サンマルコからボンジョルノ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レザリアム
それよりも、モマイラこんな番組よく覚えているな、おい?w
放送時間や曜日、内容なんかも忘れてしまったよ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 06:55 ID:M0f0vvXY
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 13:56 ID:OlDvUgOB
西武大津ショッピングセンター3階、ピザパーラーサンマルコ
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 16:46 ID:4QYYqnfI
小杉征義&岩崎裕美→植月百枝だろう。
月曜日20:30〜21:30だったと思う。
5レザリアム :03/10/21 20:34 ID:3YLqQ3A3
うわー、まさかお客さんが来るとは!

その名前、25年ぶりぐらいに思い出しました。
いまからググリます!
>植月百枝
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 22:58 ID:EgRV9oS1
>>5
10年ほど前まではテレビにもたまに出ていたろ<モモシ
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 00:19 ID:CxhnZA6z
>>1
ところでおまい、レーザーリアム見た事あるか?
8レザリアム ◆UrczV5ABU. :03/10/22 13:07 ID:oShl/ixi
盛り上がってきたので、トリップつけました。

>>6 そうそう! モモシって呼ばれていたね! なつかしいなぁ。
>>7 ガーン! 見たこと無いでつー。よくCMしていたけど、結局連れて行ってもらえなかったなぁ・・・(遠い目)。
9ペンネーム名無しさん:03/10/22 21:36 ID:yoNpWBLo
おお!懐かしい。
よくぞこの番組のスレを立ててくれました。
漏れが初めて聞いたラジオ番組だYO!
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 12:36 ID:eoGGiOdS
小杉:早口言葉いきましょうか
    「広島カープ、ひらかたパーク」さあどうぞ
モモシ:「ひろしまぱーぷ、ひらしまぱーく」
小杉:あれ、きみはアナウンサーなんだからね、アナウンサーらしくびしっと

いまだに覚えてます。
11 ◆UrczV5ABU. :03/10/27 19:30 ID:gjfV/4cO
よく内容まで覚えていますね!
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 12:59 ID:9qsdTS+g
小杉「○リ○リス、○の中にカタカナを入れて下さい」
百枝「.....」
これ、たぶんオレが出したハガキが読まれたと思った。しばらくはシーリーズ化された。

小杉「みなさん、足の指でどの指とどの指の間が一番気持ちいいですか?」
女子アナA「そんなん別にありません」
女子アナB「わたしも、そんなのありません」
百枝「ハーイ、親指と親指の間です!」
こんなのもあったな。

なつかしい。
13P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/05 01:38 ID:F06UCulS
小杉アナ、って、まじめそうやのに、エッチネタをうまくふりまくので、
面白い番組でした。あと、諸口さんのズバリクのニュース・天気予報にも
よく出ていて、釣りの話なんか、よくしてましたね。
14P.N.名無し大好きっ子さん:03/11/30 17:47 ID:XIa9AMOq
古き良き時代のKBS近畿放送を知るオサーン&オバハーンがコソーリ終結の悪寒
15P.N.名無し大好きっ子さん:03/12/02 20:01 ID:ZuC8+Eui
最終回をテープからMP3へ変換できました。
16P.N.名無し大好きっ子さん:03/12/06 04:28 ID:3IDrpGJ/
唯一おぼえている(であろう)P.N
「ひらかたのひかりのどけき」さん 
17P.N.名無し大好きっ子さん:03/12/16 23:45 ID:lPMPktYz
この番組で、「タバスコ」という得体の知れない調味料を、
ピザというイタリア料理に振りかけて食べるという知識を得た。

今年41歳になった男の、中学時代の出来事。
18( ´Д`)&rlo;(´Д` )&lro;:04/01/29 14:57 ID:EN8t8GDl
test
19( ´Д`)&rlo;)´Д` (&lro;♥:04/01/29 14:58 ID:EN8t8GDl
test
20) ´Д`(&rlo;)´Д` (&lro;♥:04/01/29 14:59 ID:EN8t8GDl
test
21( ´Д`)&rlo;<丶`∀´>&lro;♥:04/01/29 15:00 ID:EN8t8GDl
test
22( ´Д`)&rlo;( ´Д`)&lro;♥:04/01/29 15:00 ID:EN8t8GDl
test
23( ´Д`)&rlo;( ´Д`(&lro;♥:04/01/29 15:02 ID:EN8t8GDl
a
24( ´Д`)&rlo;( `∀´)&lro;♥:04/01/29 15:03 ID:EN8t8GDl
b
25( ´Д`)&rlo;) `∀´(&lro;♥:04/01/29 15:03 ID:EN8t8GDl
b
26( ´Д`)&rlo;) `∀´(♥&lro;♥:04/01/29 15:04 ID:EN8t8GDl
c
27&rlo;nasanaisuf:04/01/29 15:06 ID:EN8t8GDl
test
28&rlo;nasanaisuf&lro;:04/01/29 15:07 ID:EN8t8GDl
a
29nasanaisuf&lro;:04/01/29 15:08 ID:EN8t8GDl
a
30nasanaisuf&lro;abc:04/01/29 15:10 ID:EN8t8GDl
a
31スレ汚し&rlo;たすまし礼失&lro;:04/01/29 15:10 ID:EN8t8GDl
end
32P.N.名無し大好きっ子さん:04/02/08 16:12 ID:vBraKTrE
ラジオネーム「長浜の得た否認」をそのまま読んでしまい、
人権団体から苦情・抗議が殺到した番組。
33P.N.名無し大好きっ子さん:04/02/08 20:19 ID:Jj3B3zBL
>>7
見にいった。 手塚治虫展やってた日。
34P.N.名無し大好きっ子さん:04/02/25 18:56 ID:cWoZKEkv
モモシといえば退局のときは実況もやったよね
(この番組ではなかったかもしれないけど)
あと
小杉アナといえばチヌ釣りの話で盛り上がってたのを覚えてる
35nanasisann:04/05/17 01:40 ID:YFBUJaAR
最下位にあったので一応age
続きは、まちBBSの"近畿"板でどうぞ。
36P.N.名無し大好きっ子さん:04/05/20 23:49 ID:4m7PFbjt
ラジオネーム「琵琶湖のチヌ」
37P.N.名無し大好きっ子さん:04/05/22 21:23 ID:ojQI7S84
なつかしーっ
ループタイをもらったよ。
38P.N.名無し大好きっ子さん:04/05/29 08:11 ID:EDnhQdAq
>>15
upキボン!

つか半年前か…ダメだなコリャ
3915:04/05/30 23:32 ID:ekNBuXxx
>>38
約53MBほどあるんですが...。
4038:04/06/06 08:44 ID:iORSq+NM
>>39
うーむ....
でも聴きたいなぁ
41サンマルコからボンジョルノ:04/07/03 00:36 ID:4ZE/US9p
・・・・でした。
42P.N.名無し大好きっ子さん:04/09/06 18:01 ID:SJa4hK9s
f
43電脳プリオン:04/09/15 00:04:33 ID:Dq40ZiM5
初めて聞く番組名です。。
44P.N.名無し大好きっ子さん:04/09/18 00:25:56 ID:rmBqfjsC
もんでええか? のネタ知ってはります?
まあ、いまから思えば、ああいう雰囲気はそのまま
つボイノリオにうまく引き継がれていったんですねぇ。
おもしろかったですね、KBS。
45P.N.名無し大好きっ子さん:04/10/07 21:45:08 ID:rZDior2h
夜の帝王
琵琶湖のボテジャコ
46P.N.象印ネグリジェ株式会社:04/11/09 19:25:11 ID:8VZ3EBcs
青葉中学の高野先生ネタ
47P.N.象印ネグリジェ株式会社:04/11/09 19:28:10 ID:8VZ3EBcs
>>44
サンマルコからボンジョルノ
     ↓
早苗と百枝のSMジョッキー
     ↓
つボイノリオのハイヤングKYOTO
48P.N.名無し大好きっ子さん:04/11/14 13:46:58 ID:Te3qBRYG
最終回にスタジオに行きました。
49P.N.名無し大好きっ子さん:04/11/18 17:36:19 ID:geWQnXNd
50今日初めてこのスレ発見:04/12/04 22:50:28 ID:FZwgWZqt
これ聴いた後で、23時からの尾崎千秋のズバリクも聴いてた。
「パイナップルはげ」とか言われてたような気がする>小杉アナ
51諸口あきら:04/12/13 00:25:45 ID:gZ2u9MzQ
しょーがねーな、まったくな
52懐かしい:05/01/19 00:58:40 ID:VOBtqT5S
桃山南口で待ってます。
53P.N.名無し大好きっ子さん:05/01/29 23:02:04 ID:7rFFNOH9
SMジョッキーの録音持ってます。
54西宮北口:2005/04/13(水) 03:01:48 ID:qN5lKcUl
小杉アナウンサー、いまどうされているんですか?
時々カントリーウエスタンの番組を聞いた記憶がありますが。
ケニーズカントリー。永富歯科に通院したこともあります。
55西宮北口:2005/05/10(火) 02:40:08 ID:9FlUq4gp
植月百枝さん 時々KBS京都テレビに出ていますね。

数十年前(?)新人の植月さんの写真を見た時もその美貌に驚きましたが、
今の植月さんの美貌にも驚きます。
56JACK THE RIPPER:2005/10/02(日) 07:47:21 ID:Viz6fmkP
懐かしいな…
今初めてラジオの掲示板を覗いてみたんだけど、まさかこの番組のスレが立っている
とは思わなかった。
中学時代に友人に「こんなラジオ番組があるよ。」って言われて聴き始めてからずっと
聴いていました。
57OBN:2005/10/20(木) 22:03:45 ID:PXxJUYvS
実家から昔のテープを持ってきて片っ端からMP3化してます。
「SMジョッキー」で検索してまさか「サンマルコからボンジョルノ」のスレにあたるとは(;_;)
私もKBS大好きで「TOBETOBE30」(百枝)、「ワコールラブコンサート」(小杉さん)を聞いてました。
SMジョッキーっていつからいつまでやってたんでしょう?TOBETOBE30に変わったのはいつ?
(入社5年目って言っている…)
58P.N.名無し大好きっ子さん:2005/10/22(土) 17:05:46 ID:58eYudUA
最終回の時は中1でした。
昔のテープ(最終回前の3回分)が出てきたのでMP3化しています。
番組後のニュースで成田闘争のゲリラ事件を報じているのには時代を感じます。
59772:2005/10/30(日) 20:48:23 ID:CCxi5AWR
age
60西宮北口:2005/11/25(金) 00:57:26 ID:j8upoZNi
小杉さんは今カルチャーセンターで「アナウンサー養成」の講師をされているんですね。
http://www.kbs-c.co.jp/culture/004/d004.html
61P.N.名無し大好きっ子さん:2006/02/11(土) 07:04:04 ID:TNJ5LMRi
モモシが滋賀局勤務になった時、都落ちやってつぶやいてた。
あと、滋賀局の春闘労組要求に便所の水洗化があった。
62P.N.名無し大好きっ子さん:2006/04/21(金) 00:24:34 ID:YD+cjSDA
サルベージの時間ですよ
63P.N.名無し大好きっ子さん:2006/09/22(金) 02:43:25 ID:146HC8tR
近畿放送ってまだあるの?
64P.N.名無し大好きっ子さん:2006/11/23(木) 23:51:34 ID:7C2phgZz
大陸と大阪
65P.N.名無し大好きっ子さん:2007/01/11(木) 06:19:58 ID:sCdi3WVj
66P.N.名無し大好きっ子さん:2007/02/12(月) 22:12:16 ID:WB2mVK2Y
ピザ試食券が当たって西武大津店が開店した時、よく行きました

また石山店にもよく行きました

石山店は跡型もありません
67P.N.名無し大好きっ子さん:2007/02/12(月) 22:19:24 ID:WB2mVK2Y
番組の録音テープ

50本以上あります

山口進のワンツースリーエム
みんなで作ろう大河小説

宇治のほーたる踊りの回までもってます
68P.N.名無し大好きっ子さん:2007/02/13(火) 05:27:03 ID:CCrxWSBv
>>67
うpしてください!
69P.N.名無し大好きっ子さん:2007/06/19(火) 02:43:45 ID:f/28luAs

小杉さんって今 FM845で活躍してるよ
70KBSファン:2007/07/23(月) 22:22:26 ID:o+4adtVC
サンマコからボンジョルノ、なつかしいですね〜 確か小杉アナウンサーがされでいたとおもいます。
ほか、天檀ナイトナイトデート?も、よくきいていました。外国名のDJだったと?
71P.N.名無し大好きっ子さん:2007/07/24(火) 20:42:03 ID:MYBH2CSk
サンマコからボンジョルノの次に当時勢奈津子アナが「幸福(しあわせ)の詩」というのをやっていて、
アニメソングをよくかけていたな。
最終回が「宇宙戦艦ヤマト」の特集で、その後勢奈津子アナは結婚されて福岡に行かれたようです。

72P.N.名無し大好きっ子さん:2007/10/30(火) 22:13:43 ID:lhfCz1vD
有栖川の住人さん
73P.N.名無し大好きっ子さん:2008/01/10(木) 00:15:39 ID:QK+LKfzV
懐かしいですね。ときどき葉書読まれていました。
「視力の単位jは?」
「メガメートル(目が見ぇとる)」
は、他人の作ですが、未だに持ちネタです。

ところで、少し前、実家に帰ったとき、京都新聞にKBSの思い出話が載ってました。
書いていたのは岩崎さんという当時のディレクタ。
今の肩書きを見て笑いました「浄土寺郵便局長」

岩崎さんの奥さんは、岡本裕美(岩崎裕美)さんで、実家は浄土寺郵便局。
奥さんの実家の家業を継がれたんですね。

岩崎裕美さんは、数年前に友人の会社創立10周年だかのパーティでお会いしました。
フリーでお仕事をされているそうです。
今は、娘さんがCSの京都チャンネルでアナウンサーをされているそうです。
「すぐ親子やと分かる」とおっしゃっていたので特に秘密ではないでしょう。
74名無しの元ボンジョルナー:2008/01/13(日) 12:26:38 ID:+gzdg3D0
おおっ懐かしい。
「亀の呪い」「クサ便シリーズ」「金魚の血祭り」「エンガチョ」等
よくあんなアホなことやってたな。
ってオレもよく読まれてたけど。
75P.N.名無し大好きっ子さん:2008/04/05(土) 16:37:22 ID:vjKDjvDA
 
76P.N.名無し大好きっ子さん:2008/06/30(月) 20:43:43 ID:p5fIvjNQ
懐かしいですね テープとか残ってないですか
77P.N.名無し大好きっ子さん:2008/10/16(木) 06:17:42 ID:KkTZkTU/
烏丸夷川
78P.N.名無し大好きっ子さん:2009/03/10(火) 23:38:37 ID:8QFfqRNP
モモシってもう還暦?
79P.N.名無し大好きっ子さん:2009/04/11(土) 16:38:36 ID:kmfCRInQ
サイキッカーがスレ乱立しているので保守
80sage:2009/04/22(水) 04:00:31 ID:bhFLuzM6
足かけ6年でレス80。次スレは新世紀だな。
81P.N.名無し大好きっ子さん:2009/05/29(金) 00:44:35 ID:8fI2yM5O
懐かしいなぁ。当時小学五年位だったかな〜

一度、小杉アナが休みでモモシ一人で放送した事なかったっけ?
ポールモーリヤばかり架けてたっけなぁ〜
確かスタジオにリスナーもいたっけ?

アホな葉書送ったよね〜
当時彦根在住で近畿放送ばかり聴いてました。
中央病院の隣にスタジオと送信所ありましたね。

82赤い彗星:2009/10/17(土) 00:23:19 ID:A30KJd9b
「早口言葉」
「ベートベンの第九交響曲」を皮切りに三週連続オープニングで選んでいただき
ペンダントをゲット
来年の入社試験にだそうかっていわれたのを思い出した
モモシって日本語が生きているんだ
当時、中学生
そう宇治市の新設校
校歌がないからつくって
なんて
ある女子が葉書を送って
翌朝ヒロインになっていたりした
はじめてのサンマルコ
四条の二階
階段を上る足が震えた経験のある人もいると思います

歌の旅 歌謡大全集(尾崎千秋)
男の90分(日曜日 競馬放送が終わってから)

いまは帰省したときしか聞けないけど
夏の早朝
さわやかな祇園囃子のBGMでCMを聞くと
ココロがタイムスリップ

最終回
どうしたら入手できますか?

83P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/03(日) 19:25:31 ID:R5DQcN6+
サンマルコからその後ズバリクが・・なつかしす
84P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/11(月) 23:41:17 ID:bSxdyrW6
いまサンマルコって京都にあるの?
85P.N.名無し大好きっ子さん:2010/01/23(土) 08:59:54 ID:NYA6Bqxx
最終回を録音したカセットテープをmp3化したものを持ってるよ。
どこかにうpしようか。

ちなみにサンマルコは四条河原町東にあるようですね(ネット検索で出てきます)
元々は河原町四条を少し上がった西側の春陽堂ビルにありました。
86とし:2010/01/24(日) 21:31:09 ID:2MzLG2ve
なつかしいなぁ〜。僕が小学生のときに聞いていました。
小杉さんが風邪で休んだ時、モモシがエンディングで「小杉さんおきれんよ〜」って
ギャグを言っていたのを覚えています。
サンマルコは小学生には高くて行けなかったなぁ〜
音源ユーチューブにアップしてくれないかなぁ〜
87P.N.名無し大好きっ子さん:2010/02/10(水) 01:26:13 ID:BiIgVs5l
ぜひ聞いてみたい。
なぜか最終回の記憶がない。
岡本(岩崎)裕美から植月百枝に代わる時の公開録音はよく覚えているのに。
88P.N.名無し大好きっ子さん:2010/05/23(日) 22:15:48 ID:LAivGgYY
88
89P.N.名無し大好きっ子さん:2010/09/23(木) 14:50:29 ID:1h9a/XJo
チータンの愛のラブレター

保存あげ
90P.N.名無し大好きっ子さん:2010/09/25(土) 22:36:43 ID:qQnUndyI
↑それ、番組が違う。
91P.N.名無し大好きっ子さん:2010/09/28(火) 20:43:47 ID:XN0CaL2e
オープニングの曲とエンディングの曲名わかるかたいませんか?
特にエンディングの曲がどうしても聞きたくて…。
92P.N.名無し大好きっ子さん:2010/09/28(火) 22:29:20 ID:f+ggZozW
ココナッツ・グローヴのラグ・ドール だっけ?逆?
93P.N.名無し大好きっ子さん:2011/01/19(水) 00:03:51 ID:sZV84u2/
真田雨村ってPNもいたよな?
94P.N.名無し大好きっ子さん:2011/02/08(火) 23:33:02 ID:qiamJaPn
私が考えたネタを友だちが送って採用されたことがある。

「酒粕とマーガリンを混ぜ合わせるとチーズが出来ると思っているバカ」

そういや高1の時の同級生に、ワンツースリーMのはがき職人がいた。
確か「紐切れけん玉」だったかな?
95P.N.名無し大好きっ子さん:2011/03/09(水) 01:54:13.25 ID:T6KLD82A
ワンツースリーMは、週間章を何回か、月間賞を1回頂きました。
月間賞はハンカチでした。
96P.N.名無し大好きっ子さん:2011/03/16(水) 20:11:21.87 ID:kqvf7SAt
エンディング曲をようつべで発見
Hollyridge Strings - Rag Doll
ttp://www.youtube.com/watch?v=2Nw2hhqvXc4
97P.N.名無し大好きっ子さん:2011/07/23(土) 00:20:16.81 ID:AL6Fr9cX
>>96
う〜ん、懐かしすぎる〜う。ほんと涙が出てくるよ。
しかし、よく探してきたな。ありがとう。
98P.N.名無し大好きっ子さん:2011/07/23(土) 16:22:02.69 ID:8pscocKB
こんな番組知らんがな
99P.N.名無し大好きっ子さん:2011/07/24(日) 14:49:57.55 ID:FvUTZzlv
知らんけど
100P.N.名無し大好きっ子さん:2011/07/24(日) 14:51:24.36 ID:FvUTZzlv
ゲチュ
101P.N.名無し大好きっ子さん:2011/10/29(土) 22:39:33.97 ID:7u4etCIV
昔のKBSは充実してたんだね
102P.N.名無し大好きっ子さん:2012/04/23(月) 02:52:03.42 ID:HRaXgn9U
どこでDLしたのか分からない最終3回のMP3があって
更新日時が2006年6月6日になってる
>>58この人なのかな?
1つ目の最後に成田闘争のゲリラのニュースが途中まで入ってる

103P.N.名無し大好きっ子さん:2012/12/01(土) 01:03:44.49 ID:hnuhE5Xs
オープニング曲もようつべで発見

Floyd Cramer - Cocoanut Grove
ttp://www.youtube.com/watch?v=wMEOpm3jN0Q
104AYZ:2013/01/04(金) 01:49:26.29 ID:MsN28KJo
すご! よく見つけましたね。ありがとうございます。
105P.N.名無し大好きっ子さん:2013/01/21(月) 10:44:05.82 ID:Wg/xuQFX
サンマルコを経営していた春陽堂倒産。
106P.N.名無し大好きっ子さん:2013/02/13(水) 00:17:34.87 ID:e9C/AQaf
>105
それ関係ないって
ここやて
http://www.townpita.com/1103025486

個人的には
西武大津ショッピングセンター1階 の店の方が
思い出の場所です
107P.N.名無し大好きっ子さん:2013/02/17(日) 23:17:22.35 ID:gQl8IuAw
>>106
元々四条河原町のサンマルコは春陽堂ビルに入ってんだけど?
108P.N.名無し大好きっ子さん:2013/10/20(日) 01:26:22.18 ID:Ro3xZ0rG
あー懐かしい!
クサ便シリーズは私もどこかの駅(多分近鉄)で投稿して読まれました。
その後SMジョッキー→TOETOBE30に転戦?したのはご承知のとおり。
うえやままさとさん、かさいひろひささん、たけはらじゅんじさんお元気でしょうか?
私も人生後半、一度お会いしたいものです。
今でも現役、植月百枝さん(私と誕生日が同じ丁度10年前…失礼しました)通じて連絡下さい。
…針の穴にゾウを通すような妄想で失礼しました。
109P.N.名無し大好きっ子さん:2013/10/25(金) 12:58:24.33 ID:yJGF3kyy
>>105
春陽堂ってヤマザキデイリーストアに惣菜とか卸してたとこ?
そこの焼きそば無茶苦茶贔屓にしてたのに残念だ

>>107
植月アナ懐かしい その意味深な名前からつボイノリオもネタにしてたことあったなw
110宇治の長足:2013/12/04(水) 23:51:28.22 ID:1BOJ5VUr
当時、「宇治の長足」ってPNで投稿してました。
小学生〜中学生だった私も来年50歳です。。。
111こばやしだいすけ:2014/01/05(日) 19:59:23.72 ID:8DWA35O7
>>108です
PNがなかったので、本名を晒します。
特に記憶に残るのは、たけはらじゅんじさん。
福居氏、広見氏、植月氏とともに河原町丸太町上ルのおでんやさんで
私の合格祝をしていただき、撃沈した小生を奈良の家まで連れて帰って
もらった思い出があります。
今から考えたらOUTな話ですが、もう時効と言う事で。
112島本町で凄惨なイジメを受けて廃人同様になった島本町民さんへ
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめと口裏合せと口封じの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ