TBS RADIO STREAM ストリーム5

このエントリーをはてなブックマークに追加
943P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/28(木) 10:51:13 ID:dfhX3OEG
ウタ丸なんてもともと好きでもなんでもないけど俺も終了時のあの態度見てから
嫌いだわ。ストリーム厨と言われようがあいつにはなんだかうさんくさいものを
感じる。それにひっついてやたらもちあげようとする博士も含めて。

>>937
町山さんは「ストリームでしゃべりの技術を学んだ」って最後に礼儀を尽くしてたからなぁ。
後継番組出演だって生活のこと考えたら受けるの当然だし。それに出演するしないではなく
だんまりきめこむ態度が嫌だったんだよ。
944P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/28(木) 14:52:51 ID:u1pJmgIF
1月26日(火)録音・録画事件簿

今日も有難うございました。本来、見るもの聞くものはとどめておきたくても
すぐに消え去ってしまうものです。世界は、記憶のかけらの集大成。
誰が眺めても変わらない世界の見本品なんてないのですから、なるべく
情報を共有することでしか「この世界」という言葉は使えません。

だけど、なにしろみんな忙しい。
録っておいたって、やっぱり時間は限られています。見たもの、聞いたもの、見なかったもの
聞かなかったもの。全部がとびとびのパズルみたいに散らばってる隙間を、
一緒にいる人がふと埋めてくれたりすると、世界が断片的であることに感謝したくなります。

明日もメール、お待ちしておりますっ!!


小島慶子拝
http://www.tbsradio.jp/kirakira/photo/CIMG4684.JPG
945P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/28(木) 17:48:21 ID:0DWSiPGm
キラキラはリスナーや出演者同士の馴れ合い感がどうにも駄目だわ。
ニュースや天気予報の人ともぐちゃぐちゃ馴れ合うのが気持ち悪い。
まぁそこがメンヘラに人気が出るポイントなのかもしれんが。

ストリーム時代の適度な距離感が懐かしい
946P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/28(木) 19:43:52 ID:PcUhfYHr
>>940
博士よりもおまえの妄想におまえという人間の卑しさが透けてみえる
自分は面白くないと思うとか嫌いとか素直に書けばいいのに
947P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/28(木) 20:35:30 ID:Uxv/8/yS
>>942
わかってもらえる?w
草野仁をバラエティに引っ張り込んだり、
町山さんをMXテレビに紹介したり、
今度宇多丸をビートたけしに会わせようとしたりさ。
仕掛け人を気取ってる感じがいやらしいというか、
まぁ他にやりようがないんだろうなと思わせる。
948P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/28(木) 23:04:26 ID:vQHmbWrZ
>>947
最近はTwitterを広めてるね
上杉隆にTwitterを始めさせたのは自分だと思ってるから
上杉を通して政治家や政界関係者、政治評論家に広がりつつあるのは
自分のプロデューサとしての手腕とか思ってそう
949P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/28(木) 23:51:52 ID:Xp/ANQcm
日記にしても田中康夫のPG日記もどきだし、
クイズ番組に出ては「頭良いんだぞ」と言わん
ばかりなところが鼻につくな
950P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/29(金) 00:58:04 ID:bnzZ+kQC
博士よ、口惜しかったら日曜日の同時間のレギュラーの人をスペシャルウィークに呼んでみるか
さもなければ日曜日野その時間にゲストとしてしゃべってみろよ
951P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/29(金) 01:16:40 ID:JmluVYQM
根拠なく偉そうなやつが多いスレだなw
952P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/29(金) 01:20:27 ID:dObjzgv3
今度のタマフルは絶対聞く
また小西さん酔っ払って来てくれないかなー
シネマハスラーだけじゃなくて、全体通してしゃべるんだよね?
953P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/29(金) 04:00:10 ID:fSZofolK
博士の寄生体質は異常
954P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/29(金) 09:21:59 ID:HaX2JtNF
結局、ストリーム遺伝子がばらけて根を張って各番組へ散ってったんだな。
黒田・東海林・勝谷が離れて。

ストリーム存在中に政権交代ネタは聞きたかった。
955P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/29(金) 12:33:32 ID:CaQE/CGF
956P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/29(金) 12:34:18 ID:CaQE/CGF
お!規制解除された!
957P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/29(金) 13:09:16 ID:gcLeLvZR
おめでと
958P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/29(金) 21:25:34 ID:4uk3Qy1b
博士は、昔風俗狂いの頃に報道バラエティに出て、一言もコメントできなかったの
覚えてるな。今の業界総会屋振りは文壇の福田何とかを思い出す感じだ。
959P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/29(金) 22:17:52 ID:b12ue4YU
なんかラジオ系板に水道橋博士のアンチが必ず単発IDで出てくるね
どうでもいいけど
960P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/29(金) 22:51:01 ID:Y5c0b2l2
博士アンチすごいね 
ただのリスナーじゃなくて
個人的に何か恨みがある人なのかな
961P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/29(金) 23:59:31 ID:3HqQ1WpF
スタンスが気に入らないってだけだろ。気持ちはわかる。
962P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/30(土) 00:34:49 ID:Xo82IXSJ
いや、あまりに粘着で気味悪いんだけど
博士とちょっとでも関わりのあるスレに出没しては
単発IDで連続レスして去るから怖い
963P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/30(土) 01:13:37 ID:JetZVC3C
キラキラの博士は、
あまりにも駄洒落のネタを仕込みすぎてて、
臨場感なさすぎでちょっと引く。
964P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/30(土) 03:13:32 ID:018HygBG
そこが水道橋と太田光との差です
965P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/30(土) 03:50:02 ID:IJCkS5H+
俺は小西克哉氏と松本ともこ氏に一言言いたい

「ストリーム」って番組を受け持ってた事を誇りに想ってくれ

終了時に数字云々と言ってたけど、単にそんなもんだけじゃ表せないものがある

改めて振り返ると、つくづく「ストリーム」ってスッゲーいい番組だったと思うわ
966P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/30(土) 07:05:13 ID:W2k7kPnj
博士、芸人としては三流だよな。
芸人じゃない宇太丸と同レベルなのが情けない…
967P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/30(土) 07:25:23 ID:1RItELM5
968P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/30(土) 11:13:02 ID:Xo82IXSJ
小沢問題に関して検察庁の敗北が濃厚になってきたけど
コニタンは一貫して民主よりにならずに検察庁のやり方を批判していたのは流石だな
今後手のひらを返してしれっと検察庁批判をする評論家の輩も出てくるだろうけど
コニタンはそれらの批判もさりげにして欲しいなw
てかやっぱストリームが聞きたい
969P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/30(土) 12:29:32 ID:Hk/DYW9B
>>954
SHINGOさんや桐畑君は数のうちに入らないのですね
970P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/30(土) 13:28:50 ID:m2tJvHYP
>>966
たけし軍団全般に言えるけど、どんなにベテランの域に達してても、
下っ端オーラが抜けない。

博士は中途半端にフィクサー的な立場に甘んじた結果、
どのジャンルも中途半端な知識しか持たず、話が面白くない。

しかも時々、バイオラバーを持ち上げてみたり、胡散臭さを発するが、
その汚れ加減も「芸事」と考えてるようなところが、さらに安さに繋がってる。

しゃべり素人の宇多丸、大槻、町山より面白くないってどういうことよ。
ライバル視してた爆笑問題とはとんでもなく差が付いちゃってるし・・・
971P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/30(土) 14:15:15 ID:9kptln3k
>>968
ライブドア事件やその他に事件で検察を批判してない奴は一蓮托生
今回の汚沢の件だけ検察を悪とするのは異様
972P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/30(土) 15:01:19 ID:5CC7KxZb
軍団の芸歴とかで言えば、まだそつなく司会ができるタカとかの方がましだな。
博士はカツラKGBとかやってた癖に、当の自分が禿げてきたら、それを笑いに
転化してネタにできなくなった時に、芸人としての限界が見えた。その後、また
毛が生えてきたら、ネタにし始めるところが人間として凄く小さいというか安すぎる。
そして、現在は似非フィクサー状態となり今に至る…と。

宇多丸もそうだけど、オーケンみたいに副業として面白コラムニストやってるの
ならいいけど、本業がしゃべくりのやつが副業に負けたらダメだよな。
973P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/30(土) 17:55:24 ID:a4oIHcL5
そういや最近NACK5を聞いてたら黒田の声が聞こえてきて妙に懐かしかったな。
あまり触れられないが、シンゴや桐畑、バラカン、健太のコーナーも好きだった。
ホント最初から最後まで(某一部番組のぞく)隙の無い構成だったなぁと思う。
974P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/30(土) 21:11:44 ID:ncbsBJvn
みんな〜、今日のタマフルは小西さんだよ!
忘れずにチューン、チューン!!!
975P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/30(土) 21:36:45 ID:Hj7Lj5Vk
思ったより小西さんって面白くないね。
みんな美化してただけなんだな。思い出は美しい。
976P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/30(土) 22:30:04 ID:lty6TjXS
ブラボーシネマが懐かしい。

町山とも宇多丸とも違う、小西なりのきちんとした解説ができてて、納得。

ストリームが終わったことが、久しぶりに、ホントに悲しく思えた(´・ω・`)
977P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/31(日) 00:06:46 ID:H+oM5VYp
第128回『ラジカントロプス2.0 文学賞メッタ斬りSP 芥川賞編』【ネット版】公開!: ラジカントロプス2.0 | AM1422kHz ラジオ日本
http://blog.jorf.co.jp/radio/2010/01/12820sp-6478.html
第129回『ラジカントロプス2.0 文学賞メッタ斬りSP 直木賞編』【ネット版】公開!: ラジカントロプス2.0 | AM1422kHz ラジオ日本
http://blog.jorf.co.jp/radio/2010/01/12920sp-f162.html
978P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/31(日) 00:12:04 ID:a1WvQLMR
>>975
あんたの感性だけの問題よ。www
979P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/31(日) 00:57:38 ID:Vml39cRk
>>977
あ〜忘れてた。dです。
980P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/31(日) 00:59:41 ID:dX3VEm0q
やっぱり小西さん面白かったなぁw
Dさんも小西さんペースに乗せられてたし、引っかき回すあの感じ
満喫したわ〜
981P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/31(日) 01:00:52 ID:KnVDb1VB
夜の小西はあいかわらずひどいなあ〜w(いい意味で)
982P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/31(日) 01:03:07 ID:mCGm9PeJ
小西さんの声が聞けて今夜は幸せでした

水道橋博士、そんなに人気ないんですね
ファンが多いと勝手に思ってました
983P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/31(日) 01:58:26 ID:ZyC5vebI
小西さん! 期待通り大幅に壊れて下さつてw有難うございまし。
984P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/31(日) 02:23:57 ID:ceiMwiVs
本来なら0時から「生さだ」を観るつもりだったけど、
小西さんが「タマフル」出演って事なんで、最後まで聴かせてもらった。

生放送の「アクセス」のラテ覧に、予め「小西が暴走」って書かれてた
理由がよく分かった(笑)。

やっぱり面白いわ、この人。
今回はしまお氏だったけど、いつか、松本ともこ氏との
「ウィークエンド・カップル」を期待したい。
985P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/31(日) 05:23:10 ID:sy70na4T
オトトイのPodcast
辛酸なめ子ゲスト
http://ototoy.jp/feature/index.php/20100109
986P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/31(日) 08:35:32 ID:kPpqjBEo
987P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/31(日) 10:34:46 ID:I3MtS5MY
昨夜のタマフル聴いてて解った。
自分はストリームが好きというより、コニタンが好きだったんだ。
988P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/31(日) 11:16:24 ID:vhvkbevF
やっぱりストリームやデイキャッチでの抑制の利いた小西さんが好きだ

ストリームが言われてるように聴取率が取れずに終了したとして
後番組の小島慶子が聴取率取ってるからって、それと同じ方法論で
パーソナリティが昼間っから裸踊りしながら場外乱闘ぶっちゃけトークして
そんな乱痴気騒ぎを喜んで見てるようなリスナーに迎合すんなよ小西さん
989P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/31(日) 11:58:24 ID:VX6m/03B
>>988
アホ?
990P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/31(日) 13:23:28 ID:iJ5WWglP
俺にはテーマがイマイチだった。
991P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/31(日) 13:31:02 ID:kPpqjBEo
>>988
洞察力が主で、野獣っぷりは従ということな
992P.N.名無し大好きっ子さん
>>990
同じく