松本人志・高須光聖の放送室 156

このエントリーをはてなブックマークに追加
1P.N.名無し大好きっ子さん
関係ない芸人話は禁止ですが、松本高須絡みならOK!
相方話はどんなのでもNG!
尚、徹底してスルーできない奴は同類と見做します。

◆公式HP
  http://www.tfm.co.jp/hoso/

◆OP/EDテーマ 
  OP「True Romance」の主題歌 You're So Cool by Hans Zimmer
  ED「人間の証明」の主題歌 人間の証明 by ジョー山中

◆高須光聖オフィシャルホームページ「御影屋」
  http://www.mikageya.com/

◆キーワード検索◆ 放送室で出てきた言葉を検索するだけで、何回の放送か分かる。みんな登録して!
  http://radiradi.yh.land.to/

◆放送室CD
  http://www.randc.jp/housoushitsu/discography.html#YRCN-95041

◆ファンサイト
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/6018/80menu.html
http://youngmoku.s31.xrea.com/youngmoku/file/housousitsu.html
http://www.2choume.com/gottu/housou/
http://www.hisakawa.net/hososhitsu
http://aoimix.fc2web.com/

前スレ
松本人志・高須光聖の放送室 155
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1286366483/
2P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/19(火) 22:15:07 ID:20r2IJuj
1愛 優しくなった松本
2伊藤と浜田の喧嘩の話
6アクティブ高須とハリウッド
10藤井
15ダウンタウン苦労話
22お笑い論満開SP
29大友スポーツ万引きこんにゃく
30村上トーコー
35お笑い試験コボちゃん
39最初の公開録音の面雀
41出来る女芸人とお笑い論議
44自分的にはめっちゃ若手やん〜、鉛筆3本握り締め・・・
47真夏のキムの旅行運と嘘話
50居酒屋のおばはんにはたかれた話
5140手前の老い話
60地鶏師匠と粟国の塩くん
62ミニコント連発、ズラと日本おかし話
64シャクタニの回、下ネタ大和魂
70おかんとボブサップ
72宮迫の自慢話
81松ちゃん提督
84ちょうすけ臭かった話と喧嘩
89レンタルお母さん
90おかん川柳
92収録中にメール着信音
94やまちゃんゲスト
95ケツ吹き矢
96ジミーちゃん
104日経エンタ放送作家ランキング1位の高須ちゃん
106パイナップル家に来るの巻
108全員が幽霊
109朝食浴衣で大激怒
118蹴っとるがな打っとるがな
121そのラインはやめて、ラスト10分畳み掛ける男“藤井”
123,124,125武道館
127明日も暑いで〜の回、不幸続きのたかっちゃんとうんこAV
132左右対称道場
133公園器具と子供と盗難被害と
137一人班と便所女
140お母さん私!!
141松ちゃんが高須を誉める
143パンツに靴下に弁当、犬は逃げるし
146エポック社のヘリコプター
149高須うんこみたいな体 半身浴
150アメディオ会議

3P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/19(火) 22:15:46 ID:HwUaxFv/
おっぱ牛乳
4P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/19(火) 22:15:56 ID:20r2IJuj
152さっとん死す
154長渕楽屋
156カプリチョーザ&尾道ラーメン
159すべらない話
161セミリタイア絵葉書
162子供の頃はあほやったし腹も減ってたで
163チキンライス 未完成の素晴らしさ
166ちぇっちぇちぇっちぇ
168千原兄優勝の回
169高須みたいな御影屋くずれの梅毒は
171フジモン優勝の回のカプリチョーザ杯
173すべらないドリーム使いやグランプリ
174ロロロロロロ〜マ〜
178たっくん
187カプチョ杯チョウさんの彼女
189歌明けの渡哲也いじり
193貧乏物語
194まあとの子供と福知山線事故 カラミティアクション
195こだわりのディップ 猪木ドロップキック
196バイト話
200石垣島は楽しい航空会社は腹立つ
201落語家みたいにカエルおる
202アホマネージャーの話『わしゃ悪代官か』
204藤井さっとんシンクロ話
205鼻糞食いの黒清水のすべらない話
217耳たぶ真っ赤っか
223ケンタウロス松っちゃん
224カプリチョーザ杯チャンピオン大会
225駐車場閉じ込められ事件
226高須ちゃん被せまっせ!
230一人ぼっち甲斐さん
231海綿体硬化症
239高須光聖と法隆寺
242まっつんとたかっちゃんの商店街
244鳥と相撲取りの類似点〜架空の名前言い合うゲーム
245アンバサダー
246ギターリスト高須と尼崎グルメ、マイケルカサカサ
248フライトプラン会議
249マイケルのスマスマ収録の話
250喫茶店で恋愛話
5P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/19(火) 22:16:29 ID:HwUaxFv/
すっきりじたてのさらら茶です!
6P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/19(火) 22:16:33 ID:20r2IJuj
255秋子の赤ちゃん人形 亀田
261コンパに来た妊婦
262飛脚
263おっさん杉田かおる
282鶏塩うどんと松本一家ださようなら
283人志は素晴らしいジュニアはやらしい
291トータス乱入
293人志、カンヌで掛けうどん
294ボスジャン
295東京タワーとオカンと僕のすべらない話
304いやらしい卑しい
308初めて買った車の話
309高須がおにぎりをおしぼりって言い間違えた
315イ沢尻ボ勝木痔
317尼のコスプレ少年 時津風部屋
320何あじゃりやこれ
325園長先生、これ長くないですか?
329グアムのホテルで激怒した話
331長崎は今日もアメマだった、高須ちゃんにジャズダンスを薦める
338ぐだぐだジュラルミン
339山崎原西嫁赤塚遠藤浜田広末藤井
341ヨシキの失神、平成の楢山節考
344ブレストファイアーで温暖化
347大なり小なり
356どんだけー、へそ出しムーンサルト
357落書きR30
362ポークカレー
363さっとんの墓参り
366俺の彼女やったら
368ゴッドファーザー
371あれ?これ私のチケットですか?
372仲の良い2人
381オリジナリティー
382どないやの変、オーストラリア珍道中
384ジュニアの正当防衛をど忘れ
388重大発表
391最終回
7P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/19(火) 22:21:48 ID:2MNCS5KJ
今の松本ってもう自分が面白くない事にちゃんと気付いてて
でも気付いてても気付いてない振りして精一杯強がるその
「滑稽な哀愁漂う姿」そのものを笑いとして松本自身が体現してみせてるんじゃないの?

直接清水にもやっちゃいましたね的な事を直で言われてるし、
そうそうイエスマンばかりでもないはずで
でもつまらないと思われても
それを認めようとはしないその滑稽さで笑わそうとしてるんじゃね?
野見さんとかを番組で第三者視点で見てたわけだし
自分の事も野見さん達と同じように充分客観視出来てるのでは?
8P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/19(火) 22:27:57 ID:5kpeO2f9
>>1-6
素早いスレ立てありがとうっす
9P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/19(火) 22:34:07 ID:PSNKmsbY
>>1 乙!
10P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/19(火) 22:34:17 ID:ZLf0qp0Q
>>1-6


>>7
前スレからわざわざ自分のレスコピペすんなよ
何回お前のオナニーを読ませたいんだ
気持悪いなあ
11P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/19(火) 22:36:04 ID:HwUaxFv/
>>10
新スレ直後に雰囲気悪くするようなレスはやめたら?
12P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/19(火) 22:45:24 ID:L9DDAA6A
>>1 乙です
13P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/19(火) 23:02:14 ID:U7nO8855
松本なんて興味なかったしどうでもよかったけど
それは民放の金で好きにやってるか自分の金か信者の金だったらの話
俺の払った受信料であんなつまらないコントに
莫大な制作費使った事は絶対に許せないよ
もともと俺の金だもん
同じ気持ちのやつが何千万人も居ると思うよ
松本はMHKで自分の無能をさらした上に
受信料泥棒の汚名を受け
アンチを莫大に増やしたね
世の中なんでもてめえと吉本の思いどうりになると思ったら大間違いだぞ
今すぐ俺の受信料返せ!
松本の墓場まで俺の受信料請求しに行ってやるからな
請求書松本の墓に貼り付けてやるわ
俺のほうが若いから松本のほうが先に死ぬからな
絶対に許さないぞ
お前はこれから永遠に受信料泥棒と言われ続けるんだ
14P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/19(火) 23:04:25 ID:U7nO8855
松本のコントは不評
ネットでは松本に対し受信料返せの声があがっているって記事にしてくれ
コントのセットに何億使ったのか
番宣も民放CM換算すると億レベルになるはず
渋谷のビルの看板や車内広告まで
一体いくらあのつまらないコントに受信料使ったのか
週刊誌はNHKに取材して記事にしてくれ
低視聴率だったことも忘れずにな
15P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/19(火) 23:11:14 ID:+96xlFtW
ああ、殺人予告のキチガイここにも来てるのかあ
16P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/19(火) 23:11:23 ID:MBBlWiW8
>>1
17P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/19(火) 23:12:25 ID:tun/qTNY
会議の映像見て笑った人多いのでは?
素のアイデアは面白いけど、どこまで表現ベタにしたらいいかの距離感を推し測りかねてる感はあるかな
「板尾〜の脱獄王」はその辺的確、というか観客の主流とズレがあまりない気がした
18P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/19(火) 23:16:26 ID:+96xlFtW
ええええ?!脱獄王まったく面白くなかったよ
そもそも見てる人が少ないから目だって叩かれてないだけで
あれは本当に酷かった、勘弁してくれ
19P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/19(火) 23:17:36 ID:kGPX26VS
でも、松本以上の芸人が現れないんだよなあ。
もっとオモロいコント作るやつ現れないんだよなあ。
20P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/19(火) 23:20:51 ID:tun/qTNY
>>18
まじ?
君にとって最近は何が面白かった?
21P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/19(火) 23:23:31 ID:tun/qTNY
>>19
確かに。
コントなら志村軒毎週見てるが、面白いかと言われたら困るな
22P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/19(火) 23:31:13 ID:/ZfJn/t1
四方八方から一ミリでも隙はないか落ち度はないかとためつすがめつ見つめられる
マスコミ総攻撃でぐちゃぐちゃにされる松本作品と
コアなファンのみに支えられてる板尾を簡単に比べるなよ
そうじゃなくても、脱獄王はないわ
23P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/19(火) 23:37:52 ID:tun/qTNY
>>22
正直分からんわその辺
俺が面白いと期待するものを多少の対価払ったり、払わなかったりしながら見てるだけなので
24P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/19(火) 23:45:13 ID:zpuRCCMp
板尾と言えばプロフェッショナルでちょっと映ってたな
大きめの会議室で
あれなんの仕事だったのかな
25P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/19(火) 23:55:11 ID:rprnK/7R
映画だろ

>>23
客との距離感とか、偉そうに語るわりには急に分からなくなっちゃうんだな
板尾が一人コントして6%取れるだろうか?
でも取れなくても板尾は多分ここまで話題にはならない
なぜなら好きな人しか見ないから

松本だって、おっさん劇場はほとんど叩かれてなかった
それは100%面白いからじゃない
見てる人が、おっさんのあの笑いを好きな人だけだったからだよ
ところが、ちょっと話題になりだしたら
とたんに池沼を笑いものにしてるだの、と叩かれ出した
昔ガキが極たまに20前後取ってた時代、ガースーが「15パー超えるとクレームの数が劇的に上がる
だから15パーよりちょっと下ぐらいが面白いことをやっていられる数字」と語ってたよ
コアなファンだけ相手にしてれば、過剰に叩かれることもないが広がりもない

26P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/19(火) 23:57:48 ID:rprnK/7R
20前後とか、15パーとかの話は、あくまでゴールデンで30%の番組があったり
20%が当たり前にいくつもあって、今のように一桁なんかなかった時代の話な
27P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/19(火) 23:59:25 ID:GulggGTa
まぁ昔のが面白いしzassa以降はとくに酷いから文句言う奴らの気持ちも分かる
28P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 00:05:58 ID:IkLcSJwB
そうかな
俺は今も面白いから見てるけど
昔は良かった今は屑って言いながら、なんで面白くもないもの見てるんだろうと不思議で仕方ない
29P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 00:10:59 ID:ohDFb4dq
作品って発表した時点でもう受け手の物なんだよ
送り手は発表するまでしかコントロールできない訳だから
批判されるのが嫌なら発表しなきゃいいだけ
30P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 00:17:41 ID:Hd9WM8iB
批判と誹謗中傷,人格否定は違う これマメな!キリッ

31P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 00:24:10 ID:Cn/Ryq9W
>>28
そりゃ仕方ない。みんな全盛期を知ってるから。
何度も裏切られても今回は面白いんじゃないか?の期待だよ。
大日本人なんて「どえらいもん創ってもうた」って煽ってたくらいだし。
32P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 00:31:19 ID:+NzS+sT2
作るたびに信じられん位自分で絶賛するからな
絶賛して自分で面白いと信じ込まないとやってられん心理状態なんだろうか
33P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 00:34:53 ID:IkLcSJwB
>>29
そんな話は誰もしてないだろう
というか、松本自身は俺なんて評価されないって
批判されてなんぼな話を何回か放送室でもしてるじゃん

俺が思うのは、今回つまらなかったという程度ならまだしも
松本が作品を発表すると、そのたびに何作も遡って
つまらない、劣化した、周りはイエスマン、松本は終わったと書いてる
そうしちゃあは昔は凄かった話をしたがる

他に芸人がいないって、いるだろw
板尾でもなんでも見てればいいじゃないか
松本以上に客との距離感が上手いなら、松本テイストも持ってる板尾だから
昔のDTが大好きなDTファンには、びっしーっとフィットするんじゃないのかなあと思うよ
34P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 00:37:29 ID:0RfJYmAO
ID:IkLcSJwBみたいな過剰反応する奴にウンザリ
35P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 00:39:44 ID:UXJk8aoD
>>32
そんな無理するくらいなら最初からやってないだろ。
やらなくても困らんのだから。
松本の思う面白いものとお前の思う面白いものが違うだけなのを
おかしな方向へねじ曲げるようとするなあ。
36P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 00:42:19 ID:75iSsMd9
>>33
お前>>29のたった3行のレスから
よくそれだけ勝手に解釈してレス出来るな。
しかもところどころ日本語がおかしいし。
37P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 00:56:12 ID:Cn/Ryq9W
>>33
その理屈がわからん。何故松本に代わる芸人を見ればいいとなるのか。前スレでも何回か見かけたけど。
38P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 00:58:33 ID:fbih5cc2
宮迫に負けず劣らず松本自身も褒めてもらいたがりぃだよなw
39P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 00:58:37 ID:56jmzMT+
>>32
当たり前だろ、自分を信じて作ってるんだから
いいものが出来たからみんなに見てもらいたいっていうのは自然な欲求だよ
特に映画はテレビとは比較にならない人数が携わってみんなで作り上げるから
他の映画監督もかなり絶賛するけどね
芸人にしか興味がないのか、ここの人は松本だけしか知らないみたいで
そればかり言うけど
40P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 00:59:58 ID:56jmzMT+
>>37
大日本人もつまらなかったんでしょ?しんぼるも駄目、ザッサーも駄目
今回のコントも駄目、テレビの松本も駄目
なんで見てるの?
41P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 01:02:10 ID:y2hxASXa
受信料泥棒の松本は俺に土下座して謝れ
俺の払った受信料だ
42P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 01:03:54 ID:L98xyF6b
>>38
宮迫のは誉められたのを変化球でいつの間にか自慢
松本は単純明快に、自分の作品をストレートに誉める
人一倍誉めてもらいたいだろうね
死んでからあれ良かったと言われたって屁のつっぱりにもならないって言ってたけど
まさにそうだろうな
43P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 01:08:18 ID:MD+1Xel8
>>41
俺の受信料が有効に活用されたのでダメ〜
44P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 01:10:47 ID:MD+1Xel8
>>42
誉めてもらいたいっていうか、前になんかで言ってた
「これ美味いよ」って他人に薦めた時に「ほんとだ、おいしいね」って言われたら嬉しい
っていう感覚だと思うんだが
まあ結局誉めてもらいたいんだろうけどw
45P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 01:23:11 ID:7ULs3hQm
>>41
アゴずれしたのか
46P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 06:25:15 ID:+l0uTyz5
正直アゴずれには、チェックメイトばりの言葉選びのセンスを感じなかったなあ
映画よりビジュアルバム再開してくれ
47P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 07:26:21 ID:HAXXYY+c
>>43
そうだぁ〜!!そうだぁ〜!!
48P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 08:06:02 ID:E/Cxj6C0
笑う犬みたいに何本か放送してDVD出せばフジか日テレが金だしてくれるだろうけど。
放送できるのがあればだけどw
49P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 08:22:09 ID:kp94gcym
企画会議は面白かったのになぁ
あれは松本の話術か、それとも個々人がビジュアルを想像する余地があるのがいいのかな?

企画会議を見てから出来上がりを見返したら
なんか放送室のミニコントの母を尋ねて三千里の猿が大き過ぎるってやつを思い出したよ
50P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 08:27:13 ID:Ucus1hLq
何気に高須ちゃん、彼女いる宣言してたねw相変わらずボーダー着てたし。
51P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 08:48:48 ID:hqmkYy0/
放送室が面白い人の集まりなんだから、放送室が再現されてる企画会議が一番面白いのは自明

でも、アゴずれもチェックメイトも、会議で出た時は面白いともなんとも思わなかった
コントになって初めて面白いと思った
52P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 08:53:41 ID:BeKJb1NJ
「松本が"つまらない"から
 ほら、こんなに視聴率が悪いだろ?」
それが映画なら
「ほら、こんなに興行成績が悪いだろ?」
的な話をされる方もいますが
視聴率、興行成績がイコール、
番組、映画の良し悪しの判断にはならないですし
逆にそんな方は数字だけが良いものを
後追いして観られてるのかな?と疑問に感じます。
松本が"つまらない"と云う判断を
そんな"つまらない"方がされるのには疑問です。
数字を気にするのは、局と代理店と出資企業と
ジブリだけで良いと思います。
53P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 08:57:32 ID:hqmkYy0/
まあその手の人達は視聴率が良かったら良かったで
出てる松本以外の出演者のおかげと言って憚らない人達だからねえ
言ってもしょうがないよ
54P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 09:12:21 ID:bAvgcrvb
林家ライス・カレー子って松ちゃん好きそうだなw
55P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 09:17:47 ID:bAvgcrvb
そんなことより、そもそもなんでアゴずれが起きるんだろう?w
56P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 10:47:59 ID:tmHdPoXb
エレファンティックチューブの長さ足りなかったんだよ…
15万もしたのにかわいそうね
57P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 11:10:19 ID:dr0gCp1V
あんなに喜んでたのにな
58P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 11:25:14 ID:nNy46AeF
トークが一番面白いんだから「いきなりダイヤモンド」のようなコントすれば
いいんだよ
59P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 11:40:12 ID:dr0gCp1V
コントやるなら色んなパターンのコントやらないと意味ないし
個人的には、とりあえず放送室を復活させてくれたら
後は世間の雑音なんか気にせずに
松本自身がやりたいことをやってくれるのが一番いいな
60P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 12:05:55 ID:63ADJxDj
>>56
延長ホース買ってからにすれば良かったのにな
でもホースも3万くらいしそう
61P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 12:15:43 ID:wZKuNHp3
今回のコント糞!昔は凄かったのに…と言ってる人は今何を面白いと思っているのだろう
62P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 12:26:01 ID:BeKJb1NJ
以前ラジオで松本が
"客の演者に対するサービス精神がない"事に
苦言を呈していましたよね

俺を笑わせてみろ的態度で、笑いを吸い取る
妖怪「笑い吸い(8歳)」
63P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 12:34:06 ID:PkFYjCVG
>>60
あのテンションじゃ届くまで電源入れるの待つの絶対ムリw

>>50
高須が彼女と、松本についてちょっと真面目そうな話を
してると思うとなんかオモロい。
64P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 13:24:58 ID:7LtSUtpq
アゴズレは実際には起きてないでしょ。

あんなしょうもない機械を15万も出して買ってしまった、やるせない気持ちがあの弱ーいクレームとも呼べない「アゴが痛いんですけど」なんだと思うよ。
65P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 13:48:56 ID:BeKJb1NJ
松本が「最後、後ろの布団に寝ても良かったかなぁ」って所から
顎ズレは実際に起こっていたのだと私は思います

変な想像ですね
66P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 13:58:26 ID:tmHdPoXb
>>64
あれは本当にアゴが痛み出したって事じゃない?
ボタンを押した後の打って変わった無表情さで機械そのものへの不満かと思いきや
マジでアゴずれになったのかよ!アゴってずれるのかよ?という…
67P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 14:03:31 ID:PLuqJdrn
ごっつの「日本の匠を訪ねて」を知っている自分としては
また「これ何する機械ですか?」オチかと思ってたのに
「アゴ痛くなってきたんですけど」でおーちゃんとひねってると思った
68P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 14:11:15 ID:Cn/Ryq9W
》61
今も昔と同じレベルを保ってると思っているファンの方が少ないんじゃね?

》62
「俺を笑わせてみろ」と思って今の松本を見てないよ。むしろ期待値が高いから落差が大きいだけ。
69P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 14:13:23 ID:hqmkYy0/
>>64
俺はそっちの解釈の方が好き
70P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 14:14:35 ID:mZoenb7H
>>67
あーなるほど
自分が“結局なんやねんコレ”で終わる事を期待して見てた理由が分かった
過去の作品であったのか

「徳の高いコントがしたい」
結果 ブラックな笑いのコント無し
娘の影響か?
71P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 14:22:04 ID:hqmkYy0/
理由は話してたやん
見てないなら失礼
72P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 14:24:12 ID:mZoenb7H
安全運転は娘
しかし徳の高いコントも娘の影響って言ってたのか
73P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 14:25:02 ID:7LtSUtpq
>>69
ですよね。で、そんな自己憐憫を抱いてる主人公を俯瞰で見た松ちゃんがアホや、コイツと思っているコントだと思っているコントだと思いました。
74P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 14:27:27 ID:hqmkYy0/
>>73
松本がどう思ってるかはどうでもいいけどなw
そっちの方が福田さん的な哀れさがあって好きだ
75P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 14:29:15 ID:7LtSUtpq
>>69
ですよね。で、そんな自己憐憫を抱いてる主人公を俯瞰で見た松ちゃんがアホや、コイツと思っているコントだと思いました。
76P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 14:52:18 ID:uTlAFu6P
無表情ではあるがダイナミックアドベンチャーポータブルには実は満足していて、
でもアゴが痛みだした為にせっかく楽しかったのに
使えないとガックリきての弱々しいクレーム、とか?

>>72
徳の高い、蓋を開けたら下品なコントがしたいと言ったんだよ
コントに対しては娘の影響とはひとことも言ってないよ
77P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 14:57:12 ID:BeKJb1NJ
>>68
松本が昔と同じレベルを保ってると思っているとも思えず
それにも係わらず、松本への高い期待値からの落差を感じる・・・

自己矛盾を抱えながらの複雑なファン心理ですね



>>72
「徳の高いコント」の結論としてではないですが、
過去の作品で面白いと感じるものは
グロテスクなものや下ネタやバイオレンス的なものではないと、
時代を超えて残っていくものを作りたい的な話をしていましたから
ブラックな笑いは、あえて避けた感じはあったのかもしれませんね
78P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 15:01:28 ID:qvC11nYB
通販のときの演技はガキ使でVTRにつっこんでる松本そのものだったから
いつもの丸坊主に白Tシャツ&ジャージでよかったのに
いっつもおかっぱ頭で萎える
あのキャラつけなんか意味あるの

LとRを間違えて音鳴ってんのに外してまた間違えて入れて音が止むのもがっかり
きっちりしいが聞いてあきれるわ
79P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 15:03:28 ID:d0UF+BFc
あんなに言われることはないわ
みんなが言うほど悪くなかったで
オレはずっと自分の味方やからな、まっつん
80P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 16:24:03 ID:6inAkdEg
ダイナミック〜の始まりのタイトルの出し方がごっつそのまんまだったから
あの頃の松本が帰ってきた!と思って鳥肌たった
見終わったら別の意味で鳥肌たった
81P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 17:20:19 ID:ADnnqng0
「アゴが痛いです」と言いながら、彼は目に涙ためていた。
さらにこみ上げてくるのを抑えきれないように笑っていた。
テレビ通販にだまされて15万円も出してしまってアゴずれを起こして
しまった主人公の悲しみと、スタッフの意表も突いて笑わせた
快感に打ち震える人志松本本人の「してやったり感」と。
情感溢れる作品である。
82P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 17:37:17 ID:1gy+at9M
あれは本当に騙されて故の悲しみかどうか…
>>76のようにアゴズレに対してだけのものかも知れないし
>>64のようにアゴズレは起きてなくて、
やっぱり機械に対して騙されたと思ったのかも知れない

「してやったり感」かどうかは松本自身の口から出ない限り、
本人にしかわからないわなあ
83P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 18:16:54 ID:ADnnqng0
昨日アゴずれのシーン見返したら、また笑ってもた
あの涙がいいわ
やっぱり可哀相w
84P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 18:40:01 ID:AavJGw/Q
>>68>>77
松本はもう駄目!
面白い芸人?居ない!最近の笑いはつまらん
あぁ…松本は昔は凄かったのに…

こんなのそいつの感性が老いて死んだだけだろ
85P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 18:44:04 ID:HvjuoGXz
「してやったり感」はスタッフに向けた感じだからなぁ。

笑いを堪えて喋るの多くなったね。
放送室でも話す前の誘い笑いの頻度が高かったし。
86P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 18:45:40 ID:ADnnqng0
「しんぼる」と「ダイナミック〜」に共通する一人芝居での
独り言に違和感覚えるのは、こっちの「慣れ」の問題もある気がするよ
あれはあれで一つのテイストだと思えば、より自然に笑えるんじゃないかな?
87P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 18:50:17 ID:HvjuoGXz
劣化を認めれず感性に摩り替える信者が多いな。
まだまだ松っつんに神でいて欲しいもんね!
88P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 18:54:16 ID:kp94gcym
笑いには哀愁があるみたいな事を言ってたけど
哀愁のある笑いじゃなくて、哀愁になってるんじゃないかと思う
なんつーか哀愁分たっぷりにちょっとだけ笑いが添えてある感じっつーか
89P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 18:55:46 ID:ADnnqng0
マジで返せば、神とか全然分からんわ
向こうは芸人であり、生身の人間だぞ
90P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 18:58:43 ID:HvjuoGXz
>>89
自分マジやな〜
91P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 19:04:07 ID:ADnnqng0
マジや?
あと「劣化」云々というのもよくスレで見るけど、
なんかコントなりを見るときの俺の態度と全然違うな〜と思う。
過去のある時点と比較して今どうか、てところに主眼置いて見ないからな。
運動生理学的にはもちろん、年齢を経て40歳代後半になれば
20歳代前半のころより落ちてくる能力があるし、
一方で経験と知識を経て実力が発揮される能力もあるわけでしょ、人間には
プロスポーツ選手は20歳代に一番活躍し、政治家や経営者なんかは60歳過ぎても
全然力が発揮されるとか。
芸人はどうなんか?てことはあるのかも知れないが、あんまりその辺の
研究には関心がないからな。
「今、見てるもんが面白いか?どう楽しむか」てだけだな。
面白くなかったら、たぶん見ないよ普通に。
娯楽なんだし。
92P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 19:07:56 ID:BeKJb1NJ
>>91
自分マジやな〜
93P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 19:18:50 ID:mw9p2XqQ
プロフェッショナルという名の番組で
次の映画の主役にズブの素人を使うと発表する。
これは逆説的に逆にすごくないでしょうか

94P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 19:18:56 ID:3SDdlVDZ
ドキュメントで、ショージさんじゃなくて別の人を・・・って言ったときに
こんな公開でショージさんが仕事一個減るところを見せるのかと思って笑った
95P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 19:24:27 ID:Hd9WM8iB
>>87
いや〜むしろファンはそこを(老化)含めて楽しんでると思うけど
なんたって松本人志の栄枯盛衰の年表をリアルタイムで見れるなんて最高ですよ。
彼の生き様そのものが作品ですからね〜

多いのはむしろこっちね!
>松本人志の本当の面白さがわかるのは俺だけだなと
>みんなに思わせる事ができる所が松本は凄い

>と言った伊集院光の言葉の逆もまた真なりって感じですか?
96P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 19:26:25 ID:ItRtjGiE
信者はかわいそうだな。
長い間笑いを提供してくれそうだから信者になったのかもしれないが、10年以上前から失速し、ガキのトークもなくなり、コントで止めを刺された。
97P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 19:28:32 ID:QQKlAGSO
信者だの神だの言ってる奴にレス付けんなよ。
どうせ大した持論もねーんだから。
98P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 19:29:55 ID:dr0gCp1V
>>94
テレビの前で、えええ?!とびっくりしてるショージ兄やんを想像して笑った
放送された時点でオファー受けてるだろうから
そんなことはないんだろうけど
99P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 19:30:19 ID:lHZ+pFny
>>94
ショージに見せて嫉妬させるまでが一作品だから、ショージも出演するんだろう。

でもこれはショージの仕事を減らすと言ってた松本が、今回のコントで仕事減る事になるNHKの皮肉なのかな?
100P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 19:30:33 ID:fbih5cc2
ipponグランプリの黄色い羽とかってあのホワイトバンドのやつの発想からきてる?
101P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 19:31:45 ID:HvjuoGXz
>>94
実際ガキの放送では松本の怪我でVTR出演だけになってたよねw

ちょっとツボだったのは貫地谷しほりがDXのゲストのアイドルグループのグダグダな喋りの際のナレーションに悪意があったとこだな。

あと、珍しく赤いTシャツを着てるなと思ったら腰フリおばちゃんのイラストがあったり。
102P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 19:32:43 ID:dr0gCp1V
>>95
松本が死ぬとこまでみたいと書いてた人を思い出した
悪趣味だな
103P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 19:35:39 ID:dr0gCp1V
>>99
だろうも何も、番組内で言ってたがな
実況でもしながら見てたのか
104P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 19:37:20 ID:NOYZSF1v
>>99
>今回のコントで仕事減る事になるNHKの皮肉なのかな?

誰の仕事が減るんだ?
105P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 19:37:54 ID:HvjuoGXz
>>102
松本なら死ぬ間際でも何かやってくれると思ってるんじゃない?
不謹慎だけど最高のリスペクトの表現なのかな?
まぁわからんw
106P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 19:38:44 ID:M03nRWWV
結局松本、プロの仕事では無かったな
テレビ芸人視聴率取るのがプロの仕事だよ

NHKは番宣、渋谷の看板、車内広告
莫大な宣伝費かけたのに6%
大失敗だろ

視聴率取れなかった松本はプロのTV芸人として失格
NHKから受信料盗んで糞映画の宣伝までさせて
プロの詐欺師としては松本は合格
107P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 19:41:15 ID:S6VvZ0Wi
>>105
落語家は葬式でやるギャグを生前考えといたり、棺桶に花火
仕込んどいたりみたいなエピソードあるよね
高堂さんが妙な期待をするかもしれん
108P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 19:46:11 ID:HvjuoGXz
>>107
ww
でも焼香した後に言われるんだろうな・・・
109P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 19:53:15 ID:dr0gCp1V
>>105
へえ、不謹慎なんて気持ちを持つ事もあるんだ
110P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 20:10:45 ID:M03nRWWV
俺様の笑いはアホにはわからんと言いながら、結局最初からアホしか笑わせる事が出来てなかった。
アホを卒業した信者たちは同時に松本人志を卒業していき、今ではピカ一なアホな信者だけが残っている。
111P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 20:12:23 ID:NOYZSF1v
>>105
あのミザリーは松本が衰退して死んでいく様を見たい、
てな感じの事を書いてたからそういうのは期待してないだろう
リスペクトしてるとはとてもとてもw

で、誰の仕事が減るんだ? 教えてくれないのか?
112P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 20:32:54 ID:ZL59ycx8
>>111
誰のって糞ボウズしかいないだろうが!
あんな醜態晒して、減る事はあっても増える事はないだろうが!
目を覚ませや、糞信者。
しばらくは吉本が必死で延命してくれるかもしれないが、50過ぎてからの糞ボウズに注目しとけよ!
113P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 20:36:51 ID:Z71os5Sy
>>112
今日は声出てますねーピカデリーさん!
114P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 20:44:15 ID:Pw0QYfqF
しかし不思議なんだが、何故か松本の回りには「イエスマン」がいないんだよなあ。
お世辞ばっか言う奴とか、変におべんちゃらで取り入ろうとする奴とか、 腰巾着みたいなんが全っ然いない。
115P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 20:46:24 ID:IHAboALs
>>113
何強がってんの!気持ち笑い松本信者のくせに!
116P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 20:46:59 ID:Hd9WM8iB
もっかい貼っとこ ポリポリポリ

>松本人志の本当の面白さがわかるのは俺だけだなと
>みんなに思わせる事ができる所が松本は凄い

>と言った伊集院光の言葉の逆もまた真なりって感じですか?
117P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 20:48:38 ID:Z71os5Sy
>>115
気持ち笑い?
118P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 20:49:09 ID:iVCjqmsO
そもそもコントのスペルってKじゃなくてCだろ
MHCちゃうの
何かいろいろ寒いわ今の松本って
119P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 20:50:51 ID:IHAboALs
>>117
ごめん、間違えた
120P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 21:02:13 ID:dr0gCp1V
ほお、名無し相手なら謝ることもできるのか
121P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 21:03:30 ID:M03nRWWV
コント見た芸人達の間にも松本終わったな感がすごい流れてると思う
再放送はしないほうがいいんじゃね?
松本のメッキがはげるだけだよ
122P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 21:05:12 ID:iVCjqmsO
高須とノミさん奪い合いってのも切ないな…
素人頼みって
しかも高須より後…
そもそも素人じゃないだろノミさん
123P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 21:05:24 ID:dr0gCp1V
また終わったんだ
何回も終わるんだな
124P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 21:07:15 ID:dr0gCp1V
切ないなんて感情あるんだ
125P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 21:08:18 ID:4hWACYHH
>>120
松本みたいな言い訳馬鹿とは違うからな
126P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 21:09:18 ID:dr0gCp1V
名前のある人には毒づくんだな
名無しで
127P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 21:09:50 ID:M03nRWWV
ああいうズレた素人使って笑いとるのは
萩本欽一が30年前にさんざんいろいろやってる
松本の野見さんはそのパクリでしかないって結論ついてる
やる前からもう全然新しく無いパクリと断罪されてるし
映画の失敗は目に見えてるよ
128P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 21:10:33 ID:dr0gCp1V
なんだ横からでしゃばる単発か
129P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 21:11:56 ID:4hWACYHH
>>126
名前あるヤツにも名無しも見境ないお前には負けるけどな
130P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 21:14:10 ID:iVCjqmsO
○○な話、も小堺一機のもろパクリw
小堺さん、よく黙ってるなぁと感心するよ
逆なら松本はネチネチ言ってるだろなw
131P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 21:15:10 ID:dr0gCp1V
やっぱり横からでしゃばる人ってアレだよね
132P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 21:15:31 ID:HvjuoGXz
新しい事を始める時に敢えて失敗してみる場合もあると語っていたからな。
映画の失敗は計算づく。
あと100本も撮れば面白い作品を作ってくれるよ。
133P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 21:16:37 ID:ADnnqng0
Conteというフランス語を語源とする日本語の「コント」だから
ローマ字化すると「KONTO」でいいんじゃないの?
134P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 21:16:49 ID:dr0gCp1V
不謹慎だな
135P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 21:17:58 ID:dr0gCp1V
>>133
まじめなな〜
136P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 21:19:30 ID:dr0gCp1V
>>116
なるほどな>>132
137P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 21:20:27 ID:eULHs7pD
>>135
不真面目なな〜
138P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 21:21:39 ID:M03nRWWV
コントのラストに渾身のアドリブねえ
萩本欽一と坂上次郎のコント55号は
萩本は次郎さんにコントで何やるか教えてなかったそうだよ
次郎さんは全部アドリブでコントやってた
萩本が不条理な人物の役で不条理な難題を次々と次郎さんに突きつけるけど
次郎さんは全部アドリブでリアクションしてた
コント全部が次郎さんはアドリブ
松本のしょぼい渾身のアドリブとはレベルが違うよ
139P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 21:22:29 ID:dr0gCp1V
長いわ〜
140P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 21:23:52 ID:HvjuoGXz
汗ばむわ〜
141P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 21:24:43 ID:eULHs7pD
>>139
お前暇なな〜
142P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 21:27:05 ID:dr0gCp1V
2ちゃんなんて暇な時に見るものだと思ってた
143P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 21:28:41 ID:HvjuoGXz
それは心外だな
144P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 21:28:51 ID:eULHs7pD
>>142
まじめなな〜
145P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 21:33:08 ID:dr0gCp1V
長文書く人いなくなったのか
遠慮しないで書けばいいのに
読まないけど
146P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 21:34:47 ID:HvjuoGXz
>>145
長いわ〜
147P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 21:36:38 ID:eULHs7pD
>>145
めっちゃ長いな〜引くわ〜
148P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 21:36:38 ID:M03nRWWV
結局松本の笑いなんてはじめからアホ相手にしか通用してなかったんだよな
初期のDTとか松本のファンなんて頭の悪いギャルだったんだろ
そんなレベルの笑いなんだよ
149P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 21:42:35 ID:dr0gCp1V
長文の人きたか
読んでないけど
150P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 21:43:21 ID:eULHs7pD
>>149
くさいわ〜
151P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 21:44:44 ID:M03nRWWV
松本は幼稚で低レベルな自分から脱皮するために
政治風刺みたいな事でもやってみれば?
欧米のお笑いじゃあたりまえにやってるけど
日本じゃタブー視されてる部分もあるけど
その点政治ネタに切り込んでる太田はリスクしょって覚悟あるし偉いよな
太田は志が高いといえるよ
松本は池沼のおさっん突っついてニヤニヤしてるとか
ちっちゃすぎる幼すぎる
ホームレスからかってる中学生レベルじゃん
もうホントみっともないよ
こんな奴のファンやってて恥ずかしくないの?お前ら
152P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 21:44:59 ID:dr0gCp1V
怖ああ
どんどんひどくなってる
153P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 21:46:05 ID:eULHs7pD
>>152
真剣に読んでるんなな〜
154P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 21:46:17 ID:dr0gCp1V
>>152は誤爆
155P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 21:47:00 ID:eULHs7pD
>>154
まじめなな〜
156P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 21:51:21 ID:0RfJYmAO
ID:M03nRWWV
ID:dr0gCp1V
ID:HvjuoGXz
ID:eULHs7pD
157P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 21:55:31 ID:dr0gCp1V
それは松本が死ぬのを楽しみにしてるグループってこと?
158P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 21:58:02 ID:w69cX/+/
ごめん。長文は読んでない
159P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 21:59:06 ID:dr0gCp1V
ID:eULHs7pDは来ないのか
別にいいけど
160P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 21:59:30 ID:JbIBvbqW
>>151
>政治風刺みたいな事でもやってみれば?

MHKのアーカイブではそれを期待してた。
過去のニュース映像を見てニュース解説者に扮した松本が
バッサリ斬ってくれるかなって。
161P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 22:00:10 ID:dr0gCp1V
また謝ってる人がいる
なんで謝ってるんだろう?
162P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 22:01:44 ID:M03nRWWV
松本信者は知的教養レベルが低いもんな
長文読めるわけが無い
松本の低レベルお笑いで笑えるんだもん
163P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 22:01:48 ID:BeKJb1NJ
>>127 >>138

次郎さんと野見さんにだけ「さん」付けする感覚
私は好きですよ
164P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 22:03:06 ID:dr0gCp1V
次郎じゃ猿だね
165P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 22:10:32 ID:eULHs7pD
>>159
もう飽きた
166P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 22:12:39 ID:dr0gCp1V
飽きる事もあるのか
167P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 22:14:00 ID:eULHs7pD
>>166
もういいって、つまらん
168P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 22:37:14 ID:dr0gCp1V
なんだ飽きてなかったんだ
169P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 00:08:08 ID:KXCihRRh
鬼畜米兵を忌み嫌う松本がドキュメントの中で米軍のアーミーパンツ履いててワロタ
170P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 00:11:31 ID:GFDu+itT
>>160
松ちゃんには無理
いつぞやのニュース特番もアレな出来だったし、放送室でもソッチ系の話題はお粗末だった
171P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 00:20:29 ID:KXCihRRh
なんか放送室聞いてると政治と行政、民営、公営事業の違いもわかってないっぽいもんな
アホは選挙行くなって話のときもあーあって感じだったわ
172P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 00:24:12 ID:BdszaXIz
文化人気取りかいな
173P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 00:26:28 ID:UM1by0v5
まず保釈金の意味も間違えてたからな2人とも
ただアメリカの原爆にボロカス言ってたのはスカっとした
174P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 00:41:39 ID:l+A8JI0P
しょうもないニュースを懇切丁寧に説明するのに、政治や経済は当たり前に専門用語使うから入りにくい。
大学受験で現代社会勉強したり日経一年生のPodcast聴いてやっと普通に理解できるようになったし
175P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 00:45:04 ID:EC0A9xJ1
>>169
スタバのコーヒー飲んでたしなw
176P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 02:58:29 ID:HhvciEFT
385回のヒデの豚シャブ屋の道案内だけは本当ダルいな
177P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 05:17:25 ID:mrtGtcKJ
アホは選挙行くなは日頃もやっと感じてたのを言葉にしてくれた気がしたよ
あの後、まさにその手本のような選挙結果を経験したしね
178P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 06:59:56 ID:jydUT19O
>>177
お前もそのアホの一人だろ
179P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 07:21:01 ID:KTUl4HUi
>>177
同意
180P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 07:35:18 ID:8EW56lHh
高須ってのただの松本のイエスマンだよな
181P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 07:44:06 ID:YCd3XBix
おまえら心底惚れた人間の生涯を最後まで見届けたいと思わんのか?
死んでほしいんじゃないんだよ
全部見ときたいんだよ
高須と一緒だ
182P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 07:44:40 ID:xIoqnuHR
tyo-さんの彼女の声カワユス
183P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 07:55:46 ID:mrtGtcKJ
>>181
その入れ込み方が怖いんじゃないの
平均寿命まで生きると仮定して
そこまで芸人続けてるとも思えないからな
あと数年じゃないか
184P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 08:28:22 ID:YCd3XBix
すまん全部というのは語弊があったな
ストーカーじゃないんだから引退したあとのプライベートまで追いかけない
あくまでメディアを通して出てくる情報は全部知りたいってことだ
ただ松本ぐらいの大物なら引退後何年たとうが死んだらニュースにはなるだろ
そんときにいろいろ情報公開されるだろ葬式とか死ぬ前の様子だとか交友関係
誰が看取ったとか最後の言葉とかそういう諸々のことを知りたいんだよ
才能枯れても引退しても彼に対する興味はなくならないと思うから
まだ怖いかね?私のことが怖いかね?
185P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 08:42:32 ID:2b8kBGdZ
>>176
マジで!?
めちゃくちゃ好きなんだけど・・・
186P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 08:42:38 ID:35wgaSZ/
露出しなくなってもその後の事細かな様子まで知りたいって、余計怖いわ
187P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 09:35:37 ID:Kjzu50eF
いかりや長介が亡くなった時に
いずれは、たけしやさんま、松本も亡くなるんだなって
ふと寂しい気持ちになったことはある
188P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 09:41:14 ID:vuHfxty/
そんなもんは誰でもなるよ
今から見てやるぞって勢いが怖がれてるんだろ
こういうのがいるから、盗撮週刊誌が生き残ってるんだろうけどな
189P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 09:44:09 ID:zDhmPCAj
>>187
最近だんだんわかってきたんかいな
190P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 09:44:29 ID:Hhgr/nBC
>>169
>>175
その辺ですぐブレちゃうんだよな松本って
もし山崎がアメリカ批判しててスタバ飲んでたら絶対笑い話にするくせに
191P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 09:48:39 ID:Kjzu50eF
山崎はTバックはイタダケナイけないけど
デニム風パンツ履いてる位で笑われてるしね
192P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 09:50:01 ID:35wgaSZ/
えらく細かいことを知りたがる人がいるかと思えば
アーミーパンツもスタバも、何年も前から利用してるのは知らんのか
ガキやリンカーンでも見切れてたが
193P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 09:52:30 ID:35wgaSZ/
>>190
どうやって松本自身が笑いにすればいいんだ?
自意識過剰でそれこそ恥ずかしい
194P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 09:53:38 ID:Kjzu50eF
自分マジメやなぁ〜
195P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 09:57:17 ID:wvCTr081
抽出 ID:Kjzu50eF (3回)

187 名前:P.N.名無し大好きっ子さん[sage] 投稿日:2010/10/21(木) 09:35:37 ID:Kjzu50eF
いかりや長介が亡くなった時に
いずれは、たけしやさんま、松本も亡くなるんだなって
ふと寂しい気持ちになったことはある

191 名前:P.N.名無し大好きっ子さん[sage] 投稿日:2010/10/21(木) 09:48:39 ID:Kjzu50eF
山崎はTバックはイタダケナイけないけど
デニム風パンツ履いてる位で笑われてるしね

194 名前:P.N.名無し大好きっ子さん[sage] 投稿日:2010/10/21(木) 09:53:38 ID:Kjzu50eF
自分マジメやなぁ〜
196P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 09:58:10 ID:wvCTr081
抽出 ID:KXCihRRh (2回)

169 名前:P.N.名無し大好きっ子さん[sage] 投稿日:2010/10/21(木) 00:08:08 ID:KXCihRRh
鬼畜米兵を忌み嫌う松本がドキュメントの中で米軍のアーミーパンツ履いててワロタ

171 名前:P.N.名無し大好きっ子さん[sage] 投稿日:2010/10/21(木) 00:20:29 ID:KXCihRRh
なんか放送室聞いてると政治と行政、民営、公営事業の違いもわかってないっぽいもんな
アホは選挙行くなって話のときもあーあって感じだったわ
197P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 09:58:29 ID:zDhmPCAj
>>190
自分のことも笑いにするよ
198P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 10:02:54 ID:jydUT19O
松本はとてつもなく幼稚で普通の人間なら思念に上がってもすぐ恥ずかしくなって消去するような発想を
「俺しか思い浮かばない革新的な発想」と勘違いしてる節があるよな
コント見ててそう思った
199P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 10:02:57 ID:bA6gbOPT
陣内が自分のバカ話DXで披露して
今の若手はなってないって叱咤してなかったっけ
スタバ飲む事や親バカぶりは周りの芸人が言った方がいい
200P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 10:08:50 ID:cVXMjaX1
陣内どうこう以前に、もうガキが生まれて一年経つが、自分からは言ってないしね
自虐で話すのはまた別のパターンだ
201P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 10:11:20 ID:jydUT19O
>>190
かくいうお前はどうなんだ?
アメリカのことを批判したら、アメリカに関わるもの全てを否定しなきゃならないなんてどこの右翼団体だよ
202P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 10:13:06 ID:jydUT19O
何か気色悪い石頭が多いな
松本に最も嫌われそうだわ
203P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 10:15:11 ID:35wgaSZ/
松本に好かれたいのかw
それが一番気持ち悪いわ
204P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 10:31:16 ID:jydUT19O
誰も好かれたいなんて一言も書いてないけどな
石頭君の読解力ぱねぇわ
205P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 11:30:16 ID:7ZPOqtCO
嫌いな気持ちと裏腹にファンスレに来てしまうようなあべこべな奴らは
松本に嫌われても逆に嬉しいだろうから
嫌われそうなんて反論は逆に逆効果ですよ

つうか>>jydUT19Oはどうしたいのかわからんw
あらゆるレスに噛み付いて引っ掻き回したいだけ?なにそれ病気?
206P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 12:15:51 ID:Ch5WuZMT
クソスレ化の一途を辿っ・・
207P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 12:25:47 ID:HNM1kIkR
@TSUTIYA_ON_LINE 土屋敏男
録画してあった松本人志の「プロフェッショナル」とMHKを見た。どちらも胸に刺さりすぎて痛い。
41分前
208P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 12:27:27 ID:35wgaSZ/
ツッチーのは恋する目線だからなあw
209P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 12:35:59 ID:x/vA68VI
>>205
逆兄乙w

土屋さんプロフェッショナルで居たような…。
今なんか一緒に仕事してたっけ?
210P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 12:50:56 ID:yfFrTShw
松本によれば土屋は親友だから
暇さえあれば松本の仕事場にも顔を出すんだろう
映画製作現場にも、なんの関係もないのに来るって放送室でも言ってたべ
211P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 13:05:59 ID:Z83O8EdC
ひとりごっつに水口が来てみたり
大日本人プロモのいいともにコスが来てみたり
こういうのも取り巻きって言われちゃうのかなw
212P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 13:21:31 ID:HNM1kIkR
松本ラブの土屋の胸に刺さり「過ぎた」んだよ
ハートがキュンキュンしちゃったってことじゃんw
てか、プロフェッショナルの方は土屋も映りこんでたな
213P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 13:36:28 ID:7ZPOqtCO
>>210
>親友だから
松本がそんなこと言ったことあった?
それがイヤとかじゃなく、年上をそういう風に言うのは珍しいと思って
東京進出時にべったりだったってのは知ってるけど

映画の現場といえば松本〜ちんぽ痒いわ〜を必ず思い出すw
あれは土屋じゃなくて白岩か
214P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 14:03:46 ID:MWrQ6w+c
週プレで、電波少年について語ってる回で言ってたのを見た気がする
俺も目上の人にそういうのって意外にない人だったから、印象に残ってる
215P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 14:04:45 ID:MWrQ6w+c
訂正
俺も、松本は目上の人にそういうのって意外にない人だと思ってたから○
216P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 15:21:36 ID:7ZPOqtCO
>>214 d
今も仕事以外で付き合いあんのかな
高須が土屋にもっと燃えてくれと焚き付けた話をしてた時は
へ〜ぐらいの反応だったような
表に出さない場合もあるからわかりにくいw
217P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 15:27:05 ID:bGYpyDPf
日テレの土屋のデスクに遊びに来たりするらしいよ
土屋本人の話だから信用できないがw
でも松本を禁煙に導いた禁煙パッチも元は土屋のなんだよな
218P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 15:34:07 ID:UG5PLTRc
質問です。
世良さんが運動会かなんかでペアが組めずに焦るーみたいな話は
第何回かわかる方いたら教えてください。お願いします。
219P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 15:39:48 ID:35wgaSZ/
>>216
>表に出さない場合もあるからわかりにくいw

あるあるw
後になって結構あーあの時って、分かったりする
220P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 15:51:53 ID:vvoq0ng8
肛門のない男の子かいな
221P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 17:44:15 ID:BLKlfLen
>>218
世良公則は米、食おうよ
一人ぼっちは甲斐さんねw
222P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 18:50:19 ID:Kjzu50eF
>>218
良い間違いだね
230回だよ
223P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 19:04:02 ID:MtU6meoF
2夜連続に触発されてか、昔のドキュメンタリー上げてくれてる。
未見の人は消されん内にお早く。

>>217
禁煙本流行った時にトミーズ雅が大阪の番組で松本もこれでやめれたらしいって
絶賛してたんだけどパッチだよなあ、松紳でも言ってたし。
あれはツッチーからのんだったのか。
224P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 20:04:58 ID:mrtGtcKJ
>>223
雅はなんでそんな嘘をw
225P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 20:07:13 ID:sLJ2E3pt
普通にその本も読んでたんじゃないの?
226P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 20:37:41 ID:wGmtTbvn
アポロ!このやろう!!
227P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 20:57:08 ID:mrtGtcKJ
>>225
低脳なんだから本なんか読むわけないじゃん
逆に雅も松本が本を読んで止めた事を知ってて言ったなら
「らしい」とは言わないだろ
228P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 20:58:20 ID:sLJ2E3pt
伝聞の「らしい」
229P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 22:00:07 ID:zDhmPCAj
2ちゃんねるのロゴと放送室の本の表紙、和風な感じちょっと似てない?
230P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 22:54:04 ID:vVdd3Yrg
そんなロゴあるかあ?
231P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 23:20:06 ID:jydUT19O
あの時、雅に殴られなくて良かったな
殴られてたら今の芸風は無理だったかも
232P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 23:23:21 ID:MtU6meoF
>>228
そう。
噂で聞いたみたいなニュアンスだった。
雅、そんな感じでたまに松本のこと話すんだよ。
あいつって凄い!同期の誇り!な褒め話がほとんど。
人って変わるなw
233P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 23:27:08 ID:KTUl4HUi
あんなもん嘘
234P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 23:50:15 ID:VAg+Fvz2
>>232
凄い松本と同期で、あいつ呼ばわりできる俺って凄いやろ?
ってこと。
235P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 23:54:30 ID:8MVe64n1
>>234

つまらない松本のどこが凄いの?
236P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 09:04:25 ID:nir83eq2
つまらないっていっても
日本で1番おもろい
全盛期よりつまらなくなったけどね
237P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 09:07:30 ID:Z6eqiCuQ
>>234の言ってる雅が俺って凄いやろ?の凄いは
松本がつまらないか面白いかって話ではないと思うが
238P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 10:14:30 ID:99EvXFKE
今日○○あるのか
なんか金11ってのに慣れない
関西ではガキも今日だけどこれも違和感あるわ
239P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 11:16:23 ID:awAkaNYB
今日はごぶごぶもある。
ごぶごぶがある時はガキとフットンダの放送時間が逆になるから気をつけて。逆に。
そういえば、関西は先週金曜もNHK、○○、ガキと続けざまだったな。
240P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 11:37:22 ID:s5KuT7JT
>>236
まぁ、全盛期ってのはどこなのかわからんけど少なくとも笑いの総量は減ってるだろうね。

でもこの間の仕事の流儀とかガキの使いなんか見てて思うけどピカデリー梅田も、
クネクネのおばちゃんもモリマン対決でみたらし塗れになってるヤマちゃんも
広い意味で松本作品なんだとおもうとベクトルが変わっただけで
特段落ちたとは思わないんだけどね。
241P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 12:27:38 ID:9CZiEPqo
>>238
ガキは火曜深夜時代が長かったからな…
○○は開始当初から今もずっと木11の気がしてならない
なんでかわからんけど
242P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 12:40:07 ID:zw7Cf9TB
テレビ自体がつまらなくなってるから仕方ない
長く平和な社会が続いて成熟していくと、目新しいものはどんどんなくなっていくしね
243P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 13:17:47 ID:BxQ7/oTT
積み上げて来た実績を盾に叩くのって実は一番簡単
244P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 13:40:52 ID:+dCOYFbP
昔よりもつまらなくなったと思え
且つ、松本よりも面白いと思える芸人を
未だ発見できていない人が、実際1番不幸は不幸だわね
その人にとっての過去の人をわざわざ2chに叩きに来る位
面白みに飢えているのかな?
自ら振った女にストーカーしている様な感じだ
245P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 13:44:56 ID:Z6eqiCuQ
ああ、そういえばそうだなw
自らふったはずの女が、もて続けてるのが悔しくて
今もって好きだと言ってる男共に、必死にネガティブな情報を吹き込んでるように見えなくもないw
昔はこんな女だった、中身はろくでもないんだぞって
246P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 14:18:48 ID:+dCOYFbP
あと制作費も落ちて、制約も増えたテレビが面白くなくなるのは当然だよ
昔と今とでは状況も違うのに
「松本はつまらなくなった、つまらない」と安易に結論づけ
非難するのはオカしいわ
400勝投手が、今の野球で再び現れる訳もなく
現代において200勝を達成した投手に向かい
「200勝しかできない様では駄目だ、昔の投手は凄かった」と
酒場で文句垂れるおっさんと同じ様な臭いがする
247P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 14:35:58 ID:KKC7qRKC
散々わからない奴のレベルが低いみたいな事言っといて
今や時間と金かけても若手以下のネタしかできないんだから
批判されても仕方無いしょ。
粘着してハゲやなんや罵倒レスする奴らはどうかしてるけど。
248P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 14:48:07 ID:Z6eqiCuQ
>散々わからない奴のレベルが低いみたいな事言っといて

別に散々は言ってない
自分が言われたと思い込んだ頭のおかしい人が
10年以上の間何度何度もこのセリフを繰り返しネットに書き込んでるだけのこと
むしろ近年はより分かりやすい笑いにシフトしようとしてる
249P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 14:53:33 ID:KKC7qRKC
松本本人より松本ファンが語っては他の芸人を貶めてたんだけどね。
そりゃ批判の対象にされやすくなるでしょ。
分かりやすい笑いでもMHK見る限り、もうコントは無理みたいだけど。

250P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 14:54:29 ID:F9O9Opda
まさにミザリーそのもの
私をレベルが低いといったわね!絶対許さない!…こわっw
251P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 14:57:51 ID:KKC7qRKC
批判されて被害者ぶってるのはむしろ松本と松本ファンの方だと思うけどね。
まぁ認めないだろうけど。
252P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 14:57:52 ID:77BPDv26
>>249
だからしつこくレベルが低いって言った言ったってファビョってるの?
それこそ見えない敵と闘って、勝手に松本や松本ファンを恨んでるだけじゃないか
気持ち悪すぎ
253P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 14:59:24 ID:77BPDv26
>>252
今度は被害者ぶってるとかw
誰も被害者はいないし、あんたも加害者ではないから
とりあえず病院いったほうがいい
254P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 15:02:53 ID:L6ApOSw7
信者は自分がしたレスをすぐ忘れるから笑えるw
ハードル上げといて叩かれたら気持ち悪いだの病院行けだのw
255P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 15:07:03 ID:9CIIDVoQ
信者だアンチだ言ってるやつは既に自覚症状ないからやばいかと・・

256P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 15:08:58 ID:Z6eqiCuQ
相手が常に同じ人だと思ってるなら更に痛い…
257P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 15:15:58 ID:KKC7qRKC
やっぱりこういう流れになるか。
まぁ仕方ないかな。
258P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 15:25:36 ID:w5wB1L1s
だから>>249で己が語ってる他の芸人とやらのスレにお帰りなさい
誰もお前を引きとめたりしないから
259P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 15:46:02 ID:u7y6Hqbr
松本のせいじゃないけどガキだけは一つの企画を2〜3週でやるのやめてほしい
それなら安上がりなトーク30分やってくれ〜
260P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 15:57:22 ID:Z6eqiCuQ
放送室スレでそれを言うかね
261P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 16:11:19 ID:rN3cYht1
安上がりでもつまんなきゃ意味ないしな
放送室復活してくれた方が100万倍いい
262P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 16:38:37 ID:bO6CAMsZ
安上がりといえば放送室。
このご時世にピッタリだな。
263P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 16:38:40 ID:L6ApOSw7
現実逃避したレスが多いな
264P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 17:09:18 ID:+XWBx7Tq
>>263
お前の煽りつまんねーんだよ
早く消えてね
265P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 17:17:12 ID:ox2VX46R
ここじゃなくて直接まっちゃんに文句言えば良いのに
266P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 17:17:46 ID:99EvXFKE
ラジオはギャラも格段に安いし、儲けもないけどなw
CDと本の売上くらいか

でもまあ復活してください
松本高須の口からはっきり終わったと聞かない限りは待ってられる自信があるぜ
何年でもな
267P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 18:40:34 ID:7m7ChnHL
近々復活するよ

マジで
長谷川情報
268P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 19:20:34 ID:A0wGVphQ
もう長谷川は信じない・・・
269P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 19:22:40 ID:+dCOYFbP
復活するにしても
次の映画を撮り終えた後だろうからなぁ
結局「○○な話」も残ったし
来年4月の改編期辺りに復活してくれると良いな
270P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 19:27:45 ID:5gkqegiP
長谷川の顔見てみ?
271P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 21:09:09 ID:c86/y0bQ
>>268
嘘ついてんのは長谷川じゃなくて267だろw

今日の朝日夕刊に三谷がNHK2夜連続についてコラムで書いてる
272P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 21:11:33 ID:YDn6O+zF
>>271
内容kwsk
273P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 21:46:38 ID:vXbZRZwB
映画は来年の今頃かな?
楽しみだね
274P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 21:57:26 ID:X6wE/QJ/
公開までが松本映画の楽しみ方
275P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 22:22:41 ID:orTIs2rC
今復活したら松本は中国斬ってくれるのだろうか
276P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 22:24:16 ID:A0wGVphQ
>>275
斬られるのは先に日本じゃないかな
277P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 22:31:41 ID:c86/y0bQ
>>272
・ずっと作るものに注目してて映画は二本ともDVD持ってる
・ダイナミックアドべンチャーポータブルの解説

・シュールとよく言われるが本質はリアリズムの笑いだと思う
 =人間の愚かさやおかしさ、人間そのもの
・テロップの悲しいは哀しいが近い気がする
・今までになかったクールでドライでペーソスな笑いを作ってるくれるのでは

・笑いを追求する姿勢において勝手に同士だと思っている
・サプライズボールの回転速度にこだわる姿に胸が熱くなった
 存在しないものだから正式な速度なんてないが、確実に正解=一番笑える速度は存在するのだ
278P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 22:34:28 ID:A0wGVphQ
>>277
ありがと、これ読みたいな
279P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 22:41:10 ID:9CIIDVoQ
朝日の夕刊なんてほぼコンビニ置いてないぞ
280P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 22:47:11 ID:I/XCsp6V
>サプライズボールの回転速度にこだわる姿に胸が熱くなった

プロフェッショナルで、松本に指摘されたスタッフが操作する人に
「サプライズボールはフル(スピード)?」みたいなこと言ってたな。
サプライズボールってww
281P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 23:03:30 ID:9CIIDVoQ
三谷さん鼻ワサビの件  根にもってなかったんだな
井筒さんには映画ボロクソ言われて新幹線で寝込みを襲おうとしたらしいけど
282P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 23:10:02 ID:B2aPGK4Z
東野が亀に食わしたっての新聞紙だったんだな
昨日分かった
283P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 23:18:07 ID:X6wE/QJ/
プルタブじゃなかったの?
284P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 23:36:42 ID:ini+fWlJ
>>277
ありがとう
あのスピードへのこだわりについて触れた人って
ネットでは、番組に対して批判的な人にも好評価してる人にもいなかったな
そういうとこはやっぱりプロの目線なのかね
285P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 23:36:57 ID:Si2SKV2c
>>281
どゆこと?
286P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 23:48:04 ID:w2l4YY49
>>284
土屋さんも胸が痛いとかツイッてたし
やっぱり製作する側の人間から見ると感じ方が違うもんなんだなー
287P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 23:53:02 ID:fnafcKPn
>>277
いい奴だな
288P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 00:01:52 ID:1q7XnX6E
土屋の「胸に刺さり過ぎて痛い」は、プロ目線というか
恋を知ったばかりの厨房みたいでキモイ
あの顔でけっこうロマンティックな方に言いたがるんだよなあ
前に恋してるって松本に話したのを、松本が名前を伏せて放送室で話しちゃって
後から自分の日記で、あれは困ったみたいに書いてたけど、なんかはしゃいでたしw
289P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 00:22:45 ID:PkrAlMzo
>>277
いい人だな
しかも非常に読みやすい
こういう人がいるから2ちゃんがやめられない
290P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 00:37:34 ID:SPeGZNOp
>>280
「普通に言うてるけど」って松本が素のトーンで突っ込んでたのも面白かった
291P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 01:25:40 ID:+5SygLlQ
スタッフの人すげえ真剣な顔してたけど
速さ上がるのわかるまで松本も負けず劣らずの真顔だったなあ
292P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 01:26:29 ID:XE5pI4d1
>>277
朝日夕刊といえば、19日の夕刊にもあったらしいんだが、これも三谷?

86 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2010/10/19(火) 18:22:49 ID:1WFPxHV60
今日の朝日新聞夕刊のとあるコラムに
キングオブコントでの松ちゃんの司会ぶりを批評する一文。
コラムには「松本人志独断によるキングオブコントが見てみたい」とも。
293P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 02:28:14 ID:kQ5X5cDG
倉本っちゃん一度、エレファンティックチューブのこと
エレファントチューブって言うてたなあw
294P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 02:44:11 ID:odtv+1K1
よく見てるなw
295P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 06:43:14 ID:5Z/Wn83I
>>293
あれはエレファンティックチューブだったの?
エレファントチューブじゃなかったの?
先の方が象の鼻みたいに成っていたしエレファントチューブだと思っていた。
296P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 09:27:00 ID:f2+XcOQo
三谷さんが言うリアリズムってよくわかんないけど
全然そんなことふれてないけど
松本人志のコントの背中に尼崎が見える。
そんな感じ
297P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 09:38:22 ID:TzsZ6zpr
ヴィジュアルバムの時も、松本さんはシュールだって言われてるけど
物凄くリアリズムの人なんですよって言ってたな

>>295
ないものを真剣に語るなw
298P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 10:36:03 ID:mzdtECZZ
自分の想像力の無さを棚に上げ、安直に「シュール」という便利な言葉で片付けたがるヒョーロンカ気取りの馬鹿が多い中、三谷の「リアリズム」って言葉はかなり的を射てると思う。
たしかに松本作品はどこか下町(まさにダウンタウン)の土のにおいがするものが多いし。
SF描いても貧乏臭い、つげ義春的というか。
あまりかんの哀しさか。
299P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 10:36:12 ID:8vawHsho
昨日ちょっとだけ○○な話見たけど遅い時間帯になっても
美味しい物とかチンサムとかやってて悲しくなった。
300P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 10:48:43 ID:zFZE46F5
三谷、リアリズムなんて言ってんの?
新喜劇:誰かがボケた事言ったら他全員ズッコける→現実的じゃない
松本コント:「何言ってんだよハハハ」古賀コントみたいな反応→リアリズム
てな意味か?
三谷が言うリアリズムとは“ボケの質”の事ではなくて、コントの質の事を言ってるのかとおもた
301P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 11:20:49 ID:5Z/Wn83I
古賀って人間の持っている可笑しな所を見付けて見事に描いた物だけれど、
この前松本が上げていた「ひとり酒盛り」も、
酒飲みの持っている(飲んだら出てくる)本性を見事に描いていて古賀的な落語な気がする。

良い酒が入ったからお前と飲みたいと友達を誘う、
友達は喜んで刺身などの肴を用意する、
友達に燗の番をさせ自分は刺身を肴に酒を飲む、
段々酒が回って来て友の燗の付け方に文句など言いながら一人で飲む、
次第にイライラしだすがひたすら我慢の友、
よっぱらいながらもこの良い酒をお前と飲みたかったと恩を着せるような態度、
怒って変える友達、で落ちだったと思う。

リアル過ぎて後味が悪くて好きじゃないけれど、
酒飲みの一面を見事に描いていて松本的な話だと思ったな。
302P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 11:47:18 ID:/kBecuKc
>>292
それは気付かなかったけど(もう無いので確認できない)
曜日が違うから三谷じゃないんじゃないかな
303P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 12:12:27 ID:mzdtECZZ
「ガキ使」村上ショージがジローラモ忍者に憤慨
http://natalie.mu/owarai/news/39473

結局やるんだねw
304P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 13:01:55 ID:GobO+6e6
ミタニンコラム読んでキター

今回のコラムで言うリアリズムは、貧しさの方ではなく
「異常事態に巻き込まれたあくまでも普通の人々のリアルな反応」だそう。
マシンの造形はシュールだが、松本が描く・描きたい笑いの基本は
おかしなガイダンスによって次第に混乱していく男の姿の方にあるのでは、という感じ。

>>293
象の鼻“っぽい”から“ティック”にしたとか?
単純に音かな。
305P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 13:14:09 ID:arn7BRQy
松本人志という人間が「非情」なリアリストだから
徹底してリアリズムに拘ったところから笑いを産んでる
シュールリアリズムだというような事を
松本が一人ごっつを月金で毎日10分やってた頃の大昔
三谷が深夜の番組で話してた
306P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 13:17:39 ID:arn7BRQy
>>303
結局やるって言うか、やらないと言う話ではなかったよ
307P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 13:40:46 ID:R9h7EF6e
松本は漫才に初めて「素」を取り入れた芸人だからな
デビューからリアリストだった
308P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 14:02:11 ID:baO6/5Ma
>>292
それは三谷さんのコラムじゃなくてTV・文芸批評みたいな欄だったと思う

要旨としては採点評価システムへの疑義
M-1と違って何点入れたかが出てこないので採点基準が不明確になる、
採点前に松本が「これはいいですね」「これは難しいんちゃうかな」と
採点を誘導するようなコメントを連発するのが気になった
どうせなら松本が独断で決めてしまっても良いのではないか、みたいな感じだったかな
309P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 14:39:39 ID:lYEHuXJ/
トカゲのおっさんが出てくるのはシュールだけど
トカゲの「おっさん」の部分がリアリズム
310P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 14:46:59 ID:zlC2l24Y
高須の人間臭さが好きだ
一番普通の人生送ってきてるからこそ人気企画出せるんだなーって
感じがする。
311P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 14:52:31 ID:8vawHsho
高堂さん、出番です
http://www.nhk.or.jp/tr/
312P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 14:55:29 ID:H4loWEg8
一番普通かあ???
313P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 15:01:18 ID:kQ5X5cDG
>>311
高須さん全然面白いこと言わないんだもの。
314P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 15:10:29 ID:uOmzwrnM
そりゃ普通だw
315P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 15:17:06 ID:WSP5t5fY
イエスマンに徹する普通以下の中年
316P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 15:20:42 ID:7x3b8kYm
もはやまっちゃんにノーと言える人いないでしょ
317P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 15:24:28 ID:HNSxy6IJ
なんで松本にノーといわなきゃいけないんだw
いつまでも同じことしか言えないDTファンこそノーサンキューなんだぜ
318P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 15:46:36 ID:zlC2l24Y
ていうか松本と同じような環境で育って
長年同じ仕事をしてきたんだから
笑いの発想が松本とかぶる事なんて多々あるだろ。
319P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 15:48:46 ID:l18/ekRX
若手の時から制作現場でノーという人間なんていない
誰かさんは黒清水が大日本人に苦言を呈したとバカのひとつ覚えで書いてるが
チキンライスを絶賛しまくって、化けると言ったのも黒清水だw
320P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 16:10:45 ID:f3O65I6t
>>310
人が好きとういうのは伝わってくる。
321P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 16:31:42 ID:zlC2l24Y
ゲストで一番面白かったのってやっぱ山ちゃんかな。
322P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 17:59:21 ID:FSJAfHoc
>>319
「チキンライス」は関係ねえよw
それなら「ガッツだぜ!」を否定した高須はどうなる?w
323P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 18:02:10 ID:zlC2l24Y
>>322
みんなが高須に対して言ってるイエスマンは
松本限定って意味でじゃねーの??
324P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 18:03:03 ID:lYEHuXJ/
チキンライスは清水が絶賛してたけど売れなかったってこと?
オリコン2位だったらそこそこ売れてるんじゃ
325P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 18:35:56 ID:FSJAfHoc
>>324
だね。
しかも身近でKY黒清水だけが松本に「ノー」を言えるって事だと思うんだが。
326P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 20:33:25 ID:arn7BRQy
チキンライスが初登場2位で化けたと言える扱いなら、
大日本人の興収12億も充分評価されていいんだけどなあ
しかも偶然にも大日本人も初登場2位だったしね
1位はパイレーツオブカリビアンだったかな
ファンは嫌うが、あんなカルトな映画で勝負してかなりの健闘だよ
黒清水のノーを受け入れて、中途半端な事しても仕方ないしな
だって黒清水が責任を取ってくれるわけじゃない
327P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 20:35:39 ID:arn7BRQy
>>323
別に「みんな」は言ってないけどね
328P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 23:06:16 ID:8vawHsho
>>310
普通の人生とは思わないけど
普通の人の感覚をしっかり持ってるよね
329P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 23:28:03 ID:1o90gYr7
プロフェッショナル仕事の流儀で一番面白かったシーンは
美術さんが「サプライズボールはフル〜〜〜?」って言ったところだよな
330P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 23:32:03 ID:vpzTuIpt
サプライズボールって声に出して言うと、なんか面白いw
サプライズだから、すごいボールみたいに思えるけど
何がサプライズなのかよく解らないしw
331P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 23:37:17 ID:vpzTuIpt
107 :三谷幸喜 ありふれた生活より:2010/10/23(土) 22:39:22
松本人志さんの作るものには以前から注目している。
ごっええ感じは欠かさず観ていた。(トカゲのおっさんのコントは名作)
映画は二本ともDVDも持っています。

松本さんの作る世界はシュールだとよく言われるがちょっと違うと思う。
彼が本当にやりたいのはリアリズムの笑いではないか
異常事態に巻き込まれたあくまでも普通の人々の限りなくリアルな反応。
それが松本さんのコントの笑いの本質だと僕は思っている。
〜略〜
宅配便でマシンが届いたとき、男は嬉しさを素直に言葉に出さずまるで呪文のように
「明日来ると思ってた」と繰り返す。それが彼なりの喜びの表現なのだ。
饒舌なくせに説明不足、それでいてどこか権威的なガイダンスに従いながら
男は次第に混乱してゆく。程度の差こそあれ誰でも一度は経験しているのではないか。
松本さんの描く笑いの基本はここにあると思う。つまり彼は人間を描きたいのだ、きっと。
人間の愚かさというか、おかしさと言うか、つまり人間そのものを。
〜略〜
ドキュメントの中で、彼は「悲しさがないとおもしろくない」と発言していた。
結局人間を描くって、突き詰めるとそういう事なのかもしれない。
松本さんの言葉はテロップでは「悲しい」になっていたが、ニュアンスは「哀しい」が近い気がする。
彼ならクールでドライなペーソスの笑いを作ってくれそうだ。
〜略〜
松本さんとは年は近いが職種も作るものも懸け離れている。
でも笑いを追及する姿勢において、僕は勝手に同士だと思っている。
〜略〜
ダイナミックアドベンチャーポーダブルに装着されたサプライズボールの回転速度に
こだわる松本さんを見て、胸が熱くなった。実際には存在しないのだから正式な速度なんてない。
だがそこには確実に正解はある。正解は一番笑える速度のこと。
サプライズボールが回転する時の一番笑える速度は存在するのだ。
だがなぜその速度なのかそこには何の根拠もない。自分の感性を信じるしかないのである。
自信と不安の共存。人を笑わせるって大変なことなのです。
332P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 23:53:30 ID:uCcOETT8
全然関係ないけそ三谷さんいつの間にかサ行の発音矯正してるな。
333P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 01:29:50 ID:8Ogfrko4
何か素直に褒めたいけど褒めれないのがもどかしい感じだな。
あの出来じゃ仕方ないけど。
334P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 01:33:58 ID:yLbogYg3
>>332
キミは日本語を矯正して下ちい
335P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 01:44:35 ID:F+FaSa3Y
三谷も大変だったな
ご苦労様
336P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 02:02:41 ID:zyg3pjXg
鼻わさびは封印します
337P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 02:23:05 ID:pHKcFuKP
浜田は同士に酷いことしたなw
338P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 02:31:56 ID:mp1hdN+d
でも正解だろw
339P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 02:31:58 ID:c3mOdtBs
うわ・・・耳からなんかでた・・・
340P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 02:34:14 ID:X5+PlRjJ
井筒監督と三谷監督にはさまれる松本監督
341P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 04:48:01 ID:SveQpIFy
誰かプロデューサーと組んで映画撮ってみてほしい
松本の裁量が大きいと駄作になる
342P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 06:37:29 ID:yLbogYg3
この前の浜田のドラマで浜田が「明日にしましょ」を使っててワラタw
343P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 07:42:21 ID:Xu03783e
鼻わさひ゛どーーーんかいな
344P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 08:13:11 ID:pLylmSN2
>>342
ドン・ガバチョの考え方やな
345P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 08:22:28 ID:j/IDZ0qk
>>341
テレビも映画も常にプロデューサーは他にいる
誰と組んでも松本が企画立案する限り松本の裁量は大きいよそりゃ

つか、自分が本当にやりたいことを妥協せずにやるために
色んなメディアを探して色んな形で表現してるんじゃねーの?

そもそも放送室だって、あの頃でも今更ラジオなんかやるくらいなら
毎週ちゃんとガキトークやれよとしつこく言われてた
でもガキトークで好き勝手言えなくなったから
厨房が食いつかないであろうFMを選んだって話だった
厨房に見つかってしまった今となってはもう再開を望むべく藻ないが

松本の発想を軸にやってる全ての仕事が駄作だと分かってるなら、
それこそ食いつく必要もないと思うんだけどね
346P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 08:36:19 ID:ogBGJN9f
そういや、ひとりごっつを深夜で始めた時も
突っ込む人のいないとこで一人でつまらんことやる暇があるなら
ごっつの緊急企画をもっとなんとかせいと言われてたなw
347P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 08:41:30 ID:ogBGJN9f
>>333
通販コントの何が面白いか微にいり細にいりプロ目線で誉めてるじゃん
捻じ曲がりすぎ
348P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 09:30:33 ID:KzQaw/ma
浜田ドラマ糞つまらんかったな
349P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 09:36:38 ID:dUEvFgTp
松本のコントは、リアルな世界・人間関係をベースに+異物・非日常だから。
藤子Fのお笑いバージョン。
350P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 09:40:22 ID:CC2zy2k0
知らん、知ーらん
351P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 10:29:52 ID:rFm1O5Ir
389回で、松本が女と飯を食べに行ったらそこの従業員のオッサンが電話をしだしたからブチ切れたって話の時に
高須が普通に「二人ですか、彼女と?」って言ったら松本も普通に「そうそう」って言ってるな。
聞き直して気づいたんだけど、あまりに素すぎて今まで気にも止まらんかった。
352P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 10:32:55 ID:nVH4qc4V
浜田のドラマ糞つまらんかったけどたけしの存在感だけは圧倒的だった
353P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 10:49:45 ID:RDjipqqt
>>349
俺もそう思てたけど なるほど藤子不二雄か、確かに


通販のやつ
で今回おもろいおもんない別にして今まであったシュールな設定とリアルな描写の
対比というかバランスというかが無かったな。終始借り物のコントみたいだった
かつて三谷が古賀の冒頭を絶賛してたけどああいう演技(?)は無かった
板尾もそうだけどドラマは大根でもコントの演技は抜群だった人なのに
354P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 11:04:38 ID:j/IDZ0qk
古賀の時代は抜群だったと松本の演技の今昔を語るなら
古賀の板尾の演技を例に挙げても意味ないけどな
価値観がコロコロ動いて、単に昔は万能で
今は劣化したと言いたいだけにしか見えないんだが
三谷の松本観が正しいかどうかはともかく
今も昔もぶれてないのと対極だな
355P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 11:15:22 ID:CC2zy2k0
そういや、古賀の松本も今回の松本と同じで思いっきり噴出してるな
ドラマ芝居は、伝説の教師の初回はコント演技だったが、ナイーブな芝居は板尾や浜田より上手いよ
DTスレなら浜田ファンからは総攻撃受けそうだがw

>>353
>今まであったシュールな設定とリアルな描写の
>対比というかバランスというかが無かったな。

何を言うてんの?
要はツッコミがほしいってことか?
ツッコミなしのボケ×ボケコントは腐るほどやってる
特に松本単独のコントは寸止めや頭頭時代からずっとそうだよ
356P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 11:28:42 ID:8Ogfrko4
>>347
コント自体の面白さ云々というよりは、
ドキュメントで流れた松本のこだわりを解説してるように読めるが?
357P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 12:10:00 ID:jlOmN3q/
略された中にあるから知らんのしょうがないけど
ちゃんとコントの解説にも面白いと入ってるよ。
あと、三谷クラスの男がなんでもどかしい思いしてまで
無理に松本をほめなきゃならんの?
んな事する位なら最初から書かなきゃいいだろw
358P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 12:45:48 ID:Xu03783e
高須ちゃんNHKのトップランナーに出演決定
放送内で放送室復活宣言あるで

このタイミングでね
359P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 13:01:24 ID:8wIGaxRi
観覧の締切りが11月8日みたいだからオンエアは12月とかかな。
http://www.nhk.or.jp/tr/
360P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 13:21:58 ID:8gtMxk0v
俺にとっては手放しで笑えるようなコントじゃなかった
そして微にいり細にいりプロ目線で誉められても面白さが増加することはなかった
だから逆にもどかしい
361P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 13:23:40 ID://zytF59
トップランナー見た高遠さんの感想聞きたい
362P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 13:39:49 ID:51CcMd37
高遠 なにあれ糞つまんなかった
363P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 13:42:57 ID:cGFfH310
高須さんぜんぜんおもしろいこと言わないもん
364P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 14:17:30 ID:0CE1j7iD
放送作家界のトップランナーかいな
365P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 14:45:44 ID:X5+PlRjJ
>>351
そのときに嫁と子どもがいた場合守るのは俺しかいない的な発言もしているのだ
366P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 15:02:36 ID:8wIGaxRi
>>362
口悪くなってるw
367P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 15:14:23 ID:j/IDZ0qk
>>361-362 >>366
3人揃って間違えっぱなしって珍しいな
368P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 15:18:47 ID:8wIGaxRi
ええええええ、オレも!?
全然ついてへんやん
369P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 15:31:50 ID:W5Ysy8WG
レスの9割方スレチでわろた
370P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 16:06:37 ID:gjVRRFk8
松本が倉本聡・深作欣二化しただけ
371P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 17:05:34 ID:YZIwqGwL
三谷はちゃんと見てるんだね
次があるといいな
372P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 17:23:40 ID:c3mOdtBs
どうも〜たかすま忠夫でぇ〜す
373P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 18:20:55 ID:1QV0WV6u
実際高須はつまらんからなー
374P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 19:00:20 ID:A5nGcnvV
高須の「違うよー!」が腹立つ
375P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 19:06:12 ID:+d7I0PPI
同意ばっかりしてたら今度はイエスマン言われるし・・・
どうせいっちゅーねんw
376P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 19:13:02 ID:JlsBFbT4
>>362
高遠って誰だよw
377P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 19:45:14 ID:pgpTI3v9
思えばショージさんの忍者教室やってから5年経ってんだな
早過ぎるよね
378P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 19:55:39 ID:A5nGcnvV
山ちゃんの作詞作曲プロデュースやらないかな
379P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 19:58:08 ID:zyg3pjXg
>>377
大脱走だったけか?
あの音楽聞くだけでショージ兄やんが頭に出てくるw
380P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 20:33:23 ID:EqOHOtpW
実はこの出来事なんだけど

【地球終了】地球外生命体から規則性のある信号を受信! 生命が存在する確率100%

要約
西シドニー大学のラグバー博士によるとグリーゼ581を観測していたら、光に規則性があることを発見。
文明によるパルス信号の可能性あり。

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2010/09/29/article-0-0B675EFC000005DC-221_634x452.jpg

http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-1316538/Gliese-581g-mystery-Scientist-spotted-mysterious-pulse-light-direction-newEarth-planet-year.html

Dr Steven Vogt who led the study at the University of California, Santa Cruz, today said that he was '100 per cent sure ' that there was life on the planet.

松ちゃんの9年ぶりのコントも宇宙人を扱っていた
ピカデリー梅田の新作も宇宙人

実は松本が、nasaや、国からの命を受け
ufo宇宙人について、国民に免疫をつけさせるために、あえて宇宙人のテーマにさせたんじゃないだろうか

そして、放送して十分に国民に免疫がついたところで、何か世界的な重大発表があるんじゃないかと思っていたら、上記の
宇宙生命体のニュースが飛び込んできた。

考えすぎだろうか

381P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 20:46:35 ID:R3uUMjzH
>>380
くらもっちゃん乙
382P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 20:53:36 ID:KDz829GP
大根仁って人がラジオでMHKとプロフェッショナルの話してて
「頼むから松ちゃんを芸術家扱いしないで欲しいー」と言ってた
383P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 20:54:13 ID:N9MiCI4d
ガキのショージ兄やんは教室シリーズより
山崎リストラ企画のほうが印象的だったわ。
384P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 21:00:31 ID:8wIGaxRi
>>380
考えすぎ
385P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 21:12:46 ID:pLylmSN2
いつかラーメンズの小林賢太郎が同じようにNHKでやってたコントは前衛アートって感じがしたけど、
松ちゃんがどんなに難しくやっても芸術には見えない
386P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 21:25:17 ID:mmo5pVA0
>>382
その人も、俺の松本がー!タイプかw
387P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 21:46:58 ID:86yknTyN
>>385
松本はより分かりやすく、より伝わるようにやってるからな
でなきゃ20数年テレビの第一線にはいられない
ラーメンズは勝負する場所が違うし、比べるのはさすがに違う
とはいえ小林は、松本ファンだったな
388P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 22:34:25 ID:KDz829GP
和柄のシャツ着出してからおかしくなった
389P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 22:44:42 ID:CC2zy2k0
もう10年も粘着して叩いてんのか
キチガイだな
390P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 22:46:30 ID:KDz829GP
今思えばって話だよキチガイ君
391P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 22:52:34 ID:pHKcFuKP
>>380
たまたま一昨日、
「宇宙人が接触してきたからゆうてそいつが宇宙人の普通やと思ったあかんで
宇宙人の中でも頭おかしいやつかもしれへんからな」
って放送室で言った回を聞いたからそれ思い出したわ
392P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 22:54:39 ID:A5nGcnvV
暴徒ピープル化しとるやないか!俺の可愛い新スレが!
393P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 23:19:11 ID:6OaJz2zL
>>390
気付いたならさっさと消えてくれ
394P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 23:30:27 ID:SveQpIFy
レギュラーのトーク番組等では相変わらずの立ち回り、切り替えしを見せてくれるけど
コント、映画ではなあ・・・という人もいるんじゃないの
特にここは放送室のスレだし普通の人より一面的に見る傾向もあると思うよ
395P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 23:36:14 ID:UKmIYHkW
>>394
それはどのレスに対しての話?
直近の流れだとそれはおかしいぞ
>>388は和柄のシャツ着出してからおかしくなったって言ってるんだから
和柄のシャツといえば松紳あたりだから、放送室をやり始めた頃からおかしくなったって言ってる
まあこの手の奴は、タバコやめたから、酒飲むようになったから
結婚したから、ガキができたからと、なんでも終わったことにしたがるからな
396P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 23:53:49 ID:HSvk+zbo
パラパラピーン
397P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/25(月) 00:32:27 ID:r0b5UnBP
>>394
松本の企画作品すべてを駄作と断じたお前がそれを言うかw
398P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/25(月) 00:38:30 ID:QJR92Dgz
最近の駄作率は高いね
さまぁ〜ずやナイナイがやるようなゆるい企画とは相性悪いし
399P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/25(月) 01:57:30 ID:OdICwa1p
>>380
すごい予知的な偶然があるっていうのはよく言ってたね。
鶴瓶の生首コントをしようとしてたら神戸の事件が起きたり。

尼崎の脱線事故が起きる直前の放送室で「電車」と「駐車場」の
話題が出てきてるんだよ。あれは電車が脱線してマンションの駐車場に
突っ込んだ事故だった。偶然だろうけどちょっと怖かった。
400P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/25(月) 02:05:43 ID:Pu9i8Zib
地震と田中の貧乏ゆすりを間違える男だかんな。
401P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/25(月) 02:08:58 ID:Pu9i8Zib
大地震が起こると聞いて名古屋に避難した事もあったな。
チャーリーとチョコレートを見ただけで帰ってきたというw

せめて名古屋が揺れてくれというオチは流石だと思った。
402P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/25(月) 02:11:45 ID:2L02rUSB
遂に予知にまで話が行きましたか
予知でもなければ偶然でもない

それは、こじつけです
403P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/25(月) 02:13:08 ID:GKUOKlkj
二人ともけっこうオカルト好きだしな
まぁそういう話身近でけっこう聞かされると信じちゃうのはしかたない
404P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/25(月) 02:29:21 ID:2L02rUSB
松本が女と家でテレビを見ていたら、地震速報が流れた
それは関東で震度1位の小さなもの
松本は女に向かい
俺は少し前に、揺れた事に気がついた
俺は地震には、人よりも早めに気がつく
俺には昔から、そういう所あった
散々言い終えた位に、録画していた番組だと気づいた

こじつけは、答えがあると恐ろしい
405P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/25(月) 05:56:59 ID:r0b5UnBP
笑える話もお前にかかったら散々だな
406P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/25(月) 06:47:22 ID:r9b2upM3
お前にとっては笑える話かもしれないのが、
他人にとっては普通の話の場合もある
407P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/25(月) 06:54:15 ID:0piSINer
ほんまやなあ
408P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/25(月) 06:56:55 ID:r0b5UnBP
笑える話も>>404の手にかかったら散々だな
409P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/25(月) 07:06:50 ID:ZEPNIMr0
>>406
それかなりの素人が笑い話を披露してく上で、ぶつかる命題じゃねw
プロなら笑いの感性が違う事を言い訳にしない
自分の喋りが拙い事が原因なんだよ殆どの場合
404の悪いところを考察するのも勉強になるよw
ガキでいびき企画の時おにぎりが出演した時
自分がスイートルームだったすべらない話をすべってたの考察した時は勉強になった
410P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/25(月) 07:34:42 ID:z0y7hC2Q
>>399
生首コントはテレビ誌に予告も載ってたから作ってたんだよ
当時話題になった
しかも後から母親の手記かなんかで、犯人がごっつのファンだったみたいなのまで出たもんだから
一部のマスコミでは、DTの笑いは子どもに悪影響を与えると言われてた
そのままやんっと思ったが

>>409
確かにそうだけど、>>404は面白い話だと思って書いてるわけじゃないから
こういう改悪するために放送室を聴いてる輩もいたからね
休止に入ってから一年以上経つのに、未だ放送室に執着して
昔のつまらないと思った話を文字起こしまでしてるのはちょっと病的ではある
411P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/25(月) 09:06:31 ID:ZvcJ5j9g
>>409
感性馬鹿のお通りだ〜い
412P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/25(月) 09:48:17 ID:Gx6NW9rZ
色んなスレで浜田ヲタが暴れてるな
酷いもんだ
413P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/25(月) 10:01:35 ID:s2Y3yEl7
浜田ドラマが一桁だったから八つ当たりで暴れてるんだろう
浜田だけ見てても満足できるぐらい活躍してくれないと
いつまでも浜田ヲタが浜田を松本に寄生させようとするから困ったもんだ
414P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/25(月) 10:16:57 ID:hXVo1NeC
共演者叩きや脚本叩きどころか、浜田ドラマの失敗をダウンタウンのせいにしようとしてるw

【レス抽出】
対象スレ: 【金9】検事・鬼島平八郎 PART2
キーワード: kI2DtW26P


160 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 09:07:41 ID:kI2DtW26P
ダウンタウンってつまらないよな

172 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 09:28:23 ID:kI2DtW26P
ダウンタウンはつまらないから
9%でもとったといってもいいだろう

187 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 10:10:33 ID:kI2DtW26P
お前が悪いわけじゃない
ダウンタウンはつまらないからしかたない
415P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/25(月) 10:59:29 ID:X6Oan+NY
※ 暇な主婦タイム突入 スレ正常化には今暫しお時間を要します。 
   
       ご注意してください 
416P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/25(月) 12:21:48 ID:03DQlJtP
暇な主婦には困ったもんだ

【レス抽出】
対象スレ: ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 171
キーワード: EQh76Ui40


15 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 11:37:37 ID:EQh76Ui40
ttp://www.youtube.com/watch?v=rtrCSFTkVNQ&feature=grec_browse
スレチだけど規制されてて他で聞けない
これっていつくらいの番組かね
花月でやりたいって言ってる時の浜田の顔がなんかこそばゆい
417P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/25(月) 12:35:48 ID:g1Ml8WwD
ドキュメンタリーハイ買った奴いる?
418P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/25(月) 13:14:37 ID:9sFsY3fW
俺はまだ迷ってる
あれ結構売れたんかな?
419P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/25(月) 15:17:37 ID:9bPJJptV
>>416
これsubいんの?w
420P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/25(月) 15:18:47 ID:B30P0n2h
売れたらもっと話題になってる
421P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/25(月) 15:33:46 ID:9bPJJptV
>>417
当人の、「深夜なんとなくテレビ点けたらこんなのをやってたって感覚で」
っていう言葉が良くも悪くも作品を表してるよね
あえて買うほどのアピールが無い。ニコニコで見たのはすげー面白かったんだけども
422P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/25(月) 20:42:56 ID:W4seRaRA
ヘイヘイヘイちょっと見たら
Youtubeのハプニング動画見るコーナーできてた・・・
松ちゃんも高須も清水もなにやってんだよってさすがに思った
423P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/25(月) 21:12:18 ID:p7uWARtn
424P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/25(月) 21:35:15 ID:2EVuWCZl
アホのブログなんか貼らなくていいよ
425P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/25(月) 21:38:43 ID:ZvcJ5j9g
盲目信者はごく一部で殆どのファンの総意だね
426P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/25(月) 21:45:59 ID:r0b5UnBP
>>422
あの番組では松本がイエスマン
427P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/25(月) 23:42:41 ID:ZKgxR0DA
>>422
星座占いカウントダウンもやってたぞ
428P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/25(月) 23:57:00 ID:/aMyWfgG
イエスマンというより無関心
429P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/26(火) 00:53:06 ID:YWChJN91
>>427
必死すぎやしないか
430P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/26(火) 01:10:30 ID:AOSyRL+7
R30は見たことがないけど
その人の人生をドキュメント風に語る感じ?だから
笑いの配分は低くてもいいと思ったんじゃないかな。
意識的に低くして高遠さんに面白くないw
431P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/26(火) 01:14:12 ID:ZtpkYqWq
>>427
マジで?あれだけ怒ってたのにw
長いフリだったな。

>>426
なるほど。
432P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/26(火) 01:53:25 ID:yIiYar2v
>>430
R30だけじゃなく、松本なしで表に出た時の高須は笑い部分が少なくて
松本がいると安心してそういう所もどんどん出す感じ。
こないだのドキュメンタリーハイプロモでのニコやら鈴木おさむのラジオに
出た時なんかもそうだった。
ピンのラジオやってたのも、例え芸人がゲストの時でも
放送室に比ベて圧倒的に笑いの量が少なくて真面目に語る部分が多い。
芸人じゃなく作家なので、それが悪いというわけじゃないよ。
433P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/26(火) 02:40:03 ID:3CUJm+Pz
裏方だからな
434P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/26(火) 04:56:16 ID:hiFL9gTM
ここまで松本の人気に貢献乙かれ!
435P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/26(火) 08:47:49 ID:2FWLGD7c
松本みたいなアイデア一発をディティールで細かくしていく笑いってもう出尽くしたんじゃないかな
一周して、ピースの二本目のコントみたいな分かりやすい笑いのほうが需要があるんだと思う
436P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/26(火) 09:13:39 ID:LGq0Hnm7
最近イエスマンって言葉自体を
普段あまり目にしないが
ここでは良く見かける
437P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/26(火) 10:42:09 ID:G8nx6zUn
>>434
誰?お前に労われる筋合いはないわ〜

>>432
普通に友人同士とかでもあるよな
こいつ相手だとぽんぽん冗談が出るみたいな

それだけウマが合うというのか、相手の笑いを増幅させる役目をしてるというか
(松本の場合は本職だから高須相手にだけじゃないけど)
山崎ゲストの回とか双方から矢継ぎ早にイジりが入ってめっちゃオモロいw
438P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/26(火) 11:44:47 ID:BUZgz56n
>>432
貢献度が対等じゃない相乗効果
439P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/26(火) 12:19:10 ID:nNgEWMtD
そりゃ当然
松本は超のつくプロで高須一応素人だし
440P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/26(火) 13:35:50 ID:5c0bs51m
HEYの収録風景でモームスかなんかの歌聴いてるときの松本の
所在なさげな表情がよかった
心の底から興味ないんだろうな
441P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/26(火) 13:46:06 ID:2FWLGD7c
昨日も赤道小町が歌ってるというのに松本がワイプに全然映らへんがなと思ってたら
最後の方でやっと映った松本が、はっと気付いて急に首を上下にしてリズム取り出したw
442P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/26(火) 13:47:45 ID:2FWLGD7c
>>435
なんだコイツ
需要があったらもっと売れてる言うねん
あー腹立つ
こんなあっさい奴と同じIDなんか
443P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/26(火) 13:49:25 ID:2FWLGD7c
需要があったら「ピース」が「コント」でもっと売れてる言うねん
そもそもコント自体が冬の時代じゃボケ
444P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/26(火) 13:52:21 ID:LGq0Hnm7
よくそんな事で怒れるな
445P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/26(火) 13:59:42 ID:zOsKdg+U
ていうか、朝自分が書いたレスがさくっとスルーされてるのを見て
「こんなもんこんなもん!」って自分でがんがん踏みつけてるようにしか見えないw
446P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/26(火) 14:04:46 ID:hUiCvoXH
この程度のレス数でIDかぶりって、どんだけの確率だよw
447P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/26(火) 15:12:52 ID:ZTT7NXYt
>>440
心ここにあらずかいな
448P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/26(火) 15:16:09 ID:fkXP76JA
>>440
意識モンローかいな
449P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/26(火) 15:44:41 ID:8lSUsXpp
腰骨を立ててください
450P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/26(火) 16:53:24 ID:zWEDOkZT
ここにいるほとんど全員不幸になる!
451P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/26(火) 18:46:53 ID:2FWLGD7c
>>442-443
どうしたお前?
>松本みたいなアイデア一発をディティールで細かくしていく笑い
この部分が理解出来なくて発狂してんのか?
452P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/26(火) 19:14:23 ID:nHAW7jRd
ディテールの意味わかってるか?
宇多丸はそんな言い方してねーぞw
453P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/26(火) 19:21:26 ID:CNzwjtcS
>>450
>ほとんど全員

ここは、きっちりしよ
454P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/26(火) 19:52:53 ID:PoCo7oT8
聞いてない奴には訳わかめなやり取りだな
455P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/26(火) 20:53:10 ID:ZtpkYqWq
寒くなってきたら無性に袖の取り合いの話が聴きたくなった。
456P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/26(火) 21:30:56 ID:y/kNxCat
基本、日本は寒いから!一年の半分は寒いから!!
457P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/26(火) 21:57:21 ID:U/8scEMW
え、また風邪ですか高須さん
458P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/26(火) 22:10:58 ID:5TS6weOt
今年風邪ってぇ・・・
459P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/26(火) 22:13:22 ID:SSGEZNTA
今年の風邪の話はええわ
460P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/26(火) 22:22:31 ID:LGq0Hnm7
気持ちわる・・
461P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/26(火) 23:01:43 ID:RYfluWh/
いっきしん
462P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/26(火) 23:04:52 ID:lC5pgehH
ID:2FWLGD7c [5/5]

なかなかの小芝居ワロタwww
463P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 00:01:11 ID:ikykYC0R
ほんまやでぇ
464P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 00:22:30 ID:/hUSGPCj
長谷川の顔見てみぃ
あんな顔見たことあらへん
465P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 01:03:28 ID:+7hltKpd
松本が放送室で突然意味不明な事言い出すのは何かと思ってたら、あれごっつの面白かったフレーズだったりするのな。
よく覚えてるな、結構見返してるのかな?
466P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 01:11:52 ID:YfsG4EWp
例をあげなきゃわかんね〜だろっ
かっんんっがえられへんぞぉ〜!

例:しかも零下だし
467P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 01:17:35 ID:dolf4eYY
一人ごっつの新婚さん聞きなっしゃいから何回か引用してるけど高須はスルー
468P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 01:27:18 ID:+7hltKpd
それが一番や♪一番や♪
469P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 01:32:17 ID:Llw8/bmM
>>465
松本「ぅんふふ〜〜んんんんー ミッキ〜〜」
高須「すごーい!!」

このやりとりは未だに謎
470P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 01:39:51 ID:J1A7EZOl
チンピラのプロってのは無理なのっかなー?
471P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 02:21:31 ID:3txeyu8Q
で、お前の心の針はどっちに振れたの?
472P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 12:04:27 ID:/SAI90Ro
松本と高須のオカンに電話をかけた時って抜き打ちみたいに言ってたけど、
あれ、絶対事前に伝えてるよね。
473P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 12:19:41 ID:DMgplRXD
ふむ、それで?
474P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 12:23:18 ID:KOSDLmvl
ほいでほいで?
475P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 12:36:12 ID:BEaCqMlC
>>472
なんで?
そんなそぶりあったっけ?
476P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 13:31:27 ID:/3zhxAMb
そんなのあるかあ?
477P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 13:43:33 ID:DMgplRXD
よし!行こう!
478P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 13:52:34 ID:uS8mchT7
あかん。こいつやる気あらへん
長谷川ー助けてー
479P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 14:28:06 ID:9pJx+npT
電磁波クラブというフレーズが出てきただけでうれしかった
480P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 15:00:33 ID:W1VOXUzJ
どうもデス!
481P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 15:04:14 ID:i+PTDdMo
野見さん主演映画はないわ
ビジュアルバム the movie みたいなのが見たいわ
482P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 15:12:00 ID:Uol1paTz
20世紀少年みたいなのを潮小学校のメンバーで映画にしてほしいわ
483P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 15:30:38 ID:+7hltKpd
は〜い〜
484P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 15:37:08 ID:W1VOXUzJ
やろうガニ
485P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 15:40:19 ID:3txeyu8Q
同じ町の歯医者の喧嘩のコントのが面白そう…
486P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 16:09:40 ID:O6IrUrKA
>>481って、頭悪そうだなあ
487P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 16:16:16 ID:rWgXEe3A
そういや、大日本人をやってた頃
おっさん劇場THE MOVIEやれって書いてたDTファンがけっこういたな
要は常にないものねだりして寄生するのがDTファンであり浜田ファンなんだろう
488P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 16:34:21 ID:3txeyu8Q
今年の年越し番組
笑ってはいけないシリーズじゃないダウンタウンの年越し番組が見たい
489P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 16:34:34 ID:B/EoGAgy
なんでそこで急に浜田ファン批判が出て来るの?
490P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 16:37:56 ID:c6TvN7RV
急に浜田ファンが飛び出してきたことの方にびっくり
491P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 16:40:22 ID:KOSDLmvl
ジュンコサクラダ聴く?
492P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 16:40:59 ID:Z9R9jtRZ
浜田も浜田のファンも大っ嫌いだが、さすがに487のこじつけはひどいなw
493P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 16:42:52 ID:B/EoGAgy
俺って急に飛び出してきた浜田ファンなのか
初めて知った
494P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 16:44:15 ID:W/Ij1fKZ
浜田の見た目、仕事の仕方、生き様全部嫌いだし
浜田ファンなんて屑だと思ってる俺でも、487は酷いと思う
495P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 16:48:57 ID:pveg468K
10年以上浜田で笑ったことのない俺が>>487の唐突な浜田ファンにはワロタ
496P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 16:49:15 ID:Uol1paTz
浜田好きだから487は酷い><
497P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 16:50:24 ID:3txeyu8Q
お前の心の針はどっちに振れたんや!!
498P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 16:52:39 ID:Hxfhs7UE
>>487は浜田の悪口は言ってないけどな
確かにいくら日頃素行が悪いからって、浜田ファンの名前を出すのはよくないね
>1にもあるけど、コイツにまつわることは全部スレ違いだから
ファンの話も当然スレ違いってことで
499P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 16:57:36 ID:O6IrUrKA
不覚にもこの流れに笑ってしまった
酷いぞお前らw
500P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 17:58:31 ID:/3zhxAMb
アマリカンドリームかいな
501P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 19:27:55 ID:+7hltKpd
しかも冷夏だしって元ネタなに?
502P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 19:35:02 ID:lDstWsC4
>>501
実際にその年は冷夏だったんだろ
天気予報やワイドショーで連呼されてたんじゃね?
503P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 19:59:03 ID:HEDKOvNx
>>501
お前もう聴くのやめとけ
504P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 20:11:07 ID:+7hltKpd
>>503
うぜーなお前
505P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 20:15:44 ID:lDstWsC4
しかし よく荒れるスレだなw
506P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 20:19:25 ID:DMgplRXD
もう、俺の家でやめてー!!
507P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 20:35:34 ID:DL1BrKev
39回の金魚からオモジャンまでの高須ってすげえ面白いな
508P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 20:38:41 ID:VqlyZTPR
高須ってむちゃくちゃ面白い!と思った
でも単品だとそうでもないと気付く
509P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 20:50:05 ID:IiwTh4Dn
何もないとこから捻り出すのは難しいな
510P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 20:58:40 ID:B/EoGAgy
伊東が高須のことを 鋭い感性のある持ち主 だと
解らなかったって言ってるから
昔から大したことはなかったのかもね
511P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 21:00:44 ID:B/EoGAgy
感性の持ち主だ
512P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 21:36:53 ID:ikykYC0R
腕ひしぎ十字でいこう
513P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 21:49:26 ID:Q9IeUgHh
高須は松本にかぶせて行くのが上手いな
ミニコントとか顕著
やっぱ作家向きなんだな
514P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 21:50:47 ID:dolf4eYY
>>513
めちゃくちゃ同意。
松ちゃんの用意した舞台ではいいエラ呼吸してる
515P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 21:58:10 ID:B3A7Yd+6
ニコニコ動画で
1〜392のうち
388回目の放送だけ削除されているのですが
なんでなんですか?
著作権上問題あり?

どうしかして聞く方法とかあるのでしょうか?
516P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 22:21:28 ID:Llw8/bmM
最高のミニコントはアニメスタッフ会議
次点で線細い風 異論は認める
517P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 22:25:21 ID:lDstWsC4
どっちのオカン探すねん!
518P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 22:28:58 ID:YfsG4EWp
ライタ〜貸してーや〜 と 子供寝てるんで〜 モグモグ も名作
519P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 22:48:22 ID:Llw8/bmM
子供寝てるんで〜 モグモグは何回だっけ?
無性に聞きたくなった
520P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 22:59:57 ID:B/EoGAgy
89回だって
521P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 00:03:43 ID:Llw8/bmM
サンクス!
522P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 00:07:10 ID:klcFb7MZ
渡さん声ひくっも良いよ
523P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 01:39:14 ID:nGElLJ7J
甲斐さんの回もあるなー あれは笑った
524P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 02:20:46 ID:S52AftIv
駐車場監禁事件を聞く度に思うんだが、松ちゃんレベルが住む高級マンションとなると
24時間体制のコンシェルジュや管理人がいそうなモンなんだがいないもんなのかね
あと駐車場からどこかに繋がるホットラインとか
525P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 04:12:24 ID:aYonjMJ8
チョットイイデスカ〜の映画会議と
短いけどマグマ大使のピリピリピーもはずせない
526P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 06:13:34 ID:ER9TAi0E
もっとないのかー?例えばサルとかー。ドーン!


・・・アリやな。。。
527P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 06:18:00 ID:HICylvQS
>>475
松本がオカンに「ラジオやで」って言ったら「分かってるよ」って言ってた。
528P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 08:06:02 ID:V1h/tVRi
はよ空気入れ替えが笑った
529P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 08:08:03 ID:vIs2F++F
あれって電話かける前の回で予告してなかったけ?
だとしたら事前にスタッフなりマネージャーが連絡とったのかもよ
530P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 09:03:21 ID:VXskTBt4
>>469
>松本「ぅんふふ〜〜んんんんー ミッキ〜〜」
これは多分だけれど水谷豊の真似だと思う、
放送を忘れているので文だけ見た時水谷の口調で再生されたよ。
ミッキ〜は水谷が警察のドラマで競演して後に結婚した最初の嫁じゃないかな。
松本の一寸だけ似ているモノマネが好きだぁ〜!!
それに全然知らないのに、
多分そっくりだろうと思わせられてしまうスタッフの真似が大好物だぁ〜!!
531P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 10:37:29 ID:g4mxUMlV
自分元気やな〜

あの一瞬だけのものまねのおかげで、一度でも姿を見たことがあるかどうかも
定かでない幼馴染軍団やスタッフがぐっと身近に感じるようになってしまうw
それがいいのか悪いのかわからんけどw
532P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 12:10:39 ID:ER9TAi0E
大昔、松本は赤い激流の
水谷豊がピアノ弾いてて宇津井健に対して
振り向いた時の顔真似をやってたなw
Rの女も後々ごっつで板尾がパロってたねえw
533P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 12:21:26 ID:r9OxZAXX
場面が浮かび易くなるのは確か>ものまね

トークの時にどれだけ画を想像させられるか、
みたいな事を言ってたがそれに一役かってる訳だな
534P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 12:29:59 ID:o2a57/C1
ダウンタウンセブンに出てた政治評論家?の宮崎さんの真似も好き。
「あのっさぁ、高須さんっさぁ」
(レンタルお母さんの巻にて)
535P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 12:44:30 ID:63JDMGRq
「高須の留守電がgdgdだ」の時のマネは実際知らないけど凄いリアリティがあって
ホントに高っちゃんこんなかんじなんだろうなって思わせる
こういう細部の観察力?も松本コントの面白さになってるな
536P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 13:32:16 ID:iWFy6kCM
モノマネができる人間を好きになるのか、
好きになった人間のモノマネができるようになるのかは分かんないが、
基本的に松ちゃんは自分の周辺人のモノマネ上手いよね
537P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 14:02:40 ID:Vd5R03yM
アメリカとか笑いのレベル低い国向けに作った「しんぼる」って全米大ヒットしたの?
538P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 14:05:17 ID:VOfhpgdM
>>536
特徴をつかむのが上手いんで、モノマネそのものは似てないのが多いw
でも、吉幾三の歌真似は意外と上手かった記憶がある
歌の一節をさらっと歌っただけで、なんの番組で歌ったのかも覚えてないんだが
539P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 14:07:56 ID:Vd5R03yM
「もう映画は日本はええわ、海外やな海外」とか松本が言って
高須が「あなた、いつも外国は笑いのレベル低い言うてるじゃないですか」と言われ
松本は何も言い返せなくなって「うっさい、もうええねん腹立つ」しか言えなくなくなってた
松本は所詮こんなもんだとオモタ
540P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 14:10:10 ID:Vd5R03yM
海外を意識して作ったしんぼるは海外でも日本でもウケなかったけど、松本は何の為に映画作ってるの?
541P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 14:13:29 ID:0TBxOKia
抽出 ID:Vd5R03yM (3回)

537 名前:P.N.名無し大好きっ子さん[] 投稿日:2010/10/28(木) 14:02:40 ID:Vd5R03yM
アメリカとか笑いのレベル低い国向けに作った「しんぼる」って全米大ヒットしたの?

539 名前:P.N.名無し大好きっ子さん[] 投稿日:2010/10/28(木) 14:07:56 ID:Vd5R03yM
「もう映画は日本はええわ、海外やな海外」とか松本が言って
高須が「あなた、いつも外国は笑いのレベル低い言うてるじゃないですか」と言われ
松本は何も言い返せなくなって「うっさい、もうええねん腹立つ」しか言えなくなくなってた
松本は所詮こんなもんだとオモタ

540 名前:P.N.名無し大好きっ子さん[] 投稿日:2010/10/28(木) 14:10:10 ID:Vd5R03yM
海外を意識して作ったしんぼるは海外でも日本でもウケなかったけど、松本は何の為に映画作ってるの?
542P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 14:19:17 ID:Vd5R03yM
抽出して何が面白いんだろ
543P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 14:20:27 ID:OHBI1Wh/
抽出 ID:Vd5R03yM (4回)

537 名前:P.N.名無し大好きっ子さん[] 投稿日:2010/10/28(木) 14:02:40 ID:Vd5R03yM
アメリカとか笑いのレベル低い国向けに作った「しんぼる」って全米大ヒットしたの?

539 名前:P.N.名無し大好きっ子さん[] 投稿日:2010/10/28(木) 14:07:56 ID:Vd5R03yM
「もう映画は日本はええわ、海外やな海外」とか松本が言って
高須が「あなた、いつも外国は笑いのレベル低い言うてるじゃないですか」と言われ
松本は何も言い返せなくなって「うっさい、もうええねん腹立つ」しか言えなくなくなってた
松本は所詮こんなもんだとオモタ

540 名前:P.N.名無し大好きっ子さん[] 投稿日:2010/10/28(木) 14:10:10 ID:Vd5R03yM
海外を意識して作ったしんぼるは海外でも日本でもウケなかったけど、松本は何の為に映画作ってるの?

542 名前:P.N.名無し大好きっ子さん[] 投稿日:2010/10/28(木) 14:19:17 ID:Vd5R03yM
抽出して何が面白いんだろ
544P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 14:22:58 ID:VLKwnnqm
>>538
特徴つかむのが上手いのに似てないって難しいなw
吉幾三は中居とやった特番だっけ?
545P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 14:30:16 ID:fQ/FsSkU
俺も抽出して欲しい
546P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 14:31:55 ID:Z5On2jY/
中居と特番やったことあったか?
スマスマ特別編にゲストはあったけど
547P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 14:41:29 ID:0Ok1qpY0
普通の批判程度にも検閲入るスレになったか
548P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 15:26:38 ID:VOfhpgdM
いやあ、スマスマではなかったような
でも確かに中居相手の自由な感じだった気がしなくもない
とにかくあれは似てたよ
549P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 15:38:54 ID:klcFb7MZ
松本、自分のおかんのモノマネが一番うまい
550P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 15:40:19 ID:o2a57/C1
松本人志・中居正広VS日本テレビ
551P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 15:42:57 ID:/kn47s+d
2回くらいやったよな
552P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 15:50:39 ID:Tl86nxSs
城間のモノマネが好き
553P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 15:55:34 ID:klcFb7MZ
渡哲也「なにもかも〜」
554P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 16:10:24 ID:H1JtEzf7
吉幾三の住み慣れた〜我が家に〜♪の一節だけを歌ったのは松紳
でもフルで歌わされたのは、夕焼けの歌だった
555P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 16:28:21 ID:lZNZ8hPb
>>553
声ひっくー
556P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 17:18:01 ID:aplieiNE
>>552
なるほど〜こうやれば散歩になるんだな〜?
えっ、えっ、ゼロォ?でも2本撮りの2本目ですよォ〜?

どっちも本人が実際言ったわけではない台詞だが、なんだか城間っぽいのがミソw
557P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 17:19:51 ID:klcFb7MZ
城間は本人のほうが面白かった
「どのぐらいの?」
「このぐらいの…」
558P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 17:42:12 ID:Tl86nxSs
よしかわくーん
559P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 19:45:37 ID:VLKwnnqm
>>554
そうだ松紳だ
夕焼けの歌は覚えてないけど
さだまさしのピエロがどうしたが好きだと言ってたね
560P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 19:50:23 ID:gcJq5jjT
防人の歌とかいうやつだよな
君の笑顔のためならピエロにもなるとかっていう
いかにもっていうか、ベタベタな選曲だよね
それが悪いってわけじゃなく

>>556
一行目のは城間を知らなかったけど、絵が浮かんで面白かった
今でも犬の散歩をする時に時々思い出す
561P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 19:58:00 ID:vIs2F++F
松紳のやつは神田川のイントロのやつしか覚えてないw
562P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 20:02:41 ID:gcJq5jjT
夕焼けの歌ってマッチか
今田が自分が司会してるモノマネ番組で
日本で一番似てないモノマネは、松本さんの歌うマッチだと言ってた
一緒に車に乗ってるとマッチを絶唱するから困ると
あれ?サザンだったかな
563P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 23:01:13 ID:EkJyweDc
某所にて破損してしまった回の放送室をゲット中にて他の
素人なのかわからんが、関西のインターネットラジオのファイルが手に入って
しかも、放送室とか聞いてる人にオススメとか書いてあったから聞いてみたけど。

なんつーか、声って大事だよなって思ったわ。
垢抜けていない素人丸出しの声って聞いてて笑いたい気持ちにまずなれないな。
なんで売れてる芸人の語り口、しゃべり声って自然に気持ち入っていけるんだろうな。

そのラジオのやつのを何回聞いてもその素人感強い声と語り口に慣れると思えない。
564P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 23:07:00 ID:aYonjMJ8
>>562
どっち!?
565P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 23:12:57 ID:vIs2F++F
ベラや
566P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 23:14:16 ID:TdSQ5SXQ
>>545

【レス抽出】
対象スレ:松本人志・高須光聖の放送室 156
ID:fQ/FsSkU

545 P.N.名無し大好きっ子さん [sage]2010/10/28(木) 14:30:16 ID:fQ/FsSkU
俺も抽出して欲しい

抽出レス数:1
567P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 23:33:10 ID:xfSVauQW
税金という名のな!
568P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 23:49:27 ID:ENWtUAZq
牛乳瓶のフタを息でひっくり返す遊びの話で
なんか面白い事言ってたよね
思い出せない
569P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/29(金) 00:12:20 ID:+qHU/Tdp
50枚ダー
570P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/29(金) 00:17:52 ID:E5d+Yvc3
大勝負やないか!!
571P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/29(金) 01:57:00 ID:rXFjw/HZ
大日本人でも思ったけど素人の天然の演技で笑いを狙う映画とか本当に迷走してるな松本って
572P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/29(金) 02:06:46 ID:g9U4k7Jr
「その男ヴァン・ダム」みたいに
松本人志が松本人志役で出る映画が見てみたいなぁ
573P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/29(金) 05:33:12 ID:FrG2rBfT
おい、今晩の○○な話に大輪教授が出るぞw初共演じゃないか?
574P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/29(金) 08:38:59 ID:OGIOSIlF
>>560
違うよ
「道化師のソネット」
575P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/29(金) 08:50:33 ID:PnRkao3b
大輪教授ってなに?
たまにここで名前が出るけど、その回を聞き逃してるみたいだ
576P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/29(金) 09:10:28 ID:iQ2jB1Ya
@kuramotomitsuru
倉本美津留
求む!情熱の人!テレビ、CM、スマートフォンコンテンツ、イベント…。
映像・笑い・アート・音楽など様々なジャンルで縦横無尽に働きたい方を大募集します!
とりあえず来てみて、まずは1週間、目一杯体験してみてください。経験・年齢不問。
やる気と情熱のある人、お待ちしてます!


お前ら応募しないの?
こんなチャンス二度とないぞ
577P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/29(金) 09:13:47 ID:s2TGxCcM
結局何を募集してるのか全くわからんw
とりあえずお前行ってこい
578P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/29(金) 09:19:36 ID:tiUTpykX
応募したらレポして
ここは松本や高須以上にお笑いを分かってる人がたくさんいるみたいだから
今こそその実力を見せてやって
579P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/29(金) 10:22:31 ID:ClXYmN+n
>>576
やりたい事が一本に絞る事が出来ない人間の典型
結果、何のスキルも得られないまま終わる
580P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/29(金) 11:19:34 ID:+lkFxFPU
倉本の躁鬱に振り回されるのはごめんだ



以降
倉本躁かいな禁止
581P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/29(金) 11:29:15 ID:ClXYmN+n
あの城間が苦手だって言ってるくらいだから
582P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/29(金) 11:31:06 ID:ClXYmN+n
かといって高須の下ではもっと働きたくないな
ちょっとした事で殴られそう
制作やってる奴らはそんな奴ばっかりだろうけどね
583P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/29(金) 11:35:06 ID:Lz/0lPU8
ID:ClXYmN+nも何言うてるか分からんな
584P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/29(金) 11:38:50 ID:YDail5IN
高須が下のもん殴った話なんて聞いたことない
585P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/29(金) 11:40:17 ID:Lz/0lPU8
あ〜なるほど、フリだったのか
想像つくからもういいや
586P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/29(金) 12:12:41 ID:TLvBMscY
>>560
ベタって君題名知らんねやろ?
587P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/29(金) 12:39:08 ID:n9qEDm3w
>>575
R-1の話題を一番最初に取り上げた回で、点数の低かった大輪教授を松本がフォローした。
588P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/29(金) 12:52:43 ID:nyuKQQC7
昔ヤンタンで色んな若手のコンビ名を次々挙げていく回があって
その時に唯一松本が誉めたのがスミス夫人
のちに別の名前で松本と絡んでるんだが、松本は覚えてないだろうな
589P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/29(金) 12:57:25 ID:S9xfcbLV
高須ちゃんツイッター、全然面白いこと言わない
590P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/29(金) 13:14:33 ID:JiqI/zy7
放送室以外の高須さん、全然おもしろくない
591P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/29(金) 15:14:26 ID:Y1aqPl92
高須が評価している芸人の名前を出すとき、必ず「そこそこやるよ」という
これはもう必ず言う 聞くたび腹立つ
592P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/29(金) 15:31:44 ID:pNW0nTpT
>>588
M-1開始が5年早かったら優勝出来てたろうにな
593P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/29(金) 15:41:11 ID:EsvbVOfD
それはお前が芸人>作家もしくは裏方 という順列を勝手につけてるから

594P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/29(金) 16:06:55 ID:JiqI/zy7
>>591
ちょっとわかるわ。
大物にも使うよね、口癖だろうなー。
595P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/29(金) 17:11:38 ID:g9U4k7Jr
高須の「ドキュメンタリーハイ」ってマッコイ斉藤っぽいなって思えちゃった
596P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/29(金) 18:31:07 ID:ph1CpmfN
>>592
スミス夫人は基本コントじゃなかったっけ?
R−1は2回取ってるけど
597P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/29(金) 19:40:06 ID:mBT0NaRQ
マッコイ高須かいな
598P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/29(金) 22:25:31 ID:xFgHShCS
松本さんキャバ嬢のことキャパ嬢って言ってない?
599P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/29(金) 22:29:34 ID:Cor2cQYT
気恥ずかしいからそう言ってるだけだと思う
600P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/29(金) 23:18:37 ID:0FbnJRhX
防災グッズでの2人のやりとりはブラマヨだった
601P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/30(土) 00:22:24 ID:zS7i90lK
言いにくいだけじゃないか
フィフィをフイフイとか
松本は元々かつぜつが凄く悪くて、そういう教室だかなんだかに通ってると
当時付き合いのあった加賀まりこが話してた
602P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/30(土) 00:25:03 ID:dXdqj5q+
マジで?意外だな
603P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/30(土) 00:45:09 ID:ULFBt8yM
口のぐるり切れ
604P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/30(土) 01:16:10 ID:Ev4Rr0j7
「そんなこと言うてもやねー」は「ほにゃことゆうてもやにぇー」だしな
605P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/30(土) 01:16:53 ID:m+MwL9nP
>>603
吉本のお偉いさん怖ええええw
606P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/30(土) 01:42:28 ID:dXdqj5q+
高須が噛んだら舌打ちするのに
607P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/30(土) 02:03:00 ID:lHjTg3cZ
>>603
それは歯が見えへんからや
608P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/30(土) 06:11:54 ID:FHk86BuX
思春期をしゅしんきって言ってる
609P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/30(土) 08:11:28 ID:JPe/PK+V
610P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/30(土) 09:34:19 ID:bZtia/Yq
もういい 喋らん

あー分かった分かったごめんごめん  あるかあ?

611P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/30(土) 09:35:52 ID:Rt/Ro6O1
>>609
J粕にアクセスしたくない
612P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/30(土) 11:46:35 ID:z1qUa6iL
>>609
これ松本も高須も放送室で絶賛してたね
実際に海外でも評価高いんだw
613P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/30(土) 11:58:19 ID:dXdqj5q+
二人がよく言う「もう怖いです!」も寸止め海峡から来たフレーズなの?
614P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/30(土) 12:14:12 ID:eIUOJ2a3
>>600
だよなw
あれ、多分高須は松本に「ブラマヨやがな」って突っ込んでもらいたかったんだと思う。
615P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/30(土) 12:37:51 ID:q+OrIPz4
ぐるり言うな
616P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/30(土) 19:18:04 ID:ZgnvcGn5
>>609
納豆のタレとカラシもこれにすればいいんだよ。
617P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/30(土) 19:18:50 ID:JR1nV22e
高須ちゃんの口癖
「それVまわしておきたかったな」

618P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/30(土) 19:21:56 ID:FujS8wA7
j-castだから見たくないと思ったけど意外と良い記事だった
619P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/30(土) 19:40:22 ID:PowmUEtw
あの二つ同時に出るやつアメリカ特許だったような
動画コメントも褒め殺しに近いようなのばっかだし

話変わるけど、映画の番宣兼ねた一夜限りの放送室復活とかならあるのかな
620P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/30(土) 20:10:03 ID:xIfOpsRx
野沢那智さん死んじゃったな
621P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/30(土) 20:14:26 ID:JR1nV22e
>>619
赤字だったら
まっつん「そりゃそうや、野見みたいなもんで客なんか来るわけあらへん」
黒字だったら
まっつん「俺が失敗したことが過去にあったか?俺が常に正しいねん」

興行収入が確定した後ならこんな会話も・・・
622P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/30(土) 21:38:39 ID:H13Uh/lN
三瓶が歌ってたSANPEI DAYSって歌、作詞は高須だったんだな。
よくこんな歌詞書けたもんだw
623P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/30(土) 21:39:56 ID:z1qUa6iL
浅見さん出てきたりするのかな
624P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/30(土) 22:03:19 ID:Cak2iedp
高須はじめスタッフ出演者すごいことしたな、めちゃイケどうなってくんだろうw
625P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/30(土) 22:50:21 ID:he/n4PEc
めちゃイケもごっつのときみたいにリストラすればいいのにね
武田とか雛形なんで需要ないでしょ
626P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/30(土) 23:02:03 ID:0aFIipbD
ザラザラ感がいいんやがな
627P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/30(土) 23:15:30 ID:z8HDKWwq
>>624
一気に五組増えたらしいね
成立するはずない気がするんだけどw
今度見てみよう
628P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/30(土) 23:46:49 ID:7sUc4AgC
ザラザラ感は素人の自分には未だによく分からん
増員と言えばEXILEのは成功したのか
629P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/30(土) 23:50:10 ID:kNVZgfEd
見ててハラハラする感じじゃないのん
630P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/31(日) 01:27:23 ID:/aDBFYLJ
>>626
それ俺が言うたんやん
631P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/31(日) 01:52:09 ID:+6eDRFWH
>>627
ガキや後期のごっつに若手芸人や俳優、アイドルや素人が
入ってきたらと思うとゾッとする
高須も絡んでるのかなー
632P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/31(日) 01:56:20 ID:NGojG9/Q
岡村復帰したら間違いなく用無しになるな
633P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/31(日) 02:19:32 ID:TfXEnbrE
何このザラザラ感
634P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/31(日) 02:49:37 ID:Xz2mhGsM
ダウンタウンファンてめちゃイケなんて見るかあ?
635P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/31(日) 06:19:29 ID:sFil8tGv
>>631
ガキにココリコが入った時
なんか嫌だったけど、直ぐに慣れたよ
636P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/31(日) 06:26:06 ID:sFil8tGv
>>621
この二人で、赤字とか黒字にこだわってどうこう言うことはないから
その想定は間違えてる
嫌みで書いてるのは分かるけど
637P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/31(日) 06:28:26 ID:sFil8tGv
>>617
高須?松本だろ
638P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/31(日) 07:51:26 ID:syZLkzWt
高須も松本もそういうのは口癖とは言わないと思うけど、松本は放送室前から
「デジカム(もしくはビューカム)まわしときたかったわ」はよく言ってるね
639P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/31(日) 07:56:11 ID:Yr2uJoul
高須も言うよ
しかも高須は同じフレーズを短期間に何度も言う癖がある
語彙がないのかな
640P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/31(日) 08:08:55 ID:syZLkzWt
松本の語彙を使った方が話しが早いからだろうね
641P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/31(日) 10:03:09 ID:NGojG9/Q
>>639
パコっと開けて
642P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/31(日) 11:43:06 ID:Xz2mhGsM
ぱぁさぁーとかぱっかぁーとか
643P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/31(日) 12:52:59 ID:qWctw0KU
高須はリアクション間違いな時が多いよな。
644P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/31(日) 12:58:22 ID:aNy6Nx1U
例えば?へい!
645ノイローゼやな:2010/10/31(日) 13:22:50 ID:Oh/y7qL2
82 :名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 20:16:39 ID:eQH+IvFQ
芸人が自分の才能に限界を感じて副業として映画をやることへの反感の全てを
松本一人にぶつけてないか?
この板で彼の映画を叩くのは構わないが、芸人の部分まで否定するのは板違い
な気がする。

83 :名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 02:42:54 ID:UqxJCcXE
>>82
というか、本来は松本の映画の部分も叩く権利ないよな。
「そういうお前はどうなの?
どういう作品を世に出して、どう評価されてるの?」
と聞かれたら、うつむいて黙っちゃう奴がほとんどだろう。
他人の批判はするくせに自分の才能のなさを認めることはせず、
自意識ばかり強いから誰からも認められない。
そんな奴が他人の作品をどうこう言っちゃいけない。

91 :名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 13:07:26 ID:LKOw2DIS
>>85
「そういうお前はどうなの?
どういう作品を世に出して、どう評価されてるの?」

>>85は批判されたくないから何も発表していないんじゃなくて、
発表できるだけの作品を何1つ作れないから発表しないだけだろ。
だから、>>85の言葉は薄っぺらで説得力がないんだよ。
松本を批判するのは構わない。
だが、松本を批判した時点で>>85自身も批判にさらされ、
それを受け止める覚悟をしなければならない。
それに、俺ら匿名のその他大勢と松本では、同じレベルじゃないことを
肝に銘じておくべきだ。
646P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/31(日) 13:26:29 ID:83RYxkVK
わざわざこのスレに持ってくるオマエの方がノイローゼ。
647P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/31(日) 13:46:41 ID:PijYN6Ae
映画板スレ?で一生戦ってろよ  気持ち悪いな〜
648P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/31(日) 14:43:56 ID:JTohQcAY
チャーハン作り中すいません。
649P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/31(日) 14:59:54 ID:+6eDRFWH
それ餃子何皿分だよ
650P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/31(日) 15:28:24 ID:P/So/Kfi
にんにく何房ならまだ解る
651P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/31(日) 19:19:10 ID:Yssm79I7
652P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/31(日) 22:35:35 ID:xkSDRD2f
おっさんが若い女にタメ口きかしてヘラヘラしてるのが好きじゃなかったけど
いざ自分がおっさんになったら全然嫌な気しないで、無理に怒るのもおかしな話だもんなぁ(笑)
みたいな話してたの何話だか分かります?
653P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/31(日) 22:49:12 ID:cjDR9hej
歳だからって壁を作らない接し方が嬉しいもんなのかね?
654P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/31(日) 22:49:14 ID:P/So/Kfi
67回
655P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/31(日) 23:26:33 ID:poYFZkAN
松本「何故か俺の回りには「イエスマン」がいない。
    お世辞ばっか言う奴とか、腰巾着みたいなんが全っ然おらん。」
高須「そうやなぁ」
松本「他のベテランの芸人とか、あえて名前出さんけど
もう周りをイエスマンで固めて裸の王様みたいな。」
高須「ほんまやでぇ」
656P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/31(日) 23:30:14 ID:l1A2ktkT
松ちゃん可愛いよ松ちゃん
657P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/31(日) 23:34:10 ID:CDRH7buG
高須はよく松本のこと「可愛い顔して」って言うよな
金持ちなのに50前で結婚歴なしでこの手の発言多いとまじでホモだと疑われても仕方ない
658P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/31(日) 23:39:26 ID:4Vwmxh3y
クーラーのある部屋で遊んでいかんかい!!
659P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/01(月) 00:56:49 ID:Wk7kPeGp
松っちゃんて独身のときからかなりのロリコンだったけど
今でも変わらないのかな?
今ならAKBとかたまらんのかね?
660P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/01(月) 01:57:01 ID:DA09dLou
「女の三十は男の六十」とか、肉体年齢的な話ばっかで年齢自体
(山本の「平成生まれが解禁だ!」みたいな)はあんま興味なさげなのに
ロリコン扱いされるのかわからん
むしろ見方によっては余計ひどいのに
661P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/01(月) 02:11:20 ID:EoAJLVqu
山崎がゲストの回で松本が
「胸がプックラしてきたらご賞味あれ」みたいな事言ってたから
ロリコンはロリコンでしょ
662P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/01(月) 02:20:17 ID:gkfA02b8
ロリコンは胸がプックラしてきたのは興味ないだろ
663P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/01(月) 02:34:48 ID:fulyV6d9
十分ロリコンです
664P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/01(月) 04:00:37 ID:CJ8ZKnpY
松本「なんで今日に限ってバイクで来んの?!」
高須「いやぁ〜」
松本「なぁ?」
高須「まぁ…」
松本「なあ?!」
高須「いや知らんがな俺は!」
665P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/01(月) 04:16:10 ID:sVeF+evo
>>662
せやな
つるとぺたはセットや
666P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/01(月) 05:40:43 ID:xfdc6vtK
放送室聞いてたら、高須と松本は関係があるんじゃないかと思える事がある。
高須はよく「松本の家に泊まった時・・・」とか「松本が風呂で体洗う時・・・」とか言ってたからなぁ。

>>662
胸のある小学生が好きなのはロリじゃないのか?
松本は胸があったら小学生でも大丈夫らしいが。
667P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/01(月) 06:23:28 ID:8SFG5X5n
ある意味正反対w
668P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/01(月) 06:33:28 ID:TqqkWAFW
若い女が好きなだけだろ
24ぐらいの優香と写真撮られた時も、ピーコが援交だのロリコンだの言ってたけど
そう言えば今の奥さん、優香より3つぐらい年下なんだよな
669P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/01(月) 06:40:06 ID:vvn22KFn
>>666
なにその腐女子みたいな妄想。
気色悪い
他でやれ
670P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/01(月) 07:06:23 ID:VW3+AWOK
ロリコン話は好きなのに、ホモ話はいやなのかw
671P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/01(月) 08:04:26 ID:fulyV6d9
ジョウイチの生き死にをよくネタにしてたけど(電話がかかってきたら親父の訃報か?とか)
松本レンジャイからもう8年も経つのか。なんだかんだ松本家って長寿そうだなあ
爺ちゃんは74で死んだそうだけどジョウイチもオカンも既に80近いだろうし
672P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/01(月) 08:44:23 ID:KfWugvk3
松本は「女の体は高校生の時が一番良い」って言ってたな。禿同

>>671
「ウチは癌家系じゃないから」と言いながら乳癌を患っていたオカンw
673P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/01(月) 08:50:32 ID:V7FjV4az
笑いにしてたけど、びびっただろうな
いつごろのことだったんだろう
674P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/01(月) 09:08:39 ID:B6Eq5P7p
もう大丈夫って思ったから話したんだろうから、だいぶ前だろうか
675P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/01(月) 10:56:54 ID:ap/TRCCf
今日は秋子とキティちゃんの誕生日?
おめでとうございます。
676P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/01(月) 10:58:25 ID:jTEVt5bD
すごいなよく覚えてたな
キティちゃんの誕生日
677P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/01(月) 12:29:13 ID:QkjxM/Am
秋子のほうじゃないのかよ
678P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/01(月) 13:14:27 ID:+nGTCa3y
写真週刊誌ってほとんど見たことないんだけど
ゆうかとどんな写真撮られてたの?
679P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/01(月) 13:26:09 ID:r/Z8/7jV
ディズニーシーで2人でアトラクションに乗ってるところと
優香の誕生日をどこぞのレストランで祝ってるのを窓越しからと
松本の車で優香の自宅まで送ってるところ

松本は事務所を通して、過去グループで食事をしたことがあるだけと特別な関係を否定
優香も友人の一人とワイドショーのインタビューで答えた

なので、雑誌側がそれならこれでどうだとばかりに
別の時に、松本の自宅マンションの駐車場から
松本の車に優香が同乗して出てくるところを掲載

当時ダウンタウン7の中で、掲載されたことをからかわれて
名前は出さなかったが、松本「写真週刊誌は紙芝居やから、どうとでもストーリーは作れる」と話してた
優香に関しては事務所がでかいからか本当に遊びだったのにたまたまだったからか
誰と噂になっても否定も肯定もしてこなかった松本が
即日否定コメントを出したことが珍しいと言われてた
680P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/01(月) 13:52:06 ID:xJfH7ceQ
HEYの生放送でアムロにからかわれてたな
生放送で怖いのはアムロとなんとかサックと言ってたのを思い出した
681P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/01(月) 15:14:23 ID:oWEjdYOM
勝木って掛け算もまともにできないであろう年齢で
麻雀のルールを理解できてたのだろうか?
682P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/01(月) 15:25:23 ID:2Q3Ln4rh
そんなもんは覚える気があるかないかの違い
683P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/01(月) 15:47:01 ID:g5PxKMoV
子供のほうが物覚えが早いことなど多々ある
684P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/01(月) 19:07:57 ID:Benn5LVe
それより小学生のパンチパーマ容認の親ってどうよ?w
685P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/01(月) 19:13:32 ID:Y1d9CivB
勝つ木やからな。
686P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/01(月) 20:31:30 ID:igWpyo+k
もっとでっかい、モナ王の話をしてるんや
687P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/01(月) 20:32:28 ID:wvNsd22X
俺はいつまでも犬でありたい
688P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/01(月) 20:33:00 ID:fulyV6d9
>>679
詳しすぎw
でもこれ以降優香とダウンタウンの共演はなくなったんだな。浜田ピンですらもw
689P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/01(月) 20:34:48 ID:96m/hxD2
勝つ鬼やろ
690P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/01(月) 21:32:56 ID:shjiVWg4
松本が吉田ヒロや安田大サーカスのhiroの事をしゃべるとドキッとしたよね
691P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/01(月) 21:37:07 ID:Benn5LVe
そんなビックリせんでええねん
692P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/02(火) 00:05:38 ID:s+dg3hD2
第二回の放送ですでに「空気清浄機」が話題に出てた
小学校の教室に設置されていたというから、こういう少年期の刷り込みで空気清浄機依存症になったんだろうか
693P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/02(火) 00:06:38 ID:s+dg3hD2
間違えた
依存症は加湿器だったな…
694P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/02(火) 06:12:32 ID:0ym+xQqc
ビーズの稲葉も常に部屋を湿度50%に気を使ってるってね
松本然り稲葉然り、声が商売道具の一流のプロならその拘りも至極当然
695P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/02(火) 06:20:44 ID:0ym+xQqc
楽屋のドアの隙間にガムテープ貼ってたぜ稲葉
696P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/02(火) 07:00:51 ID:PQnmeoV0
銀行の預金残高が数億円だった稲葉さん
697P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/02(火) 09:11:20 ID:U28zOeim
そういえば松本は湿度60%に保ってるって言ってたな
完全に個人の好みだからいいけど、昨日今日あたりの気温20℃で
湿度60%だとなんか蒸すわ〜って感じだろうな
698P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/02(火) 10:09:28 ID:F5ac/06p
松本は湿度や天気を気にしすぎ。嫁さん大変そうだな。
家の加湿器に水が入ってなかったら嫁さんにキレてそう。
699P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/02(火) 10:10:31 ID:U28zOeim
それこそ余計なお世話だ
700P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/02(火) 10:15:22 ID:g8fpI9N+
>>698
うわあ、他所の家の中まで口出す近所の糞ババアみたいでワロタw
701P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/02(火) 10:21:25 ID:k35YhUZ7
松本が工場長になって見回りしてるから大丈夫だよw
702P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/02(火) 10:29:01 ID:jbjT9Xme
つまんねぇスレになったな
やっぱり番組が復活しなきゃそうなるよな
703P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/02(火) 10:32:02 ID:JEhweRuK
あー議論好きのキチガイか
お前が立てたスレがまだ生きてるかあr
704P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/02(火) 11:16:54 ID:F5ac/06p
思い通りのレス来てワラタw
ホントに松本の事を愛してやまないんだな。
705P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/02(火) 12:09:41 ID:syjCCqgQ
かまってもらって嬉しかったと素直に言えばいいのに
706P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/02(火) 12:15:29 ID:T5wV7nW9
>>701
そういや言ってたww
707P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/02(火) 12:24:03 ID:F5ac/06p
うわっ、また予想通りのレス来たw
708P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/02(火) 13:53:45 ID:oKHqHkRi
顔ひくつるわぁ〜
709P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/02(火) 13:54:21 ID:nmwd/XSj
かんでもうてる
710P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/02(火) 13:59:26 ID:wFycTjAx
>>702
おもろないグループが書き込んでるからな
711P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/02(火) 14:05:35 ID:nmwd/XSj
肥溜めの中のうんこ同士で臭い臭い言ってもしょうがない
712P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/02(火) 14:41:22 ID:zs1XpHHW
>>679
くわしいな〜
他の女性とのこともよかったら教えてください
ときわとかひろとか

そういう写真ってネットで検索しても絶対出てこないね
713P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/02(火) 16:27:22 ID:rQUF5RB0
松ちゃんポリス
714P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/02(火) 17:21:43 ID:0ym+xQqc
>>711
ガキで松本はそれを「スカンク同士の会話」と言い表してた
715P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/02(火) 17:59:36 ID:ZkXozR0B
ぐふ、ぐぬ、ぐふぶぶぶふふぬふふ
716P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/02(火) 23:30:15 ID:ZW5NfMh9
復活して欲しい
717P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/02(火) 23:33:22 ID:dBFHQbwL
当人たちにはその気はなかったようだが、
引退した教師たちで構成されるある団体が、
数年前から、ラジオで名前を出された教師である
ムラカミやカワイに対する「報酬」を求めはじめたらしいね。

そのことが、番組終了の遠因になったとも噂されている。

まあ、ラジオは予算が少ないというからね。
718P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/02(火) 23:36:28 ID:wFycTjAx
仮名になるな
719P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/02(火) 23:36:40 ID:/cbuWvB+
>>714
へー、全然覚えがないわ
何回かわかる?
720P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/03(水) 00:03:28 ID:ITnz5B/R
山崎邦正20周年記念特番とかってやった?
721P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/03(水) 00:08:22 ID:3qPYNTjE
テレビでもラジオでもやった
722P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/03(水) 00:38:25 ID:94s7A6WV
アブル、アブル、アブル
723P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/03(水) 01:11:13 ID:2gUm7fcO
何回も通して聞いてると松本の自画自賛とか俺頑張ってる話が本当にしんどい
飛ばしたい
724P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/03(水) 01:47:50 ID:UiMUeGuo
俺はその愚痴好きだなあ。ラジオでマジ発散してるなあという印象
高須ちゃんも、あれが出る時は本当に仕事が重なってしんどい時って言ってたし
返しとしてさんま紳助の名前出す狡猾な高須ちゃんが良かった

個人的にしんどいと思うのは、どちらも良く理解してない時事ネタorニュースの感想
笑いに持って行くのでないであれば尚更しんどくて早送りする
725P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/03(水) 02:50:48 ID:VxIZ3XiX
千と千尋ボロクソ言ってる回はちょっとうんざりしたな
T3やフライトプランと違って笑いも全く無かったし
726P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/03(水) 02:58:31 ID:NKkLbcdK
ブランド作ったもん勝ち
727P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/03(水) 03:00:34 ID:eO3w+m+F
>>600
その話は第何回?
728P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/03(水) 03:14:57 ID:WwA4whzE
そんな話の回なんてあるかあ?
729P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/03(水) 05:08:31 ID:0f7yHdy0
あかん、こいつ聴く気あらへん。
730P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/03(水) 05:22:50 ID:db3AlBad
原爆の回の奴つべで見たけどコメント欄高須叩きばかりでワロタww
731P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/03(水) 05:34:52 ID:uxJOsE0j
何回も通して聞いてる程、放送室が大好きなのに
しんどいなんて言うなよ〜
732P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/03(水) 06:32:05 ID:NKkLbcdK
8年前 松本絶賛
4年前 松本バッシング
今   松本見守る
自分も変わった
733P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/03(水) 07:04:01 ID:eO3w+m+F
>>730
kwsk
734P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/03(水) 08:14:34 ID:/20Kn48U
松本がアメリカ批判しまくって
高須がなんとかバランスを取ろうとしているのが気に入らないのだろう

一緒に批判しまくったら放送にならんのにね
735P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/03(水) 12:11:26 ID:MwmD0RMN
バランスとってるで〜というのが透けて見えるのがいやなんだろう
736P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/03(水) 12:15:56 ID:ttbbxQdd
>>717はデマなんだろうけど、実際、村上は今どんな心境なんだろ?
「潮小学校の村上先生」なんて実名あげたら知ってる人は気付くだろうし、
あそこまで人格否定されたら世間体が悪くなりそうだけど。
737P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/03(水) 13:28:39 ID:RxJc7SlX
過去に先生に体罰を受けたやつが今PTSDとかで訴えかねないからねぇ
738P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/03(水) 15:27:11 ID:7xjlfEJ/
ねずみ人間が全部やったんだよ
739P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/03(水) 17:39:13 ID:+x9hZCXs
ジーパン刑事復活しかないで
740P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/03(水) 18:14:31 ID:BFld0+e5
自分、EDWINをほぐしてたやん
741P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/03(水) 23:15:25 ID:ecILtkAT
ムラカミは、二人が小5のとき(1974年)に新人(順当なら23才)として
赴任してきたというから、今年59才で、まだ現役教師かもな。
742P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/03(水) 23:26:24 ID:TdsV2Srk
もう、かんっっっっっぜんに死んでますけどね
743P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/03(水) 23:28:13 ID:4m1vx/B7
校長とかになってたらひく
744P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/03(水) 23:35:35 ID:EUpxBnhO
ハッハッハ 昔はよくこのカッチカチの右腕を駆使して子供たちの鼓膜を
破ったもんですよっ!
それでも子供たちは僕から離れようとしないんで困ったもんですよ
ハッハッハ
745P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/03(水) 23:41:24 ID:uxJOsE0j
村上トウコウ走ってる、村上トウコウ走ってる
746P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/03(水) 23:45:10 ID:d+yaLzKk
>>741
ダウンタウンがテレビ出だしたしたときや四時ですよーだあたりで
とっくに当時の話は出てるんじゃないだろうか
747P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/03(水) 23:47:19 ID:d+yaLzKk
>>736でした
748P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/03(水) 23:47:46 ID:EUpxBnhO
>>745
ハッハッ・・・  だぁ、だぇ、誰にぬ、抜かしとんんんねん  こ、殺すぞォワレこらぁあ〜!!!
749P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/03(水) 23:51:03 ID:XlufJqp4
誰やいま村上トウコウて言うたやつ
750P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/04(木) 00:06:33 ID:4As/M8bL
鼓膜破る教師はなかなかやな。
加減が分からず殴り慣れてないから小学生の耳を大人の力でどついてまうんやろな。
いまの時代なら絶対ニュースになって懲戒免職かな
751P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/04(木) 00:22:12 ID:a30k3C//
傷害だろ
752P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/04(木) 00:27:13 ID:/M+C0Gk6
トウコウが黒板を思いっきり殴った話の高須ちゃんの語り口は真に迫ってた
753P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/04(木) 01:00:50 ID:HnOaiJU8
「頑張れよ」
754P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/04(木) 01:13:16 ID:NXVABFvl
公開録音でオモジャンやったとき「鍵チューリップ」の説明を松本がして
高須が「いやぁ、凄いよ。俺はチューリップがパカッと開いて中に鍵が入ってるみたいなことしか思い浮かばなかった」って言った
そしたら松本が「あー!!!それ一番ナイ奴やわ!」って言うんだけど、松本がこういう風に相手の発言を全否定して笑いにするのって面白いよね
こういう笑いって松本発信かな
755P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/04(木) 01:20:02 ID:IdqeeTXl
高須はやっぱり熟慮型だよな〜
>>754での発言なんてそのまんまじゃんwていう
如何にそこから離した発想が瞬間的に出来るかの勝負なのに
野見さんが大日本人観た感想思い出したわ
「まっちゃんって深いよね〜」 (どこが?)「大きくなるとことか」
756P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/04(木) 02:53:20 ID:dc4RkXai
おもろかったのは電気屋の藤井の話
ケンカの際、ぴょんぴょん跳ねだしたらしい
うけたw
757P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/04(木) 03:00:57 ID:49cVZaQO
笑いに魂を売った男

笑いの頂点に立ち続ける孤高の天才芸人

この男の登場で日本の笑いが変わった
758P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/04(木) 05:20:27 ID:y9rYbgDy
たけしとタガダが番組をやってた放送局から、
芸人と放送作家のトークという
フォーマットを買って、
番組はスタートしたようだが、
その「フォーマット」なら
つるべとシンノの方が先だよね。
759P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/04(木) 05:27:07 ID:jGGqlg5c
>>757

笑いの魂を売った男

笑いの底辺に座り続ける孤高の老人芸人

この男の登場で日本の笑いが終わった
760P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/04(木) 08:00:29 ID:cBWOm1oD
和製ぬかるみの世界やな
761P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/04(木) 10:40:52 ID:8PE9V7rx
>フォーマットを買って、

何を勝手な事書いとんねん
762P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/04(木) 14:24:15 ID:yFEG2bNF
かまってほしいんよ
763P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/04(木) 14:31:51 ID:eLaduXMO
だが断る
764P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/04(木) 14:40:40 ID:yFEG2bNF
でも松本関係のスレは頑張れば誰かが必ずかまってくれるから
765P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/04(木) 14:42:50 ID:khXBBZSZ
>>754
あーあー憧れの松本人志〜思い出した
766P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/04(木) 16:59:17 ID:ux2KOMpc
>>764
自演しておいてよく言うわ
767P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/04(木) 17:02:03 ID:cBWOm1oD
つるべと新野新がガチでケンカしてたりしておもろかったな
768P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/04(木) 17:11:18 ID:SCftPN9S
マッチポンプかいな
769P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/04(木) 17:53:10 ID:Ps5jhMAs
孫悟空の頭に付いてるのって何でしたっけ?
770P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/04(木) 18:47:24 ID:VSAfqlnu
毛ガニかいな
771P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/04(木) 19:38:21 ID:25IDf0pC
オジンガーが死んだときは話してたけど、岸田今日子が死んだとき何か喋ってた?
772P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/04(木) 20:30:56 ID:NXVABFvl
>>765
その会話もまさに全否定するやつだね
高遠さんの「高須さん全然面白いこと言わないんだもの」も松ちゃんのアレンジ入ってるんじゃないかな。

あとよくやるのはゲストがハゲてるとき(モト冬樹とか)に
松本が言う「ま、でも全然ハゲてないですけどね」ってやつw 
この場合更に浜田が「ハゲてるやん!」って突っ込んでゲストないがしろにして、
二人で「ハゲてる」「ハゲてない」で軽く喧嘩みたいになるから面白い。

あとは、「もう死にましたけどね」とか。
こういう凄い振れ幅で他人をどん底に落とす笑いって松本凄く得意だよね。
773P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/04(木) 20:40:33 ID:UZS8uT9p
>>772
>高遠さん
最近チョイチョイ見掛けるけれど高堂さんじゃなかったっけ?
774P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/04(木) 20:53:40 ID:/jsYUA+b
高堂のり子さんです。
775P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/04(木) 21:07:44 ID:RDvT/UI8
ダウンタウン10年ぶりにコカコーラジョージアのCM決定

浜ちゃんコーヒー苦手じゃなかったか?
776P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/04(木) 21:13:15 ID:e7EZbzbl
コーヒー大好きやっちゅうねん
777P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/04(木) 21:32:35 ID:hB4zAF3e
つテンプレ
778P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/04(木) 21:34:11 ID:RDvT/UI8
http://c.2ch.net/test/-/mnewsplus/1288871783/i

甘いコーヒーは飲める浜田WWW
779P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/04(木) 21:56:07 ID:FvgunoKt
>>773
一度ID違いの3人がそれでスレを進めちゃったから
ここではそれがデフォだということにしたいとか?
780P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/04(木) 22:33:58 ID:RDvT/UI8
そう言えば

今年の大晦日はガキ使の笑ってはいけないやるんかな?
紅白の司会も決まったしそろそろ情報飛び交う時期じゃない?

高須ちゃんが今日ブログ更新して日テレからの風景と思われる写メを載せて会議忙しい的な発言してるが

今年もやってくれるんかな?
781P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/04(木) 22:45:41 ID:xwEqebgw
毎年大晦日に民放も同じことをずっとやったらええねん
俺は嫌やけどって言ってたな
本当にフリの好きな人やで
782P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/04(木) 22:48:24 ID:/M+C0Gk6
ガキ使で年越しはしたいけど違うことやってほしい
783P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/04(木) 23:15:25 ID:RDvT/UI8
ガキ使の年越しで笑ってはいけないシリーズやらないなら

理不尽シリーズを年越しでやってほしい(笑)
ガキ使見てない人はかなりダウンタウンのイメージ悪くなりそうだけど
でもこのシリーズこそがダウンタウンの真骨頂なんだけどな
いろんな仕掛けにいちいちいちゃもんつけるダウンタウン
想像しただけで笑えてくる
まあコアなファンしか受け付けないだろうけど
784P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/04(木) 23:22:34 ID:e7EZbzbl
大晦日に理不尽シリーズはきついw
785P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/04(木) 23:41:11 ID:qciElSzH
大晦日にそんな冒険しなくていい
いつものように笑ってはいけないをやる
やらないなら、大晦日企画をやめる
それでいい
786P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 00:57:37 ID:Gnxo+jNJ
過去の笑いを捨て続けないと
787P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 01:19:31 ID:51rlzdv6
松本てらちゃんの誕生日っていつ?
788P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 01:45:32 ID:ixMXOZH7
>>781
でもそれが正しかったことを自ら証明した形だな
789P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 01:46:47 ID:ixMXOZH7
>>787
聞いてどうするの?
ナイフでも送りつけるかww
790P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 02:18:28 ID:Ecaf9kNs
怖いわー
791P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 02:49:43 ID:d5NprrdY
容量が足りません
容量が足りません…

おかしやないか!!!
792P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 03:05:16 ID:51rlzdv6
小杉って松っつんに怒られてたん?
793P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 05:10:44 ID:VAqgP5VL
せーのっ、ラジオで裏話聞きたかった
794P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 05:40:40 ID:Fk3q/DA2
>>789
そういう発想になるあんたが怖い
795P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 06:27:21 ID:LGc0KoUd
○○な話の裏が今田司会で遠藤ゲストか。吉本どないなっとんねん!
796P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 06:35:08 ID:ixMXOZH7
>>794
なんで?ここはもっと酷いこと書いてる奴ばかりなのに
ほんの冗談書いただけでそんな事言われるなんて、俺ごって損やん
797P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 09:56:44 ID:BJDQc74j
ごって損やんって書けばなんでも許されると思とるな
798P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 10:17:15 ID:Fehfmyzn
一時ここで娘の名前出してから中傷する奴が張り付いてたから
神経質になってるかも知らんが過剰反応しすぎだわな

>>787も聞くよりググった方が早いのにとは思うがな
あんだけニュースになってたんだからすぐ出てくるよ
ヘレンと一緒wっつうのもインパクトでかかったし
799P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 10:19:23 ID:BJDQc74j
めっちゃマジレスw
800P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 10:28:59 ID:LGc0KoUd
てらちゃんは15歳になったら1000万円渡されて放り出されるんだろうか?
801P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 10:41:58 ID:op61yCkp
んなわけないやんw
802P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 10:44:51 ID:Zvd065zP
ジュニアに負けず劣らず有限不実行だからな
803P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 10:47:58 ID:qv40L+Mx
旅番組で「てらちゃんはこれ好きかな?」連発ですよ
804P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 10:55:54 ID:BJDQc74j
むしろ有言実行
強く否定したことは必ずやる
805P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 11:08:34 ID:op61yCkp
ネタ話をマジにとってどうすんねんつう話よw
実行したら松本の立場なら児童虐待とか何とかで即フルボッコすわw
806P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 11:17:48 ID:BJDQc74j
つーかそれ以前に頭のおかしいファンが刃物贈りつけたりするわけだしw
どうでもいいじゃん
807P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 11:25:15 ID:09plvcPq
まぁ、あの発言は松本の発想ならでは。
808P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 12:05:52 ID:LGc0KoUd
オリコンスタイル調べ10代20代に聞いた「第3回最も好きなお笑い芸人」第一位かいなw
809P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 12:48:19 ID:K1CuuxyC
今でも自宅に痛いファンが押しかけたりしてんのかな
810P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 13:50:00 ID:kMvV12rV
弟子にしてください
811P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 13:58:03 ID:BJDQc74j
殺害予告するファンがいるぐらいだからね
812P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 14:12:03 ID:Zvd065zP
>>808
嬉しくもないんだろうなこんなの。
そもそも耳に入らないのかな。
813P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 14:20:30 ID:mO6opq/S
ただ単に笑いや松本に対して上から目線で
挙げ足取って優越感に浸る人間が増えただけってことだからなw
814P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 14:39:40 ID:Lc8YPMZ9
松本の場合、揚げ足とかのレベルではないけどな
815P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 14:40:20 ID:BJDQc74j
私生活まで妄想して、嫁が気の毒だの子供が可哀相だの言い出すのがファンだからねえ
とにかくファンの間では松本は常に人間の屑で、松本の周りの人間は常にいい人w
816P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 15:13:19 ID:LGc0KoUd
>>815
事実そうじゃね?
松本自身、芸能界に入ってなかったら犯罪者になってたと思うって言ってるぐらいだし。
817P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 15:23:07 ID:+q6uxAEP
浜田の方が犯罪者になってたと思うとも言ってたが、そっちはなかったことにしてるんだなw
どっちにしても成功してたと思うと言ったこともあったし
松本は言うことがいい加減で、人間の屑なのに
その人間の屑の言った言葉は信じるんだな
あーあれか、俺のネガティブなことは全部信じるけど
俺のええ話は絶対信じないっていってたけど
まさにそれがDTファンってやつか
あ、それも人間の屑の松本の言葉だったw
818P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 15:24:07 ID:+q6uxAEP
なるほど、つまり>>816>>800も本当にそれをやると信じて書いてたのかあ
本当にDTファンなんていらんだろうなw
819P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 15:28:59 ID:LlsLHFep
うわぁ・・・(;´∀`)
820P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 15:34:34 ID:BJDQc74j
>>816
えええ?!それが事実なのか!
じゃあ本気で奥さんと子供が可哀相だと思ってるのか
それが分かってるならお前が助け出してやらないと駄目なんじゃないか?
なんたって気付いてるんだから

なんだっけ?スペクトルマンかなんかの「お頼み申します」だっけ?
あれで助けてやれw
821P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 15:45:53 ID:CydZNvU5
洒落のわからんやっちゃの〜
822P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 15:49:26 ID:tOwI4QbS
>「お頼み申します」

どちらの旅人さんでござんすか
823P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 15:52:19 ID:Zvd065zP
>>820
応答願いますじゃなかったっけ?
でもお頼み申しますいいわーw
824P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 16:08:06 ID:Z970CCHK
お頼み申しますwww
825P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 16:25:24 ID:YwDNZ13t
変身願います だよ
826P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 17:22:58 ID:qUVs9OZi
ほんと批判的なこといわれると過剰に擁護したり攻撃したりする人がいるな
もともと松本本人が敵作りやすい芸風だしよく思わん人もいるのも仕方ないところがあるよ
それだったらここの人がはじめから多少の中傷も笑いで返しますよぐらいの余裕も
ないもんかね
827P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 17:33:56 ID:LGc0KoUd
>>817-818
うわ、なにこいつこわい
828P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 17:43:10 ID:+Mu6J9WY
>>827
例の盲目信者さんですよww
829P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 17:49:11 ID:Lc8YPMZ9
まぁ、あんだけ世間のバカ親叩いといて、自分も同じ事やってるのは普通に格好悪いけどな
830P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 18:19:18 ID:IgkLUs4C
DT松本が小杉にマジギレ。3ヶ月間完全無視
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288881043/

ほら、早く擁護しに行かないとw
831P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 18:30:30 ID:E1DUgzxo
お先にご無礼いたしました
832P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 18:46:04 ID:CAhrO2S6
こんな捉らえ方をされたてしまって、小杉はまたまた顔面蒼白だろうね

「松本さん、ホンマスイマセン・・・」
833P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 18:47:26 ID:kMvV12rV
ええのや
834P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 18:49:32 ID:r2VBP8VI
たて蝶ネクタイかいな
835P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 19:03:10 ID:+Mu6J9WY
ガニ股で
836P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 19:09:59 ID:I3Ip2c5q
>>816
俺はお前が怖い
837P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 19:14:57 ID:yoygVrtS
インターネット廃止論を強く提唱されていた松本さんはダンマリですか?

【アハ】茂木健一郎 「尖閣ビデオ流出万歳!sengoku38は表彰されるべき」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288947630/44
838P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 19:19:11 ID:Rm8UodLx
>>816
松本本人が言ったってバカの一つ覚え
松本の発言の都合のいいとこだけ切り取って
絶対視してるバカ
839P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 19:22:46 ID:/fzQ4ERA
抽出 ID:LGc0KoUd (5回)

795 名前:P.N.名無し大好きっ子さん[sage] 投稿日:2010/11/05(金) 06:27:21 ID:LGc0KoUd [1/5]
○○な話の裏が今田司会で遠藤ゲストか。吉本どないなっとんねん!

800 名前:P.N.名無し大好きっ子さん[sage] 投稿日:2010/11/05(金) 10:28:59 ID:LGc0KoUd [2/5]
てらちゃんは15歳になったら1000万円渡されて放り出されるんだろうか?

808 名前:P.N.名無し大好きっ子さん[sage] 投稿日:2010/11/05(金) 12:05:52 ID:LGc0KoUd [3/5]
オリコンスタイル調べ10代20代に聞いた「第3回最も好きなお笑い芸人」第一位かいなw

816 名前:P.N.名無し大好きっ子さん[sage] 投稿日:2010/11/05(金) 15:13:19 ID:LGc0KoUd [4/5]
>>815
事実そうじゃね?
松本自身、芸能界に入ってなかったら犯罪者になってたと思うって言ってるぐらいだし。

827 名前:P.N.名無し大好きっ子さん[sage] 投稿日:2010/11/05(金) 17:33:56 ID:LGc0KoUd [5/5]
>>817-818
うわ、なにこいつこわい
840P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 19:36:49 ID:qluJX8Sy
ID抽出房も怖い。
841P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 19:39:10 ID:qluJX8Sy
>>837
>>804の通り。
今ではどっぷりですよ。
842P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 19:44:39 ID:05Qf3oU9
村上ショージの教室シリーズで年越ししたい
843P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 19:48:25 ID:LGc0KoUd
うわ、このスレこわい
844P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 20:08:52 ID:qUVs9OZi
>>842
あら、いいですね
845P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 20:09:01 ID:Gnxo+jNJ
>>830
嘘だと思うが、でも宮迫が松本に「小杉とは仲良くしないようにしときましょ」
と進言したらしいじゃない。なんかの放送で見た
確か宮迫の飯の誘いをないがしろししたとか
小杉が先輩に好かれない事は強ち間違ってないのかも
846P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 21:12:14 ID:8HZV2omi
>>845
松本は小杉大好きじゃん
放送室聴いてないのか
その宮迫のボケの後も、三股の店で小杉と飲んでるし
847P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 21:12:39 ID:8HZV2omi
>>841
それは「今」そうだという根拠にはならないな
848P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 21:14:53 ID:kMvV12rV
>>842
どんな年が来るか想像してみい
849P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 21:17:12 ID:Makw4MN0
松と高須が子供の頃見てたウルトラマンの「今考えたらおかしな話」的な流れで、
セブンがキタ!エースがキタ!マンもキタ!
そして帰ってきた(ウルトラマン略)も!!!

っておもろいなーって指摘してたのって第何回のやつだっけ?
850P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 21:22:21 ID:aMrqq0va
松たかこかいな
851P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 21:41:27 ID:GYubi3AU
抽出 ID:cN0hPWK10 (10回)

601 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/11/05(金) 17:31:02 ID:cN0hPWK10 [4/10]
>>598
みなおかの出演者じゃないか。この馬鹿は何言ってるんだ?w
お前の言う「週一メシ芸人」て石橋貴明じゃないのか?
そうじゃないなら「週一メシ芸人」て誰なんだ?

609 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/11/05(金) 19:19:10 ID:cN0hPWK10 [5/10]
アンチが蝿ならダウンタウンはウンコかw

616 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/11/05(金) 19:57:53 ID:cN0hPWK10 [6/10]
松本って浜田がいなかったらタダのつまらない汚いオッサンだな。

620 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/11/05(金) 20:14:18 ID:cN0hPWK10 [7/10]
ブラマヨ不発だったのは松本が全力で潰しにかかったから。

623 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/11/05(金) 20:33:55 ID:cN0hPWK10 [8/10]
先輩に逆らったらまた3ケ月ほど無視されるからな。

628 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/11/05(金) 21:01:12 ID:cN0hPWK10 [9/10]
>>625
ダウンタウンがつまらないのはクレームの所為ではなく本人の所為。

634 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/11/05(金) 21:33:17 ID:cN0hPWK10 [10/10]
普段はデラックスがみなおかに負けた時はそんなことには全く触れないのにw
852P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 21:41:53 ID:GYubi3AU
536 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/11/05(金) 07:44:23 ID:/JkvTGNTO [1/2]
松本最低なんだな
小杉かわいそうだろ

635 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/11/05(金) 21:35:29 ID:/JkvTGNTO [2/2]
ダウンタウンはいまのうちにブラマヨを叩いときたいんだろうな
雨上がりに抜かれた前例があるからこれ以上後輩に恥かきたくないだろうし
853P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 21:51:24 ID:RekC9iCk
>>849
おもしろいと指摘したんじゃない

子供ながらに「帰ってきたも」のところが恥ずかしいと
顔が赤くなると話していた

何回放送かはわからない
854P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 21:52:38 ID:GYubi3AU
抽出 ID:MOK9EASL0 (2回)

757 名前: キリンレモンくん(大阪府)[] 投稿日:2010/11/05(金) 18:41:55.41 ID:MOK9EASL0 [1/2]
松本のことだから、どうせここらでブラマヨ叩いとこうと思っただけだろ
ラジオで自殺は絶対いかんと強くいうのも、誰かの自殺が自身の言動や
出演番組がきっかけになった場合を想定して、予防線を張っただけだしなw

そういう奴だよ、DT松本はw

773 名前: キリンレモンくん(大阪府)[] 投稿日:2010/11/05(金) 21:49:20.61 ID:MOK9EASL0 [2/2]
>>770
でもまんざらでもないんだろ
855P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 21:57:15 ID:+2RPeFQ6
>>851
例の糞相方のドラマヲタだな

644 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/11/05(金) 21:51:02 ID:cN0hPWK10 [11/11]
浜田って演技上手いな。相方のハゲとは違うわ。
856P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 21:59:33 ID:DB3smCXU
何がしたいんだ どんどんクソスレ化していくな 
さらばじゃ! ビュ〜ン
857P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 22:01:54 ID:+2RPeFQ6
一日中ネチネチと松本の人格攻撃を続けてるよりまし
二度と戻ってくるな
858P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 22:14:59 ID:oU/K0AMH
小杉「師匠すいませんでした・・」

松本「もう、ええねや。もうええねや、もうええねや、だんごもかつみもええねや」
859P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 22:20:02 ID:Y7H5Y3+T
かつみだっけ?
だんごは合ってるけど、かつみじゃなかったような…
860P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 22:24:54 ID:Rm8UodLx
毎日ネチネチ松本の言葉をあげつらって人格攻撃してたキチガイはキャッチャーミットのファンか
酷いことするなあ
861P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 22:32:03 ID:zQ9dgYyi
キャッチャーミットのファンになるような奴はそんな奴しか居らん
862P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 22:53:24 ID:s5HJpNJh
この番組は、カプリチョージャの提供でお送りします
863849:2010/11/05(金) 23:09:15 ID:Makw4MN0
>>853
ああ!そういう流れだったわ!


どたなか、第何回放送か御存じでしたら教えて頂きたいです!
864P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 23:10:11 ID:zE0CyUrH
大成の生徒の出身小学校は二校あるのだが、
基本的に卒業までの三年間、その二校の生徒間の
距離が縮まることはない。

例外はフジイ先輩で、潮の連中ともかなり打ちとけ合っていた。
が、そのフジイ先輩も、番組で触れられていたように、
最近では、連中からかかってくる電話には出ない。

呼び捨てにするけど、タカスから、
丸山に直立不動させられたことを
暴露されたブツリ先輩が、
潮の連中とは付き合うな、
とフジイ先輩に指令出したんやと
オレら下級生は理解してるよ。
865P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 23:37:24 ID:qUVs9OZi
>>864
ブツリ呼ばわりでアラが見えましたな
866P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 23:37:24 ID:tMkZiQSF
おまえ何者だよ
867P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 23:51:52 ID:LlsLHFep
>>863
111回
違ったらごめんやで
868P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 23:53:19 ID:7Oc9+5cF
>>866
>>865は笑いで返してくれる人らしい
869P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/06(土) 00:04:53 ID:M4s+eOxv
>>841
ずっと拒否し続けてる訳ないか
870P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/06(土) 00:07:55 ID:t1fxB2yW
>>826はいつ笑いにして返してくれるんだろう?
871P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/06(土) 00:11:33 ID:ZpLZXyR3
○○な話はもう辞めて
早く放送室復活してほしーの
872P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/06(土) 00:16:56 ID:EAKlKfzi
なーにが笑いにして返すだよw
普通に訂正されたり反論されただけで、過剰に擁護した過剰に攻撃されたってふぁびょってるじゃん
873P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/06(土) 00:27:37 ID:30Xw5Y7M
信者乙で誤魔化しとけばいいと思ってるからな

>>871
○○と放送室休止・再開は関係ねえよ
874P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/06(土) 00:28:14 ID:fLErTJJE
○○面白いからやめてもらっちゃ困る
放送室も復活してほしいが、ここのスレ見てると発言を切り取って問題化しようと
手薬煉ひいてるレスしかないからどうだろうな
875P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/06(土) 00:40:30 ID:sGgFK+4t
しかし股関節炎殿は忙しいのう
876849:2010/11/06(土) 01:11:43 ID:Rr+Q83Dc
>>867
ありがとう!
きいてみたら、当たりでした。
感謝!
877P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/06(土) 01:29:20 ID:xCDbrZqn
映画第三弾やるっていう情報はプロフェッショナルでやる前から言ってた人いたけど関係者?
松本は出ないともレスであったし
878P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/06(土) 01:34:30 ID:89b3pej/
別に
予想しただけ
879P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/06(土) 01:35:59 ID:s3nIVXGM
いろんな予想が出た中で当たったのがあっただけでしょ?
5作は撮るとも1作目から本当は他の人間で撮りたかったとも言ってて
裏方志向のある松本だから想像つくよね
ペース的にもそろそろだし
880P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/06(土) 02:05:23 ID:qigoPOdt
あ〜 もう!
裏方志向と棟方志功が頭ん中でごっちゃになって全然読まれへんっ!
881P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/06(土) 03:45:20 ID:DyXLXIk2
復活はこの先あるのかな?
882P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/06(土) 04:47:21 ID:Bi+KKyvR
>>874
発言を切り取って問題化しようと手薬煉ひいてるレスを手薬煉ひいてるお前もいるけどな。
883P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/06(土) 05:44:33 ID:PmNIYZtX
アースコンシャス
884P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/06(土) 05:48:26 ID:kwQzi+Ak
ある回で「誰に吹き込まれたのか、うちのオカンは
ある時期から自分の息子のことを、他人に向かって
やたらと褒めるようになった」と母親の所属団体を
ほのめかすようなことを言っていたが、
他にそういう回はない?
885P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/06(土) 05:53:30 ID:M4s+eOxv
兄が芸能活動とかに力入れ始めた時にしつこく釘指してたな

このまえテレビのオオギリでそうはイカンザキって答えだしてた
つまんなかった
886P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/06(土) 06:24:52 ID:s5WzBLSL
ジョージアのCM10年ぶりってそんなに経つんだ。
887P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/06(土) 11:59:26 ID:TqavO3ER
>>882
前者と後者じゃ悪意の介在という大きな違いがあるがな
888P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/06(土) 12:02:41 ID:dif5z77t
今田、キヨーレオピン買うて来い
889P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/06(土) 13:22:57 ID:1BNfDxQl
俺はおまえらのこと認めへんからな
890P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/06(土) 13:24:36 ID:qigoPOdt
>>882の発言の真意は
「お前みたいにスルーできない人間がいるから場があれるんじゃ!
 死ね! で、死んだことにも気づかずに彷徨い続けろ! アホなのか!?」
ってことだろ。 
891P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/06(土) 14:05:38 ID:abPoI3QF
892P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/06(土) 14:48:19 ID:d1oAsk+Q
そういうこっちゃ
893P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/06(土) 17:03:52 ID:raonud2I
たかがメール送信のタイミング間違えたぐらいで3ヵ月も後輩の電話・メールを無視する松本さん
器が小さすぎるわ
たけしならその場で笑って済ませるだろうに
894P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/06(土) 19:46:59 ID:dif5z77t
ダンカンこの野郎!
クルマ回せったろ!
895P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/06(土) 20:10:51 ID:ZpLZXyR3
宴会の席のカラオケで、歌を唄うたけしに向かい
酔った東国原市長がヤジをした結末、ご存知でしょうか?
896P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/06(土) 21:20:42 ID:ux7ZeOjq
ごっつのコントって松本の実体験から作られたの多いんだろうな
ラジオ聞いてたら分かるわw
カッパの親子も自分が絡まれたときのネタが散りばめられてる
897P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/06(土) 21:25:42 ID:JrdjJXqa
何もかも真に受ける人も居るんですねw
898P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/06(土) 21:27:37 ID:dif5z77t
ドラえもんのCDだ
899P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/06(土) 21:28:10 ID:MzlG1Ce6
真に受けるかー?
900P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/06(土) 21:47:16 ID:Bb6pY8tk
                _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     俺の私服が浴衣やったらどうすんねん?
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /       
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
901P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/06(土) 21:51:58 ID:a2ybnbaL
ゆたかの浴衣は豊か
902P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/06(土) 21:59:40 ID:/QICyhdT
「ペル逃げてるよー」はごっつでコントにもなったし
放送室やすべらない話でも聞いた
903P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/06(土) 22:40:38 ID:TSD2n28r
浴衣の兄弟かいな
904P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/06(土) 22:48:25 ID:89b3pej/
>>896
やっぱりカッパはいたんか?!
905P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/06(土) 23:19:53 ID:zrWule6S
ワンちゃんと浜ちょん、どっちが強かったん?
906P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/06(土) 23:34:10 ID:dif5z77t
ハマタは口だけ番長
907P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/06(土) 23:58:49 ID:FS7gA1UU
トップランナーで高須の回の観覧募集してた
908P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 00:04:01 ID:9/JJI0ZT
応募しちゃいなよ
909P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 00:46:42 ID:5Ldebv8C
高須さん全然面白いこと言わないんだもの
910P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 01:01:12 ID:Qd8J1aGL
箭内「(話が)長いですね〜高須さん   麗奈ちゃんはどう思う?」

田中「高須さん全然おもしろくないっ!」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
観客からの質問コーナー

観客A「終始、全っ然面白くなかったんですけど どうしてですか高須さん?」
911P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 02:22:12 ID:1L3Mv5Tq
いやー、しかしスベらんなぁ
912P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 02:23:55 ID:5Ldebv8C
さすがバラエティーの父
913P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 03:17:58 ID:j7TAcc/6
1年の半分以上寒いって
普通の意見やなぁ
914P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 09:44:46 ID:hhy69bqz
今晩は松っちゃん大酷評のターミネーター3があるね
915P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 10:03:15 ID:2Pto9XBM
好評だったのは2です。
916P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 10:52:38 ID:rKjjDlc6
松本のコントがテレビ的でしか通用しないスタジオ芸では
ないのなら、そのインパクトは演劇界にも波及するはずだが、
演劇関係者の口からラーメンズや東京03の名が出ることは
あっても、ダウンタウン、あるいは松本の名が出たことは
一度もないと言っていい。
917P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 11:00:16 ID:fARGgOXj
三谷は演劇関係者じゃないの?
918P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 11:13:25 ID:S31x54QJ
役者の田辺誠一も松本ベタ褒めしてた
919P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 11:22:32 ID:yZra7D2L
べたがあるならシュール誉めってあるのかな
920P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 11:25:26 ID:fh8ceMBa
クドカンも演劇関係者じゃないのかねとムキになってみる
921P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 11:28:44 ID:fh8ceMBa
松尾スズキもね
922P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 11:29:12 ID:ZewOaKd8
やっぱりこのスレ、簡単に釣れるw
923P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 11:45:25 ID:zRYFD+5/
そう書いときゃ悔しさがちょっとは紛れるもんな?
924P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 13:46:12 ID:KSoG76A9
最近の松本は顔の筋肉がひきつってるよね
ボケにも往年のキレがない
玄人の俺には一目で分かる
925P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 14:24:10 ID:KHXIh41H
玄人が来たぞ
926P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 16:33:56 ID:5Ldebv8C
げ・・玄人
927P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 17:06:19 ID:JUv2nVfo
恥ずかしい
928P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 17:28:45 ID:h+dp1ywj
916>
ケラリーノ・サンドロビッチ「90年代頃からTVの世界においてシュールやナンセンス的なテイストのお笑いが見れるようになった。徐々に変わってきたと言うよりダウンタウンで一気に変わった」
929P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 17:35:34 ID:h+dp1ywj
松尾スズキ「DTのコントは設定が作りこまれていて凄く知的な感じがするんですよね」

クドカン「自分が天才だと思うのは松本人志さん」
930P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 17:54:51 ID:1L3Mv5Tq
一生懸命お笑いの勉強して玄人になった方を
馬鹿にしたらだめぇ〜
931P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 17:58:03 ID:h+dp1ywj
宮沢章夫「人は彼を天才と呼び、私もなんら異論がないが、誰よりも笑いが好きでたまらない人に見える」

「(ビジュアルについて)妥協しない態度がビジュアルバムには一貫している。松本人志の笑いに対する深い眼差しだ。だからこそそれは感動的にばかばかしくて笑えるのだ」
932P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 19:48:16 ID:Qd8J1aGL
もう ええってゴメンて
933P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 20:26:29 ID:+w8+uDfd
>>925
ファーーーーーーーーーーーーーーー
934P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 20:27:28 ID:W4Q2IDW3
一体3時間前にh+dp1ywjに何があったんだ?
935P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 20:32:27 ID:rKjjDlc6
「たけしより紳助の方が、映画監督をやったのは早かった」とか
杉田かおるについて「金八は玄太より後」とか、そういう数々の間違いを
訂正してやらないところにも、タガスの「見放し」を感じたものだが、
映画に関しても、次回作ではもう口を出す気はないようだね。
936P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 20:50:26 ID:S31x54QJ
>>929
松尾スズキのは初めて見たな
意外
937P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 21:04:12 ID:FDrsc8sK
高田文夫はダイナミックアドベンチャーが好きだって
938P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 21:20:47 ID:KHXIh41H
ラジオで言ってたな
939P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 21:39:15 ID:UnNqaVxO
あんまり亀田の事は言えないな。

88 :you :04/03/15 19:48

ダウンタウンがいいともレギュラーになりたてのころ
よく敬語もつかえないとさんまが怒っていたそうだが
タモリはあれが芸風だからと諭していたそうだ
940P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 21:52:10 ID:DeI8Pq/7
>>939
それはハマタの事やないか
941P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 23:10:12 ID:5Ldebv8C
おい!タモリ!って言ってたなw
942P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 23:12:54 ID:1L3Mv5Tq
浜田やけどな
943P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 23:16:41 ID:9/nbMQlf
亀田は今度DX出るな
まっちゃんのNGとけたみたいだ
944P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 23:22:52 ID:k3zW5z3+
松本NGだったの?
945P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 23:27:10 ID:2nv6Bbik
知らんかったんかいな
珍しい住人やな
946P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 23:30:05 ID:9/nbMQlf
>>944
亀田のおやっさんとは飲みに行く仲
947P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 23:41:07 ID:Qd8J1aGL
大毅とは「ひとっクン」 「キ〜ちゃん」と呼び合う仲
948P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 23:53:29 ID:2umgIVn/
BOKEBOKEひとっクンかいな
949P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/08(月) 00:21:38 ID:G6W1snVJ
酸いぃから
950P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/08(月) 02:25:05 ID:LQNOF1kN
>>936
よく知らないけど、なんで意外?
951P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/08(月) 02:26:48 ID:5F+Mh9Y3
亀田のおやっさんとはパパ友
952P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/08(月) 02:50:23 ID:TCHxswFY
本番後に水を用意しないスタッフに頭の血管切れるぐらいブチギレてた松本に
今の領土問題や民主の対応にブチギレてほしいと思ったときにはガキトークも放送室もなかった
953P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/08(月) 02:51:49 ID:B7tlzh2T
まあ石井慧も結局はふつうにバラエティに出てるし
954P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/08(月) 03:39:18 ID:LQNOF1kN
石井の話題なんか出たことあたたか?
955P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/08(月) 03:42:35 ID:LQNOF1kN
あったか?だった
と質問したって、返ってくるスレじゃないのは分かっちゃいるが
956P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/08(月) 04:57:13 ID:i3zg3HC4
>>952
そんな政治や世界情勢の話なんてしないよ
昔から。
957P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/08(月) 07:15:55 ID:fiCZ5uzS
スルーだろ。もし喋ってもカット。
今のミンスに盾つくと面倒になるだけ。
958P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/08(月) 08:04:05 ID:f5AsWhiK
プライベートめちゃくちゃ切り売りするの止めたのは年取ったからじゃないのか?
ガキトークや放送室のように自分の本音や私生活を沢山晒す番組は
もうやらない気がする
959P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/08(月) 08:56:22 ID:U6eVNb4I
喋っても曲解されて叩かれるだけ。酷い世の中だ
960P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/08(月) 09:33:46 ID:duUBI68l
このスレで放送室のフレーズをちょくちょく書き込んでるやつウザイ・・
放送室リスナーなら、そういうのが一番寒い行為だということぐらい分かると思うんだが・・
961P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/08(月) 09:55:31 ID:3l9QoT/q
それにいちいち文句つける奴もウザい。

>>954
放送室で出た事ないよ。
他の番組でもDXで石井が出る前に松本が話題にした事はないと思う。

>>958
「一旦」止めてみると言ってた。
放送室に関しては始めようと思えばいつでもとか(終了とは言わず)休んでるとか
松本にしてはまだ前向きな発言してるので、俺はまだ望みを捨ててないぜ。
962P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/08(月) 11:09:23 ID:VCNbaAyJ
石井は「お笑いの人に頭たたかれるような番組には出たくない」
みたいなこと言ってたんだっけ
963P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/08(月) 11:33:59 ID:i3zg3HC4
それはハマタや
964P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/08(月) 11:37:04 ID:9YvK061/
ロッテが優勝したから、また年表がややこしくなったな
965P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/08(月) 11:57:29 ID:3h1/FP6+
大晦日きたよー ソースは大沢樹生のブログ
966P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/08(月) 11:59:52 ID:Rr/n0G++
980踏んだやつが次スレ立てろよ
967P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/08(月) 12:10:52 ID:3h1/FP6+
ちょっと早いけど 次スレたてたよー

松本人志・高須光聖の放送室 157
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1289185629/
968P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/08(月) 12:25:59 ID:0LRfQfR+
スレ立て乙!

>>950
いや、なんとなく
松尾スズキってアングラっぽいというかマイナ−とかのイメージ強くて
(十分根強い人気も実力もある役者なのは知ってるが)
メジャーなものを褒めたりするんだなと
まあメジャーかどうかは時期にもよるかな・・・
969P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/08(月) 12:26:30 ID:IDStquEl
いゃ、浜田やけどな
970P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/08(月) 12:52:21 ID:UMzjy88u
>>960
サインなさる?
971P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/08(月) 14:59:41 ID:eQd3Lbys
>>970
いいチョイスw
972P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/08(月) 15:10:37 ID:Z+QXgDDo
自画自賛
973P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/08(月) 16:54:43 ID:lTRtzbDU
決めて欲しい話、松本が話しないから面白いな。

974P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/08(月) 17:51:29 ID:WRiE8eU7
慧とカールスモーキーがややこしいわ〜
あいつ名前変えろ
975P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/08(月) 18:06:32 ID:LQNOF1kN
>>968
なるほど
ただ松本の場合は、マイナーな笑いを
メジャーに押し上げた側面もあるから
サブカル人気も根強いんだろうな
しかしどっちも満足させるのは難しい
976P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/08(月) 18:09:41 ID:BzZpLjMy
>>974
どこがだよw
977P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/08(月) 21:01:57 ID:IDStquEl
マイナーな笑いってなんですのん?
978P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/08(月) 21:40:13 ID:ISr61a+r
何を言うてんねんな

コペンハーゲンはねぇ・・・・
979P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/09(火) 11:02:58 ID:bP3Bkz0Q
今日はMHK再放送やで

プロフェッショナルの方はせんのかな
録りそびれたんだけど
980P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/09(火) 12:08:08 ID:LdsKkeTF
前の車にクラクションを小さく鳴らしたら、関係無いトコにいてた車に乗ってるヤクザにドアを蹴られた時
「弁償してもらうで」と毅然とした対応をした松ちゃん。

しかし、その何週間後かの回では、ヤクザに何か言われても何も言い返せないとビビる松ちゃん。
981P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/09(火) 12:47:55 ID:wr7ETod7
それって普通のことやん
982P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/09(火) 15:30:41 ID:Pc6766K/
時と場合と体調による
983P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/09(火) 16:23:51 ID:gVdU319R
>>979
今の所無いみたいだな>プロフェッショナル再放送

あれDVDシリーズがあるんだよな
松本の回も出るかな?
でも他の回と抱き合わせとかだったらだるいな
あの番組元から好きだけどDVDまではいらんから…


984P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/09(火) 17:05:05 ID:xT8lB4HR
昨日のガキで随分似つかわしくないTシャツきてるなーと思ったら
LIVE STAND 2010 のTシャツだったなw 
985P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/09(火) 17:42:25 ID:EcJCIw7m
    _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     声デカいやつおるでしょ?
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /        つじつまはおうとんねん、会話がくだらないねん
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /       
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛


986P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/09(火) 20:10:56 ID:esPhab/w
松本
「何故か俺の回りには「イエスマン」がいない。
お世辞ばっか言う奴とか、腰巾着みたいなんが全っ然おらん。」

高須
「そうやなぁ」

松本
「他のベテランの芸人とか、あえて名前出さんけど
もう周りをイエスマンで固めて裸の王様みたいな。」

高須
「ほんまやでぇ」


「指示できる人間は誰もいない」イエスマンに囲まれた松本人志の悲しみ
http://news.livedoor.com/article/detail/5125821/
987P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/09(火) 23:43:18 ID:uRkQCUns
>>984
なんで今頃w
988P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/10(水) 00:00:56 ID:B+zrDh1M
今頃だからこそw
989P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/10(水) 00:14:08 ID:GNLR4hSQ
まさか高堂さんが用意したのかな
990P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/10(水) 00:23:15 ID:QgCJtQLd
高堂さんのメッセージ
991P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/10(水) 01:14:16 ID:Cg/+jtbh
藤原女将の差し金
992P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/10(水) 03:29:44 ID:dlbr7bgr
日本どころか、60パーセントの笑いだと受ける筈の海外からも、相手にされない哀れな映画監督
993P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/10(水) 10:16:09 ID:9zApRjfi
>>991
ライブスタンドって藤原関わってんの?

吉本勢ぞろいだっつって出演者を読み上げて高須がカミカミだったのが
ライブスタンドだったかな
おれんじれんじぃぃ?
994P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/10(水) 10:56:06 ID:WnO8unj5
あの高須のカミはオモロいw
おれなんで噛んでもうたんやろ〜くぅ〜

>>983
確実に出るだろうな
しかしこんなにDVDを買う事になるとは昔からは想像できんよな…
995P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/10(水) 11:58:55 ID:kOp99yH8
>>993
藤原って言ってもコンビのFUJIWARAやなくてやな、元ざ・ちゃらんぽらんでライセンスに名前を戻した藤原でもなくてやな・・・
996P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/10(水) 12:33:22 ID:gwHeVo1F
ややこしいねん!

>>994
俺なんてセルビデオまであるんだぜ…嵩高くてものっそ邪魔
頭頭とかの単独ものは置いとくけど、ガキ・ごっつは捨てたいから
HDDに焼かないかんのだがめんどくせ〜〜
でもかぶってないのあるし
997P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/10(水) 13:35:52 ID:pDv/BoQx
ライブスタンドって終わったんだろ?
998P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/10(水) 15:15:38 ID:Up9NFsX3
997辺りで止まっているときっちりしいの血が騒ぐ
残り3レスでたいした事は書き込まれないだろうとは思いつつも
翌日に997でdat落ちして見れなかったりすると何故か歯がゆい気持ちになる
999P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/10(水) 15:36:28 ID:pDv/BoQx
999
1000P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/10(水) 15:36:48 ID:KgUycbx0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。