>>933 もしご退職されてるなら時間的余裕あるでしょうから、お母さんにもう一度聞いてもらっては如何でしょう?
>>934 >>933に書いた出来事は1968年のことです。
でもって、残念ながら母はもう既に他界しております。
>>935 当時の話、ということは認識してました。亡くなられていたとは知らずすみまぜんでした・・40年の年の流れを感じます。でもあの歌詞の意味は未だに分かりませんよね。
誰か訳した人いないかな??
>>936 とりあえず、「歌入り」のEDの歌詞は
>>853に書かれているURL先のページに
載っていますので、もし翻訳してみたければ、それを訳してみれば良いと思います。
そんなに難しい歌詞では無いと思います。
私は、最近はいちいち日本語に訳さないで
英語はそのままで理解するようにしています。
ま、それができるのは、中学1年生の4月から9月の半年間、
週に4時間(1回2時間で週に2回)母から英語を教わっていたからです。
とはいえ、基本的には学校の授業より半歩先をやっていただけですけどね。
(ただ、母と私の1対1の授業ですから、手抜きなんて絶対にできませんでしたw)
861 :どこの誰かは知らないけれど:2011/07/09(土) 16:55:53.42 ID:TIeVeMFO
このスレの、
>>85-88 あたりに英語歌詞が載ってるよ
ホワイト大佐ってどうしてもタイガーマスクのミスターX
の顔が浮かんでしょうがない
>>939 えっ?
どうして?
声を演じている人は違うし……
ホワイト大佐…真木恭介
ミスターX…柴田秀勝
まぁ、声の感じというか演技が似ているといえば似ている、かなw
941 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/09/08(木) 02:24:59.36 ID:Ad1kYXjU
新世紀合金から小型モーターで空中飛行するクラウドベース
が発売企画中
えっ?
どんな形になるのだろう?
昔のミドリのエンタープライズ号のプラモデルみたいに、
糸で天井などからつるして、クラウドベースに大きなプロペラが付いていて、
そのプロペラがまわって、クラウドベースがゆっくりグルグル周りながら
飛行するのかな?
大きさは30cmくらいかな?
いまどきのオモチャは馬鹿に出来んぞ。
充分軽ければホバリングくらい余裕のヨッちゃん。
>>941 それ、ほんとに発売されたらすごいな。
サイドの4基のエンジンにファンが内蔵されて浮遊するのかな?なんかヘリの
RCでそんなのがあったけど。
>>943 そうでしたね。
QFOを思い出しましたw
地面すれすれをホバーするクラウドベースって、ちょっと微妙
それはそれで期待するけど。
それよりイマイのジェット水流で走るやつ。
あれのメカニズムが未だにわからんのだよ。
どなたか持ってた方、教えて下さい!
今オクで出てるけど、ウルトラキティガイ価格ですわ。
一体こんな価格で買うやつって・・・。
>>940 あら、ミスターXとホワイトさんは違うのですか
よほど私の耳が悪いのかおんなじに聞こえてしまう
でもジャイアント馬場先輩は佐門豊作ですよねぇ 板違いスマン
佐門X
左門○ だった
950 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/09/10(土) 15:34:51.58 ID:LLq+XtKY
既出とは思いますが・・・
SIGって何の略ですか?
952 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/09/10(土) 23:48:15.42 ID:uSPeWD7Z
コードネームの色彩名ってそんなに多く作れないと思うけど、ってことは
引退した場合赤の二代目、白の三代目とか襲名すんのかな。
エンゼルたちは大尉なのかな?
パイロットは士官だから最低でも少尉だろう
>>952 基本的に、コードネームで呼ぶのは仕事中だけのことで、
オフの時は本名で呼びあっている。
日本語版では、オフの時もコードネームで呼んじゃっているけどねw
(英語音声では、オフの時は、スカーレットはポールと呼ばれているし、
ブルー大尉はアダムと呼ばれている。エンゼル達も同様だったと思う。)
だから、あくまでもその時点でコードネームを割り当てられている人を指すので
そのままではないかな?
955 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/09/11(日) 08:08:15.74 ID:FcETHMJO
ちょと的外れな。色の名前なんてそんなに沢山用意できないから人員が
増えた場合どうなるんだろうって思ったんだよ。あと使ってないのは
イエロー、パープル、オレンジ?くらいかな。オーカーいいなら
アンバー(焦げ茶)ありかな。赤系ならバーミリオン、クリムゾン、レッド
(とっさに区別つきにくいと思う)
緑系ならビリジアン、オリーブ、青系ならウルトラマリン、コバルト
新人ほど長い名前になりそうだな。
まぁ、士官の数はそんなに増えない、ということなんじゃないかな?
下士官やその下の人の数が増えるだけで。
(下士官やその下の人たちの制服は全く違う。
第1話で、世界政府大統領を移送中に、付近のビルの屋上などで
警備をしていた隊員たちが着ていた制服は、士官のとは違っていた。)
つまり、コードネームが割り当てられるのはあくまでも士官のみ。
下士官やその下の人達には、各自それぞれのコードネームは無い。
でもって士官の数はあまり増えないので現状で充分w
マゼンダはいたよね。
シアンとかは?
オクのクラウドベース、結局39マソで落ちら。
>>957 ピンク少尉とかイエロー中尉とか語感がなw
> マゼンダ
マゼンタだよ。
あぁ、8年前に『【宇宙大戦争】キャプテン・スカーレット』スレに現れて
スレを荒らした馬鹿が
マゼンタのことをマゼンダって書いていたのを思い出した・・・ orz
どうして magenta をマゼンダと書くのか、オレには理解できない。
マジェンタと書くのなら理解できるけど・・・
>>960 ビッグカメラがビックカメラになったのと同じ原理。
みんな言いやすいほうを取る。
マゼンタなんて特に、日常的に英語の綴りを見る機会がある人なんて滅多に居ないんだし。
どうして BICCAMERA をビッグカメラと書くのか、オレには理解できない。
ビックリカメラと書くのなら理解できるけど・・・
>>962 もともとはBIGCAMERAだったけど、みんなビックカメラって呼ぶからBICCAMERAになったらしいよ
おれは印刷業界にいたから「マゼンダ」は絶対にあり得ないな。
そんなこと言ってたらそれだけで「仕事のできない奴」と思われたろうね。
>>964 サンクス
誰だぁ?ビッグカメラ(BIG CAMERA)だったのがビックカメラ(BIC CAMERA)になった、
とか書いていたヤツは?
恥ずかしいなぁ、オイw
>>961が言っている英語の綴りなんて全然的外れwww
中学や高校の美術の時間に色々な絵の具を使ったけど
クラスの中で「マゼンタ」を「マゼンダ」と言ってるヤツなんて一人もいなかった。
怪獣オタだろ
まあアバート(集合住宅)とか、ベット(寝台)とか、バック(鞄)とか‥
スペル知らんのか?としか思えないんだが、bed、bagのスペルも知らない奴が日本にいるのだろうか?
下手にスペルを知って、そのスペルに引きずられて
walk を ワーク と発音したり、 work を ウォークと発音する奴がウヨウヨいるよw
そういう人を減らす為に、
小学校高学年でローマ字を教えていたのをやめて
中学校1年生からはじめさせていた英語の授業を
小学校高学年からに前倒しさせたんだぜw
アーノルド等の最後のdは、ドイツ式だと濁らない方が一般的だったり…
英単語の動詞の過去形(-ed)でも、濁音にならない例があったり…
そうだね。
だから、一つ一つの言葉の正しい発音を
きちんと覚えることが重要なんだよね。
そこまでのレベルは日本人には100年先も無理。
それにできなくてもいい。
インド人なんぞ、あのドヘタな英語で堂々と世界と渡り合ってる。
ジャパニーズイングリッシュでいいんだ。
2ch見てると母国語すら覚束無い奴ばっかりだしな。外国語どころじゃないよな。
母国語w
977 :
どこの誰かは知らないけれど:2011/09/19(月) 11:36:20.87 ID:XicUBGz5
追跡戦闘車が後部キャタピラで崖を登るシーンは何話に?
キャプテンスカーレット、
スタイリッシュで洗練されてるけど正直つまらん。
>>979 そんな誰でも知ってる事をしたり顔で言われてもw
「エンジェル」という表記は不可
劇中では「エンゼル」と言っているから
どうしても使いたいのなら「Angel」
……とか言い出す奴がいそう。
>>979 この作品はミニチュアワークのひとつの到達点であり、限界を露呈したものでもあるんだよな。
誰でも知っていることだけど。
そろそろ次スレを立てないとヤバイな。
確かレスを書き込んでから20時間くらい次の書き込みが無いと
スレが落ちてしまうんだったよね?