【8人目は】スカイライダー【大空の戦士】

このエントリーをはてなブックマークに追加
930どこの誰かは知らないけれど:2006/06/20(火) 23:38:11 ID:5O+kbphX
スカイ第1巻のDVDをビデオ屋で借りてきた(・∀・)
1話目のムチャクチャな変身の仕方には感心しちゃったw
931どこの誰かは知らないけれど:2006/06/21(水) 00:02:38 ID:okIL2XD+
ファミ劇、画質悪かったな。
仮面等ダーthe movie かりてきたら、
劇場版の綺麗さにびっくりした。
932どこの誰かは知らないけれど:2006/06/21(水) 11:56:44 ID:5StTHehq
>>927
あれ、結局何がやりたかったんだろう…。


怪人とあのババアはどうやってヤったのか。
そしてあのババアは何者だったのか。


2話のクモンジンの時もライダーは人質を全員救出してないし、スカイはいい加減な話が多すぎ。
933どこの誰かは知らないけれど:2006/06/24(土) 10:55:40 ID:Fd7KCILW
>925
そう思う。中屋敷さんの立ち回りは最高にカッコイイと思う。
”間”とか”止め”とか”決め!”とか文章では表現出来んが
なんとも言えずカッコイイな。
中屋敷さんのV3、X、ストロンガーも良かったが、スカイは
歴代に比較してマスクが小さくプロポーションもスタイリッシュに
見えるしね。個人的には前期のダークな方がベルトも小さく、腕の
素材の関係も有り、スマートで、足も長く見えて好きだ。
934どこの誰かは知らないけれど:2006/06/25(日) 18:51:56 ID:KZyuRF9v
さて、東映チャンネルのストロンガーも終盤にさしかかって
きたわけでが、次は・・
インタビューに村上さんか?
935どこの誰かは知らないけれど:2006/06/25(日) 20:45:24 ID:JjVlTPeh
>>934

>東映チャンネルのストロンガーも終盤にさしかかって
>きたわけでが、次は・・

仮面ライダー龍騎ですよ。
936どこの誰かは知らないけれど:2006/06/26(月) 20:20:31 ID:t2r0FgEu
『ゆくぞ〜 変身♪ ライダーブレイク♪♪』

って曲のタイトルを教えてください。
937どこの誰かは知らないけれど:2006/06/26(月) 23:56:29 ID:YidJxDV/
「変身!仮面ライダー」
「燃えろ!仮面ライダー」と主題歌の座を争った歌です



特番の新番組予告で流れるのは微妙に「燃えろ!〜」のフレーズが混じってるけど
主題歌用バージョンなのかな?
938どこの誰かは知らないけれど:2006/07/01(土) 12:46:10 ID:EcrsYJpj
魔神提督って、「地獄大使」「ドクG」「ヨロイ元帥」
をミックスしたキャラに見える。
939どこの誰かは知らないけれど:2006/07/01(土) 12:59:39 ID:nVjUJ84Y
>930
やあ!
あの変身の仕方は多少(かなり)強引だけど、ツッコミは禁止だ。
次回は、これだ!
940どこの誰かは知らないけれど:2006/07/01(土) 18:12:59 ID:5fqeNUOo
デーモン小暮の世を忍ばないときのキャラ(特に顔、口調)は、
魔神提督のそれをベースにして作ったと思う
941どこの誰かは知らないけれど:2006/07/01(土) 20:32:17 ID:tPLPObvd
新品でスカイライダーのBOX付きDVDを発見したんだが、買った方がいいかな?

スーパー1のBOX付きは時々見かけるけど、スカイは珍しい気がするし
942どこの誰かは知らないけれど:2006/07/01(土) 20:39:19 ID:lMKSDCRF
スイカライダー
943どこの誰かは知らないけれど:2006/07/01(土) 21:08:20 ID:w1LiePNP
結構ライダーの初回限定BOX付きDVDは お宝鑑定団で見かけるぞ!!特にスカイ、スーパー、RXは何個かあったぞ こっちで余り見かけないのは ストロンガーのトリプルライダーBOXだなぁ〜
944どこの誰かは知らないけれど:2006/07/02(日) 01:12:18 ID:8akOzDjZ
EXCITING FLUSH
仮面ライダー特集 村上宏明も登場と
新聞広告に出てたよ
945どこの誰かは知らないけれど:2006/07/03(月) 21:08:23 ID:itdgNghe
>>941
もしかしてしんずくのビックカメラか?
あそこには宇宙刑事シャリバンとか、今では入手が難しいような初回限定のDVDがよくあるよ。
ちなみにうちにスカイのBOXは2つある。
以前購入したのと、やはり今年しんずくのビックカメラにあって、保存用にもう1つ買った。

ちなみにうちにはストロンガーBOX、スカイBOX2つ、スーパー1BOX、BLACKBOX2つ、RXBOX2つある。
2つある奴は観賞用と保存用である。ストロンガーは2つ入手は厳しく、スーパー1は保存用を手に入れるまでもないと判断した。
946どこの誰かは知らないけれど:2006/07/04(火) 11:15:25 ID:WD26YH7X
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
947どこの誰かは知らないけれど:2006/07/04(火) 11:46:13 ID:SNajvDHA
↑何がやねん(`〇´) 変身、変〜身〜、スカイ…変身の3パターンぐらいか言い方は?ライダーの中で一番情けない言い方する変身は村上弘明ぐらいか
948どこの誰かは知らないけれど:2006/07/04(火) 23:18:02 ID:PQJjOU7S
村上は発声法がなってなかったな。
949どこの誰かは知らないけれど:2006/07/04(火) 23:54:08 ID:ciLSOB3g
RX厨がついに大暴れしたらしいな。
わざわざドラゴンボールスレにまで行って、最強はRXだって言い張ったらしい。
はっきり言って仮面ライダーの面汚しだね。
950どこの誰かは知らないけれど:2006/07/05(水) 00:05:55 ID:6dld4jBn
>>948
スカイがデビューだろ?素人なんだから仕方ないって。
951どこの誰かは知らないけれど:2006/07/05(水) 07:49:02 ID:2/N9runU
中盤以降は変身の言い方にも勢いがあったぞ、やっぱり経験だな。
952どこの誰かは知らないけれど:2006/07/05(水) 08:48:28 ID:mvZ0Resu
>>948
その後の栄転ぶりに「大根の花が咲いた」って言われてたしね。
953どこの誰かは知らないけれど:2006/07/05(水) 09:01:54 ID:Dgf2P6vT
きたなスカイライダー、貴様も両親のもとにおくってやるぞ。
954どこの誰かは知らないけれど:2006/07/05(水) 09:14:50 ID:UNaQyVb9
「とお!」とか声質はライダー向きだったと思うけど。
955どこの誰かは知らないけれど:2006/07/05(水) 10:44:13 ID:ATV2CIOk
まぁ、確かに大根だったけど一所懸命に演じてたよね。
ライダーマンの人とどっちが大根だろ?
956どこの誰かは知らないけれど:2006/07/05(水) 12:24:10 ID:0IoomyiA
まぁ〜昭和ライダーは皆迫力のある声してるしな(もちろんライダーをやった声優は駄目だが)平成は何か何時見ても頼りないなぁ〜トオォー!!じゃなくハァッ!!とかウォリャァー!!って何じゃそりゃと思う
957どこの誰かは知らないけれど:2006/07/05(水) 18:10:15 ID:PKi1klSH
>>956
藤岡弘とか倉田てつを辺りは特に声が凄いw
958どこの誰かは知らないけれど:2006/07/05(水) 22:20:32 ID:Y5wuk7aE
まあ、俺、響鬼さんの「ほあぁ〜」という気の抜けた掛け声も好きなんだけど。
水嶋ヒロも声がいいと思う。
959どこの誰かは知らないけれど:2006/07/06(木) 08:34:07 ID:ylJv4NEg
スカイ客演時限定の、ライダーマンの
「そりゃぁーー」もお忘れなく。
960どこの誰かは知らないけれど:2006/07/06(木) 17:51:08 ID:WqpsNP1Y
>>955
どさくさまぎれに山口さんを馬鹿にするとは許せんぞ。
・・・確かにスカイ客演時はセリフに力が入りすぎてたけど。

>>959
変身の時には「とおっ」って言ってたっけ?
961どこの誰かは知らないけれど:2006/07/06(木) 22:08:22 ID:pn6xqguV
>>960
「とぁあああああーーーー!」
だったような気も。<変身時
962どこの誰かは知らないけれど:2006/07/07(金) 00:09:25 ID:Ps6aG+rT
スカイ時のライダーマン。
「あーっ!」 「んぅーっ!」 「それっ!」とか
「よーしゃはせんぞぉ!」 「ろーぷああ〜むぅ!」等など
とにかく熱いよね。

963どこの誰かは知らないけれど:2006/07/07(金) 01:17:49 ID:Z4uqXY45
山口さんは好きだ。
でもライダーマンは変な方向で好きだ。
「悪事は許さぁん!!」と、熱すぎる登場→戦闘院一掃
怪人にやられかける→スカイに助けてもらう
助けてもらったのに「容赦はせん!!」と威張る。
なんか可愛いっす。
964どこの誰かは知らないけれど:2006/07/07(金) 20:50:31 ID:rrOoCtew
主役を引き立てたのだから、客演のあるべき姿です。
965どこの誰かは知らないけれど:2006/07/10(月) 01:54:44 ID:n1UN1D9h
山口は1回だけでなく何回も出てほしかったな!佐々木みたいに
966どこの誰かは知らないけれど:2006/07/11(火) 00:51:12 ID:0LuLL4ZX
スカイライダー時の客演ライダー編は値打ちあるよね。旧作BGM流れるし、
「つづく」の前のほのぼのシーンもイイ!風見が洋に軽くパンチかます所や、
バイクに乗って粋なサインを送り、去っていく所。丈二のVサイン。
茂のカラオケ強要されての苦笑い。などマスクやバイクのブサイクさは
つらいけど素面のライダー役者が見れるのがスーパー1以降無いので。
ZX時の客演役者は変身ポーズが無いのでイマイチ。
967どこの誰かは知らないけれど:2006/07/11(火) 01:38:01 ID:HjsOXWrs
「スカイ」の時の風見志郎は、今見ると思いっきりヘンだな。
何故か衣装が新命明そのまんまで、日頃並々ならぬこだわりを持って
ヒーローを演じている宮内さんとは思えないようなオソマツぶり。
しかも物陰に隠れていきなり洋に襲い掛かったかと思えば、笑って
「腕試しをさせてもらった」だもんなぁ・・・・

そういえばこの回だけチョッパー型のバイクに乗っていて、かなり違和感があったな。
それでも根性で手放し変身をしてたのはスゴかったけど。
968どこの誰かは知らないけれど:2006/07/11(火) 15:42:34 ID:nH8Gh75B
タコギャングの回って、筑波洋が一度も変身してないのが驚いた。

まさに宮内さんの一人舞台だw
969しかし:2006/07/11(火) 15:55:15 ID:WC8Y+ckd
4の字固めはいただけない
970どこの誰かは知らないけれど:2006/07/11(火) 22:21:39 ID:lGiZtrdk
プロレス技の多用は、ちょうど新日プロレスが流行りだしてた時期だったからかな。
佐山タイガーマスクのデビューはこの翌年だっけ?
971どこの誰かは知らないけれど:2006/07/11(火) 22:52:47 ID:pqd3VMSY
空中で足4の字って、どうやって掛けたんだろ?
972どこの誰かは知らないけれど:2006/07/11(火) 23:06:57 ID:0LuLL4ZX
脚本/土筆勉さん。客演話頑張ってるよね。制作サイドの意向だろうが
、それをくみ取り先輩ライダーの見せ場を作っている。この人、第1期
ライダーは書いてないもんね。
風見の手放し運転・変身はどう見てもサービスカット!(笑)その前の
シーンではV3だったのに、わざわざ風見に戻って、再度変身してるんだもん。
いいなぁ。
973どこの誰かは知らないけれど:2006/07/12(水) 01:20:29 ID:suHB/AFm
>>971
ライダーキックの時点で原理的に不可能なんだから、それは暗黙の了解だぞ
974どこの誰かは知らないけれど:2006/07/12(水) 23:08:59 ID:i0NGboDc
〜風見先輩!タコギャングはオレがやる!!〜より

アリコマンドA「風見志郎が来るぞ、やれっ!」

アリコマンドB「イーッ!」
     
   効果音「ピッ」地雷装置のボタンを押すアリコマンドB。

   ドカーン、ドカーン、地雷爆発。

   V3アクションのBGMが入る。

   バイクに乗る風見、地雷源をかわしつつ走る・・・

風見「ウンッ! 変身っ、ブィスリャ〜!!」

   風見、走行中のバイク上で変身ポーズ。



975どこの誰かは知らないけれど:2006/07/13(木) 12:27:26 ID:YHdWozDi
今初めてスカイ見てる。村上、演技がイモいw

はてさてこっからどう成長するか。
976どこの誰かは知らないけれど:2006/07/13(木) 18:39:26 ID:HpEr+4+y
スカイが他のシリーズより傑出している点、
それは予告編。
毎回見ているうちにくせになる。
977どこの誰かは知らないけれど:2006/07/13(木) 19:02:48 ID:YHdWozDi
特ダネおじさん面白いw
978テンプレ:2006/07/13(木) 19:19:24 ID:gU4DfPTv
スカイライダーvol.2【スカーイキック!!】


たったひとつのこの命を はるかなる愛にかけて戦う それだけでいいのさ
俺は俺は仮面ライダー…―――

'79年〜'80年に放送された「仮面ライダー」こと8人目の仮面ライダー、スカイライダーのスレ第2弾!
前スレはこれだ!!

【8人目は】スカイライダー【大空の戦士】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1108037461/

過去スレ、関連スレは>>2以降だ。トォーッ!!
979テンプレ
○過去スレ
特撮!板

スカイライダー4 [スカーイ!変身!]
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1087829907/
ライダーブレイク!スカイライダー3【ウッウッウッ!】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1060718229/
セイリングジャンプ!スカイライダー2
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1019281535/
セイリングジャンプ! スカイライダー!!
http://natto.2ch.net/sfx/kako/1008/10084/1008474676.html