松本人志 高須光聖放送室155

このエントリーをはてなブックマークに追加
1P.N.名無し大好きっ子さん
◆公式HP
  http://www.tfm.co.jp/hoso/

◆OP/EDテーマ 
  OP「True Romance」の主題歌 You're So Cool by Hans Zimmer
  ED「人間の証明」の主題歌 人間の証明 by ジョー山中

◆高須光聖オフィシャルホームページ「御影屋」
  http://www.mikageya.com/

◆キーワード検索◆ 放送室で出てきた言葉を検索するだけで、何回の放送か分かる。みんな登録して!
  http://radiradi.yh.land.to/

◆放送室CD
  http://www.randc.jp/housoushitsu/discography.html#YRCN-95041

◆ファンサイト
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/6018/80menu.html
http://youngmoku.s31.xrea.com/youngmoku/file/housousitsu.html
http://www.2choume.com/gottu/housou/
http://www.hisakawa.net/hososhitsu
http://aoimix.fc2web.com/

新ルール

1相方の話は基本禁止

2保守も必要ないスレだし脈絡もないラジオのワンフレーズだけのカキコは禁止
 スレの流れに沿ったものならOK

前スレ

松本人志・高須光聖の放送室 154
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1285131985/ 
2P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/06(水) 00:25:08 ID:yfUkj+qk
>1荒らしが立てたスレ

抽出 ID:v4hzqTzy (3回)

870 名前:P.N.名無し大好きっ子さん[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 00:06:40 ID:v4hzqTzy [1/3]
松本が相方についてテレずに語れる番組なんてこれくらいだったしな

大半が浜田はひどい!ってキリ口だったけど愛情の裏返しともとれて非常に新鮮だったがな

872 名前:P.N.名無し大好きっ子さん[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 00:12:38 ID:v4hzqTzy [2/3]
浜田の話より
まったく脈略のない
ラジオでのワンフレーズだけ書いて去るただの単発クズとか目障りなだけなんで
そっちを禁止すべき

877 名前:P.N.名無し大好きっ子さん[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 00:23:15 ID:v4hzqTzy [3/3]
次スレたてた

松本人志 高須光聖放送室155
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1286292155/
3P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/06(水) 19:55:16 ID:v4hzqTzy
次スレage
4P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/06(水) 20:21:48 ID:v4hzqTzy
あげとくわ〜
5P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/06(水) 20:23:39 ID:VbNUd5wy
うんこ
6P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/06(水) 21:06:16 ID:v4hzqTzy
age
7P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/06(水) 21:12:05 ID:v4hzqTzy
1愛 優しくなった松本
2伊藤と浜田の喧嘩の話
6アクティブ高須とハリウッド
10藤井
15ダウンタウン苦労話
22お笑い論満開SP
29大友スポーツ万引きこんにゃく
30村上トーコー
35お笑い試験コボちゃん
39最初の公開録音の面雀
41出来る女芸人とお笑い論議
44自分的にはめっちゃ若手やん〜、鉛筆3本握り締め・・・
47真夏のキムの旅行運と嘘話
50居酒屋のおばはんにはたかれた話
5140手前の老い話
60地鶏師匠と粟国の塩くん
62ミニコント連発、ズラと日本おかし話
64シャクタニの回、下ネタ大和魂
70おかんとボブサップ
72宮迫の自慢話
81松ちゃん提督
84ちょうすけ臭かった話と喧嘩
89レンタルお母さん
90おかん川柳
92収録中にメール着信音
94やまちゃんゲスト
95ケツ吹き矢
96ジミーちゃん
104日経エンタ放送作家ランキング1位の高須ちゃん
106パイナップル家に来るの巻
108全員が幽霊
109朝食浴衣で大激怒
118蹴っとるがな打っとるがな
121そのラインはやめて、ラスト10分畳み掛ける男“藤井”
123,124,125武道館
127明日も暑いで〜の回、不幸続きのたかっちゃんとうんこAV
132左右対称道場
133公園器具と子供と盗難被害と
137一人班と便所女
152さっとん死す
154長渕楽屋
156カプリチョーザ&尾道ラーメン
159すべらない話
161セミリタイア絵葉書
162子供の頃はあほやったし腹も減ってたで
357落書きR30
362ポークカレー
363さっとんの墓参り
366俺の彼女やったら
368ゴッドファーザー
371あれ?これ私のチケットですか?
372仲の良い2人
381オリジナリティー
382どないやの変、オーストラリア珍道中
384ジュニアの正当防衛をど忘れ
388重大発表
391最終回
8P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/06(水) 21:17:57 ID:/UL/nhQW
このスレは脈絡もないラジオのワンフレーズだけのカキコをするスレとして再利用しよう
9P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/06(水) 21:30:01 ID:v4hzqTzy
10P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/06(水) 21:30:25 ID:/UL/nhQW
住所 書きすぎ 書きすぎ住所
11P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/06(水) 22:03:16 ID:maQSMB+z
ムーディーが?
12P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/06(水) 22:47:13 ID:v4hzqTzy
ここが次スレでいいのか
どこをつかえばいいんだ
13P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/06(水) 22:51:13 ID:c8iD543v
今度皆さんの仲間入りをした浜田ヲタくんですよろしく

979 名前:P.N.名無し大好きっ子さん[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 21:48:40 ID:maQSMB+z [1/3]
相方話どんなのでもNGとかむちゃくちゃだな
まあ俺は放送室関連の浜田話はするけどね
松本が俺でも絶対にそうする
高須は権力に順応するから不条理なテンプレも守るだろうが

991 名前:P.N.名無し大好きっ子さん[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 22:41:42 ID:maQSMB+z [2/3]
荒れたときは流し読みしてたから、正直浜田がどうとかっていうのも全く気にした事無かった

俺は「放送室関連の話題ならOK」というマイルールでやらせてもらうよ
ただこれから「浜田」というキーワードでスレを荒らす奴が増えるだろうから、そこは空気読むつもり

1000 名前:P.N.名無し大好きっ子さん[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 22:46:24 ID:maQSMB+z [3/3]
怖い怖い
14P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/06(水) 22:55:41 ID:v4hzqTzy
骨折れろ! 浜田のグラサンなくなれー

わからんだろうなw
15P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/06(水) 22:57:53 ID:DE052Diy
荒らす気満々のこの子もよろしくね♪

抽出 ID:K2ywrjK2 (2回)

993 名前:P.N.名無し大好きっ子さん[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 22:43:05 ID:K2ywrjK2 [1/2]
悪の組織代表みたいな捨て台詞みたいでちょっとワロタ>>988


997 名前:P.N.名無し大好きっ子さん[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 22:45:32 ID:K2ywrjK2 [2/2]
次スレは大荒れ必至だな
199スレあたりで振り返ったら、なんでこんなに必死だったんだろうと思うんだろうな
16P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/07(木) 20:52:00 ID:2UpgQfaI
高須母発の西暦を元号に変換するのは役立つね
17P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/07(木) 21:10:47 ID:ege3dDJU
悶絶 金玉地獄
18P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/08(金) 09:26:48 ID:0aKfoaQU
昨日J−WAVE聴いてたら「山崎邦正の年収は4000万」って言ってた
全然レギュラーないのになんでこんなにもらえんのよ
公共の卓球場使ったり、宮迫と支払いジャンケンするってどんだけケチなんだよ
19P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/08(金) 18:07:40 ID:pmyeRCz+
結婚して家買うとなったとき
貯金0とか言ってたのにな あれウソだったんだろうか
20P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/08(金) 18:30:47 ID:COOFBfBf
さっき駅のトイレでティッシュ爆弾作ってるやつがいた
21P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/08(金) 21:54:43 ID:asXBJg8K
>>20
一緒に個室に入ったのかよ
22P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/09(土) 01:44:29 ID:8sdDHIDi
高須も松本も相手の資産は気にするのに自分の収入とか言いたがらないよな
23P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/09(土) 11:02:35 ID:WiGo2tp6
松本の貯金は10億は超えてないとみた!
24P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/09(土) 12:04:20 ID:k8zWLJt+
ペイオフ対策として100箇所の銀行に預けないといかんな。
25P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/09(土) 12:47:00 ID:WiGo2tp6
いまにして思えば放送室の松本の片鱗が見える番組って
○○な話ぐらいのもんだからな これが続いてるから放送室が終わっても悲しくない
26P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/09(土) 17:41:23 ID:2Oep2AyT
浜田のドラマやっぱり見ないんだろうか
逆に浜田は松本の映画とか照れずに見られるんかな?
27P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/09(土) 18:23:32 ID:WiGo2tp6
さんざん40過ぎたおっさんが自分とそこまで年の離れてない嫁の両親にあいさつするのがきついみたいな感じで
語ってたが 実際はものすごく歓迎してくれたんだろうな
28P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/10(日) 05:15:46 ID:DJ/PzxAD
>>26
松本は照れで見ないだろうが、浜田はチェックしてるだろうね。
前田政二のコメントで松本が浜田の大阪の仕事を気にしてたみたいなのがあったが
父親になってちょっと変わったのかな?と思った
29P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/10(日) 07:36:36 ID:Z+rLBHIl
まっちゃん消防署とか何回くらい言ったかな
5回くらい聞いたことある
30P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/10(日) 09:09:51 ID:HmjYskpQ
>>28
いい歳の取り方をしてるとおもうよね
若いころのとんこびった松本も好きだが
今の松本はもっと好きだ
31P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/10(日) 12:10:55 ID:N6oMcD4d
>>29
OPの自己紹介のフレーズを纏めたサイトがドコかにあったはず。
32P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/10(日) 14:09:03 ID:elUxthh0
高須が「自分、家系すっきやな〜」っていうの覚えてるな
33P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/11(月) 04:44:06 ID:/2d8fevm
>>14
フジモン七変化
34P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/11(月) 08:45:30 ID:AFYm/1Bm
せっかくお金もたまってきて食に興味持ち出したのに
30すぎるとほんとたくさん食えなくなるな 松っちゃんの悩みが良くわかる
無理して食うとすぐ吐くし
35P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/11(月) 12:28:46 ID:qq8JpQyC
何それ病気?
36P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/11(月) 18:44:16 ID:AFYm/1Bm
おまいらがもし松っちゃんがキレてる場に遭遇したとして
第三者としてそれはおかしいんとちゃいますか?と松っちゃんがキレてる相手にいえる?
37P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/12(火) 00:32:08 ID:ob5p764t
>>36
多分、そういう時は松ちゃんが間違ってるんだと思う。
38P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/12(火) 08:19:00 ID:mzH548tv
でカプリチョーザ番長?ってどういう意味なんだよ
39P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/12(火) 14:22:14 ID:Yj2LjC/2
松本だってまちがってたら謝ることはあるだろう
40P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/12(火) 15:08:14 ID:rZ+J7P8Q
松本さんが間違える事なんてあるワケないじゃないですか!
41P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/12(火) 17:46:58 ID:DWf5OGwx
脱・眠くない宣言
42P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/12(火) 18:36:00 ID:KJE32OFo
おまいらななら松本さんがあんなにキレてるにはきっとよほどのワケがある
と察してくれよ
43P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/12(火) 19:10:25 ID:Zl/Eo2uE
浜田もヤンチャだったみたいだけどガキ大将ではなかったんだな
わんちゃんが一番強いとされていた
44P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/13(水) 19:12:55 ID:eo2cm8xf
しかし37曲ネットで ウンコを食うと暴露されたチョーさんきついなw
45P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/14(木) 02:47:43 ID:5qtzXYBy
若手が組みたいツッコミアンケートでフットボールアワー後藤が一位だっていうのがあったけど
最近の後藤をみてるとやっぱりキレがあるなあと思う
46P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/14(木) 12:34:26 ID:sVkl5MJC
>>45
昨日のイチハチ見てただろw
47P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/14(木) 15:33:21 ID:CEHdqHUx
>>44
チョーさんも自分の彼女ラジオに出すくらいだから
48P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/14(木) 19:01:52 ID:bBVqGX2L
高須も大阪時代フルチンで交番の前走りぬけたり
けっこうむちゃぶりさせられてるんだよな
49P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/14(木) 19:18:28 ID:vuZDfiQF
高須ちゃんといえば高須ロボの寒さだけは忘れられん

後退で瓦倒すとことか何度みても笑える
50P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/14(木) 22:58:01 ID:rNIsjHR2
渡り廊下走り隊のアルバムの特典映像に高須ちゃんが出演。
51P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/15(金) 00:38:27 ID:QxxvRe33
まじで?
52P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/15(金) 09:50:52 ID:DSAQ8wPV
抽出 ID:uLcAcGzZ0 (2回)

895 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2010/10/15(金) 09:09:09 ID:uLcAcGzZ0
体調が悪かったのか場も盛り下がってたね
松本神の俺でもつまらなかった
カメラマンとか大とかともっと生かしてほしかったね
今夜のコントと○〇と明日のドキュメンタリーに期待
内容の割には数字は12.7%で合格だね

903 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2010/10/15(金) 09:33:20 ID:uLcAcGzZ0
MHKすべるだろーなという不安を抱えつつ非常に楽しみにしてる奴が多いだろう

>>902
松本個人の成功が暫くないダウンタウンでの創作活動につながるからDTヲタ的にも大事だよ
53P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/15(金) 12:07:13 ID:F5xh44Il
今日はMHKか 楽しみ
54P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/15(金) 14:19:05 ID:9E8t18xG
谷亮子現役引退
55P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/15(金) 22:28:06 ID:yrKIlzvU
TAWARA
56P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/15(金) 22:51:53 ID:lgBClg/X
「逆に」って放送室リスナーにとっては気になって仕方なかったな
高須とこういう会話たくさんしてたし、松本が高須の「逆に」に対して「何の逆やねん」って突っ込んでる会話も初期の頃あったから
そこからオマージュされてるんだろうなと言うのが気になってしまった
「経て」もそうだけど、松ちゃんは言葉遊びが好きだから、純粋にコントを見るって感じじゃなくて
こういう思考でこのコントを思いついたんだろうなぁとかそっちが気になってしまう
これは、しんぼるのときもそうだったけど
だから逆に放送室リスナーにとっては、ちょっとすんなり入れないっていう部分があったかも
57P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/16(土) 03:19:35 ID:UpBqSCXn
松本人志・高須光聖の放送室 155
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1286366483/l50

本スレ
58P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/16(土) 08:39:15 ID:eGOnoKHT
ニモの映画の話感慨深いな
日本人のバカさ加減が胸糞わるい
59P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/16(土) 11:07:30 ID:6b2inOGm
エルトンジョンがベッカムの子供に遺産相続する話は腑に落ちない
ベッカムの子供なら十分に恵まれてる
60P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/16(土) 11:12:06 ID:6QLc+/7T
>>56
君絶対、オマージュの意味間違えて覚えたんだと思うわ
61P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/16(土) 11:45:28 ID:YHSZpNnX
オマージュってネトゲーだっけ?
62P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/16(土) 13:50:25 ID:nodXXOX6
>>46
見てたw
あと雑学王も
63P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/16(土) 16:31:52 ID:pbQbOFrD
>>61
それリネージュ
64P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/16(土) 18:35:28 ID:Uyn2BSP/
>>65
それポタージュ
65P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/16(土) 19:16:46 ID:eGOnoKHT
大野かえで 脚本のドラマ
66P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/16(土) 20:26:49 ID:OPT9AU3f
九時からプロフェッショナル
67P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/17(日) 04:56:27 ID:4p75ofaK
MBSのゴチャ・まぜっでポンセさんのメールが読まれてた
68P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/18(月) 12:01:00 ID:QimgjUkk
本スレのほうはMHKと仕事の流儀で盛り上がってるなあ
録画したけどまだ見てないんでむこう見るのを控える
69P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/18(月) 21:14:38 ID:NCycDYI0
勝俣やたらほめるな
でも裏がありそう
70P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/19(火) 20:00:37 ID:HwUaxFv/
うまいものについて語る回はやっぱ楽しいな
71P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/19(火) 20:05:56 ID:HwUaxFv/
本気で思ってるわけじゃないんだろ?
死刑だの虚勢だの

2chで匿名だからってちょっと気が大きくなってるだけだよな?
72P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 00:54:39 ID:VWUCTuGg
編集する前の生音源を聴きたいなあ
曲がかかってるときにやってる金の話とか
73P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 13:07:27 ID:uLT1Csqn
それはルール違反だからムリぽ
74P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 16:26:08 ID:fNYKGlvD
西川さんの点で支えるやつかいな
75P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 18:58:53 ID:P9GBCcg3
しこたま ことさら すこぶるにやtらこだわった回が忘れられん
76P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/20(水) 20:41:37 ID:ekf8Vxfs
悪い三兄弟だったな
77P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 12:18:18 ID:uAVrwzef
○○似の美人と結婚とかやめろ!
78P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 13:52:17 ID:OGwRFTpB
〇〇似って言いたくなる気持ちもわからんではない
イメージ湧きやすいし
79P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 18:22:49 ID:sCGCYL/y
俺らは賢すぎるから結婚できんのやな
理詰めで考えてたら結婚して得することなんてないし

バカにならんとでけん
80P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 22:34:43 ID:spt6ZWrN
夢の世界で金とったらあかんやん
81P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 22:44:11 ID:jydUT19O
>>79
結婚できないキモヲタのこじつけ乙
82P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 22:48:44 ID:vUV4uHHB
高須ちゃん、50歳で結婚してると思う?
83P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 22:51:57 ID:VAg+Fvz2
しそうにないよね。自由を謳歌してるし色々と細かいし。
もし結婚するならでき婚のパターン。
84P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 22:52:53 ID:u7ay114t
50代で20代相手にできちゃった結婚ってどうなの?w
85P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 23:01:04 ID:jydUT19O
しかもチョン嫁だしな
86P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/21(木) 23:34:53 ID:xJb4PM42
放送室紳士録:林君

松本にベッドに置ける戸棚みたいなものを作ってくれたがお金は受け取らなかった
放送室を毎週録っているヘビーリスナー

【用法】林君十人の仕事
87P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 01:55:11 ID:AlwXykjY
ナイナイオールナイトに東野がでてる
亀のレントゲン撮った話してる
88P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 18:37:05 ID:kcnBb2JQ
高須ちゃん若いころからあんまり性欲の権化じゃないみたいだからな
89P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 18:40:08 ID:xAl5H15h
風俗の案内係のバイトしてウンザリしたのかねえ
かなりのやり手だったらしいけど
90P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 19:16:32 ID:kcnBb2JQ
SEXに興味もさほどない
自分の子供もそれほどほしいとも思わない
なら結婚する意味ないよね
91P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 20:29:05 ID:29e3ZuGZ
10年以上飼っていた猫が死んだ
でも死体が怖くて触ることができなかった
カッチカチで落ち窪んだ目のミーちゃんごめん
92P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/22(金) 21:41:18 ID:lUqMKB49
>>87
結局、亀に何を食べさせてたの?
93P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 02:01:22 ID:CAN7WQtj
本スレによると新聞紙を食べさせていたらしい
94P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 11:04:18 ID:6OZdgyyS
高須の入れ知恵でVHS⇒Hi8に変換した浜田ライブラリー
95P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 14:04:32 ID:pkiki4I7
>>88
いきつくところ結局SEXっていう発言した男やぞw
だから結婚できないんだよ。高須ちゃんは交際面ではポジティブっぽいが
内向きにはネガっぽい。そういう面では松本より重病かな
松本は社交的には内向きだけど、わざと部屋を汚すようにしたり、結婚のタイミングを
考えていたりそういう面ではとてもポジティブだ
96P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 14:13:08 ID:cQ//8WSo
高須には八百屋のゆたかちゃんの呪いがかかっとんねん
だから結婚できへんねん
97P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 19:55:38 ID:/Vv3RZjO
>>91
どうやって片付けたんだよ
98P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 21:03:14 ID:6yndKFxu
259回のOP、高須 or dieを送ったモギって脳科学者の茂木?
99P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 22:30:55 ID:gljNUIbj
>>97
おれが庭に墓穴掘っておかあさんが埋めた
最後まで触ることはなかった
100P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/23(土) 23:53:47 ID:bvEifbji
>>99
軍手で持ったんかいな?
101P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 00:00:05 ID:LrrHrBFc
軍としてかいな?
102P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 11:41:28 ID:bzRw0aw4
うまいものについて語る回と少年時代や
社会の理不尽について語る回がやっぱすきだな

芸人やスタッフの話はあんまり興味ないわ正直
103P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 11:45:08 ID:5wRH4G5l
必死のパッチやん
104P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/24(日) 12:10:50 ID:rFm1O5Ir
松本は確信犯って言葉好きだよね
105P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/25(月) 07:21:16 ID:ZB0uFaGY
ショーに招待されるのはしょうがない
106P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/25(月) 07:32:38 ID:rX13T30T
松本高須のオカンに電話する回が好き
107P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/25(月) 21:56:58 ID:C9ghbmpE
このスレいごごちいいな
108P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/25(月) 22:00:45 ID:pP2uFn78
いごっそうかいな
109P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/26(火) 13:15:27 ID:fkXP76JA
絶対キャパクラって言ってるよな?
110P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/26(火) 18:44:30 ID:YW3AmrVg
便所にはまった子が水道で水洗いされてるのみたら
勃起してまう
111P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/26(火) 23:21:52 ID:sjY56shr
今もっとも勢いのある芸人ラジオといわれている
オードリーANNを聞いて素直に面白いと思う
そのあと放送室アーカイブからランダムに選んで聞くと
9割の確率で放送室の勝利
112P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 01:12:03 ID:WkgNbjHC
カーボーイの安定感は異常
113P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 02:19:55 ID:lWlFU9CV
松本のAVに対する批評が好き

あっぶないとこやわ
114P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 15:08:29 ID:L3+iRKgL
>>111って馬鹿なんだろうなあ〜
115P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 15:16:19 ID:53iXfe/X
どうなんでしょうね
116P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 15:28:39 ID:a6qAtSSv
>>111は一人班がいいとおもいます
117P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 15:31:44 ID:kmpRhFzZ
お前って誰かがいじめられてるとその尻馬に乗って追い詰めておいて
自殺でもされたら、最初にいじめた奴をお前がいじめたって手のひら返して叩くタイプだよな
118P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 15:52:01 ID:+Rio/ioQ
>>116が一人班でいいとおもいます
119P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 15:56:23 ID:N4kw8ahJ
IDにRio
120P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 17:28:00 ID:aPN1FneR
寒なってきたなぁ
もう11月やもんなぁ
今年ももう終わりなんやなぁ
121P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/27(水) 18:21:17 ID:WkgNbjHC
ほんま今年は秋がなかったな!
四季やゆうても年の半分以上寒いからね
122P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 05:39:13 ID:EkThXeGW
1月より4月の方が寒いから!
123P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 11:03:33 ID:kcVCUS//
大崎さんと大山のものまねいっしょだよね
124P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 12:41:50 ID:hNZGAUhx
広い広ーい 

もうええやろ!さっきから待っとんねん
125P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 12:48:11 ID:JGTbw6qB
そんな前列はない!
126P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 12:51:16 ID:JGTbw6qB
訂正
そんな前例はない!
127P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 13:44:59 ID:9WtbsEiC
そこは一番噛んだらあかんとこやん
128P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 14:02:40 ID:5PSV+RDJ
五本指の靴下はアカン 馬鹿にしてる
129P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 15:14:03 ID:HICylvQS
大橋と大崎さん
130P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 19:32:02 ID:OPGu5vDB
フットボールアワーの話してるときに
あまりふっと何々思ったとか言わんほうがいいとか そういう
被りに極端に反応するのはなんでかな?
131P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/28(木) 19:35:27 ID:Io4pzM5o
所謂ミニコントっていうものなんじゃないかな
尼崎流言葉遊び
132P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/29(金) 02:12:48 ID:iMvYad3l
>>122
それはないわ
133P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/29(金) 12:56:03 ID:xqUfFi5R
ショイコマーかいな
134P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/29(金) 18:31:36 ID:Z4CmnZ+V
高須ちゃんが悶絶するほどの屁 そうとうくさそうだな松本のは
135P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/29(金) 21:46:46 ID:3XqT7tcC
屁の回は笑えたな
普通にしゃべってた高須ちゃんが
「・・・でぇ、。。クサっ!」
136P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/29(金) 23:33:58 ID:5NJnLZCW
芸術的な屁だったね
137P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/30(土) 07:35:28 ID:sbL7Vvh2
人生史上最高に臭い屁は更新したんだろうか
138P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/30(土) 09:58:56 ID:eIUOJ2a3
死んだらタンスに入れてあげてね
139P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/30(土) 15:29:47 ID:CNQ1Y/pa
お顔みてあげてください
140P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/30(土) 18:40:09 ID:YYcWSgFO
しかしおせじにもMHKはほめられんかったよな
NHKでなんでビフォーアフターのパクリみたいなtのやるんだ

最後のコントは噛み噛みだし

141P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/31(日) 11:38:04 ID:xkSDRD2f
後輩芸人が奮起して嫁とセックスして、頑張って入れるけども
全然逝ける気配がなくて、いきなり頭痛いっ!頭痛いっ!って転がった
って話は何話だったか分かります?
142P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/31(日) 12:09:29 ID:qWctw0KU
>>141
391回のどれか
143P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/31(日) 12:40:09 ID:xkSDRD2f
>>142
どうも
144P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/31(日) 22:37:44 ID:Jp7kIlaZ
>>140
あれをパクリと思うかパロディと思うか、全く別物と思うかは受け手しだい
145P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/01(月) 12:02:09 ID:KfWugvk3
あれをパクリってw
パクリってのは万人には知られて無い微妙なトコからパクるもんだろ。
誰もが知ってる物からパクるワケないだろw
146P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/01(月) 23:19:41 ID:iXxee0nJ
他局の番組のパクリをNHKでやることぁないだろとは思うがね
147P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/01(月) 23:27:47 ID:2Q3Ln4rh
パロディというものを知らないんだろ>>146

まああれは明らかに失敗作だと思うけど
148P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/01(月) 23:38:43 ID:iXxee0nJ
DAPは導入部としては成功だったが
149P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/02(火) 06:02:37 ID:Wl2vcoGC
山里ホルモン食べたい
150P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/02(火) 06:35:11 ID:PQnmeoV0
>>149
食った事あるけど普通のホルモン焼きだったぞ。
151P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/02(火) 13:21:00 ID:X4fadPvb
高須たちの思い出補正がかかってるのかな
麺無しにねぎだけ入れてくれるうどん屋さんはもうつぶれたんだっけ
152P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/02(火) 15:12:27 ID:LsTE8/lm
大人になてから何度も食ってるし
HEYのスタッフも美味いって言ってたから
150の名無しよりは信用できる
153P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/02(火) 15:50:25 ID:45F444hd
普通のホルモン焼きでも別にかまわんわ
一度たべてみたい
154P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/02(火) 19:11:52 ID:HvKJkNFJ
おまいらってぼっとん便所でうんこしたことある?
俺はないので放送室でしかその概要を想像することができんのだが

おぞましくて吐きそうなんだ だって毎日のウンコがすぐ下にたまってるんだろ?
155P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/02(火) 19:27:27 ID:Ckk8DxMI
>>154
平成生まれの俺でも汲み取り式便所使ったことあるぞ
どんだけヤワな人生送ってんだ
156P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/02(火) 19:28:11 ID:HvKJkNFJ
>>155
どこで?祖父母の家とかか?
157P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/02(火) 22:03:45 ID:/PbLCfJq
>>156
155じゃないけど
今でも登山道の休憩所とか、行楽地でも辺鄙なところだったら普通にあるじゃん
158P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/02(火) 22:15:09 ID:HvKJkNFJ
ノグソしたほうがまだマシだわ
159P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/02(火) 22:18:17 ID:r7saeICK
DVDについて松本が愚痴る回って何回だっけ?
「おかしいやないか〜!」って何回も言った回ね
160P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/02(火) 22:49:41 ID:Ckk8DxMI
>>158
群馬の友達の家がいまだにそれなんだぜ
つか意外と中が深くて暗いからうんことか見えないし、そんなにうんこ臭くもなかったな
多分ちょっとした薬品処理とかしてると思うよ

んでもって中がよく見えないだけに子供が色んな妄想抱く場所だろうなと
161P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/02(火) 23:02:21 ID:vo1QvNyq
>>159
147回

>>1の◆キーワード検索◆http://radiradi.yh.land.to/
てかここで検索すると出てくるよ。間違いが多いがな
162P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/02(火) 23:15:52 ID:Ujp/cMZ4
>>160
うちは九州の田舎だけどいまだに汲み取り式です
脱臭ファンというのが回ってるから匂いはしないけど
バキュームカーに汲み取りしてもらったあとは
部屋中に臭気が漂います
汲み取ったあとタンクの壁面についた汚物が臭うんだろうとおもう
163P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/03(水) 10:34:23 ID:tvUSrFlW
市街地でも下水道ができる前に出来上がった地方都市の下町とかは
まだ汲み取りのとこは残ってるだろうしな
平成22年3月31日現在、全国の下水道普及率は73.7%だそうだから
世の中の3割近くの世帯は今も汲み取りだ
164P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/03(水) 12:15:00 ID:acYWf+i0
それでも旧高須家みたいなつくりはあんまりだな
飯食う部屋とオヤジが糞垂れてる部屋がフィーチャリングしてるのは堪えられん
165P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/03(水) 12:22:10 ID:a6ilt5kg
下に何週間も自分や家族のしたウンコやションベンがたまってると思うだけで
トイレなんかにはいれなくなるわ
一生出会いたくない
166P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/03(水) 12:52:48 ID:tvUSrFlW
>>164
そこからMHKのUFOコントの間取りがインスパイアされたんだろうな
167P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/03(水) 13:32:42 ID:LuHfBO45
昭和って臭かったんだろうなやっぱり
普通に川にゴミ捨ててたしタバコのポイ捨てとか当たり前
今は道端にゴミ落ちてるのが珍しい
168P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/03(水) 14:38:11 ID:/66E7Eu3
ミチコー! 紙くれ紙ー!
169150:2010/11/03(水) 16:10:29 ID:ttbbxQdd
>>152
そりゃ、松本が美味しいって言ってるのにスタッフが「不味い」とか「普通の味」とか言えんだろ。

俺は住まいが同県だから何回か行ったけど、スーパーで売ってるのと同じような味だった。
170P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/03(水) 19:26:19 ID:/YROuCLy
B級グルメにどんだけ期待してたんだよ
171P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/03(水) 21:18:54 ID:X0lG9ip5
>>169
何度も行ってるんじゃないか
ツンデレめ
172P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/04(木) 00:37:18 ID:KCmJeK8a
>>161
>>159じゃないけど、せっかくだから147回聞いてみたよ
ふたりとも最新メカwについて知らなすぎて面白かった
カーステレオのFMに電波飛ばしてiPodの音源を聞く説明をする高須ちゃんは
一生懸命なのに聞いてる松本さんはいまいちピンときてない温度差が笑える
173P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/04(木) 10:58:03 ID:P0iIB+S7
汲み取り式便所と言えば、こんな事件が・・・
http://img.pics.livedoor.com/012/5/9/590b71eddfde0e689e7c-1024.png
174P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/04(木) 16:58:20 ID:aHJlDBr+
パコッと開けて×3
175P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/04(木) 19:20:46 ID:49lUa3BG
高須ちゃん だれだか知らんが

相当な金を貸してるみたいだが
帰ってきたのかな
176P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/04(木) 22:42:36 ID:VzM8hZON
>>174
何回言うねん!
177P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 12:26:45 ID:vnbsubyZ
ダウンタウン松本がブラマヨ小杉にマジギレ / 3カ月間も完全無視
http://rocketnews24.com/?p=54912

これを放送室で聴きたかったなぁ
178P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 16:53:47 ID:KXYJItfm
伊集院もさがねのメールでかなりご立腹だった話してたな
メールって怖いね
179P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/05(金) 18:44:06 ID:2nWEabtl
いやいやこれ べつにマジでキレてないだろ
松本なりのやさしさみたいなもん感じる おいしくしてやろうみたいな
180P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/06(土) 00:30:30 ID:KjDRiYQ4
どーもー 

未来合体まっちゃんでーす
181P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/06(土) 12:01:08 ID:BS1SVkI3
携帯通信は京セラ、2時です
182P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 10:31:53 ID:QQxxTknK
ファミリーマート 二時です
183P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 13:55:00 ID:plJnOFZt
タケヒゴとタコイトという単語が結構でてくる
184P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 20:23:51 ID:4BBBDq2p
バックトゥザフューチャーのBD来たから見たけど、
エンタメとしての完成度の高さに改めて感心した
けど、松ちゃんの影響からか、あのいけてない父親の演技とか
すごいな、と今見たら思うw
あの俳優、ほんとは当時若かったのに、とかw
185P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 22:49:45 ID:ef/A2pPX
10年後でもいいから、またラジオやって欲しい
最近ますます飄々としてきた松本人志の50代のラジオ聞きたい
相手は高須じゃなくてもいいから
186P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/08(月) 05:18:27 ID:OPxKJaD/
112回の中学時代の喧嘩の話で丸山にいじめられるボンに松ちゃんが「いやなぁボン…このままではアカンで」と、自分が助けるわけではなく口先だけの松ちゃんのくだりで、数分後また同じ展開が来て「いや、ボン…」と二回目に登場する松本が面白すぎる。
高須の「出たw助けたれよ!」も良いねw

あと276回が始めから終わりまで松本のテンションが高くて最高に面白い!
陣内をええ奴やないかとかばいつつ、DXですべってたことだけは強調したい松ちゃんw
あと高須がタクシーで財布忘れた話が松本がチャチャ入れすぎで全く進まないのが最高だわ

松本がテンション高めの時って本当に面白い。
高須への接し方って情があるのがわかるから良い。本気では切れない所とか見るとほんとただの親友なんだろうなw
187P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/08(月) 06:56:44 ID:Zr+NBope
松ちゃんか松本かどちらかに統一してほしいw
188P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/08(月) 12:03:30 ID:UMzjy88u
それじゃ、ひーちゃんで
189P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/08(月) 14:20:29 ID:MkeNj18w
顔売れてない時期に「誰やねん」の状態から自分たちのとりこにさせるのが楽しかったって言ってたけど
2chならそういうことができるんじゃねえかと思った
でもタッチタイピングできないからムリか
190P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/08(月) 14:22:34 ID:+0fQFB/Q
そういうことじゃないからw
191P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/08(月) 19:00:58 ID:L18FQIIT
>>183
ふたりの子供の頃の共通言語なんだろうな
おもちゃ屋に売ってたちょっと高級な飛行機模型の話とか好き
竹ひごを火であぶる作業とかあって当時の人志少年にはちょっと
「手ェ出ェへんかったわ」っていうのがね
192P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/08(月) 19:26:50 ID:TBuIZlUY
嫁に道楽で喫茶店経営させとける
アマの貴族 ボンの家族の収入源は解明されたのか?
193P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/09(火) 07:48:12 ID:+AOyQ8GB
道楽じゃないでしょw
194P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/09(火) 10:31:09 ID:cV0DnMj9
高須がど忘れしたときCM明けのTVみたいに、ちょっとだけ話を遡って思い出させたときワロタ
195P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/09(火) 19:37:42 ID:rkUDQ2FJ
237回の竜介さんが亡くなった回の曲明けで、CM中に松ちゃんが高須ちゃんに何か報告をしたらしく、高「どう言うたろかしら〜♪」
松「アホかぁ!(照)なんでやねん!」
みたいな変なやり取りしてたんだけど、あれって今考えると伊原りんと出逢った時期なんだよ(しんすけが26時間で竜介さんが亡くなった時に松本が嫁と会ったとか言ってたから)

CM中に付き合ってる報告をしたと思うと微笑ましいw
聴いたらわかると思う。
196P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/09(火) 20:01:28 ID:nH2kZxCc
そんなのいちいち言うわけない
197P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/09(火) 22:11:17 ID:LSBy5GX2
高須ミチコレシピ シーチキンと白菜の煮物
CMでやってるね
土鍋に白菜とシーチキンいれて炊くの
198P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/09(火) 23:13:36 ID:D/FBPorh
美智子妃殿下と同じ字やねんで〜
199P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/09(火) 23:23:18 ID:0+3qkSfo
コレってありですか?でママァ〜♪が使われてた!
200P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/10(水) 00:26:31 ID:B+zrDh1M
>>195
そんな明るい雰囲気じゃなかった
201P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/10(水) 01:25:01 ID:sC1L7++3
高須美智子なのか きれいな名前だなあ
202P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/10(水) 14:21:46 ID:MmTbVTNU
あほい目で見てる
203P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/10(水) 16:31:27 ID:VD0ewjkE
テレビで朝やっている占い。
違う局で同じ時間帯に、同じ種類の占いをやったらおもしろいと思う。
204P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/11(木) 06:41:04 ID:np4oAe68
いっつも乙女座が最下位っていくらなんでも誇張しすぎだよな
205P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/11(木) 13:23:26 ID:GwYbdnSg
実は占いとか気にするタイプなのな
206P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/11(木) 14:09:33 ID:JHlbHSYh
最近、思い出したように放送室聞いてるが、今聞いてもちゃんと面白いよなあ
高須さんよりまっちゃんの方が笑えるのって状況とかの説明上手ってのが大きいような気がする
ラジオだから口でしか説明できないわけだし
207P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/11(木) 14:12:53 ID:KjaiUgGW
そんなまっちゃんが嫉妬するほどの天然高須ちゃんでもあるわけだが
208P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/11(木) 14:35:19 ID:JUH3VM3/
HEY3のエンディングで占いやってるよな・・・
209P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/11(木) 15:27:03 ID:m7bJ1K2K
HEYは懐メロばかりになってから見てない
210P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/11(木) 15:29:36 ID:xa9Ro6uT
>>207
その天然を引き出したり、逃さずに突っ込んでるのも松本
だから高須だけの露出だと
ちっとも面白いこと言わないと高堂さんに言われちゃうんだw
ただ、あの番組でも松本なら突っ込んでただろうなあっていうとこが少しはあったんだけどな
211P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/11(木) 15:36:51 ID:JUH3VM3/
昔を懐かしんでばかりでいいんかなぁ→懐メロ
占い、おみくじ腹立つ→(ry
212P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/11(木) 15:47:01 ID:xa9Ro6uT
>>211
どっちも松本企画ではないぞ?
HEYでは松本がイエスマンだからな
213P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/11(木) 19:26:11 ID:Dae/sIGN
世界名作劇場の仮想スタッフのバカ会議が面白くて
しょうがない
214P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/12(金) 00:40:11 ID:69sJMRtG
ミニコントのコンビネーションの良さなんなの?
あれは高須しか出来ない
215P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/12(金) 00:48:28 ID:Ph1JmKz9
今田ともやるし、作家なら倉本ともやる
ごっつのコンプリートDVDが出た時に、コントの作り方を話してたことがあるが
松本と作家たちと一緒に叩き台になる台本を作って、そこから現場で思いつきで松本が変えてってやってから
休憩時間に台本から離れて、松本が相手と軽く絡むんだって
こう言うとこう返ってくるとか、そういうとこを見てから
今度は台本に沿った形で本番に入るんだけど、そこでさっきの休憩時間のやりとりとかを入れたりして
変えていくとリアリティが出ると話してた
一人の時は、それを高須や倉本とやる
マネキンコントの時は、設定だけ作って、あとはその場で思いつくままやったらどうなるかっていうのがしたくて
わざと何もせずに一発本番でやったそうだけどな
216P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/12(金) 13:22:30 ID:gnzWQ5vp
浜田作詞 チキンライス

ゴルファーが
恋は18ホール
もうバンカーごめんだ
217P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/12(金) 13:26:40 ID:sY/bKoO3
>>215
へえ、なんかすげー
色々考えて細かくやってるんだなあ
思いつきでぱっぱっぱっぱやってるわけじゃないんだなw
218P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/12(金) 21:32:26 ID:iVxVqFQr
倉本さんと言えば車でストーカーされた話は笑った
219P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/12(金) 22:48:16 ID:qnZ6uYoV
倉本さんのお父さんの話好き
美津留〜わし今度、賞をもらうことになったんや
220P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/13(土) 02:27:58 ID:jX0bKwoG
>>195
聴いてみた
しんすけの話は知らなかったけどそうかもしれんな
221P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/13(土) 02:31:45 ID:t/tylNjV
どうでも良い話かもだが、高須にめっちゃ似てるAV男優がいるんだけどな
みんな知らんかな?
222P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/13(土) 14:09:07 ID:IMXz9VAb
それミツヨシ・タカス
223P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/14(日) 01:35:45 ID:ygBflfHG
俳優を目指してたらAV男優になっていたでござる
224P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/14(日) 02:11:11 ID:6e3/eta2
この人なんだけど
高須ちゃんもどきのAV男優
http://u.pic.to/150tau
怒られたりして
225P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/14(日) 02:15:09 ID:ygBflfHG
>>224
オールバックで眉毛がりりしいな
226P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/14(日) 02:17:58 ID:cf4ph9an
加勢大周に似てるとか言われてそう
227P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/14(日) 03:07:51 ID:PrgakvZv
顔が異常にでかいよねタカス
228P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/14(日) 03:46:45 ID:jcDEaNTE
関口宏の息子、関口知宏に似てると思う
229P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/14(日) 08:40:12 ID:jMXvM+TQ
あー似てるw

俺は放送室40回くらいからリアルタイムで聞きだして45回目くらいまで高須の顔を全く知らなかった。で、どんな人なんだろうどネットで探したら自分の想像より遥かに爽やかな人物で驚いた記憶があるわ
放送作家=倉本みたいなひげもじゃのイメージだったから
松本は高須の顔は好評価だよね
自分と一緒で75点w
230P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/14(日) 09:08:22 ID:U0zw3ifd
おれはじめて高須ちゃんみたのは
ガキのテレクラどっきりのときかな
かっちりヘアスタイルのイイオトコだと思った
231P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/14(日) 10:07:17 ID:A49CT3SH
ロボットの格好して
寒い1人コントやってたな
232P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/14(日) 10:09:49 ID:Eo4dpNld
いちおう高校とかでも漫才やってたんだよな
233P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/14(日) 15:30:59 ID:jMXvM+TQ
第114回

「誰に謝ってるんですかぁ!!?」

「ヴォぉぉおぉ…!」

クソワロタ
確かに不倫会見は意味わからんよね
234P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/14(日) 17:47:49 ID:YzQxhmIh
不倫して会見するフラグw
235P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/14(日) 18:03:03 ID:6e3/eta2
>>229
顔屋さんの回で自分より高い点数付けてたよな
高須「自分やらっしいわー。やらっしいわー自分」
松本「なにがいな?」
236P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/14(日) 18:09:13 ID:PAnY4MRL
でもキムはそれらをも凌駕する80点
237P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/14(日) 18:25:32 ID:WlmzyUc5
中居くんの顔好きじゃないとも言ってたな
目が丸くて大きいのが自分と似てるからだろうな
238P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/14(日) 19:51:30 ID:DfW8dbvn
キムタクは短足の代表格とも言っていた。SMAP涙目w
239P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/14(日) 20:28:45 ID:jMXvM+TQ
>>236
キムよりふたりが下はありえんよなぁ
>>237
松本は自分の顔の小ささはお気に入りだけどねw
「自分に鼻はないと思ってる」とか一瞬言ってたから鼻は嫌いなんだろうか

しかしやっぱり俺は放送室やってる期間くらいの、35歳から結婚前までの独身の松本が好きだったな。
もう今は父親や夫になって、なんとなく大人になっちゃったというか…テンションが低いし、暗い。
もうあの「どうでもええわ!」みたいな松本は見れないのかな…。
ワンランク上のおっさんになったという事だろうか
240P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/14(日) 20:46:35 ID:+yEn0iO6
もう少し年をとったら枯れた味わいが出てくると思うけどな
初老の松本ラジオ聞きたい
241P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/14(日) 23:13:59 ID:n7f5cpDP
ガキのフリートークが無いのは、放送室用にストックしてると思いたい
242P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/15(月) 00:53:38 ID:D0Sm4KtI
誰が一番常識人か?で高須とキムのランプが点け消し点け消しという表現
l絵が浮かぶなあ
243P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/15(月) 01:01:26 ID:eJgMMbLv
今53回聞いてるけど警察とのやり取り面白すぎる
244P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/15(月) 05:38:27 ID:ITORlowm
あれ、嘘だけどな。
警察官を1時間も車に閉じ込めて説教なんて公務執行妨害だしな。
松本にそんな度胸があるはずない。
245P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/15(月) 13:18:40 ID:fgQEwp6q
別にホントか嘘かなんてどっちでもいいんだよ
246P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/15(月) 13:47:17 ID:TWWYTysu
つまらないという事は真実だけどな!
247P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/15(月) 14:28:25 ID:SzZoaqF+
それは人それぞれじゃないか、君。
ツボなんて違うのだから、君。
248P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/15(月) 15:29:45 ID:Qxq7zCTb
>>244
松ちゃんが嘘つく訳ないだろ。カッパはいるんだよ
249P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/15(月) 15:35:09 ID:UrVQs+y9
かっぱは関係ねえよ
250P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/15(月) 17:32:42 ID:VYDwaMn4
水掛け論だな、カッパだけに
251P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/15(月) 17:37:57 ID:UrVQs+y9
掛けていくほうのパターンか
252P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/15(月) 18:34:47 ID:UrVQs+y9
放送室1ディスク9結婚より(高須当時37歳)

松本「(自分が)50ぐらいで30(歳くらいの子と結婚)でええわ」
高須「おれは40ぐらいには結婚してると思うよ」

高須ちゃん、エエ加減にしいや…
253P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/15(月) 18:47:47 ID:fgQEwp6q
ゆたかちゃんの呪い
254P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/15(月) 19:32:38 ID:zLZ+5lzg
高須ちゃんあんまり性欲なさそうなんだよな
255P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/15(月) 21:59:51 ID:eJgMMbLv
嘘だとしてもよくああいう風に面白く話せるよなって思う
256P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/16(火) 09:29:45 ID:RC5UIR8E
一時間はおおげさにしても説教したのは本当じゃないの?
嘘とか作り話だととたんにおもろなくなるって言ってたし
ステテコハッチの話してた若手て誰だっけ?
257P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/16(火) 10:07:22 ID:UtmnFiYM
昔から言われてるが高須ちゃんは三人の中じゃ一番いい旦那や父になりそうなのになぜ結婚しないのだろうね。
弟まーとが居なかったらまだ焦るのだろうか。
ただ単に忙しすぎるのかな。

警察の一時間は松ちゃんも盛り癖あるから嘘でしょw
あっても30分くらいじゃね
258P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/16(火) 10:11:08 ID:b9Q4fJXE
美智子「あんた勘違いしなや。松本君とあんたは違うんやで」
259P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/16(火) 19:17:59 ID:WbEGE2fu
松本の嫁があんなのでよかったのかな
なんかものすごくストレスためてそう
260P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/16(火) 19:30:13 ID:E4/mNtxp
>>257
そのくらいで盛り癖とか言われてまっちゃんかわいそう
261P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/16(火) 19:32:33 ID:UtmnFiYM
>>259
嫁の出来がどうこうじゃなく、一人の時間がないからそのストレスは溜まってそう。
股関節ので首や肌がブツブツになってる時とか見てるの辛かったよ
結婚前はノビノビしてたのにやっぱり多少変わってしまうよな
今放送室やっても微妙かもね
262P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/16(火) 19:35:25 ID:UtmnFiYM
>>260
そう?放送室ずっと聞いてれば松本がけっこう話大きくしてる時があるのは解ると思う
高須に「言い過ぎやぁ自分」ってよく言われてたし
まぁ「癖」は言い過ぎたかしら
263P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/16(火) 19:49:21 ID:Tn99V0C9
ダウンタウンのトークは神レベルといわれてるけど
サラリーマンが仕事終わりに居酒屋で飯喰って喋ってるレベルだもんな
264P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/16(火) 21:54:00 ID:XBrkuQRv
高須が「7年目」を噛んだのをおもろいよーに言って茶化してたしな
265P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/16(火) 22:35:01 ID:SiGST2ag
いやいや最近のゴリ押し若手なんかより全然面白いけどなぁ

笑いや楽しませるために盛ってんだから別にいいじゃん
266P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/16(火) 23:18:38 ID:Ec7JDCgj
ラジオ番組板ではオードリーやナイナイの勢いがあるが
まだ続いていたら放送室がダントツで独走してるはずなのに
267P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/16(火) 23:31:26 ID:NMZVHbCk
それは言うな
268P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/17(水) 08:00:17 ID:NgKOt11C
>>261
ブツブツは股関節炎の痛み止めが合わなくて
首から下全部に発疹が出たらしいよ
嫁とも結婚前半年以上同棲してるから
結婚後どうのっていうのもこっちの妄想だな
子供が産まれる前から子供が出来た事を物凄く喜んでたらしいし
一人になる時間云々より喜びの方が大きいんじゃないかな
自分にはもしかしたら種がないと思ってたそうだし
269P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/17(水) 08:57:04 ID:9i01e2Im
結婚前はのびのびやってたことになってるしw

>>237
身長も同じ、顔も小さい、チビなのに手足が長いとこ等
意外と共通点がある
270P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/17(水) 09:09:22 ID:fkP7DIWj
>>268
同棲してたんだ…ほー。
まぁ良いパパと夫やってるんだろうなっていうのは見てて解るよ
何年か前から子供が出来ればって感じだったしなぁ。
何にせよ人とちゃんと暮らせるくらいの大人の男になったいうことかね。
271P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/17(水) 11:40:45 ID:9i01e2Im
予行演習してみて、この人なら暮らせると確信が持てたっていうのもあるのかもな
凝り性のヲタク同士で、一人遊びもできるタイプみたいだしな
272P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/17(水) 11:45:37 ID:axe7Islv
伊集院みたいに嫁の惚気話聞かせてほしいよ
ラジオで
273P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/17(水) 11:50:00 ID:9i01e2Im
最強のツンデレだから無理だろうね
おかんについて本以外できついこと言わなくなったのもつい最近じゃないか
それも他の人が誉めたのをフルボッコせずに、軽く否定するか流す程度ってレベル
というか、そんなの聞きたがるのって多分かなりの少数派だろうな
一般的なボケとして子供や嫁を記号的にしか使ってなくても
気がふれたみたいに叩きまくってるDTファンをけっこう見かけたよ
274P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/17(水) 13:17:47 ID:vN/09/tW
>>270
人の志と書いて「ひとし」と読みます!!
275P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/17(水) 14:47:13 ID:Ie7ILw/1
七巡目のナンデヤ!
276P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/17(水) 20:26:41 ID:wyCarHgj
もう後輩と旅行いったりしてないのかな
277P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/17(水) 23:14:46 ID:cKQd4JNn
人を志すって、ワシャ人間ちゃうんかい!
278P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/18(木) 00:06:10 ID:PFxmNsr/
まっちゃんタトゥー入れるかな?
279P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/18(木) 07:56:37 ID:EF+ZaH4W
>>276
今年の正月も嫁さん子供は留守番で
中居や後輩たちと博多旅行行ってたから
子供が大きくなれば普通に山ちゃんたちと
前みたいに海外旅行も行くんじゃないか
今年の夏はバケーションがなかったってぼやいてるらしいし
280P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/18(木) 15:43:52 ID:b/NFNunl
今年は病気だったからねぇ
281P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/18(木) 16:32:56 ID:MbdiGwnK
ここ最近毎年のように博多行ってるようだが
そんなに楽しいのかな?
水炊きやラーメンなどの食べ物はうまいだろうが
九州っても冬の博多はけっこう寒いぞ
282P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/18(木) 18:34:27 ID:rC2QylAx
このスレのほとんど全員が不幸になる!!

By 村上トーコー
283P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/18(木) 18:39:14 ID:AjwaAJsw
村上先生ご存命なら校長ぐらいにはなってるんかなあ
284P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/18(木) 18:42:55 ID:sXJJWZ52
ガキ好きなように殴れて
たいしたお咎めもないまっつんの時代の小学校の先生ってほんと楽しい仕事だったろうな
285P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/18(木) 18:53:06 ID:EF+ZaH4W
>>281
毎年太宰府天満宮に行ってる
その前後は知らないけど
博多駅横のファミレスにも出没してる
286P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/18(木) 18:54:58 ID:sXJJWZ52
花丸 大吉が博多を仕切ってるんで
交流してるのかな?
287P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/18(木) 20:12:25 ID:EF+ZaH4W
松紳に来た時言ってたね
オタコプーも来てたのに、松本が「博多で会った人に似てる」とか言って
「いやそれが僕です、博多でお会いしました」と言われて苦笑してた
288P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/18(木) 20:39:30 ID:AjwaAJsw
放送室で華丸のガングリオンの話してたよな
289P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/19(金) 00:11:44 ID:Pyen8nh6
>>284
お咎めがあったから飛ばされたって言ってたじゃん
290P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/19(金) 09:12:22 ID:WbP6ilwC
ヘビーローテーションで聞いてるつもりだったが聴き逃したかな?
よかったら何回か教えてください。
291P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/19(金) 12:39:52 ID:17vUudrx
>>30
村上の話なら30回の後半だよん
てかこの回すごい面白い
やぱ小中学校の話ええな
292P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/19(金) 18:52:08 ID:GtWNiXfn
うんこまみれの幼女を水道で洗うなんてことしたら
フル勃起はまぬがれん
293P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/19(金) 19:14:38 ID:P4/49g5y
本を読むときに見える我が鼻の頭が気になって気になってしょうがない
294P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/19(金) 19:22:37 ID:F0fWaFlh
親父殿。
295P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/20(土) 10:02:21 ID:I/1qSaPU
あれなんで親父殿なんだ!?
296P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/20(土) 10:39:25 ID:LAvjo5Tc
西郷どんみたいな子供はうまれなかったか
297P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/20(土) 11:07:46 ID:+PD5qo0+
目の上のたんこぶ的な
298P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/20(土) 12:04:22 ID:SCjAeGvY
118回

松「ユカタちゃん…。」

何回聞いても笑える
299P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/20(土) 15:29:39 ID:Cc7gWYKS
松本先生「ひとつだけ、先生は絶対にあなた達にやって欲しくないことがあるの」
300P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/20(土) 15:34:33 ID:Cc7gWYKS
村上先生「ええか?言うとったる。このなかのほとんどは将来不幸になる!」
301P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/20(土) 15:36:34 ID:Cc7gWYKS
村上先生は問題起こして地元に帰って中学校の教師になったらしい

30回おもしろいな
302P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/20(土) 16:19:45 ID:SCjAeGvY
>>301
面白いよね
時代を感じるなぁ
村上破天荒すぎ。
ちょっときれいだったという保健室の先生が見てみたいw
303P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/20(土) 16:24:54 ID:Cc7gWYKS
>>302
118回も今聞いてるけどおもしろいな”20枚ダー”の回だった

村上トーコーって命名伊東だったんだね

村上トーコー息上がってる 村上トーコー息上がってる
村上先生「誰や!いま村上トーコー言うたやつは?」
(うわ、自分で村上トーコー言うてもうてるやんw)
304P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/22(月) 02:18:53 ID:bsc5tsQw
このところ100番台を中心に聞き込んでたけど二桁番台もいいなあ
17回の「人は立場で物申す生き物」とか深い話でいいなあ
ほとんど揚げ足取りをしないでテーマについて真面目に語ってるのが新鮮だ
305P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/22(月) 02:31:48 ID:vtG6ltL0
初回から50回目くらいまではちゃんとラジオやってるよねw
フワフワしてないし言葉遊びも少ない
生い立ちや仕事のについてちゃんとしゃべってる
中盤と後半のリラックス感w
まぁどっちも面白いけど
306P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/22(月) 10:39:49 ID:yny1Zu/7
この番組って出演者(松本)が放送回を把握してるのがなにげにスゴイよね
他の番組だと記念回のカウント間違いがあったりさえするのに
折にふれて回数に絡めた脱線もしたりしてスタッフともども一本一本が
松本の作品であるという意識が行き届いている
さらに意図したものかどうかはわからないけどリスナー側からすれば
ナンバーリングされているから情報の共有がしやすいというメリットがある
307P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/22(月) 14:56:04 ID:xxQy6AKy
こっちのスレのがまともだ
308P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/22(月) 15:14:19 ID:6nSI21Qg
行ったり来たりしてるだけだよ
ここのスレ主がえげつないことを書き始めたらまたあっちに行くし
あっちでやらかし始めたらこっちに書くって塩梅
309P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/22(月) 15:38:50 ID:EC7jdYk7
漂流教室かいな
310P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/22(月) 17:48:25 ID:vtG6ltL0
高「え!?どうゆうこと?」
松「…………」
311P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/22(月) 19:08:51 ID:eZ+KRK/7
松「どれくらいの俺のレベルを求めてる?」
高「いや、それは分かれへんわ。
  世の中的には、しゃべってや〜言うことやろ?
  テレビじゃしゃべらんようなことを」
松「いや、その笑いの分配量よ。
  それがいまいち俺にはみえてけえへんのよ」
高「普通のお笑いのテレビが10ならば
  そりゃ、ま7、8くらいは求めて・・・」
松「(笑)けっこう頑張らなあかんねんな」
高「いや、いや、7、8じゃなくてもええわ。
  なんやったら3で。逆にな。それでも出てしまうから」
312P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/22(月) 20:19:25 ID:xxQy6AKy
そこ良いよな
あと高須が初噛みしたとこも好き
313P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/22(月) 22:09:34 ID:afENgTno
160回冒頭の高須がリスナー案で自己紹介したとき
ウィンダム使ってるやんの意味がすぐわかったといいうのか?おまいらは
314P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/22(月) 22:25:08 ID:Ijy4Q8o+
「パインなのか、オーレンジなのか」よりははるかにわかりやすい
315P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/22(月) 23:25:30 ID:vtG6ltL0
基本的にわからない言葉は脳が自然にスルーしてるw
昔のおもちゃとかゲームとか世代が違うからさっぱりわからん
316P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/23(火) 07:47:59 ID:fhNBtZ0V
緑のおばさんっていうのがわからん
317P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/23(火) 09:46:14 ID:zUrT3pBX
世代によって分からない単語がありますね
318P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/23(火) 10:35:59 ID:ykPS0X3d
マグマ大使とジャイアント・ロボはわかったが、さすがにチンパン探偵は知らなかった
319P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/23(火) 14:11:18 ID:WZhkmES4
ウィンダムは、出典になった作品は知らないけど
ガキトークでよく出てきたから
意味はなんとなく分かってた
同じように放送室で初めて聞いたのも結構あって
後からたまたまオリジナルを見て
あーここから来てるのかあと驚いたり
HEYでやってた80年代の音楽が、曲名やアーティスト名は分からないけど
サビの部分だけめちゃめちゃ聞いた事があって
あー俺これ知ってる!って驚きにちょっと似てる
320P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/23(火) 14:17:36 ID:0riQMJGL
ウィンダムはウルトラセブンな
知ってる人も多かろうが
ウルトラセブンをサポートするカプセルに入ってる怪獣

つまり高須ちゃんに自己紹介ネタを送る人をカプセル怪獣にたとえたわけだ
321P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/23(火) 14:24:44 ID:QcDFv16/
松本の小泉のモノマネ好きだわ
それはぁ〜・・・・・・・・・・・・だめだねぇ・・・・・
322P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/23(火) 15:06:30 ID:uLPlxVha
松ちゃんモノマネ実はうまいよね
大輔・アキ・ジュニアはとくに似てる
323P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/23(火) 15:16:36 ID:NFLPKA/F
アキが喋ってるのを見た事が無い
324P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/23(火) 15:39:53 ID:0riQMJGL
ほんとうにおいしいもん食べさせる店には
厨房いって握手したくなる

まっつんのこういう思考が好きだは
俺もそこまではせんけど出るとき一礼くらいはするようにしてる
325P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/23(火) 17:16:37 ID:nTjhadXL
>>322
似てるというより、特徴を捉えるのがすごくうまい気がする
まぁそれがモノマネの本質なんだろうけど
326P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/23(火) 17:18:26 ID:uLPlxVha
松本は料理人にはすごい敬意があるよね
よくしてもらえるんだろうし、向こうも嬉しいから良い関係なんじゃない
てかタレントのサービスされてタダ飯は一番うらやましいw
いいなぁー
327P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/23(火) 17:35:44 ID:/OzBL5D8
料理店絡みのエピソード多いよなあ
それだけいろんなところに行ってるんだろうけど
個人的には松本お気に入りの尾道ラーメンが潰れる話が好きだ
328P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/23(火) 17:58:52 ID:VtsN8fYb
大山と大崎さんのまね、声色は基本的に一緒だな

大崎 ひろい ひろーい
大山 もうええやろ!さっきからまっとんねん
329P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/23(火) 18:23:17 ID:VtsN8fYb
コロッケのモノマネみて笑ってるのをよく見るけど
ああいうデフォルメされたキャラに仕立てるのが面白いんだろうな
330P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/24(水) 01:27:52 ID:/DEwpZrg
仮面ライダーV3の曲聞いて涙出そうになったって気持ち凄いわかる
松ちゃんよりかなり年下だけど仮面ライダー好きだったから
331P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/24(水) 01:49:59 ID:HPKjuLLV
バロムワンじゃなかった?
332P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/24(水) 02:25:35 ID:ghQHdWrk
バロムワンと無錫旅情だな

♪ふーたりでひーとーりー バロロォーォムゥー

♪おれなど わ す れ てぇー し あ わ せ 掴めとぉー

たしかここのメロディーが琴線に触れるらしい
333P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/24(水) 03:34:33 ID:/DEwpZrg
CMとかのリアルタイムネタはさすがに覚えてないからきついね
覚えてたら面白く聞けるんだろうけど
334P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/24(水) 06:41:34 ID:FcCiR+fR
>>326
よくしてくれるからかいw
335P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/24(水) 08:39:43 ID:9sqHocMs
>>322
うん、上手い
でも実は似てなかったりするw
>>325が言うように、特徴を捉えるのが上手いんだろうな
その人のどこを持ってくれば一番面白いかが分かってるっていうのがでかいと思う
だから知らないスタッフのモノマネでも、キャラとして出来上がって面白い
336P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/24(水) 09:46:22 ID:yUOcIJz2
スレが二つあるといいな
避難できる
337P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/24(水) 10:16:33 ID:lj4Uu7Hb
そういうこと言うとこっち来るから黙ってろ
338P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/24(水) 10:55:04 ID:Fbgh+85u
>>333
当時の時代背景が分かって便利だとも言えるけどね
社会保険庁のCMで江角マキコが叩かれてたときだとかさ
ショムニ流行ってたころだなとか分かる
339P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/24(水) 11:08:52 ID:G373zQm8
覚えてないってそういうことか
最初の頃はもう10年近く前になるんだもんな
340P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/24(水) 14:49:09 ID:B8ZbbfEr
謎の金属片もまったく記憶になかった
あとMMAの試合のカードとか思い出せない
341P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/24(水) 14:53:05 ID:9sqHocMs
謎の金属片の話は、あれの何が気に入らなかったのか長文コピペを作って
意味不明な叩きに使ってるのを色んなとこで見たから異様に覚えてるw
342P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/24(水) 15:31:13 ID:yxYF3G9W
高須が喋ってた絵のパクリ云々の話は全く覚えてなかった
343P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/24(水) 16:46:09 ID:LOpsEdOa
47回 カッパの話

松本「俺はこのラジオやから敢えて本音でしゃべったけど
    これからテレビでも、どんどん脚色して言うていく」
高須「うぁはっは。でも今のが原型ね」
松本「んで、嘘つくな!あのラジオ聞いたんや!と言うやつが現れたら俺は殴る」
高須「フハハ、なんでやねん(笑)」
松本「今日、ここだけで正直に言う。ほとんど見てないに近い」
344P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/24(水) 16:52:03 ID:LOpsEdOa
ちなみに47回の曲はビートたけしの浅草キッド
若い人はオードリーANNのビトたけしバージョンのほうが馴染みあるかな
345P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/24(水) 19:01:21 ID:SrEV0iXt
結局このスレつかってもらえてるのな
つまらん意地とか貼って
>>2みたいにムキにならんでいいのに

それにしてもオノミチラーメンをあそこまで堂々と批判した高須ちゃんには笑った
346P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/24(水) 20:22:11 ID:B8ZbbfEr
批判の仕方がおもろかったなあれ
餃子でねばられてるラーメン屋w
347P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/24(水) 20:31:31 ID:XgCl63Ky
ラーメン屋っていうとサリポロのオッサンが麺茹でるザルを使って
ドブさらいしてたのが噂になってしばらくして店が潰れたっていうのがあったな
多分、使い古して捨てるやつだったんだろうけどイメージって大切だし恐いなという話
348P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/24(水) 21:41:37 ID:BH1bq/dw
浅草キッドは福山雅治もカバーしてるしな。いい曲だわ。
349P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/25(木) 01:32:31 ID:zX19fjt1
>>345
あんときはスルーできない奴らの集団ヒステリーだったから。異常だった。
350P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/25(木) 04:29:08 ID:91CnyA67
浅草キッドは高須ちゃんセレクトだよね
351P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/25(木) 08:59:57 ID:qzhcT5k8
放送室で知った曲多いな
曲絡みで一番笑ったのは189回の渡哲也の曲の声の低さのくだり
リアルタイムで聴いてた時、「渡さん声張らないな〜」と思ってたら曲終わりで二人がいじりまくってて同じこと思ってたのかと笑った。
というかこの回なぜか知らんが一番好きなんだけど。
一番真剣に聴いてた時だからかなぁ、でも190回〜210回くらいは特に面白いと思う
352P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/25(木) 10:12:09 ID:2YL41Yp/
アックスの松本は照れまくりで笑ってしまうが
ジョージアの松本は芝居上手いな
浜田のわざとらしさが笑える
353P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/25(木) 11:23:44 ID:T74JN7BR
>>351
同志が集まってた!
本音とミニコントのバランスが一番いいよね
あと290回近辺も好き
初監督作品公開前夜で疲れてはいるけど
逆にしゃべりたいことが溢れ出してくるようなエネルギッシュな
二人の掛け合いがアツい
354P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/25(木) 14:03:56 ID:nwt3JQxX
放送室で知った良い曲は風の22歳の別れだな
355P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/25(木) 14:32:45 ID:esYk0evw
親父のナポレオンの話はよかった
356P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/25(木) 16:33:56 ID:klXi7mr8
梅酒が入ってたやつねw
357P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/25(木) 21:08:17 ID:qzhcT5k8
>>353
その辺までは話すことなんだかんだ言ってある感じだったよな
300回中間あたりから本当に何もなくなってテレビやら世間への愚痴が多くなった気がするw
正直最後らへんは言葉遊びが多すぎて録音も辞めたしあまり真剣に聞いてなかったなぁ
やっぱり100番代〜200番代が好きだな。
358P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/25(木) 22:43:44 ID:Uap3pLCR
初期の頃こそたまにリスナーからのハガキ読んだりしてたけど
ほとんど純粋なるオッサン二人のトークのみで391時間完走したんだもんな
途中からは同じ思い出をこすることも多くなったけど
メンツが変わらないんだから、それもしょうがない
359P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/25(木) 22:58:58 ID:8563d8p3
ゲスト回では誰が一番だろう?へいぽーの武道館の掴みの叫びは毎回笑ってしまう
360P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/25(木) 23:21:53 ID:qUiMsi3q
中居くんよんでほしかったな
361P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/25(木) 23:33:44 ID:qzhcT5k8
>>360
単純に生い立ちが同じなのと、性格が似てるから小さいテーマでも延々と話せるのが強みだよね
ハマタだったら成立しなんだろうけど、一度でいいから高須×浜田が聞きたかった
三人は武道館の最後でちらっとあったけど。

>>359
やっぱ山ちゃんでしょ 一時間ずっと楽しかった
362P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/25(木) 23:37:06 ID:qzhcT5k8
>>360>>358だた
363P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/26(金) 04:26:22 ID:nj1t7syD
>>359
イッツーだよ!の黒清水の回が好きです
364P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/26(金) 14:06:14 ID:GPnlf2uT
>>363
あの回で、沖縄の道に不発弾をわざと置いてビビらすやつがいるみたいな話になった時に松本が「米兵ちゃうかぁ!?」って言ったら変な空気になって「まぁまぁ」みたいな感じで流れたあと、
何十分か後に高須がすべらない話をするのをしぶってた時に松本が「はよせんと俺、また米兵を斬るで」って言って笑わせてたのには感服した。
伝わるかなw
365P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/26(金) 18:36:07 ID:j1AjoW4u
まっつんや高須ちゃんのような高額所得者のとこにしかこないのかな
あの悪意のある障害者が足で書いたとされる絵を送りつける寄付のパンフレット
366P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/26(金) 21:34:21 ID:DiwpvSiL
>>365
倒置法かいな
367P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/26(金) 21:50:27 ID:G9xDyJ0Z
50回の松本がおばさんに頭はたかれてブチ切れたエピソード笑った
368P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/27(土) 01:04:26 ID:MNlypuUW
海老蔵のお父さんが謝罪会見開いているのを見て放送室を思い浮かべたのは俺だけじゃないはず
369P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/27(土) 03:41:12 ID:2TWBJ3tx
>>364
いったん出たものをとっておいて、いい頃合いに出すプロだね
それを高須にもムチャブリしたのが「言うんデスティニー」
あれは実は高須が言ったんじゃなくて松本が言ったんだけど
なぜか高須が自分で生み出したことにすり替えられてる
それで松本に同じクオリティのものを要求され続けるんだけど
その理不尽さに気づかない高須の素直さと松本の巧妙さの
コントラストがいい
370P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/28(日) 03:46:20 ID:BQFccK1k
最初と最後がシークレットブーツで繋がった回は感動した
何回か忘れたが…たぶん300回後半。

しかしおにぎりってガキや放送室で目立ってたわりに売れなかったなぁ。
もう若手芸人が一気にスターになるみたいな時代は終わったよね
371P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/28(日) 04:08:11 ID:Ijzps5U/
松ちゃん提督も凄いと思った
372P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/28(日) 14:21:29 ID:Gd5+jB1g
日系人 ケン・カネテルも凄いな
日経エンタテインメントに戻ってくるという
373P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/28(日) 18:18:18 ID:+3amcpXp
アキのモノマネがツボ
374P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/28(日) 18:22:08 ID:arbCP90H
俺は城間のやつだな
375P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/28(日) 19:06:54 ID:zVWalOT9
ウルトラマン来たな
ミドンぼこぼこにされるで
376P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/28(日) 21:39:12 ID:BQFccK1k
4時の時の作家のだいくさん?て人のモノマネもうけた

377P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/28(日) 21:43:59 ID:jfqge+CJ
まっちゃん、プレイ、プレーイ
378P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/28(日) 22:05:25 ID:arbCP90H
あれはアキのマイナーチェンジだw
379P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/29(月) 21:52:40 ID:djJ9HQfY
モノマネのバリエーションとしては少なくてマイナーチェンジで対応してる
・大崎さん=大山
・アキ=大工富明
380P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/29(月) 22:55:52 ID:ZFxvFX6C
まっつん東京の混雑した道路を
ストレスためながら毎日走って
よく大きな事故をおこさないね

どんだけ金持ちでも自分で車運転してゲンバに行くわけだし
381P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/29(月) 23:02:38 ID:53ocM6AQ
そこもうちょっと乗って笑うとこだろってとこで高須ちゃんはしらーってしてる時あって勿体ない
382P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/29(月) 23:29:48 ID:wF15xSYA
たけしとひとし、今日収録だったのね
383P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/30(火) 00:00:32 ID:nukzqhqF
またさんまさんの時のように可もなく不可もなくだったのかなw
384P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/30(火) 04:23:20 ID:T16OV5dl
>>380
運転手くらい雇えるでしょ?と言う高須に
運転手を待たせておくのが耐えられないとか言ってたね。
385P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/30(火) 05:53:35 ID:R9mjQy0e
>>380
「もうほとんど車は運転してない」って言ってたぞ。
386P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/30(火) 08:03:24 ID:JLvFIFYw
タレントに車を出すよう吉本に話したみたいな事言ってる回があるよな
仕事はだから吉本の車、プライベートは自身の運転による自分の車
387P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/30(火) 08:18:06 ID:mkOtAr6S
さまぁ〜ずは2人とも個人的に運転手やとってるな
388P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/30(火) 09:19:46 ID:nukzqhqF
運転手兼付き人みたいな感じだから完全な運転手とは違うみたいだけどね
またさまぁ〜ずはそうゆう人達もそのまま仲間みたいにしちゃうけど、松ちゃんは人見知りだからそれも出来ないんだろうね。
389P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/30(火) 11:03:00 ID:JLvFIFYw
そういうの人見知りと関係あるかあ?
390P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/30(火) 13:43:28 ID:gmuN/4F0
気さくではないって意味じゃないか
391P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/30(火) 14:08:26 ID:TxVtpa9+
自分がやとった運転手兼付き人なら仲間みたいにするのは当たり前で
別に気さくだとか、関係もないスレでわざわざ特筆するようなことかね
392P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/30(火) 14:10:46 ID:gmuN/4F0
何でいきなりそんな怒ってんの?
393P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/30(火) 14:11:48 ID:TxVtpa9+
なんで怒ってると思ったの?
自分が怒ってるから怒ってる口調で読んじゃったか?
394P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/30(火) 14:16:02 ID:gmuN/4F0
そーかいな
395P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/30(火) 19:55:38 ID:nukzqhqF
もうええやろ!さっきからまっとんねん!
396P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/30(火) 19:59:22 ID:QOpyXFmm
新喜劇の芸人が
モノマネで通用するってなんか
昔から新喜劇見てきた俺みたいなもんにとっては
大山とか害悪でしかなかったな

新喜劇の芸人はみんなオリジナルの鉄板ネタで愛されてきた人ばかりだし
397P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/30(火) 21:30:32 ID:nukzqhqF
大山のファンってこの世にいるの?w
今はいいかもしれないけど歳いってもずっと新喜劇に居座るのかなぁ
398P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/30(火) 21:54:51 ID:C4S6lg3p
新喜劇のファンは根強いぞ
399P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/01(水) 13:23:09 ID:16tVnQIk
浜田「(シュレックのDVD)松本にもおくろうかなぁ」

確かに子どももできたらこういうことも起こりうるんだな
400P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/01(水) 19:37:04 ID:Jhsrlql3
カプリチョーザであんだけ活躍した
平畠をあっさすてた山口に松本あたりが
ズビーっと説教してほしい

401P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/01(水) 20:47:36 ID:cY5FFdq6
流行語大賞と言えば藤本義一
402P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/01(水) 22:10:30 ID:K6Q4GU9z
自分、家系好きやな〜
403P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/02(木) 00:54:07 ID:lSniMT7E
自分、テンション重視型やな〜
404P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/02(木) 04:45:53 ID:3EBGVvxu
今日のデラックス、亀田大毅出るんかいww
タメ口聞いたら怖いぞ〜w
事前に言ったりするのかな?
405P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/02(木) 05:05:33 ID:NgVy7p9y
盾と矛、どっちが強いか見届けよう
406P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/02(木) 07:55:23 ID:3EBGVvxu
でもやっぱり芸能界ではダウンタウンのが地位は上だから亀田に誰かしらが「松本さんはタメグチNGだから…」ぐらい言ってそうな気がする。
なんにせよハラハラできそうで楽しみw
407P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/02(木) 13:08:00 ID:SIDO3Gqd
松本がDXのスタッフに亀をNGにしてって頼んだって言ってたから
今度はDXのスタッフが、亀もそろそろ敬語使うようになってますし
こっちの亀をキャスティングしようと思うんですがどうですか?って確認してるんじゃないの
408P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/02(木) 13:18:55 ID:SIDO3Gqd
それと、今日の亀の方が弟キャラだからかタメ口でも違和感なさそうではある
松本は、安田大サーカスのHIROには逆にタメグチ推奨したりしてたし
409P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/02(木) 17:57:59 ID:3EBGVvxu
違和感はあるよ
だいたい年上とか目上にタメグチきくのがおかしいもん
ましてやテレビであんな態度はどうかと思うな
…やくみつるみたいになっちゃったけど
今日は具志堅もいるからちゃんとしてそうだけど。
410P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/02(木) 22:53:48 ID:zUO2Czf7
まともだったなw
411P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/02(木) 23:02:43 ID:HT2s95C5
そういや藤本義一この間テレビで久々に見たな
完全なるお爺ちゃんやった。コメントも
412P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/03(金) 13:05:08 ID:lHYS9XyE
ラジオ番組板のナイナイスレの勢いがとんでもないことになってるけど
放送室復活したあかつきには、あんなもんじゃないよな
413P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/03(金) 13:11:10 ID:7jSTQ/16
俺は現役でこのラジオ聞いてなかったんだけど、実況ラジオスレって結構活発だったの?
まあマイナーだからこそ輝く番組だとは思うけど
414P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/03(金) 13:21:16 ID:lHYS9XyE
実況はそれほど伸びなかったな
全国で放送時間が違ってるのも大きかったと思うけどね
ただし本スレの勢いはすごかった
いまの本スレも伸びるときは伸びるけどね
415P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/03(金) 13:22:11 ID:f0cQd1EB
>>413
それは事情が違う
416P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/03(金) 13:23:17 ID:7jSTQ/16
>>414
ほうほう ありがと
417P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/04(土) 02:49:24 ID:IZyXIPgA
当時たまに実況見てたけど、全然盛り上がるとかはないよ
生じゃないし、2時からのド深夜なのがデカいんじゃない?
なぜか批判めいたものが多かったし、実況は面白くなかった
だいたい放送室のファン層ってライトじゃなくひっそりと聴いてニヤニヤ笑うみたいなイメージだなw自分がそうなだけかもだけど。
418P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/04(土) 04:45:34 ID:FjmQr89y
実況はいつも1スレも消費しなかったな。専スレも立たなかったし
なんか他のラジオとかぶってなかったっけ?
419P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/04(土) 09:09:01 ID:F+5wVJQA
初期はナイナイのannとかぶってた
とにかく放送と関係ないアンチレスが凄くて普通に実況できる状況じゃなかったから
どんどん人が減っていった
一年ぐらいしてから好きな人だけ集まって別のとこで実況できるようになって
それはかなり盛り上がったけどな
420P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/04(土) 20:45:19 ID:mLRHYnNf
放送室は実況向けではなかったよね
じっくりと何回も聞きたい
421P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/05(日) 10:02:43 ID:tlNZKCW+
>>419
別のとこで盛り上がってたのか
見つけることができなかったな
422P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/05(日) 19:02:12 ID:VIdJCtKm
「このソバを打てたらあ!?」

曲終わり

「♪このソバを打てたらぁ〜♪」

松ちゃんかわいい
423P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/05(日) 19:56:47 ID:ztKJtquA
カプリ2回目の優勝は大山でよかったのに

424P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/05(日) 20:04:45 ID:9Qao0Gbd
曲紹介の高っちゃんのカミカミはヒドかったな。

「長崎は今日もアメマだった」
425P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/06(月) 04:53:55 ID:ZAJCtqfs
「ええとこ」「えて公?」のくだりとか、寛平さん関連おもしろいね
基本新喜劇辺りの先輩の話は楽しい
尊敬しつつ絶対ちょっと小バカ入ってるからw
426P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/06(月) 20:04:00 ID:cV/0gssb
まっつんの楽しそうな笑い声聞いてるだけで幸せな気分になる
427P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/06(月) 21:15:15 ID:sABQLvSg
寝る前にスリープタイマーをかけて
放送室を流しながら寝るのが人生の楽しみのひとつです

二人のおっさんの声が気持ちいい
428P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/06(月) 21:26:14 ID:bszdsY7t
楽しみの一つじゃなくてそれが唯一の楽しみだろ
429P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/06(月) 21:58:00 ID:ncIOU/eI
人間のクズやな
430P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/06(月) 23:19:04 ID:ZAJCtqfs
>>427
わかるぞ
ただ面白い回にぶつかると聞き入って眠れないw
放送室の最大のいいところは余計なCMや効果音がないとこだなー
431P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/06(月) 23:28:51 ID:qWqlUXPW
確かに何となしにBGMに出来るのがいいからパソコンで作業しながらとか寝ながら聞いてたりする
121回目聞いてるけどレギュラーとかドランクドラゴンがまだマイナー芸人として話題に上がっててこういうの面白い
432P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/07(火) 20:29:53 ID:Mr8BWe2C
全然売れる前のケンコバにも「あいつ器用、やりよる」って言ってよね
32回でさまぁず、くりぃむを誉めてるのは嬉しかったな
山下と安住は最初から最後まで罵ってるしw
しかし散々名前を出されていたアキはなぜここまで売れなかったんだろう
433P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/07(火) 20:33:25 ID:LqxoPUu5
ロンブーあつしもだいぶ褒めてたな
434P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/07(火) 22:52:50 ID:KgPSeYNq
>>432
山下と一緒にいる時公園を通りかかった時
山下がなんか言ったのがハマって、
こういうのがあるからなんとかって誉めてた
435P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/08(水) 00:50:36 ID:TWX90pGt
263回の遺伝子がほしいランキングで、例の太田が出てきて松ちゃんがいっこ間をおいて「…うん」って言ったくだりだけど、高須ちゃん名前言う時に「太田ひかる」って…。
「り」と「る」を違和感なく間違えるっていかに普段太田に触れてきてないか分かるよね
周りも高須ちゃんの前ではあまんり爆笑の話題はしないだろうか
436P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/08(水) 02:23:08 ID:4yjy56xQ
松本入院中のガキで太田の名前が出た時も変な空気になったしね
437P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/08(水) 02:48:59 ID:tIOV1IHW
飛び散ってる使うなやぁ〜!の回好きだわぁ
ちなみに142回
何聞こうか迷ったら聞いてみてね
438P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/08(水) 05:39:33 ID:PVDC7AuS
金曜日にやるたけしとひとし」公式ページの動画見たらめちゃくちゃ面白そうです。
水道橋博士さん、テリー伊藤さん、アントニオ猪木さん、千原ジュニアさんが出るようです。
439P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/08(水) 09:11:03 ID:1yuE49zR
>>434
全然分からん

>>435
太田のフルネームが「り」なのか「る」なのかなんて、ほとんどの人が意識してないだろw
カミカミの高須が言い間違えても何も不思議ではない。
「おにぎり」の事を「おしぼり」って言うぐらいだぞw
440P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/08(水) 09:17:50 ID:8IGRUfcT
>>439
山下もときには有意義なことを言う
441P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/08(水) 11:00:01 ID:4geB8rdY
>>439
あったなあw>おしぼり
同意だけど、435がまずみんなが
爆笑に興味持ってて当たり前みたいに書いてるのが不思議
442P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/08(水) 15:05:19 ID:kqQW/1PK
高須がアメリカに凄いおっさんがいる。
セレブの頼みをどんなことをしてもかなえてしまうおっさんや。
ジョンバッシャー!みたいな感じで紹介してたけど、誰ですか?ちょくちょくしらべてるんだけどどうも出てこない・・・。
443P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/08(水) 17:00:43 ID:1yuE49zR
>>442
ビル・フィッシャーな。
検索しても出てこないけど。
444P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/08(水) 17:27:29 ID:l0HK6m2r
>>442
オレもそれ気になったけど、今にして思えばただの都市伝説なんじゃない?
満室の超高級ホテルの部屋を無理矢理空けたりとか、そいつに頼めばなんでもできるとか言ってたけど

あとローマ法王の着ボイス録ろうとした資産何百億も持ってる30代の知り合いってホリエモンか田中良和のことか?
445P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/08(水) 19:09:45 ID:kqQW/1PK
ああそうだビル・フィッシャーだった
だれだよジョン・バッシャーってw
会社で飯食う時も家で家事やる時も買い物いく時もずっと聴き続けて
もう3周目も終わりそうだ。
この番組気に入った人は一体何を聴けばいいのか・・・。
もはや生活の1部になってしまった・・・。
446P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/08(水) 20:38:47 ID:Ah546CLW
ジョンパッシャーwwww
口に出して言いたい言葉認定w
447P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/09(木) 00:57:47 ID:isgABqhk
>>445
3週目はすげーな
新しいのが聴きたい気もするけどもうだいたいの話は出尽くしたし、1〜250回くらいまでの面白さや楽しい雰囲気は出ない思う
まぁ聴きたいけどサ
448P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/09(木) 05:51:09 ID:BYm7E7f1
このスレの住人なら3周なんて普通だろ。5周や6周なんて人もいるはず。
449P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/09(木) 12:52:33 ID:x3yz/UGf
何回聴いても飽きないんだよな
時事的な話題でも普遍的な内容だからかな
450P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/09(木) 20:36:27 ID:sXCSkhig
言い回しの天才だよなあ
何であんな風に笑わせる言葉を即座に作れるんだろう
451P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/09(木) 22:48:23 ID:Vge8/Bue
ここではまだ出てないか?
ttp://www.nhk.or.jp/tr/
452P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/10(金) 02:01:44 ID:ZMwLRu6/
今、高須が通っていた幼稚園にメッセージを送って、それを紹介したところ
松本が「うーん、ながいねぇ。この高須さんのやつ、ながくない?」
「そうですねぇ先生。長いと思います。」
「そうだねえ長いねえ。良いんだけど長いねえ」みたいな感じでダラダラ続けていて死ぬほど笑ったw

453P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/10(金) 13:48:03 ID:0Q8aIior
まっつんはいつもアキとつるんでるな
454P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/10(金) 16:27:57 ID:adMHFFus
アキとあずみがかぶる
どっちもできへん奴だけどあずみにぶちきれた回あったな
455P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/10(金) 16:34:52 ID:0Q8aIior
まっつんのウォシュレットに対する執着とか付いてない便所で右往左往するとこが自分と凄い似てて思わず苦笑いしちゃう
456P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/10(金) 20:27:33 ID:XWZneYPM
水玉はいまの次課長くらいは売れてもおかしくない人材だったんだけどな
457P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/11(土) 03:12:08 ID:sAEHGG3r
水玉は関西ローカルでは結構頑張ってたよね
$10とともに中途半端な中堅になったなあ
458P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/11(土) 14:18:06 ID:BPXL7LEZ
>>455
車酔いするところなんて俺にそっくりだぞ!
459P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/11(土) 15:21:03 ID:pnsEMa1X
車酔いの話はかわいそうと面白いが融合されてるよなw42回か

たぶん体はそんなに酔ってないのに、頭の中で「絶対吐く絶対吐く!!」みたいに思い込んじゃってやっちゃうんだろうな。
経験あるからすごいわかるw
460P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/11(土) 15:40:51 ID:U/uOvQXQ
車酔いと船酔いの話はおもろかった
破綻芸の見本だ
461P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/11(土) 23:42:57 ID:pnsEMa1X
トップランナーを見た高堂さんが一言↓
462P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/11(土) 23:45:12 ID:3Wr4rCcC
まったくおもしろくなかった
463P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/11(土) 23:46:13 ID:aP2vO0vQ
仕事部屋の机にあったポスターってバグダッドカフェ?
464P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/11(土) 23:54:35 ID:vlFayBEF
高須さん、きれいな顔してた
465P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/11(土) 23:58:44 ID:VXsQMdJS
お前らこそ実況してるじゃん…
466P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 00:00:37 ID:LJ1Mb5Cs
ボーダーで出なきゃ
467P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 00:13:58 ID:adUutJUF
高須さん 全く面白くなかった
468P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 00:16:00 ID:3ZKd4OtP
今日のは面白かったなぁ
469P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 00:16:14 ID:AwQWMGjr
三人が学ランの、浜田が横向いてるあの写真ええなぁ
初めてカラーで見た
470P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 00:18:44 ID:uBFO/QHk
高須若いなあ
五十近いようには見えん
471P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 00:23:28 ID:Xn2Iq+YD
全然っおもんなかった
472P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 00:25:27 ID:3ZKd4OtP
たけしとひとしで消化不良もいいとこだったからトップランナーが面白くて良かったわ
473P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 00:27:01 ID:UaIGydap
あの、53回だったかな。刑事の人の話がおもろいよね。
474P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 00:36:06 ID:AwQWMGjr
>>470
お肌がきれいだからだと思う
しわとかないしくすんでないし。
松ちゃんもハマタも汚めだから年相応だけど
あんなめちゃくちゃな生活してるのにすごい。
475P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 00:37:32 ID:BBMGfkLA
マーくんの話で高須のしゃべりの拙さが気になった
・彼女の前ではいきがりたい
・普段は光聖と呼び捨てなのに
の前振りがちゃんとしてなかった。オチが弱くなる
芸人未満
476P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 00:40:14 ID:Z5+v9gYg
お笑い評論家か…お目にかかるのは初めてだ
477P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 00:43:54 ID:HyQbJXA+
芸人の相性の話は興味深かった。
あれ聞く限り高須的には【たけしひとし】は無いんだろうな。
478P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 00:56:52 ID:lg/uAnOx
>>477
勝ち組と勝ち組の共演はワクワクするって松本がさんまのまんまに
でるとき言ってたけどなえ
479P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 01:02:30 ID:7QRTqvbG
高須さんってどこか抜けてるんだよな
だから自分では演者にはなれない
480P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 01:13:19 ID:4XJaRA0B
浜田も松本もコントやなんやでメイクしたりするしな
普段も一応軽くメイクしてるし肌汚くなるよね
でも寝不足多そうなのに高須は肌綺麗だしあまり顔がたるんでないな
あと髪の毛多いな
481P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 01:14:32 ID:LJ1Mb5Cs
ここが158スレってことでok?
482P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 01:30:23 ID:bsSnAq4m
おかんとまーくんって高須のエピソードだったんや。
483P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 02:13:44 ID:6f+30tc0
          r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/    うちのじいちゃんかんっっぜんっに死んだわ
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /       
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ       
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/


484P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 02:14:43 ID:AwQWMGjr
>>480
松っちゃんも2年くらい前は肌きれいだったよね
ここ1、2年でやっぱり見た目は急激に老けたと思ってる。
まぁ子ども産まれたり病気したりしてるから仕方ないけど、独身時代の色気?やオーラはなくなったな…
それこそ放送室やってる期間ぐらいの見た目が一番いい感じだった気がするよ
にしても高須ちゃんは若いね 女性ホルモンが多いのか。
485P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 02:23:55 ID:OmGymb5T
俺は高須ちゃんは内蔵が強い説
松ちゃんは繊細で内蔵が弱い説
みんな考えてみて
自分の周りの人で繊細な人って、肌弱そうじゃない?
486P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 02:29:16 ID:e1wMPZiQ
それってストレスでビタミンが不足してるだけなんじゃ
487P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 02:31:58 ID:OmGymb5T
その「だけ」が分からんがな
488P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 02:40:11 ID:oX9xljpx
つまらなかったなー
笑える番組ではないから当然か
489P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 04:47:38 ID:I300iIxn
今日の坂の上の雲見た放送室リスナーは
〇〇と〇〇がごっちゃになってもうっ!になります
490P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 04:48:18 ID:zFO8hQAJ
>>489
なんかあったっけ
子規と死期だっけ?
491P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 05:39:50 ID:I300iIxn
>>490
そう
渡辺謙のナレーション
492P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 08:15:35 ID:F0sxPHgp
高須久しぶりに見たら、当たり前だけどやっぱり年取ったな
太って瞼にまで肉がついて、下がった一重のデカイ目のせいで重厚な顔になってた
ボーダー高須ちゃんって感じじゃなくなってた
若い頃の両さんみたいな眉毛顔より今の顔の方がいいけど
493P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 08:18:08 ID:F0sxPHgp
>>488
ファンは知ってる話がほとんどで
しかもそれらの上っ面をなぞっただけだったからな
494P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 08:38:54 ID:eWW5ZNLi
たけしとひとし見たけど、松本じゃなくて太田向きだろああいうのは
495P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 08:44:48 ID:XZncfbL1
松本は上の人には萎縮するからな
太田みたいにズケズケいかないと面白くない
496P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 08:45:06 ID:5e2uB8ZD
>>457
わらいのじかんで、$10とガレッジが同じ扱いで出てきて、あの時初めて知った
ガレッジがどんどん出だして、次は$10かと思ってたらいなくなっちゃったな

>>469
あれ不思議な写真だよなあ
武道館で見たけど、浜田は完全に別グループなのに
あんなに間の開いてるとこに座ってる浜田ととなりの2,3人までを入れて撮ってる
しかも浜田のグループたちは撮られてるのを知らない状態
497P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 08:49:29 ID:5e2uB8ZD
>>494
武と爆笑で単発SPやってたけど、爆笑が外されて池上さんに代わった

>>495
太田が武と絡んでズケズケ行くの見たことないなあ
松本が萎縮してたようには全く見えなかったが
頭から松本がハンドリングしてたし、武もそれに任せてる感じだった
498P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 09:04:36 ID:XZncfbL1
自分の番組で殿様のようにあぐら書いてたDTと
自分らの番やりながらもほかの番組にもたくさん出て
ラジオや特番で大物とずっとからんできた爆笑問題の差はでかい
499P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 09:07:01 ID:4XorOAly
でかいよね
冠番組はあるのに、いつまで経っても世間に通用する代表作ができないもんな>爆笑
500P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 09:09:21 ID:XZncfbL1
統合して変なのが粘着するようになったな
以前の雰囲気がよかったのに
501P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 09:11:48 ID:4XorOAly
お前が言うな
502P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 09:14:28 ID:XZncfbL1
とりあえずこのスレ立てた>>1である俺としては
最近松本や高須がでた番組のことを語るのはスレ違いにあたると判断するので
これ以上はやめろや
503P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 09:15:30 ID:4XorOAly
やっぱりお前か
だと思った
504P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 09:17:53 ID:qfUXwEEM
>>502
テンプレも満足に貼れないポンコツが仕切るんじゃあないよ
505P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 09:20:27 ID:Rb0VEpPy
言っていることは正しい
506P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 09:20:53 ID:/VfeTRv8
仕方なく使ってやってんのに、俺が立てたスレ〜とかアホか
これだからかまってちゃんは
507P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 09:23:08 ID:XZncfbL1
>>498
おまえみたいなもんに見るのは無理だと思うけどカメラ回ってないとこで
太田ものすごいことたけしにしてるよ

むしろそっちが真骨頂と言える
508P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 09:25:15 ID:/VfeTRv8
今、物凄い自演を見た
509P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 09:41:24 ID:aVyzhtFl
高須さんのトップランナー最高でした!
510P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 10:01:04 ID:8chQxQvS
なんや言葉数は多いけど、パシッとこーへん

高須が言ってたフレーズがそのまま当てはまる放送でしたw
まぁカメラの前で短時間で要所だけしぼって話すの難しいんだろうな。
511P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 11:22:20 ID:tbcVX9DF
ちょい悪作家のモテモテ会議。高須大先生はモテモテの〜
512P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 11:57:47 ID:LxueClxb
たけしとひとし見たけど松本がチンポムというアート集団をどう思ったのかな?
何かジャッカスを認めつつ嫉妬もしてたのを思い出した。
513P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 12:07:13 ID:bViBkkBg
チンポムに嫉妬するようになったら終わり
しかし松本の松茸のせいで落ちたのが
元ひきこもり山岳家とかチンポムでワロタ
松本の本当の意味での危険回避する嗅覚の凄さは健在だな
514P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 12:36:09 ID:AwQWMGjr
松ちゃんはあまりにも無茶なことやスケールのでかいこというやつが好きじゃないもんね
「会議でもそれ絶対無理やんってことばかり言うやつには腹立ってくる」とか言ってたし
しかしたけしとひとしは所在なさげだったね
たけしがやたら楽しそうに笑ってたのはよかったけど。
なんとなく松紳を思い出した
尊敬する先輩にズケズケいけるほど強くない。さんまには結構いってたがww
515P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 12:42:05 ID:bViBkkBg
そうかな?むしろ武が所在なさげで松本がフォローしたりふったりしてた
尊敬する先輩だからズケズケ行かないんじゃなく、自分がズケズケ行ったら活きないタイプには
それが後輩でもズケズケ行かないのは、放送室を聴きながら松本番組見てたリスナーには分かってるとこだと思うが
松紳よりははるかに松本がやりやすそうだった
松紳の方が個人的に長い付き合いで親しい紳助相手だから、逆にやりにくかったかもな
地雷のある人だし
516P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 12:44:42 ID:qfUXwEEM
強いとか弱いとかじゃなくて番組としてのバランスでしょ
それこそ勝ち芸負け芸の論理
二人とも勝ってどないすんねん
という
517P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 12:45:10 ID:bViBkkBg
まあそういう意味でも武は器が大きいのかも知れない
そしてその器の大きさは、ジュニアにおいしいとこをやらせてあげようとする○○の松本にも通じる
と思う
518P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 12:51:28 ID:bViBkkBg
>>516
そうだね
それでも>>514も言ってるさんまの時は(まんま等)、2人して勝ち芸で
互いにつばぜり合いを繰り返してた
最後の方はその呼吸がだんだん合ってきて
勝ち芸同士の面白さの片鱗が見えたとこで終わってしまったが
DT+さんまの時は、松本が2人を回す形で仕切りながらフォローしながらボケツッコミも入れながらで
暴れまわる2人を最大限に活かしてたのが良かったし
相手によって変わるから、色んな人、色んな状況での絡みが見たくなるんだよな
519P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 13:04:46 ID:uwpzRJz/
たけしとひとしは、松本が冒頭からがんがん行ってたもんな
テレ笑いも照れキャラって感じで、インタビュー番組とかでたまに出る素で照れてたり人見知りしたりの感じはなかった
完全に芸人の「松ちゃん」モードになってた
ああいう時はやっぱり強いな
そうさせるたけしも良かった

松本とちゃんと絡むと、その相手が松本を誉めたとかなんとか関係なく
相手も嫌いじゃなくなる
中居もそうだったし、実は紳助も大嫌いだったが松紳で好意的な方に針がふれた
最近はTBSの感謝祭ぐらいしか見なくなったけどw
520P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 13:07:28 ID:uwpzRJz/
あと、リカコ、杉田かおる、西川医師とかも嫌いだったがそうでもなくなった
521P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 13:15:37 ID:3hueWEpd
松本の毒が人のいやらしさを解毒して、いい人なんちゃうんかと思わせる
そのたび、松本ってイヤな奴だなあと思われるのと引き換えにw
522P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 13:26:27 ID:Nki66s2D
トップランナーおもしろかった
これはみんな言ってる
523P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 13:27:22 ID:3hueWEpd
高須ちゃん乙w
524P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 13:53:36 ID:tCqKqFX+
高堂さんも絶賛かいな
525P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 13:59:00 ID:Pm3Tz9Q/
高須さんちっとも面白いこと言わないんだもの

というのは本気だけど、トップランナーみたいな番組の司会できそうな気がした
あくまで笑いは期待しない方向で
526P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 14:16:14 ID:BBMGfkLA
たけしひとしの感じ方はそれぞれだろうが自分の感じた事
たけしは松本寄りに。今のたけしに出来る全力で笑いを取りにいこうとしてたと思う
感動路線をやめ、文化人気取りを抑え気味に、ベッタベタなボケを止めた感じ
松本はたけしの揚げ足とる事はしない。特に笑いに於いて。自分より博学な事認めてるし、ある側面で尊敬してるし
笑いは衰えたと認めてる相手に揚げ足は取らん感じ
二人とも絡む臭覚は天下一品なんだから、二人が出来る最高の絡み方だったんじゃね
最高の絡み方であの出来なのは別問題
527P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 14:30:56 ID:oqMOXcYt
放送室外の話題ばっかなので何か書きにくいけど
最初の方の回でまっつんが沖縄に行ったときに、「マントなんかしてサブい芸人がロケしてた」って言ってたがちょっと気になった
今じゃ全国区になってるような芸人なんだろうか
528P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 14:32:35 ID:jKmm01Gd
本棚と机が映ってたけど
あれは高須の自宅の中にある仕事部屋?
529P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 15:27:34 ID:bsSnAq4m
高っちゃん、田中麗奈カイたったらええねん
530P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 16:43:26 ID:x/WrJU5T
トップランナー、サスペンス食べ歩きがよかった
531P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 16:58:17 ID:FkRd3TLr
再放送いつだっけ?
532P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 17:16:44 ID:F0sxPHgp
M-1銀シャリ入ったなあ
533P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 17:38:52 ID:fhVA8ZM5
タカトーさんの言ってた面白くないというのは、
ありきたりな返しという意味なんだろう

笑いにをとりにいかずに、奇想天外な回答やタメ口という意味感覚なんだろう
ダウンタウンも昔から記者会見や雑誌じゃ、普通の返しをしてる
これは仕事モードになったら、変人にならないといけないからだと思う
534P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 17:47:40 ID:Pj4Jt6/3
タカドウ
535P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 18:01:18 ID:F0sxPHgp
笑い飯ww
スリムクラブって初めて聞いたなあ
カナリヤがダークホースになれたら嬉しいが
536P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 18:32:40 ID:Nki66s2D
>>528
多分そうなんじゃないかな
クイーンサイズのベッド見たかった
537P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 18:37:59 ID:vVIi1KOF
M-1
1:カナリア
2:ジャルジャル
3:スリムクラブ
4:銀シャリ
5:ナイツ
6:笑い飯
7:ハライチ
8:ピース
9:敗者復活枠(当日決定)
538P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 18:46:24 ID:adUutJUF
スリムクラブはエンタのフランチェンだよ
539P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 18:48:03 ID:adUutJUF
こりゃ歴代最低のメンバーだな
540P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 18:50:00 ID:adUutJUF
来年10年目なんだから歴代優勝メンバーでチャンピオン大会やって終了してくれ
541P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 18:56:53 ID:OmGymb5T
チュートリアルって最近出てる?
542P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 18:59:06 ID:OmGymb5T
M1で優勝した時は
「うわ〜もしかしたら松本に続くヤツが出てきたかも〜」
って思っちゃったが、ここまでのところを見る限り、全然器が違うな、やっぱ
543P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 19:08:49 ID:JbhJaE59
M-1終わるの?
544P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 19:27:17 ID:Pj4Jt6/3
終わる
545P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 19:33:24 ID:08khS55m
芸人志す人が減りそうだな
546P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 19:36:08 ID:bsSnAq4m
今年の流れからしたら優勝はピースだな。
547P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 19:40:47 ID:fTZ7Pav1
>>537
今年こそ笑い飯だな
取ったところで今更感は拭えないが
548P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 20:01:38 ID:BBMGfkLA
>>542 確かにM1のボケは松本ガキトークに似てる
本人も松本に多大にインスパイアされたんだと思う
ただエロボケやイケメンボケという独自性を出したね
549P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 20:49:40 ID:F0sxPHgp
>>548
じゃ松本を超えたってことか
550P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 20:50:28 ID:XZncfbL1
テツトモが出てた回が一番おもろかった
ネタも
551P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 20:52:37 ID:Nki66s2D
552P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 20:54:15 ID:F0sxPHgp
>>526
最後の一行の意味が分からないが
絡みは上々
553P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 20:56:59 ID:F0sxPHgp
>>551
去年紳助が、10年で終わりたいと言ってたもんな
でも年末の風物詩になってたし、やっぱり寂しいな
554P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 21:09:04 ID:XZncfbL1
飯を優勝させて終わるのがいいのか
逆がいいのか
555P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 21:18:39 ID:F0sxPHgp
しかしもう10年かあ
あっという間だったなあ
556P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 21:38:26 ID:F0sxPHgp
そういえば前回優勝者のパンクブーブーが
カバー漫才やってたけど、自分たちの色や「今」の話題や笑いを
上手く溶け込ませて、実に見事だった
ダウンタウンのカバーをした東京ダイナマイトは
標準語や関西弁が計算外に出てる時点でぐだぐただったが
本人達が演技後に言うまでもなく、ファンなんだろうなあっていうのは伝わってきた
557P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 22:00:36 ID:3hueWEpd
その東ダイは準々決勝まで進んでたな
敗者復活でくるか
558P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 22:19:08 ID:adUutJUF
M1マジで終了かよWw
まぁ明らかにレベル落ちてきてたから正解だな
559P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 22:20:26 ID:adUutJUF
まあ一般人に投票させてグダグダだった一回目からよく立て直したよ
560P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 22:38:00 ID:F0sxPHgp
この世間的には盛り上がったまま終わりにするM-1で
敗者復活から優勝するコンビがいたとしたら
イチロー風に言うと、かなり持ってるってことになるな
561P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 22:54:42 ID:pAvAKYq2
シスラーの生まれ変わりかいな。
562P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 22:55:52 ID:N5pueltb
今日聴いた放送室で、松本がグアムのホテルの対応にぶちぎれた話

PSPとられたり、ランニング姿の従業員が「冷蔵庫おっけー?」といきなり部屋に入ってきたり。
そのホテルの母体はピーが入ってたけどどこだろう。昔からもめてるといってたが・・・。
563P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 22:58:31 ID:3ZKd4OtP
定期的にこの話出るな
ピー入ってるからここじゃ答え出ないって
ニコニコで推測コメントは見れるけど
564P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 23:10:18 ID:fhVA8ZM5
562
ハイアットだっけ?
俺もタイ海外旅行で
布団替えにガムぱくられた事あるよ
海外旅行行って中流ホテル泊まる時は
dont distartbをノブにつけてたほうがいい
565P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/12(日) 23:44:18 ID:hYA6pOM4
>>561
あの回は神だったw
566P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 01:59:10 ID:GE3VtUH6
M-1もやめるならやめるで1年位前から言っといてくれよな。
567P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 08:28:54 ID:FPh0CT0S
M-1も10年のキャリアで終わり
きりがいいじゃないか
568P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 09:44:47 ID:6D+YkVh6
たけしと松本使ったのに8%ってある意味快挙だな
569P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 10:23:57 ID:6Fiyj2xM
>>566
去年か一昨年ぐらいに紳助が言ってたよ
なんとか続ける方向で説得してたかもな
570P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 10:52:41 ID:/YlMGYbj
>>533
松本は会見等では昔から真面目な事も言いつつちょこちょこ笑い入れて
それがよく見出しに使われてる
それでも本人的には使って欲しい所を使ってもらってない状態らしいけど
もちろん、高須はありきたりな返しでいいと思う

IPPONが1/4にあるんだな
もう冬の陣はないのかと諦めてたが
571P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 12:19:42 ID:p2VoYICA
M-1が終わるのって、少なからずS-1なんてメチャクチャな賞金の企画が出来たせいもあると思う。
毎月1000万円なんて貰えたらM-1に対する魅力なんて激減だもんな。
ソフトバンクは罪作りな企業だ。
572P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 12:25:38 ID:wfBfggCJ
賞金とは別の権威がエムワンにはあったね
松本人志が審査するというね
573P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 12:39:34 ID:yZdllPas
まあ10年という区切りで調度いいんじゃないか
紳助、「松本と相談してやめる事にした」とか言い出さないだろうなw
全部自分の意思で決めて動かしてるだろうに

IPPONは1/4グラチャンになるんかな
時間がいつもより早いし
574P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 13:00:47 ID:iDPoZm4z
【芸能】杉田かおる、ヘアヌード写真集発売!46歳、美し過ぎる裸体に「一切修正なしです」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1292134094/

高っちゃん買うんかいな
575P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 13:36:24 ID:Ttym5MZx
今年一番ショックだったのは、IPPONグランプリの松本の答えが全く面白くなかったこと
576P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 14:11:47 ID:XIiRXX3O
高須の年収なんぼかな
577P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 14:26:16 ID:bHhbxkF9
1〜2奥様
578P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 14:30:34 ID:cgIX6OEh
トップランナーを見た感じだと田中麗奈いけるんちゃう?高須ちゃん。
579P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 15:10:19 ID:AvicXcg9
紳助はキッチリ星人だからダラダラ続けるのが嫌なんだろう
10年という区切りは気持ちいいしな
580P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 15:21:18 ID:WP1WzSdR
# HEY!HEY!HEY!冬の名曲2時間スペシャル

# 今夜はスペシャル企画!今聴きたい!名曲HEY!HEY!HEY!冬の名曲祭典!トシちゃんが本当に出ちゃうんですスペシャル!
!槇原敬之が冬の名曲スペシャルメドレーを披露!! ▽1970年代・80年代冬のリクエストランキングを発表!!小泉今日子、
松田聖子、森進一etc超貴重映像を一挙大公開!! ▽友近がプレゼンする「デュエットソングの名曲集」では、忘年会
シーズンにぴったりの名曲が勢揃い!!さらにあのご本人登場で意外な事実を大暴露!! ▽クリス松村が厳選する「クリスマス
ソングの名曲ランキング」では、ワム、マライア、B z、山下達郎etc大定番の名曲が勢揃い!!ご本人登場であの名曲を大熱唱!!
▽90年代・2000年代冬の名曲ランキングでは、GLAY、SPEED、桑田佳祐etcがランクイン!!まさかのご本人登場で
国生さゆりがまさかの大号泣!! ▽はるな愛は、秋のスペシャルでも大好評だった「70年代・80年代のアイドル名曲集」を紹介!!
中山美穂、沢田研二、郷ひろみ、田原俊彦etc激レア映像を大公開!!さらに今夜限りのアイドルスーパーメドレーも超必見!!
▽恒例!コロッケ ものまね披露!! ▽テレビ界激震!!永久保存版!!スーパーアイドル田原俊彦がついに初登場!!往年の名曲の
数々を超豪華スペシャルメドレーで大公開!! ▽激レア、懐かしのドリフターズの名曲集!!

# 出演 【司会】 ダウンタウン  【名曲パネラー】 加藤茶  クリス松村  国生さゆり  友近  豊田エリー  トリンドル玲奈
長嶋一茂  はるな愛  ピース  堀ちえみ  松村邦洋  松本伊代  ミッツ・マングローブ  芳村真理
581P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 15:22:29 ID:IyRyUzjg
>>580
コロッケの真似をみて笑い転げるまっちゃんだけ見たい
582P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 15:32:15 ID:bHhbxkF9
クリスすっきゃなー
583P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 15:32:40 ID:GzH8QOG5
>>573
グラチャン大会するには優勝者のコマが足りないんじゃないか?
でも正月特番だしな。
それこそ調度良いんだが…。
584P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 16:32:10 ID:uaYjfCta
今年の松ちゃんは素人から見ても不調だったね。
股関節での入院は関係なく。
そろそろ番組数絞ってやらないと
昔みたいに才能と体力で押し切ることは出来ないんだろうな。
585P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 16:41:11 ID:dTRzfLjx
>>580
あ、今日7時からか
録画予約すればよかった、知らんかった
俺もコロッケにマジ笑いする松本が見たかったなあ

>>570
上4行同意

ついでに、雑誌等インタビューでも、松本は「見出し」「小見出し」「段落」まで考えて喋ってるかのように
段落ごとにインパクトのある言葉が出てくるし、オチをつけて話すから
極端な話、インタビューが終わった瞬間にページが出来てると言っても過言じゃないそうだ
だからちゃんと誠意を持って質問すれば、ちゃんと逃げずに話してくれるしこんなにやりやすい対象はいないって
ただ最大にして唯一めんどくさいのが、そこへ入る吉本のゲラチェックだそうだ
後から松本に直訴すると、「えーそんなん全然ええのに〜」と言うようなことまでカットされるって
586P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 16:43:09 ID:dTRzfLjx
>>584
なんで股関節での入院は関係ないことにするんだ?
君の言う、体力で押しきることができなくなった論拠に使えばいいのに
余計なお世話だけど
587P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 16:57:06 ID:9fOwU9OS
天野っちのブログがいいよ
携帯ニュースww
588P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 17:16:43 ID:LIDM+nmy
グルシンやったな
589P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 17:19:16 ID:9fOwU9OS
つーかこうゆう時に放送室でがっつり意見聞きたいのにな
また再開しろよおおぉぉおぉ
590P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 17:21:48 ID:zeYiBgO4
>>574
254 :名無しさん@恐縮です:2010/12/12(日) 21:02:38 ID:00j6g9M90
この人は初対面で男の顔みただけで
チンコの大きさやカリの高さまで全部言い当てるらしいな。
みんなびっくりするらしい。
言い当てられた事じゃなくて初対面でチンコがどうのとか言ってくることに。


おもろいw
591P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 17:29:53 ID:tJmPdeQZ
>>590
細木数子じゃん(笑)
592P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 17:42:19 ID:scbzK1ch
いまさらビックリしないだろ
593P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 17:47:12 ID:RMTzf7qh
さっきBSでトップランナーの再放送やってたな
594P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 19:04:56 ID:6Fiyj2xM
>>587
ありがとう、見てきた
ネット上じゃあーだこーだ相変わらずな中
ああやっぱり松本だなあと思えたよ
595P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 19:16:05 ID:vt2abrLG
>>587
これのこと?
一応貼っときます。
http://ameblo.jp/amablo2010/entry-10735232825.html
596P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 19:21:29 ID:iIJmh7St
iPhoneでニュースチェックとか
文化人気取りですか?
597P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 19:24:42 ID:1+CEX+zB
たけしとひとしはまっつんの素人嫌いが出てしまってた
放送室聴いてるやつならわかるようにまっつんが素人嫌いなのは明白だからな
やはりあそこまでいくと素人嫌いは永遠に抜けないんだろうな
598P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 19:25:11 ID:XIiRXX3O
そういえば松本さんにiPhoneが使いこなせるとは思えんな。高須ちゃんも無理やろな。二人で困惑してる話が聴きたいわ。
599P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 19:26:23 ID:XIiRXX3O
発明将軍好きだったけどな。
600P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 19:26:44 ID:iIJmh7St
大人ですからね〜
喋れりゃええやん
601P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 19:28:03 ID:iIJmh7St
松本のiPhoneの待ち受け写真は

娘だろな

うわああああああ
602P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 19:38:47 ID:Kikryb/W
「最後にカルキン君が死んだらおもろかったのに」
つったまっちゃんはもういないんだな
603P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 19:43:54 ID:9fOwU9OS
>>601
俺が子どもを待ち受けにするなんてありえん!
もししてたらff2を押してくれ!!とか言ってたよなw
たぶん松ちゃんの携帯はてらちゃんで一杯だろう
604P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 19:47:00 ID:43FYrIn8
>>597
>たけしとひとしはまっつんの素人嫌いが出てしまってた

完全同意
プロフェッショナルでもそれが露呈されたからね
周りを馴染みの人間で固め
外部は完全アウト

それが>>584
今年の松ちゃんは素人から見ても不調だったね。
に繋がる

素人差別はやっぱ不快だよ

ダウンタウン7のときも、浜田に厳しく突っ込んで笑いをとった
ハゲ割引の男に最初は笑ってたけど、最後マジ顔で声でかく反論しとったw
そんなことくらいで起こる人間だからな

605P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 20:02:09 ID:FUGU4fk4
>>604
素人嫌いっていうか人見知り、対人恐怖症の部分を怒りや突っ込みでごまかしてると思う

それより長嶋一茂って郷ひろみに似てるな
喋ってると最後ぐだぐだになりそうに見えて最後キュっと終わらすところとか
606P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 20:17:38 ID:9fOwU9OS
旧友は除いて、素人の友達とか居なそうだよね。
素人もそんな言うほど面白くないわけじゃないと思うな。
松ちゃんは「素人イコール野見さんや尼崎のおかしな人達」なんじゃないか?
607P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 20:18:58 ID:WP1WzSdR
こっちは素人やっちゅ〜ね〜ん
608P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 21:16:01 ID:6Fiyj2xM
>>606
旧友と仕事関係を除いたら、人見知りじゃなくても
いい年したおっさんが、そうそう友達なんて出来ないぞ
社交的な高須だって難しい
仕事の時間帯がむちゃくちゃだし

にしても、時々松本は素人嫌いだって書きまくる人は何なんだろう
毎回ループしてるよな

たけしとひとしでも、素人に突っ込んで笑いにしてたけど
それは素人だからじゃない
ましてや嫌いだからでもない
相手の仕事や才能を尊重しながら笑いにしてるのに
嫌いだから、怒ってるから、人見知りだからと言うような人は
いったい芸人たちの何を見てきたんだろうな
609P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 21:34:01 ID:KrTgbh1y
>>606
>松ちゃんは「素人イコール野見さんや尼崎のおかしな人達」なんじゃないか?

だったら大好きだろ
1,2行目と矛盾してる

>>589
再開してもあんたには何も伝わらないだろうな
あ、揚げ足取りの材料が増えるか
610P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 21:34:43 ID:KrTgbh1y
>>608
だってここアンチ松本の浜田ヲタが立てたスレだぜ
611P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 21:43:04 ID:9fOwU9OS
>>609
え?俺どちらかというと松本ヲタなんだけど…
放送室だって毎日聴いてるくらいだよ
好きじゃなきゃこんなに観察したり批評したりできないしなぁ
捉え方が自分と違うからっていちいち腹立てないでおくれよ。
まぁ確かに今の松ちゃんは放送室の頃よりは好きじゃないから批判ぽくなるのかもしれんが…
612P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 21:47:42 ID:vt2abrLG
>>611
最後の1行わかる・・・
613P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 21:49:32 ID:FUGU4fk4
ネガティブな意見だからってあまりひっかっかんなよ
それこそ繰り返しじゃん
614P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 22:03:14 ID:MKaNPt31
>>611
わかるなぁその気持ち。
おれはNHKの番組で急激に冷めた。
まぁそれまでも騙し騙しダウンタウンの番組は面白いと自分に言い聞かせて見てきてたんだけど
あれがきっかけでほとんど見なくなった。どれもオカマとか同じタレントばっか出てるし。
たけしとひとしなんて苦痛すぎて10分でTV消したわ。
615P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 22:04:21 ID:p/Z0Cmyi
ナイナイのオールナイト岡村が復帰して二回目の放送でミニコントやってたけど
いっぱいいっぱいの感じだったな
放送室の後期はほぼ毎回ミニコントやってたけど
ちゃんとやりきるには相当のテクニックと余裕が必要なことが分かったよ
616P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 22:05:42 ID:KrTgbh1y
>>611
ん?あんたが松本ヲタじゃないとかヲタだとか全く書いてないが?
同感しないレスは腹を立ててると思うなら、自分のブログでも作ってそこで書けばいいんじゃね?
617P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 22:07:38 ID:WP1WzSdR
うわぁ・・・
618P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 22:09:58 ID:FUGU4fk4
>>614
わかるなぁその気持ち 

わかりますか ヘイポーさん
619P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 22:13:51 ID:1Ipk0WOv
>素人嫌いっていうか人見知り、対人恐怖症の部分を怒りや突っ込みでごまかしてると思う

芸ではなく、単なる人見知り、対人恐怖症の部分を怒りやツッコミでごまかして20数年かいな
620P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 22:17:03 ID:1Ipk0WOv
>松ちゃんは「素人イコール野見さんや尼崎のおかしな人達」なんじゃないか?

これの意味だけ教えて
621P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 22:23:32 ID:dpGZkS8r
武道館みたいのじゃなく、一回くらいサシで浜ちゃんと通常放送やってほしかったな。
ワールドダウンタウン見てたらあの2人で喋ってんのが聞きたいと思った
622P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 22:24:49 ID:vt2abrLG
誰か高須ちゃんの風邪の例えで教えてあげて
623P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 22:25:43 ID:dpGZkS8r
餃子で言うと・・・
624P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 22:30:28 ID:lgEa6agi
>>608
うむ、なぜ素人嫌いに持っていきたいのか不思議
アンチネタとしてもよく分からんしw
625P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 22:37:04 ID:qiLtO5Cq
>>620
その人達は、松本と高須の中で
素人にも面白い人がいるって文脈で出てくる人達だね
ああでも批判のつもりで書いてるのか
知らん知ーらん
626P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 22:37:14 ID:iIJmh7St
体質だろ
627P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 22:38:21 ID:qiLtO5Cq
>>615
復帰二回目に対してそんな厳しいこと言うたんなよw
628P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 22:40:21 ID:p/Z0Cmyi
>>627
うんw
だから余裕がないとできないんだなあって
629P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 22:47:43 ID:6Fiyj2xM
>>587は携帯ニュースなんか見て文化人気取りかよって事で笑ってたのか…
勝手に好意的な意味に取って、お礼まで言って間抜け過ぎるよな俺
自分でも自分の馬鹿さ加減に呆れたよ
630P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 22:50:31 ID:YqN7O/mM
そんなこと言うなよw
>>587がたとえ松本を嘲笑ってようと
その人が教えてくれた天野のブログに
お前が感じた感想はお前のものなんだから
631P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 23:09:23 ID:YqN7O/mM
>>614
どうでもいいけど、オカマが出てるのは松本のせいじゃないぞw
632P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 23:12:38 ID:9fOwU9OS
だからオーレはアンチじゃないって〜
携帯ニュースだってなんか微笑ましい話だなぁと思ってお知らせしただけだよ
素人うんぬんのことはさほどよく考えずに書いてしまったのが悪かったな…
ただ素人にも普通に友達になれる人間は沢山いるのに拒否するのはもったいないなってことだよ
拒否してはいないだろうけどね
でもここは過剰な松っちゃん嫌いがいなくて嬉しいっちゃ嬉しいわ
633P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 23:17:26 ID:hovQX6Mr
友達ぐらい好きに選ばしてやれ
ここにいるのは、松本を上から目線で語ってひと時の優越感に浸る俺みたいな奴しかいない
松本を好きとか嫌いとかじゃなく、単なる餌
634P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 23:23:18 ID:1/Ae3Vag
仕事の出来だけじゃなく、素人とも友達になりそれを発表しないと批判される松本w
浜田や高須にはいるのか?旧友と仕事関係を除いた、素人の友達が
そら、プライベートを語るラジオなんてやらなくなるわな
しかもラジオをやめたらやめたで、ラジオをやれ意見を聴きたいと言う
「放送室の頃よりは好きじゃない」松本に
そういう人に私はなりたい
635P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 23:23:33 ID:Cvvmtv9M
>>632
アンチだと思ってないから安心しろ
636P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 23:26:56 ID:R8zZY+Ar
要はレスの内容が問題であって、本人がアンチかどうかなんか全く関係ないからな
ヲタなら反論されないってわけでもないし
そもそもアンチが立てたスレなんだから、アンチがいて当たり前
ヲタの方がずうずうしいんだよ
637P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 23:34:26 ID:EPx5Nsq9
アンチだって、俺こそが冷静な松本ファンだと何百回も言うからなあ
誰のファンでも、昔好きだったって人の方が過剰なアンチで上から目線で語り出すもんだ
638P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 23:41:33 ID:lWLxYHBE
芸暦も長いし、仕事も多岐に渡ってるから色んなファンやアンチの形があるのや
639P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 23:46:01 ID:KrTgbh1y
>>630
色んなバラエティにオカマは出てるのに、なぜかDTの番組にオカマが多いって言うよな
ガキのオカマは松本のせいだけど
640P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 23:58:43 ID:PyK6+WCL
>>636
じゃあここはアンチスレになるのか?
だとしたら気分悪いな
使い切らずに158を立てるベしかな
641P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/13(月) 23:59:58 ID:WP1WzSdR
うんうんそうしてくれ
642P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 00:02:57 ID:1+CEX+zB
松本の素人嫌いは身に染み付いたものだからもう取れない
643P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 00:06:03 ID:eocM84jv
嫌いかどうかは知らんが、素人いじりは若手の頃から定評があった
たけしとひとしでも、妙に感動っぽくせずドライながらも温かくいじってたもな

>>640-641
じゃ、立てようか?
644P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 00:09:27 ID:2vRVS2ZB
立てるんだジョー
645P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 00:10:35 ID:eocM84jv
松本人志・高須光聖の放送室 158
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1292253001/
646P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 00:12:10 ID:2vRVS2ZB
これで住み分け
647P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 00:20:29 ID:F5XN8Vl8
良かった良かった
むこうのスレが1000いってからこっちのスレ荒れてたしな
648P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 00:23:15 ID:eocM84jv
そんな嫌味なこと言うなよ
俺一生懸命立てたったのに
649P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 00:29:36 ID:/XTR/7vq
緑のおばさんの年収が800万ぐらいって聞いたんだけど、松本のオカンって緑のおばさんしてたんだよな?
650P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 00:54:43 ID:AJChLjYC
>>649
どこの情報だよ
そんなにもらえたらみんな就職せず緑のおばさんになるわ
651P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 00:57:30 ID:iH1tofzM
652P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 01:02:14 ID:AJChLjYC
>>651
・・・・マジかよ・・・
653P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 01:21:35 ID:imtJaLds
みどりのおばさん、給食のおばさんやごみ収集員(委託じゃなくて公務員の方)が年収1000万前後で退職金が数千万だってのは本当の話
ただ全員がそんな待遇ではなく、とにかく癒着が酷いコネの世界でかなり限定された一部の話だし、
松本の両親は他の仕事もやってそれでも苦しかったみたいだから流石に違うと思う
654P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 01:39:13 ID:TIXeOqG3
その回詳しくは覚えてないけど、児童の母親が交代でやってたくらいのレベルじゃなかろうか
そんなんだったらまずおとんに頭蹴られてないよな…
655P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 01:42:52 ID:ktUUN1SR
パートもやってたんでしょ そんなもらってないだろ
656P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 05:51:53 ID:wjnUyITC
このラジオ聞いてると、高須がダウンタウンの番組に参加してることで他のスタッフが助かってんだなあ
とか思う
657P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 06:25:58 ID:uN2jHnBE
親父は空間コーディネーターだしね。
658P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 06:43:40 ID:XeC/xJkb
無農薬栽培された苦労して育てたであろう林檎を
「汚い林檎ですね」と言ったり、悲しい発言があった。
素人嫌いだからって、あんなに頑張ってるおじいさんに可哀想だった
悪いけどその辺り、まっちゃんにガッカリしてしてもうた…
659P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 06:46:54 ID:SHVn0aa9
>>658
何だかんだいいながら、努力してる人にはしっかり評価下してるように見えたけど。
660P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 06:54:11 ID:XeC/xJkb
評価してアレだったらガキ過ぎるだろ
キャンドルジュンも、ずーっと素人で急にテレビに借り出されちゃって
挙動不審だっただけなのに、まっちゃんは冷たすぎた
たけしはそういうのも理解してあげて優しく接してたのに
やっぱり松本は幼いよなぁ
小学生でもああいう場面で気を使えると思うよ
つまり松本は小学生以下の幼さだ
子供の頃からちやほやされて
大人になれないままここまで来ちゃったのがよくわかった
661P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 07:28:14 ID:XeC/xJkb
昨日のHEYで同じ事務所の又吉にチキンライスを誉めさせてたのもひどかったな
マッキー呼んだからチキンライスの話題が出るのは仕方ないにしても
まっちゃんの詞を持ち上げる台本はあんまりだろう
周りのイエスマンスタッフの用意周到さと
提灯もちゲストを用意するという準備の良さに呆れたよ
そういうのを批判してたのがダウンタウンだったはずなのに…
あのド下手くそな歌声をよくぞまぁ恥ずかしげもなく
何年もVTRで流せるものだな、と
まっちゃん本人も勘違いしちゃって、何故か、どこから生ま自信なのか しらねーけど、
自分で口ずさんだりして、きめー野郎だよなホント
口ずさむかね普通に、あー、ファンとして恥ずかしい
662P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 08:56:44 ID:/XTR/7vq
>>658
え?無農薬野菜・果物に対して「汚い」というのは褒め言葉だろ。
虫食いがある=農薬使ってない=体に害が無いって事なんだから。
663P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 09:07:59 ID:XeC/xJkb
そりゃ知性と教養ある太田やたけしなら
当然それを踏まえて言ってるって分かるけど…
俺らのまっちゃんは残念ながら、無知無教養なのであった(´・ω・`)
だってキャンドルジュンすら知らないんだぜ?
こんな奴を応援してきたのかと、情けなくて涙が出そうだった
664P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 09:33:56 ID:b2rfU8IK
>>661
説教先生でロッチが普通に茶化してたけど
665P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 09:57:03 ID:iH1tofzM
松ちゃん高須ちゃんにはもっと色んな分野の色んな知識を身につけてほしい
本当にビックリする位モノ知らなそうだから
やっぱ映画撮っていくんだったらもっと映画を「好きに」ならないと駄目なんじゃ?
フェイクドキュメンタリー手法の映画を「大日本人のパクリ」って言ってたのには驚いた
絶対、あの監督大日本人って映画すら知らないと思うけど
666P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 10:04:48 ID:MuqzqvSr
こっちは県立出とんねん
667P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 12:16:38 ID:/XTR/7vq
>>663
なんだ、ただのバカか
668P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 12:29:04 ID:qAmsZ7CA
明らかにアンチじゃねーかw
669P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 12:38:42 ID:2WAOLepy
太田はそこそこ知識はあるんだろうけど残念ながら元々の頭がそんなによくないから
真面目な話しててもイマイチ芯をついてない事が多い
松ちゃんは頭は良さそうなんだから、もうちょいインプットすればいいのに
670P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 12:59:43 ID:zNDPDSj8
このスレのんびりしてて良かったのに
変なのが残っていったね
671P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 13:19:14 ID:XeC/xJkb
>>669
幼稚で頭が悪いから知識がないんだよ
お前の言ってるのは、整形すれば男前なのにって言うのと同じ
672P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 13:21:31 ID:XeC/xJkb
>>667
論理的に返せないのに黙ってられないのは馬鹿の証
これを機に自覚しろよ
そして俺に感謝するんだな
673P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 15:33:18 ID:/XTR/7vq
>>669
この前、平成教育委員会に爆笑問題出てたけど、
田中は頭良かったけど太田は成績悪かったな。

>>672
>>662に対するレスどうぞ。
674P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 15:37:55 ID:XeC/xJkb
クイズの成績が良かったら頭いいって
如何にもハナ垂らした馬鹿の言いそうな事だな
>>662にはとっくにレスくれてやってるし
お前もそのつもりで返してるじゃないか
レスしたかどうかも忘れるとは
675P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 15:40:12 ID:x3Hq+0/2
>俺らのまっちゃんは残念ながら、無知無教養なのであった(´・ω・`)
>だってキャンドルジュンすら知らないんだぜ?

ワロタwww
676P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 15:44:12 ID:us3h36YK
みなさんご存知のキャンドルジュンかいな
677P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 16:45:27 ID:Zd8l9n2R
週刊誌的知識で無知だの無教養だの言ってるのか
近所の三食昼寝付きババアが日本で一番豊かな教養の持ち主だな
678P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 16:56:26 ID:C6cWuFWv
キャンドルジュンてw
679P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 17:07:11 ID:wRq1vkJ3
すごい名前だよね
お笑い松本みたいなもんだもん
680P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 17:24:37 ID:/XTR/7vq
>>674
平成教育委員会の問題をただのクイズってw知識と教養があれば成績良いはずだろw

え?え?え?どこに>>662に対するレスあるの?アンカー付けて教えて。
681P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 20:21:15 ID:C6cWuFWv
そもそもおっさんがポケットに入れてたから汚いって言ったんだよね?
682P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 20:32:15 ID:AzBEfDDV
ほんとにキャンドルしらないわけじゃないでしょ
別に知ってる必要もないと思うけど
683P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 20:34:48 ID:kaUFyBBh
そもそも太田は教育委員会でボケ回答連発してた
684P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 20:48:28 ID:TIXeOqG3
太田はカーボーイで葉書読んでる時、結構漢字知らないのが気になる
『呂布』も読めなかったから孔明の例え話しても通じないな……
685P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 21:04:09 ID:Y3zfc4KQ
死せる孔明、生ける仲達を走らすかいな
686P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 21:04:12 ID:AEBWAVuQ
映画はもうやめた方がいい
687P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 21:16:02 ID:AJChLjYC
松本って何であんな素人嫌いなのかな
688P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 21:16:02 ID:xRuD3Ry1
俺は頭頭の頃から松本の映像作りに疑問あったけどな
取り巻きが面白い面白い言うから勘違いするんだろうけど
689P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 21:18:28 ID:XeC/xJkb
>>684
わざとだろ
そこだけ突然知らないのは不自然だからな
松本もあれだけ無知をさらしてるんだから
キャンドルだけ突然知ってるわけがない>>682
690P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 21:25:09 ID:AzBEfDDV
まっつんは映像になると急にマジなメッセージとかいれだすな。コントみたいにやればいいのに。
691P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 21:25:25 ID:AEBWAVuQ
ビジュアルバムまでは芸人としての力量で全然面白かったんだけどなぁ
692P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 21:25:53 ID:XeC/xJkb
>>687
結局ね、幼稚なんだよ
園児が他人を好きにならないだろ
好きになるのはママだけ
幼稚園の先生や同じ組の友達を好きな園児もいるだろ
って反論する馬鹿のために先に言っておいてやるが
園児が好きな先生やおともだちって奴は
所詮単なる記号なんだよ
例えばA先生に凄くなついてたとしても
先生が代わってB先生になっても
その先生が同じぐらい自分に優しければ
A先生のことなんてあっという間に忘れる
てめーのことしか見えてない、それが幼稚って事
693P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 21:30:31 ID:XeC/xJkb
>>691
ビジュアルバムを全国ロードショーしてみたらそれが錯覚だということが分かるよ
セルビデオなんて密室芸人のライブと同じ
少数の好きな奴だけに見せてれば評価は高いさ
そんなことも分からない低脳ファンのゆるゆる財布のせいで
今のまっちゃんがいるんだよ
694P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 21:33:22 ID:XeC/xJkb
>>690
無知無教養だからメッセージなんかないのに
文化人気取りでやっちまうんだろうな
ホントいちファンとして恥ずかしくて見てられない
695P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 21:49:43 ID:ktUUN1SR
>>694
たくさんレスしてるな すごいパッ、情熱だ
696P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 23:24:44 ID:/XTR/7vq
本人も「まともな教育受けてないから」って言ってたから、もう無知無教養で良いよ。
フィアットをフェラチオで覚える人だから。
697P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 23:37:42 ID:AEBWAVuQ
何がダメって、知識無いのに公共の電波で社会問題や企業にキレたりすんのが悪質
高須が常識人で、松ちゃんの滅茶苦茶理論に的確に突っ込んで行くって構図があれば
よかったけど、高須も同じ様なもんだった
698P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 23:52:11 ID:XeC/xJkb
そうそう、それをまた持ち上げるイエスマンがいるからダメなんだよ
頭悪い奴には頭悪いブレーンしかつかないし
頭の悪いファンしかつかない見本
699P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 23:54:41 ID:89FOK7qW
俺みたいなもんは松本のいう社会問題については
なるほど 理にかなってるなぁととくに反論もなく納得したもんだが

具体的にどこが間違ってるのか言ってくれんかね
700P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 23:59:50 ID:TIXeOqG3
とか言ってる人間が見るからに知性のカケラも感じさせないのが…
701P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/15(水) 00:03:31 ID:Dhl3fcYB
田舎暮らしの家族にキレてるのは、納得できた。
あとは何か古臭いオッサンの愚痴とわがままな金持ちタレントのクレーム話って感じだ
本当に昔貧乏だったのか?って疑いたくなる
702P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/15(水) 00:07:16 ID:QcJSw3n/
そんなラジオをCDにして残すというおめでたさ
ホント、ファンであることが恥ずかしくて
しばらくCDショップに行けなかったよ
703P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/15(水) 00:08:01 ID:Dhl3fcYB
ミニコントやアホ話は最高だけどな
704P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/15(水) 00:11:08 ID:0GgGByUL
>>702
俺も大日本人の時口惜しくて
映写機って誰が発明したんだろうなって思ったもん
705P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/15(水) 00:48:17 ID:SosZF6TT
アホがわいとるな。
芸人の世相きったり怒りも、全部芸のうちだ。
あんまり理にかなったことをいったりしたら
そっちの方がサブイ。

それに松本は、報道が公平さを欠いてやりたい放題なことを根強く
放送室でも論説していた。これは絶対に正しいことだし
一般人が一番実感を伴って理解しなければいけないこと
それを根強く力説していたことは、それだけで評価できる。

一方総理大臣になったらとか抜かしてるクソボケアホは。
メディアにそんなパワーないよ。偏向報道なんてないよぉ〜とか
公共のテレビで報道の裏側を知ってるのに抜かしてた。

まぁ、公平に見てクズだよ。しょうもない重箱つつくよりこういう
大きくみて大事なこところをつつけよ。能無しアンチども。
706P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/15(水) 06:50:05 ID:QcJSw3n/
それは普段から知識教養を感じさせる言動の人間が言ってこそ
まっちゃんの場合は、例えどんな正論であったとしても胡散臭いんだよ
しかも馬鹿の癖に照れることだけは知ってて
最後必ず落ちを付けてしまうから、ますます中途半端になる
そんなものに真剣に耳を傾ける意味がないし芸とは言わない
707P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/15(水) 10:31:20 ID:NAaI1Rrc
>>706
今日も1日頑張ってね
708P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/15(水) 12:38:33 ID:0GgGByUL
たしかに太田のあの無骨は刈り上げなんか日本兵を想起させて
>>706が思わず敬礼してしまうのもわからなくはない
709P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/15(水) 13:15:21 ID:SosZF6TT
>>706
お前ほんとアホだな。普段から知識教養?そういう本質が見えない人間
ばっかりだから、マスコミの我が物顔のやりたい放題の報道に
日本人はいいように操られてるんだ。

しかも芸人で落ちをつけるのは当たり前、芸人の知恵や知識とは笑いのためなら
それが一番芸人のとっての知恵と知識の使い方だろうが。

クソ寒いことにマジに政治語って涙見せりするようなのってどうしょうもないわ。そんなものに真剣に耳を傾けてしまうほうが
よっぽど恥ずかしい。しかもマスコミのやりたい放題の実態を知らないわけないのに
もし知らなかったとしたらメディアにいながら気づかない最低レベルのアホクソ
だし、またそれを完全擁護するようなクソだぞ太田は?

お前は本質を見抜く能力が全く無いのか?
710P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/15(水) 15:14:28 ID:EgJSYHVr
落ちをつけるのって当たり前か?
すごい大阪的な感じがするけど
711P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/15(水) 17:52:28 ID:W4pHYAV9
落ちつけなくても良し そしてヒロミみたいにフェードアウト
712P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/15(水) 20:16:15 ID:ix8Dkr5w
このスレをお笑い芸人談義スレにはしたくねぇ
おまえら放送室と関係ないこと言い過ぎじゃないか?
713P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/15(水) 23:41:01 ID:DWg9EYnf
俺も前まで、どんだけ物凄い真面目な話してても絶対最後に自分で関係ない事言って笑い出すから
イライラしてた。
真剣に考えて喋ってなかったのかと。
でも最近はそもまま重たい空気で進めにくいから無理にでも笑ってるんだと
思うようになったけど
714P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/16(木) 04:21:57 ID:9ERur2Pk
いくいくいーっ!
715P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/16(木) 11:27:05 ID:ig7nkGZM
>>713
真面目な話は重いという発想自体、まっちゃんもファンも低脳の証
笑いなぞなくても、興味深く惹き付ける話こそが面白いんだよ
無知無教養だから中身の無さを笑いで誤魔化してる
ファンとしてはかなしい限りだ
716P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/16(木) 11:48:26 ID:NMj0iMVc
それは話を理解できてないだけでは?
「パインなのか、オーレンジなのか」なんてキルケゴールの思想が
サラッと出てくるあたり無知無教養とはとても思えないが…
717P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/16(木) 11:53:53 ID:ig7nkGZM
40も過ぎれば、たまたま知ってることだってある
たまたまってのが曲者
無知無教養な奴はたまたまを、殊更に吹聴する
だからファンとしては、余計に恥ずかしい思いをするんだ
718P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/16(木) 13:28:53 ID:fwdEAV42
ファンなんて久々言うたわ
719P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/16(木) 13:31:21 ID:SWqDTZyt
松本がたまたま知ってることを、俺って知識ありまっせ〜っ吹聴してるのなんて聞いたことない
むしろこのスレの自称ファンの方がそういうのよく見かけるが

面白いこと聞いて、「○○って、○×なんだってな〜面白いな〜」って
聞いて聞いてのノリで話すのはよくあったね
720P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/16(木) 14:47:33 ID:fwdEAV42
かしこで売っとんねん
721P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/16(木) 15:07:41 ID:ig7nkGZM
まっちゃんはただの金持ちの成金おやじになっちゃったんだよなあ
俺実際スーパーカー買えるけどな!とかつまらんし
素人への見下しがすごいし
722P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/16(木) 15:08:55 ID:fwdEAV42
いつまでも、よっちゃんイカの当たりがうれしいまっつんなんやで
723P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/16(木) 19:39:58 ID:HcPCcsk+
松本の素人嫌いは子供の頃からあった
違う小学校の同学年の奴らを見て、こいつら何て面白くないんだろう
と見下してたんだろ? 
ちょっと異様だよな
そんないくらなんでも小学生の笑いに上下なんかないじゃん
724P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/16(木) 19:55:57 ID:4v4ifdZ2
素人嫌いはともかく、自分よりレベルが低いと思ったら見下すのってそれほど特別でもないと思うよ
725P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/16(木) 20:12:12 ID:GJT7E/mh
松もっさんはアンネフランクのファンなんやぞ!
差別大嫌いじゃい!
726P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/16(木) 20:18:50 ID:SbOw1M+V
>>719
> 松本がたまたま知ってることを、俺って知識ありまっせ〜っ吹聴してるのなんて聞いたことない

地球温暖化で北極の氷が溶けても海面は上がらないって話の時は?
727P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/16(木) 20:37:29 ID:ti7wDv2g
世界の山ちゃんで食中毒か
728P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/16(木) 20:44:20 ID:rxGp+Tht
おまいらみたいなリアルでなにももたん凡人が
2chで人を見下したり中傷したり平気でやるわけだから
松本くらいの成功者ならそれくらい許される気はするがな

729P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/16(木) 21:13:20 ID:cFEB3BtR
>>723
中学入りたてのときのことだろ
俺がガキのときもそういうのあった
730P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/16(木) 21:21:50 ID:Eza8vzdy
>>726
受け売りというオチだったからセーフ
731P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/16(木) 21:29:18 ID:ig7nkGZM
>>723
異様なのは、そんなプロになってもいない子供の頃のしょうもないエピソードを
素人嫌いの例として挙げる事に無理があるからだ
そんな事も分からない低脳しかもうまっちゃんのファンは
残ってないって現状が俺はかなしいよ
732P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/16(木) 21:33:29 ID:ig7nkGZM
>>728
誰であっても他人を見下す人間は、人としてクズ
733P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/16(木) 21:34:00 ID:Eza8vzdy
487 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2010/12/16(木) 16:18:47 ID:drHII8i2P
でもレンタルしても神作に当たったりすると、やっぱ買っちゃうんだよねぇ。
そうして貯まっていく自宅AVにも賞味期限があって、オカズに成りえなくなった作品を
チョイスしてシェイプアップしていく作業が結構好き。
あとから手放したことを後悔せぬよう、1本1本自問自答の繰り返し・・



あっぶないとこやで
734P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/17(金) 00:22:52 ID:6LufDscu
>>722
「カットよっちゃんイカ」だよ!
735P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/17(金) 04:31:48 ID:U3g7aZOh
>>723
同じ小学校の仲間はレベル高いと思ってたんだから
素人差別とは言えない
736P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/17(金) 04:47:09 ID:Rj/iNtdc
放送室で中居くんの話題が出てきた回ぜんぶおせぇーて
737P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/17(金) 05:33:13 ID:86ertfpP
そういえば結婚してAVの管理どうしてるんだろ
その辺の話聞きたいんだけどなぁ
738P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/17(金) 06:37:49 ID:zwrjnKo/
>>735
だから元々小学生に素人という概念はないんだから
そんな脆弱なレスを元に議論すんな糞馬鹿
739P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/17(金) 07:48:51 ID:TvmuEVMB
>>728
ポロッ!!
目から鱗、そりゃそうだよね。
740P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/17(金) 10:34:12 ID:1ce5trvP
>>730
「高須さん、それぐらい知ってないとダメですよ」って小バカにしてたけどな。
741P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/17(金) 10:48:14 ID:C7HaeQLy
フリが効いてるなw
742P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/17(金) 11:13:30 ID:gbA/ztr7
>>736
>>1のページでキーワード検索してみ
743P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/17(金) 11:15:09 ID:C7HaeQLy
>>737
AVくらい嫁にガタガタ言わさず自由に買うし
オナニーもするって言ってたけど、これもフリなのかな?
744P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/17(金) 11:54:35 ID:nbe0gMFe
中居君のエピ

車検なのにタクシーでディーラー行った話
ゲザ
顔屋さん

くらいか
745P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/17(金) 12:23:07 ID:1ce5trvP
>>744
松本中居の神経衰弱罰ゲーム
746P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/17(金) 13:06:19 ID:978UMS2s
子供の頃ごはん食べてる小さい女の子を見ながら「ごって若手やん」とか
言って笑ってた話は何回ですか?
747P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/17(金) 14:00:42 ID:nbe0gMFe
209回前後かな?
いぐっつぁんの家を覗いてて呼び出されるやつだな
748P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/17(金) 14:10:36 ID:m8sq8Sh7
ちょっと下品だったが中居くんの年収をさぐる話もあったなw
749P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/17(金) 14:12:20 ID:IIkrQrwz
中居とは、まだ付き合いあるみたいだな。
750P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/17(金) 14:14:33 ID:nbe0gMFe
キーワード検索したら210回に いうっつんっていうのあった

井内さんなのかな
751P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/17(金) 14:20:01 ID:nbe0gMFe
聞いてみたら210回の42分ごろからいうっつぁんの話してる
伊東の家の裏に住んでたいうっつぁん宅を覗きながら
いうっつぁんの妹とか弟がおかゆ食べてるところを実況してたら
いうっつぁんと目があって次の日、伊東がしばかれる

オリオさんの次に恐いいうっつぁんにしばかれる伊東w
752P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/17(金) 16:15:24 ID:zwrjnKo/
>>740
自分は大馬鹿なのにな
まあ高須も馬鹿だけどな
753P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/17(金) 16:22:35 ID:Rj/iNtdc
松本は政治や国際情勢の知識は皆無に近いが、意外にも雑学の知識はかなり豊富
754P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/17(金) 16:46:00 ID:j8+A4qKN
おまえの味噌汁の食い方が気に食わん
っていう戦国武将の逸話って、あんなバカにする感じでええのん?
755P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/17(金) 16:54:30 ID:978UMS2s
210回ですね
ありがとう
756P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/17(金) 18:49:11 ID:/FMqzyLc
松本は歯を治すべき歯が汚すぎる
だから不潔な印象があるんだよ
志村けんも昔汚かったけど今は綺麗だし
757P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/17(金) 19:28:10 ID:IIkrQrwz
さんまもそうだな
758P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/17(金) 21:43:44 ID:QYxyolhx
番長列伝

小学校時代
潮小学校代表:わんちゃん
他校の強豪 :カツキ マキタ

中学時代:ブツリ

高校時代:マルヤマ
759P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/17(金) 21:59:13 ID:q9Vhth+n
受け口気味だけど歯そのもののかみ合わせはちゃんとしてるし
タバコやめてホワイトニングもしてるから汚くはない

760P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/17(金) 22:39:17 ID:QYxyolhx
んー(電動歯ブラシ) 言うとるからね
761P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/17(金) 23:34:21 ID:3INaX7tL
音波かいな
762P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/17(金) 23:49:56 ID:InVzdg59
ニコ動に「噛み集」がうpされててワロタw
763美沙:2010/12/18(土) 00:53:44 ID:PwVV0R4M
高須さんのブログが久しぶりに更新されました!
笑ってはいけないスパイについて色々語っておられますよ!!
764P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/18(土) 02:26:21 ID:qk4ojvwV
アンチ活動するには相手の考えを知らないとダメなので本読んでみましたが
偽善ばかりで1時間ぐらいで読むの止めました
本の帯反対にして本棚に戻しておきました
あと1冊は、誰も目にとめないような古いビーズアクセサリーとか詩集の本とかの間に埋めときました
765P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/18(土) 08:58:59 ID:e8NvarYd
高須さんが何かについて喋ってる時に松本さんが、
○○と○○がややこしくてなんもわからん世界に行きそうになった。
って話何回かわかる人いますか?
766P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/18(土) 12:16:58 ID:jwu/xWub
>>762
噛み集を聞いてたら改めて松本の機転のきりかえが凄いのが分かるな。
噛んでも別の言葉に置き換えて笑いに出来るのが凄い。
「九州」→「きよし師匠」とか。
767P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/18(土) 12:26:26 ID:oR+NVmYT
そんなにすごくはない
768P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/18(土) 15:53:17 ID:jgbmvvee
浜ちゃんとTBSのつながりが凄いな
なんでこんなに特番をやらせてもらえるんだ?
769P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/18(土) 17:20:16 ID:cRRkRrtJ
>>768
昔に出たドラマのPやDが今TBSで偉くなってるからだろ。
770P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/18(土) 18:14:25 ID:ak8BbeXS
>>766
言葉の引き出しっていう例えをしてたけど本当に引き出しに入れてるんだろうな
その引き出しは整理整頓されているから逆にやっかいなこともある
フェラ→フィアット アップル→カップル 
とんでもないものが同じ引き出しに入ってる
771P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/18(土) 20:57:30 ID:CiUI9rxb
>>766
そういえば昔一人ごっつが月金の帯でやってた頃
週の頭に倉本大仏とオープニングトークしてたんだが
かみ倒しては謝ったり言い直す倉本さんに
「だから、言い直したらダメなんですよ、折角のチャンスなんやから」みたいなことを
松本が言ってたのを噛みの話が出るたびに思い出す
772P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/18(土) 21:05:18 ID:GoQzkdNv
放送室の初期?のころ
ミニコントが始まって松本が長めに絡んできて
高須が心折れて弱音吐いたら松本が半ば本気で
「やめるとか言うなよ。こういうのがおもろいんやから」
というのがあった
773P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/18(土) 21:21:59 ID:mNu7T2UC
松本人志の放送室 〜噛み集〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13007457
774P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/18(土) 21:47:45 ID:jwu/xWub
>>767
よし、デビューしよう
775P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/18(土) 22:21:08 ID:az9JCJwX
このラジオのせいでほかのラジオやテレビでちょっとでも噛んだら
「えぇっ!?」って心の中で突っ込んでしまう
776P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/19(日) 03:55:45 ID:WtnC42P2
春まで爆笑問題の日曜サンデーってラジオに友近出てたけど、しょっちゅうありえない噛み方や言い間違いをしてた。
コントのセリフだとあんなに滑らかなのに、
777P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/19(日) 05:08:21 ID:+RS+wLtf
噛む噛まないとはちょっと違うが
若林のトーク警察も似たテイストがして好き
778P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/19(日) 14:19:36 ID:Zi2O1GUV
オードリーが売れてなかったころ

春日「テレビで見るより(春日のツラ)どうですか?」
(ショーパブの客???)
若林「テレビ出てないんですけど」
(客どっかんウケル)

このつかみが鉄板だったそうだけど
松本の「知らんでしょ?」に通ずるものがあるな
779P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/19(日) 15:15:39 ID:WtnC42P2
サンドウィッチマンの「名前だけでも覚えて帰ってください」は今もやってんのかな
780P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/19(日) 15:19:06 ID:Af0KDDRU
話どんどんズレてるけど、俺の思うツッコミ上手い芸人
オードリー若林、南キャン山里、フット後藤、バナナ設楽
781P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/19(日) 15:39:21 ID:krznN/QG
小杉
782P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/19(日) 15:50:35 ID:GEqNTWk+
柴田を忘れるなよ
そろそろ復帰するらしいし
783P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/19(日) 15:53:36 ID:1VHMOryd
>>780
山里は高須の評価高かったね
後藤は吉本の若手が選ぶツッコミランキング一位で紹介してたな
のんちゃんもっとがんばらなあかんな
784P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/19(日) 15:54:09 ID:uh5UUJRs
旨いツッコミ芸人は
浜ちょん、矢部、名倉等のドツキ前陣速攻型と
上田、若林、山里等の解説型のボケ泳がしタイプに分かれるね。

中間タイプもいるけど。
785P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/19(日) 16:02:12 ID:+2KbUOZV
>>756
それやったら「金持ちに見えない金持ち」のキャラが台無しになってしまう
大事なことやで〜〜
ちなみに俺は最近、ツルツルに近い頃の頭が逆に迫力あって
良く見えてきた。逆に。
786P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/19(日) 16:18:41 ID:1VHMOryd
松本もツッコミうまい
もっとも、この番組では高須という天然さんが相方だから
ツッコミ役をせざるを得ないのもある
所謂ボケツッコミっていうやつで合ってる?
787P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/19(日) 16:42:21 ID:C8C969xn
高須の天然をいじる時のツッコミは本当のツッコミ
ボケツッコミは、ボケを入れながらのツッコミ
元にツッコミ気質が無ければボケられないし
ましてやネタは作れないんじゃないかな
DXなんかで松本が作り上げたツッコミの形が
芸人司会のツッコミの定番になってたりするし
788P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/19(日) 16:45:14 ID:BKDko9QU
>>787
トボけたことを言いながら、それがツッコミになってるという理解でいいのかな?
789P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/19(日) 16:57:22 ID:9ys4BvgD
あやーーー はしーーーー


あやーーーー

あやーーーーー

はしーーーーーーーー
790P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/19(日) 17:34:38 ID:C8C969xn
>>788
トボケたことw
まあ確かにトボケたことだね
単純に、話の筋や風体の可笑しなところ等見つけて
それおかしいよって突っ込むのがツッコミ
それらを何かに例えたりボケたりしながらツッコむのがボケツッコミ
高須の噛みを「○○かいな」ってツッコむ事がよくあったけど
あれはボケツッコミ
791P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/19(日) 18:41:31 ID:HnFWWDdv
この前のクイズ紳助くんが尼崎ロケで、くいせとか潮江の店が出てきたな
792P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/19(日) 19:52:24 ID:+2KbUOZV
分類難しいね
松本「最近浜田が太ってきた。タンク・アボットみたいになってきた」
高須「タンク・アボット?」
松本「プロレスラーか何か。知らんわ」
高須「わっかりにくい喩えするようになったな〜。昔はこんなことなかったのにな〜」
松本「アホか〜。喩えはちょっとマニアックなぐらいの方がええんじゃボケ〜!!」
〜全然別の話題〜
高須(突然)「タンク・アボットかいな?」
松本「★何回わかりにくいとこ擦んねん!!」

この★部なんか、何ツッコミなんだろ?
これもボケツッコミの一種か?
793P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/19(日) 20:06:13 ID:+2KbUOZV
格闘技で言えば、
桜庭和志がミルコ戦で大振りフック打ちながら
片足タックル行ったぐらいの感じだな
794P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/19(日) 21:00:12 ID:1MTzOLbv
>>778
ことぶきつかさはそれで滑るというのに何が違うのだろう
795P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/19(日) 22:20:19 ID:ui4j3/o9
得体のしれないキモさがあるからじゃね?
796P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/20(月) 00:28:40 ID:7LknfeEf
>>793
全然わからん…
797P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/20(月) 00:54:51 ID:8+8mNUWr
わけの分からない外人の名前で
プラスして「タンク・アボット」っていう音自体の面白さがあるから
「分かりにくいたとえやなー!」っていうネタが成立してるんであって

桜庭とミルコなんて超メジャーな選手のマニアックな場面で例えられても
そりゃ「独りよがりな例えでただ単に分かりにくいな」ってだけ
798P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/20(月) 01:20:27 ID:BxohwsH5
分かりにくかったかな?ゴメン
2002年の桜庭対ミルコ
http://www.youtube.com/watch?v=cD22lIWVdFg
この時の桜庭の動きは本当にすごい
別にこれで「分かりにくい喩えやな〜」って突っ込んで欲しかった
わけじゃないんよw

ちなみにタンク・アボットはちょっと前に吉田の相手に抜擢されて
日本で格闘技の試合に出てたので個人的にはすぐ分かった。
けどちょっと松ちゃんが「アポ(ホにマル)ット」みたいに発音してて
高須にまったく伝わってなかった様子が面白く、ツボだったw

799P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/20(月) 02:43:45 ID:7LknfeEf
松本人志 好きか嫌いか

お天気お姉さんは「嫌い」になってた
800P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/20(月) 10:30:30 ID:uXJ5xvO0
女子アナも大嫌いだよな
801P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/20(月) 10:39:24 ID:IEg0NESF
>>792
形としては完全にツッコミ
802P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/20(月) 12:08:20 ID:fKOzcYMD
放送室そろそろ再開してもいいんじゃない?
803P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/20(月) 12:15:08 ID:wd/Iqua6
松本の気持ちひとつだな
あ、ギャラも
804P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/20(月) 23:28:23 ID:r6+YX6UZ
放送室復活は無理のような気がしてきた。今までは独身故の目線と
怒りをネタに変えてきたけど、今は毒気が抜けすぎた気がする。好々爺っぽい

代わりにまだ独身で毒気がありそうなジュニアと高須の放送室2でいいんじゃない
805P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/20(月) 23:56:05 ID:ukX9dq0n
釣られねーよ
806P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/21(火) 00:55:34 ID:EDZ8KZlf
遠藤じゃだめなの?
807P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/21(火) 03:32:21 ID:2Y6ZCTal
松本の息がかかって松本がかわいがってたから
Jrは気に入ってたけど最近のJrはなんか鼻につくようになってきた。
やっぱ全国区で売れると違ってくるもんだな。
808P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/21(火) 12:42:12 ID:YdrIGCN1
まあ遠藤だろうな
809P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/21(火) 12:55:14 ID:eaKnTYYv
ちょっとはM-1の話をしようぜ。
宮迫と大竹が審査員になるらしいな。
810P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/21(火) 13:07:57 ID:J7FQOFkt
811P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/21(火) 15:45:47 ID:kpSM48hq
「ありがとう」はちょっと来るな
でもその後…ディナーショーか?w
812P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/21(火) 17:37:35 ID:cHG0Nc5N
大竹って正統派の漫才大丈夫かな?
813P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/21(火) 21:20:47 ID:BtzylWQ3
高須はまだ勘違いしたまま独身なのか?
814P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/22(水) 01:53:05 ID:VH7RM2vW
芸能
・松本人志 監督3作目は時代劇に挑戦 映画「さや侍」(来年6月公開) 主演は野見隆明さん(53)


815P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/22(水) 08:28:09 ID:zr+2IFc0
銀しゃりが優勝
816P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/22(水) 10:12:50 ID:1ZZWIGop
>>812
邪道な事は正統な事を理解してないと出来ないって言うからね。
正統な事を理解した上でいかに崩すかが面白さを生むんだから。
817P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/22(水) 10:28:56 ID:0w9qOBuL
ていうか、漫才したことあるのかな
コントのイメージしかない
818P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/22(水) 15:01:35 ID:TzqI3ojM
どんだけの回の時に高須が言った「へそ出しもって」ってどういう意味?
819P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/22(水) 16:12:57 ID:zr+2IFc0
今回の映画も有名人ほとんど使わないのかね
820P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/22(水) 16:49:17 ID:dPGNZRqw
高須さん全然面白くない
821P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/22(水) 21:22:19 ID:wZvM8gMT
なんで ナイナイと松本 DTと爆笑問題って競演しないんだろ
岡村とかオールナイトでつちかった鉄板トークをすべらない話とかでしたら
そうとううけるぞ
822P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/22(水) 21:27:27 ID:wZvM8gMT
このスレの人がどれだけ知ってるか知らないが
岡村が清水圭と焼肉行ったときの話
もしすべらない話で岡村がしたら
すばらしいだろうと俺は確信してる
823P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/22(水) 21:29:23 ID:LgPp9p8Y
岡村さんが萎縮して話せないだろ
そんなの見たいか?
824P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/22(水) 21:30:39 ID:wZvM8gMT
欝を乗り越えた岡村さんならいまさら松本に萎縮するとも思えん
825P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/22(水) 22:33:23 ID:LlS1Gtvk
>>822
タレはタレ、塩は塩や
826P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/22(水) 22:57:01 ID:IfU4COTp
>>818
「〜しもって」は大阪弁で「〜しながら」
827P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/22(水) 23:58:01 ID:C4IjXgJl
>>821
ジャックナイフ時代の太田がめちゃくちゃに言ってた芸人とは普通に共演したりしてるから、松本か太田のどっちがか根に持ってるのかな
田中はごっつ見てたらしいし。
吉田豪が爆笑問題にインタビューしたときに「ドリームマッチでDTと共演する爆笑問題が見たい」
って言ったらすごい空気になったらしい。


828P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/23(木) 00:13:12 ID:WE2YSGlx
土下座云々の話の出所って水道橋博士の本からで、博士本人も嘘とか言ってないから
やっぱ本当にあった話なんだろねぇ
829P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/23(木) 01:35:37 ID:l55e8ZIN
>>821
まぁまず出ることはないだろうが仮に松本と岡村がめちゃめちゃ仲良くなったとしてもジュニアがいるから無理だろ
830P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/23(木) 03:07:09 ID:5S1zDbcm
>>827
逆じゃね
松本にドリームマッチで爆笑問題との共演がみたいって言ったら現場が凄い空気になったって言ってたような
831P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/23(木) 04:31:05 ID:cBXIuvWf
岡村とジュニアって仲悪いの?
なんで?
832P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/23(木) 12:49:18 ID:0JSTdJJk
DXでジュニアが話してたやつかな?宮迫と飲んでた岡村に挨拶がないとキレた話。
833P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/23(木) 16:48:46 ID:xPDwGT8Q
>>830
違う元レスが合ってる
根にもってるというのは妄想だけど
834P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/23(木) 16:55:59 ID:xPDwGT8Q
>>828
それも違う
出所は博士の本から遡ること10年近く前の週刊実話
実行犯は今田板尾東野キム達で
腰巾着(当時よくそう言われてた)ならぬ鉄砲玉だっていう記事
それがどんどん独り歩きして、いつの間にか松本が実行犯に
それを博士は噂のひとつとして本に書いた
博士が伊集院のラジオに本の宣伝で出た時に
紙媒体の世界では松本さんの名前を出すと本が売れるから
人寄せパンダとして掲載したと発言
835P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/23(木) 16:59:51 ID:rs2f5D5H
博士ひどいなw
836P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/23(木) 17:13:19 ID:xPDwGT8Q
酷いかな?
商売なんだから当たり前だし、あくまで噂として掲載してるんだから
信じるか信じないかは見るもの次第
Jカスみたいに、発言を切り取り継ぎはぎして
捏造記事かますより全然健全だと思うけどなあ
837P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/23(木) 17:51:00 ID:L8RjtTce
今田と爆笑って普通に共演してたよね?
838P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/23(木) 18:01:18 ID:vNdmcG4c
今日の黄金伝説に松本さんのボディガードのおにぎりが出るらしい

ガキ使いにもすべらないにもでたことあります!!
839P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/23(木) 19:28:48 ID:pzIC22pT
ギャラのランクも高いし
松本とナイナイ競演させる意味がべつにないんだろうな
840P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/23(木) 21:47:52 ID:klKLmTy3
仲をとりもつような芸人て誰だろうね
841P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/23(木) 22:15:16 ID:WE2YSGlx
極楽山本が居ればねぇ
842P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/24(金) 00:46:59 ID:FHZIDY2u
今田だろ
843P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/24(金) 00:58:19 ID:ku/N2TLN
太田とだったらジュニア
844P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/24(金) 11:19:55 ID:Fx2nj/Mp
コロッケの芸は同業者の評価が高いな
ナイナイのオールナイトで岡村がコロッケの芸をべた褒めしてた
845P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/25(土) 12:18:18 ID:UvN9ohF0
ちょっとはチキンライスの事を思い出してあげて下さい
846P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/25(土) 14:46:56 ID:qYDsqjt7
なんか歌詞のゴロが悪い気がする

たまの外食のとことか
考える事自体がどうのこうのとか

どうも素人くさい歌詞だ
847P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/25(土) 14:55:06 ID:LRe0grnR
松本自身も全部直しが入ってもいいっておもって「あとはマッキーなんとかしてくれ」って渡したんだよね。
作詞としては60点くらいだけど自分のできる精一杯をだしたからこれ以上は専門家のマッキーに託そう。
そしたらほとんど直しを入れず槇原が曲をつけてくれてすごくいい曲になった。
それは、ほとんどマッキーの手柄とさえ言ってた。
848P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/25(土) 21:44:08 ID:Y16fzwGY
素人ぽさが売りですやん
玄人らしくこなれた詞が良いの?
849P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/26(日) 01:02:03 ID:TaGIHUHt
フィギュア製作 作詞 執筆 映画製作 いろいろ見せてもらったけど
やっぱり俺はまっちゃんの笑いが一番いいや
850P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/26(日) 06:46:47 ID:72Ak4O5N
そこに作詞入れたらだめだわ
他は全部松本の笑いだけど、作詞だけは笑い抜きで書いたものだから
851P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/26(日) 07:23:19 ID:TdT0T6jd
最後は笑いに変えるから
852P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/26(日) 07:34:31 ID:JyTecKGl
あれはいいよなあ
オチをつけたがる松本が活きてる真面目な飼
853P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/26(日) 11:16:55 ID:clQpbw8m
クラスの女子と男子が対立してHRなって
最初は興味なかったのに男子があまりにもふがいないので
つい本気出して担任の女教師を泣かした武勇伝
854P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/26(日) 13:50:53 ID:vvjFOjxJ
2010年もおわりか

蠅えな
855P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/26(日) 16:18:44 ID:6db8fhol
>>834
最後の三行詳しく
伊集院のなんてラジオ?いつ頃
856P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/26(日) 16:23:18 ID:nTfpaRFJ
米食おうよ
857P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/26(日) 20:45:56 ID:1tnmufWX
SERAさんは「めし食おうよ」じゃなかった?
858P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/26(日) 21:11:31 ID:yBrc2bmJ
松本が「もうM1も最後だし、笑い飯に入れて〜」みたいなこと言ってたけど、

前に「放送室」にて2002年のM1でますおか優勝した時のコメント、忘れたとは言わせねぇぞ
859P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/26(日) 21:26:54 ID:e/3vBPa7
>>856
笑い飯優勝を予想してたのですね
860P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/26(日) 21:46:32 ID:kL1EDrme
>>858
情が入ったのは否定しないが、M1の最後で象徴ともいえる笑い飯で最後のM1という事と
単に、ますおかが最後だという事とは違うでしょ
861P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/26(日) 21:49:14 ID:VlIu/v7z
松本が情で入れて、紳助がスリムクラブに入れたのは意外だった
862P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/26(日) 21:56:08 ID:ya5Yq7pt
>>861
確かに
逆でも良かったかも
それくらい拮抗してたってのはあるが
863P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/26(日) 22:01:32 ID:kL1EDrme
>>861
それはあれな、しかも一本目の点は紳助別に高くないからな
「スリム飯に入れたかった」これはボケとして笑ったが、松本の本心でもあったと思う。
864P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/26(日) 22:47:34 ID:nY1bvfZP
>>851
変〜えるから
865P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/26(日) 23:29:45 ID:m27UoujE
高須光聖の御影流

御影流占い師達はどこいった?
866P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/26(日) 23:40:21 ID:llW50spt
>>863
ボケじゃなくて本気だろう
でもそれはできないから、じゃあどうすんねんで
情のある方に入れたと
その部分が僅差
867P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/26(日) 23:40:52 ID:llW50spt
ボケじゃなくては言いすぎた
ボケに絡めた本気だな
868P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/27(月) 00:24:41 ID:lby/b4Nz
ケッキョク最後の決め手になったのは情だったけど
M-1最後だしいいんじゃないかい
869P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/27(月) 00:26:55 ID:oShzFjau
正直今M1で優勝する事にそこまで箔はつかないしな。笑い飯はもう十分有名だし
870P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/27(月) 01:05:22 ID:GF9uMLw6
M-1優勝は局を越えてニュースになるんだから、箔はつくよ
笑い飯に関しては、M-1とともに歩んだ10年だったからまた別もんだけどね
笑ってはいけないがどんなに頑張っても、紅白のように局の枠を越えて
出場者がどうとか話題にはならないのを考えると、M-1の躍進もそこでの優勝も凄いことだよ
871P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/27(月) 01:40:50 ID:AdD9yMOn
結果的に最初の方にさっさと優勝して消えるコンビが多い中、10年M-1のネタキャラ演じ続けて有名になって
最終最後に1000万かっさらった笑い飯がこの番組一番の勝ち組
872P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/27(月) 03:45:08 ID:pFEOX3n4
ノンスタやパンクブーブーはこれからどうかわからんけど、
みんなそこそこ出てるよ。
こないだ検索ちゃんで中川家が漫才やってたけどやっぱり面白かった
873P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/27(月) 10:05:39 ID:lXq5G/y/
ちょっともうお墨付き芸人が溢れかえっちゃってて、順番待ち状態だもんな
生産を一旦ストップしないと
874P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/27(月) 11:09:29 ID:8Z/ES98o
確かに
昔なら深夜の司会出来るクラスが雛壇に溢れ返ってるし
875P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/27(月) 11:41:54 ID:0A0ibnIT
>>862
拮抗というか、全然違うもの同士で比較しきれなかった感じ
876P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/27(月) 14:32:17 ID:cbyttzv0
笑い飯で全く問題ないと思うのだが、誰かゴタゴタ言ってるのか?
877P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/27(月) 15:21:30 ID:KJeb/xmO
>>876
笑い飯が優勝したのが出来レースだと言ってる奴らがいるみたいだな。
まぁ、最後の大会で笑い飯が優勝するのはよく出来た展開だけど、
ウケてたのは確かだから出来レースはイチャモンだと思うが。
紳助が言ってた「1本目と2本目が逆だったら満場一致だったと思う」ってのが本心だと思う。
878P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/27(月) 15:40:30 ID:pFEOX3n4
スリムクラブが漫才としてどうなのか、ていうのと笑いこそ取ったものの二本ともほとんど似たネタをやってしまったパンクブーブー
っていう葛藤が審査員にあったのかも
879P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/27(月) 15:49:40 ID:65sH/V0t
>>866
情の部分も本気は本気だろうが「僅差」はあくまでも漫才に対してだろ
笑い飯が僅差ではあるが上だった、
そして優勝さしてやりたいと思う位情も湧いてたって事だろう

つうか、松本以外に飯に入れたのが3人いて(しかも松本とも飯とも違う事務所)
その上大会委員長の紳助は入れてないのに出来レースだと文句言われてもな
そんな出来レースあるかいな
880P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/27(月) 16:02:47 ID:lXq5G/y/
スリム飯という言葉から同点でいいんじゃないの
優勝させてやりたいで僅差がついたでも問題ないと思うが
スリムだろうが笑い飯だろうが、両方とも吉本だから
出来レースという奴は言うしね
881P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/27(月) 16:24:06 ID:lby/b4Nz
しかし今はピースをプッシュするのが吉本の方針とさんまの口から堂々と出たから
決勝敗退組は納得いかないもんがあるよなぁ
882P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/27(月) 16:27:03 ID:lXq5G/y/
さんまが何言ったか知らんが、だったらピースを優勝にするシナリオ作れば良かったのにな
なんだってできるみたいだから吉本はw
883P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/27(月) 16:36:15 ID:lby/b4Nz
何でもできるとは言わないけどさ
884P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/27(月) 16:49:41 ID:lXq5G/y/
そういうのをご都合主義と言うんだ
885P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/27(月) 16:52:17 ID:8Z/ES98o
いうんだねえ
886P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/27(月) 16:54:48 ID:lby/b4Nz
まぁプッシュされてる組に大差つけて面白いもの作ったら
スリムクラブだって決勝いけて結果残せるわけだからそれで腐ってる必要はないか
887P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/27(月) 17:01:57 ID:sKYUxso2
というか吉本が一押しの芸人を売り込む話は放送室でもあったけど、
ヤラセで勝たせてもらえるとかそういう事じゃないよな
都合のいいように解釈してるが
888P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/27(月) 19:33:48 ID:sWE97C5k
そういやナンチャン、「笑う飯」って言わなかったなw
889P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/27(月) 19:56:42 ID:+SwelxLy
漫才っていかに万人うけするかだと思うんだよな

芸能知識などを極力排除して

なんもしらんような人を笑わせる
そういう意味では銀シャリが一番漫才として面白かった
890P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/27(月) 21:23:52 ID:6voUTSVb
>>889
でも上3つとは差があったと思う
銀シャリは90で4位だから評価はしてると思う
松本が好きなタイプの漫才ではないと思うが、好き嫌いとはまた別に評価し、点を付けてる。
891P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/27(月) 21:59:58 ID:bm68Rm8e
ナンチャンの「あそこでああなってたら」て批評はことごとく「なるほど」と思ったわ
あとカウス師匠の評点が気持ち良かった
892P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/27(月) 22:05:02 ID:bm68Rm8e
スリムクラブのキモい方が一回戦で高い評価受けて涙ぐんでた
そこで泣いたらすげえ真っ当な感性ってことだから、泣いたらいけないキャラなのに…とオモシロ感動した
893P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/27(月) 23:58:43 ID:6voUTSVb
>>891
ピースが大好きなんだな
894P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/28(火) 00:15:43 ID:bRyPbzz/
紳助だって笑い飯に温情はあるはずなのにスリムに入れてるのが
純粋に芸だけで評価したみたいな印象受ける。
松本の方がそういう審査してるイメージだったから松本の口から
「温情」的な言葉が出たのは意外だった。
でも一番意外だったのはパンクブーブーが同じネタを2回やったことw
895P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/28(火) 00:16:41 ID:ggVRmkYL
ttp://www.youtube.com/watch?v=yQ6wNhzT6uM#t=78s

スリムクラブ真栄田の大喜利力がヤバい
これはIPPON出るだろうな
896P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/28(火) 01:00:45 ID:o5Rmzun2
スリムクラブが一番受けてたね。拍手まであった。新しさもあった。
パンクは完璧で完成されてるけど2本目もパターンが一緒過ぎて違和感。
笑い飯は貫禄があった。余裕の漫才芸。スリムがM1に出てきた当初の荒削りな笑い飯とかぶる。

松本の評価はさすが。ただ最後の温情的なコメントはいらなかったと思うが、
あの短い時間の中では伝えきれない事があるんだろな。放送室欲しいな・・・
897P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/28(火) 01:05:01 ID:0dRt1o78
放送室あればそこらへんつっこんできいてくれるんだろうけどなぁ
ないから妄想するしかあらへん
898P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/28(火) 01:12:50 ID:F8xUNYdr
温情というと言葉がぬるいけど、「功労賞」の要素が加味されたって
ことなら俺は納得いくかなあ。
すべらない話も功労賞的な感じでガダルカナルタカだったんじゃないかな〜
正直、少なくともタカではなかった気がする
一番笑えたのは個人的には兵頭かな
899P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/28(火) 01:39:48 ID:zYBthwOB
まつもっさんはなんで最近目がとろ〜んとしてるの?
なんていうか顔と目に力が全く入ってない感じ
900P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/28(火) 01:54:44 ID:U/isvt5R
大晦日
ガキ使の後はテレ東見るのが毎年恒例
来年はウザギ団ぴょーん!だな
年男だから気をつけて欲しい
901P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/28(火) 02:43:43 ID:hcCxWWe5
俺は朝生だ
902P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/28(火) 02:59:31 ID:o5Rmzun2
>>898
それならかなり納得がいくね。このラジオでも努力して新しいモノを生み出してきた人は
もっと評価されなあかんというエピソードを繰り返してたもんね。笑い飯は十分にその資格があるしなあ
903P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/28(火) 04:20:48 ID:zF3S+YLz
なぜニコニコは、第388回だけないのよ(・ω・`)
904P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/28(火) 06:45:35 ID:KoGowWZJ
「ピースも吸った事ありますけどね」の後に「ナメてもいますけどね」って言ってほしかったw
905P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/28(火) 07:56:01 ID:0jgaIyIt
>>899
そう見えるとしたらかなり疲れてるんじゃないか
映画撮影の様子では鋭い目線で難しい顔してたけどな
906P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/28(火) 08:02:56 ID:0jgaIyIt
>>892
どっちだw
907P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/28(火) 14:45:59 ID:o2duVFel
「さや侍」完成前後でおっさん劇場復活しないかしら
908P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/28(火) 14:48:10 ID:0dRt1o78
それ逆効果じゃねーか?
909P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/28(火) 19:13:15 ID:lWFVmYx+
優すぅいーつ
910P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/28(火) 19:46:46 ID:pv+LKqXx
漫才って目新しい手法ばかりが目だっていいのかな
基本きっちりまもってるような奴らが評価されるべきだと思うんだが

今回の銀シャリみたいな
911P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/28(火) 19:56:10 ID:KoGowWZJ
古典落語を良しとするか、創作落語を良しとするか、それは人それぞれだ
912P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/28(火) 20:02:37 ID:rJ4RKEpD
そこで創作落語が良いとすると
爆笑問題の時事ネタ漫才を肯定する気がしていやだな
913P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/28(火) 20:16:27 ID:T7Bvmpwx
そうなるとブラマヨの漫才はみんなが納得する面白さだよな
914P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/28(火) 20:16:54 ID:lUHGXdnX
伝統は革新の集積であり、結果なのです!
京都にグローバルIT企業が多いのは偶然ではありません!
915P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/28(火) 21:42:43 ID:dh+vLWJs
しゃべくり漫才自体が最初は観客から大ブーイング受けるような手法だったし、
MANZAIブームの頃の漫才もベテランからは批判されてたし、そもそもも漫才自体
型がない流動的なもののなのかもしれん
数年前のM-1のルール説明には歌やダンスを取り入れた例が載ってたよね…
916P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/28(火) 21:57:38 ID:D8CY6/hO
しゃべくり漫才最初ブーイングうけてたの? へー
ソースない?調べても分からんかった
917P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/28(火) 22:23:09 ID:dh+vLWJs
NHK歴史への招待の本に載ってたよ
伝統的な三河万歳をやれ!とヤジを浴びせられた上ミカンまで投げつけられたらしい
918P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/28(火) 22:59:58 ID:Lwmn0ZN8
エンタツアチャコの番組でそんなシーンあったな
919P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/29(水) 00:32:27 ID:TZVUbBfS
R-1は落語に戻せよ
920P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/29(水) 01:11:06 ID:X6jfc/5B
落語の方がよっぽど面白い。
NHKの「日本の話芸」や「笑いがいちばん」位でしか見れないのが悲しい。
こういうのこそ特番を組んで長くやって欲しいのに
921P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/29(水) 01:24:28 ID:iMYAija7
落語に比べて漫才は下に見られてたらしい。
ただの立ち話であんなの芸じゃないみたいな。
エンタツアチャコから認められたっぽい。
922P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/29(水) 03:39:07 ID:ELZNQ2jV
松本人志は逃げないところがいい
そして断言するのが気持ちいい
いまの芸人でこれだけ気骨のある人がいるだろうか
923P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/29(水) 06:23:08 ID:6HqTFGjN
>>910
でもM-1評では毎回のように新しいものが見たかった、って言ってるんだよな
ただ松本の言う「新しいもの」がどういうものなのかがちょっとわからない
たぶん好みも含めて感覚的なものだろうから言葉にはしづらいんだろうけど

そういう評価が目の当たりにできたM-1が終わってしまったのは残念
924P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/29(水) 08:27:39 ID:ogRC/Fgq
>>912
時事ネタ漫才は漫才における定番だから
落語に置き換えるとしたらむしろ古典
925P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/29(水) 08:31:21 ID:qZbpX0q6
ナイツのやってたようなネタはきっと寄席でも普通にウケるんだな
926P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/29(水) 13:52:02 ID:f4Fnlh/Q
スリムクラブのボケの方の笑い方、毎回手を叩いて笑っていたのが目についたな。
なんかワザとらしく見えた。
放送室でもそんな手紙を読んだ事あったな。
927P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/29(水) 14:17:23 ID:agRAlzBw
>>920 古典落語ってさ わかんねぇ単語が出てくんだよ
それが辛い。受け手側の問題だから落語の短所ではないが
928P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/29(水) 14:54:35 ID:ipqAY0TS
929P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/29(水) 16:06:26 ID:/6E3DyX0
>>927
はじめてのときはみんなそうだ
親父の買ってきたスポーツ紙のエロ小説こっそり読んだ日
アクメだクレパスだのとわかんねえ単語ばっかりだったか
言葉の意味はわからんが、とにかくエロい意味なんだろうと
適当に読み飛ばし補完しながら筋を追ったものだ

落語とエロ小説を同列にして乱暴な例えだったかもしれないが
多少意味不明な言葉があっても好奇心と噺に魅力があれば
軽々と越えていく程度ハードルでしかない
あまりに馴染みのない言葉は噺家さんが解説を入れることもあるし
想像しながら聞くのも楽しい

930P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/29(水) 16:07:39 ID:/6E3DyX0
>>927
はじめてのときはみんなそうだ
親父の買ってきたスポーツ紙のエロ小説こっそり読んだ日
アクメだクレパスだのとわかんねえ単語ばっかりだったけども
言葉の意味はわからんが、とにかくエロい意味なんだろうと
適当に読み飛ばし補完しながら筋を追ったものだ

落語とエロ小説を同列にして乱暴な例えだったかもしれないが
多少意味不明な言葉があっても好奇心と噺に魅力があれば
軽々と越えていく程度のハードルでしかないってことを言いたかった
あまりに馴染みのない言葉は噺家さんが解説を入れることもあるし
想像しながら聞くのも楽しい

931P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/29(水) 16:25:54 ID:/6E3DyX0
推敲の分が連投になってしまった
ごめんなさい
932P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/29(水) 19:28:28 ID:cF5rcMSn
うちにエンタツアチャコが来たことあるらしい
933P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/30(木) 12:31:37 ID:2eRHUhfc
エンタツアチャコのストローをペロペロ〜かいな?
934P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/30(木) 13:07:04 ID:JxWekXxw
放送室の最終回も4時ですの時みたいに2人で大号泣したらビックリしたのに
935P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/30(木) 14:49:57 ID:qZJTdSW/
>>925
てかナイツってすべってた?
うけてたような気がするんだけど
936P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/30(木) 14:51:47 ID:QxsW4V3g
ナイツ=創価イメージで嫌う人が多いけど
めちゃくちゃ漫才うまいからね
937P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/30(木) 15:35:32 ID:+iWi6q7E
今日16時から東京MXで「人間の証明」やるなw
938P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/30(木) 18:04:37 ID:A1GQ4BlW
ナイツは真央ちゃん→小林麻央のとこでダダスベった印象
939P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/30(木) 19:03:01 ID:T/68DlqT
>>930
クレパスは未だにわからんw
饅頭こわいで止まってるかな
枝雀とか談志とか志ん朝とかちょくちょく動画で見てみるんだけどね
940P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/30(木) 19:55:57 ID:+iWi6q7E
今でも映画紹介とかで出てくる「濡れ場」って単語が
もう許せないわ
その言葉使いさぶいんじゃ〜!!何が濡れるねん!
と怒りを覚えてしまう
松本フラッペにはまってしまったのかな
941P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/30(木) 20:38:43 ID:wEX+8mn6
松本なら
たとえば自動車事故があって

3人死人で3人負傷したとして

それを6人死傷って報道することに怒るはず
942P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/30(木) 21:13:58 ID:+iWi6q7E
「人間の証明」(77年)ってこんな映画だったのか〜!!
めっちゃおもろかった
松田優作カッコイイねえ!刑事役で、役柄は正反対だけど、
「ブラックレイン」(89年)のを思い出した。日米両国が舞台だし。
誰か松ちゃんの「ブラックレイン」評って聞いたことある?
943P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/30(木) 22:50:34 ID:JcZ4T7Vr
>>935
誰もスベってたなんて言ってないだろ
944P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/30(木) 23:31:04 ID:sqTUJrHW
テリー伊藤が本気で口説いているところを見てみたい
945P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/31(金) 03:29:26 ID:nsV9F1/z
森昌子の歌で下手くそなオカリナだかピッコロが入ってたのがあったが
あれを二人ともスルーしたのが解せない
946P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/31(金) 07:10:32 ID:fGu7l2DV
>>941
あ〜、それは俺も前から気になってた。
極端な時なんて、1人死亡で12人負傷って時でも「13人死傷」とか表記するもんね。
どんな大事故だったんだ?って思って記事見たら拍子抜けする事ある。
947P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/31(金) 08:43:23 ID:przvMgFE
死ななかった人のなかには社会復帰が難しくなるような怪我を負ったり、身体的には無事でも精神的な病気を発症したりするから
短い報道の中では「死んだ人以外は無事だったんだ」という印象を与えかねなくて逆に事故がたいしたことないことにされる
948P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/31(金) 09:48:33 ID:RNfYkixs
その時点で亡くなってなくても危ないケース多いしな
「死傷」でまとめられるのは大体見出しだけで、本文読むとたいてい内訳がわかるようになってる
949P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/31(金) 09:57:18 ID:QPFNAwR5
俺もおかしいとは思わん。。。
「死傷」とはっきり書いてあるのに「死亡」に脳内変換して
読む人のリテラシーが低いんじゃ?
950P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/31(金) 10:10:44 ID:ib5MOdcv
死者何名、負傷者何名だったら駄目なのかいな
951P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/31(金) 11:34:52 ID:AlehUFjv
リテラシーはリカバリーと同じ引き出しに入れてます。デリバリーも入ってます。
952P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/31(金) 11:46:21 ID:jaQLvsLj
953P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/31(金) 12:01:16 ID:vm+89fg7
>>948
んなことはわかってんだよ

つまり見出しに使うことにより大事故に見せようする魂胆のことをいうとるわけだ

>>946の考えが一番理に敵ってる
954P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/31(金) 12:51:28 ID:6ZJM7NaN
ラテ欄のガキSP見てるけど、今回もつまんなそーだなー…w
昔みたいにエキストラだけで笑わせてくれれば良いのに中途半端なタレントばっか出さないでさ
しょうがないんだろうけどね
955P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/31(金) 12:55:24 ID:OxG5dPxE
一旦やめる勇気がないんだろうな
と書くと続けるのも勇気とか言われそうだけど
956P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/31(金) 13:18:42 ID:6ZJM7NaN
また何か言われそうだけど「笑ってはいけない」こそ松ちゃんの言う、「寅さん」や
「水戸黄門」的な同じ事の繰り返し番組なんじゃないの?
しかもそれを5時間も6時間もぶっ続けでやるって、大した根性だなぁ。
957P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/31(金) 13:53:17 ID:yXvcj1dA
ニュース聞いてて「命に別条はありませんでした」っていうのがいつもひっかかる
大怪我してるけども、なんとか命だけは助かったという意味なんだろうけど
言葉だけを聞いてるとたいした怪我もなくてよかったみたいな感じに聞こえるんだよな
958P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/31(金) 14:57:57 ID:AlehUFjv
外国で飛行機が落ちた時にニュースキャスターが「乗客に日本人はいませんでした」って言うのが気になる
959P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/31(金) 15:18:17 ID:6ZJM7NaN
うわー、痛いなーそんなミュージシャン
960P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/31(金) 16:07:06 ID:+ms//m+L
ガキ使の後はテレビ東京!リットン見れるのはこれだけか?
板尾さんまた途中で帰るのかな
スリムクラブも出るネ
961P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/31(金) 16:16:12 ID:RNfYkixs
>>950
見出しは文字制限がある
962P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/31(金) 16:21:09 ID:RNfYkixs
>>953
そんな魂胆なんかないだろ。死者数がニュースなら「〜人死亡」と見出しにくるよ
「死傷」と「死亡」は違うから、あんたが今後気を付けて読みなはれ
963P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/31(金) 16:43:10 ID:vm+89fg7
>>962
だまれクズ
今回は絶対に俺が正しい
964P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/31(金) 16:45:52 ID:DAluvvh3
けが人かいな
965P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/31(金) 16:48:27 ID:RNfYkixs
>>963
いや君は間違ってるよ
放送室での任天堂Wiiの話じゃないが、ちゃんと「死傷」て書いてあるのに勝手に読み違えて、生じた誤解を製造者側の責任にしようとしてる読者。それが今の君だ
966P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/31(金) 16:52:35 ID:vm+89fg7
たとえがわかりにくいし
まったく伝わらん
お前の意見は今後無視だ

とにかくもう黙れイラつく
誰が読み違えるといった?
967P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/31(金) 17:08:26 ID:RNfYkixs
読み間違いの認識がないのが問題の始まり
「死傷」は亡くなった人とけがを負った人の数を足したものに過ぎない。正確に読めば何の問題もない
事故の規模を実際より大きく見せる意図なんかないよ。
968P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/31(金) 17:08:50 ID:vm+89fg7
>>957
頭を強くうち死亡ってのも
実際は脳漿はみでて
頭がグチャっと潰れて目玉がコロコロ外に飛び出してるグロ画像状態の場合も多いはずだが

一般的に死体に目だった損傷もなく死んだと想像する人が大半
969P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/31(金) 17:27:49 ID:N6M0bwd1
>>954
笑ってはいけないの制作費をレギュラー放送分にまわせばクソ企画2週なんて事を避けられるのにな
970P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/31(金) 17:43:34 ID:RNtHydNw
笑ってはいけないは、大物芸能人に意外なことをさせて、笑いを取ることが多くなってから
面白くなくなったな。
971P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/31(金) 17:45:39 ID:vm+89fg7
ケツ叩くのも意味がまったくないな
972P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/31(金) 18:39:11 ID:6ZJM7NaN
そもそも中途半端な「大物タレント」だからサブいんだな・・・
芸人呼んで暴露大会みたいなのになるのもつまらんし。
廃旅館とか鬼ごっことかあのへん面白かったなー
973P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/31(金) 18:55:44 ID:vm+89fg7
全力かけておもしろいことをやってるつもりなのに
なんでワラってはいかんのだ?

その矛盾を松本はおかしいとおもわんのかね
974P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/31(金) 20:18:09 ID:9+GkTjIC
AVでも感じてはいけないのに感じちゃってるのが一番興奮するだろ
975P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/31(金) 20:32:58 ID:5amurICd
2死4傷みたいなのじゃダメですか
976P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/31(金) 20:58:45 ID:G2HgLvUL
元々は対決で負けた方が罰ゲームっていう形だった。
罰ゲームに入るまでのそこらへんの筋書きや動機づけは今思えば結構重要だったんだなあと思う
近年のようにいきなり全員参加だと何かが“弱い”んだよな。
977P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/31(金) 21:06:08 ID:6ZJM7NaN
大物か何か知らんが中途半端なタレントや俳優を出してきて、
「どうだ、普段馬鹿なことをしないイメージの、
凄い芸能人がこんな事しちゃうんだ面白いだろー!」
的なおちゃらけ笑いはサブ過ぎる。
なんとなくだけどセンスがオッサン臭い
978P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/31(金) 21:08:46 ID:TjOi4aFm
個人的には松本がネタ考えて他が受けるって構図が一番好きかな
それ鬼ごっこだけだったからまっつんも出るほうが美味しいと思ったんだろうね
979P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/31(金) 21:18:47 ID:lZUqZ8Iz
やっぱダウンタウンは片方が罰受けて片方が指示してるほうが好きだわ
980P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/31(金) 21:21:42 ID:G2HgLvUL
これだけ図体がデカくなっちゃったから全員参加にせざるを得ないんだろう。
年末も年末一番最後の視聴率戦争のコマで、DVDも物凄い枚数売れるわけだ
そうなってくると“あの松ちゃん、浜ちゃんが絶叫!”っていう分かりやすい触れ込みが政治的に必要なんでしょうね。
俺は全員参加だとどうしても違和感を感じてしまうんだよなあ…
昔みたいに対決の負けた方なら「対決に負けたから仕方なく」で筋書き的にしっくりくるんだが、
全員だと「年末特番のお仕事だから」としか言えなくなってしまうわけでな。
981P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/31(金) 21:24:13 ID:TBhvt05A
寒い友達が訪ねてきたよ〜
982P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/31(金) 21:30:13 ID:6ZJM7NaN
全員でやろうが、1人が指示しようが、内容があんなんじゃ一緒だろ
983P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/31(金) 21:45:41 ID:PVR9k8zg
スレが分裂してまったりとした流れのときが好きだったのでマターリスレ立てようと思い
念のために懐かしラジオ板のローカルルールを確認したところ

・パーソナリティ・DJの個人スレは一人一つまで。
・ 番組スレも一番組一つまででお願いします。

ということでした。残念ながら断念。
984P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/01(土) 03:15:20 ID:5rUsVY3e
>>956
そうだよ
いつかもテレビでは妥協してるけど、映画では妥協してない旨を放送室で話してた
逆に言えば、映画で妥協せずにしたいことをするためには
そういう黄門的番組で世間のご機嫌を伺わなければいけないってことでもある
でも黄門的番組って言ったって、じゃあそれやるかって言って誰にでもできるもんじゃない
一般にもコアにも浸透させて行こうと思えば、コアが満足する番組ばっかりやってたら
それこそ密室芸人になってしまうよ
しかもメジャーのトップ芸人だから、今更密室に戻れない
こそこそ始めたつもりのFMの深夜ラジオですら、言葉のひとつひとつでニュースにされてしまうとこまで来てしまってるしね
985 【大凶】 【231円】 :2011/01/01(土) 03:23:18 ID:z08DzoK0
あけましておめでとう
TVは吉本興業をはじめとした芸人であふれかえっているね
山下が2010だめ人間一位とってた
大山が三位?だったかな
986P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/01(土) 03:39:06 ID:3nw07X1d
朝生でメディアが悪人を作るという話してる
あの国会議員も出てる
987P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/01(土) 07:20:16 ID:INbPj74S
テレ東の今年のランキング1位は東野で最下位がガレッジゴリだった。
東野はズルイくせにw
988P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/01(土) 07:35:26 ID:zPssF9WF
>>958
海外に家族や友達が居る人には一番に伝えて欲しい事だと思うよ、
取り合えず日本の国内に向けての報道なんだから、
国内に居る人が聞きたい事を教えてくれるのは正しいと思う。
989P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/01(土) 09:40:16 ID:nRuYzeN1
伊右衛門のジャムなつかしい
990P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/01(土) 17:07:44 ID:INbPj74S
俺30代だけど、10代の子とカラオケ行ってイエモン歌ったら「誰?」って言われた・・・

>>988
今年一発目のネタにマジレスを見ました。
991P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/01(土) 17:48:36 ID:SCk3FCyC
吉井ロビンソン和哉
992P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/01(土) 22:58:52 ID:yVHMEqrQ
>>988
なんとなく偽善的に聞こえてしまうってことだろ
993P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/02(日) 01:10:38 ID:uhS/DBIh
>>984
FMラジオで電波に乗せてるのにコソコソってww
994P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/02(日) 03:20:47 ID:pvo3GCVL
ドリームマッチで松本・タカのやつ見れて良かった〜
当時見逃して放送室での話もよく分からんままに聴いてただけに、
これで補完できた
タカ&トシがベースだけど、アレンジは完全に昔のダウンタウンの漫才だね
当時は世間の評価低かったんだっけ?
995P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/02(日) 03:24:03 ID:Wsxz3BPh
トシね
さっきからタカタカ言ってるけど
996P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/02(日) 03:37:40 ID:GmlxlYLO
ここでも「あ」研究家使い回してたとは
997P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/02(日) 03:39:50 ID:pvo3GCVL
トシだっけ?ごめん
これが全然覚えられんw
998P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/02(日) 04:05:36 ID:2m87hHHK
>>997
オレモダ
999P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/02(日) 04:18:46 ID:Yyl8yu6E
いくよくるよは放送室で覚えたなぁw
1000P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/02(日) 04:22:44 ID:2m87hHHK
放送室復活しないかなあ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。