【爆発!】科学戦隊ダイナマン

このエントリーをはてなブックマークに追加
936どこの誰かは知らないけれど:2008/07/13(日) 00:25:13 ID:bUEPmYkO
レイも脱いだのか、
http://santa-d.net/hagiwara-sayoko.html
937どこの誰かは知らないけれど:2008/07/16(水) 01:51:14 ID:z67FHUe2
メカシンカが重力落としにも耐えられたらなあ。
938どこの誰かは知らないけれど:2008/07/21(月) 22:54:20 ID:sL3xQORr
レイの魅力はなんといってもしろハイソキックだな
939どこの誰かは知らないけれど:2008/07/22(火) 00:23:55 ID:S6nHNJG6
これまでにこぅ白ハイソを前面に押し出してくれたヒロインはいない、
今後も100パー出てこないと思うと貴重だね。http://www.rolans-film.com/hagiwara.htm
940どこの誰かは知らないけれど:2008/07/24(木) 01:50:28 ID:ZN4awuGn
>>937
等身大戦用のミニダイナロボ作ったらニュースーパーダイナマイト要らなかったな
941どこの誰かは知らないけれど:2008/07/24(木) 07:29:58 ID:GfeiCZE0
メカシンカ編になってからは名乗りは簡素化すべきだったな。あとダイナロボも尺によっては単独で出るべきだった。これが次のバイオマンで生かされたわけだ。
942どこの誰かは知らないけれど:2008/07/24(木) 11:35:20 ID:BCz4WlOZ
そもそも時間短縮をなくすべきだった
943どこの誰かは知らないけれど:2008/07/25(金) 00:54:14 ID:MGNbbBLR
30分番組で5分間は大きいよな〜。
ちょうど怪人との戦闘シーンが丸々カットされる様なもんだ。
944どこの誰かは知らないけれど:2008/07/25(金) 17:00:50 ID:2wNodsYw
ドクガスイタチの回が見たい……
945オナピョン:2008/07/26(土) 03:12:06 ID:75Dno9TU
女将軍ゼノビアのハイレグじゃないレオタードでオナニーしてます。
946どこの誰かは知らないけれど:2008/07/26(土) 23:42:10 ID:L+oh6CKp
>>945
どの回で?
947どこの誰かは知らないけれど:2008/07/27(日) 11:43:33 ID:AfdrDFTD
>>945->>946
そりゃあお前たち、10本尻尾を手に入れた時に決まってるじゃないか。
ついでに言ったらお前たちも10本尻尾になっちまえよ。控え目に言っても……気持ち悪い奴らだ。
948どこの誰かは知らないけれど:2008/07/31(木) 01:21:06 ID:TLSeRe7J
バイクやジープを走らせているだけでも金をかけている証左だよな。
今の戦隊もロボット何体も出すよりこういう所に予算を投入してくれたらいいのに。
949どこの誰かは知らないけれど:2008/08/01(金) 12:25:48 ID:qj7rXdMU
>>944
今日はハチガツツイタチだな
950どこの誰かは知らないけれど:2008/08/01(金) 23:34:45 ID:9vUTHgom
白ハイソックスを履く女子大生ってシチュエーションいいですね。
私は当時コレを使いまくりました
http://w11.mocovideo.jp/movie_detail.php?KEY=137174&K=AV
ピンクの人(萩原サン)最高です。
951どこの誰かは知らないけれど:2008/08/02(土) 00:17:53 ID:tH43KlfV
何に使ったかは聞かない方がいいかな
952どこの誰かは知らないけれど:2008/08/02(土) 00:38:25 ID:QrhhFBRR
953どこの誰かは知らないけれど:2008/08/02(土) 22:41:32 ID:OJrUvKea
>>936
よく見つけたなぁ……ていうか釣りじゃないよね?
954どこの誰かは知らないけれど:2008/08/05(火) 01:17:19 ID:pkLoFP+T
ゼノビアって初登場したときカー将軍、メギド、キメラ+進化獣とタメ張ってたし純粋な戦闘力だけなら八本尻尾くらいあるんじゃないか?
955bikki:2008/08/05(火) 12:07:23 ID:hh4o4PFG
http://sky.ap.teacup.com/bosu/
自分のサイトで『ダイナマン』総論アップしました。是非遊びに来てください
!!
956どこの誰かは知らないけれど:2008/08/05(火) 20:50:12 ID:IZsZZ+oa
↑読むときは「ダイナマン」でブログ内検索してみてね
957どこの誰かは知らないけれど:2008/08/11(月) 20:09:04 ID:fP7o0YQg
ジャシンカの幹部や怪人のデザインがとてもカッコイイね
最近の戦隊のと比べても遜色を感じない
958どこの誰かは知らないけれど:2008/08/12(火) 00:02:33 ID:HHGaDQw4
>>957
デザインした人は最近、
「鉄腕バーディー・DECODE」というアニメのプロデューサーになって、
脚本まで書くようになってしまったよ。
出世したもんだw
959どこの誰かは知らないけれど:2008/08/13(水) 23:08:55 ID:dlqlNmFg
今頃レイの佐代子さんは何をしてみえるのでしょうか?
http://bbs53.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/tokusatsu/12140677500002.jpg
気になります・・・。
960どこの誰かは知らないけれど:2008/08/14(木) 00:23:13 ID:r/3e3Mnt
ダイナマンが歴代最高の特撮モノだと思う俺、
初恋の相手がレイだもんな^^
961どこの誰かは知らないけれど:2008/08/16(土) 11:33:14 ID:nVOrUhEL
>>959
萩原佐代子スレ見てないの?
962どこの誰かは知らないけれど:2008/08/16(土) 16:04:32 ID:IraMEqXP
18話みてびっくり。レイちゃんがAパートではストレートだったのにBパートでは似合ってないパーマかかってて残念
963どこの誰かは知らないけれど:2008/08/18(月) 22:55:17 ID:aG7f6AAY
963ならヒロインオタクが千年洞窟に入ってカー将軍が復活する。
964スカトロ王子:2008/08/20(水) 11:36:31 ID:vIi+8bzw
ダイナマンの最終回で、キメラの黒のレオタードから生理用ナプキンがチョロっと出てます。
メギドをダイナレッドにやられているところに、キメラが「メギドー!」って言っている場面です。
965どこの誰かは知らないけれど:2008/08/20(水) 22:27:15 ID:UAIOG1Yp
966どこの誰かは知らないけれど:2008/08/21(木) 00:10:39 ID:7+lKwJ+8
アトン陛下の爪ってバクシンカの話から長くなってるのな。
それにしてもこの話のジャシンカの作戦の主旨がよく分からん。
967どこの誰かは知らないけれど:2008/08/24(日) 17:44:41 ID:bZ7JoLfo
>>965
画像がもっと大きかったらいいのにな。
968どこの誰かは知らないけれど:2008/08/25(月) 18:09:58 ID:UvXGoQDh
お金儲けに使えそうな進化獣いないかな。
969どこの誰かは知らないけれど:2008/08/26(火) 14:39:55 ID:dJabNBnM
ここにいる人たちはすごい25年前のことを覚えているのだから、
知人は12年前ですら、わすれている。
970どこの誰かは知らないけれど:2008/08/26(火) 20:46:37 ID:oxE8gX4w
おそらく最近DVDが出たからそれを観て情報を収集したのではないかと。
971どこの誰かは知らないけれど:2008/08/26(火) 22:42:49 ID:Ikcp2RXO
俺も殆ど覚えてない。
キメラ王女のコス盗んだ変態ブラック以外は。
972どこの誰かは知らないけれど:2008/08/27(水) 00:28:08 ID:kOGuahtO
自分は音楽はおぼえていたけど、ストーリーまで覚えてなかった。東映特撮
でストーリーとか知った。メギドの存在がおもしろい、邪真剣こうもりがえし
しか技がなかった。カー将軍のメイクはとっても好き。
973どこの誰かは知らないけれど:2008/08/27(水) 08:33:57 ID:AiAEvYyy
http://amasaki.web.infoseek.co.jp/drama/Encyclopedia/S_Dynaman.html
俺の中でレイは永遠に生き続けるんですね。
974どこの誰かは知らないけれど:2008/08/27(水) 21:50:44 ID:kOGuahtO
ところでみなさんはダイナピンクがH写真集出してるって知ってる?
975どこの誰かは知らないけれど:2008/08/28(木) 15:45:48 ID:icCrZMEP
976ヒロインオタクキモイシンカ:2008/08/29(金) 00:03:56 ID:tVf2TMpP
「人間に尻尾を生やして体制に組込む」という当初の計画がうまくいかなかった所に
「ダイナマン」という想定外の敵が現れ、違ったアプローチでの作戦を試みている内に「ゼノビア&ダークナイト」に
引きずり回されてしまった。
というのがジャシンカの敗因だよな。
カー将軍存命の内にメギドの纂奪がなっていればもう少し寿命があったかも。
977どこの誰かは知らないけれど:2008/08/29(金) 02:08:05 ID:PnJQybSP
OPでハードボイルドなシーンの連続の最後で
総司令が汽車のオモチャに乗って現れるのは何度見てもずっこけるな
978どこの誰かは知らないけれど:2008/08/29(金) 05:28:46 ID:KD1RmIzv
その直後のりりしい姿との対比を狙ったのでは
979どこの誰かは知らないけれど:2008/08/29(金) 18:02:42 ID:zSH4rveL
どうでもいいけど、>>976のそのHNは恥ずかしいからやめたほうがいいと思うぞ。
980どこの誰かは知らないけれど:2008/08/29(金) 20:21:00 ID:tVf2TMpP
ダッテホントニキモインダモンシンカ
981どこの誰かは知らないけれど:2008/08/29(金) 22:08:21 ID:iFbXsVZ2
>>977
そのシーン、途中からなくなったよね?
982どこの誰かは知らないけれど:2008/08/30(土) 15:15:36 ID:H01VK8eP
カー将軍って前半グランギズモから出てなかったからあんまり沖田氏たちと前半面識なかったんじゃないか?

ロケ中弁当食べながら
沖「石橋さんどうしてます?」

林「とっても調子いいらしいですよ。『俺も早く外出たい!』って言ってました」
春「へえ、ところで林さんって休憩中でも鎧脱がないんですね」
林「いやあ、脱ぐと着るのに時間かかるから脱ぐなって言われてるんですよ(笑)それにもうすぐダークナイトの出番ですし愛着湧いちゃって……」

みたいな感じかな?
983どこの誰かは知らないけれど:2008/08/31(日) 08:07:02 ID:kuyqNgPV
984どこの誰かは知らないけれど:2008/08/31(日) 18:19:43 ID:cuyvGYJd
>>982
メギドは、主にイエローやピンクとつるんでたらしいぞ。
985どこの誰かは知らないけれど
>>984
そうだったのか。
カメラが回ってないところでどんな会話しているのか少し興味あるな。