【TBS】ラジオ図書館

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
日曜の22時から放送されていた伝説的ラジオ小説についてのスレッドです。
いろいろ語りましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:07 ID:vrDFra/p
岩澤敏プロデューサー
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:51 ID:AOMLuzRD
君の引力を感じてる〜♪ 君の引力を感じてる〜♪
4Inner Trip:03/10/26 00:04 ID:e6Ru7SlQ
いんなぁとりっぷの霊友会
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 14:32 ID:TmK0YljW
>>3-4
子供の頃気持ち悪いと思いつつ聴いてた
この歌脳内に焼きついて離れないな
6名無しさん@お腹いっぱい:03/10/28 06:22 ID:l/O2Kd4X
ラジオ図書館で掛かったかどうか分かりませんが、森林の伐採をテーマにした物で、
会話するフクロウが出てきたり、主人公が最後遭難しかける話の、タイトルだけでも結構ですから情報求めます。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:47 ID:WPFZNrYG
大阪ではヤンタンの後にやってた

後ろの番組が「五木寛之の夜」w
ラジオ図書館が始まると、もう「深夜」に入りこんだ気分になってたな
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 04:34 ID:Efl1J3fn
放送終了間際は
ラジオ図書館→ぷんにこ→五木寛之の夜
のコンボでしたな。
深夜の友は真の友、なんて言いますが(ry
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 01:18 ID:8bm5gA1z
霊友会CMのオルゴールのメロディをいまだに覚えている
10名無しさん@お腹いっぱい:03/10/30 09:42 ID:vk/ulyvj
番組を録音したカセットが5,6本ある。
11P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/01 12:48 ID:bZ/8pUzE
「ワン・ウィーク」というスパイアクションの回が記憶にある。
12P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/01 13:01 ID:9dFBUDY/
>>11
北村想原作の「エスピオナージ・アクション・ワン・ウィーク」(87年頃放送)だったかな?
原作本探しても手に入らなかった。
13名無しだよん:03/11/03 22:57 ID:q6L7GSBy
尾崎豊が1992年に亡くなった時、追悼として彼の詩集をこの番組で読んでいたの
が凄く印象的でした。
14P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/04 06:14 ID:rCoBl9sT
結城五郎「父がいる情景」
聞いて泣きました。
原作本欲しいと思ってるけどまだ入手してないや。
15P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/05 19:41 ID:00+Qb29R
オープニングの音楽が好きだったな。
深閑とした空気に包まれた夜の森と星空のようなイメージがあった。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 20:03 ID:twMIBGQf
この番組知らないんだけどラジオブックスとは内容が違うんですか?
17P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/08 14:23 ID:B3/IYdOI
>>16
ラジオブックスは朗読番組だけど、ラジオ図書館はラジオドラマをやっていた。

いまレギュラーでラジオドラマをやってるのってNHKとMBSだけなのかな?
18P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/13 00:54 ID:z0D6Kajk
なつかしいですね、ラジオ図書館。
毎回、テープに録音してたが、もう捨てまちた(w
なかなか名作揃いでしたよねー。
19螢雪二朗時代:03/11/13 16:20 ID:LSVjldBb
確かCWニコルなどいろいろな人が、なんじゃかんじゃ言うCMが流れてましたよね?
(吉行淳之介も?)

どんな作品が流れたのか全く覚えていない、というか、アドベンチャーロードと
ごっちゃになってしまいます(AMなのに)。

この番組の後の「五木寛之の(戒厳令の)夜」の、「こんばんは…」という
若干唾液を感じさせる口跡を聴きつつ眠りについた記憶が。
20P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/13 16:24 ID:z0D6Kajk
>>19
五木寛之の夜に出てた、柳さん?とかいう女の人の声、
なんだか萌えますた^^;
↑中学生のころ(w
21螢雪二朗時代:03/11/13 17:32 ID:LSVjldBb
>>20
「五木寛之のヨル(こう書くとなんかいやらしいからこう書きます)」は
アシスタントの女性が頻繁に代わるんですよね。
五木の話を聞きながら「うんうん…」とか「ええ、ええ…」みたいに
相鎚をうってる声を聴いて、ええ、俺も萌ますた^^;

22P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/13 21:41 ID:z0D6Kajk
>>21
おぉ!あなたも萌えましたか!(w
「うんうん…」とか「ええ、ええ…」って、あの時間帯だからかも
しれないけど、かなり色っぽい声でしたねー。
柳さんの声に萌えてたので、当時は、あえて顔は見たいと思わなかった。
でも、今になって、少し見たくなってきますた^^;
23P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/13 21:54 ID:z0D6Kajk
柳さん?は、柳里依(やなぎりえ)さんでした。

柳里依(やなぎりえ)さんが名前を有乃衣里彩(あるのえりざ)に改名されたみたいですね。
Googleで検索したら出てきますタ。
しばらくの間、イタリアに半年ほど放浪の旅に出てたそうな。
また番組に復帰してるらすぃ。

何年ぶりになるか、数えたくないが^^;
次回の放送を聞いてみよ。

ところで、有乃衣里彩さんの顔ってネットで検索しても出ないね。。。
4月にやってた情熱大陸で五木さんの特集のときに
ちらっと出てたらすぃ。
24螢雪二朗時代:03/11/14 09:58 ID:fAZKDVZr
だんだん「五木寛之のヨル」スレになってきた(w。
>>22
>当時は、あえて顔は見たいと思わなかった。
見えないってのがラジオのいいところですね。
ところで、五木との“関係”を邪推したりしませんでした?(俺はしたなあ)

>でも、今になって、少し見たくなってきますた^^;
俺は断固拒否します!きれいな思い出のままでいたいから…。

>>23
>しばらくの間、イタリアに半年ほど放浪の旅に出てたそうな。
五木の影響、もろに受けまくりですね。

25P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/14 10:23 ID:82vHBMTH
>>24
中坊のときは、五木さんの愛人かと思ってますた(w
それで、また萌えてました^^;
今となってはバカだとは思いますけど。

>俺は断固拒否します!
そのキモチ、よく分かります。
でも、結構、美人らしい。五木さんによるとエキゾチックな顔らすぃ。

最近は、番組の中で、笑ったりすることも
あって、ちょっと明るくなってきてるみたいですね。
次の放送が楽しみ(^o^)丿
2624:03/11/14 17:25 ID:fAZKDVZr
「ラジオ図書館」は、しばらくお休みです(嘘)。
>>25
>中坊のときは、五木さんの愛人かと思ってますた(w
>それで、また萌えてました^^;
>今となってはバカだとは思いますけど。

ええっ!俺は今までずっとそう思ってましたよ!(愕然w
お…大人でつね。
というか「五木ならな、手をだ(以下略)」と俺に判断させる何かが、
漂っていたんですよね〜。
※女性アシスタントの相槌の打ち方とかを聴いてそう判断してしまった中学生時代の俺よ

あと、「ヨル」って選曲も渋めで、ケルト音楽なんかがかかっていた記憶があります。
これらも「五木の口跡」&「女性アシスタントの相槌」同様、眠気を誘うんですよ。
あの番組は何を聴いても眠くなっちゃう、いっそ番組タイトルも「五木の子守唄」に
してはどうか……、なんて、すみません。
今週久しぶりに聴いてみようかなあ。
27P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/14 20:11 ID:xBtR8CE/
ミステリーだかホラーだかの話を三本立てでやってた回が強烈に印象に残ってる。
女が鍋でじっくり煮込んでた料理が実は旦那(彼氏?)の浮気相手だったみたいな話
ガクブルもんでした。
28P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/14 23:22 ID:82vHBMTH
>>27
おぉ!それ覚えてます。ラジオ図書館って、音だけなのに
やけにリアルで、怖いときもありましたよね。
29P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/14 23:25 ID:82vHBMTH
>>26
>いっそ番組タイトルも「五木の子守唄」に。。。
それいいですね!まさに、あの番組にふさわしい(w
あのころ、ラジオ図書館で興奮したキモチを
「ヨル」で、静めてたもんなー。なつかすぃ。
30P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/17 23:35 ID:mnIpmEg4
(・∀・)イイ
3126:03/11/18 11:10 ID:SAqR/sxN
ラジオ図書館って、オープニングの曲どんなのでしたっけ?
記憶の中で新潮カセットブックの曲とごっちゃになってまつ(全然、似ても似つかないかも)。
で、よく山本周五郎作品(「与之助の花」とか)なんかをやっていた気がするのですが
(そんな日は失望して聴かなかった)。
ところで、ラジオ図書館が好きな人って日曜名作座も聴いてましたか?

>>27
>ミステリーだかホラーだかの話を三本立てでやってた回
俺もうっすらと覚えています…。>>28さんもおっしゃってますが、確かに音が怖かった。
総じてラジオドラマは音が怖いですね。〜図書館ではなく、NHKですが、昔、ツツイの
『幻想の未来』を聴いて眠れなくなりました。

>>29
日曜日、久しぶりに11時半過ぎにラジオのスイッチを入れて
五木の「ヨル」を聴いてみましたヨ!でもゲストがいたので速効寝た(w。
ゲストが入ると雰囲気が壊れるので…。
32P.N.名無し大好きっ子さん:03/12/09 00:55 ID:EanGGhd4
10年ほど前に放送された「怪人二十面相・伝」の回を録音した
テープがなぜか手元に残っています。
33P.N.名無し大好きっ子さん:03/12/14 09:04 ID:wHya7aNx
AGE
34P.N.名無し大好きっ子さん:03/12/16 05:06 ID:9Y6EH9Wj
一番印象に残ってるのは"19分25秒"っていう競歩選手(?)の話
これは放送後に本屋で小説探して買った。

あと、日本人がどこかの部族の村みたいなところで裁判みたいのにかけられて
追放だか死刑だかになる話。うろ覚えだけど。
鉄腕アトムもあったよねたしか。
35P.N.名無し大好きっ子さん:03/12/16 22:32 ID:Xu3ItErg
何か今日ふいにラジオ図書館聴きたくなって、いろいろ検索したんですけど、
何も見つからなかったんで、2ちゃん来ちゃいました^^;
今27歳なんですけど、聴き始めた当時は中学2年とか3年だったかな?
いつ終わったかは忘れたけど、聴き始めてから2、3年は聴いたような・・・
何か途中でOPテーマ曲の使用楽器がシンセっぽく変わったような・・・
聴けばいろんな話思い出すんでしょうが、何となく今頭に浮かんだのは
味覚、や痛覚やその他モロモロの感覚が2時間遅れで来る女性の話・・・
タイトルは忘れました・・・^^;
何で終わっちゃったんでしょうか・・・・・・・
36P.N.名無し大好きっ子さん:03/12/16 22:39 ID:h+oKvjVd
>>34
解説の声が青野武の話ですか?
37P.N.名無し大好きっ子さん:03/12/17 01:25 ID:i1eiTRTB
最後の方は落語とか垂れ流しにしてたよね。
ドラマじゃないじゃんw
とか思ってたら案の定終わってしまって泣いた。
38P.N.名無し大好きっ子さん:03/12/17 10:33 ID:U1f+Da4q
話の内容も印象深いがやっぱり一番印象にあるのは>>3-4だな
電車かバスの中で会社員がゴルフやなんかの話を話しかけられて
曖昧な返答してたら最後に○○さんって全く違う人だと思われてたCMとか
39P.N.名無し大好きっ子さん:03/12/19 10:45 ID:WtIRZDHz
>35
筒井康隆短編集ですねそれは。
レイプされた尼さんが信仰心のお陰で苦痛を感じなかったと勘違いしてて、
数時間経ったら食堂で悶え始めるという話でしたw
私は28ですが、全話のカセットかMDを欲しいと今本気で考えています。
40P.N.名無し大好きっ子さん:03/12/22 01:21 ID:5rNtsCcU
外人「スミマセン、駅マデドノ位カカリマスカ?」
日本人「アバウトゥ・・ワンナゥァー」
41P.N.名無し大好きっ子さん:03/12/24 04:55 ID:nsdtaP2b
>>40
ワラタ、なつかしい
日本人の発音最高w
42P.N.名無し大好きっ子さん :03/12/24 22:12 ID:1cW1D4SN
ttp://www02.so-net.ne.jp/~motive/misc.html
に、ちょっと載っているな。
見ていたらまた聞きたくなったよ。

>>34
> あと、日本人がどこかの部族の村みたいなところで裁判みたいのにかけられて
> 追放だか死刑だかになる話。うろ覚えだけど。
たぶん、酒見賢一の「くじびき」だと思うよ。

43P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/03 21:55 ID:MAhbvtPU
>>35
オープニング曲は、AMステレオ放送開始(平成3年4月?)の時
に、シンセ調の演奏に替わりました。
変更前の曲、何処かに無いか探してるのですが、見つからない…
44P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/08 07:22 ID:Oo32NDgS
うわぁ、めちゃくちゃ懐かしいなぁ。
こんなに沢山お仲間がいるなんて嬉しい。
こんなマニアックな番組をまじめに聞いてたの俺だけだと思ってたw

今でもときどき当時のテープを聞き直してます。これほどのクォリティの
ものを毎週よく作っていたなと、今更ながら感心したりもします。直木賞や
芥川賞が発表されるとすぐ番組で作品を取り上げてくれましたし、本当に
いい番組でしたよね。激しく激しく復活キボンです。

夏場になると怖い話を中心にやってましたよね。小泉八雲の「怪談」を
聞いたときには、鈴の音ひとつでこれだけ聴く者の恐怖心を膨らませる
ことができるものなのかと、あらためてラジオというメディアの力に驚か
された記憶があります。

>>3
歌ってたのはムッシュかまやつでしたよねw
45P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/12 00:54 ID:X4Ax3phK
もう一回復活してほしい
46P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/15 04:47 ID:diALaSQs
「覆面作家のクリスマス」で主役の声をやってた岡坂あすかって、「六月の蛇」
って映画に出てた黒沢あすかだったんだね。
47P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/15 22:59 ID:FmbNZDIv
番組の末期に、CMが公共広告機構になってたのは何故だ?
4848:04/01/16 11:54 ID:Czbe6e3f
小学校の時に聞いていた。今、憶えている話は
友達が腰痛でいたがってたらそれは
末期癌で一ヶ月後死んだというお話
49P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/17 09:39 ID:ZSokXnSp
>>48
お願いです、mp3にして放流していただけませんか?ハァハァ
5049:04/01/17 09:40 ID:ZSokXnSp
スイマセン、間違えました
>>44さん宛でした
51P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/20 21:35 ID:FA7Xihlq
4、5年前、関西の私の地元局の15分の穴埋めに「ラジオ図書館」らしき
番組が流れてたことがあったっけ。長峰由紀さんがスチーブンソンの「宝島」を
朗読してました。
52P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/23 05:17 ID:oLR0H0gl
うろ覚えで申し訳ないんですけど、「ウオとサカナのまち」という感じの
タイトルをご存知の方いらっしゃいませんか?ラジオ図書館で放送された
作品なんですが…。正確なタイトルと著者名を知っていたら教えてくだちぃ。
53P.N.名無し大好きっ子さん:04/01/25 00:29 ID:3eBK+IOK
>>42
「くじびき」が地元の近くの高校の入試問題に出てた

当時はリア厨で眠気をこらえながら聞いてたなぁ
54P.N.名無し大好きっ子さん:04/02/16 22:24 ID:zDE0zRqQ
12年位前当時愛媛に住んでてラジオを窓際に置きアンテナを伸ばして
広島の電波を受信して雑音交じりで聞いてたなー。
多分周りでは自分しか聞いてないだろうなって優越感があった。

ほとんど忘れちゃったけど「サロメ」っていうスナックで働いてる女の話と
鷹号っていう船が遭難した事件をモチーフにした「イーグル号」の話が
いまだに覚えてる。

本当に懐かしい・・・
55P.N.名無し大好きっ子さん:04/02/18 00:41 ID:T91sAp1c
関西はサイキックの前にやってたから割と聞いてた人多いんだよね。
「糸ノコとジグザグ」は大人になってからも覚えてて買って読んだ。
あとこれがきっかけで北村想にハマって演劇とかも見に行ったり。
懐かしいなあ。
56P.N.名無し大好きっ子さん:04/02/24 20:35 ID:fY9qbR1t
「糸ノコとジグザグ」は今もカセットを持ってる。
舞台といい演出といい、まさにラジオドラマだった。
57P.N.名無し大好きっ子さん:04/02/25 12:06 ID:8D0JmDE8
91〜95年くらいまで聞いてたのかな。
「人体模型の夜」と「怪人二十面相・伝」がお気に入り。
58P.N.名無し大好きっ子さん:04/03/01 16:24 ID:IR/vucNB
都筑道夫の「幽霊ごっこ」。素晴らしいオチ。
ラジオ図書館じゃ無いけど都筑さんがホストを務めてた
日曜30分版「夜のミステリー」も記憶に残ってます。
後、全然違う路線で、島本須美が出てた青春もの。
どなたかタイトルとか作者とか知ってたら教えて下さい。
59P.N.名無し大好きっ子さん:04/03/01 16:51 ID:tv3v7GSZ

島本須美といえばNHKでやった「蔵」はよかったな
ナウシカが越後弁・・・って、同郷のモンとしては複雑な気分だったが
60P.N.名無し大好きっ子さん:04/03/07 03:43 ID:tfIvSLRH
銀座の津波は口からあぶく
61P.N.名無し大好きっ子さん:04/03/09 00:31 ID:yynrUkUY
昔、毎週ラジオ図書館を聞いててテープにもとってました。
そのテープが最近1本見つかって聞きました
それが「パパトールドミー」?ってやつで、ちょっと前にNHK
でそれがドラマかされて驚きました
62P.N.名無し大好きっ子さん:04/03/09 20:21 ID:DQ5IQCSS
あー、逆上がりする話じゃなかったかな。
パパトールドミー。
あれは結構原作に忠実だったような。
63P.N.名無し大好きっ子さん:04/03/14 03:13 ID:X20aLKHG
カラスが出てくる話があったのを覚えてる
冒頭だか本編だか忘れたけどとにかくカラスが印象に残ってる
64P.N.名無し大好きっ子さん:04/03/14 17:25 ID:+FLjrRPW
>>63
重松清原作の「カラス」だな。
バブル絶頂期に郊外にマンション買った夫婦の、バブル崩壊後の空虚感を描いたの話だったような。
65P.N.名無し大好きっ子さん:04/03/15 21:53 ID:7odYzRy5
>>8
ソレ結構怖い取り合わせだったな、いんなぁとりっぷラジオエッセイ>みなみらんぼう

五木・・・美しきヒューマン企業を目指すカネボウ(w
66P.N.名無し大好きっ子さん:04/03/16 02:09 ID:I7cfnDLI
>>65
そういや、五木の中のカネボウのCMもラジオドラマ仕立てだったね。
67深夜の友は真の友:04/03/21 19:48 ID:525lZIHA
シンセのテーマソングのパフォーマーは姫神だった罠
68P.N.名無し大好きっ子さん:04/03/22 22:00 ID:Tka1IP9e
>>67
シンセに変わる前の、シンプルなテーマ曲の方が、私は好き
ですね。
69P.N.名無し大好きっ子さん:04/04/06 07:11 ID:UBHZyk+v
パパトールドミー、少女の声が良かったことを覚えてるわー。
アレな趣味はないけども。

そーいや電話の自動返答音声の声に惹かれる話があったような。

いろいろ思い出してきたw
全てを思い通りにできる人間が犬になりその過程を語る、
っていう短編があったと思うんだけど原作知っていたらぜひ教えてください
70P.N.名無し大好きっ子さん:04/04/13 10:19 ID:PoZFMJYT
>全てを思い通りにできる人間が犬になり

あったね。声は俳優の金田明夫だったことは覚えてるんだけどな…。
何となく阿刀田高だったような気がして作品タイトル漁ってみたけど
「食べられた男」の中の「ライフワーク」って短編、これ違ったかな。
違ったらごめん。
7170:04/04/13 20:56 ID:PoZFMJYT
思い出した「思うがままの人生」(椎名誠)だ。
その回はオムニバス形式で「蚊無し川」も取り上げられてたんだよね。
「蚊無し川」から逆引きで見つけた。すまそ。
72P.N.名無し大好きっ子さん:04/05/08 23:23 ID:166gcshn
山上龍彦(がきデカ)の小説もドラマ化されてたな。
模型列車に轢かれ続けるサラリーマンの話が面白かった。
73P.N.名無し大好きっ子さん:04/05/14 09:48 ID:coc6pAXp
長っ尻の話も面白かったな。一度立ち寄ったら、その家の財産を食い
尽くすまで長居し続ける男の話。アフリカかどこかの国へボランティアへ
行ったときも、長居で村ひとつ全滅させたとか、とんでもな話だったけど。

「モ-300」かな。(列車詳しくないから表記は間違ってるかも)
がきデカの山上たつひこの小説だったとは思いもよらなかった。
毎日列車に轢かれ続けて、肉の塊だけになっても死なずに生き続ける
サラリーマンの話だったよね。朝食のときに家族が手渡そうとした
食卓塩の上蓋が外れて、塩が全身に降りかり断末魔の叫び声を
あげるというような。
74P.N.名無し大好きっ子さん:04/05/20 05:11 ID:EzcjZnMU
懐かしいな、中坊の頃聞いてたよ。
君の引力をかんじて〜って曲、ずっと南こうせつが歌ってると思ってた。
何故かは分からないけど。

普段「ミュージックパラダイス」とか聞いてたから、この番組はなんか衝撃的だった。
75P.N.名無し大好きっ子さん:04/06/18 01:36 ID:T4mTEr49
保守
76P.N.名無し大好きっ子さん:04/06/20 18:39 ID:dkqzR6Qe
この番組終わった理由がわからない
77P.N.名無し大好きっ子さん:04/06/21 21:42 ID:qfhEY9bJ
コストかかってそうだしな。
78P.N.名無し大好きっ子さん:04/06/23 17:32 ID:pZ/Wvi/u
いい声優さん使ってたものな。 西田健とか
79P.N.名無し大好きっ子さん:04/06/27 09:06 ID:OAdQ44hn
野球中継がシーズンオフになったら、平日の夜に復活して欲しい。
80P.N.名無し大好きっ子さん:04/06/30 10:21 ID:Tl6SkYhc
>>79
激しく同意。復活が無理なら、せめて再放送でもいい。
でもまあ無理なんだろうなあ…。あれらの傑作たちが二度と
日の目を見ることはないのかと思うと、実に勿体なく思う。
あんなに楽しみにしていたラジオ番組、今はないなあ。

放送した全作品リストもほしい。TBSラジオに入手方法を
問い合わせてみたけど梨のつぶてだ。当然か…。
81P.N.名無し大好きっ子さん:04/06/30 15:13 ID:nstM1GlG
ちょっとノイジーですがオープニングテーマ
http://www.uploda.net/anonymous/etc2/upload24234.mp3
82P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/04 00:50 ID:IP9ePJS5
>>81
感謝です!
オープニングテーマ聞かせてもらいました。
めちゃくちゃ懐かしいですね。
当時は、ラジオ図書館が始まる直前に
部屋の電気を消し真っ暗にし
ストーリーを頭に思い浮かべながら聞いてたなぁ・・・。
83P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/04 11:35 ID:vfX8sjf0
お聞きいただき、どもですー>>82
部屋を暗くして聞いていたとは通ですねえ。
私の場合、録音ボタンを押して安心して、そのまま聞かず
じまいで終わることもまま…w

先日、物置を漁っていましたらば、嬉しいことにそのときの
テープを何本か発掘することが出来ました。
1時間丸々ではサイズが大きすぎるのでUpするのは難しいですが
オムニバスの15分程度のものならなんとかできるかもしれません。
そのうち、こっそり機会を見てやってみようと思ってます
でわ。
84P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/05 03:08 ID:WnjDYehp
淀川長治の講演会?は面白かった。

あと霊友会のCMは星野仙一(9回裏2アウト満塁バッター、王) 名前忘れたが勝野洋の嫁(五反田でパッチワーク) ミッキー安川とかだったな。
8584:04/07/06 02:00 ID:t010ImiH
思い出した!

勝野洋の嫁=キャシー中島
86P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/12 20:42 ID:bXEEbicY
ttp://www.radiomainichi.com/hyo.html
ここにあるラジオ図書館って?今聞けるのかな?同じかな
87P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/12 21:42 ID:76tjUaTl
>>86
ありがちなタイトルだからなぁ。
実際に問い合わせるしかないかと。
88P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/14 13:08 ID:HWHXcAXq
以前、カフカの「変身」を放送した際に
物語と全然関係無い女性がダベってる場面が何度も入ってきて、
その内容も堕胎に関しての相談とかかなり暗いものだった。
結局、途中で寝てしまったのでその会話と
物語との繋がりについては分からず終いになってしまい、
原作も読んでないのであれは何だったのか未だ疑問である。
89P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/15 20:46 ID:QO1kijsb
う〜わ、懐かしい。
中学生の頃たまに聞いてたよ。
SFっぽい話で、どこか別の星(月?)で
三段跳び(高飛び?)する話ってなかった?
悲しい話だったような気がするんだけど。
この話だけが、なんか記憶の片隅に残ってる。
90P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/19 00:14 ID:XmU5Fl71
俺は『走る取的』を聞いてガクブルだった事を憶えている
91P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/19 00:28 ID:D1GKhaOI
椎名誠の「胃袋を買いに」が印象に残ってる。
主人公が胃袋を吐き出すシーンがあるんだけど、そのエヅク声とか
吐き出す音があまりにリアルなんで、聞いているこっちも何だか
胸が気持ち悪くなった覚えがある。。
92P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/19 20:03 ID:F8B3QCU+
ラジオ図書館では数多くの作品で主演をつとめた佐古正人さん、
去年舌癌で亡くなられてたんですね。先日たまたま調べていて
知りました。切ったら声を出せなくなると言って、かたくなに
手術を拒否していたそうです。いい俳優さんでしたので残念です。
追悼の意もこめて氏が出演された現代ホラーの短編を1本うpしました。
http://2st.dip.jp/uploader/src/up2198.mp3.html

この番組で脚本を手掛けてこられた伊藤海彦さんも、横光晃さんも
亡くなられましたね。番組を支えてきた人たちが高齢を迎えて
ドラマ作りが難しくなったというのも番組終了の一因だったのかも
しれないですね
93P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/22 01:36 ID:n5+VByht
三谷幸喜の「ラヂオの時間」がリアルに見えたなー。
マヨネーズ送ってくるおかあさん……
94P.N.名無し大好きっ子さん:04/07/26 03:41 ID:btrgdeVk
霊友会のCMで流れる、「遠く離れていても 心はいつもそばにいる」という歌い出しの
曲について知っている方はいますか?
かの香織さんのような不思議な声質の女性が歌っており、いまでも心に残っています。
95P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/10 03:54 ID:CYyZN/H7
懐かしいなあ。特に阪神大震災前、毎週日曜日に当時の彼女の家から車で帰る
途中に決まって深夜の阪神高速神戸線で聞いてたな。だからこの番組を思い出す
と高速のオレンジ色の照明も同時に思い出されるんよなあ。

93さんのマヨネーズ送ってくるおかあさん、あったあった。
あと、妙に間抜けな音楽とともに、父親が一人暮らしの娘の留守録へ
不在の娘を散々説教した挙句に
”実はお母さんが出て行っていない、どこに行ったか知ってるか?”
母親は実は娘の家へ行ってたというオチの”もっと心のそばに、霊友会”のCM。

♪君の引力は確かにムッシュの声やった。

宮部みゆき、佐野元春の楽曲がタイトルとなった
短編シリーズ等々のカセットがなぜかあるよ。
いずれ番組終わるだろうと思って記念に録音していたのだが。。。残念
96P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/14 14:36 ID:UDBESYnH
 三田誠広の「いちご同盟」やった時は涙が止まりませんでした。
ちょうど年も同じくらいだったからメチャ感情移入できたからでしょう。
すぐに原作本を読みました。
後に映画化されたけど個人的にはラジオドラマが最高の出来だったと思います。
97P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/14 22:00 ID:iR3ip+EU
MP3形式でよいので完全収録DVDキボン
TBSラジオさん出してよ!
20000なら買う!
98P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/17 09:07 ID:6P591zvN
>>95
ラジオ図書館のせいで霊友会ってイメージアップだったよな…
♪でもよかった でもよかった 君に会えてほんとに♪
99P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/17 23:44 ID:q9rjdRBR
21:59くらいのでんかのCMが逸品だった。
竹の笛の音を聞かせるCM。
今も聞きたいです。
100P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/18 20:19 ID:T0K1ZeSK
テープ所有している人が何人かいるみたいだし、音源の交換し合いたいな。
そこそこ集まりそうな気がするんですが。ラジオ図書館の視聴コーナー
みたいなの誰か作ってくれないかなw
101P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/19 05:46 ID:St2Cc5s9
>95
佐野元春だったら「アンジェリーナ」かな?
俺もカセット持ってて、最近よく聞くし、原作本も買ってしまった。
小川洋子が爆問のススメに出た時にアンジェリーナも紹介されてたのが嬉しかった。
102P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/22 01:08 ID:STrHG398
100さんの音源のタイトル教えて。
103P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/22 21:37 ID:W1KBxBAH
>>81
中高と聴いていました。
懐かしくて、泣いてしまいそうです。
104P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/27 04:33 ID:nWd5QWff
>>100
いま実家に帰ってきてるんですが、椎名誠の「胃袋を買いに」ならあったはず、、
105100:04/08/29 00:07 ID:2NdGZEML
>>102
尻切れトンボだったり音が悪かったりと不完全なものも
あるんですけど、「三年坂」「今夜すべてのバーで」
「阿刀田高短編集」「原田宗徳短編集」…などなどで
数えたら40本近くありました。本当はもう少しあった
はずなんですけど、テープが痛んで捨てたり、誤って
上書きしてしまったりで減ってしまいました

>>103
いい曲ですよね、途中からシンセチックな音に
変わってしまって、ちょっとがっかりした記憶があります
変わる前のほうが好きです

>>104
椎名誠いいですね!彼のSF物大好きなんで、
うpできそうでしたら是非おねがいします!

>>27-28
聞きなおしていたら、それらしいのを見つけました
たぶんこれだと思うんですがちごてたらすんまそん…
http://data.uploda.net/anonymous/etc/upload2221.mp3
106102:04/08/29 05:13 ID:1WUcyE43
>105
すばらしいです!ちかじかこちらのリストもお伝えします。
107P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/29 05:34 ID:BZmWHcUH
小学生の頃だったから、インナートリップの…って流れると

ストリップを連想させて恥ずかしかったな。
108104:04/08/29 06:56 ID:eligLJuJ
おはようございます。さっそくテープを引っ張り出してきました。
PCに取り込むのは初めてだったので、四苦八苦しましたが、なんとかエンコード出来ましたのでUPさせていただきます。
(ちょっとノイズが有るかもしれません)

ttp://data.uploda.net/anonymous/etc/upload2263.mp3

>>100さん >>102さん
是非聞きたいです!
109P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/29 17:27 ID:RbWgldDS
>>108
今全部ききました。懐かしい!
なんでなくなっちまったんだろう。
漏れもテープに録っておけば良かったなぁ。
110100:04/08/30 00:14 ID:hzCk0tpc
>>106
私のほうも、そのうち完全なリストを作っておきますね
不定期的ではありますけど、また少しずつUpしていこうと
思ってます

>>108
おお、早速のUpさんくす&お疲れです!
1時間たっぷり楽しめる内容でした
内容もさることながら音の演出がすばらしいですね
オープニングやCMまで完全な形で残されていたことも
嬉しいです。早速、ラジオ図書館コレクションに加えさせて
いただきました

それからこのクオリティでわずか 15MBに納まって
しまったことに仰天しました!40Kbps までレートを落としても
劣化はほとんど気にならないレベルなんですね。1時間ものを
Upするのは無理かなとあきらめてかけていたんですが、
これならいけますね
111P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/30 01:06 ID:g5azLggS
おらもあるから今度うぷしたげるよ
112P.N.名無し大好きっ子さん:04/08/30 09:44 ID:/2zTq2NS
スレ違いかとは思いましたが、ここはいい人が多そうなのでカキコさせてもらいます
1990年頃に放送されていた、FMのラジオドラマ番組のカセットが残っていたのでうpしました
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc/upload2485.mp3

個別にスレを立ててみたんですが、誰も来てくれないので・・・ スレはこちら
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1092667615/

ドラマパートより音楽のほうが多いですが、逆に聴きやすく、話も易しいので息抜き・気分転換に最適な番組だと思います
よろしければ聴いてやってください
113P.N.名無し大好きっ子さん:04/09/01 22:24 ID:6I3perd7
上記うp分はデータが消えたようです
様子を見て再うpしたいと思います
スレ汚しすみませぬ
114P.N.名無し大好きっ子さん:04/09/11 21:11:57 ID:qxZNeuNZ
上記再うpしました
ttp://upq3new.ddo.jp/im/9092.zip
115P.N.名無し大好きっ子さん:04/09/19 00:53:33 ID:Lnrget4Z
15年位前、21世紀のプロ野球
江川監督の話があった。
打撃コーチが落合
覚えてる人いますか?
116P.N.名無し大好きっ子さん:04/09/20 19:05:28 ID:iljQc0QJ
「五木寛之の夜」が終わるんだったら、この番組復活させりゃいいのに
117P.N.名無し大好きっ子さん:04/09/20 19:05:58 ID:b3C7NvD8
【アンチ】浜崎あゆみ大嫌いな奴集合!!【婆崎】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1095671071/l50
裏情報たくさんあるよ。
118P.N.名無し大好きっ子さん:04/10/05 04:57:25 ID:WxC0xdk0
agemasu
119P.N.名無し大好きっ子さん:04/10/14 23:28:00 ID:ruBLg3j9
なんかずいぶんカキコが少なくなったね
120P.N.名無し大好きっ子さん:04/10/16 07:06:27 ID:unpnNO8V
再うpできる方、またうpしていただけると嬉しいです
121立ち合い:04/10/19 18:34:17 ID:MOG1Lns3
江川監督の話。コーチは「タチアイ」となっていましたよね。それと投手コーチは西本でした。
122P.N.名無し大好きっ子さん:04/10/20 23:47:11 ID:5NzIgV90
>>88
それテープ持ってる。カフカの『変身』だけだと足りないと思ったのかな。OLのストーリーを付加して内容が交差するような話だったと思う。今度聞き直してみよう。
オレも二十本くらいしかテープ残っていない。もっと沢山録っておけば良かった。今はラジオ文芸館位しかないねこういうの。
123106:04/10/21 21:13:31 ID:lwghex+j
FMシアターは力入れてる時とそうでない時の差が激しすぎる。それでも毎週チェックしてるのは
今は無くなってしまったお菓子やカップ麺の味を、似たような商品で紛らわしてると言った所。
124100:04/11/10 21:12:41 ID:N/RusqDW
久しぶりにあっぷしてみますた
明日の9:00に削除されるそうなのでお早めにどぞー
http://impulse.dyndns.info:9999/uploadedFiles/d423929a-138b-4100-80b6-3d7c38de81b4.mp3
125106:04/11/13 22:43:13 ID:4o+qeEtt
>124
聴き逃してしまいました。いつかまたお願いします。
126100:04/11/16 02:39:08 ID:AKEaGsXL
アプロダを探すのに手間取ってしまいました
前回のを再アップいたしました
http://douga.sakura.ne.jp/uploader2/src/up1659.mp3
127106:04/11/16 11:30:56 ID:zvkHP8mQ
折角アップしてくださったのに「ページが見つかりません」と表示されました。
アドレスで細かくチェックしたのですがup1659が見つかりませんでした。
PCは素人同然なのですみません。
128100:04/11/16 22:43:16 ID:hDiGTCnb
う〜ん、あっという間に消されてしまいましたね…
再三のことで申しわけないです
こちらのアプロダは3、4日もつかもしれません
htmlへのリンクになっています
http://syobon.zive.net:90/src/up0524.mp3.html
129P.N.名無し大好きっ子さん:04/11/17 11:43:25 ID:x2Ig/DEw
>128
たまたま別の用でうpロダに行ったのですが、ファイル名から
落とさせていただきました。ありがとうございます。
指の話がキモ〜かったです。偶然に良い物を手に入れる
事が出来て嬉しいです。
130106:04/11/17 13:20:05 ID:+ypIwxig
>128
ありがとうございます!

131100:04/11/18 23:42:35 ID:LaXVPFFr
>>129-130
落とせましたか(;´ー`)ホッ
音はあまり良くなくて申し訳ないです
短編物が続いたので、次回は1時間ものをアップしようかと
考えてます。他にも音源を持ってる方がいらっしゃるようなので
是非アップしていただけると嬉しいです
132P.N.名無し大好きっ子さん:04/12/03 03:10:39 ID:sNRkSal9
一旦浮上
133P.N.名無し大好きっ子さん:04/12/12 06:14:50 ID:9Zu0qxMH
はじめてきました…またアップお願いします!
134モリオ:04/12/25 23:33:26 ID:lqJ8dJ8P
初めまして。うわー懐かしいですねーラジ図書。
小学生の頃、学研の付録の手製のラジオを作って深夜に布団の中で偶然きいた番組がラジオ図書館でした。
それ以来、不定期にずっときいてました。印象深いもの以外内容は覚えてないですけど。
この番組がきっかけで10代の半ばから小説に没頭してしまいました。
インナートリップとか、霊友会とか、久々にきくと、なんかじんときますね。
今ずらーっとログ見たんですけど、op曲って二種類あったんですね。後期のものしか知らないです。
再びop曲など誰かupしてくれることを期待しつつ、これからは日々このスレ覗かせてもらいます。
135P.N.名無し大好きっ子さん:05/01/13 02:21:56 ID:ihSsxAnw
たまに喘ぎ声入りのエロっぽいドラマもやってて
厨房の頃結構お世話になってたな・・・。
136P.N.名無し大好きっ子さん:05/01/27 03:49:55 ID:3jAGH6pa
>>96
俺もそれ聴いた!...HBCラジオでw
個人的には、原作を超えてたと思う。
「直子の居ない、はじめての夜が来た」の時点で号泣。
137じょう:05/01/29 16:51:31 ID:obQ9jsv4
ラジオドラマ大ファンでいまだに情熱があります。どなたか、、作品交換希望です。
結構名作を所持していると思うのですがいかがでしょうか?現時点ではお譲りすることは考えておりませんがご容赦くださいませ。
当方所有は「あの晩のこと」「人体模型の夜」小池真理子「恋」江戸川乱歩「屋根裏の散歩者」「ベヒシュタイン笑う」
「椎名誠の「わしらは怪しい探検隊」福永武彦「廃市」高橋克彦「寝るなの座敷」長野まゆみ「少年アリス(NHK)」
(一部欠あり)です。よろしくお願いいたします。
138P.N.名無し大好きっ子さん:05/01/30 06:34:28 ID:jKrYNRMy
>137
MXでもやってろyo
139P.N.名無し大好きっ子さん:05/02/02 05:57:22 ID:HxJtOsmm
10年前の大震災の時避難所でラジオを聴いたときやってたのがラジオ図書館で
それから毎週聴いてました。たまたまこのスレ見つけて思い出しながら読ませていただきました。
ホント懐かしい…。mp3お持ちの方また再アップしてもらえるとうれしいです。
140P.N.名無し大好きっ子さん:05/02/07 19:32:39 ID:i2WXZTN5
保守
141P.N.名無し大好きっ子さん:05/02/09 10:21:34 ID:HJ6WGlwq
裕次郎追悼番組は今思い返すと少し無理がありすぎて痛かったような
142P.N.名無し大好きっ子さん:05/02/18 09:46:01 ID:7Gh6PnXa
再うp神待ちhoshu
143P.N.名無し大好きっ子さん:05/02/21 03:03:20 ID:tVZ9/jyo
ラジオ図書館のCD全集作ってくれんかな。
太宰治とか著作権の切れた作品のドラマなら
何とかできそうな気がするんだけど。

あと量も問題だな。ドラマ1本でCD1枚使ってしまうから。
DVDなら1枚に7本ぐらい入るか?
144P.N.名無し大好きっ子さん:05/02/24 21:33:42 ID:BwSWlx2T
ほしゅ
145P.N.名無し大好きっ子さん:05/02/24 22:52:29 ID:8c+7YgnV
>>143
マジレスするとMP3化して出せば、一枚当たり75〜80話ほどはいる。
一層でこれなので、二層だと150話は入る。
こんな感じで出して欲しい。
146P.N.名無し大好きっ子さん:05/03/01 01:25:26 ID:jVdAxix5
保守
147P.N.名無し大好きっ子さん:05/03/05 22:52:57 ID:uiTDCMQ5
hoshu
148P.N.名無し大好きっ子さん:05/03/11 14:06:57 ID:zXQlodgV
149P.N.名無し大好きっ子さん:05/03/11 15:19:44 ID:W3ea9zGr
日本一短い母への手紙がまだ有名になる前にTBSアナの一人一句ずつ読む
スタイルで読み上げたのを聴いていてボロボロ泣いた。

後、2回でやったんかな、浅田次郎『地下鉄に乗って』これも泣けて原作をすぐ買った。
150P.N.名無し大好きっ子さん:05/03/12 03:59:08 ID:S14DcXTP
クロスオーバーイレブンがCD化されるそうです。
それならラジオ図書館とハートビートナイトも是非!!
151P.N.名無し大好きっ子さん:2005/03/27(日) 19:12:59 ID:sATGzFbs
hoshu
152P.N.名無し大好きっ子さん:昭和80/04/02(土) 05:40:06 ID:Ra/FotoX
昔聞いてた 懐かしい
153P.N.名無し大好きっ子さん:2005/04/13(水) 10:32:58 ID:gE0fa93C
■特報■TBSラで回顧番組やるらしい
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1113355066/
ラジオ図書館は取り上げにくいかな
154P.N.名無し大好きっ子さん:2005/04/17(日) 23:03:03 ID:2zGljRIa
先月の12日にTBSが4年ぶりにラジオドラマ放送してたそうです。
中身はどうあれ録っときゃよかった。
155P.N.名無し大好きっ子さん:2005/04/30(土) 09:42:40 ID:u/OurLmI
age
156P.N.名無し大好きっ子さん:2005/05/02(月) 11:12:00 ID:lW701YS4
うpまだー?
157P.N.名無し大好きっ子さん:2005/05/26(木) 23:01:19 ID:kE2TaEGN
hosyu
158P.N.名無し大好きっ子さん:2005/06/06(月) 04:59:48 ID:dHF4byIh
うpkibon
159P.N.名無し大好きっ子さん:2005/06/15(水) 09:32:29 ID:wR/uV6pq
懐かしいなあ。
この間、お亡くなりになった倉橋由美子の大人のための残虐童話?だったけ。
凄く印象に残ってる。
160P.N.名無し大好きっ子さん:2005/06/19(日) 20:33:07 ID:dJCrzOxW
ラジオ図書館・・・部屋暗くして、布団の中でよく聴きました。
そのなかで、ラジオ番組にに送られてきたハガキに自殺をほのめかす文章。
リスナーと共に文章のなぞを解いて自殺を止めるっていう内容の回、覚えている人いません??
なんていう題だったのでしょうか??もの凄く楽しかったんですが、原作探そうにも、題がわからない・・・orz
161P.N.名無し大好きっ子さん:2005/06/19(日) 21:58:50 ID:Z/YQX9Tl
草野大悟さんだったっけ、よく出演されていましたけど、早逝されて残念。しぶ〜い声だったね。
162106:2005/06/21(火) 17:15:45 ID:kDYYCNO3
>160
「糸ノコとジグザグ」だと思います
カセット持ってます
163P.N.名無し大好きっ子さん:2005/06/21(火) 23:48:52 ID:o2P9ju8V
ググったら島田荘司だった、結構メジャーな作家だな。
164P.N.名無し大好きっ子さん:2005/06/22(水) 04:58:55 ID:311dae2K
橋爪功が鬼平やったのもこの番組?
165P.N.名無し大好きっ子さん:2005/06/22(水) 12:48:58 ID:dceOr1ri
>>164
別番組だ。
読み切り時代小説「鬼平半科帳」
番組内でもアナウンスしていたが、10話分がCD化されている
ttp://www.sonymusichouse.co.jp/roudoku/219794.html
166P.N.名無し大好きっ子さん:2005/06/22(水) 15:31:36 ID:311dae2K
>>165
ありがとう。
前にたまたま聞いた事があったから、なんとなく気になってたんだけど…
CDも出てるんだね。
167106:2005/07/05(火) 06:20:42 ID:XLc2+NYb
佐伯一麦の「一輪」と辻仁成の「旅人の木」を録ったカセット
何故か捨ててしまったなあ
168P.N.名無し大好きっ子さん:2005/07/06(水) 01:59:21 ID:FjaGp/ca
北村薫の「空飛ぶ馬」を録ったテープがあるが、再生できるハードがない。
169P.N.名無し大好きっ子さん:2005/07/30(土) 14:37:09 ID:TBPAw+Wb
hosyu
170P.N.名無し大好きっ子さん:2005/08/08(月) 01:04:13 ID:F4O0MuyV
TBSラジオで終戦60周年記念ラジオドラマ『飛行機雲 2005年より愛をこめて』が始まったぞ
171P.N.名無し大好きっ子さん:2005/08/09(火) 18:13:14 ID:66vbmYW8
うわぁ懐かしいのぉヽ(´ー`)ノ
声が妙にマッチョだった「深夜特急」とか印象に残ってる。
一番最初に聴いたのが、清水義範の「アキレスと亀」か、
中島らもの「今夜すべてのバーで」だったかな。

カフカの「変身」も聴いてエライ衝撃受けた記憶がある。
172P.N.名無し大好きっ子さん:2005/09/02(金) 22:08:34 ID:BPqMaL1i
hos
173P.N.名無し大好きっ子さん:2005/09/03(土) 23:58:28 ID:DWbH567s
この前、関ロで会った人保守してますか?( ・`ω・´)
174P.N.名無し大好きっ子さん:2005/09/04(日) 01:50:03 ID:a1qgKpbb
>>173
ノシ また今度挨拶するわw 
175P.N.名無し大好きっ子さん:2005/09/18(日) 22:25:50 ID:zd5wkqIp
ほす
176P.N.名無し大好きっ子さん:2005/09/24(土) 12:23:13 ID:2/xqAlZU
TBSラジオは残っている音源を全て使って商品化して欲しい。
177P.N.名無し大好きっ子さん:2005/09/26(月) 01:51:50 ID:BINRLNYs
過去の作品をダウンロードで購入できるようになったらいいんだけどな。
178P.N.名無し大好きっ子さん:2005/09/26(月) 07:01:05 ID:UZ0tdtxH
>>177
それって みんなの希望。
とおもう。
ほかの部屋の人もそーだとおもう。
179P.N.名無し大好きっ子さん:2005/10/09(日) 01:09:17 ID:clDz5/uh
古臭い恋物語でもラジオ図書館は演出がいいから楽しめた。
井上靖の「死と恋と波と」とか福永武彦の「廃市」とか。
原作の完成度は「廃市」の方が高いと思うけど。
180P.N.名無し大好きっ子さん:2005/10/11(火) 03:00:32 ID:q1mptofM
スポンサーはカルト宗教霊友会。

cmに出てた人は、星野仙一とか、霊友会じゃないよな。

181P.N.名無し大好きっ子さん:2005/10/11(火) 03:16:02 ID:3g7euGQK
清水国明がCMに出てたよな。
182P.N.名無し大好きっ子さん:2005/10/11(火) 04:05:34 ID:q1mptofM
きゃッシー中島とか、まんこにほんぶかし話の声の人とか、でてたよ
183P.N.名無し大好きっ子さん:2005/10/12(水) 01:08:01 ID:GbEw/a0z
皆生きている。ありがとう、命。
インナートリップの、霊友会です。
184P.N.名無し大好きっ子さん:2005/10/12(水) 18:28:48 ID:pTFeXZYk
きみの引力を感じてる〜♪
185P.N.名無し大好きっ子さん:2005/10/12(水) 23:49:47 ID:sAKnUL6Q
LFの『日本沈没』もよろしこ。
186P.N.名無し大好きっ子さん:2005/10/20(木) 10:06:49 ID:ZjMKWIjd
寺山修司の「大人狩り」というラジオドラマを収録したCDを注文したけど、
TBSに今どの位の音源が残っているんだろうか・・・
187P.N.名無し大好きっ子さん:2005/10/21(金) 03:20:03 ID:iFIZRWWm
結構聞いてる人いたんですね。受験勉強の息抜きに
よく聞いてました。
「ミネルバのふくろう」
「ラストシーン研究会」
確かこんなカンジのタイトルの話だったと思うのですが、
原作を読みたくて探しているのですが、なかなか検索にひっかかりません。
どなたか、手がかりを与えていただけませんでしょうか?
188名無し:2005/10/21(金) 20:59:51 ID:MzQ9Qsm+
CMは1時間に何回やったの?
189P.N.名無し大好きっ子さん:2005/10/21(金) 21:20:03 ID:ULvsCQA+
霊友会の資金源は何なの?
190P.N.名無し大好きっ子さん:2005/10/22(土) 04:57:53 ID:MzFNCh8H
>188
平均4回
191名無し:2005/10/22(土) 12:59:50 ID:GIaKSVzM
>>190

有難う。でも番組中CMに入るタイミングがわかりずらいね。
朗読しているとき、いきなりCMに入ったり・・・・
192P.N.名無し大好きっ子さん:2005/10/22(土) 13:49:26 ID:MzFNCh8H
>191
カセットに録ってた頃は「常田富士男の・・・」と始まったら停めて、
「インナートリップの霊友会です」が聴こえたらまたRECボタン押してた。
193P.N.名無し大好きっ子さん:2005/10/24(月) 20:24:33 ID:7GvP2Y0P
例誘拐キター
194P.N.名無し大好きっ子さん:2005/10/30(日) 06:31:04 ID:FfKNciZL
受験勉強後よく聞いてました。ぜんじろうのヤンタンも面白かった。
印象に残ってるのは
「大統領のクリスマスツリー」
『カラス』
「恋」です。
で、ホラー短編物で、2人の男が山に釣りに行って雨宿りに入った小屋で幽霊に・・・
とゆう作品のタイトルと作者名ご存知のかたいるでしょうか?
195P.N.名無し大好きっ子さん:2005/11/03(木) 19:46:06 ID:etS5FZJi
飛行機雲って商品化はしてないの?
196P.N.名無し大好きっ子さん:2005/11/06(日) 16:08:42 ID:vLOAI6Qg
コソーリ上げてみた。
何人気づくかな。
ttp://g-on.jp/uploader/up020/src/20g-on3148.mp3.html
DLKey : tosho
197P.N.名無し大好きっ子さん:2005/11/06(日) 16:39:23 ID:uUR+seyK
このスレお気に入りに入れてて今更新したら気づきました
>>196 いただきました ありがとうございます!
198P.N.名無し大好きっ子さん:2005/11/08(火) 00:38:39 ID:ed2+a8Qx
>>196
うわぁ、オープニング懐かしすぎる・・・・゜・(ノД`)・゜・。
ありがとうございました!
199P.N.名無し大好きっ子さん:2005/11/13(日) 01:43:37 ID:W/YKnC/z
上げ。
200P.N.名無し大好きっ子さん:2005/11/26(土) 23:35:30 ID:UlOHGmAT
土曜の夜はラジオ図書館
201P.N.名無し大好きっ子さん:2005/12/03(土) 08:47:48 ID:SfOnBJ2v
>>200
日曜じゃない?と言いつつアゲ。
202P.N.名無し大好きっ子さん:2005/12/04(日) 10:14:36 ID:NVLIFTmn
関西だったからヤンタン終わりでよく聞いてた。
「走る取的」はほんとに怖かった。
その他は「ジョーカーズバイブル」が印象に残ってる
203P.N.名無し大好きっ子さん:2005/12/07(水) 03:32:00 ID:POwQ4aQa
はじめてきました。こんなスレがあったなんて。。。
ラジオ図書館はとにかくセンスが良かった。
他のラジオドラマじゃ全く満足できません。
これから毎日チェックします。音源またアップして下さい。
204P.N.名無し大好きっ子さん:2005/12/07(水) 10:12:07 ID:kkpHcTUQ
オープニングきぼーん
205P.N.名無し大好きっ子さん:2005/12/12(月) 03:23:27 ID:bQv2qSa6
この番組で聴いた純愛ドラマの中で、クライマックスで死の床に就いたヒロインの
「シ・ヌ・ホ・ド・ス・キ」が強く印象に残ったのに、テープをセットするの忘れた
上に題名まで聞きそびれた。
2年ほど経って買った「いちご同盟」の中にあの文章を見つけた時は、俺ってツイてる
と思った。でも未だにあの時録っときゃ良かったと思ってる。
206P.N.名無し大好きっ子さん:2005/12/18(日) 21:05:05 ID:bz4GVG3K
>>205
これ、俺も凄く印象に残っている放送です。放送以来、ずっと原作を
探してました。「いちご同盟」、探してみます。
207P.N.名無し大好きっ子さん:2005/12/18(日) 21:33:56 ID:CiJYZuK2
『いちご同盟』って『僕って何』で芥川賞取った三田誠広・現早大教授の
作品ですか?
208P.N.名無し大好きっ子さん:2005/12/19(月) 01:37:46 ID:E9yPpzmY
>207
その通り
209P.N.名無し大好きっ子さん:2006/01/10(火) 18:59:31 ID:VojqfUrR
放送終了からもうすぐ10年・・・
210P.N.名無し大好きっ子さん:2006/01/26(木) 00:32:22 ID:M0WxIpOB
あげ
211P.N.名無し大好きっ子さん:2006/01/28(土) 11:50:03 ID:iQb4KBjY
この番組の代わりになるラジオドラマ番組が無い。
FMシアターは役不足。
212P.N.名無し大好きっ子さん:2006/01/29(日) 21:05:08 ID:zbrfJT8f
日曜夜、この放送を聞くのが楽しみでした。懐かしいですね。
213P.N.名無し大好きっ子さん:2006/01/30(月) 10:59:20 ID:MdYg2hRR
>>211
×役不足
○力不足
214P.N.名無し大好きっ子さん:2006/02/11(土) 11:27:51 ID:c365z7kd
おばあさんが二人出てきて嵐な
スチュエーションの話ありませんでした?
215P.N.名無し大好きっ子さん:2006/02/11(土) 11:29:56 ID:c365z7kd
保守age
216P.N.名無し大好きっ子さん:2006/02/11(土) 17:01:13 ID:oYs1S4VF
後藤真希

意外とおっぱいでかくて驚き・・・

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=gazougood
217P.N.名無し大好きっ子さん:2006/02/16(木) 13:30:06 ID:KbAz93mY
先月の4日に「かたみ歌」という新作ドラマとお宝音源スペシャル
が放送されていたんですね。また録り損ねた・・・
218P.N.名無し大好きっ子さん:2006/02/20(月) 01:22:46 ID:qP2wRVGD
インナートリップラジオエッセイ〜菅井きんです♪モーパッサン怪奇特集とかもあったよね!屋根裏の散歩者、いちご同盟記憶に残ってるなぁ。
219P.N.名無し大好きっ子さん:2006/02/20(月) 20:19:30 ID:GCkZD80v
>>214
ふたりの老女じゃない?

ストーリー

ある寒さの激しい冬、激しい飢えにみまわれた部族の人々は、ふたりの老女を置き去りにした。
棄てられたことでプライドを蘇らせたふたりは、とことんこの状況と闘い始める…。
生の奇跡と古老の知恵を語り継ぐ部族の伝説。

確か最後は部族の人が迎えに来るんだよね。
カセット持ってるから久々に聞いてみようかな。



220P.N.名無し大好きっ子さん:2006/02/28(火) 02:28:59 ID:y/ufdT8L
全作品をMDでもいいから所有したい。
221P.N.名無し大好きっ子さん:2006/02/28(火) 09:46:35 ID:jggX4tAU
>>220
志ん生師匠の音源のCDボックス出したから、リクエストしたら
作って貰えるんじゃないの?
222P.N.名無し大好きっ子さん:2006/03/02(木) 01:02:43 ID:3WdMtC+B
解体屋外伝で出てきた、イライザ暗号をググったら
ちょっとしか出てこなくてびびった。
小説内の造語だったのね・・・
あの位のクオリティ高いラジオドラマ、もうやらないのかな・・・
223P.N.名無し大好きっ子さん:2006/03/13(月) 15:37:21 ID:xwfSHTJ/
北村薫の「覆面作家のクリスマス」を聴いてから、ともさかりえ主演の
ドラマ版を見たり、原作本を買って読んだりしたのだが、結局ラジオ版
が一番良かった。
224P.N.名無し大好きっ子さん:2006/03/15(水) 15:42:21 ID:CDy7YHKX
放送された作品の中で、元プロ野球選手(?)が女の子の幽霊と出会い
自分の犯した過去の過ちを思い出していくという内容なのですが
どなたか作品名お分かりになられる方いませんか?情報不足で恐縮です。

>>14の結城五郎「父がいる情景」という作品は
 自分の父親が痴呆症に罹ってしまうという内容
 でしょうか?
 遅レスですみません。

225P.N.名無し大好きっ子さん:2006/03/15(水) 22:21:35 ID:mslFc5Pl
>>224
そうです。痴呆のやつです。
226P.N.名無し大好きっ子さん:2006/03/16(木) 23:44:18 ID:fcF95x8T
>224
宮部みゆきの短編だったと思いますよ。タイトルは忘れました
227P.N.名無し大好きっ子さん:2006/03/17(金) 10:22:12 ID:JCh6E4lw
>>225 ありがとうございます!放送を聴いて号泣した思い入れある
   作品です。

>>226 宮部みゆきでしたか!ネット、書店を駆使して探してみたいと
   思います。
   ありがとうございました!

再放送若しくは音源を発売していただきたいですね。
放送を聞いてた当時の事を思い出すと、胸が熱くなります。
思春期ど真ん中の時期だったものでw
228P.N.名無し大好きっ子さん:2006/04/12(水) 16:21:00 ID:pazXaT58
音源商品化して
229白石百合子と:2006/04/26(水) 22:30:43 ID:2+6+y7w3
224の書き込みの方へ
原作本は見つかりましたか?その作品のタイトルは『私の死んだ後に』です。作者はそう、宮部みゆき。実はこの作品は短編で、文春文庫の【とり残されて】の中に入ってますよ!
自分もラジオ図書館でこの作品を聴いて、泣いたクチです(笑)。運よくテープに撮っておいたので、今はMDに落としてたまに聴いてます。
230P.N.名無し大好きっ子さん:2006/05/01(月) 06:48:05 ID:0ok1uT/R
みんな、よくタイトルとか人の名前覚えてて凄いな。
自分は高校生ぐらいだったからそれなりに覚えてても良い筈なのに殆ど忘れてるや。
自分の記憶力の弱さに脱帽orz
唯一霊友会CMと>>63-64が記憶にあるくらいだ。
231P.N.名無し大好きっ子さん:2006/05/01(月) 16:26:55 ID:tsmj52XQ
「保護鳥」っていう作品が鮮明に記憶に残ってる。
一人の日本人が、ある鳥を保護しているという村に行ったときの物語。
232P.N.名無し大好きっ子さん:2006/05/04(木) 19:43:32 ID:sBzbAVM+
ファイルバンクで共有しませんか
233P.N.名無し大好きっ子さん:2006/05/05(金) 01:10:58 ID:a3U+LXZB
>>229 返答遅れてしまい、すみません。
    お蔭様で原作本購入にこじつけました!
    早速読んでみたのですが、じ〜んときてしまいましたw 
    
    浅田次郎の『メトロに乗って』等の素晴らしい作品も
    ラジオ図書館の放送を聴き知りました。
    しつこいようですが、また再放送していただきたいですね!
    CMも当時と同じいんなぁとりっぷの霊友会で
   
234佐久間実:2006/05/05(金) 23:22:52 ID:6ESZWhNP
それは良かった。自分も『メトロに乗って』読んでみようかなと思います。
自分のお気に入り作品は、90年頃に放送された、小林信彦著の『イエスタデイ・ワンス・モア』かなぁ…録音していなかった事が今でも悔やまれます。
マジで再放送(もしくは新たに再開でもいいから!)して欲しいですよねぇ…。無理かなぁ…(-.-)。
235P.N.名無し大好きっ子さん:2006/05/06(土) 11:54:33 ID:g5sis6up
『イエスタデイ・ワンス・モア』面白そうですね。
アマゾンでレビューを見たらメトロ〜と内容が少し似てるかもしれません。
自分がその時代を知ってる訳ではないけれど郷愁を感じる作品は大好きです。
236P.N.名無し大好きっ子さん:2006/06/05(月) 00:09:21 ID:x7o7MH6D
頭10分くらい欠けてますが、
私の死んだ後に 7191

あとついでに
少年たちの穏やかな日々 7192
237P.N.名無し大好きっ子さん:2006/06/05(月) 19:18:58 ID:r+eK44M3
236さん
聞いちゃいけないと 思いつつ 欄みてもわかりません
パスはなんですか
238P.N.名無し大好きっ子さん:2006/06/05(月) 21:18:37 ID:9Gd+rCsd
Dパスは3文字
解パスは6文字以上
239P.N.名無し大好きっ子さん:2006/06/05(月) 21:31:59 ID:mmRx+LR7
>>236
arigato
240P.N.名無し大好きっ子さん:2006/06/05(月) 22:33:21 ID:t4OI/i/o
>>236
インナートリップしましたっ!
241P.N.名無し大好きっ子さん:2006/06/05(月) 23:32:40 ID:iKsD9ysq
暗号解除パスが...。
242P.N.名無し大好きっ子さん:2006/06/06(火) 00:26:49 ID:l4VQv2h5
>>236
ありがとう!
君の引力を感じますた!
243P.N.名無し大好きっ子さん:2006/06/06(火) 20:24:33 ID:HQb7LDQo
解除パスがわからん
244P.N.名無し大好きっ子さん:2006/06/06(火) 22:17:44 ID:toYJgrGF
245P.N.名無し大好きっ子さん:2006/06/07(水) 00:05:43 ID:ymnDHshT
>>24
だめだ。オレもわからん
鯛だろ
246P.N.名無し大好きっ子さん:2006/06/07(水) 02:02:45 ID:qX+fQ019
>>245
Ctr+F
247P.N.名無し大好きっ子さん:2006/06/08(木) 18:47:24 ID:ML+NEe9L
>>246
オレも2日悩んでいる
248P.N.名無し大好きっ子さん:2006/06/08(木) 21:59:33 ID:zCJz6l0q
もう流れたので。
スレタイ
249P.N.名無し大好きっ子さん:2006/06/11(日) 00:08:56 ID:A6bokdaJ
ラジオ図書館、懐かしいです。
ラストシーン研究会がよかった
幸せ恐怖症の人が登場してたの覚えている。
あと時代劇で桜田育之輔という人が出ていたのも覚えている。
宮本輝の「星々の悲しみ」も良かった。
あと「コンチワおじさん」の話。
テーマ曲とか聴く方法ないですか?
あれからもう16年くらいが経ちました。
250P.N.名無し大好きっ子さん:2006/06/12(月) 00:02:50 ID:yCOx+Y2X
改めて

頭10分くらい欠けてますが
10000125128 私の死んだ後に

ついでに
10000125122 少年たちの穏やかな日々

もひとつ
10000125133 一刀斎は背番号 
↑長島さんの声誰でしょう?
251P.N.名無し大好きっ子さん:2006/06/12(月) 21:41:07 ID:3mM13M7S
>>250
解パスに鯛を入れても開かない。他に[ ]とか付けるのか?
252P.N.名無し大好きっ子さん:2006/06/17(土) 23:49:04 ID:4N/TJNGb
気づくのが遅かった…
再度神の光臨求む!
253キックー菊地:2006/06/19(月) 19:45:53 ID:FrgILHwB
たしか、ショートショートで有名な星さんの短篇集のうちの1篇
『猿の手』ってやつが、無茶苦茶怖かったのを覚えてるね。
よくこの番組に出演されてらした花房徹さん(クリーン星人)や安藤和男さんは元気だろうか…。
254P.N.名無し大好きっ子さん:2006/06/22(木) 10:21:19 ID:vjy6fIaa
再アップ希望します
255P.N.名無し大好きっ子さん:2006/06/29(木) 23:22:55 ID:o+uSbuk/
拾えた人再アップ・補完して下さい
256P.N.名無し大好きっ子さん:2006/07/20(木) 13:06:22 ID:MX9W1yv6
>>254
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php
D P 同じ 上と
2日以内に消します
257256:2006/07/20(木) 13:09:52 ID:MX9W1yv6
削除 キー ABCD
258P.N.名無し大好きっ子さん:2006/07/20(木) 17:31:27 ID:H77X7i4t
戴きました、ありがとう。
259P.N.名無し大好きっ子さん:2006/07/26(水) 23:01:10 ID:P9c4SXam
神様 おねがいします。
余裕があれば再アップを
260254:2006/07/31(月) 16:46:46 ID:X0y+7NkD
再アップして頂いた方ありがとうございます。

しかし今気づいたので当然拾えませんでした…
261P.N.名無し大好きっ子さん:2006/08/07(月) 13:15:20 ID:5D2f52V7
www.tokyo-np.co.jp/00/tcg/20060701/lcl
262954:2006/08/19(土) 09:55:16 ID:OnPeabXk
age
263P.N.名無し大好きっ子さん:2006/08/22(火) 10:32:27 ID:yJNBNCzM
誰かカセット貸してください
264P.N.名無し大好きっ子さん:2006/09/09(土) 17:22:58 ID:4/3HNLhJ
「ベロ出しチョンマ」という作品もこの番組で知った。
265P.N.名無し大好きっ子さん:2006/09/18(月) 08:30:03 ID:KCS6TT7/
インナートリップage
266P.N.名無し大好きっ子さん:2006/10/02(月) 17:42:50 ID:ipgmDnwB
くだんのはは
267P.N.名無し大好きっ子さん:2006/10/05(木) 07:31:25 ID:sBl0xYiF
age
268P.N.名無し大好きっ子さん:2006/10/10(火) 20:43:40 ID:dZDOOLlY
画箱にEDうp中!!
269P.N.名無し大好きっ子さん:2006/10/11(水) 11:01:33 ID:gLsA6ojU
>268
乙!
270P.N.名無し大好きっ子さん:2006/11/17(金) 03:18:11 ID:rpWbwMxa
age
271P.N.名無し大好きっ子さん:2006/11/29(水) 11:59:20 ID:ITiq6+al
よく聞いてました!
懐かしい!オープニング
曲ききたい!
272P.N.名無し大好きっ子さん:2006/12/11(月) 21:13:37 ID:FEyiTtgB
おお良スレ発見!
なつかしいですね中学時代頃だったかな〜
学校の先生に薦めたりしました
なぜか吉本ばななの白河夜船が印象にあります
273P.N.名無し大好きっ子さん:2006/12/11(月) 23:02:46 ID:e1bnFX/h
商品化を実現するにはどうすればいいのだろうか
274P.N.名無し大好きっ子さん:2006/12/17(日) 22:48:57 ID:Opkp2tS5
>>273
とりあえずTBSに質問メールでもしてみれば?
275P.N.名無し大好きっ子さん:2006/12/17(日) 23:22:38 ID:adWYxVbH
霊友会に入信するとか。
276P.N.名無し大好きっ子さん:2007/01/03(水) 04:41:35 ID:HphpYBbn
保守
277やま:2007/01/04(木) 02:00:24 ID:VnDWJIPJ
岸田今日子が主演だった「風の中の斎王」をご存じの方はいませんか?
278P.N.名無し大好きっ子さん:2007/01/15(月) 22:31:08 ID:oon43ffW
山田正紀さんや阿刀田高さん原作のドラマが好きでした。
CDBOXの様な形で商品化して欲しいですね。
279P.N.名無し大好きっ子さん:2007/01/31(水) 04:52:38 ID:MCk2+Cid
TBSさん、お願いですから、
「ラジオ図書館」商品化してください。
280P.N.名無し大好きっ子さん:2007/02/03(土) 23:45:06 ID:bj4IQYUq
この番組がキッカケで好きになった作家が多いです。

原田宗典「スメル男」は面白かったなあ。
281陳 戒快:2007/02/07(水) 17:42:48 ID:JUzsviwV
↑私もスメル男で原田宗典にハマリました。
ドラマには第三舞台が出てましたよね、筧利夫や大高洋夫(大神官ガジャ)など…懐かしい。
282P.N.名無し大好きっ子さん:2007/02/18(日) 03:13:47 ID:DmBb2v/M
妹は、定食の秋刀魚を、うまそうに、はらわたまで、残さず食べた。
283P.N.名無し大好きっ子さん:2007/03/04(日) 19:16:41 ID:4raiTbNJ
誰かうpを〜
284P.N.名無し大好きっ子さん:2007/03/16(金) 10:02:50 ID:ngghsdqa
君の引力を感じてる〜♪
285おしお:2007/03/18(日) 23:26:10 ID:CJFlLikV
はじめまして、かなりラジオ図書館にははまっていました。今も昔のように寝る前に流しています。
ワンウィークの前編・後編や星々の悲しみ・赤い額縁・ゲンジロウの秋?・夜長姫と耳男など、きりがない・・・
286P.N.名無し大好きっ子さん:2007/04/07(土) 15:14:05 ID:JtWUYbv6
>>286
うpおながいします!
287岡山:2007/04/11(水) 22:18:28 ID:lnuCqHwx
星野仙一のインナートリップラジオエッセイ〜!!
288P.N.名無し大好きっ子さん:2007/04/16(月) 04:17:14 ID:9Zjc1SzD
もう一度聴きたい作品の一つが「いちご同盟」です。
289P.N.名無し大好きっ子さん:2007/04/18(水) 18:36:09 ID:caOb+rPJ
エロかった頃のラジオ図書館テープうpきぼんぬ
過去レスに出てたの再うpでもいいのでどうかよろしくお願いいたします
290退団するね?とにかく!:2007/04/30(月) 19:58:19 ID:YTHE25/U
>285
星々の悲しみ は自分も繰り返し聞いてます。
有吉君の最後のシーンは泣けましたね。
加奈子役の高橋さんの関西弁も可愛いらしかったし。

CD化して販売とか、ムリなのかなあ…。
291P.N.名無し大好きっ子さん:2007/05/01(火) 16:45:46 ID:V8R4613Q
急にこの番組の事を思い出して検索してココへ来たら......うああ懐かしい

「走る取的」怖かったな。
そうか、あの物語は宮本輝「星々の悲しみ」というのか。
>>249さん有難う。

>あと時代劇で桜田育之輔という人
伊藤桂一の「藤の咲くころ 」です。同じ本に「川止め」も収録されてますよ。
292岡山:2007/05/06(日) 16:34:45 ID:jow4kPP+
江川監督危機一髪ってタイトルありましたよね?森本レオかな・・・声が。
モーパッサン怪奇集って言うホラーものの短編集もありましたよね。後、楽園終着駅は感動いたしました。何とかCD化して欲しい。
293P.N.名無し大好きっ子さん:2007/05/06(日) 18:33:01 ID:tlfehtb+
いちおう予告ってことで、今週の金曜あたりに何本か上げようと思ってます。
>>291 「星々の悲しみ」聞きたいっす
294P.N.名無し大好きっ子さん:2007/05/11(金) 21:54:53 ID:/chn7LRR
>>293サマ

+   +
  ∧_∧  + ワクワク
 (0゚・∀・)  + テカテカ
 (0∪ ∪ +
 と__)__) +
295294:2007/05/11(金) 22:40:34 ID:q8W7Gxy1
うpしますた。
ダウンロード keyword は、どれも radio です。

「YUI・綾辻行人ホラー集」
ttp://www3.axfc.net/uploader/12/so/N12_23551.mp3.html

「原田宗典・短編集」
3話オムニバス。かなり前にTVで映像化されてましたね。
ttp://www3.axfc.net/uploader/12/so/N12_23553.mp3.html

「三年坂」
母の日も近いということで
ttp://www3.axfc.net/uploader/12/so/N12_23554.mp3.html

またそのうちうpします。
296294:2007/05/11(金) 23:38:42 ID:/chn7LRR
>>295
DL出来ました!有難うございます!!
297P.N.名無し大好きっ子さん:2007/05/12(土) 22:10:40 ID:3xRt1qtm
>>295
有難う御座います。インナートリップさせてもらいます。
298P.N.名無し大好きっ子さん:2007/05/13(日) 00:27:45 ID:TeklzfXM
>>295
ありがとうございます。

私も昔アップしたものを再アップしてみました。

「谷山浩子・猫森集会より〜青い髪のポトト」
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/115404.mp3.shtml
DLキー:radio

299P.N.名無し大好きっ子さん:2007/05/13(日) 12:34:16 ID:4BLtU18W
>>295
>>298
ありがとうございます!
早速昨日、夜寝る前に部屋を暗くしていんなぁとりっぷさせてもらいました!
また是非うpお願いします。
300295:2007/05/13(日) 17:49:04 ID:/vxWdkkN
>>298
さんきゅうです!しっかりCDに焼かせてもらいました。
301P.N.名無し大好きっ子さん:2007/05/14(月) 01:32:14 ID:s0LEV7m3
>>295さん、>>298さん
どうもありがとうございました!十何年後の今でもこうして聞けるのは嬉しいですね。
自分は104なんですが、何本かあったはずのテープが見つからずup出来ないのが残念です。

それにしてもラジオ図書館の独特の雰囲気はいいですね。
302P.N.名無し大好きっ子さん:2007/05/15(火) 14:50:33 ID:/BRX2GJr
4作品全部聴かせて頂きました。
私の手元にもカセットが何本かあるのですが、upのやり方を知りません。
ご期待に応えたいのですが。
303P.N.名無し大好きっ子さん:2007/05/15(火) 16:54:18 ID:wFFWQTp/
1、両端がミニプラグ(ヘッドホン同じ端子)のステレオケーブルを用意する。
2、ラジカセの出力端子 or ヘッドホン端子とPCのLine-inを接続する。
3、mp3録音には「午後のこ〜だ」(フリーソフト)が便利です。
4、うpは....カサマツさんではダメかな........?
304P.N.名無し大好きっ子さん:2007/05/19(土) 04:43:05 ID:ddrwqBVM
ダウソさせて頂ました なつかしぃー
ありがとうございました
また時間あったらお願いします
305P.N.名無し大好きっ子さん:2007/05/21(月) 00:06:22 ID:dSlaiZ4Z
なつかしいスレみつけたので、
押入れに眠っている数本のテープがあるので、
ラジカセのテープ部分が生きていたらうpを考えている。
5月中にはうp予定。事前告知しとかないと
取りそこなう人がでてくるしね。この番組は本当感動した思い出が
あるので、協力したくなる。
306P.N.名無し大好きっ子さん:2007/05/22(火) 01:22:18 ID:YnwqsNpt
この間ダウンロードだけしていたのですが、今日やっと全部聞きました
聞いた事あるものあって懐かしさがこみあげてきます
有志の方、ありがとうございました

>>305
是非よろしくお願いします
307P.N.名無し大好きっ子さん:2007/05/29(火) 14:44:54 ID:FVHEuQTS
この放送って全国に流れてたの?
ウチの所ではMBSラジオで夜の12時前ぐらいに流れてたよ ナツカシス
308P.N.名無し大好きっ子さん:2007/05/30(水) 00:09:04 ID:doqBzLF8
今現在、青春アドベンチャー以外でまともなラジオドラマって放送
してるのかな?文化放送の声優番組の1コーナーくらいかな?

うp予告は若干延期ってことで。6月第一目くらいには・・・すまん。
309P.N.名無し大好きっ子さん:2007/05/30(水) 00:51:31 ID:lQPt6wDr
>>308
もちろん待ちますとも
310P.N.名無し大好きっ子さん:2007/05/30(水) 18:02:40 ID:pTOm4fQ2
FMシアターという番組(毎週土曜10時 NHK-FM)があるが、クオリティはやはりラジオ図書館の方が上。
テーマの主流が「家族の絆」とか「孤独な人間の再起」なのも好かん。
「いちご同盟」みたいな作品が毎週やればいいのに・・・
311P.N.名無し大好きっ子さん:2007/05/31(木) 01:12:14 ID:kC17RbcN
>>310
おおー情報サンクス。こんな番組があるなんて全く知りませんでした。
さっそく今週から聞いてみます。

以前新聞のラジオ欄でチラッと見かけたような記憶があって定かではないのだが、
放送局はNHKで深夜のリピート放送みたいな枠で、ラジオ小説かそんな感じの
見出しをみつけたんだが、朗読系でしょうか?
312P.N.名無し大好きっ子さん:2007/05/31(木) 09:30:28 ID:fW9AsYHx
文化放送だと、月曜20時30分からの30分番組「青山二丁目劇場」って言う番組が、
取りあげる作品によってはかなり面白いですよ。
漱石の「夢十夜」とか江戸川乱歩物とか、北條秀司の源氏物語とかすごく良かった。
313P.N.名無し大好きっ子さん:2007/06/03(日) 20:20:40 ID:71uHosjJ
>>310
FMシアター初めて聞かしてもらいましたが、確かにテーマ重めですね。
までも、ラジオ図書館以来初めてのラジオドラマに満足してます。
314P.N.名無し大好きっ子さん:2007/06/06(水) 18:39:54 ID:21A5KKJC
             ┃2006.03 ナヌムの家報道、NEWS23スポンサー不買運動
             ┃2006.04 大家族・青木家、あざみに数々の疑惑が浮上
             ┃2006.05 白インゲンダイエットで下痢や嘔吐などの入院患者100人超
             ┃2006.06 ハイド議員の靖国発言を超訳
             ┃2006.07 安倍晋三ポスターを731部隊の報道にカットイン
             ┃2006.08 亀田疑惑の判定で世界王者、抗議6万件超
             ┃2006.09 KUNOICHI収録中に感電事故、一般参加の女性が病院で手当て
             ┃2006.10 新キャスター・山本モナさんが民主・細野議員との不倫で降板
             ┃2006.11 世界バレー女子、6位・日本からのMVP選出に大ブーイング
             ┃2006.12 はなまるマーケットで便器破損の恐れがあるトイレ掃除法を紹介
             ┃2007.01 反則の柔道王・秋山成勲がヌルヌル&グローブ疑惑で失格処分
             ┃2007.02 頭のよくなる音・ハイパーソニック音で過剰表現・論文無断使用
             ┃2007.02 サンデー・ジャポンで柳沢発言を不適切編集
             ┃2007.02 華麗なる一族で『公明党も非武装中立』と書かれた新聞を使用
             ┃2007.03 桜庭選手に失望したとのネット掲示板の書き込みを捏造
             ┃2007.03 みのもんたのセクハラで女子アナが朝ズバッ!降板
             ┃2007.03 朝ズバッ!の不二家報道が事実と異なるとして総務省が調査
             ┃2007.04 サンジャポの街頭インタビューで同一人物が4回登場
             ┃2007.04 新SASUKE2007でブラマヨの小杉が脱臼するも警察に届けず
             ┃2007.04 新SASUKE2007で複雑骨折など5人の重軽傷者を出すも警察に届けず
  今ここ!    ┃2007.06 ピンポンで15歳アマゴルファーに盗聴まがいの取材をしかける
  .∧_∧  ミ 。┃2007.06 イブニング5が主催者から抗議を無視しゴルフ大会取材にヘリを飛ばす
  ( `(・・)´) / ┃
 ( T豚S つ   ┃

315P.N.名無し大好きっ子さん:2007/07/04(水) 14:37:03 ID:i3ULJG5V
age
316P.N.名無し大好きっ子さん:2007/07/04(水) 17:59:28 ID:wuvcckDD
この時期怖い話特集よくやってたよね

くだんのははききてーな
317P.N.名無し大好きっ子さん:2007/07/13(金) 01:03:08 ID:YitK1GTx
なつかしやー、ラジオ図書館。
あげときます。
318P.N.名無し大好きっ子さん:2007/07/14(土) 01:38:38 ID:eP+qVsbU
過疎ってて悲しい

>>295
懐かしくて泣けてきました
霊友会のCMがw
319P.N.名無し大好きっ子さん:2007/07/15(日) 20:04:18 ID:bHhpp9Tl
「糸ノコとジグザグ」は良かった…
今日、文庫本買って読み返してみたよ
320P.N.名無し大好きっ子さん:2007/07/17(火) 20:39:37 ID:gUCXeeuy
遅ればせ聞かせていただきました
なつかしいですね
ありがとうございます
321P.N.名無し大好きっ子さん:2007/07/31(火) 00:50:12 ID:lhPWSM8O
もっと心のそばにage
322P.N.名無し大好きっ子さん:2007/08/06(月) 22:23:41 ID:4I90ZxkB
出来れば五木寛之の夜もお願いします。
323P.N.名無し大好きっ子さん:2007/08/08(水) 15:45:53 ID:viaLubgN
約束してたうpがないよー
324P.N.名無し大好きっ子さん:2007/08/21(火) 20:48:26 ID:eAMd2wj/
保守
325P.N.名無し大好きっ子さん:2007/08/22(水) 10:09:24 ID:Lu+mmPL9
>>323
スマソ、あるから待ってよ
326P.N.名無し大好きっ子さん:2007/08/23(木) 08:17:54 ID:EIzQrcer
>319
私もその音源が欲しくて。
内容がちょうどピッタリだったんですよね。
これで島荘好きになりましたし。
他の回は割と寝ちゃってたんですが、この回はすごい入り込んで聞いてたな。
ほんとに聞きたい!
どなたかお持ちの方、おねがいいたします!!
327P.N.名無し大好きっ子さん:2007/08/23(木) 19:06:54 ID:cwS45h8s
中学時代やらしい話期待して下半身裸で待機してたが真面目な内容ばかりで「サムッ」と
パンツ着なおすのが常だった。
328P.N.名無し大好きっ子さん:2007/08/25(土) 03:43:22 ID:9T4xoVOB
>>326
MD持ってるんですよ。でもPC全然詳しくなくて…
329326:2007/08/25(土) 10:40:45 ID:BpI1nHGq
>328

いいな〜!

データに変換はMDとパソコンがつなげれば
フリーの録音ソフトおとしてくればできると思うので
そう難しくはないなのだけど
つなげるオーディオケーブルを手にいれなけりゃいけないので
そのご迷惑をかけるのはもうしわけない…
気持ちだけいただきます。
ありがとう〜!

環境が揃っている心優しい方
どうかよろしくおねがいします!
330P.N.名無し大好きっ子さん:2007/08/25(土) 17:40:52 ID:TyuWDZCe
TBSが音源販売とかしてくれりゃいいのにね
たのみこむで頼んでみようかな
331P.N.名無し大好きっ子さん:2007/08/25(土) 18:33:41 ID:L6bF8A8v
霊友会に頼んでみるとか。
332P.N.名無し大好きっ子さん:2007/08/25(土) 20:39:52 ID:6KFl/u/3
あのオープニングの曲から入っていれば、放送当時の思い出に浸れるでしょうね・・・
333P.N.名無し大好きっ子さん:2007/08/26(日) 23:10:08 ID:GAE1Kk0A
霊友会の信者の人
どうかひとつお願いしますw
334P.N.名無し大好きっ子さん:2007/09/15(土) 02:20:04 ID:Ro6rOnjy
中学生の時、聞いていたなぁ。
最初に聞いたのは確か重松清原作の「カラス」
なんか寂れてしまった新興住宅の想像できたもん。
「中国の超人」は最後の飛ぶシーンは興奮したなぁ。
宮部みゆきも星新一もここから知った。

頼むTBS。CD化お願いします。
335P.N.名無し大好きっ子さん:2007/09/15(土) 11:56:08 ID:q71nRll9
ラジオ図書館スレがあったとは!さすが2chだw
青春アドベンチャーと合わせて大好きなラジオドラマ番組でしたよ。
(青春アドベンチャーは、今でも聴いてるけど)

TBSラジオで復活or再放送してくれないかなぁ?(´・ω・`)
336P.N.名無し大好きっ子さん:2007/09/18(火) 15:21:20 ID:D5Ug3WZS


■織田裕二→開会式でテーマ曲を口パク
■TBS→坂田藤十郎の大阪締めを途中でカット
■客席→ガラガラ タダ券ばら撒きで来場者水増し
■TBSスタッフ→集団食中毒
■ホテル→手配ミスでエリトリア選手をロビー横のラウンジの床で寝させる
■ボランティア→競技中、携帯で選手を写真撮影
■山縣苑子→インタビューで選手を侮辱
■高野進監督→有力選手の異変に対し「ミステリー・・・ミステリーとしか言いようがない・・・」
■TBSアナ→競歩で途中で棄権した選手に「あー歩いてしまってます」
■TBSニュース→「山崎選手、誘導ミスに気づかず」と山崎の方に過失があるかのような報道
■大会組織委員会 高橋勲・道路競技審判長→「誘導ミスはたまたま」と不適切発言
■大阪府知事→競歩の誘導ミスに対し 「誘導員はボランティア。無実」
■TBS→「女子マラソンは朝6時スタート」、実際は7時から
■女子マラソンで歩道を自転車が併走、手を広げて必死に警察が制止するが振り切る
■TBSアナ→女子マラソンで疲労骨折を「金属疲労、金属疲労」と連呼、他の解説者は一切無言
■TBS→リレーで優勝したのに67億分の1位 女子の種目で67億分の1位 マイナー種目でも67億分の1位
■山崎→係員の誘導ミスでゴール後棄権扱いに 入賞および
北京オリンピックの出場権パアhttp://jp.youtube.com/watch?v=9Joq70JAG9o
■女子マラソンで選手の前にサングラスをした男が自転車で乱入http://jp.youtube.com/watch?v=er6E7gHoDEA
■女子マラソンで「勝訴」の紙を広げて男が併走http://jp.youtube.com/watch?v=T5DCwMpsZPg






337P.N.名無し大好きっ子さん:2007/09/19(水) 02:00:32 ID:bIExszWt
うわっ、懐かしいなぁ・・
この後の放送だったっけ?「五木寛之の夜」

それと、この番組放送時間帯の近辺に変なCMあったよね?
「変な校則」ばかり集めた、ポテトチップのCM放送・・
(途中から極短ドラマ風に変わっちゃったけど)

星新一ものと中島らもの「人体模型の夜」ものを録音した記憶があるよ。
探せばまだどこかにテープが残ってると思う。
338P.N.名無し大好きっ子さん:2007/09/30(日) 01:24:01 ID:rM8MkDuy
うp期待age
339P.N.名無し大好きっ子さん:2007/09/30(日) 16:39:21 ID:XrSX68I9
インナートリップの霊友会
340P.N.名無し大好きっ子さん:2007/10/22(月) 20:10:53 ID:xv89Xczk
もしCD化したら亀田問題許したる
341P.N.名無し大好きっ子さん:2007/10/29(月) 19:03:16 ID:zNJ6809R
あの頃は 霊友会 がどんなものか知らんかったですよ。
342P.N.名無し大好きっ子さん:2007/10/31(水) 02:21:43 ID:8PoUlwx/
http://www24.atwiki.jp/sweatslip/pages/259.html
TBS不祥事の歴史年表

2007.01 反則の柔道王・秋山成勲がヌルヌル&グローブ疑惑で失格処分
2007.02 頭のよくなる音・ハイパーソニック音で過剰表現・論文無断使用
2007.02 「サンデージャポン」で柳沢発言を不適切編集
2007.02 「華麗なる一族」にてサブリミナル効果で公明党の宣伝
2007.03 桜庭選手に失望したとのネット掲示板の書き込みを捏造
2007.03 「朝ズバッ!」の不二家報道が事実と異なるとして総務省が調査 ★殿堂★
2007.03 「新SASUKE」収録で5人重軽傷。警察に届けず事故隠し
2007.03 みのもんたが女性アナウンサーへのセクハラ疑惑。TBSの対応にみの激怒
2007.04 TBS取材車が池袋で駐停車禁止場所に堂々と駐車 注意で逆ギレ
2007.04 J-CASTや週刊現代など他マスコミからの取材の拒否を宣言
2007.04 「サンデージャポン」にて、同一人物によるやらせインタビューが発覚
2007.04 江口ともみさんがTBS番組収録中に事故に遭い、腎臓摘出
2007.04 番組収録中に金子昇が左手首骨折するも警察に届け出ていなかった事が判明
2007.05 左翼団体メンバーを「普通の学生」かのように「NEWS23」で偏向報道
2007.05 右翼風改憲ラップを自ら発注し情報操作した上で「NEWS23」で放送
2007.06 「ピンポン!」が盗聴工作未遂&「イブニング・ファイブ」がヘリでプレー妨害
2007.08 「ピンポン!」取材陣、葬儀にTシャツ、ジーンズ・短パンで取材、遺族に謝罪
2007.09 一連の不祥事を受け役員19人処分するも社外に向けて自主公表せず
2007.09 「ピンポン!」が民主党の主張のみを放送。舛添厚労相の出演依頼拒否を捏造
2007.10 ボクシング亀田大毅vs内藤大助で大毅反則多発、TBSも関与か
2007.10 「アッコにおまかせ」で、「初音ミク」ユーザーをオタクネタ化し批判を受ける
2007.10 TBSが無許可で朝青龍インタビュー
2007.10 「朝ズバッ!」の男性スタッフが女子アナ盗撮で逮捕
2007.10 消えゆくアルプス民族楽器のはずが、全く消える予兆無し
2007.10 「ピンポン!」で取り上げた獣医師は抗議の署名3699人も集められていた人物
2007.10 イベント応募者1033名の個人情報を流出
343TN ◆kVKIYUciAQ :2007/11/01(木) 11:22:16 ID:pVdWkYlC
>>335
どう考えても今の青春アドベンチャーは終わっている
今やっている青春アドベンチャーは、民放AM局で朝6時ぐらいから放送していた宗教団体提供のラジオドラマに似ている
つまり宗教アドベンチャーだ
344P.N.名無し大好きっ子さん:2007/11/02(金) 03:03:09 ID:K0kFyxam
>>327
たま〜にエロイのやってた記憶があるよねw
あえぎ声とかあったような気がする。。
今思えば、すごかった
345P.N.名無し大好きっ子さん:2007/11/04(日) 00:21:52 ID:NuXWvsj6
淀長さんの映画の番組だってインナートリップでなかったけ?

346P.N.名無し大好きっ子さん:2007/11/05(月) 09:11:50 ID:EcRqWHXG
んだ。
347P.N.名無し大好きっ子さん:2007/11/08(木) 22:59:11 ID:VgN+GC3A
なつかしラジオのカセットテープが数十本出てきた。
ミステリーゾーン  体験実話シリーズ こっくりさん とかね。

恋しゅうございます.... 恋しゅうございます...

ラジアメ 大橋照子とか、図書館もあったな。
無事再生できるのだろうか。
ダブルカセットデッキも出てきて動くようだ。
DOLBYもA Bがついている。

無事再生できたら宝物?

ミステリーゾーンって20時頃の番組内だっけか?
348P.N.名無し大好きっ子さん:2007/11/09(金) 23:50:38 ID:952OKl6G
>>347
それは文化遺産なので是非デジタル化して配布を・・・。
349P.N.名無し大好きっ子さん:2007/11/12(月) 00:08:24 ID:7C0mDamU
取り込めたのでアップしました。

こっくりさん(パスはアドレス)
http://zero0.x0.com/mc00/upload.php?mode=pass&idd=05261

真夜中のプール(パスなし  設定忘れた)
http://zero0.x0.com/mc00/link.php?id=05262

そのうち時間ができたら追って。
350P.N.名無し大好きっ子さん:2007/11/12(月) 14:04:53 ID:fLu3EJB6
>>349
おお!どうもありがとう〜!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88
87年ごろの番組だったんだね>ラジオミステーゾーン
351P.N.名無し大好きっ子さん:2007/11/12(月) 14:06:28 ID:fLu3EJB6
>>350
訂正→ミステリーゾーン
352P.N.名無し大好きっ子さん:2007/11/12(月) 23:45:15 ID:7C0mDamU
>>351

ほかにも音源はあるんだが本来のジャンルで継続します。

【夜のミステリー】ラジオドラマ【音の本棚】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1066344150/

今wiki見て気がついたんだが結構遅くの時間だったんだね。
夜勤の仕事の最中に流すためにタイマー掛けて録音していたというもの。
一人の部屋の時は結構怖かった。
353P.N.名無し大好きっ子さん:2007/11/16(金) 13:01:21 ID:D//NoMPh
             ┃2006.03 ナヌムの家報道、NEWS23スポンサー不買運動
             ┃2006.04 大家族・青木家、あざみに数々の疑惑が浮上
             ┃2006.05 白インゲンダイエットで下痢や嘔吐などの入院患者100人超
             ┃2006.06 ハイド議員の靖国発言を超訳
             ┃2006.07 安倍晋三ポスターを731部隊の報道にカットイン
             ┃2006.08 亀田疑惑の判定で世界王者、抗議6万件超
             ┃2006.09 KUNOICHI収録中に感電事故、一般参加の女性が病院で手当て
             ┃2006.10 新キャスター・山本モナさんが民主・細野議員との不倫で降板
             ┃2006.11 世界バレー女子、6位・日本からのMVP選出に大ブーイング
             ┃2006.12 はなまるマーケットで便器破損の恐れがあるトイレ掃除法を紹介
             ┃2007.01 反則の柔道王・秋山成勲がヌルヌル&グローブ疑惑で失格処分
             ┃2007.02 頭のよくなる音・ハイパーソニック音で過剰表現・論文無断使用
             ┃2007.02 サンデー・ジャポンで柳沢発言を不適切編集
             ┃2007.02 華麗なる一族で『公明党も非武装中立』と書かれた新聞を使用
             ┃2007.03 桜庭選手に失望したとのネット掲示板の書き込みを捏造
             ┃2007.03 みのもんたのセクハラで女子アナが朝ズバッ!降板
             ┃2007.03 朝ズバッ!の不二家報道が事実と異なるとして総務省が調査
             ┃2007.04 サンジャポの街頭インタビューで同一人物が4回登場
             ┃2007.04 新SASUKE2007でブラマヨの小杉が脱臼するも警察に届けず
             ┃2007.04 新SASUKE2007で複雑骨折など5人の重軽傷者を出すも警察に届けず
  今ここ!    ┃2007.06 ピンポンで15歳アマゴルファーに盗聴まがいの取材をしかける
  .∧_∧  ミ 。┃2007.06 イブニング5が主催者から抗議を無視しゴルフ大会取材にヘリを飛ばす
  ( `(・・)´) / ┃
 ( T豚S つ   ┃


354P.N.名無し大好きっ子さん:2007/11/23(金) 16:36:43 ID:hMm8pcSV
落とさせてもらいました またあとでじっくり拝聴します
うp主ありがとん
355P.N.名無し大好きっ子さん:2007/12/12(水) 22:07:57 ID:4RQKAeri
>>327
おう同士よ!俺も中学時代パンツ下ろして待ち構えていたよ。
でもエロがなくても面白い話は面白かったな。
映画化した「居酒屋ゆうれい」もやって事あったね。
356P.N.名無し大好きっ子さん:2007/12/19(水) 18:40:36 ID:XUGb4pNv
車運転してた時にいきなりラジオからえっちな声が聞こえてきた時はびびったなー
357P.N.名無し大好きっ子さん:2007/12/19(水) 22:17:35 ID:uv75oCzb
ラジオ図書館はエロ作品が多かったからなww

俺の昔のテープにドラマ全部入ってなくて
エロ部分とちょっとしか入ってなかったしw
358P.N.名無し大好きっ子さん:2008/01/17(木) 22:52:19 ID:tCdKyCs3
捕手
359P.N.名無し大好きっ子さん:2008/01/19(土) 19:12:54 ID:dOB+BA0W
うp主こないかなー
360P.N.名無し大好きっ子さん:2008/02/01(金) 18:52:04 ID:pNIhYGdF
なつかしい
オープニングだけでも聞きたい
361P.N.名無し大好きっ子さん:2008/02/05(火) 20:07:40 ID:1b8RgJtg
手元にもう少し音源があるので、いくつか選んで今週の土曜日(2/9)に
うpしようと思ってます。21〜22時くらいかな。予告をかねて取り急ぎ
362P.N.名無し大好きっ子さん:2008/02/05(火) 21:50:19 ID:DkBI5MUV
おお〜〜
楽しみ〜俺の青春が。
363P.N.名無し大好きっ子さん:2008/02/05(火) 22:03:51 ID:Ig0WuCbi
ラジオ図書館の最後あたりの放送で男性が女の人を殺してしまって、死刑の日をびくびくさせつつ、神父さんにざんげをする物語があったはずですが誰か知ってる方いませんか?死刑囚役の声優は菅生隆之さんです。
364P.N.名無し大好きっ子さん:2008/02/06(水) 01:28:39 ID:Jg1/DX44
>>361
楽しみだ!!wktk
どうぞよろしく〜! 
365P.N.名無し大好きっ子さん:2008/02/06(水) 08:22:56 ID:M7t0rchR
青春アドベンチャーのスレのコテは、ひきこもりのキチガイ
366P.N.名無し大好きっ子さん:2008/02/07(木) 12:24:10 ID:Ra+WXvUv
期待!
367P.N.名無し大好きっ子さん:2008/02/07(木) 21:20:11 ID:Ti2UplCb
西川のりおのヤングタウンを聴いた跡
ラジオ図書館を子守唄として
聴いていた><
368P.N.名無し大好きっ子さん:2008/02/08(金) 15:41:42 ID:0Q2N5bXB
なにが聞けるのかな〜 ワクテク
369P.N.名無し大好きっ子さん:2008/02/08(金) 18:15:39 ID:Fzj5mnLG
ラフカディオハーンの怪談がまた聞きたいな
あと小松左京のくだんのははも
370P.N.名無し大好きっ子さん:2008/02/08(金) 20:06:02 ID:0Q2N5bXB
ラジオ図書館みたいなのこそP2Pでで回ればいいのにね
エロとか市販ソフトとか音楽ものいらんし
371P.N.名無し大好きっ子さん:2008/02/09(土) 21:16:01 ID:k+jowvQK
うpしますた。期待にそえるか分かりませんが^^;
DLキーワードは全部 radio です。

●ユーゴー「レ・ミゼラブル」
2週にわたって放送された作品です。
ttp://www3.axfc.net/uploader/13/so/C_49447.zip.html

●半村良「夢合わせ」より3編
いつもの不思議世界のお話です。
ttp://www1.axfc.net/uploader/15/so/N_41358.zip.html

●多島斗志之「少年たちのおだやかな日々」より2編
ttp://www1.axfc.net/uploader/15/so/N_41360.zip.html

●浅川純「社内犯罪講座」
ttp://www1.axfc.net/uploader/15/so/N_41364.zip.html

●高橋克彦「緋い記憶」より2編
うpロダのサイズ制限もあって以前第2話だけ紹介したんですが、
カットした第1話を含めた完全版です。
ttp://www15.axfc.net/uploader/14/so/Si_5646.zip.html

またそのうちうpします。
372P.N.名無し大好きっ子さん:2008/02/09(土) 21:47:47 ID:QZd8vAqY
>>371

おおおおおおおおおおおおお
あなたは神いわゆるGOD


今後もよろしくお願いしたします

土下座
373371:2008/02/09(土) 22:26:12 ID:k+jowvQK
>>372
うpし過ぎましたかねw
OPや霊友会のCMだけで当時にタイムスリップした気分になりますよね。
僕もじっくり聴いていないんで、週末久しぶりにまったり聴いてみようかなと
思ってます。
374P.N.名無し大好きっ子さん:2008/02/09(土) 23:50:36 ID:OcuAzdEx
それでは過去上げたものを便乗上げ。
(「少年たちのおだやかな日々」はかぶったので省略)
編集してないので、ニュースなんかが邪魔な人は勝手に切ってください。


(´ー`)ノ⌒θふつう Pはメ欄、解P は鯛。

私の死んだ後に 原作:宮部みゆき(途中から)
53279

一刀斎は背番号6 原作:五味康祐
53280


375P.N.名無し大好きっ子さん:2008/02/10(日) 01:28:40 ID:3njycYkf
うpしてくれた人 ありがとうございます
時間ある時に聞かせてもらいます
376371:2008/02/10(日) 01:28:58 ID:VVucimTO
>>374
おお、ありがとうございます!いただきました。
377P.N.名無し大好きっ子さん:2008/02/10(日) 02:18:58 ID:3njycYkf
>>374
すみません 解パスは鯛ってなってるけどなんなんでしょうか?
スレタイじゃないみたいだし
378P.N.名無し大好きっ子さん:2008/02/11(月) 13:39:24 ID:IEm8wE3m
誰か教えて…解凍できないよぉ
379P.N.名無し大好きっ子さん:2008/02/11(月) 14:27:39 ID:Dve9c8Ph
括弧の部分も含めてます?
380P.N.名無し大好きっ子さん:2008/02/11(月) 17:55:28 ID:IEm8wE3m
【TBS】ラジオ図書館
↑これじゃないんですか?
エラーが出て解凍できません
381P.N.名無し大好きっ子さん:2008/02/11(月) 18:52:13 ID:Dve9c8Ph
それで上手くいくはずなんですけどね。。というかそれで解凍できました。
末尾に空白文字(スペース)とか改行文字が入ってしまうとダメだと思うんで
メモ帳などに一度ペーストしたものを再度コピーし直したほうが確実かも
しれません。
382P.N.名無し大好きっ子さん:2008/02/11(月) 21:13:47 ID:IEm8wE3m
解凍ソフトに問題があったみたいで
違う解凍ソフトにしたら問題なく解凍できました
すみません…
383P.N.名無し大好きっ子さん:2008/02/11(月) 23:08:33 ID:Cj1FFhvl
ありがとござますた。
384P.N.名無し大好きっ子さん:2008/02/12(火) 12:41:42 ID:UgqhMwzB
>374

すみません
どこにUPされているのでしょうか?

もう遅い?
385P.N.名無し大好きっ子さん:2008/02/12(火) 15:31:22 ID:KQMICaBz
最高です。
あ、なんか涙が。
386P.N.名無し大好きっ子さん:2008/02/12(火) 16:19:38 ID:pyUjf0OA
>>384 ここの過去の分にまだあるよ
http://up.shinetworks.net/cgi-bin/snup/upload.html
387P.N.名無し大好きっ子さん:2008/02/12(火) 16:48:37 ID:UgqhMwzB
>386

DL出来ました
ありがとうございます!
388P.N.名無し大好きっ子さん:2008/02/16(土) 08:59:01 ID:jwT4Ac0c
青春アドベンチャーのスレのコテは、惨めな、ひきこもりのキチガイで、みじめな人生おくってきたからネットで仕切りたがる、ひきこもり
389P.N.名無し大好きっ子さん:2008/02/19(火) 09:26:26 ID:QykeQsCS
青春アドベンチャーのスレのコテは、惨めな、ひきこもりのキチガイで、みじめな人生おくってきたからネットで仕切りたがる、ひきこもり
390P.N.名無し大好きっ子さん:2008/02/19(火) 20:45:25 ID:jBkj9PWN
nyやっていると沢山流れているのね。
清秋アドベンチャー

391P.N.名無し大好きっ子さん:2008/02/19(火) 23:56:39 ID:pckG3+RG
CMで流れてた「れいゆうかい」って名前が怖かったw
392P.N.名無し大好きっ子さん:2008/02/20(水) 22:30:01 ID:VVdwQFaH
>>389
お前もたいがいしつこいよ。
それにスレ違い。
393じょう:2008/02/21(木) 00:57:55 ID:6TmNwz1N
お久しぶりです、137のじょうといいます。3年ぶりに訪問いたしました。
昔のものはできませんでしたが、2/9のものは、初めてダウンロードを
試みて、成功しました。upされた>>371様、心より感謝いたします!!
当方の作品もMD経由でupをtryしようと思います。年度内くらいにできればと
思います。>>371 さんのご興味のあるものを手始めにしたいです。なにかありましたら
お教えいただければと思います、よろしくお願いいたします。
394371:2008/02/21(木) 22:30:51 ID:2cdpOIzK
>>393
それはありがたいです!
どれも手元にない作品ばかりなので、お言葉に
甘えさせていただいて、僕からは「人体模型の夜」を
希望しようと思います。気長に待っておりますので、
是非よろしくお願いします!

ふと気がつけば番組が終了してから10年以上
経ってるんですね!
番組ファンや、今も音源を大切に保管されているお仲間が
たくさんいて嬉しいです。
395じょう:2008/02/21(木) 23:25:10 ID:RzMfebYO
>>371さまへ 了解いたしました。短編集を自分でまとめたりして、完全版じゃないかもしれませんが
UPいたします。MP3化に関してご存知の方にお伺いしたいのですが、SONYのMDプレイヤーで、
MP3に変えられるものを使用すると、MP3化が短時間に簡便にできるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
396P.N.名無し大好きっ子さん:2008/02/29(金) 19:27:44 ID:xVY9sch7
>>371


349のこっくりさんです。
久々に来たら新しいのがあったので頂きました。

声の高い男性のオタクっぽいのが好きで。
他にもお持ちの方がいらっしゃったらお願いします。
397P.N.名無し大好きっ子さん:2008/02/29(金) 19:30:45 ID:xVY9sch7
>>395
前出のこっくりさんです。

うちはラジオサーバー(オリンパスじゃない初代の奴)
のラインに流し込んで作成しました。
デッキを回してそーっれって録音を押す、
おしまいはぴよっって止める、昔のエアチェックとか
放送委員会のノリですね。

そういえば放送委員会ってあこがれたなぁ
中学生の頃。
398P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/02(日) 21:55:58 ID:uLRVCyCf
>>349
こっくりさん、真夜中のプールもう一度おねがいします
399P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/02(日) 22:13:54 ID:uLRVCyCf
>>398 です。
すいません、こっくりさんと真夜中のプールお願いします。でしたww
400P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/04(火) 08:05:19 ID:EtSVH3Rk
「偽紫田舎源氏」を書いた柳亭種彦を主人公にした
作品があったのですが、
どなたか作品名ご存知ないですか?
401P.N.名無し大好きっ子さん:2008/03/15(土) 02:10:00 ID:OYj/+rm1
「ラストシーン研究会」という話があったの、覚えている人いないかな?
まだガキだったから10時といったら眠くて眠くて…
半分くらいしか覚えてないんだ。
オチはどうなったんだろう?

402P.N.名無し大好きっ子さん:2008/04/02(水) 00:33:55 ID:m/j8IsFj
なにとぞうpしてくださりませ
403P.N.名無し大好きっ子さん:2008/04/02(水) 04:39:15 ID:YbuJDLp6
エロ系のラジオ図書館聞きてぇ
404P.N.名無し大好きっ子さん:2008/04/10(木) 23:43:25 ID:K31T9f44
うp何卒
405P.N.名無し大好きっ子さん:2008/04/20(日) 00:02:23 ID:CoZF9v7G
83年ころ秋田に住んでいたんだけど、秋田放送では「霊友会」の
CMは無く、その間音楽が流れていた。(地方はみんなそうかな)
フルートとチェロ?の静かな曲だったけど、憶えている人いる?
406P.N.名無し大好きっ子さん:2008/04/29(火) 18:36:34 ID:OGdp9IGN
期待上げ
407P.N.名無し大好きっ子さん:2008/05/11(日) 13:46:40 ID:FvodNmd/
再度うpキボンヌ
408P.M.名無し大好きっ子さん:2008/05/12(月) 00:08:39 ID:5X7e8j2O
age
409H:2008/05/16(金) 01:14:40 ID:izcNey4N
好きだった作品
「エレベーター」「星々の悲しみ」「落ち葉遊び」「ホンキートンクウーマン」
「エレベーター」と「ホンキートンクウーマン」の原作の本ってあるんですか?
410P.N.名無し大好きっ子さん:2008/05/17(土) 19:25:29 ID:QF6bP4L3
うp主降臨期待
411371:2008/05/18(日) 20:30:49 ID:JAQSZasf
●中島らも「今夜、すべてのバーで」
ttp://www1.axfc.net/uploader/15/so/N_52250.zip

●半村良・短編集
3話目が尻切れトンボです。ごめんなさい。
ttp://www4.axfc.net/uploader/16/so/Li_6686.zip

●椎名誠・短編集
ttp://www15.axfc.net/uploader/14/so/Si_12690.zip

DLキーワードは全部 radio です。
412P.N.名無し大好きっ子さん:2008/05/18(日) 21:02:10 ID:sqzLcP+y
キタ・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:(゚∀゚):*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・!

あなたは最高です
P2Pで流れていない以上 ここしか無いのです
ありがとうございました。
413P.N.名無し大好きっ子さん:2008/05/19(月) 07:45:14 ID:fWlsoGNi
>>411 神!!
414P.N.名無し大好きっ子さん:2008/05/19(月) 09:47:09 ID:VBWXOcuo
いただきました ありがとうございます
415P.N.名無し大好きっ子さん:2008/05/19(月) 12:58:45 ID:wJzb7ZIz
>>411
ありがとう
416P.N.名無し大好きっ子さん:2008/05/20(火) 08:05:12 ID:IgzzVot0
ありがとう!
特にらもがうれしい!!
正座して聞きます!!!
417P.N.名無し大好きっ子さん:2008/05/20(火) 14:13:41 ID:70SjQpIo
>>411
らものが特によかった
サンクスです
418P.N.名無し大好きっ子さん:2008/05/20(火) 18:58:06 ID:70SjQpIo
けっこうこのスレROMがいたんだねww

>>411
センキューです
419P.N.名無し大好きっ子さん:2008/05/20(火) 20:52:47 ID:BAinwXbG
>>411


ありがとうございます

菅井きんのいんなぁとりっぷラジオエッセー
懐かしいですw
420P.N.名無し大好きっ子さん:2008/05/20(火) 21:16:26 ID:YZKQG6GA
>>411
今聞き終えました
ありがとう!
ホントいいラジオだったなあ
421P.N.名無し大好きっ子さん:2008/05/20(火) 22:22:57 ID:z/ZByXID
>>411
ありがとう・・・
らもさん大好きで、この話大好きなんです。
本当にありがとうございます。
422P.N.名無し大好きっ子さん:2008/05/24(土) 10:53:58 ID:Ven9daB1
>>411
ありがとうございます

これ以前にUPされたものは、
現在ダウンロードできなくなっていますね
手に入れた方、お手間ですが再UPしていただくことはできないでしょうか?
ぜひ聞いてみたいので、お願いします!
423P.N.名無し大好きっ子さん:2008/05/24(土) 23:12:03 ID:jG8rPKue
これまでどれくらいうPされているんだ?
424P.N.名無し大好きっ子さん:2008/05/25(日) 03:11:08 ID:dzYPbrgy
>>411
サンクスです。
懐かしすぎて涙が出そうです(w

ローランの王女 とか又聞きたいなぁ。
425P.N.名無し大好きっ子さん:2008/05/28(水) 16:36:07 ID:DlCHSx3G
おれもupしたいけどやり方分からん。
426P.N.名無し大好きっ子さん:2008/05/28(水) 17:02:42 ID:Vh/2rRn2
>>425
がんばって!
427P.N.名無し大好きっ子さん:2008/06/01(日) 00:47:14 ID:yzVrGu8U
>>349
もう一度おねがいします
428P.N.名無し大好きっ子さん:2008/06/03(火) 21:34:21 ID:0TjvrSfF
>>411
いただきました!感謝!

平仲悠一原作の「麗しのUS」を聞いて
『ナニコレ、くっせー内容w』とか思いながら実はすごい憧れてたw
429P.N.名無し大好きっ子さん:2008/06/04(水) 15:55:35 ID:x+xWgFNF
私は夕焼けラーメンの話が好きでした
430P.N.名無し大好きっ子さん:2008/06/05(木) 04:47:34 ID:QFIxLi4y
でも良かったー
でも良かったー
君に会えてなんだかー
救われたなー
君の引力を感じてー
君の引力を感じてー

もっと心の側へ
インナートリップの霊友会です

懐かしい
431P.N.名無し大好きっ子さん:2008/06/05(木) 13:08:43 ID:ONv/mHS7
インナートリップってなに?
霊友会っていうのは宗教かな
432P.N.名無し大好きっ子さん:2008/06/06(金) 21:40:25 ID:PYRxaJoN
この間ラジオを聴いてたら
霊友会のCMを偶然聴いたw

まだラジオCMはやってるだなw
433P.N.名無し大好きっ子さん:2008/06/07(土) 16:33:59 ID:6RE/mj1e
霊友会は宗派に関係なくどんな
寺でも神社でも行くからうちのば
あちゃんが入っていた。
434P.N.名無し大好きっ子さん:2008/06/07(土) 22:37:12 ID:n/wFf+xj
屋根裏の散歩者が
エロくてよかったべあ
435P.N.名無し大好きっ子さん:2008/06/08(日) 00:41:06 ID:NDeCJo3b
もっと心のそばへ
436P.N.名無し大好きっ子さん:2008/06/14(土) 01:43:44 ID:ikhyRjDd
こんなスレがあったとは・・・
地下鉄に乗っての前・後編を録音したカセットテープがあるから
たまに聞いてるよ
映画で堤真一がやってた役を柄本明がやってる
映画版よりこっちの方が好きだ
437P.N.名無し大好きっ子さん:2008/06/14(土) 02:53:48 ID:y6ql4g1t
>>436
では おながいします
考えてみてください、ここのスレには貴殿のうpにより
あのラジオ図書館の空気を共有できる人たちが集まっているのです

カセットプレーヤー→PCのAUDIO IN 再生しながらMP3形式で録音
MP3ファイルをアップローダーへ→そのアドレスとパスをこのスレに書き込む
違法性はあるかもしれませんが、こんな事で捕まる事は99.999%ありえません
旬ではありませんので、誰も損をしないからです
438P.N.名無し大好きっ子さん:2008/06/14(土) 17:56:12 ID:6MHiI5DZ
この放送の権利を持ってるのってTBSラジオ?
この放送をまとめたCDなりダウンロード販売なりしてもらうように
メールしてみようかな
みんなもお願いしてみないか?多く声が集まると要望に応えてもらえそうだ
439P.N.名無し大好きっ子さん:2008/06/14(土) 22:30:22 ID:2kYnXqaP
霊友会って最近またラジオでCMやってるよね
信者の人が再放送するようにお願いしてくれんかなw
440P.N.名無し大好きっ子さん:2008/07/07(月) 01:58:13 ID:ngEM1JMg
>>438
禿同

漏れは金融腐食列島聞きいたなー。
村上弘明の「再生」をみて懐かしくなった。

スレチだけど「鬼平犯科帳」「失楽園」も懐かしい。
441P.N.名無し大好きっ子さん:2008/07/17(木) 09:59:08 ID:ImB20NZ7
落ち過ぎ
442P.N.名無し大好きっ子さん:2008/07/17(木) 13:36:09 ID:rkKuAfe4
もうだめぽ・・・
443P.N.名無し大好きっ子さん:2008/07/17(木) 21:34:48 ID:zQ7WwSMt
本当、録音しときゃよかった
ここまで欲しくなるとは思わなかったし…
444P.N.名無し大好きっ子さん:2008/07/19(土) 21:08:07 ID:c6MXxRyJ
こんなスレあったのか
誰かか>411と>371の補完願う
445P.N.名無し大好きっ子さん:2008/07/22(火) 13:48:11 ID:Ehz0FtSj
再アップ  圧縮ファイルで一括提供
キーは954  (2バイト文字)
これで最後かもしれない
混んでいる時は時間をずらして。

http://www16.axfc.net/uploader/Ar/so/6534

レ・ミゼラブル1
レ・ミゼラブル2
高橋克彦・短編集
今夜、すべてのバーで
社内犯罪講座
少年たちのおだやかな日々
椎名誠・短編集2
半村良・短編集1
446P.N.名無し大好きっ子さん:2008/07/22(火) 13:59:02 ID:Ehz0FtSj
445です。
ファイルサイズ147MBなので時間がかかります。
可能であればレジュームが可能なソフトでダウンすると
途中でこけても再開ができます。

アップロードもかなり時間がかかりました。
ダウンロード数、期間とも制限はありません。
447P.N.名無し大好きっ子さん:2008/07/23(水) 14:22:16 ID:uWOc5hqT
>>446
いただきました!!
貴重な音源を本当にありがとう!

ゆっくり聞かせていただきます。
448P.N.名無し大好きっ子さん:2008/07/24(木) 02:17:02 ID:N6XOMHyU
>>446
ありがとうございます。
人骨でアレルギーの話は子供の頃リアルで聞いて怖かった記憶を思い出しました。
案外覚えているもんですね
449P.N.名無し大好きっ子さん:2008/07/24(木) 14:48:11 ID:5Q8/a/tm
誰かエロいのも頼むよ
450P.N.名無し大好きっ子さん:2008/07/25(金) 08:11:28 ID:83QdbAsK
>445
久々にここ見てよかったー
ありがとうございます!
451P.N.名無し大好きっ子さん:2008/07/25(金) 20:16:53 ID:VCz85+/b
>>445thx
452P.N.名無し大好きっ子さん:2008/07/25(金) 21:10:57 ID:iD3dW3Ys
445です。
いろいろと著作権がとかうるさいので数日で消去予定です。
アップロードが増えていくと勝手に消されちゃうかもしれませんけど。
必要な方はお早めに。
453P.N.名無し大好きっ子さん:2008/07/28(月) 02:27:50 ID:hOe2pFi7
>>445
今聞けるのが信じられない
オープニング曲だけでシビれました 感激です!

上で言われているように、また聴けるようになるといいですね
454P.N.名無し大好きっ子さん:2008/08/02(土) 00:39:55 ID:rca4fFvF
>>445
ありがとうございます 本当に感謝します
まさか聞けるなんて感激です
455P.N.名無し大好きっ子さん:2008/08/02(土) 14:15:46 ID:nDKQYd0Y
>>445
本当に感謝しています。オープニングからエンディングまで、しかもCM入りなので、
放送当時の雰囲気を存分に味わう事が出来ました。

しかも、古いバージョンのオープニング曲が聴けるとは、感激してます・・・
456P.N.名無し大好きっ子さん:2008/08/02(土) 14:35:15 ID:IUhuiccO
スメル男が聞きたいけどそんなの持ってる人なんて日本に数人しかいないんだろうな
457P.N.名無し大好きっ子さん:2008/08/03(日) 22:50:22 ID:jSdKgZ2h
あー、カセットでもいいから出ないか
458P.N.名無し大好きっ子さん:2008/08/04(月) 01:42:44 ID:umYAZ1OL
ピアスの女 なんて知らない?
ピアスが話しかけてきて遊園地行ったり。
459P.N.名無し大好きっ子さん:2008/08/04(月) 23:16:25 ID:u3WAb56n
>>456
スメル男、聞いたなあ。
なんか異様な話だったのを覚えてる。
460P.N.名無し大好きっ子さん:2008/08/05(火) 19:33:46 ID:NmnouOq/
糸ノコとジグザグがとても聞きたいですよ。
再放送してほしい…
461P.N.名無し大好きっ子さん:2008/08/06(水) 12:20:03 ID:tTUacFs6
スメル男と糸ノコとジグザグは共にテープにとってあって、MDにして今でも聞いてます。
自分はイエスタデーワンスモアが聞きたいです。
462P.N.名無し大好きっ子さん:2008/08/06(水) 12:38:22 ID:5zGkq+W7
>>461
すげぇ・・・スメル男アップしてよ。俺はあれを聞いてから原田宗典読み始めた。
463P.N.名無し大好きっ子さん:2008/08/10(日) 01:36:45 ID:RNr4EZfe
自分は小学生の時「わしらは怪しい探検隊」を聞いて椎名誠読み始めました
もう一度聞きたいな〜
464P.N.名無し大好きっ子さん:2008/08/15(金) 09:02:37 ID:6UEZBnQK
>>445
今更ながら聞かせてもらいました。
ああ、やはりよかった…感動した!

自分も録音しとけば良かったなあ…
ほんと切実に再放送求むわ

>>461
お時間有れば是非アップお願いしたいです。
ほんとうらやましい…><
465P.N.名無し大好きっ子さん:2008/08/15(金) 23:35:43 ID:aP6z3k0g
当時の音源そのまま夜中に流してもらうだけでもいいんだけどなぁ。
日曜の夜中でも。

いまは自動録音できる機器もあるし。

当時はカセットテープでダブルデッキのオートリバースで
延々録ってたんだがどこに行ったやら。
466P.N.名無し大好きっ子さん:2008/08/16(土) 21:20:23 ID:S9DF5F3Y
>>445
フォローありがとうございます^^
元データのサイズが大きいため、ビットレートを落としてから
UPしてるので時間がかかってしまいます。なかなか小出しに
しか出来ませんが、何卒お許しください。当方の手元の音源も
いよいよ底をついてきました。
他にも音源をお持ちの方がいらっしゃるようなので、是非とも
UPよろしくおながいします!

夏なので怪談もの4本詰め合わせ
ttp://www1.axfc.net/uploader/S/so/37339

その他4本です
ttp://www2.axfc.net/uploader/Al/so/4495

DLキーはどちらも radio です
467P.N.名無し大好きっ子さん:2008/08/16(土) 22:22:49 ID:jfDnKVQv
>>466
thx
468P.N.名無し大好きっ子さん:2008/08/17(日) 20:55:33 ID:bn2yT9/7
>>466
ありがとー!!
469P.N.名無し大好きっ子さん:2008/08/17(日) 23:46:39 ID:wsnKJAaj
>>466
ネ申
470P.N.名無し大好きっ子さん:2008/08/18(月) 22:23:46 ID:X1dPFkwM
1話づつcdに焼いてCDブックとして聞いています。
10年以上前の時間をあげる話、 おじさま おじさまって声で思い出しました。

おじさまは2度目の1年間の時間を困った人にあげたら.

寿命だったのね。
471P.N.名無し大好きっ子さん:2008/08/19(火) 15:59:00 ID:zjKatOsr
>466
ありがとう!楽しく聞かせてもらってます。

>470
いっぱい音源お持ちのようで ウラヤマシス
おじさま話、聞いたこと無いですがおもしろそうですね
なんてタイトルですか〜?


ああ、霊友会、爆笑問題のスポンサーより
図書館復活頼むよー
472P.N.名無し大好きっ子さん:2008/08/19(火) 18:47:39 ID:i6dCOkec
>>466
     *      *
  *     +  グッジョブ!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
473P.N.名無し大好きっ子さん:2008/08/19(火) 19:00:40 ID:zjKatOsr
>470
あ、失礼、466がくれたデータの話だったのね
今聞いて気づきました。
474P.N.名無し大好きっ子さん:2008/08/19(火) 20:16:50 ID:eqyHQs2S
だれか、エロいのも、頼む
475P.N.名無し大好きっ子さん:2008/08/20(水) 00:17:44 ID:SsO/Hc10
この番組は聴いているときの時間の流れが好きだ。

ありがとう。
476P.N.名無し大好きっ子さん:2008/08/21(木) 00:45:16 ID:iwiT7DW1
>>466
イイ!スバラシイ! 感謝です
この作り込んだ内容で一時間弱、毎週放送していたんですね..

477P.N.名無し大好きっ子さん:2008/08/21(木) 23:34:15 ID:7wzhdU3Q
日曜の夜、週末の色々な出来事を、この番組を聴きながらリセットして、ゆったり
とした気持ちで眠りにつくのが、いつもの過ごし方でした。

またあんな感じの夜を過ごしてみたいですね。

478P.N.名無し大好きっ子さん:2008/08/22(金) 00:50:59 ID:doyophjS
>>477
怖いときは逆に寝れなくなっちゃうんだけどね
479P.N.名無し大好きっ子さん:2008/08/25(月) 18:44:09 ID:BlKGmjUM
>>466
あざーす
480P.N.名無し大好きっ子さん:2008/08/27(水) 21:26:14 ID:o3xoOvhD
エロいの無いんスカ?
481P.N.名無し大好きっ子さん:2008/08/31(日) 16:46:43 ID:O9Fdp1hZ
誰かエロいの頼みますよ
したら俺もうpしますから
482P.N.名無し大好きっ子さん:2008/09/01(月) 09:09:46 ID:aRrifl6Y
始まりのナレーションが、あの人?

ttp://www.jorf.co.jp/PROGRAM/night_library.php
483P.N.名無し大好きっ子さん:2008/09/08(月) 15:30:50 ID:WkZXfBL5
久米明?
484P.N.名無し大好きっ子さん:2008/09/25(木) 10:51:00 ID:HVlf87l8
星野仙一もまさか10数年後にこんなに叩かれるとはこの時期は思ってもなかったろうなぁ。
485P.N.名無し大好きっ子さん:2008/09/25(木) 14:04:06 ID:+CNksZ+o
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ジャンバルジャンはわしが育てた。
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
486P.N.名無し大好きっ子さん:2008/09/30(火) 18:41:51 ID:KhR/DhUC
CMで高校生の本音伝えますってなかったけ?

こ〜もん!こ〜もん!

って叫んでるやつ

確かNLA実行委員会とか言ってたような
487P.N.名無し大好きっ子さん:2008/10/06(月) 11:05:45 ID:+RQCMVU6
ほす
488P.N.名無し大好きっ子さん:2008/10/08(水) 21:18:10 ID:TVpdQ3L3
>>466
中学生時代を思い出しました。ありがとうございます!!

また機会ありましたらUPお願いいたします。
489P.N.名無し大好きっ子さん:2008/10/16(木) 22:37:24 ID:w9BKLRjz
懐かし揚げ
490P.N.名無し大好きっ子さん:2008/10/22(水) 16:03:21 ID:+yzJXm/l
風の伝説「ターフを駆け抜けたサラブレッド達」あります。
491P.N.名無し大好きっ子さん:2008/10/23(木) 10:52:56 ID:sqoeeKmK
携帯でも聴けるようにお願いします
492P.N.名無し大好きっ子さん:2008/10/23(木) 19:44:57 ID:GnO2tIS5
>>490
携帯は気にしなくていいからとりあえずお願いします
493P.N.名無し大好きっ子さん:2008/10/24(金) 07:57:57 ID:8K+nxWx0
>>492
お前鉄橋の上にいた奴だろ?
かわいそうになww
494P.N.名無し大好きっ子さん:2008/10/26(日) 10:27:10 ID:ZzWczPF6
ニコニコ動画に
椎名誠の「胃袋を買いに。」
うPしときました。
495P.N.名無し大好きっ子さん:2008/10/26(日) 13:56:14 ID:ZzWczPF6
『筒井康隆短編集』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5054246

『胃袋を買いに。』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5052367
496P.N.名無し大好きっ子さん:2008/10/26(日) 17:08:47 ID:Xogj+0mh
>>495
ありがとう!ばっちりいただきました。
味覚や快感が後からやってくる話、印象深くて覚えてます。筒井康隆だったんだ。

ちなみにmp3で欲しい人はいったんflvで落としてから
ここでmp3に変換可能です。
ttp://media-convert.com/ja/
497P.N.名無し大好きっ子さん:2008/10/27(月) 17:05:04 ID:bfJZdrs7
>>495
ありがとう!頂戴しました!
どちらも面白かったです。
ほんと、聞けてうれしいです。
498P.N.名無し大好きっ子さん:2008/10/28(火) 00:57:26 ID:cCaChWX+
これもニコ動にあげときました。

高橋克彦『緋い記憶』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5070170

阿刀田高『恐怖同盟』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5070707

佐野三治『漂流』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5071190

499P.N.名無し大好きっ子さん:2008/10/28(火) 07:20:47 ID:cCaChWX+
修正

佐野三治『漂流』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5073345
500P.N.名無し大好きっ子さん:2008/10/28(火) 12:25:19 ID:K9DYqUR7
501P.N.名無し大好きっ子さん:2008/10/28(火) 15:49:06 ID:yi4JzJYg
神々の皆様ありがとうございました
おいしくいただきました

これからも何卒よろしくお願い致します」
502P.N.名無し大好きっ子さん:2008/10/28(火) 18:13:46 ID:+dLgETwd
>495,498
早速MP3に変換してiPodに入れました。THX!!
503P.N.名無し大好きっ子さん:2008/10/28(火) 18:38:09 ID:xTRnEJtC
ニコニコにあげられないようなエロいヤツも頼みます 隊長
504P.N.名無し大好きっ子さん:2008/10/28(火) 19:51:42 ID:nWNU/A74
「漂流」聴き終えた。壮絶…。生きようという強い意志をどこまで保てるかが
生死の分かれ道って気がしますね。最後は姫神の曲でホロッときてしまった。
505P.N.名無し大好きっ子さん:2008/10/29(水) 16:35:04 ID:j+TP+VtQ
たまたまここを見つけ懐かしいので書き込みました。
本来ここで聞くべき事ではないのでしょうがヘルプ等を
確認しましたが分かりませんでした。
お手数ですがどなたか教えて下さいませんか?
折角ニコニコにupしていただいたものが動画違反との警告が
表示され視聴できません。
元々ニコニコは使った事がなく初めてIDを取得しました。
使い方もよく解かりません。マイメモリー等に保存したり
と色々試しましたがダメでした。
自分のPCには保存できないのでしょうか?
ご面倒だとは思いますがよろしくお願いします。

506P.N.名無し大好きっ子さん:2008/10/29(水) 17:26:37 ID:rpYGfDSV
【全力】ニコニコ関連の質問に全力で答えるスレ8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1225172854/l50
507P.N.名無し大好きっ子さん:2008/10/29(水) 22:36:50 ID:aITXpr/L
こんなところにもニコ厨がいるとは
508P.N.名無し大好きっ子さん:2008/10/31(金) 09:30:11 ID:piF84MUa
>>506
すいません。こっちがあったんですね。
転載してきいてみます。
509P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/02(日) 14:43:12 ID:ttFsH1c5
まだ少しあったのでうPしときました。

花輪莞爾『悪夢小劇場』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5122484

佐藤正午『人参倶楽部』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5123054

川端康成『伊豆の踊子』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5123327

山田風太郎『忍法関ヶ原』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5123555





510P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/02(日) 16:53:17 ID:3iGa6GBO
なぜニコニコにあげるの?
アカウント無い人は見れないじゃん
オレはあるからいいけどさ
511P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/02(日) 18:34:38 ID:ttFsH1c5
(`・ω・´) それは私がニコニコユーザーだからです。
512P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/02(日) 20:42:43 ID:vpyVqgJ9
>>509,511
そこ会員登録しないと見れないのか....
面倒だね
513P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/02(日) 20:50:48 ID:rrVDmCKu
せっかくうPしてくれたのに失礼なこと言うな。
神!ありがとう>>509
514P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/02(日) 22:32:36 ID:yM5NVbtV
全作、美味しくいただきました>>509
さんくす!
515P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/02(日) 23:19:56 ID:KeJ0XgW9
ニコ厨うざい
516P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/04(火) 20:27:09 ID:Qi36lDGV
全部頂きました。

ニコ動がいやなら聞かなければいいだけです。
別にニコ動で儲けているわけでもないし、ダウンロードで損するわけでもない。
517P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/04(火) 20:29:37 ID:Qi36lDGV
ダウンロードにはこんなの使ってます。
ダウンロード時に変換してくれるから手間がかからない。
クレービングエクスプローラー
アドレスを貼って画面上の音声を保存  を押すだけ。

http://help.crav-ing.com/
518P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/04(火) 23:45:53 ID:bTeJAXpx
このスレを見てるやつは、積極的、受動的の違いはあるだろうが、職人と荒らし以外は基本的にはクレクレだろ?
519P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/04(火) 23:56:19 ID:jFLsA0W2
>>518
確かにもう今となっては手に入れられないから持ってる人以外はクレクレになるよな。
他に手に入れる術がないもんな。
520P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/06(木) 01:27:08 ID:LG6AWJRV
まさか今時ニコニコ見れないから氏ねとか言うバカがいるとは思わなかった
垢取るか諦めるかすれば?w
521P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/06(木) 21:25:05 ID:UeoKN+E8
ここの住民って不親切だから注意したほうがいいよ
522P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/07(金) 01:24:27 ID:HT/NKtBM
誰も氏ねとは言ってないと思うが。
あとうp主は日付入れてくれてるのでありがたい。
523P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/09(日) 01:20:20 ID:zWDjjE4m
夏休み怪奇シリーズは92年の音源ですね。
確か「インドの香」とかが入った第一週の次がナイター押しで潰れて
第二週はお蔵入りになってたはず。
524P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/09(日) 01:47:25 ID:SpiQ3Nxj
追加です。

赤川次郎『幽霊屋敷の電話番』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5188085

田子明弘『夏休み怪奇シリーズ・第四夜 終わりの夏』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5188548

広見直樹『風の伝説・ターフを駆け抜けたサラブレットたち』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5189028

花形みつる『ゴジラの出そうな夕焼けだった』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5189395

野田知佑『川からの眺め』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5189767
525P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/09(日) 14:24:57 ID:6G240vaa
ありがとうございます!
526P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/09(日) 17:11:14 ID:3JQq6oyG
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
527P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/09(日) 17:30:55 ID:Ge/fFlbY
>>524
いつもありがとう!!
528P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/09(日) 18:49:55 ID:fR94PcqC
GJだけどできればmp3をzipで下さい
529P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/09(日) 19:42:02 ID:2JvEHwGc
インターネットが普及する95年以前には、こんな風に音源交換ができるなんて
思いもよらなかったなあ。それどころかテープ音源をデジタル化すること自体が
難しかった。嬉しいことに、手持ちのものとここで掻き集めたものと合わせて
50本を超えました。すべてCDに焼いて大切に保管してあります。
530P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/09(日) 21:30:15 ID:SpiQ3Nxj
>>529
そうですね
私も当時、大好きな声優さんのラジオ番組の存在を知って、でもそれは関東や関西だけで
しかオンエアしてなくて、地方に生まれたことを恨めしく思いました。
それでアニメ雑誌やラジオ雑誌の通信欄でダビングしてくれる方を見つけて、何とか頼み込んで
なけなしのこずかいで買った当時まだ高価なカセットテープとささやかなお礼を送って入手しました。
そんな方法でしか手に入れられなかった時代です。今でもそのテープは大切とってます。
その当時に比べれば、今では部屋に居ながらたいていのものは国境を越え、時間差もなく手に入れることができます。
こうやってアップロードすることもできる。本当にすごい時代になったとつくづく思います。

星新一『ありふれた手法』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5198934

倉橋由美子『大人のための残酷童話』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5199387


531P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/10(月) 00:27:03 ID:qLzSzGb2
新作が上がってますね、サンクス!
おかげさまで、ひそかに作り続けてきた放送作品リストも少しずつ出来てきました。
放送日に関しては、ローカル局での放送日も混在しているので、TBSラジオの放送日と
異なる場合があります。間違いなど指摘してもらえるとありがたいです。
ttp://www8.plala.or.jp/s_igarashi/radio.html
水色のタイトルは音源がある作品です。(音源は全てmp3形式です)

番組終わりに時々、取り上げて欲しい作品を募集してますが、
取り上げられた人に送られた記念品って何だったんでしょうね。
もらった方いらっしゃいますか?
532P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/10(月) 01:01:55 ID:gr2EAoEq
>>531
すごい!
微力ながらご協力させて頂きます。
533P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/10(月) 17:50:09 ID:4PIepenl
>>529
うpしてくれー
534P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/10(月) 23:03:19 ID:iL8WjJdN
>>529
ここに上がってない回のupお願いできませんか?
535529:2008/11/10(月) 23:48:01 ID:qLzSzGb2
わかりました、今週末(土曜日になるかな)にでも数本アップしたいと思います。
音源をお持ちの他の方もよろしくお願いします。
536P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/11(火) 05:38:29 ID:BgNSCYFm
>>530
本当にありがとうございます。
凄い量ですね〜!
>>529
またまた神発見!

やっぱりきちんと録音して保存されてる方はいらっしゃるんですね。
自分もたまに録音してたはずなのに、上書きしたりして手元にあるのは
昔うpした一本だけ・・・
537P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/11(火) 19:35:31 ID:ypyV/0Ou
>>535
頼む
538P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/12(水) 11:43:47 ID:NM21q6Pb
ついに78話くらいまで集めることに成功しました
あるサイトで簡単に落とせますよ!
539P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/13(木) 12:37:18 ID:DWRk98h5
92年の夏休み怪奇シリーズは確か、1週目に体験実話モノで
2週目がナイター押しでお蔵入りになってそのまま3週目の「何かが不意にやってくる」
になってたような記憶があります。

その1週目の3本目の話は脚本家自身が、友人からもらったお香でバッドトリップした体験談だったような。
540P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/15(土) 02:03:39 ID:A8EZG6Ij
おまえら、貶したり持ち上げたり忙しい奴らだなw
541529:2008/11/15(土) 18:20:19 ID:HRIOXc4h
以下の4本をアップしました。

・高校二年
・新作上方落語特選
・天才えりちゃん金魚を食べた
・霧笛

DLキーは radio です。お早めにどぞ。
ttp://www2.axfc.net/uploader/Al/so/10068.zip
542P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/15(土) 19:52:51 ID:Xm0FJDhR
529様
ありがとうございます
感謝です!
543P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/15(土) 23:29:15 ID:MVPC7dqv
>>541
ありがとうございます!!
544P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/16(日) 08:01:31 ID:t2SLL0K3
>>541
thx
545P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/16(日) 21:13:49 ID:NsTMLp4w
>>541
CMが懐かしいですね
546P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/17(月) 01:21:45 ID:/gLHTPUT
追加しました。

高橋克彦『私の骨』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5268504

今井泉『溟い海峡』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5268966

山田正弘『怪談』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5269600

高橋宏幸『ローランの王女』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5270015
547P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/17(月) 14:05:41 ID:vpqhMLee
>>546
神光臨
感謝
548P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/17(月) 15:35:03 ID:aT6OLnjH
こんなスレあったんですね。
楽しくきかせてもらっています。
上の方で既に上がっていた「今夜、すべてのバーで 」も、
気長にお待ちします・・・w
549P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/17(月) 21:09:46 ID:Us7PBNf2
>>546
YMO?
550P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/20(木) 22:58:19 ID:927ZbA5z
ニコ動にアップするならストレートにmp3にしてほしい。

551P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/22(土) 00:08:33 ID:nU2ZKaXy
どっちでも、いいからもっとアップしてくだちゃい
552P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/23(日) 01:54:49 ID:CO+/AWo8
神々の降臨お待ちしております。ニコ動大歓迎です
553P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/23(日) 03:35:32 ID:VCm4xU23
「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる

週刊文春(7月31日号)P137〜P138より抜粋
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

7月20日、毎日新聞1面に「お詫び記事」が掲載された。毎日新聞が謝ったのは「ファーストフードで女子高生は性的狂乱状態」等々、
引用も憚られるような<品性を欠く性的な話題>で溢れ返っていた毎日の英文サイトコラム「waiwai」についてだった。
だが、その過激さにおいては「waiwai」を遥かに凌駕する雑誌を「毎日系企業」が発行しているから驚きだ。

「毎日新聞が出資する毎日コミュニケーションズの100%子会社が過激なエロ雑誌を作っているんです」(毎日新聞関係者)

毎日コミュニケーションズ(以下、毎コミ)とは、毎日新聞の関連会社として設立され、同じパレスサイドビルに入居する企業。
毎日新聞社は同社株を9%保有する第3位の大株主で、非常勤監査役に菊池哲郎・毎日新聞常務が名を連ねている。
毎コミといえば、大塚愛を起用したCMが話題の就職情報サイト「マイナビ」が有名だ。リクルートの「リクナビ」と並び、
最近の就活生には欠かせないアイテムだという。

(中略)

就活情報ならぬ、「エロ情報」を発信しているのは、01年に毎コミの100%出資で設立されたMCプレス。
同社は『DVDヤッタネ!』や『DVDデラデラ』などヌード満載のDVD付きグラビア誌4誌を毎月、発行しているのだ。
しかも「就活生を脱がす企画もある」(前出・関係者)という。
早速、確認してみると、『ヤッタネ!』4月号で「就活生を狙え 今はいているパンツに穴を開けていいですか?inマ○ナビ」
という企画が掲載されていた。付録のDVDではリクルートスーツ姿の女の子3人が、あられもない姿に。いくらなんでも、
これはちとヤリ過ぎでは・・・
554P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/23(日) 13:55:52 ID:wuxA+Pq3
>>546
ありがとうございます!
ローランの王女が又聞けるなんて思ってもみませんでした。
555P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/26(水) 09:58:18 ID:jos7UrhD
もっともっと!
556P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/27(木) 21:11:19 ID:BaUCs8Sb
どうでもいいけどエロいのも頼みます
557P.N.名無し大好きっ子さん:2008/11/30(日) 11:36:38 ID:7nGv2Oam
続きお願いします。
558P.N.名無し大好きっ子さん:2008/12/06(土) 11:49:11 ID:GIzUZIBo
つづき!つづき!
559P.N.名無し大好きっ子さん:2008/12/06(土) 22:00:18 ID:w6GHSifx
         ,, -''  ̄ ̄ "''o.- 、   │  〃
        ,/      ,  ハ`o ',,   | か ニ て
       ,/!   ! .! |__!_ i,,ノ  |   | よ コ めぇ
      ;' ';  ニj_ノ-‐irhrヽ'ソ , 'i  │ !チュ :
       i ,' `!i、'i」..:::::: ':┘,イ |┐.ノ, ∠   l
      `ヘ!_ィ!''  , .    r'=/ i  ヽ─"─‐
  )-ィ    )_イト 、_ ┘..、イ/ノi  .i'
  } ザ〔    i  ! ンイj  バこニノ、.ノ
 `ー゙'‐'   ヾノ∠{‐-/__(ニニバ´
        イ <' lニ/ >)  厂゙ヽ


560P.N.名無し大好きっ子さん:2008/12/15(月) 23:54:11 ID:cCK3vtSX
ニコニコなんて小中学生の集まりだろ
てか大人があんなコメントしてたら頭おかしい奴だと思うけどな。
だからコメントオフにしないとあそこの動画なんて見てられないわ。

てか予想通りニコ厨って言ったね。
俺がこの後誰かがニコ厨死ねだのきもいだの言うって言おうとしたのに
561P.N.名無し大好きっ子さん:2008/12/17(水) 11:46:29 ID:iFP155XO
>>560
まぁ落ち着けよ
562P.N.名無し大好きっ子さん:2008/12/17(水) 18:55:43 ID:tHC6745y
知ってたかい?
ニコ厨ってオッサンばっかなんだぜ
563P.N.名無し大好きっ子さん:2008/12/17(水) 20:39:26 ID:iFP155XO
>>562
まぁ落ち着けよ
564P.N.名無し大好きっ子さん:2008/12/20(土) 22:03:16 ID:NAN8Y/4W
ニコ厨ってこんなやつばっかりなのな。
荒らしと言いキモイやつしかいねーな
565P.N.名無し大好きっ子さん:2008/12/21(日) 01:17:18 ID:BIuvWSLr
アンチニコまじキモイんだけどwww
必死杉でうけるwwww
566P.N.名無し大好きっ子さん:2008/12/22(月) 10:37:09 ID:Mn4G1CnH
ニコでもなんでもいいので
うpお願いします

怖いやつ希望
567P.N.名無し大好きっ子さん:2008/12/23(火) 14:10:23 ID:1bg6Jnlv
もっと小出しでおk
568P.N.名無し大好きっ子さん:2008/12/24(水) 18:18:30 ID:xJ57pWlC
エロいのもキボンヌ
569P.N.名無し大好きっ子さん:2008/12/24(水) 23:29:33 ID:EM2opz0n
今日は水曜日のクリスマス・イブだな。
まさに『糸ノコとジグザグ』を聴くのにぴったりの日だ。
570P.N.名無し大好きっ子さん:2008/12/28(日) 19:53:14 ID:Wy8s7SKO
主人公がデブの女に溺れていく話があったような気がする
571 【大吉】 【124円】 株価【40】 :2009/01/01(木) 22:17:13 ID:GKBnsU6k
今年も ネ申 が沢山うpしてくれますように・・・・
572P.N.名無し大好きっ子さん:2009/01/02(金) 00:12:05 ID:XEVdT304
それもできればMP3形式で願いますよ

くれぐれも消される可能性があるツベとか
にはアップしないでくださいね。

573P.N.名無し大好きっ子さん:2009/01/02(金) 12:39:05 ID:WK0dnKg4
( ゚д゚)、ペッ
574P.N.名無し大好きっ子さん:2009/01/02(金) 14:38:10 ID:iFrvWB6z
我が儘な住人ばっかだな、ここ。
575P.N.名無し大好きっ子さん:2009/01/03(土) 15:26:38 ID:HSD7QWby
いつどんな方法でも私は一向に構いません
ですので、もしよろしければできるだけエロいの頼めませんでしょうか?
よろしくお願いします
576P.N.名無し大好きっ子さん:2009/01/03(土) 17:05:32 ID:opZK5Y+0
お断りだ
577P.N.名無し大好きっ子さん:2009/01/03(土) 23:08:03 ID:p30r3XWi
クレクレ厨ばっか。
578P.N.名無し大好きっ子さん:2009/01/04(日) 01:42:33 ID:jJ4PI4HJ
シャガール爺さん?だかの音源あるよ
来週にでもテープ→うpまで挑戦してみるわ
579P.N.名無し大好きっ子さん:2009/01/05(月) 23:21:05 ID:XymQQA0K
>>578
ガンガレ!
580P.N.名無し大好きっ子さん:2009/01/17(土) 22:38:52 ID:tHp6DvQ3
あげろ!!
581P.N.名無し大好きっ子さん:2009/01/18(日) 22:01:17 ID:1gxW5KKR
図々しい奴が多いな
582P.N.名無し大好きっ子さん:2009/01/18(日) 22:02:41 ID:QEva7HMD
レ・ミゼラブルお願いします
583P.N.名無し大好きっ子さん:2009/01/18(日) 22:07:50 ID:1gxW5KKR
音源所有者の皆様、絶対にあげないように
584P.N.名無し大好きっ子さん:2009/01/19(月) 05:32:25 ID:TdRbSquQ
>>581,583
あんたも同類。何様のつもりで指示してるんだか。
UPするしないはUP主が決めるんだよ。我々は期待してじっと待ってりゃいいんだ。
585P.N.名無し大好きっ子さん:2009/01/22(木) 09:23:45 ID:j8JEgpkw
MP3レミゼラブル持ってる
586P.N.名無し大好きっ子さん:2009/01/22(木) 20:07:45 ID:J+SyVFt9
絶対に譲渡してはいけませんよ
587P.N.名無し大好きっ子さん:2009/01/24(土) 14:46:34 ID:IYRAAVkh
異常じゃないか?45なんて糖度の数値じゃないよな
588P.N.名無し大好きっ子さん:2009/01/24(土) 14:47:07 ID:IYRAAVkh
ゴメン誤爆
589P.N.名無し大好きっ子さん:2009/02/10(火) 08:23:00 ID:wEf+PiGx
姫神のテーマソングはCD化されていますか?
590P.N.名無し大好きっ子さん:2009/02/23(月) 01:11:18 ID:PuOxUxdD
ニコニコにも新作あがんないね
591P.N.名無し大好きっ子さん:2009/02/26(木) 18:21:36 ID:seyVqYDE
中学のとき、当時の俺には高価だった120分のメタルテープに毎週録音してたなぁ。
あのテープはどこに行ったんだろうか・・・
覚えてるのは、海で漂流する話、5円玉20枚の話、全身の神経が過敏になってショック死するおっさんの話
他にもいろいろあったが思いだせん。
592P.N.名無し大好きっ子さん:2009/02/26(木) 18:32:42 ID:zgcRSra3
>>591
なぜメタルでw
別にラジオ図書館ならTDKのAEでも良かっただろうに
593P.N.名無し大好きっ子さん:2009/02/27(金) 20:17:52 ID:r+5IhpEK
おれはCHFだった。
594P.M.名無し大好きっ子さん:2009/03/01(日) 01:19:09 ID:4nbMBNr9
>>591
全身の神経が過敏、山上龍彦の「モ300」かな。
あの回は「兄弟尻が重い」というケッサクもあったな。余りの長っ尻で接待した
アフリカの村を全滅させたという話。
595P.N.名無し大好きっ子さん:2009/03/12(木) 00:57:14 ID:Ct8DrF5O
上の方で上がってたけど
中島らもの『今夜すべてのバーで』
誰か再アップしてくれませんかね〜orz
596P.N.名無し大好きっ子さん:2009/03/12(木) 20:44:55 ID:HgxREfft
してもいいよ
あんま流れないろだ教えて
斧以外で
597P.N.名無し大好きっ子さん:2009/03/14(土) 03:43:08 ID:/4+QIoWk
ここだったら、メジャーな割になかなか流れないんじゃないかな

ttp://upload0.dyndns.org/up/2/_/
598P.N.名無し大好きっ子さん:2009/03/14(土) 20:33:13 ID:q5FITafh
これでいいかな?
pswdはradioね
http://upload0.dyndns.org/up/2/_/jump/1237030317.zip/attatch
599595:2009/03/14(土) 23:06:39 ID:/4+QIoWk
>>598
ありがとうございますoorz
ドラマ版楽しみです!
600595:2009/03/15(日) 22:28:30 ID:A/87rytg
もってるラジオ図書館は、ホラー物が多いんだけど
ホラーはつまらん
らもさんみたいな良質なドラマもん、もっと聞きたいね
601P.N.名無し大好きっ子さん:2009/03/15(日) 22:41:18 ID:rnGd1VVf
スメル男はなかなか流れないよね
602P.N.名無し大好きっ子さん:2009/03/16(月) 23:02:30 ID:b2hUFLOK
スメル男って、原作者 誰のですか?
603懐かしい!!:2009/03/23(月) 05:25:49 ID:r50rAETB
大人の為の残酷童話
いちご同盟
胃袋を買いに
人体模型の夜
猫目祭の夜に

懐かしいなぁ…
毎週楽しみにしてました。
また復活してくれないかな?
604P.N.名無し大好きっ子さん:2009/03/23(月) 18:52:50 ID:r50rAETB
いんなぁとりっぷage
605P.N.名無し大好きっ子さん:2009/03/24(火) 00:54:36 ID:nPNe2lkb
ラジオ図書館のような良質のドラマ番組の復活は難しいかもなあ。
あの頃にTBSがラジドラの若い作り手を育てなかったのが痛かったかも。
伊藤海彦さんも横光晃さんももういない…。
606P.N.名無し大好きっ子さん:2009/03/24(火) 02:54:26 ID:i/NO3ZAO
保守
607P.N.名無し大好きっ子さん:2009/03/24(火) 04:04:43 ID:i/NO3ZAO
深見青山
608P.N.名無し大好きっ子さん:2009/03/25(水) 13:42:31 ID:Udjem9Kp
独特の雰囲気が良かったな。
あぁ日曜深夜だなぁて感じたよ。

復活キボンヌ!!
609P.N.名無し大好きっ子さん:2009/03/25(水) 16:21:50 ID:mZkpYisg
>>600
子供のころだから深夜の気配がしてたけど
今考えるとそんなに深夜じゃないんだよね
610P.N.名無し大好きっ子さん:2009/03/26(木) 10:48:35 ID:RUDjNILO
ラジオ図書館メモリアルBOX

…無理かなぁ?
あのクオリティだし、売れると思うんだけどな…。

初回特定はエロチックな回を集めた裏ラジオ図書館別館CDw
611P.N.名無し大好きっ子さん:2009/03/26(木) 10:49:45 ID:RUDjNILO
>>610訂正

初回特定→×
初回特典→○

すみませんでした。
612P.N.名無し大好きっ子さん:2009/03/26(木) 13:06:48 ID:nY3lGC2S
>>610
もしくはデアゴスティーニとかね。
でもやっぱり知名度の問題なのかな
613P.N.名無し大好きっ子さん:2009/03/26(木) 13:37:11 ID:RUDjNILO
>>612
最高ですね!!
そろそろネタ切れみたいだし…

イケるんじゃないでしょうか!?
614P.N.名無し大好きっ子さん:2009/03/26(木) 21:36:17 ID:wvLRP/BJ
だね
知名度が低いからなぁ
つか再放送とかでいいからやってくれんかなぁ
615P.N.名無し大好きっ子さん:2009/03/26(木) 21:49:45 ID:RUDjNILO
>>614
再放送て費用かかるのかな?
もし可能なら日曜日の最終プログラムでいいから再放送して欲しいです。
616P.N.名無し大好きっ子さん:2009/03/26(木) 22:32:50 ID:wvLRP/BJ
>>615
メールとかでリクしまくれば気をよくしてやってくれるかもね
インナートリップの霊友会が金出してくれればw
617P.N.名無し大好きっ子さん:2009/03/28(土) 06:18:13 ID:wRHGeMqj
懐かしい!!
618P.N.名無し大好きっ子さん:2009/03/29(日) 00:07:59 ID:aabp9gxh

胃袋買いに

619P.N.名無し大好きっ子さん:2009/03/30(月) 08:15:41 ID:fLXiRNpI
保守
620P.N.名無し大好きっ子さん:2009/04/01(水) 08:19:09 ID:tZ14AkMi
age
621名無しのリスナー:2009/04/01(水) 13:04:09 ID:nOHFUTGJ
TBSアナ連中が持ち回りで担当する講談社提供のラジオブックスはこの番組の流れ継いでるんだよな。  
622P.N.名無し大好きっ子さん:2009/04/02(木) 19:20:25 ID:2GJoUfMg
いんなぁとりっぷばっどとりっぷ
623P.N.名無し大好きっ子さん:2009/04/03(金) 00:23:36 ID:F7TN5OTJ
いんなぁとりっぷばっどとりっぷばっくどろっぷ
624P.N.名無し大好きっ子さん:2009/04/04(土) 01:45:18 ID:z4xAwfmR
結局、霊友会てよく分からないまま今まで来てしまった…
625P.N.名無し大好きっ子さん:2009/04/04(土) 18:46:54 ID:NOfJLHHC
もっとあげろや!
626P.N.名無し大好きっ子さん:2009/04/04(土) 19:03:32 ID:vJGe3NC4
霊友会って所謂カルト教団じゃないの?
627P.N.名無し大好きっ子さん:2009/04/04(土) 22:58:30 ID:n067V5CC
霊友会って、宗派問わずだったよ。
うちのばぁちゃんが入っていて、いろんな神社仏閣
に旅行行っていたよ。
言ってみれば宗教界の信州長野の善光寺みたい
だな。

善光寺は今まさに御開帳です。
628P.N.名無し大好きっ子さん:2009/04/05(日) 01:21:21 ID:iS5Yx33J
霊友会は層化なんかより
この番組のスポンサーしてだけ100倍好感が持てるわ
629P.N.名無し大好きっ子さん:2009/04/05(日) 05:14:03 ID:7o0DSppu
好きだった作品は?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
630P.N.名無し大好きっ子さん:2009/04/06(月) 04:12:47 ID:WziIipWt
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
あなたの好きな作品は?
631ken:2009/04/06(月) 13:38:38 ID:h4ZR5yjY
霊友会
名前からして怖〜
632P.N.名無し大好きっ子さん:2009/04/07(火) 08:54:11 ID:oVkqYXOq
いんなぁとりっぷですから…
633P.N.名無し大好きっ子さん:2009/04/07(火) 22:57:50 ID:nin3vj7V
これ日曜に聞いていやされてたな
(インナートリップの方じゃないから)
これが終わると月曜が来てしまう感じだった
だから無くなった時は、ショックだった
634P.N.名無し大好きっ子さん:2009/04/08(水) 22:29:10 ID:VolquXHz
オープニング曲からして雰囲気があって凄く良かったよね。
たまに興味ない話しの時は寝てしまってたけど…
635P.N.名無し大好きっ子さん:2009/04/10(金) 01:18:15 ID:NWKKVvOn
あの静かに始まるオープニング曲が何とも言えず良かったよ…
636P.N.名無し大好きっ子さん:2009/04/10(金) 19:43:03 ID:CxNKY9Iy
大阪住まいの自分にとって日曜深夜といえば、ラジオ図書館、五木寛之の夜、
そしてサイキック青年団。そのサイキックも先日終了し、若かりし日々の日曜日
の記憶はすべて思い出となった。どの番組もテーマ音楽が秀逸で、オープニング、
エンディングとも思い出すだけでなんだか切なくて胸がきゅんとしてくる。
あぁ、また脳内らぢおでオカリナの音色が...
「この番組はいんなぁとりっぷの霊友会がお送りします」
637P.N.名無し大好きっ子さん:2009/04/11(土) 14:26:30 ID:XDitgMIE
>>636同じですw
日曜深夜は本当に贅沢でしたね。
サイキック青年団のOPはイギー・ポップだから今でも聴けるけど…
ラジオ図書館のOPて今でも聴く事は出来るんでしょうか?
凄く好きだったなぁ…
638P.N.名無し大好きっ子さん:2009/04/11(土) 18:03:49 ID:yplWrE3t
72 名前:P.N.名無し大好きっ子さん[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 05:27:32 ID:XDitgMIE
>>71
ソースは?

170 名前:P.N.名無し大好きっ子さん[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 13:44:18 ID:XDitgMIE
>>169
うわーっ
バカっぽい…
639P.N.名無し大好きっ子さん:2009/04/11(土) 23:52:51 ID:XDitgMIE
>>638
乙です。
また探してね
640P.N.名無し大好きっ子さん:2009/04/13(月) 02:01:49 ID:kkF1J902
ニコニコにも新作上がらなくなったね〜
さびしい・・・
641あーる:2009/04/13(月) 16:22:30 ID:nkk8uozv
中島らもは「人体模型の夜」しか持ってなかったので、
ありがとうございます。(苦笑)
筒井康隆ものは爆笑ものでした。
「スキップ」はすごく好きです。
642P.N.名無し大好きっ子さん:2009/04/14(火) 00:04:58 ID:iv8zsn0Q
中島らもは「人体模型の夜」あげてよ!
643P.N.名無し大好きっ子さん:2009/04/18(土) 08:58:44 ID:WCUAqkQ7
保守age
644P.N.名無し大好きっ子さん:2009/04/19(日) 21:01:44 ID:j0W4NP1S
>>641
死ね
645P.N.名無し大好きっ子さん:2009/04/20(月) 08:02:29 ID:9Cnli33P


しかし、新作誰かあげてよ

646P.N.名無し大好きっ子さん:2009/04/23(木) 01:12:56 ID:UFfMITp/
保守
647P.N.名無し大好きっ子さん:2009/04/29(水) 14:16:14 ID:fN2XTNcd
懐かしいですね。
10数年前に東京に出てきたので、まったく聴いていませんでしたが
たしか島田荘司の「糸ノコとジグザグ」を聴いた記憶があります。
648P.N.名無し大好きっ子さん:2009/05/09(土) 05:02:31 ID:fTcuKqVx
保守age
649498:2009/05/16(土) 11:30:33 ID:GweXZtko
『漂流』・・。削除されているようでいた。
聞きたかったのに〜。どなたかもっていませんか?
650P.N.名無し大好きっ子さん:2009/05/23(土) 08:31:42 ID:rKNmRBCb
この番組って何年くらい放送されたのかな?それに聴取率はどれくらいだったんだろう
651498:2009/05/24(日) 10:02:40 ID:KNiO1iYW
また復活してほしいですね。いろんな作品を聞きたいです。
652P.N.名無し大好きっ子さん:2009/05/25(月) 10:10:22 ID:z+YmZjgb
天と地と めちゃ聴きたいなぁ 数話に分けて放送してて 当時中坊だったけど今でも記憶にあるのは 長尾晴景と藤紫のエロいシーンや川中島の合戦シーン 音楽もかっこよかった 120分テープ数本に録音してたけど擦り切れるまで聴いた コピー取っておけばよかった
653じょう:2009/06/05(金) 23:15:56 ID:2rvYHZur
>>371さまへ 137、393の者です。1.5 年ぶりに訪問いたしました.
MDからUPできるステレオをようやく購入しましたのでUPいたします。
人体模型の夜ですが、もうここでアップされているなら、
371さま希望の他のものにします.では。
654P.N.名無し大好きっ子さん:2009/06/12(金) 04:00:49 ID:EwvgGbFr
人体模型の夜
懐かしい〜!
それリアルタイムで聴きました。
655P.N.名無し大好きっ子さん:2009/06/15(月) 08:06:18 ID:to3vBYXs
印中にとまろう
656P.N.名無し大好きっ子さん:2009/06/15(月) 08:11:18 ID:to3vBYXs
まぁな道元だしな
657P.N.名無し大好きっ子さん:2009/06/15(月) 08:11:58 ID:to3vBYXs
兄弟がね
658P.N.名無し大好きっ子さん:2009/06/15(月) 08:24:25 ID:to3vBYXs
たくさん
歩けよ
659P.N.名無し大好きっ子さん:2009/06/15(月) 08:28:50 ID:to3vBYXs
ハートがあるからもよ
660P.N.名無し大好きっ子さん:2009/06/15(月) 08:31:02 ID:to3vBYXs
まだまだスタート地点
661P.N.名無し大好きっ子さん:2009/06/22(月) 21:31:51 ID:KLIvdFbC
>>655-660
662P.N.名無し大好きっ子さん:2009/07/04(土) 16:38:29 ID:x8huHtAG
>>626
 霊友会は立正佼成会と並ぶ日蓮宗の在家信者の集まり。政党などにも選挙
協力して、創価学会程ではないが、それなりの影響力ある団体。
663P.N.名無し大好きっ子さん:2009/07/05(日) 05:13:07 ID:9kS+dF3g
こんなスレあったんだ
よく覚えてるのは「草のかんむり」
カエルに変えられた男が女の人に拾われて一緒に暮らすんだけど、途中がかなりえっちだったw
あと、ある男が死んでミッキーと呼ばれる人物の中に入るだかなんだかな話で、
馴染みの女とセクースする時に「あぁん、こんなのミッキーじゃな〜い」と言われるのを、そこだけ覚えているw
両方83〜85年くらいじゃなかろうか

スレ途中からうpの主流はニコ動なんだなあ
うちのPC君では残念ながら無理だけど、何年後かに買い換えることができた暁にはなんとか聴きたいものだ
664P.N.名無し大好きっ子さん:2009/07/17(金) 03:48:05 ID:9ILvVGp2
保守age
665P.N.名無し大好きっ子さん:2009/07/22(水) 13:41:48 ID:ryTMOYMJ
この前の直木賞のニュース見てて思い出したけど北村薫の作品読み始めたきっかけがラジオ図書館だった
スキップとか覆面作家とかもう一度聞きたいな
666夜の旅人:2009/07/27(月) 11:50:36 ID:U3D9kTuE
当時、聴けない日もあったので予約タイマー付きのデッキを買ってテープに録音してました。
最近MDにおとしましたがUPのやり方が分かりません。
またUPしても著作権とかに引っ掛からないのでしょうか?
667P.N.名無し大好きっ子さん:2009/07/27(月) 12:17:14 ID:TKX9zmYs
厳密に考えれば自分が作ったもの以外は全部他人に著作権があるので問題になる。
それを言ったらyoutubeなんか使えなくなる。

古い番組とかアップロード自体利益目的でなければつつかれることはまれだな。
もっともアップロード数自体が多すぎて監視できない方が実態だけど。

個人的には立ち小便と同じくらいのことではないかと思う。


で、何を上げてくれるのかな?
期待中。
668P.N.名無し大好きっ子さん:2009/07/27(月) 12:30:19 ID:TKX9zmYs
>>666
MDに落とした後に同じ作業をすることになるのでご苦労さんな訳だが一応書いておく。
MDに落とすのと同じようにパソコンのライン入力へコードを繋いで録音する。
録音ソフトをどこかで入手しモノラル、サンプリングを15KHz程度、モノラルで録音する。
当時のラジオはモノラルだしどんなにいいカセットデッキだったとしても放送局は
送信機で高音側7.5KHzまでしか送っていないから。

OS付属のレコーダーだと45分とか長い録音に対応していないからフリーソフトだね。
MP3で出力するならプラグインが必要だったりするのでちょっと面倒かも。

うちで使っているのは mp3directcut
http://mpesch3.de1.cc/


余談だけれどこういう用途のためにカセット差し込んでPCにUSBで繋いでソフトが勝手に
書き出す装置が出ている。
欠点はオートリバース(死語^^;)が無いこと。


カセットと言えば1985−1993ごろのアイドル系深夜ラジオとか、図書館とかいろいろ
カセットが出てきたけど変換がめんどくさくてねぇ。




669P.N.名無し大好きっ子さん:2009/07/27(月) 16:20:20 ID:Q9Mj73wh
>>666
待ってま〜す
670P.N.名無し大好きっ子さん:2009/07/27(月) 17:47:03 ID:o5CblhUX
>>666
大変かもしれませんがよろしく
671P.N.名無し大好きっ子さん:2009/07/28(火) 11:50:30 ID:rX5JuUwN
昔聞いたやつでここ経由で入手した話。

どこかの地底湖だかの水のボトルづめを飲んでいて体調が悪化し、何かもおりにその水源を
訪ねて見たら水中に白骨死体があった。....以下略

これのタイトル知ってる方いますか?

1番組の後ろの方に入っているのか手持ちのファイルでは見つからなくて。

672P.N.名無し大好きっ子さん:2009/07/28(火) 20:50:50 ID:7mak8cjI
>>666
録音を残しておらいる事が羨ましいです。

もしUPして頂けるのなら、OPから最後の次週予告まで、CMも含めていただければ幸いです・・・
673P.N.名無し大好きっ子さん:2009/07/28(火) 21:45:44 ID:xJyVQWxe
俺も録音してたけどカセットテープが見当たらない・・
数年に一回、大掃除するんだけどそん時に捨てたかな?
674P.N.名無し大好きっ子さん:2009/07/28(火) 22:57:49 ID:6q1R8U8A
>>671
それをアップしてくれないの?
675P.N.名無し大好きっ子さん:2009/07/29(水) 01:02:30 ID:qTgDVNbv
>>674
聞こうと思ったらファイルがみつからんので聞いてみた。
流通しているファイル名のどれに入ってるのかなぁと。
676P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/01(土) 23:32:43 ID:bwprNz/9
>>675
自己レス
この話は 高橋克彦・短編集  と言うファイルで流通している模様。
そのうち手持ち全部(図書館じゃない夜のミステリー含む)一括(圧縮ファイル)で公開しようか。
さてどのくらいの容量になるのか それが不安。
ほとんどはここで情報得手入手したもの。
ただいま圧縮中 アップできるところがある大きさならばいいのだが。
ちなみにリストは以下の通り、ツールで出したので見にくいががご勘弁。

"ファイル名","サイズ(バイト)"

"Papa_told_me.mp3","19381452"
"キャッチ.mp3","21540084"
"ステップファーザー・ステップ.mp3","21404508"
"ラジオブックス_TBSラジオ_0809182340.MP3","19052634"
"ラジオ図書館 『人参倶楽部』.mp3","49658598"
"ラジオ図書館 『ありふれた手法』.mp3","46953566"
"ラジオ図書館 『ゴジラの出そうな夕焼けだった』.mp3","45947538"
"ラジオ図書館 『ローランの王女』.mp3","46469987"
"ラジオ図書館 『夏休み怪奇シリーズ・第四夜 終わりの夏』.mp3","47108629"
"ラジオ図書館 『大人のための残酷童話』.mp3","46642187"
"ラジオ図書館 『川からの眺め』.mp3","46151503"
"ラジオ図書館 『川からの眺め』.zip","568043061"
"ラジオ図書館 『幽霊屋敷の電話番』.mp3","45335228"
"ラジオ図書館 『忍法関ヶ原』.mp3","46651382"
"ラジオ図書館 『怪談』.mp3","47784051"
"ラジオ図書館 『悪夢小劇場』.mp3","45021341"
"ラジオ図書館 『溟い海峡』.mp3","44602546"
"ラジオ図書館 『漂流』.mp3","44947780"
"ラジオ図書館 『私の骨』.mp3","48559783"
"ラジオ図書館 『筒井康隆短編集』.mp3","45572629"
"ラジオ図書館 『風の伝説・ターフを駆け抜けたサラブレットたち』.mp3","45456854"
"ラジオ図書館 雲の小径_.mp3","47246138"
"レ・ミゼラブル1.mp3","21007104"
"レ・ミゼラブル2.mp3","18452080"
"中島らも 今夜、すべてのバーで.mp3","21161121"
"伊集院静・短編集.mp3","21601572"
"何かが不意にやってくる.mp3","22830324"
"半村良・短編集1.mp3","13103628"
"夜のミステリー 体験実話シリーズ 第3夜 「回送電車」.mp3","9230660"
"夜のミステリー 体験実話シリーズ 第4夜 「みえない」.mp3","9264515"
"夜のミステリー 体験実話シリーズ 第5夜 「野うさぎ」.mp3","8324943"
"夜のミステリー 体験実話シリーズ 第6夜 「水の中の顔」.mp3","9215614"
"天才えりちゃん金魚を食べた.mp3","20879844"
"少年たちのおだやかな日々.mp3","20229684"
"怪談.mp3","22707092"
"新作上方落語特選.mp3","22383276"
"椎名誠・短編集2.mp3","22413264"
"社内犯罪講座.mp3","21375024"
"終りの夏.mp3","22539012"
"雲の小径.mp3","22269872"
"霧笛.mp3","22420320"
"高校二年.mp3","18547584"
"高橋克彦・短編集.mp3","22142616"

677P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/02(日) 00:11:48 ID:IikISzCj
圧縮完了  1.2GB程度。
Axfcにアップロード予定  希望者いますか?
678P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/02(日) 00:17:01 ID:IikISzCj
テストでアップロードしたらその最中にcgiで個人情報(個人の氏名カテゴリー情報)を吸い出そうとしたな ここは。
他のアップローダーに変える可能性があります。
679P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/02(日) 00:45:03 ID:PPrUJ8sS
>>677
お願いします。待ってます!
680P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/02(日) 00:50:35 ID:IikISzCj
ファイヤーウォールソフトがAxfcから個人情報を引き出そうとしてくると、警告してきた。
個人名なんてメールソフトにしか設定していないのでそこからブラウザを通して吸い出そうとしたらしい。

いつからこういう仕様になったんだろうかここは。

と言うことでしばし保留。
681P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/02(日) 00:51:34 ID:IikISzCj
あ 多少の重複ファイルはご勘弁ください。
抜き忘れてしまった。
682P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/02(日) 08:52:42 ID:j5Xfzp25
>>677
よろ
683P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/07(金) 22:06:31 ID:2eRwxnzQ
サイズを200MB未満にして小分けでアップしました。
小分けしているうちに何がどこに入っているかわからなくなりましたので全部アタックしてみてください。
コメント欄に 図 の字が入っているものが対象で、総数7ファイルの予定です。

どうも200MB超えるファイルはあっちからちょっかい出してくる仕様らしいです。

パスは 954 もしくは 954 です。
684P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/07(金) 22:07:42 ID:2eRwxnzQ
ここにある 図 の付いたファイルです。
http://www1.axfc.net/uploader/B/search.pl?num=50
685P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/08(土) 02:35:37 ID:R6zaKR7e
>>683
1,3,4,5を今DLさせて頂いてます!
どうも有り難うございますm(_ _)m
686P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/08(土) 04:15:15 ID:V37yQ6ua
ありがとうございます
687P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/08(土) 06:23:37 ID:hHgeBUc1
>>683
うpありがとう!
688P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/08(土) 12:54:04 ID:2UnEKM3Q
1 3 4 5 ですね!
2 は、これからですね!
689P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/08(土) 23:42:21 ID:jy2vtHzl
まだ持ってんですけど何度アップロードしても個人情報を吸い出そうとするんだよなここは。
ダウンロードしている人にはそういう警告は出ないですか?

何のために個人情報を吸い出そうとするのか理解に苦しむ。

もしかして誰かにハッキングされて仕込まれたのか?
690P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/09(日) 00:35:49 ID:Vel4TXz/
うpありがとうございました!
火狐の純正ダウンローダで落としてますが、何も警告は出ないですね。
違うブラウザからうpを試されてみてはいかがでしょう?
691P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/09(日) 00:40:12 ID:GFjVGAxH
>>690
それもいいかもね  何を入れるか。
692P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/09(日) 00:48:56 ID:Vel4TXz/
FireFoxかchromeが手っ取り早いと思いますよ。
アンインストールもラクだし。(^ω^;)
693P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/09(日) 01:05:36 ID:GFjVGAxH
別のブラウザで 2 をアップしました。
どんなブラウザを使っても 個人情報を抜き取ろうとする CGI は生きていて
ファイヤーウォールでそれを蹴ると接続を切られるようです。

残り2ファイル ゆっくり送ります。
694P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/09(日) 01:06:54 ID:GFjVGAxH
>>690
ファイヤーウォール入れてますか?
入れていて何もないとするとアップするときにだけ仕込まれると言うことらしいですね。
695P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/09(日) 08:11:21 ID:jHeO+H2U
頂きました
696P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/09(日) 13:24:07 ID:Vel4TXz/
>690
火狐+nortonのファイアウォールONで試しにupしましたが、警告出なかったです。
只今から24時間限り落とせますので、気になる方はどうぞ。passは今日の4。
 ・ラジオ図書館『恐怖同盟』
 ・ラジオ図書館『胃袋を買いに。』

http://www1.axfc.net/uploader/O/so/90887.zip
697P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/09(日) 14:46:07 ID:EJWYf95y
>>696
横から頂きました。ありがとう!
698P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/09(日) 21:20:41 ID:GFjVGAxH
>>696
今日の4 って何?
699P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/09(日) 21:31:02 ID:gnVJROAc
700P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/09(日) 21:48:23 ID:GFjVGAxH
そーゆーことかぁ ^^;

701P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/10(月) 21:38:16 ID:ojrrlcoS
ファイル頂きました あざーす^^
残りも愉しみにしております
702P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/10(月) 23:39:03 ID:+EHa1zyG
696さん、横から頂きました。有り難うございます。
Axfcが個人情報を抜き取ろうとするなんて怖いですね・・・。
他の大容量のアップローダと言えばage2とかもありますけど
自分はセキュリティ対策が万全でなく確かめられないので
もしここも危なかったらすみません。

age2アップローダ(画面左に容量別のアップローダがあります)
http://age2.tv/
703P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/12(水) 02:33:57 ID:JK5Ymxcg
>>702
ここも個人情報を吸い出しに来ます。
ただ遮断しておくと時間はかかるもののアップはできたようです。
図6 を age2 200M ロダ に 図7 をage2 100M ロダ にアップ完了です。

はやりなんでしょうか アップロードするやつの情報を抜き取っておくというのは。

知らない人は抜かれているんでしょうねぇ。 気がつかないうちに。
704P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/12(水) 12:08:20 ID:2XBDJLuz
うpありがとう
墓参りの車内で楽しみたいと思います
705P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/12(水) 16:40:21 ID:gVYFYflp
頂きました
ありがとうございます
706P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/12(水) 23:27:14 ID:RwS81YQW
>>704
行ってらっしゃい

言いません とかいいねぇ。
対向車がにやつくのを見て不気味かもしれないけど。

カセットブックで販売していたころもあったらしく時々図書館のホームページで
名前を見ますね。

問い合わせてみるともう捨てましたとかがほとんど。
まぁいまどきカセットプレーヤーも希少ですからねぇ。
707702:2009/08/13(木) 01:30:10 ID:UuUcqCDg
>>703
age2もそうなんですか・・・。すみませんでした。m(__)m
(各種アップローダが個人情報を吸い出す、ということを今まで
知らなかったので勉強になりました)
たくさんupして下さって、時間も掛かって面倒だったと思います。
どうも有り難うございました!! 。゚(゚´Д`゚)゚。
708P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/14(金) 17:16:57 ID:Yi6OR9am
うpしてくれた人ありがとう
盆休みなにもすることがないので聞かせて頂いております(涙
709P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/20(木) 22:17:35 ID:9kkyzIak
ありがとう
710P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/20(木) 22:18:30 ID:9kkyzIak
ありがとう
711P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/20(木) 23:10:30 ID:V3oSRzrQ
ララランランラララ〜
712P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/22(土) 06:40:43 ID:+wRXDmM0
もうすぐうpします。おたのしみに!
713P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/22(土) 09:40:25 ID:6FYa1aMn
>>712
何が上がるかなぁー  わくわく。
714P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/22(土) 20:26:56 ID:t96xlQ6U
wktk
715P.N.名無し大好きっ子さん:2009/08/23(日) 09:33:25 ID:fm42ftBs
>>711www
サタデーバチョンかい?
716P.N.名無し大好きっ子さん:2009/09/06(日) 16:46:05 ID:FpbSqU0C
うp主まだぁ〜??
717P.N.名無し大好きっ子さん:2009/09/11(金) 16:48:13 ID:xXI4JVN8
iTSのオーディオブックのところで売り出せばいいのに
TBSに頼んだらやってくれるかな?

でも霊友会のCMも聞きたいんだよなぁw
718P.N.名無し大好きっ子さん:2009/09/11(金) 20:29:34 ID:NaZS6riT
霊友会のインナートリップ社がお送りします

インナートリップってなに?霊友会ってなに?宗教団体か?
719P.N.名無し大好きっ子さん:2009/09/11(金) 22:17:46 ID:pQm9EKfD
>>717
あのCMも含めてラジオ図書館なんだよなw
720P.N.名無し大好きっ子さん:2009/09/14(月) 21:27:11 ID:8i7aPyMu
>>718
ググれば。
721P.N.名無し大好きっ子さん:2009/09/14(月) 21:33:56 ID:6z7WaEC+
酒井のりこ
もトッリプ
722P.N.名無し大好きっ子さん:2009/09/15(火) 23:21:41 ID:mYNbFUMM
君の引力を感じてる〜
723P.N.名無し大好きっ子さん:2009/09/22(火) 06:32:32 ID:pN1X5a4K
保守age
724P.N.名無し大好きっ子さん:2009/09/23(水) 17:34:07 ID:eejxv9eJ
ニコ堂に上がってる「経理課長の放送」↓、いつ頃の放送かわかる方がいましたら教えて下さい。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8312706
725P.N.名無し大好きっ子さん:2009/09/27(日) 19:29:08 ID:fNxijjdA
>>724
多分、昭和だお
726P.N.名無し大好きっ子さん:2009/09/29(火) 16:02:44 ID:Y+KLskte
727P.N.名無し大好きっ子さん:2009/10/03(土) 19:50:56 ID:WB1SaPCE
>>726
しかし、こんなにあるんだよね。
全部、コンプしてる人なんているのかね?
728P.N.名無し大好きっ子さん:2009/10/04(日) 21:18:04 ID:Scyu8r57
誰か珍しいのアップしてくれないかね〜
729P.N.名無し大好きっ子さん:2009/10/07(水) 19:12:33 ID:1xVI9Kjp
覆面作家と伊豆の踊り子聞きたいな
730P.N.名無し大好きっ子さん:2009/10/18(日) 00:01:19 ID:VL75/gjv
以前上げて頂いた作品とかぶりますが
テープが見つかったので取り込んでみました。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/53156.zip
P 図書館
731P.N.名無し大好きっ子さん:2009/10/18(日) 00:19:08 ID:Co++8eI+
あり
732P.N.名無し大好きっ子さん:2009/10/18(日) 09:04:43 ID:U50nfjmC
>>730
ありがとです
733P.N.名無し大好きっ子さん:2009/10/18(日) 09:45:51 ID:nKpOuGve
thx
734P.N.名無し大好きっ子さん:2009/10/18(日) 19:39:12 ID:FMcsi2eR
>730
ありがとう!!
735P.N.名無し大好きっ子さん:2009/10/19(月) 22:37:59 ID:LV+MPhjS
>730
ありがとうございます!
736P.N.名無し大好きっ子さん:2009/10/20(火) 02:12:52 ID:XUCechnx
>>730
ありがとう!!(´∀`)
737P.N.名無し大好きっ子さん:2009/10/20(火) 02:16:59 ID:rsTq9wOA
>730
ありがとうございます!
738P.N.名無し大好きっ子さん:2009/10/20(火) 17:44:54 ID:GZjekIOc
このスレ人って多かったのね
739P.N.名無し大好きっ子さん:2009/10/20(火) 23:08:36 ID:SseyT++9
>>730
点呼ですか?
どうもです
740P.N.名無し大好きっ子さん:2009/10/21(水) 01:17:06 ID:SUzh+/qO
他の新作も待つ!!
741P.N.名無し大好きっ子さん:2009/10/21(水) 13:16:44 ID:IBhdt3Bi
誰か、>>703の図6と図7を再度アップしていただけないでしょうか? 斧の図1-5はまだ
残っているのですが、ageローダの方はすっかり消されてしまっています……
742P.N.名無し大好きっ子さん:2009/10/22(木) 14:03:02 ID:36wh0t9P
誰かお願いしますよ。
前回やったとき結構疲れたんで。
743P.N.名無し大好きっ子さん:2009/10/22(木) 14:15:38 ID:umbxNnr5
再うpもけっこうですが新作のうpもよろしくお願いします
744P.N.名無し大好きっ子さん:2009/10/24(土) 20:31:31 ID:NnXp53Dz
>>742
キレるんですか?
745P.N.名無し大好きっ子さん:2009/10/28(水) 10:28:57 ID:dUYbZWsh
>>744
かなりキレますよ
746P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/01(日) 11:34:12 ID:44J0T8Nq
取り込みました。
Si_54500 図書館
747P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/02(月) 23:17:54 ID:dW4gH/wy
>746
ありがとうございます!
748P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/04(水) 00:08:17 ID:q5XLrW+I
>>746
やっと書き込めた。
有り難うございます。
749P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/08(日) 13:58:19 ID:njqTqZxK
こんにちは
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/search.pl?num=50
Si_55020 図書館
750P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/08(日) 21:09:00 ID:+uD6QBZN
>>749
”ぼくが〜理由”、もうずっと、もう一回聴きたくてしょうがなかった話なんです。
その願いが叶うとは!本当にありがとう!!!
751P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/09(月) 17:19:45 ID:Ac25sYHM
>>746,749さん
ありがとうございます。
有難く聞かせていただきます。
752P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/10(火) 12:09:08 ID:5xPL1YrE
>746
>749
やっと書き込めた…規制が激しいですね(汗

UPありがとうございます!大感謝です!!
753P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/12(木) 21:22:11 ID:ylJel2r+
UPありがとうございます!!
本当感激です涙
また、図6、図7をお持ちの方がいらっしゃいましらた何卒UPお願いいたします><
754P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/12(木) 22:11:24 ID:uBtiiEuc
>>746
>>749
頂きました。どうも有り難うございます!m(_ _)m
755P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/12(木) 23:13:18 ID:VLMP8XZ3
”ぼくが〜理由” 頂きました。

こういうのっていいですよね。
医者のつぶやき。
ラジオでしか表現できない番組ですよ。

他にもお持ちのかたがあれば是非お願いします。


昔は毎週120分テープで取ってたんですけど残ってないんですよね。
まさか番組が無くなってしまうとは思って無くて上書きしていました。
756P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/13(金) 01:31:13 ID:qqdv5u5x
まだまだ眠っているもんですね〜
757P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/14(土) 23:24:02 ID:w+MFxnUa
お晩です
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/search.pl?num=50
Si_55544 図書館
758750:2009/11/14(土) 23:53:53 ID:2ML2m4OE
>>757
わぁ〜〜〜"中国の〜"、これもずっと聴きたかった話なんです。
私も当時はカセットテープに録音して聴いてた記憶があるのですが、探したけど
もう残ってないんですよねぇ。貴重なものをありがとう!
759P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/15(日) 00:32:42 ID:03woB4Of
>>757
Si_55562 
760P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/15(日) 11:57:51 ID:Cu2Bxc29
>>759
GJGJGJGJGJGJGJGJ!!!!!!!!!
761P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/15(日) 21:56:32 ID:OrDko6hn
>>757 >>759
тнайк чоц_〆(・ω・)ゞデス♪
762P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/16(月) 22:43:34 ID:EqIJkiEB
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!
>>757 消えてる
763P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/17(火) 00:05:19 ID:7/JxElbJ
>>757>>759は同じものですよ
764P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/17(火) 13:21:21 ID:lr0OY3PJ
>>763 million thanks
765P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/22(日) 00:12:36 ID:BlDbsdNp
お晩です
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/search.pl?num=50
Si_56151 図書館
766P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/23(月) 09:53:51 ID:xCOmTUio
>>765
毎度ながら凄いっすわ。
どれだけ、お宝持ってるんすか!!
767P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/23(月) 19:07:28 ID:mC567rLm
ないよー
768P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/23(月) 19:48:32 ID:PYPJVXJ4
消えてますね
index 二号 42966に同じものです

>>766
あと約40話あります
769P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/23(月) 20:15:39 ID:mC567rLm
thx a lot
770P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/23(月) 20:23:39 ID:OOOwhhxK
>>768
スメル男ありますか?
771P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/23(月) 21:01:06 ID:n1MoA0WG
>>768
ありがとうございまするぅ!!(´∀`)
772P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/23(月) 22:51:38 ID:7PMI/6le
>>768
ありがとうござます。
773P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/23(月) 23:11:47 ID:k/ZtEqHR
>>768
貴重なものをいつもどうもありがとう。
大事に聴かせてもらいますねっ!
774P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/23(月) 23:33:25 ID:PYPJVXJ4
録音していたのは93年末〜95年夏までの放送です。
このスレでよく出てくる「スメル男」「いちご同盟」はありません。
自分も聴いてみたいものです。

OPEDや本編が欠けていたりしますが、放送日順に取り込んでいくので
何があるか気長にお待ち下さい。
775P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/23(月) 23:37:19 ID:6T/k7T47
    ! ! !
 !感謝の仕様がないほどです!
! ! !
776P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/24(火) 02:12:35 ID:9lDmezZL
ただただ感謝です。
年末までのお楽しみができた。
777P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/24(火) 15:50:13 ID:JDadrTc6
続き早くうpれや
778P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/24(火) 21:18:15 ID:Ry+dq00P
感謝!!
779P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/24(火) 21:30:36 ID:GqgLdSQC
感謝!!!
780P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/25(水) 09:02:20 ID:zn3Wyhoa
>>777
sine
781P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/25(水) 16:38:49 ID:7/v4Y705
1日1話うpっても年越えるぞ何やってんの
続き早くうpれよボンクラ
782P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/25(水) 16:46:25 ID:dKto/d0t
変な奴が湧いてきたな。
783P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/25(水) 18:07:16 ID:n0chQcL8
神様ご苦労様でございます
怖いやつをお願いします
784P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/25(水) 22:56:30 ID:Wc1cZyDw
>>768のパスがわかりません
どなたか教えてください
785P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/26(木) 11:34:10 ID:zGy+RDhS
それ以前に「index 二号」の意味が分かりません。
もちょっとヒントをお願いします。
786P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/26(木) 11:45:04 ID:/UsRqFrp
いつになったら次うpするんだボンクラ
まさか週末限定ってことは無いよな?
787P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/26(木) 21:25:20 ID:JzOXJtyV
こうなると、「いちご同盟」を、もう一度何とか聴けないものかと思います。

TBSが、アーカイブス形式で再放送してくれれば、何も問題無いんですけどね・・・
788P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/26(木) 23:03:31 ID:cgQdzu+C
>>785
そのままググればうpロダがヒットするよ
789P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/27(金) 11:59:44 ID:sASG7F2x
もう3日経ってるぞ
いつになったらうpるの?使えねーな
790P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/27(金) 18:43:56 ID:1D9Ru9XO
斉藤晴彦って結構出てたけど、何だったかは全然憶えてないな
791784:2009/11/27(金) 20:53:27 ID:C8EcKpTs
自己解決しました
792785:2009/11/27(金) 22:07:03 ID:mP4CrnGE
>>788
サンクス 分かりました。
793P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/28(土) 00:27:41 ID:ul79yGZ1
お晩です
二号 43083〜4 図書館
ttp://s-io.dyndns.tv/
794P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/28(土) 00:59:42 ID:Le/u/Rpx
>>793
ありがとうございます!!
有難く頂だい致します!!!
795P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/28(土) 01:38:53 ID:pm/q6VbI
ついに「糸ノコとジグザグ」気タワー(*ノノ)☆
796P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/28(土) 01:51:07 ID:zB6SNSh6
>>793
もはや、人生の最大の楽しみになっています!
797P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/28(土) 02:21:31 ID:bot0qPn9
勿体振らずに片っ端からうpれや
798P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/28(土) 14:01:23 ID:Cqsroqg/
ちなみにpassは何なんでしょか?
passが違いますって弾かれてしまうので
799P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/28(土) 14:02:54 ID:Cqsroqg/
pass自己解決しました。おさわがせしました
800P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/28(土) 23:13:36 ID:bot0qPn9
今日の餌はまだ?早くうpってくれよぉ・・・
801P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/28(土) 23:25:54 ID:PFGqDTQt
>>793
音源をファイルにしてうPするのも手間がかかるのに
本当にどうもありがとう!!( ´∀`)
802P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/29(日) 00:03:11 ID:PxVns9wp
パスなんだぁ?
803P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/29(日) 00:07:17 ID:PxVns9wp
ファイヤーウォールかけているとなぜかダウンロードできないのだが
なんでだ?
804P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/29(日) 00:08:27 ID:R2P4biDp
ナイトメアは俺が若くして美装係に栄典した頃の話だぞボンクラ
今日のような話を延々うpっても五十歩一歩だぜ
俺は全く気にしていない…続き早くうpれや
805P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/29(日) 00:31:23 ID:9ayg4nsD
ほらほら皆うpまってるぞ
見栄張らずにうpっていいんだぞニートバレてんだから
806P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/29(日) 13:28:40 ID:9ayg4nsD
まーだうpられて無いのかよ・・・
だからニートなんだよ君は
807P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/29(日) 17:57:38 ID:R2P4biDp
電話は通知で駆けてこいよニート野郎
一週間何度うpチェックさせる気か?
808P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/29(日) 19:50:42 ID:3WTLN+FD
もうここってクレクレ荒らししかいないんだな。
809P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/29(日) 19:59:31 ID:Ybzrk/RC
「○○ください」等の悪質な書き込みしてる違法ダウンロード者にも損害賠償請求していきます
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091118_329854.html

>ただし、違法音楽配信サイトの利用者の中には、特定の作品を指定して違
>法アップロードを促すような書き込みをするなどの事例も見かけられると
>しており、そうした悪質な違法ダウンロード者に対しては、同様に損害賠
>償請求も検討していくことになるという。
810P.N.名無し大好きっ子さん:2009/11/29(日) 21:17:56 ID:Y+F40Eh1
>>806
>>807
だせぇ w
黙ってやがんの w w w
811P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/01(火) 00:04:38 ID:UQag/LKc
寒い冬にラジオ図書館は、ぴったりだと思う。
812P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/01(火) 00:42:56 ID:nkeaka4Z
813P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/02(水) 12:04:00 ID:pNH19Puu
ニートのうp終了
ざまぁwwwwwwwwwwwwww
814P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/02(水) 21:54:54 ID:Kyf+WPq4
一人ではしゃいでいるのがいるな。
815P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/02(水) 23:52:49 ID:fpDDW87+
うp主に感謝しています。ありがとうございました。!
816P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/03(木) 00:36:28 ID:KZljkEZ4
1人はしゃいでる奴がいるがだれにも相手されなくて哀れだぜ
817P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/03(木) 03:33:37 ID:n8xaUr+c
だなwwww
うpられなくなって乞食可哀相wwwwwww
818P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/03(木) 19:33:19 ID:5X15pjDj
うp主が好きなときにうpしてくれればそれで十分有り難い。
早くうPしろって騒いでるバカは1人だけ。
まあ妨害したいだけの構ってちゃんだからみんな以後スルーで。
819P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/03(木) 22:12:28 ID:n8xaUr+c
もう何か必死でしょ
820P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/03(木) 23:02:24 ID:mJYM9Ahz
お疲れさまでした!
821P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/04(金) 00:55:04 ID:WTkE59nb
気が向いたらどうぞ(*^^)v
822P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/04(金) 00:59:35 ID:WTkE59nb
感動した!糸ノコとジグザグ最高!
823P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/09(水) 14:14:10 ID:ByyX9jV+
UP有り難うございました!!
リアルタイムではほとんど聞けなかったので
UPしてくださって本当に感謝しています。
824P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/09(水) 18:58:37 ID:mZIoSYop
書き込み規制が敷かれてて書き込みできなかったけどお礼を言わせてもらいます
また気が向いたらよろしくお願いします
825P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/09(水) 20:03:43 ID:B9IT3FGU
オープニングの曲が、ピアノだけだったときが
あったような記憶があるんだけど、気のせいかな?
826P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/12(土) 01:20:46 ID:2hO9ryV8
気長にお待ちします。
たとえ、二年 三年でも。
827P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/12(土) 23:56:46 ID:/q4O9axK
お晩ですの人、いつもありがとう!
テープ⇒PCに変換するのって多分相当手間かかってますよね?ありがとね!
828じょう:2009/12/20(日) 13:56:48 ID:LlVdVwoP
393のじょうです。ようやくラジオドラマをMP3化したのですが、
ニコニコ動画にUPしようとしたら、動画でないとダメとのこと。
WMV化してNHK FMシアターの「赤い鳥、ひとり」という作品を
UPできました。1年近くかかってしまいました。
1作品をテープからデータ化するのに5-6時間かかるので、
ぼちぼちやっていきます。12月末まで上げておきますので、
よろしかったらお聞きください、では。
829P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/20(日) 19:50:14 ID:nmOHthGG
>>828
GJ!!
830P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/21(月) 15:20:30 ID:rNrwAIDQ
>>828 m(_ _)m
831じょう:2009/12/23(水) 15:33:35 ID:GH2gXd7c
393 です。ラジオ図書館3つ、「深夜特急第一便」「人体模型の夜」
「緋い記憶」UPしました。年内予定です。大分疲れたのでしばらく
休みます、では。
832P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/25(金) 14:23:41 ID:xClpoEQ0
>>831=>>393
お疲れ様です、
ありがたくいただきますた!
833P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/25(金) 14:38:46 ID:8kdFPTcl
>>831
ありがとうございます
実は、自分は前にニコニコに上がってた動画から初めてこの番組を知りました
(本放送時は年齢的に聴くのが困難だった)
ニコニコでのアップが無ければ、
私がこんな良番組を知ることも一生無かったと思います
834P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/26(土) 00:16:45 ID:TPJWF7zi
お晩です
13個あります
二号 43707〜44327

>>831
ありがとうございます
835P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/26(土) 05:13:24 ID:2VR6OvEy
乙です
836P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/26(土) 10:43:00 ID:i8OzD51z
>>834
ごちそうさまでした!!
837P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/26(土) 23:15:02 ID:yk6Hx+L7
本当にありがとうございます!良い年末年始になります。寝る際に聞くのが楽しみです。
838P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/27(日) 02:45:42 ID:LM3o+9OG
全部頂きました。

ニコ動がいやなら聞かなければいいだけです。
別にニコ動で儲けているわけでもないし、ダウンロードで損するわけでもない。
839P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/27(日) 02:57:23 ID:RI24wUUA
>>838
なんでぃやぶからぼうに
840P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/27(日) 12:53:37 ID:8MC/cwW8
>>825
AMステレオ対応になる前だよね。
841P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/27(日) 19:22:34 ID:XTYaotXJ
>>839
誰に言ってるんだか。
842P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/27(日) 22:23:38 ID:7WBrJgqM
いやいや、凄い財産だわな、これは。
843P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/28(月) 05:57:49 ID:pUJKwPOW
主ありがとう
844P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/28(月) 11:20:57 ID:Pbviu6zl
お晩ですの人ありがとう!
これで年末年始、お腹いっぱいです。
845P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/29(火) 01:59:13 ID:tqhiF5+l
>>838
どうした?
846P.N.名無し大好きっ子さん:2009/12/29(火) 23:25:59 ID:IbfehEAU
 ∩_∩ ズズズ
(*・ω・)〜♪>>834 thx a lot
 ⊃C■~
847P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/03(日) 00:08:23 ID:WpiHwpBR
834様、PC初心者の私にパスを教えて下さい。
848P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/03(日) 00:08:27 ID:WpiHwpBR
834様、PC初心者の私にパスを教えて下さい。
849P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/03(日) 00:08:28 ID:WpiHwpBR
834様、PC初心者の私にパスを教えて下さい。
850P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/03(日) 02:20:22 ID:y0DgUvLO
必死すぎw
851P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/03(日) 12:47:14 ID:XMIWv0um
>>847
初心者さんは、おいくつなんですか?
それによっては、教えてあげない事もないけど。
852P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/03(日) 19:50:43 ID:q/vHCy2n
そのまんま 番組名なんだが。
853P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/04(月) 02:00:17 ID:cKu6oka9
854P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/04(月) 19:42:18 ID:btQiPqWj
やっとパスワードがわかった。
ありがとう

855P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/04(月) 20:50:47 ID:QTg4zs+Q
PC初心者です。
834様、すばらしいです!! UPありがとうございました。
852様、ヒントありがとうございます。解決しました。

私も当時ラジオ図書館をテープに録音していました。
PCに慣れたらUPします。
856P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/05(火) 00:59:44 ID:U8KA35/8
>>855
期待しないで待ってるよ w
857P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/07(木) 16:55:30 ID:xn944sw3
>>855
おう!待ってるぜ。
858P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/07(木) 20:05:17 ID:i0Gtxk40
俺もテープ結構とってたんだけど、どこにいったんだか・・
ROM専で申し訳ない
うpしてくれてる神に感謝!
859P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/08(金) 12:29:57 ID:p7Zr/wCr
ニコ堂に「くだんのはは」
860P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/10(日) 11:20:11 ID:OdHnGj0+
>>859
orz !!!
861P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/11(月) 13:09:47 ID:g/E3TkDL
くだんのはは待ち焦がれておりました
心より感謝申し上げます
862P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/24(日) 21:55:51 ID:FR0OvMy3
ありがとうございました!!
本当にクオリティの高い作品ばかりで、
CD化されないのが悔やまれますね・・・。
863P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/25(月) 21:33:32 ID:4ZugjpJ2
ニコ堂に「2001夜物語」。
2001夜、ラジオ図書館で放送されていたとは、、、ちょっと意外な取り合わせだなぁ
864じょう:2010/01/26(火) 00:09:46 ID:pH/yP/Bg
831のじょうです。ラジオ図書館2つ、
「深夜特急第二便」「結城昌治短編集」ニコニコにUPしました、では。
865じょう:2010/01/26(火) 00:10:31 ID:pH/yP/Bg
831のじょうです。ラジオ図書館2つ、
「深夜特急第二便」「結城昌治短編集」ニコニコにUPしました、では。
866P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/29(金) 15:55:55 ID:tFiKbxVM
結城昌治短編集ですが、途中から椎名誠のかなし川が入ってません?
867じょう:2010/02/03(水) 20:51:34 ID:InhSE3u2
831です。誰のかはわかりませんでしたが、かなし川を入れました(当時)。
お聞き苦しいところはご勘弁あれ。
868じょう:2010/02/03(水) 22:42:06 ID:InhSE3u2

またまた 831のじょうです。FMシアター1つ、 ラジオ図書館1つ、
「曲がり角の男」「島耕作」ニコニコにUPしました。
自分の中では良いほうの作品です、では。
869P.N.名無し大好きっ子さん:2010/02/04(木) 21:12:38 ID:+rdYhK/2
>>868
待ってました 島耕作  今から行ってきます。
870じょう:2010/02/14(日) 14:59:38 ID:EOG6Ci6z
831のじょうです。ラジオ図書館1つ、
「わしらは怪しい探険隊」ニコニコにUPしました。
では。
871P.N.名無し大好きっ子さん:2010/02/15(月) 00:39:17 ID:7sBw2tsX
>>870
GJ!!!!!!!
872P.N.名無し大好きっ子さん:2010/02/16(火) 21:52:23 ID:OppPXMSp
「わしらは怪しい探険隊」の予告にある「白河夜船」がものすごく聴きたい。
873P.N.名無し大好きっ子さん:2010/02/22(月) 22:26:17 ID:+V6wC67b
ニコでいつも聞いてます。ラジオドラマ好きには貴重な音源
UPホントにありがとうございます!!
874P.N.名無し大好きっ子さん:2010/02/25(木) 23:51:15 ID:0KfhoyRL
831さん いつもтнайк чоц_〆(・ω・)ゞデス♪
875じょう:2010/03/04(木) 02:45:51 ID:OnEYB/B1
じょうです。FMシアター1つ、
「戦争の悲しみ」ニコニコにUPしました。
賞を取ったとても悲しいお話です、では。
876P.N.名無し大好きっ子さん:2010/03/04(木) 23:49:16 ID:33to6IT5
野田秀樹の野獣降臨(のけものきたりて)が印象深い
877P.N.名無し大好きっ子さん:2010/03/06(土) 23:33:43 ID:VGr2pByn
ラジオ図書館ってCM明けかどっかで、やかんのお湯が沸く音みたいなのするよね
878P.N.名無し大好きっ子さん:2010/03/07(日) 12:08:38 ID:oL8zEA8X
確かに、小さな音ですが、「シャー」という音が入ってましたね。
879P.N.名無し大好きっ子さん:2010/03/07(日) 13:04:29 ID:yIYS+QAM
>>870 じょうさん、ありがとう。
わたしも昔録音したのですが、紛失してしまい
聴きたくて聴きたくていたのでUPに大感激しています。
880P.N.名無し大好きっ子さん:2010/03/13(土) 13:25:16 ID:JzD9SECI
じょうさんほんと乙です
深夜特急のBGMのオフラハザ懐かしくて泣けました

イムニ〜ン〜ア〜〜〜ル〜〜〜〜〜〜
881P.N.名無し大好きっ子さん:2010/03/21(日) 09:26:47 ID:zwTvZd3v
通りすがりにレス
ラジオ図書館て また懐かしい。
なぜか「星々の悲しみ」の回だけ覚えているな。
その中に出てくる絵が、アンドリュー・ワイエスの「遠雷」みたいな絵で、
(もちろん言葉での説明だから人によってイメージが違うと思うけど)
まざまざと目の前に浮かんできた記憶が鮮明にあるおかげで、
ラジオ図書館という番組と、星々の悲しみという小説の名は今でもはっきり覚えてる。
もうやってないんだ。残っているのはNHKだけですか。
882P.N.名無し大好きっ子さん:2010/03/24(水) 00:14:35 ID:rzb/HMl5
ニコに新作上がってたね!
サンクス?
883P.N.名無し大好きっ子さん:2010/04/10(土) 21:55:01 ID:ed0vIJm4
新作どもっす!
884P.N.名無し大好きっ子さん:2010/04/19(月) 22:10:25 ID:eh8njqXg
(_ _ ) 
 ヽノ)
  ll
885P.N.名無し大好きっ子さん:2010/05/02(日) 16:30:08 ID:eylid6GC
ho
886P.N.名無し大好きっ子さん:2010/05/04(火) 10:13:51 ID:TM089I4J
ひっそりと感謝です
887P.N.名無し大好きっ子さん:2010/05/20(木) 14:33:32 ID:Ix8knp76
気が付けば、新作アザースッ!
888P.N.名無し大好きっ子さん:2010/05/22(土) 22:32:27 ID:GNBtEufp
新作ありがとうございます。これからも期待してます。
889P.N.名無し大好きっ子さん:2010/05/29(土) 01:31:46 ID:XinGi9ia
深夜特急の第3便を誰かUPしてください。
宜しくお願いします。
890P.N.名無し大好きっ子さん:2010/05/29(土) 21:31:43 ID:4v6uc+HT
「怪人二十面相・伝」、感謝
891P.N.名無し大好きっ子さん:2010/06/05(土) 23:10:32 ID:bYxC9LnC
ひそやかに増えてますねニコニコ。感謝です。
892じょう:2010/06/06(日) 13:31:36 ID:q6m6iYYN
またまた 831のじょうです。ラジオ図書館2つ、
「怪人二十面相・伝」「続・怪人二十面相・伝」
ニコニコにUPしました。 では。
893P.N.名無し大好きっ子さん:2010/06/13(日) 09:23:45 ID:gO2UFVNO
98年か97年ごろにラジオ図書館でやっていた、
転落死した兄から「部屋から見る桜が綺麗だ」という留守電のメッセージが残っていたのを
きっかけに妹が真相を探る作品で、メッセージが鍵になってなぞが解ける
という話なのですが、タイトルがお分かりになる方はいらっしゃいますでしょうか?
894P.N.名無し大好きっ子さん:2010/06/13(日) 22:41:03 ID:sfoM44ov
>>893
98年か97年なら、ラジオ図書館はもう打ち切られてたでしょ?

ラジオ図書館 -
Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8
895P.N.名無し大好きっ子さん:2010/06/23(水) 14:22:49 ID:dNxrINn2
>>892
(_ _ ) 
 ヽノ)
  ll
896P.N.名無し大好きっ子さん:2010/07/09(金) 00:42:53 ID:1gRZwGTN
夏だし
上質なホラードラマお願いします。
897P.N.名無し大好きっ子さん:2010/07/15(木) 00:53:15 ID:KboSx8VO
わたくしもホラーものをキボんぬ
898P.N.名無し大好きっ子さん:2010/08/13(金) 18:49:06 ID:ya70JXz1
(_ _ ) 
 ヽノ)
  ll
899P.N.名無し大好きっ子さん:2010/08/21(土) 23:17:26 ID:80YFsbxi
この時期は夏の夜のミステリーが聞きたいですねぇ。
900じょう:2010/09/01(水) 20:44:14 ID:XycRdNjG
「ニ〜コニッコ動画!」って急に聞こえるとびっくりする
831のじょうです。ラジオ図書館1つ、
「恋(その前編)」ニコニコにUPしました。
夏の避暑地が舞台なので、ホラーではありませんが
季節柄には合うと確信しております。
後編はすぐにはアップできないので、
待ちきれない人はくれぐれも聞かないで
保存していてくださいね、 では。  
追伸:893さんの「部屋から見る桜が綺麗だ」
という話は私も聞き覚えがありますが、作品名は
失念したままです。
901P.N.名無し大好きっ子さん:2010/09/06(月) 01:00:15 ID:zYCCVC/1
ありがとう 聞かせてもらいます
902P.N.名無し大好きっ子さん:2010/09/26(日) 23:41:30 ID:W1YRFlvG
くりそつ
903じょう:2010/10/03(日) 11:09:14 ID:JgXSrQRr
831のじょうです。ラジオ図書館1つ、
「恋(その後編)」ニコニコにUPしました。
後編やっとアップできました。
904P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/03(日) 18:32:15 ID:p8B8g6kg
  ( _ _)   
 (ヽノ
  ll
905P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/05(火) 14:50:52 ID:sAH6PYs9
いただきます。
906P.N.名無し大好きっ子さん:2010/10/11(月) 14:21:52 ID:znFvQESm
じょう様
いつもありがとうございます。
お金を出して買えるものではないのでほんとに感謝です。

私がこのスレに気づいたのは最近です。
上にある「いちご同盟」など、もしあればうpしていただけないでしょうか?
オープニングからインナートリップのCMまであれば最高なのですが…
くれくれ房で申し訳ないですが、宜しくお願いします。
907:2010/11/06(土) 21:05:26 ID:aiXKUbsa
「星々の悲しみ」 うpしました。
908P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 02:25:41 ID:1hWVp2tV
>>907
宮本輝いっぱいありがとうございます。
909P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/07(日) 22:07:32 ID:wmf1X79N
うpに感謝!
910:2010/11/09(火) 21:41:58 ID:6EIKoUU6
近々音質改良版うpするつもりですが、
CMカットしたものと
霊友会のCM、OP、EDまで入れたもの、どちらが良いですか。
911P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/09(火) 21:50:21 ID:wD2TFKh8
霊友会あってのラジオ図書館だと思います。
912:2010/11/09(火) 21:54:19 ID:6EIKoUU6
そこまでおっしゃるのなら、今月中にフルバージョンも併うpします。
913P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/10(水) 14:37:00 ID:1yNJUAuL
CMもドラマだかんね、霊友会のは!
914P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/13(土) 02:23:30 ID:iXGd/Wbt
最新の放送作品リストです
ttp://www8.plala.or.jp/s_igarashi/radio.pdf
915P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/13(土) 12:10:54 ID:Ma5e+Jqt
>>912
あのテーマ曲あってこその「ラジオ図書館」だと思ってます。期待しております。
916P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/13(土) 20:30:45 ID:THPHHBEa
私も放送当時聴いていたわけでもないのに、
今ではあのテーマが耳について懐しく感じてしまう。
917:2010/11/13(土) 23:53:58 ID:FwjXx/vi
含CMのものいくつかUP。絵的には未完成・・・
>>914
「香炉」は89年の夏より後だと思います。10月頃だったかと。。
918P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/14(日) 10:36:07 ID:VuCEBKfU
神よ、うpに感謝いたします!
やっぱりCMありがいいですね。
現在35のオッサンですが、よく聞いていた厨房の頃にいんなートリップしました。
本当にありがとうございます!

919:2010/11/14(日) 21:44:53 ID:ekVRbyrv
ラジオ図書館録音カセット(宮本輝のみ)だけはずっと大切にしていたので、
公開して喜んでもらえる人たちいることをうれしく想います。
920P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/14(日) 22:43:08 ID:2OTTcGKz
糸ノコ
921P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/17(水) 20:17:46 ID:gvOf7lv0
ググッたらたまたま見つけた。
かんべむさしが2本ほどアップされてる。
http://zoome.jp/anotherday/diary/18
922P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/18(木) 08:16:57 ID:94UjIuY2
↑DLの仕方が分からないです。
923P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/18(木) 08:18:53 ID:94UjIuY2
あっ、DOOMEの話です。
あそこから、DLって出来るのかなっと。
924P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/18(木) 09:43:42 ID:9WUlyN8S
>>923
こういうところから落とせばいいかと。

http://app.xrea.jp/dl/
925P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/18(木) 10:18:24 ID:94UjIuY2
>>924
朝っぱら、ありがとうございます!
926P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/19(金) 19:59:05 ID:/KrWEmTI
>>914
沢山持っていらっしゃるようで羨ましいです。
現在ニコ動にあるモノ以外をうpしていただけないでしょうか?
オープニング、CM、エンディング有りであれば最高なのですが…
あつかましいお願いですが、どうかお願いします。
927P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/20(土) 12:08:45 ID:OD2dLw8Y

ワシからも頼むよってに!
928P.N.名無し大好きっ子さん:2010/11/25(木) 15:56:15 ID:/QF5Uw3D
929P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/04(土) 20:20:57 ID:+LjRFJZ4
明日は日曜日か…
誰かうpお願いします!
930P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/05(日) 21:50:42 ID:BK5INKQq
全話揃うのは、何年後なんだろうか。
というか、死ぬまで無理かな?
もっというと、全話持っている人って、
いるのかな?
931P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/09(木) 22:47:24 ID:u2wjA2GP
全話って何作ぐらいあるの?
932P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/14(火) 23:54:12 ID:KoRoStre
全話揃ったら死んじゃいそうだから、
死ぬ一週間くらい前に最後の一話を発見しそれを聴きながら、
家族には意味不明の勝ち誇った微笑みを見せて死にたいな。w
933P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/19(日) 06:53:34 ID:QlxQlwod
ここの住人の人生に占めるラジオ図書館の比重って
934P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/21(火) 10:10:16 ID:ZC67Wi/K
60%だお(^^;;
935P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/27(月) 07:32:22 ID:jTtmrpzA
糸ノコとジグザグをいだだけませんか。
936P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/28(火) 00:07:43 ID:bRyPbzz/
ラジオ図書館を出版社と提携してまた番組再開すればいいのに。
出版業界不況と言われる中、本好きを増やせるし、本好きはラジオを聞くようになるし、
俳優は声だけで演じるという新たな境地を開拓できるし良い事尽くめ。
937P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/28(火) 11:23:22 ID:VUmIqOuC
島耕作シリーズ全部聞きたいッス。
バリ島篇しかアップされてない。
938P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/30(木) 00:40:52 ID:G9MftydX
全部の音源を一本¥300ぐらいでダウンロード販売してくれないかなぁ
939P.N.名無し大好きっ子さん:2010/12/31(金) 11:07:11 ID:FOaPyV6P
年末だし、誰か上げてよ
940P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/01(土) 23:45:35 ID:n+RO7kPW
保守サルベージ
941P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/23(日) 21:08:23 ID:YCp2A3TY
だから、課長島耕作シリーズをだな・・・
942P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/26(土) 10:33:18.13 ID:c93Mw187
1年半くらいぶりに追加です

稲見一良『密猟志願』(『ダック・コール』より)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13682569
943P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/26(土) 14:34:14.84 ID:v3QVwJHs
ありがとうございます
944P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/26(土) 21:10:27.56 ID:0feD6W56
>>942
ラジオ図書館、久しぶりに聴いたけど、
いいチョイスだ。ありがとう。
945P.N.名無し大好きっ子さん:2011/03/06(日) 02:29:41.14 ID:wRaMl2PE
新作わっしょい!
少し音が小さいけどわっしょい!
946P.N.名無し大好きっ子さん:2011/03/08(火) 20:26:08.25 ID:NdKCY5O3
ジョーカーズバイブルききたい
947P.N.名無し大好きっ子さん:2011/03/09(水) 00:46:09.62 ID:qTmdJF6g
新作音小さい。もっとハキハキ喋ってほしい。飯食ったんかい!
948P.N.名無し大好きっ子さん:2011/03/11(金) 19:21:09.63 ID:dZBRsRij
追加しました。

ラジオ図書館 
山崎洋子『海のサロメ』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13837922

FMシアター
二木美希子『逢魔が時に』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13837894
949P.N.名無し大好きっ子さん:2011/03/11(金) 21:22:09.99 ID:pMZCaPrQ
>>948
ラジオ図書館じゃないけど、「逢魔が時に」、いいね。
950P.N.名無し大好きっ子さん:2011/03/27(日) 17:12:30.05 ID:bPHyZJPY
追加しました。

ラジオ図書館
高橋治『ベヒシュタイン歌う』 
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13976014

ラジ図書じゃないけど
FMシアター
グードルン・バウゼヴァング 『見えない雲』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13979123

青春アドベンチャー
長野まゆみ『テレヴィジョン・シティ』
前半 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13972397
後半 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13972809
951P.N.名無し大好きっ子さん:2011/03/27(日) 23:11:49.58 ID:PjYoDcqq
うp感謝いたします!
オープニングの音楽がないのが少し残念ですが…
でもありがとうございます。
952P.N.名無し大好きっ子さん:2011/03/28(月) 01:09:17.72 ID:FTPYyXz9
>>950
長野まゆみのこの世ならぬ繊細な男の子たちって、
やっぱり青春アドベンチャーだなあ。
953P.N.名無し大好きっ子さん:2011/04/03(日) 14:30:51.58 ID:QIxFxKxe
追加うP

ラジオ図書館
村上こはだ、雁田昇『火元騒動記 小火の周りで』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14042886

FMシアター
藤井青銅『見えない森の中で』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14046879

サウンド夢工房
清水義範『学問ノススメ<挫折編>』
前半 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14046982
後半 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14047032

アドベンチャーロード
荻原規子『空色勾玉』
前半 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14050486
後半 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14050563


954P.N.名無し大好きっ子さん:2011/04/04(月) 23:32:07.37 ID:2HHypubX
毎度毎度のうpありがとうございます!
引き続き期待してます!

955P.N.名無し大好きっ子さん:2011/05/29(日) 20:45:19.58 ID:IxMcpcj3
島耕作シリーズ全部聞きたいお
(^_-)
956P.N.名無し大好きっ子さん:2011/06/14(火) 00:27:11.93 ID:Te8sDM0t
俺も!島耕作キボン!
957P.N.名無し大好きっ子さん:2011/06/25(土) 09:59:43.89 ID:KKhmxxj7
俺も俺も!
958P.N.名無し大好きっ子さん:2011/06/25(土) 12:05:14.56 ID:7t0mLRCc
音には人の心を動かす力がある
葉っぱの笛 ピャーッ
土の笛 ホーホホッホッホッホッホー
竹の笛 ファーファーファー
959P.N.名無し大好きっ子さん:2011/06/26(日) 01:13:55.36 ID:l0bC6Z+L
お嬢様が、屋敷から出た途端、口が悪くなる作品
ご存知の方、いらっしゃいますか?
960P.N.名無し大好きっ子さん:2011/06/26(日) 13:50:50.47 ID:pBtjuhP+
北村薫の覆面作家シリーズ?
覆面作家のクリスマスはラジオ図書館でやったね
961P.N.名無し大好きっ子さん:2011/06/26(日) 20:50:37.68 ID:l0bC6Z+L
>>960
ありがとうございます。調べてみます。




962P.N.名無し大好きっ子さん:2011/07/07(木) 23:58:01.76 ID:mtv19f4u
七夕うP

ラジオ図書館
『シリーズ日本の話芸・第二夜〜昭和の爆笑王』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14921027

FMシアター
宇神幸男『メフィスト・ワルツ』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14913891

高岸優『白の森・不思議』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14914179

安水稔和 特集・交響詩劇『木と水への記憶』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14947930

アドベンチャーロード
白木正四郎『ドラゴン・ジェット・ファイター』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14919263

宮本昌孝『もしかして時代劇』
前半 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14919842
後半 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14920111



963P.N.名無し大好きっ子さん:2011/07/08(金) 20:52:11.09 ID:snzl1vIL
日本の話芸は懐かしいですねぇ。ありがとうございます。
964P.N.名無し大好きっ子さん:2011/07/08(金) 20:57:32.74 ID:SM1s68jU
>>962
金語楼とか有難いです。
965P.N.名無し大好きっ子さん:2011/07/09(土) 11:58:32.31 ID:BaA7h0BQ
>>962
(_ _ ) 
 ヽノ) ありがとうございます
  ll
966P.N.名無し大好きっ子さん:2011/07/17(日) 16:51:13.13 ID:tOB4gGG3
誰か三連休ももう終わりだようpをお願いします
967P.N.名無し大好きっ子さん:2011/08/07(日) 23:32:23.25 ID:VQAkYpVH
「くだんのはは」は夏の夜のミステリー第三話でしたが、一話、二話はどんな話だったのでしょうか?
968P.N.名無し大好きっ子さん:2011/08/08(月) 00:11:00.24 ID:oh9THjIv
第一話 「パノラマ島綺譚」江戸川乱歩
第二話 「闇の儀式」都筑みちよ
第四話 「孤独な週末」赤川次郎
969P.N.名無し大好きっ子さん:2011/08/08(月) 13:42:28.04 ID:Qt5wTLmZ
>>968
ありがとう

パノラマ島と闇の儀式なんとなく覚えてる。
970P.N.名無し大好きっ子さん:2011/08/08(月) 18:46:11.27 ID:zk0PEfgN
いま放送してるラジオでこういう風なドラマやってる放送ってありますか?
971P.N.名無し大好きっ子さん:2011/08/08(月) 19:30:14.24 ID:s0UFwiFA
>>968
こりゃまた、魅力的なメンツですね。
>みちよ
道夫じゃなくて?
972P.N.名無し大好きっ子さん:2011/08/09(火) 15:23:32.89 ID:8LAJTt5b
久しぶりに誰か新しいの上げてくれませんか
973P.N.名無し大好きっ子さん:2011/08/09(火) 18:09:01.81 ID:UTPE+fZC
Zoomeに小松御大の「夜が明けたら」が上がってるな
974P.N.名無し大好きっ子さん:2011/08/10(水) 08:34:55.64 ID:g/5gKxrN
975P.N.名無し大好きっ子さん:2011/08/10(水) 21:43:28.56 ID:QmVBxitH
サウンド夢工房
花房徹『フランケンシュタイン家の家庭読本』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14855151

安住磨奈『ガール・ミーツ・ボーイ』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14855283

青春アドベンチャー
薄井ゆうじ『青の時間』
前半 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14855756
後半 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14856108

ケン・グリムウッド『リプレイ』
前半 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14856277
後半 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14856495

976P.N.名無し大好きっ子さん:2011/08/10(水) 22:22:42.06 ID:g/5gKxrN
>>975
うp感謝です!!
977P.N.名無し大好きっ子さん:2011/08/12(金) 03:07:41.07 ID:40Y/EKd7
北村薫さんの作品(覆面作家やスキップ)の音源をお持ちの方がおられましたら上げていただけないでしょうか
978P.N.名無し大好きっ子さん:2011/08/12(金) 17:05:36.36 ID:H1eN5rJd
>>977
君は、何を持っているんだい?
979P.N.名無し大好きっ子さん:2011/08/22(月) 19:07:38.12 ID:fp1ELGC2
980P.N.名無し大好きっ子さん:2011/08/22(月) 22:56:59.26 ID:LJAlXFeN
>>975
> 薄井ゆうじ『青の時間』
とても懐かしいです。
ダミーヘッドの効いたのはないでしょうね?
981P.N.名無し大好きっ子さん:2011/08/23(火) 06:50:51.98 ID:eGOtXWvG
同じメディア関連の話題だが…

フジのデモ、ドイツのテレビで報道されてんぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=CFZ5fuboJ_U&NR=1
982P.N.名無し大好きっ子さん
「ラジオドラマ作れ!」とTBS前ででもか(w