映画は監督、ドラマは脚本、舞台は役者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 06:23:21 ID:KS0gui+6
映画は監督が大事。
テレビドラマは(ラジオドラマも)脚本が大事。
舞台演劇は役者が大事。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:45:56 ID:AukaPwCU
映画は一台のカメラで何カットにも分けて一つのシーンを撮影するので監督の力量が大事。
ドラマは複数のカメラでシーンを一気に撮影するので脚本家の力量の方が大事。
舞台は役者の演技を観客が生で観るので役者の力量が大事。

こんな理屈だっけ?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:33:18 ID:ly6PWc4v
日本だけで罷り通っている迷信。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:53:56 ID:1sV8bOsY
映画はプロデューサーが大事に決まってる。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:47:45 ID:Fl8Rz5IC
「一スジ、二ヌケ、三ドウサ」 と言って、映画は監督よりも撮影監督・照明監督が大事なんだけどな。
6(`∇´ゞ先生:2009/01/03(土) 01:26:59 ID:CVvmTP/F
資金繰
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 05:48:09 ID:Si8V1k6j
俗に映画は監督の物とされているけど、映画監督には著作権が無い。
脚本家には著作権がある。
8名無しさん@お腹いっぱい。