) 02:26:12 ID:Oc72GhlW
強さ議論の時には二代目ラドンを持ち上げるクセになんというひねくれ者か

初代より二代目の方が商品化すると一緒に飾れる怪獣が多いいだけどなぁ
539どこの誰かは知らないけれど:2010/01/06(水) 19:29:50 ID:Fmh+mJ+H
多いいだけどなぁ
540どこの誰かは知らないけれど:2010/01/09(土) 22:14:13 ID:WpEU6aaF
>強さ議論の時には二代目ラドンを持ち上げるクセに

それは他の怪獣と戦ってるのが2代目以降だからなんじゃね?
541どこの誰かは知らないけれど:2010/01/11(月) 10:08:44 ID:Op0cZmNh
>>540
そこまで考えているかどうかはわからないけど
熱線を顔面に直撃して平気な顔をしているからって主張しか見たことが無いな

逆にモスラだと初代を挙げる奴が多い
巨体だから昭和ゴジラにも圧倒しただろうって主張で
542どこの誰かは知らないけれど:2010/01/16(土) 23:17:02 ID:WUooKclr
>熱線を顔面に直撃して平気な顔をしているから

ワロタw
当時のゴジラの熱線って怪獣相手じゃたいした威力無いじゃんwww
543どこの誰かは知らないけれど:2010/02/08(月) 17:39:48 ID:BlDrWu/y
初代のラドンが空を飛ぶと飛行機雲ができたのに、二代目ラドンには飛行機雲ができなかったのは、なぜ?
544どこの誰かは知らないけれど:2010/02/08(月) 20:09:21 ID:sm/T2GRC
予算と時間かな
545どこの誰かは知らないけれど:2010/02/09(火) 14:12:10 ID:7zgfKFbl
>>532
やはりキングギドラの存在感は大きいね。ユラユラした首の揺れは操作困難で
そうなってしまったと書いてあったのを読んだことあるけど、破壊神の不気味さ
をいっそう惹きたてることになった。
546どこの誰かは知らないけれど:2010/02/09(火) 18:09:03 ID:v9YreIrJ
ギドラ登場シーンって、1コマ(?)飛んでないか?
547どこの誰かは知らないけれど:2010/02/10(水) 13:51:25 ID:Bp2xw61b
昨夜はこの映画を観た。スピーディな展開は何度観ても飽きないね。
自衛隊が怪獣を撃退するシーンもないし、都市破壊のシーンも短いんだけど、
何回か繰り返し観た後で初めて気づくぐらいに内容が充実している。
とくにクライマックスの「心配」→「安堵」の繰り返しをスピーディに展開するところは
圧巻。王女が高圧電流で殺されそうになると、偶然ゴジラとラドンの闘争の過程で
停電になり王女は命拾いする。モスラが説得に失敗し単独でキングギドラと戦い
始める。案の定、コテンパンにやられる。そこへゴジラとラドンが参戦。一安心している
と、今度は王女が行方不明。このあたりのテンポのよさは抜群だね。
548どこの誰かは知らないけれど:2010/02/11(木) 15:18:28 ID:eDYIGvRE
昭和39年なんで、そろそろ映画産業の斜陽化は始まっていたのだろうが、まだそんなに
ひどくない。都市破壊シーンが短いことや、模型がたくさん必要な自衛隊シーン
がこの映画にないというのは、予算を削られたことの反映かもしれない。
だが、脚本の面白さと本編の演出の充実によって、そんなことを感じさせない名作に仕上がった
のはさすがだと思う。
怪獣の擬人化を批判する声もあるが、少なくともキングギドラについては擬人化はされていない。
また、恐怖映画としての怪獣映画が作りにくいという事情は、ポスターや予告篇によって事前に
観客に情報提供がなされる以上仕方のないことだ。恐怖感を高めようと思えばミステリーの要素
を映画に持たせることが必要だ。「ゴジラ」では漁船が襲われたり、大戸島近海の魚がいなくなった
りという謎の怪事件が発生する。作中の登場人物にとってはミステリーなんだけど、巨大怪獣ゴジラが
登場する映画であることを知っている観客にとっては、即座にゴジラの仕業であることが分かり、
ミステリーでもなんでもない。
広告宣伝によるネタバレが避けられない以上、コミカルな要素や怪獣の擬人化を通じて娯楽映画化
してゆくことは、必然の成り行きであったのだ。
549どこの誰かは知らないけれど:2010/02/12(金) 12:15:58 ID:axLQneZB
今朝の与謝野さんの予算委員会における質問の口調が、沢村いき雄の「本当ですよ」の口調に似ていた。
550どこの誰かは知らないけれど:2010/02/12(金) 15:46:41 ID:axLQneZB
>>548
その点「ラドン」では工夫がなされていたな。メガヌロンもポスターには出ていたが、
ラドンとメガヌロンの登場する順序まではわからない。炭鉱の中で起きる怪事件が
誰のせいかは、メガヌロンが登場するまで謎につつまれたまま。
551どこの誰かは知らないけれど:2010/02/13(土) 16:40:01 ID:7L2a6hxW
ほんとうに五郎が由造を殺したのだとばかり思っていましたよー
552どこの誰かは知らないけれど:2010/02/14(日) 16:31:56 ID:GLkEcIwz
>>547
脚本がよく整理されている。怪獣の戦いと併行して、サルノ王女暗殺をめぐる暗殺団と刑事の戦いの
ドラマを進行させたのが秀逸。王女と刑事の関係が「ローマの休日」に似ているとことも面白かった。
といって4頭の怪獣のドラマもおろそかにされていない。各怪獣のエピソードのために役者が配されている。
キングギドラ・・・小泉博の調査隊
ラドン・・・帽子を飛ばされた新郎と帽子拾い屋
ゴジラ・・・沈没した船の船長・船員
モスラ・・・小美人
これらのエピソードのつなぎとして進藤刑事兄妹とサルノ王女(予言者)がいる。あるいはテレビ・ラジオ
の報道を巧みに使う。見事な脚本だと思う。
553どこの誰かは知らないけれど:2010/02/15(月) 15:52:49 ID:0WfbgAx0
「モスラ」あたりから演出のテンポがスピーディになって、「三大怪獣」の頃には、
ほとんど現在の映画を見ているのと違わない印象がする。
高度成長期を経て、一般人の生活のテンポも速くなった。その反映かも。
昭和35年以前の映画の登場人物の会話がとろくさい感じがするのは、一般人の
生活のテンポもそんな感じだったからじゃないかな。芝居じみた話し方をする
日本人はあまりいなかったし。
554どこの誰かは知らないけれど:2010/02/16(火) 14:18:30 ID:TAqrfLHU
「おいおい、モンスター語なんて習ったことないよ」の台詞は、モスラ語にした方が面白かったな。
なぜなら当時小学生だった俺がモスラ語と聞き違えていたから。
555どこの誰かは知らないけれど:2010/02/16(火) 14:38:12 ID:EMW80ATe
>>549
ワロタ♪
556どこの誰かは知らないけれど:2010/02/16(火) 16:07:01 ID:TAqrfLHU
防衛大臣役の富田仲次郎をはじめて見たとき、違和感あったわ。
いつもは悪代官に賄賂を贈る相模屋さん役が多いから、あの国会の委員会のシーン
で収賄を暴かれるのかと思ったよ。
557どこの誰かは知らないけれど:2010/02/17(水) 04:15:54 ID:ZV7TE+S/
長官役(文官)なら山田巳之助とか河津清三郎あたりか・・・。
司令官や武官なら藤田進や田崎潤、田島義文、三原秀夫、小杉義男あたりですね。
558どこの誰かは知らないけれど:2010/02/17(水) 13:02:05 ID:lgMXec4X
あの国会シーンには、総理大臣も列席しているんだが、自治大臣の高田稔が
いちばん偉い人に見えちゃうんだよな。
559TTDF:2010/02/18(木) 11:13:04 ID:qFW7O4G1
高田稔は顔立ちが立派だからね。
立派だけどしょぼい役なのが、勝本圭一郎と山田圭介、吉頂寺晃。
560どこの誰かは知らないけれど:2010/02/18(木) 13:15:11 ID:aUCJmOqf
テレビ中継されている国会で、サルノ王女の居場所を明かしたのは、星由里子の失策。
561どこの誰かは知らないけれど:2010/02/18(木) 21:14:25 ID:rwtx/lrP
猿の王女?
562どこの誰かは知らないけれど:2010/02/19(金) 14:25:39 ID:yC3xDBGZ
若林映子は、三大怪獣よりも、キンゴジのほうがエロい。
563どこの誰かは知らないけれど:2010/02/19(金) 22:43:08 ID:InBv7YLX
夏服やからね
564どこの誰かは知らないけれど:2010/02/21(日) 18:08:33 ID:kMjllfM0
>>527
ゴジラはラドンを投げ飛ばした場面以外では、いいところがないんだわな。
ラドンがいなければ、地球側は確実にギドラに負けていたと思う。
565どこの誰かは知らないけれど:2010/02/22(月) 13:43:24 ID:EieoPtH4
三大怪獣が戦ってるときのバック音楽は大怪獣バランの音楽を使用している。
566どこの誰かは知らないけれど:2010/02/22(月) 14:11:09 ID:2hivH/fN
チャラララ〜〜 バラダギ バラダギ  ♪
567どこの誰かは知らないけれど:2010/02/23(火) 13:25:22 ID:h/gtDBua
伊原徳・・・上野に現れた金星人をからかっていた野次馬のひとり
http://www14.big.or.jp/~hosoya/who/i/image/ihara-toku.jpg
568どこの誰かは知らないけれど:2010/02/24(水) 13:41:15 ID:rDaKUqX3
上野の野次馬は何人も記憶に残っているな。野次馬が何人も長い台詞を喋るシーンと
いうのは珍しい。
笑ったのは野球のユニフォームを着た連中。はやくグラウンドに帰って草むしりしろやw
569どこの誰かは知らないけれど:2010/02/25(木) 18:45:17 ID:qO0bOK1h
この作品における志村喬は怒りっぽい性格だったよな。ゴジラとラドンが近づいているから、
研究所の職員に「先に逃げろ」と指示したのに、自分がサルノ王女を抱えて逃げる段階に
なると、「なにをボヤボヤしている。手伝え」と怒っていた。王女が重かったのか?
570どこの誰かは知らないけれど:2010/02/26(金) 15:06:43 ID:nq7+d5B/
警察と暗殺団のアクション・シーンが、現在の映画・ドラマと変りなくなっている。
ゴジラの逆襲の囚人の逃走シーンを見ていると、無声映画みたいだ。
たった9年ですごい進歩だ。
571どこの誰かは知らないけれど:2010/02/27(土) 12:57:40 ID:e9Lhn4ge
拳銃なんか手にしたこともない大学助教授役の小泉博が、腰が引けたような恰好で
拳銃の撃つシーンはリアルだったな。
572どこの誰かは知らないけれど:2010/02/27(土) 18:19:42 ID:e9Lhn4ge
その小泉博にスパナで頭を殴られたのが伊吹 徹
http://www14.big.or.jp/~hosoya/who/i/image/ibuki-toru-1966.jpg
573どこの誰かは知らないけれど:2010/03/01(月) 17:53:02 ID:+xKNXDDq
その伊吹徹の仲間で、鍵開けの名人が、鈴木和夫。
http://www14.big.or.jp/~hosoya/feature/image/suzuki-kazuo-00.jpg
574どこの誰かは知らないけれど:2010/03/04(木) 16:34:45 ID:PfpY8crQ
この二人を出したんだから、残りの二人も。もっとも、こちらの二人の方が有名。
俺はチャンピオン祭りでこの映画を見たから、テレビのウルトラマンよりも後に見たことになる。
黒部進の悪役には、複雑な気分になった。

伊藤久哉http://www14.big.or.jp/~hosoya/who/i/image/ito-hisaya-1967.jpg
黒部進http://www14.big.or.jp/~hosoya/who/ku/image/kurobe-susumu-1966.jpg

セルジナ公国の王女の反対派首領
大友 伸http://www14.big.or.jp/~hosoya/who/o/image/otomo-shin.jpg
575どこの誰かは知らないけれど:2010/03/06(土) 16:28:47 ID:xl2QxXRs
>>518
モスラの幼虫が口から糸を吐き出すとき「シュー」という音がするじゃない。
映画だとそんなに大きな音じゃないけど、実際には大きな音で、モスラは他の音が
聴こえにくい状態にある。
洗濯機を回しているとき、ドアフォンの音が聴こえないのと同じ原理だ。
モスラはラドンの呼びかけの声が聴こえなかったんじゃないかな?
その証拠に、二回目、三回目と、徐々にラドンは大きな声を出してモスラに呼びかけている。
576どこの誰かは知らないけれど:2010/03/10(水) 15:03:17 ID:hz5YIp8x
ギドラと闘おうと呼びかけたのにラドンに反対されたから、モスラもラドンの提案を二度
ほど無視して、意地を見せたのよ。
577どこの誰かは知らないけれど:2010/03/11(木) 18:32:28 ID:eS6mhhRJ
モスラにしてみりゃ、泣く泣く不良と手を結んだ優等生って気分なのかな?
578どこの誰かは知らないけれど:2010/03/12(金) 01:59:18 ID:ol7w9dw9
来週はいよいよBD発売。

ところで何回目かの視聴の際に気づいたんだけど、「夏なのに海水浴ができる」「日本脳炎が発生」
なんて言ってる割に、登場人物はみな厚着なんだな・・・昼中からコート着ている人も多いし。
579どこの誰かは知らないけれど:2010/03/12(金) 02:02:20 ID:ol7w9dw9
「冬なのに海水浴ができる」だった・・・orz
580どこの誰かは知らないけれど:2010/03/15(月) 16:10:06 ID:WHipYWbB
1月に日本脳炎発生
581どこの誰かは知らないけれど:2010/03/17(水) 13:18:38 ID:+WkTOu05
進藤家って、なんか金持ちっぽいよね。こたつの上に、いつでも食べれるように、煎餅を置いているし。
582どこの誰かは知らないけれど:2010/03/17(水) 14:17:02 ID:tw5BIuou
昭和の和室の再現ビデオとかでも、煎餅とみかんは必ず置いとくなw
583どこの誰かは知らないけれど:2010/03/17(水) 14:37:47 ID:+WkTOu05
戦前生まれの祖母がいたころは、こたつの上のみかんと煎餅は、冬場の必須アイテムだったな。
春・秋は饅頭ということもあったが、夏だけはモノが腐るので何も置いていなかった。
584どこの誰かは知らないけれど:2010/03/26(金) 15:22:28 ID:lI5kyB9X
IDのあとの[2/2]は、連投防止措置なのか?あまり効き目はないと思うがww
585どこの誰かは知らないけれど:2010/03/27(土) 20:18:45 ID:va3p5Z9A
この作品のゴジラとラドンはかわいすぎる
586どこの誰かは知らないけれど:2010/03/28(日) 00:44:09 ID:OSWmLWUv
>>518
モスラは高所恐怖症だから、ラドンにのるのが怖かったから。
587どこの誰かは知らないけれど:2010/03/28(日) 01:42:45 ID:d6pSFdif
>>586
成長したら嫌でも高いところを
飛ばにゃならんのにw
588どこの誰かは知らないけれど:2010/03/30(火) 22:53:29 ID:ewRu2WdF
なんてたって、青空千夜一夜だぜ。
589どこの誰かは知らないけれど:2010/04/05(月) 22:06:42 ID:0TCKSoUp
モスゴジでのB作戦の時なんかかなり痛めつけられてるよなゴジラ
「人間はいつもわれわれをいじめているではないか」と漏らすのもむべなるかな…
590どこの誰かは知らないけれど:2010/04/06(火) 12:02:07 ID:F5e210Qc
いじめに気がつかなかったのは問題ですね。
591どこの誰かは知らないけれど:2010/04/20(火) 22:10:26 ID:/qQryjDR
この映画のラストは、海を渡って帰っていくモスラを見送るゴジラとラドンだが
このあと両者はどうするのだろう。
「ケンカの続きをするか」ってこともなさそうだし、
「じゃあおれたちも帰るか」ってのもヘンだし、
「いやぁおつかれさん。じゃあどこかで一杯」ってのもおかしいし。
592どこの誰かは知らないけれど:2010/04/24(土) 12:44:54 ID:C05BVOi0
隕石調査団の人々は、磁場が発生するたびに、ピッケルを奪われていた。
彼らはいったい何本のピッケルを持参していたのか。
それとも、あとで隕石に近づいてピッケルを取り戻していたのか。
一度隕石にピッケルを奪われたら、次は奪われないように紐で岩に括りつける
などの工夫をしようとは思わなかったのだろうか。
そもそも、磁場は「じば」と読むのが普通で、ジジョウとは読まない。
どうして野村浩三はジジョウと言ったのだろうか。
593どこの誰かは知らないけれど:2010/04/24(土) 17:22:16 ID:EMOaPSCR
>>591 その後の展開を想像したら…バツ悪い空気が噴出したと思う。
円谷英二存命中にコレですわ。
594どこの誰かは知らないけれど:2010/04/25(日) 11:38:23 ID:wxoSBjZ4
“キングコングの逆襲”が出て欲しい。
後ガイガンが初登場の、ここら辺までがリアルで映画館で観たタイトル
595どこの誰かは知らないけれど:2010/04/26(月) 02:12:19 ID:1XhTZxeS
>>592刑事ドラマで「現場」を「げんじょう」って言うから、思わず言っちゃった?
596どこの誰かは知らないけれど:2010/04/26(月) 03:28:19 ID:ivN0ru/Y
>>592
大正時代はヂゼウだったらしいぞ。

http://smcb.jp/ques/12287
597どこの誰かは知らないけれど:2010/05/04(火) 11:26:51 ID:Vn3dxdV5
>>591
モスラと違って帰るところのない二匹は、人間たちの手で(ry
598どこの誰かは知らないけれど:2010/05/31(月) 22:15:11 ID:YYxlY6tc
>>591
ゴジラ「疲れたから寝る」
ラドン「俺も」
2 匹「目が覚めたらX星でした」
599どこの誰かは知らないけれど:2010/05/31(月) 23:30:40 ID:6jTyPwu3
>>591
スタッフが美味しくいただきました。
600どこの誰かは知らないけれど:2010/06/12(土) 17:30:39 ID:9EFvx/tt
自衛隊が怪獣を攻撃するシーンがないのが意外。
でも、次作の大戦争では超兵器使って大活躍するんだよな。
フランケン2部作もこのパターンだけど何か意図的にやっていたんだろうか?
601どこの誰かは知らないけれど:2010/06/12(土) 19:58:19 ID:+OEntmrJ
カッコイイし制作費もかかったんで使い廻ししようってとこじゃね?
実際フランケン2部作、リアルタイムに映画館で観たけどカッコイイと思った。
602どこの誰かは知らないけれど:2010/06/12(土) 22:07:14 ID:s1Een/5W
キングギドラ、ゴジラ、ラドンと三体すべて縫いぐるみ新調だからなあ。
おまけに東京タワーに横浜マリンタワーまで作って、予算が尽きたんだろね。
603どこの誰かは知らないけれど:2010/07/27(火) 15:48:53 ID:+WSoFQRO
海外版ゴジラ2012はどうなるかわからないが。
次の日本ゴジラはこれを参考にしてほしい。
604どこの誰かは知らないけれど:2010/09/07(火) 02:28:16 ID:qMtYbcLs
喫茶店でブルーマウンテンなんて一度も飲んだことが無い。
605どこの誰かは知らないけれど:2010/09/11(土) 08:17:01 ID:uBOyXeLG
スレタイ違いで申訳ないが
来週、欲しかった“キングコングの逆襲”がやっと出る!
606どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 13:17:16 ID:zKlHG+bw
夏木と小泉は喫茶店のせりふでブルマンと言うところ、小さい声でコと言って
いたため何度もNGだしたそうだ。
607どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 15:17:13 ID:mXtmq3Yt
>>602
おいおい、「地球最大の決戦」のゴジラスーツは、モスゴジと同じものだぞ。
それに「予算が尽きた」って何だよ。連続TV映画じゃないんだから。
608どこの誰かは知らないけれど:2010/09/25(土) 20:43:50 ID:xvn04vNg
映画だって予算枠は厳然と決められてるよ。
609どこの誰かは知らないけれど:2010/09/26(日) 09:12:55 ID:n3z3IhmI
田中P「えー、正月作品に予定されていた黒澤組の『赤ひげ』ですが、まにあいません!そこでお願いなのですが、急いでゴジラものを作って下さい」
本多、円谷「えーっ!黒さんのバカァ」
と思えない完成度。
610どこの誰かは知らないけれど:2010/09/26(日) 09:35:51 ID:0QZndEch
『モスラ』『海底軍艦』『キンゴジ』『モスゴジ』『三大怪獣』の関沢新一脚本は絶好調だよな
611どこの誰かは知らないけれど:2010/09/30(木) 20:04:56 ID:2uHlM7+E
>>591
怪獣大戦争が続編なら何らかの手で
地球人に囚われの身になったったことだよな。
キングギドラから地球を守ってもらっといて…
恩を仇で返すとはこの事だ。

まーまた暴れられたら困るから自衛のため…って事で納得してた
612どこの誰かは知らないけれど:2010/10/01(金) 13:01:47 ID:LkoC+DbO
>>611
大戦争の時は所在不明だったから
二匹とも人知れず穴掘って寝てたんだろう
613どこの誰かは知らないけれど:2010/10/01(金) 20:41:51 ID:aecCxg+r
ゴジラ「我々に人間を助ける理由は無い
人間はいつも我々をいじめているだろう!」
ラドン「そうだそうだ!」
614どこの誰かは知らないけれど:2010/10/02(土) 03:10:03 ID:No6BYLJ8
そのシーン、子供の頃は「怪獣に会話させるなんて子供騙しっぽくて嫌だ」と思ったが
大人になってから見ると「二匹ともかわええ」と思えるから不思議だ
615どこの誰かは知らないけれど:2010/10/02(土) 11:09:51 ID:3Qktg4dg
キングギドラが現れた直後に松本市広報課の車が
「昨夜現れた怪獣はキングギドラと判明」と走っているが
何で名前がわかっていたのかな?
616どこの誰かは知らないけれど:2010/10/02(土) 12:00:46 ID:L3mjI02h
金星人(の意識が入った王女)の予言からじゃないのか
617どこの誰かは知らないけれど:2010/10/02(土) 14:14:11 ID:cDdNyyYj
キングゴドラは『三大怪獣』ではゴジラ、ラドン、モスラが束になってようやく勝てたのに
『怪獣大戦争』でキングギドラはゴジラとラドンごときに負けたの?
起きたばかりだから?

『怪獣総進撃』のリンチはひどいと思う。
618どこの誰かは知らないけれど:2010/10/02(土) 17:22:04 ID:ZO+F3yKv
>>617
前半は逃亡負けだけど
後半は相打ちで痛み分けだから
619どこの誰かは知らないけれど:2010/10/02(土) 18:29:36 ID:L3mjI02h
キングギドラ単体の作品が観たかったなあ
人類が倒す話は無理だろうから、ディザスタームービーとして地球を目茶苦茶にして帰っていく…みたいな
620どこの誰かは知らないけれど:2010/10/02(土) 21:22:06 ID:cDdNyyYj
>>618
なるほろ。
621どこの誰かは知らないけれど:2010/10/05(火) 17:10:10 ID:3RkvROI9
ギドラ単体こそハリウッドでやってほしい。
めっちゃ金かけて。
622どこの誰かは知らないけれど:2010/10/05(火) 21:37:47 ID:9U1Czloi
ギドラの顔がネバーエンディングストリーの竜みたいな顔になっちゃうよ。
623どこの誰かは知らないけれど:2010/10/05(火) 22:16:28 ID:d8LoNg/r
ハリウッド映画「2012」のカタストロフィのシーンに、縦横無尽に暴れまくるキングギドラを脳内で重ね合わせながら観てた俺w
624どこの誰かは知らないけれど:2010/10/05(火) 22:30:40 ID:uJpZ88Az
あなたがたはまだわからないのですか!?
625どこの誰かは知らないけれど:2010/10/05(火) 23:34:54 ID:CMqecu/Y
うるせえ基地外!
626どこの誰かは知らないけれど:2010/10/06(水) 00:04:13 ID:CH3tpbbJ
金星人の乗り移った女王様をレイプしたい
627どこの誰かは知らないけれど:2010/10/06(水) 21:50:09 ID:AZc6QHPv
そんな事したら進藤刑事に逮捕されるぞ。
628どこの誰かは知らないけれど:2010/10/07(木) 00:29:08 ID:yU6RfdA4
いや岩石バスターの刑だろ。
629どこの誰かは知らないけれど:2010/10/07(木) 11:08:50 ID:Q0RIf67+
ショーン・コネリーが殺しに来る
630どこの誰かは知らないけれど:2010/10/07(木) 13:23:36 ID:Wq4vM5Ws
中島春雄さんの本に富士山麓のセットの写真が出てたけど
あまりにも広いんで驚いた。
631どこの誰かは知らないけれど:2011/02/05(土) 15:01:10 ID:hu54ANf5
【大部屋怪優】大村千吉を語る【犠牲者/狂鬼人間】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1296833103/
632どこの誰かは知らないけれど:2011/02/05(土) 22:01:27 ID:9Qxp0ymW
>>595
正直なところ、どっちの読みでも"FIELD"には違いないんだしどっちでもいいんじゃない?
633どこの誰かは知らないけれど:2011/02/06(日) 00:30:05 ID:C/B2tqLC
誰にも操られていないギドラを見られるのは「三大怪獣〜」だけ?
634どこの誰かは知らないけれど:2011/02/06(日) 17:00:48 ID:DkKBvt/W
モスラ3
635どこの誰かは知らないけれど:2011/02/12(土) 09:43:39 ID:VlSMgRVN
GMKも守護神とかいって崇められているだけだから
操られているのとは違うのでは
636どこの誰かは知らないけれど:2011/04/12(火) 17:12:13.64 ID:69nqNode
http://www.youtube.com/watch?v=MoacEw7_hic&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります
http://www.youtube.com/watch?v=_vxaDxUg7Dg&feature=more_related
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は  正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね 
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです

http://www.youtube.com/watch?v=kupvNbEd1eA&feature=related
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます

http://www.youtube.com/watch?v=zoVnv7iytog&feature=more_related
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね 
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います

http://www.youtube.com/watch?v=Mae5w7OVEyI&feature=mfu_in_order&list=UL
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです 
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な


超が付く低予算作品


もあります 
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい?
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り


犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ


なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり 
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません

http://www.youtube.com/watch?v=yVFxo0AATuk&feature=related
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音 
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました

http://www.youtube.com/watch?v=cdnYwuZAqq0&feature=more_related
太郎の鬼ごっこ回です 鬼ごっこと言っても一流の作品は全然違いますね 実物大の人間が逃げる姿や 
町を破壊しながら追いかける怪獣の姿が交互に描かれています 巨大生物から家の地下に逃げ込むも地下まで追ってくるのは怖い
ZATの空中戦や 不死身の如く強さを誇るジレンマにアルカリ液で対抗するなど怪獣や自衛隊もちゃんと動いてます まあ超低予算特撮遥かに追い越して低予算コント作品と比べるのもあれですが

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
素晴らしい演技力ですね へっぴり腰マンの棒読み演技を遥かに超越してます

637どこの誰かは知らないけれど:2011/04/15(金) 16:14:21.24 ID:COEborau
モスラはひとりで戦うつもりです。

「幸せを呼ぼう」はレコード化されていますか?
638どこの誰かは知らないけれど:2011/04/23(土) 16:06:32.19 ID:1FCxhwu4
ここでゴジラは一度ラドン・モスラとは共闘した仲になったわけだが、
南海の大決闘ではモスラに襲い掛かってたな
ラドンとはもう一度ギドラと戦う為に組んだのに
639どこの誰かは知らないけれど:2011/04/23(土) 21:56:54.99 ID:PzI3Ybdj
結局、金星人って何だったの?
640どこの誰かは知らないけれど:2011/04/23(土) 23:19:29.87 ID:ec//qI1c
>>639
遠い昔に滅ぼされた金星人の意識が、一時的にサルノ王女に憑りついていただけ。
641どこの誰かは知らないけれど:2011/04/27(水) 03:04:06.17 ID:uZaETTQJ
キングギドラの光線は最初は直線の予定だったそうだが、もし本当に直線
になってたら怪獣のイメージが変わってしまうな
642名無しより愛をこめて:2011/04/30(土) 00:31:56.09 ID:T5B61fdy
>>640
いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや王女自身が金星人王家の末裔だったんでしょ。
そんで王女の奥底に眠っていた金星人の意識が、ギドラ襲来を察知して目覚めた、と。
劇中でも、(初ゴジで山根博士演じてた)ジジイが言ってた。

まあ、それにしてもなぜ金星人だったんだろうな。
あの頃だと、やっぱアダムスキーの影響大きかったのかな。
643どこの誰かは知らないけれど:2011/04/30(土) 20:49:19.33 ID:1/YZCGfE
火星人だとどうしてもタコみたいなのを連想するからでしょ。
644どこの誰かは知らないけれど:2011/04/30(土) 22:31:53.20 ID:iSgmyoEw
名前から
キングギドラ・・・キング・・・黄金・・・金・・・金星
645どこの誰かは知らないけれど:2011/05/05(木) 21:44:41.46 ID:YISQ4rVC
金星人の方が火星人より格上なのら
646どこの誰かは知らないけれど:2011/05/08(日) 05:38:47.19 ID:QC+IiOtp
ようつべで見た「007は二度死ぬ」とこの作品のシーンを
つなげて編集した映像に笑った
647どこの誰かは知らないけれど:2011/05/08(日) 09:54:21.69 ID:IV3c44wi
>>646
アドレス教えて。
648どこの誰かは知らないけれど:2011/05/11(水) 00:20:17.40 ID:1LM9ncq3
>>642
いやいや、志村喬はそこまで推測も断定もしていませんてば。
649どこの誰かは知らないけれど:2011/05/11(水) 00:32:34.29 ID:BFAPwZfL
以前ラジオで志村喬のことが話題になってる時、アナウンサーが
「偉大な人だったんですね。志村けんは。」と言っていた・・・
650どこの誰かは知らないけれど:2011/05/13(金) 15:14:39.49 ID:0rw03JAw
この映画に出てくるラドンって「ラドン」に出てたヤツと同一の個体なのか?
651どこの誰かは知らないけれど:2011/05/13(金) 18:53:46.54 ID:ij0vBKDP
違う。
652どこの誰かは知らないけれど:2011/05/13(金) 23:11:50.16 ID:ZPQQkAWB
モスラを呼んだって、何日かかるのか?
その間にゴジラとラドンの死闘で村めちゃくちゃ、
キングギドラは都市破壊、大人になると現実的な疑問を考える。
653どこの誰かは知らないけれど:2011/05/14(土) 01:02:52.24 ID:1STdxbF0
モスラって意外と泳ぎ上手いんだぜ
654どこの誰かは知らないけれど:2011/05/14(土) 17:50:52.52 ID:u6dQsCLK
>>637
おれが持ってるから安心しろ
655どこの誰かは知らないけれど:2011/05/14(土) 20:08:49.26 ID:xv3+pIDA
30年以上前、駄菓子屋で激闘、東宝大怪獣という
カードを買い集めた、今どのぐらいの価値があるか?
656どこの誰かは知らないけれど:2011/05/16(月) 23:55:52.01 ID:snZtHF94
ヤフオクで相場を見てみましょ
657どこの誰かは知らないけれど:2011/05/18(水) 02:03:26.46 ID:En+RBa35
>>647
ようつべへ行って

「JAMES BOND VS GHIDRAH」で検索
658どこの誰かは知らないけれど:2011/05/21(土) 20:16:22.26 ID:YBofh90b
>>657
見てきた
うまくつなげてるねw
659どこの誰かは知らないけれど:2011/05/25(水) 20:23:11.23 ID:fXH7rfvg
>>657
ギドラよりトヨタ2000GTに目が行ってしまうな。
660どこの誰かは知らないけれど:2011/05/25(水) 21:59:20.52 ID:8JIdOrpS
あなたたちはまだわからないのですか・・
661どこの誰かは知らないけれど:2011/05/26(木) 11:52:37.07 ID:zeGW0+Up
>>657
若林映子も出ていると
いうのがイイw
662どこの誰かは知らないけれど:2011/05/26(木) 20:46:55.44 ID:r7qgwHTC
三大怪獣の一つ、キングギドラ作ってみました。

http://www.youtube.com/watch?v=myynhOcSBQE
663どこの誰かは知らないけれど:2011/05/26(木) 21:01:47.24 ID:EU9QLYJa
三大怪獣にキングギドラは含まれないのでは?
664井戸番長K:2011/05/26(木) 21:37:49.72 ID:NtEqlUnv
わたくしはきんせいじん
665井戸番長K:2011/05/26(木) 21:38:12.10 ID:NtEqlUnv
ハヤタが悪役。
666どこの誰かは知らないけれど:2011/05/30(月) 22:11:17.76 ID:/XJU5US6
>>663
「ゴジラ・モスラ・キングギドラ地球最大の決戦」というタイトルもある
のでややこしい 
最初は三大怪獣はギドラ以外の地球怪獣のことだったようだが、その後
なぜかラドンがのけ者に?
667どこの誰かは知らないけれど:2011/05/31(火) 09:16:03.01 ID:CpluPLp3
そりゃあ“幻魔”たるキングギドラの名前をタイトルに入れた結果だなw
たぶん最初は地球側の「三大怪獣」が、
宇宙からの敵と「決戦」する話としてネーミングされたんだろう
668井戸マシン番長O:2011/05/31(火) 18:49:37.43 ID:Fwe1RUED
ラドン可哀相(マッハも1.5)
669どこの誰かは知らないけれど:2011/06/02(木) 04:00:33.78 ID:ACZ7hOv/
それぞれがピンで主役の映画をやった“東宝が生んだ怪獣スター”ゴジラ・モスラ・ラドンが一挙に登場!だから、三大怪獣なのよ。
リバイバル上映の頃には人気的にギドラ>ラドンになっちゃったから入れ替わり
670どこの誰かは知らないけれど:2011/06/02(木) 11:09:43.79 ID:Szo1hKja
「怪獣大戦争」も再映時には「キングギドラ対ゴジラ」って副題が付いてたし、
ラドンどんだけ・・・
671どこの誰かは知らないけれど:2011/06/02(木) 11:17:06.25 ID:Js7FTfhE
ラドンって光線技無いし、パワーで直接破壊する訳でも無いから地味な扱いになるんだろう。
「空の大怪獣ラドン」では口から何か噴いてたけど、以降はそんな設定も忘れられて、少し可哀相だなw
672どこの誰かは知らないけれど:2011/06/02(木) 14:29:06.67 ID:40AO2G1f
ゴジラとは互角だったのにな。
ラドンの持ち味は空中戦だから地上戦中心の展開では地味になってしまうのも致し方なし。
673どこの誰かは知らないけれど:2011/06/02(木) 20:40:02.18 ID:QcRJPysR
>>650>>651
でも金星人はラドンが復活する≠ニ言ってるんだよな
あれは空の大怪獣≠ニはあくまで別の
眠っていたラドンが
マグマの影響で目覚めるって事かな。

単品映画であんな凄い溶岩で燃え尽きたのに
復活ってのもムリがあるしなぁ
674どこの誰かは知らないけれど:2011/06/02(木) 20:57:50.34 ID:BwRNLlzc
種としてのラドンが復活するってことでわ
675井戸魔神レオI:2011/06/03(金) 19:47:21.37 ID:1gJswnVT
このラドンは2代目!
676どこの誰かは知らないけれど:2011/06/03(金) 22:08:09.24 ID:TtM7xKQB
実は、あのラドンは前作で卵から孵った奴だ

・・・・・・という説を聞いた時は、ひたすら感心した。ま、納得まではしなかったけどね。
677どこの誰かは知らないけれど:2011/06/04(土) 13:35:06.69 ID:klWwS6cc
>>665
それが観たいがためにDVDを借りてきたが
この作品自体面白くてはまってしまった俺
678どこの誰かは知らないけれど:2011/06/04(土) 20:42:29.95 ID:ynj8L2kI
「キングコングの逆襲」もハヤタ悪役だよ。
679どこの誰かは知らないけれど:2011/06/05(日) 09:34:41.57 ID:XwoBSBga
怪獣総進撃ではキラアク星人に操られるし…。
680井戸魔神レオI:2011/06/05(日) 18:07:56.99 ID:gPZ0Wime
仮面ライダーブラックのハヤタは敵の中ボス。
681どこの誰かは知らないけれど:2011/06/05(日) 21:50:53.37 ID:Oun2APfo
テレビの時代劇でいつでも悪役ぶりを見られるじゃん。
最近はVシネでも悪役の仕事をしてるね。
682井戸魔神レオI:2011/06/05(日) 21:55:20.26 ID:gPZ0Wime
逆に善側ポジの方が珍しいくらいなのか?
683どこの誰かは知らないけれど:2011/06/05(日) 22:11:35.96 ID:52oBnOs+
>>682
「新幹線大爆破」の刑事、
「ガンバロン」のムッシュ、「大追跡」第1話の多奈川県警刑事くらいしか
思いつかない。
684井戸王我C:2011/06/06(月) 19:36:00.07 ID:CHGXryMY
ハヤタは珍しい配役だったんだな!
685どこの誰かは知らないけれど:2011/06/06(月) 20:07:44.09 ID:HxHOj+PG
>>684
久保明さんもハヤタ役のオファーを受けてたんだって。
似合ってると思うけど。
686どこの誰かは知らないけれど:2011/06/06(月) 20:24:47.83 ID:GefkL7Pp
「燃えよ剣」の永倉新八も悪役じゃないよね
687どこの誰かは知らないけれど:2011/06/07(火) 01:51:14.91 ID:IFeCCzkp
三船の「荒野の用心棒」(マカロニじゃなくてTVの時代劇の方ねw)だったっけか、
庶民の味方の良い代官を森次晃嗣で、彼を狙う刺客が黒部進だった。
688どこの誰かは知らないけれど:2011/06/07(火) 05:42:11.76 ID:7AWysCyf
森次はゴジラ映画には出ていたのかな?
689どこの誰かは知らないけれど:2011/06/07(火) 07:14:14.54 ID:yFWay/sp
出てない。東宝の俳優じゃないし。
690どこの誰かは知らないけれど:2011/06/08(水) 08:50:19.93 ID:OohzJOce
ラストでモスラをゴジラとラドンが見送ってるけど
あそこまで擬人化しないほうがいいんじゃないかなぁ...。
691どこの誰かは知らないけれど:2011/06/08(水) 10:38:11.48 ID:DSAMGHNn
その前に「ラドンもそうだそうだと言っています」とか
すでに思いっきり擬人化していますが
692どこの誰かは知らないけれど:2011/06/08(水) 13:38:44.92 ID:KncsKVen
モスラを見送ったあと、ゴジラとラドンはどうしたのか?
さんざんガイシュツだけど、それが一番の謎。
693どこの誰かは知らないけれど:2011/06/08(水) 16:48:17.76 ID:l5s7wCZ+
スタッフがおいしく(ry
694どこの誰かは知らないけれど:2011/06/08(水) 17:30:12.38 ID:K94Qm3l5
>>692
「怪獣大戦争」観てみ
それぞれ眠りについたんだよ
695どこの誰かは知らないけれど:2011/06/09(木) 02:13:11.85 ID:xMGwIQei
@「ゴジラ対ヘドラ」「ゴジラ対ガイガン」の時みたいに、自力で海に
帰って行った
Aモスラを見送った後、死闘が再開。毎度おなじみの海に落下→生死不明

の二つしかないか。
696どこの誰かは知らないけれど:2011/06/09(木) 02:45:10.42 ID:UMrG3E5H
黒澤のスケジュール遅れで急遽企画された映画だからドタバタだったんだろうな。
マルメスが岩を抱きとめちゃうシーンも本多監督によると「どうしても切れなかった」って痛恨のカットだったらしいし
横浜市街地のミニチュアセットなんてほとんど使われてないし。
それでもあれだけパワフルな破壊映像撮れちゃうんだからすごいもんだよ
697どこの誰かは知らないけれど:2011/06/09(木) 23:38:28.07 ID:a1RqzMfR
横浜上空にラドンが最初音だけでだんだん
影が大きくなってくるシーンはいいね。
ああいう演出が琴線に触れるんだな。
698どこの誰かは知らないけれど:2011/06/11(土) 20:22:43.24 ID:tnKRmCos
「三大怪獣地球最大の決戦」
いつ見ても酷い差別タイトルだ
リバイバルでキングギドラを入れたことで
当然のようにラドンをハブりやがって
アンギラスやバラゴンならともかく
ラドンはゴジラと同格なのに
699どこの誰かは知らないけれど:2011/06/12(日) 06:57:28.84 ID:AW5BuyzP
ラドンのテーマ曲 ♪チャラララ〜は頭に残るな。

夜、寝ていても頭の中で旋律が流れ続けて眠れなくなったw

元々はバランのテーマ曲だったけどね。
700どこの誰かは知らないけれど:2011/06/12(日) 10:44:27.93 ID:mSdYghoi
>>696
怪獣同士の会話をピーナッツが通訳とか、もうガイガンでの吹き出しと同じレベルだもんな。
もうカントクらもスケジュールに追われて訳判らなくなってたんだろうな。

701どこの誰かは知らないけれど:2011/06/12(日) 18:33:23.40 ID:W45XNKMB
小美人に通訳させるのは作劇上仕方ないでしょ
むしろユーモアとして受け取るべき
702どこの誰かは知らないけれど:2011/06/13(月) 12:18:06.04 ID:4v0MDYnE
小美人はテレパシー能力がある超能力者だし、怪獣の会話を理解できるとしたらこの人たちしかいないだろうから
それほど無理な設定だとは思わなかったけどね。
短期間で急遽作られたっていうのを後から知って驚くくらい特撮の演出は完成度が高い。海からゴジラが出てくる
ときのスケール感とか、水のしたたり具合なんか地味ながら、この後、同種のシーンでこれ以上のものが撮れて
ないしね。
703どこの誰かは知らないけれど:2011/06/13(月) 20:57:11.08 ID:Y+KPVr5w
モスラもラドンもその出自から描かれてるし、てんこ盛りの怪獣映画だね
なんかゴジラの影が一番薄いゴジラ映画
704どこの誰かは知らないけれど:2011/06/13(月) 21:28:30.08 ID:q3rBsDVn
モスゴジの直後と言う設定だから
崖から海に叩き落されて失神でもしてたのかね
705どこの誰かは知らないけれど:2011/06/16(木) 18:10:15.89 ID:hxhTIGLe
改めて観ると
放送禁止用語の連発だねw
706どこの誰かは知らないけれど:2011/06/16(木) 20:37:53.28 ID:zl5ao0XD
>>705
うるせえな気違いめっ!商売の邪魔するなっ!

後に気違いにされちゃう大村千吉…。
707どこの誰かは知らないけれど:2011/06/17(金) 01:11:27.61 ID:xMkHiBIr
あんなキ○ガイの言うことなんか気にしない気にしない
僕がついてるよ アッ!
708どこの誰かは知らないけれど:2011/06/17(金) 13:48:54.04 ID:J4ltLDro
対モスラ戦も対キングコング戦もヒール役だったゴジラがここでヒーローに転じたのは
どんな議論があったのやら
709どこの誰かは知らないけれど:2011/06/17(金) 15:26:07.55 ID:mkI5KzXW
>>706
ワロタwww

狂鬼人間だね
710どこの誰かは知らないけれど:2011/06/17(金) 16:49:02.34 ID:vWVgJa+i
阿蘇を飛びだした後のラドンはどこに隠れてたんだろう
711どこの誰かは知らないけれど:2011/06/17(金) 18:14:37.21 ID:J4ltLDro
西海橋の下
712どこの誰かは知らないけれど:2011/06/18(土) 02:04:14.86 ID:spa1AGI+
最近、ユキチカとワカチコを混同してる人多いよ。
713どこの誰かは知らないけれど:2011/06/18(土) 17:10:45.71 ID:j679WKH9
>>712
どちらもわかりません(>_<)
よかったら教えてください
714どこの誰かは知らないけれど:2011/06/18(土) 17:46:19.15 ID:I5xIU9zv
715どこの誰かは知らないけれど:2011/06/20(月) 21:03:43.51 ID:lNto2dRr
この映画で古谷敏さん3役ぐらいやっているな。
716どこの誰かは知らないけれど:2011/06/20(月) 22:40:02.82 ID:oL+7f2Yw
ともちかなら知ってるけど
717どこの誰かは知らないけれど:2011/07/15(金) 03:07:16.25 ID:pucA9696
キングギドラは身長が100メートルでゴジラの2倍
画面では同じくらいに見えるけど
718どこの誰かは知らないけれど:2011/07/15(金) 13:07:33.17 ID:OH58gPYa
首を直立すると倍ぐらいになんじゃね
719どこの誰かは知らないけれど:2011/08/14(日) 22:02:39.56 ID:yGQ36x3S
ゴジラ怪獣大百科での大きさ比べで
初代モスラの大きさに吹いた
そうだよな、翼長250mって……ゴジラの身長の5倍だもんな
キングギドラよりもはるかに大きい
おっかさんが全盛期なら、娘が体張らなくても分からずや二頭をスカウトしなくても
一人で撃退できた気もする
720どこの誰かは知らないけれど:2011/08/21(日) 00:09:36.13 ID:vTAel06Z
ヒーローや怪獣は伸縮自在なんよね
721どこの誰かは知らないけれど:2011/08/21(日) 07:14:59.25 ID:57Us0Nqw
ジェットジャガー
722どこの誰かは知らないけれど:2011/08/21(日) 10:14:44.69 ID:Y+9Oi5j/
史上最悪の伸縮自在と言えばヘドラ
723どこの誰かは知らないけれど:2011/08/24(水) 03:45:21.92 ID:HouRWqeQ
キングギドラ対キングヘドラ
724どこの誰かは知らないけれど:2011/08/24(水) 17:16:14.16 ID:EkVuTVD1
さすがにオッサンになっちまうと、モスラがゴジラとラドンを説得する箇所
は見るのが辛いなあw

最近はキングギドラの誕生と、街を破壊するシーンだけを飛ばして見てる。
725どこの誰かは知らないけれど:2011/08/24(水) 22:48:11.28 ID:3EgbWzOX
寧ろ大人になってからの方が寛容な眼で見られる。
子供の頃は子供騙しだと思って腹が立ったが。
726どこの誰かは知らないけれど:2011/08/25(木) 02:01:21.08 ID:9IoJPBwV
評価の高い「モスラ対ゴジラ」は、前半のストーリー展開が「モスラ」
そのものなので、私的にはポイントが低い。
ストーリーの波乱万丈さでは、「三大怪獣」の方が圧倒的に面白い。
727どこの誰かは知らないけれど:2011/08/25(木) 07:59:49.83 ID:ehG27CEk
>>726
その二本で東宝怪獣映画の美味しいとこだいたい出てくるね

モスラの出自、ラドン出現、キングギドラ出現

個人的には三大怪獣はゴジラ対ラドンだと思ってる
キングギドラはむしろ怪獣大戦争のほうが華麗
728どこの誰かは知らないけれど:2011/08/27(土) 06:32:36.92 ID:7o83+Qgv
>>719
幼虫だって、そろそろサナギになろうか、という頃には東京タワーの半分くらいの
長さになってるのになぁ。

モスゴジの赤ちゃん幼虫の大きさが、その後のモスラ幼虫の大きさのデフォに
なってしまってるな。
729どこの誰かは知らないけれど:2011/09/06(火) 20:50:34.95 ID:0rqajXfZ
>>728
モスラはシリーズが進むごとに小型化が進んでるな


そう言えばなんかの怪獣評論本で見たんだが、怪獣と人間キャラの対比が
生真面目でお堅い兄―兄と喧嘩ばかりの活発で行動的な妹―神秘的な美女
ゴジラ−ラドン−モスラ
になってると見たことがあるな
怪獣格闘シーンと人間のアクションシーンも連動してるとか何とか
730どこの誰かは知らないけれど:2011/09/08(木) 03:43:20.46 ID:Ad1kYXjU
怪獣は伸縮自在なのら
ゴジラやって身長変わりまくってるし

その時の地球環境や生態系の変化によって大きさも変わるんや
731どこの誰かは知らないけれど:2011/09/08(木) 18:43:55.80 ID:j1tlvTJP
でもゴジラが身長変わるのは毎回別個体とか、同じ原料(ゴジラサウルス)でも
吸収した放射能の強さが桁違いとか理由あるよな
732どこの誰かは知らないけれど:2011/09/09(金) 12:13:53.28 ID:bJomD9kL
前作のモスVSゴジで誕生した双子の幼虫モスラが、本作劇中の「あの人は今」みたいな番組で
アッサリ「片方死んだ」ってされているのが悲しい。

マッハドリルを装着した鋼鉄ジーグみたいに双子モスラを両腕に装着して
ジェットスクランダーみたいにラドンを背負って戦うゴジラが見たかったのにな。
733どこの誰かは知らないけれど:2011/09/09(金) 15:13:49.77 ID:KK3TkoBe
「ひとつ死んぢゃったのよ・・・」
小美人もえらくあっさりと言ってた
しかし「ひとつ」って、なんか生物扱いしてないな
734どこの誰かは知らないけれど:2011/09/09(金) 18:32:59.82 ID:CoxV0CVU
>>733
あのシーンは子供相手だし、例えば「一匹」だとたりりたら不遜だろw
一応、守護神なんだしさww
735どこの誰かは知らないけれど:2011/09/09(金) 21:23:05.29 ID:7OIZBEGa
たりりたらとは何のタイプミスなんだw

「ひとり」でも良かった気もするな
まぁ身も蓋もないこと考えれば二体も操演するの大変という
スタッフの都合だったんだろうけれど
736どこの誰かは知らないけれど:2011/09/09(金) 21:27:41.41 ID:2dR4BK4K
モスゴジはモスラが三体出てる
トータル四体は三大怪獣と同じ
737どこの誰かは知らないけれど:2011/09/09(金) 23:05:52.16 ID:ZtlAS/7m
モスゴジから時間がたってるのに、成長しているように見えない。
738どこの誰かは知らないけれど:2011/09/10(土) 04:37:08.70 ID:jHJxBWXU
>>736
しかしギドラさんの操演の手間は一体で凄まじいもんがあるからなあ
成虫モスラとどっちがとかまで詳しいことは知らないが、
首三本て相当だろう
739どこの誰かは知らないけれど:2011/09/10(土) 07:14:27.29 ID:txGV9iXn
モスゴジの成虫の操演は特に素晴らしいものだったようだ
(ゴジラとの戦闘シーンもう一度見てみて)
ギドラは裏方さんが三人はいるが、首をゆらゆらさせるだけなので、そんなに難しいものではないと思うよ
740どこの誰かは知らないけれど:2011/09/10(土) 13:56:39.13 ID:BBWOX0Og
首3本、尻尾2本、翼2枚、脚2本がそんなに難しくない?
741どこの誰かは知らないけれど:2011/09/10(土) 14:25:34.51 ID:wuft5Zmj
wikiではあるが

基本的にはゴジラなどと同様に内部にスーツアクターが入って演技する着ぐるみ怪獣だが、
3つの頭に加えて大きな双翼、さらに2本の尻尾を持ち、それぞれが独立した動きをするため
ピアノ線操作におよそ25名前後の人員が必要である※1.など、操演は困難を極め、
東宝特撮怪獣映画の最盛期を象徴する存在である※2.。

※1. 各部を動かずにただ“立って”いるだけでも、頭(首)各2本(計6本)+翼2本の
ピアノ線とそれを保持する要員が必要である。
※2.テスト時に各部署が見事に息の合った操演を行なったが、円谷英二が
「動きが揃い過ぎていて生き物らしくない」とリテイクを出した、という逸話がある。
そのため、以後は「各部の動きが揃い過ぎないこと」に注意して操演が行なわれたという。

すごいな、よくピアノ線絡まなかったな
それともピアノ線って固くて絡むようなもんじゃないのかな?
742どこの誰かは知らないけれど:2011/09/10(土) 16:40:23.65 ID:7552u1Ul
キングギドラの操演は確かに素晴らしいが、成虫モスラの経験値の上でのことだろう
その後、操演技術の決定版としてカマキラス、クモンガへと向かう
いまさらながら「総進撃」の現場はさぞかし大変だったのだろうと思うな
743どこの誰かは知らないけれど:2011/09/10(土) 18:04:52.92 ID:LRb1bFrb
クモンガは感動するよな
モスラと一緒に糸吐きでゴジラやゴロザウルスの前衛組を支援してるのが良い
そういやクモンガは威勢のいい太い糸、モスラは細い糸をはいていた気がする
そして気がついたがリアル蜘蛛の糸っておしりの糸いぼから出すんじゃなかったっけ

モスラの羽のしなりも素晴らしいな
新しいモスラになってからは羽が分厚くなっちゃったのか、あんまりしならなくて残念だった
744どこの誰かは知らないけれど:2011/09/10(土) 18:16:02.85 ID:7552u1Ul
>>743
>そして気がついたがリアル蜘蛛の糸っておしりの糸いぼから出すんじゃなかったっけ

何故か蜘蛛の怪獣は口から糸を吐くことが多いん(全てかな?w)だよなww
東映の『怪竜大決戦』の大蜘蛛も、確か口からじゃ無かったかな
745どこの誰かは知らないけれど:2011/09/12(月) 17:46:22.69 ID:uJiP+gua
ここのスレを探せば出てくるんだろうけど
時間がないので、ごめんちょっと質問。
サルノ王女のフルネームってなんかおかしな名前だったよね?
なんだっけ??wikiにも載ってなかった(たしか・・・)
ってかwikiのキャストでの“クレジット表記なし”で
上から5番目、「円盤クラブの会員・サルの王女」と書いてる!
むきー!!
ボンドガールにもなったことのある若林映子様に向かって
サルとは失礼な!!!
746どこの誰かは知らないけれど:2011/09/12(月) 19:55:15.04 ID:tJ3vfnQM
>>745
「マアス・ドウリナ・サルノ」王女。
つまり「まあ素通りなさるの」
747どこの誰かは知らないけれど:2011/09/12(月) 20:38:36.08 ID:VAVjp9jB
知らなかったw
748どこの誰かは知らないけれど:2011/09/12(月) 21:15:20.14 ID:fEpKI6FH
ジェームズ・ディーンの「理由なき反抗」に
サル・ミネオという俳優が出てたな。
プエルトリコ系の男優だったが
もろに日本語に当てはまる名前だw
749どこの誰かは知らないけれど:2011/09/12(月) 21:24:56.58 ID:eKefTTwp
サル・ミネオったら、この板的には「新猿の惑星」のマイロ博士(猿)だろ、やっぱ
750どこの誰かは知らないけれど:2011/09/12(月) 21:52:19.18 ID:uJiP+gua
>>746 サンクス!
「○○なさるの」だけは覚えてたんだが
その○○が思い出せなくて・・・。
751どこの誰かは知らないけれど:2011/09/13(火) 07:31:16.30 ID:FNx1yN+S
「何なさるの!?」

うわっ!何か興奮してきたw
752どこの誰かは知らないけれど:2011/09/13(火) 16:02:54.43 ID:Eb0ze88f
素通りされちゃうんだがなw
753どこの誰かは知らないけれど:2011/09/14(水) 00:43:51.32 ID:dbQc2VqP
>>744
お尻からだと敵に背中を見せなくてはならなくて危ないし、見てて気持ち悪さも
倍増だからなんだろうな
ってクモンガの複眼や脚のリアルさは操演技術の高さも相まってどっちにしろ
蜘蛛恐怖症の人は直視できないレベルだろうがw

モスラは本物の芋虫の擬態の目玉模様がある場所に目を作って
愛嬌を出すようにしたって聞いたなあ
754どこの誰かは知らないけれど:2011/09/14(水) 04:09:47.29 ID:lw1z31DU
>>753
蜘蛛に複眼は無い。
755どこの誰かは知らないけれど:2011/09/14(水) 09:12:53.82 ID:M6QJVWqU
やっぱりこの頃の俳優は演技上手いわ
ラストの進藤と王女の心情を表情や身振りだけで表現しちゃえるんだから
進藤は王女連れて愛の逃避行すべきだった
756どこの誰かは知らないけれど:2011/09/15(木) 00:44:45.96 ID:apUZ8sqH
いきさつは知ってるけど、やっぱり四匹怪獣が出るのに
三大怪獣というタイトルは変だな
しかし四大怪獣とつくと、端が悪い数ではある
757どこの誰かは知らないけれど:2011/09/15(木) 00:53:41.89 ID:QJ7tbAEM
リバイバル版のタイトルはどうしてこうなった・・・
758どこの誰かは知らないけれど:2011/09/15(木) 02:07:39.57 ID:r9LVF35Z
>>754
ごめん、単眼×複数だっけか?w
ハエトリの眼は可愛いよな

>>757
最大の決戦か大戦争か忘れたが、ギドラらしき一面の金色の鱗バックに
「キングギドラ対ゴジラ」ってなってたのがそうだろうか?
759どこの誰かは知らないけれど:2011/09/15(木) 11:56:57.84 ID:QJ7tbAEM
>>758
「ゴジラ・モスラ・キングギドラ 三大怪獣 地球最大の決戦」
「怪獣大戦争 キングギドラ対ゴジラ」
って、2作連続でラドンがスルーされていたよね確か
760どこの誰かは知らないけれど:2011/09/15(木) 16:51:19.52 ID:fC151ztb
それは知らなかったw
なんとなく東宝ゴジラ関連シリーズ怪獣不遇四天王の彼ら
ラドン「タイトルからハブられました」
アンギラス「ピンでの出演経験ないとはいえ噛ませ演出が多い上平成で出番切られました」
バラン「ピンで出演したのに総進撃で出番ろくになし、平成で出番切られました」
バラゴン「八百屋の兄ちゃんと格闘してタイトル飾ったけれど総進撃でゴロに出番取られ、
      平成でタイトルからハブられました」
761どこの誰かは知らないけれど:2011/09/15(木) 19:52:59.18 ID:4xObyPSs
>>759
三大怪獣で昔から疑問に思ってたんだが、
どうして四匹なのに三なわけ?
子供の頃は地球の三大怪獣だと自分を納得させてたけど
762どこの誰かは知らないけれど:2011/09/15(木) 21:48:22.48 ID:71zNuIhO
オリジナルのタイトルの意味は地球の「三大怪獣」だった。
でも東宝チャンピオンまつりのリバイバル上映版ではラドンがスルーされて
「ゴジラ・モスラ・キングギドラ 三大怪獣 地球最大の決戦」
になってしまったので、「三大怪獣」の意味が不明に。
763どこの誰かは知らないけれど:2011/09/17(土) 01:01:36.31 ID:i/sd6puj
かわいそうなラドン
格付けではやっぱしいちばん下なのな

しかし考えてみたらゴジラ、モスラ、ラドンはソロで活躍する
映画作品を持っている
キングギドラはソロで出る映画はない
764どこの誰かは知らないけれど:2011/09/17(土) 01:31:23.78 ID:Wp4PKdjW
だから、最初は三大怪獣はゴジラ、モスラ、ラドンだったって話だろ。
765どこの誰かは知らないけれど:2011/09/17(土) 02:37:32.87 ID:8cLbWVEk
バランはラドンよりかわいそうだ
766どこの誰かは知らないけれど:2011/09/17(土) 12:44:58.81 ID:i/sd6puj
バランだってソロの活躍映画作品あるのに
>>764
なのれキングギドラを別格にしてるのがそもそもの間違い
767どこの誰かは知らないけれど:2011/09/17(土) 15:46:36.46 ID:SdQVYJ68
昔出てたファミコンのゴジラで、「なぜラドンを出さなかったんかい!」と
思った記憶がある
そりゃファイアーラドン登場前だったから火も吐けないラドンは
ゲームキャラクターとして使いにくいだろうけれど、
当時まだ光線技持ってなかったモスラでさえ目がらビーム出してたから
いくらでもやりようあったのに
まあ空を飛ぶからモスラと被るんで出演しなかったんだろうけれど

ラドンが某ギャオスみたいに衝撃波以外の飛び道具を早い内から
持っていたら、映画でももっと目立ったかもしれない
768どこの誰かは知らないけれど:2011/09/17(土) 16:43:56.66 ID:GH1dJp83
きっとギャオスのせいでラドンの人気が食われてるんだろうな
ギャオスの造形は中々のもの
769どこの誰かは知らないけれど:2011/09/18(日) 19:00:47.86 ID:13nshsls
怪獣総進撃のときまではモスラよりラドンの方が格上だったのにな
770どこの誰かは知らないけれど:2011/09/18(日) 20:16:52.43 ID:CT0YFoM1
ラドンはラドン単体か、
あるいはゴジラとの一対一の対決のように
じっくり描かないと良さがだせないよね。
多人数の怪獣プロレスだと光線技とかないから
どうしても個性が弱くなる。
771どこの誰かは知らないけれど:2011/09/18(日) 21:57:04.04 ID:SGYZCrDS
>>769
そりゃラドンと出番カチあった「最大の決戦」と「総進撃」の時は
モスラさん幼虫でしたし
モスゴジで産まれて姉妹が死んだ二代目モスラは「ゴジラの息子」で
成虫になってたから総進撃のはその子どもなんだろうな
怪獣ランドのラドンは決戦、大戦争とかと同一個体だろうけれど

>>770
ラドンはデビュー作が馬渕さん脚本だったおかげで異質さや悲劇性や
リアリズムがよく表わされてたよな
オンリーワン的な存在であるはずの怪獣なのに摂食、繁殖?が描かれてるとか
あの時代にして画期的だし
しかしゴジラと共演した2代目は裏方も三枚目役もこなせるマルチタレント
平成メカゴジでまた悲劇役に回帰したけれど、その代わり飛び道具獲得おめでとう
772どこの誰かは知らないけれど:2011/09/19(月) 00:23:01.78 ID:XicUBGz5
ラドンがよみがえって阿蘇から浮上した時、一瞬ゴジラの声が
入るのはナゼ?
773どこの誰かは知らないけれど:2011/09/19(月) 10:46:57.37 ID:91j5+DJQ
「ゴジラ対キングギドラ」なんか
ゴジラザウルスが一瞬ガメラの鳴き声を発してた。
774どこの誰かは知らないけれど:2011/09/19(月) 20:30:32.49 ID:sgrKm4RK
バラゴンに至ってはゴロザウルスになってた
775どこの誰かは知らないけれど:2011/09/19(月) 23:12:53.07 ID:XicUBGz5
科特隊本部の電話がキングギドラの声で鳴るのはナゼ?

ドドゴンの声がよたったモスラみたいに聞こえるのは・・・
776どこの誰かは知らないけれど:2011/09/20(火) 23:13:20.54 ID:GXsiC1gk
VSキングギドラは鳴き声がなぜかラドンだったな
777どこの誰かは知らないけれど:2011/09/21(水) 01:07:52.30 ID:oTG//gLp
VSシリーズで復活した他の怪獣の声はオリジナルどおりだったのに
なぜギドラだけ変えたんだろうね。
778どこの誰かは知らないけれど:2011/09/21(水) 13:22:00.49 ID:t3aZlK4F
ウルQのペギラも南極編と東京編とでは
それぞれ鳴き声が違う
779どこの誰かは知らないけれど:2011/09/21(水) 18:07:59.91 ID:H3v3XfnR
>>775
それ言ったらヱヴァンゲリヲン
あれは庵野がギドラ好きなせいだろうけれど、コロタン百科でも東宝特撮大好き文寄稿してたし

>>776 >>777
小学生で大体レンタルビデオで昭和制覇した後、中学生の時にVSギドラ見に行って
非常にガッカリした覚えが
ギドラと言えばあのテカテカ声だろうと
持っていた昭和ギドラの金色のソフビもいつの間にか失くしてしまったし
その後売られたギドラは平成版で変なクリーム色
780どこの誰かは知らないけれど:2011/09/21(水) 19:03:28.48 ID:VQ53Kd8I
>>779
ギドラの声についてVS版は宇宙怪獣じゃない別物だからというのを読んだか
聞いたかした記憶がある。
俺もビデオで昭和版ギドラを見てファンになったクチだけど、声の変更よりも
首や尻尾のどこを吊っているかはっきりわかるVSギドラの動きにがっかりした。
781どこの誰かは知らないけれど:2011/09/21(水) 19:14:21.08 ID:pDDnczSA
VSシリーズで評価できるのはメカゴジラだけだろ
あれは昭和よりいい
782どこの誰かは知らないけれど:2011/09/21(水) 20:10:41.55 ID:d0ohYR1W
>>780
別物なのはいいにしてもなんでラドンの声なんだろうね。
地球の空飛ぶ怪獣は同じ声なのか。
783どこの誰かは知らないけれど:2011/09/22(木) 00:03:53.28 ID:abO0S3Xe
最新の技術で作ったはずのVSギドラがあんなもんで、物もあまり
なかった昭和39年のギドラがあの素晴らしい動き
この違いは何なんでしょ
784どこの誰かは知らないけれど:2011/09/22(木) 02:20:02.38 ID:O5VroPci
>>783
日本の映画産業は既に斜陽期だったとは言え、まだ円谷英二さんも存命だったし
黄金期の職人たちもたくさん残っていた。
…ってことじゃないかな?
785どこの誰かは知らないけれど:2011/09/22(木) 08:51:48.54 ID:/kzBUUC/
昔の方が丹念に作ってるよね
大魔神なんか瓦一枚一枚が本物の瓦のミニチュアだったらしい
786どこの誰かは知らないけれど:2011/09/22(木) 11:17:10.43 ID:abO0S3Xe
キングギドラの「ギドラ」ってどういう意味?
787どこの誰かは知らないけれど:2011/09/22(木) 17:53:32.50 ID:ZRRPWp7W
>>783
ギドラの動きで一番がっかりしたのはVSよりGMKだな。
いつも通りの吊りと中の人が左右の首に手を入れてるのを併用しているから
場面によってギドラの首が長くなったり短くなったりしてどう見ても変。
あれはどうにかならなかったんだろうか。
788どこの誰かは知らないけれど:2011/09/22(木) 22:12:41.23 ID:7f1W1uCU
平成ギドラの声ってラドンと一緒だったのか
当時はまだそこまでゴジラとモスラとミニラと昭和ギドラ以外の怪獣の声を
覚えていなかったから気がつかなかった
今なら分かる
「キーヤ↓ゴー→オン↑」って感じの声だったよな
789どこの誰かは知らないけれど:2011/09/23(金) 00:30:55.63 ID:48daeHdU
>>786
「ドラ」はドラゴン?
790どこの誰かは知らないけれど:2011/09/23(金) 12:29:28.01 ID:7Fro/9mR
キングギドラにはナゼ手がないのか
791どこの誰かは知らないけれど:2011/09/23(金) 12:49:01.01 ID:Ug0zWGYP
>>790
蝙蝠みたいに、手が進化して翼になったと云うことでは
792どこの誰かは知らないけれど:2011/09/23(金) 13:00:27.76 ID:3vh1Bmfq
ギドラは絶対、ヤマタノオロチをモチーフにしてるよね
793どこの誰かは知らないけれど:2011/09/23(金) 16:32:28.25 ID:Zazyxlt/
>>792
ウィキ(この時点でアレだが)に書いてあった気がする

>>791
寧ろ左右の首が
794どこの誰かは知らないけれど:2011/09/24(土) 00:57:08.24 ID:LICWKRin
八岐大蛇モチーフ説とHydraモチーフ説が有る。
どっちも似た様なモンだが。
795どこの誰かは知らないけれど:2011/09/24(土) 22:48:53.18 ID:Sak5Kedn
いや、実際に地球最大の5年前に上映された三船御大主演の「日本誕生」に出てくる
ヤマタノオロチでのノウハウを参考にしたってことじゃね
796どこの誰かは知らないけれど:2011/09/25(日) 00:55:27.61 ID:nBzDLvy4
元々キングギドラは単発の映画として製作予定だったのが『〜ドゴラ』の興行的失敗で路線変更。
結局『三大怪獣〜』へと落ち着いた。と研究家から以前に聞いたよ。
単発の怪獣映画としての『キングギドラ』観たかったなぁ。
797どこの誰かは知らないけれど:2011/09/25(日) 00:59:33.99 ID:2SoGRLCK
ゴジラ達無しで、どうやってギドラを撃退するんだろう



痴漢防止ブザーが効くとか?
798どこの誰かは知らないけれど:2011/09/25(日) 01:33:49.07 ID:2VCPMW6V
>>797
レディガードの出番だな

てつおさんてつおさん!
799どこの誰かは知らないけれど:2011/09/25(日) 01:47:08.03 ID:nBzDLvy4
俺は「退治できないで、人類は為すすべも無かった…」と云う物語が面白いと思うな。
天変地異みたいにデザスタームービーとしてさ。
実際のところ、昔はどうするつもりだったかは知らんけどw
800どこの誰かは知らないけれど:2011/09/25(日) 02:57:49.87 ID:r2Bt6H84
ゴジラもラドンもドゴラも・・・対戦怪獣なんかいなかったけど。
801どこの誰かは知らないけれど:2011/09/25(日) 15:31:01.10 ID:dVnSZGoh
ゴジラ=超化学兵器と天才科学者の特攻
ラドン=自衛隊の反撃と火山

ドゴラ=蜂の毒
802どこの誰かは知らないけれど:2011/09/29(木) 02:24:30.24 ID:0w/I8ptf
地球三大の決戦
803どこの誰かは知らないけれど:2011/09/29(木) 19:13:40.22 ID:jUbEUCPS
モスラ対ラドンが見てみたい気もする
804どこの誰かは知らないけれど:2011/09/29(木) 21:28:06.96 ID:JNuBq5GD
夫婦愛対親子愛か
805どこの誰かは知らないけれど:2011/09/29(木) 23:41:25.28 ID:MG9ifB60
ガッパとゴルゴも出たい出たいと言っています。
806どこの誰かは知らないけれど:2011/09/29(木) 23:56:12.77 ID:R4B4VjMz
B級同士で適当にやってくれ
807どこの誰かは知らないけれど:2011/09/30(金) 02:29:55.53 ID:cKXJAB4f
ガス、液体、電送 三大人間 日本最大の決戦

透明人間は、ちょっと毛色が違うのでスルー
808どこの誰かは知らないけれど:2011/09/30(金) 06:04:42.50 ID:mIMm+VOS
突如強敵茸人間現はる。
809どこの誰かは知らないけれど:2011/10/01(土) 02:48:21.86 ID:mIqXe5cs
獣人雪男とフランケン3人と岸田森がこっちを見ている
810どこの誰かは知らないけれど:2011/10/01(土) 09:04:48.65 ID:6BkwXUnI
ミステリアン・ナタール人・X星人 三大宇宙人 太陽系最大の決戦
811どこの誰かは知らないけれど:2011/10/03(月) 19:20:09.14 ID:gtNSCxFZ
小美人対コスモス対エリアス、地球最小の決戦
812どこの誰かは知らないけれど:2011/10/05(水) 12:22:03.98 ID:XLsdiy28
ガイラ対フランケンシュタイン対獣人雪男 地球最凶の決戦
813どこの誰かは知らないけれど:2011/10/05(水) 22:47:41.42 ID:QRjphxHm
本当の悪者ガイラだけだな
あと三体ともサイズ違い過ぎないか
814どこの誰かは知らないけれど:2011/10/05(水) 23:51:43.55 ID:RZ1A4T9b
>>813
ガイラとフランケンはほぼ同じ大きさでしょ?
成長途中で雪男と同じくらいの時に闘えばOK
815どこの誰かは知らないけれど:2011/10/06(木) 11:26:54.81 ID:BCU/UoNf
私は金松梅が好きです
816どこの誰かは知らないけれど:2011/10/07(金) 21:52:29.74 ID:L8cqdaBf
「猿の王女」だと思ったら人間だった・・・。
817どこの誰かは知らないけれど:2011/10/07(金) 22:01:39.94 ID:jLGbVMo0
セルジナ公国ってどのあたりにある国なんだろう。
衣装からするとタイとかのイメージかな。
818どこの誰かは知らないけれど:2011/10/08(土) 04:40:10.95 ID:P4z0EIzq
サルノ王女はデヴィ夫人にインスパイアっぽいし、
当時政情不安で、翌65年には本当にクーデターが起きちゃったインドネシアだろ。
819どこの誰かは知らないけれど:2011/10/11(火) 22:19:02.96 ID:WfvyJqNq
645 :愛蔵版名無しさん:2011/10/09(日) 16:25:43.81 ID:???
       M M M
   __, <'-'>-'>-'>
   )―ヽ| |///て           __,、
    )/〈wvw〉ヽ(          ∠・ ヽ,/⌒ヽ
    ⌒YU^UY⌒           ヽ::     )
      / |               〈::::、 ⌒V
     /  \           _  w'-、>
    ''     ''          (゚  ヾ,、
                     〉  そ、
                    と_ノ  て
                     l    そ
   ,.,.,.,.,,.,,.,.ノ⌒)           ( ,,ノ  て,、,、,、,、ノ)
  ,,(,,(,,(,,(;;(ヾノ          <__)ゝ_____/


820どこの誰かは知らないけれど:2011/10/12(水) 12:43:40.47 ID:ENkscj01
そてそてゴジラ
821どこの誰かは知らないけれど:2011/10/12(水) 15:49:12.83 ID:s/l5246x
>>755
一ヶ月そこらで居場所を発見された後、引き離され元の境遇に戻るか、
心中するしかないだろうけどね。
822どこの誰かは知らないけれど:2011/10/12(水) 23:03:26.35 ID:xhzw/H1T
「私は日本の警察官。そして、あなたのボディーガード」
823どこの誰かは知らないけれど:2011/10/12(水) 23:15:17.42 ID:TpMhouxP
私はあなたのレディーガード
824どこの誰かは知らないけれど:2011/10/12(水) 23:55:29.07 ID:M1cT+QK2
そして、地球の救世主

つい最近(デアゴで再見する)まで、つまり子どものころの記憶で
「総進撃」の久保明と「三大怪獣」の久保明は、別人だと思ってた。
あと「ラドン」と「モスゴジ」の佐原健二も、別人だと思ってた。
825どこの誰かは知らないけれど:2011/10/13(木) 02:03:19.47 ID:onF22Fsb
「怪獣大戦争」の久保明…でしょ。
826どこの誰かは知らないけれど:2011/10/13(木) 03:09:57.02 ID:GL9hBQTd
>>825
そうです、まちがえました、ゴメンナサイ
827 【17.7m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 07:11:16.49 ID:2M7jwboB
>>822
全然大丈夫じゃなかった
828どこの誰かは知らないけれど:2011/10/13(木) 19:26:21.39 ID:3vcefM87
サルノ王女「マルメス・・・慮外者めが。そなたはどうして岩をブレンバスターしたのじゃ?」
829どこの誰かは知らないけれど:2011/10/14(金) 14:21:12.49 ID:1UlEKgLl
ブレインバスター
830どこの誰かは知らないけれど:2011/10/14(金) 18:21:31.97 ID:A84n+qW8
あの悪役軍団の中にハヤタ隊員が混じっている事に最近知って笑った
831どこの誰かは知らないけれど:2011/10/14(金) 19:07:37.71 ID:ZdhDNudd
>>830
あの悪役三人組は、黒部進と『南海の大決闘』の浪花節の彌太(伊吹徹)に、
ウルトラQ「五郎とゴロー」の五郎(鈴木和夫)。
832どこの誰かは知らないけれど:2011/10/14(金) 23:13:44.00 ID:KxjyGA+6
あぶない
殺し屋がいます


そういやいま殺し屋ってあまり言わないなあ
833どこの誰かは知らないけれど:2011/10/15(土) 08:50:25.52 ID:F4sWLtYD
いい年してUFO探してるあの集団は
834どこの誰かは知らないけれど:2011/10/15(土) 18:30:53.75 ID:8S+3Dn09
なんか危ない宗教団体に見えるよねあの集団
835どこの誰かは知らないけれど:2011/10/16(日) 13:40:00.56 ID:bp4N2IN2
UFOが現われないのは、円盤の存在を信じてないお前のせいだとか
新聞記者を責めるあのムリクリな言い草
宗教団体によくある光景だ
836どこの誰かは知らないけれど:2011/10/16(日) 19:42:06.36 ID:ofYSSEA9
円盤を招く会とか、実際あったらしい。
土屋嘉男さんとか三島由紀夫も参加してた。
837どこの誰かは知らないけれど:2011/10/16(日) 21:22:05.61 ID:yD+H58Qk
>>832
小美人だっけか、その台詞
インファント島に縁のない言葉だろうに良く知ってたな、テレパシー効果か

>>822
あの間の取り方が強烈に印象に残る
838どこの誰かは知らないけれど:2011/10/16(日) 21:27:14.48 ID:WXRoJrMT
>>836
X星人のスパイかw
839どこの誰かは知らないけれど:2011/10/16(日) 21:44:54.27 ID:BVSpRhHj
「怪獣大戦争」でX星人の円盤がやって来たとき
あの人たちは専門家として呼ばれなかったのかな?
それとも、あの人たちが召喚してたから、X星人が地球にやってきたのか
840どこの誰かは知らないけれど:2011/10/16(日) 22:14:50.09 ID:cN5YAVMg
>>834>>839
奇しくも「地球最大の決戦」の円盤クラブ代表と、「怪獣大戦争」の宗教代表
(地球の大ピンチなのに一言「まず神に祈りましょう」)は、同じ役者さんが
演じてるwww
松本染升さん。
841どこの誰かは知らないけれど:2011/10/21(金) 00:15:12.77 ID:gDsPLTBw
奇しくもじゃ無くて、松本染升の為に「地球最大の決戦」の円盤クラブ代表みたいな役を「怪獣大戦争」にも入れただけだろw
842どこの誰かは知らないけれど:2011/10/23(日) 22:07:16.53 ID:DNnq7BNS
>>841
>松本染升の為に

考えすぎだよwww
843どこの誰かは知らないけれど:2011/10/24(月) 09:26:40.94 ID:nSzhwrTn
ゴジラの放射能火炎がラドンに効いていないのが違和感。
放射の後すぐに嘴で突かれて劣勢になっている。
844どこの誰かは知らないけれど:2011/10/24(月) 19:15:51.51 ID:VGKNu96E
ガス欠だろう。
スプレー状の白い霧だったし
その後の対ギドラ戦では放射能火炎を出さなかった。
845どこの誰かは知らないけれど:2011/10/24(月) 22:50:24.35 ID:qw244CNt
松本染升
http://www.kabuki.ne.jp/meikandb/omoide/actor/424

師匠だった七代目松本幸四郎は、今の九代目幸四郎の祖父、松たか子の曽祖父。
846どこの誰かは知らないけれど:2011/10/25(火) 01:33:56.72 ID:vroTQNXz
オーディオコメンタリーが若林映子
847どこの誰かは知らないけれど:2011/11/02(水) 09:15:06.79 ID:R25GbycF
えっデビ夫人じゃなかったの
848どこの誰かは知らないけれど:2011/11/02(水) 12:05:55.11 ID:+RR/IBBo
むしろゴジラとラドンで
通訳:モスラ
849どこの誰かは知らないけれど:2011/11/02(水) 17:20:37.40 ID:n+fR7vDp
通訳は小美人だろ。
850どこの誰かは知らないけれど:2011/11/02(水) 18:23:43.78 ID:+RR/IBBo
そうでしたゴメン…
851どこの誰かは知らないけれど:2011/11/05(土) 08:49:30.86 ID:aH660N73
バラン バラゴン クモンガ地球最低の決戦
852どこの誰かは知らないけれど:2011/11/08(火) 22:28:55.12 ID:VJQ94kRE
>>851
「見ろ!何か形になっていくぞ!・・・・なんだ、クモンガか。つまんね」

てな感じかな?
853どこの誰かは知らないけれど:2011/11/08(火) 22:58:02.27 ID:9hhphKhr
大ダコ、大ウミヘビ、大コンドル
854どこの誰かは知らないけれど:2011/11/08(火) 23:24:30.30 ID:GhBiFyU2
>>853
サイズ違いの巨大猪も入れてくれw
855どこの誰かは知らないけれど:2011/11/09(水) 01:55:02.72 ID:hWrGXofe
>>803
「モスラ3 キングギドラ来襲」
・・は初期案では敵役はラドンだったらしいがギドラに変更。
実現したら完全な悪のラドンってのもレアだったかもな。
856どこの誰かは知らないけれど:2011/11/11(金) 21:35:06.90 ID:yhRcB9e/
そもそも小美人はどうやって王女の居場所を知って
どうやってホテルにたどり着いたのか?
考えると夜も眠れなくなる。
857どこの誰かは知らないけれど:2011/11/11(金) 22:56:50.85 ID:VIAGaofD
それだけではない、小美人、モスラと帰る時、モスラ泳ぐのだから
波にさらわれるのではない?
858どこの誰かは知らないけれど:2011/11/11(金) 23:15:22.30 ID:WrGx0rJm
たぶん、モスラの体の内部にスウィートルームがあるのだらう
859どこの誰かは知らないけれど:2011/11/12(土) 09:24:58.83 ID:UNpDt/Ve
サルノ王女または金星人、予言でラドンゴジラが現れることを
言ったのだから、キングギドラがゴジラ達にやられることも予言
できたはず
860どこの誰かは知らないけれど:2011/11/12(土) 19:54:09.50 ID:5kGTOfQ/
>>856
横浜港で小美人がお別れの記者会見を開いていた場に予言者が現れ、それを星由里子のカメラマンが
連れ出してそのままホテルに直行する、という流れだった。予言者が連れ出される際に小美人はお互い
何か確認するような仕草をして船を降りているんで、多分星由里子の手荷物にでもこっそり紛れ込んで
同行したんじゃないか。
861どこの誰かは知らないけれど:2011/11/12(土) 22:51:23.98 ID:5kGTOfQ/
星由里子はカメラマンじゃなかった・・・モスゴジとごっちゃになってたわ。
862どこの誰かは知らないけれど:2011/11/13(日) 08:40:23.16 ID:k10izwEE
>>860
確かに手荷物に紛れ込んでたと考えるのが妥当でしょうね。
それにしても「小美人」って...今考えるとすごい言い方。
863どこの誰かは知らないけれど:2011/11/13(日) 09:20:41.55 ID:HOJyU61P
やっぱり、ちょっと腰を屈めて挨拶する、ザ・ピーナッツ時代の小美人が上品で良いな
864どこの誰かは知らないけれど:2011/11/13(日) 16:50:43.60 ID:oNr1PdOM
大美人が登場してキングギドラと戦うというのはどうだ?
865どこの誰かは知らないけれど:2011/11/13(日) 18:28:59.94 ID:k10izwEE
「中美人」と書くと中くらいの美人てな意味になるのかな?
866どこの誰かは知らないけれど:2011/11/13(日) 21:22:36.25 ID:wtnfx4Jm
>>858
モスラの原作小説では複眼の中に四人のアイレナ(小美人)入れて宇宙に旅立つらしいから
その案はあながち的外れでもないかも
867どこの誰かは知らないけれど:2011/11/14(月) 14:32:55.69 ID:5YdO4Ndf
久々に見ておもわず二回見返してしまった
まさに東宝怪獣のピークだったんだろうな
868どこの誰かは知らないけれど:2011/11/16(水) 01:11:16.60 ID:YevtsMON
異常気象で正月に海水浴とか日本脳炎多発とかめっちゃ暑いって設定のはずなのに、
進藤一家はコタツにあたってぬくぬくとTVを観てたりする・・・
さすがに製作が急だったせいかちょっと細部の整合性がとれていないのは残念。
869どこの誰かは知らないけれど:2011/11/16(水) 12:29:18.04 ID:waMQ13R9
チミィ、すごい事気づくな、もっともっと探して、突っ込んで。
870どこの誰かは知らないけれど:2011/11/16(水) 19:12:02.02 ID:ueaBE2aO
そもそも異常気象云々って本編とどう関係あったっけ
キングギドラが地球に来たせいってわけでもないよね?
871どこの誰かは知らないけれど:2011/11/16(水) 19:44:19.38 ID:KQTXgSba
ラドンが目覚めた
872どこの誰かは知らないけれど:2011/11/17(木) 01:03:55.80 ID:XCbYMYWR
>>870
流行語
873どこの誰かは知らないけれど:2011/11/17(木) 11:24:58.09 ID:+bvq3TYv
怪獣系では最強の設定だよな
帰マン一話でも使われていた
874どこの誰かは知らないけれど:2011/11/18(金) 02:29:46.66 ID:Cczxcd3N
なんか前にも書いた気がするが、何かの怪獣考察本で新藤兄妹とゴジララドンは
互いのメタファーって見たな

喧嘩するほど仲がいいのか
そしてあのラドンはメスなのか
875どこの誰かは知らないけれど:2011/11/18(金) 12:45:56.14 ID:Ad23hK0r
>>868
お正月映画だったから、整合性を無視してでもコタツでミカンを食べるシーンが
入るのは仕方ないと思う。
876どこの誰かは知らないけれど:2011/11/18(金) 17:10:34.01 ID:3sOPmLIm
それなら異常気象の方を入れないほうがよかった気もするよな
怪獣復活なら核実験の影響という定番カードもあるわけだし
そもそも理由がなくとも現れるのが特撮怪獣だし
877どこの誰かは知らないけれど:2011/11/18(金) 17:35:34.28 ID:lAAAGXfx
>そもそも理由がなくとも現れるのが特撮怪獣だし

おれ、大ダコだけど、呼んだ?
878どこの誰かは知らないけれど:2011/11/18(金) 21:55:54.26 ID:o/RThP6o
整合性のない人生を送っている者が、怪獣映画に整合性を求めていること自体が
おかしい。矛盾怪獣セゴラ?
879どこの誰かは知らないけれど:2011/11/18(金) 22:00:16.67 ID:TTxxV035
巧い事言うね。
880どこの誰かは知らないけれど:2011/12/04(日) 19:25:43.41 ID:Jcacwgmp
自分にないからこそフィクションに求めるんだよ。
たとえば自分の人生に怪獣がいないからって怪獣映画に怪獣を求めたらいけないか。
881どこの誰かは知らないけれど:2011/12/05(月) 01:33:50.68 ID:gk3NocE1
怪獣映画に「整合性」を求め過ぎると「空想科学映画読本」みたいな代物に
なるのがオチだよな。関沢新一先生曰く「映画は省略と飛躍」。
882どこの誰かは知らないけれど:2011/12/05(月) 22:34:42.49 ID:unGkFcGB
「映画は爆発だ!」 岡本ウルトラマンタロウ
883どこの誰かは知らないけれど:2011/12/05(月) 22:38:05.42 ID:GpMRCYdN
>>880
>怪獣映画に怪獣を求めたら

意味不明。
884どこの誰かは知らないけれど:2011/12/06(火) 12:44:04.55 ID:wSy2sh2Q
>>883
???
885どこの誰かは知らないけれど:2011/12/06(火) 16:32:09.39 ID:nRXhu+Vh
馬鹿は構うな。
886どこの誰かは知らないけれど:2011/12/19(月) 18:04:22.02 ID:6ZaZdvXJ
>>881
俳句みたいだな。
モンタージュは俳句の切字がヒントらしいが。
887どこの:2011/12/21(水) 20:40:41.45 ID:RDxCw3lY
ヤマダマサミの絶対ゴジラ主義を再販してほしい
888どこの誰かは知らないけれど:2011/12/31(土) 18:28:41.52 ID:NUu2EcbL
なぜギドラの武器は引力光線というのでしょうか?
他の登場作品を含めて見てもふつうの破壊光線にしか見えないんだけど。

よいお年を
889どこの誰かは知らないけれど:2012/01/01(日) 06:50:29.87 ID:spORkeB/
>>888
反重力光線じゃなかったかな?
破壊したものが浮かび上がる
890どこの誰かは知らないけれど:2012/01/01(日) 15:01:11.95 ID:uYvY968Y
1965年に東邦出版部から発行された「図解・キングギドラQ&A100」
によれば、3つの首の右から「はんじゅうりょくこうせん」
「いんりょくこうせん」「はかいこうせん」となっているそうです。
891どこの誰かは知らないけれど:2012/01/01(日) 17:53:49.88 ID:0OzXLec+
歳がバレるけど手元に封切り当時のパンフがある。
それによるとキングギドラの武器は引力光線で相手を無重力にするとなっている。
そしてあらすじを読むとキングギドラが引力光線でゴジラを空中に持ち上げ、それをモスラが
尻尾をくわえて地上に戻すと書いてあるが実際の劇中でゴジラを持ち上げたのはラドンで
モスラがゴジラの尻尾をくわえたのは全くちがう状況だよね。

おそらく最初は引力光線の設定でパンフも先行して作ったけど技術的(予算的?)な問題で
実現できなかったんじゃないかな。

参考までに翌年の大戦争のパンフだとキングギドラの武器は電撃光線に変わっている。
892どこの誰かは知らないけれど:2012/01/01(日) 21:51:31.28 ID:uYvY968Y
けっきょく光線名はいっぱいあるのね
どれがホントかわかんないや
893どこの誰かは知らないけれど:2012/01/01(日) 23:33:28.09 ID:Il6K9a03
 制作の経緯も脚本もドタバタなんだけど、特撮の異様な精緻さと迫力が
妙なリアリティになっているんだよな。ただの急ごしらえじゃなくて
それまでに暖めていたアイデアをこれ幸いとつっこんでしまったのかな。
どさくさ紛れに予算も使ってそうだし。このころは映画会社にもまだ金も
あっただろうし。
894どこの誰かは知らないけれど:2012/01/02(月) 17:42:20.23 ID:tvSJT9U8
>>888です。あけましておめでとう。

みなさんありがとう。参考になりました。
画面を見るかぎり電撃光線がいちばんイメージに合ってるように思う。
895どこの誰かは知らないけれど:2012/01/03(火) 10:20:09.40 ID:n5G0VnEs
この映画と前後の三作が怪獣映画のピークだね
この映画のベストショットはギドラ出現シーン
怪獣バトルはむしろ怪獣大戦争の方が良い
896どこの誰かは知らないけれど:2012/01/06(金) 04:45:11.71 ID:ptZl3h6z
「金星を滅ぼした宇宙怪獣が地球に襲来する」
というSF的なストーリーの主役がキングギドラだ。
この設定があったからこそ、ギドラは畏怖的であり異境の破壊神たりえた。

しかし、そうしたストーリー設定から離れて、
キャラとして使い回されてしまったギドラには
異神の神通力が感じられなくなってしまった。
そして、ついにミサトさんの携帯音になってしまった・・・。
897どこの誰かは知らないけれど:2012/01/06(金) 04:52:40.87 ID:ptZl3h6z
>895
>この映画のベストショットはギドラ出現シーン

今のCGを使っても、
あそこまでセンス オブ ワンダーな映像を作るのは難しいと思う。
円谷はSFイメージの達人ですね。
898どこの誰かは知らないけれど:2012/01/08(日) 01:49:38.53 ID:bvkvlwUt
>>896
うん、ギドラはちょっと使いすぎだね
TVに出てゾーンにやられるようじゃ破壊神のカケラもない・・・
平成ゴジラに出た時もさらに弱くなったような気が
899どこの誰かは知らないけれど:2012/01/08(日) 08:50:51.63 ID:C4fedBdX
平成ギドラはまるで首や羽が動いてなかったけど
川北監督は最初から「自分にはできない」と言ってた
そうだね。
900どこの誰かは知らないけれど:2012/01/08(日) 10:36:43.04 ID:lC9mHfBr
>>899
監督だけでできるもんじゃないでしょ
901どこの誰かは知らないけれど:2012/01/08(日) 11:43:11.27 ID:nSIeIwyM
FWの終わりの方に出てきたギドラもどきにはがっかりした
あそこまで珍妙だともどきにする理由がわからん
あそこで出すんなら、「三大怪獣」に負けない巨大感と操演で圧倒して欲しかった
どうせCGやってるんだから、超豪華なギドラも出来たはずなのに
902どこの誰かは知らないけれど:2012/01/08(日) 12:56:23.53 ID:C4fedBdX
ヤマトタケルにも似たようなの出てたよね。
名前忘れたけど...。
903どこの誰かは知らないけれど:2012/01/09(月) 13:15:40.50 ID:xR+OcHrO
ここらでひとつ「宇宙超怪獣キングギドラ」という、ギドラが圧倒的に
強い、ソロ出演の映画を作ってほしいものだ
もちろん金星の滅亡シーンも入れて、完璧な操演+CG、強大な破壊力の
電撃光線を見せつけて、宇宙最強怪獣の威厳を示してほしい
904どこの誰かは知らないけれど:2012/01/09(月) 13:30:46.47 ID:fhhZxZiM
>>902
お前、日本神話で一番有名なかいじゅうだろ
905どこの誰かは知らないけれど:2012/01/09(月) 15:07:58.58 ID:Zv4nZp4H
ヤマタノオロチ
906どこの誰かは知らないけれど:2012/01/09(月) 16:05:51.25 ID:ietWim6L
ちょっと次元の裂け目に落ちてきます。
907 【10.8m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/09(月) 16:34:01.97 ID:0j9lo5bT
>>903
地球滅亡で終わりじゃないか
908どこの誰かは知らないけれど:2012/01/09(月) 18:47:14.74 ID:yE6mD4TT
金星人と小美人だけじゃ防ぎきれないだろうな
909どこの誰かは知らないけれど:2012/01/10(火) 01:09:03.94 ID:voWXmwf9
核兵器では無理だろうか?
910どこの誰かは知らないけれど:2012/01/10(火) 05:15:15.60 ID:oaY0bIpM
邦画では無理
911どこの誰かは知らないけれど:2012/01/10(火) 21:46:10.42 ID:/++Moo2d
>>907
そんな悲劇的な内容でも面白かったら俺はOK
912どこの誰かは知らないけれど:2012/01/10(火) 23:56:43.67 ID:YO8Jzamj
キングギドラは手がないから弱いのだ
手をつければ最強の怪獣になる!  大昔の誰かの言葉
913どこの誰かは知らないけれど:2012/01/11(水) 00:03:49.14 ID:PuvXEPuJ
それは手がつけられない大怪獣だな
914どこの誰かは知らないけれど:2012/01/11(水) 11:26:08.30 ID:R/7M6Wno
つまり、手を付けると手を付けられなくなる。
915どこの誰かは知らないけれど:2012/01/12(木) 05:27:55.71 ID:g0mwMz67
ファイナルウォーズのギドラもどきに手があったような
916どこの誰かは知らないけれど:2012/01/12(木) 22:49:34.05 ID:2hIPv8e9
キングギドラに手があったら、中の人が左右の首を動かせないではないか。
917どこの誰かは知らないけれど:2012/01/13(金) 21:33:12.91 ID:LoYrX+C/
二人羽織の様に二人入る
918どこの誰かは知らないけれど:2012/01/14(土) 09:49:20.66 ID:hP5oMpqI
ギドラってそもそも人が入ってないんじゃないの?
919どこの誰かは知らないけれど:2012/01/14(土) 11:49:27.98 ID:feE1xnZ3
>>918
他の怪獣との絡みが有る時は人は入ってる
広瀬さんだっけ?
920どこの誰かは知らないけれど:2012/01/14(土) 13:42:56.21 ID:yq+obG4G
入ってないのは操演時だけだろ
921どこの誰かは知らないけれど:2012/01/14(土) 23:02:32.57 ID:wSfNvvAS
首が8本、尻尾が4本のヤマタギドラっておったな
922どこの誰かは知らないけれど:2012/01/15(日) 10:21:04.82 ID:ex+tXTY/
中に四人入るんだよね?
923どこの誰かは知らないけれど:2012/01/17(火) 04:07:00.27 ID:za38OM3A
もはや怪獣ではない 化け物だなぁ
924どこの誰かは知らないけれど:2012/01/18(水) 14:55:51.78 ID:08h2lshn
愛が持てなきゃ怪獣とはいえない。
925どこの誰かは知らないけれど:2012/01/18(水) 15:45:02.77 ID:p1MT9B3W
ゴジモスキンとよく言ってたが、ラドはどこ行った?
926どこの誰かは知らないけれど:2012/01/19(木) 00:20:11.73 ID:HltBqG8g
双子マスラで死んだ方ってゴジラの尻尾に噛み付いて振り回されて叩き転がされてた方かな
927どこの誰かは知らないけれど:2012/01/19(木) 14:12:11.63 ID:MubBQvik
映画見に行ったら三大怪獣やってた
ありがとうオールウェイズ
これから見てくる
928どこの誰かは知らないけれど:2012/01/24(火) 23:14:39.21 ID:uOsQOduy
昭和39年はあんなカラフルな世界ぢゃあない
当時はモノトーンの色のない世界だった
929どこの誰かは知らないけれど:2012/01/31(火) 12:22:51.55 ID:glLIp+WX
産まれてないからワカンニャイ
930どこの誰かは知らないけれど:2012/01/31(火) 12:59:13.39 ID:mjik2uA2
総天然色ぞ
931どこの誰かは知らないけれど:2012/01/31(火) 21:12:06.91 ID:/7sbN0A3
昭和30年代ってプラスティックが日常生活に入ってきた頃で、日常の風景は今より原色でテカテカしていたぞ。
ソースは50代の俺。
932どこの誰かは知らないけれど:2012/02/01(水) 03:32:13.25 ID:q2ki11dc
繁華街のネオンなんかも今よりギラギラしてた気がする
933どこの誰かは知らないけれど:2012/02/01(水) 07:43:06.29 ID:YW+D5PA8
昭和40年代と言えばサイケデリックだもんね
934どこの誰かは知らないけれど:2012/02/01(水) 11:27:35.80 ID:tXRb+Yz6
>>928 が住んでいたのは、バランが眠っていた村だったんだろう
935どこの誰かは知らないけれど:2012/02/01(水) 13:00:05.52 ID:UpVJR+fB
日本のチベットかw
936どこの誰かは知らないけれど:2012/02/11(土) 22:42:15.57 ID:ZBET2jC9
地球最大の決戦に最初はバランも参戦予定だったというのはホント?
937どこの誰かは知らないけれど:2012/02/12(日) 02:01:25.40 ID:aJWQOLvF
キングギドラの吐く光線は当初はもっとまっすぐなイメージの設定だったが、
操演で首の向きを火薬を仕込んだ方向に向けるのにタイミングを合わせるのが至難というので
あっちこっちに暴れ回るあの稲妻のイメージの案になったという。
さんざん苦労した結果、ああいう名シーンが生まれた訳だ、、、よかった。
938どこの誰かは知らないけれど:2012/02/24(金) 02:46:30.20 ID:NsvuH6Mt
>>936
どこソースの情報だよw
939どこの誰かは知らないけれど:2012/02/24(金) 15:34:22.34 ID:gyQ3G4N9
バラゴンも出そうかという予定もあったようだが、着ぐるみが
貸し出し中でダメだったらしい
940どこの誰かは知らないけれど:2012/02/24(金) 15:46:57.30 ID:4RgmaBDT
バラゴンはまだ生まれてないし
941どこの誰かは知らないけれど:2012/02/25(土) 23:23:32.30 ID:T1r2L29G
>>936>>939
ガセ決定!
942どこの誰かは知らないけれど:2012/02/26(日) 17:14:45.30 ID:f4zWo1pK
総進撃の時の話じゃないのか?
943どこの誰かは知らないけれど:2012/02/26(日) 23:53:54.78 ID:98vX/Nd5
>>942
総進撃にバラゴンは出てるし。
944どこの誰かは知らないけれど:2012/03/05(月) 13:43:03.93 ID:3kS6H14t
凱旋門シーンの事じゃね
945どこの誰かは知らないけれど:2012/03/07(水) 16:52:04.33 ID:BatVokrS
地球最大のバラゴン
946どこの誰かは知らないけれど:2012/03/08(木) 17:57:22.14 ID:kvMFuN0c
>>903
もう3D映画として製作権をハリウッドに売るしかないな
ジラみたくならんようにキャラクターデザインにしばり入れて
スパイダーマン2のオクトパスソフトで首をウネウネ動かして欲しい
947どこの誰かは知らないけれど:2012/03/09(金) 13:06:20.25 ID:wSRM8cI7
>>942>>944
仮に「怪獣総進撃の凱旋門の件」だとしても、それを「三大怪獣地球最大の
決戦」スレに書き込むのはバカだろ。
948どこの誰かは知らないけれど:2012/03/09(金) 23:30:04.05 ID:ua60n6GY
リメイクして、バラン、バラゴン、クモンガの三大怪獣が
宇宙大怪獣ドゴラと地球最大の決戦を繰り広げて欲しい。
949どこの誰かは知らないけれど:2012/03/10(土) 00:51:10.42 ID:E5NN/rbz
>>947
馬鹿は百も承知だが、その馬鹿書き込みを的確に解釈した人達に敬意を表する。
暗号・古文書解読とかで飯食えるんじゃない?
950どこの誰かは知らないけれど:2012/03/10(土) 18:27:07.93 ID:K2cm+4mt
>>945
全長300メートルぐらいあるバラゴンが出てきて100メートル
のキングギドラをやっつける作品か?
951どこの誰かは知らないけれど:2012/03/17(土) 21:37:05.28 ID:nNNmnOzn
バラゴン パラゴン バルゴン
三大怪獣 地球最大の決戦
952どこの誰かは知らないけれど:2012/03/20(火) 19:24:37.03 ID:p3Vjst2b
後に「赤い怪獣」と呼ばれたから、薔薇ゴン♪
953どこの誰かは知らないけれど:2012/03/20(火) 19:27:47.33 ID:p3Vjst2b
呉爾羅、裸鈍、金具技銅鑼。
954どこの誰かは知らないけれど:2012/03/20(火) 21:54:41.56 ID:eSja47h2
藻須羅は一人で戦います  誤痔裸いけぇ〜!
955どこの誰かは知らないけれど:2012/03/21(水) 02:18:59.19 ID:sEUs+HTe
「毛数裸既逃避是如何」
「不逃避命数尽」
956どこの誰かは知らないけれど:2012/03/21(水) 02:25:07.84 ID:sEUs+HTe
「不要教汝雖然欲教我福幸興業主熊山也」

「我欲返却於毛数裸之卵」
957どこの誰かは知らないけれど:2012/03/21(水) 22:53:43.40 ID:JKFY68Sv
読む気が起きん。
958どこの誰かは知らないけれど:2012/03/21(水) 23:16:28.30 ID:J0m02TRB
タワリシチは在日で吉木りさが大好きらしい。
959どこの誰かは知らないけれど:2012/03/23(金) 23:06:22.18 ID:S3HwxW4c
ラストから怪獣大戦争までの間に、ゴジラとラドンはどういう経緯で
眠りについたのか?
960どこの誰かは知らないけれど:2012/03/24(土) 03:05:46.96 ID:rpjeia3A
誰が岩の中に閉じ込めたんだろね
961どこの誰かは知らないけれど:2012/03/24(土) 07:15:33.88 ID:QJyng3pM
同じ個体とは限らないだろが
962どこの誰かは知らないけれど:2012/03/24(土) 23:22:53.67 ID:f0gav8F3
何匹もおらんやろ
963どこの誰かは知らないけれど:2012/03/25(日) 01:32:24.78 ID:QHCgbe0N
世間では「一匹見かけたら数十匹は居ると思え」と言われてますが
964どこの誰かは知らないけれど:2012/03/25(日) 02:21:01.22 ID:SuBQnMrr
>>963
それゴキブリやがな
ゴジラが何十匹もいたら怖いがな
965どこの誰かは知らないけれど:2012/03/25(日) 09:41:57.04 ID:/z3N/zTj
「三大怪獣地球最大の決戦」は設定とストーリーからゴジラシリーズではなく、モスラの三作目だと思う。
966どこの誰かは知らないけれど:2012/03/25(日) 11:20:10.14 ID:KyvpLgp1
>>965
ほう! 今日は「モスラ」「モスゴジ」「三大怪獣」の3本立てで見てみよう
967どこの誰かは知らないけれど:2012/03/25(日) 20:14:33.06 ID:SuBQnMrr
盛りだくさんの映画だけど、怪獣バトルがイマイチ迫力ない
968どこの誰かは知らないけれど:2012/03/26(月) 16:28:31.99 ID:FwzHM94/
>>961-962
第一作ゴジラで山根博士はゴジラが突然変異とは言っておらず、安住の地を
追い出されたと言ってるから、実は何匹もいて基本は海底にいるけど、
たまたま地上に出てきたゴジラを同一個体と認識しているだけかもしれない。
それに昭和作品の繋がりは曖昧な所があるから、
ほとんどの作品をパラレルと考える事も出来る。
969どこの誰かは知らないけれど:2012/03/26(月) 22:11:52.50 ID:hVQrrCVJ
>>968
「怪獣大戦争」で統制官は
「かつて地球はゴジラとラドンが協力してキングギドラを撃退した」
とか言っているが、これが「地球最大の決戦」だとするとモスラが抜けてるんだよね。
だからこれはきっとパラレルな世界での話なんだろうな。
970どこの誰かは知らないけれど:2012/05/15(火) 22:14:21.14 ID:fu7JPNPE
>>969
単に大戦争に出てないから省いただけでは?
971どこの誰かは知らないけれど:2012/05/16(水) 00:06:40.78 ID:PsJfk503
>>970
おいおい…。
972どこの誰かは知らないけれど:2012/05/23(水) 18:43:04.98 ID:aiyQ51Mh
悪役が似合う黒部進。
973どこの誰かは知らないけれど:2012/05/24(木) 01:07:14.62 ID:IeYQrK2v
結局、吉本多香美がエロで当てたのと同じことだな
974どこの誰かは知らないけれど:2012/05/24(木) 18:34:20.77 ID:j5OKZgTY
暗殺団に狙われるサルノ王女と、王女を護衛する日本の刑事、進藤とのかかわりなどは
「ローマの休日」を意識して演出
975どこの誰かは知らないけれど:2012/05/25(金) 00:32:17.85 ID:XrgsPbUo
>>972
ウルトラマンのオープニングで黒部進の名がテロップに出る時のバックが地底怪獣マグラの
影絵。子供の頃は、あの怪獣の名前が黒部進だと思っていた。
976どこの誰かは知らないけれど:2012/05/25(金) 16:44:50.09 ID:TZehjhgI
黒部進のゴジラシリーズでの悪役は、この作品ぐらいで意外に少ない。
怪獣総進撃ではキラアク星人に操られていたので悪役とは言えない。
977どこの誰かは知らないけれど:2012/05/26(土) 00:11:49.30 ID:BGUqFGQB
昭和のキングギドラは初登場から逃亡怪獣のイメージが強い。
怪獣総進撃で絶命した時はすっきりした。
978どこの誰かは知らないけれど:2012/05/26(土) 16:37:12.24 ID:5XAXO64v
>>976
「ゴジラもの」に限定すれば確かにそうなるが、「キングコングの逆襲」や
「緯度0大作戦」でも悪役やってるからなあ。
979どこの誰かは知らないけれど:2012/05/27(日) 00:12:48.93 ID:l4o9LU8P
若いころから悪役の多い黒部進にウルトラマン主演のオファーがあったときは、
「なぜ自分に?」と驚いたらしい。
980どこの誰かは知らないけれど:2012/05/27(日) 11:28:44.19 ID:Yf57ohul
本命の役者が手配できず、たまたま空いている黒部に
声がかかったのではないのか?
981どこの誰かは知らないけれど
黒部さんの悪役はけものみちが印象的だったと思います。
黒幕の手下として職務に忠実だったのに最後はあんなことに…。