超名作『怪獣島の決戦 ゴジラの息子』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どこの誰かは知らないけれど
ミニラ超可愛くね?
それに比べて息子ゴジぶっさー

クモンガとカマキラスの超クオリティにも注目
出演者も超豪華だ
2どこの誰かは知らないけれど:2005/04/18(月) 15:10:10 ID:esE6SyCf
リトルゴジラは可愛いぞ
3どこの誰かは知らないけれど:2005/04/18(月) 19:43:58 ID:py75Av9F
色彩設計が見事…
あの人工的な発色は、意図したものだよね…?
4どこの誰かは知らないけれど:2005/04/18(月) 20:03:31 ID:McunQD1l


ヒステリックな土屋嘉男にワロタ
5どこの誰かは知らないけれど:2005/04/19(火) 14:03:58 ID:sBul93ds
この映画の人工気象実験の伏線が
VSモスラの古代文明の設定に生かされてるね!

つまり平成ゴジラ世界のいう古代文明とは
昭和ゴジラ世界の時代だったということなんだ!

(嘘』
6どこの誰かは知らないけれど:2005/04/19(火) 19:45:50 ID:UzfZukAa
冷凍ゾンデ
7どこの誰かは知らないけれど:2005/04/19(火) 20:26:32 ID:Cx0E0+t3
結局、あの島をメチャメチャにしたのは高島忠夫なんだよな
8どこの誰かは知らないけれど:2005/04/19(火) 21:07:40 ID:3WwwJm7a
みどころは、サエコの衣装とナイスバディだ。
9どこの誰かは知らないけれど:2005/04/19(火) 21:11:52 ID:UzfZukAa
くそーマイク真木め!
10どこの誰かは知らないけれど:2005/04/19(火) 21:38:29 ID:yzy1TDfF
そこどけ!

きちゃだめ
11どこの誰かは知らないけれど:2005/04/20(水) 02:04:46 ID:045IpTeU
怪獣映画だというのに、あの緊張感のない
のんきなテーマ曲は何じゃらほい?
12どこの誰かは知らないけれど:2005/04/20(水) 10:49:08 ID:xTcmxPCL
>>11
あの主題曲とカマキラス&クモンガのグロ具合いのギャップが子供心への恐怖感を倍増させてる。
13どこの誰かは知らないけれど:2005/04/20(水) 10:50:39 ID:xTcmxPCL
連書きスマソ

あの主題曲が好きで着メロにしてるよw
14どこの誰かは知らないけれど:2005/04/20(水) 17:58:02 ID:OMpyfkFe
>>10
それは南海の大決闘の予告篇ネタですから!残念!
15どこの誰かは知らないけれど:2005/04/20(水) 21:23:35 ID:GIdnGYv/
>>11
佐藤勝さんの曲だったね。

たしかに、この作品に伊福部明さんの曲は合わんな。
16どこの誰かは知らないけれど:2005/04/20(水) 21:27:44 ID:GIdnGYv/
いかん、明じゃなくて昭だった。
17どこの誰かは知らないけれど:2005/04/20(水) 22:54:35 ID:pJnNGgeY

(´-`).。oO(怪獣にも教育ママっているんだな)
18どこの誰かは知らないけれど:2005/04/21(木) 10:06:16 ID:818J14C0
怪獣の教育ママ=ママゴン
怪獣の教育パパ=息子ゴジ
19どこの誰かは知らないけれど:2005/04/22(金) 02:32:35 ID:ykNlqjuz
当時リアルで見た人に聞きたいんだがミニラってどう思いました?
20どこの誰かは知らないけれど:2005/04/22(金) 07:04:31 ID:CfGeiZvv
ミニラより、中の人がどーなってるかと思った

ヒューイ、デューイ、リューイみたいな
21どこの誰かは知らないけれど:2005/04/22(金) 15:05:40 ID:EGltM1AB
>>19
母親に連れられて劇場でちゃんと観ましたぞ。
まだ6歳くらいだったから親ゴジラに似ているとか似てないとかってことはあまり考えなかったね。
すんなり受け入れていましたよ。
マルサンのミニラソフビを買ってもらったし。

>>20
小人のマーちゃんという名前の役者さんが入っていたらしい。
22どこの誰かは知らないけれど:2005/04/22(金) 19:56:03 ID:XLDyYnlH
>>20>>19へのレスだろ。
23どこの誰かは知らないけれど:2005/04/23(土) 07:17:17 ID:QLd9kGHU
>小人のマーちゃんという名前の役者さんが入っていたらしい。

「仲良くしましょう」が口癖のいい人だそうですね

「一から十までやり直して・・・」
24どこの誰かは知らないけれど:2005/04/23(土) 23:38:06 ID:ofkLVVgY
ミニラは正直キモかった
子供心にショックで見る気がわかなかった

大人になって見てみた。
最後のシーン泣けた。
ミニラは動く画像でみると多少マシになった。
25どこの誰かは知らないけれど:2005/04/24(日) 04:32:40 ID:Lh7vEhGm
その当時は子供向けに作った映画だったのかもしれないけど
今の時代に見ると子供を持つ親向けの映画として感動を呼ぶ映画かなと。

どうでもいいけどカマキラスが最初から2m大で
気象実験の失敗でさらに巨大化するって無理ありすぎ。
26怪獣きちがい:2005/04/24(日) 10:25:16 ID:QFQWHgxp
リアルタイムで観た当時は、
『円谷様の新作東宝怪獣映画』ってな感じで、どんなことでも素直に受け入れてた。
カマキラスだクモンガだ、へー、ミニラか、お、ゴジラの顔が変った、何か考えがあってのことだろう。
『とにかく「おかみ」のやることには間違いはねえだ』
夏休みと、冬休みの最高のイベントだし、いつも最高に楽しませてくれる。

時が流れ、今、新作「ゴジラ」を観るときの気持は『やつら、又へたなことやってるんじゃねーだろうな?』
27どこの誰かは知らないけれど:2005/04/24(日) 10:25:41 ID:du62pdZ4
2mカマキラス 充分コワかった。大きくなったら
かえってボケが目立つようになった
28どこの誰かは知らないけれど:2005/04/24(日) 10:34:31 ID:A2bH8gQ7
>マルサンのミニラ

全身にプツプツのモールドが施され気持ち悪かった。
さらにオリジナルとは似ても似つかないサイケな色彩が拍車をかけていた。
29どこの誰かは知らないけれど:2005/04/24(日) 13:28:54 ID:SEZKnUUb
クモンガの毒針痛そう
30どこの誰かは知らないけれど:2005/04/24(日) 13:53:49 ID:wnnNORN+
クモンガの操演はやっぱ神でしょう。GFWのクモンガ見たとき有川の偉大さを思い知った。
31どこの誰かは知らないけれど:2005/04/24(日) 15:10:15 ID:A2bH8gQ7
クモンガの動きに加えて、鳴き声と動くときの擬音も不気味でいいですよね。
32どこの誰かは知らないけれど:2005/04/24(日) 15:46:25 ID:1gZ3kaSQ
ミニラ可愛いよな。漏れは5回観に行った。
33どこの誰かは知らないけれど:2005/04/24(日) 21:07:56 ID:/N75Rnkt

この映画のおかげで、ジャイアントスパイダー物の映画は
総てお笑いモンスター映画に分類されてしまうのだった
34どこの誰かは知らないけれど:2005/04/25(月) 21:22:32 ID:3lF0sNVH
もっと前からあったんじゃないの?これが元祖?
35どこの誰かは知らないけれど:2005/04/25(月) 21:26:16 ID:0Bb/8npb
なわけない
36どこの誰かは知らないけれど:2005/04/26(火) 14:09:48 ID:SfRcv+YD
この映画アンギラス出てたっけ?
37どこの誰かは知らないけれど:2005/04/26(火) 15:47:08 ID:5Zkc5Snt
>>36
出てないよ。
オールの方じゃない?
38どこの誰かは知らないけれど:2005/04/26(火) 21:11:01 ID:yCEkV19d
アンギーが復活する前年の映画だね。
39どこの誰かは知らないけれど:2005/04/27(水) 00:21:02 ID:jjqTHdyK
>>28
私の記憶だと、マルサンのミニラは緑色をしていて
他の東宝怪獣より2回りくらい小さかったんですよ。
値段も他が350円だったのに、ミニラは200円くらいだったと思います。
体のブツブツもそんなに酷く、当時の私の許容範囲だと思います。

酷くなったのはブルマァク製の新規金型分からじゃなかったでしたっけ?
先月大人買いしたブルマァク伝説2に赤いミニラが入ってましたが、
ゴジラと並べるとそれはもう壮絶な気色悪さを発散しますね。
40どこの誰かは知らないけれど:2005/04/27(水) 04:31:56 ID:lpYizjJ9
カマキラスの腕が人間たちのところに吹っ飛ばされてくる合成ショット、よし。
4136:2005/04/27(水) 13:55:59 ID:W6r+xP7s
>>37
>>38
あー、そうだった
怪獣島といえばアンギラスを連想してしまう。
42どこの誰かは知らないけれど:2005/04/27(水) 20:22:15 ID:CFP9qvD6
マルサンのミニラ
http://vinylkaiju.com/maruminira.htm
ブルマァクのミニラ
http://vinylkaiju.com/bullminira.htm
43どこの誰かは知らないけれど:2005/04/27(水) 20:32:47 ID:LHjRwWbQ
DVDで久ぶりに観たが、よく出来た映画だったんですね。
完璧なジュブナイルといっていいんじゃないでしょうか。
44怪獣きちがい:2005/04/28(木) 18:14:33 ID:jLmodFSs
この映画のエンディングは美しくて実に良い雰囲気。曲も良いし、、、「これでゴジラシリーズはおしまい」みたいな印象さえ受ける。
ある情報では、この映画でゴジラシリーズを終らせる予定だったものが、やっぱ、最後にサービスで今まで出た怪獣を総登場させた映画を制作して、それで最後にしようということになった。
ところがその映画「怪獣総進撃」これが予想以上のヒット。
・・・で、現在に至る。
45どこの誰かは知らないけれど:2005/04/28(木) 21:16:24 ID:OnpZeP+M
>>44
現在に至るまで、はしょりすぎだろう(w
メカゴジラの逆襲で怪獣映画そのものがなくなって、
84年に復活するまでの9年間はかなりのブランクだよ。
46どこの誰かは知らないけれど:2005/04/28(木) 21:23:57 ID:HTDo5+QL
スターウォーズの大ヒットの影響が大きいな。
怪獣は陳腐、怪獣は子供騙し、怪獣は時代遅れって空気がそのころはあった。
47釈迦厨:2005/04/28(木) 21:39:28 ID:ramxd7lC
>>46
日本特撮暗黒の時代な。
SF作家や石上三登志とか井口健二とかがスターウォーズブームに乗っかって邦画特撮を
貶める発言を各所で調子に乗って発言しまくってた時代。
しかし1984年のさよならジュピター公開によって彼らは逆に世間の笑いものとなる羽目に
なる。
しかし「大特撮」に見られる様に国産特撮の熱心なファン達はコツコツ過去の邦画特撮の名作
を発掘、紹介していた。釈迦等の大映京都の大作も大映倒産後は再映の機会もあまり無く
埋もれたままであったろう。

48どこの誰かは知らないけれど:2005/04/28(木) 21:45:54 ID:O0Y7g9J7
当時の朝日ソノラマの果たした役割は大きい
49どこの誰かは知らないけれど:2005/04/28(木) 21:52:26 ID:FowVDlD9
微妙にすれ違い
50どこの誰かは知らないけれど:2005/04/28(木) 23:07:58 ID:inu2Bg0L
>怪獣は陳腐、怪獣は子供騙し、怪獣は時代遅れって空気がそのころはあった。

そんなこた、スターウォーズが出来る何年も前から言われてたよ
51釈迦厨:2005/04/28(木) 23:17:09 ID:DWAW//AQ
>>50
確かに2001年宇宙の旅が世に出てからよく言われてたがそれはSFマガジン等の
SFヲタ向けメデイアの中に限定されてた感が強い。

SFヲタが一般メデイアに対して日本の特撮はちゃちい、子供騙し、幼児向け等と
力説が目立つ様になったのはスターウォーズ辺りから。
52どこの誰かは知らないけれど:2005/04/28(木) 23:32:20 ID:sg6878Y5
>>51
もしもし。
何かとの比較じゃなくて、
怪獣モノそれ自体が世間では幼稚とか言われてたんですよ。
2001年より前からですってば。
53釈迦厨:2005/04/28(木) 23:38:00 ID:DWAW//AQ
>>52
それは海外日本を問わずSFとか怪獣とかのジャンルが一括りにされて蔑まれてた時代の話だろ。
禁断の惑星でさえ公開当時は年配の映画評論家に子供騙し呼ばわりされてたし。
54釈迦厨:2005/04/28(木) 23:51:30 ID:DWAW//AQ
でもって彼ら(SF作家や石上三登志とか井口健二)が日本の特撮、怪獣映画を貶める
時の格好の代表例にされたりしたのがこの『怪獣島の決戦 ゴジラの息子』
辺りな訳ですよ。

でもって日本の特撮怪獣ヲタも初ゴジ崇拝、信者の全盛期だった訳で
この作品もトカゲの尻尾切り的なニュアンスで酷評してた。

ところが現在の目でこの作品見返すと非常によく出来てて面白いんだけど。
55どこの誰かは知らないけれど:2005/04/29(金) 00:13:41 ID:Iy6kb+WR
だからさあ、ここはゴジラの息子という映画作品を語るスレであって
あんたの持論を垂れ流す場じゃねえんだよ。
チラシの裏にでもかい(ry
56釈迦厨:2005/04/29(金) 00:14:59 ID:nJH/HaaE
はーい(ry
57どこの誰かは知らないけれど:2005/04/29(金) 00:15:26 ID:o4bYqbDa
>非常によく出来てて面白いんだけど。

それにはかなり激しく同意。
ミニラのデザインで相当損している気もする。
58どこの誰かは知らないけれど:2005/04/29(金) 00:52:37 ID:wVXlDqtd

こんぴゅうたあ こんぴゅうたあ 応答せよ
59どこの誰かは知らないけれど:2005/04/29(金) 08:25:37 ID:c1uJood0
子供の頃(メカ逆終了後3年くらい?)ケイブン社のゴジラ大百科とかで見た時
ミニラかわいいと思ったよ。単にゴジラをミニサイズにしただけじゃない所が良いし。

で、いわゆる「ゴジラは悪じゃなきゃいけない」論がはびこってた頃
ミニラが酷評されてたのは意外だった。
リアルタイムで映画見てた世代にとってもミニラ評判悪いみたいな記事も載ってて
なんかいまいち釈然としなかった覚えがある。えー可愛いじゃんとか思って。
60どこの誰かは知らないけれど:2005/04/29(金) 10:14:25 ID:36RmRpzW
「ゴジラとキングコング、どっちが勝った」ってケンカしていたタイプの
子どもと「ミニラかわいいな」と思うタイプの子は異なるからね。
で、ミニラの演出はお見事だと思うよ。これ以上ないレベル。
61どこの誰かは知らないけれど:2005/04/29(金) 12:18:59 ID:3EaKtnLt
ミニラの仕草を見てストレートに感情移入できた
あの汚れない頃の自分が懐かしい・・
62どこの誰かは知らないけれど:2005/04/29(金) 14:01:09 ID:36RmRpzW
っていうか年取ってから感心した。
63怪獣きちがい:2005/04/29(金) 22:45:59 ID:qNlw277V
「カマキラスだっ!!」
♪ボンパン ぱんぱっぱん♪
64怪獣きちがい:2005/04/29(金) 22:47:38 ID:qNlw277V
あー、また劇場で観たーい
65どこの誰かは知らないけれど:2005/04/30(土) 18:54:49 ID:a7U7kj9M
同時上映は舟木一夫の「センチメンタルボーイ」
舟木さんはケーキ職人の役だった。
なぜか、それだけは覚えている47歳の俺。

♪夢をあげーよー 夢をあげーよー
66どこの誰かは知らないけれど:2005/04/30(土) 19:26:55 ID:hcwW5qS/
>>65
「センチメンタルボーイ 君に幸福を」、内藤洋子がかわいかった。
舟木=内藤コンビのアイドル映画と怪獣映画の二本立て。
若者向けというかティーンエイジャー向けの番組だったんでしょうね。
この頃はまだ怪獣映画を見る若者たちもいた、ということで。

「センチメンタルボーイ」、5月21日に浅草東宝のオールナイトでやりますよ。
67どこの誰かは知らないけれど:2005/04/30(土) 20:43:54 ID:jv2ayg1b
福田監督の島ものはゴジラシリーズでは外伝的扱いなんだろうが
後のジリ貧ゴジラと決定的に違うのは久保、平田、土屋、高島といった
正統派東宝特撮俳優の顔。エビラも宝田、平田、田崎が居てこそ。
怪獣ものは怪獣が勿論主役だが、やっぱ彼らの顔がないと雰囲気が出ないんだな。
68どこの誰かは知らないけれど:2005/04/30(土) 21:00:16 ID:S3f3Eowy
でもなんつーか高島忠夫がゴジラ映画で主演の時っていっつも微妙。
正統派ヒーローでもないしイッちゃってる科学者でもないし
主役なのか脇役なのかよくわからん。
69どこの誰かは知らないけれど:2005/04/30(土) 22:08:11 ID:a7U7kj9M
>>68
おまけに暗いキャラだし
70どこの誰かは知らないけれど:2005/05/01(日) 00:14:27 ID:WPGyGHGm
高島忠夫といえば、坊ちゃんシリーズ
71どこの誰かは知らないけれど:2005/05/01(日) 15:50:06 ID:u2/8FZFH
海外ロケはグアムだかハワイだかでやったんだっけ。
飛行機嫌いの高島忠夫が引き受ける条件として、絶対に飛行機に乗らないということで、
現地では高島だけロングショットの吹き替えで処理された。
72どこの誰かは知らないけれど:2005/05/01(日) 19:40:24 ID:/C9Np6z7
>>65-66
スレちがいだが、なつかしい。もの心ついた頃に見たので、題名を
知らなかった。ケーキにかざるチェリーが妙に美味そうだった。
この映画が、自分のケーキ好きの原点だったのだと思う。
73どこの誰かは知らないけれど:2005/05/02(月) 20:32:24 ID:TWDtTrt1
カマキラスは弱いけどあの野生ぽい感じがかっこいい〜
フィギュアが欲しい
74どこの誰かは知らないけれど:2005/05/02(月) 21:00:27 ID:FmSqryHH
>>73
バンダイのはあまり出来が良くなかったど。
75どこの誰かは知らないけれど:2005/05/03(火) 14:04:43 ID:Q8bK+b2Z
考えてみればこの映画の怪獣って一番生物感に溢れてるよね。リアル路線というか。
ミニラが誕生するシーンとかも。
今までだとラドンとかモスラとかギドラとか生物というより兵器だからねえ。

南海のエビラや大コンドルもそうだけど。
76どこの誰かは知らないけれど:2005/05/03(火) 17:35:23 ID:2DC9R60L
でもミニラ、生まれたときから母子家庭?
77どこの誰かは知らないけれど:2005/05/03(火) 20:30:47 ID:fl8WsUPG
ゴジラ、モスラ、ラドン、キングギドラ、キングコングとかは
一種のファンタジーで成立するキャラだからな。神様みたいな存在っていうか。
息子や南海のきもちわるい怪獣達ははそれまでのやつらと違って
よりリアルな生物としての怪獣を産もう、差別化よう、という意図を感じるね。
78どこの誰かは知らないけれど:2005/05/03(火) 21:47:37 ID:YxOhTAc4
>76
ゴジラは♀なの?
79どこの誰かは知らないけれど:2005/05/04(水) 01:01:10 ID:yjypBl0/
操演怪獣の出来がいいんだな
生まれたてのミニラ含めて。
80どこの誰かは知らないけれど:2005/05/04(水) 01:22:49 ID:cQXq5t/g
>>76
もう一回本編見れ。
父子家庭だから
81どこの誰かは知らないけれど:2005/05/04(水) 03:18:20 ID:r3lKuJ+y
「教育ママ、じゃない、教育パパか」
82どこの誰かは知らないけれど:2005/05/04(水) 03:27:34 ID:T8p+y2Ry
でもそれは人間が勝手に雄だと思ってるだけという可能性も
83どこの誰かは知らないけれど:2005/05/04(水) 09:39:13 ID:+YqIXdb9
やっぱり
ビバリでしょー、今見ても逝けてる
84どこの誰かは知らないけれど:2005/05/04(水) 10:41:15 ID:pbOQKbTy
>>77
で、集大成が「決戦!南海の大怪獣」
南海のイメージにそぐわないジメジメ感があった。
85どこの誰かは知らないけれど:2005/05/04(水) 16:31:57 ID:EhhfhYZv
南海の大怪獣は見てくれはまあまあなんだが冷凍怪獣だのアメーバだのの設定がちょっと萎え。
単なる巨大生物では時代的に受け入れられなかったのかね。
86どこの誰かは知らないけれど:2005/05/04(水) 19:09:20 ID:O4Q9Ri0B
烏賊のお化け。烏賊くさい。
87どこの誰かは知らないけれど:2005/05/04(水) 19:18:18 ID:uDo46jHi
コンドルが壁にめりコンドル

88どこの誰かは知らないけれど:2005/05/05(木) 00:25:32 ID:zGdz/7qq
>>82
だって、ミニラがゴジラの事をパパーって呼んでるじゃんか。
89どこの誰かは知らないけれど:2005/05/05(木) 01:14:02 ID:SizOOmbG
映画冒頭でゴジラを発見する飛行機の乗組員はドクター・フーの
一味
90どこの誰かは知らないけれど:2005/05/05(木) 04:16:06 ID:eIyzA6GM
>>89
黒部進も劇場映画の方では、あの程度の扱いか。
西條康彦も・・・。
91どこの誰かは知らないけれど:2005/05/07(土) 14:11:17 ID:AGteyO5X
あの人たちは所詮テレビ役者なんだな
92どこの誰かは知らないけれど:2005/05/07(土) 16:27:12 ID:9IaF3QkC
スレ違いになるかも知れんが…確か30年程前だったろうか、クイズダービーに
レギュラー出演してた時のガッツ石松が、「ゴジラの息子の名前は何と言うでしょう?」
との問題に、ガッツが「ゴジラコ」と答えてたのを今でもはっきり憶えている。
93どこの誰かは知らないけれど:2005/05/07(土) 17:10:43 ID:lBfkvtIN
>>92
warata
94どこの誰かは知らないけれど:2005/05/08(日) 15:25:50 ID:VdaWoWaI
>所詮テレビ役者なんだな

えーっ!?
95どこの誰かは知らないけれど:2005/05/08(日) 16:36:10 ID:02KOeUAy
>クイズダービーにレギュラー出演してた時のガッツ石松

してたっけ? いつ頃?
俺が覚えてんので一番古いのは篠沢教授・うつみみどり・はらたいら・竹下景子の頃だなあ。
96どこの誰かは知らないけれど:2005/05/08(日) 21:01:50 ID:YF3AJPHD
>>95
初期、詰まり75、6年頃。因みにその当時のレギュラー陣は…
故鈴木教授・五月みどり・黒鉄ヒロシ・萩尾みどり・ガッツ石松だった。
97どこの誰かは知らないけれど:2005/05/09(月) 14:36:23 ID:Rbg5eoKS
カマキラスのやられっぷりがたまらん
98どこの誰かは知らないけれど:2005/05/09(月) 14:46:58 ID:VWzqHd+k
カマキラスの羽、よく燃える。風呂の焚きつけにお勧め。
99どこの誰かは知らないけれど:2005/05/10(火) 10:34:10 ID:Emf5ekTT
あれは燃えすぎだよなw
とばっちりうけたし。
100どこの誰かは知らないけれど:2005/05/11(水) 23:02:13 ID:50mLBMS5
100get!
101どこの誰かは知らないけれど:2005/05/17(火) 12:56:27 ID:MbHuFvxm
ミニラ好きな女の子いる?
102どこの誰かは知らないけれど:2005/05/17(火) 14:15:02 ID:zBmaOtZr
巨大化する前のカマキラスの方が恐い
103どこの誰かは知らないけれど:2005/05/17(火) 22:24:44 ID:exZZI3oL
>>102
たしかに。
あのサイズで『カマキラス』って映画一本作ってもらいたいわ。
104どこの誰かは知らないけれど:2005/05/17(火) 22:49:38 ID:LgcLqiYh
結局パリに現れたのはゴロザウルスなのかバラゴンなのか
105どこの誰かは知らないけれど:2005/05/17(火) 23:56:17 ID:R0ldq5+V
>>103
ヒットはしないだろうねえ・・・・

>>104
パリ通信員の報道によると「地底怪獣」ゴロザウルスらしい
106どこの誰かは知らないけれど:2005/05/18(水) 01:36:50 ID:yPqBz+jE
>>104
「結局」はいいけど、なんでこのスレで聞くの?
107どこの誰かは知らないけれど:2005/05/18(水) 15:27:43 ID:v3hTc039
金子監督の娘さんはカマキラスが好きらしい。
108どこの誰かは知らないけれど:2005/05/18(水) 18:53:19 ID:vyclku4M
へんなヤツ!
109怪獣きちがい:2005/05/18(水) 22:40:09 ID:13dpoETs
>>104
ゴロザウルスで、しかもギニョール(人が手を入れて動かす式の)

カマキラスは当時一番好きな怪獣だった。
作りましたよ、紙粘土と針金とパラフィン紙の羽で、糸でつってうごかすやつを。
体長80センチ、スキがあって、母親に捨てられてしまって今は無い。
良い出来だったのに、、、、その写真は朝日ソノラマのあの季刊「宇宙船」に投稿し「ジオラマコーナー」に載ったことありますよ。
110どこの誰かは知らないけれど:2005/05/19(木) 14:08:34 ID:rjzevXzb
カマキラス=ライダーの戦闘員
111どこの誰かは知らないけれど:2005/05/19(木) 17:13:04 ID:DZ1d2Gg8
つまりフランス人は怪獣の名を知らなかったってことなんだな
112どこの誰かは知らないけれど:2005/05/22(日) 04:59:53 ID:1uICPR3d
Q4-938

『怪獣総進撃』
「パリに地底怪獣出現!」と聞いて、てっきりバラゴンかと思いきや、ゴロザウルスが凱旋門を崩して現れたとき、劇場の床に倒れた児童は僕一人では無いでしょう。一体ゴロザウルスは、あの貧弱な前足をどのように駆使して、地底を掘り進んで来たのでしょうか?
939

パリには実はバラゴンとゴロザウルスの二体が出現しました。先に出てきたバラゴンの掘った穴を通ってゴロザウルスが出現したので、ゴロザウルスは地底を掘り進んでなどいません。
ちなみに何故画面にバラゴンが出ないかといいますと、バラゴンの出てくるシーンで目立ちたがりやの親父が全裸でカメラに向かって手を振ったので、その場面がカットされたというわけです。
941
そのあとオヤジはバラゴンに食われ、その映像の残酷ぶりにますます放映しにくくなりました。

113どこの誰かは知らないけれど:2005/05/22(日) 16:07:20 ID:RUkJGpnH
東宝特撮にノーチラス型の潜水艦が出てきたのはこの映画だけかな?
114どこの誰かは知らないけれど:2005/05/23(月) 00:29:04 ID:Ag4LfyQc
>>111
もしイタリアだったらフランケンシュタインと呼ばれかねない
115どこの誰かは知らないけれど:2005/05/25(水) 18:47:02 ID:VdzFhblh
前田美波里の話題をしちゃいけませんか。

116どこの誰かは知らないけれど:2005/05/25(水) 19:08:57 ID:r3//zuJK
どうぞ
117115:2005/05/25(水) 21:38:14 ID:VdzFhblh
では。
サエコ、とんでもないナイスバディーでしたな。
衣装も斬新でした。
118どこの誰かは知らないけれど:2005/05/25(水) 23:54:57 ID:LHwgtKFH
前田美波里はこの映画が米国で公開されたのがきっかけで父親と再会できた
(彼女の父親は進駐軍の兵士で講和後帰国してしまった)のでこの作品には
感謝してるそうだ。
119どこの誰かは知らないけれど:2005/05/26(木) 12:48:26 ID:NJwRuHJO
かあちゃん、進駐軍相手に接待したんだな。
120どこの誰かは知らないけれど:2005/05/26(木) 15:17:40 ID:Z+JUGe0I
そんな裏話があるなんて
ゴジラすげーな
121どこの誰かは知らないけれど:2005/05/26(木) 18:27:47 ID:oB/XiTAp
資生堂かどっかのCMモデルだったっけ?
122どこの誰かは知らないけれど:2005/05/26(木) 18:55:29 ID:lixm33Vc
これはみんな知ってるよな…
白木みのるがミニラのモデルだってこと。
123どこの誰かは知らないけれど:2005/05/26(木) 21:27:12 ID:oB/XiTAp
「おそ松くん」のチビ太がモデルじゃなかったのか。

アメリカではETと茶化されていた。
124どこの誰かは知らないけれど:2005/05/26(木) 21:29:37 ID:YUwdDQIf
江利チエミじゃないのか…
125どこの誰かは知らないけれど:2005/05/27(金) 17:00:42 ID:CtFCBNc+
WWEにメカクモンガが出てくるの知ってる?
126どこの誰かは知らないけれど:2005/07/01(金) 11:29:44 ID:AFW/obZz
ミニラが好き
127どこの誰かは知らないけれど:2005/07/03(日) 22:48:04 ID:gY8lKjKA
「ゴジラの子育て日記」ぶりには幻滅したもんだが
今や「超名作」とはなあ・・・
あのミニラが可愛いってのは本気か?
128どこの誰かは知らないけれど:2005/07/05(火) 21:53:46 ID:CLoGy7BE
かなりの色眼鏡で鑑賞してみたが面白かった。
異色なんだけどやっぱり正統派の匂いがする。
意味不明?
129どこの誰かは知らないけれど:2005/07/07(木) 03:52:46 ID:abt03F3e
>>128
あ、それわかるな。
「子育て」というモチーフに引きずられないよう、
「怪獣映画」にしていこうというスタッフの意思を感じる
130どこの誰かは知らないけれど:2005/07/07(木) 15:59:11 ID:V6IGY04t
冷凍ゾンデ上げろ
131どこの誰かは知らないけれど:2005/07/07(木) 18:52:24 ID:myljDAHz

「ゴジラの息子に生まれてはみたけれど」監督:ヤス小津

同時上映

「爆襲」
「放射能の味」
「サンダの味」
132どこの誰かは知らないけれど:2005/07/07(木) 19:43:46 ID:VjiE+mFh
誰か「大コンドル」に怪獣らしい名前を付けてやれよw
「地底怪獣」も後から「バラゴン」って名前つけてもらったんだから、、
133どこの誰かは知らないけれど:2005/07/07(木) 19:50:38 ID:myljDAHz
「キングコングの逆襲」の大海ヘビにもw
134どこの誰かは知らないけれど :2005/07/08(金) 00:44:17 ID:dw9rFfJG
大コンドルは単なる巨大化怪獣ではなくて、絶滅鳥類の
アルゼンタビスとかテラトルニスコンドルがモデルの生物で
大コンドルという名で既に、フオロラコスとかジアトリマみたいな
もんですから・・・
135どこの誰かは知らないけれど:2005/07/08(金) 18:26:50 ID:jevBEoR4
後から名前がつけられたと言えば、83年版ゴジラの「ショッキラス」がいるね。
136どこの誰かは知らないけれど:2005/07/08(金) 21:03:32 ID:e8BZKiBJ
この映画戦闘シーンで一瞬スタジオの天井が映るよね
137どこの誰かは知らないけれど:2005/07/08(金) 23:39:35 ID:wNCFoYBo
>>130
「高度は?」
「1000です。」
「よし、爆破!」


>>省11





「いかがでしたか?」

いかん、『ゴールデン洋画劇場』になってしもた。
138どこの誰かは知らないけれど:2005/07/10(日) 11:50:06 ID:p9ga+mnm
>>135
84年版だよ。
139どこの誰かは知らないけれど:2005/07/19(火) 20:54:45 ID:crEhc6fr
前田美波里、青山でよく見掛けるけど今でもプロポーション崩れてなくて驚くよ。
ダンススクールに通ってるみたいだけど50半ば過ぎに見えないよ。
別れた元旦那も今でも青春謳歌してるけど、あっちは外見が完全に爺さんだね。
140どこの誰かは知らないけれど:2005/07/21(木) 14:17:02 ID:k2HR8vrD
>>131
遅レスだが…
地底怪獣は本編の中ですでにバラゴンと呼ばれている。
141どこの誰かは知らないけれど:2005/07/21(木) 18:26:45 ID:ULHXpfwP
>131はくだらない小津ネタだよ。
レスの相手が違うのでは?
142140:2005/07/22(金) 19:53:09 ID:3LJ7N7Sd
>>141
おっしゃる通り
132へのアンカーミスだ。スマソ。
143どこの誰かは知らないけれど:2005/09/09(金) 14:25:32 ID:oFWKmr08
>>136
物凄くアオリを多用してるからなぁ…つくづく凄い特撮だ
144どこの誰かは知らないけれど:2005/09/09(金) 21:12:08 ID:6BuwWo0l
>>135
公開中には名前つけられていなかったん?
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:04:48 ID:tYbwCiVl
146どこの誰かは知らないけれど:2005/09/15(木) 15:46:05 ID:aCI8oGK5
ほんとに生まれたばっかりの子供って
ああいうあぶなっかしい動きばっかりするんだよなー

と、子供を持ってからしみじみと見る「ゴジラの息子」は良いぞ。
147合掌:2005/09/24(土) 01:02:57 ID:ip8An11k
http://news.www.infoseek.co.jp/search/story.html?query=%97L%90%EC%92%E5%8F%B9&q=23yomiuri20050923zz21&cat=35

有川貞昌氏=映画特殊技術監督


有川貞昌氏(ありかわ・さだまさ=映画特殊技術監督)22日、肺がんで死去。80歳。告別式は27日午前11時、東京都渋谷区西原2の42の1代々幡斎場。喪主は長男、潤氏。

1954年に公開された東宝映画「ゴジラ」第1作で特撮のカメラマンを務めたほか、円谷プロダクションの「ウルトラマン」シリーズでも特殊技術を担当した。

[ 2005年9月23日21時59分 ]

ご冥福をお祈りいたします。




148どこの誰かは知らないけれど:2005/10/20(木) 10:31:19 ID:4oIozuI9
>>146
4歳と3歳の娘にDVD見せてみたんだが、生まれたてで
つつき回されるシーンは「かわいそ、かわいそ、イタイ!」
マジ泣きしてた
149どこの誰かは知らないけれど:2005/10/20(木) 23:51:39 ID:hyNq/unE
そんなもんガキに見せるな禿!
150どこの誰かは知らないけれど:2005/10/21(金) 12:39:38 ID:uQEHpslG
俺の影響でゴジラ映画見出した甥っ子(来年小一)、
「一番好きな怪獣は?」、て聞くと

「カマキラス!」

・・・
ファイナルウオーズも「カマキラス」見たさにいったそうだ(w
151どこの誰かは知らないけれど:2005/10/22(土) 02:35:07 ID:C12wNbA3
ムシキング世代には一番ウケがよさそうなキャラだからな

そこでメガロをすすめてあげるわけよww
152どこの誰かは知らないけれど:2005/10/22(土) 04:39:34 ID:+Hgf6iZW
ミニラって、アメリカでは、ミンヤなんだよな
153どこの誰かは知らないけれど:2005/10/24(月) 09:37:47 ID:6TZ99qoD
検討台本では子ジラと書かれてたというが
154どこの誰かは知らないけれど:2005/12/14(水) 18:36:13 ID:uZ3EbGo4
155どこの誰かは知らないけれど:2006/01/05(木) 00:05:59 ID:pzuSOh3R
ミニラは日本じゃアムロだからな(笑)
156どこの誰かは知らないけれど:2006/01/25(水) 15:00:16 ID:+nO/JmRo
157どこの誰かは知らないけれど:2006/01/28(土) 21:39:16 ID:ofoNw3Xy
俺もこの映画は大好き。
怪獣映画としても、ミニラは『怪獣』だし、ゴジラもいつものまんまだし、実験体のドラマもそれぞれ個性があって面白い。
平田昭彦のいつもの余裕かましっぷりには笑えるが。
後学校の文化祭でビデオを上映したら、ミニラの駄々こねるシーンがうけてた。

ラストはゴジラシリーズの中では個人的に一番泣ける・・。
158どこの誰かは知らないけれど:2006/01/29(日) 03:31:49 ID:dXMcI/tP
いやでもこの映画って特撮シーンと怪獣ドラマは文句のつけようがないんだが
人間ドラマの方がなんというか・・・(苦笑)
いかにも東宝怪獣映画の設定なんだが
いいかげんなんとかならんもんかって思ったよ。

大仰に怪しげな実験を行なう科学者の一団に勝手に入り込むマスコミ関係者(=主人公?)に
南の島なのになぜか日本語を解する(日本人科学者の娘だっけ?)野生児美女。
おやくそくの平田昭彦と高島忠夫。
159どこの誰かは知らないけれど:2006/01/29(日) 09:19:58 ID:R5p4MsZV
だがそれがいい。
160どこの誰かは知らないけれど:2006/01/29(日) 21:12:58 ID:pc9NYyRQ
キングギドラ
メガロ
ガイガン

こいつら強いよな?あとヘドラとかも

ガイガンはキングギドラ、メガロの両方と組んだような記憶があるんだがどうだっけ?
161どこの誰かは知らないけれど:2006/01/29(日) 21:14:20 ID:c63zEnjm
誘導ですよ〜〜〜〜〜〜〜〜

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50
162どこの誰かは知らないけれど:2006/01/30(月) 00:40:23 ID:hbzJ79Qt
土屋嘉男が最初は暑さに頭をやられたようなキチガイ男だったのに
ゾンデ再実験の時には生まれ変わったような好青年になっていておかしかったっすww
163どこの誰かは知らないけれど:2006/01/30(月) 01:21:23 ID:YYcF0zXb
それはきっと、平田昭彦に脳を改造されたんだよ。
164どこの誰かは知らないけれど:2006/01/30(月) 18:20:42 ID:w6kdGq3k
>>162 暑さを脱出しようとやけになっちゃたんじゃない?
165どこの誰かは知らないけれど:2006/02/02(木) 04:25:53 ID:dXK66u4W
福原愛に似てるよな?>子ジラ
166どこの誰かは知らないけれど:2006/02/03(金) 19:39:15 ID:ysqIEux3
>>162
この作品と「マタンゴ」の土屋さんは見てて辛い。
167どこの誰かは知らないけれど:2006/02/11(土) 23:21:02 ID:Gws0Bi56
>>166
俺は、昔たまたまオールナイト上映で立て続けに観て
土屋さんのヒステリックな乱れように笑ったよ。
168どこの誰かは知らないけれど:2006/02/12(日) 21:50:48 ID:SoHbNKFH
>>167
当時は、まだ土屋さんの事をよく知らなかったので
「このオッサンはいつも辛抱が足りねえなぁ」
と笑ってしまった。
169ヤーレン:2006/03/04(土) 18:22:42 ID:OoR5+sRj
>>162
映画館で見るといつも最後の「よし、やろう!」のシーンで
笑いが起こるんですよね。
170どこの誰かは知らないけれど:2006/03/05(日) 02:47:23 ID:bMKrk4lA
>>169
そうそうそうだったw
オールナイト上映のときなんか、そういう馬鹿くさいセリフやシーンで
巻き起こる笑い、観客同士の妙な連帯感が楽しかったな。
171どこの誰かは知らないけれど:2006/03/05(日) 10:21:07 ID:hSA1tcC7
>>167
俺も同じ経験をしたよ。
オールナイト上映で「マタンゴ」に続いて「ゴジラの息子」を観ました。
「ゴジラ」「妖星ゴラス」「三大怪獣地球最大の決戦」との五本立て。
「大特撮」で絶賛されてた「三大怪獣ー」が意外にショボく感じられて
期待せずに観た「ー息子」が案外面白く思えました。

1982年の夏、福岡での上映でした。
   
172どこの誰かは知らないけれど:2006/03/06(月) 16:36:42 ID:1tkc3Vwm
カマキラスと宇宙ギャオスはどっちが弱いだろう
173どこの誰かは知らないけれど:2006/03/10(金) 02:21:47 ID:rPUMJ5ZL
尼崎東宝で二十年前によくオールナイトしてたよなぁ
174どこの誰かは知らないけれど:2006/03/10(金) 07:08:34 ID:gzb7haBk
子供の頃はラストシーンに感動したが、
今見ると駄作に思える。
175どこの誰かは知らないけれど:2006/03/10(金) 23:52:05 ID:VKY1lgUu
>>171

>>167だけど、どうやらアナタと同じ会場みたいだね。
「てあとる西新」でしょ?
176どこの誰かは知らないけれど:2006/03/11(土) 11:05:24 ID:HngWsZ3Y
1967年12月の冬休み、映画館で見た時は面白かった。
友達とゴジラはオスかメスかで言い争いをした。
ゴジラは有性のハズだから、Hの相手がいたはずと
思うんですが、どうなんでしょうか?
177どこの誰かは知らないけれど:2006/03/11(土) 11:17:14 ID:NYwW4u69
>>167 >>171
俺もそこにいたかも?小学生の分際でオールナイト見に行ってた。
売店でゼネプロのガレージキットとか売ってなかったっけ?別の上映会の時だったかな?バキュームキットのジェットビートル買った記憶が・・・
178どこの誰かは知らないけれど:2006/03/12(日) 03:17:42 ID:eF5TQEQM
いまはなき「てあとる西新」は
福岡の「池袋文芸座」だった。
179どこの誰かは知らないけれど:2006/03/12(日) 17:46:30 ID:JcYumy5F
大コンドルの後付け呼称は
コンドラゴン
ではどうか。
180どこの誰かは知らないけれど:2006/03/12(日) 19:16:07 ID:diIAIY5F
何か新手のお笑いコンビみたいだな>コンドラゴン
181どこの誰かは知らないけれど:2006/03/16(木) 23:40:53 ID:A2wkGLyA
>>167 >>171 >>177
171です。
167さん、そうですよ(^-^)/
俺も「てあとる西新」で観ました。
実は「167さんと同じ場所にいたのかな?」と思ったので、年号と上映作品、地名を書いてみたのでした。
今みたいにビデオが普及する以前、怪獣映画のオールナイト上映は飢えを癒す貴重な機会でした。
懐かしいですよね。
182どこの誰かは知らないけれど:2006/03/18(土) 20:39:44 ID:6qNDNfkC
てあとる西新か、あそこで「獣人雪男」や「緯度ゼロ大作戦」を観れたのは
いま思えば貴重な体験だったなぁ・・・。
183どこの誰かは知らないけれど:2006/03/20(月) 18:43:04 ID:rfPm+oBm
俺は東京人だが、福岡に住む友人が、その「てあとる西新」でやった
ゴジラ復活祭の新聞みたいなチラシを送ってきた事があった。
劇場の前でスタッフ(?)の兄ちゃんたちが合成印刷したゴジラに恐れ
おののいているクサイ写真がトップのヤツ。
184どこの誰かは知らないけれど:2006/03/21(火) 00:27:57 ID:INYerIxR
てあとる西新では、「惑星ソラリス」と「フレッシュゴードン」という、奇跡のような二本立てを見た。
185どこの誰かは知らないけれど:2006/03/21(火) 01:23:24 ID:xP8EgHS4
どこか知らんが「ラ・ブーム(ソフィー・マルソー)」と「食人族」という二本立てがあったとかw
186どこの誰かは知らないけれど:2006/03/21(火) 13:08:39 ID:M9ucRk0w
「食人大統領アミン」もあった。人食い人種の大統領を
描いた恐怖の名作だ。
187どこの誰かは知らないけれど:2006/03/21(火) 13:12:38 ID:oO7MvX/c
人食い人種というわけでもないけどね。 相手のパワーをえるために、その人間の
心臓を喰う行為ってのは世界中に見られる。 アミンさんは亡命先のサウジアラビアで
悠々自適だってさ。
188どこの誰かは知らないけれど:2006/03/21(火) 13:23:07 ID:xP8EgHS4
わたっし ま〜つ〜わ
189どこの誰かは知らないけれど:2006/03/21(火) 20:43:29 ID:hcyKy8nC
>>183
そのチラシ、ネットのオークションに500円くらいで出品されてた覚えが。
190どこの誰かは知らないけれど:2006/03/21(火) 20:49:21 ID:4RDg0KOw
アミンは死んだよ
191どこの誰かは知らないけれど:2006/03/21(火) 22:12:45 ID:NeyHc7p7
てあとる西新ねえ。
タウン誌に載った福岡にラドンが戻ってくる広告とか憶えているなあ。
東宝以外ではダーククリスタルやサンバルカンもここで見たなあ。
「てあとるにラドンを見にいくのだ」と書いたのは当時九大にいた
安永航一郎だったなあ。鈴宮和由は男だらけの中に
数少ない女性だったのですぐ分かったなあ。
192どこの誰かは知らないけれど:2006/03/21(火) 23:29:00 ID:hcyKy8nC
>>191
サンバルカンは「花火モンガー」の話だったね。
あれと「飛び出す映画赤影」は館内大爆笑w

おっと、そろそろローカル話はやめないと他の住人に怒られそうだな。
193どこの誰かは知らないけれど:2006/03/22(水) 05:25:58 ID:j6p67fzu
あみーん、みん、みん ぶゆーでん、でん、でん
194どこの誰かは知らないけれど:2006/04/09(日) 01:55:59 ID:X7Un3VHK
こちらのスレッドも宜しくお願いします
【大怪獣】  ゴジラ VS ガメラ  【宇宙怪獣】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1144114898/l50
195どこの誰かは知らないけれど:2006/05/12(金) 01:14:33 ID:KgaERgNm
この作品のゴジラの写真が、ポピーのソフビ「キングザウルスシリーズ」の
広告に使われてたなぁ。
196どこの誰かは知らないけれど:2006/05/12(金) 11:01:12 ID:/IW9F06V
「超」を連発する>>1のバカさかげんにワロタ
197どこの誰かは知らないけれど:2006/05/14(日) 23:42:53 ID:VfxiMPZB
>>196
遅っ…
198どこの誰かは知らないけれど:2006/05/17(水) 23:29:06 ID:n3OdyIgE
名古屋章とそっくりだよね
199どこの誰かは知らないけれど:2006/05/21(日) 09:18:15 ID:nH3LkFgb
唯一映画館で見た作品だ、レインボーマンと同時上映で。
昨日久しぶりに見て懐かしかった、放射能吐く練習のシーンは覚えてたw
200どこの誰かは知らないけれど:2006/05/21(日) 23:12:24 ID:WQm1etNi
200get!
201どこの誰かは知らないけれど:2006/06/28(水) 14:13:12 ID:Wdhq35T8
いい作品だ
202どこの誰かは知らないけれど:2006/06/30(金) 23:50:38 ID:Vy6yFb7L
この作品と「マタンゴ」がゴッチャになっていたら
訳のわからん映画になっただろうな。
203どこの誰かは知らないけれど:2006/07/02(日) 01:15:24 ID:/LvfmTUP
キャスティングにもダブりがあるしな
土屋さんのキャラは同じだがw
204どこの誰かは知らないけれど :2006/07/11(火) 16:05:34 ID:ZmC9XEeW
土屋さん=険のある目つきで
熱帯雨林の暗闇に発砲。

食わず嫌いで、ゴジラシリーズでは
幼児期に一回見たっきりにしてたが、
最近CSで見返して好きになったよ。
205どこの誰かは知らないけれど:2006/07/12(水) 01:03:44 ID:QRH2J+/n
えーと、国連食料局のメンバーがゾルゲル島に遭難して
そこは巨大カマキリやお化け毒グモが人間を襲って喰う極限状況の島で
土屋嘉男は途中で毒キノコを食って幻覚を見ながら行方不明
ただふたり生き残った久保明と前田ビバリをゴジラとその息子が襲撃し
命からがら帰還した久保は精神病院に…

こんなん出ましたが…
206どこの誰かは知らないけれど:2006/07/13(木) 00:21:36 ID:R73pNNph
>>205
ベン・ハーとハワイ・マレー沖海戦が混じってないか?
207どこの誰かは知らないけれど:2006/07/13(木) 13:53:45 ID:9cP6nJDp
>>205

>えーと、国連食料局のメンバーがゾルゲル島に遭難して
>そこは巨大カマキリやお化け毒グモが人間を襲って喰う極限状況の島で
>土屋嘉男は途中で毒キノコを食って幻覚を見ながら行方不明
>ただふたり生き残った久保明と前田ビバリをゴジラとその息子が襲撃し
>命からがら帰還した久保は精神病院に…

という夢を一郎君が見た。
208どこの誰かは知らないけれど:2006/07/15(土) 08:27:38 ID:BATC/3cz
雨上がり宮迫みたいのが出てるヤツ?
209どこの誰かは知らないけれど:2006/07/16(日) 00:01:45 ID:lBpr8xPg
>>207
そんなレシーバーはいやだぞ
210(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2006/08/05(土) 13:27:24 ID:JHjfc12w

デデデデ♪デデデデ♪
デッデッデッ♪

デケデケデデッデ♪

デーデッ♪

(ミニラ登場シーン)
211ヤーレン:2006/08/25(金) 01:00:13 ID:PpbX3WLm
佐藤勝さんの音楽がいいですねぇ...。
特に「実験準備」のシーンのが。
212どこの誰かは知らないけれど:2006/08/25(金) 10:45:10 ID:k94MhgaV
そう。本作の音楽は、いつまでも耳から離れないな。
213どこの誰かは知らないけれど:2006/08/28(月) 03:57:36 ID:InGQrxpE
フイルムスコアリングの極致であるエンディング曲でしょう
潜水艦が出てくるところのびっくりとそのあとの流れるような旋律がたまりません
214どこの誰かは知らないけれど:2006/09/03(日) 15:04:52 ID:E2EzDFUf
前から気になっていたのですが、ゴジラって、オスですよね?
どうやって卵とか産むんですか?
まさか、ゴジラにはオスもメスもなくて、口から卵を産むとか・・・・?
215どこの誰かは知らないけれど:2006/09/03(日) 15:18:16 ID:dYm+mTgt
>>214
それなんてピッコロ大魔王?
216どこの誰かは知らないけれど:2006/09/03(日) 17:59:05 ID:s+nlrqkI
俺的にはミニラはゴジラの子供じゃなくて、ゴジラと同属の別の怪獣の子供だと思う。
実際、ゴジラはカマキラスを倒した後、生まれたばかりのミニラを置いて行ってしまったし、
吹雪の中、倒れたミニラを置いてゆこうとした。それはゴジラとミニラは血が繋がっていない
言ってみれば「継父」だ。 ゴジラがゾルゲル島に来たのもミニラの出す音波がゴジラの
出す音波に良く似ていた、仲間が島にいると勘違いしたんではないかと。
217どこの誰かは知らないけれど:2006/09/03(日) 22:55:28 ID:kpdXgEWH
宇宙船に載ってた、モスラの片割れ(小美人は死亡と説明)との子供説を強く支持する
218ヤーレン:2006/09/04(月) 01:26:13 ID:+vyZ5wNt
ロケはグァム島だったそうですね。
この作品のゴジラは高島忠夫の息子(兄のほう)に似ている。
219(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2006/10/07(土) 20:19:45 ID:hkM3dLsb
>>216

>吹雪の中、倒れたミニラを置いてゆこうとした。


ぉいぉい…
ぉまぃはちゃんと最初から最後まで
きちんと観てたのかYO…

┐('〜`;)┌

あれは
ゴジラのミニラに対する愛のムチだろ?

あそこですぐ
ミニラを甘やかしてゴジラが抱きしめてしまったら
感動も何もないじゃないかYO…

(*´Д`)
220どこの誰かは知らないけれど:2006/10/07(土) 20:22:00 ID:0gobnigA
>>219
この映画、雪に蝋を使ったのでゴジラの着ぐるみ表面が
夢精後のパンツの中みたくなったってホント?
221(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2006/10/07(土) 20:32:55 ID:hkM3dLsb

漏れは
未だにBoAとのセクースシーンを
夢見て夢精しまつYO…

_| ̄|○
222(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2006/10/07(土) 20:34:51 ID:hkM3dLsb

222
223どこの誰かは知らないけれど:2006/10/07(土) 23:11:37 ID:uT0347b2
雪の中のクモンガとゴジラの戦いは好きだな。
224どこの誰かは知らないけれど:2006/10/08(日) 00:24:02 ID:+EPp4uwC
>(*´Д`) ◆73WIRNrboA

いい加減コテハンウザがられてるのを自覚しろ。
あとゴジラスレ荒らすのやめろ。
225どこの誰かは知らないけれど:2006/10/15(日) 01:09:05 ID:lFYA4Bzz
ゴジラが目の前で放射能吹きかけてる、赤い沼の水を飲んでも大丈夫なのかな?
226どこの誰かは知らないけれど:2006/11/22(水) 18:54:39 ID:Y1HHLcyY
ttp://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=85994
>ゴジラ二世・ミニラが登場した記念すべき作品。
>従来のシリーズを根底から覆しかねない設定だが、
>公開当時の児童には評判がよかった。

第一作では核実験の影響からたち現れた“報復者”ゴジラを「タマゴから
生まれる」ことにした後先考えない設定がナイス。
227四葉 ◆JQq2XVykKc :2006/11/25(土) 09:52:46 ID:rxj3LsVF
>>214
高島忠夫チャマがゴジラのぬいぐるみをしげしげと観察していたら
「メスなんだからあんまり見るな」と中島春雄チャマに叱られたって
話を聞いたことがあるですぅ。
228ヤーレン:2006/11/26(日) 20:58:14 ID:Kj370r6l
久保明が「ゴジラの教育ママ、ならぬ教育パパ...」と言ってます
けど、やはりメスなんですかねぇ?
229どこの誰かは知らないけれど:2006/11/26(日) 22:26:42 ID:Mpl0ez99
福田純監督は、ゴジラとミニラで「父と子の情愛」を
描きたかったとインタビューで名言している。
だから他のシリーズは知らないが
『ゴジラの息子』のゴジラは間違いなくオス。
230どこの誰かは知らないけれど:2006/11/26(日) 22:27:16 ID:Mpl0ez99
名言じゃないです。明言でしたw
231(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2006/11/26(日) 22:58:37 ID:BRE00lB3

ミニラがマタンゴを食べて
M(マタンゴ)細胞とG細胞が合体した
変異怪獣マニラになる姿を
観たかったでつYO、漏れ…

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
232どこの誰かは知らないけれど:2006/12/03(日) 23:55:02 ID:8Qo0KNYg
↑島谷ひとみのスレでも見た気がするんだが……
233(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2006/12/06(水) 21:52:22 ID:mPS8/QAc
>>232

ぉまぃもヒトピョソファンかYO…!?

(・∀・)
234どこの誰かは知らないけれど:2006/12/08(金) 00:59:23 ID:Ae06GQ5q
232だけど……いや、そうだよ。
ただあなた程わかりやすい書き込みしてないからなぁ。
235どこの誰かは知らないけれど:2006/12/16(土) 02:08:41 ID:Vb/nVqtP
藤崎「古川、今日から俺達はこの島のアダムとエヴァだ。」
古川「そうかぁ。で、どっちがアダムなんだ?」
藤崎「勿論、俺だ。」
古川「えっ!?ちょっとぉぉぉ!」
藤崎「可愛いなぁ。古川、俺の愛しい古川。」チュッ
236どこの誰かは知らないけれど:2006/12/26(火) 17:15:23 ID:nG5TEuNw
懐かしぃなぁ〜。
弘明寺の川沿いに在ったボロ映画館で見たなぁ。
ローカルネタ すまん。
237どこの誰かは知らないけれど:2007/02/23(金) 18:14:55 ID:mBSwhsEX
クモンガって最初から大きいのかな。カマキラス同様巨大化したとか。


昔、ゴジラ何でも本みたいのがあって、それによると、
あれだけの動物が一匹だけでは生き残ってこれないと。まず、

初代は強い生命力を誇示するかのようなメス。一匹目。

その仇でオスがアンギラスと登場。同じく、氷で引き締まり筋肉質になり
コングと対戦。海に落ちて眠ってると、干拓地で起きる。
モスラ、ラドン、ギドラと連戦してきたのが、二匹目。

そしてレッチ島で眠ってたのが、タマゴを産もうとしてたメス。
当然、初対面だからモスラにも火をはく。三匹目。

みんなに邪魔され、ゾルゲル島で産む。そしてミニラをしつけたのが
別のオスゴジラ。ミニラ、アンギラス等とからむところから
ガイガン戦まで君臨する。四匹目。

メガロ戦でかわいい顔になったのは・・・、もちろん
ミニラが成長したゴジラ。彼がメカゴジラ、チタノザウルスまで
現れる。五匹目。

こんな説がありました。

238(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/03/07(水) 19:48:27 ID:BHQApHN4
>>237

二匹目はいったいどうなったんYO・・・

?(´〜`;)?
239どこの誰かは知らないけれど:2007/03/10(土) 16:11:20 ID:WFBBL1CE
人知れず死んだのもいるかと。
この複数説にも幾つかパターンがありました。
240(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/03/15(木) 08:02:30 ID:zfzDzykb

三匹目のメスゴジラはミニラ産み捨てかYO・・・

。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
241どこの誰かは知らないけれど:2007/03/15(木) 09:38:03 ID:9tS9+YPh
「考えちゃいけない!」
242どこの誰かは知らないけれど:2007/03/15(木) 09:54:19 ID:q8b/ixCL
つーかレスしちゃいけない気がする
243('∀`):2007/03/15(木) 10:12:03 ID:KUwpfV69
244(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/03/17(土) 01:55:18 ID:vbRYqhjl

しかし、真城は生まれたばかりのミニラの幼体を見て
よくゴジラの赤ん坊だと分かったな・・・・!?

ゾルゲル島にいる間はかなりの成長度が見られたのでつが、怪獣総進撃までの間まで身体的な成長がストップしてしまっрフは何故でつか?

(´〜`;)
245どこの誰かは知らないけれど:2007/03/17(土) 02:11:06 ID:fVOoA2LT
小人だったからじゃないですか?
246どこの誰かは知らないけれど:2007/03/17(土) 02:14:31 ID:WmMClyMz
うまいけどさ
247どこの誰かは知らないけれど:2007/03/17(土) 15:24:21 ID:U5DcLhbQ
大器晩成タイプだから。
248(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/03/17(土) 18:14:50 ID:vbRYqhjl

どうせならサエコが放射能の影響で巨大化して
ミニラがサエコを真のお母さんと慕うといった奇想天外なお話でも
ヨカターのでは?と思っていまつYO、漏れ・・・

(・∀・)
249どこの誰かは知らないけれど:2007/03/30(金) 15:35:35 ID:96iqS4a2
この映画が東宝創立35周年記念映画だったらいいな思った
250どこの誰かは知らないけれど:2007/04/30(月) 16:04:46 ID:sOu+Qr2D
ほしゅ
251どこの誰かは知らないけれど:2007/04/30(月) 16:32:56 ID:GoUq/bq0
うちの子供は親ゴジラに尻尾を踏まれて 放射能火炎をボーッと吐き出すシーンに妙にハマっていた。

でもよく考えてみたら、昔俺もこの場面の真似を友達と一緒にやっていたような記憶が・・・w
252どこの誰かは知らないけれど:2007/04/30(月) 16:36:28 ID:fD2japQ+
「ゴジラVSデストロイア」でゴジラの最期見てるとつい
「あっ、ミニラが・・・」と思ってしまう。
253どこの誰かは知らないけれど:2007/04/30(月) 23:16:14 ID:prbKw5hJ
南の島に雪をふらすっていうのがいいよな子供のころ夢があるなっておもたよ
今みてもやっぱり傑作だな。
254どこの誰かは知らないけれど:2007/05/03(木) 18:10:00 ID:YIPuWPq4
当時の登場人物紹介「島の娘ダヨ」

今でも笑えるw
255どこの誰かは知らないけれど:2007/05/14(月) 21:33:25 ID:vU/xrxJn
>>237 平成以降に出たゴジラ図鑑にも、メガロゴジはミニラが成長したやつかもなんて事が書いてあったな。
そこらへんが色々妄想できるのが昭和ゴジラの魅力かもね。
256(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/07/16(月) 21:53:16 ID:37D40JF/
>>253

大人になってからこの作品を観て
よくよく考えてみるとシャーベット計画ってのは地球の環境破壊を促進させるやってはならないことだと思うんだな・・・

砂漠はともかく
アマゾン一帯を農地に変えるなんてことをやったら
地球の生態系は大きく変化してしまう。

いわば二酸化炭素の大気中の割合が増えることで地球の温暖化を促進させることになる。

当時はそんな地球温暖化問題なんて
人類にとって切なる問題になるとは想像もつかなかったんだろうなぁ・・・

(´〜`;)
257どこの誰かは知らないけれど:2007/07/18(水) 12:22:38 ID:32D77ycm
>>256
おいおい、ラドンは地球温暖化で現れたんじゃなかったのか。
258どこの誰かは知らないけれど:2007/08/13(月) 18:44:22 ID:igE9trsq
>>256

ところでアンタ、この映画の名シーンを入ってみてくれ。
259(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/08/15(水) 23:02:06 ID:yEcTbLPi
>>258

ゴジラマニアの見解は
誰が観たってラストシーンになるだろ?

厨房のころ、姉貴と一緒に観て
泣いたからね、ゴジラとミニラの抱擁シーンは・・・

・゚・(つД`)・゚・
260どこの誰かは知らないけれど:2007/08/16(木) 10:22:42 ID:GwTMdeY4
↑私は弟とビデオ見ながら、「良かったねゴジラたち…」「そうだね姉ちゃん…」て泣きながら見た記憶がある…

そこで親父が「洞窟ならわかるけど雪にうもれっぱなしだと死ぬよな〜」と大笑いしたのが忘れられないw
261どこの誰かは知らないけれど:2007/08/30(木) 22:25:12 ID:4AKlR/Ui
君たちは姉弟だったのか
262どこの誰かは知らないけれど:2007/08/31(金) 20:21:13 ID:gFlo0h7q
てゆーか、氷山にそのまま埋もれてて平気だったんだから死なないんじゃない?
263(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2007/09/03(月) 00:36:38 ID:/FfKOW60

言っとくが、漏れの姉貴は10年前に
女性ファッション誌『JJ』で読モやってますたYO・・・

今でも
『いい年こいてゴジラだのウルトラマンなんか見てんじゃねーよ、バカ!』
と罵られまつ・・・

_| ̄|○
264どこの誰かは知らないけれど:2007/09/03(月) 11:25:18 ID:oqw2XA1U
このゴジラ映画は女に人気があるらしいと聞いたけどマジっぽいな
265どこの誰かは知らないけれど:2007/10/12(金) 02:57:40 ID:rkcKClXp
age
266どこの誰かは知らないけれど:2007/11/23(金) 18:26:37 ID:FSDRyDNg
フィギュア特撮ヒーローズのミニラは最高にかわいいぞ!
267どこの誰かは知らないけれど:2007/11/23(金) 22:40:58 ID:1vmut8oL
雪の中での決戦はかっこよかった
268(*´Д`) ◆73WIRNrboA :2008/01/02(水) 22:20:21 ID:j7HeHcnL

でもクモって糸は口から吐く昆虫じゃないよね?

(´〜`;)
269栗原渚:2008/01/05(土) 21:54:56 ID://LCS2Ye
>>268
クモはそもそも昆虫じゃないよ。
(*´Д`) ◆73WIRNrboAくん。
270どこの誰かは知らないけれど:2008/01/05(土) 22:30:08 ID:dJtPUcKm
息子を馬鹿にしている荒らしは相手にしない事
271どこの誰かは知らないけれど:2008/01/06(日) 04:20:39 ID:AMr0YLnZ
>>255
そう思わないとメガロの出来の悪さを納得できなかった少年時代の俺wwww
272どこの誰かは知らないけれど:2008/01/09(水) 10:22:57 ID:Mxc5d0Ov
20世紀少年でこれについて触れててワロタ
ゴジラ自体は恐ろしい物の例えとして使われてるけど
273どこの誰かは知らないけれど:2008/02/23(土) 21:28:15 ID:ladqSgnI
hosyu
274どこの誰かは知らないけれど:2008/02/24(日) 01:36:36 ID:cS7/Vt1G
じゃりんこチエで親子三人そろって見に行く映画がこれだったね。
275どこの誰かは知らないけれど:2008/02/25(月) 22:47:05 ID:fUJqrsm1
テレビ放映時には必ずカットされてるね
276ヤーレン:2008/06/09(月) 14:49:31 ID:Mi89VdDD
今日の昼の「ごきげんよう」に前田美波里さん出てたけど
当時と全然変わってないのにビックリした。
40年経っても相変わらずお若い。
277どこの誰かは知らないけれど:2008/06/09(月) 16:47:15 ID:6NkBUGIt
この映画の前田美波里こそ真のエロカワ
久しぶりにシコシコしようかな
278(*´Д`) ◆B0AAKe15OM :2008/06/09(月) 19:13:13 ID:2wWeCSqD

あ、漏れの昔のトリップがある。

(・∀・)
279どこの誰かは知らないけれど:2008/06/10(火) 00:19:47 ID:XWtlhOGy
この映画は母親と一緒に観にいった覚えがある。
スクリーン上のミニラと隣にすわる俺を交互にみやりながら
「かわいいねぇ、かわいいねぇ」を連発してた。
280どこの誰かは知らないけれど:2008/06/15(日) 09:01:33 ID:nH/szyK1
ミニラの顔は、円谷監督がモデルですか?
281どこの誰かは知らないけれど:2008/06/16(月) 23:50:52 ID:so5YFbix
「おそ松くん」のチビ太
282どこの誰かは知らないけれど:2008/06/17(火) 19:08:43 ID:Vvp2I7FO
成程。
283どこの誰かは知らないけれど:2008/10/02(木) 19:59:39 ID:M+3bJkKV
逆にSWのヨーダはミニラがモデルww

「も〜れつア太郎」の蛙のベシは、『七人の侍』の志村喬が姿と名前のモデル。
劇中の台詞「〜べし!」から名前は取られた。←これは本当。
284どこの誰かは知らないけれど:2008/10/04(土) 03:18:25 ID:zTqPRJT6
佐原、平田、土屋が揃ってる数少ない映画。
285どこの誰かは知らないけれど:2008/10/04(土) 10:53:17 ID:/f0NdNNU
>>284 地球防衛軍
286どこの誰かは知らないけれど:2008/10/04(土) 20:20:38 ID:j9Tm5rbW
>>284
『美女と液体人間』。
特撮でなければ『女探偵物語 女性SOS』他、相当数あるはず。
287どこの誰かは知らないけれど:2008/11/01(土) 18:10:02 ID:6NTlJM5V
本日、放送記念age
288どこの誰かは知らないけれど:2008/11/01(土) 21:22:40 ID:39lkqdbx
高島忠夫は元気かな?
土曜洋画劇場、ドレミファ・ドン!でのあの勇姿が懐かしい
289どこの誰かは知らないけれど:2008/11/01(土) 21:59:59 ID:+TQDhmsM
>>283
おいおい、いいかげんなこと書くな。
ベシの顔のモデルは知らんが、「やるべし」は
大戸島の爺様も演じた高堂国典の名セリフで、
それをもじったのがベシの口癖だ。
290どこの誰かは知らないけれど:2008/11/02(日) 00:59:00 ID:u7+TeZGg
予想どおり実況ではミニラ袋叩きだった・・・
俺の中では良作、いや傑作なだけに悲しかった
291どこの誰かは知らないけれど:2008/11/02(日) 07:53:14 ID:ObXus13g
俺は今回の放送で30年ぶりくらいに見て、初めてミニラかわいいって感じたよ。
デザインはやっぱりかわいくないのに、演出+演技の勝利だな。
あと脳内で補完しなくても巨大感をすごく感じる特撮シーンがカマキラスに結構あった。
キンコジや三大怪獣地球最大の決戦見ててもそこまでは感じなかったのに。
有川やるなぁ。ゴジラ自体は全然大きく感じなかったけど。
292どこの誰かは知らないけれど:2008/11/02(日) 12:18:20 ID:ITyE84iE
今でこそ、カマキラスやクモンガの躁演は凄いってことになっているけど、
同時は..海老に蟷螂に蜘蛛ってドンだけ地味なんだよ!って子供たちは思っていた。
特撮怪獣も下火になりかかりの飽和状態の時期の公開だしさ。

当時、地方では売っていなかった「バヤリース」のジュースが飲みたかったなw
293どこの誰かは知らないけれど:2008/11/15(土) 21:08:40 ID:vsSCsIGh
久しぶりに見たけど昔の記憶と結構違ってて驚いた。土屋嘉男は中盤からノイローゼ気味に
なるって記憶してたけど、最初からかなりお疲れ気味だったのね。
所々で起きる土屋嘉男イベントタイム(発砲、パニック)がとにかく最高。
終盤で高島忠夫が「実験を始める!」って言った時はだまってるのに、平田昭彦が
「救助船と連絡ついたぞ!」って言った途端、「やろう!やろうじゃないか!」って
はりきりだす所で爆笑。
294どこの誰かは知らないけれど:2008/11/16(日) 14:18:34 ID:sUtoygW5
マタンゴの時も土屋さんの狂いっぷりは最高。
295どこの誰かは知らないけれど:2008/11/16(日) 19:45:24 ID:yzterQmJ
>>293
躁鬱というか、神経症だったのかな?
296どこの誰かは知らないけれど:2008/11/16(日) 21:29:01 ID:7v5Lwc7v
怪獣総進撃の、キングギドラ敗北直後にクモンガ(とモスラ)が糸を出す場面で
ミニラがゴジラの後ろに慌てて隠れるんだけど、やっぱりクモンガの糸がかなりの
トラウマになってるのだろうか?(ゴジラまで「ちょっと後ろに下がってろ」みたいな動作するし)
297怪獣キチガイ:2008/12/06(土) 17:14:11 ID:UczeRgmH
生まれて初めて行った海外旅行はグァム島でした。
オプショナルで「ココス島めぐり」というようなものがあって参加してみた。
ココス島はグァム島に連なる離れ小島で、テレビCMとかのロケ地にもよく利用されるという。
わたしはスキダイビングでフグに似た小魚に噛み付かれたりしながらも大いに楽しんだ。

その後、わたしは島の裏側へ行ってみた。
風が強く波が荒くうねっていたが晴れていて、信じられないくらいの素晴らしい風景だった。
その瞬間、わたしは何か懐かしいような不思議な感覚に襲われた。
前に一度どこかで見たような景色、以前ここへ来たことがあるような、、、

最近「ゴジラの息子」のロケになったということを知った。
ああ、あれはゴジラがゾルゲル島に上陸するまさにあの場所だったのだ!
298どこの誰かは知らないけれど:2008/12/06(土) 17:51:18 ID:r2yYJ+rp
>>297
うらやましい話ですな。
299どこの誰かは知らないけれど:2008/12/06(土) 18:50:46 ID:X7JlKSW2
>>297
よく覚えてたなw
映画を見てから、何年後にグァムに行ったの?
300怪獣キチガイ:2008/12/06(土) 19:15:53 ID:UczeRgmH
>>299映画を見てから、何年後にグァムに行ったの?


初見は子供時代で1968年。旅行が1986年だったと思うから18年後か?

そういえば、その後東宝チャンピオンまつりでリバイバルで観たとき、
かなり無神経にカットされていて、
あの冒頭の黒部進のシーンなどが無かったのがとても残念だった。

1980年前後。池袋文芸座オールナイト興行で、ひさびさに完全版が観れたとき、
東宝マークの後、嵐の中を飛ぶ航空機のシーンで観客席から割れんばかりの拍手喝采。
「ああ、わたしと同じ感動を共有している仲間達だ」と、嬉しかった。


301どこの誰かは知らないけれど:2008/12/07(日) 02:15:42 ID:4muPAEwC
驚いた。このスレ2005年に立ってるよ
302どこの誰かは知らないけれど:2008/12/07(日) 02:38:09 ID:74ek/jUc
オールナイトで盛り上がれる時代に行きたかった(´・ω・`)
前田美波里のボデーには反応あった?
303どこの誰かは知らないけれど:2008/12/28(日) 12:31:58 ID:cGtjDcf5
オールナイトでは、これはよく「じゃりんこチエ」と同時上映だったな。
新宿のビレッジではそれが定番だった。たった1カット笑わすために
ラインナップした館主には頭が下がりますわ。

「ゴジラ」と「うる星やつら2」の同時上映っていうのもあったなw
304どこの誰かは知らないけれど:2009/02/02(月) 01:00:05 ID:JHswPskb
20世紀少年の中でちょっとだけ映像が使われてたよ
305どこの誰かは知らないけれど:2009/02/02(月) 01:54:52 ID:6Bbad2t8
ミニラが可愛くないという評判は、
マルブルのソフビのキモさが影響しているのではないかという気がする。
306どこの誰かは知らないけれど:2009/02/02(月) 08:49:08 ID:plcvS+nh
TV放映しないかな。。。
307どこの誰かは知らないけれど:2009/02/03(火) 00:30:09 ID:Gg3qOGu2
20世紀少年観てきたよー。
ちょっと嬉しかった
308どこの誰かは知らないけれど:2009/02/03(火) 02:07:52 ID:1htcZdOm
>>305
マルサンのミニラとブルマアクのミニラは違うぞ。
キモイのはブルマアクのほうだw
309どこの誰かは知らないけれど:2009/02/03(火) 19:35:17 ID:v/BMLg30
「そんなばかな!」「脳波が無電妨害を起こすか!」「いや、知らん!」
ハヤタ、怒ってばっかで笑える。
310どこの誰かは知らないけれど:2009/02/05(木) 22:19:58 ID:LPlnYzxP
スカパーE2で初めて見たが面白かった、二回も見てしまった。
前田びばりは好きだけど、この映画じゃ健康適すぎて色気は感じないな
けどまた放送したら見てしまうかもしれないw
311どこの誰かは知らないけれど:2009/02/15(日) 16:47:36 ID:quu7/rEz
服をあげたら心を許してついてくるし、東京に連れて行ってやると言ったら喜んでおもいっきり抱き着いてくるし・・。

これでアクセサリーの一つでも買ってやった日にゃあ・・って考えると興奮してくる
312どこの誰かは知らないけれど:2009/03/05(木) 17:21:36 ID:3gctZT+X
東京タワーに連れて行ったら、メカニ・コングに拉致されること、間違いない!
313どこの誰かは知らないけれど:2009/04/11(土) 04:04:14 ID:vMTLft/n
>>296
見直したら萌えたわ
314どこの誰かは知らないけれど:2009/04/11(土) 09:05:19 ID:FlCKqwuX
ジャリ向けの糞映画。
こんなものを観て喜んでいる奴は、チエオクレ(・∀・)シネシネ

もっとシリアスな怪獣映画をつくれ!
315釈迦厨:2009/04/11(土) 17:46:03 ID:KL+/uvBy
まあまあw
316どこの誰かは知らないけれど:2009/04/11(土) 20:27:27 ID:36Qnw2HJ
>>314
時空間を越えて今更大騒ぎされてもなw
317どこの誰かは知らないけれど:2009/07/06(月) 03:20:21 ID:j8YcMNbD
>>65-66
>封切当時にゴジ息と併映の舟木一夫の映画

超亀レスだが、今、ようつべに主題歌がアップされてるぞ!
318どこの誰かは知らないけれど:2009/09/21(月) 00:15:24 ID:5lIZRyW5
319どこの誰かは知らないけれど:2009/09/22(火) 00:47:33 ID:BMoQZFFD
私もやっとミニラがかわいいと思う年齢になりました
320どこの誰かは知らないけれど:2009/10/02(金) 20:41:19 ID:tZNzfgfF
生まれたばっかのミニラ、よちよちしてて可愛い!
321どこの誰かは知らないけれど:2009/10/02(金) 21:18:18 ID:FWGNLYTn
あんなグロいモン滅多に見れないと思うけど
322どこの誰かは知らないけれど:2009/10/07(水) 22:02:33 ID:Fd/gfSp9
323どこの誰かは知らないけれど:2009/10/21(水) 16:13:31 ID:wzUxOCTF
ミニラは初めて観たときから、とりこになった。
当時は入れ替えなしで1日中映画館に居座っていられたんだが、
ミニラとの別れが名残惜しくて、最後の上映まで観て帰った。
外が暗くなっていた。
324どこの誰かは知らないけれど:2009/10/21(水) 17:52:30 ID:qCEX4inw
で平成ゴジラはこのミニラでつか?
325どこの誰かは知らないけれど:2009/10/21(水) 22:18:18 ID:Wg7Mq/Uq
>>324
どういう脳内補完なんら?
326どこの誰かは知らないけれど:2009/10/23(金) 03:07:37 ID:mwWqeVFX
ミニラはメガロ〜メカ逆のゴジラってのが妥当だろうな
327どこの誰かは知らないけれど:2009/11/21(土) 13:48:34 ID:x6U8ER/9
ミニラを出さないで、新たにベビー・ゴジラを作ってしまった時点で、平成ゴジラを作った連中
とは、感覚が合わないと思ってしまった。
328どこの誰かは知らないけれど:2009/11/21(土) 23:52:17 ID:ePQqvYR8
GFWに平成シリーズをさらりと無視して
ミニラ・クモンガ・カマキラスと揃い踏みしたのはワロタ。
エビラも出てきたし、
いっそゲゾラ・ガニメ・カメーバ・大コンドル・大ダコもそろえればよかったのに。
329どこの誰かは知らないけれど:2009/11/22(日) 00:37:31 ID:GHZfaE7J
傑作
330どこの誰かは知らないけれど:2009/11/22(日) 00:41:13 ID:jIEGybXr
GFWはチャンピオンまつり世代にはウケると思ったんだがな
音楽がダサいのが欠点、佐藤勝風の音楽だったら良かったのに
331どこの誰かは知らないけれど:2009/11/26(木) 18:28:54 ID:hbP0uMib
>>314
俺はエンターテインメント路線の怪獣映画じゃないと面白くないんだ。
天国や地獄の実在を信じるかの質問と同じで、みんな天国と地獄には興味は
あるけど、本気で実在すると思っている奴は一人もいない。
怪獣も似たようなもんで、真顔で「怪獣の恐怖」と役者が劇中で言うと拍子抜けする。
332どこの誰かは知らないけれど:2009/11/26(木) 21:18:09 ID:7kGHWf3c
>>331
初代ゴジラは戦争や水爆や自然の化身・象徴
333331:2009/11/27(金) 12:46:50 ID:8FJBFK0i
初代ゴジラはよくできていると思っている。
33450さい女:2009/12/17(木) 22:12:53 ID:MEDwWBa1
いくらエアコンがあっても
ヤバいんじゃないか・・?と思ったなあ
335どこの誰かは知らないけれど:2009/12/21(月) 16:14:26 ID:CmWYJz7Z
ミニラ=出川
336どこの誰かは知らないけれど:2009/12/22(火) 00:29:54 ID:8GWkCl++
ミニラは幾つくらいから二足出歩き始めたんですか?
337どこの誰かは知らないけれど:2009/12/22(火) 02:05:03 ID:No3uIB7z
都市破壊シーンの無い怪獣映画=
低予算作品という概念を取っ払わ
ないと、この作品の良さは永遠に
理解できないかと…。





なんて今更かな…。
338どこの誰かは知らないけれど:2009/12/22(火) 18:00:01 ID:/BIQMQ51
理解出来なくていーや
339どこの誰かは知らないけれど:2009/12/22(火) 18:05:04 ID:OXT0HCJ6
これは面白いよ。劇場で観たときのカマキラスの動きには、感動したよ。
340どこの誰かは知らないけれど:2009/12/31(木) 12:24:19 ID:K6gpD1AD
3匹のカマキラスに取り囲まれるミニラ、これ全部繰演だからなあ。
繰演技術は神レベル。
341どこの誰かは知らないけれど:2010/01/09(土) 19:52:30 ID:mYMskyeJ
本物のカマキリが、頭上でセミを捕食した所を見た経験から
巨大化?前のカマキラスでも十分怖かった
342どこの誰かは知らないけれど:2010/02/12(金) 13:47:36 ID:axLQneZB
これは面白かったな。早く観たい。
343どこの誰かは知らないけれど:2010/03/04(木) 18:44:24 ID:PfpY8crQ
南洋の孤島を舞台にした物語というのは、それだけで夢がふくらむな。
344どこの誰かは知らないけれど:2010/03/05(金) 15:54:04 ID:3DYo+aB8
ミニラは可愛かったな。
345どこの誰かは知らないけれど:2010/03/05(金) 19:08:50 ID:x31c84tH
高島・久保・平田・土屋・佐原…これだけの面子が東宝特撮で揃ったのはこの映画だけ。
出演者の顔ぶれだけでも楽しめる。
346どこの誰かは知らないけれど:2010/03/05(金) 19:22:10 ID:3DYo+aB8
たしかに、このメンツは嬉しかった。
347どこの誰かは知らないけれど:2010/03/05(金) 22:00:02 ID:T3s2QoZR
カ ス 人 間(本日のID:3DYo+aB8) の 書 き 込 み は 、

今 後 一 切 ご 遠 慮 く だ さ い 。

348どこの誰かは知らないけれど:2010/03/06(土) 12:55:55 ID:xl2QxXRs
>>291
いちばん印象が強かったのはカマキラスだったな。
カマキリが日常しばしば見かけるポピュラーな昆虫だったせいもあるが。
349カマキラス:2010/03/06(土) 17:16:09 ID:xl2QxXRs
350どこの誰かは知らないけれど:2010/03/07(日) 02:00:12 ID:EdI/hDKZ
カマキリが巨大化した怪獣映画って
たしかアメリカにもあったよな
351どこの誰かは知らないけれど:2010/03/07(日) 04:42:37 ID:nE9q/oYR
有川は力の入っている所と、そうでない所のギャップがでかい。
352どこの誰かは知らないけれど:2010/03/07(日) 22:27:23 ID:dO0TIrcj
>>350
Deadly Mantis
353どこの誰かは知らないけれど:2010/03/08(月) 01:03:27 ID:gCASB1N6
>>352
ようつべで予告編映像を見てきた。
1957年の作品なんだな。
カマキラスよりも迫力があって強そうだね
354どこの誰かは知らないけれど:2010/03/08(月) 02:54:17 ID:JT1sEWGP
>>345-346
豪華キャストに加えてこの映画ではグァム島でロケが行われている。
ただ高島だけは大の飛行機嫌いだったため、東宝が奥さん(寿美花代)の席も用意するとまで言ったにも関わらず
ロケには参加していない。(現地で高島に似た男をオーディションして吹き替えに立てたとか)
高島は顔の出るシーンのみ砧の裏山で別撮りしたそうだ。

あと余談だが、土屋氏が現地の人に「日本の兵隊がまだいる」という話を聞かされていたため、
ジャングルで撮影した時冗談半分に
「戦争は終わりました。隠れている人は出て来て下さい」なんて言った所、
あの横井庄一さんの隠れていた場所がそのすぐ側だったそうだ。
355どこの誰かは知らないけれど:2010/03/08(月) 05:21:09 ID:bL8eQYWi
>>354
良い情報ありがと!
以前から、グァムの映像で高島忠夫が後ろ姿なのを不思議に感じていた。
あと、最後のほうの救命ボートのシーン、久保明ひとりだけが顔を見せず、
後ろ姿でカメラを構えるもショットも怪しい。
356どこの誰かは知らないけれど:2010/03/08(月) 08:32:48 ID:10uhtkru
>>354
「〜だとか」「だそうだ」で伝聞情報にしないで
きちんと「講談社・ゴジラ大全集」と出典を明記してくれよ。
357どこの誰かは知らないけれど:2010/03/09(火) 02:19:57 ID:8/gW+oir
どの本に書いてあったかなんていちいち覚えてないのが普通だろ。
358どこの誰かは知らないけれど:2010/03/13(土) 14:28:34 ID:Bs6EDGRe
近所のドラッグストアには、現在の前田美波里のポスター(資生堂化粧品)が
貼ってある。 もういいトシだけど綺麗な人だと思う。
359どこの誰かは知らないけれど:2010/03/13(土) 14:39:21 ID:E4Lprl4L
>>358
何十年前のポスターだよww
360どこの誰かは知らないけれど:2010/03/15(月) 16:58:54 ID:WHipYWbB
361どこの誰かは知らないけれど:2010/03/15(月) 22:44:37 ID:6gigcTXP
年末のガキ使のビバリさんは圧巻だったな
362どこの誰かは知らないけれど:2010/03/15(月) 23:39:26 ID:HWPqZwtX
ほとんど変わってないぞw
363どこの誰かは知らないけれど:2010/03/16(火) 00:20:40 ID:rlBtXWqT
もう昭和85年か…
364どこの誰かは知らないけれど:2010/03/16(火) 13:25:08 ID:WRtLMlYF
前田さん当時は19かそこらでしょ。
とてもそんな歳には見えないけど...。
365どこの誰かは知らないけれど:2010/03/17(水) 01:31:06 ID:U04biBQF
あの人はハーフだっけ?
366どこの誰かは知らないけれど:2010/03/17(水) 17:44:17 ID:+WkTOu05
ハーフ佐竹はハーフなのか?
367どこの誰かは知らないけれど:2010/03/22(月) 14:15:28 ID:60UTE2CX
劇場版じゃりン子チエでチエちゃんが「ゴジラの息子」を見るシーンがあったな。
実写番組の中にアニメが登場するのはよくあるけどアニメの中に実写番組が登場するのってすごく珍しかった。
368どこの誰かは知らないけれど:2010/03/22(月) 14:36:20 ID:oX6NDXq6
実写版サンダーバードをジッシャイのときに観た。
369どこの誰かは知らないけれど:2010/03/22(月) 19:31:31 ID:bn7L9fml
佐藤勝、イイね
370どこの誰かは知らないけれど:2010/03/23(火) 22:04:40 ID:ETy4GFK3
クモンガとカマキラスの操演は素晴らしい
371どこの誰かは知らないけれど:2010/03/31(水) 13:30:02 ID:Un15SufM
頑固親父のゴジラ
372どこの誰かは知らないけれど:2010/04/01(木) 04:38:00 ID:6F9YZMOI
よくオールナイトで「ゴジラの息子」と「じゃりン子チエ」、
「ゴジラ」と「うる星やつら2」を同時上映してたな。
373どこの誰かは知らないけれど:2010/04/24(土) 11:03:47 ID:EMOaPSCR
>>40 同意。あのカットだけ邦画の枠を超えた迫力だよね
374怪獣きちがい:2010/04/24(土) 20:04:56 ID:OSn1SQqf
当時(20数年前)それと知らずにたまたま観光した、グァム・ココス島の裏側。
それが、「ゴジラの息子」のロケ地だったことに最近気づいた。
いつの日か再び、今度は知った上であの場所でこの映画の気分に浸りたいなあ。
もちろん、そこで聴きたい曲は矢沢の「時間よ止まれ」とかではなく、佐藤勝!
375どこの誰かは知らないけれど:2010/05/14(金) 15:11:50 ID:RIk4B+XN
早くみたいの、ミニラ
376どこの誰かは知らないけれど:2010/05/15(土) 00:01:32 ID:aWvAib3l
クモンガの糸でグルグル巻きにされて絶体絶命に追い込まれたミニラが
両手で自分の顔を覆う場面は、子供の頃ハラハラした。
377どこの誰かは知らないけれど:2010/06/16(水) 10:34:42 ID:WE3S01nH
ミニラが生まれたばかりの描写は粘液でベタベタしていてなにげにリアル
378どこの誰かは知らないけれど:2010/07/03(土) 20:05:52 ID:0kxOEHWi
クモンガはゴールキーパーがいいな。
まずゴールネットを用意する必要がない。自分で作るから。
手が8本あるのも有利。クモンガに優るキーパーは千手観音ぐらいしかいないんじゃないか?
いざとなったらゴール前面にもネットを張ればいいし。
これで最低でも勝ち点1は堅い。
379どこの誰かは知らないけれど:2010/07/04(日) 00:25:35 ID:o6aDhd9a
380どこの誰かは知らないけれど:2010/07/09(金) 18:57:48 ID:3Wa5wqMN
8本足ならパウル君が最強
381:2010/07/17(土) 15:52:47 ID:KJEYjKSC
カメーバ可愛い
382どこの誰かは知らないけれど:2010/09/14(火) 15:55:32 ID:Kl0XfOg+
生まれたてミニラ、最初はブサイクだなと思ってたけど
観れば観る度かわいく感じてくる
声もFWのイメージが強かったけどあんなかわいい声だとは

383どこの誰かは知らないけれど:2010/10/17(日) 00:34:48 ID:7Nxl+Ycg
  ヽ.      /              \     l
    ヽ.   /      ,ィ         \     ハ
     \ /     / / / l i   ヽ     ヽ \ /  l
     /    j .ハ j l ヽヽ ヽ ヽ \  \ `<、 l
     .j /    l_l_ l l ヽヽヽ_ヽ__`__.\ \\-、 .l  
.     l |. l l ハ l 弋  \\\  \\> ヽ\`ト、   
     .l li .l l l fTテヽ   \ 'Τ圷ヽ、:f ( `ナ、 \\    
      l l.l l l ハ .b::::l       b:::::::::l | ノ ノ|   l\、
     ', ,ヽヽ、 l ヘ弋n!       .ヒ辷ッ |‐'´l l   l
       ヽ \\ ヘ "" ' __    "" ,イ |. i l l   l
        ヽ  }i| \>.、 ヽ )   / .i|:|__. i l l  ハ
           jj.l i. /: l l |l:>.、イ   ノ | >,‐ 、_ヽ  ヽ
        〃ノ//  l | |l, イ|_  __/ || .∧ _,. >、 \    ageます・・・
       ノ ノ_ィ ノ /l l/ | ィl |ハ .  |レ  //´/ ヽ,、. \
        ' ノ / / rl ||  lハ| || ヽ,/.!|.  // /   ハ \ \
       / / /  .l.| ||  ,.-H-、 ∨リ // / / /  ヽ、\ \
     /__,∠∠___ l| || 〈/7介、 \__,//_/  l /    |_   \`、‐、
    / f     \  | ||  ,イ| .l l>'´   \ ̄\ /    V 人 ヽ、\\
  / / ', l i i 、 .il l || ./ハ| L| 、 ,    ヽ ヽ\    V.  ヽ    \\
 / /  / `'L_! .l {ト r| l !V/ .{{  | .| | l. ェ_l   ', `‐-< ヽ   ヽ   ヽ l
./ /  / // 「¨セン' | ヘ /  }}  `|`-L,_L,イ   }    `\\   \   リ
  / ./ //  入   /  .人  l! ○ ヽ    /    /      l  } \ \
384どこの誰かは知らないけれど:2010/10/17(日) 12:11:40 ID:EGixXWR5
でもクモって普通お尻から糸出すよね。
385どこの誰かは知らないけれど:2010/10/21(木) 17:19:53 ID:CF3f3DVS
実は尻を正面に向けてるんです。
386どこの誰かは知らないけれど:2010/11/01(月) 16:05:40 ID:78dTOLwO
先日の「はなまるマーケット」に前田美波里さん出てたけど
相変わらずお綺麗でしたねぇ。体型がまったく変わってないのがすごい。
387どこの誰かは知らないけれど:2010/11/09(火) 13:13:42 ID:jcHbS2bf
http://www.youtube.com/watch?v=8f7Qyc_zvY4&feature=related
これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

http://www.youtube.com/watch?v=lNSxvVVcK14&feature=related
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

http://www.youtube.com/watch?v=PIf8GpfYsEI
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

http://www.youtube.com/watch?v=6FWhruogm18&feature=related
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

http://www.youtube.com/watch?v=_alei3M4fOU&feature=related
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

http://www.youtube.com/watch?v=iCtvYLc33GE&NR=1
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

http://www.youtube.com/watch?v=vjuNKLBw-Hk&feature=related
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

http://www.youtube.com/watch?v=PfhhRp_EIYg&feature=related
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

http://www.youtube.com/watch?v=tq4pGSUGNGw
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 脚本も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

http://www.youtube.com/watch?v=j8CLzmth2UU&feature=related
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

http://www.youtube.com/watch?v=B5gq0bJkars&feature=related
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

http://www.youtube.com/watch?v=aMcxt8G-89Q&feature=related
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

http://www.youtube.com/watch?v=03xPe7Nvyfs&feature=related
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 初代マンを超えやがった
388どこの誰かは知らないけれど:2011/01/22(土) 10:10:12 ID:ZeRBxsNm
デアゴ版で初めて見ました。
前田美波里が巨大化しなかったのは何故なのかやっと判りました。
389どこの誰かは知らないけれど:2011/01/22(土) 22:34:24 ID:6XzNhoCh
DVDだと天井の映るシーン修正されてるみたいね。
390どこの誰かは知らないけれど:2011/02/02(水) 13:42:11 ID:6N6vevqN
>>376
直前にカマキラスが毒針を刺されて死んでいるから、ハラハラ感が高まるよね。
同時に、怪獣たちの重みで、洞窟が落盤しそうになる。うまいリンクのさせ方だ。
クライマックスの盛り上げ方が巧い。
391どこの誰かは知らないけれど:2011/02/02(水) 19:37:05 ID:6N6vevqN
カマキラスが毒針に刺されるシーンを見て、小学校の夏休みの宿題でやった昆虫採集を
思い出してしまった。駄菓子屋で買った昆虫採集セットには、殺虫液と保存液が入っていて、
それを不幸にも俺につかまってしまったカマキリやバッタに注射するのだ。
許せカマキラス。
392どこの誰かは知らないけれど:2011/02/02(水) 19:52:55 ID:TStUanb7
>>391昆虫採集セット

ああ!確かにそういうのあったなあ。
二つのガラスの小ビンに入ってた青い液と赤い液。赤いのが殺虫液だったっけか?
子供にとっては「危険な禁断の薬品」って感じで、今考えると怖い怖い。
カブトムシのメスに注射針でその液を注入したら、タバコのヤニみたいな液体が
お尻からにじみ出て嫌な匂いがしたが、今でも何となくその匂いの記憶がある。
393どこの誰かは知らないけれど:2011/04/30(土) 23:22:38.47 ID:1/YZCGfE
概出かもしれないけど、クモンガって最初からあんなに
デカかったのだろうか?全長100mくらいあるのでは?
394どこの誰かは知らないけれど:2011/06/07(火) 00:51:00.00 ID:Sng/vneo
おもしろいだろこれ
ものすごく映画してる
395どこの誰かは知らないけれど:2011/07/23(土) 19:07:21.90 ID:VTaiBBkY
500良かったな
396どこの誰かは知らないけれど:2011/07/25(月) 10:04:01.17 ID:ZS3TCqXf
ラストは青島幸男の
「南の島に雪が降る」
397どこの誰かは知らないけれど:2011/07/25(月) 15:09:31.80 ID:BVTnPm67
青島幸男?

加東大介とは違うの?
398どこの誰かは知らないけれど:2011/07/26(火) 14:30:23.68 ID:7QX1enL9
いい映画。

ところで、6年過ぎてもまだ400にも行ってない。
この調子で行けば、スレがすべて埋まるのは2020年だな。
ま、のんびり行こう。
399どこの誰かは知らないけれど:2011/07/27(水) 07:15:49.33 ID:+Y9W3kBJ
その前にスレが落ちなきゃいいけど...。
「キングコングの逆襲」スレいつの間にか無くなっちゃったよ。
400どこの誰かは知らないけれど:2011/07/28(木) 22:26:17.84 ID:oRW3tgHS
このあたりを批難することが勲章みたいな時代もあっただろうな
夏休みに観るには南国作品とかいいのになあw
401どこの誰かは知らないけれど:2011/07/30(土) 11:45:40.18 ID:9kGn4M3l
>>400
未だにいるよ。そういう奴。

つ「ファンコレ・大特撮の呪い」
402どこの誰かは知らないけれど:2011/07/30(土) 11:52:33.09 ID:ZawXQAc0
非難っつーか、あんまり面白くなかったってだけじゃないの?
403どこの誰かは知らないけれど:2011/07/30(土) 15:51:34.56 ID:pQ5PF4xZ
でも本編も特撮も面白いよねこれ
個人的な好き嫌いが激しいのかなこの作品
404どこの誰かは知らないけれど:2011/07/30(土) 18:19:30.32 ID:ZawXQAc0
一部のマニア以外にはそれ程評価高くないと思うけど。
405どこの誰かは知らないけれど:2011/07/30(土) 18:58:07.36 ID:uljiXE9E
問_
特撮マニア独自の偏った意見などを顧みず、商業映画として、正確な評価はどうなのか?
答_
総合的に見るとエンターティメントドラマとしては「キングコング対ゴジラ」並に点数が高い。
406どこの誰かは知らないけれど:2011/08/01(月) 03:08:50.50 ID:MTvIdvUZ
【中国】 低身長の人を集めたテーマパーク 賛否両論、「立派な雇用創出」「人間動物園」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312134611/
407どこの誰かは知らないけれど:2011/08/02(火) 21:23:20.34 ID:laZ09/ch
虫怪獣の操演は凄すぎるしラストシーンは印象的だし、
南国ムードやゴジラとミニラのやりとりもまったり見れていいし、
いいとこいっぱいある映画だよ。
408どこの誰かは知らないけれど:2011/08/02(火) 22:04:10.09 ID:mpfUoOd9
放射能汚染された赤い沼の水飲んでも大丈夫なのかな?
409ギギギ・・・:2011/08/06(土) 23:56:05.25 ID:UwwbHbuy
「はだしのゲン」でおなじみの中沢啓治先生が
漫画版「ゴジラの息子」を描いてたという話は既出かな?
410どこの誰かは知らないけれど:2011/08/07(日) 21:55:33.93 ID:3B2JabTq
>>409
たしか「ガメラ対ギャオス」も描いてた
411どこの誰かは知らないけれど:2011/08/07(日) 22:07:22.30 ID:krCTX8ZI
>>400>>401
この映画をあからさまに叩いたムックは、むしろ「ゴジラ宣言」(84年・
JICC出版局)とか別冊宝島「僕達の好きなゴジラ」あたりじゃないかと。
(つまり福田純監督叩き。しかも音楽が伊福部昭じゃないからヤダ)
頭の固い竹内博(酒井敏夫)でさえ、本作には結構好意的だしね。
412どこの誰かは知らないけれど:2011/08/21(日) 23:23:25.78 ID:h1o7wz9P
もし「ゴジラの娘」というタイトルの映画だったら
何となく欲情するなあw
413どこの誰かは知らないけれど:2011/08/22(月) 09:18:02.34 ID:zQbnN0cJ
高島忠夫・久保明・平田昭彦・佐原健二・土屋嘉男
この五人が揃ったゴジラ映画はこれだけ。
他の東宝作品でもないんじゃないでしょうかね?
414どこの誰かは知らないけれど:2011/08/22(月) 09:32:50.98 ID:N1HNAgiU
「じゃりん子チエ」で使用しているのは、お金を払ったのかな?
それとも、両方とも東宝だから無料?
415どこの誰かは知らないけれど:2011/08/23(火) 01:39:18.30 ID:PHLaSxuZ
>>413
高島の出演した特撮モノ自体が
キンゴジ、海底軍艦、フラバラ、息子の4本だからね。
(4本とも主演というのが凄いけど)
416どこの誰かは知らないけれど:2011/08/23(火) 05:05:05.94 ID:0l0a221J
松竹の「縁結び旅行」だったか、劇中の銭湯にポスターが貼られていた。
417どこの誰かは知らないけれど:2011/08/23(火) 05:14:19.59 ID:0l0a221J
すまん、「オール怪獣」だったかもしれん。
418どこの誰かは知らないけれど:2011/08/23(火) 22:52:19.49 ID:bNdJFjFD
>>415
フラバラは主演か?
419どこの誰かは知らないけれど:2011/08/23(火) 23:04:22.45 ID:FG3eG1EE
怪獣を別とすれば日本側の主役ではあるかな。
420どこの誰かは知らないけれど:2011/08/24(水) 00:40:36.31 ID:c9FT9TYf
>>418
映画のOPクレジットでは、
高島忠夫、ニック・アダムスの順。
421どこの誰かは知らないけれど:2011/08/25(木) 07:48:07.46 ID:DBXVTb74
>>415
ゴジラの息子では主演と言えるかどうか...。
422どこの誰かは知らないけれど:2011/08/25(木) 10:50:13.65 ID:R4nqPJIH
主演なのに海外パートは別人でごまかしてる高島忠夫
423どこの誰かは知らないけれど:2011/08/26(金) 13:12:19.62 ID:b+wTUpQg
移転でーす
424どこの誰かは知らないけれど:2011/08/31(水) 07:51:41.14 ID:mFesbuwZ
高島忠夫って、よく俳優やってられたね。
NHKの「ふたりっこ」の時も相変わらず下手くそだったけど。
「ゴジラの息子」でいえば、久保明のような青春スターという感じが無いし、
平田明彦のように知的でないから科学者と言われても全然そう見えないし、
土屋嘉男のような演技派でもない。
425どこの誰かは知らないけれど:2011/08/31(水) 10:45:19.71 ID:2Fhw9JM1
高島忠夫や関口宏はマジで演技下手だったからなw
426どこの誰かは知らないけれど:2011/09/07(水) 00:25:55.17 ID:LHSdrVa9
>>425
二人とも司会業へ行ったのは正解だった
427どこの誰かは知らないけれど:2011/09/07(水) 09:22:00.83 ID:s5cnnv2K
それは言える。
428どこの誰かは知らないけれど:2011/09/07(水) 20:55:51.79 ID:svc+CqOo
高島の場合は関口と違って、劇場映画での
それなりの実績はあるけどな。
429どこの誰かは知らないけれど:2011/09/11(日) 09:11:18.79 ID:BygoMXsZ
>>21
リアルで見ました 昭和36年生まれです
少年画報だとおもうけど付録に漫画版のゴジラの息子があって
何度も何度も読み返した記憶がある
ラジオゾンデなんてなんのことか5,6歳の子供ににゃわからんかったけど
読書?の楽しみをこの漫画をきっかけに知ったような気がする
430どこの誰かは知らないけれど:2011/09/11(日) 10:24:05.04 ID:twQz4J5r
このスレには、昭和36年生まれが3人いることを確認しました
431どこの誰かは知らないけれど:2011/09/11(日) 10:40:25.44 ID:O1IKdb7B
私も1961年生まれの丑年です。とうとう今年50歳になりました。
432どこの誰かは知らないけれど:2011/09/11(日) 10:55:33.35 ID:9ErQq7cs
この映画の高島さんは髪を半白にしてるし
フケ役なんだね。
433どこの誰かは知らないけれど:2011/09/11(日) 17:28:55.21 ID:SdbKKeHp
>>422
特撮じゃないけど「リオの若大将」の星由里子もそのパターン
434どこの誰かは知らないけれど:2011/09/11(日) 23:23:47.11 ID:qzvVdr2o
昭和36年生まれか、若いなあ。羨ましいよ。
俺なんかリアルで見た時もう小学校高学年だったもんなぁ。
435どこの誰かは知らないけれど:2011/09/11(日) 23:46:27.36 ID:Fe6DWVCz
あたしゃ昭和38年生まれ。
4歳の時はじめて映画館で見たのがこれでした。
夜、ジャングルの中をカマキラスが目を光らせながら
横切るシーンが一番怖かった。
とにかく大スクリーンで怪獣を見たことに興奮。
ゴジラの息子がどうだこうだって設定は
よく理解していなかったと思う。
436どこの誰かは知らないけれど:2011/09/11(日) 23:49:33.96 ID:KvO2/ivo
>>434
俺もだ(昭和32年生まれです)。
そろそろ怪獣映画は卒業しようかな、という時期。
むしろ併映の「センチメンタルボーイ」の方を
楽しんで観た記憶が・・・。
437どこの誰かは知らないけれど:2011/09/12(月) 04:12:15.49 ID:fEpKI6FH
暇つぶしに、ようつべで東映の「怪竜大決戦」をチラっと
見てきたが、あちらにも大グモが出てるね。
438どこの誰かは知らないけれど:2011/09/12(月) 04:42:14.60 ID:CTLOYpfM
「怪竜」も傑作だけど、クモンガの足の動きの見事さには敵わない。
円谷組の操演はすごかった。
439どこの誰かは知らないけれど:2011/09/12(月) 15:11:34.02 ID:GRkEHp0g
俺はもう少し若いけど、このころのゴジラは見てない。
440どこの誰かは知らないけれど:2011/09/13(火) 19:30:25.55 ID:4BLShle0
私も昭和36年生まれのヒヨッコです。
この映画で始めて映画館に一人で観に行きました。
441どこの誰かは知らないけれど:2011/09/13(火) 20:01:45.20 ID:4pm+/mna
デアゴのDVD東宝特撮映画を夕食のときビールを飲みながら観るのが最近の楽しみだ。
毎度、現在80歳になる私の母親は興味が無くて、ちらっと見て、テレビの前からすぐに退場するのが常なのだが、
本日鑑賞の「ゴジラの息子」は、「キャー」「かわいそう」とか、言いながら喜んで最後まで一緒に鑑賞してくれた。
じつは、そうなる事は予測済み。この映画は一般映画としてみるとバランスがよく作られていて、
ゴジラシリーズの中でも唯一、絶対女子供に確実に受けると確信していたから・・・
442どこの誰かは知らないけれど:2011/09/15(木) 11:59:24.32 ID:m7sUh6BE
>>441
もう少し、解説してくれるよね?
443どこの誰かは知らないけれど:2011/09/15(木) 20:28:49.60 ID:cE13NoeB
441の解説
小3の頃「ゴジラの息子」を観て、もう怪獣が好きで好きでたまらなくなって、
カマキラスや、ミニラの模型を、紙粘土で夢中で手作りした。色もつけて大満足。
ところが、いつのまにか知らないうちにそれらの作品を母親に捨てられていた。
母親に問い正すと「どうするの?あんな汚いもの」と・・・
当時の母親の口癖は「もう、お兄ちゃんなんだから、怪獣は卒業して勉強しないとね」
そんなときいつも味方してくれてた父親も去年死んで、現在母親との二人暮らし。、
現在は幸運にも、昔母親が軽蔑していた「こういう」業界でかろうじて稼がせて頂いてます。
最近、夕方から毎日晩酌の時、DVDでの名画鑑賞、今週火曜日に「ゴジラの息子」を母親と観て、
「何十年か昔のかたきをうった」気分になって、思わずここに書き込みましまた。
444どこの誰かは知らないけれど:2011/09/16(金) 08:23:45.74 ID:RaP4gkX1
母ちゃんと二人暮らしで怪獣か好きか。
息子がいたらとか、親父になりたいとは思わない?
445429:2011/09/16(金) 08:48:00.73 ID:hxkMy6lF
>>440 よく一人で行かせてもらえましたね うらやましい
この映画は昭和42年のクリスマス〜正月の封切りなんで
昭和36年2月の早生まれの私は小学1年生。
どこの映画館見たか親に聞かないとわかりませんが北浦和の本太というところに
住んでいたので浦和の街まで出かけていったのかな?それとも大宮かな?
446どこの誰かは知らないけれど:2011/09/16(金) 11:40:45.55 ID:M5p3omv1
>>445
>昭和36年2月の早生まれの私は小学1年生。

おれがいる
447どこの誰かは知らないけれど:2011/09/16(金) 14:12:29.71 ID:zZVlxGaX
多分、他人の空似
448どこの誰かは知らないけれど:2011/09/16(金) 16:58:21.24 ID:q9Y+04ho
親の財布の中から密かに数百円をくすねて、地元の映画館にひとりで
怪獣映画を見に行っていた悪ガキ小学生・・・それが俺w

「ゴジラの息子」と「センチメンタル・ボーイ」の2本立てのときも・・・
たしかムービー練馬という映画館だったなあ
449どこの誰かは知らないけれど:2011/09/18(日) 01:15:29.46 ID:9ErYwdYp
カマキラストリオの姉御肌、カマキラ子
見知らぬ卵から孵ったぶっさいくな怪獣をリンチしているうちに嗜虐的な愛情が芽生える
けれど当のミニラは人間の女に夢中。嫉妬爆発で女を殺そうとしたけれど、なんと立ちはだかるは愛しのミニラ

女のせいでクモンガに捕まったミニラを助けるために単身戦いを挑むカマキラ子
毒針を撃たれ遠のく意識の中で呟く「ごめんね・・・」

ゴジラの息子を愛した女 完
450どこの誰かは知らないけれど:2011/09/18(日) 04:17:38.74 ID:iYO7n3B3
ID:9ErYwdYp
451どこの誰かは知らないけれど:2011/09/23(金) 10:21:54.78 ID:Te+A5yay
息子がいるんだから親ゴジラは二匹いるはずだよね
もう一匹はどこにいるの?
452どこの誰かは知らないけれど:2011/09/23(金) 17:34:18.12 ID:48daeHdU
死んだ
453どこの誰かは知らないけれど:2011/09/28(水) 19:49:37.27 ID:rsWvWKA9
ミニラは息子だからオスなんだろうけどそもそも
なんでオスだと判ったのだろうか?
454どこの誰かは知らないけれど:2011/09/29(木) 19:12:41.03 ID:jUbEUCPS
>>453
あそこ見たらわかるがな
455どこの誰かは知らないけれど:2011/09/30(金) 00:30:44.23 ID:LoHoGALF
>>451
初代ゴジラがメスだと言われるね。
456どこの誰かは知らないけれど:2012/02/28(火) 22:51:02.83 ID:5ENQQ4Bw




























457どこの誰かは知らないけれど:2012/03/01(木) 18:48:28.26 ID:2o/oBb1l
ミニラはいいよ
息子ゴジがダメだ
458どこの誰かは知らないけれど:2012/03/01(木) 22:27:38.55 ID:Sf4SoX0A
年に一度くらいDVDで見てるけど見るたびに
佐藤勝さんの音楽に感心する。
459どこの誰かは知らないけれど:2012/03/07(水) 14:24:19.67 ID:xG02NctH
ミニラは全然可愛くない
寧ろ気持ち悪いわ
460どこの誰かは知らないけれど:2012/03/07(水) 22:05:58.72 ID:MoO/YCD/
息子の流れでオール怪獣観たけど、いきなりOPの歌で♪行け!ゴジラ!放射能ォォだァ〜♪♪みたいな歌詞で思いきり吹いた。
あの時代とは言えなんて能天気なんだ…orz
461どこの誰かは知らないけれど:2012/04/12(木) 23:28:32.32 ID:rRVRpCPE
元々は反核怪獣だったのになw
ともあれビバリ
462どこの誰かは知らないけれど:2012/07/27(金) 21:37:19.83 ID:qeCn54/P
実験が失敗する以前から巨大カマキリが夜中に闊歩してたり、谷の奥底に
クモンガが眠ってたり、ゾルゲル島ってメチャクチャ物騒な島だよね
463どこの誰かは知らないけれど:2012/09/17(月) 18:18:17.10 ID:DheeABpq
なんつっても「怪獣島」だかんね。
464どこの誰かは知らないけれど:2012/09/17(月) 18:43:28.65 ID:zldB1ihn
ミニラは最初「なんだこいつ!?」って思ったが
見ていくたびに何か可愛く見えてきたわ

ゴジラの熱線を間近で見て目をまん丸にして驚いてる顔とか
愛嬌があるじゃないか
465どこの誰かは知らないけれど:2012/10/03(水) 22:31:24.05 ID:DtJ5+2E4
最近観返してみたけれど、おかしな偏見さえ持たなけば本当に面白いわ、この映画。
全体的に明るいムードなので、安心して観ていられる。
何よりラストが感動的。

「雪が溶けたら、ゴジラ親子はあの島で楽しく生活するんだよ」

原水爆の象徴である前に、ゴジラだって我々と同じ血の通った生き物なんだ、幸せになったっていいじゃないか。
466どこの誰かは知らないけれど:2012/10/04(木) 19:52:08.85 ID:yl3YzMfy
>>465
ゴジラが昼寝してて
ミニラがゴジラのブラブラしてる尻尾で縄跳びする場面が好きだwww
誤ってシッポ踏んだ時のミニラの「ヤバッ」って感じのリアクションも
467どこの誰かは知らないけれど:2012/10/04(木) 23:53:10.10 ID:eG6dKzpw
カマキラス、クモンガも造形・キャラクター共に魅力的。
虫そのものだからデザイン的に面白く無いって言われがちだけど、
逆に巨大化した身近な生き物ってのが想像力を刺激するんだよね。
その辺のクモやカマキリを彼らに見立てて遊んだ経験のある人、自分以外にいるかな?

こういう、生物としての魅力にあふれた素朴な怪獣が絶えて久しい。
468どこの誰かは知らないけれど:2012/10/05(金) 13:37:59.55 ID:d4mtA1yy
わりとマセガキだった小学校時代の俺だが、
クモンガの目がちゃんと八っつだったり、カマキラスの口が図鑑で見た実際の昆虫そのもだったりで感心したなあ。
もっとも、クモの糸は尻から出るんだが、それやったらギャグにしかならん、と大人の事情も理解してたよw

劇中の人物でミニラを子供扱いしてるのはサエコ一人だけで、他の連中は十把一絡げに「怪獣=災害(悪)」という認識なのは妙にリアルだった。
469どこの誰かは知らないけれど:2013/01/16(水) 13:35:27.43 ID:g73CtpvS
前張り、じゃなかった前田美波里が出てるんだっけ?
470どこの誰かは知らないけれど:2013/01/25(金) 22:37:53.99 ID:O5PBC5fP
前田美波里さんもいつまでも変わらんなぁ。
471どこの誰かは知らないけれど:2013/03/29(金) 15:56:23.12 ID:1m5oDftQ
子供の頃にビデオで観た時はあまり印象に残らなかったけど、大人になってから観返してクオリティの高さに驚いた
雪の中での決戦いいね
472どこの誰かは知らないけれど:2013/04/11(木) 13:54:35.18 ID:vY4/WVEX
スポーツニッポンに前田ビバさんの自伝連載中
473どこの誰かは知らないけれど:2013/04/30(火) 01:38:23.42 ID:39Q5LpZ3
ジャリンコちえでちえちゃんとお母さんが見に行った映画が
息子だったなぁ
テツとの家族関係を修復する大切なエピソードに
息子を持ってきたはるき悦巳には感服したが
はるきさんは息子 結構好きなんだろうか
それとも高畑の趣味だろうか
何はともあれ前田美波里さんのボデーは美しい
474どこの誰かは知らないけれど:2013/10/24(木) 20:37:16.34 ID:rKmOgSd+
西條康彦さんって、怪獣映画ではそれほど出番無いんだよねえ。
成瀬巳喜男映画なんかだと、高峰秀子と絡んだりしてせりふも一杯あるし、戦争映画では
「太平洋の嵐」のかわゆいマスコットキャラだ。
「山本五十六」でもアップがあるし。
一般映画だね一般映画。
そっちの方が出番も台詞も多い。
475どこの誰かは知らないけれど:2013/10/24(木) 23:45:56.04 ID:t1jzSK0p
西條さん、ウルトラQで有名だけど割と早く役者辞めてるもんな。
476どこの誰かは知らないけれど:2013/10/25(金) 11:50:19.84 ID:Qp8KOI3q
>>473
高畑さんのアイデアだよ。>ゴジラの息子
477どこの誰かは知らないけれど:2014/01/17(金) 23:39:55.43 ID:DRS6eryl
【都知事選】自民、小泉親子に打つ手なし=都知事選、混乱続く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389961333/
478どこの誰かは知らないけれど:2014/01/26(日) 08:53:09.01 ID:hQghTfQn
西条さん「緯度0」でもタイトルクレジットに名前あるのに
ラストで一瞬出るだけでセリフも無いんだよね。
479どこの誰かは知らないけれど:2014/02/08(土) 23:14:57.59 ID:FzPDDqGQ
東京も実験の影響で降雪しております><
480どこの誰かは知らないけれど:2014/03/27(木) 18:30:21.45 ID:YOxaB2Ml
ずっと前につべで見つけた「ロボフレンド」って日本未公開のアメリカ映画の出演者に「MASAO FUKAZAWA」と言う名前を発見したが、もしかしてミニラのアクターさん?。
役どころはアメリカ人の少女と仲良しになる「TM」なる名前のロボットだが。
481どこの誰かは知らないけれど:2014/04/05(土) 21:55:51.64 ID:ri0ZG0TG
今、放送してるよね。
前田美波里は「愛のカデンツァ」を歌っている頃かな。
482どこの誰かは知らないけれど:2014/04/05(土) 22:41:17.72 ID:DrijL297
ラストの親子冬眠のカード持ってたけど、
何故か裏にはゲソラに氷付けにされピンチ!と書いてあったw
483どこの誰かは知らないけれど:2014/04/07(月) 13:34:17.93 ID:jziGjij+
久しぶりに見たけど、いい映画だな。泣ける。
484どこの誰かは知らないけれど:2014/04/07(月) 21:16:10.41 ID:zFYgXn0q
偏見なしに見れば、奔放でいて手堅くて面白い
防衛軍がトンパチやるだけがゴジラじゃないぞ
485どこの誰かは知らないけれど:2014/04/08(火) 12:52:35.40 ID:Nz5ub8Aa
高島さんがかなりの老け役に驚いた。
設定年齢いくつぐらいなんだろう。
これ初めから高島さんのキャスティングだったのかな?
486どこの誰かは知らないけれど:2014/04/08(火) 15:53:56.53 ID:2LNh/+MO
ミニラがカマキラスにやられてるときのなき声がまんま猫だな、
前回よりフィルムの傷は少ないみたいだけど
画質はかわらん気がする、
ゴジラがクモンガ蹴るときのカクってなるのも同じだし
487どこの誰かは知らないけれど:2014/04/08(火) 18:40:50.76 ID:nAE1+/8s
>>485
高島忠夫・久保明・平田昭彦・土屋嘉男・佐原健二

これだけの面子が揃った特撮映画は多分これだけかも?

一般映画でもあったかな?(忠臣蔵は全員出てるけど顔を揃えることはなかった)
488どこの誰かは知らないけれど:2014/04/09(水) 18:51:17.42 ID:t4dSP8gL
>>485
いや、違うはずだ、脚本に合わせて老け役を演じているふしがある。
あれはあれで、それまでにない高島忠夫のキャラで面白いと思うが、
怖い「おやじ」という雰囲気からすると、田崎潤とか、上原謙、藤田進、佐々木孝丸あたりか…
489どこの誰かは知らないけれど:2014/04/09(水) 22:01:30.68 ID:w7utTIo2
>>488
あの役は高島忠夫としては、今までとまったく違うタイプで
演じる方としては演じがいのある役だったろうな。
急遽代役で彼がやることになったのかな。
たしかに田崎潤か村上冬樹あたりが演じるのがいちばんしっくりくる。
490どこの誰かは知らないけれど:2014/04/10(木) 07:35:37.07 ID:psCTE61q
冷凍ゾンデって怪獣じゃなかったと知った時の衝撃。
491どこの誰かは知らないけれど:2014/04/10(木) 13:33:55.94 ID:DNGdDg7p
>>480
ロボフレンドは大昔見たけど中に人が入ってたのか、
てっきりリモコン式かと思った。
日本ロケで劇中テレビでとんがり帽子のメモルやってるんだけど
字幕翻訳者が知らなかったのかメモルがメモリーになってたのは憶えてる。
492どこの誰かは知らないけれど:2014/04/10(木) 16:18:03.71 ID:f6GQyTAz
深沢政雄さんはたぶんショーで実際に観たことがある気がする。
当時はまさかミニラの中の人だとは思ってなかったけど。
493どこの誰かは知らないけれど:2014/04/13(日) 15:19:26.98 ID:u2o0Xs9B
今放送しているので、何気なく見たけど、ミニラのかわいさに
びっくりこいた。こんなにおもしろい作品だったのか
494どこの誰かは知らないけれど:2014/04/14(月) 07:25:59.05 ID:tAnO9f4k
ミニラの眼元が片岡千恵蔵に似ている気がして落ち着かん
495どこの誰かは知らないけれど:2014/04/14(月) 15:27:28.66 ID:dfTfsROl
キモカワイイの元祖だよねミニラ

着ぐるみはダルマの様な体型故に動きづらく
転倒すると起き上がれなかったとwikiにあるが
そんなこと全く感じさせないくらい軽快に動いてる

あと、普段はリング状の放射能火炎しか吐けず
尻尾を踏まれて初めて通常威力の火炎を吐けるという
設定が有名だが、この劇中では割と普通に通常火炎吐いてんのね
496どこの誰かは知らないけれど:2014/04/22(火) 04:59:33.64 ID:pfZ2pMd2
餌くれたお姉さんや親ゴジラの危機だと放射能が吐ける、その健気さがいいんだよ。
自力ではヘタレ・リングしか吐けないのは、対ガバラの時ね。
497どこの誰かは知らないけれど:2014/04/30(水) 22:39:03.86 ID:IbcyFs+u
ゴジラってラストが呆気ない作品が多い
何か科学者が教訓めいた事言ってオシマイみたいな

その点、この作品の叙情的なラストシーンはゴジラシリーズで一番
ジーンとくる
498どこの誰かは知らないけれど:2014/05/06(火) 13:56:46.34 ID:voKI4jYf
人面怪獣ミニラ
499どこの誰かは知らないけれど:2014/05/18(日) 11:19:13.74 ID:i5mU9opw
ガバラ出てくるやつも不思議な映画だったな〜!子供の夢ってオチの。
500どこの誰かは知らないけれど:2014/05/20(火) 02:31:11.16 ID:liI1rOK4
ミニラはまだ「パパ」と発音できず親父を「ファーファー」と呼ぶ。
501どこの誰かは知らないけれど:2014/05/20(火) 05:31:56.09 ID:NBLR2b04
>>492
小人のマーチャンが本名かと思ってた。
502どこの誰かは知らないけれど:2014/05/20(火) 22:50:35.96 ID:ArV7Ac4X
カマキラスとクモンガの操演は神がかりだね。
今はCGがあるから二度と見られないという意味でも貴重な作品。
503どこの誰かは知らないけれど:2014/06/05(木) 20:18:21.26 ID:J8wFl9iM
>>132
ラルゲユースでいいだろ
504どこの誰かは知らないけれど:2014/07/17(木) 21:16:17.28 ID:mhK5nA2s
>>424
鬱になったのはまさか…
505どこの誰かは知らないけれど:2014/07/17(木) 21:20:13.48 ID:mhK5nA2s
>>426
平田も司会業やってほしかったな…

関口宏って演技も司会も出来る石坂浩二に対して正直どのような感情をお持ちなのだろうか…
506どこの誰かは知らないけれど:2014/07/17(木) 23:16:15.51 ID:wfpCOyuS
平田さん、ぴったしカンカンの特番で司会やったことあるね。めっちゃ楽しそうだった
507どこの誰かは知らないけれど:2014/07/19(土) 12:05:14.19 ID:s4yfTnr1
ヨーダやETのモデルと言われているが、
俺は元宮沢首相が似てると思う。
508どこの誰かは知らないけれど:2014/07/21(月) 15:31:18.73 ID:DgJG9VWL
思ったより面白かったので驚いた
509どこの誰かは知らないけれど:2014/07/24(木) 00:04:59.20 ID:lasZxC82
この映画は特技監督交代にしては往年のゴジラ映画をしっかりと継承しているからね
合成もなかなかよくできている
510どこの誰かは知らないけれど:2014/07/25(金) 15:47:14.65 ID:3O2TYCrM
ミニラの嫌がってる時の声ってアシカの声を使ってない?
511どこの誰かは知らないけれど:2014/08/16(土) 23:09:08.48 ID:x45449Un
【科学】福島で白斑のあるツバメ・・・原発事故で周辺の鳥類や昆虫に遺伝子異常−米専門誌

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408090017/
512どこの誰かは知らないけれど:2014/08/16(土) 23:45:38.82 ID:qCHOSSKW
本編の役者さん達観てるだけで東宝特撮ファンとしては飽きない
一言でいいから佐原さんと西條さんの掛け合いが見たかった
513どこの誰かは知らないけれど:2014/08/17(日) 11:13:11.99 ID:/tagrR+P
>>512
一平役候補だった丸山謙一郎との絡みはあったけど

「ダシが効いててうまいぞ〜」
514どこの誰かは知らないけれど:2014/08/17(日) 16:52:43.36 ID:Jod9s37/
まさかゴジラのチンコの映画があったとは
515どこの誰かは知らないけれど:2014/09/04(木) 11:29:45.62 ID:Ix2sTNL6
まさかこのタイミングでそんな素敵なギャグに出会えるなんて
一生分の運を使い果たしたかな
516どこの誰かは知らないけれど:2014/09/05(金) 04:25:04.11 ID:3Rpax9AH
初代が最高、と言い続けて数十年
この作品は馬鹿にして観てなかったが
観てみたらあらびっくり、若大将シリーズや無責任シリーズも大好きな俺には
全くおあつらえ向きの良い作品でした。音楽もいいし不明を恥じた

よく考えてみたら、このゴジラだって人類の味方というわけではないんだなー
517どこの誰かは知らないけれど:2014/09/05(金) 20:48:46.18 ID:8bLloUfZ
完全な人類の身方になったのはゴジラ映画が東宝チャンピオン祭りになってからだよね
518どこの誰かは知らないけれど:2014/09/06(土) 19:28:48.95 ID:tGx+7r2j
あ、そうか!この作品はコメディタッチだけど、いわゆるコミックリリーフはミニラだけで、
ゴジラはじめほかの出演者は怪獣も人間もみんな真面目モードなんだなー
だから観てて愉しめるのか
519どこの誰かは知らないけれど:2014/09/06(土) 20:31:12.82 ID:+zoDheZr
最初に登場する自衛隊の哨戒機が物語の進行と全然関係ないのが印象的だった
520どこの誰かは知らないけれど:2014/09/07(日) 10:01:22.66 ID:NNJumeR/
>>519
ゴジラのや・わ・は・だ
521どこの誰かは知らないけれど:2014/09/07(日) 12:14:47.33 ID:ujE4hkHr
悪役の高島忠夫は珍しい
522どこの誰かは知らないけれど:2014/09/08(月) 18:31:52.46 ID:stQtupPF
悪人ちゃうやろ
くそまじめなだけで
523どこの誰かは知らないけれど:2014/09/13(土) 21:46:44.48 ID:Kw0Z1OBO
佐藤勝さんの音楽がまたいいんだこれが。
524どこの誰かは知らないけれど:2014/09/13(土) 22:57:22.41 ID:XIKaDA6Y
タイトル音楽後半の流れるような旋律がすばらしー
525どこの誰かは知らないけれど:2014/09/16(火) 07:26:45.15 ID:yGX0NByh
>>519
黒部進 「せっかくウルトラマンで売れたってのに・・・出番はこれだけかよ」
526どこの誰かは知らないけれど:2014/09/27(土) 08:52:29.41 ID:IvRviEak
小学生時代に映画館で観たこの映画のせいで、蜘蛛は口から糸を吐くものだと長年思い込んででいたわwww
527どこの誰かは知らないけれど:2014/10/13(月) 22:26:47.40 ID:8Ep3Y2Yt
>>523
これの音楽とか黒澤の「用心棒」の音楽とか
昔の映画の音楽はかっこいいなあー
と思ってたら
どっちも佐藤勝さんだよ!
528どこの誰かは知らないけれど:2014/10/13(月) 22:57:39.73 ID:TuenUBnr
佐藤勝の最高傑作はメカゴジラのテーマだろう。
529どこの誰かは知らないけれど:2014/10/30(木) 19:03:13.13 ID:g5kz838R
スチル写真だけ見てると
ミニラってクソだなと思っていたけど、
実際に映画を観ると、ミニラ良いんだなーこれが。手のひら返してファンになったよ。
演出はもとより、中の人の演技が素晴らしいんだろうなあ。
530どこの誰かは知らないけれど:2014/10/30(木) 19:54:13.92 ID:UH9yMa9E
マーちゃんか。
531どこの誰かは知らないけれど:2014/10/31(金) 19:37:35.54 ID:kIRNvEEA
ゴジラ対メカゴジラの予告編に曲が流用されてたけど異様に格好良かった
532どこの誰かは知らないけれど:2014/11/05(水) 03:52:39.41 ID:Lg4XZJWX
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
      http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・2012    http://s-at-e.net/scurl/2012.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
[email protected]
533どこの誰かは知らないけれど:2014/11/07(金) 13:06:20.29 ID:vGPK57JM
おまんたワールドのサエコとミニラの ガレージキット持っているよ
サエコのほうが、塗れなくてそのままだけど・・・・・
534どこの誰かは知らないけれど:2014/11/13(木) 11:02:51.30 ID:aMsnNQzl
善行を行い徳を積むと運気があがります。
特に人知れず行う善行は陰徳と言われ、天に貯金をすることになります。
陰徳は徳の中で最も尊いもので、何倍、何十倍となってわが身に戻ってきます。
手軽にできるおすすめの善行はクリック募金。
以下すべてクリックすれば1日に300円以上募金できます。


Jword 小学校に本をプレゼント
http://honpre.jword.jp/eighth/
スマートな募金、スマボ。
http://www.dff.jp/
環境教育へのクリック募金
https://www.kankyo.sl-plaza.jp/bokin/
兵庫県肢体不自由児者協会の福祉活動を応援
http://hyoshikyo.com/c-bokin.aspx
やまがた被災者支援センター
http://www.yvsc.jp/
クリック募金ハーティン
http://www.heartin.com/
535どこの誰かは知らないけれど
高島忠夫が飛行機嫌いでロケ不参加で
すべてのバックショットが現地人のボディダブルな件。