【知ったか】誠のサイキック青年団Vol.86【かっぱハゲ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1P.N.名無し大好きっ子さん
前スレ
【元相方も】誠のサイキック青年団Vol.85【芸no人?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1283882989/l50
<懐かしラジオ板へ移動してから第12スレ目です>

今は無きサイキックの思い出を忌憚なく語りあいましょう。
尚このスレの主旨に賛同出来ない方は関連スレでの常駐をお薦めします。


【竹内義和】サイキック青年団ファンスレ【北野誠】20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1278288658/l50
2P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/12(金) 18:30:20 ID:cUzKCgBE
元スタッフが語るサイキックの真実1

>北野竹内両人がリスナーのことをどう考えてたかってことかな。

どう答えたらいいのか難しいですが、最後の幻のイベントについては
「自分らの都合優先してイベントやるつもりやったくせに」の「都合」なんてものはありません。
最後にみんなにお別れを言いたい。今後のことを伝えたい。という意味の企画でした。
金銭的にはあの規模の会場だと、黒字が出たとしてもほんの少しですし。

>目的(喋りたいこと)が喪失してるのに

昔から、なにか伝えたいことがあるからしゃべってたわけではないと思います。
好きなことをしゃべりたいからサイキックという場を大事にしていたのだと。
誠さんは会見で「リスナーの要求に応えるためエスカレートした」ようなことを言ってましたが、
近くにいたものの感想としては、自ら好きなことをしゃべっていただけだと思います。
あと、ほぼどん底だった芸人と作家が、特殊なカテゴリー内とはいえ、お化け番組と言われるまでに
上り詰めたという快感は、ずっと持っておきたいという愛着を抱かせるに十分なものでしょう。
「もうシンドイ」とは、あまり思ってなかったんじゃないでしょうか。楽しいからやってた番組だと思います。

>二人が初めて喧嘩した理由

これは最後の幻のイベントを中止するかどうかで意見が合わなかったからです。
前年に中止になったときには「サイキックを続けるために」と全員納得したのですが、
いまさら誰かに勝手に気を遣って、楽しみにしているリスナーをがっかりさせるようなことは
したくないという竹内さんと、今後のために業界から疎まれるようなことはできないと
松竹芸能から説得された誠さんとが喧嘩したということです。
3P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/12(金) 18:31:42 ID:cUzKCgBE
元スタッフが語るサイキックの真実2

>謹慎後の竹内さんの一連の対応について、yantoさんはどう思ってますか?

俺は謹慎してるのに!っていう質問でしょうか?特になんとも思ってなかったと思いますよ。
芸人と作家では業界のルールが違いますので。あの頃は誰もがどうするのが正解か分かってなかったですし。

>なんで今このタイミングでチラッと出てきたの?

2chのラジオ板と雑談部屋しか見てませんが、私の見える範囲で間違ったことが広がるのが
気持ち悪いからです。おた殿・オタ電の話なんてちょくちょくでてきます。
で、私もずっと抱いている「20年の幕切れとしてはあまりお粗末ではありませんか。 」という思いを
ついでに少し出させてもらったということです。

>竹内が誠の謹慎直後ではなく、日が経ってから芸能活動を自粛したのはなぜ?

ですから、業界のルールが違うので竹内さんは謹慎する必要が無いのです。
でも「お前は?」という声が上がってきて、抵抗すると誠さんの謹慎も効果が薄くなると、しかたなく謹慎表明したということです。
でも会社の役員としてしないといけない仕事がある、それがオタ電放送局だったわけです。もともとそこでサイキック的なものを
というのがオタ電のキラーコンテンツになる予定でした。なのでスポンサーになっていたという側面もあるわけです。

>誠が「フランチャイズ」を「フライチャンズ」と間違って連呼し続けてもスタッフは注意 しなかったの?

何度か訂正してますよ。でも間違えるからもう癖のようなものとしてスルーしてました。
お便りにももちろん指摘は多数有りましたし。それでも間違えてしまうぐらい身についてしまっていたようです。

>竹内が過去のいきさつも投げ打って急に「嵐ファン」を自称しだしたのはなぜ?

放送で「なんで急に嵐なん?」ていう話題は出ましたね。もちろん過去の話は放送では出せませんから、
今の感じで竹内さんが語って終わりましたが、誠さんからの若干の突っ込み要素は入ってました。
竹内さんが嵐好きって言うのはどうやら本気みたいです。放送外のところでもスタンスが変わりませんから。
もちろん、放送外でも「そういう体裁」をとっているだけなのかも知れませんが。でも過去も揶揄の対象は事務所とその社長だったでしょう?
私は森進一を好きなのと同じようなものかと理解してます。

>竹内が「嵐ファン」を自称しても誠が突っ込んだりしなかったのは「大人のしょうもない事情」があったんでしょ?

そんなものありません。番組としてはそこまでのメリットはありませんでした。続けてもらわないと困る人は、イベントに関わる人だけでしょう。
番組としては大赤字ですし、ABCラジオとしては早くやめてほしいと思っていた人も多かったんですが、現場の声として
「あれだけ盛り上がった番組をやめるのはもったいない」という雰囲気でした。
出演者・担当者は板井さんが抜けた後、トークがうまく盛り上がらないと反省することも多かったですが、楽しくやってました。
ギスギスした空気もありましたが、楽しい空気もあったでしょ?

>最後のイベントはチケットの発売前にイベントの開催が可能か十分検討しなかったの?

もちろん十分検討して発売しています。中止が決定してその後すぐの放送でお知らせしましたが、
それまでに松竹芸能のHPででもお知らせして欲しかったです。(他人事みたいですが、基本的にイベントは私には他人事です。)

>竹内が番組で散々吹いてた「バグレディ」は結局どうなったの?

この辺の話は、詳しく聞いているわけではないので、半分以上推測ですが、バグレディはハリウッドに騙されたというか
営業トークに乗せられたって感じみたいです。「おもしろいんじゃない?俺が撮ってやるぜ。(お前らが金出したらな)」って
そこそこ実績のある人に言われて、いけるかもと思っちゃったんじゃないでしょうか。
で、話が進んでいくうちに、金が集まってないのがわかるとたらい回しで、以下繰り返しみたいな感じだったようです。
メタルフォースは竹内発信というよりは、アニメ制作のプロジェクトがあって
そこで原作+αをするという計画だったのが、プロジェクトごと頓挫したみたいです。
私的には大損する前でよかったねと思うのですが、パーフェクトブルーの例もありますので
もしかしたらすごいことになってたのかも知れません。(今監督のご冥福をお祈りします。)
4P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/12(金) 18:32:24 ID:cUzKCgBE
元スタッフが語るサイキックの真実3

>ジャンプの結婚式にサイキック関係者は呼ばれたんでしょうか?

北野竹内は出席してませんでした。ジャンプは「なかなか集まれないから別の機会を作る」って言ってました。ジャンプ的には
黒歴史でも何でもないみたいですよ。制作の人間でもないし。竹内さんとも以前通りですが、嫁優先なのは当たり前ですよね。

>竹内さんが世間知らずなサイキッカーを食い物にしてたのはホントですか?

弟子というか取り巻きという扱いだったと思うので、タダ働きは当たり前なんじゃないでしょうか?
なにか利益の出るような仕事をさせてたなら別ですが。

>yantoさんが放送業界から撤退するのは、実質、放送業界から締め出されたってことでしょうか?

いいえ違います。自主的にやめました。責任を感じた部分もありますし、
この程度のことも言えずに、周りを気にしながら番組を作るのは面白くないと思ったからです。
で、結局満足に仕事も無く、借金生活なのはただのバカですね。

>業界が違うと言うけど、竹内のいた業界っていったいどこなの? 作家?出版プロデューサー?

その通りです。あくまで作家・プロデューサーという文化人としてテレビラジオに出ていたということです。
村上龍がカンブリア宮殿の司会しても作家なのと構造は一緒です。ランクは段違いですが。
なので、竹内さんがテレビラジオの世界でしくじっても、テレビラジオの世界から相手にされなくなるだけです。
テレビラジオの世界だけで収入を得ている芸能人は、それでは生きていけませんが、他で生きていける人は世間的にどう思われてもよければ、謹慎も謝罪もする必要無いということです。
謹慎するということはその世界に対する謝罪ですので、その世界に戻りたいからするわけです。
ちなみに、竹内さんが謹慎中にしていたイベントなどはすべて、自社の仕事です。

>竹内の謝罪文は、ブログのコメ欄なんかに「大半がテメーの発言だろうが、出てきて謝罪しろやゴラァ」という書き込みがあまりにも多かったからでしょ?

竹内さんはもともと書き込みなんか気にしてませんよ。ほとんど見てないし。
謹慎のそぶりもなかったのに、後追いでこそっと発表したのは、世間の評判を気にしたのではなくて,
早く事を収めたい松竹芸能かABCに謝罪の意志を発表するようにと指示されたんでしょう。

>竹内の謝罪文は2chのあるスレでの書き込みを元に書いたんだろって噂になってたけど?

これは偶然です。事前に書いてありましたから。
5P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/12(金) 18:33:30 ID:cUzKCgBE
元スタッフが語るサイキックの真実4

>あれだけ世間を上から目線で切ってた人らが「アホ丸出し」であることに違和感はないんですか?

私はアホでもカシコでも、それを丸出しにするのが面白いトーク番組だと思っています。
この「面白い」は、「笑える」という意味だけではなく、他人はどんなことをどう考えているか、たとえ内容が腹立たしいようなことでも、それをはき出すのが面白いと思っています。
もちろん明らかに事実と違うことを主張したときは訂正しますが、人によってとらえ方が違うようなことは、どんな主張でもそのまま出したいと思っています。
あと、私の無知で間違ったことをスルーして流してしまったことも何回もありましたが、それはお詫びします。

>竹内が森進一を好きなのと、自分の息子みたいな年の”男”のアイドルを好きになるってのは全く別でしょ?

同じでしょ?周りから見て気持ち悪いだけです。私自身は、森進一の過去の出来事とかを克明に語る竹内さんの方がよっぽどドン引きです。
それに香取君がジャニーズだからネタにしたわけじゃないでしょ。今は子供店長を同じようにいじってますし。

>竹内が弟子や取巻きをタダ働きさせてるのを、”当たり前”ってのは、バイト上がりのyantoさんが一番言っちゃいけない言葉でしょ?

これまったくわかりません。ADsは結構タダ働きしましたよ。もちろん放送に携わるときはギャラ出ましたが。
私自身は番組で使うパソコンとか管理ソフトとか自腹で用意してましたし。ま、それはギャラのうちと思っていましたが。
知り合いの引っ越しとか手伝って飯食わせてもらって終わりっていうのは、普通なんじゃないでしょうか?手伝った人は緑橋でうどんかなにか食べたんでしょ?

>竹内の全盛期はパーフェクトブルー映画化やらで、誠より年収多かったんだろうか?

パーフェクトブルーは原作料のみで一切の権利は竹内側に無いそうです。無名なので仕方なかったとか。

>誠が言ったようにサイキックを終了したら、竹内さんの生活はなりたたなかったんですか?

一時的に収入が滞っていた時期はあったように聞いています。ただ生活できないほどかというと、レベルを落とせば何とかなったんじゃないでしょうか。
あの誠さんの「竹内さんのために…」発言は、私もビックリしました。サイキックの中では何でもネタということになるのですが、
「リスナーのため…」「自分たちが楽しむため…」っていうスタンスは崩さないようにネタにして欲しかったです。

>yantoさんの書いてることはどれもこれも批判をかわすための詭弁にしか聞こえないんですが?

批判をかわすつもりはまったくありません。どんどん批判を受けたいと思います。
ただ批判のすべてを反省するつもりはありません。反省した方がいいと思ったらする、誤解されていると思ったら訂正、反論しようと思って、何でも聞いて下さいと書きました。
あと、それなりに真面目にやってきたつもりもありません。私自身は好きにやってました。

>このスレのアンチども折角光臨して下さったyanto神に失礼な物言いしてんじゃねぇよゴラァ !!!

失礼な言い回し歓迎、というか期待しています。でないとここで書きませんから。
6P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/12(金) 18:36:12 ID:cUzKCgBE
元スタッフが語るサイキックの真実5


>バイト代が良かったんですか。
ADsは私の頃は17時?時で7000円でした。仕事はとっても楽でした。で、手書きでやってた発送やCDの管理作業を効率化したい
との声がADsから上がったので私の98noteを持ってきて、私が自作したデータベースを使っていたということです。
私はその頃データベースソフト作成のバイトもしていたのでそんなことができました。仕事上の命令だったら費用が発生したでしょうが、
自分たちが楽するためだったので、特に要求しませんでした。
パソコンが私の私物だったのは、90年頃はまだABCにも現場にはパソコンが無かったからです。


>たけうっさん、オタキングの影響うけて本のダイエット

よく読んでください。「本」のダイエットです。引っ越し荷物がほぼ雑誌なのに段ボール200個になったのを目の当たりにして、
3割ぐらいにまで整理すると決意したそうです。今、どれを捨てるか取捨選択しているそうです。手伝ったら飯食わしてくれたりして?


>板井さんは現状について
>板井のサイキック引退は「上司に言われて仕方なく」なのか

板井さんがサイキックを離れたのは異動のためなので、仕方なくだと思います。なかなか板井さんみたいな斬新な人は局内にも
少ないので、制作関係の部署ではどこでも来て欲しいと思ってると思います。以前は、事務作業をめんどくさがって後回しに
し続けるなど、会社員としては問題もあったのでなかなか他部署も手を出し難かったみたいですが…。
異動後もたまにサイキックに出演していましたが、本人は楽しくてずっと出たいと思っていても、やはり現部署からいいように
思われないので、ちょっと引き気味にしてたみたいです。
現状についてどう思っているかは、私には分かりません。終了前に「どうなってるんや?」と聞かれましたので、気にはしてたと思います。


> >著作権を全く無視したイベントについて

イベントについては私は担当ではないので近くにいたものの憶測としてお答えします。
始めた当初は、権利者から何か言われたら対応すればいいという姿勢でいたと思います。その頃はそれで問題無かったようです。
いつ頃からかそれじゃダメということになってやめましたが、最後の方は「アカンのかな?ええんかな?」という感覚だったかも知れません。


> >明らかに竹内は自分の食いぶちのためだろう。

2000人ぐらいのイベントでケンカするほどの食い扶持は稼げないですよ。


> >ニコ動にうpされていたサイキックが一挙に削除されたぞ!

私も99年以前の音源は、一部しか持ってないんですよね。私が集めるのも問題あるんですかね?問題無いなら持ってる人ください。
老後の楽しみにします。
7P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/12(金) 18:38:19 ID:cUzKCgBE
元スタッフが語るサイキックの真実6


>ADsの方(yantoさん??)が、ビデオカメラを持ってゲーセンへ行って、

私です。「お調べ隊隊長」としていろいろやってました。覚えてくださっていて光栄です。
今から考えるとラジパラが予算カットで打ちきりになった方がもったいないと思えるぐらい
豪華なメンバーでしたよね。


>「本のダイエット」というのも、そもそもオタキングが言い出した概念。

はい、知ってます。私は大阪でのひとり夜話のスタッフもしていましたので。
「ダイエット本」ではないという意味で書きました。
ちなみに竹内さんの蔵書の多くはブルータスなどの一般雑誌だそうです。
将来、昔の世俗を調べるのに必要かと思って取っておいたそうです。でもネットがあるからもういらんと。


>誠さんの知ったかぶり&オウム返しは共演者スタッフ間ではどう思われてましたか?

他の人がどう思っていたかは分かりませんが、私はそんなに気になりませんでした。
無い方がきれいな聞きやすい会話になるのは間違いないですが、気にしすぎて普通の会話になってもなと。
それより、もうちょっと聞いたら話が転がるってとこで、話を自分の流れに持って行くことのほうが
もったいないって思いました。ま、竹内さんも時々あったんですが。
サイキックは番組前の打ち合わせを一切しない。ネタ発信は北野竹内の両方。トークの締めは北野。という
スタイルでやってましたので、双方の思惑が一致しないのもしかたないのですが。


>サイキックでタオルを売り出そうと提案したのは誠と竹内のどっちですか?

イベントは松竹芸能主催ですから、松竹芸能での会議で決まったことです。なので、どちらかといえば誠さんですね。
イベントグッズが欲しいという声は結構あって恥ずかしいストラップなど作ってたんですが、「普通のも欲しい」と
いう声も多かったんです。で、いろいろ案を出した中、一番実用的で値も手頃ということでタオルになりました。
タオル商法をいじってたのもあるので、質も値段にも気を使って、原価+500円程度だったはずです。
やはり、万枚単位で作らないと儲かりませんね。


>心霊特集のときに音声に変な声が入ってましたが、ぶっちゃけスタッフが

誓って入れてません。旧社屋の時は一番古いスタジオで収録してたので、まあ偶然そんなこともあるかと思うのですが。

>いつも鳴ってる椅子は、怪談特集の時だけ「霊」という事になる。

というのが事実に近いのかも。明らかな機材の不調も多かったですが。
それと、スタッフを含め、誰も霊なんて信じてないと思いますよ。信じてたら怖い話なんて怖くてできません。


>yantoさん、業界に戻った方がいいんじゃないか?

ご心配ありがとうございます。もしサイキック的な番組、もしくはアメザリで番組を作ってくれというのなら
すぐにでも復帰しますが、まず無いと思います。
サイキックが終わるときに、ABCの人から「もうこんな番組の作り方は許されないということです」と言われてカチンときて、
「じゃあこんな作り方しか知らない私は、ここにいることが許されないということですね」と、すべての番組を降りましたから、
まずそこがクリアできないと戻る気にはなれないんです。
アメザリは私の勝手で番組が終わってしまったので、その埋め合わせができるならなんでもします。
8P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/12(金) 18:40:06 ID:cUzKCgBE
元スタッフが語るサイキックの真実7


>小泉の陰謀って言ってたのに、半年後にはネットのアフォな噂ってことになってたやつ。

陰謀の話をした時は、「これは絶対陰謀やで」という論調ではなくて、
「そんなことがあったら怖いよな。」という感じだったと記憶しているのですが…。
ま、小泉政策の評価自体もだいぶ変わりましたけどね。
北野竹内のポリシーは状況や自分のメリットデメリットでころころ変わってます。
その軽さもサイキックです。別に真実を伝えようとか一切思ってないですし。


>北野誠復帰の条件に、竹内義和と公の場で一切絡んではいけない

そんな話は聞いてませんが、もう私には何の情報も入ってきませんので。


>松竹芸能があの時間帯の番組枠を買い取って、ABCに支払っていたのでしょうか?

これも私が辞めた後なので憶測ですが、スレッドキングが制作費不足で終わりかけた時、
松竹芸能の方が天劇の宣伝費から予算を出してなんとかしたいと頑張ってくれましたので、
底底もそういうことが有りうると思います。
スレッドキングの時は実現しませんでしたが、天劇をベースにしているシンプレになら
予算も使えたのかも知れません。


>また、アシッド映画館はどうでしょうか?

アシッドは以前から全く関わってないのでわかりません。アシッド終了も私が辞めてからなので
状況もよくわからないんです。レギュラー番組としては予算の関係で難しいのかも知れません。
映画のプロモーションは、まずテレビに話が来て、その一環としてラジオに予算のほんの一部が
回ってくるという感じなので、その辺のお金の流れに何か行き違いがあったのかも知れません。
金を出す側の人が「もうラジオにお金使わなくていいんじゃない?」とでも言ったのでしょうか…。


>これはABCの社長の方針でしょうか?

社長はラジオの番組のことなんか気にもしてないんじゃないでしょうか。金銭的なことしか
見ていないと思いますよ。ABCに限らず大阪のラジオから面白い番組が減ったのは、
やっぱり予算の問題だと思います。ギャラが高い出演者が使えないとかいうレベルではなく、
頑張って毎日働いても生活できるかどうかのギャラしかもらえなければ、面白いスタッフは
集まってこないです。だいたい毎日仕事無いですし。
あと、一気に人が減らされたので、先輩から番組の作り方を学ぶ機会が減ったというのも大きいと思います。
小さい頃からラジオ大好きで面白い番組をいっぱい聞いてきていて、かつ月15万ぐらいで
生きていける人しかできない仕事になっちゃったんです。


>サイキックの裏番組のFMで久田が誠イジリしまくってましたが、

番組を聞く前にリスナーからの投稿でそんなことを言ってるというのを知ったので
「どういうことや?」という戸惑い&むかつきな感じに見えました。
で、ネタにしてたことはむかつきながらもスルーしていたんですが、投稿された久田発言の中に
なにか引っかかるものがあって(内容は忘れました)、自分のマネージャーに「確認しとけ」と指示。
それをマネージャーが「誠さん怒ってるで。」と伝えたので「社員を通じたクレーム」になったと聞いています。
まあ、クレームと言えないこともないでしょうが、「やめさせろ」とは言ってませんし、
圧力では無いと思います。松竹芸能を辞めた人間でなければもうちょっと優しくしてたんでしょうね。
9P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/12(金) 18:41:13 ID:cUzKCgBE
元スタッフが語るサイキックの真実8


>すしボーイフジって結局どうなったの?

かなり前に閉店しています。もともとフジ経営システムという会社の一つの事業だったのですが、
大手チェーンに負けて撤退したと聞いています。


>サイキック20周年本を作る予定はありましたか?

話はちょっとありましたが、動いてはいませんでした。番組が続くかどうかで、それどころでは無かったという
雰囲気だったからだと思います。サイキック終了本は企画していましたが、頓挫しました。

>単純に「放送局的に儲からないから」だったんだな。

これは終了の大きな一因です。長い歴史の中で、単純にスポンサーからの収入-制作費という計算で黒字だったのは
ほんの一瞬だけでした。それでも続いていたのは聴取率が良かったのと認知度の高い番組であったことからだと思います。
まあ、深夜番組のほとんどは赤字なんですが。社員の給料などの経費まで考えると、ほぼすべての番組が赤字だと思われます。

>ABCの台所事情を鑑みずに、そこを強行して「(形を変えてでも)番組を続ける」

なので、サイキックが他局に行ってくれるとABCとしては金銭的には助かっていたと思います。

>金が無いならまず社員の高い給料を減らすのが

ABCラジオではもう社員が番組を作るのをやめています。完全に子会社が制作するという体制に移行中です。
子会社の人はかなり給料安いみたいで大変そうです。

>ものは言いようですね。世間でいうところの「圧力」とは圧力をかけた

言葉足らずでした。「確認しとけ」は、本人に聞けということではなく、投稿にあったようなことを本当に放送で
言ったのか確認しとけということでした。なので「誠さん」が「圧力をかけさせた」訳ではないということです。
あと圧力っていうのは、明らかに上下関係があるところを上から何か言うか、または上下関係が無くても相手の周りに
相手の行動を阻害するようなことを言うことだと、私は思っています。
なので、この件はマネージャーがもう上下関係が無い本人に言ってしまったことで圧力にならずに、結果放送で
言われてしまったんでしょうね。

>周防さんもジャニーさんもリンダさんも

周防さんはABCにもサイキックにも何も言ってません。ジャニーさんは私の入る前ですのでよく知りませんが、
まわりに問い合わせをしたそうなので、上の考え方で言うと圧力かも知れません。リンダさんは訴えるとの
内容証明をいきなり送ってきましたので、圧力と言うよりは要求といった方が近いかも知れませんね。
これらはあくまで私自身の見解であって、他の人がどう思っているかは知りません。

>どうして最後までイベントを続けていたのですか?

まず、出演者側から言うとたくさんの人が楽しみにしてくれていることが一番の要因です。やはりあれだけの人数が喜んでくれる
気持ち良さは続けたいと思わせます。ギャラはたいしたこと無かったそうなので金のためでは無いですね。
逆に松竹芸能から言うと、金のためというのが一番の理由でしょう。松竹芸能の事業部では最大のイベントで、
毎年あるということで予算を組んでいたそうですから、そう簡単にはやめられなかったのでしょう。
危険性も認識はしていましたが、一応の逃げ道を用意していれば大丈夫と思っていました。

>イベントや本にも関わらなくなったのも自発的に離れていったんだと思うのですが?

上司に「やめとけ」と言われて、離れるのを「自発」的とは言えないと思います。まあ、自発的に上司に逆らって
出ることは可能でしょうが、そこまでしなくていいと思います。
「板井なら俺たちについてきてくれるんじゃないか、って気持ちも正直少しはあった」 なんて無茶な話です。
10P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/12(金) 18:42:31 ID:cUzKCgBE
元スタッフが語るサイキックの真実9


>直接電話の一本も入れられないような関係

強制終了に至る騒ぎが起きてから、話しにくくなったんですよ。それまでは収録を見に来たり、ちょっと立ち話したり
してました。騒ぎの最中は上司から「関わったら話しが大きくなる」と止められてたそうです。

>異動前は何を言われてもサイキックを止めなかった板井さんですからね。

最初の異動の時も一回離れてますよ。板井さんは個人はしゃべりたくてしかたないけど、会社員として
できないこともあるという感じだと思っています。

>結局、どうして予定を繰り上げてまで強制終了しなければならなかったのですか?

短くお答えできませんので、いつかその日が来たらどこかでちゃんと説明します。
ただ、ちゃんと説明しても「え?そんなしょうもないことなん?」と思われると思います。


>「お調べしたところ、一部に、……お詫びいたします。 」これは何の事ですか?

サイキックの放送、イベントで話しした芸能界裏話的なトークのほとんどです。


>東京の大手事務所にイベントの録音が送られたという噂は事実なのでしょうか?

イベントで話していたとおり、事実です。
発覚したのは一部ですが、東京の大手事務所だけでなく、もっと多岐にわたっていると思われます。


>2ちゃんは見てないと思うって言ってたけど、そんなもん見てても見てないって言うに決まってるやん!

北野・竹内とも自力では2ちゃんねるを見るスキルはありません。ただ周りの人間が「こんなこと書かれてましたよ。」って
親切に送ってくれるので、一部については知っています。
エアサイキックについては、そんなようなことがネット上で行われているという認識はあるみたいです。たぶん、内容は読んでないでしょう。


>というかyanto氏って番組関係者なのに。何故こんな所に書き込んでるんだ?

前スレで書いてます。以下引用。

>>なんで今このタイミングでチラッと出てきたの?
>
>2chのラジオ板と雑談部屋しか見てませんが、私の見える範囲で間違ったことが広がるのが
>気持ち悪いからです。おた殿・オタ電の話なんてちょくちょくでてきます。
>で、私もずっと抱いている「20年の幕切れとしてはあまりお粗末ではありませんか。 」という思いを
>ついでに少し出させてもらったということです。

ちなみに私は番組制作関係の仕事から足を洗ったので、もう元関係者でしかありません。
11P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/12(金) 18:44:06 ID:cUzKCgBE
元スタッフが語るサイキックの真実10


>「スキルが無い」なんて有り得るか(´・ω・`)。

誠さんはブログの更新は、携帯のみ。初期設定はもちろんスタッフがやってました。
ツイッターもまだリツイートできない段階ですし。株とか為替のサイトはさすがにいろいろできるようです。

竹内さんは、スタッフがパソコンの設定をしてあげたので、最近ようやくYoutubeの検索機能を使えるように
なったみたいです。昔の歌謡曲がいっぱい聞けるって喜んでました。
原稿をパソコンで書けるようになるっていうのが1年ほど前の目標でしたから今はどうでしょ。
ブログに改行が無いところを見るとまだ携帯で更新してるんでしょうね。

二人とも、2ちゃんねるのトップまでは行けるんですが、サイキック関係のスレがどこにあるかを
探し当てられません。誰かがアドレス送ったら、とりあえず読めるようですが、隅から隅まで
読むのは難しいようです。

まあ、50歳代の平均的姿だとは思います。

ウイルス対策とかちゃんとやってるのかなぁ?


>yanto氏の今の主な収入源って何です?

定職には就いていません。以前の付き合いで、単発のイベントの手伝いや(ひとり夜話とか達観のススメは
これに当たります。)、ネットラジオなどの編集、エンコードなど(オタ電放送局など)。
あと、HPのプログラミングとかパソコンの修理とか、頼まれたこと何でもやってるって感じです。

オレラジオはあの形態ではスタッフのギャラが出るほどの収入はないので、見学しにいってるだけです。

今の月収は20?万の間。クレジット会社からキャッシング限度額がっつり下げられてしまいました。

だいたいどの仕事も、体一つでこなせるものは1日1万円ぐらいでやってますから、お仕事ありましたら
よろしくお願いします。

ご連絡はできればメールで。 [email protected] までよろしくお願いします。
こんなとこにアドレス書いたら…という心配はご無用です。アドレスなんて公開情報だと思っていますので。

>>yantoさん何でも人の言う事間に受けたらあかん

そうなんですかね。ABCでブラウザいじってる姿見てるととてもできそうには見えませんでしたが…。


>叩かれた直後は、「絶対、たけうっさんココ見てるだろ」的な

そのころはYCトイズかおた電のスタッフが、チェックしてたみたいですよ。
だから、どんなことが書かれていたかは知ってたと思います。


>トップページから入って、検索に「サイキック」と入れるだけで

ごめんなさい。私も不勉強なんですが、2chって昔から無料で検索できてました?
有料やったイメージがあって、検索しようと思ったことがなかったもので…。

12P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/12(金) 18:45:47 ID:cUzKCgBE
元スタッフが語るサイキックの真実11


>yantoさん、今回一連の騒動で板井さんへのペナルティは無かったのですか?

公式には無いです。板井さんまで関わっていたとなれば影響が広がってしまいますから。
っていうかABCの人間は誰も公式に処分されてないと思います。
非公式に上司に怒られたとかは有ったかも知れません。


>> 北野さんは伝聞情報だけを元に、「ツーちゃんねるは便所の落書き発言」をしたんですね。

これ、私が2ちゃんねるをそうレクチャーしたからです。匿名で短めの書込が連なっていく様子をそう表現しました。


>ところでyantoさんは、「ガチョポン?」とか「嵐に?」とか読まれましたか?

もらいましたが読んでないです。フィクションの文章を読むのが苦手なもので。


>yantoさんなんかも、この出資を話持ちかけられたりしたんだろうか…

話は聞きましたが、勧められてはいないです。


>痛いやつとさんざんバカにしてたけど、年収2000万が約束されてる

もう2000は無理です。たぶん1200が限界でしょう。ABCの平均年収が高いのは、2000もらってる層が多くて、
まだ昇給していない層が少ないからです。あと10年頑張ったら2000もらってる人たちが定年になって
財務状態が好転するという目論見なんでしょうが、10年持つかどうか。


>竹内と大槻ケンジとのイベントってもう止めたのかい?

会社の事業として企画しているので、赤字リスクが大きいとできないんだと思います。
(私は手伝ってるだけで金銭的な事情は詳しく知りません。)
適切なキャパと、その割に安い会場が確保できればやると思います。
もしくはうまく何かのキャンペーンとかを絡められたら交通費とかが別予算になってできると思います。
13P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/12(金) 18:46:37 ID:cUzKCgBE
元スタッフが語るサイキックの真実12


>サイキック宛にくるメールなどは、まず構成のyantoさん達がチェックして、誠氏・竹内氏に見せるんですか?

メールがなかった頃は、前日までに届いたお便りは板井さんが下読みし、
当日届いたものは私が下読みして直接誠さんに渡していました。

私が担当するようになってからは、メールは私が下読みし、ハガキは前日までに届いたものは私が下読みし、
当日届いたものは、時間があれば私が下読み、時間が無ければほぼそのまま誠さんに渡していました。

1週間の新聞・雑誌記事などは構成のキンブオブ・カモ・平井がセレクトしてコピーし、お二人に渡していました。

下読みしたものは、明らかに意味の分からないものなどを除いたほとんどを渡し、
何を読むかは誠さんに任せていました。

収録前は原則、番組内容の打ち合わせはしません。それぞれがメールや資料を読み、黙ってネタを繰っていました。
誠さんにクイズのネタがないときには「竹内さんクイズある?」と聞くのが唯一の打ち合わせでしょうか。
イベント前などには、イベントのオープニングネタやグッズ、告知スケジュールなどを打ち合わせすることもありました。

台本は無く(大阪のトーク番組はほぼ台本は無い)、オープニングテーマなどの音源やCMの順番、1曲の曲名、クイズの宛先、
終了時間など最低限のことしか書かれていない、進行表やCueシートと呼ばれるものがA4で1枚あるだけでした。
一度、台風で誠さんが大阪に来られずTBSと繋いで収録した時に、送られた進行表を見てTBSのミキサーさんが
「あの?枚目しか届いてないんですけど?」と言ってきました。

収録は途中で止めず、放送時間通りに録る「なまてい(生の体裁)」で録っていました。
なので、放送できないような内容が出て、何秒か切らないといけないとなると、時計をその分遅らせて調整していました。
でも調整しきれずトークが短くなってしまい、エンディングテーマが長く流れることもありました。
年に2,3回ぐらい編集してたでしょうか。

そんなとこでしょうか。


>こういてはなんだが21世紀のサイキックは時代遅れの情弱おっさんラジオに
>成り下がったが、90年代前半あたりまでは時代の最先端を走っていた。

90年代前半までとは厳しいですが、2000年ぐらいまでは「最先端を伝える」ぐらいの役割はあったと思っています。
私が担当したころは既に誰でもネットであらゆる情報を手に入れ、検証(ネットに真実があるかどうかは別として)できる
ようになっていて、どうしてもリスナーの後追いしかできなくなってきていました。
なので、私はおっさんがアホな無茶なこと言うてる番組にしようとして作っていたつもりです。
まあ、打ち合わせもしない番組ですから、緩やかに誘導していただけですが…。

引用のような感想を持たれるのは狙い通りではあったのですが、なまじピークが高すぎ、
落ちたとはいえども大きな需要もあり、担当する私が外部の人間で番組を終わらせる権限もなく、
新しいもっとすごい番組を作る方向に行けなかったのは、よくなかったのかも知れません。
私自身は終了する日まで「大阪のラジオで一番面白いトーク番組」と思っていましたが…。
(反論ありましたら、より面白かった番組を挙げてください)
14P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/12(金) 19:10:05 ID:cUzKCgBE
元スタッフが語るサイキックの真実13


>いやyantoさんの現場復帰の話っす

これは前にも書きましたが、戻る気は無いです。自分でちゃぶ台ひっくり返しといて復帰できないですよ。
ただし、誰がしゃべるかは別にして「サイキックみたいな番組を作ってくれ」って言われたら今すぐ復帰します。
ノーギャラでいいです。なんなら払う。金無いけど。
まあ、どう考えてもありえないですね。


>素朴な疑問なんだけど関係者が内情をこんなペラペラ喋って大丈夫なの?

大丈夫じゃないかも知れないです。特に松竹芸能は「もういらんことせんとってくれ!」って怒るでしょう。
ただ、ほんまに騒ぎになりそうなことはここでは書きません。
ここで書く程度で騒ぎにしたら、騒いだ方にダメージがいくでしょうから、騒がないと思いますよ。


>何で「答えのいえないクイズ」やその答え合わせがメインのイベントをやり続けてたんですか?

言葉にするのは難しいですが、大きな需要があったからという感じでしょうか。

クイズについては私自身も答えを言わないという形式は放送でできる限界を超えられるということで面白く思っていました。

イベントについては、私は制作には関わっていないので、辞めるも変えるもできない立場でしたが、
瀕死のラジオ界にあっては、よくできたビジネスモデルだとは思っていました。
イベントをやっていなければあんな終わり方をしなかった、というのは否定できませんが、
イベントをやっていなければ、もっと早く、普通の番組として終わっていたような気もします。
個人的には、面白かったのは妄想話やアホな下ネタとかでしたが、放送でできることをイベントでしても意味がないとも
思っていました。

あと、需要の話ですが、私は神戸大学の学園祭でのイベントもやっていました。
で、イベント告知の時に「神戸ですごい墓場ネタやります」と言うと、1.5倍ぐらいの集客になって、
やっぱりそういうのが求められているのかと思った覚えがあります。

>苦手というのは、言い訳でね、面白かったら読みますよね?

竹内さんの作品に限らず、フィクションの文章はもう10年以上読んでないです。
どうしても先読みばっかりしてしまって楽しめないんですよね。


>偶然かどうか分からんけど、2chによう似た内容の謝罪文の例文が

偶然ですよ。2chに出る前にもう書いてましたから。

>それじゃ、竹内さんの嵐ブログについてはどう思います?

たま?にちらっと読むぐらいですが…。
顔思い出したら笑っちゃいますよね。どの口が言うてるねんと。

個人的には全く興味の無いブログです。
ただ、嵐好きには共感できる文章だと思いますよ。
一応音楽番組もやっていたので、アイドルファンのノリとかはなんとなく分かります。
ただ、この文章に共感できる人たちは、あの改行のない表記は受け付けないんじゃないかなと。
スタッフが編集したらいいのに。
15P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/12(金) 19:14:31 ID:cUzKCgBE
元スタッフが語るサイキックの真実14


>具体的に次の局の候補はあったのですか?

はい。秋に終了が決まって、その時ABCから「他局で同じような番組をすることについては何の問題もありません」と言われましたので、
松竹芸能の人が関西の各ラジオ局に声をかけました。結果、3局から話がありましたが、一番長い時間枠をくれそうだった局に決め、
3月中頃に、実際に私と松竹芸能の人でその局まで打ち合わせに行きました。

ギリギリになったのは、もともと北野竹内でまんまサイキックの形でやるつもりだったのが、強制終了の影響で、
誠さん+ゲストという世紀の雑談形式で番組を始め、ほとぼりが冷めた頃にゲストに竹内さんを入れて様子を見ながら
徐々に移行していくという方針が決まるまで内部調整に時間がかかったからです。
まあ、それも謹慎ということで飛んでしまったわけですが…。


>ヤントさん、この頃はもうサイキックが終了して禿内と会う機会がないでしょ?どこで、その謝罪文をご覧になったのですか?

イベントの手伝いもしてましたし会う機会は有りましたが、私は事前に謝罪文は見ていません。
しかし、あの謝罪文はABCと松竹芸能からの「早く事を納めるために」との要請で書かれたもので、
事前に各所で内容をチェックし、ブログで発表する日も決めています。
私も文章は見ていませんが、ブログで謝罪するという話は聞いていましたので、
間違いなく2chに書かれた似た文よりは早くに書かれています。


>2000人ぐらいのイベントでケンカするほどの食い扶持は稼げないですよ。

これはケンカした理由が「>> >明らかに竹内は自分の食いぶちのためだろう。 」という書込みを受けてのものです。
これから先も、厚生年金を満員にできるほどのイベントを続けていけるのなら、やめる続けるでケンカにでもなるでしょうが、
1日だけのイベントなら竹内さんに入るのはギャラの10万とか20万だけで、その金額のためにケンカまでしませんよという意味です。

ちなみにイベントは松竹芸能が主催してるものですから、利益はほぼ松竹芸能に行きます。とはいってもそれで1年回るほどの金額ではないですが…。
ABCには利益は回っていません。ただ、何回か名義主催してる時もあって、その時は主催料が払われていると思います。
誠さんも営業ギャラより安いギャラしかもらってなかったようです。
あくまで瀕死のラジオ界においてのビジネスモデルであって、利権なんて呼べるようなものではありません。
大きな需要はありましたが、利益はそこそこだったわけです。


>「よくできたビジネスモデル」のせいでどれだけのタレントさんやその家族が風評被害で苦しめられているか考えたことがありますか。

一切思ったことはありません。少なくとも私が担当してからの放送では、そう思えるかも知れないことは切りましたし。
イベントについてはかなりひどいことも言ってましたが、私はマスコミ以外の場所で何を言っても問題無いと思っています。
逆に内容を規制される世の中の方がよっぽど嫌です。
かつ、政治家・芸能人は何を言われてもそれは仕事のうちだと思っています。
16P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/12(金) 19:17:11 ID:cUzKCgBE
元スタッフが語るサイキックの真実15


>「言論の自由」と「基本的人権の侵害」が衝突する際にはどちらが優先される

衝突するほど侵害しているのかは裁判所に判断してもらいたいです。
ただ私は思ったことを言えない世の中は嫌です。それ相応の罰を受けてでも言います。
そう思ってるからもう放送の仕事はしないんです。


>これで竹内が誠(松竹芸能側)にキレて文句言ったということかな?

もうラストイベントをすると決まったときからサイキックが終わることにはみんな納得してますので、
食い扶持がどうこうと、イベントをやるやらないは関係ないと思いますが…。
あえて言うと、イベントやるやらないと食い扶持とに関連があるのは、他の芸人まで干されるかもとビビッた松竹芸能でしょうか。
まあ、芸能事務所としてはビビって当たり前ですが。


>yantoさんはビジネスモデルの解釈をイベント単体収益に限定しようとしてるが、

私はフリーのディレクターという立場なので、そこまで広げた発想はしていませんでした。
確かにイベントの動員が、内外に番組の人気を伝えていたということはありました。特に初期に。

>532
これは、私の説明を後付けって言ってるんですか?どちらの意味にも取れるので…。
一応付け加えておくと、謝罪文の発表の前々日に各所関係者ににチェックしてもらってるはずです。

>最終イベントに板井氏の参加計画・予定はあったのでしょうか?

イベントに参加はできないけど、イベント終了間際に呼び込んで挨拶だけでもできないかという案は出ていました。


>謹慎の直接の原因は、ABC(のお偉いさん)の激怒ってことか。

原因の数パーセントぐらいでしょうか。
でも直接のこれといった原因は無いんですよ。松竹芸能がどうしたらいいのか分からなくて最悪の形を取ってしまったわけで。
間接の原因はもちろんたくさんあります。

>の東京キー局社員総務セクション)から聞いたこととは大幅に違うね。

私の聞いてる話とは3割ぐらい一致してると思います。
っていうか、「大幅に違うね」って言われても、終了の理由に関する話しは一切ここで話してないですが…。
でもそれだけあちこちがカンカンになってたら、もっと早く終わってたと思います。
17P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/12(金) 19:18:25 ID:cUzKCgBE
元スタッフが語るサイキックの真実16


>朝日放送は日本の放送界の恥さらしと嘆いていたし、

東京はその言葉が自分のとこに返ってくる放送局がほとんどだと思いますが…。


>告発者は番組終了&謹慎でスッキリしたのかな。

番組終了後も同じと思われる方から、何回か代表番号に抗議の電話や、投書が来ていたそうなので
まだすっきりはされていないんだと思います。


>yantoさん一回のイベントで竹内に入るギャラが10?20万円ってこと

最後のイベントはキャパが小さいし、急なことでしっかり予算組みしてないからそんなもんだろうってことで、
厚生年金大なんかはその倍以上はもらっていたと思いますよ。
放送ギャラも「ギャラ上げるの忘れてた事件」以降は1回3万ぐらいはありましたし、
サイキックやってることで来る仕事って言うのもあるしって事だと思います。

>ブチキレしたって事実がある時点

番組でブチ切れるのも仕事です。それを使うかどうかは局の判断ですね。
番組じゃないところでブチ切れて、抗議したり、訴えたりするのは仕事じゃないと思います。
もちろん、仕事じゃないだけで、正当な権利です。
でも、それはしていないので「他人が自分のこと言うのはNG」では無いと思います。

>もし松竹が上手に立ち回ってれば、あるいはせめて普通の対応をしておけば
>北野誠謹慎という事態も無く、今でも他局でサイキック的な新番組が
>普通に放送されてたってことなんでしょうか?

これぐらいでしょうか?

これは、今から考えると半々というところでしょうか。
謹慎にならなければスポンサーがいる以上実現してたとは思うのですが、
4月の段階ではまだ話が収まってなかったので、松竹芸能が番組スタートを見送っていたかも知れません。


>思いつきだけで喋ってるんじゃないですかね。

だから「『オレ』ラジオ」なんです。思いつきの発表の場です。なので突っ込みがいないと笑いにはなりません。

>松竹の不手際のせい

誠さんの1年にも及ぶ謹慎という最悪の結果になったのが松竹の不手際で、
番組が終了したのはサイキック自体が放送できないものと判断されたからです。
私はサイキックみたいな番組が作りたくてやってたんですが、それが放送できないものであると
判断されることには全く不満は無く、やめろと言われるまで続けていけたらよいと思っていました。


終了の理由について、具体的なことがいろいろ書かれていますが、
それに反論すると結局終了の理由について書くことと同じ事になってしまいますのでスルーします。
本当はそういう誤った情報がネットでさも事実のように広がるのを訂正したくて書き始めたのですが、
結局、今の状況では無理ですね。いつか、きちんと説明します。

18P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/12(金) 19:19:31 ID:cUzKCgBE
元スタッフが語るサイキックの真実17


>残念ながら正常な日本人とは言えない。

残念ながら、私は日本人ではありません。日本生まれの韓国籍です。
でも私みたいな危険な考え方の人間も生きていかせてもらえる、この日本は大好きです。


>クイズのネタ元はどこ?

で、クイズのネタですが、基本的に誰かに聞いた話が主なので、誰かの適当な話も
たくさんあったと思います。っていうか芸能ネタなんてほとんど誰かのうわさ話でしょ?
自分の目で見たとかの確信のある話しの時は、自信満々に「見ました!」って言うてて、
その他の場合は「東京で噂になってる」とか「メイクさんの間で話題沸騰」とか
「貴社に聞いた」とか「焼鳥屋のおっさんが言うてた」みたいな伝聞形式にしていたと思います。

どんな形式であれ、内容によっては名誉毀損に当たることは今は重々承知しております。
噂を流された方のつらさなどは私にはさっぱり分かりませんが、この法治国家に生きるものとして、
相応のペナルティが与えられるなら受け入れるつもりであります。
でも私は言いたいことは言いたいです。
19P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/12(金) 19:20:30 ID:cUzKCgBE
北野誠のtwitter
ttp://twitter.com/makoto_kitano

竹内義和のtwitter
ttp://twitter.com/TakeuchiRadio

平野秀朗のtwitter
ttp://twitter.com/Hirano_Hideaki

yanto山本正勝のtwitter
ttp://twitter.com/yantoyanto

ご連絡はできればメールで。
[email protected] までよろしくお願いします。

こんなとこにアドレス書いたら…という心配はご無用です。
アドレスなんて公開情報だと思っていますので。

________________


テンプレ終了。。。


20P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/12(金) 19:56:31 ID:nINDViAn
誠より竹内のほうが嫌われてるレスが多いのは
本当に数年前からでは想像できないな。
たしかに今となっては竹内のほうが遥かに鬱陶しかったな。
21P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/12(金) 20:45:34 ID:mAlTFk8J
次回のオレラジネタの女体盛ネタというのはこれのことか
ttp://blog.livedoor.jp/ko_jo/archives/51482171.html
22P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/12(金) 22:09:46 ID:+jv+X9aW
>>1
スレ立て乙
かっぱハゲって懐かしいなww
23P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/12(金) 22:32:00 ID:BmsqeVLn
オレラジ見ると志村けんのような風貌になってる>竹内
24P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/13(土) 00:17:27 ID:UQnk8Ny/
俺ラジでバカ笑いしてるのガリガリガリクソン?
25P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/13(土) 02:17:38 ID:vSFsEaED
yantoって汚野や禿内の腰ぎんちゃくで、関西ローカル局のラジオでせこい仕事
をやっていただけなのにそのローカル局で不始末をやらかしたらその場で即引退
じゃんか。

自主的にやめましたとか、風評被害は反省していませんってどんだけ。

業界の末端にいたダニがいなくなってめでたい限り。
26P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/13(土) 04:37:56 ID:GMmALOak
どうやら誠は完全に民主党を見限ったようだな
竹内のアホはいまだに小沢ラブのようだから、もう駄目だろう
もっと禿げてズラ呼ばわりしてたタレントからバカにされて史ね
27P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/13(土) 05:25:24 ID:rvv0HHLY
本人のいない所で勝手にズラズラと言い続けてたのだから、
自業自得なのだろうし同情をする気もサラサラないが、
いくらハゲてるからといって、ハゲと名前代わりに呼ばれるのは少しだけ可哀想な気もする。
まだ髪はテッペンから無くなりつつあるだけで、サイドとバックにはまだ生えてるんだし。
28P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/13(土) 05:39:33 ID:ax5YYzrw
>>26
>>どうやら誠は完全に民主党を見限ったようだな
というか魚君市長に取り入りって、オコボレに預かろうって見え透いた魂胆やろ。
でも魚君とこは参院選で一議席も取れんような泡沫やから、将来的見込みは
殆どないんやけど。

そもそもアホのくせに何で政治に首突っ込みたがるかね?アホのくせに
政治に首突っ込むといえばノック知事やキー坊参議院議員からの
大阪の芸人の悪い癖やなぁ・・・・
29P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/13(土) 13:20:37 ID:pp6Fp88f
>>27
庇ってると見せかけて、かなり酷いこと言ってるような……
30P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/13(土) 16:10:05 ID:wUphLX1c
>>25
在日は遵法意識低いからな
煽りじゃなく、本当にそういう教育受けてる
自分では真人間なつもりでも、感覚がズレてるんだろ
31P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/13(土) 18:32:05 ID:9EZPW30I
この人の名前はサイキックで聴いた事ないな
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289638326/l50
32P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/13(土) 22:20:30 ID:PtuCNESl
重複 削除
33P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/14(日) 00:06:16 ID:PhC6e6R1
>>30
遵法意識とかモラル欠如というならパーソナリティーの日本人の二人のが
酷いやん。yantoさんが在日云々というのは問題の本質とは直接関係ないやろ。
34P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/14(日) 00:18:04 ID:CO0094e1
yantoって人は放送中に時々「やまもっちゃん」と呼ばれてた人?
スタッフだとジャンプと平井さんしか印象がないからいまいちピンとこない
35P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/14(日) 00:37:36 ID:YVSmCAkJ
放送中あの二人は相当yantoさんに助けられてたよね
36P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/14(日) 04:49:41 ID:PhC6e6R1
>誠氏、ツイッターで寂しい発言。
>「僕の晩年は…山城しんごさん見たいな…予感がします。
>芸人・タレントとしての死に様は、寂しいかもしれんけど…理想かな!」

山城新吾ってより同世代のマーシーとダブってしまう。
こういうときこそ顔文字使えば効果的なのに相変わらず分かってないな。
37P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/14(日) 07:07:49 ID:G2bLdln3
娘と息子が反抗期でプチ欝か?
というか竹内の老後の方が寂しそう・・・
38P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/14(日) 08:52:29 ID:DwG9TZv4
収入も減っただろうし、近所の目もツラいだろうな
子供なんて学校でからかわれたり、いじめられたりしてる可能性もある

竹内は作家の嫁とは別に別れてないのかな 子供もいなさそうだけど
竹内のほうが気楽そう
39P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/14(日) 09:12:44 ID:g5a84S9n
こどもの友達さえもねたにしてたからな当時。
40P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/14(日) 10:23:33 ID:o3lY429O
芸能活動は厳しそうだよね。
大阪での仕事は増田とのバーターっぽいし。
謹慎騒動で、これまでに何を言ったかが知れ渡ったから、
共演NGのタレントさんが増えたのかな。
41P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/14(日) 10:24:43 ID:ttcguHce
そういえば、禿の嫁も、自称作家?か(笑 誰一人、嫁の本なんか読んだ事ある人おらんやろ…名前も聞いた事ないね〜

自称作家夫婦!ほんま似た者夫婦やで〜
42P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/14(日) 11:57:46 ID:JhFnumxH
もともとサイキック以外は大した仕事していないからな
関西ローカルでちょこっと、東京深夜にちょこっとという感じ
正直、TV的にはいなくてもいい存在、むしろいない方が若手のチャンスが増える

タレント復帰せずに「好きなように喋れん世界からはこっちからオサラバや」って
タンカ切って引退してほしかっくらい。
いつもサイキックで過去の栄光にしがみつくオーラのなくなった芸能人たちを
ネタにしてたのになぁ、我が事になると…ね、という感じ。
43P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/14(日) 12:22:12 ID:mykMuLfL
芸能界辞めたら、只の口悪いおっさんやろ

誠浮気バレて別居中か?
サイキック的に言うと、息子の友達に手ぇ出したんちゃいます?になるな
ヤッパ酷いなw
44P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/14(日) 12:37:26 ID:mykMuLfL
今日はヒロ・クロと和歌山で営業か
ヒーローショーの前座とか泣けるなw

松竹のタレントの少なさが幸いして、なんだかんだ仕事回して貰えるみたいだな
45P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/14(日) 12:39:08 ID:G2bLdln3
>>41
竹内と違って、ちゃんと小説出してる。ただし10年ほど新作出してないようだけど
http://www.7netshopping.jp/all/search_result/?ctgy=all&kword_in=%E7%AB%B9%E5%86%85%E7%9C%A0&fromKeywordSearch=true&oop=on&submit.x=56&submit.y=8
46P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/14(日) 16:23:38 ID:PrgakvZv
西崎の生涯を小説にしたらええやん、アニキ
47P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/14(日) 19:03:39 ID:aBZkzqel
>>41
竹内の嫁、竹内眠の小説はそこそこファンを掴んでたけど、
いかんせん時代が悪かった。
当時はラノベって概念が定着してなくて、それに該当するジャンルとして、
中世風ファンタジーかメカものライトSFが主流だったから。
(スレイヤーズなりヤマモトヨーコなり)
今みたくラノベ=「おっぱいとパンツのソフトエロ小説、挿し絵が全て」の時代に書いてたら、
もっと認知されてたかも。
48P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/14(日) 19:37:30 ID:g5a84S9n
ラノベはジャパニーズアニメ漫画ブーム文化の負の遺産というか
虚像の要因になっちまったな
49P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/14(日) 21:48:54 ID:TLDT5rQZ
山城新伍は悪口ばっかり言ってて傲慢な態度で共演者やスタッフに嫌われて・・・

と誰かさんとおんなじだったからねえ
50P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/14(日) 22:10:18 ID:/MdIv0B7
>>44
>今日は和歌山で営業
>ヒーローショーの前座

え?誠っちゃんの今の仕事って、そんなレベルなんか?
そんなん駆け出しの若手芸人がやる仕事ちゃうの?
とても50過ぎたベテラン芸人の仕事ちゃうで!
三流のタレント以下やないか、そんな扱いは。
誠っちゃん本人も、そんな仕事、顔から火が出るほど恥ずかしいんちゃうやろか?
もしかしたら、松竹も自分から辞めさせように仕向けるために、
そんな恥ずかしい仕事やらせてるんちゃうか?
51P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/14(日) 22:22:16 ID:TLDT5rQZ
ヨゴレ芸人だの通販番組だのの地味な仕事をバカにしてたんだから自業自得

むしろ仕事回してもらえてありがたいくらいやろ
52P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/14(日) 23:02:09 ID:PhC6e6R1
>>49
いやそれでも山城新吾は「オカマ事務所のガキどもがのざばるから
テレビがオモロない」とか「ドラマのキャスティングがいつも
一緒なのはどっかで談合してるからやろ」とかってジャニやバーを
批判して干されてしまった。そこが不用意に虎の尾を踏んで潰されて
しまった誰かさんとは全然違う。
53P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/14(日) 23:07:53 ID:TLDT5rQZ
でも山城新伍が死んだ時に芸スポのスレ見たら仏さんの悪口ばっかりで哀悼のコメントがひとつも無かったな

誰かさんもそんな感じになりそうだ、ニュース扱いになればの話だけど
54P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/14(日) 23:57:52 ID:3V6rtqVF
日曜夜の楽しみを返せ!  
 
55P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/14(日) 23:59:38 ID:yMUp9Wse
>>50
カッコつけだから言わなかっただけで、
前からそんな仕事もやってたんじゃないか?

団長はどうしたんだろ 団長の代わりに仕切りで連れてかれたんだろな
56P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/15(月) 00:16:19 ID:eGpFqbW7
拙い話芸で人前に出して貰えるだけマシだよ。
副業をやらず、漫談に専念して汗かいて頑張ってれば、手を差し伸べる先輩もいるだろうに。
57P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/15(月) 00:47:28 ID:fauOaUcg
SODでAV男優やれば見直す
思いっきり汚れだけど
58P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/15(月) 00:50:48 ID:/ezAMqE4
まずは汁男優からだな
59P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/15(月) 00:52:24 ID:CzV0RCUR
>今日は和歌山で営業
>ヒーローショーの前座

こういう仕事をプロとしてきちんとこなすか
不貞腐れて適当にやるかで今後が左右されるんだろうけどな

まあアホは後者だろうけどな
60P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/15(月) 00:56:01 ID:iKhe0SpJ
まがりなりにも、謹慎前はギャラランクは、そこそこ高かったから(80万だっけ)、
それはないだろう。というより、今は仕事選びしてる所じゃないのが実情なんだろうね。
ギャラが謹慎前の4分の1だっけ。もしかしたら戻りつつあるのかもしれないが。
61P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/15(月) 01:03:03 ID:G8kO5odq
>>59
ヒロとクロの方がちゃんとやるか怪しいがw


まこっちゃん、ヒーローショー終わりの電王に
「ありがとうございました!」と挨拶されたそうです
仕事のランクは落ちても、自慢の仕方が一緒で安心しましたw
62P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/15(月) 05:25:02 ID:bff4qych
ほんまやなwwそんな事いちいち報告するか?
女の腐ったみたいな奴やなー
だから嫌われる
63P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/15(月) 08:04:11 ID:zSCo8rWA
>>59
幸か不幸か若い時からそこそこメディアで売れてたから
タージンみたいな営業スキルを磨く必要がなかった。
それがここにきてボディブロウのように効いてきている。
今もし君麿やタージンみたいな客弄りスキルがあれば収入的には
怖いもん無しやったんやけど。
64P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/15(月) 08:54:44 ID:qFdmTKuT
>>62
>そんな事いちいち報告するか?

「本来、俺はヒーローショーの司会やるランクの人間ちゃうねんで!」という
誠の『心の叫び』なんだろうな(´・ω・`)。
65P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/15(月) 12:57:13 ID:Oz0fYbVR
「テレビ和歌山のイベント!あんまり天気良くない感じ!安田大サーカスのヒロ・クロと一緒!頑張って来ます。」
「今は休憩!仮面ライダー電王ショーが始まった!司会のお姉さん!子供を煽る!煽る!」
「先程電王に、お疲れ様でした!と挨拶された!律儀な電王さん!」 北野誠ツイッターより
  
ヒーローショーの司会はしていない。
66P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/15(月) 13:19:09 ID:zSCo8rWA
語尾にいちいちびっくりマークつけるって変にテンション上がってるな。
昨日の山城新吾みたいな晩年といい躁鬱状態にあるみたいやな。
67P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/15(月) 17:26:07 ID:G8kO5odq
ああ >お疲れ様でした!だったか

今日は病院で検査結果聞いて、その後ジムっぽい オフかな
68P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/15(月) 19:12:37 ID:y1i0teyz
>>66
それってテンション上がってるんじゃなくて、語尾に必要以上に顔文字やらを付けるのは
誠の癖じゃなかったっけ?
どっちにしろ、50過ぎのオッサンタレントがやっても寒いだけやけど。
69P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/15(月) 20:38:24 ID:w+36Wd4o
>>65
要は団長の代理ってことか
70P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/16(火) 02:34:47 ID:TydzlHWx
精神上の病理は遺伝するとだけ言っておく
71P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/16(火) 03:14:06 ID:9q3zyJUc
借金こさえてたらヤバイかな。最悪のケースを避けるためにも
三軒茶屋の家はとっとと処分すればいいのに。
72P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/16(火) 04:06:36 ID:ItCrdLUV
子供が独立したら売るんじゃないの
73P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/16(火) 10:13:16 ID:LTy7TQN3
西田敏行ってSMクラブの常連でドSってほんと?
74P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/16(火) 11:14:23 ID:qqSCntJ/
顔面殴ったり、100万払うから指折らせろ話か

ナイトスクープに北野探偵指名で出そうぜ
75P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/16(火) 11:14:54 ID:5OF6H4OL
なんかの雑誌で読んだなそれ、、、、、、
76P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/16(火) 17:29:10 ID:5OF6H4OL
音源聞いててふとおもったんだが
90年前半あたりは北野誠も清●圭も有名芸能人で売れてたようだが
今となっては北野誠はあのざまだし
清●圭も芸が無いのに何でテレビでてるん?+見た目のうざさで嫌われる
嫌いな芸NO人の典型になっちまってるな。芸能人ってほんと大変だな。
77P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/16(火) 17:34:01 ID:YtSb/vhS
秀ちゃんみたいなもんじゃないの
事務所+人畜無害キャラ
78P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/16(火) 19:57:56 ID:jRB0zCn8
>76 所や木梨の子分に徹してるからでは。 >73 紳助や西川きよしや徳光みたいにTVでよく泣く奴は実は攻撃性が強い。きよっさんはやすしをシバき回してたくらいだし。
79P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/16(火) 21:23:28 ID:qWiv3Rwc
>>75
噂の真相だな
15年前ぐらいだったけど
80P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/17(水) 01:04:06 ID:DLRgE/dC
>>73
ほんとかどうかは知らんけど、そのネタって昔答えの言えないクイズで
問題になってなかったか?
81P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/17(水) 10:08:55 ID:RWk4Fwvk
99年の噂の真相が元ネタらしい
限りなく怪しいなw

本当でも、商売でやってる所でやるんだから良いんじゃないの
酷いんなら出禁にして断れば良いんだし

岡部まり思いっきり殴りたかったろうなw
82P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/17(水) 13:15:07 ID:Wm1bBO5p
yantoって野郎は言葉使いは丁寧だけど本性は隠せないよな。

「マスコミ以外の場所では何を言っても問題ないと思っています」
→お前がどう思うとも公共のホール等での発言でも名誉毀損が成立する最高裁
 判例がある。法律論とか関係なしに、これが日本社会のルールだよ。

「衝突するほど侵害しているのか裁判所に判断してもらいたいです」
→刑事告訴に持ち込んだら風評被害で被害者が泣かされるんじゃねーかよ。
 北野やyantoは騒げないとよんで名誉毀損ビジネスをやっていたろう。
 だから業界全体で訴訟にせず、北野や竹内、yantoを追放したんだろう。

「そういう誤った情報がさも事実であるかのようにネットで広がるのを訂正
 したくて」
→マスコミ以外の場所では何を言っても問題ないって言ったのは誰だ。北野
もyantoもネットに広がるのを認識してクイズやイベントを続けた卑劣な野郎
だろうよ。告発されてた2008年にほ○のあきさんと政治家のことをクイズ
にしたのを編集できなかったのは誰だ。自分はイベントに関係ないとはクイズ
とイベントが一体化していた以上いえないだろうよ。ネットでのデマを訂正し
たいのは、スカトロとかホモとかレイプとか言われてきたサイキックの被害者
だろう。

yantoは、自分たちは何を言ってもしゃれになり、面白いことをやっているので
批判はうけつけない。自分たちのことがネットで書かれればファビリだすとい
う点で教祖の北野と同じだな。
83P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/17(水) 13:30:40 ID:ceWk9soq
>>80
クイズじゃなくて、平野がイベントで言いかけたのを慌てて止めてたよ
84P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/17(水) 14:55:01 ID:EcdwOqHg
>>83
平野が剛速球を突如投げてきて誠・竹内が焦ったというやつかな。
今調べたら2006年12月18日の放送(8分頃から)でその時のこと言ってるね。
仕事上揉めたくない相手だから遠慮したんだろな。
でもこれって確かにクイズに出されてたなw
85P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/17(水) 18:25:49 ID:4OzgJQ0G
番組としては深夜にひっそりとFMのらもチチみたいにしてればよかったのに。
平野だジャンプだのと余計な出演が増え出して、トーンダウン。
86P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/17(水) 18:56:33 ID:vJp+pIAr
ジャンプはともかく(喋りがモッサリしてたからね)、平野がいなかったら、
もっと、グダグダしてたと思うがね。
87P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/17(水) 20:17:58 ID:Hv4G6aua
>>73
SMクラブ云々以前に、番組初期のころ釣りバカの話をしていて何気に
CM前に某元探偵が「舞台でええ人演じてて舞台袖で笑いながら
マネージャー殴ってる人やからな」ってポロっと喋っていたのを
はっきり覚えている。真偽はともかく点と点としては繋がってはいるな。

>>86
ジャンプの喋りはモッサリどころか一言一言が不快そのものやったやん。
板井離脱後、ジャンプをレギュラー化する話をしていたのに、一回出ただけで
以後はなかったようにされてしまった。多分、リスナーからのクレームが
相当あって引っ込めざる得ん状況になったんやろうな。
88P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/17(水) 21:31:29 ID:MYwwA1Ce
西田敏行って毎日外で飲み歩いてるって誠がいうてたけど、
嫁とはうまくいってるのかな。嫁の前ではノーマルなんかな。
こういう癖の人ってどうなんやろ。
89P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/18(木) 01:05:06 ID:r55cAUzs
ジャンプのヲタク話は好きだったけど少数派なのか?
桜井智の結婚式イベントトークとか最高だったけどなぁ
ジャンプがアイドルヲタクを引退したから出なくなっただけと思ってたけど
90P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/18(木) 03:43:25 ID:/6KTS6SP
ドS西田敏行SM暴行事件 「もうかんべんならないので、告発させてもらいます」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289924067/

西田敏行SM暴行事件
「もうかんべんならないので、告発させてもらいます」

そう切り出したのは、都内でSM店舗を経営するオーナーI氏。I氏とは某有名SM誌つながりで知り合ったのだが、最近困ってい
ることがあるというので、相談に乗った。

「俳優の西田敏行です。彼は業界では知らない人はいないSM好き。しかもMならまだよかったんですが、超がつくS。顔面に大
きなこぶができるまで殴打された娘や、乳首を裂傷させられた娘もいます。そんなことをしているくせに、100万払うから指を折
らせて、なんて女の子に頼んでいるようなんです。もはや尋常じゃありませんよ」

I氏は各週刊誌にも告発の取材を受けたが、どの雑誌も西田の名前をイニシャルにするという、弱腰だったので断ったという。

「この話がガセだと思われてもいい。一人でもあのきち●いの本性をわかってくれたら…」

ブラウン管ではいい人を気取っている西田敏行。実は彼が五反田、新宿界隈で有名なSだということは、マスコミ関係者は誰で
も知っていた。しかし今回実名で報道されるのは、実は初なのである。SM店舗は風俗店として登録を出していないところも多
く、ホテルに女の子を派遣し後はご自由にどうぞ、というスタイルをとる場合が多い。そのため、こういった暴行事件があっても、
表面化されることは少ない。


91P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/18(木) 06:23:15 ID:Ea9pG2Un
ホンジャマカ石塚がプライベートも常に笑顔でいないと、凄い嫌な奴に見られるって言われてたけど、
西田敏行も良い人キャラの反動でデマが飛ぶんだろうな。

江口洋介の確実なSM趣味こそ記事にせんと
92P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/18(木) 08:36:23 ID:DVpy97PP
誠はあの年齢で一般客を対象としたイベント司会できないのが痛い
イベントにレギュラーコメンテーターなんて枠はないからゲスト出演、単発だけだろ
93P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/18(木) 08:41:13 ID:QbzvRnjh
何度も放送時間の移動やスポンサー付いたり、離れたりでしたが ジャニ番組のおこぼれ目当てにジャニ話ししだしてから、おかしくなってきましたね。
リンダ舌禍かジャニと揉めた所で終了でも不思議でなかったし、オウム絡みで実際上祐らとの対決実現してたら、その後の展開はどうなってたかな?
94P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/18(木) 08:42:01 ID:DVpy97PP
>>87
>「舞台でええ人演じてて舞台袖で笑いながら マネージャー殴ってる人やからな」
そういう内容のこと聞いたの覚えてる
若いときとんがってて丸くなる人いるけどその人、積極的に長いものには巻かれる人になった
でも裏?では相変わらず接点のない人を叩くって感じだったね
95P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/18(木) 08:43:57 ID:DVpy97PP
人の発言の遮り方は喋り家と思えないほどひどい
96P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/18(木) 09:33:30 ID:9++LfLTW
>>93
ジャニの話しだしたの、1年目なんだけどw
97P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/18(木) 09:47:33 ID:EPorve/h
>>95
ほんとひどいねw怪談でも竹内のしゃべりに割りコンDね、
竹内「顔がのっぺらぼう(失念)みたいなおんなが」
北野「むじなやろ、むじな!!」
竹内「・・・そ、そう、、、むじなry(そうじゃないっぽいのにそういう流れに)」
とか
竹内「なんか女子高生のエロビデオにものすごい顔が映っとったんでs・・・」
北野「横浜援交!!横浜援交やろ!!??」
竹内「・・・・・・そ、そう、、、、」
みたいな感じで割り込みは当たりまえで時には本人でもないくせに他人の話を決め付けて相手を困らせてた
98P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/18(木) 11:53:31 ID:r55cAUzs
北野誠の芸風 知ったかオウム返し芸
http://www.youtube.com/watch?v=bpZ4ZsExCQ4
99P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/18(木) 13:50:26 ID:QbzvRnjh
ジャニ番組からの流れリスナーを獲得しようとしたのが最終的にはアダになりましたから。
100P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/18(木) 14:14:02 ID:dXaPqsT5
>>96
>ジャニの話しだしたの、1年目

ジャニの話題を出す事、それ自体が問題じゃ無くて、
要は、サイキック末期、竹内さんが(私利私欲で)、
ジャニーズファンを取り込もうと画策した事が問題なんだよ(´・ω・`)。
101P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/18(木) 14:19:15 ID:EPorve/h
ARASICK(苦笑)
102P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/18(木) 16:33:18 ID:9++LfLTW
>>100
99は番組の最後らへんで言ってた、板井がヒカルゲンジの番組のリスナー取り込もうと
「もっとジャニーズの話して行こう」と指示出した笑い話を、何か勘違いしてると思われる

それ始まって半年ぐらいだよ という話
103P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/18(木) 16:43:42 ID:qHescxD4
>>100
ジャニ話っていうか、要は嵐話でしょ。
嵐話ってあんたが言うほどサイキックでやってたっけ?
あれはとっちかっていうと、ブログや書籍なんかの展開がメインで、元々サイキックなんて
聞いてないジャニヲタ腐女子をメインターゲットにしてなかった?
104P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/18(木) 19:02:17 ID:ymqiD4x2
>>100
「サイキック末期にジャニヲタを取り込もうとしてた」
ってのは、完全に事実誤認。
竹内が嵐好きを公言し始めた時期とサイキック末期は確かにカブッてるけど、
番組レベルでジャニヲタを獲得しようという動きは無かった。
>>102の言ってる、板井の「ナイトinナイト作戦」
(サイキック前にやってた光ゲンジのリスナーをそのまま引っ張ってくる)
は、ホントに初期の頃だしな。
105P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/18(木) 19:18:37 ID:ET9tChaS
ジャニーズに直接文句言われた事って無いんじゃなかったっけ?
ファンからボロクソ書かれた葉書が来ただけで

初期に南野陽子の事で事務所と揉めたのはあったけど
事務所の名前は忘れた
106P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/18(木) 19:55:40 ID:oX7zG4pP
南野陽子のファンと揉めたんじゃなかった?
熱狂的なファンから脅迫状が来て、誠は車に木刀を積んでたとか。
107P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/19(金) 00:16:14 ID:Kkw6mMCp
>>90
こえーよあのオッサン。ナイスクでは涙もろいイイ人キャラなのに。
108P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/19(金) 00:47:23 ID:48KX3RTB
>104
サイキックにジャニオタを獲得〜ではなくて、竹内個人がジャニオタ(というか嵐)に媚びていった、そのことで、
おのれ、20年を自ら否定するのか?と信者が離れていったことが問題なんだよ。

とどめは、あの謹慎事件だったけど、お見合いパーティに積極的だったり、嵐でオナニーしたりと、
番組末期を完全にダメにしたのは竹内だと今でも思ってる。

竹内は嵐でオナニーしていないとは言わせない。だって、過去にファンはアイドルでオナニー云々とか言ってたもん。
109P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/19(金) 01:20:31 ID:v6/C71tq
なんか的が外れてるような
110P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/19(金) 01:31:46 ID:ERwSWTxk
河童禿は嵐でオナニィをしている…

これは事実です。我々もよく本人から聞かされて閉口したものです。
抜きどころなど細々と話されていたのが昨日のように思い出されます。
これに関しては何一つ庇うつもりは有りません。
誠さんに対する愛情が嵐に移った…これがサイキック崩壊の主因ですから。
彼らは同族嫌悪として同性愛者の話題を振っていた訳でもあります。
111P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/19(金) 01:47:11 ID:AoDKOAss
竹内は嵐が全く売れてない時期から注目してたよ
ジャニーズファンからも見放されてたころになぜかファンになった
だから擦り寄ったとか言うのは違うと思うぞ
112P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/19(金) 02:19:06 ID:OkWbP9ZA
>>111
確かに嵐が売れてなかった時、
「あんなもんジャニーズの失敗作ですわ」
ってボロクソに言ってたのは覚えてる。
113P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/19(金) 07:55:48 ID:TTGUhlhm
ホモじゃあるまいし、嵐でオナニーなんてするわけがないだろww 分からんか?

禿の嵐好きは偽装!
無理して好きなふりしてんだよ
114P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/19(金) 08:01:29 ID:oXGkuMVg
>>105
番組開始半年で放送のテープが送られたジャニーズから抗議があった
「サイキックを終わらせないとジャニーズ野球大会をABCから引き上げる」
とまで強く要求されたが、当時の局長クラスにサイキックシンパがいたこともあり
板井の一時的降板だけで済んだ

ということがあったのさ
115P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/19(金) 08:47:46 ID:NAlecoDA
>>113
偽装なんてここの人は皆わかってる。
ただ、嵐でオナニーしてるんだろうオマエ。と言われたら
今の竹内には否定する権利はない。
116P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/19(金) 10:15:43 ID:kUNgu5a4
youtubeに北野武さんが「北野誠です」というオオボケをかますとグッチ裕三
がはちゃーという何ともいえない苦笑いを浮かべる映像があがっていたね。

あれを見ると汚野の業界への復帰はないね。都合が悪くなるととたんに目が泳
ぎだすほど肝の小さい汚野があの業界中の冷たい視線に耐えれるわけがない。

北野や竹内、板井、スタッフどもは狭い世界で悪事が露見しないと思っていた
としたら頭がわるすぎだな。同じ釜の飯を食っている業界の仲間をネタにし、
ビジネスにするなど人間のくずとしか言いようがないな。

人の不幸をネタにし、飯を食っていたら自分たちが不幸になったの巻だな。
汚野はTBSに復帰しているといっても3回に1回ぐらいの出演だし、いっ
ぱしの業界人気取りだった、絶対に非を認めないフリーのAMディレクター
(笑)も消えたし、めでたしめでたしだな。
117P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/19(金) 11:07:51 ID:yWCAdgcL
改行ブサイク君登場
118P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/19(金) 11:40:35 ID:i1rM0gSy
嵐ファン→以外なおっさんが男性アイドルファンっておしゃれ→嵐ファンがなしくずしてきに竹内ファンに→焼肉食い放題

を狙ってたのかね、、、
119P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/19(金) 11:46:53 ID:v6/C71tq
単純にその枠内で有名になって、駄本の購買者増やそうという魂胆だろう
サイキッカーは金出さんからあかんと放送で言ってたし

成功してるのかどうか知らんが、竹内は怠け癖で本が書けないという弱点がある
手元に金があるうちは動かないニート体質なのかも
120P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/19(金) 12:21:29 ID:MSDwqTHy
竹内の嵐狂いのキッカケは松本美香のジャニオタイベントを見に行って事じゃないの?
まぁ、そこで結構な客の入り具合とサイキックイベントと違って小綺麗なお姉ちゃんの
揃った客層を見て、淋しい懐具合と愛人に捨てられ疼いてたシモの渇きを潤わす一挙両得
を狙って仕掛けた一大戦略かと思ってたわ
121P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/19(金) 12:24:21 ID:grmUvH60
土岐さんの道楽にせよ、売れない本を出し続けれるのは凄いよ。
普通は売れなきゃ仕事が来なくなるのに。
122P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/19(金) 13:41:31 ID:EMhHqY6h
食客だな。もっとも、食客と言うほど才能ないから、
正しくは寄生してるだけなんだが。
123P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/19(金) 14:31:23 ID:Vfb4XN7/
>>120
>愛人に捨てられ

それは初耳、もっとkwsk。
124P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/19(金) 15:31:02 ID:qq5CUh6D
南かおりかな?
ただし、禿げがいってただけだと思われる。
これだけでじゅうぶん名誉毀損だな。
125P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/19(金) 17:29:15 ID:MjxLsfV6
滋賀逝ったり和歌山逝ったりどさまわりしてるでまこっちゃん
ブログにかいておる
仕事ことわれる立場やないんや

126P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/19(金) 21:22:56 ID:OkWbP9ZA
>>121
そんなこと書いてると、また本人やってきて
「竹内さんの本は売れてます!会社としても多大な利益が上がってます!」
ってわめき始めるぞw
んで、
「あんた呼ばわりされるなんて不愉快だ!ぼ、僕はもう来ないぞ!ほんとだぞ!」
って去って行くんだぜ。
127P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/19(金) 21:49:55 ID:Vfb4XN7/
>>125
>滋賀逝ったり和歌山逝ったりどさまわり

そんなん三流以下のタレントや新人の仕事やないか(´・ω・`)。
そんな姿を、昔ラジオで散々バカにしてたオセロの白や宮根に知られたら、
笑われるで、まこっちゃん!
128P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/19(金) 22:10:37 ID:MjxLsfV6
ttp://makoto.otaden.jp/
滋賀→ 新潟 →和歌山→ 熊本

おまえはお遍路さんかw
129P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/19(金) 22:52:36 ID:6coH9T/N
仕事の大半移動時間やな暇なんやろなあ

もう浮上の目は無いな…
130P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/19(金) 22:56:21 ID:AoDKOAss
現役の時でも50過ぎなのにロケ仕事ばっかりだったな
昔、くりぃむのラジオで「最近は自分の時間ができるようになった」って話してたのを聞いて
売れてるタレントは大御所になるとスケジュールに余裕ができるのかぁってわかって
自称・松竹NO.2のスケールの小ささがよくわかった
131P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/19(金) 23:02:43 ID:MjxLsfV6
大御所で外回りといえば宝塚の青木こと小枝師匠がおりまんがな


132P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/19(金) 23:35:07 ID:v6/C71tq
>>130
レギュラー持つと収入と時間が安定するからな
週1レギュラー3本もあればかなりの収入だし

伊集院なんか今、週2日しか仕事してないしな
133P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/20(土) 00:32:21 ID:o8+tNIza
本当にFXで手堅く儲けてるワインバーの共同経営者なら
いくら本業が芸人たって、僻地巡りの営業行脚なんかせんやろ。
自己申告してるイメージと実態の乖離が大き過ぎる。
変にプライド高いってのは芸人にとってプラスにならんってのは
まだ理解してないみたいやな。
134P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/20(土) 07:09:33 ID:FigO0b+P
株やFXなど無理矢理経済人気取ろうとして、グダグダになっていきましたよね、竹さんも映画がどうのとぶち上げながらも ほとんど実現せず空手形に。噂話だけでの有料イベントが奈落へ…?
135P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/20(土) 11:53:18 ID:npl9Mpt6
つか、ちょっとアタマの回るヤツなら、この不況時に飲食業、しかも一気に数店舗開業
なんて愚かなコトはせんよな…
長期間の謹慎でケチがついた己の人生に対して店を当てて一発逆転を狙ったのかもだが
よほどの戦略と勝算でもないかぎり、さらにドツボにはまる可能性のが高いよな。
136P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/20(土) 12:00:41 ID:elL/nCxk
誠はギリギリまで、儲かってる
自分主導でどしどし出店していく計画ですって言うタイプだからなあ

実際は経営面は、共同経営者が有限会社でも立ちあげてやってると思うよ
複数店舗経営は、車で行ける範囲で増やしていくのが通常
関東と関西とか普通はあり得ない出店の仕方だから、関東の店舗は誠がやってるのかも知れんけど
137P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/20(土) 12:07:13 ID:IFoMGwyH
第1回 フランチャイズ・独立開業支援展 FC本部ブースインタビュー
株式会社ワインバーテラ 代表取締役社長 北野誠氏
http://fc.dai.co.jp/fcfair2010/
ムービー
http://fc.dai.co.jp/fcshow/fc_movie/fcfair2010/terra/?TB_iframe=true&height=345&width=550

これは既出かな
138P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/20(土) 12:10:31 ID:elL/nCxk
へーボランタリーチェーンなのか
大きく儲からない代わりに、リスクが少ないやり方やな

まあ潰れる時は潰れるけど
139P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/20(土) 12:12:12 ID:3zxdOuc3
同じサイキッカー相手の商売にしても
誠のほうが竹内よりマシだけどね。

竹内はイベントが、どんどんショボくなってる。
もう大川総裁やオーケンは絡んでくれんのかな。
140P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/20(土) 12:22:54 ID:elL/nCxk
たぶん新橋店が誠経営かな
西宮が立ち上げの時に共同出資者の人の店舗

ワイン共同購入で各店に卸して、利益の数%を出資者と分ける
広告塔として集客するのと、社長業としては現在は給料出て無いんじゃないかな
将来的に店が増えないと苦しいけど、増え方は緩やかなはず
141P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/20(土) 12:45:24 ID:Gihd5SKg
目標100店舗か
まこっさん本気やな
142P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/20(土) 12:59:01 ID:wrfmEGZu
株式上場狙ってるやろ。
143P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/20(土) 13:10:25 ID:WAyoFS8P
親が自殺していると子供が同じように自殺する例は極めて多い。
まこっさんもあんまりビジネスにハマるのはやめた方が良い。
父親が亡くなった年齢に実業がアウトになったら暗示にかかって、まこっさんが
自らアボーンするかも知れない。
不謹慎なことを書き込んでるみたいだが、俺なりに心配はしている。
大きなお世話だろうけど。
144P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/20(土) 13:27:29 ID:elL/nCxk
目標100店舗やら株式上場は、どんなブラックでも言うからなあw
言うのはタダだし 

リスク減らした分、儲け出ないのに誘った経営者の手前
会社と仕事だけある状況にもなるよ
145P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/20(土) 14:09:51 ID:RYQ1EAUQ
>知名度を活かして集客に貢献

どうかな〜集客に繋がる程の知名度とは言えないし
たむけんみたいな真似は、事務所の力と先輩の番組だから許されてるだけなんで
たまに出る番組で、しつこく店の宣伝入れたら顰蹙買うだろうし

初期に数千万入れてるんだろうか
真っ当な商売だから、失敗しろとかは全然思わないけども
146P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/20(土) 16:14:28 ID:DVoP76qF
新橋店はオーナーが別にいる
147P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/20(土) 16:22:42 ID:6IOUp7oV
>>144
目標なんてなんとでも言える
上場してない、銀行資本入ってなかったらブラックじゃなくても根拠なくてもどんな目標でも建てられる
148P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/20(土) 17:36:58 ID:wrfmEGZu
マルガリータ 須磨店 (【旧店名】 ワインバーテラ)

?????
149P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/20(土) 18:01:19 ID:3zxdOuc3
>>148
住所も電話番号も一緒なのに、屋号だけ変わってる。
早くも離脱したのか。
どんなトラブルがあったんだろう?

http://r.gnavi.co.jp/ka6x101/

http://www.winebar-terra.com/shop.htm
150P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/20(土) 18:18:08 ID:nRJ3RUG9
>>139
yanto氏がイベント会社を立ち上げてやってくれるよ!
151P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/20(土) 18:50:55 ID:wrfmEGZu
>>149
まあ、ワインの安い仕入先を見つければ
FCに入る意味ないよな。
メニューも店任せみたいだから。
152P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/20(土) 19:30:03 ID:RYQ1EAUQ
まあワインの買い取り代が高いか、
大して集客に役立ってると思えないのに店名使用料が高いんだろな
153P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/20(土) 19:46:16 ID:FigO0b+P
まぁワインだけで引っ張れる客の数は知れてるからね(泣)
154P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/20(土) 20:02:49 ID:QMS2WSWv
テラでお見合いパーティ開けばええんや!
155P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/20(土) 21:25:15 ID:GIPD0r15
北野誠プロデュースって、そんなワインバーかえってマイナスイメージやんか。
はずかしうて、よういかんわ。
156P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/20(土) 21:41:48 ID:o8+tNIza
>>137
「フライチャンズ」連呼してたアホ芸人がフランチャイズ飲食業の
社長って下手なギャグにもほどがある。
開業構想から出店の時期を考えたら番組打ち切り謹慎騒動の
ゴタゴタと被ってるが、あの針のムシロの片手間に店の経営なんて考える
余裕あるもんか?ホントにそれが出来たら素直に尊敬するよ。

まぁ肩書きの社長ってのも「神輿は軽くてパーがいい」って
意味以上のもんではないんやろうし。そもそも社長って決算書が
読めなくてもなれるもんなんか?
157P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/20(土) 21:46:27 ID:6IOUp7oV
最初の店の時期から言うと小倉優子の焼肉店貶してる時からこういう動きしてたのかな?
>>152
ロイヤリティーは5万て書いてある
宣伝とかしてくれないと個人経営じゃ辛いかな
158P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/20(土) 21:49:23 ID:GIPD0r15
137のムービー見たら初期加盟料200万円いうてるやん。そんな大金北野に
払うなら店のインテリアに金かけて個人でワインバー経営したほうがましや。
159P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/20(土) 22:15:20 ID:RYQ1EAUQ
最初に200万+年間60万+ワインの利ざや数%を知らせず抜いてるよね?
個人経営的には結構な負担やなあ

それに将来食材やら食器やら洗剤やら卸す作戦か
160P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/20(土) 22:50:14 ID:6IOUp7oV
誠プロデュースが宣伝になるはずだったんじゃね
変な意味でのBESTタイミングであの休養記者会見があったからその直前にオープンした須磨店はヤラレタって感じたんだろ
161P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/20(土) 23:41:59 ID:mqN2ZHjw
誠って何やってもバクチ臭プンプンする
162P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/20(土) 23:51:51 ID:6IOUp7oV
ワインバーでのアルバイトの話が繋がってびっくり
誠の話す噂話ではなく誠本人の噂話は本物だったw
163P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/20(土) 23:53:14 ID:U3LLpFlx
株の講師と一緒で実績ないのに上から目線の商売してるよな誠って・・・
中谷彰宏、眞鍋かをり、小倉優子、川島なおみ、相田みつを etc
バカにしてた人達のやり方を猿まねする厚顔無知さに騒動について
何も反省してないのがよくわかる
生まれつきのクズなんだろうな
164P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/21(日) 00:00:23 ID:j09CK/uF
たまたま知った限定された知識を、絶対正しいと思うタイプだな
ボランタリーを誰かに説明されて、完全にリスク0で成功する(なぜなら自分は有能だから)と思い込みそうな

自信があるのはいいことだけど、芸の方にはそれを使えないんだよねー
165P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/21(日) 00:32:00 ID:lNJk14Cw
博打というか損しないように姑息なことこそこそやってる感じ
なんかやることセコイ
他人の褌で相撲取るようなやりかたばかり
166P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/21(日) 08:46:44 ID:b0kx1zQA
137のムービー見てみ。うさんくささ全開で笑うで。これ見て加入しよっていう
奴いてるんかな。悪相としゃべりに人格がにじみでとる。自分らが批判してた
ぺ○ン師の顔やな。
167P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/21(日) 09:58:26 ID:ek6V6PLW
仮に成功したとしても調子に乗って拡大路線に走って躓いて自滅するだろうな、彼の性格的に。今までと同じパターンや。
168P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/21(日) 13:26:57 ID:M7B1ILnW
FC加盟店がぼったくりなどでトラブルおこしてもフランチャイズじゃないですから
ワインを共同購入してるだけですからといって逃げる
んやろな いつものパターン
169P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/21(日) 13:50:18 ID:JsFJgCM9
神輿として担がれる立場どころか
担ぐ側のしかも派遣担ぎ要員になっちまったなまこっちゃん・・・・・・
170P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/21(日) 14:05:47 ID:X8SoFmEf
そもそも弁当屋や居酒屋と違ってワインバーをフランチャイズする
意味ないやん。最初西宮のワインバーっていうから割と手堅いもんかなと
思ってたが、拙速な出店展開とか目標100店とか言い出してるのみると
真っ当な店舗経営なんて眼中に無いってのがよく分かる。経営本部が
金集めて自転車操業する以外にメリットって思いつかんよな。

何かトラぶったら矢面に立たされてまた泣きながら「すんませんでした」
するんやろうな・・
171P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/21(日) 15:06:16 ID:CjgrV+z+
ワインメーカーが展開するんなら話はわかるんやけどな
結局右から左で上前ハネたいというゲスい発想ですなw

民主の議員と知り合いとか自慢たれて推しまくってた癖に、
ツイッターでゴチャゴチャ言うてるし カスやのう
172P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/21(日) 15:50:00 ID:+vgUY5JW
今の北野には倒産・自己破産という言葉がチラつく
河童禿が北野の連帯保証人になってたらと思うと…期待してしまう
173P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/21(日) 16:35:20 ID:ek6V6PLW
まず1店舗で利益を安定的に出して市場調査してノウハウを蓄積しながら徐々に拡大せんとヤバいやろ。ボヨヨンラーメンウマインジャーやないねんから。
174P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/21(日) 17:03:06 ID:ek6V6PLW
ワインバー「フライチャンズ」の資金繰りが悪化し、債権者たちの前でカッコエエ眼鏡を掛けて涙で謝罪するマルチタレント・・・「ミナミの帝王」みたいで素敵やん、マルチタレントってマルチ商法のマルチやってんな。
175P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/21(日) 17:10:28 ID:ek6V6PLW
そうや、紳助が心斎橋でタレント崩れの愛人にワインバーやらせてんの見て思い付いたんやろうな、多分。
176P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/21(日) 17:30:37 ID:j09CK/uF
厳密にはフランチャイズじゃないが、便宜的にフランチャイズということにするけど
加盟店が毎月金払ってでも欲しいのって、結局は経営ノウハウでしょ
3流タレントの集客力とか、出来たばっかりの会社の店名ブランドなんか皆無だし

仕入れ価格も大事だけど、ワインなんか元々利益率高いし
グラス売りすれば10倍でもいけるのに、あんまり意味ないよね
177P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/21(日) 17:31:15 ID:JsFJgCM9
金と地位で女を囲うのって楽しいのかな?
お金でしかつながってないわけじゃん。
178P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/21(日) 18:34:26 ID:UphUnB/r
今度のオレラジオでいじってくれないかな?>誠のワインバー
179yanto:2010/11/21(日) 18:37:06 ID:+qlSlFnS
>150

このご時世にイベント会社なんかやらないですよ。
単発イベントなら遊びでやるかも知れませんが…。

ついでに、ワインバーテラは誠さんが社長ですが、
一緒にやってる同級生はちゃんと飲食の世界で大きな実績のある方ですから、
訳も分からず無謀なことをやってるわけではないですよ。
180P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/21(日) 18:46:17 ID:M7B1ILnW
タレントの知名度 悪目立ちやもんな誠は
まだ小倉優子の焼き肉屋のほうがイメージいい
181P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/21(日) 18:58:16 ID:ek6V6PLW
誠の店やったら日本橋でサイキック耳掻きメイド喫茶でもやったら雑巾いっぱい釣れるやんけ。
182P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/21(日) 19:00:11 ID:jh+lGTBg
売れてるシュークリーム屋の近くで実演販売のシュークリーム屋を作って
出来立ての匂いで客を釣って成功したとか我が事の様に自慢してた同級生のことか
ワインバーのフライチャンズが成功するんですかねぇw
芸能界にしがみついてる間は成功してない証拠になるだろうね
誠の人間性だと成功した場合は芸能界のことボロカスに言うだろうし
183P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/21(日) 19:47:52 ID:6HisAj/x
世の中のありとあらゆる胡散臭い人物・団体、またいわゆる「よごれ」である人たちを
ケチョンケチョンにあざ笑い飛ばすのがサイキックのひとつの醍醐味だったのに
いまや誠・竹内こそが最も胡散臭く「よごれ」といえる存在になってしまった。


   冗談で済まされる「よごれ」ではなくて、リスナーに怒りと哀愁を感じさせる
  真の「よごれ」ですわ  誠さん、たけうっさん
184P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/21(日) 19:54:48 ID:6HisAj/x
http://fc.dai.co.jp/fcshow/fc_movie/fcfair2010/terra/?TB_iframe=true&height=345&width=550
このムービーがニコ動に流れたら、おもしろコメント殺到しそう。  
185P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/21(日) 20:05:52 ID:mULFG+WF
>>184
一瞬、フラ「イ」チャンズって言いかけて、あわててFCって言い直してるね
とことんかっこわりぃヤツだなw
186P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/21(日) 20:33:49 ID:a9Wx2O4N
う〜ん。先週ボジョレーの解禁に合わせてNHKのニュースでやってたが、この不況で”家飲み”
する人が増えてて、その対策としてBYOって酒類持込可のシステムを採用するレストランなんか
も増えてるらしいんだけどなぁ。
安くワイン飲みたいだけの人は”家飲み”するだろうし、リーズナブルに食事とワインを楽しみたい
人はそっちに流れそうだけど、まこっちゃん本当に勝算あってコレやってるのかねぇ。
フランチャイズっていったって、この不況である程度実績あげてからじゃないと参加してくれる店
なんて増えないと素人には思えるんだが。

187P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/21(日) 20:54:38 ID:X8SoFmEf
>>179
>訳も分からず無謀なことをやってるわけではないですよ。
それなら飲食ド素人の芸人を社長に祀り上げるより、真の
オーナーであるその同級生が社長をやればいいだけのことでしょ?
フランチャイズについても胡散臭い芸人にうる覚えで喋らせるより、
実績あるその人自らから語ったほうがよっぽど説得力ありますよ。
フランチャイズの強みって実績のあるフォーマットを手っ取り早く
手に入るってことですけど、ワインバーみたいなその店独自性が
好まれる業態にあっては根本的に合わないもんだと思いますけど。
ビジネスチャンスがあると確信あるなら自己資本で店舗拡大やればいいのに、
何でわざわざ他人の懐目当てのフランチャイズにそこまで拘るのかってのも
意味不明ですし。
188P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/21(日) 21:02:17 ID:j09CK/uF
友達がしっかりしてるから大丈夫って
思いっきり失敗する人の理屈やなww

自営業の身としては、こいつ舐めとんなとしか思えんけどね
189P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/21(日) 21:25:07 ID:CjgrV+z+
確かに業界経験も無しに、社長から入って説明会とか説得力無いな
梅宮のたっちゃんクラスでも、厨房入って経営してんのに

まあ友達のアイデアに目が眩んで金出して
有名人のお飾り社長が、わかった様な事言ってますってとこか
成功するといいね
190P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/21(日) 21:40:33 ID:1BsqrAtB
>>186
景気が良ければ、その間の客層がいてんだろうけど、今そんなヤツいてんのかな?
191P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/21(日) 21:45:14 ID:rlAOTwlP
おまえら心配してあげてんのかwww 優しいのおwww
192P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/21(日) 21:49:45 ID:ek6V6PLW
最近だと小汚い居酒屋でハイボールとかの方が流行りそうな気がするけどね。ワインバーって川島なお美とかバブル期のイメージだわ。
193P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/21(日) 22:00:42 ID:iBWJkTV/
ワインを嗜むひとからしたら、
「あらいまは円高でお安いのね・・」
ぐらいの認識
194P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/21(日) 22:12:01 ID:ek6V6PLW
>191 さすがに今度失敗したらもう後無いで。松竹にも切られるやろうし社長なら全財産取られてスカンピン。
195P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/21(日) 22:30:02 ID:o0nvH0QH
まあ水商売には波があるから、それを上手く乗りこなせるかどうか

失敗したらイベントで地方周り始めるのでは?
196P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/21(日) 22:33:49 ID:GRNv4nF5
北野さん、
FX・ワインバーの副業ではなく、本業の芸人で頑張ってください。地に足をつけて地道に汗かいてください。
197P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/21(日) 23:12:35 ID:rlAOTwlP
レギュラー2本と単発仕事だけだから色んな仕事してんだろwwww 松竹芸能の芸人の王道やないかwww

198P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/21(日) 23:32:28 ID:3w5tadMG
>一緒にやってる同級生はちゃんと飲食の世界で大きな実績のある方ですか

ってことは、仕事も収入も激減した誠に援助してやろうという
竹内にとっての土岐さんみたいな感じじゃねえの
本気でやろうと思ったらその人が前面でやればいいわけだし
実際、広告塔としての誠なんて大きく期待できないし
199P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/21(日) 23:49:46 ID:b0kx1zQA
ムービーの北野やばいわ。初対面のインタビューの人に自分のことを「マコッチャン」
といい、メディアで生きてきたくせにビデオカメラに何度もカメラ目線。不安げに何度
も腕を動かしまわり挙動不審。かなり精神状態やばいんちゃうか。こいつにいきなり2
00万円つっこむ勇者はおるんかな。大神なんたら思い出したわ。
200P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/22(月) 00:13:59 ID:4ovOqzvP
ワインバーやのうてサイキックで自嘲気味に話してたスナック「まこっちゃんの店」やるべきやったな
そっちのが向いてるわ
201P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/22(月) 01:12:40 ID:XPx5iywH
>>191
>194も言ってるが、流石に今度失敗したらヤバイから...
しかし、こんな大勝負この景気の悪い時期によく始めようなんて思ったな。
普通は景気の回復するのを待って、慎重にも慎重を重ねた上で事業を
立ち上げるべきだよな。どうしても今やらなきゃいけない事情があったにしろ
それなら、まず一店舗で営業始めてみて、それが軌道に乗ってから、その実
績を元にフランチャイズ展開開始した方が、フランチャイジーの募集や事業
説明もスムーズに行きそうだけどな。

202P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/22(月) 01:41:49 ID:G39ws4CG
>>185
ホントだw
てゆーか誠のせいで「フランチャイズ」と「フライチャンズ」を一瞬迷うようになったわ。

>>189
最後の一行が取って付けたような棒読みでワラタw
203P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/22(月) 02:40:36 ID:HmSs0qNx
>>198
誠の為にってんのなら、アドバイザーや宣伝担当取締役辺りの適当な役職与えてりゃ
良いんだから、そんな善意だけで誠を引っ張ったんじゃないでしょ。
仮にも社長なんて肩書きついたら、今後何か問題が発生したら責任取るのは誠だもんな。
204P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/22(月) 05:43:26 ID:kUU40zSF
>>203
つい最近まで「フライチャンズ」なんて連呼してた奴にフランチャイズの
勧誘させるて冗談抜きで信用問題としていかがなもんかと。
いくら禿がYCトイズの役員だからって土岐さんは中国現地工場との
交渉を任せたりせんもんな。よくある「誰々プロデュースの店」と
肩書きとしての社長は全然責任の重さが違うからね。どう考えたって
もしものリスクヘッジ=トカゲの尻尾切りを想定して担がれてるとしか
思えんが。
205P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/22(月) 08:28:38 ID:dCh255vB
何回フランチャイズじゃ無いって言わせんだよwwww 早く覚えろボランタリーチェーン!

仕事の役割分担の発想もねえのかwwww

景気良くなるまで待つって、どんな学生の発想なんだよwwww
206P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/22(月) 08:39:33 ID:upCbDeRH
家にもらい物のワインが腐るほどあるけど、
すっぱさしか感じないから家族で飲む人いないわ
207P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/22(月) 10:35:14 ID:YOQx66lY
結構いいんじゃね。デイリーヤマザキのパンの代わりにワインてわけだろ。
デイリーヤマザキ店舗毎に個性があって好きなコンビニだ。
でも、コンビニはやっぱ大資本が強いな。その代わりオーナー地獄だけど。
よりぬるくて個性的な餃子の王将といった方がいいかな。
208P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/22(月) 11:19:45 ID:4HglFioV
ヤマザキパンは自社でパン作ってるから成り立つし成功してるんだよ

ボランタリーは小売店から金を巻き上げる商法だから
経営は店主任せ 潰れる店はまず潰れる前に契約解除する

利益の出せる能力のある飲食店を数集めないといけない
これ実はハードル高い そういう店はテラの名前なんか無くても利益出せるから

是非失敗してくれw
209P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/22(月) 11:25:23 ID:aD7BWjSk
本業が順調なら、こんな商売してないよね。
花田勝みたいになりたいんだろうか?
210P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/22(月) 11:31:50 ID:v/OLCHwJ
誠さん社長ってちょっと違うのでは無いですか?

苦しいのは解らないでもないですけど本業で頑張ってほしいなあ・・・
211P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/22(月) 11:42:28 ID:4HglFioV
まー辛い汚い仕事はやらない、片手間で儲けたい、上前撥ねたい
未経験社長でスーツ着て、店主や加盟候補に偉そうに指示したい、ってのはヤクザの発想ですわ

デビッド伊藤も一日中厨房でラーメン出して、ようやく6店舗
騙しで100店舗目標とか言ってる、飲食舐めてるアホは失敗してください
212P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/22(月) 14:13:44 ID:RX6rb9Ko
なんでワインなんだろうね。何回か何十回か忘れたけど、やったら加圧のトレーナーになる資格かなにか貰えるんだっけ
ヒロミは加圧で年収一億なんだろ。
誠も加圧のジムやればよかったのに。ワインより儲かりそうなんだが、加圧ってやる分には大変そうだな。
単なる例えなんだろうが、一茂が成長ホルモンが分泌されるのが分かるといってたぐらいだし。

それよりも竹内が今更、筋トレに目覚めてムキムキになったら笑うんだが
213P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/22(月) 15:44:47 ID:vSht3EnS
ガールズバーも厳しいてほんま不況やから
ワインはアマゾンでかったら送料無料や
214P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/22(月) 16:31:47 ID:MbRyce7a
柳田辞任
誠>自民党議員も自分の言葉でしゃべってなかった!
>誠さんも自分の言葉で語って欲しかったです
誠>出来るんならしてますよ!お察し下さい!


カウンター喰らってるww
議員も、出来るんならしてますよで終わりやんw
215P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/22(月) 16:55:28 ID:UShjB0+L
>>214
何のやりとり?
216P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/22(月) 17:11:23 ID:upCbDeRH
北野のいい間違いの多さ不自然さって異常だな。
幽遊白書を誘拐白書って言ったり
リンダリンダの歌詞を間違ったり
鮫島事件とか。
217P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/22(月) 17:24:32 ID:Sby2sB3O
>幽遊白書を誘拐白書って言ったり
>リンダリンダの歌詞を間違ったり
このあたりは間違っても問題ない。
オレだって、リンダリンダなんて、リンダリンダリンダーリンダリンダリンダー しか覚えてない。
ただ、自分が批判してたにもかかわらずいい間違いのは、恥ずかしいね。
社民党と民社党だったかな。

民社党なんてナウなヤングにモテモテな人はしらないだろう
218P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/22(月) 18:52:35 ID:MbRyce7a
>>215
ツイッター

民主批判しまくった後、あんた民主支持してたじゃんと突っ込まれ、今日は自民批判w
信念ないね
219P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/22(月) 19:15:19 ID:kUU40zSF
>誠さんも自分の言葉で語って欲しかったです
誠>出来るんならしてますよ!お察し下さい!

サイキックのぬるま湯に浸ってた頃はこんなシュートなつっこみ
誰もせえへんかったもんな。>>217の筑紫が社民党を社会党と
間違えたことをあげつらってた本人が民主党を民社党といい間違えても、
禿も平野も裸の王様扱うみたいにスルーしてたっけ。
そもそもブーメラン額に刺さってマトモに反論出来んようなら、いっぱしの
政治批判とかやるべきじゃないのよ。
220P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/22(月) 20:30:20 ID:MbRyce7a
一応お笑い芸人なのに、上手い事言って流そうとしないのも流石やね

察しろはないだろうよw
221P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/22(月) 22:11:19 ID:NJhqEpuy
>>214
ワロタw
まこっさんにこういう事やらしたらはずさんねえ
222P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/23(火) 02:55:59 ID:7tJbO/Ke
まこっさんが政治ネタ語るのは別にいい 無知も含め気にならない
だが河童禿の政治ネタはやめてもらいたい 単に不快なだけ
品性の下劣さが滲み出る 出来れば永久に感知したくない
あと、平野の追従馬鹿笑いも耳触りだったな
223P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/23(火) 09:13:28 ID:hrP2Nnvj
オレラジオ外伝、誰か逝くの?
224P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/23(火) 10:21:45 ID:Un9yelkD
人力舎
225P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/23(火) 11:15:18 ID:cIP5y8Bf
吉本ならいざしらず人力舎だから・・・とはいかないだろうね。
いまさら喋る勇気は剥げには無いよ

それと柴田が復活するそうだが
226P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/23(火) 12:24:26 ID:1aKBXwBP
>>225
【芸能】無期限休養中のアンタッチャブル・柴田英嗣、活動再開へ準備…人力舎・玉川社長「まずは体を張った仕事」
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290462213/
227P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/23(火) 16:50:44 ID:8WA26y3w
つうか何か芸があるん?メガネキャラが多いからめがねはずしたらしいけど、
その前に芸人として何か特徴持たないと、、、、
228P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/23(火) 18:06:19 ID:St8QQbUT
そりゃ漫才だよ あれは立派な芸

芸NO人、誠竹内のスレで何てことを
229P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/23(火) 23:35:28 ID:HckW7SHj
230P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/24(水) 00:42:09 ID:W1dA4Btt
北野自身が業界の仲間のプライバシー暴露で飯を食うとどんな事態が起こるかを
「シュミ」レーションすべきだったのにねえ。
231P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/24(水) 19:25:31 ID:j95Q6dBW
誠は司会の芸があるやん
アナウンサーレベルだけど
232P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/24(水) 20:18:52 ID:9MsTK5Cm
タッチだと子供と話しがあうとかいっときながら
達也と和也という名前がでてこなかったりしてたな。
233P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/24(水) 20:20:08 ID:auEzGO1m
言い間違いを連呼して恥を振り撒いても誰も訂正してくれない裸の王様ぶり、芸人としての生き方を指南してくれるような先輩・兄貴分(紳助→上岡、上岡→ノック的な人)を持たなかったことが今日までの迷走になっとる訳やね。
234P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/24(水) 20:28:57 ID:J9jshp6h
>>233
>芸人としての生き方を指南してくれるような先輩・兄貴分を持たなかった

謹慎騒動の時、鶴瓶に「一緒にバーニングに謝罪に行ってくれ」と頼んだが、
『けんもほろろに断られた』のが全てを物語ってるよな(´・ω・`)。
235P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/24(水) 21:56:41 ID:oQbHx6g5
そんな事実ないわ情弱www
236P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/25(木) 01:09:27 ID:PB/xAtXT
先輩云々いうなら「誠魂」やったときの打算丸出しで小春男児を
持ち上げてたのが気持ち悪かった。「世界で認められてるぐらい
凄い人なのに日本人が誰も知らないから、僕が教えてあげようと思いました」
なんて何様のつもりやねん。それ聞いて小春男児本人も引き気味やったし。
他人の功績も自分の利害に結ぶ付けてりゃ嫌われて当然やわなぁ。
237P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/25(木) 01:47:56 ID:78/j2sRv
つるびん 国明は京都大学産業学部の先輩なんで泣きついた。
国明のとこにもいったんちゃうかな福井の田舎 それで人の悪口言う奴とは
つきあえんとか言われてたし。人の悪口いうやつより次々自分のネイチャースクールに
来た小娘に手をつけるおっさんのほうがえぐいけどなw
238P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/25(木) 01:52:07 ID:78/j2sRv
石田は京産の後輩やな
そう考えるとナイトスクープはわりといごごちよかったんやろな
西田 小枝(青木) セイキは在日仲間 石田は後輩 あと松村は後輩みたいに
なついてたし。
239P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/25(木) 11:04:15 ID:Cb1aYekc
天満店開店記念の特価で
ボジョレーヌーボー飲み放題3000円て高いな
あんなもん2時間で1本も飲めんやろ
客席も少ないから長居するの気使って出来ないし
ワインなんかガブガブ飲むもんじゃないし
240P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/25(木) 11:44:02 ID:iJaEQdDL
>>293
天満に出す店の開店記念サービスがそれか…いったいどの客層狙ってんのやろか…
241P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/25(木) 11:51:38 ID:xlrfhnuE
出してるのも1000円ぐらいのボージョレやろな
店もなんか8席とかの店ばっかりみたいやね

最近ここ飲食店スレになっとるなw
242P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/25(木) 13:29:34 ID:xlrfhnuE
CBCのストリーム配信面白いぞ
名誉毀損の話で自分棚において女子アナに突っ込まれたり
仙谷話でレーニンの知ったか語ってるぞw
243P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/25(木) 15:19:49 ID:SwMB1voG
8席の店がどこにあんだよww
244P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/25(木) 15:24:28 ID:/ZZQa3D3
>.242
urlおしえて
想像しただけで吹きそうだ
245P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/25(木) 17:32:35 ID:xlrfhnuE
>>243
10人は何とか入る、12人は絶対無理とか言ってるぞ
カウンターバーみたいな店なんだろう

>>244
http://hicbc.com/radio/kitano/index.htm
246P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/25(木) 17:44:44 ID:SwMB1voG
>>245
テラのHP見れば「8席とかの店ばっかりみたいやね」が間違いってすぐ分かるわww 見て来いwwwww
247P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/25(木) 17:46:01 ID:xlrfhnuE
いや、そこまで興味ないからいいわ 行かないし
248P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/25(木) 17:50:11 ID:SwMB1voG
興味無いなら書くなwwwwwwwwwwwwww
249P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/25(木) 19:44:18 ID:1zrCKSwG
オレラジオスタート
竹内酔っ払ってる
250P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/25(木) 19:48:58 ID:1zrCKSwG
大阪おばちゃんネタ
酒を飲んでるからグダグダ
ろれつが回ってない
251P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/25(木) 19:59:25 ID:3n4+EE89
>>249
>竹内酔っ払ってる
>>250
>酒を飲んでるからグダグダ
>ろれつが回ってない

竹うっさん、いい加減な仕事してんだなぁ・・・(´・ω・`)。
252P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/25(木) 20:40:06 ID:iIwWuzLd
ロフトの最後のイベントの時も飲んでて面白かったけどな
253P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/26(金) 01:52:37 ID:kQ2iZYL2
>>242
女子アナのツッコミおもろいw 竹内や平野じゃこんなツッコミできないね。
誠の知ったかトークも久しぶりに聞くとおもろいわ〜。
254P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/26(金) 02:17:40 ID:rUvKzPmJ
>>242
たしかに末期のサイキックよりははるかに面白い
255P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/26(金) 02:26:31 ID:1qn0+7Qq
          _____
  .ni 7    /        \        
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)    
/    〈 |    (_人_)    |  | U レ'//) 
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 北野誠の居場所は芸能界にないんだよバーカ
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l



256P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/26(金) 04:03:51 ID:SiU5j7l4
>>250
ちょっとだけ見てみた。ホントにろれつがまわってない。
オレラジオで初めて笑った。
でもこれで2000円はキツいなあ。30円ぐらいだろ。
257P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/26(金) 07:30:18 ID:vExWJdff
「ぬかるみ.com」は500円だったな。東京録音で赤字だったらしいけど。
258P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/26(金) 12:51:30 ID:e3wvbnmj
ナイナイ岡村復帰するらしいな
259P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/26(金) 13:08:57 ID:mFSaXDtp
>>245
これの4月25日放送分の最後に、嫁に姓変えたいと言われてると冗談ぽく言ってるな

ツイッターの件と合わせて、もう別居してるか離婚成立してんじゃないか
260P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/26(金) 21:32:11 ID:9oLnHJDl
オレラジオ、ちょっとだけ聴いてみた。
相変わらず面白くとも何ともないがな・・・
それなのに馬鹿笑いしてるの一体誰?
261P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/26(金) 21:35:27 ID:9oLnHJDl
今、オレラジオって20数人しか客来てないのか?
サイキック全盛期は厚生年金の大ホール昼夜満員にしてたんやから、
200分の1位の動員数やないか。

すっかり落ちぶれてしもうたなぁ、竹うっさんも(´・ω・`)。
262P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/26(金) 21:47:53 ID:tnZ9lQ/r
トーマス皆勤っぽいな
トーマスが行かなくなったらオレラジオ辞めそう
263P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/26(金) 22:16:04 ID:pm3Ys67e
最近すごい笑い方の人いるけどトーマス氏かな?
ああゆうのがあると話し手は楽だよね。
264P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/27(土) 05:02:32 ID:w95hiEdf
ぶたおじゃねぇの
265P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/27(土) 08:42:32 ID:PB7Qav+u
笑い要因配置は 逃げ
266P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/27(土) 08:49:29 ID:w95hiEdf
笑い要員は居て良いと思うが、あの馬鹿笑いは酷い
伊集院の『馬鹿力』並に酷い
平野ならOKなんだが
267P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/27(土) 10:22:36 ID:tEXYE3XO
あれは酷いね。JUNKがネットされるようになり何度か聞いてみたがあの馬鹿笑いで断念したわ
伊集院の士気というか意欲を高める役割なんだろうがとにかく不快。一度気になりだすともう無理
俺をざわつかせる
268P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/27(土) 12:10:25 ID:30kA3cuc
平野はたけうっさんが下ネタを言ったとき
パブロフの犬のごとく馬鹿笑いしてたね
なんでもかんでも笑ってはいない
269P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/27(土) 12:16:53 ID:0j9p6EJI
竹内より笑いが貰えない誠が哀れでしょうがない
お前の職業は何かと
270P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/27(土) 12:43:23 ID:isIwuxNy
>>269
いや、幾らなんでもそれはない。
誠がやってるラジオとオレラジオ比べてみろ。
オレラジオなんて聞くのが苦痛なぐらいだぞ。
竹内の方が面白いというのは幻想だったんだとサイキック終わってから気づいた
271P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/27(土) 12:59:58 ID:qpXk1TXx
>>265-267
高田文夫は偉大だったな
272P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/27(土) 13:10:33 ID:TslTiLOa
>>271
高田文夫は偉大だよ。
たけしのオールナイトでも、相方が高田文夫から松尾伴内に代わってから、
途端に詰まらなくなったからな。
当時のオールナイト聞き返すと判るけど、当意即妙のツッコミ一つ取っても、
竹内とはモノが全然違うよ。

コレ聴いたら分かるよ(出だしから凄いよ、このコンビ)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10683358
273P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/27(土) 13:14:05 ID:qpXk1TXx
>>272
すげーこんなもの保存してる人いるんだ。ありがと
274P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/27(土) 13:45:19 ID:PB7Qav+u
このスレは無駄に竹内を叩く奴が多いな。
竹内を叩くのを前提にレスしてる幹事
275P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/27(土) 13:51:56 ID:lUACZ7ai
オレラジオが面白くないのは事実だろう
276P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/27(土) 14:34:57 ID:qpXk1TXx
>>274
北野の場合はバカにされてる感じだけど、竹内の場合は、憎まれてる感じだ。
嵐トークイベントと他人事発言が尾を引いてるんだよ。
277P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/27(土) 15:16:39 ID:hPp7hxDS
>>270
いや両方とも苦痛だけど前者は内容的不快さ、後者は喋りその物が
酷く苦痛の種類が異なる。アホはやたらと自分をカシコぶりたがるけど、
禿はストレートにぶちまける。どっちがマシかではなく各個人がどちらに
より強く嫌悪感を持つかって違いかな。
278P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/27(土) 15:19:02 ID:B7Oz5Lbn
嫌なもんにいつまでも拘ってんのは何なのwww ドMなのwww
279P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/27(土) 15:44:27 ID:xOw5tcPq
この詰まらんツッコミする人、関係者っぽいな
280P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/27(土) 19:51:09 ID:EepzMFh/
誠も竹内も嫌いや
281P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/27(土) 20:57:01 ID:PB7Qav+u
北野が話を振り平野が補完し板井が痛い方向に話を広げ竹内が下種な例えで失笑を取る際キックはもう帰ってこない
282P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/27(土) 21:44:44 ID:EepzMFh/
帰って来なくていい
283P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/28(日) 05:13:41 ID:Y3sXpgRf
帰ってきていいけどな
帰ってきて欲しくないなら何故ここに居るんだと言いたい
何故いつまでも、こんなとこで無駄に時間潰してるんだと言いたい
284P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/28(日) 08:42:07 ID:oeKqNKj5
正直、今更帰ってきたところで、誠・竹内共々、
もうビビッてしもうて何も言えないと思う。

今の竹うっさんのトーク聴いたら、それが良く判るよ。
285P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/28(日) 09:53:01 ID:paVir14/
>>283
本人達がバカにしてた、ヨゴレ芸人の末路をリアルタイムに見に来てるんだが

事業失敗→離婚→借金→詐欺→逮捕
どの辺まで行くかな〜とね
286P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/28(日) 10:04:34 ID:iGVG/RwB
竹内はもちろん誠の人相も胡散臭い。
本人は自覚あるのか知らんけど。
自分で「まこっちゃん」連発してきもい。
287P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/28(日) 11:07:37 ID:XxrygsYc
よく、 どこ底を歩いてたら、あ、まこっちゃんやぁ、、、、、って話てたけど、
大抵が 北野誠 なきガスw
288P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/28(日) 11:18:12 ID:tC9UvlOw
言霊を侮ってはいかんよ。自分が使った言葉は自分の責任として自分に返ってくる。民主党みたいなもんや。
289P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/28(日) 11:21:52 ID:Su8LDShu
地獄の釜の蓋が開いて、真っ先に自分たちが落ちたなw
290P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/28(日) 11:32:04 ID:XxrygsYc
地獄の底は割れる事もあるらしいぞ
291P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/28(日) 11:53:20 ID:tC9UvlOw
無駄にプライド高いから実際に外で「まこっちゃん」って言われたらムスッとしてそうな気がする。謹慎後の今はどうか分からんけど。
292P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/28(日) 13:59:09 ID:yxcj03bA
>>283
俺も>285に同意だわ。
自分らが散々ネタにしてたヨゴレ道をバクシンする様をみて、反面教師としてるわ。
自分らにちゃんとした先見の目さえあれば、こんなコトにはなってなかった訳やしね。
あんな内容をコンプライアンスが散々言われてる中で続けてた方が異状やし、それを
引き継いでやろとしてた放送局があったって云うのも異常すぎて話にならんと思うわ。
293P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/28(日) 14:03:30 ID:MXKDXKgB
>>292
「先見の目」って何ですかww 周りに指摘してくれる人がいない裸の王様ですかwww 反面教師にするわwwwwww
294P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/28(日) 14:23:15 ID:la1kzI0v
>>283
今すぐにでも帰ってこれるよ。でも本人らがアツモノに懲りて
自主規制でやらないだけ。松竹辞めて松竹に火の粉がかからんかたちにすれば
全然問題はない。どうやったって松竹にしがみついてもメディア芸人としては
完全に終わってんだから、アングラ芸人として再起を期せばいいのにね。
295P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/28(日) 14:40:55 ID:iGVG/RwB
キワモノからキズモノになったんや。
持ち上げたお前らも悪い。
296P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/28(日) 17:37:58 ID:ifgsy6Gj
>>295
2人を持ち上げたんは雑巾やで?
ここのヤツらは別に持ち上げてへんやろ。
297P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/28(日) 19:27:55 ID:KqperAk9
西田敏行って仕事多いね。キムたくのヤマトにも出てるし。
なんでなんかな。
298P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/28(日) 19:35:46 ID:iGVG/RwB
>>296
すまん。そのとおりw
299P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/28(日) 20:03:04 ID:XxrygsYc
ゴトー診療所の話で北野の息子が、
抗がん剤して頭隠してる柴崎コウを
イメチェンしたの?って言った件がどうでもよすぎなのに
北野だけ爆笑してて話し振られた竹内がえっ、、、みたいな感じで
とりつくろってて、薄ら寒かった
300P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/28(日) 22:18:28 ID:MXKDXKgB
>>299
「ゴトー診療所」って何ですかww 周りに指摘してくれる人がいない裸の王様ですかwww 反面教師にするわwwwwww
301P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/29(月) 01:53:05 ID:6KAWb/Ik
>>285
書き方が滑稽だなおいw
302P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/29(月) 02:16:35 ID:biK1/DP2
酷い言い間違いをしたらマネージャー辺りが注意しても良さそうなもんだけどな。一応知性派(笑)で売ってる商品やし。でも下手に指摘したら怒りそうだしマネージャーにも内心嫌われてるんだろう。
303P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/29(月) 03:22:15 ID:JC+ZcVpg
フライチャンズは何度注意されても直らなかったらしいし素で頭悪いんじゃね?
304P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/29(月) 06:45:49 ID:nZRVrBSj
>>300
原作読んだことないんだろうけど、五島とかくつもりが漁師の原がコトーとかいてしまったから、
島ではコトーと呼ばれるようになったんだよ。
イラッとしたのでマジレスしてしまった。他の人スマン
305P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/29(月) 07:43:24 ID:DP2fUBM8
294 >今すぐにでもかえってこれるよ

かえってこれるわけないだろ!頭大丈夫かよ?
306P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/29(月) 08:11:08 ID:TaTlscP4
>>297
何か劇団とかに金をつぎ込んでたせいで
50いくつまで貯金がゼロだったらしい
だから老後の資金を稼いでるそうな
307P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/29(月) 15:21:36 ID:MsLyTEdO
>>305
はぁ?お前こそ頭大丈夫かよ?
本人らはやりたいのに泣く泣く出来ないと本気で思ってるの?
松竹辞めてショボイ小屋でサイキックっぽいトークイベントをやったとして、
バーニングがどうやって圧力かけるっていうの?松竹に在籍してるから
圧力か可能なんであって独立すれば圧力なんてかけようがないんやが。
308P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/29(月) 16:30:59 ID:Gof5MRE4
分かりやすい圧力かけようがないかもしれないが、
大阪湾に浮いてるかもしれないね。(沈むのか)冗談だが・・・
誠は松竹から厳命されてる可能性大だから当然やらないだろうし、心折れてるだろう、多分。
特に竹内の場合は、虚勢張ってるのがミエミエで痛々しい。、
痛々しいのは二人ともだが。
309P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/29(月) 16:51:05 ID:Jrc1yXeF
>>307 いや無理だろ。松竹辞めてフリーになって、小さい小屋でミニイベント
やったとしても、バーの耳に入ったら勧告されると思うわ。

  どこぞの芸能プロに所属してなかったとしても、モラルというのを
 問われる。一度、謹慎してからのイベントなら尚更。今度は
裁判沙汰になりそう。
 それか相手にされない、か
 もう北野も怖くて出来ないだろうが、個人に待ち伏せて脅す、とか
 そんなブスイな真似せず、勧告はあるのでは?と思うのだが
 
310P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/29(月) 16:59:40 ID:bDi9jc8O
そういうイベントやったら、現在の数少ない仕事すら、全部失うぐらいわかるだろ

調子こいてただけで、別に暴露話に命懸けてないだろw
311P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/29(月) 17:38:12 ID:MsLyTEdO
>>309
いやいや自分のいってるのは具体的な「誰がヅラホモスカトロ」ではなく、
雑巾が寝言みたいにいう「誠さんと竹内兄貴のウダウダした喋りが聞きたい」
に対してだよ。これぐらいならモラル云々関係なく松竹辞めれば出来るだろと
言ってる訳。この程度でバーが訴えるとかありうるか?というかそもそも
バーは圧力内容、自分らが圧力かけたという事実すらも隠したがってるんやけど。
表沙汰にすることなく水面下で圧力かけても、相手が屈すると分かって
圧力かけるのがバーの卑劣なやり口であって、表沙汰になるなら放置するやろ。
312P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/29(月) 19:03:10 ID:TaTlscP4
>>311
誠竹内で番組やイベントをやらないというのが復帰の条件なのかもな
313P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/29(月) 19:17:42 ID:f28/gBLR
竹内はパラちゃんという新しい相方を見つけたみたいよ
314P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/29(月) 19:55:29 ID:YxqAKBsV
えびぞうが知人の名前言いたがらないってことはびっくりする人かな
315P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/29(月) 20:54:16 ID:rqwMgqL/
有名人じゃないだろ
名前言って逮捕されたら仕返しされるからだろ
非合法な事やってる奴らだろう 麻薬やら余罪色々あるだろうし

世間体やら歌舞伎界の手前、被害届出さないわけにはいかんけど
実際は捕まえてほしくないから言わないって事だろう
316P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/30(火) 07:16:19 ID:sRvZieZx
黒田も暴行事件からもうすぐ1年か。はやいな
毎年クリスマスの度おもいだすやろな。
陣内もレギュラーなさそうだし。そんなに離婚って今どき関係あるんかいな
317P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/30(火) 09:53:20 ID:K5gyafDp
黒田も日頃の行い悪かったんだろうな 全然仕事無いし

まこっちゃんはCBC内のスタッフ人気はあったんだろう
ABCでは無かった事扱いだが
318P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/30(火) 12:11:33 ID:Uoe+a+c7
319P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/30(火) 12:12:46 ID:Uoe+a+c7
http://www.youtube.com/watch?v=lENSFv_dzic&feature=related

あ、まちがえた   こっちや
320P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/30(火) 14:04:11 ID:Ktn20+nm
>>316
そういや黒田も陣内も「トラブル」に巻き込まれるまでは
若手のまとめ役のツートップみたいなかんじやったっけ。
暴行事件で謹慎の黒田はともかく、陣内は個人的にゴタゴダしただけで
特に何も瑕疵はないのに何でああなっちゃったか意味不明。
どう考えても今は亡き日曜深夜ラジオの某二人と同じく、踏んでは
いけない虎の尾を踏んだからとしか思えんわな。
321P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/30(火) 15:10:30 ID:I4O/Fe/A
誠も黒田も陣内も営業やれば十分食っていけるやろ
3人とも司会の腕はあるんだから・・
322P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/30(火) 17:31:54 ID:naLeGU4Q
黒田はわかるけど、陣内は離婚後に何かやらかしたの?
323P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/30(火) 18:18:21 ID:JfZZYKaz
浮気離婚でイメージ悪化じゃねえの?
324P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/30(火) 19:50:03 ID:sRvZieZx
小林真央、引越ししたほうがいいと思う。
ねらわれそう。
325P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/30(火) 20:09:22 ID:8w67FVkF
とてつもなくツナっぽそうなイメージ。
326P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/30(火) 21:53:05 ID:pIr3ZIRV
>>323
吉本もバーニングの女帝には勝てなかったな。
327P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/30(火) 22:00:40 ID:I4O/Fe/A
バーニング、吉本、ジャニーズの三つ巴なんだっけ?>芸能界
328P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/30(火) 22:10:27 ID:sRvZieZx
眞鍋かをりも特ダネだけだもんね
329P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/30(火) 22:34:57 ID:zYrk509V
眞鍋は小倉が守ってるから、かろうじてって感じだもんね。
330P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/30(火) 22:37:03 ID:sRvZieZx
あんな特ダネのコメンテーターって眞鍋で30万ぐらい?
331P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/01(水) 00:33:47 ID:h0GFSDxv
>>323
ワイドショーで見たけど離婚した年の高感度調査でのりかは圏外になった。
前年は上位だったのに、夫婦共々イメージ悪化だね。
332P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/01(水) 03:36:09 ID:P1sYUwtp
>>309
ロフトのイベント観てると誠より酷いイベントやってる連中腐るほど居るけど何もされて無いじゃん
333P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/01(水) 08:30:34 ID:iT/nHG49


本人達がバカにしてた、ヨゴレ芸人の末路をリアルタイムに見に来てるんだが

自分らが散々ネタにしてたヨゴレ道をバクシンする様をみて、反面教師としてるわ

334P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/01(水) 08:40:43 ID:u0ch8C4u
「スナック経営」じゃなくて、
「フランチャイズの運営会社を経営」でプライドを保ってるんだろうな。
335P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/01(水) 10:40:58 ID:iH8Vf8zG
パンツ脱がされ土下座させられた海老増はプライド保たれへんがな
336P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/01(水) 12:37:09 ID:znl+T4u6
>>334
バカは何回も間違えるなwwww ボランタリーチェーンwww ボランタリーチェーンwww ボランタリーチェーンwww 
337P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/02(木) 09:06:44 ID:zpViYb9d
ドクター中松、ウサンクサイやつだが、自分の金だろう。
嫉妬すげーな、竹内。そんなんだから頭がどんどんはげるんだ
338P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/02(木) 16:15:32 ID:I8fx84K6
小林真央と矢田亜希子がかぶる
339P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/02(木) 16:51:08 ID:tYpeoiWb
今夜、海老蔵のこと話すらしいが、今なら何言っても大丈夫だと思ってんのかいね?
340P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/02(木) 16:59:50 ID:k/FRhqvu
懲りずにまた芸能行くのかよw下ネタに専念するじゃなかったのか
341P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/02(木) 17:41:36 ID:IvbSrXdV
禿うっさんは、曲がりなりにも20年サイキックやって
壮絶に爆死して終了した番組に出続けてたのに、この存在感の無さはなんなんだろう?

関西でも本当にアングラだよな しかも内容が薄いし
342P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/02(木) 19:53:40 ID:BOtRQ4Da
オレラジオ20分遅れで配信スタート
高級寿司屋の話
343P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/02(木) 20:05:59 ID:BOtRQ4Da
海老の話
事件の顛末を来年歌舞伎にしろ
344P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/02(木) 20:16:32 ID:BOtRQ4Da
芸能人二世とカップラーメンと王将の話
笑い0
345P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/02(木) 20:42:13 ID:IvbSrXdV
視聴者80人前後か 初期はどうだったん?
346P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/02(木) 20:48:30 ID:v5YLpo8h
毎週人柱乙
347P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/02(木) 21:11:48 ID:v5YLpo8h
>>343
ふと、思ったんだが、そんな事言ってたんだったら竹内はオレラジオで、
サイキック終了の顛末を詳しくいえばいいんじゃないか?
自分には甘いおっさんだな。
348P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/03(金) 09:25:18 ID:MffSGk1i
秘蔵VTRショーを再開させるそうだが、、、
349P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/03(金) 10:24:14 ID:Kqlf5dP3
音事協に通報しました
350P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/03(金) 10:55:30 ID:3CY1Idzf
>>348
何を上映するかの告知はできんよね。
したら最後、権利者に通報される。

見てのお楽しみだと、
わざわざ会場に足を運んでまでチェックする暇人はいないか。

作家・出版プロデューサーを名乗っておきながら、
平気で著作権侵害するのは禿うっさんらしくていいな。
351P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/03(金) 11:30:21 ID:i+hEf/VD
中山ともめるわけだわ
352P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/03(金) 11:47:25 ID:yp5UQfGV
竹内には主犯という意識が無いんだね。
353P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/03(金) 17:54:12 ID:sP1jXTsG
資料として使うのであれば映像でも引用扱いになるという判例はあるけどね
354P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/03(金) 18:50:17 ID:z4qjfczF
予防法務担当:角田弁護士
355P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/03(金) 19:05:19 ID:SGqEiAi7
ttp://www.youtube.com/watch?v=POQabQorThQ
ひとり夜話、北野誠の話5:30〜
356P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/03(金) 19:23:07 ID:6GkIir+G
頭頂部が禿げてるとは、まるでフランシスコ・ザビエルだな
禿げた部分に顔でも書いてウケを狙えば良い(^ω^)
357P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/04(土) 07:50:13 ID:QcCukiVz
>>355
資料というか主張がVTRそのものだから、竹内のは明らかに通らないとおもうけど。
まあ、今となっては無難なのしか出せんだろう。
358P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/04(土) 07:50:54 ID:QcCukiVz
355じゃなくて353だった。間違えた
359P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/04(土) 12:56:53 ID:b8UEn+CN
今週のオレラジ何度再生しても五分位で止まるんだが
360P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/04(土) 15:49:19 ID:t2eZU8Bk
今更ながらの秘蔵VTRショーか。
封印したはずなのに、もう他に引き出しがないんだな。
361P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/04(土) 16:43:30 ID:OWOm1T8V
新しい小説を思いついたそうですが、何でこの人、
まともな小説書けないんですかね?
362P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/04(土) 21:51:30 ID:n6cZjqmC
品川庄司の品川も海老蔵にいちゃもんつけられたらしいね。
こらえてえらかったと思う。

きのう嘉門達夫がテレビでてたけどおもろかった。
あったら怖い〜包丁のつかみどり〜やって。
363P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/04(土) 22:17:43 ID:PAqJv1lg
全盛期のサイキックが健在なら 
誠・竹内で海老蔵フルボッコにしてくれたんやけどなー
364P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/04(土) 22:38:03 ID:U/FjU8YV
>>362
品川はまたまた時流に乗った一丁噛みだろ
365P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/05(日) 03:56:41 ID:67S1XUTB
>>363
「人間黒棒」発言あったかもね
366P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/05(日) 08:06:15 ID:OWYvqHub
逃げてる26歳、いろんな前科あるみたいだけど今はお薬ぬけるまで
ねばってはるんやろうか
367P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/05(日) 08:10:35 ID:OWYvqHub
えびぞうに同席してた女って香里奈みたいだな
368P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/05(日) 08:34:33 ID:gAU0Der2
>>367
日刊スポーツの捏造らしいけど、それ
http://www.nikkansports.com/entertainment/info/info101204.html
369P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/05(日) 10:27:03 ID:50BOnVbt
前科あり26歳 逮捕できないのかする気ないのか 役に立たない警視庁
370P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/05(日) 12:11:11 ID:OWYvqHub
>>368
もみ消しかも
371P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/06(月) 21:20:04 ID:HQaXDxSM
ついに書き込み無くなっか
本当に終わったな
372P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/06(月) 21:45:22 ID:339X7PoF
規制の所為じゃないの?
373P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/06(月) 22:23:24 ID:nKYh8Ag3
また大規模規制か何かあったの?
374P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/07(火) 05:01:53 ID:K6K1YV6s
いや書き込み出来る!規制じゃない
375P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/07(火) 05:07:23 ID:mLWFLVly
ああ
376P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/07(火) 07:59:35 ID:/Sfy3i9k
今スカパーで再放送してる電波少年で「熟女ヌードをやめてほしい」ってネタやってて笑った。
「ババァは脱ぐな!」ってガンガン松村がやってた。もちろん持ってる写真集の一番上はリンダ。
やはり層化に噛み付かなかった土屋は賢かった?w
377P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/07(火) 08:00:46 ID:/Sfy3i9k
ちなみにゲストは研ナオコ。他意はないはず。
378P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/07(火) 09:50:57 ID:XDf1CCM6
>>376-377

で?
379P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/07(火) 09:53:38 ID:As4mI/rn
竹内、まだホモズラで干されたの懲りてないのか。
380P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/07(火) 10:03:42 ID:7lZJQflg
御大の誕生日、誠ツイッターで延々とズラネタ

いい加減にしろよ、と怒られる

謝る

カッコ悪w
注意した人は、キンタミーノとネトラジやってるみたいだから
素人ではないのかな?
381P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/07(火) 10:12:37 ID:7lZJQflg
上井尾勉 御大のマネージャーかな?
382P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/07(火) 11:38:18 ID:wEW9s7mM
ダサw
キダ・タローの周りにも嫌われとんのか というか、ずっと暗黙の了解無しでやってたんか
よく関西の近い業界内で、平気な顔して仕事やってられるな誠は

  * 名前 上井尾 勉
* 自己紹介 キダ・タロー、中村鋭一、中条きよし、きんた・ミーノ【おかげ様ブラザーズ】、堀浩司、大浦理子etc.マネージャーです。

昭和プロダクションの社員やな
383P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/07(火) 17:43:45 ID:aUSdXrwh
>>382
放送で御大のマネージャーがサイキッカーみたいな話をしてたから
以前は周囲の暗黙の了解はあったと思う。でもさすがにああいうかたちで
潰され信用を無くしすっかり業界の爪弾きになってしまっては、
以前と同じこと喋っても「もう大概にせえやゴルァ」となるんやろうな。
384yanto:2010/12/07(火) 17:52:24 ID:Hj3+RV/7
>いい加減にしろよ、と怒られる

マネージャーさんともよう知った仲やのに、
ほんまに怒ってるんならツイッターでは怒らんでしょ。ツッコミやん。
385P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/07(火) 18:12:09 ID:xC/GN1L9
>>384
ツッコミにするなら、意図的に冗談めいた雰囲気にするはず。
マジな書き方からして、多分、本気で怒ってる可能性がある。
それを察したからこそ、謝ったんだと思う。
386P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/07(火) 19:50:04 ID:7lZJQflg
>>384
正確には、いい加減にしましょうや

微妙に敬語崩しだからマジでしょ
関西人ならニュアンス伝わる筈
387P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/07(火) 20:08:19 ID:xC/GN1L9
>>386
>「いい加減にしましょうや」
>関西人ならニュアンス伝わる筈

同感。
俺も関西人だから感覚的に判るよ。
コレ、「マジ」というか『脅し』に近いニュアンスさえあるぞ!
388P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/07(火) 20:55:11 ID:aUSdXrwh
>いい加減にしましょうや
そのマネージャーの顔知らんが苦笑いして、眉間に皺寄せてる絵が
鮮明に浮かぶわ。政治ネタも御大ネタもダメ出しされたってことは
もうツイーターで発言する資格ないってことなんやけど、ええ加減気付くべきやね。
389P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/07(火) 20:58:38 ID:tLalBmPY
ストレートな怒りより怖そうだな
390P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/07(火) 21:41:36 ID:t6O78QsW
上井尾 勉
http://yfrog.com/j6ffu0j
391P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/07(火) 21:56:25 ID:7lZJQflg
そろそろ、その辺でw

それぐらいにしていただけませんかw

いい加減にしていただけませんでしょうか

いい加減にして下さい

いい加減にしましょうや ←ココ

いい加減にしろよ

お前舐めてんか
392P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/07(火) 22:24:53 ID:HjaZwOZe
>>380
大阪人も洒落が解らん基地外が増えたな
393P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/07(火) 22:29:40 ID:wXUl1CpT
ツイーターw
394P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/07(火) 22:48:01 ID:zUj4z00A
誠本人がいじられると途端に不機嫌になるタイプだからな
他人いじりの資格ない
395P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/07(火) 22:55:02 ID:wEW9s7mM
>>386
マジやな マネージャー職は一般社会人よりよっぽど言い回しに気を使う職業やろ 敢えてやな
切れてるというより、マネージャーだからこそ、もうヤメとけやと注意したんやな 

つまり今までは付き合いもあるし、笑って許容してたけど、内心「このボケ」と思ってたと
関西で干されてるんやし、この際ハッキリ言っとくかって所かな

ツッコミじゃない証拠としては、これからは100%キダ先生のズラネタ封印するはずやで
21年続いた、キダ先生ズラネタ最後の日やったんか 感慨深いな
396P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/07(火) 23:06:44 ID:UYUAg9gp
若手にイジラれておいしい、と思える余裕があればもっと上のポジションにでも行けたろうに。一応お笑いカテゴリーの人間なんだから。本当はおっかないのに敢えてイジラレキャラを演じつつ地位を上げていく鶴瓶と元・松竹no.2の違いやね。
397P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/08(水) 00:14:40 ID:7xdUATx8
今回も相方がネタを振っていたのであったが、最終的に謝る役目は…

北野誠
9:08 AM Dec 6th
おはようございます!今日はキダタロー先生の誕生日!80歳!いつまでもお元気で!イヤゴトを言い続けて、下さいね(^.^)b

竹内義和
9:29 AM Dec 6th
@makoto_kitano キダ先生、80歳ですか。お若いですよね。肉好きの80!草食系男子が主流の現在にアンチなテーゼを振り撒いてくれています。草食ならぬ装飾系(生き方がですよ)男子として頑張ってほしい。誕生日おめでとう!

竹内義和
1:37 PM Dec 6th
作曲家のキダ先生、歌舞伎の海老蔵、文筆家の勝谷さんが同じ日に生まれました。職種も、生き方も、見た目も全く違っていて何ひとつ被っていません。どこか被ってないか、今じっくりと吟味しているのですが……。

北野誠
1:51 PM Dec 6th
@TakeuchiRadioあんまり被る被る言うな!皆様に共通しているのは、イヤゴトを言い!あ!エビちゃんと御大は、共通点が(><)
398P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/08(水) 00:36:06 ID:PmGmYbTU
ボケとしては竹内のほうが質が高いし、巧妙な書き方 正直面白い
>装飾系(生き方がですよ)
>職種も、生き方も、見た目も全く違っていて何ひとつ被っていません

誠は禁句を思いつくまま羅列してるだけ 

お笑い芸人が、エセ作家にボケ負けてどうするんや・・・
399P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/08(水) 00:57:20 ID:QwOW850w
「いい加減にしましょうや」ってスゴまれてリアルで
こんな顔(><) になってもうたんか。どうせなら謝罪するときの
文末にも(><)つけるぐらいのユーモア精神があったらよかったんだけど。
400P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/08(水) 02:06:06 ID:I7+QK+6s
まこっさんは突っ込みだからアニキにボケ負けしても仕方ない
401P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/08(水) 06:52:08 ID:/gIlDS2L
松竹も大変やね
402P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/08(水) 10:06:01 ID:PO7+rAMR
ハゲてるやつがヅラネタを得意げにするって、何か生き方として間違ってね?
403P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/08(水) 12:03:00 ID:duWK3tmB
生き方としては間違ってるけど、なぜそんなことしてたのかは、分かりやすいね。
自分より下(と、本人が)思ってる相手を嘲笑して、自分が優位にあると確認したいんだよ。
だから、はげうっさんと言われようが、テッペン禿げと言われようが、嵐で毎晩オナニーしてると言われようが、
今までのことが、自分に跳ね返ってきてることなんだよ
404P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/08(水) 12:36:30 ID:pIO4sXbO
復帰の際のインタビューで、
「もう人の悪口は言わない」と言ってたのにな。
懲りない人だ。

「Twitterやからええやん」と思ってるのかもしれんが、
「ああ、この人は何も変わってないな」と思う人もでてくるのに。
405P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/08(水) 12:52:18 ID:PmGmYbTU
竹内と石田靖のは一応ネタになってるんだよ
誠のはただ悪口並べてるだけに見える
 
お笑いとしてのセンスの無さが問題拡大する要因だな
406P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/08(水) 12:53:35 ID:nHULnvef
>>404
サイキックでも「(本人に伝わったとしても)大阪の深夜だから〜誰も聞いてない。だから許せ」とか言ってたんだがな。
407P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/08(水) 13:11:47 ID:Dn2vnfhj
>>406
>大阪の深夜だから〜誰も聞いてない。だから許せ

許される訳無いがな。
そんな認識やから、50歳も過ぎてスキー場で肌着1枚で滑らさせる
ヨゴレ仕事せなあかんようになるんやがな。
まこっちゃん、こんな仕事、3流タレントのやる事やで。
屈辱とちゃうんか、こんな仕事は(´・ω・`)。

【北野誠が防寒肌着ひだまりを着てスキーに挑戦】
http://www.youtube.com/watch?v=Ljh7CiIkquc
408P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/08(水) 14:49:24 ID:47peLb17
真面目って気違いと紙一重だとここを観て感じる
409P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/08(水) 16:15:43 ID:6ylx8NmV
>>407
何で俺がこんな事せんといかんのや的空気出し過ぎやろ

ちゃんとやれやw
410P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/08(水) 18:25:43 ID:QwOW850w
>>407
いくら汚れ仕事たって今でもこういう方面で客寄せとして
使ってもらえるなら、タレントとしては大したもんやが。
今ではこういう通販関係では一番嫌がられる負のオーラ出し捲くりやからな・・・
笑顔作ろうにも能面みたいな引きつった顔しか出来ないんじゃ
もうこんな汚れ仕事すら絶対出来んわ。
411P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/09(木) 02:05:42 ID:TwcArmoQ
いやー、しかし、世間では過去の人になってしまったな
412P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/09(木) 04:35:55 ID:qdTTXjwD
>>407
こういう仕事評価する
ただしお笑いとしてリアクション薄い
似たような年代の揃ってる噂の東京マガジンのメンツだとお笑いじゃない志垣太郎ですらもっといいレポートしそう
淡々とレポートされても退屈だ
413P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/09(木) 10:19:42 ID:RJ5hV7of
寝起きドッキリの下手さは凄いなw

スキー中も淡々としてるし
宣伝なのに、この暗い雰囲気はいいのか?
414P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/09(木) 12:24:16 ID:OA8dnogO
つうか、コレって深夜の通販番組なんかで放送したの?
しかし、ツベの視聴数は竹内の俺ラジオ並みに酷いな…
415P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/09(木) 18:04:40 ID:LaIW3MxY
>>409
>>413
これってナイスク探偵がナイスク依頼風に商品を紹介するって体の
セルフカバーCNやろ。だからあのドッキリもスキーの淡々としたとこも
演出意図としてはアリなはず(演者本人は素で下手糞やけど)。
でもこれって現役のナイスク探偵がやってるってとこがキモなんであって、
探偵という肩書き無ければ単なるテンション低い汚れ芸人でしか見えんもんなぁ。
416P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/09(木) 18:05:50 ID:LaIW3MxY
訂正
>セルフカバーCNやろ
 セルフカバーCMやろ
417P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/09(木) 18:34:58 ID:YGGYsbWX
TBSラジオの帯が決まったころの汚野をタイムスリップさせて防寒肌着の汚れ
CMを見せたらショック死するんじゃないの。
418P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/09(木) 19:48:50 ID:bNNy6RRn
俺ラジオ11分遅れでスタート
ハンカチ王子の話題
オナニーもハンカチ使ってるんじゃないか?
いきなり滑る
419P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/09(木) 19:58:51 ID:kmDZReZU
>>418
これはひどい。もうこんな事しか言えないんだな。
せめて、「僕も嵐でオナニーしてます」といえば笑いになるのに。
420P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/10(金) 00:48:39 ID:mFLFZsoH
そう言えば紅白、今回は嵐だから全部観るのかな?
421P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/10(金) 22:41:04 ID:6QZECG9D
新橋店、料理人辞めるのか?
422P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/11(土) 12:36:43 ID:bSkB8RTy
「リオン」を企画中(嘘)。そんなのが面白いと思ってるんかね?
そういえば、あのおやじ、銀魂ならぬ、金玉〜とかいってたが、小学生レベルやね、言うことが。
自称小説家が聞いてあきれる
423P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/11(土) 13:27:15 ID:5FBKf2C1
下ネタも、昔は芸能界の裏ネタの最中にチョットだけ言って、
その下ネタにすかさず誠が突っ込んでくれたから笑えたんだよ。
今じゃ、裏ネタは封印で誠のツッコミも無いから笑えないし、
たとえ笑えても、その笑いが広がっていかない。
たけうっさんも誠っちゃんも50過ぎて苦しいね。
『肌着スキー』なんて、どこの「罰ゲーム」かと思った。

そりゃ娘にも愛想尽かされるやろ…(´・ω・`)
424P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/11(土) 15:10:20 ID:V1yhpWH5
ナックルズの中の人に安藤組って知ってんの?って絡んで
即謝罪の巻
425P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/11(土) 15:39:34 ID:8z90L2/n
神田正輝もズラなの?
426P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/11(土) 16:06:19 ID:PJZ9sGgg
>>424
なにそれ?
なんかやらかしたの?
>>425
それいったのは、ダウンタウンの松本だよね、ガキ使で。
そのときみてた。
427P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/11(土) 17:16:13 ID:ho8dmBsF
神田正輝は有名 俳優でハゲの人ってほぼいないから、
相当数がカブってるか植毛してるだろ 岩城滉一とか
428P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/11(土) 17:26:56 ID:8z90L2/n
小林麻央って結婚するとき、直居ゆみりかなんかいうインチキ風水占い師に
相談してたんだって。 やっぱり悩んでたんやね。
酒癖ってなかなか治らんからまた時間がたったらトラブルおこしそう。
429P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/11(土) 17:28:49 ID:ho8dmBsF
何で女って根拠なしの占いとかに、人生の重大事を委ねられるのか
430P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/11(土) 18:05:13 ID:G9svs50p
内心では結論だしてるのだが、肩を押して欲しいらしい。
ちなみに「占いは良い事だけ信じます」というバカいるが、そんなことは不可能だとか
つまり、自分に都合の良い事が信じるのなら、悪いことも当てはまる筈で、
無意識的に取捨選択が出来ないそうだ
431P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/11(土) 18:44:57 ID:8z90L2/n
26歳の出頭した男、歯と白目が真っ白で怖かった。横顔小錦に似てる。
432P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/11(土) 18:50:48 ID:8z90L2/n
暴走族側も記者会見するらしいけど何様やねんって思う。ごねて
お金とる気まんまんなんかな。
433P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/11(土) 21:24:02 ID:cP97gsjb
>>428-430
スターは孤独で腹を割って話せる友人がいないってのもあるんだろうけどね。

小室哲哉は細木数子に色々と相談してたんだよね。
どうして「散財はヤメなさい」とアドバイスできなかったのか。
434P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/11(土) 23:07:27 ID:V1yhpWH5
>>426
博士がTwitter上で関東連合について知事に何者って聞かれて
「昔で言えば安藤組みたいな愚連隊なんだと思うんですけど」と答えたと呟く
それに対してしてアウトロー系の雑誌を多く出してるミリオン出版の人が
「よく関東連合を安藤組に例える人がいますが似て非なる集団です」と訂正を入れる。

それを見ていた誠が任侠評論家の血が騒いだのか、
「そう言うあなたは何者なの?安藤組なんて、リアルに知っている人って、もう少ないよ!」と
何者呼ばわりする。(ちゃんとプロフにはミリオン出版発行人の記載あり)

ミリオン出版「両方共取材してますけど?」と返され、誠平身低頭で謝罪。
今回は相手の大人の対応に助けられたけど、こりゃいつかまた舌禍事件起こすなw

435P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 00:05:12 ID:nuzeIDGM
>「そう言うあなたは何者なの?安藤組なんて、リアルに知っている人って、もう少ないよ!」
何でわざわざこういうどうでもいいとこにネチネチ絡むかな?
つまりは自分は知ったかしたいくせに他人の知ったか発言
(アホの勝手な勘違いやけど)となると看過出来んってわけなんやろうな。
キダダローズラネタといい今回のその道のプロに対するヤカラといい、
発言の場は変わっても、このアホが性根では何の反省もしてないってことが
よく分かるわ。
436P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 00:06:09 ID:h0JCAJqP
>>434
>こりゃいつかまた舌禍事件起こすな

同感。
今回もホントはヤバかったかも。
久田将義って人、言葉は冷静だけど、かなり怒ってたな。
その遣り取りを見た赤の他人から、
「失礼すぎでしょう。開口一番「何者なの?」ってなんなんだよ。相手のプロフィール見ろよ。
 謝罪のツイートがあったものの、完全に心証悪くしました。」とか、
「誠さん、なんで謹慎したのかこのツッコミで判った気がする。」とか、
突っ込まれてるのは『恥の上塗り』やで、まこっちゃん。

結局、知識不足で粗忽な性格の割に、これほど落ちぶれても
妙なプライドが捨てきれず、すぐ感情的な攻撃口調になるのが一番の問題やろ(´・ω・`)。
437P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 05:48:34 ID:hCtjec9I
うーむ今回はおまえらの方が正論だから、反論出来んわ
誠さんも反省してくれ
438P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 07:47:00 ID:6M6jkRA/
そこは「どう違うんです?」と話を広げた方が面白いんだろうけどな。「とにかく他人より優位に立ちたい」という本質は変わらんね。
439P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 10:39:27 ID:j82hpmNM
何かひとこと言わなきゃ済まない人っているよな。
誠にしろ竹内にしろ、よく分かってないのなら黙ってればいいものを。
440P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 12:15:10 ID:hCtjec9I
でも、アンチになった連中は昔のような過激な事、中二病丸出しの
サイキックを求めてたのは過去のアンチスレで明らかなんだよなぁ

今回の話はそういうのを求めてたアンチはやはり「面白いからもっとやれー」と
喜んでたのかね?
441P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 12:23:57 ID:5XRuE0rv
そんなの誰も望んでない
俺は知ったかするな、自分の言葉&知識でしゃべれって思ってる
442P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 12:55:57 ID:1Q/r2rQs
(よくわかってない)素人視線の俺らから言わせると、という発言ならともかく、
二人とも、なんでも事情通ぶるからな。
443P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 15:13:30 ID:mzvXghLK
よくサイキックで「この人自己顕示欲強いわ〜」とか言ってたけど
あんたらもやんって思ってたわ
444P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 15:25:24 ID:gb/lAgM6
でも今回は一体何がしたかったんだろう?
根拠を示して欲しかっただけって釈明してるけど別に自分もさして根拠がある訳じゃ無いのに
相手が一般人だったらお前は黙ってろって絡み続けたのかな?
もしも関係者だったらってのは頭の中に無かったんだろうか?
都内で店もやってるのに迂闊過ぎ。
445P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 15:55:32 ID:6M6jkRA/
プロフも読まない、礼儀も知らない、相手の意見を遮って割り込んで知ったかしようとする、どういう人間か慮ろうともしない。これで人使って会社経営できるの? 安い奴隷コキ使うブラック企業ならOKだろうけどさ。
446P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 16:09:23 ID:RGvZDSdA
実話系の雑誌で読んだうる覚えの話を事情通のように装ってる誠が
自分の足で取材してるライターに上から目線で噛み付くって最悪だな

ラジオでも竹内、板井、平野が話しの中で数字を出したら
とりあえず否定して事情通ぶっていた根っからのクズ
こんな人間だから誰も擁護してくれないんだよ

板井「○○のCDは100万枚を超えてて・・」
汚野「150万枚な」 ←やっすいプライド保つために必死w
447P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 17:42:49 ID:HMsgXIa9
知ったかマンの血が騒いでしまったか。
週刊誌情報で事情通を気取ってヤカラを入れたら
相手は週刊誌の発行人だったと。
448P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 17:58:12 ID:/4SrmN5T
>>446
まあとりあえず擁護するならば、クズ度は竹内の方が遥かに植田
あの男は同情する要素がまったくない
449P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 18:08:17 ID:v+lIVmYp
石の裏の蟲みてえな連中だなw
450P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 18:25:37 ID:F7hkxVVB
>>444
多分携帯でプロフィールの見方を知らず
素人だと思って上から知ったかしようと思ったら、自分のネタ元の本書いた人だったww
451P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 20:20:18 ID:Vr0gx47H
長谷川理恵、神田のかつらなしの頭もう見てるんかなあ。
もうおじいちゃん風味あるよね。正輝は
452P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 20:54:43 ID:9RcwWOV+
神田禿と河童禿はどちらが年上なんだろう…と、どちらでも良いことを
書いてみる
453P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 21:24:48 ID:TOOnfiEF
まあ、好意的にミルト酔っ払ってたんだろうな
454P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 21:32:07 ID:D+tg36/i
実はプロフは確認しようとしたが久田の名前を見て変なスイッチが入ったとかw
何者?は「お前あのヒサダと何か関係あんのかっ!」て言いたかったのかも?
455P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 21:42:16 ID:BrNEuA7m
>>453
酔って暴言なら、海老蔵に文句言えないな
456P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 21:55:34 ID:7Z16oNDe
神田正輝 1950年12月21日生まれ
竹内義和 1955年2月27日生まれ
457P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 21:57:49 ID:h0JCAJqP
>>453
いや、多分素面だよ。プロフも碌に確認しないで、
単なる「脊髄反射」で反論したのが真相だと思うぞ。
458P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 08:30:16 ID:XFL+aeeP
もし海老増が書類送検なったら、書類程度でも歌舞伎は無理になるん?
示談やとしたらいくらぐらい請求してくるやろか。
マオが110番してなかったら大きくかわってたかもな。
ただのけんかやのに。冷静に考えたら。
459P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 10:05:04 ID:9+eU7R/5
歌舞伎無理とかあるわけない
ちょっと売れた芸能人じゃないんだから、歌舞伎界総力あげて守るよ

歌舞伎の過去にはもっと無茶苦茶な人がいっぱいいる
460P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 11:38:39 ID:d3e0oaGE
>>446
「うる覚え」って何ですかww 周りに指摘してくれる人がいない裸の王様ですかwww 反面教師にするわwwwwww
461P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 13:12:03 ID:CEyIsBgx
バカの一つ覚えみたいな返しはもうアキたな
462P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 13:32:32 ID:9+eU7R/5
アンチスレで煽ると、誠擁護になる と言う事か?

アンチのアンチ=ファンでも無いだろうに
463P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 18:05:04 ID:yWiw/yuX
>>462
何が言いたいの?
464P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 18:55:44 ID:wjTuy+5o
アンチ同士で罵倒
楽しいねぇ

正にダークサイド
シスらしい状況だ
465P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 19:00:11 ID:9+eU7R/5
>>463
460はずっといるみたいだけど
誠の擁護になってないし
他のやり方考えた方がいいんじゃない?って事だ

誤字指摘とかで煽っても、端から見て面白くも何ともないし…
言われた人も、別にダメージになって無いだろ
466P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 20:16:02 ID:d3e0oaGE
気になるかwww 触れずにはおられないかwwwwwwww ファンか?アンチか?アンチのアンチか?
煽りをスルーできんとは誰かさんみたいねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

面白がられたら逆にリンダ困っちゃうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
間抜けぶり指摘されて顔真っ赤にして不愉快になってもらわんとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

出て来い「先見の目」野朗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


出て来い「ゴトー診療所」野朗wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


出て来い「うる覚え」野朗wwwwwwwwwwwwwwww
467P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 20:28:47 ID:fddX5ob9
「俺らのまこっさん」が惨めに醜態さらして小ばかにされてるのに
反撃手段も思いつかず、ひたすら重箱の隅突きやるしかない
残りカス雑巾哀れよのう・・・
468P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 21:14:28 ID:d3e0oaGE
>>467
「重箱の隅突き」って何ですかww 周りに指摘してくれる人がいない裸の王様ですかwww 反面教師にするわwwwwww

雑巾にファンがいるんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「俺らのまこっさん」の言葉の間違い指摘も「重箱の隅突き」だったんだあwwwwwwwwwww

煽られて不愉快になっちゃいましたあああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
469P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 21:58:27 ID:YaUPchIg
野朗って何ですかww 周りに指摘してくれる人がいない裸の王様ですかwww 反面教師にするわwwwwww
間抜けぶり指摘されて顔真っ赤にして不愉快になってもらわんとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
野朗って何ですかww 周りに指摘してくれる人がいない裸の王様ですかwww 反面教師にするわwwwwww
間抜けぶり指摘されて顔真っ赤にして不愉快になってもらわんとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
野朗って何ですかww 周りに指摘してくれる人がいない裸の王様ですかwww 反面教師にするわwwwwww
間抜けぶり指摘されて顔真っ赤にして不愉快になってもらわんとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
野朗って何ですかww 周りに指摘してくれる人がいない裸の王様ですかwww 反面教師にするわwwwwww
間抜けぶり指摘されて顔真っ赤にして不愉快になってもらわんとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

470P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 21:58:43 ID:9+eU7R/5
性格悪過ぎワロタw

みんなごめんなw
471P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 22:04:37 ID:YaUPchIg
雑巾「野朗」は恥知らずのキチガイwwwwww
教祖であるチンカス誠を見習って都合の悪いことはなかったことにするんだろうなwwwwwww
雑巾「野朗」は恥知らずのキチガイwwwwww
教祖であるチンカス誠を見習って都合の悪いことはなかったことにするんだろうなwwwwwww
雑巾「野朗」は恥知らずのキチガイwwwwww
教祖であるチンカス誠を見習って都合の悪いことはなかったことにするんだろうなwwwwwww
472P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 22:17:07 ID:d3e0oaGE
いい感じで荒れてきたなwwwwwwwwwwwww もっと頑張れwwwwwwwww
473P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 22:18:26 ID:9+eU7R/5
>>471
盛り上がってる所悪いんだけど
「野朗」は間違いじゃないぞ

何かの名詞とかに使うから、使い方も合ってる
474P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 22:18:29 ID:YaUPchIg
>>472
余裕ぶってるが顔まっかっかwww 
雑巾「野朗」は今すぐ死ね!
475P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 22:23:14 ID:YaUPchIg
476P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 22:28:13 ID:9+eU7R/5
>>475
ヤホー知恵袋かよww


残念ながら正解だよ
常用ではないが、お祭りの名称や屋号等に使う
477P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 22:29:30 ID:9+eU7R/5
煽るつもりが馬鹿晒したなw

お疲れ様
478P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 22:31:58 ID:YaUPchIg
>>476
馬鹿かお前はwwwwww
辞書で野朗って言葉は載ってないけど?
雑巾「野朗」は、お祭りの名称や屋号として使ってないしwww
常用の言葉じゃなかったら意味ないじゃん
479P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 22:33:36 ID:YaUPchIg
>>477
勝手に勝利www
教祖と同じだね
480P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 22:36:11 ID:9+eU7R/5
いやいや古い表現であるよ

野郎は意味的に悪いんで、野朗を使ったんだよ
481P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 22:38:14 ID:d3e0oaGE
必死に検索してきたのが笑えるやんwwwwwwwwwww ID:YaUPchIg野朗!おまえには期待してるぜwwwww

これからもレスくれよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

喧嘩はやめてwwwwwwwwwwwwwwww
482P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 22:38:44 ID:YaUPchIg
>>480
ないですよ〜
お前の中だけではあるんだろうがwww


483P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 22:40:24 ID:YaUPchIg
>>481
顔まっかっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その性格はお前のダメ両親とソックリwwwwwwwwwwwwwwww

484P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 22:59:40 ID:dXxT1uvg
まあ、実際は画野朗のファンだから誤変換したんだろうね
485P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 23:32:11 ID:9+eU7R/5
実は適当に言ったからなw

必死でググったんやろなあww
486P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 23:39:30 ID:YaUPchIg
>>485
フルボッコされて顔まっかっかwwwwww
今度は、後釣り宣言ですか?
さすが雑巾、カッコ悪すぎるwwwwwwwwwwww
487P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 23:57:16 ID:wjTuy+5o
ちょっと目を離した隙にこんなに火病ってるとは
やはりダークサイド同士は殺しあう運命にあるんだな
488P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 00:02:38 ID:fFsyB8/U
>>486
先に釣り宣言しろって無茶言うなよ
489P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 00:23:07 ID:ythiSuf5
あついよ〜(-"-)
490P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 12:15:33 ID:fdBYG/0B
この流れも面白い
勘違い単語打ち込んだ奴もごめん間違てたって一言言えば済むのに
491P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 16:55:11 ID:fFsyB8/U
本人じゃないし
492P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 21:03:38 ID:yN1yy4ik
別に>>491に言ってるわけじゃないんだから反応すんなよ
ややこしい奴
493P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 21:04:02 ID:aIoVOJ6q
普通、「野郎」だろ!誰でも分かるわ。
間違えるなんて有り得へんて
494P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 21:21:24 ID:fFsyB8/U
>>492
何でお前がわかるんだ?
横から出てくんなよ

ややこしい奴w
495P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 21:32:45 ID:fFsyB8/U
昨日草生やしまくってたのが来ないな



>>492
お前だろ
496P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/15(水) 03:50:40 ID:6fUC0POG
ID:fFsyB8/Uは本人でもないのになんでこんなに必死なんだ?
497P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/15(水) 07:11:05 ID:ISOP4Q24
聞いてもいないのに必死に本人じゃないと言い訳したりそのくせ決めつけるって何なんだ?
498P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/15(水) 10:44:33 ID:jo2PZJBx
コラムニスト・・・
竹内と同業者だったのか。
つーか、竹内より遥かに文章上手いよな。
あんなにサイキックでバカにしてたのに。
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews025968.jpg
499P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/15(水) 22:02:03 ID:rGVoqGmy
竹内さんは長年やってるけど文章だけはほんと下手のままだったな
500P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/16(木) 00:17:06 ID:jJj1f8C8
極論だが20年、ホモズラ言ってただけだからな。
そりゃ、後進の者にどんどん追い抜かれるわ、そりゃ。
501P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/16(木) 02:11:25 ID:pt3mmQ+u
結局、二人ともサイキックという常春で惰眠を貪るだけの
キリギリスやったからね。冬が来た時の蓄えのことなんて
これっぽっちも考えてなかった。ところがバーニングの圧力という
大吹雪によってサイキックという楽園は吹っ飛ばされ、二人は極寒に
投げだれてしまった。二人ともいざという時の蓄え(食える技能)が
ないからああいう無様な醜態を晒すしかない訳よ。
もし二人にタージンみたいな営業トーク力と百田尚樹みたい文章力が
あればサイキック後の人生も全然違ってたんやろうがな。
502P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/16(木) 07:14:34 ID:fonxt5dT
>>498
すげー読みやすい
ちゃっかり宣伝に持って行くところも流石w
でもあんまり嫌味ない
503P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/16(木) 13:13:40 ID:Bw3hFac6
フクシ君のコラム読んで、なぜ竹内さんが文章のプロとして成功できないかよく分かった。
504P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/16(木) 19:04:45 ID:wU7agc+4
「竹内色に輝いて」とか一々キモいんだが、もっと適切な言葉探せよな。
10代20代の女の子じゃないんだから。
505P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/16(木) 19:53:07 ID:FIGrTBZZ
竹内夕紀って誰?
506P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/16(木) 20:42:14 ID:+txxgWlU
オレラジオ8分遅れで配信スタート
・寒くてポコチンがえらいことになってる
・吉田豪とTV番組で絡んだよ
・NHK有働アナは意外と巨乳
・森山直太郎、年末にカミングアウトか?!
・キュートの最終回で泣いた
・仮面ライダーオーズの話〜昭和特撮の話
・巨人の星の話〜グルメ漫画の話
507P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/16(木) 21:34:02 ID:QM5M+MHu
本当だね〜程度が低いよね〜
508P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/16(木) 23:20:00 ID:pxSEHJhV
>>506
直太朗ってゲイなの?
509P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/17(金) 00:31:11 ID:Wlr30xo+
今は所属事務所選んでゲイだの言ってるのだろうなあ
などと勘ぐったら竹内さんに対して悲しくなってきた
510P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/17(金) 09:15:07 ID:3ZOAjF5V
豊川誕のブログがおもろいで
511P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/18(土) 22:57:46 ID:r71o0179
嵐が表紙のザ・テレビジョンが売り切れだった
SMAPが表紙のTVガイドは、相当、売れ残ってたのに

竹内さんの眼力はすごいで
512P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/18(土) 23:05:21 ID:EY4WLyAg
えっ、沢山重ねて合ったぞ。
TVガイドのほうが20円安いから、ガイドのほうが売れるんじゃないか?
513P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/18(土) 23:38:02 ID:IL2y+SbF
ジャニーズも嫌がってるんだろうな、変なのにまとわりつかれて。
514P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/19(日) 02:12:10 ID:IUcsBqiw
たかじん胸いっぱいで誠ワインバーの話をしてたね
515P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/19(日) 21:18:08 ID:jejpHIr8
【話題】女優・小松千春、芸能人専門AVメーカー「MUTEKI」よりデビュー!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1292760483/l50
516P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/20(月) 16:56:45 ID:8wyX67vF
おい、禿げ。なんか言ってみろよ
オメーは小沢と一緒に消えろよ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292826242/l50
517P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/20(月) 17:31:11 ID:ZoWdY0uZ
はげうっさんは、もう完全に過去の人だから放っておいてあげましょう。
518P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/20(月) 18:06:42 ID:WSydztNM
また大桃美代子関連に首突っ込んでる。
519P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/20(月) 22:13:43 ID:PuPXssWc
サイキックあってのアニキだったな。
520P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/20(月) 22:18:26 ID:+Vpu+vda
》513 いや、ハナにもかけてないってー!禿なんか!

521P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/23(木) 15:20:05 ID:iI2SxqiB
どうでもいいことではあるんだが、ネタや皮肉を込めて以外で、
竹内のことをリアルで兄貴とか言ってた、そんな恥ずかしい人いるのかな?
522P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/23(木) 15:31:16 ID:e28OXPhZ
>>521
沢山居たでしょ?
今でこそ50代半ばの、『初老』といっても良いような年齢だけど、
サイキック始めた頃は、まだ30代前半だったんだから、
ギリギリでアニキと呼ばれても不思議じゃないよ。

禿うっさんの場合、話の内容が加齢と比例して深みを増すんじゃなくて、
むしろ劣化していったことが問題やろ(´・ω・`)?。
523P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/23(木) 16:12:56 ID:fuGWkwJT
大桃美代子って仕事ないし、麻木久仁子はよーさんあるし
腹たったんやろうな。 大桃の気持ちはわかる。夜って色々思い出すモンね。
524P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/23(木) 17:15:29 ID:iRJH7Po2
TVでタイマントビッコ勝負しろ!って感じでまとめるな 禿うっさんなら
525P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/23(木) 17:42:53 ID:mdIjKtsO
禿げうっさんと郷ひろみは、おなじ1955年生まれなんだな
郷ひろみは初老感あんまりでてないよ
526P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/23(木) 17:54:10 ID:c4ZJcVqZ
郷が特別すぎるよw
あんな若い55歳芸能人でも珍しい
527P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/23(木) 18:29:55 ID:/fDk8Ibm
いや禿みたいなあんなんでも一昔前のあの年代から較べれば
ファッションセンスとかはパッと見若いよ。いや若いというより
ガキっぽいまま加齢だけしていい意味で老成してないというべきなんやろう。
そういや相方のほうもMAKOTO&ガッシャンのアレをそのまま特殊メイクで
老けさせたってかんじやし。
528P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/23(木) 20:23:46 ID:Txd9seVp
オレラジオ16分遅れで配信スタート

・船乗りの妻はヤリマン
・オナニーのエネルギーを発電に使え
・大桃事件でツイッターの良さがわかった
 大桃さんは新潟出身だからおこめが大好き
・雄三加山は若作り
・AKBは69人にするべき
・トーマスは汁男優?
529P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/23(木) 22:20:28 ID:e28OXPhZ
>>528
>大桃さんは新潟出身だからおこめが大好き

相変わらずこんな事言ってるのか・・・(´・ω・`)。
530P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/23(木) 22:37:42 ID:iRJH7Po2
昔言ったことばっかりやな 真新しいもの何もない
531P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/23(木) 23:06:24 ID:mdIjKtsO
>>529
本人は面白いと思ってるんだからタチが悪い。
あえていうと複数人で騒ぎながらなら雰囲気で誤魔化せるんだけど。
532P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/23(木) 23:18:38 ID:ZYiCDKwV
【テレビ】もう一度観たい1980年代の大映連続ドラマランキング
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293076489/l50
これはネタにしなかったのかね。おわってんな。数少ない持ちネタなのにさ。
533P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/24(金) 12:25:28 ID:RJawydIb
中居くんが嫌いって言ってたのってしんすけ?
534P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/25(土) 07:42:06 ID:2pgHJHqH


ネタなら、サイキック青年団の裏側を小説にするとか有るだろう。
535P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/25(土) 07:55:51 ID:z1jjt6N2
大桃美代子の顔、昔、右左ずれてたけど、きのうはましになってた。
まだずれてるけど。
麻木は仕事なくなるやろな。
536P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/25(土) 12:11:06 ID:rFt1RvLt
>>535
不倫を理由に降ろしたら、弘中弁護士が訴えそうだからなあ。
来年の3月までレギュラー番組を維持できるんじゃないか。
537P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/25(土) 12:15:13 ID:s6oCv1e2
番組改編の時期に切られるだろ リニューアルで数人入れ替えの程で
538P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/25(土) 12:31:07 ID:z1jjt6N2
伊藤リオンって昔殺人かなんかやらかしてるの?
539P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/25(土) 20:30:39 ID:/1Se7rSv
>>538
10代の頃、珍走団の集団暴行殺人の犯人のうちの一人として
パクられてるんだろ?
540P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/25(土) 21:19:44 ID:z1jjt6N2
ありがと。すぐ出てこれるんだね。
541P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/26(日) 03:14:41 ID:qWxtOzR4
>>539
で、拉致に使った車の持ち主が三田佳子の息子っていう
すげぇオチが付いてたよなw
542P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/26(日) 03:26:40 ID:pzjU1diB
あー覚えてる。あの事件かあ
543P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/26(日) 06:55:51 ID:np9YEkDX
山路徹ってわざわざ麻木の養子縁組にはいって名前までかえるって
最近よくある事件みたいやな
社長だった大桃からも役員手当て毎月もらってたらしいし。
なんやねんこのおっさん。 
544P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/26(日) 10:22:39 ID:sqK5zJ0B
巨根のヒモ
趣味が金かかるおっさん
545P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/26(日) 13:13:52 ID:0CXLGgBn
たいした仕事もせず役員報酬もらうとか詐欺的とか竹内に近いけど、
あちらは何故かモテるんだな。
オレラジオで大嫉妬しそうだと思ったが、背後に小沢お抱えの弁護士がいるから
麻木擁護するんだろうけどね。
546P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/26(日) 13:20:23 ID:np9YEkDX
小林よしのりみたいな顔やんな。山路

三田佳子の次男って結婚してるらしいよ。。
やっぱり同じ類の子と思うけど。
547P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/26(日) 23:17:19 ID:qWxtOzR4
>>545
オレラジは行ったことないから分からんが、
はげうっさんは基本、自分をモテ男として語るからな。
おた地下イベント時代は毎回、
「女性経験は1000人いきません。少ないでしょ?」
「一番モテたのは30〜40代。作家の竹内です、って言ったら
どんなイイ女でもすぐヤれた」
とか豪語しまくり。
だから今でもプライドにかけて山路ウラヤマとは言わないんじゃないか。
548P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/26(日) 23:21:25 ID:qWxtOzR4
>>546
三田次男は嫁について東スポで語ってた。
「嫁を食わせるためなら、歌手でも俳優でも何でもやりますよ!」
549P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/26(日) 23:32:59 ID:np9YEkDX
弘中って弁護士安っぽいなあ。どんな仕事でもうけすぎやんな〜。
550P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/26(日) 23:47:29 ID:wiY1x3Bq
>作家の竹内です、って言ったら どんなイイ女でもすぐヤれた
マジ?こんなこと言ってたの?
たしか、キャバクラ言っても業界人と思わすために普段まことに電話しないのに
そういうときだけ、電話してくると誠が言ってたが、なんか納得だ。
551P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/27(月) 00:04:12 ID:znEU7tTb
そういや相方のほうも「浪速の竿師(自称)」やったな。平野も
アシッドでやたらとモテ男気取りやったし。勢いあったときは実際
どんなもんか知らんけど、21世紀入ってからのサイキックでは
アホの一つの覚えでキャバ嬢がどうの連呼してた連中がモテたはずがない。
ホントに女にモテてりゃ、わざわざ「キャバ嬢はアホ」と小バカにしながら
毎週嬉々として通う訳ないもんな。
552P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/27(月) 00:10:33 ID:QAlowLrw
自称モテ男の山城新伍も、本当は誰にも相手されない人だったしな
553P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/27(月) 00:15:50 ID:yuf2NaA7
秀明は服装さえ、気をつけてればそこそこモテそうではある。
でも禿げは、自称作家とかないと見るからにモテそうにないよな。
554P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/27(月) 10:55:07 ID:AmVCvx8w
長原せいきも日本橋の交差点のとこでお店やってるんだね。
テレビでちらっとみた。 鍋かなんか
555P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/27(月) 11:43:01 ID:tDscPWCy
■ みなさんこんばんは■です
● こんばんは●です
■ いやぁどろどろやね
● そうなんですよ、、えぇ、、、×さんでしたっけ、ジャーナリストの、、、
■ そうそう、稀代のワルならぬ稀代のジゴロですな
● はいはい、金銭援助してもらったうえに体の関係もあったんでしょうな、、
■ 金を払って・・・じゃなくて、金をもらいつつ肉体も、、って●さん、どうおもいます?
● そりゃあ男にとってはまさに理想ですよ、濡れ手に粟ならぬ濡れ手に栗ですわ、、
■ はいはい・・・ダブル不倫ってことで一層燃えたんでしょうな、、、
●  そうですよ、△さんからすれば、あたしが出して(お金)あげてるんだから、あなたも出して(中に)ってなもんですわ
■ もうええわww 
556P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/27(月) 12:37:17 ID:yauOt7vM
あのことは自業自得とはいえ、あれ誠の本音だろうなあ。なんで麻木は責めないんだ?
言いたくなる気持ちも分からんでもない。もう一度言うけど誠は自業自得ではあるけどな。
芸能レポーターの屑っぷりが一番面白いね
557P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/27(月) 17:59:53 ID:eaIOJ8Xx
芸能レポーターを下に見てただが誠はそれ以下だから
レポーターはスキャンダルも扱うが宣伝も伝えるのでイーブンの関係
誠はただ暴露するだけで責められたら人のせいにするか「ギャグやがな〜」で住むと思ってたカス
今でも人のことを言ってるみたいだが反省してない真性キチガイとしか言えない
558P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/27(月) 18:21:15 ID:znEU7tTb
芸能レポーターもチンカス芸人も立場の弱いタレントがヘマをすると
ここぞとばかりに執拗にあげつらい、逆にコワモテ事務所のタレントに
対してはどこまで節操ないねん?ってほど媚びまくるってことでは両方とも
品性下劣な蛆虫やん。悪口や暴露自体が悪いのではなく、叩く相手を
事務所の強弱によって決めてるからクズ扱いされるのよ。
「誰がヅラハゲスカトロ」やるなら区別なく全方位的にやればいいだけの話。
559P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/27(月) 18:22:52 ID:znEU7tTb
訂正
>「誰がヅラハゲスカトロ」
 「誰がヅラホモスカトロ」
560P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/27(月) 18:54:24 ID:2fzXtBIc
と匿名で屁タレが申しておりますw
561P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/27(月) 18:57:45 ID:0nmGB3nL
誠のはツイッターのか?
562P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/27(月) 19:00:44 ID:QAlowLrw
2chで実名で主張する奴いないだろ
563P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/27(月) 22:27:00 ID:AmVCvx8w
山路って大桃の前にも結婚してたからバツ3やと
564P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/28(火) 08:26:16 ID:ew36LB1I
>>560
2ch初めてか?
565P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/28(火) 11:51:26 ID:tx+ze0iQ
>>564
2ちゃんベテランか?
それはそれで恥ずかしいぞ
566P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/28(火) 17:31:07 ID:cAtcecXv
恥ずかしいと思ってるところに わざわざ来てやってることは誠の擁護ですか
567P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/28(火) 20:06:51 ID:d8l54ftq
とわざわざ書き込むアホが今日もスレのチェックw
568P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/28(火) 20:29:59 ID:a9+xoiUR
h
569P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/28(火) 21:35:33 ID:cAtcecXv
>>567
お前は自分がアホと主張する行為と全く同じことをしているのにも気づかないキチガイだけどな
570P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/28(火) 22:45:23 ID:d8l54ftq
とキチガイが申しておりますw
571P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/28(火) 23:01:35 ID:FBDuzfSm
お互い捻りがないぞ 定番やりとりベタにするなよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:20:35 ID:cAtcecXv
>>570
言い返せなくて誠の得意技オウム返ししかできないでやんのwww
573P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/28(火) 23:23:37 ID:d8l54ftq
とムキになってキチガイが申しておりますw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:28:45 ID:cAtcecXv
スレをチェックして書き込む行為がアホだと主張してたはずの
オウム返しのキチガイが書き込みを続ける必死さには誰も勝てない
575P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/28(火) 23:31:59 ID:GbgF5Glf
おい今テレビ大阪で竹内が出てるぞw
576P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/28(火) 23:32:21 ID:d8l54ftq
キチガイは誰と戦っているんでしょうかw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:33:09 ID:cAtcecXv
アンチスレで発狂してるキチガイID:d8l54ftq
578P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/29(水) 02:45:51 ID:TBfSgr1l
豊川誕のブログがすごいことになってる
579P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/29(水) 19:12:07 ID:LQYr1RfV
山路の今カノって長野智子なん?
580北野誠経済研究所:2010/12/30(木) 20:52:24 ID:+2bvU92L
雑談部屋をクビになった・・・・・・。
酷い書き込みをパロッタだけなのに・・・・・・。
581P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/30(木) 23:53:45 ID:jxAYVxJ2
今テレビ大阪で竹内が出てるぞ
582P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/30(木) 23:57:39 ID:C+PfhWk7
久々に竹内さんみた
有吉が微妙な感じになっとる
583P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/01(土) 00:18:13 ID:x3+UfcG5
まこっさん、twitterでやたらホリエモンに絡んでるな
584P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/01(土) 09:31:46 ID:IH+9ctKw
まこっちゃん以前、曙に俺でも勝てると言って失笑モノだったけど、
曙に勝ったサップに、今なら勝てそうだなw
つーか、サップはもう駄目だねえ
585P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/01(土) 19:16:57 ID:suDt0TfX
麻木久仁子って年収2億ぐらいあったんだって。
芸能界ってぼろいね。
586P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/02(日) 22:15:41 ID:E6WZ6eWu
今年復活できひんかったらもうアカンのとちゃう?
587P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/02(日) 23:38:05 ID:Qnr0bTNw
噂の東京マガジンは、いつ終わってもおかしくなさそうだからな。
長寿番組で、あれだけベテランタレントが出てれば、
ギャラだけで大変なことになってるだろ。
一旦打ち切って、ギャラの安い若手で似た番組を立ち上げたほうが良さそう。
588P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/03(月) 01:44:18 ID:aQs/xk+k
誠っさん、去年の年収どれぐらいなんだろう
589P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/03(月) 01:51:50 ID:LRFpyNUT
>>586
「復活」とか何寝言言うてんの?
今そこそこ売れてる連中すらも明日は我が身の崖っぷち状態なのに。
復活どころか義理でごくたまに出して持ってる場末番組からも
降ろされるほうが十分にありうるよ。

590P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/03(月) 09:55:03 ID:Vx54NzWB
復帰したときの挨拶で、
「少しずつでも元のようになっていけば良いと思います」って言ってたけど、
どうやら夢のままで終わりそうやな。

認識が甘かったな、まこっちゃん(´・ω・`)。
591P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/03(月) 14:22:41 ID:cHFcsJdF
やっぱ53歳が鬼門か…
592P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/03(月) 22:38:15 ID:116v4OHU
正月番組に 誠 出てたのかな 
593P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/04(火) 00:42:26 ID:Nxb8qJQ7
知ってる限りでは皆無だな 竹内は年末放送の深夜に1回出てた
594P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/04(火) 03:32:56 ID:gaKPxgHF
年末年始、のりピーや小室も見たというのに、、、
595P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/04(火) 08:25:42 ID:X/b28ik7
きのう井上公三が今年はクイズ番組なくなるって言ってた。
女王麻木久仁子が消えるからって。。そんなに女王かあ?
596P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/04(火) 20:32:55 ID:NP/Rd56s
麻木もMUTEKIでAVデビューやね
597P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/04(火) 21:48:52 ID:NJ5Kg4LT
【ラジオ番組専門アップロード職人〜ニコニコ動画】
http://www.nicovideo.jp/user/374163
ラジオ番組をいろいろアップしてる職人さん。リクエストすれば希望番組をアップしてくれます。
「放送局◯◯、番組名◯◯もアップして下さい」ってニコレポにコメントすればOK。
早ければ翌週にはアップしてくれる。 最新投稿の動画にコメントしたほうが見てくれる率が高い。
radiko音源だから音質もとってもクリア。邪魔なCMも全部カット編集済み。

【過去放送のまとめリスト紹介】 ※ここでご紹介してるのはほんの一部です
ニッポン放送 ナイナイのオールナイトニッポン http://www.nicovideo.jp/mylist/19700558
ニッポン放送 オードリーのオールナイトニッポン http://www.nicovideo.jp/mylist/18300445
文化放送 オードリーのシャンプーおじさん http://www.nicovideo.jp/mylist/18359729
オードリーのラジオ・チャリティミュージックソン2010 http://www.nicovideo.jp/mylist/22787512
TBSラジオ JUNK山里亮太の不毛な議論 http://www.nicovideo.jp/mylist/20778260
598P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/04(火) 23:08:48 ID:AN8+O9ce
正月というのに2日のテレビ、ABCは午前中ずっと再放送だった。
不況でテレビ業界も厳しいし誠の復帰は無理だろうな。
599P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/05(水) 02:04:12 ID:yPePbkW9
今回の年末年始のABCは何か変だったな。
生つるべもネットしなかったし、今更只野仁の再放送とか…
何かの予兆なのか?
600P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/05(水) 02:17:03 ID:dqYUKt1o
>>595
それ俺も見てたけど、麻木が出るか出ないかで番組に
影響あるとか思わんね

麻木が消えれば他の安い演者が出てくるだけだろし
これだけクイズ番組増えてるのは安い製作費の割に数字取れてるから
だと言われてるんだから、飽きられるまで当面続くんじゃないのかね?
なんか宇治原に嫌事いうためにとってつけたような理由でしゃべってた感じだった

601P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/05(水) 02:17:59 ID:jpDmZt6D
放送業界から総スカンくってるっぽいな
602P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/05(水) 02:18:41 ID:jpDmZt6D
ABCがな
603P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/05(水) 19:29:27 ID:0OXhS3d4
ズームインも終わりらしいね。 ちょと驚いた
604P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/06(木) 15:23:13 ID:l4ZLte9j
誠は将来選挙に出る気まんまんなんじゃね?
twitterの発言見てたらそんな感じがする。
605P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/06(木) 16:51:02 ID:wbUkC7G7
>>604
政治に対する物言いは昔から変わってないじゃん。
選挙に出る気なんか更々ないと思うぞ。
「非公式に出馬の打診があった」って言い続けるだけだよ。
606P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/06(木) 17:21:06 ID:euVBTm+p
まこっさんの立候補もあり得ん話ではないよ。
芸能界で仕事がなくなり、ワインバーテラが潰れたら、
定収目当てに立候補するかもしれん。

ワイドショー芸人の有田芳生は知名度を活かして参院議員に転身。
年収2300万+文書通信費・年1200万×6年をゲットしたんだから、
メチャクチャ世渡り上手だよ。

国会議員は政党のバックアップがないと厳しいだろうけど、
地方議員なら知名度だけで当選できそうだから、
これからは食い詰めた著名人が、定収目当てに続々立候補すると思う。

蓮舫の夫はフリーライターという怪しげな肩書きだが、
目黒区議選に立候補するとか。
これも定収欲しさなのがミエミエだもんな。

誠さんも大阪府議選、大阪市議選ぐらいなら、
知名度だけで当選できるかもよ。
607P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/06(木) 17:30:52 ID:V0OemZ3L
怪文書が出回りまくるだろうからムリ
608P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/06(木) 18:18:41 ID:5LA7bdoN
>>605
北野ちがいだが、たけしはよくあるみたいね。
自分からいうんだけじゃなくて政治家側が、よく声かけるんですけどね〜と言ったりする。
609P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/06(木) 18:34:17 ID:BAl4sFa7
まこっちゃんはアホだから、政治なんか無理 成られたら迷惑
610P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/06(木) 18:35:41 ID:JgIKHW66
桂きん枝より悲惨な目にあうかと…
611P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/06(木) 22:47:38 ID:sVodFzHF
ワインバーテラでお客に対して
「もうそろそろ(サイキックから)卒業しろよ!」
と言っていたらしい。

ソース・オレラジオ竹内
612P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/06(木) 23:36:22 ID:BAl4sFa7
サイキック餌に集客しといて、軽く問い詰められて逆ギレしてるんかww
613P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/07(金) 00:22:17 ID:ENa+TStd
サイキックから卒業=竹内からも卒業
ってことをわかってないのか
614P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/07(金) 00:48:37 ID:PrQ613o0
>>611
>「もうそろそろ(サイキックから)卒業しろよ!」
自分らの不始末のせいでヤクザに怒鳴り込まれて、そのトバッチリを被った
学校からも疫病神扱いされ退学処分になったお前がどのツラ下げて
いえるセリフなんじゃ?
615P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/07(金) 15:44:05 ID:cjuDvy40
>>611
>もうそろそろ(サイキックから)卒業しろよ

誠もいい加減で調子いい奴だなぁ・・・。
「他の局移ってでもサイキックは続ける。ファンが可哀想や」とか
言って上層部の不興を買い、自らの没落の原因を作った人間と
同一人物とはとても思えない発言だな(´・ω・`)。
616P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/07(金) 16:38:37 ID:HLwxHqwC
サイキックからの卒業か・・・でも誠さんは自分自身に言ってるのかもしれん。
一番引きずっているのは多分誠だと思うよ。
617P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/07(金) 17:34:00 ID:cnrCpdBu
まこっさんが卒業したら禿が路頭に迷う
玩具屋が面倒みるのかな
過剰に禿擁護をしてたみたいだけど、それは縁を切る前兆
618P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/07(金) 19:26:25 ID:hT5nMgaJ
おまえらも卒業しろよww
619P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/07(金) 20:30:45 ID:6EGbPk7w
今後の芸能人生考えて、エラい目にあったサイキックをなかったことに
したいんだろう。
620P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/07(金) 21:10:45 ID:cjuDvy40
>>619
>今後の芸能人生考えて

「無い」ってそんなもん。
完全に『頭打ち』やないか・・・。
621P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/07(金) 22:47:44 ID:aKOPPZ8m
よみうりテレビのニュース番組tenでエンタメ解説する秀朗
面白いな
622P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/07(金) 23:21:17 ID:Ccla2Btn
尾崎豊かよ!!!>サイキックからの卒業
623P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/08(土) 01:23:28 ID:FNNqGCjC
>>621
へー平野がよみうりでレギュラー持ってるなんて知らんかった。
それならメディアではすっかりおわコンなメインパーソナリティーコンビより、
タレントとしては格上やんか。
624P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/08(土) 01:53:48 ID:TGrDjkPd
何勘違いしてんのw
625P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/08(土) 02:20:51 ID:HCTp5a92
難波って松竹をクビになって裁判するとか報道されてたけどどうなったんだろ
オセロ松嶋の個人事務所の社長はまだ続けてるのだろうか
626P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/08(土) 12:43:24 ID:FoXs4GNs
難波さんってぽっちゃりした人だよね。
松竹首になったって松嶋がなんか難波に変な指示だしたとかそんなんなの?
松嶋って金にうるさそう
627P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/08(土) 12:46:23 ID:GF3ycfqZ
ちょっとは調べてから書けよw

しかも思い込みで悪口とは、サイキッカーの鑑だな
628P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/08(土) 21:59:33 ID:uO8OTz72
サイキック卒業なんて言ってやるな
雑巾部屋やズズ黒、更には善良の人達は殆どが失業保険か派遣、或いは生活保護
ラジオ番組にやたら詳しいだけでも負けの人だと分かるだろ
優しい気持ちで接してあげよう 人間だもの
629P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/08(土) 23:55:49 ID:tVWin0S1
誠に噛みついた久田は嫁の松嶋の収入がガッポリあるから完全な勝ち組。
オセロもよいこも後輩は成功してるのに誠兄さんは悲惨・・・。
630P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/09(日) 00:03:39 ID:o4lXbi2p
ここもなww
631P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/09(日) 00:23:16 ID:R7d3pXcO
久田のバンドも久田の上京を機に2人脱退したみたいやねw
ヒモの道楽には付き合いきれんかったんやろな賢明な判断や
632P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/09(日) 07:48:06 ID:Kdx6TVW5
>ラジオ番組にやたら詳しいだけでも負けの人だと分かるだろ
まぁ今のラジオなんてゴミクズに等しいからな。在阪局ってあれだけ
吉本と癒着してるくせに、ことラジオとなると芸人なんて殆ど
出さずに自局アナばっかり。さすがにテレビは製作費削減たって
自局アナだけでは保てんが、声だけのラジオなら自局アナだけでも
お茶濁すことが可能やからなんやろうな。

そういやyantoさんがサイキックみたいな番組を終わらせたからラジオが
糞化したみたいに言っていたが、サイキックは終わるべくして終わったんで
あってラジオそれ自体の劣化とは全く無関係と思うんやけどね。
633yanto:2011/01/09(日) 17:49:35 ID:crx8hiWC
>そういやyantoさんがサイキックみたいな番組を終わらせたからラジオが糞化したみたいに言っていたが、

言うてない言うてない。
ラジオがビジネス的に余裕が無くなったから、現場も、数字は取れても稼げないサイキックを守れなかったとは言いましたが。
でも実は、サイキックの有料配信は5000人程度の利用者がいましたので、月50万ほど稼いでいたことになり、
それを足すと番組費的には赤字でしたが、全体的にはギリ黒字って言ってもいい感じでした。
634P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/09(日) 19:31:09 ID:22ayIAds
おぉー
635P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/09(日) 22:00:29 ID:Kdx6TVW5
>>633
いや近いことは言うてますよ。
>サイキックが終わるときに、ABCの人から「もうこんな番組の作り方は許されないということです」と言われてカチンときて、
>「じゃあこんな作り方しか知らない私は、ここにいることが許されないということですね」と、すべての番組を降りましたから、
>まずそこがクリアできないと戻る気にはなれないんです。

「こんな番組の作り方」というのは何でも忌憚無く好き勝手に喋るという
意味なんでしょうが、末期のサイキックはパーソナリティー自らが
都合の悪いネタはダンマリ決め込む悪癖が染み込んでいましたから、
それを自己否定してたに等しいんですけどね・・・
636P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/09(日) 22:36:17 ID:i4d7oyL1
「CBCラジオの…日曜だもの…お聞き下さいね(^.^)b…サイキックあればな!とも思う気分だけどね(><)」 誠twitterより


サイキッカーに「もう卒業しろ」と言いつつ自分が一番未練あるんじゃない?
637P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/10(月) 00:50:38 ID:PWITw8pa
まあ、卒業しろって言ったのもギャグっぽく言ったんじゃないの?
今後誠が何か事を起こすことがあったとしても、その支持母体となるのは旧サイキッカーの連中なんだから
卒業されても困るだろ
638P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/10(月) 01:08:31 ID:TAFRlcD/
>>637
ギャグというより自分の頭の中で整合性が付いてないんだろ。
宿便のように腹の中に溜め込んだ陰鬱なモヤモヤを吐き出す度胸もないし
かといってそれを溜め続けてるのもシンドイとくる。
まぁこのシンドイのから解き放たれたいなら、とっととタレント業に
見切りつけて足洗えば楽になれるんやがな。
639P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/10(月) 01:21:38 ID:NEss/4es
単に来る客来る客「なんで終わったんですか?事情教えて」って聞かれるからだろう

客商売でそんな対応してたら、もう来ないだろうけど
640P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/10(月) 01:53:16 ID:aDs6Akpt
サイキック復活を延々言われても困るって事や。
641yanto:2011/01/10(月) 02:23:02 ID:UGJE8C5b
>いや近いことは言うてますよ。

ああ、そういう糞化でしたら、私個人の意見としてはそうです。
でも感情的なことを置いておくと、サイキックを終わらせた「から」糞化したんじゃなくて、
糞化しつつあったから、サイキックが終わったと…。まぁ、どうでもいいですけどね。

>何でも忌憚無く好き勝手に喋るという …都合の悪いネタはダンマリ決め込む

放送ではそれぐらい気をつけていたわけですが、最終的に「お前の作り方が間違ってる」と
他人事みたいに言われたからカチンと来たわけです。
俺はABCから指示されてABCの番組作っとるねん。何年も何にも言わんと、急に間違ってるとか言うな。

>サイキッカーに「もう卒業しろ」

誠さんの口調なのでそんな表現になったんでしょうが、想像するに「もう卒業しようや」か
「もう卒業させて」というようなニュアンスなんでしょう。
642P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/10(月) 08:36:47 ID:+HNCxcsa
>>638
>ギャグというより自分の頭の中で整合性が付いてない

同感。誠は思った事を、その場の感情で、何も考えず発言するタイプだから、
サイキックやってる時でも、前と正反対の発言してる時があったな(´・ω・`)。
643P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/10(月) 15:14:25 ID:V9YDZ0Fn
整合性w
644P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/10(月) 20:04:27 ID:8mUPKxVD
散々、B級特撮云々とか自分はオタクですから、とかいっておいて、
プテラノドン見てなかったンかい。
この人、本当に怪獣詳しい、または好きなんかな。
レンタルヤに怪獣や恐竜物が並ぶと、とりあえず借りるんだけど。
ちなみに、じぶん昔、そんなものばっかりHPでレビューしてました。
645P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/10(月) 20:21:24 ID:NEss/4es
整合性は普通に会話で使うだろ
646P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/10(月) 20:24:01 ID:NEss/4es
>>644
基本的に怠け者だから、新しいものに敏感じゃないし、オタクとして張り合う気もゼロ
おっさんだから新しいものにエネルギー使うより、昔のビデオ見るのが好きなんだろう

新しい飲食店嫌がって、馴染みの店にしか行かない心理
647P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/11(火) 01:06:38 ID:dbUGTZT8
>来る客来る客「なんで終わったんですか?事情教えて」

誠にも責任あるよね。何も言わずに辞めたし涙の会見もよくわからん。
yantoさんによると今はまだ言えない事情があるみたいだが。
648P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/11(火) 01:57:16 ID:uFTs45uW
サイキック卒業よりも、素直に「答えられないんだよ」と言ったほうが
よほど無神経なやつは別として納得してくれると思うけど。
649P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/11(火) 08:20:36 ID:cDJb/FNn
ツイッターでも以前ツッコミ入れられたらしいけど
サイキック終了の真相を語らない限り誠が政治経済芸能問わず
あらゆることについて語るとお前が言うな状態になる
650P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/11(火) 08:35:52 ID:T2sSD2Ub
>>649
そこまでは言わんけど、
あなたが批判する相手も立場上いろいろあるんだから、
「そこらへんは察してやれよ」とは思う。

愛のないツッコミは見ててツライよね。
651P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/11(火) 08:43:21 ID:lC3qByN6
>>649-650
以前とは立場が違うのに、ついつい感情的になって、
twitterで誠本人が「愛のないツッコミ」をしてるからなぁ。
自分のやった事(放送局・所属事務所に対する不義理)と、
今なお続く相手に対する傲慢な態度を棚にあげて、
「(番組終了に関してだけは)察してください・・・」は通らんやろ(´・ω・`)?
652P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/11(火) 09:15:41 ID:JmUr/fl8
「愛のないツッコミ」といえば今から考えてみると、
小倉優子の焼肉屋みたいな糞しょうもないネタに
ああも執拗に粘着してたのも、実は自分の利害(密かに飲食業にかかわるつもり)
があったればこそやしな。当時は同じ株タレントとして小倉憎しで
やってる程度に思ってたが、真相を知ればやり口が陰険過ぎるがな。

まぁこれからもいろいろ嫌われてどこまで行くか見ものなもんやけど・・・
653P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/11(火) 17:06:01 ID:9XRXymBz
>とある後輩芸人にこう言われた
>「誠さん!ブログやTW…でヒット数あげる方法は、
>嵐という言葉を入れることですよ」
>確かにそうかもしれんけどさ
>こいつは一生ブレイクしないな!と感じたよ

暗にはげうっさんをディスってますなw
654P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/11(火) 18:15:21 ID:9aBC6Pnh
>>653
クソフイタw

表面的には大人の対応してるが、内心はイライラしてたとかかもな
655P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/11(火) 18:52:50 ID:j6fK3QQ2
>>653
いまどき、誠に話しかけてくれるだけでも良い後輩なのに
そのへんを全然理解出来ないのが悲しいわ
656P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/12(水) 00:00:07 ID:Q5SJqimV
誠の息子、もう高2なのか・・・
TVのことは、誠は年齢的にギリ逃げ切れるだろうが、
仮に今そこそこ人気あったとしても後輩は辛いわな。

ところで、たけうっさん、ウルトラマンの墓参りは、
思いのほか執筆がすすんだとか、この調子で専念できればとかあるけど、
オレラジオ以外まともな仕事あるのか?
週6が休みというサラリーマンには羨ましすぎる環境なんだから
ちゃんと執筆活動しろよ
657yanto:2011/01/12(水) 01:18:33 ID:QBSuDatv
>所属事務所に対する不義理

これは無い。逆。
658P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/12(水) 05:28:06 ID:Q54hxP3t
>こいつは一生ブレイクしないな!と感じたよ
どうせすぐにその後輩芸人の知るところとなるんだから直接、
目の前で言ってやればよかったのに。何でわざわざネット経由で
遠回しにするかな?言われることが同じでも直接と間接では相手の
受け取る印象は全然違うんやが。相方の自称作家もいろいろ人間性に
難あるが、ここまで周囲を不快にさせる嫌事を言わんだけマシやよな。

>>657
yantoさんは誠さんが自らの責任説明を果たすことなく、いろんな人に
対して偉そうな発言をすることをどう思われますか?
自分がつっこまれたら「いろいろあるんで察して下さい」はないでしょ?
それなら最初から一切口をつぐんでおけばいいだけなんですが。
659P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/12(水) 06:16:25 ID:Axd//6hi
「○○はスカトロマニアと言いましたが、根も葉もない噂でした。すみませんでした!
それから〜あれとこれとそれも噂でした。すみませんでした!」って説明すんのかよw ちょっとは想像しろw
660P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/12(水) 06:32:18 ID:Q54hxP3t
>って説明すんのかよ
本気でそう思ってるなら幼稚園からやり直したほうがええで。
661P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/12(水) 06:54:40 ID:lraokPZp
>>659
それは誠側の勝手な理屈。
裁判にでもなったら、否応無しに説明しないといけない。
実際は、数々の誹謗中傷発言がネットでバラされ、周知の事実になってしまい、
誠&竹内がどんな発言したか、一般の人にも知られてしまったけどね。
662P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/12(水) 07:47:04 ID:XwTd7Q6V
>>661
謝罪会見したから、核事務所はとりあえずネットで検索してみただろう
すぐ何を言ったか、出てきてしまうわけで、多分タレント本人らも把握してるだろう。

結果的に誠ひとりが詰め腹を切らされる形で謝罪したけど、
もうひとりのおっさんはまだ誠謹慎中にもかかわらず
サイキック的なラジオをやりたいとか抜かしてたし
謹慎直後に、嵐ヒャッハー!!!だぜ。
つまり誠に責任をすべて押し付けて反省してなかったわけだし、
こっちの人の方が悪質。
663P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/12(水) 13:14:10 ID:sxuut5Ha
竹内はライター、誠はタレントだからね。
誠が多く責任を取るのは仕方が無い。
良くも悪くも目立つのがタレント。
664yanto:2011/01/12(水) 15:44:59 ID:QBSuDatv
>…偉そうな発言をすることをどう思われますか?

かっこよくないけど、芸能界に居させてもらいつつ、かつちょっとでも自分の存在をアピールするにはしかたないかと。
もし独身で家も買ってない若い頃だったら、どれだけ暴れてくれてただろうかと思うとしみじみします。

あと、書き言葉と話し言葉の使い分けがへたくそだと思います。
長いこと一緒に仕事してたので、私には、ニュアンスや、あのことが下敷きになってるねんなということが
わかりますが、もうちょっと推敲してから投稿した方がいいかと。
携帯からだと難しいですが…。
665P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/12(水) 17:31:03 ID:i2kTNLJ7
>>656
>ところで、たけうっさん、ウルトラマンの墓参りは、
>思いのほか執筆がすすんだとか、この調子で専念できればとかあるけど

一方で「マイマイ新子を観て、内容の全面改訂を決意」とか、
「物語の舞台を大阪にするか東京にするか、募集したいと思います」とか、
「物語の“魂”が降りてくるように、映画やアニメを観まくってます」みたいな、
かなり怪しげなことも言ってるぞw
他の作品に多少インスパイヤされるとか、書くためのモチベにするならまだしも、
自作の内容とか“魂”まで既存の作品に丸投げしていいものか?w
それが許されるのは、ラノベの賞に応募するアニヲタ中学生まで。
六十路を目の前にした作家先生のするこっちゃないでしょう。
666P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/12(水) 18:35:40 ID:U4lTLS8U
つまり何年も前から言ってる割に、実の所、タイトルだけしか決まってなかったのね。

ところで、ライトノベルは読んだことないんだが、まるで竹内の言い分みたいだw
ttp://minisoku.blog97.fc2.com/blog-entry-1505.html
>>156
ワナビ「これくらい俺でもかけるぜ!
    おっしゃー俺の作品おもすれー!これはアニメ化する!」




667P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/12(水) 22:48:33 ID:fDOWptH/
>>666
ラノベって同じような内容ばかりだし、
実際、ネットに落ちてた素人の小説丸パクリしてラノベの賞取ったケース、
いくつかあったよねw
ただ、はげうっさんにはイマドキのラノベのノリは書けないでしょう。
668P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/13(木) 00:00:31 ID:GcsWnveQ
まぁラジオは所詮ラジオだからな〜
聴いてた時は面白かったし、一般から稲本と田中のお泊りデートがリークされる昨今ですから

ほんとあの一連の流れが視聴者と返って芸能界にも不信を招いたね
669P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/13(木) 00:57:52 ID:/BV2nwlp
>>668
そもそも稲本と田中(サッカー日本代表となっちゃんのことか?)といきなり
いわれても殆どの人間はピンとこないし興味もない。世間的共通話題として
面白がれるのは海老リオンとか大桃麻木山路ぐらいまでで、
それ以上になると情報的に細分化されてどうでもよくなるのよ。

あの二人が21世紀になっても誰と誰が付き合ってるなんてネタを
喋ればリスナーが興味示すと信じ込んでたのが悲しすぎるよね。
670P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/13(木) 01:07:08 ID:MEZxskOG
いや、お前が知らないだけで
稲本と田中はワイドショー的には大ニュースだよ
671P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/13(木) 01:22:37 ID:/BV2nwlp
>>670
だからワイドショーのメイン視聴者層のジジババは知らんやん
672P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/13(木) 02:27:59 ID:MEZxskOG
ジジババは高城と沢尻も知らんよ
673P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/13(木) 03:29:42 ID:/BV2nwlp
「別にぃ」言うてた娘とその職業不詳のヒモみたいな小汚い旦那という
程度は知ってるやろ。
674P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/13(木) 10:57:39 ID:QirllI1p
タイガーマスクとかいうてランドセル送るのちょっとブームというか
話題にのって半分遊んでるかんじやね。 テレビでとりあげられたいみたいな。
ちょっと多すぎると思う。
675P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/13(木) 11:06:00 ID:yGFkDaDx
>>664
yantoさんに聞きたいんだけど、このスレで何度か書き込まれたネタに、竹内さんと
関西の某人気M.Cタレントがお付き合いしてる。ってのがあったんだけど、これ本当?
676P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/13(木) 19:50:20 ID:bceHcJ5M
オレラジオ配信スタート
40人視聴中
677P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/13(木) 20:12:06 ID:MEZxskOG
少なっw 

野良猫動画(汚い野良猫映像垂れ流し、しかもいない)が現在147人なんだが
678P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/13(木) 20:13:03 ID:MEZxskOG
153人に増えた
679yanto:2011/01/13(木) 22:51:45 ID:H1PhX8V0
>ってのがあったんだけど、これ本当?

竹内さんがちょこちょこ口説いてたのはたぶん本当。(両本人の口からは聞いてないが状況証拠で。)
っていうか、竹内さんは近づいてきた女性は必ず口説くので。イタリア人かっ!

でもあの頃でももう売れっ子で、いなすのもうまいあのMCの方が、相手にするわけないじゃないの。
私もあのMCの方とは仕事でも個人的にも接点有りましたので、間違いないです。
680P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/14(金) 03:43:14 ID:3oKA/Y/r
そういえば誠が言ってたなあ
「竹内さんは、女の気を引くのに俺を利用しようとする」とか
「たまに電話してくると女口説くために利用される」みたいなことを。
分かりやすい思いっきりヨゴレだな。竹内さんw
681P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/14(金) 03:48:05 ID:7vuazyDj
番組ではプレイボーイだって言ってたけど、竹内なんてもてる要素ゼロだろ
682P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/14(金) 03:54:17 ID:3oKA/Y/r
だから誠が竹内の事を言ってたんだよ
「キャバ嬢に芸能人に会わせてあげるとか歌手デビュー云々とと言ってる」というようなことを。
683P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/14(金) 04:19:43 ID:XmHqmI96
五十歩百歩だな
あいつも誰がズラで同性愛者でヤリマンだって言って生活してたわけだから
684P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/14(金) 15:39:19 ID:phWZ9/bh
二人ともカッコイイ声してるよ
女はエエ声に弱い
685P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/15(土) 12:13:41 ID:pF8JYFYq
誠、シンプレの正式名称知ってるのかな?
征平のラジオ番組に、シンプレの二人が出演。
征平に、コンビ名の由来は何って聞かれて
説明してたんだけど
俺、間違って覚えてたわ。
686P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/15(土) 14:49:07 ID:/I6wKwLw
誠のツイートって全然芸人らしくないな。
政治への憤りばっかで。

竹内の方がまだTVや映画の感想、街で会った変な奴の紹介とかエンタメ性がある…。
687P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/15(土) 14:58:29 ID:FIXDV71n
政界への転身を狙ってるのかもね。

いざ当事者になれば、できっこないんだけどね。
コメンテーターは綺麗事ばかり吹聴してれば、
社会派とか知性派とか呼ばれるから不思議だ。
688P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/15(土) 15:42:21 ID:gnSoV2nR
ただ時々、困る人もいてはるのは、確か!
僕はツイでの基本的な姿勢は、親しく無くても、礼儀あり!やと思っています。
僕も他の人に質問や感想を述べる時は、
すいませんとかはじめましてとかから、始める様に気を付けている。
http://twitter.com/#!/makoto_kitano/status/26163390967713792



で、貴方は何者ですか?
安藤組をリアルに知っている人しか語ってはいけないんですか?
なら本田靖春さんもダメと言っているようなモノですよ。
RT @makoto_kitano: @masayoshih そう言うあなたは何者なの?
安藤組なんて、リアルに知っている人って、もう少ないよ!

http://twitter.com/#!/masayoshih/status/13421035462328320
689P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/15(土) 17:06:38 ID:xPdy6bkK
>>688
自分の発言の矛盾に気付かないタイプだな・・・。
以前も、サイキックの幻影求めるファンには「サイキックなんて忘れろ」と
言った先から「サイキックがあれば・・・」と言い出すなど、
言動が自己中心的なんだよな・・・。

舌禍事件で干された、そして案外助けてくれる人が少なかったのも、
根底にそれがあると思うな(´・ω・`)。
690P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/15(土) 17:22:33 ID:q0jzbCd7
大阪維新の会から市議選に出そうだね、なんとなく
691P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/15(土) 18:18:55 ID:8encp6UP
矢印が逆だろ
この反省がいつまで続くかが問題
692P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/15(土) 18:57:14 ID:/O0yEl1U
>>690
本人がその気ありでもハシゲとの面談で落とされるやろ。
こういう世渡り下手のヘタレなくせに上から目線ってハシゲが
一番嫌いなタイプやん。
693P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/15(土) 19:38:21 ID:FsWUM43d
橋下が紳助辺りにに北野評を聞いたら「あんなんアカン、やめとき」の一言で却下やろな
694P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/15(土) 19:48:40 ID:jhLgJrL6
それ以前に橋下が紳助ごときにお伺い立てるものなんか何一つないと思うよw
695P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/15(土) 20:26:41 ID:g/LUzyVk
まこっちゃんは基本バカにされてると思うよ 同業者にも橋元にも
696P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/16(日) 00:48:01 ID:HqJWt9LY
誠と竹内は積みたてクイズで橋下をバカにしてたじゃん。
竹内が「(そんな趣味があるなんて)おいおい、キミ、キミ(嘲笑)」みたいに。
あの頃はまだ知事じゃなかった。
697P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/16(日) 01:33:35 ID:4sPFOJsL
>>694
たしかになw
698P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/16(日) 06:55:01 ID:IoyKozqx
>>696
そういや東国春宮崎県知事も橋下府知事誕生の時もサイキックで
何喋るのか?と楽しみにしてたら分かりやすいくらいスルーしてたっけ。
フィールドの被る社会派芸人としてはネチネチと批判するのも気力も
湧かんほど悔しかったんやろう。
どうせなら「所詮、自公に担がれて当選してもねぇ」くらい嫌味言うて
欲しかったなぁ(その後、橋下は自公の不倶戴天の敵となるんだけど)。
699P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/16(日) 10:53:48 ID:zBsJuI7o
>>686
ラジオで自民党批判民主党マンセーしておいてそれかよw
700P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/16(日) 14:00:45 ID:e/r969Js
たけうっさんは今も昔もそれがライフワークみたいな人ですからね
ぎゃくに北野は松竹の顔もあるし芸人仲間の顔もあるし、どうしても
仕方ない面もあるんとちゃいまっか
701P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/16(日) 18:02:55 ID:al3Ed1Vr
>>686
でもあの禿げ、いまだに小沢支持だぞ
散々偏向したことの謝罪もない
702P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/16(日) 21:12:28 ID:zM1jAxSW
あむいうわうおいわうおいわうおいわうおい」
703P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/16(日) 22:35:21 ID:TpxNIYFz
シンプレの正式名称
シンデレラ エクスプレスをモジッタ
シンデレラ エキスプレスを名乗ってるんだって
チュッパチャップスをモジッタ
チュパチャプスと同じ理由のようだ
704P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/16(日) 23:39:10 ID:QYB+SxHd
シンデレラ イッキスプレス
705P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/17(月) 14:45:39 ID:3Lv0llJJ
>>692
堺市議選の候補者がいなくて困ってるらしいよ。>維新の会
706P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/17(月) 17:12:32 ID:veTOQkfe
シンプレなべちゃんがよう言うてたね
「竹内先生が女口説くと顔ドロドロになる」って
707P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/17(月) 17:27:25 ID:cbH3LGiL
2ch見るようになってから段々サイキック聞かなくなってたなぁ。
もっと2ch対策取るようなトーク出来てたらなぁ。
708P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/17(月) 20:17:59 ID:VzM/9Uei
誠さん。
竜馬伝をリューマ伝
バーナンキをバーナキンて連呼しとる。
かっこわるw
709P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/17(月) 20:38:22 ID:h9M12qFD
>>705
物凄く金かかる上に、当選確実な人材じゃないし 

それに市議会議員は結構な権力があるから
現職が手放したくないから何でもする

自腹切る覚悟も、選挙戦う胆力もないだろ
無責任に外野でチャチャ入れてる方が向いてるよ、誠は
710P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/17(月) 22:01:31 ID:4uQZ0znf
>>708
何か往年のノックちゃんの言い間違いみたいで懐かしいわ。
アホのくせに政治好きな芸人ってことではまさにエロタコ知事直系の
後継者やな。でも唯一の違いはエロタコ知事は誰かさんみたいに
上から目線でかしぶることは一切せんかったっけ。その時点でやっぱ
全然別物かな。
711P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/18(火) 01:49:50 ID:uMyu7jK0
マーク・コールマンをマイク・コールマン
ヴァンダレイ・シウバをヴァレンタイン・シウバなんてのも
712P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/19(水) 01:04:08 ID:7cW0scnC
誠twiterで
「誠さんのツイッター見てると、例のラジオ無くなって吠える場所を探してさまよってる感じがします。いつか存分に表現出来て、アホなこと出来る場所、番組を作ってください。」
と言われ
「その通りかも(T_T)頑張ります!ありがとうね(^.^)b」
713P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/19(水) 01:53:56 ID:ZUt67eRa
その前にまず芸人として復帰できる場所を探してください、、、
714P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/19(水) 03:46:14 ID:WmIAZx+J
50過ぎて顔文字は痛いぞ(>_<)
715P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/19(水) 08:27:07 ID:bkDGcGJK
政治・経済に精通のネタ元がゲンダイかよ。
現場取材をしたり、政治記者から情報をもらったりしてないのはわかってたけども。

http://twitter.com/#!/makoto_kitano/status/27338681052307456
今日の日刊ゲンダイ読んでいたら、政権3月危機!らしい。当たり前やと思う。
何だか、ここまで、民主党に一票を入れて下さった国民の希望を奪った政権は
語り継がれるだろう(T_T)
716P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/19(水) 09:39:02 ID:tB3f6MIX
某ラジ曰く、小沢擁護は日刊ゲンダイだけらしいです

他は何故かとっくの昔から解散決め打ちでやってますよw

こんな判断、北野じゃなくてもできるw
717P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/19(水) 11:13:25 ID:GNF8pjSr
元相方のたけうっさん、猛烈な小沢擁護派ですがな
718P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/19(水) 11:18:39 ID:GNF8pjSr
随分昔だけど、浜村淳が、
「疑惑持たれた政治家がその立場に固執するかというと、権力で検察とか黙らせられるからで、
仮に大臣とか政治家そのものやめたら、権力なくなるから途端に踏み込まれる。だからいつまでも居座ろうとする」
と言ってたんだが、小沢が今まさにそれだね
719P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/19(水) 20:31:36 ID:GtkyEFdf
政治批判は大いに結構だけど、せめて自分のケツに付いてる
ウンコはちゃんと拭ける程度の身奇麗さはないと。
ウン筋つけたまま天下国家を語るほどアホらしいもんはないからな。
720P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/20(木) 00:29:31 ID:I0c887KC
>政治・経済に精通のネタ元がゲンダイかよ。

ワラタw
相変わらずだな、誠っさんは。
721P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/21(金) 18:03:58 ID:6IQwD4B8
>>711
「大道塾空手」の大会名「北斗旗」を混ぜて「北旗塾(ほっきじゅく)空手」なんてのも。
あと極真のウィリー・ウィリアムスと、プロレスのスティーブ・ウィリアムスを混同。
竹内は巨人のラミレスとメジャーのラミレスを混同してたな。
722P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/22(土) 01:41:11 ID:NPwpZfn0
オレラジオ
浅田まおが最近〇〇を捨てた!

相手だれ?
723P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/22(土) 01:59:46 ID:gyJwqsMh
相変わらず同じようなことを喋っておる
信者は喜んでおろうな
724P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/22(土) 11:21:27 ID:LnLPf0Fg
流石に何十年も処女喪失だの不倫だので喜んでる人は
自分の頭を疑ったほうがいい
725P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/22(土) 12:12:24 ID:YPs6D0qL
>>722
まだこんなこと喋ってるの?
ホントに消されればいいのに。
反省してなかったと見ていいよね、原因の元なのに。
726P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/22(土) 12:32:11 ID:v0PZJIwI
いやいやあさまおを今におわすのは流石たけうっさん
そういやちょっとまえあさまお取材でぼやいてた汽車が何か言いたそうでしたから、探ればなんか出るで〜
727P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/22(土) 14:31:49 ID:myng+50M
流石というか、まだこんなことやって喜んでるのかというか
はげうっさんと信者さんたち
728P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/22(土) 17:49:02 ID:5OtG4F+B
はげうっさん、「ウルトラマンの墓参り」って10年前ぐらいから言ってるけど、
現時点で書いたのが400字詰めで150枚w
それで春発売とか、水嶋ヒロばりだなw
729P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/22(土) 22:33:37 ID:HfPhACBc
水嶋ヒロか、そういやオレラジでいち早く話題にしてたな

おれみたいな(業界)立場で云うのもなんだけどってちゃんと前置きしてたわww自覚あるんだろうなw
730P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/22(土) 22:46:55 ID:HGyPRJ64
自演乙
731P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/23(日) 07:09:28 ID:2vbPR3vG
また土岐さんの会社から出すの?
同人誌と変わらんじゃんw
732P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/23(日) 07:57:51 ID:/8BSLONp
だって出版不況と言われてるのに話題も人気も知名度も文章力もないのに、
竹内なんかをまともな出版社が相手にしてくれるわけ無いやんか。
733P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/23(日) 12:47:52 ID:y1pkB1Ay
売れなくても心が折れない
さすが竹内さんだ
734P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/23(日) 14:42:30 ID:aZh14zW3
大手出版社に頼んだら、全国の書店に置いてもらえる代わりに取り分も少なくなるやん。
内々での出版とネット頼みなら損益分岐点が低くなる。
735P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/23(日) 14:50:08 ID:y6fNPWjs
年収xxx千万の大手に、彼らの収入曰くこの出版不況、竹内先生うちで出させてくださいって云う冒険者なんかおらんやろw
736P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/23(日) 16:16:58 ID:rp8NTMpH
こりん人らだね〜
竹内さんの書いた本は十分な利益を上げてると関わった土岐さん自身が
このスレで書き込みしてたでしょうに。
737P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/23(日) 16:48:19 ID:Jnz6MJ52
昔から長年連載してる人とかベテラン、大物じゃないと今は手書きは受け付けてくれないんだよね。
たけうっさん、ワープロソフト使えないんだよね。だめじゃん。
738P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/23(日) 17:07:25 ID:XzWN4dQF
>>736
自社商品を「全然売れてません」って公言する社長はいないだろw
739P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/23(日) 17:08:08 ID:aZh14zW3
じゃあ、何て言えば良いんだww
740P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/23(日) 17:17:38 ID:ZutGVjfh
誠、twitterで政治への怒りぶちまけてたらこんなこと言われてる
「少なくともいい加減な与太話で飯食っていた貴殿と違い、政治家の多くは真面目に政治活動しているわけだよ。てめぇの人生振り返ってからそのような台詞を吐くべきじゃないの?」
で、誠の返答
「はい。貴方みたいな意見必ず貰うと思ってました。ありがとう!」
741P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/23(日) 17:21:43 ID:aZh14zW3
「公務員の多くは真面目に働いている」と同じ事言ってんじゃねえかww
742P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/23(日) 18:02:22 ID:jg/Ses2n
落ちこぼれサイキックアンチはなんでも文句言えばオレいかしてるって
思ってる勘違いやろうだからなーw
はやくいかしてるといかれてるの区別ぐらいつくようになれよ!
743P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/23(日) 18:23:51 ID:rZSk29Wt
>>740
煽りに弱いのは相変わらずだな
744P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/23(日) 18:37:03 ID:S2Y2qFIk
芸人なんだから、もうちょっと楽しいツィートをすればいいのに。
745P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/23(日) 20:34:25 ID:t14FJVzt
誠は体育会系だから仕方が無い。
746P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/23(日) 20:41:15 ID:BSbTj+5C
まこっさんボコられてるんか・・・
お前ら助けてやれよサイキッカー(笑)のよしみで
747P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/23(日) 20:46:34 ID:iwq6Sa8Z
>>746
Twitterは、やり取りが他人からも丸見えになるからな。
本人に勇気があれば(元)タレントをボコるのも平気でできるな。
748P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/23(日) 20:53:57 ID:yDwAorcc
政治家とか公務員だけならともかく職務を忠実に守っただけの
空港職員にすら逆ギレする時点でお里が知れてる
749P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/23(日) 23:02:54 ID:lAD/QXH0
将来的には立候補する布石でこういうことやってるのかね?
でも立候補するとなったら「都合の悪い質問は勘弁して」な逃げは
今以上に通じんのにな。
750P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/23(日) 23:18:37 ID:RuMTztha
「信じるものは救われる」を真っ向から否定し、「疑うことから始めよう」と
いう誠・竹内の強い主張に毒されて 20歳から友達がひとりもいない36歳の俺
人と目を合わせながら笑った経験が高校卒業してから1回もないわ(誇り)
751P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/23(日) 23:39:30 ID:b8oXnZkF
サイキックでは批判の投書に対して反論しやすいのを取り上げて
竹内と2人でガンガン反論してたけどTwitterは選りすぐりできんからなぁ〜w
752P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/24(月) 00:07:14 ID:yXstSTte
チンカスが「ありがとう」って言う時は強がってる証拠
岡村暴露で叩かれた時も「ネタにしてくれて、ありがたかったわ〜」と強がってた
http://www.youtube.com/watch?v=TysWiau5Z0o
今回も心の中ではブチ切れてるんだろうな〜完全に逆恨みだけどw
753P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/24(月) 03:33:53 ID:/2ChBB/y
>>748
ライター2ヶ持たせろやったっけ?しかも時期が時期やったよな。
しかも、それをラジオで話すって言うのがネェ。
754P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/24(月) 07:13:43 ID:C8klvFDZ
Twitter広しといえどここまで人間性の問題で叩かれてる奴って他におるか?
Twitterって本来交流を広めるためのツールなのに、何でわざわざ自ら進んで
嫌われる種を蒔くのかな?そのうち今以上の痛い目にあうと思うが
多分、それがタレント生命を完全に終わらせるんやろうな。
755P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/24(月) 08:12:38 ID:NoecqU25
有料イベントで実名を挙げての暴露話をする人間だぞ。
どういう人格かは推して知るべし。
まこっさんが識者ぶるのは滑稽で仕方ないわ。

本人的には「芸能界で生きて行くためには」という理由付けなんだろうけど、
それに手を出した時点でクズ扱いされるのは覚悟しないと。
何を言おうが「何年にも渡って誹謗中傷を繰り返したクズ」だよ。
756P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/24(月) 08:35:43 ID:b3V7+N00
まことはサイキック的な暴露とか同様の事もうすること出来なくなったが、
もう一人の相方はいまだにやろうとしてるぞ
誠はバカで竹内はクズ
757P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/24(月) 08:40:52 ID:/x4UtGGD
>>754-755
>何でわざわざ自ら進んで嫌われる種を蒔くのかな?
>そのうち今以上の痛い目にあうと思う
>本人的には「芸能界で生きて行くためには」という理由付けなんだろうけど、
>それに手を出した時点でクズ扱いされるのは覚悟しないと。

全く同感。
謝罪会見〜復帰の挨拶ぐらいまでは、
「誠、これからは毒舌封印します」的なニュアンスで報道されていたから、
苦労して変わったのかな?と思ったけど、何にも変わっとらんがな・・・
これじゃ以前と全く同じだよ(´・ω・`)。
人間の性格は少々の体験では変わらない事を痛感したな。
758P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/24(月) 12:20:52 ID:ddeSGw0a
ツイッターは毒吐いたり本音出したりせずに
綺麗事書いとかないと嫌われるってことが
わかってないんじゃないかな
759P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/24(月) 12:33:25 ID:o+ZNMhPL
ツイッターは馴れ合いでブログはチョイ本音とかな
760P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/24(月) 12:57:15 ID:znOsF4Aa
まこっちゃんはアホだから使い分けなんか出来ないよ 
ボケれないから、真面目っぽい話して自尊心満たしてるだけなんよ
761P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/24(月) 13:00:36 ID:znOsF4Aa
尖閣漁船ビデオの二次使用はいいのか!
と連呼してた時期があるけど(実は他人の発言のパクリ)

CBCで弁護士に、それに政治家が文句言うのは検閲になりますって言われて、
「そうそうそうそう」って言うぐらいアホなんやで まこっちゃんは
762P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/24(月) 13:16:17 ID:UaB2BnuJ
そのビデオも結局はB級映画監督の没カットみたいなもんだしな

息荒くリークだとか言ってたのって海保を去ったあの人と政局にしたがってる一部マスコミだけでしたな
763P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/24(月) 15:43:45 ID:T+Jkh69e
>>760
誠は存在自体がボケだからな・・。
764P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/24(月) 17:51:32 ID:znOsF4Aa
ちょっとわかりにくい文章なんで>>761の説明させてもらうと

・尖閣漁船ビデオの二次使用はいいのか(他人の只の疑問)
これに誠は自分の意見を足して
「仙石さんは、各TV局に放送するなというべき!」として、
弁護士に「政治家がそれ言ったら検閲だから言えませんよw」と突っ込まれた

つまり「対応が悪い!国民は知る権利がある!検閲しろ!」と天然で真顔で言う

まこっちゃんの政治談議は、これぐらい支離滅裂なんやで と言いたかったんですわ
765P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/24(月) 17:54:46 ID:znOsF4Aa
しかも突っ込まれて「そうそうそうそう」と謎の知ったかで締めるという・・

「え?そうなん?検閲といったら〜ちゃいますの 知らんかった〜」
とか言って、適当に話広げればいいのに、
恥かいたと思って、知ったかとは・・お笑い向いてないね
766P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/24(月) 18:03:18 ID:KrA6/I1f
検閲って云うか中国が喚いてるから与党が出すのやめとけやっていってたものが
出てますからね
ここでこそ石破辺りがお得意の文民統制で逆に攻めて貰わんとねw
767P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/24(月) 18:08:49 ID:7Z2Py4kg
>>763
存在自体がボケでも根が変に真面目だから、余計タチが悪い。
まあ、無理に良くいうと正義感が強いとは言えるんだけど、融通の利かない正義感は
押し付けがましいだけだからな。
768P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/24(月) 19:45:07 ID:C8klvFDZ
>>767
>融通の利かない正義感
いやこれは逆で融通無碍な正義感というべきやろ。本人は自分は正義感の
強い理想主義者だと思ってる節があるが、実際は批判対象や自らの利害に
よって全く対応が異なる変節漢だから質が悪い。コイツが嫌われるのは
ご都合主義な正義感を振りかざすからで、融通の利かない愚直な正義感の
持ち主ならもっと評価されていてもおかしくはないはずなんだけどね。
769P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/24(月) 20:22:21 ID:/x4UtGGD
>>768
うん。基本的に、誠っさんは「自分のやってる事は棚に上げて」というフシがある。
それと、一回平謝りして、毒舌封印とか言っていた人が、
その舌の根も乾かぬうちに攻撃的な口調で他人や団体を
攻撃し続けたら、ムカつく人が居ても不思議じゃないよ。
770P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/24(月) 21:48:26 ID:Na1oqOUK
>>765
誠の知ったか健在でワロタ
771P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/25(火) 00:32:10 ID:2AKuICuf
yantoさん、ワインバーでの誠氏との新年会どうでした?
772yanto:2011/01/25(火) 01:04:17 ID:ZRuEmBRg
>新年会どうでした?

楽しかったですよ。基本下ネタで。
店狭いのにギュウギュウに人入ったから身動き取れずで
誠さんとはあんまりしゃべれませんでしたが。

終わった番組のことで集まってくれる人がいまだにいてくれてるだけで感謝感謝です。
773P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/25(火) 02:18:31 ID:tX8PkOzH
>>772
>感謝感謝です
感謝してるのならそういう今では極僅かなファンのために
誠さんは誠意をみせてたりしてるんですか?
具体的な実名や詳細な経緯まで話す必要はありませんが、ある程度の
大まかな説明ぐらいは可能でしょう。それすら出来ないのなら誠さんは
お人好しなファンの無償の善意に付け入ってるだけのようにみえますが。

終了直前まで厚年中ホールを埋めるほどのファンがなぜ一瞬にして
いなくなったか分かりますか?あの二人が「言える範囲でメッセージをくれや」
という思いすら足蹴にされたからなんですよね。
774P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/25(火) 02:20:21 ID:tX8PkOzH
訂正
あの二人に「言える範囲でメッセージをくれや」
という思いすら足蹴にされたからなんですよね。
775yanto:2011/01/25(火) 04:33:03 ID:ZRuEmBRg
>感謝してるのなら

感謝してるのは私です。


>大まかな説明ぐらいは可能でしょう。

大まかな説明はしています。強制終了時にABCが流したお詫びの文言がそれです。
そこから先の、みなさんが謎に思ってる「誰が?どれが?」という事こそが言える範囲外のことなんです。


>終了直前まで厚年中ホール

大ホールですw

776P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/25(火) 07:14:27 ID:pNem8xWZ
>>775
>「誰が?どれが?」という事こそが言える範囲外のことなんです。

そこが一番訊きたいところ。
777P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/25(火) 11:28:29 ID:eSmS0azk
言えないんなら、思わせぶりに書かずに、一切書かなきゃいいのに
かまってちゃんなのか、俺達は悪くない!って言いたい子供か
778P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/25(火) 13:06:53 ID:eb8loRgA
間寛平、2月25日放送の「探偵!ナイトスクープ アカデミー大賞2011」に出演するそうだけど
「なんで誠おらへんの〜ん?」って思うかな。
779P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/25(火) 14:03:59 ID:tX8PkOzH
>>775
なるほど。そういう熱心なファン(信者)にはそれなりの特典はあるわけですか。

それから言える範囲と言えない範囲の明確な線引きの存在について
yantoさんがはじめて言及なされましたね?明確な「言える範囲」が
存在するのなら僅かな現役ファンだけでなく、不特定のかつてのファンにも
それは可能なはずですが?クレーム元すら承認してる「言える範囲」なら、
なぜ過剰に自主規制する必要があるのですか?
「お察しください」などと説明放棄出来る理由なんてどこにもありませんが。
780P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/25(火) 14:04:20 ID:9PGogQWJ
思わせぶりと言えば、玩具屋の社長(河童禿を飼育中)。
結局、「あんた呼ばわりされた〜(TωT)」と泣きながら消えていったから
ある意味、ポイントは高かったね。
781P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/25(火) 14:36:16 ID:s3FtnVb+
言えるならとっくの昔に言っとるわww
782P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/25(火) 15:23:11 ID:CHQrx7Cj
はげうっさんは言いたそうだけど、
まこっさんは子供がいるからね
もしものことを考えるとな
783P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/25(火) 15:27:37 ID:qClfH15r
>>779

>>>775
>なるほど。そういう熱心なファン(信者)にはそれなりの特典はあるわけですか。
って何を指して言ってんの?>>775でyantoは
>大まかな説明はしています。強制終了時にABCが流したお詫びの文言がそれです。
って言ってるだけだから、新年会いった奴らも何の新情報も得てないと思うけど。
しかも、はじめて明確な線引きに言及したって、
>そこから先の、みなさんが謎に思ってる「誰が?どれが?」という事こそが言える範囲外のことなんです。
のどこにそんなのが言及されてんの?結局yantoは
「『どの発言が引き金になって、誰それが圧力かけた』かは言えない」
って言ってるだけだから二年前から何にも変わってないだろ。
784P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/25(火) 15:50:13 ID:tX8PkOzH
>>783
いや別に具体的な新情報を教えろなんていってるんじゃないよ。
かつてのリスナーに対してサイキック終了のついての何らかの
「言える範囲」でのステートメントを発表すべきだって言ってんだが。
あの二人は未だにこれをやっていない。

ワインバーに行った信者連中に大まかな説明が言えるのなら、
なぜ不特定多数のリスナーに対してそれが出来ないのか?ってことだよ。
785P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/25(火) 16:41:20 ID:6VzjlrXa
>>784
yantoさんの書いた 大まかな説明=強制終了時にABCが流したお詫びの文言 だよね?
こんなのわざわざワインバーの新年会行かなくてもリアルタイムに放送聞いてたリスナー
ならみんな聞けた話じゃないの?
786P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/25(火) 16:48:59 ID:XLlnRVrW
いやていうかたけうっさんもちょこちょこ電波に載せてますやん

これ以上は自分で調べていってw

良いじゃないですかサイキックで笑わせてもらった
それだけじゃないですか(^w^
787P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/25(火) 16:51:05 ID:6wmqYP5o
【出版】不況止まらず 昨年の書籍・雑誌販売額1兆8748億円 6年連続減 二極化進む[11/01/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1295926236/l50
>「突出して売れる本と、それ以外の二極化が顕著」と分析する。
たけうっさんは、後者ですな
788P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/25(火) 17:32:08 ID:s3FtnVb+
音楽も本もインディーズで儲ける時代じゃあw
789P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/25(火) 18:11:00 ID:qClfH15r
>>784
いやだから、yantoの言う”大まかな説明”ってのは、09年3月15日に延々流されたABCの謝罪放送での
文言でしょ?つまりは番組終了時に言った事以上の事は今も言えない。って言ってるんじゃないの?
それとも、あの時ABCのアナウンサーが読み上げてた謝罪文を誠と竹内が直接読み上げてリスナーに
聞かせろとでも言いたいの?
790P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/25(火) 18:25:48 ID:SxF3QhbZ
784の気持ちは分かるけど、それらの声に対する誠の回答が
サイキックを卒業しろ、ってことなんだろうな
791P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/25(火) 20:23:49 ID:eSmS0azk
>>780
やっぱ、おっさん対ネットってあんな感じで終わるよな
うちの親父も2chで煽られて、マジギレしてたしw

社会的地位が効くと思ってるんだろな
792P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/25(火) 20:45:49 ID:JMelPGGq
2chやる親父wwwキレる親父www
793P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/25(火) 21:46:07 ID:GCrI+Hhw
しかも平日昼間や深夜という有り得ない時間で・・・

--
これが懐かしラジオ板の勢いNo3のスレッドと言うのだから
ちょっと想像力を働かせれば
794P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/25(火) 21:47:10 ID:E0BauUzs
2chの常識は社会の非常識wwwwwwwwww
795P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/25(火) 23:14:36 ID:qD7JEhoX
金を取った暴露イベントを約20年間も続け干されてもなお罪悪感や後悔してる様子が感じられない
やってたことが本当に最低なことだからツイッターやブログで上から目線で語るたびに叩かれると思う
796P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/26(水) 00:41:21 ID:r/tu6xDL
>>791
確かにオッサンはネット耐性が弱いね。
まこっさんも父親アボーンのネタで怒ってたな。
過去ログみたが、確かに酷い。でも、それすらネタにするのが芸人。
暴露イベントで嬉々として喋ってたヤツが何を言ってるのかと苦笑した。
嫌なら見ざる・聞かざる・言わざるに習うべしと言いたい。
797P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/26(水) 00:56:05 ID:scykhydR
おまえらはネットでしか偉そうに出来ないもんなw
798P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/26(水) 00:57:05 ID:DwHsrUYe
俺は女子供の前でも強いよ
799P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/26(水) 01:25:07 ID:6XvftMFS
誠は「預金封鎖」って言葉好きだなぁ…。
800P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/26(水) 01:39:04 ID:ztqV8ntO
あと「徳政令」も好きやなw
801P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/26(水) 02:32:07 ID:xQWfUMR+
センセーショナルなこといえば、なんとなく俺って知ってるんだぞ
というポーズに見えないこともない。
あの二人はその程度のものだ
802P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/26(水) 02:42:41 ID:1RF6pNpU
「ハイパーインフレ」もよく使っていたような
803P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/26(水) 06:43:03 ID:EN8Vnwuz
芸人の政治経済ネタなんて別にしっかり勉強してなくても、大竹や
水道橋やキッチュみたいに広く浅くポイントだけ把握できてれば十分
なんだけどな。誰かさんは中途半端に知ってる知識をこれ見よがしに
披露するのは無知よりかっこ悪いって分かってないんだろうね。
804P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/26(水) 08:38:18 ID:KHqjJv/L
>>803
>中途半端に知ってる知識をこれ見よがしに
>披露するのは無知よりかっこ悪い

全く同感。
特にサブカル系の話題が酷かったなぁ。
板井が振って竹内が受けるサブカル系の話が、
せっかく二人の間で盛り上がってるのに、
誠が入れないのがイヤなのか、突然「いや〜〇〇は何とかやねぇ」と
表面的な知識しかないのに、いきなり二人の話の腰を折って
無理矢理割り込んでくるのが不愉快だった。
特にサイキック後期はそれが目立った。
話に割り込んだところで一般人レベルの知識しか無いから、
話を全然広げていけないんだよな。
板井・竹内(特に板井)は、正直呆れとったと思う(´・ω・`)。
805P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/26(水) 08:55:22 ID:Lv/pvuVF
こんな感じのことでしょ


北野誠の芸風 知ったかオウム返し芸
http://www.youtube.com/watch?v=bpZ4ZsExCQ4
806P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/26(水) 09:12:40 ID:GUwRE6f5
>>804
竹内もたいがいだったがな。
特撮のことも、お前あんまり知らんだろと自分でさえ竹内に突っ込んでたよ
腹が立つのが、竹内の知識の披露には愛がないんだよ。
矛盾点をつくだけの揚げ足取りで中途半端な知識の披露なら要らん。
なんども竹内氏ねよと思ったよ
807P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/26(水) 11:58:15 ID:THrh/t8D
そんなんでよく聴き続けたなwwww
808P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/26(水) 14:45:00 ID:t5Mfi46I
ま〜Mのサイキックリスナーもいるんでしょうね〜
809P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/26(水) 16:52:09 ID:7aQrOinA
>飛行機乗る直前と降りた直ぐとかで、携帯OKになった
>記事が出てたけど、これって凄く大事なことなんかな?

ライター二個持たせろと空港職員にカチ込んだおっさんが言うなw
810P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/26(水) 23:54:35 ID:bMgeENWN
>>807
大阪でオタク・サブカルを扱う番組は少なかったからかな。
(知らなかったのもあるけど)
だから竹内程度でもやっていけたんだと思う。

いまはネットを中心にして、溢れるほどあるけど
811P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/27(木) 11:40:20 ID:1NwiewcL
>>685
kwsk
812P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/27(木) 14:29:57 ID:1NwiewcL
喜味こいしの葬儀(?の映像に、北野誠と書かれた御花が
813P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/27(木) 18:41:54 ID:LTNE2T9C
数年前に「日本経済は破綻する!!外貨預金や!!」言うてた汚野

自分の芸能生活が先に破綻しとるがな
814P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/27(木) 19:20:22 ID:+PWdMT05
>>812
顔出せなかったか 

どの面下げてって感じなのかね
815P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/27(木) 20:41:24 ID:+xFGSxXK
オレラジオ
音声だけ、映像なし
816P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/27(木) 21:01:20 ID:l0pXSJEh
817P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/27(木) 21:48:57 ID:ijRxCGYm
竹内さん喋るなら名前くらいポーンってでてこないと(^w^;(駄目だし)
>>815
そうだね映像なかった
818P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/28(金) 02:30:33 ID:RHxPO4h2
誠の
819P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/28(金) 12:09:02 ID:8eXgPyI7
「あとたけうっちゃんさぁ〜縛りやを中途半端に聴き手にするの、あれもどうかと思うんだ」
820P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/28(金) 18:22:34 ID:1i3Vxpnn
誠ってまだ株式投資やってんの?
821P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/29(土) 02:15:57 ID:FyDstSMd
オレラジオ、50過ぎのオッサンのウンコ漏らした話って・・・。
822P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/29(土) 02:23:49 ID:zgrx4o/m
俺も思ったわwww・・・・USTそんな観てないにしても夜中7時台ですから・・・
内容選べよ・・・
823P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/29(土) 03:56:51 ID:dnKqZ7wh
長々とドラマの話をして、落ちは
松下なおはゲゲゲなHしそう、だって
824P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/29(土) 17:55:30 ID:PaS7Czns
まあはげうっさんも動けるのはあと4、5年。
もう特に野望もなければ生活の心配もないんだから、
あとは縛り屋とカシワギが褒め称えてくれればもう充分なんでしょ。
三十代の頃はハリウッドだの直木賞だの、芦原橋にアニメスタジオ作って世界に打って出るだの、
ちょっと本気で言ってるフシがあって、それはそれで面白かったけどw
825P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/29(土) 18:15:46 ID:sL4l/sVH
竹内が数千万の貯金あるとは思えないが
年金払ってないだろうし

300万x20年=6000万だぞ
826P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/29(土) 22:21:27 ID:pA/pg0D3
年金については禿はあれでも会社役員やから土岐さんがちゃんと
やってくれてるはず。というか土岐さんの会社が順調な限りは、
65過ぎても禿は終身役員として月60万入ってくる身分やからな。
万一、土岐さんの会社がどうにかなったとしても「義和お爺ちゃん」として
土岐さん一家が禿を引き取って面倒みるんやろうし。
827P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/29(土) 23:25:12 ID:sL4l/sVH
年金は25年300回払わんと、1円も出ないよ
竹内がY.C.toys入ったの08年だし 今まで払ってる訳ないやん

あんな趣味でやってるようなおもちゃ屋が、仕事もせん奴に60万も出せるんかね
しかも終身の保障なんかどこにもないし 
土岐さんは只の会社員から独立しただけの人で、資産家じゃないよw
828P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/29(土) 23:28:37 ID:bNxkDASq
年金払わんと催促されるの知らんのかw
829P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/29(土) 23:32:29 ID:sL4l/sVH
督促されただけで、仕事なしの貧乏ライターが満額払うと思うのかよw 

お前らどんだけ世間知らずやねん
830P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/29(土) 23:33:52 ID:HwHa5DZc
Y.Cってどのくらいの大きさなの?
竹内が妙に強気なので、バンダイとかセガトイズの半分ぐらいはあると思っていいのかな。
831P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/29(土) 23:39:18 ID:sL4l/sVH
設立 平成16年4月12日
資本金 1億5,500万円(平成19年7月現在)
資本準備金 1億4,500万円
従業員数 15名(平成19年7月現在)

実質資本金1000万の小さい会社
832P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/29(土) 23:42:32 ID:bNxkDASq
資料置き場などでマンション5部屋くらい借りてたんやぞ。年金くらい自動引き落とししとるわ世間知らずww
833P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/29(土) 23:46:05 ID:sL4l/sVH
督促もよくわからんと催促と書くようなアホは死んどけ
834P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/29(土) 23:47:32 ID:bNxkDASq
おまえが死ねww世間知らずwwww
835P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/30(日) 00:02:13 ID:Q0ZbC5hv
>>831
へ〜小さいんだ。
15人の従業員からはあまりいい様に思われてないかもね。
俺らが儲けたお金で遊んでる!とかね。


年金はかつて度々支払いが遅れて督促状が来てたんだが、
遅れると直接市役所に持っていってたのだが、督促状の50円払わされるんだぜ
836P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/30(日) 00:30:44 ID:jnlh6ncl
竹内さんは景気のいいハッタリ話をしなくなったよね。
「レーベルを立ち上げて、岡田斗司夫と共同展開」が最後のホラ話かな。
837P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/30(日) 00:33:11 ID:mB8R0s/u
土岐さんは岡田斗司夫にも顧問とか言って金払ってるからな
良く言えば、好きな人間集めてる
悪く言えば、たかられてる
838P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/30(日) 00:42:15 ID:mdrCpYYk
でも岡田斗司夫は自分でゼネプロやガイナックスを経営したり、
色々ノウハウ持ってるから真の意味で顧問にはなるだろ
839P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/30(日) 02:31:47 ID:VeaTMEPD
恐らく、竹内さんには「そのうち何かやってくれる」の
期待料込みで役員報酬払ってたんだろうけど、
今のところ書籍のヒットも無いし、穀潰しと言われても
しょうがないわな(´・ω・`)。
840P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/30(日) 03:20:40 ID:Z9BUf0dG
土岐さんのブログなんかたまに見ると凄いまっとうなんだよなww

だから逆に竹内、岡田 はなにやっとんねん?て疑問符が付くのもわかるわw
841P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/30(日) 07:02:24 ID:hudRFird
土岐さんのブログどんなもんか覗いてみたら、欲しいオモチャも買えんぐらい
金欠って書いたあったな。そりゃ自分の取り分削って寄生虫禿食わしてりゃ
当然そうなるわな。たまには禿も土岐さんの中国主張に付き合って
カバン持ちする程度の殊勝さを持てよ。それにしても禿ってリアルで
「アリとキリギリス」のキリギリスを体現してるよな。
842P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/30(日) 08:21:07 ID:NxdSi5S3
>>841
そうなのか。
それで以前のように土岐さんのおごりで高い店で食ったとか最近全くなくて
「〜というDVDをレンタルしてみた」というネタがおおくなってきたのか。
ツタヤやゲオは100円だしね。
土岐さんの台所事情がそんなによろしくないのなら、
ウルトラマンの墓参りは、また、お蔵入りする可能性が出てきたか……
843P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/30(日) 09:32:19 ID:RxhWLSVq
いやだから竹内さんの本はこの出版不況の中充分過ぎる利益をYCに与えてくれてるって
土岐さん直々にここに書き込んでたやん
その事実を無視して竹内さんと土岐さんを蔑む発言を延々するのはどうかと思う蔵
844P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/30(日) 10:04:48 ID:ijc2ULPe
サイキックで竹内が黒字と赤字のラインは3万部って力説してたぞ。
僕が嵐を〜はそこそこ売れただろうが、それ以降のはからっきしだろう
出た時、中規模の書店で、タレント本や小説の新刊コーナーで見てまわったけど無かった。
誠のFXや怪談本は置いてあった
845P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/30(日) 12:00:11 ID:mB8R0s/u
>>843
本当にそうなら、弱小出版社に断られたりしないっての
846P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/30(日) 15:24:39 ID:VkM1piRt
おまいらトキさんを召喚して「あんた」と呼びかけるつもりだろw
不景気で青息吐息の高齢者を刺激しちゃ可哀そうだろ。
ましてや自分の好みでお荷物を抱えてしまった経営者の後悔たるや
想像して余りあるものが…
847P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/30(日) 16:31:40 ID:a77Pzzuw
>>843
あれは捨て台詞的なレスに見えたんだが。
848P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/30(日) 16:49:49 ID:iVAABTYX
おれは竹内さんのトークのファンでもあるが、あえて土岐さんに言わせていただくと
岡田も竹内も業界のネガキャンにしかなって無いように思うね

この前アニメ業界が村上隆に苦言してたけど、お前のやることはいくら高尚な言い訳並べても結局のところ日本のアニメ業界に対しての
のネガキャンにしかなってないって確信をズドンと突かれてたっけな
849P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/30(日) 16:52:40 ID:FWPLmzUF
作家・竹内のファンっていんの?
850P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/30(日) 17:39:00 ID:vQxkqQ4P
いないでしょ。嵐を絡めてあるから買う人いるけど。

自称「エロのことなら誰よりも面白く言える」らしいから、
ソフトエロ路線でライトノベルでも行けばいいのに。
無駄だと思うけど。
851P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/30(日) 17:50:17 ID:jWhyDdzk
実話ナックルズ最新号は水着キャバクラで豪遊の北野誠ご一行様のスクープ写真記事。
編集長は否定してるけど、意趣返し的な物を感じるよねw
852P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/30(日) 17:54:19 ID:eCI+Jxya
キャバクラ行くのが、どこがスクープやねんw
853P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/30(日) 18:05:07 ID:JSaZKMet
ということは、けっこう収入増えてきたんだな。
多分ギャラランクが上がったんじゃなくて薄利多売なのだとは思うけど。
854P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/30(日) 19:30:19 ID:uDhaK6vm
>>850
つ「ゴッドフィンガー闘魔」
855P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/30(日) 19:46:26 ID:x0Z7jC/F
856P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/30(日) 20:34:46 ID:VeaTMEPD
>>854
竹内ファンの間ですら話題にもなっとらんがな(´・ω・`)。
857P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/31(月) 01:33:02 ID:EU+xK3mJ
>>825
何の金額?
858P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/31(月) 01:36:12 ID:EU+xK3mJ
>>844
3万部どころか5000部も刷ったかどうかってところじゃないの
同人誌並みだろ
859P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/31(月) 01:37:59 ID:EU+xK3mJ
>>848
岡田は、もうすでにアニメもくそも関係のないところに行っちゃってるでしょ

>>851
860P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/31(月) 08:45:40 ID:9NyO9pqQ
>>851
誠がこれを報復と捉えたら狭量
俺は皮肉も少しあるけど優しいエールだと思う
無視していいような場末タレント取り上げるって破格の扱い
861P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/31(月) 09:59:58 ID:YNq01KFT
でも今更キャバクラ行ってキャバ嬢と何の会話するんやろ?
以前のようにナイスク探偵みたいな世間的に知れた看板もないし、
話のとっかかりにするもんがないやろ。まさかキャバ嬢相手に
お得意の政治批判でも一席ぶつつもりか?キャバ嬢嫌がるやろうな。
862P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/31(月) 11:19:46 ID:M1ithGzp
もちろん芸能裏話→キャバ嬢お持ち帰り
863P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/31(月) 12:29:41 ID:4F2HCzMj
>>857
生活費だろ
864P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/31(月) 14:12:30 ID:T0zZwnrz
>>855
そのうちの一件は、このスレヤンケ(糞
865P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/31(月) 14:58:16 ID:IP1NaUPW
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296452981/l50
小沢支持の竹内さん、何か一言
866P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/31(月) 15:20:23 ID:1BIpUEny
>>859
岡田は最近でも出資法違反寸前騒ぎがありましたから。あいかわらずやな〜てのを印象付けた出来事でした。町山さんが即突っ込み入れて貰えたお蔭でギャグで済みましたけど・・
なんにしても岡田も過去の発言が消えるわけじゃない。おもちゃ業界にファンはいってもオタ部暮のデブはイラン

竹内曰く子供ん頃からヒノキのカウンター座るやつはあかんを地で行くやつが
身近にいることに目をつむってるアニキは流石に大人や
867P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/31(月) 16:11:29 ID:x1B8U7cZ
暴言失礼しました。
RT @bot_chucky: @masayoshih 北野誠からの「お前誰やねん」に対して、
「お前が誰だっての!!」発言にしびれました。@にこ生
http://twitter.com/masayoshih/status/30302121156935680

違います違います(苦笑
RT @moshi2pierrot: 実話ナックルズ最新号、
巻頭カラーを飾っているのは水着キャバクラで
豪遊の北野誠ご一行様のスクープ写真記事。
(略)これは咋年末twitter上で起こった
北野誠vsナックルズ編集長舌禍(未遂?)事件の報復ではないか。
http://twitter.com/masayoshih/status/31574706213617665
868P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/31(月) 16:24:04 ID:GYgZHmty
誠っさんは久田連合と闘っとるんか
今度の久田には圧力も使えんし手強そうだ
869P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/31(月) 16:34:10 ID:1BIpUEny
北野「水着キャバクラの何が悪い(キリ
870P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/31(月) 16:37:00 ID:x1B8U7cZ
娘は思春期でしょ。
娘に軽蔑されちゃうよ。
娘の友だちもネットで知るかもしれん。
あの子のお父さんは水着キャバクラで遊んでるんだって。
871P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/31(月) 17:30:39 ID:4F2HCzMj
>>867
何の事かと思ったら、これの事だったのかw
872P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/31(月) 18:50:25 ID:9u974jyW
>>870
すでに謹慎の時にネットでググって自分の父親が何をしてきか知ってるやろうから、普通の神経の娘さんなら
既に絶縁関係になってても不思議じゃないよね。
別に闇の組織との争いに破れて云々とかじゃなからねぇww
873P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/31(月) 22:39:08 ID:9NyO9pqQ
子供の話は勘弁したれや
874P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/31(月) 23:28:19 ID:HQtuG0w5
>>867
謹慎が明けて一年もしない内に、また揉め事を起こしてるのか北野サン。

反省が足りん!と判断されて再謹慎させられるよ。
875P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/31(月) 23:43:26 ID:4F2HCzMj
大した問題じゃないよ 
俺は本読んでるから詳しいんじゃ、お前誰や!
と脊髄反射して煽ったら、その本の作者だっただけだよw
876P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/01(火) 08:35:25 ID:ujJ1ZpsX
何か知らんがまた逆ギレしてるぞ
877P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/01(火) 08:52:56 ID:TNOjfh/i
誠は小沢を批判してたはずだが、あれは暗に、小沢じゃなくてキャバ通いのことでキレてるとしか
878P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/01(火) 09:22:40 ID:DqkU6UyZ
リアルお前が言うなを、リアルタイムに受けたかww
朝起きたら批判リツイートばっかしでキレたんだろなあ

ダブスタ野郎が政治や裁判語っても、納得する奴なんかおらんて

原理原則とか言って煙にまこうとするも、素で推定無罪を勘違いしてて
詳しい人にやり込められた線もあるがw
879P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/01(火) 15:13:02 ID:Aj8RbrQy
>>873
誠がブーメラン投げたから
880P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/01(火) 17:40:54 ID:q70blAGm
山口敏夫も村上正邦も村岡兼造も潔白を訴えてたな。
3人とも有罪確定で結果オーライではあるが、
今になって推定無罪の原則とか言い出すのはどうなんだろう。
881P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/01(火) 17:53:57 ID:wCGMpur6
どうやっても検察がいつでも引っ張れるんだから
政治も操りかねない
小沢が頭取ったらもちろんそこ法改正するからさっさと潰す
小沢も歳だし終わったとみて良いだろう
882P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/01(火) 18:48:45 ID:1QA23x0B
まこっさん、ツイッターというかネットのコミュニケーションそのものに
構え過ぎてて、基本的に向いてないと思う。
不特定多数にメッセージを発信して、
ちょいリスペクト含みの折り目正しいリアクションが無数に返ってくる、
みたいな線を期待してるんだろうけど、
それはまさにパーソナリティと葉書職人。
かつて自らが全盛を誇った地上波ラジオの世界だもんな。
883P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/01(火) 19:10:21 ID:nXxgXoFX
推定無罪というか、サイキkック内で、散々「火のない所に煙は立たない」とか、
好き勝手に「決めうち」とか、やってたじゃないのさ。
あの二人は過去の自分らの発言忘れてんのかな?
884P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/01(火) 19:16:04 ID:i1bu5cI+
鳥頭でダブスタで無責任なんだろ
885P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/01(火) 19:41:41 ID:4JD79B6E
汚野は1年前に復帰して、とんとん拍子にナイトスクープ等にも復帰できると
思ってたんだろうね。実際は東京マガジンさえ2,3週に1回しか出演させて
もらってない。

今回のtwitterでの振る舞いをみると、よほどいらだっているか、精神状態がお
かしくなってるんじゃないの。
886P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/01(火) 19:45:07 ID:QRuFa5ev

ふくらみかけ 12歳 ロリ乳 でググろう!!!

まだあどけない表情を見せるロリちゃん!
膨らみかけの胸で我々を誘惑してきます。
果たしてあなたは、最後まで抜かずにいられるでしょうか?
ローティーン大好き〜完全にアウトな映像ですw


887P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/01(火) 19:56:10 ID:KVLEinEW
>>882
>不特定多数にメッセージを発信して、
>ちょいリスペクト含みの折り目正しいリアクションが無数に返ってくる、
>みたいな線を期待してる

いや、大多数の著名人は、その線でTwitter使いこなしてるよ。
それは「大人の常識」として、荒れそうな話題(政治や宗教)に触れないとか、
書き込み内容(特定個人を攻撃するような文は書き込まない)とかを、
それなりに守って気を使ってるから。
迂闊にも誠っちゃんは、その2つとも無視しちゃったから
荒れるのは無理も無いんだよなぁ(´・ω・`)。
888P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/01(火) 20:17:48 ID:VBrXR4Rp
ナイトスクープは岡部まりさんもヤラかしていなくなったしなぁ(正確な表現ではないが)
局長や探偵と個人的な交流は持てても番組自体には
正直もうまこっさんがいる必要はなくなってる

しかしなんていうかここ最近のまこっさんは2ch的表現で言うところの
「いろいろバレちゃったね」状態であることは否めない
身近で弁護士先生とも交流できてるんだし少し落ち着いて勉強すればいいと思う
厚生年金・神戸大・円山と参戦するのが毎年の恒例だった人間としてはやはり少し寂しいわ
889P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/01(火) 20:22:55 ID:xbg+TCyS
要らん事言って揉め事を起こす、って北野さんは謹慎明けで過去は全てリセットされた、とかんがえてるんだろう。

これからは、今まで以上に厳しく見られるということなのに。
890P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/01(火) 20:25:09 ID:MShtjtDo
岡部まり、今なにしてるんだろう
http://twitter.com/okabemari

小沢に関わるとホントろくな目に合わないな
891P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/01(火) 20:45:08 ID:xisvFeL6
>>890
先生になってるはずだったのにな。
選挙運動ではナイトスクープを全面に出してたのかな。
892P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/01(火) 21:11:30 ID:wCGMpur6
あんなもんどうみても菅の小沢派妨害じゃねえかよw
893P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/01(火) 21:29:37 ID:WcR+MZUG
>>882
ネットののノリ自体よくわかってなかったんじゃないかと思う。
2ちゃんがアングラ風味から一般的になって、初期の荒らし煽りが忌み嫌われる
ようになってしばらくしてからになってでさえも
サイキックでは「2ちゃんやってるやつはロクなやつおらん」「2ちゃんは便所の書き込み」
的なこと言うとったしなぁ。

竹内のヲタ知識同様、もう時代についていけないのかなこの人、と思った。
894P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/01(火) 21:44:13 ID:tq9pPVYx
ラジオでは好き勝手言って同業者ネタにしてたのにネットでは本人たちがネタにされるから
895P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/01(火) 23:46:56 ID:LIsarKC+
自分のコートを客が持って帰ったでTwitterで拡散希望だもんな。
896P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/02(水) 00:14:37 ID:fKBmBAUr
サイキックで禿や平野からのつっこみもご法度やったし、
ブログでコメント欄すら設けてない打たれ弱いヘタレのくせに
なんでよりによってTwitterなんて集中砲火可能ツールに
手を出したのかな?多分もう一度世間に顔を売るためと>>882みたいな
反応を期待してやり出したと思うが、あんまり深く認識してなかったんやろうな。

そういや一時期「時間あったら裁判傍聴してる」って言ってたが
そんな人間が推定無罪の原則すら知らんて幾らなんでも酷すぎる。
人間って地頭の良し悪しに関わらず興味ある分野については
自ずと頭に入ると思ってたけど、それでも例外って存在するんだね。
897P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/02(水) 00:19:56 ID:Lz/CGhgA
ネタにしたらいいのに拡散希望ってw
政治話もボロでまくってるからやめればいいのに
898P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/02(水) 00:33:45 ID:ycW1u/oM
「政治家もタレントもみんながやるTwitterを俺もやる」みたいなノリで
始めたんだろうなぁ。誠は頭良さそうに見られたくてたまらん人だから
政治とかガンガン書いちゃうんだよ。
「誠さんの言う通りです」みたいにみんなから絶賛されたかったんだろうな。
サイキックが終わっても誠は我々を楽しませてくれるよな。
899P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/02(水) 02:57:32 ID:fKBmBAUr
>>896
自己補足

よく考えてみれば個人のブログのコメ欄なんかよりTwitterのが遥かに
開放的で衆人環視だから、いわゆるサイキックアンチ的な粘着批判はないと
思ってたんだろうな。ところがどっこいアンチもサイキックの
存在すら知らない世間一般も関係なく、結局批判するポイント
(知ったか、上から目線、お前がいうな)は全く同じってだけだったんだよね。
900P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/02(水) 09:39:36 ID:zv7k8VxB
昨日の朝3時ぐらいの
ファビョったツイート消してるやんw ヘタレやのう
901P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/02(水) 12:41:49 ID:e/MPBg3L
>>900
>ファビョったツイート消してるやんw

結局、舌禍事件で問題起こし、衆人環視の環境で涙まで流して謝罪した人間が、
何とか復帰出来たからと言って、かつての毒舌がそのまま通用するわけないんだよな。
世間の目も以前とは違って厳しくなってるし、Twitterなんか24時間公開だから、
深夜ラジオでファン相手に嫌ごと言ってるのとは、本質的に違う事に、
未だに気付いてないよな・・・。
902P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/02(水) 12:55:49 ID:q3i5iPi7
キダ先生のマネージャーに謝った奴も消してたな

ヤント氏は突っ込みと言ってたが、マジギレと誠は判断したみたいねw
903P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/02(水) 13:20:31 ID:YbcW46AV
誠twitter
「結局ダウンとマフラーはまだ連絡ありません(T_T)ひょっとしたら、誠マニアかな(^ω^)ならば、戻って来ないよな(・・;)」
904P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/02(水) 16:39:30 ID:oLqJG2Dq
>>903

毎回思うけど、いい年してこういう取って付けたような顔文字使ってて恥ずかしくないのかな
905P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/02(水) 20:19:27 ID:+H1YxjuK
たまに使うだけだったらういいんだけどね。
まあ子供や70,80歳ぐらいの人が多用するなら逆にかわいい
906P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/02(水) 20:26:51 ID:zPG3zNE0
性癖と同じで、いつまでも治らず繰り返すっちゅうことやなw
907P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/02(水) 21:07:30 ID:Lz/CGhgA
>>905
たまに使うほうが違和感
いつも使ってるなら慣れる
908P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/02(水) 22:17:40 ID:2XWYJwG7
この人、結局のところ何で自分が芸能界から抹殺されかけたのか理解してないよね
運が悪かったとしか思ってないのかな
909P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/02(水) 22:50:39 ID:D22obuW4
人から聞いた話を喋っただけで俺が言ったんじゃないから責任はない
俺に話した奴が悪いだけなのになんで謹慎させられなきゃダメなんだ?って真剣に思ってるよ
そうとしか思えない行動を今でもしてるし
910P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/02(水) 23:21:14 ID:acAyYVjc
誠「本体はこのハゲ(竹内)です(キリ
911P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/02(水) 23:43:27 ID:XQjMEXjS
誠twitter
「僕は基本的に、吠える人が好きです(笑)押さえきれない業を背負っていると思うから!まぁ僕もその類の人間なんで(-ロ-;)」

吠えたいんだぁ。政治を斬りたいんだぁ。
912P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/03(木) 00:14:02 ID:BU54encW
>>911
それって不満ばかりで生産性のない人じゃないか
万年野党主義、組合専従とか本気で変える気のない反体制主義とかw
913P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/03(木) 00:29:50 ID:k6s7l+mG
また業とか言ってんのか。
914P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/03(木) 00:41:47 ID:osfD3IXa
悪口で人気取り=業 w
915P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/03(木) 02:37:53 ID:linGGUTp
延々と橋下のリツイートした挙句
「僕はこの件については一切お答えしません」
って、何なん?
人間、50過ぎたら脳固まって、論理的思考ができなくなるんかね。
最近の誠の精神構造の破綻ぶり、同い年のうちの父親そっくりだわw
916P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/03(木) 04:20:45 ID:BU54encW
そもそも業って言葉は悪い行い、言動とか言う意味だったはず
そういう意味なら誠は業まみれ
917P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/03(木) 07:58:43 ID:b57NGlUe
つまり、まず吠えたい欲があって、それを芸能関係に向けられないから
政治にぶつけてるってことか
何か侘びしいなあ
918P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/03(木) 08:28:27 ID:i+lB9QL8
>>917
いや厳密には政治と芸能は全くの別物ではないんだけどね。
「何で特定の系列に所属するタレントしかテレビに出れないの?」
みたいな疑問も引いては政治と密接に繋がってくる。
記者クラブ開放とか電波オークションとかクロスオーナーシップ廃止とか
そういう問題を追求していけばやがては芸能マスゴミ護送船団の
既得権益にも触れざる得なくなる。でもそういう問題になると
お得意のダンマリ決め込むしかないんやろうが。
919P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/03(木) 08:37:38 ID:DLdz/JYd
竹内は竹内で、TSUTAYAのレンタルばっかりだし、ふたりともどうにかしろっ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:50:15 ID:vdwsRzZG
吠える人が好きな割にはツッコミを入れられたら切れるw
921P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/03(木) 09:57:46 ID:lESaGSBZ
インターネットラジオ BS@もてもてラジ袋
http://www.moteradi.com/
2011.01.29.放送
side:A
【外食】アイダホバーガーの罠!
【牡蠣】相生カキ祭りに行った戦硫酸たち!
【名物】明石でうどんとたこ焼きを食べた!
【ゲーム】オーナーズリーグにダダはまりの戦硫酸!

side:B
【映画】『ソーシャル・ネットワーク』を見た!
【IT】mixiとFacebookの違い!
【主張】サッカーにみる保守的な日本人気質!
【外食】高槻の105円の餃子はどうよ!??
922P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/03(木) 10:00:03 ID:lESaGSBZ
JBる放送
http://www.voiceblog.jp/yamaj/1310472.html
11/01/後半 1月号おまけ放送
【季節】寒いです
【痛い】靴ずれします
【喧嘩】元サイキッカーの火の手
【屋敷】生き人形の闇
【小説】今こそ『走れメロス』を読め

出演 
:山田ジャック(ヤマジェー)
:戸田健太朗(ぶたお)
923P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/03(木) 11:25:44 ID:linGGUTp
>>921-922
ウゼぇなアクセス乞食。
聴かねーよ馬鹿が。
924P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/03(木) 11:31:31 ID:arCalrJr
やっぱり大阪維新の会を頼って政界進出を狙ってるんだろうな。
925P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/03(木) 11:38:12 ID:osfD3IXa
まあそうだろな、末端に滑り込んで市議会議員でも狙ってるんやろ
維新の会にさえ入れれば当選確実な情勢やし

ドカベン香川といい、ヘタ打った有名人や仕事無い元有名人は、議員になりたがるよね
926P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/03(木) 11:40:12 ID:FXM7h5tP
ドカベン香川が自己破産したが、統一地方選に出馬する意向だとか。
議員の給料狙いなのがミエミエで引くわ。

まこっさんもワインバーテラが潰れて、東京マガジンが終われば、
給料狙いで出馬するかもな。
船場太郎が当選するならら俺でも当選できるやろってなもんで。
927P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/03(木) 13:03:01 ID:sNTPo7jl
>何だか府知事(猪木)VS馬場(市長)みたいな展開やな。

まこっさん、()の付け方が明らかにおかしいw
「府知事(猪木)」に対応させるなら「市長(馬場)」でしょ。
逆なら「猪木(府知事)」ね。

>>925
>維新の会にさえ入れれば当選確実な情勢

実際はそんなことないんだけどね。
関西地上波ワイドショーしか情報を得る手段を持たない年寄りだけが、
橋下さん橋下さんって盛り上がってるだけで、
そういう層は佑ちゃんでも遼くんでも何でもいいわけだからw
ここ一年ぐらい、維新の会の内情はかなり厳しくなってるし、
橋下も来年任期終わったらとっととタレント弁護士に戻るでしょ。
928P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/03(木) 13:04:18 ID:HE0odIov
この知ったかバカは民主党支持だったんじゃないの?
929P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/03(木) 13:30:37 ID:26X6hMbG
いや政権とってすぐ、体たらくにすぐ見捨てた
この部分だけは評価してやる。ただし最初からそうなると分かってただろう、と言いたいね。
本当に政治に興味があるのなら。

竹内は散々小沢支持してたんだから、さっさと小沢のこといってみろよ
930P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/03(木) 13:55:05 ID:8XbG2la9
>>925
大阪人だけど、橋下個人はともかく「維新の会」は人気無いよ。
会合開いても、案外人が集まってない。
橋下自身にも一時の勢いは、もう無いな。
931P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/03(木) 17:04:21 ID:xPXgKj3T
層化や嘘八百の心霊・霊感商法等に対する一貫した姿勢と
ミンスを早々に見切った点については素直に褒められる
あとまがりなりにも身銭切って怪しいグッズや株・FXを実践してきた点もw
いけないのはやっぱりシッタカと過剰な上から目線
知らん事は知らん事として学びながらやってくっていう下からスタイルでいいのに
背伸びしようとし過ぎてるから余計な衝突を起こす
932P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/03(木) 20:46:25 ID:a+J4RoAK
単に叩かれてる人間に共感してるだけじゃ
933P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/03(木) 21:56:11 ID:1fle+ZpF
知らない振りが出来たらタレントの幅も増え一つ上にいてたろうにな
934P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/03(木) 22:50:25 ID:fegSHf7j
誠はヤクザ好きなんだねえ。
935P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/03(木) 23:41:45 ID:BDGXJJED
久々にサイキック聴いてみたが懐かしかった
936P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/04(金) 00:11:47 ID:vQuhdiO2
>>933
大竹や水道橋、キッチュそれに芸人じゃないけど梅沢富男とかは
あくまで自分が知ってる範囲でという前提でコメントするけど、
アホの知ったかはいきなり「いやこれは〜でしょ!」みたいに
大上段でくるからなぁ。そこが使える使えないの違いなんやろうな。

937P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/04(金) 02:30:14 ID:DkB48Ahw
まこっさんは好きなだけ吠えたら良い。やりたいようにしたら良い。
完全に干されても自殺で目立ったらよろし。それなりに同情も集まります。
悩ましいのはたけうっさん。何をしても此処でしか相手にされない。
自殺しても地方発の夕刊紙で触れられる程度。本当に可哀そうだね。
938P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/04(金) 02:41:49 ID:2yT6KavT
>>934
ファッションwはもろチンピラヤクザ
939P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/04(金) 09:18:04 ID:hO998ndE
940P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/04(金) 10:31:39 ID:HK/efrE/
たけうち兄貴はまだヲタキングと組むという手を残してるんじゃね
といってもヲタキングもかなり変な方向に行きつつあるが
あと島耕作の人ともまだ交流あるんだっけ?よく知らないけど
941P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/04(金) 11:27:34 ID:RzwSIQUD
たけうっさんは松竹入りしてタレント業とか無理なのかな?
942P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/04(金) 12:54:51 ID:uuuWYEov
無理だろ。偉い人が苦い顔するよ
943P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/04(金) 14:32:04 ID:odrF6uBP
>>940
ひとり夜話で「たけうっさんは面白いけど、話題?頭?が古くて、今さら仕事するのはどうたらこうたら
言っていたよ。
944P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/04(金) 14:58:59 ID:gCjfIvPT
>>943
頭が古いのはオレラジオ聞いたら良う分かるわなぁ…
945P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/04(金) 19:07:58 ID:lCkvaZ7+
古いけど、知識そのものも浅いよ。あんなので大御所呼ばわりされてたんだなあ。
ネット普及以前は一方通行だったから、ごまかしが利いたということか。
946P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/04(金) 19:49:38 ID:2yT6KavT
スピーカーとしておもしろがられてた感じ
情報インプットすれば話ふくらませて噛み付くから
947P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/05(土) 12:39:41 ID:Pk/pcKLx
寛平さん。ナイトスクープ復帰するみたいだね。北野が復帰する可能性は完全
に消えたな。
948P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/05(土) 12:57:49 ID:83SbyseG
寛平「あれ?誠はなんでおらんのん?」
949P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/05(土) 13:01:04 ID:gath4GpO
復帰できるわけないじゃん。
朝日放送の敷居は死ぬまでまたげないよ。

なんか、他局も距離をとってるよね。
大阪では、増田のバーターでtenとあっぷUPにゲスト出演ぐらいしかないでしょ。
950P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/05(土) 13:15:14 ID:83SbyseG
関東はなんかの番組復帰してるんでしょ?
名古屋はラジオやってるし

関西の放送局の方に干されてるよね
ABCからは蛇蝎のごとく嫌われてるって本人言ってたし
951P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/05(土) 15:01:36 ID:wW8ZWSWK
番組終了の経緯を考えれば他所で復帰出来たからと言って
ABCだけはありえないよね
952P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/05(土) 15:11:39 ID:ZFDLIUgC
>>951
でも、復帰直後は、
「今すぐで無くても徐々に元通りになれば良いと思っています」と
何時かはナイトスクープにも復帰するつもりだったじゃないか?

誠の認識が甘かったって事か(´・ω・`)?
953P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/05(土) 15:15:14 ID:xws1nkFM
蛇蝎のごとくABCから嫌われてるって本人が言うの?

マジで?
954P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/05(土) 15:24:27 ID:cWZMBVF7
市議会議員になってもABCはスルーするのかな?
955P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/05(土) 16:33:19 ID:Ct2kK9Gk
CBCはなぜか知らんがめちゃくちゃ優しいね
謹慎前もギリギリまでレギュラー番組やらせてあげて
謹慎後も森脇を充てて松竹枠を維持した
復帰後も枠こそ違えどすぐ新番組くれたしね
ABC相手に吼える資格は少しはあるかもしれんが
CBCには足向けて寝られんな
956P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/05(土) 17:24:28 ID:83SbyseG
>>953
「ABCに復帰だけはありません」「僕の番組は無かった事になってます」
とかツイッターで言ってたけどな 相当嫌われてるみたいよ

音事協脱退とか役員にも何かあったし、結構な責任取らされたみたいだし仕方ないが
それ見てる関西各局も、特に使う理由がないわな 視聴率稼げる人じゃないし
957P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/05(土) 18:20:21 ID:Pk/pcKLx
TBSのローカル番組も出演しているのは3週に一度くらいなんだろ。
958P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/05(土) 20:32:28 ID:dDtyeKfK
竹内の方ははABCに出た?
959P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/05(土) 21:25:46 ID:hVAIfHv6
たかじんや鶴瓶、さんまもTV局から出入り禁止食らってたりしたけどなあ

960P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/05(土) 22:18:26 ID:xws1nkFM
そんな大御所とは違いますがな…音事協まで撤退させられたなあ〜そういや。

周りにかけた迷惑量が半端ないもん。北野の場合は
天下の嫌われもんって感じや
961P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/05(土) 22:26:00 ID:r0nVuvpP
誠はもともとヨゴレだからなあ。
いまのドサマワリやってる誠が
いちばん誠らしいよ。

タージンや宇野ポテトを余裕持って揶揄できるほどのタレントではなかった。

あ、それそれ!w
962P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/06(日) 01:02:59 ID:AJ6oRmS7
特にこれといった個性も無く普通のロケタレントで終わることに不安を感じ
シフトチェンジ狙ってインテリぶったりしてたんかな
963P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/06(日) 01:17:51 ID:Tnp1Igp7
少し恥ずかしいぞ、、資本金と資本準備金は合算するんや
だからこの会社は資本金は3億円
会社法では大会社に分類されるのである。
831 :P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/29(土) 23:39:18 ID:sL4l/sVH
設立 平成16年4月12日
資本金 1億5,500万円(平成19年7月現在)
資本準備金 1億4,500万円
従業員数 15名(平成19年7月現在)

実質資本金1000万の小さい会社
964P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/06(日) 01:20:03 ID:S1PIYV+7
誠、twitterで橋下と平松の討論を熱望しだす。
「ここから盛り上がりを見せて、たかじんさん司会で、市長と府知事の討論会をしてもらって、いっぱい話して頂いて、判断は大阪府民で、いいやん!よし、拡散希望\(^O^)/」

すると・・・たかじんが司会をするのを反対する人たちから意見がきたら
「めんどくさい奴らやのう(T_T)たかじんさんの…委員会の視聴率と世帯視聴率も知らずに、近所周りの意見だけを聞いて判断するのは、どうかと思うぞ!」

またまた上から目線が出たよ〜!
965P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/06(日) 02:37:59 ID:JYPOB1O0
>>964
まこっさん…
持論、または提案めいたことをつぶやく
→フルボッコ
→キレて上から恫喝
→さらにフルボッコ
→ふて腐れて撤退

このパターンばっかり。
つくづくネット上のコミュニケーションに向いてない人だと思う。
966P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/06(日) 02:51:38 ID:S1PIYV+7
>>965
本当に向いてないね。
twitterやり始めたときに政治&宗教ネタは荒れるからやめた方がいいって忠告されてたのに・・・。

今回のも結局最後はコレだもんね
「もう寝ます。正直めんどくさい。市長・知事・たかじんさんの司会…たかじんさんが知事寄りなんて、判断は、おかしいよ。もう止めた。提案する気にもならんわ(><)」
967P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/06(日) 03:21:13 ID:JYPOB1O0
>>966
つくづく地上波ラジオの人だなって思う。
発信した情報に対し、
「採用されるために葉書を書く」手間を惜しまないリスナーが返してくる、
「スタッフによる選別」を経た意見でないと、うまく処理できない。
毒味役が試した後の食事しかしたことのないお殿様には、
不特定多数の「下々のもの」が直接手渡してくる食べ物は口に合わない。
精神が消化不良起こしてる感じ。
968P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/06(日) 03:34:51 ID:j7mxcovw
みんな誠さんのツイッターが気になるんやな。 ほんまに嫌いやったら
いちいちツイッターなんか見んわな。
969P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/06(日) 10:43:51 ID:1LR3R4NT
最近「拡散希望」が誠の中で流行ってるみたいだな
970P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/06(日) 10:45:01 ID:1LR3R4NT
>>968
月3回ぐらいフルボッコされてるみたいだぞ
面白いじゃんw
971P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/06(日) 10:53:35 ID:ZIuLxuG5
誠は、関テレでたかじん関連で出させてもらってるのと、
読売は朝、たまに見かけるなあ。

毎日は、昔、深夜の30分枠で松竹が誠の番組をMBSに打診したが、
MBS側から『松竹さんは本当に北野誠で数字とれると思ってるんですか?』と言われたので諦めたらしいよ。
関テレの花も嵐もがボロボロのあとの話だから、
毎日の言い分はもっともだった。


よいこ
に決まったらしいよ。

ちなみに言ったMBSの人は
「ちろりん」だった(爆)



ABCは永遠に無理だな。
972P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/06(日) 11:01:54 ID:hbM06sAw
北野の奴なにが「拡散希望」だよ。

罪のない一般人を含め業界の仲間のデマをネット上に「拡散」させた鬼畜が
twitterで夕刊紙の記事をオウム返して政治や経済を語れる資格があるのか。
973P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/06(日) 11:02:52 ID:2SZQS9KH
自分で落とせない面白みのない芸人だもんねー無理やわなww
すぐ逆切れするようじゃ、使いにくいわ!
本当にただの嫌われもんやんけ
974P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/06(日) 11:05:12 ID:wcbLxXHu
>>970
そうそう。迎合するような発言は誠らしくない。
空気読めずにボコられてこそ、誠w
嵐ヲタに気に入られようとする竹内、気持ち悪いしな、
この部分だけは誠に頑張って欲しい。
いや、だから空気読めないのと、何か一言いわないと気が済まない性格なだけではあるんだが、
このあたりが、たいへん誠らしいから、なんか妙に安心する。


バカっぽくて。
975P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/06(日) 11:09:17 ID:0xTNRgpY
ブロックするくらいなら、twitterなんて辞めてしまえばいい。
アメンバー限定公開で記事書いてりゃ、叩かれる事ないんだけどね。
976P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/06(日) 11:12:25 ID:1LR3R4NT
まあ誠は、俺は芸能人なので、一般人より優れてるって発想なんだろ
でも政治の話や経済の話させたら、誠より話せる奴なんてなんぼでもおるからな

何言ってんだこいつwと思われるのは当然だわな
977P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/06(日) 11:52:46 ID:ov3dATdm
ワイドショーに出てくるコメンテーターなんて、
誰もが適当なことをドヤ顔で言うてるだけ。

本業じゃないから知らないはずなのに、
上から目線で断定口調で批判する。
批判された本業の人は思うだろう。
お前らに何がわかんねんと。

まこっさんの「政治・経済に精通」とかいう自己アピールも、
ハッタリかましまくりやんか。
週刊誌、タブロイド紙に書いてあることを真に受けて、
テレビでそのまま言うてるだけ。
978P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/06(日) 12:48:26 ID:IRd/qp7a
次スレ
【インテリ芸人www】誠のサイキック青年団Vol.87【作家www】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1296963979/
979P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/06(日) 14:04:55 ID:+AZv5U10
>>964
つか、誠は今大阪府民じゅないだから、そのまんまが出馬宣言した現在の生活拠点の東京について発言した方が良くね?
だいたい、たかじんの橋下への入れ込み具合をみてたら、討論会の司会には向いてないって自称インテリ芸人なら分かり
そうなもんやけどなぁwww
980P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/06(日) 14:30:08 ID:4KOByTmn
>>964
いや、お前の書き方が痛過ぎてそう思えないぞ
981P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/06(日) 14:36:09 ID:cTp0vHNj
能力があるという訳でもないのに嫌われるタレントってw
創価に入信したら固定客が憑くから、北野も入信した方が良い
竹内も入信したら創価系の新聞・雑誌ならコラムを書かせてもらえるだろう
982P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/06(日) 14:40:22 ID:jOdkX9Tu
誠って実は天然
983P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/06(日) 21:26:25 ID:ZIuLxuG5
誠はいつから
安田大サーカスの団長になったんや?w
984yanto:2011/02/07(月) 00:07:27 ID:8Suplwn1
>音事協脱退とか役員にも何かあったし

もうだいぶ前に朝日放送も松竹芸能も音事協に再加盟してますよ。
役員も社員も何の処分も受けてません。社員はめっちゃ怒られていましたが。
でも今ABCに使おうと思う人はいないでしょうね。
もしテレビでもラジオでもABCで誠さんか竹内さんがレギュラーになることがあったら
ノーギャラでいいから業界復帰させてもらいたい。いらんって言われそうですが。
985P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/07(月) 00:18:25 ID:i6uQu3go
>>984

そもそも
誠さんや竹内さんは、またABCで仕事をしたい、と思ってるんですか?

サイキック繰り上げ終了やラストイベント中止について、不満が残ってると思うんですが。
986P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/07(月) 02:00:31 ID:/+lDr0oj
次スレは一日10スレもいかない超まったりだから990か995踏みでいいような気がする
ツイッターを見るのは何となくかな
あーまただとかやっぱりそういう展開かって
面白くはないが期待を裏切らない言動多いね
987P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/07(月) 08:47:06 ID:HcaDePvm
北野さんもたかじんの突っ込みにいちいち乗り過ぎ
ようは中継したいってだけの話をたかじんがどうとかで切れて終わらせてるからな^w^
まけど生まれついての炎上体質ええよ〜ええよ〜
988P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/07(月) 16:48:57 ID:Hp62rJQf
北野さんはサイキック青年団みたいなのはやりたくないだろうな。
たぶん、探偵ナイスクに復帰したいんだろ。無理っぽいが。
一方、竹内さんは青年団しか需要が無いから、北野さんのお荷物に
なってるんだろ。
状況判断能力に欠ける竹内さんは気付いてないみたいだが。
989P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/07(月) 18:50:53 ID:8OW7QHHE
たけうっさん、「ウルトラマンの墓参り」今から内容変えて春に発売って、
水嶋ヒロばりの強行スケジュールw
990P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/07(月) 19:39:51 ID:R7sgmsNZ
たけうっさんは年内に4冊も出せるなんて凄いね。
売れっ子作家ですやん。
991P.N.名無し大好きっ子さん :2011/02/07(月) 19:54:55 ID:AV7boZ6f
品川が叩かれてるけど品川と誠って同じ種類の人間だと思うわ
992P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/07(月) 19:56:03 ID:94bcdGfP
993P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/07(月) 19:59:48 ID:/+lDr0oj
既にあった
品川パッシング見てそのまま誠に当てはまるって思った
994P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/07(月) 20:01:53 ID:/+lDr0oj
品川、キンコン西野、北野誠
共通するものがある
995P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/07(月) 21:04:48 ID:Rn377ydp
男ってことか?
996P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/07(月) 21:45:14 ID:VZnXM3yn
大事な所で大人の対応が出来ないところが似てる
997P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/07(月) 22:31:09 ID:9xYVqbRX
誠はMBSで昼帯やってる近藤と相似やろ
放言、芸無し、人徳無し、中途半端、反省知らず、
語彙不自由、頭の毛の少ないとこまでそっくりやん
998P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/07(月) 23:48:31 ID:kAB5/pbP
2ちゃんにキレたというのも共通してるな
999P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/08(火) 00:13:08 ID:sD0pn0dE
「このスレはすしボーイフジの提供でお送りしました」
1000P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/08(火) 00:22:08 ID:DmPeWvPg
1000なら誠降臨
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。