【バルゴン】あ、ガメラだ!!!【ギャオス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どこの誰かは知らないけれど
江波杏子萌え
2どこの誰かは知らないけれど:2005/05/13(金) 17:59:53 ID:nyvtH4yx
>>1
      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
   ∪ ̄     ∪   | |      ∪      | |     ∪         ∪
               .∪             ∪

  ‐ニ三ニ‐     ‐ニ三ニ‐         ‐ニ三ニ‐           ‐ニ三ニ‐
3どこの誰かは知らないけれど:2005/05/13(金) 18:15:39 ID:5ONJRsA5
>>3なら神スレ確定。
4どこの誰かは知らないけれど:2005/05/13(金) 19:34:55 ID:0q1gEfd/
「あれは、あれは何です!!」
「デジカメだよ。デジタルカメラ」
「カメラ?カメラが空を飛ぶのですか?」
「ギャオーって鳴くからギャオスだよ」
「そんな・・・。バルゴンはバルーとは鳴きませんが何か」
「虹の卵よね、おすぎ」
「ピーコ、それはパゴスよ」
「バルゴンは虹の谷です。ああ、あれは、あれは何です!」
「だからデジカメだって言ってんだろ、カレン」
「動物は、自分のせいで自分が傷つけば、二度と同じあやまちは繰り返さないのです」
「おまえは間違ってばかりいるじゃねえか、カレン!!」
「これは、村に伝わるオマールエビです」
「オパールだろうが、カレン!!」
5どこの誰かは知らないけれど:2005/05/13(金) 20:57:44 ID:IkkPJ8vT
>>4
テラワロス
6どこの誰かは知らないけれど:2005/05/13(金) 21:24:42 ID:RQbdHu+7
個人的にはガメラ対ジグラが好きだな。
八並映子が妙に色っぽくてさ。
少年向き映画なのかねえ?と今は見ていて思う。
7どこの誰かは知らないけれど:2005/05/13(金) 23:11:02 ID:DJGMOERJ
「目が見えへん!目が見えへん!」
8どこの誰かは知らないけれど:2005/05/13(金) 23:35:59 ID:0q1gEfd/
「そうか。水虫治療器の紫外線が卵にあたって、発育を促進されたのか」
「カレン、僕も一緒にニューギニアに行くよ」
「いけない!ガッパ怒る!!」
「あれは、あれは何です!」
「京都です」
「万城目君、様子を見て来てくれないかね」
「はい。フジ君、じゃなかった、ユリちゃんイクよ」
「ハヤタさん、じゃなかった、淳ちゃん私もイク」
「両雄並び立たず。共倒れということですな」
「いけない!ガッパ怒る!!」
「あれは、あれは何です!」
9どこの誰かは知らないけれど:2005/05/14(土) 07:59:43 ID:pOgnC4zN
第1作、バルゴン、ギャオスと全く雰囲気が異なる。バルゴンは大人向けだし、
ギャオスはシリーズ最高傑作だが、その後のお子ちゃま迎合堕落路線への先駆け
でもある。俺的には、両方とも好きだが・・・
10どこの誰かは知らないけれど:2005/05/14(土) 09:33:32 ID:e1Ok5Fbq
ギャオスは子供がキーパーソンで出てただけで話そのものはシリアス。
「自分達だって欲張りなくせにお爺ちゃんばかりいじめるな」とか言って
オモチャを大人達に投げつけるシーンは東宝にはない重さだった。
11どこの誰かは知らないけれど:2005/05/14(土) 15:13:07 ID:qAL0UVUR
>>7
早川雄三さんがサソリに刺されるあのシーンは
ショックだったね。
12どこの誰かは知らないけれど:2005/05/14(土) 19:27:49 ID:mnPwUCqA
公開時じゃないけど、劇場で見た
バルゴンが舌でオサーンを飲み込んだ直後は騒がしい館内が一時沈黙したよ。

13どこの誰かは知らないけれど:2005/05/15(日) 10:38:24 ID:+eUZN3ji
>>11
何十年も前に観たっきりだけど、あのシーンは鮮明に思い出せてしまう…
14どこの誰かは知らないけれど:2005/05/15(日) 14:14:46 ID:2zP1FKB9
公開時、長い長い行列に並んで見た。入り口で貰ったパンフレットに、『ガメラが勝つか、バルゴンが勝つか?』のクイズがついていて、予想が当たると何か貰えた記憶がある。
15どこの誰かは知らないけれど:2005/05/15(日) 15:05:56 ID:VGRWAW0X
併映が「大魔神」だった。
16どこの誰かは知らないけれど:2005/05/15(日) 18:09:20 ID:z28PjqkR
当時のパンフには、バルゴンの舌パンチの威力はファイティング原田のパンチの
何百倍とか書いてあった。時代を感じるなぁ・・・。
17どこの誰かは知らないけれど:2005/05/15(日) 18:17:34 ID:jvmtGLZc
>>4 & >>8 爆w  ついでにギララも入れてくれ。(単独スレ立ちそうにもないから)
18どこの誰かは知らないけれど:2005/05/15(日) 21:06:02 ID:vr0D0z18
「バルゴン」、懐かしい。
最初新聞に載ったのが製作途中のバルゴンの着ぐるみで
こんなの映画に出すきか、と思ったのだが、公開近くになると
見事な出来の写真で紹介されて魅了された。ちょうどTVでウルトラQが
バカ当りしていた頃で、新聞でも怪獣ブームとかの記事が出始めていた。
ウルトラマンの話もそろそろ聞こえてたか。
19どこの誰かは知らないけれど:2005/05/15(日) 21:36:35 ID:ggKjtCz3
バルゴン、高山良策さんの名造形ですね。
20どこの誰かは知らないけれど:2005/05/15(日) 22:05:50 ID:v/qDdC9V
眼がサメみたいに無表情で不気味だった>バルゴン
でもガメラの敵怪獣の中ではあまり人気ないんだよね。地味だからかな。
21どこの誰かは知らないけれど:2005/05/15(日) 22:41:51 ID:+eUZN3ji
一番人気はギャオス?次にジャイガーってトコかな?
22どこの誰かは知らないけれど:2005/05/15(日) 22:59:26 ID:poRmMh2a
封切り時のバルゴンを記憶しているとは、ここも平均年齢が高いな。
俺は記憶にある限りでは、生まれて初めて映画館で見た映画はガメラ対バイラスでした。
23どこの誰かは知らないけれど:2005/05/16(月) 00:08:09 ID:Y2I/HSdN
ギャオスの次に人気あるのはギロンじゃないの? ソフビも高値だし。
24どこの誰かは知らないけれど:2005/05/16(月) 00:32:31 ID:MQD9NUSf
「バルゴン」は対象年齢を高く持ってきたからね。併映が「大魔神」だから。
後の「大魔神」は「座頭市」と封切だったし。
25どこの誰かは知らないけれど:2005/05/16(月) 19:02:05 ID:s0FN4j8v
ガメ対バルが目当てだった俺は併映の大魔神のときは退屈で、親父に「ねえ、大魔神が
出てきたら起こして」と頼んでぐっすり寝てしまった。小学校2年生の頃のお話です。
26どこの誰かは知らないけれど:2005/05/16(月) 19:52:10 ID:KkMFZt9L
個人的にはバルゴンに一番復活して欲しい。
ゴジラ映画におけるアンギラスやバランみたいなキャラじゃないかな!
27どこの誰かは知らないけれど:2005/05/16(月) 21:31:43 ID:XBj7btiZ
「お願いでございます。この小笹を踏み潰すだけで、山へ、山へ帰って下さい!」
「あれは、あれは何です!」
「空き缶じゃないか、カレン」
「スチール缶ではありません・・・・ギララ缶だわ!!」
「アルミニウムだろうが!ギララニウムじゃねえぞ!!」
「亀神さまじゃ〜〜〜!!」
「兄上」
「亀神はそなたの清い涙にうたれて、エネルギーを求めて飛び去ったのだ」
「もっとスピードを出すんだ!」
「うん」
「あれは、あれは何です!」
「アストロボートだよ、カレン」
「ボートが空を飛ぶのですか!オールもないわ!!ああ、キュウリが食べたい」
「いけない、河童怒る!!」
28どこの誰かは知らないけれど:2005/05/17(火) 00:24:16 ID:7qND8uIV
オッサンが宝石(卵)を奪い合うのが妙にリアルで嫌だったな〜。
29どこの誰かは知らないけれど:2005/05/17(火) 00:48:39 ID:N4R2Q8H/
ガメラもバルゴンもギャオスも血が赤くないのが怖い。
30どこの誰かは知らないけれど:2005/05/17(火) 03:11:11 ID:NzkhTg0c
テレビで「ガメラ対バルゴン」が放送されるといつも、
”南の島編”がカットされて、赤外線の水虫治療辺りから始まっていた。
31どこの誰かは知らないけれど:2005/05/17(火) 20:24:09 ID:R0ldq5+V
>>28
キサマー!

ドタンバタン!


>>30
水虫治療中のワルをマージャンに誘う阿部修(元国際プロレスのレフェリー)
32どこの誰かは知らないけれど:2005/05/17(火) 22:44:34 ID:OAexXGAM
おまいらバイラスの話もしようぜーイカイカクビチョンパー
33どこの誰かは知らないけれど:2005/05/17(火) 23:51:30 ID:R0ldq5+V
声は若山弦蔵
34どこの誰かは知らないけれど:2005/05/18(水) 02:14:55 ID:OdaChUzL
「ガメラ対バイラス」はタイトル表示に至るまでが最高にカコイイ!
35どこの誰かは知らないけれど:2005/05/18(水) 08:01:25 ID:1sB+BYq0
海外ではバイラス人気あるらしい。欧米の連中はイカタコ系が好きだからな
36どこの誰かは知らないけれど:2005/05/19(木) 08:22:59 ID:9yKz6KB9
欧米人イカとかタコはキライでは?食い物として。
37どこの誰かは知らないけれど:2005/05/19(木) 09:48:02 ID:qiLeeZWY
そりゃ食い物としてはそうだけどさw キャラとしてヒール人気がある。
海外版フラバラの大ダコ乱入なんて向こうのマーケットに合わせたものだし。
あと巨人系も人気ある。ギガスとかジャミラとか。
38どこの誰かは知らないけれど:2005/05/19(木) 17:07:42 ID:DZ1d2Gg8
二本足で歩くタコが発見されたが
39どこの誰かは知らないけれど:2005/05/19(木) 19:20:48 ID:7IPMHVQ4
四足のギロンは、ひざまずいた状態で顔が下を向いているので
その姿は、まるで土下座だ。
40どこの誰かは知らないけれど:2005/05/19(木) 21:49:00 ID:7IPMHVQ4
鼻の穴から牙が生えているジャイガーって・・・。
41どこの誰かは知らないけれど:2005/05/19(木) 21:54:31 ID:JgFBEagH
>>27 頼む!! 次は ガンマ3号宇宙大作戦!!!!
42どこの誰かは知らないけれど:2005/05/19(木) 23:01:03 ID:7IPMHVQ4
ギララのスレも!
43どこの誰かは知らないけれど:2005/05/19(木) 23:33:21 ID:aYKLBgXg
>>39

чorz−
44どこの誰かは知らないけれど:2005/05/19(木) 23:53:43 ID:7DfWkleZ
ジャイガーの話は人は骨になるしガメラは子供産み付けられて
白くなるし結構子供ながらにハードなトラウマ話だったなぁ

あと、ジグラについてなんの話題も挙がらない件について…
45どこの誰かは知らないけれど:2005/05/20(金) 01:59:41 ID:pPY1Vtwd
>44
ジグラの話題か。え〜と、
あのビキニを奪われたお姉ちゃんはどうなったのか、ずっと気になってる。
46どこの誰かは知らないけれど:2005/05/20(金) 10:49:13 ID:WwSUkKe3
ジグラは楽器
47どこの誰かは知らないけれど:2005/05/20(金) 12:45:06 ID:V7MJST5q
平成ギャオスが巨大化するのはジグラのパクリ
48どこの誰かは知らないけれど:2005/05/20(金) 16:29:54 ID:IoYxjOTp
高速道路ごしに対峙するガメラとジグラの構図がベストショットだったな
帰ってきたウルトラマンでよく使われるアングルだが…
これと新マンどっちが古かったっけ?
それによってはパイオニア作品
49どこの誰かは知らないけれど:2005/05/20(金) 17:16:15 ID:jvQfLbl6
いや、ジグラのころの大映はそれ以前の力技に較べるとイマイチなのでは?
ウルトラマンやマグマ大使の最大の弱点がスタジオの狭さ、特に奥行きの狭さだった。
だが「ガメラとバルゴン初遭遇」や「ガメラ、ギャオスの足を噛んで海中に引き込もうとする」場面はスタジオの大きさをフルに使った撮り方になってている。
あれこそテレビじゃできない映画にしか出来ない画だったはず。
帰りマンや後期のガメラだと「広く見せよう」と意識した画作りをしているが、どちらかというと「狭いのを広く見せる」やり方。
初期のガメラは「ほんとに広い」!のを更に広く見せるやり方をしていた。
50どこの誰かは知らないけれど:2005/05/20(金) 17:21:28 ID:sbNDphUd
51どこの誰かは知らないけれど:2005/05/20(金) 18:00:08 ID:1QV2zImO
ガメラ対バルゴンで、発電所を襲ったガメラが、回転ジェットで
ダムに向かって飛んでくる俯瞰のショットがすばらしい。
炎もきれいに出てるし、回転にもムラがない。
こういうシーンで、予算のある、なしがわかるね。
52どこの誰かは知らないけれど:2005/05/20(金) 19:43:02 ID:sdIR58Lu
中学生時代、ガメラ対ジグラを観たその足で映画館をハシゴして、
ゴジラ対ヘドラも観ました。共に封切上映のときでした。
いま思えば究極のゼイタクだったね。
わが人生唯一のガメラとゴジラのロードショーハシゴ鑑賞。

その後、間もなく大映は・・・。

いや、ガメラ対ジグラのときの社名はダイ二チ映画だったか。
もはや瀕死状態だった大映と日活の合併会社。

53どこの誰かは知らないけれど:2005/05/20(金) 20:20:35 ID:eZfbSNWO
♪出て来い怪獣 何でも来い
 火焔噴射で 大暴れ
 くわえて離すな 水の中〜
 それ行けバッチリやっつけろ
 マッハ3だ 強いぞ ガ・メ・ラッ!

この歌に乗ってバルゴンと対戦するガメラかっこいいんだな。
54どこの誰かは知らないけれど:2005/05/21(土) 00:39:47 ID:md5d6vWi
ゼノン号に向かって突進するガメラが…orz
55どこの誰かは知らないけれど:2005/05/21(土) 10:07:16 ID:+WabApfs
やたらとミドリ色のガメラだったな
56どこの誰かは知らないけれど:2005/05/21(土) 13:20:44 ID:Ky7L1bqO
♪北極生まれの 大きな体
 手足をひっこめ 回転ジェット

ガメラ対ギャオスのみで使用された
この歌の方が好きだった。
57どこの誰かは知らないけれど:2005/05/21(土) 16:24:37 ID:Zh9kaYFP
「おくさまは18歳」の第30話「花と海と太陽と・・・」('71年4月20日放映)に不思議なセリフが出てきます。

「カイジュウがいるっていうからさぁ、私、モスラやゴジラがいるのかと思ったのよ」

ネッ!変でしょう。大映本社のテレビ室制作なんだから「ガメラやギャオス・・・」となるのが筋だと思いませんか?
当時のガメラは現役の大映スターだったし、3ケ月後には「ガメラ対深海怪獣ジグラ」の公開が控えているのだから、宣伝を兼ねて「ガメラやジグラ・・・」としても良かったんじゃないかな。
58どこの誰かは知らないけれど:2005/05/21(土) 19:11:00 ID:d8uaeCza
ゴジラとガメラじゃネームバリューが全然ちがう。
自社の怪獣とはいえ、そこら辺を考慮したんだろ。
59どこの誰かは知らないけれど:2005/05/21(土) 19:26:35 ID:d8uaeCza
sageまちがえた…orz
6057:2005/05/21(土) 20:48:08 ID:Zh9kaYFP
>>58
いや、自社商品を重視するのは世の中(社会)の基本(常識)だよ。
例えば(スレ違いの例えだけど)メルセデスやキャデラックの方がいい車だとしても、三菱グループの社長はあくまでデボネアに乗ってたでしょ。
より有名だからといって、(自社のキャラがあるのに)他社のキャラクターを利用するなんて普通はないよ(特に当時は)。
そもそもガメラはガッパやギララほどマイナーじゃないし、どころかゴジラと並んで怪獣の二大ブランドだと思うけど。
61どこの誰かは知らないけれど:2005/05/21(土) 22:18:29 ID:W7ow11T3

そもそも、具体的なキャラクター名をいうのが、不思議ですな。

「カイジュウがいるっていうからさあ、私、映画に出てくるような、ああいう怪獣がいるのかと思ったのよ。ほら、ビルを壊して暴れるような。」

という方法もあったかと。
62どこの誰かは知らないけれど:2005/05/22(日) 01:09:39 ID:s9Dp/7NH
♪緑の中を走りぬけてく 真っ赤なポルシェ

♪緑の中を走りぬけてく 真っ赤なクルマ
63どこの誰かは知らないけれど:2005/05/22(日) 01:37:32 ID:8gydsHXV
♪伊予はまだ16だから
♪私はまだ16だから
64どこの誰かは知らないけれど:2005/05/22(日) 01:53:44 ID:K9UaO3dT
♪お空の中を飛び抜けてく緑のガメラ
 亀は気ままなのギャオスを落とす
 伊予は今 愛媛県だから
 何かに 火を吐かれ 何かに 人喰われ
 ガメラギャオス ジャーニー


65どこの誰かは知らないけれど:2005/05/22(日) 15:38:13 ID:RUkJGpnH
昭和ガメラってお子様路線になっても、大人たちは大人の会話をしてたね。
平成ガメラは、大人の会話って感じがしなかったな。話は重いのに。
66どこの誰かは知らないけれど:2005/05/22(日) 15:56:32 ID:S/6JdOTO
平成ガメラの登場人物は、怪獣の代弁者として活躍している部分が多いから・・・
67どこの誰かは知らないけれど:2005/05/22(日) 16:46:35 ID:7jPdHBGJ
で?
68どこの誰かは知らないけれど:2005/05/22(日) 16:56:00 ID:LX4uReYZ
昭和ガメラの脚本家は「あるセックス・ドクターの記録」も
かいているから・・・
69どこの誰かは知らないけれど:2005/05/22(日) 17:19:41 ID:yHr9R2/0
>>68
>「あるセックス・ドクターの記録」
笠原玲子もこれで脱いでるんだよね。
70どこの誰かは知らないけれど:2005/05/22(日) 17:38:05 ID:VfJzsmdE
笠原玲子、よかったねぇ。
71どこの誰かは知らないけれど:2005/05/22(日) 23:09:24 ID:RnE0ThmA
♪カーメがー 立ったたたた立った立った
 カーメがー 立ったたたた立った立った
72どこの誰かは知らないけれど:2005/05/23(月) 00:48:23 ID:fTedo8hH
ある女子高医の記録 初体験
73どこの誰かは知らないけれど:2005/05/23(月) 12:00:53 ID:8bFs3rzl
ゴジラ「ウルトラマン!ここで鳴かせろ」
ウルトラマン「へへっ、イケるぜゴジラさん!」
しかし、もはや敵なしと思われた二人のコンビの前に
ガン牌使いのガメラが立ちはだかる!
次回!勝負師伝説ゴジラ第5話!
「ウルトラマン覚醒!? 俺はフリテンのウルトラマン!」
来週も、予測不能っ☆
74どこの誰かは知らないけれど:2005/05/24(火) 07:51:22 ID:WQEkLiab
ひさしぶりに「ガメラ対ギャオス」借りて再見したんだが、子供と大人のバランスだとか、ドラマだとか…、いいデキだ。
あのクラスの作品がその後もどんどん続いてたら、ガメラはゴジラを越えたかもしれん。
そうはならなかったワケだけども…。
75どこの誰かは知らないけれど:2005/05/24(火) 18:05:59 ID:Tj5gxtgR
ガメラ対バイラス見てるとリンゴとサンドウィッチが食いたくなってくる
『ナイフモ、ツケテネ!』
76どこの誰かは知らないけれど:2005/05/24(火) 19:24:33 ID:aCN+MD5L
俺はガメラ対ギャオスを見てると人間と人工血液を・・・
77どこの誰かは知らないけれど:2005/05/24(火) 20:00:12 ID:Tj5gxtgR
オイオイ、アブネエナァ・・・
78どこの誰かは知らないけれど:2005/05/25(水) 16:36:39 ID:TSTKBjAe
本郷功次郎と藤山浩二の格闘シーンはかなり気合いが入ってる。
アクション物かやくざ物の一場面を見ているようだ。
79どこの誰かは知らないけれど:2005/05/25(水) 17:15:39 ID:YXSP9fQP
>>78
対バルゴンか。
たしかに普通の犯罪モノのテンションで演ってる。
主要な場面が「密林」や「洞窟」それから「夜」で暗い場面ばかりのなか、たまに明るいとヤクザ映画みたいな乱闘が始まって(笑)。
随分ハードな印象が残っている。

80どこの誰かは知らないけれど:2005/05/25(水) 19:12:51 ID:r3//zuJK
藤山浩二か、ガメラ1作目ではやさしい国鉄職員の役だったな。
シャブで逮捕され服役した事もあったっけ。

雰囲気が安岡力也に似ている感じ。
81どこの誰かは知らないけれど:2005/05/25(水) 21:24:55 ID:/cdXlZPs
ギロンだと思うんだけど
最後に子供が
『戦争も交通事故もない。平和な世の中に…』
演説するシーン
子供心に寒いよと思った
ギロンはギャオスを切って食べようとしてたので強いなあと思ってた
絶対一度は負けるガメラは好きだった
82どこの誰かは知らないけれど:2005/05/25(水) 21:35:02 ID:LAvnj6+4
>>60
興行収入はかなり差があるらしい。それは平成になっても同じ。
そのため製作予算もかなり違う。
83どこの誰かは知らないけれど:2005/05/26(木) 18:37:17 ID:oB/XiTAp
宇宙ギャオスの肉は臭くて食えない
84どこの誰かは知らないけれど:2005/05/26(木) 22:44:31 ID:H0I7zaVA
↑ギロンが「臭え臭え」と言ってる
85どこの誰かは知らないけれど:2005/05/26(木) 23:21:00 ID:vUZ5Bfs+
興行収益は完敗だがパチスロではガメラが勝利
ボーナス時の主題歌はテンションが上がったよ
86どこの誰かは知らないけれど:2005/05/27(金) 14:40:29 ID:UKibdv4P
ギロンの声とウルトラマンレオの声って似てないかな?
87どこの誰かは知らないけれど:2005/05/27(金) 19:44:18 ID:5ZsBw13t
俺は、地球ギャオスのプラモデルをプラカラーで銀色に塗りつぶして
宇宙ギャオスにしてやった。
88どこの誰かは知らないけれど:2005/05/29(日) 12:45:19 ID:GrBvtkfW
いなびた温泉地にいくと
体じゅうに金粉ぬったはでなダンサーいるよな
チップあげると前のバタフライはずしてくれて、そこだけ金粉ないの
あーゆーの見ると色気より宇宙ギャオス思い出でぃてる俺は変態でしょうか?
89どこの誰かは知らないけれど:2005/05/29(日) 13:32:09 ID:a3eP7PLm
>>88
ひなびた
90どこの誰かは知らないけれど:2005/05/29(日) 14:58:45 ID:pWXHCPqQ
>>89
しなびた
91どこの誰かは知らないけれど:2005/05/29(日) 20:14:16 ID:ospRqdtW
ひなびた町の昼下がり
92どこの誰かは知らないけれど:2005/05/30(月) 00:26:34 ID:T24V5PJD
>>87
皮膚呼吸が出来なくなって死んだらどうするつもりだったんだ?
「007ゴールドフィンガー」を観ていたら、そんな残酷な事はとても・・・。
93どこの誰かは知らないけれど:2005/05/30(月) 00:29:14 ID:kgHvvq/e
>>92
まぁ、現実に「皮膚呼吸する生物」なんて両棲類くらいのもんだからねぇ。

実際には、汗で体温を下げられないことが問題になるそうだ。
94どこの誰かは知らないけれど:2005/05/30(月) 00:31:44 ID:T24V5PJD
>>93
そんなにマジメに答えないでよw

クソネタを書いてしまって後悔しとるんです。
95どこの誰かは知らないけれど:2005/05/30(月) 00:56:36 ID:8M3Y01Gg
ギャオスは、ホ乳類だモーン
96どこの誰かは知らないけれど:2005/05/30(月) 01:08:03 ID:iA7NnN3H
消火液は粉ミルク?
97どこの誰かは知らないけれど:2005/05/30(月) 08:50:36 ID:reJmM+Bn
人気怪獣のガメラが6年ぶりに復活する。生誕40周年を飾る記念映画で、タイトルは「小さき勇者たち〜ガメラ〜(仮題)」。
ガメラが卵からふ化し、子供たちとともに成長していくという、ルーツに迫る新機軸の内容だ。「仮面ライダー」シリーズなど
を手掛けた田崎竜太監督(41)がメガホンをとり、主演には富岡涼(11)と夏帆(13)が抜てきされた。

 「子供たちの守り神」を基本コンセプトに、昭和に8本、平成に入って3部作が製作され、日本を代表する人気怪獣となった
ガメラが、新たな形でよみがえる。

 今年、40歳の“誕生日”を迎える節目に、角川映画が新作を企画。「前のシリーズにとらわれず、復活を前面に押し出す。
怪獣映画ではあるが、父子の交流のドラマも描き、親子で見に行ける作品にしたい」(有重陽一プロデューサー)と構想を固め、
ドラマ「砂の器」などで知られる龍居由佳里さん(45)に脚本を依頼した。

 「小さき勇者たち…」は、ギャオスの大群との激闘で、ガメラが自らの命を賭して地球を守ったバトルシーンが導入部。
その30年後、1人の少年が拾った卵からかえったカメがまたたく間に成長し、空を飛び火球を吐くようになる。

 “友情”を深めていく中で新怪獣の襲来。まだ成長途上のガメラが、敢然と立ち向かっていくというストーリーだ。

 主人公の少年に決まった富岡は、昨年のドラマ「弟」で、石原裕次郎さんの少年時代を演じ注目された子役。
その幼なじみの少女に扮する夏帆は、木村拓哉(32)主演の「エンジン」に出演している美少女。また、それぞれの
父親を津田寛治(39)、寺島進(41)が演じる。

 田??監督は「ガメラという映画スターが、今までの名声を脇に置いて、あえて新しい役どころに挑戦する映画。住み慣れた
怪獣映画というジャンルを超えるべき時が来た」と気合十分。夏帆も「初めての映画のヒロイン。
自分のできることを精いっぱいやりたい」と、6月下旬のクランクインを心待ちにしている。来春公開予定。
(スポーツニッポン) - 5月30日6時2分更新

98どこの誰かは知らないけれど:2005/05/30(月) 12:13:13 ID:Pv6mTR+Y
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /      山下     \
   /                 ヽ 
    l:::::::::               |  
    |::::::::::   (○)    (○)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/    |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
99どこの誰かは知らないけれど:2005/05/30(月) 19:17:10 ID:6rJO9475
昨日はガメラ対バルゴンのビデオをレンタル屋で借りて20年数ぶりに観た。
やっぱり面白いな。
バルゴンの可愛げのない不気味な生々しさが実によかった。
藤山浩二を飲み込むシーンの舌のブツブツがそれはもう・・・。
100どこの誰かは知らないけれど:2005/05/30(月) 19:18:15 ID:6rJO9475
20年数ぶり→20数年ぶり
101どこの誰かは知らないけれど:2005/05/31(火) 19:28:00 ID:OCcFBGAB
バルゴンのまぶたは左右にある。
102どこの誰かは知らないけれど:2005/05/31(火) 19:57:32 ID:vPzoc+4t
バルゴンこのスレで人気あるなあ
103どこの誰かは知らないけれど:2005/05/31(火) 20:36:44 ID:OCcFBGAB
>>102

だってガメラシリーズの対戦相手の中では最も怪獣らしいもん。
あの冷酷で感情のない目が怖い。
プシュッ!プシュッ!プシューーーーーウオオオオオーン!

バイラスあたりからデザインがマンガっぽくなったと思う。
104どこの誰かは知らないけれど:2005/05/31(火) 22:44:58 ID:qhypCnri
ギャオスで既にマンガっぽいです。
105どこの誰かは知らないけれど:2005/05/31(火) 23:11:54 ID:9n4lAMeq
>やっぱり面白い
ニュ−ギニアまで巨大オパ−ルを探しに行く人間の欲望と憎悪、
怪獣対決よりも人間対バルゴンの息詰まる攻防に重点を置いているし、
最後は本郷&江波のラブスト−リ−の予感を匂わせて締めくくる。

ドラマ仕立てが骨太で怪獣映画というより一本の作品として制作されている
ので見応えがありますね。
106どこの誰かは知らないけれど:2005/05/31(火) 23:26:07 ID:5LQ8VM1g
林くんっ!
107どこの誰かは知らないけれど:2005/06/01(水) 09:59:13 ID:1kTkD9Lm
「僕も君と一緒にニューギニアに行くよ」
「嬉しい♥」
と二人の世界に入っちゃっている後ろで、自衛隊の皆さんが
「ガメラに向かって砲撃開始っ!!」と大騒ぎしてるギャップが…
しかもそこで「終」ってでて終了しちゃう。

いや、二人はバルゴン追ってきただけだから、ガメラはどうでも
いいのかも知れないが…。


でも、ガメラを瞬殺するバルゴンの強さにはしびれた。
あと途中の「ガメラの脅威は去りましたが、我々にはいまだ新怪獣
の脅威が残されております」のラジオ放送もナイス。
108どこの誰かは知らないけれど:2005/06/01(水) 10:36:36 ID:M/dCxA6V
バルゴンが、初めてガメラと対峙したときに物陰に隠れるシーンが
とても動物的で好きです。
亀のガメラが、トカゲのバルゴンを水の中に引きずり込んで殺すと
いうのも動物の本能を感じさせてくれます。
あと、本編部分の演出を田中重雄に任せたのもいいですね。
109どこの誰かは知らないけれど:2005/06/01(水) 20:25:36 ID:8jbHN46v
大阪城での決闘は名シーンだね。左右に拡がる画面が素晴らしい。僕は封切を
観ているので、自信を持っていいます。
110どこの誰かは知らないけれど:2005/06/01(水) 23:36:16 ID:qgErju+y
>>109
あの大阪城のセットは、かなり大きかったみたいだね。
大映も東宝に負けじと力を入れてたんだよなぁ。



最後にバルゴンが琵琶湖に沈んでいくときの顔がいい。
111どこの誰かは知らないけれど:2005/06/01(水) 23:45:43 ID:3PCMPkzH
断末魔です。
112どこの誰かは知らないけれど:2005/06/02(木) 00:55:39 ID:6f0vFJKM
バルゴンのぬいぐるみが空気パンパンでぜんぜん沈まず、ハサミで腹を切り開いて、無理やり撮影したんだってね。
113どこの誰かは知らないけれど:2005/06/02(木) 08:38:44 ID:+sKoac2L
>>109
あれが映画ならではのシーン。
小さなスタジオを使って撮るテレビの特撮では逆立ちしてもできないシーン。
舞台劇だと左右の両側ギリギリを使って演る見せ方はあるけど、前後の広さはセットでごまかすしかない。
ただ、あの本当の凄さは、劇場で見ないと伝わり難いだろう。
テレビじゃ、ただ怪獣が小さく写るだけだから(笑)。
114どこの誰かは知らないけれど:2005/06/02(木) 12:36:37 ID:/3iNjouv
バルゴンが孵化するシーン、良く出来てますね。
卵の中でちゃんと動いてるし、音楽も雰囲気盛り上げてる。
115どこの誰かは知らないけれど:2005/06/02(木) 17:11:11 ID:D6+lk9Ar
ど−もバルゴンに人気が集まっちゃってますね。
「対バルゴン戦ガメラ」はにらみ付けるような精悍で怪獣らしい顔付き。
次作以降子供の味方に成り下がり、タレ目になっていっぺんに柔和な顔つき
になってしまい萎え。
116どこの誰かは知らないけれど:2005/06/02(木) 17:17:43 ID:+sKoac2L
>>ど−もバルゴンに人気が集まっちゃってますね。
いやそうでもない。
最高傑作はギャオスなのでは?
子供がチョロチョロするが後の作品ほど出しゃばらない。
しかも要所要所で「子供ならでは」の使い方をしている。
オープニングもマジ曲で荘重に始まり、ラストは一気に「ガメラマーチ」!。
都市破壊あり、対バルゴンに匹敵する広さを見せる対決シーンあり。
いい意味で「これこそ子供映画!」と言いたいな。

117どこの誰かは知らないけれど:2005/06/02(木) 17:33:26 ID:ErXaRQD8
ラストってガメラマーチでしたっけ?
ガメラのうた じゃ無かったかな。

♪マーッハ〜スリーだ〜 つーよいぞっ ガッメッラッ…って奴。

…勘違いだったかも。(ビデオ見直そっと)


そういえば、話は変わりますが、「対ギャオス」って、EDで「対バルゴン」の大坂城戦のシーンの
再編集版が流れるという、一粒で2度美味しい映画だったような記憶があります。
まるで、ガメラが勝っているかの如く編集された奴が…
118どこの誰かは知らないけれど:2005/06/02(木) 17:57:10 ID:gNN+zPHI
対バルゴンも対ギャオスも、それぞれテイストは異なるがいずれも傑作。
大映の底力を見た。この2本に比べると、さすがに第1作は印象うすいな。
119どこの誰かは知らないけれど:2005/06/02(木) 19:00:15 ID:T22rf+HB
娯楽作品としてはガメラ対ギャオスが一番出来が良くて面白いかもね。
120どこの誰かは知らないけれど:2005/06/02(木) 22:17:54 ID:FR5n26YE
第一作は博士がいい味だしてましたね

ガメラがひっくりかえって作戦大成功?
「このままガメラは餓死するでしょう」
「あ・・ガメラが火炎を・・・」

東京湾にガメラが・・緊急記者会見
「大変です、あと1時間でガメラがやってきます」
 (東京大パニックあと知らない)

121どこの誰かは知らないけれど:2005/06/02(木) 22:42:56 ID:T22rf+HB
>>120
船越栄一郎の親父さんだな。
女将さーん、時間ですよー!


ガメラの襲撃で崩れ落ちるビル。
しかし、その破片が頭に当たっても平気で逃げ惑う群衆w
122どこの誰かは知らないけれど:2005/06/03(金) 00:24:05 ID:DH9AR2zR
ガメラ対バルゴンって予告編を見ると本編カットしてるんだよなぁ。
なんでカットしてるんだろう。
ガメラも完全版が見たい。DVD特典で付けてくれればよかったのに。
古すぎてフィルムがないのかなぁ。
123どこの誰かは知らないけれど:2005/06/03(金) 00:35:50 ID:hRi0MZ7Q
俺はあえてVSジャイガーを押すなぁ
ガメラに刺さった針なんて本当に痛そうだったし
人が骨になって死ぬ所とか、ガメラが白くなってくとこなんて
子供心に本気でハラハラした

全体的な映画の完成度としては上の2作には劣るかもしれんが
ジャイガーの怪獣としての存在感は抜群だった
大魔獣っていう響きも、大魔神の大映的で感慨深いものがあって好き

あと笛を見たときの黒人のおっさんの取り乱しっぷりが最高
124どこの誰かは知らないけれど:2005/06/03(金) 01:00:18 ID:b7uAcNT8
対ジャイガーは後期の作品の中では金かけて作られてたな。
万博とのタイアップの成果か?
125どこの誰かは知らないけれど:2005/06/03(金) 01:18:56 ID:LsAUJz55
「大魔獣」やら「大悪獣」やら、面白いネーミングだったね。
ガメラは「大善獣」かな。
126どこの誰かは知らないけれど:2005/06/03(金) 01:28:05 ID:Z9JKege+
対ジャイガー、リアル小学生のときは本当に面白かったよ。
大人になってから見ると、各所のセコさがかなり気になるけど。
127どこの誰かは知らないけれど:2005/06/03(金) 08:08:38 ID:3WgpdGGi
>>123
たしかにリアルタイムでは人気ありましたなぁ(遠い目)。
クラス中の男子がアブラ粘土でジャイガー作りました。
私は当時クラスでは粘土工作も絵もダントツというかケタ違いに上手かったので、よく頼まれて創ったり描いたりしたもんです。
そのときの感想だと…。
ジャイガーは比較的楽。
バルゴンは「バルゴンにしか見えない」とか「バルゴン以外には見えない」レベルにするのは極めて簡単です。
でも「まさしくバルゴン」というか「これこそバルゴン」というレベルに仕上げるのは意外と難しい。
アングルによって随分表情が違ってしまうんです。
ギャオスはふたつの中間ぐらいだったかな?
128どこの誰かは知らないけれど:2005/06/03(金) 10:32:28 ID:7Abhz6IH
作品としての質は、バルゴンとギャオスが抜けてるんだろうけど、
それ以降の作品にもそれぞれ捨てがたい魅力があるな。
・バイラスのオープニングのかっこよさ
・ギロン、ジグラの宇宙人のお姉さんがエロい
・高度成長期の象徴のような大阪万博
まあ、他にもあるだろうけど
129どこの誰かは知らないけれど:2005/06/03(金) 11:11:50 ID:/m+qbZmr
でも初期3作とそれ以降は同じシリーズとは思えないなあ。
何よりも製作費が全然ちがうから、
映画のつくりからしてメジャーとインディーくらいの差がある。
後期作品もそれなりの味があって魅力的ではあるけどね。

そういや同時期の東宝特撮映画も、映画界が斜陽になったこともあって
69年のオール怪獣大進撃あたりから急激にスケールダウンしちゃったな。
関係ないけどオール怪獣大進撃ってガメラシリーズをかなり意識してそう。
130どこの誰かは知らないけれど:2005/06/03(金) 12:18:58 ID:IteV9QCj
バルゴンと大魔神の特撮二本立ては、東宝でも出来なかったことだからね。
永田ラッパの意気込みもすごかったんだよな。
131どこの誰かは知らないけれど:2005/06/03(金) 12:53:30 ID:FWOFHSRR
確かに豪華カップリングだね。
しかも、大魔神なんてあのクオリティで年3本もつくってるし。
今では考えられないね。
132どこの誰かは知らないけれど:2005/06/03(金) 13:19:39 ID:Wf0s//xN
ジャイガーの大阪セットは大映ガメラの断末魔だった。
133どこの誰かは知らないけれど:2005/06/03(金) 14:21:25 ID:9k6KwHoS
>>130-131
特撮にとっていい時代だったんですね。東宝も対抗して
フランケンシュタイン対地底怪獣、サンダ対ガイラなどの
秀作を放ってた。 
134どこの誰かは知らないけれど:2005/06/04(土) 02:07:46 ID:qSmOLewD
子供やオタ向けじゃなく
一般向けの娯楽映画だったていうも
良い時代だったってことだね。
135どこの誰かは知らないけれど:2005/06/04(土) 20:11:11 ID:qVWpHIgF
>>122
本編がカットされている訳ではない。
本編がまだ撮影中の段階で予告編を作るため、
本編ではまだ撮影されていないが、脚本から判断して使いたいと思うカットを、
予告担当の助監督が予告用に撮り、予告編を完成させる(当然、NGカットだって使う)場合がある。

なので、後から撮影された本編のカットとは当然のこと、微妙に違ってくる。
当時の邦画各社、予告と本編を見比べてみると面白いのでオススメ。
136どこの誰かは知らないけれど:2005/06/05(日) 01:02:35 ID:h/q9A2mc
俺は「怪獣グラフティー」という東宝怪獣特撮の予告編集ビデオを持っているのだが
これも本編とのヴァージョン違いシーンやセリフを楽しめるよ。
137どこの誰かは知らないけれど:2005/06/06(月) 20:05:43 ID:7HuI5Xkh
バルタン星人の話で質問なんだが…
アニマックスでやってたのを見ててふと疑問が湧いた
なんかやけに戦闘シーンがあっさりしてるな?
前に見たのは、国会議事堂前あたりでもっとカッコよく長い戦闘してなかったっけ!?
こんなにしょぼい空中戦ばっかりだったっけ!?

だれか教えてプリーズ
138どこの誰かは知らないけれど:2005/06/06(月) 20:14:08 ID:Y6mvlINE
そりゃ、1979年公開の劇場版ウルトラマンでの、新撮部分がごっちゃになっとるんだよ。
ちなみにこの映画のために新調されたバルタンは、80に出てきた「豚鼻バルタン」。
139どこの誰かは知らないけれど:2005/06/06(月) 22:16:52 ID:WLEi73+m
>>137-138
よそ逝け
140122:2005/06/06(月) 22:48:42 ID:sS2TI5yL
>>135
>>136
なるほど、勉強になったよ。thx
141どこの誰かは知らないけれど:2005/06/06(月) 23:21:53 ID:G1YZ4gVt
君ノ言ウコトヲ信ジテ、アゲヨカッタンダゼ!
142どこの誰かは知らないけれど:2005/06/07(火) 00:11:11 ID:UZFTIS5r
バルゴン、平成ガメラで復活してほしかったなぁ。
平成シリーズはガメラとギャオスのカッコよさに比べて、新怪獣のデザインがイマイチ。
あのスタッフはゼロから作るよか、有り物を加工する方が優れてるみたいだから、
バルゴンはさぞかし迫力の造形になっただろう。
143どこの誰かは知らないけれど:2005/06/07(火) 04:35:05 ID:CLyE6LCV
レギオン ノ コトヲ ワルク イウナー
144どこの誰かは知らないけれど:2005/06/07(火) 08:08:47 ID:9K+310pu
オレは昭和のリアルタイム組だが、レギオンのデザインは良いと思うが?
ただ、強いて言うならガメラ怪獣のデザインの伝統から外れたデザインではあったかな?
ガメラの怪獣は遠景や影絵のシルエットだけでも一発でわかる「極めて明確なアウトライン」を持っていた。
自分で絵を描くなり、粘土で作るなりすればそれは一発でわかると思う。
だがレギオンは厄介だ。
「ごちゃごちゃしてること」自体がデザインの特徴みたいになってるから……。

145どこの誰かは知らないけれど:2005/06/07(火) 12:04:42 ID:3l1Ksdql
ガメラ怪獣は鋭角で直線的なフォルムというか、
定規つかってデザインしたようなのが多いなw
146どこの誰かは知らないけれど:2005/06/07(火) 12:19:56 ID:X+xCIu8S
マルコブカラッパは定規じゃ描けん!
147どこの誰かは知らないけれど:2005/06/07(火) 17:09:53 ID:Z0+CGVHy
レギオンやイリスのデザインは作者が悦にいってしまったな。
148どこの誰かは知らないけれど:2005/06/07(火) 18:08:46 ID:7lDTyQaw
バルゴン、ギャオス、バイラス、ギロン等の絵はサラサラっと描けるが
レギオンやイリスは全く頭に浮かんでこないのでダメだ・・・。
ちなみに、平成ゴジラのライバル怪獣の絵もアウトだな。
149どこの誰かは知らないけれど:2005/06/07(火) 18:30:42 ID:AFzrCMPV
そうなんだよな、昭和のライバル怪獣は
描きやすかった。
150どこの誰かは知らないけれど:2005/06/08(水) 08:04:03 ID:BDAXsVaK
描きやすい怪獣は覚えやすいし他の怪獣とも差別化しやすい。
たが、あとから出てくる怪獣としては「美味しいデザイン」はもう誰かが先にやっちゃってる。
けっきょく「一本だった角を二本にしました」的にシンプルなデザインに「付け足す」道しか残されてない。
結局新しい怪獣ほど満艦飾のゴテゴテになりやすい。
この現況を突破しようと思ったら、天才の登場でも待つしかないのか?
151どこの誰かは知らないけれど:2005/06/08(水) 16:51:25 ID:lp7q54e6
まぁ先達も何もない無の状態から怪獣をデザインしていったわけだから、
苦労は同じだろうな。むしろ70年代の第二期怪獣ブームの頃よりも、
平成になってからの方が現況突破への創意工夫が見られるような希ガス
でもなかなか突破できないのも事実。
152どこの誰かは知らないけれど:2005/06/08(水) 18:22:23 ID:yMzzrJpl
スペースビーストってどうなのよ
153名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 19:12:10 ID:U5NQF+dH
開田祐冶が言うには怪獣デザインで1番悪いのは「今までやってなかったことをやる」
ことだそうだ。平成ガメラのデザインを手がけた前田真宏氏はそれをやってしまった
人なんだよ。
154どこの誰かは知らないけれど:2005/06/08(水) 21:56:00 ID:NRhsr4IS
バルゴン、バラゴン、バラン、バルタン 三大怪獣&一宇宙人大戦
155どこの誰かは知らないけれど:2005/06/09(木) 00:13:18 ID:hrBTG6rg
バルバルバルー
156どこの誰かは知らないけれど:2005/06/09(木) 00:29:16 ID:yo9ddFgQ
バルンガも入れてくれ
157どこの誰かは知らないけれど:2005/06/09(木) 08:15:24 ID:JKzD0lUT
>>怪獣デザインで1番悪いのは「今までやってなかったことをやる」
この部分で一番気になるのは「今までやっていなかったこと」の範囲ですね。
全ての「新しいこと」を否定するなら、ゴジラの後はラドンやっちゃいけないことになるから(笑)。
古い怪獣の中でもウルトラマン怪獣のバニラはアゴが上下じゃなく左右に開くデザインになってるが、だからダメだという話は聞かないし…。
ガメラ怪獣だと、ギャオスには肘が存在しないという面白い特徴があるが、あれ以外の翼のある怪獣で肘が無いのはギエロン星獣ぐらいだろう。
デザイナーの真意とするところは何だったのだろう?
158どこの誰かは知らないけれど:2005/06/09(木) 14:45:32 ID:Zpnwa4Wy
>>157
肘のないギャオス。
手で掴んだ人間をどうやって口に運んだんだろう。
159どこの誰かは知らないけれど:2005/06/09(木) 16:20:53 ID:3TzW3bWd
まず掴んだ手を頭の上に持ってくる。
真下で口を開ける
掴んだ人間を落とす。
ギャオーーーース・・・だな。
160どこの誰かは知らないけれど:2005/06/09(木) 17:19:47 ID:JKzD0lUT
>>158
それは自分でも疑問だったんで、そのあと二回見てみた。
結論はというと………、どこにも写ってましぇん。
人間を手掴みするシーンと食べた?と思しきシーンはあるんですけど。
可能性は159氏のレスのほかには…。
「実はギャオスの舌は凄く長い」とか「凄い肺活量で吸い込む」とか(んなアホな)。

161どこの誰かは知らないけれど:2005/06/10(金) 01:38:03 ID:VxysHoAC
超音波トラクタービーム
162どこの誰かは知らないけれど:2005/06/11(土) 00:43:04 ID:PXYwXy8w
人工血液をうまそうに飲んでいるギャオスを見ると、
いつも「つるときつね」を思い出すんだよなぁ。
鶴だってうまくやれば平たいお皿のスープ飲めたんじゃないだろかって。
163どこの誰かは知らないけれど:2005/06/11(土) 01:28:32 ID:S7oi777Z
よくあのクチバシで飲めたよな。
また新しい謎が・・・。

ところで、人工血液って何型?
164どこの誰かは知らないけれど:2005/06/11(土) 06:32:51 ID:VRa/F1MM
あの人工血液って、味や匂いだけが血液と同じっていってたけど、ギャオスが出なかったらどんな需要があったのダラウカ?
165どこの誰かは知らないけれど:2005/06/11(土) 09:02:48 ID:b8So2QBb
>>164
わざわざあの作戦のために作ったものなんじゃないの?
166どこの誰かは知らないけれど:2005/06/11(土) 23:38:30 ID:fK2/72nm
材料は何だったんだろうな?
トマト、イチゴ、福神漬け、紅ショウガ、唐辛子・・・
167どこの誰かは知らないけれど:2005/06/11(土) 23:46:00 ID:Iz6iAEul
>>165
劇中の説明によると、
研究開発中の人工血液は味や匂いまでは同じ
なんだそうだ。
>>164の言うように需要は不明。
あの世界、人間社会に吸血鬼でも潜んでるのか?w
168どこの誰かは知らないけれど:2005/06/12(日) 01:36:35 ID:Wd01krCG
実際の医療現場に人工血液はあるが、色は真っ白だよ。
169どこの誰かは知らないけれど :2005/06/12(日) 01:42:28 ID:uutcJQbl
子供の頃は 未知の怪獣出現、そんな時日本の科学者なら
「こんなこともあろうかと・・」とスゴい技術の
一つや二つ ポンと出てくるもんだと信じてました
170どこの誰かは知らないけれど:2005/06/12(日) 01:55:30 ID:ObR2Ag94
>>168
味とか匂いとかじゃなくてまず血液の機能が優先なんじゃないのか?
・・・って話だと思ってたが。
171どこの誰かは知らないけれど:2005/06/12(日) 16:00:44 ID:FSVC8sl1
人工精液
172どこの誰かは知らないけれど:2005/06/12(日) 16:38:30 ID:1SUF85ku
栗の花の匂いが
173どこの誰かは知らないけれど:2005/06/13(月) 19:36:13 ID:bsNfcjnd
人造精液
174どこの誰かは知らないけれど:2005/06/13(月) 20:27:49 ID:j1bZ5zox
サンダ対ガイラで メーサーでしたっけね?
光が横に走っていくのに合わせて木のミニチュアが宙を舞うのは
いいアイデアだと思ったんですけどね。

やっぱり私もバルゴン好きだな。
175どこの誰かは知らないけれど:2005/06/13(月) 22:24:36 ID:tMKYBUBJ
バルゴンの故郷で現地の土人がフラダンス(しかも観光客向けみたいの)踊ってたけど、
あれって正しい考証なのでしょうか? 子供の時映画館で見て以来、気になって寝られません。
176どこの誰かは知らないけれど:2005/06/14(火) 01:10:38 ID:Ihe9SFeX
30年以上寝ていない男発見さる!
177どこの誰かは知らないけれど:2005/06/14(火) 05:27:02 ID:6Sw9iP47
>>175
「土人」はやばいよおじちゃん
178どこの誰かは知らないけれど:2005/06/14(火) 07:38:53 ID:Br/mTDKT
たしかに今は「土人」はやばい(笑)。
パソコンで打っても変換できなかったし。そのうち消滅するんだろうな、あの言葉は…。
ただ、リアルタイムだと「土人」だった。
…あ、言っとくけど「土人」は「どじん」って読むんだぞ。
「つちじん」じゃないからな。
179どこの誰かは知らないけれど:2005/06/14(火) 13:54:13 ID:ZEnTj67B
そうそう、星一徹のような日雇い妊婦を意味する「土○」も放送禁止用語だからな。
もちろん新撰組のボスの名は、昨年のNHK大河ドラマでも@*歳三とピー音が
入ったことは記憶に新しい。
180どこの誰かは知らないけれど:2005/06/14(火) 16:17:16 ID:em5nrfrO
昭和の怪獣映画に土人は欠かせなかった
181どこの誰かは知らないけれど:2005/06/14(火) 18:13:32 ID:cPzer5eO
映画では土人の方が正しい立場なんだけどね。
182どこの誰かは知らないけれど:2005/06/14(火) 18:19:11 ID:8eHemD5d
昔々、め○らのキ○ガイ○人が部○で暮らしていました
183どこの誰かは知らないけれど:2005/06/14(火) 20:19:53 ID:6Sw9iP47
「日雇い妊婦」
昭和にはこんな職業もあったんだ
よーしパパ今日は孕ませちゃうぞ!

]

184どこの誰かは知らないけれど:2005/06/14(火) 23:13:43 ID:Vy2Hp4DQ
>>182
放送中のNHKのアナウンサーにピストルを突きつけて
無理やりその文を朗読させたい。
185どこの誰かは知らないけれど:2005/06/15(水) 04:28:03 ID:U/PmIneL
当時ガメラの甲羅を叩き割ったギロンにホレタ。
やっぱり変な光線とかじゃなく力でねじ伏せる怪獣っていいナ
186どこの誰かは知らないけれど:2005/06/15(水) 09:44:05 ID:tJBuTTzE
子供の頃、ガメラを串刺しにしたバイラスに、シビれた。
んでも、どうやってガメラが逆転勝利したか記憶になかった。

なんだか急に気になったので、先日DVDを見た。













……orz
187どこの誰かは知らないけれど:2005/06/16(木) 00:22:44 ID:Ya4XVVX5
“土人”って、本来は“ネイティブ”って意味なんだけどね。
188どこの誰かは知らないけれど:2005/06/16(木) 00:30:31 ID:0GEGoowZ
土着の人だからな
189どこの誰かは知らないけれど:2005/06/16(木) 00:37:59 ID:+BnZk3iK
水木しげる先生もそう言ってますね。リスペクトした言葉だとまで言ってる。
190どこの誰かは知らないけれど:2005/06/16(木) 12:48:10 ID:Fxx0VTxU
バイラスで首がゴロゴロ落ちるところ、歌舞伎の暫みたいね。
191どこの誰かは知らないけれど:2005/06/16(木) 17:53:12 ID:XlLLY/e4
ガメラの映画のお蔭で
バチスカーフ
なんていう言葉をしっている
192どこの誰かは知らないけれど:2005/06/17(金) 05:25:35 ID:UVuHCipd
で、あのバイラスの首領がオリにはってたのはなぜなの?
監禁プレイ?
193どこの誰かは知らないけれど:2005/06/18(土) 10:07:16 ID:CzYPKxi5

  /⌒ヽ、
 く_.| ♯ |._ゝ
  │、,│    
   | ゚Д゚| ノ  イカガナモノカ・・・
  .ルリルリヽ   
194どこの誰かは知らないけれど:2005/06/18(土) 10:51:53 ID:WMLLWGbs
そういえば大伴さんの怪獣図鑑に金星ガニというのが載っていたが、あいつもオリに入っていたな・・・
195どこの誰かは知らないけれど:2005/06/18(土) 17:06:56 ID:eR6sd7Xr
金星ガニは僕の永遠の恋人さ
196どこの誰かは知らないけれど:2005/06/18(土) 17:40:47 ID:Pcjg7PWL
>>194
あれは窓枠と違うか?
197どこの誰かは知らないけれど:2005/06/20(月) 19:12:15 ID:I/QTmkh2
しかし、何だって亀みたいなおとなしい動物が
あんな、けたたましい鳴き声なんだ?
198どこの誰かは知らないけれど:2005/06/20(月) 21:12:51 ID:I1CNCJph
ワニガメは凶暴だぞ。
人を襲って食っちゃうんだぞ
199どこの誰かは知らないけれど:2005/06/20(月) 22:00:24 ID:5g2lMkLY
食いはしないだろw
東宝のカメーバってマタマタが巨大化した設定になってるが、
あれはむしろワニガメだよな
200どこの誰かは知らないけれど:2005/06/21(火) 00:57:36 ID:Vw6dbOp2

何はともあれ200。
201どこの誰かは知らないけれど:2005/06/21(火) 01:21:33 ID:MSJwewyJ
食いちぎられたギャオスの足が、紫外線照射で
小さくなってく場面って、あれ後ろに引っ張ってるのね。
202どこの誰かは知らないけれど:2005/06/21(火) 18:11:31 ID:edA81OW1
遠近法か
203どこの誰かは知らないけれど:2005/06/22(水) 11:45:53 ID:GCvoPdp2
「宇宙怪獣ガメラ」とゆう爆笑物の話をするヤシはいねえか?楽しすぎてスレ立っててもおかしくねえと思うが
204どこの誰かは知らないけれど:2005/06/22(水) 12:18:00 ID:elHUpXFu
マッハ文朱
205どこの誰かは知らないけれど:2005/06/22(水) 12:18:27 ID:B0LtDe/6
「宇宙大怪獣ガメラ」はリアルタイマーにとっては暗黒史部分。
つまり消された歴史なワケで(笑)。

でもマッハ文朱の変身シーンは今でも覚えてたりする。
206どこの誰かは知らないけれど:2005/06/22(水) 12:22:37 ID:W7o/9NYq
>>203
ガメラがフィクションの存在である設定の世界で、「僕の放したカメがガメラになって
助けてくれる」という子供の根拠レスな発言を、「試して見る価値があるわ」と信じ、
命懸け(敵に居場所がバレる)でガメラを呼ぼうとする能天気宇宙人3人組の話ですか?
207どこの誰かは知らないけれど:2005/06/22(水) 19:05:13 ID:6pq2YG+Z
「夜霧のハウスマヌカン」のヒットでおなじみの
ややも3人組の中のひとりだったね。
208どこの誰かは知らないけれど:2005/06/22(水) 19:21:53 ID:UwagsPbv
ややになってからはケバかったけど、
この頃は可愛かった。
209どこの誰かは知らないけれど:2005/06/22(水) 22:29:03 ID:6pq2YG+Z
ストーリーを無視すれば、歴代のバトルシーンをハイライトで鑑賞できたけどな。
210どこの誰かは知らないけれど:2005/06/23(木) 01:48:36 ID:MIKn5DnX
手足を引っ込めたカメがその穴から
火を噴出して空を飛ぶというアイデアは
ものすごく素晴らしい。
211どこの誰かは知らないけれど:2005/06/23(木) 08:13:04 ID:L0NEGSUB
マッハ文朱が山田邦子にみえた。
212どこの誰かは知らないけれど:2005/06/23(木) 14:50:13 ID:ej+ewoFf
>>210
クルクルはピアノ線に引火して落ちまくるので
省エネの足だけ引っ込めた体勢が主流になった!!
・・・と手持ちの資料には書いてある
213どこの誰かは知らないけれど:2005/06/23(木) 16:18:53 ID:QNcBy1Rb
206>その通り。最高じゃろがこの作品 まあ、マッハの土手でヌイたわけだが。
214どこの誰かは知らないけれど:2005/06/24(金) 22:50:07 ID:XOvb9UAs
1作目の「大怪獣ガメラ」には、テレビドラマ「少年ジェット」のブラックデビルが
ロシアの科学者の役で出ていたな。

・・・って、40代半ば以上の人にしか分からないかなw
215どこの誰かは知らないけれど:2005/06/25(土) 13:36:14 ID:zemvV39X
高田宗彦とかいう俳優の事だろ?
たしか、この人は他のガメラ映画にも出てたよ。
216どこの誰かは知らないけれど:2005/06/25(土) 16:48:47 ID:ND7V/IzS
>>214
あの人はハーフだから白人の役が多かったね。

>>215
ギャオス、バイラス、ジャイガーの話にも出てる。
217どこの誰かは知らないけれど:2005/06/30(木) 18:51:24 ID:dKDXun4S
少年ジェットといえば、ヘボ探偵の役をやっていたオッサンも
ガメラの1作目に魚屋のオヤジの役で出ていたよ。

218どこの誰かは知らないけれど:2005/07/01(金) 12:22:46 ID:Qc+G8owA
219どこの誰かは知らないけれど:2005/07/01(金) 18:24:17 ID:FiWBB3Y7
>>217
中田勉さんですね。
バルゴンでは北原義郎の天野教授の助手の“林くんっ!”役も演ってます。
ダイヤモンド作戦で、一番おびえていましたね。

ギャオスのゲンさんもこの人でした。
220どこの誰かは知らないけれど:2005/07/01(金) 22:25:09 ID:M1rPt9vb
>>218
新作ガメラ
つまんなそう
221どこの誰かは知らないけれど:2005/07/03(日) 13:41:18 ID:F9NS23l1
>>219
ふふふ、さすがだね。
あなたも私と同じ脇役マニアかな?

各社の作品で同じような発見をしては
ひとりでよろこんでいるよ。
222どこの誰かは知らないけれど:2005/07/06(水) 19:29:40 ID:C9ItGDrh
>>214
ブラックデビル役の高田宗彦については「芸人列伝・悪役」で検索してみな。

読んでると泣けてくるぞ。
223どこの誰かは知らないけれど:2005/07/07(木) 18:55:58 ID:myljDAHz
>>222
読んでみた。
昔は悪役俳優の家族は悲惨な目にあってたんだな。
224どこの誰かは知らないけれど:2005/07/07(木) 19:55:16 ID:gmrtcLiJ
プロレスのヒールと同じだな
225どこの誰かは知らないけれど:2005/07/07(木) 21:27:50 ID:i5Y65hgk
「燃えよドラゴン」のハン役のシー・キエンなんかも、道歩いてると子供に石をぶつけられたってね。
226どこの誰かは知らないけれど:2005/07/07(木) 21:42:32 ID:myljDAHz
高田宗彦氏はガメラシリーズでは善玉役だった。

あの人が女優の松本留美のお父上だったとは知らなんだ。
227どこの誰かは知らないけれど:2005/07/07(木) 23:41:59 ID:JAIcuI4V
松本留美って仕掛人で左内の奥さんやってた人だっけ?
228どこの誰かは知らないけれど:2005/07/11(月) 15:28:27 ID:vFmm4x3g
>>227
そうです。
229どこの誰かは知らないけれど:2005/07/11(月) 17:04:35 ID:lBZjK2ln
>>226
>高田宗彦氏はガメラシリーズでは善玉役だった。
ギャオスに喰われる新幹線の乗客やってたの高田宗彦氏?
230どこの誰かは知らないけれど:2005/07/11(月) 17:26:23 ID:7JTZgMSj
シャイダー1クール終わり頃だったか、
戦闘員がアニーに撃たれて倒れた後、
カメラのフレームに自分は映りこんでないと思ったのか、
頬杖ついて待ってる奴がいた。
231どこの誰かは知らないけれど:2005/07/11(月) 18:42:11 ID:v2r43QRX
ブラックデビル高田宗彦氏のガメラ映画出演リスト


大怪獣ガメラ・・・・・・ソビエト代表

ガメラ対ギャオス・・・・新幹線の客

ガメラ対バイラス・・・・ジムの父

ガメラ対ジャイガー・・・ヘリコプターの操縦士


善玉というよりも普通の人の役だな。
232どこの誰かは知らないけれど:2005/07/12(火) 12:39:44 ID:R5XltyLR
マッハ文朱の土手をお忘れなく
233どこの誰かは知らないけれど:2005/07/12(火) 15:24:01 ID:xNz/qFp0
ボーイスカウトに渥美マリの存在はかなりヤバイ。
234どこの誰かは知らないけれど:2005/07/12(火) 19:23:40 ID:IlNc3hGu
ガメラ対電気クラゲ

ガメラ対夜のイソギンチャク
235どこの誰かは知らないけれど:2005/07/12(火) 22:43:45 ID:SuVLnac1
 これって、ビデオ屋や映像チャンネルからダウンロードで見れば
「ピー」ってのなくなりますか?
 衛星かなんかで再放送した奴みた時、
「ピー」「ピー」の連続でひどく興ざめしたのを覚えています。
 誰か、教えてー
236どこの誰かは知らないけれど:2005/07/12(火) 22:46:00 ID:SuVLnac1
 個人的にはバルゴンの虹に誘われて回転しながら現れた時の
ナレーションと音楽が忘れられない。
 DVDでてるのかな?買いたい。>「ピー」なしのやつ。
237どこの誰かは知らないけれど:2005/07/13(水) 19:07:30 ID:WiSzvR89
ビーッ!って、そんなに禁止用語を使っていたかね?
238どこの誰かは知らないけれど:2005/07/14(木) 08:18:04 ID:5YK3l43/
「土人」がマズいのではないかと。
明らかに劇中では、土着民という意味で使っているが。
239どこの誰かは知らないけれど:2005/07/14(木) 17:51:15 ID:/Z6Dhmem
あと“人夫”かな。
240どこの誰かは知らないけれど:2005/07/26(火) 23:04:22 ID:ow2TA71J
ガメラを見ながら固唾を飲むヒロインのシーンがなぜ規制されないのか!!
241どこの誰かは知らないけれど:2005/07/27(水) 20:41:24 ID:kV4FCQs2
バルゴンの長い舌も、けっこう卑猥だよなぁ・・・

ビロローン・・・ズブッ!・・・グリグリグリ・・・

そして、イッキに中出しだぁ! プシュッ!プシュッ!プシューーーーー・・・
242どこの誰かは知らないけれど:2005/07/28(木) 19:29:17 ID:TWzEvhsr
>>241
海底軍艦スレにも同じようなネタ話があったな
243どこの誰かは知らないけれど:2005/07/28(木) 23:00:18 ID:qHDKtE+1
「あれは、あれは何です!!」
「あれがガメラだよ、カレン」
「大きいわ・・・頭が、あんなに・・・あんなのが入って来たら・・・」
「カレン、何を考えてるんだ?」
「えっ?・・・あら、私・・・」
244どこの誰かは知らないけれど:2005/07/29(金) 19:57:40 ID:sD29CebK
頭の先っちょ(亀頭)をバイラスのイカ足でなでられ
「アエエエーン」と身をよじるガメラ。
245どこの誰かは知らないけれど:2005/07/29(金) 20:30:49 ID:9xYKYyXG
デジガメ(デジタルガメラ)
246どこの誰かは知らないけれど:2005/07/29(金) 20:39:42 ID:vR6w/Nzp
>>233
>ボーイスカウトに渥美マリの存在はかなりヤバイ。

さらに、ジグラ成人の刺客に八並映子の存在はもっとヤバイ!

浜辺でビキニに着替えてヒッチハイクする八並映子。
鴨川シーワールドでまたミニスカートに着替えてパンチラさせる八並映子。

>>234
さしずめ八並映子なら、

ガメラ対すっぽん女番長
ガメラ対高校生番長・棒たて遊び

だね
247どこの誰かは知らないけれど:2005/07/30(土) 03:29:08 ID:bAvdyjiw
がメバルの公開時のポスターが五重の塔をバックにしてガメラがバルゴンの尻尾を咬んで振り回しているが…
248どこの誰かは知らないけれど:2005/07/30(土) 03:46:32 ID:bAvdyjiw
腹刺されたりドタマかち割られたり、あげくには自分で腕落としたり これだけの流血怪獣映画はないのでは
249どこの誰かは知らないけれど:2005/07/30(土) 14:49:46 ID:ok305j6T
万歳したり、サソリに刺されたり、目が見えへんようになったり

関西人のおっちゃんはホンマ忙しいですなぁ。
250どこの誰かは知らないけれど:2005/07/30(土) 21:25:51 ID:Iz7b1HA5
今月のエクセルサーガ、ガメラ&ジャイガーの小ネタがございます
251どこの誰かは知らないけれど:2005/08/03(水) 18:52:32 ID:8VWUm5W/
三夏伸(紳)
ガメラ対ギャオスの冒頭で、少年を置き去りにして逃げてしまい
ギャオスに食べられてしまう記者役で出ていた。
最近も『水戸黄門』なんかの時代劇にゲスト出演している。
252どこの誰かは知らないけれど:2005/08/05(金) 00:03:02 ID:zPaKZp+7
>>247
バルゴンが京都へ行くのを阻止するために、自衛隊は必死になってるのにね。
253どこの誰かは知らないけれど:2005/08/05(金) 23:34:58 ID:zPaKZp+7
青木博士「ギャオス?」
英一少年「だってさ、ギャオーッて鳴くんだもん」
青木さん「では、バルーッと鳴けば?」
英一くん「バルゴン」
青木のおっさん「われ!ほなガメーッて鳴きよったらなんちゅうねん!!」
英一の糞ガキ「ガメラに決まっとるやんけ、おっさん!!」
スケベの青木「・・・ではだね、あ〜ん、あは〜んと鳴いたらどう言うのかね♪」
マセた英一「・・・それはね、僕のお姉ちゃん♪♪」
254どこの誰かは知らないけれど:2005/08/06(土) 12:11:12 ID:/cSi2llA
スレ違いかもしれないが、

レギオンとイリスが戦ったらどっちが勝つだろうか?
個人的にはレギオンだが。
255どこの誰かは知らないけれど:2005/08/06(土) 13:03:32 ID:5wFMuw17
>>254
イリスってそんなに強くないやン
256どこの誰かは知らないけれど:2005/08/06(土) 17:52:27 ID:Pjv1e2RG
>>253
ちゅうことは、
英一のお姉ちゃんはディーンツ(ウルトラマンガイア)だったのか!
257どこの誰かは知らないけれど:2005/08/07(日) 01:04:35 ID:NqeRMkYv
>>252

いや、あれは大阪、四天王寺だよ。
画像検索しまくれば、ちゃんと判明する。

もちろん、そんな場面設定はなかったが(苦笑)。
「通天閣」と「いづもや」はちらっと。

設定どおり大阪城でもよかろうに、
ポスターなんてそんなもんだ。
258どこの誰かは知らないけれど:2005/08/07(日) 12:34:13 ID:3VVIZdL+
映画館の中で響き渡る怪獣の叫び声は良かった、
テレビでは絶対に聞けない。
259どこの誰かは知らないけれど:2005/08/08(月) 04:13:32 ID:EdODT73H
半端な時間に劇場へ到着したので、次の回で観ようとロビーで待っているときに
外へ漏れてくるあの鳴き声・・・・ワクワクしたねぇ。
260どこの誰かは知らないけれど:2005/08/08(月) 21:47:49 ID:N5RNZS0w
>>252
神戸や大阪は破壊されても、京都は守らねばならないということだな。
261どこの誰かは知らないけれど:2005/08/09(火) 17:28:07 ID:tIe6hYRG
当時の大映では映画制作に掛けられる予算は大まかにA>B>Cの3つのランクに分けられていた。
ガメラシリーズに関しては、
大怪獣ガメラ=B
対バルゴン=特A
対ギャオス=B
で、バイラス以降はランクC予算。「さすがにこの予算では…」と監督が直談判して「対ジャイガー」では一千万円追加された、そうです。
262どこの誰かは知らないけれど:2005/08/09(火) 23:43:05 ID:/j3Pnuod
ギャオスはA予算じゃろ?
263どこの誰かは知らないけれど:2005/08/10(水) 17:18:19 ID:iDhkyfqy
「宇宙怪獣ガメラ」は総額が一千万くらい?
264どこの誰かは知らないけれど:2005/08/14(日) 00:37:37 ID:EhWVtKVX
ほぉう!バルゴンが一番高いのか・・・。(´・ω・`)
265どこの誰かは知らないけれど:2005/08/14(日) 12:21:36 ID:S/zgJZMU
焼けになってバイラスを70分代で作ったら、会社がさすがに
「これじゃだめだ」とあわてて予算を増やし、ジャイガーでは万博と
のタイアップが決まって、さらに予算が増えた
266 ◆bs9fqRKKCM :2005/08/14(日) 17:50:12 ID:31N5hMWC
なんかそういう目でバイラスとジグラを見なおしてみた。
ちょっと悲しかった
267どこの誰かは知らないけれど:2005/08/15(月) 15:18:34 ID:hME7IhJm
ジグラではタイアップ&スポンサーの鴨川シーワールド側から、建物を劇中で
壊さないでくれといわれ、結果、ジグラがぶつかっても傷一つ付かない、丈夫な
鴨川シーワールドになってしまったそうな。

セット壊さなくていいので、渡りに船だったという話もあるが…。
268どこの誰かは知らないけれど:2005/08/15(月) 22:03:33 ID:Eu3fuW4v
万博パビリオンも・・・・
269どこの誰かは知らないけれど:2005/08/17(水) 04:07:46 ID:JtXKPPsw
>>265
バイラスは一番少ない予算で製作されたとゆうが、
あれは逆にアイデアでカバーして成功した作品だとおもう。

かっこいいデザインの宇宙船。
オープニングで初めて流れたガメラマーチ。
斬新だった日本人と外国人の少年コンビ。
彼らを見守るかっこいいボーイスカウトのリーダー、本郷功次郎。
さらに渥美マリ、篠田三郎などの大映ヤングスターたち。
少年らが水中でガメラと出会った際に乗ってた黄色い小型潜水艇。
少年らが拉致された宇宙船で出てきた六角形のサンドイッチ。
携帯電話のない時代に先駆けてた腕時計型の無線機。
そしてバイラス星人のユニークでかつ不気味な姿!
あげたらもうキリがない‥
すべてがバランスよく、テンポよくすすめられている作品だ。
子供の目からみて低予算には思えなかった。
いま見てもなかなか楽しめる。
(逆にギロンのほうがショボく感じるくらい。)
いま考えたら湯浅憲明監督はなかなかのアイデアマンでしたね。
270どこの誰かは知らないけれど:2005/08/18(木) 01:09:10 ID:05O/0iFM
ギロンに出てた二人のお姉さん、子供ながらに萌えたのを覚えてるで。
271どこの誰かは知らないけれど:2005/08/18(木) 12:49:50 ID:p5R2qApE
>>270
片方(確かフローベラ)は、たしかギャオスで男の子のお姉さんでしたよね。
私はあのお姉さんに萌えてました。
272どこの誰かは知らないけれど:2005/08/19(金) 20:32:25 ID:CPAvHbcF
ガメラは血が緑色なのに、どうして目が赤く血走ってる
んですか?????
273どこの誰かは知らないけれど:2005/08/19(金) 23:45:37 ID:4tZePiFj
それはね、出血して酸素に触れると、赤から緑に変色する血液なんだよ
274どこの誰かは知らないけれど:2005/08/20(土) 15:52:09 ID:cradUiIH
>>261
対バルゴン=特A
キャストもガメラ映画の中では一番、豪華だった。
平田圭介・本郷功次郎
カレン・江波杏子
平田一郎(圭介の兄・夏木章
小野寺・藤山浩二
川尻・早川雄三
自衛隊司令官・見明凡太郎
大阪府警本部長・伊東光一
大阪府知事・高村栄一
松下博士(カレンの村の医師)・菅井一郎
佐藤医師(あわじ丸船医)・藤岡琢也
天野教授・北原義郎
平田さだ江(平田の妻)・若松和子
李(宝石ブローカー)・谷謙一
岸本(圭介の元上司)・原田該
自衛隊副官・北城寿太郎
老酋長(カレンの父)・ジョー・オハラ
あわじ丸船長・星ひかる
あわじ丸船員・阿部脩、森一夫、荒木康夫、三夏伸
観測員・山根圭一郎、加川東一郎
あわじ丸操舵係・浜口喜博
アナウンサー・森矢雄二
女性自衛隊員・新宮信子、光実千代
自衛隊員・小山内淳
小野寺の情婦・紺野ユカ
林(天野教授の助手)・中田勉
カレンの友人・西尋子(後の賀川ゆき絵に改名)
275恋の家畜:2005/08/21(日) 23:52:11 ID:pDXdAa0G
>>274
あわじ丸船長役の星ひかる氏は、湯浅憲明特撮監督(対バルゴン)のお父上。
星ひかる氏は戦前は日活多摩川の俳優でした。
大映に統合された戦時中に作られた「出征前十二時間」とゆう映画には、
湯浅監督が子役として借り出されてるとか。
そして湯浅監督自身も、ガメラ映画では撮影所の近所の子供たちをかき集めて
大映児童合唱団を組織してガメラマーチを歌わせているのね〜
276どこの誰かは知らないけれど:2005/08/23(火) 01:40:02 ID:k3nf7oIn
http://oriori.biz/sango_f/sibouyuugi_1.html
ゴジラとガメラが子供を作る物語
277どこの誰かは知らないけれど:2005/08/23(火) 09:12:21 ID:dSiX8z+a
>>274
夏木章さんなんかは昭和ガメラシリーズ皆勤賞じゃないかな?
北城寿太郎さんとか、中田勉さんなんかもそうじゃないかな?
278どこの誰かは知らないけれど:2005/08/23(火) 15:29:18 ID:2daGTX0/
>>277
>夏木章さんなんかは昭和ガメラシリーズ皆勤賞じゃないかな?
残念ながら、第一作-大怪獣ガメラ-には出演していませんでした。
◎夏木章
大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン…平田一郎(圭介の兄)
大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス…自衛隊中央部司令官
ガメラ対宇宙怪獣バイラス…医者らしい男
ガメラ対大悪獣ギロン…新聞記者
ガメラ対大魔獣ジャイガー…鈴木博士(国立科学研究所所長)
ガメラ対深海怪獣ジグラ…沢本博士
>北城寿太郎さんとか、中田勉さんなんかもそうじゃないかな?
すべての作品には出演していませんが、多いです。
◎北城寿太郎
大怪獣ガメラ…自衛隊司令官
大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン…自衛隊副官
大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス…牧場主
ガメラ対大魔獣ジャイガー…松井博士(海洋研究所所長)
◎中田勉
大怪獣ガメラ…魚兼の主人(俊夫の叔父)
大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン…林(天野教授の助手)
大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス…村人
ガメラ対大悪獣ギロン…新聞記者
ガメラ対大魔獣ジャイガー…貨物船船長
279どこの誰かは知らないけれど:2005/08/24(水) 12:28:51 ID:oeQoF/mJ
「対バルゴン」の大阪府知事役の高村栄一が、渋くて好いね。
ダイヤモンド作戦を「こどもだましのおとぎばなしだ」という台詞が好きだな。

見明凡太郎の司令官が、ちゃんと高村栄一の知事に作戦内容を説明して
実行するところなんかも、シビリアンコントロールを描いてるって感じで好きだな。
280どこの誰かは知らないけれど:2005/08/24(水) 20:27:46 ID:CUZuYXA5
平成ギャオスが昼間行動するのに、どうにも違和感をおぼえる
281どこの誰かは知らないけれど:2005/08/24(水) 21:36:00 ID:U6+1Idk6
>280
平成のはコウモリ怪獣じゃないからね。
282どこの誰かは知らないけれど:2005/08/25(木) 15:30:47 ID:gLpyXj54
>>277
北原義郎さん、三夏伸さん、藤山浩二さんとかもよく出ていた。
283どこの誰かは知らないけれど:2005/08/26(金) 18:57:39 ID:6C82C9Yc
原爆漫画の巨匠、中沢啓二先生が何かの少年雑誌で
「ガメラ対ギャオス」を描いていたっけ。
284どこの誰かは知らないけれど:2005/08/27(土) 15:46:44 ID:Qw0iV5kU
>>283
別冊宝島のガメラ本で復刻掲載されてたね
ガメラの顔がちょっとアレな事以外は面白かったよ
ビデオも何も無い昔はこういう漫画も楽しみだったなあ・・・
285どこの誰かは知らないけれど:2005/08/27(土) 17:37:06 ID:crhIsBYz
>>283
じーさんが肥柄杓でウンコ撒こうとしたシーンがあったような気がする。
286どこの誰かは知らないけれど:2005/08/27(土) 22:38:41 ID:symmavd0
小学生の時ガメラVSバイラス、ガメラ対ジグラを見に行ったが、
同時上映がなんだったかよく覚えてない。妖怪大戦争も見た記憶
があったので、検索したらそれらとは同時上映じゃなかった。


287どこの誰かは知らないけれど:2005/08/28(日) 15:03:32 ID:apqFwOPo
>>286
いや、いや。
「ガメラ対ジグラ」だと地域によっては、
併映に「妖怪大戦争」が再上映されてた可能性はあるぞ。
倒産まじかだったから、併映作なんて作れなかっただろうから。



288どこの誰かは知らないけれど:2005/08/28(日) 22:08:44 ID:AdMSaala
ギロンと大戦争が同時上映だったぞ
289どこの誰かは知らないけれど:2005/08/29(月) 01:54:09 ID:/RxduRmr
対バイラスと妖怪百物語が同時上映だったな。
小学校の頃、冬休み前に学校で配布された割引券を使って観た。
劇場は中野の大映直営館。

対ジグラと妖怪大戦争の併映も覚えているよ。
290どこの誰かは知らないけれど:2005/08/29(月) 01:58:28 ID:/RxduRmr
連続書き込みで悪いが、妖怪大戦争の封切上映のときの
併映作品は何だったっけ?
291どこの誰かは知らないけれど:2005/08/29(月) 07:51:52 ID:mvWApvYf
大映は潰れかけのころ3本立て上映してなかったかな?
んで、対バルゴンを含む3本立てがあったような・・・
TVで何回もみたあとだったからいかなかったが
292どこの誰かは知らないけれど:2005/08/29(月) 12:51:07 ID:mvWApvYf
>>290
「蛇娘と白髪魔」だそうな
検索していて思い出したけど
俺はこの映画が怖くて上映館から逃げ出した(笑)
だから結末知らない
つい最近「女優霊」という映画を見ていて
このときの恐怖がよみがえって、大人なのに震えた
似た話だったのかな、徐霊のためレンタルでも探して最後まで見るか

293どこの誰かは知らないけれど:2005/08/29(月) 19:19:05 ID:g667FoJt
>>292
ああー思い出した!思い出した!「蛇娘と白髪魔」だった。
モノクロの楳図かずおワールド。
「河童の三平」に出ていた女の子が主人公だったね。

連鎖反応で対ギャオスのときの併映作品も思い出した。
四国の男の子が大阪万博の工事現場へ出稼ぎに行っている父親に会うため
一人旅をする、という内容のもの。
たしか、父親の役は宇津井健だったっけな。
294どこの誰かは知らないけれど:2005/08/29(月) 19:40:36 ID:ILL4USFq
>>293
対ギャオスの併映は
ロシア人形マトリョーシカを持ってソ連へ旅する男の子の話だと思ったが、
記憶違いかな。子供心に退屈だった記憶があるんだが(^^ゞ
295どこの誰かは知らないけれど:2005/08/29(月) 21:21:36 ID:g667FoJt
>>294
ゲッ! そうだったかも知れない。
そのロシア人形に向かって願い事を言えば希望が叶うってやつだったかな。
296どこの誰かは知らないけれど:2005/08/29(月) 22:08:14 ID:YITEWgjG
297どこの誰かは知らないけれど:2005/08/29(月) 22:38:36 ID:8NmQ6uYX
大村昆ちゃんのおまわりさんやエンジニアのおとうさん役がとても良い。
本当に子供と同じ目線で理解してくれる暖かさが有って。
ガメラのじゃり共はこまっしゃくれて評判悪いが、コンちゃんとのやりとり
は自然な感じ。やはり名優
298どこの誰かは知らないけれど:2005/08/29(月) 22:38:44 ID:0LbR/ooU
併映は>>294さんのおっしゃる通り、日ソ合作の「小さい逃亡者」の方です。
>>293さんは「ボクは五才」と記憶が混同しているみたいですね。
299294:2005/08/29(月) 23:24:26 ID:ILL4USFq
>>296
>>298
thxです。「小さい逃亡者」っていうのか。
「大怪獣ガメラ」の併映はなんだかご存知ですか?
あのころ、若大将やクレージーやコント55号の東宝と違って
大映はなにやら小難しい話しが併映でつまんなかったなぁ。
「ガメラ対バルゴン」のときは「大魔神」で燃えたっけ。

>>297
昆ちゃんは「ちびっ子のど自慢」で知ってたから、
ガメラシリーズに出たときは感激だったなぁ。

あ、すっかりオヤジしてしまった_| ̄|○
300どこの誰かは知らないけれど:2005/08/29(月) 23:28:38 ID:mvWApvYf
最初のガメラは知らないが
「宇宙大怪獣ガメラ」のときは白黒の鉄腕アトムが併映だった
あんまりだと思ったよ

301どこの誰かは知らないけれど:2005/08/30(火) 01:02:59 ID:FDXi4nVY
白黒のアトムが劇場のスクリーンで観れたなんて
うらやましい・・・
302どこの誰かは知らないけれど:2005/08/30(火) 19:08:10 ID:QaSOsu5a
>>298
「ボクは五才」懐かしい!

♪おなかなんかすいたら みずをのーんでー
303どこの誰かは知らないけれど:2005/08/30(火) 21:57:48 ID:OQK68086
>>300
名古屋での併映は何故か実相寺昭雄のウルトラマンですた。
304どこの誰かは知らないけれど:2005/08/30(火) 22:29:19 ID:Ivr5vKFZ
「ガメラ対ギャオス」の封切時併映は「大魔神」だよ。

「ガメラ対ギャオス」の漫画持ってたよ。漫画ではね、英一君のお姉さん
ギャオスに食べられてしまうんだよ。
305どこの誰かは知らないけれど:2005/08/30(火) 22:50:19 ID:eGqle58I
地方や2番館でいろいろ変わるんだろ。
サンダ対ガイラと座頭市なんてのもあった。
306どこの誰かは知らないけれど:2005/08/30(火) 23:08:20 ID:DGA7t83q
さすが映画産業斜陽化の時代ですな。
各社ごちゃ混ぜの興味深いプログラムです。

うちの田舎でも、「大魔神逆襲」と「怪竜大決戦」・「黄金バット」の三本立てとか
「対ギロン」と「ガンマ3号」とか
「SEX喜劇攻防戦」と「駅前旅館」など覚えております。
307どこの誰かは知らないけれど:2005/08/31(水) 00:47:35 ID:ZC7s2Cap
さすがに、「オーメン」と「男はつらいよ」の二本立てに
かなう組み合わせはあるまい。(実話)
308どこの誰かは知らないけれど:2005/08/31(水) 01:35:12 ID:J6qSYI2b
>>307
甘いな。

「007ロシアより愛をこめて」と「ガメラ対ギャオス」の二本立て
にはかなうまいw
まるで受けを狙ったネタのようだが、こっちも実話なのだよ。
まったく昭和40年代の場末の映画館ってやつはデタラメだったね。

ちなみに「007ロシア・・・」の当時の邦題は「危機一発」だったな。
309どこの誰かは知らないけれど:2005/08/31(水) 01:42:52 ID:J6qSYI2b
>>308
連射失礼

ジャン・ポール・ベルモンドの「カトマンズの男」と
「大魔神の逆襲」なんてのもあった。
まさにガクガクブルブルの組み合わせだなw
310どこの誰かは知らないけれど:2005/09/02(金) 20:52:01 ID:s+ow7/1Y
北原義郎氏の決めゼリフ「ホニャララの断末魔です」
311どこの誰かは知らないけれど:2005/09/02(金) 23:17:28 ID:5D3OtVdu
俺は、もし小説家になれたら「団 松馬」というペンネームにするつもりだ。
312どこの誰かは知らないけれど:2005/09/02(金) 23:23:10 ID:NyKfATR8
>>308
ガメラ対バイラスの併映は、
妖怪百物語、ニュース映画(白黒)、記録映画(ローラーゲーム)。
子供が通路を走ったり、肉体労働の方が酒をかっ喰らったりしとりました。
2階席から円盤銃を撃ったのは私です。
313どこの誰かは知らないけれど:2005/09/02(金) 23:30:21 ID:NyKfATR8
312は平日の風景。
日曜日は立ち見どころか舞台の上まで人がいっぱい。
スクリーンに映った一升瓶の半透明の影が印象的でした。
314どこの誰かは知らないけれど:2005/09/02(金) 23:30:50 ID:5D3OtVdu
大映直営館の館内の壁に、勝新太郎や市川雷蔵といった専属俳優の顔写真が
ズラッと飾られていたのを覚えている。
315どこの誰かは知らないけれど:2005/09/03(土) 14:21:33 ID:9HO6EuBn
なんかギロンってあんまり話題になってないね。子供の時にゃあ一番インパクトがあったん
だけどなあ。デザインのせいか?まあ、大きくなってから見直せば、たしかにバルゴンと
ギャオスが飛び抜けてるけどね。
316どこの誰かは知らないけれど:2005/09/03(土) 22:43:02 ID:qX+snq8I
微かな記憶があるんですけど、バルゴンを砲撃する時
測距儀を覗くと、被写体が逆さまに写ってませんでしたか?
あれって、旧軍での経験者向けの楽屋落ちかな
317どこの誰かは知らないけれど:2005/09/03(土) 23:47:11 ID:abnJWZqK
>>315
頭が包丁というデザインが斬新と言えなくもないが・・・。

見た目が>>39だし。
318どこの誰かは知らないけれど:2005/09/04(日) 05:19:22 ID:XbjLf5gH
板前のギロやん

得意料理は宇宙物のギャオスの刺身
319どこの誰かは知らないけれど:2005/09/04(日) 10:12:28 ID:Vt2piHwO
ギロンはくちばしか角の変形と思えば
なんの無理もない。
ウンカでもこいうのがいる
ttp://www.ne.jp/asahi/rhyncha/index/html3/0264.html
320どこの誰かは知らないけれど:2005/09/04(日) 10:21:39 ID:WQRejutH
>>319
あれをどうやって研いでいるのか、激しく気になる
321どこの誰かは知らないけれど:2005/09/04(日) 10:49:45 ID:ah+4ONfe
ガメラ対バルゴンの冒頭に出てきた、
ガメラが閉じこめられたロケットを壊す赤い星が
妖星ゴラスに見える俺はヘンですか?
322どこの誰かは知らないけれど:2005/09/04(日) 13:51:48 ID:2VR6lt93
もし、あれがゴラスだったらロケットは破壊されてガメは死滅。
地球はバル、ギャオ、バイ、ジャイ、ギロ、ジグによって壊滅したわけか。
323どこの誰かは知らないけれど:2005/09/04(日) 15:06:04 ID:LR6fakYb
たしか、昭和40年代の終わりごろか、TVのプロ野球中継の「雨天中止の場合」が
「ガメラ対バルゴン」で、雨にはならず、毎週新聞のTV欄に延々と載ってて、このときほど
雨になるのを祈ったことはない。結局、放映されたのかな?まだ「ドーム」がない頃の思い出でした。
324どこの誰かは知らないけれど:2005/09/04(日) 15:42:24 ID:2VR6lt93
>>323
雨傘番組ってやつだね。
俺は、それで「ゴジラの逆襲」を観ることができたよ。
325どこの誰かは知らないけれど:2005/09/04(日) 18:22:57 ID:7JVl1la7
そういや最近怪獣映画テレビでやらねえな
326どこの誰かは知らないけれど:2005/09/04(日) 18:52:43 ID:2VR6lt93
テレビ東京系で「平成ゴジラシリーズ」をやってるくらいかな。
327どこの誰かは知らないけれど:2005/09/04(日) 19:20:09 ID:vNzLjQ05
スカパーch709で今月放送
328どこの誰かは知らないけれど:2005/09/04(日) 22:33:54 ID:7JVl1la7
結局そうなっちゃう。
地上波はないんだよな
329どこの誰かは知らないけれど:2005/09/05(月) 01:07:07 ID:e1QtSPAT
地上波でやらないのは怪獣映画に限らず昔の映画全般に言えるでしょ。
330どこの誰かは知らないけれど:2005/09/05(月) 04:24:37 ID:IAWc2aod
東海地方ではゴジラの昭和・平成シリーズとも時々やったりする。
稀に昭和ガメラもやる。
331どこの誰かは知らないけれど:2005/09/05(月) 11:49:57 ID:nbKQccE2
>>329
大作や超名作は少ないけど、深夜映画は昔の「映画全般」を放映してるよ
海外の変なのはまれにあるけど、日本特撮ものは皆無
332どこの誰かは知らないけれど:2005/09/05(月) 18:37:21 ID:+6c9Qu+k
そうなんだ。地上波ほとんど見てないからシラナカターヨ
333どこの誰かは知らないけれど:2005/09/06(火) 13:06:32 ID:xKbygrVe
この映画は藤山浩二の狂気に尽きるな。
334どこの誰かは知らないけれど:2005/09/06(火) 13:37:52 ID:uc7aioZa
怪獣や宇宙人以外に殺される自衛官て、この作品くらいじゃないのか。
335どこの誰かは知らないけれど:2005/09/07(水) 23:23:23 ID:C3qhGWn4
>>333-334
琵琶湖でのダイヤ強奪シーンはサイコーにカッコよかったw
あの状況であんな行動に出るなんてバルゴン以上の恐怖
336どこの誰かは知らないけれど:2005/09/08(木) 11:32:49 ID:bzd3d25m
おい自衛隊員
部外者を船に上がって来させるなよw
337どこの誰かは知らないけれど:2005/09/08(木) 19:26:05 ID:H0TAiFqT
「卒業」のダスティン・ホフマンか、「ガメバル」の藤山浩二か。
男なら、あの堂々とした大胆な行動を見習わなければ。
338どこの誰かは知らないけれど:2005/09/09(金) 07:42:20 ID:pkpXPvGo
>>「卒業」のダスティン・ホフマンか、「ガメバル」の藤山浩二か。
ひとの花嫁とダイヤを一緒にすんでねえ(笑)。
339どこの誰かは知らないけれど:2005/09/09(金) 09:07:56 ID:5nYn5VYF
近くに大怪獣がいて、大勢の自衛官や警察、報道陣が取り囲む中、
単身モーターボートでダイヤ強奪に乗り込む勇姿は神々しさすら感じた。
340どこの誰かは知らないけれど:2005/09/09(金) 16:36:49 ID:6C9TTHQH
>>316
しかも上下像一致式、軍ヲタにはタマラン。
341どこの誰かは知らないけれど:2005/09/09(金) 17:31:50 ID:NwUqffVv
藤山は
・二人の放火殺人
・一人の殺人未遂
だったから、もう後がないよ。証人もいるし。
いちかばちかの犯行なんだろうな
342どこの誰かは知らないけれど:2005/09/09(金) 17:45:52 ID:bMZr9IJ1
ガメバルの番外編として、藤山浩二主演で小野寺を描いた犯罪映画つくってほしかった
343どこの誰かは知らないけれど:2005/09/10(土) 00:40:15 ID:qPVtihIv
田宮次郎も絡ませて欲しいな
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:25:52 ID:52JLSrLM
ギロンの主人公の少年の坊主頭に萌えた。
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:24:56 ID:tEbkzwep
宇宙人のネーチャンがバリカン入れる時、横で見てる方が笑ってたような・・・
気になるけど手元に映像ないんで確認できまへん。
346名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:49:13 ID:v0cmyATz
>>340
やっぱりそういうシーンがあったんですね
戦後20年と言えば、記憶が風化する時期では全くない
実際、戦記漫画の全盛期だったとも思うし、レンジファインダー
に捉えられたのはバルゴンというよりも米軍だったのか・・
ところで虹の光線ですが、あれはA・E・ヴァン・ヴォークトの
SFに対するオマージュシーンだと思う
「果たされた期待」 Fulfillment
(Ed:Raymond J. Healy New Tales of Space and Time 1951)
当時の製作者には、戦争の拭い切れぬどろどろした記憶と経験
それを幾分救ってくれたセンスオブワンダーの両方が基礎素養と
して存在しているのではないか・・
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:52:55 ID:QKw7uAo7
与党の憲法草案では「自衛隊」が「自衛軍」と明記され
国外での戦闘もできるようにする方向に決まっている。
このままでいいのか?

初対面の人間をヌッ殺す覚悟がオマエラにあるのか?

「自分の身の危険を顧みず家族のために戦う」
そうやって酔うのは簡単だが、人殺しになる覚悟が日本にあるのか。
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:13:56 ID:Ujk/UzAN
ある  殺される前に殺せ
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:43:59 ID:VICgf6ve
子供2人が人質にとられただけで全人類が降伏した頃に比べると、
隔世の感がありますなぁ。
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:50:47 ID:XamF1OYu
夏木章。
自衛隊司令、学者、宇宙人、新聞記者といろんな役でガメラに出演していた。
東宝ゴジラでいうと、田島義文みたいな感じ。
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:05:09 ID:o62nSsS7
>>341
現実のコージさんはシャブでお縄を頂戴した。
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:26:10 ID:2q0xw3Ki
八名信夫「悪いことは映画の中だけでやってりゃいいんだよ」
353どこの誰かは知らないけれど:2005/09/12(月) 14:36:01 ID:6tz4KAhy
>>347

既に海上保安庁は朝鮮人頃してますが、何か?

354どこの誰かは知らないけれど:2005/09/14(水) 19:58:39 ID:k523XNFp
それは自爆じゃなかったかな・・・
355どこの誰かは知らないけれど:2005/09/15(木) 11:26:15 ID:GI+nuo/T
「ジャイガー」の、象の鼻から寄生虫がわらわら出て来る映像がトラウマorz
356どこの誰かは知らないけれど:2005/09/15(木) 21:35:13 ID:iCTBWjRF
ch709でガメバル放送中。やっぱ浩二さんカッコエエw
357どこの誰かは知らないけれど:2005/09/16(金) 08:58:00 ID:YcPf5vIV
>>355
ディノエストラス・エラピスだっけ?
358どこの誰かは知らないけれど:2005/09/17(土) 08:17:33 ID:O7roiqjc
音声消去済み版しか残ってないのかな?
359どこの誰かは知らないけれど:2005/09/18(日) 02:10:03 ID:1ih9hBoO
紫の海水について訊かれて
「さぁ・・・」と答えていた警官
蟹江敬三ではない?
360どこの誰かは知らないけれど:2005/09/25(日) 20:03:39 ID:STttRDib
すごい気になってる話なんだが、
25〜30年位前、小学校で友達が
「昨日TVでゴジラ対ガメラをやってた。」
と言ったことがあった。
最後は放射能と火炎のぶつかり合いになって、ゴジラが放射能はけなくなって
倒れ、ガメラは海に帰っていくも海の中で爆発、ってラストだったと。
親が俺がガメラ好きなの知ってて、TVでガメラやるときは必ず教えてくれてたので、
家に帰って親に聞くと、
「ああ、やってたね、知ってて見ないから、もう見たやつだから見ないんだな、と思ってた。」
って言っていた。
すぐ昨日の新聞を調べようとしたけど、もう捨てた後だった。

それ以来気になってて、ネットで検索しても出てこないし、
まあ、友達に担がれてたんだな。とは思ってたものの、親も担いでたのがわからない。
多分親もその時話を合わせただけだろうけど、もしかしたら内容はともかく
そんな特番やっていたのか、知っている人いますか?
361どこの誰かは知らないけれど:2005/09/29(木) 19:53:03 ID:L8q2yzkA
藤山浩二って東映の曽根晴美や今井健二と同系統の顔だな。
土台は男前だったはずなのに、濃くなりすぎて原型を止めていないという
362どこの誰かは知らないけれど:2005/10/01(土) 09:49:40 ID:McXpcpGR
まつ毛とか長いし
363名無しより愛をこめて:2005/10/04(火) 12:54:06 ID:tyWHMWON
もうすぐサンテレビでガメラが始まるな。
364どこの誰かは知らないけれど:2005/10/05(水) 00:53:12 ID:WsSQq6oY
ガメラ対タイガースか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 06:17:52 ID:pYzl1df8
>>315
ギロンて特撮が最悪だろ。おもちゃまるだしってゆう感じ。

きのうサンで初めて長年の希望だったガメラ第1作をみた。
Z計画て無茶苦茶だな。なんであんなちょうどいい大きさのカプセルがあるんだよ。
やっぱりギャオスとかバイラスがいいね。
ガメラの身が切られて血が噴出すシーンや串刺しにされたり部下の宇宙人の首が
順番に切られていくところは他の怪獣ものにはない。
366どこの誰かは知らないけれど:2005/10/05(水) 07:31:14 ID:FoAA8XUQ
第一作の「ガメラ」は特撮そのものは結構チカラ入ってるんだけどね。
ゴジラがドライアイスの煙?に光り当てて「熱線です」とやつてるところに、ガメラはほんとに火を吐いた。
セット的にもかなり大掛かりだ。
最後にガメラがカプセルに閉じ込められるシーンなんかも、ガメラをミニチュアにしてごまかせば簡単なんだけどそうはしていない。
随分な規模のセットだよ、あのシーンは。

ただそれで完成した画面に迫力があるかといえば………うーん(苦笑)。
チカラの入れどころを間違えてるとしか言えないな。
367どこの誰かは知らないけれど:2005/10/05(水) 09:36:51 ID:Sq54ax80
>>366
ガメラそのものの迫力というか巨大感はゴジラ(初代)より出てたと思う。
まあ、ずいぶん後の映画だから、技術の進歩は当然だろうけど。

氷原に出現したガメラの手前をアニメの人間がチマチマと逃げてく場面とか。
少年が振り返ると、岬からガメラがヌッと顔を出すところなんかは、当時は映画館で
本当にビックリした。


>チカラの入れどころを間違えてるとしか言えないな。

相当金額を掛けて作った、実物大バルゴンの口が一瞬しか出てこないとか…。
確かに、当時のスタッフは何か勘違いしていたとした思えない部分はある(苦笑
368どこの誰かは知らないけれど:2005/10/05(水) 12:23:41 ID:/qeZRDYp
なかなか東宝には勝てんよ
369どこの誰かは知らないけれど :2005/10/05(水) 12:54:29 ID:x/9Ftvpq
今月、毎週火曜日午後1時〜2時25分
サンテレビにてガメラシリーズ放送!!
第1回目、収録し損ねた・・・。
370どこの誰かは知らないけれど:2005/10/06(木) 17:46:11 ID:lCUd0/Kz
ルビー殺人光線ってなにげに凄いとおもう
371どこの誰かは知らないけれど:2005/10/06(木) 18:19:31 ID:KPN/iPCJ
   ∧_∧∩
  ( ´∀`)ノ
  (つ   /
  人⌒! ノ
  し(_)
http://ameblo.jp/tsukaji

暇なら見てみ
たのしいよ
372多聞丸:2005/10/06(木) 22:12:30 ID:iVIEWqkt
>>370
ルビーレーザーだよね。
373どこの誰かは知らないけれど:2005/10/08(土) 04:26:31 ID:gD7A+ssz
十五年ぶりにガメラ対ギャオスを観た。

ギャオスが新幹線の裏からぬっと出てきてシャーっと赤い口開けて白い牙むきだしてるシーン、大人になった今観ても十分怖かった。
怪獣の造形は若干ちゃちいのに、不思議に平成ガメラやゴジラより迫力あるんだよなぁ。肉感がある感じ。ゴジラは反則的な強さが売りだけど、ガメラは普通に弱いのがいい。
あと前の方で出てたけど、脚本が相当しっかりしてるというのに同意。無駄なセリフがない。
374どこの誰かは知らないけれど:2005/10/10(月) 07:19:43 ID:dyAMtF/p
湯浅監督が生前に「バルゴン」の大阪城が氷結するシーンは、しょうのうを付けながら
コマ撮りで撮影したと語っていたが、単なるオーバーラップ処理にしか見えない。
ま、記憶違いは仕方が無いですけどね。

それよりも、戦車部隊に冷凍液を吹き付けると川面がバーッと凍りついていくシーンが
ワンショットで撮られているのが凄いと思った。少々判り難いけど。
しょうのうを使ったシーンはこちらだったのかも。
375どこの誰かは知らないけれど:2005/10/11(火) 14:51:50 ID:jqslQ53W
しかしダイヤ奪還するシーンとか酷い演出だな。
怪獣でてるとこだけ見るのが正しい見方なのか。
376どこの誰かは知らないけれど:2005/10/11(火) 16:18:46 ID:oJhx1y/b
>>375
あのシーンが最大の見どころジャマイカ
377名無しより愛をこめて:2005/10/11(火) 20:19:44 ID:uOeWDPYb
夏木章と本郷功次郎が兄弟て、どういう設定なんだ?
378多聞丸:2005/10/11(火) 22:37:31 ID:udsQJ8wL
ほぇ〜、と思ったのがバルゴン誕生のシーン。
動きはぎこちないけれど粘液のヌメリ感が生物を感じさせました。

湯気が立っていたけど水虫治療器による熱のせいだよね?
379どこの誰かは知らないけれど:2005/10/11(火) 23:24:53 ID:yrMk97GY
宇宙怪獣ガメラで笑おう
380どこの誰かは知らないけれど:2005/10/12(水) 01:10:51 ID:Uo11Tm7b
>>378
あのシーンを超える日本特撮は現在に至るまで皆無だと思う。
「エイリアン」とかにも影響与えたのでわ。
381どこの誰かは知らないけれど:2005/10/12(水) 01:38:47 ID:V00P9tQR
チェンジマンのヒドラ兵が生まれるとことか。
382どこの誰かは知らないけれど:2005/10/13(木) 00:30:29 ID:CiT4dLps
しかしまぁバルゴン戦のガメラの行動ってのはわけ分からん。
電力エネルギーを求めて黒四ダムに行くのはいいとして発電所やダムを壊してどーする?

バルゴンとも共生すればいいじゃんねぇ。
「腹減ったからちょっと虹を出してよ」
とか。
代償としては空を飛んで南アあたりからダイヤを持ってくるとかね。
383どこの誰かは知らないけれど:2005/10/13(木) 00:57:18 ID:FDg6u40G
黒部ダムのとこの、手前に作業員のいる合成カット、なんか妙に不自然なんだよな。 構図かな・・・?
384どこの誰かは知らないけれど:2005/10/13(木) 02:53:32 ID:80ct66ZL
バルゴン生まれるシーンのフィギュア持ってるよ。
イワクラってホントにマニアックだよな。
385どこの誰かは知らないけれど:2005/10/13(木) 12:45:22 ID:v7r8JR+B
「め、目が見えへん!」
386どこの誰かは知らないけれど:2005/10/13(木) 21:53:56 ID:CiT4dLps
か、川尻さん!
387名無しより愛をこめて:2005/10/14(金) 00:04:46 ID:OMBgQKcB
>>375
人間、欲に溺れると周囲の空気も読めなくなるものなのかね?
388多聞丸:2005/10/14(金) 18:26:57 ID:3PQoFz4/
弟が死んだのを聞いた直後にオパールが見つかったと聞いて喜ぶくらいですからねぇ。
389どこの誰かは知らないけれど:2005/10/15(土) 21:24:26 ID:1XkMu9sS
藤山浩二、東映chの「現代やくざ 人斬り与太」で文太に八つ裂きにされてた
390どこの誰かは知らないけれど:2005/10/15(土) 21:34:47 ID:1g7Y6CWh
マルコブカラッパは何がダメだったんだろう。おそらく同姓同名のカニがいるからか?
391どこの誰かは知らないけれど:2005/10/17(月) 15:45:18 ID:0wFskWh9
ガメラの壁紙ほしい〜
392どこの誰かは知らないけれど:2005/10/17(月) 23:33:07 ID:3HfpQRal
同姓同名のカニ ワロス
393どこの誰かは知らないけれど:2005/10/18(火) 14:36:20 ID:eVWZwOkq
対ギャオス初めて見たけど面白かった
今見ればちゃちな部分も多いのに
妙にリアルでエグいんだよな〜

来週も楽しみ 偉いぞサンテレビ!
394どこの誰かは知らないけれど:2005/10/18(火) 15:59:24 ID:20aJ4uUA
>>393
俺も普段怪獣映画なんて見ないのに、今回はまともに見ちゃったぞ!
ギャオスがガメラを持ち上げて落とすシーン×3はどう見ても
フィギュアだったんでワロタ
395どこの誰かは知らないけれど:2005/10/18(火) 19:17:01 ID:+/Rvq7AE
ひさしぶりにギャオスみたらけっこうイケテタ。
ギャオスの着ぐるみ自体が細くスマートなので着ぐるみを感じさせないし、まるで
フィギュアそのものが動いてように感じさせる。
そのおかげもあってギャオスの飛行シーンはそれほどおもちゃっぽくなかった。
旧ガメラでは最高のできじゃないだろうか。

ちなみにガンバスターやシズラーがギャオスにそっくりだけどパクッた?
396恋の家畜:2005/10/18(火) 22:09:38 ID:lCj0rHrK
>>297
子役の中でも特に対ジャイガーのスーザンちゃんとは
崑ちゃんとのやりとりは自然とゆうかテンポがいいわね。
完成記念にスタッフ一同で撮った写真を見たら、
スーザンちゃんと崑ちゃんが仲良く手を組んで写ってる。
397どこの誰かは知らないけれど:2005/10/19(水) 23:54:06 ID:u/850fhP
ガメラ対ギャオス、エンドロールの対ギャオス初戦の映像、なぜか全部裏焼きになってて、
左右が逆だね。右手を超音波で切られたのに、左手を切られててアレレ? と思った。
398どこの誰かは知らないけれど:2005/10/20(木) 08:01:03 ID:pnfEAgyw
>>397
あれは私も不思議だと思ったが、ひょっとするとワザとやってるのかもしれない。
というのも、画面の右から左に顔の向いた方が「強く見える」ないし「優位な側」というよう一種の法則があるらしいのだ。
思い出して欲しい。
自分でイヌとかカラスの絵を描くとき顔をどっち向きに描くかを。
生物だけでなく、建物を描く場合でも大抵は正面玄関を絵の左に向けて描く…。
これは絵だけでなく舞台劇の演出にまでも関係してくるらしい。

さて、映画の中でのあのシーンは「ギャオスの強さや怖さ」を見せつけるシーンだ。
しかしエンディングはガメラのカッコよさを歌い上げるシーンなので意味合いが違う。
その違いに応じて、ガメラの向きを裏がえしてガメラの向きを逆にしているような気がする…。
399どこの誰かは知らないけれど:2005/10/20(木) 10:34:03 ID:2yshnqeM
>>398
>画面の右から左に顔の向いた方が「強く見える」ないし
「優位な側」というよう一種の法則があるらしいのだ。

俺はキネマ旬報で、富野(ガンダム監督)演出についての解説で知ったけど、
それよりずっと前からテクニックという事か。
400397:2005/10/20(木) 12:42:36 ID:DxdywAgl
なるほどね。湯浅監督に聞きたいところだけど・・・
円谷監督も、舞台の上手・下手の構図は、常に念頭においてたらしいしねえ
401どこの誰かは知らないけれど:2005/10/20(木) 12:44:37 ID:DxdywAgl
ところで、サンテレビの放送、カットシーンあった?
「ギャオス、ギャオスって鳴くからギャオスだよ」ってセリフが無かったような・・・
402どこの誰かは知らないけれど:2005/10/21(金) 14:48:41 ID:9zc8WHsC
すげーなーサンテレビ!!
来月も毎週火曜日PM1時〜2時25分
ガメラ映画放送。
403どこの誰かは知らないけれど:2005/10/21(金) 16:04:14 ID:98r410oQ
いいなぁ
404どこの誰かは知らないけれど:2005/10/21(金) 23:29:59 ID:qMwH3rqT
>>401
命名シーンはおろかあらゆる所でカットされてた。
やっぱりノーカットと言う訳にはいかんのかね。

対ギャオス、も良いけど対バルゴンもいいね。
怪物、生き物同士の殺し合いって感じで。
最近の必殺技で悪い怪獣を倒したぞ!みたいなんじゃない、
いかにも「単に邪魔な敵を殺す」って感じでしぶい。
405どこの誰かは知らないけれど:2005/10/23(日) 01:21:33 ID:ltN7VYR8
バルゴン、水に弱いはずなのに、海から現れるな。あのシーンは平成一作目に
オマージュがあったね。 バルゴンがナレーションで「とかげ」と呼ばれてるのがなんかイイ・・・
406どこの誰かは知らないけれど:2005/10/24(月) 22:00:38 ID:Zydpt3Jq
南方の怪獣なのに武器が冷凍液って・・・
407どこの誰かは知らないけれど:2005/10/24(月) 22:56:06 ID:KTQ4cmvi
暑いから、涼むためだよ
408多聞丸:2005/10/25(火) 00:26:45 ID:OMuzt+4r
零下20度とは怪獣さんにしては控えめなスペックですねぇ。
409どこの誰かは知らないけれど:2005/10/25(火) 08:28:39 ID:Vu9QuCMy
>>406
「水が苦手なんで除湿用としてもっていた能力を武器に転用したもの」という説がある。
410どこの誰かは知らないけれど:2005/10/25(火) 12:01:11 ID:N6cO6giH
>>406
だからこそ、南方の方にとっての脅威になるんじゃないの。
411多聞丸:2005/10/25(火) 13:03:48 ID:OMuzt+4r
確かにこんなのばら撒かれたら熱帯植物は全部枯れちゃうだろうし。
環境攻撃ってやつですかの。

今だったらグリーンピースが黙っちゃいないな。
412どこの誰かは知らないけれど:2005/10/25(火) 13:08:39 ID:/brofEJn
さーいよいよバイラスですよ。みんなイヤにならずについてこれるかな?
413どこの誰かは知らないけれど:2005/10/25(火) 14:28:32 ID:rdF8VZ/l
>>412
ガキがウザかった これからもっとウザくなるのだろうか…orz

とりあえずイカが食べたくなった 
あと串刺しガメラ痛そうで(⊃д`)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 16:16:46 ID:6+JfWK28
サンテレビ、最後にCM入れずにがんばったな。
415どこの誰かは知らないけれど:2005/10/25(火) 17:07:21 ID:Iy8eDwG4
使い回しばかり糞映画死ね
416   :2005/10/25(火) 23:28:15 ID:ruCD7V95
>405
海から上がるときに既に出血してなかったか?
417多聞丸:2005/10/26(水) 00:04:39 ID:9nNWigUZ
紫色の波が立っていたよね。
418どこの誰かは知らないけれど:2005/10/26(水) 05:47:52 ID:k7cmAJp0
「バルゴンの弱点は水」
とのカレンの発言のあとに
「だから海が紫色になったのか」
云々の台詞が予告編にはある。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 07:01:25 ID:jvimhnuw
怪獣の格闘シーンはゴジラより迫力あるね。
420恋の家畜:2005/10/26(水) 17:28:05 ID:6lLNqxdc
対バイラス。
渥美マリが出てたわね。
421多聞丸:2005/10/26(水) 21:20:15 ID:9nNWigUZ
阿部修がバナナの皮を捨てた後はお約束通りにこけたんだろうか?
422どこの誰かは知らないけれど:2005/10/26(水) 23:11:08 ID:vuRRgtCc
>>404 もう俺バルゴン、ギャオスのDVD買うわ。 あのカット版見たら余計欲しくなった。
423どこの誰かは知らないけれど:2005/10/27(木) 18:32:54 ID:J2yl7x2g
その2本は買ってもいいな
424どこの誰かは知らないけれど:2005/10/27(木) 20:12:54 ID:+1vakY3a
ジャイガーも街をいっぱい壊すので買って上げて下さい (´・ω・`)
425どこの誰かは知らないけれど:2005/10/28(金) 01:50:39 ID:DYIJ+T9e
>>424
でも万博会場は絶対に壊さないw
426どこの誰かは知らないけれど:2005/10/29(土) 01:05:07 ID:K3OoJkBM
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-051028-0022.html
ガメラが米国でアニメ化、07年放送
ガメラが米国でアニメ化され、07年春から放送される。
米最大アニメ専門局カートゥーン・ネットワークが30分のシリーズ番組として製作。
版権を持つ角川ホールディングスが発表した。

[2005/10/29/00:12]
427どこの誰かは知らないけれど:2005/10/29(土) 13:32:12 ID:dVhu2oMl
>>426
釣りかと思ったらマジネタで驚いた。
日本のカートゥーンネットワークでも放送されるのかな。
428どこの誰かは知らないけれど:2005/10/29(土) 21:13:35 ID:LFDziZ6/
>>426
米国は映画のみならずアニメの方もネタギレだったんだなぁ。
429どこの誰かは知らないけれど:2005/10/31(月) 07:08:08 ID:/S4/8Dhv
ミュータントタートルズの2番煎じと思われないのかな。


昔ニット−のガメラ模型シリーズでガメラ、ギャオス、バルゴン以外に
ワニゴンというのがあったけど映画化されなかったんだね。

430どこの誰かは知らないけれど:2005/10/31(月) 09:15:07 ID:bHcZEBcr
ガマロンも
431どこの誰かは知らないけれど:2005/10/31(月) 09:48:49 ID:rmN+alXV
ゴジラのアニメ見たけど、あんな風になるかと思うと泣けてくるな
432どこの誰かは知らないけれど:2005/10/31(月) 12:31:33 ID:KnQLp8P6
「対バイラス」のビデオを観たけど、過去の作品のライブ映像を流用しすぎだったのに萎えた。
バルゴンやギャオスと戦ったときの思い出映像を延々と見せられてイライラしたよ。
433どこの誰かは知らないけれど:2005/10/31(月) 12:53:03 ID:+Z2ZR/ym
ガメラには殆ど興味ないけど、包丁みたいな頭したやつとの戦いの場面は
今でも強く記憶に残っている。衝撃的なものを感じたのを覚えている。
434どこの誰かは知らないけれど:2005/10/31(月) 18:41:27 ID:AnHM5GpW
大悪獣議論だな。
435どこの誰かは知らないけれど:2005/10/31(月) 18:52:45 ID:AnHM5GpW
>>432
バイラス星人に操られて東京を破壊するシーンは
1作目のライブ映像だったしな
ギャオス戦の映像には本郷功次郎まで映っていたねw

「バイラス」での藤山浩二は国連関係者と英語で電話をする防衛隊の役
436どこの誰かは知らないけれど:2005/10/31(月) 19:01:13 ID:7qvsm3s+
>>432
dvdを買えば、ライブを見なくて済むよ(w
437どこの誰かは知らないけれど:2005/11/01(火) 17:21:31 ID:PYYEFhSC
地球にいたやつらは何の意味があったの?対ギロン。
438どこの誰かは知らないけれど:2005/11/01(火) 20:49:23 ID:O7O0M+Rh
大村昆と知っての狼藉か
439どこの誰かは知らないけれど:2005/11/02(水) 00:04:08 ID:vE+DIoRQ
「対ギロン」において、
地球は第十惑星テラの宇宙船というオーバーテクノロジーを手に入れました。
440どこの誰かはしらないけれど:2005/11/02(水) 10:08:40 ID:BNAX41OZ
昔母親に市場の肉屋でコンちゃんのソーセージ買ってもらうのが楽しみでした。
441どこの誰かは知らないけれど:2005/11/02(水) 22:47:47 ID:8qcBX6wg
ジュース、サンドウィッチ、その次は笠原玲子を出してくれ!
442どこの誰かは知らないけれど:2005/11/03(木) 12:22:40 ID:hoW+aelK
わずか一日?で、太陽を中間において、二惑星を往復してるんだな。
でもファンタジー色溢れる少年活劇に仕上がってて、今回久々に見たけど
あまり悪い印象はなかったよ。
443どこの誰かは知らないけれど:2005/11/03(木) 17:30:15 ID:JhGNm1Ey
主役の男の子、本当に頭をつるつるに剃られてて可愛かったね。
444どこの誰かは知らないけれど:2005/11/03(木) 18:14:46 ID:AjrSsIjl
ガメラ対ギャオスは、子ども向けでありながらオトナ部分もそれなりに描けていて
バランスが良い作品

ガメラ対バルゴンは大人向けで徹底して、これもすばらしい作品。

江波杏子が、最初は「ワタシ、ニッポンゴ、ワカリマス」の片言っぽい会話だったのに
最後のところではごく普通の日本人と変わりないしゃべり方になっているのが
ご愛嬌。というか、そもそもニューギニアの人に見えないけど。

地下街に避難した人たちの聴くラジオ放送が、怪獣ニュースのあとで
伝統的な邦楽を流し始めたり、京都の舞子さんがタクシーで恐がったり、
あちこちで芸が細かい。
さらに主人公の元軍人の足の悪い兄貴(ギャオスでは自衛隊司令官)も
鬼気迫る演技ですごかった。
445どこの誰かは知らないけれど:2005/11/04(金) 01:10:18 ID:x29LmLJQ
足の悪い兄貴が、セリフで小野寺に殺されたことを匂わされてるのも凄いよね
446どこの誰かは知らないけれど:2005/11/04(金) 07:36:14 ID:uUaZgwn/
バルゴンは後ろ足をみると萎えるけどな。
中の人がいざってるのが。
447どこの誰かは知らないけれど:2005/11/04(金) 22:04:33 ID:G/L6uBZw
まあ正確にいえば、小野寺が直接「殺した」といえるのは、琵琶湖で水陸両用艇に乗っていた
自衛隊員一人だけでは?

・関西人船員=サソリに刺されたが、小野寺は単に黙っていて見殺しにしただけで、「殺した」とはいえない
・兄貴夫婦=小野寺に暴行されて家具の下敷きになって身動きできないところを、バルゴンの起こした火災で
 焼け死んだので、これも殺人とはいえない
・主人公=殺人未遂
448多聞丸:2005/11/04(金) 23:16:12 ID:7TlUWJHm
みなさん、どの様な犯罪を犯しているんだろう?
つれづれなるままに考えました。

平田兄 外為法違反(闇ドル…)
川尻  船員手帳偽造(公文書偽造になるのかな?)
平田弟 偽造船員手帳使用(小野寺もね)
小野寺 拾得物横領
    強盗(自衛隊員が殺されていたら+傷害致死or殺人、怪我で済んでいたら傷害罪
       平田兄に対しても強盗致傷にはなるんだろうなぁ)

暴行・傷害は皆様。

麻雀に現金を賭けていたら佐藤船医も賭博罪になるのかしらん。

法律に詳しい方の突っ込み(ノ゜Д゜)よろっ!
449どこの誰かは知らないけれど:2005/11/05(土) 00:11:18 ID:uFBZj7Fg
小野寺貴様ーーーーが放火したんじゃんかった?
450どこの誰かは知らないけれど:2005/11/05(土) 02:32:47 ID:M6Jpkya3
小野寺は、なぜ平田兄の妻を・・・しなかったのか。
451どこの誰かは知らないけれど:2005/11/05(土) 13:00:32 ID:hOqqPVwL
>>448
あと、ピストルを用意していたから、平田兄弟と小野寺は銃刀法違反だな。
小野寺が洞窟を爆破したのは殺人未遂だろう。


で・・・ガメラが冒頭でたあと、大阪に舞台が移ると
平田兄の妻は自宅で和琴の教室をやっていて
その家の別室で主要メンバーが
密航とオパール探索の相談をしている・・という場面転換が
面白い。

日常的風景にドラマチックな世界がつながっている。

と同時に、身体の不自由な平田兄の収入があまり多くなさそうなので
妻の琴教室経営の収入もあわせて何とか並みの生活ができてるらしいことも
暗示しているな。
452多聞丸:2005/11/05(土) 17:51:38 ID:j5JfyhBa
手榴弾については火薬取締法違反になるんでしょうかねぇ。

>と同時に、身体の不自由な平田兄の収入があまり多くなさそうなので
>妻の琴教室経営の収入もあわせて何とか並みの生活ができてるらしいことも
>暗示しているな。

あたしの感想は逆なんですわ。
琴教室しているってのはそれなりの家じゃなきゃ無理っぽい。
相談しているのが暗室で当時は写真ってのは金持ちの趣味(本業がカメラマンかもしれないけど)
10万円を現金で持ち歩いている(今の貨幣価値だと50万くらいか?)

ということで妻の実家が資産家でそれで生活しているような気がします。
453どこの誰かは知らないけれど:2005/11/05(土) 23:12:57 ID:vY5yfATy
>>452
ああなるほど。

ただ、兄貴自身はどっちにしても足が不自由だし、無職か、
職があるとしてもろくな収入はないんでしょうね。

それより不思議に思ったのは、主人公たち3人さえ洞窟にいって宝を探すのに
大変苦労したのに、兄貴自身が、そもそもそこにいってオパール(卵)を隠して
無事出てくるのはきわめて困難だったんじゃないかと。
兄貴はその時点で既に負傷して足が悪くなっていたんじゃなかったかなあ。
454多聞丸:2005/11/06(日) 06:32:43 ID:nRuf7eQi
足についてはその通りでしょうねぇ。
少なくとも従軍時に怪我をしたって感じだよね。

食料もほとんどないニューギニア戦線でオパール探すなんぞ山師的な性格ですな。
もしかしたら株とか相場とかで生計を立てていたのかも。
で、ある程度資金をためて大勝負に出たとか。
455どこの誰かは知らないけれど:2005/11/07(月) 12:53:44 ID:R/IfP5g+
ガメラシリーズは後半の子供向けになっても、
大人たちはしっかり大人の会話をしていたね。
456どこの誰かは知らないけれど:2005/11/08(火) 16:13:12 ID:clLnAVc3
KBSの対ジャイガー見たかい?
457名無しより愛をこめて:2005/11/09(水) 12:28:35 ID:0JkYwZeQ
♪炎三四郎〜炎三四郎〜ホノサオーンシロ〜
458どこの誰かは知らないけれど:2005/11/09(水) 13:00:42 ID:vAQf9QK/
KBSでジャイガ−あったのかい?
459どこの誰かは知らないけれど:2005/11/09(水) 16:49:26 ID:EFYo0JWa
>>458
サンテレビではしてた・・・
思わず見てしまつた
460どこの誰かは知らないけれど:2005/11/09(水) 17:54:49 ID:QL3LPqbu
いつKBSでジャイガ−やってたの?
461どこの誰かは知らないけれど:2005/11/10(木) 00:17:21 ID:z74en6yS
>>455
さすがに昭和最後の「対ジグラ」だけは
本編の大人部分もかなりチャチになっていたぞ

東京がジグラ星人の起こした大地震で壊滅するが、ほとんど台詞だけで片付けられ、
地球人側の緊迫感がゼロだったし
462どこの誰かは知らないけれど:2005/11/10(木) 00:24:17 ID:mp9Rg/j3
サンテレビはギャオス戦のときもそうだったけど、ジャイガーがマグネチウム光線で
大阪を焼き払うシーンみたいな見所を、なんでカットするんだよ〜! ヽ(`Д´)ノウワァァン
463どこの誰かは知らないけれど:2005/11/10(木) 17:49:33 ID:z9u+C1OM
>>461
でも、ジグラ星人の円盤を空中爆雷攻撃しようとして、飛行隊を全滅させられて
お偉いさんたちが「何のために高い防衛費を費やしているんだ」とわめいているのを
司令官が「残念ながら本来兵器とはそういうものです」といって
ピシャっと納めるシーンは、こどもごころにおとなの世界を感じたなぁ。
464どこの誰かは知らないけれど:2005/11/10(木) 19:59:56 ID:hw85uqSR
465どこの誰かは知らないけれど:2005/11/11(金) 02:28:41 ID:Tc90j/xM
ぎゃーとなくからギャオスだよ!みたいなシーンもカットされてたな。
正味一時間ぐらいしか放送時間ないからな。
466どこの誰かは知らないけれど:2005/11/11(金) 08:41:51 ID:UnOOPNai
>>465
そこカットしたら台無しのような
467どこの誰かは知らないけれど:2005/11/15(火) 19:28:17 ID:UhRCkffW
ガメラどこまでやるの?
468恋の家畜:2005/11/16(水) 00:00:57 ID:dzCn8fh9
マッハ文朱の宇宙怪獣ガメラまで。
要は昭和ガメラシリーズすべて。
だから来週で終わりね。
きょうの対ジグラは八並映子が
なぜかビキニで街中はしりまわったり
パンチラさせたりしてハレンチだった。
469どこの誰かは知らないけれど:2005/11/16(水) 00:20:11 ID:Ms34M9+N
バイラスに腹を刺されるたびに、手足を出したり引っ込めたりするガメラが可愛いw
470どこの誰かは知らないけれど:2005/11/16(水) 03:48:31 ID:bSX2y6T8
オープニングの主題歌の声がかなり迫力あったな。
少年も成長してるんだね。
でも今はおれ以上のおやじになってるんだろな。>ジグラ
471どこの誰かは知らないけれど:2005/11/16(水) 19:35:11 ID:1lSo7rgD
女の子と初めて二人で映画見たのがギロンだった・・・
幼稚園だったけど、あの娘もいまでは子持ちのお母さん。。。覚えてるかな?
472どこの誰かは知らないけれど:2005/11/17(木) 00:12:47 ID:yG6u0O3z
ギロンのことを?
473どこの誰かは知らないけれど:2005/11/17(木) 05:24:14 ID:PyXl/cZW
そういえば映画館でガメラみたことない。
同時上映はどんなのがあったの?
474どこの誰かは知らないけれど:2005/11/17(木) 09:30:56 ID:FFGBCIZB
赤銅鈴の助・鉄腕アトム(白黒)・透明剣士だと思う
475多聞丸:2005/11/17(木) 11:59:10 ID:w2cw44Ow
>>473
バルゴンと大魔神、バイラスと百物語は覚えてゆ

>>471
園児二人だけで映画館に行ったの?
476どこの誰かは知らないけれど:2005/11/17(木) 12:19:58 ID:nKYzEnKZ
子供の頃、俺が初めて小学生同士で映画館へ行ったのは大映直営館で観た
「ガメラ対ギャオス」の封切り上映だった。たしか入場料は200円だった。
近くの東映の方では「サイボーグ007」をやってたと思う。
477どこの誰かは知らないけれど:2005/11/17(木) 13:05:14 ID:5NvqmFOX
東映まんがまつり、東宝チャンピオンまつり、大映は思い浮かばない。
478どこの誰かは知らないけれど:2005/11/17(木) 14:49:57 ID:aRB5oBt0
>>476
>「サイボーグ007」
どっちだ〜? あるいは、ほんとにそんなタイトルの映画が・・・
と思ってググッたが、やっぱり無かった。
479多聞丸:2005/11/17(木) 15:46:43 ID:w2cw44Ow
検索してみたらこんなサイトが

http://www.generalworks.com/databank/movie/title2/game65.html

大怪獣ガメラの併映は新・鞍馬天狗 五條坂の決闘だそうで。

しかしすごいサイトですわ。
尊敬します。
480どこの誰かは知らないけれど:2005/11/17(木) 19:06:24 ID:nKYzEnKZ
>>478
うわは〜「007」とは、何てひどい書き込みミスを・・・。
かなり老眼が進んできたなぁw

正しくは「サイボーグ009 怪獣戦争」の事でした。
481どこの誰かは知らないけれど:2005/11/17(木) 19:12:36 ID:nKYzEnKZ
>>479
併映が市川雷蔵の時代劇とはスゴイね。
これは覚えていないなぁ。
482どこの誰かは知らないけれど:2005/11/17(木) 20:52:46 ID:xaacluLr
ホンダ エリシオンってバイラスみたいだな。
483どこの誰かは知らないけれど:2005/11/17(木) 21:19:16 ID:xaacluLr
484どこの誰かは知らないけれど:2005/11/18(金) 00:39:13 ID:sZu/NKSE
ははは、ライトの部分がバイラスの目にそっくりだな。
485どこの誰かは知らないけれど:2005/11/18(金) 06:17:53 ID:fTehdA2N
サンテレビで放送されてる一連の大映作品にはすでにガメラとの併映作品
があったかもしれん。
486どこの誰かは知らないけれど:2005/11/18(金) 18:06:53 ID:C2ztR+pk
それはないわ
487どこの誰かは知らないけれど:2005/11/19(土) 02:23:22 ID:vZOSECQX
ジャイガーが投げた石像、海に落ちたが、千里から大阪湾まで数十キロあるぞ・・・?
ガメラは、昆ちゃんの工場脇の海岸でスケスケになったが、
後方に山が見える工業地帯の海岸ってどこだろう?
488どこの誰かは知らないけれど :2005/11/19(土) 11:19:42 ID:DDnvnFEM
サンテレビさん、ガメラシリーズ放送お疲れ様でした。来月もすごいラインナップ
ですね。大魔人シリーズ放送とは・・・。来年1月からはスーパージャイアンツシ
リーズを放送して欲しいぞ。
489どこの誰かは知らないけれど:2005/11/19(土) 20:06:38 ID:3vMHjsdC
宇宙怪獣がメラの同時上映が鉄腕アトムの白黒版だった。本編はツギハギパロディ映画で、満足した人がいるのかね?
490どこの誰かは知らないけれど:2005/11/19(土) 22:10:34 ID:bSZj1PiX
初期のガメラに出ていた白人と日本人少年は今いずこ
491どこの誰かは知らないけれど:2005/11/20(日) 23:09:02 ID:xbmHQO11
ガメラ対ギャオス封切当時、森永のお菓子のテレビCMで
映画のライブ映像が使用されていたな。
492どこの誰かは知らないけれど:2005/11/20(日) 23:43:10 ID:M3tCuT8P
ガメバルの小野寺こと藤山浩二は「非情のライセンス」に
ヤクザ役でよく出てて、天知茂にボコられてたな
493どこの誰かは知らないけれど:2005/11/20(日) 23:46:56 ID:xbmHQO11
松田優作のテレビ「探偵物語」では、ロクにセリフもない
ワルの役で出ていたような。
494どこの誰かは知らないけれど:2005/11/21(月) 01:25:06 ID:GwOx/iCE
2006年8月に
昭和と平成と特典ディスク3枚のDVD-BOX発売予定。
495どこの誰かは知らないけれど:2005/11/21(月) 01:36:47 ID:Nq6IxpJ+
マルガメのメイキングとか入ってそうでイヤだな・・・
496どこの誰かは知らないけれど:2005/11/21(月) 10:13:15 ID:QQiIBnc7
>>493
最終回の南原宏治のボディガード役。
497どこの誰かは知らないけれど:2005/11/22(火) 14:23:01 ID:PIp11hjV
今見終わったサンテレビ恥ずかすかった…
498どこの誰かは知らないけれど:2005/11/22(火) 14:26:28 ID:vqKxrVxZ
凄かった…マッハ文朱(;´Д`)

ヤマトや999に何の意味があったんだろうorz
499どこの誰かは知らないけれど:2005/11/22(火) 15:16:25 ID:i3y/nVVk
マッハの宇宙人のコスチューム、もっとましなのなかったんかい。
それだけでもだいぶん違うのに。
500T.N:2005/11/22(火) 17:54:14 ID:kuy6ItyQ
ガメラー!!500発目の火炎放射だー!!
501どこの誰かは知らないけれど:2005/11/22(火) 20:51:27 ID:O5mTQL6N
今日初めて「宇宙怪獣ガメラ」をサンテレビで観たが、なんともトホホ
な内容ですな。
ギャオスに車が真っ二つにされるシーンまで過去作品の使い回しだ
と気がつかんかった。
最後も目玉の動かないずんぐりむっくりのガメラの特効シーンであ
っけなく終わりだし。
502どこの誰かは知らないけれど:2005/11/22(火) 22:10:53 ID:orAwOkL6
あれは番外作品として無視だ!
503どこの誰かは知らないけれど:2005/11/22(火) 23:22:25 ID:/eE8o7ei
何でこんなの作ったんだ?雑誌で小さな囲み記事だけの紹介の意味が今わかった。
504どこの誰かは知らないけれど:2005/11/23(水) 00:45:11 ID:TRUjcp+O
ああっ、今日やってたのか! 録り逃がした! サンテレビ、早期の再放送望む〜!
505どこの誰かは知らないけれど:2005/11/23(水) 06:38:50 ID:YRp4g4KN
内容はともかく、今回毎週連続でガメラをみられた意義は大きい。
特に第1作と最終作は見てなかったし。
子供時代に抜けていた記憶を埋め戻したようだ。
506どこの誰かは知らないけれど:2005/11/23(水) 09:38:57 ID:tcGb8Cnw
>>505
> 子供時代に抜けていた記憶を埋め戻したようだ。

そのまま墓標を立てて葬りたくなりませんでした?
507どこの誰かは知らないけれど:2005/11/23(水) 14:15:00 ID:voRMwmaE
マッハって山田邦子に似てたな。在日確定です。
508名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 19:28:57 ID:3fb5VNfB
ギロンとジャイガーのシーンがなかったのはなぜ?
509どこの誰かは知らないけれど:2005/11/24(木) 02:22:07 ID:uYpRBiBw
普通だったら女に「文朱」なんて
名前は付けない。
510どこの誰かは知らないけれど:2005/11/24(木) 02:28:22 ID:+unwhCYR
DVDで見てると思うんだけど、
昭和ガメラシリーズってゴジラと比べると
ワイドスクリーンの作品が多くて画質も鮮明でいいんだよね。
いいフィルム使ってるのか保存状態が良いのか、
子供向けの話が多いのでそのへん嫌いなやつには向かんだろうけど。
511どこの誰かは知らないけれど:2005/11/24(木) 11:22:32 ID:Tvd+kPCb
>>510

東宝特撮は「地球防衛軍」以降シネスコですが?


東宝DVDの画質が悪いのは、新たにオリジナルネガからマスターを作らずLDのマスターを適当にコントラスト調整して使っているからです・


ちなみに、ガメラの初期シリーズはオリジナルネガをアメリカに売ってしまったため、国内にあるのはデュープだけです。

なので、「対バルゴン」や「対ギャオス」のオリジナルの尺は未だに不明です。
512どこの誰かは知らないけれど:2005/11/24(木) 20:34:23 ID:mLq5UfLI

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ! ̄ ̄ ̄ ̄ ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  / u      !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /         u   ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /:::  (●)     (●) ヽ.___,./  //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー;--'´:::::::::::::   \___/   /イ;;:::::    //〃 \   __, ‐'  / / \
  ヽ \     \   /  ヽ:::::::::::::::::::.  \/     /i:::::.   //      ̄ i::::: / /
513どこの誰かは知らないけれど:2005/11/24(木) 22:11:32 ID:b/G7asL6
大映倒産した頃、がメラ以外にどんな映画を作っていたのか気になっていて。新聞の縮小版で見てみたら。ずーっと座頭市ばかりやっていて、大丈夫かなと思った事がある。ついでに株価も見てみた。悲しかった。
514どこの誰かは知らないけれど:2005/11/26(土) 00:45:42 ID:w2Xn91Pu
幻の双頭怪獣について詳しい人
語ってくれろ!
515どこの誰かは知らないけれど:2005/11/26(土) 21:57:22 ID:oJfE7EXx
ガラシャープってレーザーデスク「ガメら復活計画」のおまけ映像怪獣だよね。結局、人形を使っていたわけだけど、ダイナメーションではなく、おはスタの次にやってたゴジラみたいな人形を並べただけだったと
思うんだけど、違うかな?
516どこの誰かは知らないけれど:2005/11/29(火) 20:37:35 ID:2KZnAdo/
バルゴンって、何十メートルとかになるのが稀で、ほとんどが
トカゲくらいの大きさの時に、食われちゃったりしてるんだろうな
517多聞丸:2005/11/30(水) 01:15:29 ID:JAex+gRI
つか、現地の人はあの大きさになるまで10年間もの間、指を喰わえてバルゴンの成長を見ているだけなんでしょうかねぇ。

ま、1000年に一度の出現じゃ、普段はそこいら辺の毒蛇の方が現実の脅威だろうけど。
518どこの誰かは知らないけれど:2005/11/30(水) 01:44:07 ID:SRC0c/tf
常夏で暦も持たないニューギニアの原住民の言う「1000年」というのが、まず怪しい。
実はかなり短期間だったりして
519どこの誰かは知らないけれど:2005/11/30(水) 07:58:48 ID:FX8mwYli
この場合「1000年」というのは「すっごく長いあいだ」ぐらいの意味なんだろう(笑)。
例えば日本なら、卑弥呼の時代までひっくるめても最大三回しかバルゴンと出会えない。
そんなに僅かな遭遇頻度だと、「1000年に一度」というデーターを統計的に確認することは不可能。
つまり、この場合の「1000年」というのは「すっごく長いあいだ」ぐらいの意味なんだろう(笑)。
520謝罪広告:2005/11/30(水) 08:00:44 ID:FX8mwYli
やや?上レスの冒頭の一文、削除ミスね。
お見苦しいものを…。
521どこの誰かは知らないけれど:2005/11/30(水) 18:45:05 ID:r/5NGkk9
>>517
好き好んでバルゴン探しに行かないから、
たまたま猟の時に、何十メートルになったレア物バルゴンを
見つけた時に大騒ぎするくらい何でしようね
522どこの誰かは知らないけれど:2005/11/30(水) 20:20:14 ID:zcmhu39Z
宇宙ギャオスの正式名称は、謎の第十惑星ギャオスだとおもいます。
523どこの誰かは知らないけれど:2005/12/01(木) 00:58:48 ID:8QgHgCVu
いや、「宇宙ギャオス」というからには「地球ギャオス」にはできない
特技とかあるに違いない。
「真空中でも翼で滑空できる」とか。
524どこの誰かは知らないけれど:2005/12/01(木) 01:01:34 ID:FWKC37Lr
特撮ヒーローBESTマガジンで、「ギャオスの縫いぐるみは7体用意された」とか
書いてたような気がするけど、あれはホントかねえ〜
525どこの誰かは知らないけれど:2005/12/01(木) 01:39:37 ID:RLZQ2CNK
>>523
「宇宙ギャオスの鳴き声は、真空の宇宙空間を通しても伝わる」

・・・あ、これはギドラ2代目かw
526どこの誰かは知らないけれど:2005/12/01(木) 08:49:40 ID:TIXUhssI
>>523
宇宙ギャオスには「地球用」と「宇宙用」の二つの肺があるんだよ。

…あ、これはドラコかw
527どこの誰かは知らないけれど:2005/12/01(木) 09:29:12 ID:z/yylgtE
宇宙ギャオスがいるということはだ。地球ギロンが地球のどこかに・・・。
528どこの誰かは知らないけれど:2005/12/01(木) 19:45:15 ID:HB7GwVz9
バルゴンの着ぐるみも残ってたら宇宙バルゴンもでてたな(w
529どこの誰かは知らないけれど:2005/12/01(木) 23:35:18 ID:oAbBVvl1
実質的な最終作である「ジグラ」の時点で、これが最後だっていう
雰囲気はあったんだろうか? 
もしそうなら、ゴジラの「怪獣総進撃」みたいに歴代怪獣まとめて登場させて、
それが思わぬヒットになってシリーズ延命・・・って、かなわぬ夢かな。
530どこの誰かは知らないけれど:2005/12/02(金) 08:17:50 ID:K6quPcn0
ガメラの客が入らなくなってシリーズ終了したんじゃなく、大映の倒産でシリーズ終了と聞いたが?
むしろガメラは「あるていどの集客が見込める映画」だったとも聞いた。
リアル時小学校で流れたウワサだと「大映は変なサムライ映画作ってコケて潰れた」ということだった(笑)。
531どこの誰かは知らないけれど:2005/12/02(金) 12:56:01 ID:Dhd2vk+m
変なサムライ映画。

禿しく見たい!
532どこの誰かは知らないけれど:2005/12/02(金) 18:50:41 ID:Kn0r/TjS
>>529
終わった後に次の企画も考えたりしてたそうだから
そんな雰囲気はなかったろうね。

533どこの誰かは知らないけれど:2005/12/02(金) 19:46:09 ID:pXmm8t3L
>>531
なぜか、「素浪人花山大吉」が浮かんだ。
534どこの誰かは知らないけれど:2005/12/03(土) 03:03:07 ID:CmjXxT9v
>>533
wwおから喰いたくなったwww


そういえば大昔、粘土とステーキナイフでギロンを作ってママンに怒られたなw
535どこの誰かは知らないけれど:2005/12/03(土) 21:45:19 ID:lDgHn1x7
昭和45年ぐらいの週刊サンケイに、大映が「スケスケの衣装を着た女剣劇物の映画を撮影中」との記事があったような気がした。これでは?
大映末期のピンク映画って、たまに深夜テレビでやっていたりする。「痴人の愛」「卍」「高校生番長」「夜の診察室」
536どこの誰かは知らないけれど:2005/12/04(日) 00:09:46 ID:6d6UO6d2
バルゴンって、怪獣が暴れている時って、ほとんど音楽が流れないんだよね。
それが、却って怪獣の恐怖とか迫力とかを出している
537どこの誰かは知らないけれど:2005/12/04(日) 20:14:59 ID:TWDoKjfi
でも映画音楽アルバム出したとき寂しくならない?
538多聞丸:2005/12/04(日) 21:27:17 ID:0MQiEuhJ
バルゴンの殺人光線を放射する時の音楽が好き(はぁと
539どこの誰かは知らないけれど:2005/12/04(日) 22:58:10 ID:fpDPegI0
バルゴンを京都へ行かせない作戦は成功したわけだな。
540多聞丸:2005/12/05(月) 12:38:31 ID:PKotcTR4
まぁ、阪神地区は既に壊滅状態だったわけだから大阪湾におびき出すって選択もあったよね。
少なくとも琵琶湖大橋は潰されずに済んだわね。

神戸港で出現した時も紫色の水しぶきを上げていたわけだから海水でも身体は溶けるみたいだし。
淡水の方が効果的だったのから琵琶湖が選択されたのかもしらんけど。
541どこの誰かは知らないけれど:2005/12/05(月) 18:29:24 ID:noDANw9D
京都に向かっているのを反転させて大阪湾に向かわせるよりも
琵琶湖の方が誘導しやすいからではないかと。

それに、都市部は壊滅といっても、氷漬けにされて機能停止状態の
方が多いから、下手に大阪湾に向かわせてよけいな被害だすよりは
いいかと。 それに大阪湾に沈めたら、色々と経済的損失がでそうだし
542どこの誰かは知らないけれど:2005/12/07(水) 18:38:07 ID:3RKGdP9V
何だかガメラの新作って
観て萎えそうな予感が・・・
543どこの誰かは知らないけれど:2005/12/07(水) 18:42:16 ID:syGHjH9P
今度のガメラはゴジラであった「オール怪獣大進撃」みたいな感じかな?
子供の成長日記みたいな。
544どこの誰かは知らないけれど:2005/12/07(水) 19:33:07 ID:pB8Xhehk
むしろ、ダイゴロウ対ゴリアス
545どこの誰かは知らないけれど:2005/12/07(水) 20:46:28 ID:QWKC2xC4
ガメラ対バルゴンで自衛隊がパラボラアンテナをミラーにする作戦の時に
流れる音楽がかっこいい。
546どこの誰かは知らないけれど:2005/12/07(水) 22:20:12 ID:7PuEgSuq
子供のころに聞いたバイラス船の不気味なバック・ミュージックは耳から離れん。
先日のTV放送の際も、ほとんど記憶どおりだった
547どこの誰かは知らないけれど:2005/12/08(木) 07:57:39 ID:xeFKYGeP
「花山大吉」………、ピンチになるとシャックリが飛び出す旦那か。
オレ的には前番組の「素浪人月影兵庫」だな。もっとも世界観は焼津の半次で繋がってるが。
ただ、アレは「変なサムライ映画」じゃないだろ(笑)?
「痴人の愛」とか「卍」は一応文芸作品だが、「女子高生番長」あたりまで来るとそうは言えん。
当時の大映の凋落ぶりを示すような展開だ(悲)。
548どこの誰かは知らないけれど:2005/12/08(木) 11:04:44 ID:xn7VEHn6
むう、ここに来ると自分が若返ったように錯覚するなぁ。さっぱり分からんw

でも、「女子高生番長」なんてタイトルは、むしろ今のセンスに近いものがあるような。
「劇場版 魁!クロマティ高校」あたりと同時上映させてみたいものだ。
549どこの誰かは知らないけれど:2005/12/08(木) 12:51:07 ID:Q4o0vmCc
「花山大吉」はロボット長官とかキリヤマ隊長とかスパイダーとか
いろいろ出てきて特撮ヲタでも楽しめる
550四葉:2005/12/08(木) 19:23:31 ID:tYhCIlc/
戸板康ニの「ちょっといい話」に
関東大震災で上野の山に避難してきた人たちが不安で殺気立っているのを
ひとりの少年が吹いたハーモニカで落ち着きを取り戻させたという話が載っているですぅ。
それに対して「ガメラ対バルゴン」で、地下室に避難した人たちが、
ラジオ放送が「ここで音楽を流します」といって邦楽を流し始めたとき
髪をかきむしって不安をあらわにしてたりしますが、これはなかなかリアルですよね。
今は、災害のときに人々の心を落ち着かせるために
ニュースの合間に音楽を流すということは逆効果である認識されていて
おんなじ内容でもニュースを繰り返し流すほうが良いということになっているんですね。
551どこの誰かは知らないけれど:2005/12/09(金) 09:18:00 ID:qrwnY2aB
「女子高生番長・深夜放送」
篠田三郎が指を詰めるためにひき肉ミンチの機械に指を入れて、主人公のオンナは、売春をしてる事を深夜放送に自分の名前で投書される。温泉に入ったオンナは労務者風の二人の男にいたずらされる。
そのとき妊娠したと思い込んだらしい。その後処女を五百円で売る。最後はダイナマイトどんどん。暗い映画と記憶してる。H目的で見ると思いっきり引く。
552どこの誰かは知らないけれど:2005/12/14(水) 12:17:28 ID:oBHTQ1WR
藤山浩二、昭和残侠伝・唐獅子仁義での曽根晴美とのコンビは濃かった
553どこの誰かは知らないけれど:2005/12/18(日) 04:00:08 ID:vA2YYe6h
どっちも濃いなぁw
554どこの誰かは知らないけれど:2005/12/19(月) 22:37:15 ID:djszW+qp
部屋掃除してたら、小学生の頃に買ったガメラVS不死鳥が出てきた。
555どこの誰かは知らないけれど:2005/12/20(火) 09:07:47 ID:j+fdULfK
おお、あのナスカから出現した緑亀が大暴れするヤツだな。
556どこの誰かは知らないけれど:2005/12/20(火) 10:47:09 ID:pmranSsJ
DVD見てたんだけどジグラで映るいにしえの鴨川シーワールド、ナツカシス
今のオーシャンスタジアムのとこはタワー型展望台があったんだよな……
557どこの誰かは知らないけれど:2005/12/20(火) 23:00:06 ID:EbhO7aaa
来年夏発売のDVDボックス買う奴いるかい?
558どこの誰かは知らないけれど:2005/12/21(水) 11:29:34 ID:1C5+IdGZ
欲しい気もするけど、ゴジラBOXと一緒で結局昭和作品ばっかり見て平成分のディスクが無駄になりそうだからなぁ・・・。
559どこの誰かは知らないけれど:2005/12/21(水) 15:27:47 ID:vyAWk+7a
例のフィギア付き2BOXと平成BOXと買っちまったからなあ……
悩む悩む
560どこの誰かは知らないけれど:2005/12/21(水) 19:41:39 ID:1C5+IdGZ
同時期にウルトラマンレオも出るだろうし、やっぱ、お財布の都合次第だなぁ。
561どこの誰かは知らないけれど:2005/12/26(月) 12:58:04 ID:C8lSwTFz
>>560
げげ、「年末ジャンボ買い忘れたろ」ってのと同じくらいショックな指摘w
562どこの誰かは知らないけれど:2006/01/03(火) 10:53:52 ID:TOWp0zyR
マッハ文朱(ムンス)…
563どこの誰かは知らないけれど :2006/01/16(月) 21:54:08 ID:HkF/eEJr
大映怪獣の名前の由来

ガメラ→カメ+ラ
バルゴン→オパール+ゴン
ギャオス→ギャオ+ス
バイラス→合体して倍になる+ス
ギロン→ギロチン
ジャイガー→公募で選んだので不明
ジグラ→クジラを変換
ガラシャープ→ガラガラヘビ+鋭いの英語
パイラ星人→岡本太郎の思いつき

以上。適当に考えたので根拠なしです。
564どこの誰かは知らないけれど:2006/01/17(火) 00:21:39 ID:4gEAHQ/f
マルコブカラッパ
565どこの誰かは知らないけれど:2006/01/17(火) 08:29:56 ID:RvI4ne2B
566どこの誰かは知らないけれど:2006/01/18(水) 00:49:57 ID:fssUU1Q8
>>563
バイラス→ウイルス(の英語読み)微生物が合体するイメージ?
ジャイガー→ジャガー+タイガー

じゃないかと思う。違ったらゴメン。
567どこの誰かは知らないけれど:2006/01/18(水) 03:08:44 ID:0h+EpG+V
♪お〜れはジャイガ〜
568どこの誰かは知らないけれど:2006/01/18(水) 04:46:01 ID:AYE069gV
♪かめ〜んジャイガー、かめ〜んジャイガー、ジャイガー、ジャイガー
569どこの誰かは知らないけれど:2006/01/18(水) 16:56:38 ID:UE6K7WHB
♪うちゅうけい〜じ〜、ジャイガー
570どこの誰かは知らないけれど:2006/01/22(日) 22:56:41 ID:OE9y5Kdw
ガメラ対ゴジラって大映倒産時に企画されなかったのか?
571どこの誰かは知らないけれど:2006/01/23(月) 04:05:04 ID:9OHSVp0X
♪ゆけ〜ゆけ〜ジャイガ〜 (ジャイガ〜)
 
 ジャイガ〜マ〜ス〜ク〜
572どこの誰かは知らないけれど:2006/01/27(金) 12:22:52 ID:uLonpbAM
ジャイガージェットシン
573どこの誰かは知らないけれど:2006/01/28(土) 18:21:25 ID:qf0p3J8t
ゴジラ対メガロにジェットジャイガー出てたね。
574どこの誰かは知らないけれど:2006/01/28(土) 19:47:41 ID:4RUNZV1Q
♪〜目指すは、悪魔のメカジャイガーン!
575どこの誰かは知らないけれど:2006/01/28(土) 21:14:47 ID:GuaGYhJn
円谷英二は怪獣の流血を禁じてたけど、大映怪獣はバンバン流血するんだよな〜
576どこの誰かは知らないけれど:2006/01/28(土) 21:20:10 ID:VZic6nTj
円谷英二はクリスチャンだから

だけど、ファンによれば。
大映怪獣映画は安っぽいから血をバンバン流していた。
東宝は、流血しなかった。だから東宝の方が上だ。
という考え方が一般的だった。
大映怪獣は目も光らせていたな。
577どこの誰かは知らないけれど:2006/01/28(土) 21:32:49 ID:GuaGYhJn
おもしろいのは、血の色が紫や緑ってことだね。
578どこの誰かは知らないけれど:2006/01/28(土) 21:39:10 ID:PvvPV4Oc
ガイラは血を出してるんだがな。

579どこの誰かは知らないけれど:2006/01/28(土) 22:14:56 ID:GuaGYhJn
ホンマやね。ガイラは人間喰うし、合作ってこともあるかもしれんけど、時代の要請なんかな〜
580どこの誰かは知らないけれど:2006/01/31(火) 01:20:21 ID:hwBrmE9/
東宝が怪獣映画を2〜3ヶ月かけて撮影してたのが、大映は2週間ほどだったってのがすごい
581どこの誰かは知らないけれど:2006/02/08(水) 21:07:48 ID:SovFskuM
造形屋は仮面ライダー作っていた所だそうだけど、ゴジラは違うの?
582どこの誰かは知らないけれど:2006/02/08(水) 21:59:01 ID:ExCWhj9m
ゴジラの東宝特美から独立したメンバーで結成したのがエキスプロ、開米プロ。
どちらもガメラシリーズで辣腕を振るう
583どこの誰かは知らないけれど:2006/02/12(日) 23:42:21 ID:b19zdNDr
バルゴンだか何の怪獣だかわすれたけど瞼が目頭と目じりから伸びて閉じるって描写があって。
こんな生物いね〜よ。と笑っていたら、実際にいた。ムチだったね〜。ガキ時代。
584どこの誰かは知らないけれど:2006/02/13(月) 22:52:26 ID:EtLzBWzU
漫画版「ガメラ対バルゴン」に触発されて「ガメラ対バルゴン」を借りてきて、さっき見終えました。
まぁ面白かったです。作戦とか、人物設定とか。
ただ正直、漫画版でイメージができてしまったせいかなんか物足りなかった気がしないでもなかったです。
皆さんからすると漫画版ってどうですか?
板違いみたいな質問ですみません
585どこの誰かは知らないけれど:2006/02/14(火) 09:08:51 ID:yRyNDXoe
>>584
映画版>>>>(超えられない壁)>>>>漫画版

漏れは漫画をワクテカしながら買って、…その日の内にごみ箱に捨てた。
586どこの誰かは知らないけれど:2006/02/14(火) 18:24:05 ID:8spmF4ea
>>585
買いそびれたから 詳しく
587どこの誰かは知らないけれど:2006/02/14(火) 21:00:05 ID:ObaH2s56
漫画版ってたしか、「トリトル君」のはまだみちとしが描いたやつじゃなかったか?
588どこの誰かは知らないけれど:2006/02/14(火) 21:03:03 ID:6BxOWvhP
589どこの誰かは知らないけれど:2006/02/15(水) 01:08:37 ID:NdybO07n
>>585
俺もあのマンガには腹が立ったし、アホ臭くなった。
作者もあれを書き上げるのに結構期間がかかってしまったため、
本人も設定を忘れて矛盾したところが出てくるし。
590どこの誰かは知らないけれど:2006/02/16(木) 14:54:00 ID:3e8iu1bc
バイラス弱過ぎ 攻撃空回りw ガメラの腹を突き刺した位か。 それも
あの体形では無理w そのままガメラに空中に連れ去られ冷気で口から
泡吹いて気絶して海面に落とされ絶命w 敵の器じゃなかった。
弱っちいがあの体形には何故か萌える
591どこの誰かは知らないけれど:2006/02/16(木) 16:16:49 ID:cpptLefs
バイラス星人がもう一人いれば、合体して倍の大きさになって、
ガメラなんぞ一撃でぺしゃんこだったのだが。
592どこの誰かは知らないけれど:2006/02/16(木) 23:52:26 ID:rgv/Bac5
俺はジグラが一番弱いと思っていた。ガメラの火炎放射にやられるなんて芸が無さ杉。
鼻の穴にミサイル入れられて負けるギロンもヤワだけど。
593どこの誰かは知らないけれど:2006/02/17(金) 17:43:26 ID:tWfxDB1s
ガメラ怪獣の最後は断末魔がないと・・・
断末魔博士とセットで。
594どこの誰かは知らないけれど:2006/02/17(金) 20:56:29 ID:jKteXy4T
>>592
そのギロンに瞬殺された宇宙ギャオスって…
595どこの誰かは知らないけれど:2006/02/17(金) 21:43:20 ID:yaTRNyBN
>>594
再生怪人は弱いの法則
596どこの誰かは知らないけれど:2006/02/17(金) 21:57:27 ID:mifJPIOv
パイラ星人が一番弱い。あっガメラシリーズじゃないか。
597どこの誰かは知らないけれど:2006/02/18(土) 06:48:24 ID:eQKEb3E8
弱い以前に戦った事ないだろw
598どこの誰かは知らないけれど:2006/02/18(土) 13:20:08 ID:dE2aW4ux
平成ガメラの敵は最後にわけのわからない必殺技ばっかりで何だかインチキ臭いしな。

やっぱり初代ガメラの最後(?)が一番衝撃的だった。
599どこの誰かは知らないけれど:2006/02/20(月) 21:50:43 ID:Xk5zK/Me
パイラ星人対ガメラ もし戦わば
600どこの誰かは知らないけれど:2006/02/21(火) 13:42:34 ID:e9KvozhU
パイラ人といえば、食玩にえげつない程のプレミアムがついてるなぁ・・・。
601どこの誰かは知らないけれど:2006/02/21(火) 22:04:17 ID:dKiNUt9h
さすが岡本太郎デザインだけのことはある
602どこの誰かは知らないけれど:2006/02/22(水) 00:03:07 ID:N8aNWkfJ
今度公開するガメラクソっぽい。田崎は好きだけどさ。
603どこの誰かは知らないけれど:2006/02/22(水) 00:32:09 ID:zerpREPp
パイラは爆発だ
604どこの誰かは知らないけれど:2006/02/22(水) 13:01:58 ID:fK3WKqAi
ガメラクソ
605どこの誰かは知らないけれど:2006/02/22(水) 13:38:01 ID:ZvNg0dbc
今度のガメラは外伝としてみないと・・・。
606どこの誰かは知らないけれど:2006/02/22(水) 17:49:26 ID:x/anxOV6
外伝ですらない。黒歴史化確定。
607どこの誰かは知らないけれど:2006/02/22(水) 18:23:48 ID:vOVrWCwX
もう作らなくていいよ。
608どこの誰かは知らないけれど:2006/02/22(水) 22:02:43 ID:AOb7X4qy
でも詳しい事情を知らない元ガメラファンのパパが子供連れてやってくるんだろうな。
609どこの誰かは知らないけれど:2006/02/23(木) 00:10:50 ID:EtodoYbA
日月火水日月火水ガメラ〜
610どこの誰かは知らないけれど:2006/02/23(木) 03:46:45 ID:IPqIk19n
新作ガメラって、ゴジラにおける「オール怪獣」、007における「カジノロワイヤル」
ウルトラだったら「アンドロメロス」みたいな存在だろ?
ま、それはそれで全然別物としてはアリなのかもしれない。
見てないからよくわからんが、見る前から否定するものなぁ。
いちおー、ニュートラルな気持ちで見たいんで…。
611どこの誰かは知らないけれど:2006/02/23(木) 08:23:49 ID:uT/3ujqJ
「カジノロワイヤル」…実に判り易い例えだ(爆笑)。
「オール」は夢オチだけども「カジノ」は夢オチでもない別世界だな。
でも「カジノロワイヤル」みたいな豪華キャストじゃないところがちと情けないか?
612どこの誰かは知らないけれど:2006/02/23(木) 09:53:24 ID:615LG4Rx
そういや今度の007はカジノロワイヤルなんだよな。
613どこの誰かは知らないけれど:2006/02/23(木) 22:18:31 ID:JYL4i/XB
昭和のガメラマーチってステレオ録音されてますか?
教えてください、神様。
614どこの誰かは知らないけれど:2006/02/24(金) 00:01:00 ID:TOmNKgRc
CD買え。
615どこの誰かは知らないけれど:2006/02/24(金) 07:27:13 ID:cJcjoE+t
>>613
ステレオ録音です。
616どこの誰かは知らないけれど:2006/02/24(金) 19:55:32 ID:G9NS31kU
>>615
ありがとうございました。(613です。)
617どこの誰かは知らないけれど:2006/02/24(金) 20:10:07 ID:LGpLWAux
ガメラ見てるとつくづく人間の自己中さが身に染みるな
618どこの誰かは知らないけれど:2006/02/24(金) 23:31:58 ID:G9NS31kU
ジグラに出てた八並映子さん、すごくきれいですね。
グロリア・ゾーナちゃんもかわいい。
で対ジグラお気に入りです。
619どこの誰かは知らないけれど:2006/02/24(金) 23:52:41 ID:wH0jV6q6
コナミのジグラはいいですよ
620どこの誰かは知らないけれど:2006/02/25(土) 18:17:33 ID:ejYTQ23a
子供に優しいはずなのに初作と二作目で暴れてた理由をちゃんと言うと何?
若気の至りみたいなもん?w
621どこの誰かは知らないけれど:2006/02/25(土) 18:22:47 ID:RxZyRtJe
子供が好きなのと、暴れるのは別です
622どこの誰かは知らないけれど:2006/02/25(土) 23:28:04 ID:4w8HXUeq
ジグラ、ジャイガー、ギロン、と見て今バルゴンを見始めました。
ちょいと大人向けですね。
江波杏子さん、めっちゃ美人。
623どこの誰かは知らないけれど:2006/02/26(日) 09:18:50 ID:EuG3uYiG
>>620
初回ではちゃんと俊夫くんに優しかったじゃないか、襲う気配もなかったし、灯台から
落ちそうになったのも助けてくれたし。

対バルゴンでは、ガメラの目前に子供出てこないし。
624620:2006/02/26(日) 13:24:05 ID:R2YvLQaC
いや、だって暴れないだろ。ギャオス以降は
625どこの誰かは知らないけれど:2006/02/26(日) 21:42:00 ID:i5bEXpOD
永田雅一の商売っ気による方針転換。真面目に考えるな。
626どこの誰かは知らないけれど:2006/02/26(日) 23:22:15 ID:4+ErjI6R
バルゴンお金かかってますね。なかなか楽しめました。
神戸のタワーがコロンと転びますしw。
ジグラの役者さんもたくさんでてますし。
船の中のバナナの皮が気になりました。
627どこの誰かは知らないけれど:2006/02/27(月) 14:55:44 ID:rehmGppg
>625それ言われたらおしまいw
628どこの誰かは知らないけれど:2006/02/27(月) 15:06:46 ID:rehmGppg
>75それいったの日本人の方だよw

ところでバイラスで篠田三郎がカウントされてるけど、
どこに出てます?
629どこの誰かは知らないけれど:2006/02/27(月) 19:56:06 ID:0ndslqtj
ジグラ星人は基地外だ!
いまからバイラス見て篠田三郎を探します。
630どこの誰かは知らないけれど:2006/02/27(月) 21:56:54 ID:7b7vm7H9
バイラス、篠田三郎たしかに出てますね。若い。
しかし何回みてもバイラスの頭がガメラの腹に突き刺さるのはやだな。
631どこの誰かは知らないけれど:2006/02/28(火) 00:35:09 ID:G3e4ttW0
だからどこに(ry
632どこの誰かは知らないけれど:2006/02/28(火) 01:27:45 ID:Al6kNQo0
最初の方をゆっくり見ればいいです。
ボーイスカウトの役でしたよ。
633どこの誰かは知らないけれど:2006/03/01(水) 09:36:43 ID:SkRV0eZL
NHKでいにしえの企画のWOOをやるそうだ。大群獣ネズラもどこかで映像化しないかなー。
634どこの誰かは知らないけれど:2006/03/05(日) 19:31:40 ID:SagDhTIM
東宝や円谷の敵怪獣はいっぱい復活してるのに
ガメラ怪獣でスターになってのは結局ギャオスだけか。

まあ空を飛べる怪獣というのは再出演率が高いな。
635どこの誰かは知らないけれど:2006/03/05(日) 21:57:05 ID:IKPWzpXp
ギャオス以外は弱点が致命的過ぎると思う。

バルゴンは水に弱い
バイラスは宇宙人のくせに成層圏に弱い
ギロンは、鼻の穴が弱い
ジャイガーは特に問題がないんだけど、見た目がブサすぎ。
ジグラは魚なので火に弱い

ジャイガーは顔デカとあのサンショウウオボディがダサすぎだと思う
636どこの誰かは知らないけれど:2006/03/05(日) 22:03:33 ID:RAy8M6ap
>>635
途中は弱点でもなんでもなくて、オマエの感想ジャンw

バカ?
637どこの誰かは知らないけれど:2006/03/05(日) 22:47:03 ID:47j/wBxf
ジャイガー、目覚めの一杯が海水。
638どこの誰かは知らないけれど:2006/03/05(日) 22:58:58 ID:aIn3vehY
ガメラ対ガッパ

日東対決
639どこの誰かは知らないけれど:2006/03/05(日) 23:34:07 ID:IKPWzpXp
書いてたらジャイガーの弱点らしい弱点が無い事に気づく。

はい。馬鹿です。

確か低周波雑音に弱かったっぺ。でもそんなもん努力で克服できるっぺ。
640どこの誰かは知らないけれど:2006/03/06(月) 16:57:33 ID:mejdpngE
日光を浴びると細胞が溶けるギャオスの欠点の方がよっぽど致命的だよ!
641どこの誰かは知らないけれど:2006/03/06(月) 20:16:56 ID:3Ea8TRzW
ガメラは、ジグラが一番面白いな。
次にジャイガー、ギロン、バイラスだな。
642どこの誰かは知らないけれど:2006/03/06(月) 20:36:50 ID:FNoC7E4G
スマソ、ギャオスは低血圧で朝に弱いと思てた。
643どこの誰かは知らないけれど:2006/03/07(火) 00:52:33 ID:O+myW74l
逆に明るい時間にしか活動できない
怪獣なんていたっけ?
644どこの誰かは知らないけれど:2006/03/07(火) 10:36:16 ID:evksduOL
>>642
それはギャオスじゃなく俺だ。

>>643
活動が弱まるぐらいなら植物系の怪獣にいそうだけど夜そのものが弱点の怪獣って聞かないなぁ。
645どこの誰かは知らないけれど:2006/03/07(火) 11:05:50 ID:JWGcoSUy
つ ガヴァドン
646どこの誰かは知らないけれど:2006/03/07(火) 11:31:33 ID:evksduOL
あ、ホントだ。
647どこの誰かは知らないけれど:2006/03/07(火) 17:32:48 ID:vaTYb3yw
>>643
キカイダー01
648どこの誰かは知らないけれど:2006/03/09(木) 22:25:53 ID:sFbc5iBd
バイラスで、宇宙人の人質になった子供たちを救うためバイラス星人に人類は降伏しましたが。
今作ったら、子供たちの自己責任が問われてしまいますね。
649どこの誰かは知らないけれど:2006/03/09(木) 22:40:14 ID:QNSTE6u5
ガメラ映画くらい美徳を重んじて欲しい
650どこの誰かは知らないけれど:2006/03/10(金) 22:38:05 ID:WgDAgM5s
それは、どういうこと?kwsk
651どこの誰かは知らないけれど:2006/03/10(金) 23:00:33 ID:mES9aXKF
「子供達のための怪獣映画」だったガメラ映画ぐらいは、
建前と言われても子供の救出のために大人が全力を傾ける、
そういった美徳を持った姿勢を保って欲しいな、と、そういった意味です
652どこの誰かは知らないけれど:2006/03/10(金) 23:44:27 ID:VKY1lgUu
あの藤山浩二も、この作品ではみんなといっしょに
どうすべきか悩んでくれたな。
653どこの誰かは知らないけれど:2006/03/11(土) 00:28:22 ID:aW26MVhk
ジャイガーが大阪をめちゃくちゃ破壊してるのに、
大阪万博会場だけ壊されなければいいってのはワロタ。
654どこの誰かは知らないけれど:2006/03/11(土) 00:33:28 ID:GVk06bED
「お前ら、ガイジンが(万博開催で)家にも来るかもしれないんだから、行儀よくするんだぞ!」
なんてことを、学校や家庭で大人が真顔で言う、一種異様な熱気の時代だったそうだ。
655どこの誰かは知らないけれど:2006/03/11(土) 11:56:54 ID:KgayDX5o
万博を扱った「クレヨンしんちゃん〜オトナ帝国の逆襲」の原監督と、
岡田斗司夫と山本弘の対談でも、そういう話が出てたな。
656どこの誰かは知らないけれど:2006/03/12(日) 22:20:07 ID:weLM1fBl
ガメラ映画も末期になると、予算の関係なのか建物を壊さなくなった。
ギロンではほとんど壊れていないはずだ。
657どこの誰かは知らないけれど:2006/03/12(日) 22:30:43 ID:HV+E+lZE
ジャイガーは予算がちょいと増えたので町を壊せました
658どこの誰かは知らないけれど:2006/03/12(日) 23:54:06 ID:weLM1fBl
ジグラではナントカホテルが最後まで無傷
659どこの誰かは知らないけれど:2006/03/13(月) 08:33:38 ID:+VBEkuJy
鴨川シーワールドは、ガメラの火炎放射にも、ジグラの寄り掛かりにも耐える素晴らしい建物です。

というタイアップだったかも知れぬ。


つーか、「関東地方に大地震を起こします」(少し間を置いて)「ほら、東京は滅亡しました」と言って
瓦礫の山を見せる演出を見たとき、予算の無さを痛感した。
660どこの誰かは知らないけれど:2006/03/13(月) 22:19:05 ID:N4EPTqDk
さすがに万博会場は壊せないよな
ジャスピオンでも壊さなかったし
661どこの誰かは知らないけれど:2006/03/14(火) 18:33:52 ID:1+3NZOM/
末期にならないでもバイラスの時点で予算面は相当大変だったと思うぞ。

操られたガメラが街を壊すシーンになると急に白黒になるしw
662どこの誰かは知らないけれど:2006/03/14(火) 21:06:53 ID:2r1KcvkH
ああせめて釈迦を撮ったときの予算がガメラ時代にあれば・・・。
663どこの誰かは知らないけれど:2006/03/16(木) 20:29:23 ID:cWvwQeFy
>>661
それも1作目のライブ映像の流用だったしw
664どこの誰かは知らないけれど:2006/03/16(木) 20:51:21 ID:pZZxDceF
まぁ、あの過去の映像使い回しは、海外輸出の時に付け足しただけで
公開時はなかったんだがな
665どこの誰かは知らないけれど:2006/03/16(木) 21:31:40 ID:jqeR7Ew1
バイラスの原盤フィルムも現存しないんだってなあ・・・ ひょっとして、シリーズ全部?
666どこの誰かは知らないけれど:2006/03/17(金) 00:00:11 ID:WjuF/TCH
昭和ガメラのオリジナルネガはほとんど(全部?)アメリカに売ったらしい。


667どこの誰かは知らないけれど:2006/03/17(金) 12:59:00 ID:4r1b59pu
>>666
詳しくお願いします。
668どこの誰かは知らないけれど:2006/03/18(土) 21:27:30 ID:YM6JUq+x
OK!
669どこの誰かは知らないけれど:2006/03/20(月) 09:01:59 ID:9db2gzcc
デュープする金を惜しんだというあの話か。。。
670どこの誰かは知らないけれど:2006/03/21(火) 23:36:58 ID:rUiQy/c3
マッハ文朱の出てくるガメラは見る価値ないですか?
671どこの誰かは知らないけれど:2006/03/21(火) 23:54:15 ID:mDYk/oTW
>670
観て茶化すだけなら観なくていいよ。
672どこの誰かは知らないけれど:2006/03/22(水) 00:01:59 ID:fmY5nZqV
パロディ映画だから、ファンにはつらいかも。
673どこの誰かは知らないけれど:2006/03/22(水) 23:03:16 ID:W+GUqPxc
バルゴンってあの角でガメラ突いてた?ぜんぜん記憶にないんですが。
674どこの誰かは知らないけれど:2006/03/23(木) 14:53:26 ID:DF/XFLoI
>>672
逆にマニア心を擽ると思うのだが
675どこの誰かは知らないけれど:2006/03/23(木) 19:32:00 ID:7gR2+9+e
>>673
ガメラが凍ったときに死んだか確認するために突っ突いてた
676どこの誰かは知らないけれど:2006/03/23(木) 23:22:50 ID:jgrJZ7BC
どうもサンクス。でもバイラスレベルの串刺しではないんですね。
それより、凍死したはずなのに太陽の光で蘇生するガメラって一体?
677どこの誰かは知らないけれど:2006/03/24(金) 00:17:09 ID:vhCFbJME
凍死はないでしょ、凍死は
678どこの誰かは知らないけれど:2006/03/24(金) 18:50:00 ID:66BQVYwF
冬眠といえ!
679どこの誰かは知らないけれど:2006/03/24(金) 19:50:01 ID:iJsBeIgg
なんだ、じゃバルゴンの冷凍液って、殺傷効果は無くて、ただ活動停止させるだけか。
まあ、七色の虹殺人光線があるから困らないだろうけど。

ガメラ=火炎放射と回転ジェット
ギャオス=超音波メスと鎮火ガス
バイラス=串刺し
ギロン=手裏剣と頭
ジャイガー=マグネチウム光線と唾液固形ミサイルとジェット噴射ジャンプとパラサイト息子
ジグラ=背びれと細胞活動停止光線

バイラスが一番武器が少ないみたいだな。
680どこの誰かは知らないけれど:2006/03/24(金) 20:28:33 ID:vhCFbJME
ガメラを殺せた武器っていまだないですよ
681どこの誰かは知らないけれど:2006/03/24(金) 22:09:34 ID:wYDRod2K
>>670
ガメラの映画にはずれはないから安心してくれ。
宇宙怪獣もコメディ映画として観れば名作だ
今度のガメラも絶対面白いものが出来ると思うし
絶対ヒットさせる!!!
682どこの誰かは知らないけれど:2006/03/25(土) 15:19:56 ID:AkY3cfjx
雨宮教授のガメラ40倍講座〜ガメラ映画を40倍楽しもう〜
って観る価値あるのかな?
683どこの誰かは知らないけれど:2006/03/28(火) 23:18:37 ID:zixa9Guz
ガメラ対メカガメラが見たい
684どこの誰かは知らないけれど:2006/03/31(金) 03:01:35 ID:IrW4Mj9M
今度、昭和ガメラのDVDを買ってみようと思うんだけど、
何か映像特典ってついてますか?
アマゾンを見てても書いて無いんだけど・・。
BOXと単品で違うとかですかね?
685どこの誰かは知らないけれど:2006/03/32(土) 12:55:15 ID:Ur9Qcvww
日本映画専門チャンネルで、今日から明日にかけてガメラ映画全作放送。
予告編集や新作についても特集あり。
686どこの誰かは知らないけれど:2006/04/02(日) 05:31:17 ID:U/3FiJt6
今放送してるのはバイラス
男優が皆ごつい
687どこの誰かは知らないけれど:2006/04/02(日) 14:04:17 ID:0DbAN+yb
>>682
観たければ観ればいいし、観たくないなら観るな。
こんなことまでいちいち他人の意見を聞かないといけないのは
どうかと思うよ。
688どこの誰かは知らないけれど:2006/04/02(日) 14:19:33 ID:ao7cOGER
対バルゴンは何度見ても面白いなあ。
バルゴンの「シャー!!!!!!!!」という泣き声がええですよ。
あと、横に開くまぶたね。
689どこの誰かは知らないけれど:2006/04/02(日) 18:58:18 ID:N6oGXsI5
さっき見たガメラで宇宙人の女性が戦ってるシーンで
三人の内、二人はスカートだから、二人の内ドチラかが戦ってたらパンチラしまくりだったのに。
ってヤらしい事を想像してた。
690どこの誰かは知らないけれど:2006/04/02(日) 23:38:21 ID:dwOBqVOM
>>688
昭和ガメラ唯一の子供無視の展開がいいよね。
この路線でやってほしかった・・・。
691どこの誰かは知らないけれど:2006/04/03(月) 15:56:34 ID:YT9xuyDH
>>688
>>690
昨日久々に集中放送で堪能したが
初登場場面が特にいい。

港の倉庫の向こう側に何か巨大なものが轟音と共に上陸して
少々静粛、人々が「なんだ?!」とか話してると
爬虫類が獲物を威嚇するような鳴き声と共に
バリバリと建物を破壊しながら前進開始。

あの声、独特だよね。グウーーンていう唸り(息を吸う)
シャッシャーーーーッ(息を吐く)なのかな?
息遣いのように冷凍光線を吐く生物だし。
ほかのガメラ怪獣と違いアニメなどで流用されたこともなく、
バルゴンのための声という感じがする。
692どこの誰かは知らないけれど:2006/04/03(月) 17:38:07 ID:gZ9LqsHU
693どこの誰かは知らないけれど:2006/04/03(月) 19:59:11 ID:8SHqghrf
大阪で大暴れした後、疲れてひと眠りするバルゴン。
694どこの誰かは知らないけれど:2006/04/03(月) 22:01:50 ID:uv1c8v5C
バルゴンて、プギャーって言ってない?
695どこの誰かは知らないけれど:2006/04/04(火) 08:24:13 ID:f555i1x6
>>初登場場面が特にいい。
同意ですね。
ギャオスとバルゴンは初出現時の見せ方が実にうまい。
もったいぶってて、溜めもあって……(笑)。
最近「ギララ」と「ガッパ」のDVDを見たんだが、あっちはあまり上手くないんですね。
ギララはなんだか唐突にニョキッて感じで出てくるし、ガッパも大きさが掴み難い地底湖に姿を現す。
ギララもガッパも折角面白いキャラの怪獣だし、予算もかかってるハズなのに、大事な初顔見世が……。
696どこの誰かは知らないけれど:2006/04/04(火) 10:12:08 ID:6CIIG+fB
>>695
松竹と日活は本気で怪獣映画に
参入する気無かったしね
もっとも売れてたらどーなったか…w
697どこの誰かは知らないけれど:2006/04/04(火) 10:29:44 ID:u5zHrmEz
もう少し練れば名作として語り継がれたのでは?東宝系といい意味で
色が違うし。舞台をアラスカとかシベリア(当時は無理として)にすれば
あの馬鹿にされている特性(南国なのに冷凍光線・・とか)も少しは説得
力がつくかなと・・。まあ、水に弱いは海水に弱いとかにしないとキツい
けど。
 けど、本郷功次郎の役の奴は、この被害を弁償するのか?ゴモラの何とか博士
と、ネルソンとこいつには被害を請求すべき・・だよね。ネルソンは死んだけど。
698どこの誰かは知らないけれど:2006/04/04(火) 12:13:43 ID:n5pgfQ1V
あったかいのに慣れてる生物ばかりの南国だからこそ、冷凍光線が
ほかの生物に対して効果的なんじゃないかなあ。
699どこの誰かは知らないけれど:2006/04/05(水) 00:39:28 ID:XtwlzMJc
蛍雪太朗って蛍雪次郎のなんなのさ?
700どこの誰かは知らないけれど:2006/04/05(水) 02:26:41 ID:UUKZf6fT
今観ても、「ガメラ対ジグラ」以外は面白いね。
701どこの誰かは知らないけれど:2006/04/05(水) 08:08:51 ID:X6KhHQcN
>>699
先祖
702どこの誰かは知らないけれど:2006/04/05(水) 10:04:30 ID:x5Ds3X36
たしか名前を譲り受けたんだよね。 雪太朗→雪次郎
703691:2006/04/05(水) 12:48:45 ID:hziObH4q
>>695
亀(w)レスでスマソ。
昨日、692氏の貼った先でギャオス見てた。
ギャオス出現も中盤まで引っ張るんだが、
山間から姿を見せず、超音波メスで近づくものに
アナーキーな攻撃を仕掛けたりと上手く興味喚起させてる。
ああいうハッタリっぷりは今の怪獣映画でも見習える感じ。

バルゴンが通過する旅館の窓に逃げまどう人たちが動いてるんだけど、
通り過ぎると建物が凍り付いて、
窓には動くものもないという場面が怖い。
「異様に体温が低い」属性だけで周囲の生き物が殺せる
文明と相容れぬ怪獣の存在がよく描出されているかと。
あとラジオのニュースで恐怖に駆られた
タクシー運ちゃんの芸者置き去りとか、
予算があった分、本編演出面でも色々粘れて、成果も出ていると想う。

704699:2006/04/05(水) 19:38:24 ID:XtwlzMJc
>>702
サンクス!
蛍はガメラにはかかせないってことだな。
705どこの誰かは知らないけれど:2006/04/05(水) 19:44:28 ID:zAJiycuG
外人の子供をしつこく出演させたのはなぜだろう
706どこの誰かは知らないけれど:2006/04/05(水) 20:37:01 ID:FwnbTFjn
そりゃあ海外輸出
707どこの誰かは知らないけれど:2006/04/06(木) 13:26:17 ID:jye9Jmd+
キラアク星人さいこー!
美人だね、2人とも。
708どこの誰かは知らないけれど:2006/04/06(木) 17:37:19 ID:b0ohVzZa
対バルゴンに蟹江敬三出てたね
ノンテロップだけど
709どこの誰かは知らないけれど:2006/04/07(金) 08:51:19 ID:Xt9nWQ5O
>>708
詳しく
710どこの誰かは知らないけれど:2006/04/08(土) 02:58:47 ID:u9EmmaL0
こちらのスレッドもよろしくおねがいします
【大怪獣】  ゴジラ VS ガメラ  【宇宙怪獣】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1144114898/l50
711四葉:2006/04/08(土) 17:05:44 ID:ZjUCPOEP
>>703
>あとラジオのニュースで恐怖に駆られた
>タクシー運ちゃんの芸者置き去りとか、

あれはタクシーの運転手さんがお客を置き去りにして逃げたんじゃなくて、
夏木章の写真館が、藤山浩二に放火されて火事になってるのをみて
駆け出していったんですね。
リスペクタブルシチズンとしての正しい行為ですよ。
でもその辺の状況が、説明不足とゆーか編集が不自然とゆーかで、
劇中ではちょっとわかりにくいですね。
海外輸出のときに再編集されたと聞きますですが、
このことが関係してるんですかね。
712どこの誰かは知らないけれど:2006/04/08(土) 20:18:56 ID:QYxNPXfv
藤山浩二って、「対ジグラ」で外人の役をやっていたが、
物凄ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーく
無理があった。
713どこの誰かは知らないけれど:2006/04/08(土) 20:48:01 ID:a9JKBNW4
どなたか、当時の小屋で初号フィルム観た人はおられぬか?
現行の映像との差異はどのように・・・?
714どこの誰かは知らないけれど:2006/04/09(日) 02:38:00 ID:n4ibvqV5
大怪獣オリムピック
ガメラ対ギロン

商標の都合で没
715どこの誰かは知らないけれど:2006/04/09(日) 23:07:29 ID:R1tNTwBj
>>713
観たけど、そんなのイチイチ覚えていないのです。
何たって現在48歳の私が小学生の頃の話・・・。
716どこの誰かは知らないけれど:2006/04/11(火) 20:11:59 ID:MpwL3c2d
いいなー。ガメラのパンフレットとか売っていたんだ。そして次回上映予告には、高校生番町深夜放送や卍、知人の愛や夜の診察室が・・・。
717どこの誰かは知らないけれど:2006/04/13(木) 22:06:54 ID:E6v0XhNA
ガメラミュージックファイルって買いですか?
ジグラとかジャイガーとか。
音質とかいいですか?曲の長さとか。
菊池俊輔さんの音楽すばらしくて。
よければ教えてください。
718どこの誰かは知らないけれど:2006/04/13(木) 22:39:12 ID:H8siJJ0L
ガメラ対ジグラをテレビから録音して再生して聞いたら(当時ビデオなし)
仮面ライダーの敵の幹部登場シーンみたいな音楽が流れていたぞ。
719どこの誰かは知らないけれど:2006/04/14(金) 02:16:38 ID:8HELLd4e
対ジャイガーに出てた外人女児、VSキングギドラに出てたアンドロイド男
とそっくりだね。
720どこの誰かは知らないけれど:2006/04/15(土) 21:54:01 ID:ScaS0axn
鼻づまりな声の娘だよね。
721どこの誰かは知らないけれど:2006/04/16(日) 09:16:30 ID:2j+bXLS5
「ガメラ創世記 -映画監督・湯浅憲明-」
(著者)唐沢俊一
ISBN 4-7577-2775-5  1,575円(本体1,500円+税)

”子供の味方”空飛ぶ大怪獣ガメラは如何にして誕生したのか? 
本書では生みの親である湯浅憲明監督の生前のインタビューをもとに、
唐沢俊一氏が当時の秘話を明らかにしていく。
怪獣ファン、特撮ファンには、昭和の撮影現場を知るうえでも、
資料性のきわめて高いものであるといえよう。

http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2006/4-7577-2775-5.html

発売中。このスレの住人は全員、買うよな!
722どこの誰かは知らないけれど:2006/04/16(日) 14:15:50 ID:mpFrceUT
アスキーで出たのとは違うのか?
723どこの誰かは知らないけれど:2006/04/16(日) 17:38:54 ID:5YniIdr4
>>722
だよねえ。
「ガメラを作った男」の改題編集版、といったところか。
724どこの誰かは知らないけれど:2006/04/16(日) 19:18:33 ID:kOSfnQLT
旧ガメラは子供が出てきて仕切るので嫌いだが
唯一大人のドラマとして作られたvs.バルゴンは良かったでちゅ
ラストの二人で手を握り締めてニューギニアを想う姿は感度でチュ
725どこの誰かは知らないけれど:2006/04/16(日) 20:44:21 ID:4ky/KD76
ゴジラとの差別化って意味で見ていたよ。外人の子供は。
726どこの誰かは知らないけれど:2006/04/16(日) 22:34:19 ID:J/NEtwxR
旧ガメラは子供が出てきて仕切るので大好きだ。
他のは面白くない。
727どこの誰かは知らないけれど:2006/04/17(月) 08:08:27 ID:rU6okKim
対ギャオスだけは後の作品とは子供の扱いが違うというか、無理やりガメラと絡ませてる感が無い。
「子供を助けにガメラ登場(子供の味方をアピール)」
「おやつ前にはギャオスは出ないよ。だってボク絵日記つけてるもん」絵日記=観察記録でギャオスの特性判明。
「そんならこの上にあるじゃない」回転作戦の舞台を指摘。
「おじいちゃんと村民の欲ボケがらみの醜い争いにキズつく少年が山火事作戦を呟く」これで村長が数億ともいう自分の森林資産を灰にするという山火事作戦を決意。
こどもの目線が無いと成立しないシナリオになっていて、しかも子供が不自然に活躍しすぎない。
絶妙なバランスだったと思う。

728どこの誰かは知らないけれど:2006/04/17(月) 11:43:27 ID:UETUNkgM
ぎゃーっと鳴くからギャオスでちょっと萎えるけどね。
729どこの誰かは知らないけれど:2006/04/17(月) 21:26:22 ID:mhaAJQgE
>728
そういうのが流行ってるのか?
730どこの誰かは知らないけれど:2006/04/17(月) 22:23:21 ID:+8sbFKmR
ガメラマーチって名曲だよね。
731どこの誰かは知らないけれど:2006/04/18(火) 02:31:59 ID:HrRcs6UK
>>729 旧ギャオス、見ました?
732どこの誰かは知らないけれど:2006/04/18(火) 10:08:15 ID:DoAqnV0R
ギャオス、20日まで
ttp://gamera.yahoo.co.jp/showa_movie/
733どこの誰かは知らないけれど:2006/04/18(火) 11:44:38 ID:b16BSUlk
>>730
マーっハ〜♪ スリーだ♪ つぅよいぞガ・メ・ラ♪

ってヤツだっけっか、ギャオスの時の歌は。
734どこの誰かは知らないけれど:2006/04/18(火) 12:15:19 ID:fOEXtmcn
ギャオスの時の歌の方が好きだ。「火、水、木、金・火、水、木、金」は、聞いてて萎える。
735どこの誰かは知らないけれど:2006/04/18(火) 13:42:44 ID:a4GXVeiP
♪北極生ま〜れの〜大きな体〜

アレ、一番から三番まであって、
第一作「ガメラ」〜第三作「対ギャオス」までを
それぞれ読み込んであるんだね。
736どこの誰かは知らないけれど:2006/04/19(水) 00:16:54 ID:77pnvbp/
楽しいキャンプ!愉快だ!愉快だ!愉快愉快愉快だ!
愉快だ!愉快だ!愉快、愉快だ!
737どこの誰かは知らないけれど:2006/04/19(水) 00:28:29 ID:DEKleLBg
>>734

一番の「イカスぞガメラ…」って 当時の子供でも恥ずかしくて歌えなかった。
738どこの誰かは知らないけれど:2006/04/19(水) 00:29:36 ID:IBcnJd/X
亀を逝かすんですか?
739どこの誰かは知らないけれど:2006/04/19(水) 18:11:54 ID:Zjwmqj5q
皆勤賞:あべこべ
740どこの誰かは知らないけれど:2006/04/19(水) 22:48:05 ID:8cALrJkU
「ガメラ創世記 -映画監督・湯浅憲明-」
(著者)唐沢俊一
今日買ってきた。教えてくれた人、ありがとね。
741どこの誰かは知らないけれど:2006/04/20(木) 23:02:49 ID:ErZ83sLB
ゴジラは
「ゴジラ」「ゴジラの逆襲」

「キンゴジ」〜「大戦争」

「南海」〜「オール怪獣」

「ヘドラ」〜「メカ逆」

という風に分けられるけど、ガメラはどうやって分けるのかな?

742どこの誰かは知らないけれど:2006/04/21(金) 00:43:08 ID:A2gum6Ni
「ガメラ」〜「対バルゴン」

「対ギャオス」

「対バイラス」〜「対ジグラ」

では。
743どこの誰かは知らないけれど:2006/04/21(金) 01:54:58 ID:PDZv/nyF
>>742
>「対バイラス」〜「対ジグラ」

ここら辺の評価が微妙なのですな。
このスレでは、「対バルゴン」「対ギャオス」は高評価だが、
それ以降の作品はいいような悪いような・・・・。
「対ジグラ」に至ってはほとんど語られてないようですね。
744742:2006/04/21(金) 03:33:35 ID:A2gum6Ni
「対ジグラ」今見ちゃいました(明日も仕事なのに。。)。
まず坪内ミキ子がまだ若くて綺麗なのでびっくり。
昔「連想ゲーム」に出ていたおばさんとしてしか知らなかったから。
あと八並映子っていい体してますねw
それと笠原玲子って当時幾つだったんですか。
役柄が女子大生って無理があるような。
(今調べたら笠原玲子って「金環食」で仲代達矢の星野官房長官の
愛人役やってた人なんですね)
う〜ん、、、印象に残ったのはこれだけかなあ(汗
745どこの誰かは知らないけれど:2006/04/21(金) 09:14:38 ID:ztzYlDaT
笠原玲子

のちに若山版「子連れ狼」の第一作で
乳を見せたときにはおどろいた。
746どこの誰かは知らないけれど:2006/04/21(金) 09:56:29 ID:8bAPdI9q
>>744
お疲れです。

印象に残ったのは女優ですか!
確かに「対ジグラ」って、予算が少ないのか、
ネタが尽きたのか、演出以前に脚本になんか冴えが感じられないんですよね。
「対バイラス」〜「対大魔獣 ジャイガー」までは低予算(?)ながらも
アイディアで面白くなっている気がするのですが。
747どこの誰かは知らないけれど:2006/04/21(金) 20:07:23 ID:52n39n9Q
既出だったらごめん

小坊の時に初めてガメラ対ギャオス見た時、人が食われるシーン
ではパクパク口動かすギャオスの口から鮮血があふれてきたので、
恐くて泣きそうになりますた。

先日見た、CSではそんなシーンなかった。あれは子供の幻想だったのな?

過激なのでカットしたのかね?

748どこの誰かは知らないけれど:2006/04/21(金) 21:54:25 ID:XIsXmNuU
お前たち、テレビの見すぎだよ。(トム)
749742:2006/04/22(土) 01:04:08 ID:83yBP2T5
>>746
一応、本編部分の見せ場としては深海に沈んだ潜水艇の
ピンチなんかもあるんですけどね。
ただジグラが地球征服に来たという大風呂敷を広げたわりには
たった一匹でしかないところのスケールの小ささが
ますます物語りをショボくしてますね。
750742:2006/04/22(土) 01:07:22 ID:83yBP2T5
>>747
先日までYAHOOで配信されていた動画でも
そういう鮮血のシーンはなかったようですね。
751どこの誰かは知らないけれど:2006/04/22(土) 01:19:26 ID:fz9AAAIa
やりすぎコージーという番組で
今田くんがガメラの食玩買ってたことも発覚

おまけにお目当てのガメラではなく
ハズレのバイラス引き当てたことも発覚w
752どこの誰かは知らないけれど:2006/04/22(土) 01:53:22 ID:nBuSmi1U
パパ〜。マグニチュードって何〜?(ケンイチ)
753どこの誰かは知らないけれど:2006/04/22(土) 18:15:37 ID:Ha8N2vR6
客船から落ちて沈んでいく人をジグラが深海で待ち構えていて喰うというシーンの
印刷物。
「わ、これスピルバーグにパクられた!」と思いましたよ。
754どこの誰かは知らないけれど:2006/04/22(土) 20:17:49 ID:lpua9iR1
>>749
OPの月面基地破壊のスペクタルを忘れるな (`・ω・´)
755四葉:2006/04/22(土) 20:48:13 ID:g0w2c/HK
ジグラはあの気高さがカッコいいですよね。
バイラスも若山弦蔵の声で渋かったですぅ。
ガメラシリーズはお子チャマ向けになっているようで
大人同士はしっかり大人の会話をしていいですね。
ジグラのときの司令官が
「残念ながら兵器とは本来そういうものです」っていう台詞は
なかなか振るっていたですよ。
でもちゃんと子供の鑑賞に堪えるようになっているのが
ガメラ映画のえらいところですね。
756どこの誰かは知らないけれど:2006/04/22(土) 21:23:11 ID:n+vKBHOe
>>753
そりゃすげー。ぜひ見てみたい。
757どこの誰かは知らないけれど:2006/04/22(土) 21:37:32 ID:WWnjoG0i
放映まであと1週間…ってのは、ここでは禁句かw
758どこの誰かは知らないけれど:2006/04/22(土) 23:33:45 ID:H326arLj
何の放映?
759どこの誰かは知らないけれど:2006/04/23(日) 02:45:11 ID:r0jAIoFr
トトガメラの公開という意味だろう。
760どこの誰かは知らないけれど:2006/04/23(日) 08:39:26 ID:ZlrqlVlQ
ジグラ、ヤフーで初見ですた。
低予算と聞いていたが、いくら大映末期とは言えちょっと酷い。
タイアップとジグラの背中で鉄琴はいいとして
本編のガメラとジグラの戦いをもう少しなんとかしてほしかった。
冒頭の月面基地破壊に予算かけすぎ。
もしかして、製作途中で配分修正したのか?
地震での東京壊滅シーンまで望むのはさすがに酷か。
761どこの誰かは知らないけれど:2006/04/23(日) 20:35:40 ID:JKuZn2gU
ダイニチ配給の意味がわからなかった。
762どこの誰かは知らないけれど:2006/04/23(日) 21:31:22 ID:5FcExNGd
大映本社が断末魔だったんだよ
763どこの誰かは知らないけれど:2006/04/23(日) 22:03:32 ID:GOZwaAUv
低予算で作ったから、良く出来た所もあるしね。
バイラスの宇宙船とか。
764どこの誰かは知らないけれど:2006/04/23(日) 23:22:28 ID:kHdVQ/y9
バイラスの場合は、尺を短くしてフィルム代を
浮かせたw
765どこの誰かは知らないけれど:2006/04/24(月) 01:31:04 ID:5HfpbvMy
>764
その72分の劇場公開バージョンが、今回CSで放送された分だな。
766どこの誰かは知らないけれど:2006/04/24(月) 03:36:27 ID:eG2TWDmg
バイラス星人が合体するシーンとガメラの腹に突き刺さるシーンがトラウマです。
767どこの誰かは知らないけれど:2006/04/24(月) 15:44:44 ID:SKIEMXVV
>>760
海底で腹這いになってジタバタしてるジグラを、ガメラがやって来てひっくり返すだけ
という、格闘シーン(?)が子供心に印象的だった。
768恋の家畜:2006/04/26(水) 23:21:57 ID:tLlnxa5n
パパ!ヘレン!パパ!ヘレン!(マージ)
769どこの誰かは知らないけれど:2006/04/28(金) 17:55:02 ID:ed4CjYcX
「わーい、9.95!」
これは時期的にメキシコオリンピックの体操か?

流暢に日本語を話す外人の子
ゴーゴーは69年にしては些か時代遅れでは?
770どこの誰かは知らないけれど:2006/04/28(金) 19:16:25 ID:EHY222w+
>>760
俺、ジグラ好きなんだけどな。

水中戦はバイラス戦よりもスピード感あったし。

最後のジグラのトドメが
ガメラの火炎放射だったのもいい。
火炎放射、ほとんど間合いを計るために使われただけだしな。
771どこの誰かは知らないけれど:2006/04/28(金) 23:15:52 ID:NILRZ/Yy
八並が「ジグラの動物的特長を思い出せ、これ以上言うとジグラに聞かれてしまう、
人類を救える最後のチャンスです」とか大仰に忠告するじゃない、そうすっと
「そうか、あれだ」ってさも重要なことを思い出したかのようにテンションあがるから
何すんのかと思うと、ついさっきジグラの弱点だってわかったけど脅されてやめたばかりの
ライト点灯
なんなのこれw
772どこの誰かは知らないけれど:2006/04/28(金) 23:22:29 ID:Xl+enPKc
対ジグラの致命的欠陥

ガメラのアイデンティティーである「回転ジェット」が出てこない…
回転ジェットがないガメラなんてガメラじゃないやい!
773どこの誰かは知らないけれど:2006/04/28(金) 23:37:55 ID:SqbXSWog
ダイニチ映画(大映+日活)って、
オリックス・バファローズみたいなもん?
774どこの誰かは知らないけれど:2006/04/29(土) 02:00:41 ID:hIyUJzJe
「対ジャイガー」をヤフーで、見ました。
まず、万博会場や当時の雰囲気を見られたのはちょっと嬉しかった。
ただ、ガキが主役の展開はやっぱり見るに耐えないですね。
当時の子供は感情移入して見ていたんでしょうが。
あと、炎三四郎って役者は速水亮に声と喋り方が似てると思ってたら
本人だったんですね。
それと、平泉征は万博会場のガードマンのキャップ役ですが、
やたら権限持っているのは「ザ・ガードマン」なんかの影響でしょうかね。
775どこの誰かは知らないけれど:2006/04/29(土) 07:36:52 ID:h4e/3qiF
>>772
回転ジェットにすると、火薬4つ仕込んで金かかるから
節約したんだよ 
776どこの誰かは知らないけれど:2006/04/29(土) 15:07:38 ID:gR3ZUWx4
ジャイガー、ヤフーで初見ですた。
あまりいい評判聞いてなかったけど、予想以上に丁寧な構成でなかなか面白かった。
ガメラの体内に入り込むという展開も、作品世界を広げてくれる様に思えた。
ただ、ジャイガー幼虫が群体かと思ったら一匹だったのが残念。当時の技術ではあれが限界か。
ライオンの子供を連想させる様な外見と動きに奇妙な存在感あったのは、とても面白い。
それと、怪獣同士の戦いの中で、いろいろと工夫した描写が見られるのもガメラシリーズの魅力。
四肢を串刺しにされたガメラが針を抜くシーンとか、しっかりと映像で一つ一つ表現してる所は好印象。
大村昆ちゃんの味わい深い演技もグッド。若い頃の平泉成は男前。
777どこの誰かは知らないけれど:2006/04/29(土) 16:37:36 ID:1I3exR1X
「ガメラ対ジャイガー」は久しぶりにお金をかけたって感じ。
昭和ガメラシリーズで評価が高いのは初期の3作だけど、バイラス以降では1番好き。
778どこの誰かは知らないけれど:2006/04/29(土) 22:26:39 ID:M08t6MW/
回転ジェットは〜♪ か〜ねか〜かる〜♪
ジグラではガメラは回りません。
779どこの誰かは知らないけれど:2006/05/02(火) 11:32:27 ID:BndD7nQc
ジャイガーの寄生虫の下りで、象の鼻がパンパンに膨らんで、
切開するとすごい量の寄生虫が出てくる場面が今でも記憶に生々しく残ってる
780どこの誰かは知らないけれど:2006/05/02(火) 19:19:34 ID:GQZVmafX
ヤフーで公開されてたの初代〜ジャイガーまでWMPで見れるよ
需要ある?
781どこの誰かは知らないけれど:2006/05/02(火) 20:36:27 ID:5XXWvjwc
あるがな(´・ω・`)
782どこの誰かは知らないけれど:2006/05/02(火) 20:57:40 ID:svrZyyYr
お願いマイメロ。
みんなに分けてあげて
783どこの誰かは知らないけれど:2006/05/02(火) 22:19:53 ID:JdiczrCF
>>779
そのネタばらしが監督の本に書いてあった。
784どこの誰かは知らないけれど:2006/05/03(水) 02:04:12 ID:HtgxOKAw
>>780
うっかりジグラとか見損ねちゃったのよね……
785どこの誰かは知らないけれど:2006/05/04(木) 00:05:41 ID:HnuO7ZYO
ガメラ対ギャオス
怒りの緑の光は、ギャオスのどこから出ているの?
786どこの誰かは知らないけれど:2006/05/04(木) 00:57:54 ID:dLN6mf+5
レンタルDVDであるでしょ。
787どこの誰かは知らないけれど:2006/05/04(木) 01:27:06 ID:HhekU6ai
>>785
耳みたいな穴の中。
788どこの誰かは知らないけれど:2006/05/04(木) 03:27:50 ID:eqMCM4u3
小さな勇者の小説版読んでみたけど、ジーダスだけでなく、
バルゴンやバイラス、ギロンにジャイガー、ジグラ……昭和時代の敵どもがゾロゾロ出てくるとは思わなんだ。
789どこの誰かは知らないけれど:2006/05/04(木) 21:36:59 ID:3L6dfwXI
>788
レオタード女性宇宙人3人組は出てこないの?
790どこの誰かは知らないけれど:2006/05/05(金) 00:21:01 ID:eXytiVX6
>>783
ネタ晴らしといいますと?
791どこの誰かは知らないけれど:2006/05/05(金) 01:59:50 ID:xt1SHYvy
>>789
ごめん、実のところ友人が持ってるのをチラ見しただけなんで詳しくは解らん。
でもけっこう面白そうだと思った。ミニジャイガーとかちゃんと出てくるしwww
792どこの誰かは知らないけれど:2006/05/05(金) 02:11:54 ID:xu+uwOzP
また妄想かいな(´Д`)
793どこの誰かは知らないけれど:2006/05/05(金) 05:53:11 ID:EMjnB7xL
大村昆ちゃんはガメラ並に頼りになる子供の味方なんだな。
笠原玲子は可愛い顔してるのに末期大映に入ったばかりに気の毒だな。
もう少し前か後の時代に生まれてればそこそこスターになれたかもしれない。
794どこの誰かは知らないけれど:2006/05/05(金) 13:33:30 ID:rSvBGkyz
笠原玲子は,実質デビュー作のガメラ対ギャオスでもらった役が,結局,一番
大きい役だったかもしれない。子供向け作品とはいえ,大映も力がはいってい
て,共演者も豪華だったし,映画もヒットしたしね。その後は,後輩の渥美
マリとか八並映子が主演作撮らせてもらってるのに,どうもぱっとしない。
末期大映のピンク路線に乗れなかったのかもしれないね。
795どこの誰かは知らないけれど:2006/05/05(金) 14:11:26 ID:TwHLbela
>>788で書いた昭和怪獣どもはギャオス細胞を取り込んだ生物が変異したやつだったが、
バルゴンやジャイガーはジーダスと同じくトカゲで、
ジグラは魚、バイラスはイカ……ギロンがなんだったかな。たしか貝の一種だったか?
796どこの誰かは知らないけれど:2006/05/05(金) 15:30:18 ID:SlvTN+O/
ギロンはカエル+包丁じゃなかったっけ。
797どこの誰かは知らないけれど:2006/05/05(金) 16:21:48 ID:TwHLbela
>>796
ん、俺が言ってるのは、「小さき勇者たち」の小説版での設定。
その本の中で、
「ジーダスやあの怪獣たちは、トカゲなどの生物がギャオス細胞を取り込み突然変異したものです」
「トカゲやイカや魚は解るが、あの包丁の化け物は何なんだ!?」
「アレは○○○○(名前忘れた)という貝の一種と思われます」
みたいな会話があったのよ。
798す、すまん:2006/05/06(土) 15:40:35 ID:udrk+XGD
バルゴンが死んで己の罪深さに悩む本郷を江波が優しく慰めるラストは感動的
ガメラ全編でここが一番好きでチュ
799どこの誰かは知らないけれど:2006/05/08(月) 08:53:37 ID:4s2vQRXW
「僕もニューギニアに行くよ」
「まあ嬉しい♥」
と、愛を語る二人の背後では、自衛隊が未だガメラと死闘を繰り広げているという…

当時、子供心にも「え!? これで終わり?」とオモタ。
800どこの誰かは知らないけれど:2006/05/08(月) 09:12:05 ID:L/1Mtkvg
>>799
>二人の背後では、自衛隊が未だガメラと死闘を繰り広げている

ガメラは飛び去っちゃた後なんじゃなかったけ?
801どこの誰かは知らないけれど:2006/05/08(月) 09:55:21 ID:4s2vQRXW
>>800
あれ、ガメラが飛び立って「総員、ガメラを追え〜!!」ってのは、この直後に入ると思ったけど。
802800:2006/05/08(月) 09:57:55 ID:L/1Mtkvg
>>801
「総員、ガメラを追え〜!!」って台詞あったっけ?
確認する手段がない。
803どこの誰かは知らないけれど:2006/05/08(月) 11:01:30 ID:4s2vQRXW
「…撃て〜!」だったかも…

いや、漏れも記憶に頼って書いているから、勘違いしているかもしれない。
スマソ。
804す、すまん:2006/05/08(月) 23:14:58 ID:wTbsfibr
平泉成の昔の演技で印象的なのは、藤岡弘の白い牙で雇われ先の娘を強姦して
口封じに殺してしまう恐ろしいトラックの運ちゃんが忘れられないでチュ
子供心に世の中にはなんて恐ろしい奴がいるもんだとショックを受けたじょ
805す、すまん:2006/05/08(月) 23:19:21 ID:RtdcP5IZ
バルゴンのDVD観たけどガメラを追えとか撃てとかは言ってないみたいでチュ
806どこの誰かは知らないけれど:2006/05/08(月) 23:52:54 ID:s/zVNaSE
このスレではバルゴンの評価が高いみたいだけど、自分はこの映画が苦手だ。
ストーリーがつまらないとかじゃなく、なんか陰気なんだよね。
だからラストでガメラがバルゴンを倒してもさっぱり爽快感がない。
演出のせいなんだろうか?
807どこの誰かは知らないけれど:2006/05/09(火) 00:27:11 ID:KizCQ8E+
特撮は別にして、バルゴンで一番印象に残ってるのは
チンピラが「目が見えへん、目が見えへん・・・・・」って言いながら絶命するシーンだな。

そういえばヤフーでギロン見てきたが、いくつか細かいネタが気になった。
まず、トム親子を演じる役者だ。この2人は日本語で演技できる外人をちゃんと連れてきたのかな。
ぱっと見た感じでは、アテレコも本人の声で入れてる様に見えたけど。
次に、トムの被っていたロッテオリオンズの帽子だ。
当時プロ野球に関わっていた大映の微妙な事情を反映している様に見えた。
後、宇宙人が持っていたイカしたデザインの光線銃型バリカンだ。美術さんがいい仕事してるぜ。
最後に昆ちゃん最高w
808どこの誰かは知らないけれど:2006/05/09(火) 01:13:02 ID:1DeF+plU
対バルゴンでは映像美を見てほしい
809どこの誰かは知らないけれど:2006/05/09(火) 09:05:34 ID:k0ZbbQ2o
ガメラは人間の味方になれたが、
全身から放射能を撒き散らしているゴジラは絶対に人間の味方にはなれないよな。
810どこの誰かは知らないけれど:2006/05/09(火) 10:17:43 ID:4CWlmzOe
>>807
ロッテの帽子が今の楽天みたいな色してるね。
黒か濃紺だと思ってたからあのタイプは初めて見た。
ギロンは1969年だから、ちょうどこの年からロッテが
オリオンズのスポンサーについて(オーナーは大映のまま)
チーム名がロッテに変わった年なんだ
811どこの誰かは知らないけれど:2006/05/09(火) 12:21:27 ID:X2ASP394
怪獣映画で人間ドラマの濃度が高いと、映画全体の評価は低くなる傾向があるんだが…。
「対バルゴン」はそうなってないのはさすがだ。
濃くて生々しいキャラたちの死にっぷりがポイント高いな。
812どこの誰かは知らないけれど:2006/05/09(火) 16:51:39 ID:9Pek1p2A
江波杏子は オール電化のCMで鈴木京香と共演中!お洒落な、お婆ちゃんだこと
813どこの誰かは知らないけれど:2006/05/09(火) 17:01:14 ID:wbtZGrVN
ちょっと、キョン!当然あたしたちのCD予約したわよね?
――えっ、まだしてないの?あんた、SOS団の一員としての自覚あるの?
――何、「曲のほうは?」って?それなら心配いらないわ!
なんったって、団長のあたしが保証するんだから間違いないわ!
一度聴いたら、ぜ〜〜ったい踊りたくなるんだから!
涼宮ハルヒの憂鬱ED「ハレ晴レユカイ」5月10日発売!
絶対買いなさい!!
814どこの誰かは知らないけれど:2006/05/09(火) 17:29:03 ID:IM2sE2mK
はい
815どこの誰かは知らないけれど:2006/05/09(火) 17:40:52 ID:TKOLkLkZ
昨日の「ザ・ガードマン」に笠原玲子が出てました。
816どこの誰かは知らないけれど:2006/05/09(火) 18:57:44 ID:IUvnpAY5
>>806
モンスター映画というものは、本来
気味悪さと恐怖感がないとダメだ。

考えてみたら陽気で爽快感のある
怪獣映画なんておかしい。
まさに日本映画独自のジャンルだ。
817どこの誰かは知らないけれど:2006/05/10(水) 13:34:03 ID:MHuNpQl9
陽気な怪奇映画
818どこの誰かは知らないけれど:2006/05/11(木) 10:21:22 ID:9LP69Cv+
「小さき勇者たち」のサウンドトラックのボーナストラックに、
全作品のガメラの鳴き声と、昭和44年発売のソノシートドラマ「ガメラ対大悪獣ギロン」
「ガメラマーチ」まで収録されてる。
生まれて初めて買ってもらったレコードが、ガメラだったので懐かしかった。
自分の子供にも聴かせたら、口ずさむようになってきたよ。
819どこの誰かは知らないけれど:2006/05/11(木) 11:53:14 ID:C6x1/skc
愉快な恐怖映画
820どこの誰かは知らないけれど:2006/05/11(木) 19:58:52 ID:s7xjLbKb
>>819
それは結構沢山ある
821どこの誰かは知らないけれど:2006/05/12(金) 21:19:43 ID:e9In21Zf
井上 章(美術) ガメラは“人間くさい”“愛嬌”のある怪獣。
特撮映画の黎明期、何もかも が手さぐりで技術的にも限られていたけれど、
あの頃はどこまでも挑戦できるという可能性 と夢がありました。


昭和ガメラはこれにつきる気がする。
デザインありきだよ、やっぱ。
822どこの誰かは知らないけれど:2006/05/12(金) 22:46:06 ID:MUYKVz/Y
>>821
確かに。ガメラシリーズの敵怪獣は,末期で金がないまま作ったジグラですら
美しい。ジグラの宇宙船もデザインがこっている。
823どこの誰かは知らないけれど:2006/05/13(土) 17:04:02 ID:U+U/Jjov
子供が描きやすい、ってのもポイントだと思うんだよね。
824どこの誰かは知らないけれど:2006/05/13(土) 23:36:25 ID:3dTMjJED
ジグラまでの怪獣のデザインは何となく統一感があるのに比べて、
(未映像化の)ガラシャープやマルコブカラッパのデザインは
流れが違う異質の感じがする。
825どこの誰かは知らないけれど:2006/05/14(日) 01:16:43 ID:Q9uDy6UG
>>824
名前からして、感じが違うね。やっぱり、もっと短くて分かりやすい名前のがガメラっぽい。
826どこの誰かは知らないけれど:2006/05/14(日) 01:48:27 ID:gBi2PDNW

バルバルバルー
827どこの誰かは知らないけれど:2006/05/14(日) 01:49:55 ID:gBi2PDNW
>>817
アダムスファミリー
828どこの誰かは知らないけれど:2006/05/15(月) 16:05:44 ID:RifX7imT
ガメガメガメー
829どこの誰かは知らないけれど:2006/05/15(月) 22:05:38 ID:x6j2apWi
小さき勇者たちを観た。
クライマックスで全力疾走でこっちに向かってくる大人たちの集団に
ちっちゃな子供を逆走させるシーンに驚いた。

田崎のアホ、ひとつ間違えたら子供が大怪我するぞ。
やっぱり湯浅監督とはちがうのね。
830どこの誰かは知らないけれど:2006/05/15(月) 22:34:25 ID:9c7cPOIN
湯浅監督には握手してもらったことがあるからなあ
831どこの誰かは知らないけれど:2006/05/15(月) 23:22:27 ID:KcM21sXn
上のほうに出てるの読んだ
小さき勇者たちのノベルって2冊も出てて
「ともだち」のほうな。

宇宙ギャオスや幼体ジャイガーまで出て来るのな
ガラシャープとかはナシだったが、とにかく全怪獣登場の強引さにはw
あと大村昆も出てるし。
昭和ノリそのままに、透がトトに戦闘命令してるのもワロタ
「トト、敵が〜したところを狙うんだ!」
おいおい。

愉快だったわ(誉めてる)
832どこの誰かは知らないけれど:2006/05/16(火) 01:46:01 ID:3l0SlzBL
湯浅さんに、予算たっぷりで新作を作って欲しかったなあ。
833どこの誰かは知らないけれど:2006/05/16(火) 08:58:34 ID:TA8voPuV
となると、本郷さんは欠かせないよな。
834どこの誰かは知らないけれど:2006/05/16(火) 19:54:41 ID:F7WCd0pI
ガメラ対バルゴンの漫画があったから買ってみた
なかなか面白いと思ったんだが買った人いない?
835どこの誰かは知らないけれど:2006/05/16(火) 22:35:10 ID:LavE3Ltu
平成版三部作内の物語にした「対バルゴン」だろ

ありゃダメだ

アマゾンのレビュが珍しく正鵠
836どこの誰かは知らないけれど:2006/05/17(水) 08:35:16 ID:iI/CRo+v
>>834
買った、読んだ、捨てた。
以上、一日の出来事。
837どこの誰かは知らないけれど:2006/05/17(水) 23:30:55 ID:9NvX6dx9
>>810
オーナー永田雅一のオラッパさん。
懐かしいね!東京球場
「小さき冒険者 GAMERA」の一番残念なのは、
大映のマークと背景の雲と夕日が見られなかったこと。
せめて、角川大映撮影所作品と出せなかったのかな。
838どこの誰かは知らないけれど:2006/05/19(金) 21:44:16 ID:XGFRSKLu
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1147485174/l50

糞尿臭い放射能汚物珍獣サイトのウンコ臭い管理人・ネ兄が2ちゃんねらーを
自分のサイトで馬鹿呼ばわりしたため、祭発生中。
おまえら、ネ兄のサイトを全力で潰しに行くぞ!!!
839どこの誰かは知らないけれど:2006/05/20(土) 23:24:28 ID:8iQkmBHv
ともだちってネタっぽい話かと思っていたら普通に面白かった。
つーか、ちゃんと少年の成長物語と父子の話になってるじゃんか。
金子ガメラネタも少しだけ入ってる。

高いし厚いし、ブックオフなんかで見かけたらオススメ。
840す、すまん:2006/05/22(月) 23:56:04 ID:gveye1nn
おいらはギャオスが発生しないようマナの消費には人一倍気を使ってるでチュ
でもマラの使用は無制限なのでおじんになったら弾切れおこすかもしれないでチュ
841どこの誰かは知らないけれど:2006/05/24(水) 07:19:12 ID:XDmGrcgK
テーブルマナ
842どこの誰かは知らないけれど:2006/05/24(水) 07:21:28 ID:6VOjO2dQ
ツマナライ
843どこの誰かは知らないけれど:2006/05/25(木) 01:02:57 ID:z8Nl99oe
マナ・カナ
844どこの誰かは知らないけれど:2006/05/25(木) 10:37:59 ID:sHPk6FsL
テーブルマナ・カナ
845どこの誰かは知らないけれど:2006/05/25(木) 16:32:30 ID:jkxFe225
マナと言えばMBSヤングタウン
846どこの誰かは知らないけれど:2006/05/25(木) 21:23:11 ID:CaM/1vfS
ギャオスは絶対1967年のギャオス。
あのお目目がいい。
昭和ギャオスの人形が昔あったが、どっかで売ってないかな。
1万円出してもいい。
847す、すまん:2006/05/25(木) 23:13:54 ID:+mL9XfoM
まんだらけで捜すでチュ
848どこの誰かは知らないけれど:2006/05/26(金) 22:01:39 ID:5D24ceNG
849どこの誰かは知らないけれど:2006/05/26(金) 23:40:05 ID:qzmfgztU
>>848
情報ありがとう。高いんだねえ。
でもボクが欲しいのは、昔100円入れると、クレーンで掴み取る、
中型の人形というより、ぬいぐるみ。
850どこの誰かは知らないけれど:2006/05/30(火) 17:42:47 ID:x5DPgUnj
こんな某変身ヒーロー風味のガメラもいいと思う

ttp://www108.sakura.ne.jp/~fun_bolt/data/IMG_004452.jpg
851どこの誰かは知らないけれど:2006/06/11(日) 11:22:15 ID:rEb00TIS
すげぇよこれブチキレまくり
http://jump.sagasu.in/goto/butikire-movie/

852どこの誰かは知らないけれど:2006/06/12(月) 21:37:05 ID:uy3PfJ+H
「あ、ガメラが溶接してる」に
蒲田大映のおじさんたちがゲラゲラ。
怪獣映画なのに、中年男のひとり客が多かった。
そういうオレも「小さき勇者たち」にひとりで行ったけどね。
853どこの誰かは知らないけれど:2006/06/15(木) 06:16:22 ID:UariYdvB
スレ違いかもしれぬが、バイラスが上空からだんだん白くなって落ちて来て死んだの、あれどゆ事?
854どこの誰かは知らないけれど:2006/06/15(木) 07:47:37 ID:+NZnKUZT
当時は白け世代と言ってな...
他の世代には理解出来ないんだよ。
855どこの誰かは知らないけれど:2006/06/15(木) 10:00:15 ID:5Z94em59
>>853
凍死
856どこの誰かは知らないけれど:2006/06/15(木) 23:56:39 ID:UuAue53p
>>854
しらけ世代って、1950年代じゃないの?
857どこの誰かは知らないけれど:2006/06/16(金) 17:27:17 ID:U7K8CEoh
小学校の時の同級生の父親が藤山浩二だった(実話)。

今にして思えばサインもらっとくんだったなあ。
858たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :2006/06/20(火) 16:40:07 ID:LjE4mQaO
ガメラ対ジグラ、もう10年近く観て無いから良く覚えてないんだけど
宇宙船から飛び出したジグラがガメラの前で巨大化するシーンが
異様にリアルで、最初観た時はどうやって撮影したのかと驚いた記憶が。
(バイラス巨大化は後ろが透けたりして合成バレバレなんだけど)
859どこの誰かは知らないけれど:2006/06/21(水) 04:57:29 ID:pv6wEz1g
あっガメラだ!ガメラだ!待避ー!
860どこの誰かは知らないけれど:2006/06/21(水) 05:00:25 ID:pv6wEz1g
あれは宝石なんかじゃない。バルゴンの卵なんだよ!
861どこの誰かは知らないけれど:2006/06/24(土) 16:47:07 ID:1snls97f
>>858
遠近法
862どこの誰かは知らないけれど:2006/06/30(金) 23:48:10 ID:Vy6yFb7L
>>857
親父がシャブで逮捕されたときは大変だっただろうなぁ
863どこの誰かは知らないけれど:2006/07/05(水) 19:26:25 ID:Bv2QCFCI
勘違い?
864857:2006/07/07(金) 09:06:46 ID:0ZrLAb9M
>>862
あれ、シャブだったっけか?窃盗だったと思ったんだけど。
865どこの誰かは知らないけれど:2006/07/09(日) 00:06:56 ID:SFOqWiz8
ミサイル探知のガメラレーダー

  いいネーミングだな
866どこの誰かは知らないけれど:2006/07/09(日) 14:01:04 ID:Yu3aNDqg
九段のゴローちゃん。大映の名脇役。
ジグラの総司令官カッコいかった。
867恋の家畜:2006/07/18(火) 13:03:25 ID:Lqk+aVtp
>>857さんの同級生て、ヘレン?それともマージ?
868どこの誰かは知らないけれど:2006/07/19(水) 14:57:33 ID:Gv44wErk
ガメラレーダーは実際にガメラをモデルに作られたという設定になってた
トトのノベライズ版ではw
869どこの誰かは知らないけれど:2006/07/23(日) 18:53:55 ID:F6Oy85Z/
「大魔神逆襲」の子役はよく語られるのに、
「ガメラ対ギャオス」のギャオスの名づけ親の少し太ったあの子があまり語られない。
黄色い野球帽をかぶった丸顔の可愛い子だった。
「あつガメラだ」「ガメラありがとう」が懐かしい。その後を知っている人いませんか。
870どこの誰かは知らないけれど:2006/07/27(木) 17:10:31 ID:ZqCHsMm0
大人になったのは確実。
871どこの誰かは知らないけれど:2006/07/27(木) 22:09:26 ID:VItvojMV
どして
872どこの誰かは知らないけれど:2006/08/02(水) 12:41:19 ID:xO9ijKx9
今晩、KBS京都で「大怪獣ガメラ」放送。
でも、みんな格闘技見るんだろうな…
873どこの誰かは知らないけれど:2006/08/02(水) 20:37:09 ID:Fjc0yOzR
見たよー

音声カットされてたね…まあ仕方ないか
874どこの誰かは知らないけれど:2006/08/03(木) 00:43:06 ID:R0pGPOSI
あの音声カットはなんて言ってるの?
かろうじて「○○部落」は聞き取れたけど
875どこの誰かは知らないけれど:2006/08/03(木) 00:43:47 ID:R0pGPOSI
○○の部分が隠されてました
876どこの誰かは知らないけれど:2006/08/03(木) 08:59:05 ID:n79+xGWW
エスキモーだよ
877どこの誰かは知らないけれど:2006/08/03(木) 12:40:02 ID:NGfX6hEI
さんくす
「生肉を食う人」だよね
878どこの誰かは知らないけれど:2006/08/04(金) 22:18:20 ID:vBSIa8yk
日本人にとっては「イヌイット」という呼び名の方が
いやらしく聞こえるけどなぁ。
879どこの誰かは知らないけれど:2006/08/04(金) 22:34:56 ID:Cb+4Ltda
「イヌイット」だと一部族の名前になるからね。他部族にすると大きなお世話ってことで、
総称としての「エスキモー」を公の場では選んでるのが現状。
880どこの誰かは知らないけれど:2006/08/04(金) 23:33:54 ID:QD5pAuPY
エスキモ−の長老に氷り漬けにされてた。
「魔力、絶対零度!」
881どこの誰かは知らないけれど:2006/08/05(土) 00:07:06 ID:mySLWesr
>>872
今知った。亀田スレにガメラがスレタイに入っていたのは、
そういう意味だったんだな。
882どこの誰かは知らないけれど:2006/08/05(土) 11:50:07 ID:NI1owLVa
>>881
京都テレビは放送を狙ってやったのかもしれません
京都に住んでない人はあなたのように「?」と思っていたのでしょうw
883どこの誰かは知らないけれど:2006/08/09(水) 21:24:43 ID:T+pU5YHq
対バルゴンや対ギャオスが何か物足りないものを感じると思ったら、
音楽のせいだと気がついた。メリハリがなく、何かダラダラ流れてる感じ。
作品そのものはすごく好きなのだが・・・
改めて伊福部昭や佐藤勝、菊地俊輔の偉大さを再認識。
884どこの誰かは知らないけれど:2006/08/10(木) 17:04:51 ID:KWqNOU7+
いやいや、バルゴンは怪獣が出ているシーンで音楽が、
ほとんど流れないのが物足りない原因だ
885どこの誰かは知らないけれど:2006/08/10(木) 22:26:28 ID:zFaOo+X8
音声カットしたか。
新生ガメラが公開される時に日テレ深夜で放送したときはお断りつきでちゃんとやったのにな。
886四葉:2006/08/19(土) 21:03:59 ID:8Ga9PoEM
>>883
でも「対ギャオス」の名古屋での闘いの時に流れた曲はカッコよかったと思うですよ。
ガメラシリーズ常連の副官キャラの井上大吾チャマが「中京地区は厳重なる警戒を要す」と
アナウンスした後、名古屋の町を眼下にギャオスが移動マスクで飛行するショットへ切り替わるですが、
そのときに“じゃじゃん”と曲がはじまるところは、何回見てもカッコいいですぅ。
887どこの誰かは知らないけれど:2006/08/24(木) 22:59:12 ID:se9NdhO6
おお!ギャオスの音楽はオレも好き。
「じゃじゃジャン、ちゃちゃちゃちゃ」がいいし、
回転作戦の工事中のBGMもいい。
888どこの誰かは知らないけれど:2006/08/26(土) 17:54:37 ID:2dS9jl3v
ギャオスはやっぱりエンドの主題歌。30回も見たらさすがに覚える。
バイラス以降の歌は、カラオケにあるが大映合唱団の歌声が可愛いくないので
好きになれない。
ギャオスはカラオケにないので、いつも銭湯で歌ってる。
歌詞(作詞はラッパの息子)もメロディも歌声も可愛いく大好き。
京成大久保、八千代台の銭湯で歌ってるおっさんが小生。

1.北極生まれの大きな体
  手足を引っ込め 回転ジェット
  宇宙の果てまで ひとまたぎ
  それ行け 飛び出せ やっつけろ
  マッハスリーだ 強いぞガ・メ・ラ

2 出て来い怪獣 なんでも来い
  火焔噴射で ぶっ飛ばせ
  くわえて離すな 水の中
  それ行け バッチリ やっつけろ
  マッハスリーだ がんばれガ・メ・ラ

3 殺人音波の怪獣なんか
  見ていろ 得意の 体当たり
  子どもの味方だ 大暴れ
  それ行け 突っ込め やっつけろ
  マッハスリーだ ぼくらのガ・メ・ラ

最後にガメラの鳴き声で「終」
889どこの誰かは知らないけれど:2006/08/26(土) 23:36:36 ID:6cT3uP4l
マッハ3程度で、宇宙の果てまで行くのは簡単じゃないだろw
890どこの誰かは知らないけれど:2006/08/27(日) 09:56:45 ID:INOeM3k+
>>888
ガメラ対ギャオスの最後の3分間は、歌と共に
3作の名場面集という意味でも素晴らしいね。
1番の歌詞の背景は「ガメラ」第1作のモノクロの画面
2番の歌詞は「対バルゴン」
3番の歌詞は当作
予告編は3番だけ。
予告編は、本篇に出てない男の子が「がんばれガメラ」とやるのが面白い。
891どこの誰かは知らないけれど:2006/08/27(日) 11:45:43 ID:HtH7qjlc
なんだかガメラ対ギャオスがまた観たくなってきた。
出てくる役者のせいか、なんとなく時代劇テイストを感じるんだよねw
892どこの誰かはしらないけれど:2006/08/27(日) 16:15:59 ID:bwQL3Kgz
どーでもいいことだが発売当時のやつっぽい「対バルゴン」のVHSあった
893どこの誰かは知らないけれど:2006/08/28(月) 15:57:44 ID:zIMuYMv7
ど−でもいいことだが江波と本郷はニュ−ギニアへ子孫繁栄しに行ったんですか?
894テロマン:2006/08/28(月) 18:29:10 ID:tkMrRWZc
どーでもいいが
ひとりじゃないわ…つってたから
やるモード、増殖モードビンビンだったろうw
895どこの誰かは知らないけれど:2006/08/28(月) 23:19:18 ID:eIBtMeQO
>>892
「発売当時」とはどういう意味かよく分からんが、
もしかして三万円ぐらいしたビデオソフトか?
896どこの誰かは知らないけれど:2006/08/29(火) 18:30:01 ID:Z1R/+Fkh
どーでもいいことだがガメラ対バルゴンと大魔神の撮影報告の
載っている映画撮影という雑誌が家にある
897どこの誰かは知らないけれど:2006/08/29(火) 20:08:29 ID:kGeoQzTN
これは重大な問題なのだが、うちの近くのツタヤにはガメラシリーズが置いてない。
ゴジラばっかりである。
898どこの誰かは知らないけれど:2006/08/29(火) 23:28:44 ID:zDHD9wX4
その逆だったら、きわめて異質な店だな
899どこの誰かは知らないけれど:2006/08/30(水) 12:09:02 ID:h9GbLvhV
>>894
ひとりじゃないわ・・・・って本郷の股をぎゅっと握ってたように記憶してんだが。
ど−でもいいや。
900どこの誰かは知らないけれど:2006/08/30(水) 13:40:48 ID:KVnQ+8OM
黒四ダムをケロヨンダムだと硬く信じて疑わなかった
幼き日のオレ・・・(´;ω;`)
901どこの誰かは知らないけれど:2006/08/30(水) 22:43:11 ID:U8aeCOtB
>900
可愛い奴だな。
902どこの誰かは知らないけれど:2006/09/01(金) 13:28:28 ID:jlwlzl7o
ガメラ生誕40周年のDVD-BOX、中身の化粧箱が大小いくつも擦り傷があるんだが・・・
903どこの誰かは知らないけれど:2006/09/02(土) 08:01:15 ID:bsviOXRF
>>888
ギャオスはひばり合唱団。かわいい歌声だね。
2番の歌詞間違ってるよ。「ぶっ飛ばせ」じゃなくて「吹き飛ばせ」だよ。

904どこの誰かは知らないけれど:2006/09/05(火) 18:50:36 ID:73F60XxX
>>902

ガメラ生誕40周年DVD-BOX、どうせ暫くしたら「小さき勇者〜」も追加収録した
完全版BOXがまた発売されるんだろうなぁ。。。と思ってしまい、いまだ購入に踏み切れない。

しかし、とかくこの手のBOXにはフィギュアを付けたがる傾向がソフトメーカーには有るようだが、
フィギュアいらないからその分、価格を安くしてくれたほうがユーザーは喜ぶと思う。
映像ソフトコレクター=フィギュアコレクターでは必ずしも無いと思うんだが。。。
905774RR:2006/09/05(火) 19:59:35 ID:MbVUGZQI
いじましく、トトガメラDVDのケースだけ入ってるw
906どこの誰かは知らないけれど:2006/09/06(水) 03:41:54 ID:JNMGktuE
金子監督と湯浅監督は、仲が悪いんですか?
907どこの誰かは知らないけれど:2006/09/06(水) 08:45:52 ID:PFojLMZv
>>905
アレにはあきれた、ケースだけってのには(笑)
セコイ商売すんなよ〜!!
908どこの誰かは知らないけれど:2006/09/09(土) 07:06:49 ID:xeVvC/w6
>>904
映像ソフトコレクターがわざわざ高い金出して
必要ないと重いながらもフィギュア付きを買ってくれるんだから
メーカーとしては喜んでフィギュアをつけるだろう。
ユーザーの喜びよりは利益が大切なんですよ。メーカーはね。
どのみち買っちゃう俺たちなんだから足下見られて仕方がないw

>>907
すでに東宝がゴジラで同じ事やってることをご存じない?
いまさら呆れることもないでしょ? 
トトガメラ別売りでも安いと思うし
後々完全版BOXなんて出されるよりはよっぽど良いよ。
909どこの誰かは知らないけれど:2006/09/21(木) 21:33:55 ID:iHj/ki98
     ___    M____
     > ・ ヲ //|\   /
      )-:::::|// / |  \(
      /_/::::/ /   | /⌒
     〈__/:::/⌒Y⌒Y
     ∧/::::ヽ__
     /::/^l::::|ヽ/
   ≪___) (W)
910どこの誰かは知らないけれど:2006/09/21(木) 21:48:23 ID:+hew631c
     ___    M____
     > ▽ ヲ//|\   /
      )-:::::|// / |  \(
      /_/::::/ /   | /⌒
     〈__/:::/⌒Y⌒Y      目はこのほうがよくない?
     ∧/::::ヽ__
     /::/^l::::|ヽ/
   ≪___) (W)
911どこの誰かは知らないけれど:2006/09/21(木) 23:55:33 ID:AIvfb85U
>>910
こっち見て笑っているようにみえる。
912どこの誰かは知らないけれど:2006/09/27(水) 00:38:31 ID:WRLCZZcD
     ___    M____
     > ▼ ヲ//|\   /
      )-:::::|// / |  \(
      /_/::::/ /   | /⌒
     〈__/:::/⌒Y⌒Y      黒目にした
     ∧/::::ヽ__
     /::/^l::::|ヽ/
   ≪___) (W)

913どこの誰かは知らないけれど:2006/10/01(日) 20:41:49 ID:9pRaQ50D
ギャオスいい女。
914どこの誰かは知らないけれど:2006/10/02(月) 15:21:37 ID:Z2AZfk5y
アリの巣コロリってあるじゃん
蟻の行列にポンと置くと一瞬ビックリして列が乱れる
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る
そいつをマネして何匹も入る
毒とも知らずにツブツブを運び出す
一匹が一粒づつ
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい
一匹が一粒づつ丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ
せっせとせっせとせっせとせっせと
蟻さんって働き者だなと思う
俺も頑張らなきゃなと思う
次の日あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない
ほんとにいない
探してもいない
泣きたくなった


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください
信じるか信じないかはあなた次第です
915どこの誰かは知らないけれど:2006/10/02(月) 15:25:07 ID:1yRefaf0
いくらなんでも翌日全滅はねーよ(苦笑

と、マジレスしてみるテスト
916どこの誰かは知らないけれど:2006/10/02(月) 19:38:04 ID:HCEPoOCJ
そんなもん、ヘリを真っ二つにされた学術調査団が、
一人残らずギャオスに喰われてたってほうがよっぽど怖かったよ
917どこの誰かは知らないけれど:2006/10/02(月) 19:44:27 ID:kckBTArD
そんなもんは蟻さんを見習って>>914がセッセセッセセッセセッセとコピペせんかい!
918どこの誰かは知らないけれど:2006/10/03(火) 07:47:34 ID:yEBj+Jlk
>>ヘリを真っ二つにされた学術調査団が、 一人残らずギャオスに喰われてたってほうがよっぽど怖かったよ

あれは確かに怖い。
死体が全く見つからなかったってんだから、ギャオスに喰われたんだろう。
でも……まてよ。
ヘリが落とされたのは昼間だよな?
で、夜になるまで待ってから、ギャオスがこそこそっと出てきて死体喰っとったんか?
目の前でヘリが落ちたのに、翌朝になるまで誰も救助に行かなかったんか?
普通はただちに救助に行くだろ?
もし直ちに救助に行ったのに死体が無かったのなら、犯人はギャオスじゃない!他の怪獣だ!
そう言えば、現場近くにもう一匹別の怪獣がいたよな……。
カメの怪獣が……。
919どこの誰かは知らないけれど:2006/10/04(水) 03:23:25 ID:bEMzC3QK
ハクオロさんの正体(特に頭部のデザイン)が、大映系の怪獣っぽかった。
920どこの誰かは知らないけれど:2006/10/04(水) 17:10:20 ID:us8lsR7z
エスキモ−というアイスの会社がいまでもあるんだがある意味すごい?
921どこの誰かは知らないけれど:2006/10/04(水) 21:36:02 ID:++KdCnEX
インディアンズもあるから問題ない。
922どこの誰かは知らないけれど:2006/10/07(土) 19:13:47 ID:FTcv3djQ
「大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス」(1968年 大映東京 湯浅憲明監督作品)
は日本が生んだ一番かわいい愛すべき作品です。
子どものころ映画館で見た作品。その後50回も見てるこの作品。生涯のベスト1です。
1.「明日から工事再開じゃよ」この小市民的結末がかわいい。
2.その村長さんの名前が「金丸」さん。しかも山梨県。
3.ギャオスのお目目がかわいい。>>909>>910>>912の絵かわいい!とくに>>912 三白眼ができたら最高!
4.血もどきをチュチュやって目が回ってもんどりうつ姿がたまらない。
5.あんよが生えてきて、岩が当たってお目目つぶって痛いのこらえる表情がたまらない。
   (封切時 蒲田大映はこのシーンにどっときた。ガメラの石がお口に入っちゃうシーンも)
6.カメラマンが車ぶち切れてもパチパチやっているのが愛おしい。
7,>>918ヘリがぶち切れて「アー!」のシーンがかわいい。
8.「何類ですか」「敢えて言えば怪獣類でしょう」素晴らしい!
9.現場監督の本郷さんに地揚げまでやらせる公団がかわいい。
10.子役が永田オリオンズの帽子をかぶってないのがかわいい。(予告は読売の帽子かぶってた)
湯浅監督あなたは天才です!!
923四葉 ◆JQq2XVykKc :2006/10/09(月) 18:34:33 ID:nBkI0JHW
>>919
声はテレスドンでしたけど…。

ムティカパさまの弱点が水と言うのはバルゴンが元ネタですかね?
あのときトゥスクルとエルルゥが菅井一郎と江波杏子に見えたですぅ。
924どこの誰かは知らないけれど:2006/10/10(火) 21:52:07 ID:uLnFioQ3
ブクオフGETのトトガメラの小説(大判のほう)、昭和怪獣全登場でちょっと驚いた
宇宙ギャオスや子ジャイガーまで

透はトトに命令してるし
完全に昭和テイストだったよw
925どこの誰かは知らないけれど:2006/10/13(金) 22:27:06 ID:nNVRckBJ
ギャオスとかバルゴンの映画がいいのは、怪獣映画で
見たいもの
怪獣の都市破壊
怪獣と自衛隊の攻防
怪獣同士の対決
その全てを満喫できる所

東宝物だと全てを満喫できるのはなかなかない
926どこの誰かは知らないけれど:2006/10/14(土) 16:22:03 ID:oV2/WILW
>>925
そのほとんどが見られない「vs ギロン」
927どこの誰かは知らないけれど:2006/10/14(土) 16:24:18 ID:+n43nyn4
つ「ライブラリ映像」
928どこの誰かは知らないけれど:2006/10/14(土) 17:15:54 ID:eR0+/2+2
それは「対バイラス」
929どこの誰かは知らないけれど:2006/10/17(火) 20:29:42 ID:+K3+zJev
古参のガメラファンの方に御前教示願いたいのですが、
ガレージキットだとゴジラは初ゴジ、逆ゴジ、キンゴジ、モスゴジ等と明確に分けられておりますが、
昭和ガメラはあまり区別されてないようなのですが。
自分でファンドをこねてガメラを作ろうと思い、昭和シリーズを見直しておりますが、
どなたかアドバイスお願い致しますm(__)m
930どこの誰かは知らないけれど:2006/10/17(火) 20:33:26 ID:a8t/uiuf
なにをどうしてほしいのかわからんが、ここより模型板のがいいアドバイス
もらえるような気が。
931929:2006/10/17(火) 21:24:39 ID:+K3+zJev
>>930
いえ、模型板の怪獣関係のスレがまともに機能してませんからこちらかでお伺いしました。
932どこの誰かは知らないけれど:2006/10/17(火) 21:41:10 ID:a8t/uiuf
なるほど

では、まずどのガメラを作りたいか、そこからだなあ
とりあえずトサカと甲羅のつなぎ目の二つに注目だな
933どこの誰かは知らないけれど:2006/10/17(火) 22:30:50 ID:+K3+zJev
>>932
いえ、これまでリリースされたガレージキットはパラダイス、海洋堂ともに
昭和ガメラと括ったものしかありませんでしたから。
一応、現在製作してるのはバルゴン仕様のガメラです。

先輩方なら参考意見を戴けると思ったのですが
934どこの誰かは知らないけれど:2006/10/17(火) 23:51:57 ID:p5/6XacX
>>933

DVD買ってキャプチャ汁。
935どこの誰かは知らないけれど:2006/10/18(水) 00:11:21 ID:b0PS8I1F
バルゴン仕様のガメラは三白眼で、とにかく目が鋭いのが特徴。
公開当時、適役より主役のほうが顔が怖いなんて批評されてた。
ギャオス以降は目が四角くてやさしい。
936どこの誰かは知らないけれど:2006/10/18(水) 09:09:20 ID:Pxb/R/3t
まあ、あんだけ縫いぐるみやフィルムを使い回していれば、「昭和」で一括りされるのも無理ない罠。
937どこの誰かは知らないけれど:2006/10/19(木) 00:28:51 ID:y+XsT0Tw
バルからジグラまでは同じ着ぐるみの改造ってDVDボックスの解説書に書いてあったんだけど。
ガメラって中島春男ゴジラと違ってほとんどアクション無いから、それでも大丈夫そうだな。
938どこの誰かは知らないけれど:2006/10/19(木) 00:34:21 ID:zC2YU16E
>>935
ってか、バルゴン自体が顔カワイ杉w
939どこの誰かは知らないけれど:2006/10/20(金) 17:39:42 ID:uh7KnuXR
藤岡琢也氏がお亡くなりになりました。
初代ガメラの他に出演された特撮物て有りましたっけ?
940どこの誰かは知らないけれど:2006/10/21(土) 00:22:07 ID:vfATTvq+
ガメラ対ガラシャープ
ttp://youtube.com/watch?v=nsSiFtSjN-c
ガラシャープの角は独特な形だとは思うけど、あまりかっこいいとはいえないね。
もし将来実現するなら、デザインは変更して欲しい。

>>931
おもちゃ板にガメラスレがあるよ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1143595072/l100
941どこの誰かは知らないけれど:2006/10/21(土) 20:01:05 ID:UXjtbAdP
>>939
「ガメラ対バルゴン」で、あわじ丸の船医役を
やってます。
942どこの誰かは知らないけれど:2006/10/22(日) 21:41:53 ID:sepgqwUy
>>940
めっちゃ荒れとるやんそのスレw
943どこの誰かは知らないけれど:2006/11/04(土) 01:42:55 ID:8rYVXEgx
今は通販番組で見る機会の多いマッハ文朱。
あの清楚なスーツの下には、今でも「宇宙怪獣〜」で魅せた
あの肉感的ムチムチバディが……!?
944どこの誰かは知らないけれど:2006/11/04(土) 21:34:54 ID:sF9Utfd8
ガメラ対ギャオスで、序盤。
新聞記者がギャオスに捕らえられ、みるみる上昇する場面は、トラウマもんだった。
945どこの誰かは知らないけれど:2006/11/05(日) 14:27:35 ID:+/65qPhN
>>944
そのシーン結構怖かった。
あと子供を見殺しにして自分だけ逃げたのを見て「ひでぇ〜」と思った。
確か記者を喰った後モグモグ動く口の歯の周りが赤く染まって見えた。
946どこの誰かは知らないけれど:2006/11/05(日) 14:38:37 ID:R66tYBO0
ガメラ対ギャオスは、三回戦も対決あり、人間対怪獣あり、東宝のフランケンものの要素もあって、サービス満点だな。
947どこの誰かは知らないけれど:2006/11/05(日) 20:57:34 ID:mHhevOe6
新幹線の乗客食っちゃうときの悲鳴もいやだ
948どこの誰かは知らないけれど:2006/11/05(日) 22:34:08 ID:c7gWGqA3
あのシーンでなぜ新聞記者が浮き上がったのかよくわからなかった。
あれは洞窟の外に逃げ出した所がギャオスの手の上だったということなのか?
949どこの誰かは知らないけれど:2006/11/05(日) 23:18:42 ID:JATgsY5H
そういうこと。しかしあの腕と首の構造で、どうやって口元へ手を持っていけるのかは良く分からない。
950どこの誰かは知らないけれど:2006/11/06(月) 14:34:20 ID:SejAFKin
ツッコミどころ満載なとこが、ガメラ映画の魅力。
951どこの誰かは知らないけれど:2006/11/06(月) 16:33:34 ID:JH2/D9hk
子供の頃の記憶ではギャオスが新幹線で人食ったあとに、口から血糊が垂れたように思ったんだが、DVDにはなかった

同じ人食いではサンダ対ガイラでも、羽田空港で食われた女性、ガイラがはき出した残骸が、子供の時の記憶ではもっと生々しかったはずなんだが..。

恐怖心からの幻覚か..それとも残酷だとあとでカットされたのかな?

952どこの誰かは知らないけれど:2006/11/06(月) 19:01:05 ID:yYfFZqKH
>>951
ギャオスの件はたぶん気のせい。
ガイラは海外版だとはき出した服が地面に落下するまで映っている。
おそらく、そちらを見たのでは?
953どこの誰かは知らないけれど:2006/11/07(火) 23:09:22 ID:1Q8EASyr
大映と東宝では客層が違ってた。
東宝は親子連れでおとなしい子が多かったが、
大映はクソガキが多く休憩時間に煎餅を投げるバカがいた。
「ガメラ対ギャオス」の併映「小さな冒険者(と言うような日ソ合作)」のとき、
「つまんねい、早く終わんねえかな」。
でも「ギャオス」のときは「北極生まれの大きなからだ」を大合唱。
954どこの誰かは知らないけれど:2006/11/07(火) 23:16:57 ID:krvakLSn
>>953
そうなのか?  とリアルタイムでは見ていない俺が突っ込んでみる。
955どこの誰かは知らないけれど:2006/11/07(火) 23:33:54 ID:oPZP1tQG
>>953
なんかそれ、本多監督と湯浅監督の作風に通じるなあ。
956どこの誰かは知らないけれど:2006/11/08(水) 00:34:28 ID:aUgk1vME
>>953
あるある!
ゴジラ映画は家族同士でまとまってる感じだが
ガメラはガメラマーチで大合唱したり近くの見知らぬ子供同士でも
「早くガメラ出てくると良いね」とか言ったりして仲良くなれる雰囲気があった
957どこの誰かは知らないけれど:2006/11/08(水) 00:49:38 ID:S65xafBh
本多監督の映画だと、格調高い大人の映画の雰囲気だから、フレンドリーに観るって雰囲気じゃないもんな。
子供は絶対って言っていい位出てこないし。(初代モスラ位だな、子供がメインで出てる本多作品)
オレはどっちにも魅力感じるけどね。
958どこの誰かは知らないけれど:2006/11/08(水) 12:34:57 ID:P1XFPK3+
対ギャオスって、スタートはゴジラ映画的な重々しさでスタートするんだけど、なんというか……ラストの「北極生ま〜れの〜♪」で爆発するような良さがあるねぇ。
959どこの誰かは知らないけれど:2006/11/08(水) 16:00:19 ID:zweNCTOy
ルパンVS複製人間のラストがルパン音頭になるようなものだな
960どこの誰かは知らないけれど:2006/11/08(水) 19:54:41 ID:On+cARkd
湯浅監督が生きてたらトトガメラなんていったろうな。「小さくまとめ過ぎ」かな。

もっとも、昭和ガメラをやったらやったでボロクソに言われるだろうし、
王道をやってもGFWみたいなことになる。

もう怪獣映画なんて作るな、ってことだな。
どうせ滅ぶなら、最後にガメラマーチ入れて欲しかったな。
961どこの誰かは知らないけれど:2006/11/08(水) 20:13:14 ID:Bnhi46qC
もうこの際vsゴジラしかないんやね
962どこの誰かは知らないけれど:2006/11/08(水) 20:59:52 ID:UH27vIGo
その前にガメラ版怪獣総進撃を。
963どこの誰かは知らないけれど:2006/11/09(木) 00:14:06 ID:Wcq+rsjt
>>962
小説版ではやってるんだけどねぇ・・・

964どこの誰かは知らないけれど:2006/11/11(土) 12:32:33 ID:ai7jVrGY
>>962
マッハ文朱だけは出さないでね
965どこの誰かは知らないけれど:2006/11/11(土) 14:19:53 ID:/+6mTbqh
>>962
その映画に、マルコブカラッパは出るのか?
966どこの誰かは知らないけれど:2006/11/11(土) 21:43:34 ID:+jkpdid7
ガメラファイナルウォーズ撮れる監督はだれだ?
967どこの誰かは知らないけれど:2006/11/11(土) 21:46:50 ID:AQTdhHCp
マッハが監督でいいよ
968どこの誰かは知らないけれど:2006/11/11(土) 23:03:56 ID:rZ23UDU9
vsゴジラ、だけでは引き分け決着が目に見えているので、

そこに、ギララとガッパと大ガマ(orフローラ)を加えるべきだと思うんだ。

監督はもちろん五社さんで。
969どこの誰かは知らないけれど:2006/11/12(日) 08:45:26 ID:IMxD+qS2
>>968
ドゴラも加えてくれ。
970どこの誰かは知らないけれど:2006/11/12(日) 16:51:23 ID:np/kBKLo
>>951
私も小4のとき蒲田大映で見たとき、ギャオスのあのシーンは、
もっと残虐だったと思う。印象の相違か?
別の作品でも似たような体験がある。中2のときテアトル蒲田で見た
「女番長ブルース 牝蜂の挑戦」で杉本美樹がやくざにローソクを
垂らされるシーンがもっと露骨で、ラピュタ阿佐ヶ谷のスケバン映画特集で、
見たとき、なんかあっさりしていた。これも印象の相違?再編集?
「ガメラ対ギャオス」を映画館で見たい。
ラピュタ阿佐ヶ谷は日活「ガッパ」を最近上映した。
浅草新劇場は大魔神を時々上映する。
ラピュタ阿佐ヶ谷さんか浅草新劇場さん、
是非、怪獣映画の最高傑作「ガメラ対ギャオス」を上映してください。
この作品こそ大騒ぎして映画館で見たい。TV画面では狭すぎる。
もし上映されたら、みんなでラストの「ガメラの歌」を大合唱しましょう。
971どこの誰かは知らないけれど:2006/11/12(日) 21:15:43 ID:SfkkMDwR
>>969
ドゴラを加えたら東宝怪獣が2匹になってしまいます。
大映・東映はなんとかなるが、松竹と日活どうするべ?
972どこの誰かは知らないけれど:2006/11/12(日) 21:40:34 ID:BJ4E0CMw
>>971
ガッパは夫婦に子供がいるし、
ギララは何匹いてもおかしくない
973どこの誰かは知らないけれど:2006/11/13(月) 12:25:50 ID:ANsprlXH
>966
某映画と同じGFWになるとは縁起でもないw
974どこの誰かは知らないけれど:2006/11/13(月) 15:29:59 ID:LQacOn2G
最近、子供が怪獣好きなので「vsジグラ」を見たけど、かなり小さい頃映画館で
見た記憶が蘇った・・
にしても、冒頭のママン「〇〇しないの?シャチだって〇〇するわよ」といちいち
子供に言うのがウザイ・・どんだけシャチ好きなんだ。シ―パラダイスの宣伝か。
975どこの誰かは知らないけれど:2006/11/14(火) 09:07:37 ID:5B84dDN0
あの映画自体、鴨川シーワールドの宣伝だし…
976どこの誰かは知らないけれど:2006/11/16(木) 20:34:08 ID:2u+5HGOC
いきなりマグネチュードの解説が始まる。
977どこの誰かは知らないけれど:2006/11/18(土) 07:37:20 ID:D7XsClKC
こちらのスレッドもよろしく

ゴジラ と ギャオス  どっちが強いの?
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1161385835/l100
978どこの誰かは知らないけれど:2006/11/18(土) 07:55:12 ID:loTFS1cZ
>>957
オール怪獣大進撃忘れてるぞ
979四葉 ◆JQq2XVykKc :2006/11/25(土) 09:19:23 ID:rxj3LsVF
ギャオスの新幹線襲撃シーンで、
逃げる途中よせばいいのに振り返って恐怖のあまり立ちすくんで
後続の避難してる乗客も巻き込んで逃げ遅れさせた挙句
ともども喰われちゃう端迷惑なあの眼鏡のおっさんは、
よく見るとブラックデビルの高田宗彦チャマですね。
980どこの誰かは知らないけれど
     ___    M____
     > ▲ ヲ//|\   /
      )-:::::|// / |  \(
      /_/::::/ /   | /⌒
     〈__/:::/⌒Y⌒Y      引っくり返した
     ∧/::::ヽ__
     /::/^l::::|ヽ/
   ≪___) (W)