【チェスト!!!】 イナズマン&F 【サナギマン】
925 :
どこの誰かは知らないけれど :2007/01/02(火) 17:49:29 ID:6R6KQx7x
ヒャクメバンバラの絵は
ナニゲにシュールレアリズム風味でスゴイよな。
一つ目の島が大海に浮いてる異常な図とか。
エノグバンバラの絵の具ミサイルとかは、その後ゴレンジャーへ発展して行ってるな。
でも、一番シュールなのはやっぱりカゲバンバラだよな。 影を喰うって怖すぎ・・・
カレン刺殺後、イナズマンが駆けつけてくるのを待つかのように独り佇むガイゼル。
俯瞰で捉えたショットと数秒の「間」に、何とも言えない哀感が込められていて良い。
928 :
どこの誰かは知らないけれど :2007/01/02(火) 23:06:21 ID:6R6KQx7x
幻影都市の回では会議の場面で
ユキの裏切りを見抜いているかのように
キッと目を細めるガイゼル。とげとげしいまでに
人を信じない(られない?)冷酷な独裁帝国の長としての
恐ろしさがある。
最終回はそれが最愛の者を失わせる哀しみへとつながっていくのだが。
929 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/03(水) 02:52:23 ID:9JHVfhu/
ビタッー、チェスチェスチェス!! ビタッー、チェスチェスチェス!!
としか聞こえないエンディング。
聞こえたら聞こえたでいいじゃん、それが昔の作品の味だよ♪
今はなんでも字幕出すから逆につまらないよなあ。
931 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/03(水) 19:14:42 ID:qS2cwxZB
FのOPはデスパー戦闘員が側転を手を使わないで廻ってる瞬間の静止画がカッコよかった
記憶あったんだけど、ネットで動画見ると止まって見えないな。なんか残念。
932 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/03(水) 21:29:15 ID:ONdP7buO
あのOPは大野剣友会の面目躍如だな。
無印版もビル街のど真ん中にライジンゴーを止めて飛び降り、
群がってきたファントム兵にビキビキと拳や蹴りを食らわす
イナズマンの勇姿がしびれるぞ!!
>>931 途中で静止画になるバージョンとそのまま動くバージョンがある
初期はストップじゃなかった。
ラストにハアハアゼイゼイ言うイナズマンも後期はストップにされて残念。
935 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/04(木) 13:19:57 ID:0raViII1
少年同盟は今にして思うとMACの原点だな。
ほとんど五郎と豪作の2人だけで展開していて、少年同盟は目立った活躍が無
いのはもろにMACだし。でも終盤で壊滅したMACに比べればマシだが。
今にして思うって・・・
昭和49年当時に思え。この2作品時期的にそう変わらんぞ、ええ?
>>935はマッハバロンスレに出没する例のイタイ香具師。
ホラ、かつてこのスレでも「小学館の学年誌」云々とか書いてウザがれてたヤツだよ。
ファントム兵士のバカでかいカギ爪、さすがにアクションしづらかったのか、
数話で縮小されちゃったね。 でかいほうが漫画っぽくて好きだったんだけど。
裸でライジンゴーに乗り込み、真冬の環7を疾走
940 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/01/09(火) 11:25:06 ID:y67o82Xk
このスレタイの掛け声、死んだじっちゃんが毎朝木刀を持って素振りしている時に聞いた
豪作がマイクロフィルムを飲み込んだと知ったホネバンバラ、てっきり豪作の腹でも
裂こうとするのかとドキドキして観てたら、なぜか素通り。ちょっと拍子抜けした。
チョーリキショーライはやっぱり一番初期のサナギマンがぶっ飛んでイナズマンが出てくるのが一番かっこいいね。
ぶっ飛んだサナギマンの破片の中振り向くイナズマンがめちゃめちゃカッコいい!
でも考えて見たらイナズマンってサナギマンの中で逆さまに入ってるのか?
まあサナギマンが腕を切り飛ばされてもイナズマン時には影響無いから、
サナギマンの胴体の中に丸まって入っているんだと思うんだが。
FでのサナギマンはOPでやられているだけなのが可哀想だ。
サナギマンの歌がカッコいいのが唯一の救いだな。
「倒れるビルを〜受け止めるっ!!戦えサナギマーン!!」
サナギマンには技が無かったよな、サナギマン独自の技があれば良かったのに。
超能力は使えないから肉弾技になるだろうが。
サナギマンの武器は「死なない」だけだから。
仮面ライダーカブトのマスクドフォームみたいに「パンチやキック力が高い」みたいな設定はなかったよな?
あ、でもサナギマンが超能力使うシーンってなかったっけ?
あとホネバンバラ。サナギマンでもそこそこ立ち回れる相手だったね。
イナズマンになったらどうなるんだと思って見てたら……案の定瞬殺!
>>944 サナギマンが超能力使ったら設定的におかしいんだけどな、サナギからチョウへだからイナズマンで成虫って意味なんだから。
ホネバンバラの話は見て無かったなぁ、サナギマンファンとしては見ておかないといけない話の様だ。
弱いけど、ホネバンバラは秀逸なキャラだよ。
デザイン&造型の不気味さと声の渋さ、そしてあれやこれやと特技が多い所が。
「ボ〜〜〜ン・バンバラ〜〜〜〜」って鳴き声が渋いよねえ。
少年デスパー隊、すごく怖いんだけど、あの変身態はギャグと紙一重だな・・・
鳥山明みたいだもんなw
950 :
村雨 ◆MuraSameNE :2007/02/10(土) 22:09:00 ID:+TbBmzBK
まさに謎の村雨城
952 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/16(金) 11:06:16 ID:JGBOvmVK
イナズマンFのDVDをお持ちの方、教えてください。
「イナズマンアクションタイム」(←うろ覚えなので、もしタイトル間違ってたらごめんなさい)は
DVDには収録されていますでしょうか?
デスパー怪人のデザインがカッコ良かったね。
2巻だけ持ってるが、たしか収録されてたような気がするとも言えないこともないとは言い切れない。
>>952 1巻のDiscAに1本(?)だけ入ってますよ。
Fになってからは、サナギマンの活躍はほとんどなかった、転身もサナギマンをすっ飛ばして
イナズマンになるようになった、とかファンコレに書いてあって、DVD見るまで本気にしてたよ。
>>956 ファンコレはフィルムストーリーでガッカリしたっけなぁ。
宇宙刑事や戦隊の充実度に比べてあまりな構成だった。
俺もLD買うまではFでサナギマン活躍しない説を信じてたよ
話はFの方が好きだけど、主題歌は圧倒的にイナズマン時代の方が良かった。
イントロが強烈、特に「チェスト!〜」の方。
イナズマンに転身→名乗りでよく使われたのがぴったり。
>>958 「チェスト〜」は、ウデスパーβ戦で使われたのがすごく印象に残ってるな。
なんつーかこれぞ正統派ヒーローって感じで。
「ウデスパーβ! お前たちは正に悪魔だ、許せん!」
(ちゃらっちゃ〜〜〜っっっっちゃちゃちゃ、でんどん、でんどんどこどこどこつくつくつく…)
ハサミデスパー倒して即座に駆けつけて二連戦って
バトルに次ぐバトルって話の流れも好き。
960 :
◆s58RMQZE8U :2007/02/17(土) 21:29:06 ID:KCWeXvDr
ko
961 :
どこの誰かは知らないけれど:2007/02/18(日) 03:24:40 ID:i8CJ+0hj
>>344 ミズバンバラの回で千里眼
スナバンバラの回で念動力使ってた
ジシャク倒した後は合体ウデスパーが出陣しちゃうじゃん。
遅レスだが
>>492 俺もDVDで改めて見直してそれ思ったww
ウデスパーの能力が100だとしたら、α・βになって各々50ずつ
くらいの能力に落ちて、合体したら戻るどころか逆に25にまで
落ちた、って感じだったね。
965 :
964:2007/02/18(日) 18:55:45 ID:7VhbDvVf
更に遅レス
>>493 うーん、基本的に市長と軍団長では職務が違うからなぁ。
どちらが格上かってのは一概に比較出来んだろうね。あえて比較するなら同格なんじゃないかな?
α・βについては「ウデスパー」と言う名前は受け継いではいるものの、
新参者扱いでウデスパー程の格は与えられて無かったんじゃないかな。
ガイゼル総統が短期なせいだね。無理に二体に分けて再生なんかしたり
しかも欠陥があってそれを修復できるはずの博士を
「駄目だ」で首切っちゃうし。
挙句に後任博士の再処理は電圧下げられ失敗しちまうし。
こうもトラブル続くとドンドン性能落ちるよ。
>>966 そういやあの首切られた博士って、ウデスパーα・βの改造手術した
桑マンみたいな博士じゃ無かったな。
あの博士だったら合体手術も最初から成功してただろうに……
あの博士も何らかの落ち度があって処刑されたのだろうか?
単体ではどうにも性能が上がらないんで、妙な技ができるようにしたり(α+β)
出力を思い切り上げてみたり(合体)って感じか?
首切り博士はそもそもウデスパーを作った人とは違うんだろう。
初期のデスパー怪人を復刻させたりするのも、後期の開発陣の能力がいまいち
だったとかあるのかな?
ウデスパーαβは、ウデスパーがイナズマンに敗れただけに、
普通にウデスパーを再生させるだけではイナズマンに勝てないと思ったからでしょう。
コンビネーションで倒せる様に戦略を考えるって意味で2体に分けたんじゃないかな?
だからウデスパーが100としてもαβで60に落ちたとしても、
コンビネーションで140にでも150にでもなるってのが本来の目的だったんじゃないの?
でも本来の性能を発揮出来なかった所か、
結局合体させられたから意味なくなってしまった訳だけど。
αβとの初戦の後に渡五郎が「ウデスパーが4人になったようなものだ」
って言ってたから、クロスハリケーン込みでコンビネーション完璧なら
ウデスパー4人分の戦闘力だったんだろうね。
手柄争いとか元々の性格の違いが回を重ねるごとに浮き彫りになって
どんどんヘタレになってたけど、それでも2対1なら負けてなかった。
ガイゼルがαβ回収合体したのは、デスパー軍団の誇りであり
一番のお気に入りだったウデスパーがヘタレじゃやり切れないし
下のデスパー戦士の模範にもならないと判断したからだろうね。
たしかにサデスパーは官僚的でウデスパーは武官的だもんな。
武闘派っぽいガイゼルはウデスパーの方がお気にーだったのも頷ける。
自分の言ったことを伝えてるだけのサデスパーよりも、自ら行動しているウデスパーの
方が信頼できただろうし。
なんか身につまされるな・・・
コンパス引いてるサデスパーが可愛かった
ごめん、ウデスパーの金色のほうだ。 αだっけ
冷静な方だからβかな?
最終話、「お前が犠牲になるのだ!」と言われて
黙って頭を下げるサデスパーが悲しい…。
その後の戦いぶりも何だかヤケクソに見えるし。