【総合】ロボット相撲【2本目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ABxrbe9xcc
ここはロボット相撲に関する情報交換のためのスレッドです。

主に「全日本ロボット相撲大会 ※1」 を対象としていますが,
技術交流を目的として,地域や学校でのローカルな大会や,知る人ぞ知る
「国際マイクロメカニズムコンテスト 相撲マイクロメカニズム部門 ※2」
なども範疇に入れたいと思います。

上記の枠組みの中でなら,参加部門やロボットの規格などに関わらず
製作活動のTrick&Tipsから大会の裏話まで,どんな話題でも結構です。


※1
富士ソフト株式会社主催 全日本ロボット相撲大会
ttp://www.fsi.co.jp/sumo/index.html

※2
社団法人精密工学会主催 国際マイクロメカニズムコンテスト
ttp://www.cc.toin.ac.jp/sc/hayashi-lab/new/index.html
相撲マイクロメカニズム部門
ttp://www.cc.toin.ac.jp/sc/hayashi-lab/new/rule/sumou.html
2 ◆ABxrbe9xcc :2009/01/16(金) 23:18:55 ID:kJNcEHic
関連スレッド

ロボット相撲 四中工について
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/robot/1161956560/

相撲ロボット激、初心者です。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/robot/1204532743/

◆【総合】ロボット相撲アソシエーション-Vol.1◆(dat落ち)
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/robot/1128905841/

【ロボット相撲】死んでる。【クリスタル】(dat落ち)
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/robot/1080819039/

【総合】ロボット相撲【1本目】(dat落ち)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/robot/1164213159/
3メカ名無しさん:2009/01/17(土) 18:01:40 ID:2GIwlFTC
にげと
4メカ名無しさん:2009/01/17(土) 19:27:15 ID:2vSHUxP1
新垣里沙DVD『アロハロ!2 新垣里沙DVD』
http://www.up-front-works.jp/discography/zetima/106/v_02/index.html

ファン待望の新垣里沙 ソロDVD第2弾発売!

好評につきシリーズ第1弾 (2007年6月13日発売)に続き、早くも第2弾が登場!
今回は新垣里沙と一緒にハワイを旅しているような、同じ目線、同じ高さ、同じ時間を感じられるような映像。
移動の車中や飛行機の機内、マジックショーを観ながらのディナー&トーク、ホテルのベランダから夜景を堪能、
海のアトラクションを体験といった彼女を身近に感じられるような内容となっている。
もちろん水着シーンも多数!

アロハロ!2 新垣里沙DVDダイジェスト
http://www.dohhhup.com/movie/MdFm66kHXaWLY3a0dRrLUFxw3ZQHLP9V/view.php
http://toromoni.mine.nu/up/files/data/41/toro41934.jpg
参考画像
http://yokohama.jorf.co.jp/photos/uncategorized/2008/11/25/081125lohasg02.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/55/0000064055/14/imgbfc20919zik1zj.jpeg
http://www3.tok2.com/home/tcoux/up/src/maturi09_1102.jpg
http://www3.tok2.com/home/tcoux/up/src/maturi09_1277.jpg

大ブレイクの予感にワクワクしてきたガキさんの図
http://omame.dnsalias.net/offgaki/dat/offgaki0002.gif
今年は飛躍の年にしたいので予行練習に励むガキさんの図
http://omame.dnsalias.net/offgaki/dat/offgaki2315.gif
5メカ名無しさん:2009/01/17(土) 19:32:31 ID:hDAIakC4
今日の高見盛スレはここですか?
6メカ名無しさん:2009/01/17(土) 19:35:24 ID:GGr+O1au
なぜ前スレはdat落ちしたんだ??
7メカ名無しさん:2009/01/17(土) 19:59:24 ID:GGr+O1au
>>1
いちおつ!っと言いたいところだが、

国際マイクロメカニズムコンテスト
こんなロボット大会もあるんですね、15mm×15mmとはかなり小さすぎ
しかし、この大会とロボット相撲は大きさだけでなく、ルールがかなり違うため、
全く違う競技のように思います。これは別のスレを立ててそっちでやって欲しいですね。
ロボット相撲と一緒にしないで欲しい。
8 ◆ABxrbe9xcc :2009/01/18(日) 18:28:43 ID:UCWCC9ba
似て非なる世界から得られる発想というのもあるかと思いまして...。
不快に感じる方が多いようでしたら次スレからは該当部分を削除します。
9メカ名無しさん:2009/01/20(火) 21:40:45 ID:T4yWjwdO
アメリカかどっかでやってる1kg級だか500g級の話題ならいいんじゃない?
そんな話題で盛り上がるかどうかは知らんがな
10メカ名無しさん:2009/01/21(水) 23:55:33 ID:Dy5ih5EF
そういえばrobotwatchに全国大会の記事が載ってましたね
11名無しさん:2009/02/05(木) 17:36:46 ID:Xl9xr0X+
robot watch 見たんだが、今回の四十工はリボン刃の下にリボン刃でその下は何もなしか?
12メカ名無しさん:2009/02/07(土) 21:14:12 ID:EGPAYLfW
今月にテレビで国東高校に密着取材した番組が放送されるらしい。

そういえば九州地区予選で国東はカメラが密着してたなぁ・・・
13メカ名無しさん:2009/02/08(日) 04:05:44 ID:rrv8O+Ul
重量制限を厳しくして(1kg以下とか)吸着技術を禁止すれば
戦略とか凝ったギミックとかが意義を持つようになってきて面白いと思うなあ

マイクロマウスやってる人より
14メカ名無しさん:2009/02/08(日) 13:31:53 ID:BopQmIkG
吸着あって、キモい位の出力でぶつかるから良いんじゃないですかw

それでこそ国技。それでこそ世界最大規模。
15メカ名無しさん:2009/02/08(日) 19:05:39 ID:vUBQOauj
刃物と高電圧Lipoが怖くて参加できません・・・
2足歩行ロボット参加者より
16メカ名無しさん:2009/02/09(月) 00:55:42 ID:BU23axar
刃物はどうしようもないけど、チーム両国とかの頭の良い機体は電圧高くないよ。
2足のプログラム技術で勝負してみれば?
17メカ名無しさん:2009/02/10(火) 11:20:41 ID:Y1HhX5nt
>>14
要出典
18メカ名無しさん:2009/02/10(火) 17:08:55 ID:aatVr+M+
むしろ2足で出てくれwww
19メカ名無しさん:2009/02/12(木) 23:03:06 ID:uXBNHGhq
4足ならまだ可能かもね
20メカ名無しさん:2009/02/12(木) 23:03:39 ID:uXBNHGhq
4足ならまだ可能かもね
21メカ名無しさん:2009/02/12(木) 23:04:29 ID:uXBNHGhq
2重カキコすまぬ lilOrz
22メカ名無しさん:2009/02/23(月) 16:11:08 ID:Sx4C2bFY
>>12
国東の番組、録画してまで観たが参考程度にしかならなかったなぁ。どこもやってることしか映してなかったよ、機体の減量で苦労してるとことか。
23メカ名無しさん:2009/02/24(火) 17:54:04 ID:kWPZs04v
24メカ名無しさん:2009/03/01(日) 05:13:38 ID:YnGFOjJv
ガリレイの相対性原理が完全に間違っていることは、
支配原理(支配の法則・速度の法則)が完全証明する。
必然的にアインシュタインの相対性理論も間違っている
ことになる。
http://hwbb.gyao.ne.jp/cym10262-pg/fenomina.html
25メカ名無しさん:2009/03/06(金) 13:06:57 ID:UySeDM4G
新ラジコンシステムってどこで売ってるの?
26メカ名無しさん:2009/03/06(金) 20:28:40 ID:RdEWLncp
自分で調べろカス野郎
27メカ名無しさん:2009/03/07(土) 00:46:10 ID:2Uj6ojkD
だって公式でルールの文章中で言及されてるのに現物がどんなものが全然記述がないんだもん
新ラジコンシステムでググっても写真は出るけど販売店情報は無いし
28メカ名無しさん:2009/03/07(土) 08:21:29 ID:XfH2fcrG
お前みたいなのが使う品物じゃねってことだ
29メカ名無しさん:2009/03/07(土) 15:29:17 ID:2Uj6ojkD
10年ぶりぐらいに参戦しようと思ってるおじちゃんにちょっとは教えてくれてもいいじゃんよー
30メカ名無しさん:2009/03/11(水) 12:54:32 ID:7E15XIaI
富士ソフトに問い合わせればいいじゃない。
31メカ名無しさん:2009/04/11(土) 22:06:11 ID:WaBAOGd7
不景気で今年は中止と言う可能性も考えられる


>>29
富士ソフトで売っている
32メカ名無しさん:2009/05/26(火) 21:20:39 ID:WIULKBx8
改正
33メカ名無しさん:2009/06/22(月) 07:00:56 ID:QAB/ekgN
本日6月22日、15時
ロボット相撲第21回大会申し込み開始!!!
期間は、7月21日、15時まで‥‥‥

はやめに忘れないようにしなくては
ε=ε=┏( ・_・)┛
34メカ名無しさん:2009/06/22(月) 12:32:32 ID:XMKhNEWR
新ラジコンシステムのパッドについてる入力端子って何に使うん
35メカ名無しさん:2009/06/24(水) 17:20:04 ID:wV/57JOL
富士ソフト終わったな。
そこまでして参加賞の三万すら渡したくないん?
他の理由は??
この競技どんな思いでやってると思うん?両国に行くのが目的なのになにこれ

ロボット相撲も腐って来たな。いきなりやり過ぎ
申し込み始まる前に言え
マジ四中工以下

ラ自立認めた時点で気が付くべきだった。
主催が腐ってる


みんな去年といろいろ比べてみ
36メカ名無しさん:2009/06/25(木) 01:52:56 ID:+PB0Rd7o
よくわからんが落ち着け
37メカ名無しさん:2009/06/25(木) 14:36:05 ID:57Fu27NM
ヒント
全日本の出場枠
38メカ名無しさん:2009/06/25(木) 18:24:16 ID:IfgbnPZK
出場枠減ったな……
48台か‥‥‥
全国までの道は長いなぁ‥‥‥
運で全国はもう無さそうだな。
電通大のセミナーの映像見てもすごかったし‥‥‥

39メカ名無しさん:2009/06/25(木) 22:23:59 ID:yBTBqXA+
たくさんなら大丈夫さ
40メカ名無しさん:2009/07/07(火) 19:19:58 ID:GTtksqWp
www
41メカ名無しさん:2009/08/02(日) 02:09:33 ID:6GcIvMHA
ageage
42メカ名無しさん:2009/08/04(火) 07:00:40 ID:tS3lHWgP
team-Qか‥
43メカ名無しさん:2009/08/04(火) 07:15:06 ID:NSH3wIuh
TEAM-Quackery
44メカ名無しさん:2009/08/04(火) 12:22:39 ID:tS3lHWgP
team
[名]@チーム,組A(車などにつないだ数頭の)牛馬

quackery
[名]@いかさま;いかさま療法
45メカ名無しさん:2009/08/04(火) 20:43:25 ID:JgOmng7l
>>42-44
スレ違い
46復讐者 R:2009/08/06(木) 02:24:17 ID:3xfOwryS
相撲ロボットやってるみなさん四中工とTeamQとか名乗ってる四中工OBをつぶしましょう
相撲ロボットで

彼らが過去にどんな反則したか知ってますか
俺は四中工に反則され負けました
本来のルールなら四中工の順位剥奪と全員失格処分のはずが・・・

やつらは勝つタメに手段を選ばないこんなんやつらに優勝なをかさせてはならないでしょ
俺も今年復活するので皆でルールを守らないやつを止めましょう

俺は正々堂々相撲ロボットで真っ向勝負してルールを守れないやつに勝つ権利がないことを教えてあげようと思います
47メカ名無しさん:2009/08/06(木) 07:00:29 ID:6USeJTDQ
>>45
批判はしてないからスレ違いではないのでは?

>>46
四中工を倒せれば優勝にすごく近づけるはず‥‥‥
共に頑張りましょう!

でも、最近は違反行為はしてませんよf^_^;
48復讐者R:2009/08/07(金) 01:53:20 ID:UqX5sggN
批判なんかじゃないですまぎれもない事実ですから

これは2年前の話しだし全国大会での話しですよ!

最近反則やってないとか言ってるけど、去年の大会でも相手に暴言言ってるの見たし、そもそも地区大会と全国で違うマシン使ってる時点で反則かと・・・

地区は新型少ないけど、全国ではほぼ新型になってる

とくに2年前は構造が明らかに変わってた

とにかく勝てばいい話しなのでみんなでがんばろう
49メカ名無しさん:2009/08/07(金) 15:13:54 ID:WrmJEj85
>>48
四中工をかばう気はさらさら無いが、
負けたから妬んでる書き込みとしか思えないぞ?
特定団体を名指しで出してる時点で批判だと思う。

暴言などはルールというより社会人マナーの問題で、
どうせそういう奴らなんだと思えば気が楽になるよ。
そういうのは本来なら顧問の先生が注意するもんなんだがなぁ・・

他に反則疑惑はある?
地区予選で旧作・全国で新作なんて、よそもみんなやってるよ?
コレだけだったらそんなに悪い事とは思わんけどなぁ。
だって、予選と全国の間の時間に完成したマシンなんて、
経験不足や練習不足だろうから全国でもそんなに力は発揮出来ないだろ?
と思うのはオレだけか?
50復讐者R:2009/08/07(金) 19:29:25 ID:UqX5sggN
反則したの事実だし

暴言が社会人のマナーで気が楽になる?暴言じたいがルール違反だから

51復讐者R:2009/08/07(金) 19:44:22 ID:UqX5sggN
とりあえず掲示板なんかに書きこんでも何にもならないから大会で本当の強さをみせれるよう努力しよ

メカ名無しさんもがんばろう

本当の強さとは何かしめそう
52メカ名無しさん:2009/08/08(土) 00:20:13 ID:qHUvYqgP
TMRに勝つにはリトライ連発して優勢勝ちを狙おう
53元強豪校OB 最強の男 キラーY:2009/08/08(土) 01:46:21 ID:EeJXkyB7
TMRに勝つのリトライは確かにいいけど、国東みてわかるようにリトライはうまくやらないと厳しいよ

俺はリトライも考えるけどブレードを長くひくい角度で作って突っ込めば飛ぶと思うよ

それとTMRの弱点は角だよ!普通のマシンと同じだけど
高速でそれなりの吸着力で長いブレードでいけば勝てる!
それに土俵変わって磁石減らしたらしいし地区や全国でも最近飛ばされてるし
TMRについて一つの疑問は去年優勝したGOはあきらかに自分で作ってないでしょTの人が作ったのスイッチ押しただけ
あれっていいのこの大会って技術力を上げるのにやってるはずなのに
それも吸着してあんなんでマジつまらん
相撲ロボットの競技やってる人口減った原因の一つだよ

観客もつまらないし
5449:2009/08/10(月) 15:53:48 ID:wQXiDTv9
>>50
言葉が足りなかったです。すまぬ。
私が言いたいのは、反則したとかしないとかではなく、
四中工は、反則したから強い と言うことだけじゃないんじゃないのか?
って事だよ。多分、四中工は反則なんかしなくても強いと思うよ。
反則するのは、勝ち続けるプレッシャーか何かじゃね?私らにとっては
どうでもいいことなんだが、そのへん、損してるよな、奴ら。

暴言うんぬんについては私も腹が立ってるんだ。
だからといってそれを怒りで返したり、こんなところで晒したりすると
奴らと精神レベルが一緒になっちゃうから、ようは、スルーでおk ってこった。
55復讐者R:2009/08/11(火) 03:09:27 ID:qAShCzb3
四中工は確かに強いよ作りは全国No.1だと思うし
ただ当時の俺は性能でもおとってないし反則なければ100%勝てたから

四中工はプレッシャーなんか感じてないよ暴言言うようなやつらは

ただ勝つために手段を選ばない
地区大会の心配だと四中工にビビってる心配いるし
相手もビビってるのいるし

基本ロボットやるようなやつらにヤンキーみたいのいないしやつらの気迫にみんなやられてる
56復讐者R:2009/08/11(火) 03:16:18 ID:qAShCzb3
やつらの暴言にはらたつなら見のがしちゃダメだよ
それがやつらを自由にさせるからね

俺は絶対にやつらの暴言に対抗するし別にどうレベルじゃないし

全国捜しても俺ほど四中工に精神面でもマシンの技術でも対抗できるやついないと思うよ

マシンについては時間ないから微妙だけどやつらの弱点わかってるしね

致命的な弱点が


とにかく地区大会が楽しみでしょうがないよ

去年も対抗したけど去年はマシン作って無かったから外部からやつの暴言などについて対抗するしか無かったけど今年は内からでも外からでも対抗してやつらを優勝させない

ちなみに俺自立だからラジコンはまた無法地帯かな
57復讐者R:2009/08/11(火) 03:20:28 ID:qAShCzb3
そもそもこの大会があるのは富士ソフトのおかげでさらに心配をやっくれる人たちがいるからだよ

なのに審判に講義したりルールをまもらないけとをして富士ソフトにも迷惑をかけているやつらは大会にでる資格もないと思うね
例えマシンが強かろうと弱かろうと

5849:2009/08/11(火) 12:39:51 ID:S4vAHWGf
>>55
>ただ当時の俺は性能でもおとってないし反則なければ100%勝てたから

これ、どういう反則をされて負けたんだ?
もし、本当に悪質な反則だったのなら、今からでも富士ソフトにメールなりで
言った方がいいんじゃね?審判に対する抗議という意味じゃなくて、
今後、審判の公平な判定をお願いするような意味で。

>そもそもこの大会があるのは富士ソフトのおかげでさらに心配をやっくれる人たちがいるからだよ

これには激しく同意しざるを得ない。
こんな安い参加費であれほどの規模の大会を毎年開催して頂いてる富士ソフトに
我々参加者は感謝の意を持って参加するぐらいでないといけないと思う。
それなのに、そういう部分を忘れ主催者や審判に文句ばかり言ってる奴が増えて
本当に残念に思うね。

今年の不況の煽りは富士ソフトも相当受けてる筈で、そんな中なのに、
こうやって今年も大会を開催を決めた富士ソフトに対する考えを、
このスレを見てるみなさん、今一度考え直してみてくれ。

59復讐者R:2009/08/11(火) 17:05:41 ID:qAShCzb3
詳しくしりたいんならアド載せとくからメールしてください
ちなみにこのことかなり裏の情報なので誰にも言わない条件で正し全部事実はなすので

ここにはかけないのでメールくれたら全て話しますよ
60メカ名無しさん:2009/08/11(火) 23:37:12 ID:26SLjadb
いやでーす
61復讐者R:2009/08/12(水) 03:39:14 ID:2U1tFxAh
いやですてか言ってるからこれだけは教えてあげますよ

富士ソフトに言えばいいとか言ったうえで裏に隠された事実なんで

だからこそ俺はやつらに絶対に勝って復讐しなければならないんです

ただ当時ほど時間も技術もないんで

とりあえずこのことをおおやけにしてもめると大会運営にもかかるんで俺はめんどうな話しをしたくないのでこれで

元はと言えば全て四中工だから本当の強さってものを思いしらすてやりたいんです
62メカ名無しさん:2009/08/12(水) 07:27:11 ID:HhyLvbOP
当時より技術が無いってあなた負けてからこれまでなにして過ごしてたんですか
63メカ名無しさん:2009/08/12(水) 11:02:24 ID:qBWVKFla
なんか運営側にも非があるみたいな言い方だな
だれか捨てアドで詳しく聞いてうpしてくれよw
64復讐者R:2009/08/12(水) 16:00:56 ID:2U1tFxAh
いちいち聞くな

これまでは学校いそがしくてそれどころじゃ無かったんだよやっと余裕できたから

ちなみに技術がないっていうのは個人でやるから金銭的な面で当時と同じもの使うの厳しいってこと
富士ソフトに非があるいいかたとか言ってるけど反則された側のことを第一に考えないで四中工をかばったの事実だし

まぁっこのことが一般に公表してたら確実に四中工は終わってたね
大会側も運営に支障をきたすからこうなったのかな

とにかく四中工倒せばいい話しだからそろそろこの話しは終わりにしませんか
65メカ名無しさん:2009/08/12(水) 16:16:14 ID:HhyLvbOP
個人でやるならより金銭的に充実するはずだろ
多チャンネルプロポは部費にとらわれず自由に買えるし
モーターもマクソンだ何だと買い放題
マイコンもセンサも選び放題
卓上フライス盤や卓上旋盤も手が届くし
基盤も基盤屋に発注し放題
基盤切削機も買おうと思えば買える
何が不満なんだ
66メカ名無しさん:2009/08/12(水) 18:10:40 ID:r/iPf6ZJ
>>65
確かに本気でロボット相撲をするなら充実するはずですね。(魂を捧げる人なら)
でも、縮小してる大会に魂はちょっとね‥‥‥

>>64をかばうつもりは無いですが
自分は安い部品でお金をかけずにマブチモーターで高みを目指したいです(笑)

フタバ神アンプ
タミヤ1:10
タミヤマブチ380
磁石40kg(土俵が持ち上がるくらいのクリアランス、滑り材や家具スベールを使用し、走行抵抗を極力無くす)
電圧li-po11.1v(マブチモーター380限界電圧)
ブレードバネ鋼かスケール研いだやつ(ヤスリと砥石で茂原、国東クラスと同等まではいける。)

でそこそこの車体が出来ますよね。

後は重量級に当たったり、モーターロックを避ければそこそこ勝てると思います。

って何を書いてるんだ????


そうだ
さっきの話ですが、こんなのどうですか?
@ とりあえずルール本を持って大会行く。
A 何かあったらとりあえず審判員、相手方と話合い。
 審判長をできるだけ呼ぼう
B それでも駄目ならそれがルール。
諦めよう。

今年は皆さん、できるだけ審判に迷惑をかけないようにしませんか?
こちらが正しいとしても、審判によって判定は違いますし……
それに抗議はまわりの人達まで気分が悪くなるので‥‥‥
審判が一番大変ですよ。
審判がどちらについても悪いもの扱いになってしまうので。
フライング
ブレード
もう注意すべきはこれだけでしょ。

しかも対策出来ますよ。


過去話は止めましょう。
全ては終わった事ですよ。
くだらない事を話さずに対策をしましょう。
ルールなら仕方ないじゃないか‥
前を見ましょう。


さて、最近出た新しいハイペリオンの高性能さに驚きを感じてるんだけどみんなはどう?
67復讐者R:2009/08/12(水) 19:34:41 ID:2U1tFxAh
あの俺学生で金ないんですけど

メカ名無しさんは社会人ですか
っていうかそれ以前にフライスとか旋盤買うなんてバカバカしい
学校にあるし
そんな金かけてもととれるの

たしかに自分の好きなものは買えるけど学生だってこと考えてもらわないとこまるんですけど

それに金かけすぎてもととれないんじゃ何にも約にたたないよ

俺は今ある金で作りはそれなりにするけど金をかけないで勝てるロボット目標にしてるから
68復讐者R:2009/08/12(水) 20:37:05 ID:2U1tFxAh
たしかに金かけないでタミヤとかいうのもいいけど36タイ1か75タイ1がオススメだよ10タイ1はきついよ

ブレードはバネ鋼やスケール研磨じゃ茂原や国東には勝てないよ

ブレードの強さだけで言うと
1、茂原
2、国東
3、大沢野
高校だけでいえば
それと茂原はマシン大量生産じゃないから一台一台ちがうし刃違うの使ってるっぽいよ
そのぶん一台一台強さが違う!?
高校以外で言うと
電通大(チーム両国)の六次元とかかなりいいものだよ
本当に現電通大の人はタイプいっしょだけど社会人はまちまちだね

俺はマクソン使って秒速4・5bくらいで磁石は130`くらいでいくから
69メカ名無しさん:2009/08/12(水) 22:00:52 ID:DH2wPzQz
割り込みすいません。
三豊さんや四日市さんのブレードはどのくらいですか?
70復讐者R:2009/08/12(水) 23:20:19 ID:2U1tFxAh
三豊と四日市は茂原や国東よりブレード悪いよ

三豊と四中工比べた場合は三豊のほうがいいよ

三豊のブレードはラジコンは2_位のぶあつ刃で自立は大沢野とか使ってる薄い刃使ってたよ

四中工はとにかく割れない事を一番に考えてる
バネ鋼っぽい刃を使ってた

三豊と四日市はとにかく刃じゃなく相手の横をとること考えてるから割れなけるばいい刃使ってるっぽいよ
71メカ名無しさん:2009/08/12(水) 23:36:59 ID:DH2wPzQz
とても詳しく、ありがとうございます。
参考になりました。
確かに横を取ればブレードは関係ないですね。
どこの団体も個性が出てますね。
72メカ名無しさん:2009/08/12(水) 23:42:56 ID:sTnIc4Go
Rさん
あなたは関東の方ですね。分かります。
73メカ名無しさん:2009/08/13(木) 00:34:59 ID:PjucLUQJ
>>67
金は働いた分だけ手元に入ってくる
バイトしろ
当然だろ甘ったれんな
俺も高校大学とずっとバイトしとったわ
ていうか道具を買う→元を取るって思考は何なの
趣味でやってるのに元を取るとかあるの?
あるわけねーよ
強いて言えば道具(ソフトウェア含)を使いこなすことによる経験の蓄積
作品の完成
経験と完成作品は就職のとき役に立つ強い武器だ

>当時ほど時間も技術もないんで
>技術がないっていうのは個人でやるから金銭的な面で当時と同じもの使うの厳しいってこと
>作りはそれなりにするけど金をかけないで勝てるロボット目標にしてるから

なにこの3段論法
ばかじゃねーの
74復讐者R:2009/08/13(木) 01:05:52 ID:8cNqGupr
73の野郎なめてるの

初戦あんた金かけてたいした結果もだせてないんでしょ

俺はちゃんとした構造で最低限の金額でつくりたいの

ようは金かけたくないんだけど

バカとか言ってるけどいまのうちじゃん
大会で証明してやるからいい争うのは辞めよう
四中工並のレベルになるから
75復讐者R:2009/08/13(木) 01:13:58 ID:8cNqGupr
72の人俺のことわかるの関東じゃないけど

ちなみにあんた誰

それとこの掲示板に書き込んだり見たりしてて
普通に相撲ロボットの技術についてききたいなら聞いてね
話せる範囲でアドバイスできるから
76メカ名無しさん:2009/08/13(木) 01:18:46 ID:PjucLUQJ
割とやる気あるのかなー
もっとどうしようもない人かと思った
77復讐者R:2009/08/13(木) 01:36:27 ID:8cNqGupr
どいしようもないやつとかなめてるの

俺マジでやってるんたけど
そこ勘違いされると困るんですけど

本気で全国優勝狙ってますから
78復讐者R:2009/08/13(木) 01:50:40 ID:8cNqGupr
ちなみに俺趣味とかそんな甘ったるい理由でやってるわけじゃないから

俺は復讐のため、そしてロボット相撲を健全な競技にするためだから

それと趣味でやってても元とれればそれにこしたことないでしょ
79メカ名無しさん:2009/08/13(木) 02:02:25 ID:ngpa2PwH
文章が気持ち悪いから応援はしないけどがんばって
優勝したらまた報告にきんさい
80復讐者R:2009/08/13(木) 02:31:58 ID:8cNqGupr
マジでなめてるの
文章が気持ち悪いとか

あんたには負けてますが

優勝したら報告してやるよ
あんたには優勝なんてえんないだろうけど

話し変わるけど社会人ですよね
社会人で強いといえば電通大とかチーム両国とかしかおもいつきませんけど
もしかしてそうなの
81メカ名無しさん:2009/08/13(木) 02:58:18 ID:PjucLUQJ
俺はナメてるけど他の人に絡むなよ
文章がキモチワルイてのはそう俺も感じるぞ
うん、俺は優勝なんて縁のない人間だよ
だって高校でちょろっと地方大会に出場して以来参加してねーもん
でもあんときの経験は役に立ったぞー
大学ロボコンで技術賞取ったり就職の面接のときも話のネタになったし
82復讐者R:2009/08/13(木) 03:07:18 ID:8cNqGupr
ちなみに他にへんにからんでたら謝る

ただなんか相撲ロボットのことに関してずいぶん詳しく話してたのに地区ちょっとでたとかその程度かよ

俺は高校のときに3年全部全国でたけど
君つまり今回久しぶりの参加ってこと?
さんざん言ってきたけど少し位アドバイスしてあげてもいいよ
ここ数年ですさまじくレベル上がってるしね
83メカ名無しさん:2009/08/13(木) 03:17:24 ID:PjucLUQJ
閉め切りすぎてたから参加は来年だな
高校の仲間とつるんでゆるゆるとがんばるよ
操作はプレステコントローラをプロポのトレーナー端子につないでやってみようと思ってるのよ
相撲ロボットではプレステコンあんま見かけない気がするから新鮮でしょ
よければモータドライバ用におすすめのFETとFETゲートドライバおせーてくれ
84復讐者R:2009/08/13(木) 03:24:12 ID:8cNqGupr
残念ながら回路は市販品を少し改造するていどだから力にはなれない

ちなみに俺自立で自作回路じゃそう堪えてくれないし

俺はメカについてとかどっかのマシンについてなら話せるから
85メカ名無しさん:2009/08/13(木) 03:34:33 ID:PjucLUQJ
そっか
じゃあまた今度メカが気になったときに
頼りにしてるぜ!
86復讐者R:2009/08/13(木) 03:41:28 ID:8cNqGupr
メカについてなら四中工にも負けないマシン作れるよ

四中工のマシンの弱点をつく機構とか
すくわれても相手によっては車体本体が浮かない機構とかこんな感じで今マシン作ってるから
なんでも聞いて

ただあんまここの掲示板に書きすぎると見てパクるやついたりするからやりたいこと言ってくれたらアドバイスする程度しかできないけど

俺は本当にパクられるのキライだから
87復讐者R:2009/08/13(木) 20:38:05 ID:8cNqGupr
今日は掲示板盛り上がってねぇ〜な
88メカ名無しさん:2009/08/13(木) 23:57:41 ID:3uEucBBY
推測チーム名をむやみに出すな
非常に迷惑です
89メカ名無しさん:2009/08/13(木) 23:58:22 ID:3uEucBBY
訂正;推測チーム名 → 推測でチーム名
90復讐者R:2009/08/14(金) 00:21:17 ID:SigeuDnu
推測チーム名って何?
91復讐者R:2009/08/14(金) 00:27:11 ID:hrhb+07f
いちいちさぁそんなとこ突っ込んでくんな

俺は四中工を倒すためにやってるからああやってかいたんだよ

しかもリアルだからチーム名だすのはやめてこういうよ全国トップクラスのマシンとでも

わかりやすく例えば話で言ってるのにいちいち突っ込むな

92メカ名無しさん:2009/08/14(金) 00:43:01 ID:NRxT4KAv
四中工同じマシン二台持ってるって噂だなw
93復讐者R:2009/08/14(金) 00:49:06 ID:hrhb+07f
92の書き込みの人
過去にそういう事実はあったから噂ではないですよ

そもそもやつら全部同じだから入れ替えてもそうわからないし

俺高校時代に大会前に調子悪くなったりこわれたりで苦労したけど、あそこまでそっくりに大量生産すれば入れ替えてもわからないでしょ

かなり昔から地区で結果のよかったマシンで他の地区に行ってるっていう噂はあったよ

94メカ名無しさん:2009/08/14(金) 00:51:32 ID:NRxT4KAv
>>93
ですよねー で三豊工って強いのかな? 
95復讐者R:2009/08/14(金) 01:03:47 ID:hrhb+07f
三豊は強いか弱いと聞かれたならもちろん強いよ

ただ全盛期ほどではない

自立においては速いけどセンサー配置に決定的な弱点あるしPICがこわれたとかで動かなくなったのを結構見た

ラジコンは強いけど四中工に上位独占されてるからなんともいえない
動き見てても早過ぎて操縦しきれてないかんじでムダが多い
ラジコンにも自立にも言える三豊の特徴は速いけど磁石の吸着はあんまりだね

ブレードにおいても国東や茂原なんかには負けてる
96メカ名無しさん:2009/08/14(金) 01:05:01 ID:NRxT4KAv
マジかw じゃぁ俺でも勝てるかな・・・
まぁ、頑張るとするかw
97復讐者R:2009/08/14(金) 01:07:16 ID:hrhb+07f
96の書き込みの人自立とラジコンどっちに参加ですか?

なんだかんだ言ってめ三豊はやっぱり強いよ
98メカ名無しさん:2009/08/14(金) 03:23:00 ID:Rzu1qV7g
>>91
かなり昔から地区で結果のよかったマシンで他の地区に行ってるっていう噂はあったよ

10年くらいまえ同じロボットで同じ地区責めてたやつよりまし
99メカ名無しさん:2009/08/14(金) 03:42:27 ID:Rzu1qV7g
>>68

36タイ1か75タイ1がオススメだよ
10タイ1はきついよ
というのは何故?
トルクなら4モーターなら平均だったぜ。
四中くらいなら押し出せるぞ。


ブレードはバネ鋼やスケール研磨じゃ茂原や国東には勝てないよ
相手の角にはいったからかもしれんが、黒津には勝てたぞい
100復讐者R:2009/08/14(金) 04:12:25 ID:hrhb+07f
四中工だって救えば押せるけど押し合いになったらおよばないよ

それにマシンの前面にビスがあったら救ってもひっかかって本体浮かないよ

それにマシンTMRにはどう対抗するの

ちなみに36タイ1とか言ったのは全国にタミヤで出た人の例だから

ちなみにブレードはやすりと研ぎ機程度じゃ茂原や国東100l勝てないよ
おそらくさっきのは角に入ったか国東は0、2_くらいのバネ鋼のうえに刃をはってるからバネ鋼が曲がって浮いたかじゃん茂原も国東も業者研磨の刃使ってるしバネ鋼やスケール研磨じゃ勝てないよ
101復讐者R:2009/08/14(金) 04:15:26 ID:hrhb+07f
マシンの使いまわしの件だけど

やつら地区どこれか全国でもやったからな

ちなみに俺がやられた反則っていうのは大きくこれに関することだから
102メカ名無しさん:2009/08/14(金) 13:46:48 ID:l2BVpi9a
マシン使いまわしは2〜3年前までは結構よくやってたな
それでマシンにバーコードシールを貼る様になったけど、
剥がして他のマシンに貼れば意味無ぇw
10349:2009/08/14(金) 13:48:36 ID:l2BVpi9a
ってか、2〜3日見ないうちにこのスレずいぶん勢い増したな
すでに付いて行けねぇよw
104メカ名無しさん:2009/08/14(金) 13:53:09 ID:hhRoMNqC
付いていく必要は無いように思う
105メカ名無しさん:2009/08/14(金) 16:06:39 ID:1YfvR/6Q
剣って待ちの時しか使わないだろ?
他は操作員の腕、プログラムでカバーできる。
角をねらえー角を
106復讐者R:2009/08/14(金) 17:33:02 ID:hrhb+07f
105の書き込みのひとへ

確かにラジコンなら操縦技術がものをいうね
でも、自立は基本センサーついてるわけだから角はとりずらいし、最近電通大の人とかが相手が出てくるの待ってるし
自立は刃重要だよ

ラジコンも四中工に対して角とるのはきついよ

相撲ロボットにおいて刃が一番大事
107復讐者R:2009/08/14(金) 17:38:27 ID:hrhb+07f
マシンの使いまわしに関してはやってはいけない事だし
確かにバーコードなんかなんの意味もない

みんなで四中工の悪事みつけて審判や大会側に講義してやつらを全滅させてやろう

俺は試合に勝とうが負けようがやつらを徹底的にマークしてるから

やつらに2度と同じようなまねはさせないし

2度目やったらやつらはあとがないしね
1度見のがされたというか隠されたから
108メカ名無しさん:2009/08/14(金) 23:10:16 ID:1l20ZOvp
使いまわしと言えば魔女の...
109復讐者R:2009/08/14(金) 23:38:39 ID:hrhb+07f
魔女の鼻だっけがどうしたの?
まさか、やつらも?
110メカ名無しさん:2009/08/14(金) 23:38:49 ID:l2BVpi9a
R氏のマシンのレベルがよく分かった
その考え方じゃあ四中工はおろか雑魚にもぎりぎり勝負だろ?
くじ運がよければまあ予選通過できるっていう感じだろ?
もう少し経験積んでから出直して来るんだ




自立でも刃は一番と言うほど重要じゃねーよw
>>105さんの書き込みをもっとよく読め
それとアンカーぐらい使えるようになるまでROMってよしw
111復讐者R:2009/08/14(金) 23:55:01 ID:hrhb+07f
110の野郎なめてんのか

あの言っておきますけどあなたみたいなザコキャラ眼中にないから
それに四中工にも勝てるし
全国クラスの話しをしてるのにザコが口はさむな
これでも高校3年間全部全国でたぞ
結果もでたし

刃が重要なこともわからないなんてマジかすじゃん
全国トップクラスの自立マシンから角とるのきついよ
それにまたれたらあんたどうすんの

刃が命ってくらい重要なんだよ刃が強ければかどなんか狙う必要ないし

刃が本当に強いと角からこられてもすくえるしね

ザコが何かってに決めつけてるの地区大会レベルだから刃が重要じゃないとか言えるんだよ

あんたみたいな相手だったらマジでカモなんだけどな
112復讐者R:2009/08/14(金) 23:58:35 ID:hrhb+07f
110の書き込みの人全国出たことあるの?

出たとしても一回戦負けレベルでしょ

経験つめとか言ってるけど、あんたより経験あるんじゃん
113メカ名無しさん:2009/08/15(土) 00:33:24 ID:W+d93LfR
>>111
>これでも高校3年間全部全国でたぞ

全国に出るとそれが宣伝になるから、学校によっては先生が殆ど作って
生徒にボタンを押させるだけのような学校があるみたいですが・・
あなたはどこの学校卒?
114復讐者R:2009/08/15(土) 00:40:39 ID:ZVY+Bfq9
学校名は個人情報だし俺特定できちゃうからムリ

でも俺の学校は設計から制作まで全部個人でやったのは事実だよ

外注にも自動にもたよらずぜんぶ旋盤、フライス盤とかで削りだして作ったから
モータとかは買ったけどギアヘッドなしでギアボックスは自作したけど

プログラムも自分たちで調整だしね

そういうあなたはどこでどんな感じでやってきたんですか?
115復讐者R:2009/08/15(土) 03:40:29 ID:ZVY+Bfq9
なんかケンカ売っといて答えてやったのに書き込みないけど
それと全国クラスで刃適当だったりつけてないやつ見たことないし
それと俺が自立で全国クラスだと思うのは四中工、電通大、チーム両国、国東、茂原、三豊、TMR、大沢野くらいだと思うよ
このなかにあなたの所属が無かったらマジ眼中にないから
いちいちわからないくせにケンカ売ってくんなよ
116メカ名無しさん:2009/08/15(土) 08:15:42 ID:O02xRoq4
ちょっ
みんな
落ち着いて!!


ロボット相撲は運もあるじゃん!
強いロボットには運は通用せぬがのう


確かに俺は弱小だけども、勝てる可能性は10%はあると思ってるよ。


魔女か‥‥‥
昨日の一般全国で試合後、半自立批判すごかったなぁ。

確か四中工とやってリポ焼けてさ‥‥

四中工の捜査員が試合中プロポ動かしてないっ!て言ってた。

半自立は認められたルールじゃん。
117メカ名無しさん:2009/08/15(土) 09:30:50 ID:vZcY4YLo
>>109

バーコード登録が始まったのは魔女のおかげwww
118メカ名無しさん:2009/08/15(土) 11:30:33 ID:O02xRoq4
www
119メカ名無しさん:2009/08/15(土) 12:21:30 ID:W+d93LfR
>>115
そして眼中に無いマシンに負けるというオチのフラグですね。
わかります
120メカ名無しさん:2009/08/15(土) 12:41:30 ID:YwHnTGSi
>>112
今工でつ。
121メカ名無しさん:2009/08/15(土) 13:35:18 ID:O02xRoq4
>>120
今工って四国の?
122復讐者R:2009/08/15(土) 13:56:02 ID:ZVY+Bfq9
このサイト書き込むやつ名前かけよ

で四中工の半自立はプロポを一回動かせばスイッチONになるんだよ
つまりプロポが自立の非常停止リモコン
それと完全に自立モードにするのと初めの一撃だけを自立モードで行くパターンがあるっぽい

それと俺ザコキャラには負けたことないけど

それと今工ってどこ?
今治でもマジ眼中ないよ
今治なら当たったことあるけどカモれたし

いろんなやつに答えてるからごっちゃになった
おまえら名前かけや!
123メカ名無しさん:2009/08/15(土) 14:47:08 ID:W+d93LfR
>>122
にちゃんねるで普通コテハンなんか使わねぇよw
誰が発言してるか分からないのが匿名掲示板の楽しみ方だ。

そんなに名前つきで話がしたいならmixiの相撲ロボットコミュでも行けや
124メカ名無しさん:2009/08/15(土) 14:51:27 ID:O02xRoq4
>>122
結局四中工に負けたんでしょ?
結果的に。
125復讐者R:2009/08/15(土) 14:59:58 ID:ZVY+Bfq9
124のやつに
確かに結果負けたけど反則なければ勝てたし
高校通算対四中工戦3試合で2勝1負けだよ

あんたは勝ったことあるの?
それに全国出たことも?

それと匿名とか言ってるこど適当に名前書けばいいだけだし
まぁあ名乗るほどのレベルにたっしてないから名前書けないのわかるけど(笑)
126メカ名無しさん:2009/08/15(土) 16:19:17 ID:O02xRoq4
124です。

>>126
勝ててるとは、口だけではないですね……

ちなみに全国は3年間いつも参加だけでTMR率が高くて、いつも一回戦負けです。
一回はだいたい押せますが、二回目からはバネ鋼に傷がはいり難しいです。
スケールは試して無いです。
薄剣はTMRの下に入ったときひしゃげるので回避してます。
今考えてるのは、磁石がくっつかないSUSです。
オールステナイト系ステンレスです。
それを研削、使用を検討中です。


四中工は2年前までは行けましたが、最近は当たる前にトーナメントから消えてます。

復讐者Rさんは他どこに負けてますか?まさか‥‥‥
全て優勝!?
そんなわけ無いですよね。


それと、名前なんて飾りだと思ってます。
名乗ってもペンネームくらいです。
本名や自らにゆかりのある名前は抵抗があります。
127復讐者R:2009/08/15(土) 16:36:34 ID:ZVY+Bfq9
俺が負けたといえば六次元KとならっとNR字わからない
と大沢野位じゃん

大沢野は3年のときは相手じゃ無かったし

でTMRに対して磁石にくっつかない刃でいくっていうのはいいと思うよ
それとフェザーみたいな薄い刃で行ったらわれるしね

でも、割れにくい刃である程度の厚みあれば大丈夫じゃん
TMR倒すにはとにかく先端を長く鋭く引い角度にすること重要だよ
128メカ名無しさん:2009/08/15(土) 17:05:08 ID:YwHnTGSi
【自立】

S TMR
A チーム両国 四日市
B 国東
C 三豊 茂原
D 大沢野 今治
E 太田 松江

ラジコンはわからん
129復讐者R:2009/08/15(土) 17:18:21 ID:ZVY+Bfq9
128の方へ
自立
S TMR
A 国東・四中工
B 電通大・チーム両国・茂原
C三豊・大沢野
D 神奈川工科大学
Eなし
D今治とか

ラジコン
S 四中工
A 三豊
B 福岡工大城東
C 茂原・大沢野
D 今治

ちなみにTMRははたから見ればSだけどすくえればカモだからランク外かも(笑)
130メカ名無しさん:2009/08/15(土) 17:52:16 ID:YwHnTGSi
復讐者R氏は茂原だね。

頑張って結果だしてね。

期待してますね。
131復讐者R:2009/08/15(土) 17:56:25 ID:ZVY+Bfq9
俺はどこだとは言わないけど

どこから茂原とか言ってんの?

期待してくれるのはありがたいけど、茂原と何の関係ないよ
132メカ名無しさん:2009/08/15(土) 18:14:51 ID:W+d93LfR
>>131
オレもなんとなくだが茂原出身だと思ってた
違うのか・・・?
133メカ名無しさん:2009/08/15(土) 18:14:59 ID:Ap/o1Qy1
いちいち茂原を持ち上げてんのが茂原ぽいわ
134復讐者R:2009/08/15(土) 18:18:54 ID:ZVY+Bfq9
俺がいつ持ち上げた?

ランク書いたときも今までの経験上を書いたし、それまで書いたときもブレードについては国東と茂原が実際いいからだし、しかも国東や茂原って質問されたから書いたんだけど

そういうあんたは誰
135メカ名無しさん:2009/08/15(土) 18:28:19 ID:Ap/o1Qy1
だれ?だれ?聞いてるわりに自分の名前は出さないのな
136復讐者R:2009/08/15(土) 18:32:33 ID:ZVY+Bfq9
名前はださないよ!
ただおまえがどの程度のレベルのやつか聞いてるんだよ

学校とか聞いてねぇーけど

そっちはいちいちどこだとかきめつけてくるけどね(笑)

俺はレベル聞いてるから差し支えなければ学校名教えてくれればだいたいレベルわかるけど
137メカ名無しさん:2009/08/15(土) 18:52:27 ID:W+d93LfR
R氏は「オレのマシンは強いし経験もある」みたいなことを
胸張ってこんな所に書くもんだから、その話が
本当なのか嘘なのかを俺たちは疑ってるんだよ。。
だから、R氏の四股名や学校名を聞けば大体分かるから
聞いてるわけだよ。全国に3年連続出たとか書いても
これぐらい嘘でも書くだけなら誰でも出来るさ。

最低でも現時点でR氏の成績を信用してる奴は誰も居ないと思ふ。
138復讐者R:2009/08/15(土) 18:58:16 ID:ZVY+Bfq9
137の野郎なめてんのか コラッ

べつにのちのちあきらかになる可能性あるから教えてやってもいいけど

まず、そっちから教えろや

139メカ名無しさん:2009/08/15(土) 19:13:13 ID:W+d93LfR
>>138
ちょwwww
オレの情報晒す事になんのメリットがあるってんだよw
140復讐者R:2009/08/15(土) 19:23:15 ID:ZVY+Bfq9
139の人へ

人の名前聞く前に自分の名前言うの社会のマナーだけど

俺は今まで書いたことで成績については本当だから

信じる信じないで何名前聞きだそうとしてんの?

すくなくとも俺が相撲ロボットについてかなり詳しいことくらいはわかってるでしょ
141メカ名無しさん:2009/08/15(土) 19:41:00 ID:csb84Q/j
結局あんた何したいの?
142復讐者R:2009/08/15(土) 19:45:29 ID:ZVY+Bfq9
はっきり言ってレベル低いやつ興味ないし

そんなやつにきかれて名乗りたくない

俺は普通に技術的な事をみんなに教えようとしてるのにけんか売ってくるやついるから

それとレベル低いやつでも技術をちゃんと聞きたい人には教えるし、べつに嫌いじゃない
頑張ってるんだし

ただレベル低いのにケンカ売ってくるやつは許さんから

レベル教えろゆうとんやろ!
143メカ名無しさん:2009/08/15(土) 19:48:22 ID:W+d93LfR
>>140
詳しい事と強い事は別w
強い人の整備員を2〜3年やりゃあ嫌でも詳しくなるだろうよ
144メカ名無しさん:2009/08/15(土) 20:00:17 ID:MMoe4pU/
掲示板でレベルがどうとか言ったって詐称いくらでも出来るんだから興味はないけど。
社会マナーがどうこう言うんだったらケンカ腰の言葉使いやめませんか?って思うんだが。。

ぁ、釣りだったら毎日ご苦労様ですww
145メカ名無しさん:2009/08/15(土) 20:28:15 ID:W+d93LfR
今ここで釣り宣言されたら俺ヘコむわww
まさか本当にそんなオチじゃないだろう・・・・な?
146復讐者R:2009/08/15(土) 20:35:41 ID:ZVY+Bfq9
ゴメンなさ〜い

俺選手で出たから整備員やったことないんだ(笑)

なんて嘘で高校生の部は全員でれるわけじゃないから整備員したことあるけど

ちなみに詳しいっていうのはちゃんとやってた証拠だから
147メカ名無しさん:2009/08/15(土) 20:55:17 ID:csb84Q/j
ここでまたなんか言ったら
レベルは!?レベルは!?だろ
このくだり飽きた
148復讐者R:2009/08/15(土) 20:58:24 ID:ZVY+Bfq9
べつにケンカうってこないでくれば

普通に答えるけど
149メカ名無しさん:2009/08/15(土) 21:37:47 ID:W+d93LfR
では、

TMRの倒し方を教えてください。
TMRの下にブレードを入れる事は出来ても
TMRの垂直方向の推力が強すぎて
ブレードが引っかかってしまい、TMRを浮かせることも出来ず、
そのまま停止してしまいます。
ブレードが引っかからずにTMRを浮かせるコツのようなものがあれば
ご伝授ください。

ちなみに、ブレードには突起物は無いものとし、
自分のマシンの推力を上げろとかいう返事は無しの方向でお願いします。
150メカ名無しさん:2009/08/15(土) 21:51:34 ID:vZcY4YLo
新しいルールの優勢勝ちを狙え。

リトライ機能搭載すれば確実にTMRから優勢勝ちを取れる
151メカ名無しさん:2009/08/15(土) 22:14:30 ID:O02xRoq4
リトライって難しいですね〜
大会土俵で実力出たら言うことないんだけど、
昨年の黒津みたいにはなりたくないね
黒津‥‥‥惜しかったなぁ
152復讐者R:2009/08/15(土) 22:18:20 ID:ZVY+Bfq9
そもそめブレード入らないのには推力以外にも当たった瞬間に自分の吸着弱くて力が正面方向じゃなくて上に逃げてる可能性がある

それと選択の角度を引くして長くして角から突っ込め
角が一番入りやすい
それにリトライは実際きついでしょ
153復讐者R:2009/08/15(土) 22:35:37 ID:ZVY+Bfq9
リトライなんかに頼らず押し出すこと前提でいかないでどうすんの

押せなかったらリトライみたいにいかないと

弱気になった時点で負けだよ
154メカ名無しさん:2009/08/15(土) 22:36:53 ID:W+d93LfR
リトライはまあ、プログラムの腕だろうね、
でもリトライしまくってる時に、タイヤがだれてきて
バック時に白線で止まりきれず自滅とか、
ヘタに深くまでブレードが入り込んでしまって
リトライしようにもブレードが抜けないなんてこともあるから
プログラムが完璧でもリトライは確実とは言えないんじゃないでしょうか?

前に、くそ長いブレード(150mmぐらいの)を作って試してみたことはありましたが、
やはり途中まで入ってそこで止まってしまいます。その時はその長いブレード自体の強度が
弱く、しなってしまったのが原因でしたが、重量の事とか考えるとその強度を上げるにも
限界がすぐに来てしまうというのが現状です。

TMRだけに勝つロボットというのは作れそうですが、それだと他のロボットのカモに
されてしまうのがオチでしょうしね
155復讐者R:2009/08/15(土) 22:42:24 ID:ZVY+Bfq9
ちなみにに先端の長さも長ければいいってもんじゃないし、ながくても100とかじゃん

ちなみに長すぎとしなる原因になりやすいし、重量ないなら肉抜きしまくるとかTMRの時だけ何か外してつけかえるとか

あと突っ込んだ時に力がやっぱりあらぬ方向に抜けないためにも磁力はあったほうがいいね

あとスピードも大事だけど
156メカ名無しさん:2009/08/15(土) 23:17:01 ID:O02xRoq4
しかし、2年前の黒津の例があるぞ。
あれは綺麗に決まってた‥‥‥

話を聞いたら、最後は対策されたらしいですね。

TMR対策‥‥
一番良いのは復讐者Rさんの言うような形です、
上手く決まらない時にリトライ。
もしくは、突撃→電流センサorその他センサ→リトライスタート。

新しいハイペリオンのリポなら発火はあまりないので安心ですね。
おっと、もちろん電流センサー使ったりしてですよW
157復讐者R:2009/08/15(土) 23:21:01 ID:ZVY+Bfq9
電流センサーってなんですか?

フルパワーで突っ込んでとばすのが鉄則でしょ?

確かに2年前の国東はよかったけど、あの年もやっぱり捕まったマシンもあったし去年なんか決勝意味不明な動きしてたし
158メカ名無しさん:2009/08/15(土) 23:39:19 ID:W+d93LfR
電流センサーを使う理由は、
フルパワーで突っ込んで、電流値と時間を掛けて一定以上になると
リトライ行動に入る っていう意味だと思うよ。

でも、100Aクラスの直流を図る電流センサーとなると大きさもかなり
大きくなるし、重量に影響するから、本当に電流センサーがいるのか??
時間だけじゃダメなのかな?
159復讐者R:2009/08/15(土) 23:47:08 ID:ZVY+Bfq9
電流センサーなんかいらんだろ

とりあえず前のセンサーで相手みつけたら突っ込んで時間設定で時間きたら後ろに白線検知のセンサーでも反応するまでバックでリトライでこのままリトライじゃいつかおしだされるから2回突っ込んだら違う方向から攻めるとかがいいと思うよ
160メカ名無しさん:2009/08/15(土) 23:58:27 ID:5VMvbblL
>>149
ステンレスのブレード使えばいいんじゃねーの?
161復讐者R:2009/08/16(日) 00:16:03 ID:AP8Cf8mQ
ステンレスのブレードはいいけどステンレス使えばすくえるかって言ったら確かに確率は高くなるかもしれないけどあんまかわらないとおもうよ

とにかく長く低い角度が重要であとは推力とスピードでどのていど下にもぐりこめるかだと思うよ
162メカ名無しさん:2009/08/16(日) 00:36:34 ID:IV0OZDq1
ステンレスと真鍮は他の金属に対して滑り性が良いからちったあ良くなると思うで
163復讐者R:2009/08/16(日) 00:47:42 ID:AP8Cf8mQ
確かにステンレスはすべりいいけど、バネ鋼もすべりいいよ
ステンレスは割れる可能性が・・・
バネ鋼は割れにくいけど変形が・・・
真鍮はないな
164メカ名無しさん:2009/08/16(日) 00:54:57 ID:IV0OZDq1
いつかやりたいインパクトドリル搭載ブレード
165復讐者R:2009/08/16(日) 01:14:23 ID:AP8Cf8mQ
164の方へ
それってありなんか?

昔ノコギリとか10`でチエンソーの刃つくてるの見たで(笑)
166メカ名無しさん:2009/08/16(日) 04:16:58 ID:Y+EFu4rH
167メカ名無しさん:2009/08/16(日) 07:48:39 ID:0fsosh4O
Rさんの言う通り
一定時間前進しても前白線センサが反応しなかったら押せていないと言う事で
リトライに入れば良い。
昔リトライを積極的に行っていた高速ロボット(悟空,電波研)は
リトライ後進時の飛び出し防止の為に尻尾を付けてその先に白線センサを付けていた。

HP停止のままなのが残念
168メカ名無しさん:2009/08/16(日) 12:54:44 ID:K0TBvBKa
ラジコンの話だが三豊がTMRを倒した時のように、浮かせないものかな。

最初、ガツンと正面に行って、45度くらいずつずれながらリトライかけて、いずれはTMRの角にあたるっていう具合に…。ようはTMRに対して放射状にリトライをかけていずれは角に行く。
169復讐者R:2009/08/16(日) 15:27:00 ID:AP8Cf8mQ
リトライするのに後ろに付けるのはあたりまえでしょ

それと去年三豊の自立でTMRに対してがつがつ角度変えてリトライしてたけど白線までバックしないでリトライしてたから意味なかった

TMRをとばすにはとにかくいきおいつけて突っ込むしかないでしょ
170復讐者R:2009/08/16(日) 16:46:22 ID:AP8Cf8mQ
TMRに押されないための秘策なら条件つきであるよ

条件はTMRの下にブレードが30_以上くらい入ること

やつらは白線検知のセンサーがそうとう前にあるからブレードを真っ白に塗ってもぐりこめばやつらはただバックするのみになるから

あとはこっちのモーターと基盤とバッテリーがどれだけ堪えるかだね
171メカ名無しさん:2009/08/17(月) 12:22:59 ID:YYjo0ueu
>>170
復讐者Rさん
しかしTMRのプログラムにもよるのでは?
前センサ優先なら押し負ける、
横センサ優先なら回るだけ、
ちなみに、こちらの車体が浮いたら押せるのを前走で考え、また全ては可能性です。


TMR対策として、昨年の全国のゴーアヘッドのような細工をしてみたらどうなるだろ?
172メカ名無しさん:2009/08/17(月) 13:46:12 ID:QTQ9SG6I
>>171
TMRにプログラム、だと・・・!?
ただのリレーロジックだと思ふw
173復讐者R:2009/08/17(月) 14:04:28 ID:NqQDSbEc
170の方へ

あの白線検知優先が鉄則でしょ
それにTMRの白線検知が優先なのは確実だし、へたすれば正転逆転の繰り返しでTMRのモーターが焼けるから

それとゴアヘッドって何したの?
174メカ名無しさん:2009/08/17(月) 15:09:42 ID:YYjo0ueu
>>173
しかし、確定だからこそ改良してくるかもしれませんよ?
ってこんなこと言ってたらロボット相撲できませんけどね(笑)
しかし、できる対策はしておきたいですね。

ゴーアヘッドの話ですが、全国大会の時すごいぱったん(前方向)を使ってました。

175復讐者R:2009/08/17(月) 16:26:15 ID:NqQDSbEc
TMRが白線検知以外優先してくれたらカモじゃん

旗の一本でも倒しておけば自爆だ

デッカイぱったんで効果あったの?
176メカ名無しさん:2009/08/17(月) 17:32:05 ID:YYjo0ueu
詳しくはわからないですが、
残念ながら、TMR に当たる前に三豊さんに負けてました
確か‥‥軌跡?だったかな?

誰か詳しくわかる人いない?

177メカ名無しさん :2009/08/17(月) 18:06:09 ID:cYzHdzDs
三豊いらぬことを・・・il||li _| ̄|〇 il||li
178メカ名無しさん:2009/08/17(月) 18:51:00 ID:XdCpopk1
結局三豊に勝ってもゴアヘッドが居たブロックにはTMRは居なかった
トーナメントを見るかぎり決勝で当たれたが勝ち残るのは難しいだろ
179メカ名無しさん:2009/08/17(月) 18:52:10 ID:QTQ9SG6I
去年の地方予選の北海道でゴアヘッドがTMRを倒してるはずだよ
誰か見てた人居ない?
180メカ名無しさん:2009/08/17(月) 19:01:17 ID:XdCpopk1
TMRは地区と全国では性能は段違い
地区じぁあホイホイ落ちて行く
181復讐者R:2009/08/17(月) 21:48:49 ID:NqQDSbEc
180の方へ
なら地区大会で全滅させればいいんじゃん

その話聞くけどたんに倒せないからじゃん

それにTMRの話題ばっかに最近なってるけど他に当たって負けてるんじゃないですか

TMR以外についての話しをしたほうがいいと思うのは俺だけ

TMRについては低い角度の長いブレードでいきおいつけて角から突っ込む、ダメならリトライの方向でいいんじゃん
182メカ名無しさん:2009/08/17(月) 22:10:16 ID:QTQ9SG6I
>>180
TMRは地区予選では手を抜いていると?なぜそうする必要があるんですかね?
TMR対策を講じてるマシンが増えたからなかなか予選を突破できないだけで、
手を抜いてるとは思えないんですが・・・

>>181
>TMRについては低い角度の長いブレードでいきおいつけて角から突っ込む、
それでFAと結びつけるのはいささか単純すぎやしないか?
そんな誰もが考え付く事より、もっと画期的なアイデアが欲しいのだがなぁ・・・
183メカ名無しさん:2009/08/17(月) 23:02:36 ID:/U5PMFg1
>>181
お前は自分の気に入らない話題はすべて排除するつもりか?
そういう態度なら他の場所でやってくれよ
184復讐者R:2009/08/18(火) 00:06:14 ID:raFLiOc2
181の野郎またけんか売っとんのかコラ
俺はかなり対策について書いてきたし、TMRについてはもういいんじゃないかって意味で書いたんだよ

お前みたいな何も助言もできないでケンカ売っとるやつこそべついけや
185メカ名無しさん:2009/08/18(火) 01:01:18 ID:Jv5RrLLF
>>184

>>181はおまいだw
186メカ名無しさん:2009/08/18(火) 01:05:49 ID:cgeFk/bu
最近、三豊さんの自立は強くなってきましたよね〜。ラジコンは・・・。ラジコンに力を入れなくなったのですかね。
それとも、力を温存しているんですかね。
187メカ名無しさん:2009/08/18(火) 01:13:38 ID:Jv5RrLLF
TMRを倒す策で、「その発想はなかったわ」的な案は無いのか?
188メカ名無しさん:2009/08/18(火) 01:16:38 ID:WpM337Tq
>>184
もういいかどうかはお前が決めることじゃない
他の話題に移りたかったらお前が他の話題を振れ
周りの人間が今の話題よりお前の話題の方が面白そうなら自然に移行する
それとも俺にこう言ってほしいのか?
「四中工以外についての話しをしたほうがいいと思うのは俺だけ?」
189復讐者R:2009/08/18(火) 01:34:56 ID:raFLiOc2
184のやつへ
決めてないしいかないかって言っただけなんやけど
助言もできずにケンカうるないうとるやろが

お前とやりあってても意味あらへんから
お前も普通の話しに参加しいや
190復讐者R:2009/08/18(火) 01:35:42 ID:raFLiOc2
184のやつへ
決めてないしいかないかって言っただけなんやけど
助言もできずにケンカうるな、言うとるやろが

お前とやりあってても意味あらへんから
お前も普通の話しに参加しいや



191復讐者R:2009/08/18(火) 01:37:04 ID:raFLiOc2
確かに三豊の自立強くなったとは感じけど、センサー配置に欠点あるよ
192メカ名無しさん:2009/08/18(火) 01:44:37 ID:Jv5RrLLF
Rさんへ
お願いだから「にちゃんねる」の使い方やルールを勉強してきてくれないか?
話はそれからだ。

あと、専用ブラウザ使ったほうがいいぞ
193メカ名無しさん:2009/08/18(火) 01:45:57 ID:Jv5RrLLF
↑あ、これ、喧嘩売ってるつもりじゃなくて、助言な
194復讐者R:2009/08/18(火) 03:03:14 ID:raFLiOc2
ちなみにブラウザって何

それとあんな書き方したのは悪かったかもしれないけど、
ちゃんと技術的なこと語ってたのにあんなこと言われたら腹立つやろ?

わかりました
もうこんごあうゆうような釣りのかたがこられてもできるかぎり無視しますから
195復讐者R:2009/08/18(火) 03:07:52 ID:raFLiOc2
それと俺にだけ注意っすか?
釣ってきた方が原因ちゃうん?
俺は見ればわかるけど技術的な事書いとったのに急にあんなこといわれたんやで
196メカ名無しさん:2009/08/18(火) 04:41:33 ID:T1tEmRCj
意見が食い違うとすぐけなしながら吠えやがる
理性がショートしてんのか
197メカ名無しさん:2009/08/18(火) 07:23:03 ID:+A4z+ddl
>>187
駆動軸と見せかけたギアモジュール2?(380、タミヤ1/300もいらないか?)をブレードの上のとこらへんに設置。
TMR‐Tシリーズのブレードを‥‥‥
198:2009/08/18(火) 09:17:25 ID:mqZI0F18
>>197

ギアで刃を・・・
ギア代がバカにならんかと
199メカ名無しさん:2009/08/18(火) 10:07:20 ID:+A4z+ddl
確かにwww
200メカ名無しさん:2009/08/18(火) 12:05:54 ID:+A4z+ddl
祝 200
201メカ名無しさん:2009/08/18(火) 15:18:35 ID:raFLiOc2
→198
ギアで刃をどうするの
202復讐者R:2009/08/18(火) 15:28:30 ID:raFLiOc2
196
意見が違うと吠える?
理性ってどうしたらショートするんや?
ちなみに何度も言ってるけど普通に書き込みしとるのにけんか売ってくるやつがおれけん。

技術的な話題だせんからってけんかうんなや

技術的な話ししとるときは真面目にかきこんどるで

203メカ名無しさん:2009/08/18(火) 17:03:54 ID:YQcnMwii
俺には復讐者Rさんがまず喧嘩を売って
それを2、3人が買ってる状態に見えます
204メカ名無しさん:2009/08/18(火) 17:43:07 ID:+A4z+ddl
1、TMRをすくう。
2、すくいの上に用意していたギアにTMRの刃が挟まったのを確認。
乗り上げセンサ
ロータリーエンコーダ等を使用。
3、あらかじめ用意していたギアードモーターを運転させる。
(上にむけ回転させると、刃がパタパタする)
(下にむけ回転させると、刃に負荷がかかる)
4、TMRの刃が割れる(可能性がある)
5、相手のロボットを故意に破損させたとして反則負け
5、(別ルート)
見苦しい言い訳。
このギアは駆動用意のギアです。
このギアは相手を上に持ち上げようとしてるギアです


相手のロボットを故意に破損させるのはマナー、ルール違反です!
くれぐれも真似をしないようお願いします!

205メカ名無しさん:2009/08/18(火) 17:45:23 ID:+A4z+ddl
204です
もう一つのルートをわすれてました。
1、(別ルート)
不発


以上
206メカ名無しさん:2009/08/18(火) 18:04:32 ID:Jv5RrLLF
>>204
相手のロボットを故意に破損させるのは
別にマナー違反でもルール違反でも無いですよ?
むしろ大歓迎

昔、2本のハンマーがぐるぐる回るロボット見たことあるな
207メカ名無しさん:2009/08/18(火) 18:14:34 ID:WpM337Tq
あれ
故意の破壊って今はもう規則で禁止になってるんじゃなかったっけか
208メカ名無しさん:2009/08/18(火) 19:27:17 ID:Jv5RrLLF
>>207
10年くらい前にはそんなルールはあったみたいだけど
いつからか無くなったよ?

http://www.fsi.co.jp/sumo/rule.html
の第7条を確認してきたが、相手ロボットを破壊しちゃダメというルールは無いみたいです。

相手操作員を行為に傷付ける行為は反則だったと思う。
当たり前の話だがw
209メカ名無しさん:2009/08/18(火) 19:57:29 ID:+A4z+ddl
>>206
吸引時代ですね〜
懐かしいなぁ
確か‥‥‥ハンマーを回すことにより遠心力を生み出し、それを力にする?
だったかなwww

昔はいろんなロボットがあって見てて楽しかった。
210メカ名無しさん:2009/08/18(火) 23:57:46 ID:WpM337Tq
そうかそんなに前の話なのか
211メカ名無しさん:2009/08/19(水) 20:48:13 ID:xVsaUUEl
今年は受付状況がうpされてるおかげでエントリー台数が
分かるようになってるな。

自立324台
ラジ348台
計672台

最盛期の台数が3700台とかだったのに
かなり減ってきてるねぇ。
212メカ名無しさん:2009/08/19(水) 21:16:37 ID:HY6ZOUK0
台数減ったのは四中とTMRのせいやろ
それにここ数年でレベルあがりすぎて勝ちずらいしね
213メカ名無しさん:2009/08/20(木) 10:06:17 ID:ajSprCgS
そろそろ磁石をやめて別のにしたらいいんだ。
214メカ名無しさん:2009/08/20(木) 10:50:03 ID:RZmkPRRW
参加台数去年の半分以下か
これは全国出場台数減って当たり前だな
むしろ45台は妥当か最大限の措置だと思う
215メカ名無しさん:2009/08/20(木) 12:06:05 ID:ajSprCgS
>>214
会社としての考えたかによればもっと減らすべきですね……
もう減る一方でしょうね(笑)
216メカ名無しさん:2009/08/20(木) 21:55:54 ID:tGEauTC6
>>213
鉄板土俵のまま吸着目的の磁石を禁止して、
ファンorポンプバキュームに戻せばもう少し面白くなるかもね
でも、そうするとますます新参者が遠のいちゃう・・・
217メカ名無しさん:2009/08/20(木) 23:36:27 ID:/ib+6e73
なんというかロボット相撲はもうマシンの精度で勝ちが決まる時代だよね。
もうアイデア次第で勝てる大会じゃなくなってきてるから技術力がないところ(高校とかチーム)は参加しても負けるのが目に見えてるって感じじゃない?
アンプとかも作れない学校や個人の人って沢山いると思うんだよね(だからベステクもアンプの販売を再開したんだと思う)。
高校3年間やって全国にも運良く2回行けた(初戦敗退だった)けどモーターもマクソンが常識みたいなとこあるし、新参者がやるには技術的にも資金的にも敷居が高いなと感じるよ。
218メカ名無しさん:2009/08/21(金) 00:32:34 ID:7kJo2j/X
でもまぁ
技術の向上が競技に参加する目的の一つじゃない?
アンプというかモータードライバを作れないなら作れるようになればいいし
他にもしばらく取り組んだらそこそこできるようになる課題がいっぱい含まれてると思うんだ
219メカ名無しさん:2009/08/21(金) 00:43:42 ID:n/FYdIhO
TMRはブレードを上から押さえつけられておしまい。
対策としてブレードの下に薄いベアリングを付けているマシンを見たことがある。
220メカ名無しさん:2009/08/21(金) 02:45:24 ID:oWDqFg1R
べステクって今はもうロボット相撲なんか手を引いて
ROBO−ONEに力入れてると思ってたけど、まだやってたんだね。

動くロボットを作るのはまあ、新参者でも作れる
でも、ハッケヨイノコッタで動く間もなく自分のマシンが飛ばされてたらどう思うよ?
「オレのマシン、置いただけかよwwwww」って。
そりゃあ、やる気も削がれると思うよ・・・
221メカ名無しさん:2009/08/21(金) 04:10:50 ID:puDHByXJ
>>218
確かにそれはある、敷居が高いということはその分だけ学べる余地があるということだしね。

>>220
一旦販売終了になったけど、販売再開に多くの要望があったらしい。

マシン置いただけで試合が終わるなんて虚しすぎる。歴然とした力の差を見せつけられるとやる気萎えるな〜。
222メカ名無しさん:2009/08/21(金) 14:03:05 ID:oETH1ORs
ベストテクノロジーのパワーボードが同じとこ2回焼けたんだが。
どうゆうことじゃwwwww

http://uproda11.2ch-library.com/194371E2m/11194371.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/194372np4/11194372.jpg

ダイオードアレイってあるから、ダイオードなんだろうけど、なんで焼けたんだろう。
223メカ名無しさん:2009/08/21(金) 15:06:55 ID:0oeoIYM5
>>222
この前作られたやつですか?
224メカ名無しさん:2009/08/21(金) 16:08:03 ID:7kJo2j/X
回路図うp
225メカ名無しさん:2009/08/21(金) 17:47:05 ID:oWDqFg1R
>>222
ザイリンクスのCPLDってこんなに派手に焼けるもんなんだな
回路図が分からないとなんのアドバイスも出来ないね

左側、DA1が無くなってるぞw
226メカ名無しさん:2009/08/21(金) 18:01:49 ID:oWDqFg1R
>>222
ttp://www.datasheetcatalog.org/datasheet2/6/0ro6qx5k1zpust8jre4u8x8tajyy.pdf
燃えたダイオードに「UL46」と書かれているから
タブンこのダイオードだと思う。



どこか信号ラインとバッテリーの+側をショートさせたんじゃね?
というか、この基板、制御電源とモータ電源のGND共通なんだね。
227222:2009/08/21(金) 23:49:29 ID:l/SBb7K+
アドバイスありがとうございます。
DAっていうのは、ダイオードアレイであってたんですね。

回路図は自作品じゃないのでないです。

>>226
その点、システムロードのドライブ基板はホトカプラで絶縁してあるから、いいですよね。
228メカ名無しさん:2009/08/22(土) 00:44:31 ID:OwQNW/BE
マニュアルに回路図付いてこないの?
229みやび様:2009/08/22(土) 01:14:30 ID:swHyniou
シャブ うるせ〜
230メカ名無しさん:2009/08/22(土) 01:58:59 ID:s6TqJ5Ew
ベストテクノロジーのドライブ基板って、仕様とか全然書いてないじゃねーか
せめて取説ぐらいはHP上に載せてもいいと思うんだが、
よくこんな不明すぎる物買ったな
231メカ名無しさん:2009/08/22(土) 02:21:12 ID:V1Ri5euk
四日市中央工業も使ってるよ。
232メカ名無しさん:2009/08/22(土) 02:33:50 ID:hyzSq5HT
使ってるのは結構いと四中工、茂原、太田は使ってたの確認済みだよ
233メカ名無しさん:2009/08/22(土) 02:37:39 ID:hyzSq5HT
ちなみに昔はホームページに回路図的なのと使用が書いてあったけど最近見たらなかった

俺も使用くらい書けと思った

ちなみに今は改善されたか知らないけど最近までセンサーつないでもまともに働かずピンの下に抵抗つけて対策したよ

普通に不良品売ってんの?
234メカ名無しさん:2009/08/22(土) 02:49:25 ID:s6TqJ5Ew
四中工、茂原、太田なんて所はドライブ基板ぐらい自作してるもんだと思ってたわ

でも、写真に写ってるFETってさ、IRF1010EZSが2個ずつパラレルになってると思うんだけど
IRF1010EZSの最大電流が75Aを×2で150Aが多分この基板の仕様だと思うんだけど、
この基板で四中工が使ってるマクソン150Wを回すのはちと辛いと思うんだが?
235メカ名無しさん:2009/08/22(土) 03:19:10 ID:hyzSq5HT
実際四中工は使ってるし
俺は高校で150W使ったよこの基盤で

でも、バッテリーにリポの容量でかいの使ったりするとモーターのなかのブラシ的な所が切れる
それもスパッときれるから
この話しは2人にはきいたし、そのうち一人はそのモーターのブラシ的な所を無理矢理つないで使ってたよ

とにかく基盤は普通に使えるし、24V位までが推奨だったらしいけど36Vで使ってたやつ知ってるし
236メカ名無しさん:2009/08/22(土) 03:23:06 ID:hyzSq5HT
ちなみにFETは表と裏にもあるよ

それとこの基盤第二段で発売されてるこど一回目のやつは性能もよくてFET20個位ついてたよ
これはもう売ってないけど
237メカ名無しさん:2009/08/22(土) 09:09:25 ID:b8unAt4D
>>236
ぐはぁ!?
その基盤いいですねー
(FETが飛ばないなら)
(その他電子部品が飛ばないなら)
238メカ名無しさん:2009/08/22(土) 11:38:44 ID:gtDiCCux
この基盤結構大電流に耐えるから
先にリポかモーターが壊れませんか
239メカ名無しさん:2009/08/22(土) 12:35:47 ID:V1Ri5euk
でも、原因不明で同じ場所で2枚焼けてるよ。
240メカ名無しさん:2009/08/22(土) 13:15:20 ID:OwQNW/BE
だから原因をみんなで考えてやるから回路図をうpしろと言ってるだろ
無いなら自分で描け
あと実装状態の写真も撮れ
ネジとかでショートしてるかもしれないからな
あと左の基盤の左下から出てるオレンジの線の処理のひどさを説明しろ
241メカ名無しさん:2009/08/22(土) 18:13:41 ID:s6TqJ5Ew
>>236
裏側に付いてるFETはもう一方のチャンネル用だと思う
242メカ名無しさん:2009/08/22(土) 22:07:16 ID:IGfKmBJm
あれ
Rっていう馬鹿(妄想族?)いなくなったん?
243メカ名無しさん:2009/08/22(土) 22:21:41 ID:s6TqJ5Ew
>>242
それに触れるとまた出てくるから触れるなw
せっかくウザいのが消えて平穏を取り戻したというのに
244復讐者R:2009/08/22(土) 23:23:36 ID:hyzSq5HT
242と243のクソオタクチキン野郎へ

おまえらよう人が名前かかずに書きこんでるのも知らずに好きかっていいやがってよ

妄想だとこらテメェなめてんのか
技術もないくそがいちいちケンカ売ってくんなや

地区大会も突破できないクソチキンオタクがネットだからって調子のってんじゃねーぞ

俺は経験も技術もあるからさぁ
またこう言うとケンカ売ってくるのかな?(笑)

ネットでしかケンカ売れないチキンはきえろ

今回は俺なにもしないで名前書かないで書き込みしてたのにケンカ売ったおまえらがいけないんだからな
245メカ名無しさん:2009/08/22(土) 23:36:01 ID:V1Ri5euk
日本語でおk
246復讐者R:2009/08/22(土) 23:43:05 ID:hyzSq5HT
245へ
日本語ってどういう意味?
247メカ名無しさん:2009/08/23(日) 02:24:54 ID:ohjk7lwU
>>244
>>232-233はあなただとなんとなく書き方で分かってたよ
とりあえずコテハンは嫌われるということは理解したようだな
これからもコテハンを使わぬように
248メカ名無しさん:2009/08/23(日) 02:35:30 ID:ohjk7lwU
>>235
Rさんへ質問
「ブラシ的な所」ってなに?ブラシと後ろの端子を繋いでる線の事?
もしよかったらそのスパっと切れた部分の写真をうpきぼん
249復讐者R:2009/08/23(日) 02:51:41 ID:tsRUGpQD
コテハンって何?
オタク用語わからへんから標準語書いて(笑)

ちなみに聞いただけだからよくみてないおそらくブラシかと思う

ちなみに高校の時だからモーター持ってないし
2人目にきいたのは大学の人だから

ちなみに両方ともマクソン150Wだから
250復讐者R:2009/08/23(日) 02:53:45 ID:tsRUGpQD
248の方へ
俺が書いてたのわかったとかID見てわかったんでしょ?
いちいちわかってたとか維持はらんでいいよ(笑)
251復讐者R:2009/08/23(日) 02:56:59 ID:tsRUGpQD
うpキボンとか意味わからん(笑)
オタク用語とかマジキモいからやめろ
しかも意味理解できない

オタクでないんでゴメンねゴメンね〜
(笑)

お前がオタクでチキンなのわかっとるけどオタク用語かくなや(怒)
252メカ名無しさん:2009/08/23(日) 06:38:55 ID:VFRhVJov
茂原OBだが、そんなに強くないよ・・・
253メカ名無しさん:2009/08/23(日) 12:18:16 ID:CqPgnl0n
>>251
理解できないなら理解しようとしてくれよ
何のためにこのスレッドに来てるんだ
254復讐者R:2009/08/23(日) 13:24:30 ID:tsRUGpQD
茂原OB?
茂原は最近あんま強くあらへんけど、昔はそこそこ強かったやないか?

あんたOBなら強い時期におったんちゃうん?
255復讐者R:2009/08/23(日) 13:28:59 ID:tsRUGpQD
理解しろだ?
なめてんのか?
俺は技術的なこと話すなら理解しようと思うけどオタク用語は理解しない
なんのために掲示板来てるって技術交流のためやろ
なのぬお前みたいなオタクがオタク用語使っとるからわからなくなるやんか?

お前こそ掲示板に何しにきてんや?
256メカ名無しさん:2009/08/23(日) 14:14:19 ID:VFRhVJov
>>254
昔は強かったけど今は全然だよ。

俺も今年出るし↑
257復讐者R:2009/08/23(日) 14:33:28 ID:tsRUGpQD
256へ
あなたはいつ頃卒業したん?
ちなみに今って大学生?
258メカ名無しさん:2009/08/23(日) 15:06:45 ID:0fgJqDOC
つか、妄想族のR君さ技術力あるとか言ってるけど高校の時なんて先生の設計したマシン、基盤だってプログラムだって先生頼り作ったマシンで戦ってたんじゃないの?
人のふんどしで戦ってるくせ調子のんなよ
そこまで証明したいなら、学校と四股名言えよ
まぁー言えんよな
言ったら顔ばれて掲示板だけのブサメンヒッキーってばれっからなW
あーキモい

四股名だせや
雑魚
259復讐者R:2009/08/23(日) 15:18:18 ID:tsRUGpQD
258の野郎へ
てめぇ〜
どのつらさげてものいうとんじゃこら
(怒)
学校名とか個人情報だしいったら言ったでまたけなすんだろ
ちなみに設計から制作それとプログラムまで全部自分でやったし

お前いちいちけんか売ってくんなや
超キモオタの実力もないカスがネットだからって調子のってんじゃねーぞ
初戦顔がキモいうえに内面もオタクでキモくてネットだけつよきのチキンがうせろ

おまえが学校名でも言ってくれたら教えてやるよ
おまえどうせ学校名なんか言えないよなカスだしチキンだしキモいしね(笑)
260メカ名無しさん:2009/08/23(日) 15:39:57 ID:VFRhVJov
>>257
これ以上は個人情報だしどこの誰かわからない人に教えられないよ
勘弁
261メカ名無しさん:2009/08/23(日) 15:50:30 ID:0fgJqDOC
ほう
そうかそうか一年生から全てやったんだよな?
部活入ってすぐの一年生がよくプログラムとかできたね?
もちろん自分でやったっていうくらいだからサンプルプログラムとかじゃなく@から作ったんだよね?
設計だってそうでしょ?@から作ったんだよね?その言い方だと先輩とか先生の支えとかもなしに自分で全部やったんだよね???
すごーい♪♪
妄想力に感動
262メカ名無しさん:2009/08/23(日) 16:28:25 ID:da2Iaw2Q
>>234
いまさらだが。
モーターの定格電圧が7.2Vだとして、150W消費だったら
150÷7.2=20.8A
だから平気なんじゃない?
263復讐者R:2009/08/23(日) 16:32:21 ID:tsRUGpQD
261へ
妄想だとコラ
一年うちからいきなりできるはずねぇ〜だろ (怒)
一年は先輩に教えてもらっていろんな技術学んで
2年で設計のやり方だけ教わって自分で設計・制作・プログラミングだよ
3年は今までのことをふまえて完全に自分で新型制作だよ

妄想とかかってに思ってればキモオタヒッキー君(笑)
俺はちゃんとやってきたし
264メカ名無しさん:2009/08/23(日) 17:06:50 ID:0fgJqDOC
わかったわかった
どうでもいいから消えろよ
つかさなめてんのかとか言いまくってるけど、誰もかもお前を舐めきってるわW
馬鹿丸出しだもんなW
とちおに次ぐ馬鹿さ具合とウザさとしつこさだW
265メカ名無しさん:2009/08/23(日) 17:24:00 ID:da2Iaw2Q
去年の関東大会の四日市中央工業の主審に対する発言で
「あなたはなんなんですか?」っての聴いてびっくりしたよ。

こおいう競技ってフェアプレー精神が必要じゃない?
技術向上じゃなくて、名声のためにやってるの?
266メカ名無しさん:2009/08/23(日) 17:29:25 ID:CqPgnl0n
結局けんかばっかりや
267復讐者R:2009/08/23(日) 17:46:52 ID:tsRUGpQD
264へ
はっきり言ってお前キエろ カス

普通に技術的な話ししてたのに
いきなりケンカ売ってきたのはそっちやで

もう、こんなキモオタ掲示板は今日でヤメたるは
こう言うとまたなんか言うんやろ(笑)
それと四中工をかばうわけやないけどお前人の名前だすなやとちおとか

ちなみにお前はあれ以上のカスだぞ
キモカスチキンオタクヒッキー激ウザヘボ君(笑)(笑)

もうお前みたいな低レベルで技術もないカスと言い会うのバカだから辞めるは
このままじゃ四中工以上にウザいお前みたいになるから

ちなみに四中工は技術と実力はある
それ以外は問題だらけやけど
お前技術も実力もないし大会じゃちっちゃくなるキモオタチキンやろ?(笑

ホナ、サイナラ
268復讐者R:2009/08/23(日) 17:48:21 ID:tsRUGpQD
264へ
はっきり言ってお前キエろ カス

普通に技術的な話ししてたのに
いきなりケンカ売ってきたのはそっちやで

もう、こんなキモオタ掲示板は今日でヤメたるは
こう言うとまたなんか言うんやろ(笑)
それと四中工をかばうわけやないけどお前人の名前だすなやとちおとか

ちなみにお前はあれ以上のカスだぞ
キモカスチキンオタクヒッキー激ウザヘボ君(笑)(笑)

もうお前みたいな低レベルで技術もないカスと言い会うのバカだから辞めるは
このままじゃ四中工以上にウザいお前みたいになるから

ちなみに四中工は技術と実力はある
それ以外は問題だらけやけど
お前技術も実力もないし大会じゃちっちゃくなるキモオタチキンやろ?(笑

ホナ、サイナラ
大会にでるかちもないきみが一回戦敗退のために大会にきて緊張して腹痛くなってるのが目にみえるはキモオタ君(笑)
269復讐者 Z:2009/08/23(日) 17:51:25 ID:tsRUGpQD
265へ
四中工がそんなこと言ったなら反則だよ
審判もしくは大会側に講義だよ

ルール上は失格の行為だから
270メカ名無しさん:2009/08/23(日) 17:51:50 ID:0fgJqDOC
はいはい
271メカ名無しさん:2009/08/23(日) 21:56:11 ID:ohjk7lwU
>>262
いつもFETのドライバを作る際に、最大電流の1つの目安とし
マクソンのHPから150Wのデータシートを見て、そこに載ってる
起動電流の項目を参考にしてる。
ちなみに、この起動電流は無負荷状態の起動電流(と思う)なので、
タイヤが付いて磁石で強烈に地面へ吸着している車体を動かす為の
起動電流はこの値よりはるかに大きいと思ってる。

12V仕様の奴なら起動電流が102Aだから、これのだいたい1.5倍〜2倍ぐらい
を見ておけばまあ、スペックを満たせると考えてるよ。


>>Rさんへ
お願いなのでよそへ行ってください。
このスレを荒らさないで。
272メカ名無しさん:2009/08/23(日) 22:35:28 ID:CqPgnl0n
>>271
無負荷状態でも有負荷状態でも起動電流(ロック時電流)は一緒
それより絶対定格150AのFETに150A流せると思ってはいけない
とか思って上で出てたIRF1010EZSてのをググってデータシート見たらこれそれなりのヒートシンク付けて冷却しても
連続だと40A程度しか流せない感じやん
273メカ名無しさん:2009/08/23(日) 22:45:22 ID:ohjk7lwU
>>272
起動電流=ロック時電流 という理解でいいの?
274メカ名無しさん:2009/08/23(日) 22:53:13 ID:CqPgnl0n
いいよ
275復讐者R:2009/08/23(日) 22:58:11 ID:tsRUGpQD
271へ
これで最後の書き込みにするからこれだけは言わせとくれ

俺は荒らしたくて荒らしたんじゃなくて見ればわかるけど技術的なこと書いて荒らしてなんかなかったのにケンカ売られたからだよ
俺は売られたケンカ買わないわけいかないし

なんど俺ばっか注意するな?(怒)
ケンカ売ったやつ怒るべきやろ?(怒)もしかしとケンカ売ってきたのおまえかおまえの仲間か?
だから注意しないんやろ?(怒)

最後に技術的な話しとして150Wに29.6V入れて使ってた人おるで

もうこれで書き込みやめるし
せいぜい頑張れや
276メカ名無しさん:2009/08/23(日) 23:26:19 ID:ohjk7lwU
>>274
ほう、起動電流というのは無負荷状態の時だと思ってたから
高負荷状態の時はどうやって計算すればいいんだろうと
ずっと悩んでたよ。これで謎が1つ解けた。
アリガd
277メカ名無しさん:2009/08/23(日) 23:33:23 ID:Mj4OUn1l
復習者R(笑)
厨くさすぎクソわろたwwwwww
278復讐者Z:2009/08/23(日) 23:42:53 ID:tsRUGpQD
277へ
オタク用語つかうなカス

キモいんだよバ〜カ顔キモいのはどうにかなるけど性格のそこからキモいのはマジヤバイぞ

キモオタ技術もないカスがうせろ(怒)
279復讐者Z:2009/08/23(日) 23:45:23 ID:tsRUGpQD
277へ
復讐って字違うで
(笑)(笑)(笑)オタク用語使いすぎで標準語忘れちゃったかな?(笑)

それとも知能が低すぎて日本語わからへんかな?(笑)
280メカ名無しさん:2009/08/23(日) 23:54:33 ID:ohjk7lwU
>>275
IDを見れば分かると思うけど、>>247-248はオレの書き込みだけど、
喧嘩を売ったつもりはない、しかしあなたの返事>>249-250は喧嘩越しだよね?
どう見てもあなたから喧嘩売ってきてるように見えるんだが?

オレはオタクかもしれんがチキン呼ばわりされる筋合いはねぇよ
2ch使うならオタク用語ぐらい知っとけ、知らなかったらググれ
281メカ名無しさん:2009/08/23(日) 23:57:51 ID:da2Iaw2Q
てらわろすwwwwwwwwwwwwwwwwww
282メカ名無しさん:2009/08/24(月) 00:49:48 ID:gcYXj0cM
相撲ロボットやってない俺もなんだか相撲ロボットに興味でてきた
283メカ名無しさん:2009/08/24(月) 00:55:35 ID:pOWqFWFe
>>282
おいでよ
284メカ名無しさん:2009/08/24(月) 01:09:54 ID:tAl7EA7T
ロボット相撲ってロボット競技の中で一番危険だよね?
285メカ名無しさん:2009/08/24(月) 02:52:45 ID:gcYXj0cM
>>283
残念ながら今3年なんだ
卒業してからやりたくても知識もお金も機材もないから難しい
おまけに地元の別の高校が強いからなおさらね
286メカ名無しさん:2009/08/24(月) 03:48:42 ID:tAl7EA7T
》285

ちかくの強い学校ってどこ?

高校卒業してからでもできるよ!
進路決まってるならしょうがないけど
大学や専門いくば学校の機械とか使えるし場合によっては金までだしてくれるよ俺専門だけどそうだよ
ただ自分で金ださないと賞金とった場合に学校に持ってかれちゃうから
俺は自分で金だしてるよ

あとは技術的な面では大学・専門の先生とかで相撲ロボットに詳しい人は電通大以外ないね
あとは先輩とかに強豪校出身の人がいれば聞いてできるんじゃん
287メカ名無しさん:2009/08/24(月) 08:22:47 ID:wbnwJYTX
復讐者さん高校既卒で学生だって言うから大学生かと思ったら専門学校生なんだ
288メカ名無しさん:2009/08/24(月) 10:37:18 ID:JJ83PnCt
その専門学校偏差値高いの?
289メカ名無しさん:2009/08/24(月) 12:31:26 ID:tAl7EA7T
なんで俺が復讐者Rになってるの!?
専門学校の偏差値なんて調べてないよ
290メカ名無しさん:2009/08/24(月) 20:28:14 ID:vnqagIdI
>>289
あなたがRさんかどうかなんてどうでもいいけど、
安価が使えてない、口調が似てる、団体名を平気で出す所とか
気をつけたほうがいいよ、また間違われるから。
嫌でしょ?あんなのと間違われるの。

291メカ名無しさん:2009/08/24(月) 20:46:06 ID:gcYXj0cM
>>286
>>289
目の上のたんこぶの三豊
最近はあまり結果出してないみたいだね
就職希望だから進学はむり
ロボットは大人しく今年で引退する予定
292メカ名無しさん:2009/08/24(月) 21:20:15 ID:tAl7EA7T
》290
団体名書いてないですよ
専門とか大学ってかいてありますよね?
確かに間違えられるとRさんというか他人に間違えられると腹たつし困ります

でも、あなたがRさんなんじゃ人にRさんだとなすりつけてるところとか話しかた似てますよ
293メカ名無しさん:2009/08/24(月) 21:24:42 ID:vnqagIdI
はいはい
294メカ名無しさん:2009/08/24(月) 22:46:21 ID:tAl7EA7T
》293
はいはいってあなたRさんかRさんにケンカ売ってたたかれてたカスのどちらかですよね
295メカ名無しさん:2009/08/24(月) 22:54:50 ID:NVoXhydC
お前ら





































やめろ
296メカ名無しさん:2009/08/24(月) 23:45:20 ID:pOWqFWFe
でもなんだかんだ言って勢いがついて技術の話もほんのちょっと交わせたし
復讐者さん様々じゃないか
もっとやれ
297メカ名無しさん:2009/08/24(月) 23:56:39 ID:tAl7EA7T
確かにケンカしなければ技術的なこと結構知ってたし
それなりに詳しかったしね

釣るやついなくるば・・・
298メカ名無しさん:2009/08/25(火) 00:12:53 ID:b9AmA50g
復習者sine
299メカ名無しさん:2009/08/25(火) 01:34:05 ID:bk/aHQjT
いや彼は技術というより試行錯誤的ノウハウと他チームの情報データベースとして優秀な感じだった
電気はできないみたいだしプログラムと機械のことはろくに語らなかったからどれほど知ってるかは判断しかねるな
300復讐者 Z:2009/08/25(火) 01:58:15 ID:sQyI+FJ2
名前を変えて登場
お前ら俺がいなかったら好きかっていいやがって
でも、俺に対していい意見言ってるやつもいたな ありがとう

298のやつお前みたいな技術もなんもナイカスがきえうせろ
死ねとか簡単に言うんじゃねぇ〜よ
お前世の中生きたくても生きられないやつとか必死こいて生きてるやついるんだぞ

話し変わって俺は確かに今までの経験をもとに試行錯誤したノウハウと他のマシンを分析した意見で言ってるよ
電気はできないけど機械はできる
プログラムもある程度できるけど人によって書きかた違うしソフトとか言語で変わってくるから
ちなみにC言語だけど

こんな感じだよ俺は理論とかよりも実戦で学んだことをいかすから

ロボット相撲において理論うんぬん言ってもいいかもしれないけどそれだけじゃ勝てない

それとメカ的な部分が一番大事やろ?

またこう言ってケンカ売ってくるやつおるのかな?(笑)
俺からケンカ売らんから平和にいこうや
301復讐者Z:2009/08/25(火) 02:06:58 ID:sQyI+FJ2
メカとかについてならなんでも聞いてな
俺の経験で答えられる範囲で答えるから
いちいちケンカは売らんといてな

俺の意見で今までの経験でものいうとるから
302メカ名無しさん:2009/08/25(火) 03:36:15 ID:3KKBz+aJ
じゃあ刃物が負けても本体浮かない
構造教えていただきたい
自分の予想では四中工みたいに刃物が上に上がる感じですが
これだと刃物を押さえつける力が弱い気がします
303メカ名無しさん:2009/08/25(火) 03:42:02 ID:3KKBz+aJ
じゃあ刃物が負けても本体が浮かない構造を教えていただきたい
自分の予想では四中工みたいに刃物だけが上に上がる感じですが
これだと刃物を押さえつける力が弱い気がします
304メカ名無しさん:2009/08/25(火) 03:51:57 ID:3KKBz+aJ
↑二度書きすみません
ミスです
305復讐者Z:2009/08/25(火) 03:57:01 ID:sQyI+FJ2
刃が浮いても本体が浮かない構造にするには四中工みたいな感じがベストだよ
俗に言う可倒式っていうブレードで2段式ね

これなら一つ目すくわれても大丈夫だしうまくすれば相手のマシンのどっかにひっかかるから本体まで相手の刃がとどかなくなる

ちなみに刃の抑えつけだけど四中工は厚いバネ鋼のみで抑えつけてるあと磁石も使ってるとか
俺も高校のとき可倒式で磁石で刃おさえたけどかなりいい接地でたから刃の抑えつけに心配はいらないよ
306メカ名無しさん:2009/08/25(火) 07:23:08 ID:meDbA3Z8
>>305
角に入られたら終わりでは?
それに剣が負けたら押されますね?
カール君やゴーアヘッドのような車が相手なら引っかかりませんよね?
307メカ名無しさん:2009/08/25(火) 09:39:03 ID:3KKBz+aJ
角はどのタイプも弱いかと
四中工とカール君戦見たけど
四中工が本体ごと乗り上げてるの見ました
恐らくあの剣がどこにも引っ掛からず
そのままの勢いで突っ込んだ結構だと思われますが
308メカ名無しさん:2009/08/25(火) 12:25:36 ID:b9AmA50g
259でしねって言ってんじゃんww
平和主義者みたいなこと言ってんじゃねーよw
黙ってろカス野郎

つか言っとくとお前より毎年成績上だからね
上位?どうせ一回くらい上位に入ったくらいで抜かしてんじゃねーよ
それより上行けないんでしょww
あとこれより先詳細は言わんけど

技術力?
お前なんてただの知ったかジャンww

ケンカ売ってみたw
反応楽しみ―♪

バイバイROMってます ノシ
309メカ名無しさん:2009/08/25(火) 12:38:13 ID:ml1t1aFN
大沢野じゃね?
310メカ名無しさん:2009/08/25(火) 13:08:22 ID:3KKBz+aJ
煽んなよ



311復讐者Z:2009/08/25(火) 13:25:48 ID:sQyI+FJ2
306・307へ
誰も全てのマシンに対抗できるなんて言ってないし、角はいられたら終わりだよ
角入られないように待ち伏せすればいいじゃん

刃が負けたら終わりとか書いてるけど相手の先端が長くなければある程度はいけるよ
三豊もすくってたけど四中工のマシン本体は浮いてなかった
それと刃がすくわれても本体ういてなきゃ結局は押し合いしてる状態だからトルクが大きいほうが勝やろ

ゴーアヘッドが勝てたのも先端長くて本体すくえたからだし
312復讐者Z:2009/08/25(火) 13:47:25 ID:sQyI+FJ2
308のキモオタヒッキーチキンクソカス君へ

君頭大丈夫日本語理解できてるの?
259のどこに死ねって書いてあるの?
君目悪いの頭悪いの性格悪いの顔悪いの?(笑)(笑)

書いてもないこと見えるって幻覚見えてんやろ
ヤバ(笑)

しかも全国て上位入ったのは1回だけど3年連続全国でたし1回戦負けじゃないし地区じゃあ常に上位って言うか優勝したしね

しかも技術も経験もかなりあるし

君みたいに技術もなくて話せないからって幻覚みてまでケンカ売るくらいしかできないカスがいちいち文句言ってくんな
キモくてオタクでヒッキーでネットでしかケンカ売れないチキンだね
マジ君みたいなウザいやつはきえろ
地区大会一回戦負けだろ?
作ってる途中にゲームしたりしてろくにロボットもできへんやろ?

マジオタクウザイ
こんな掲示板いないで鼻息荒くしてゲームやるかキモオタのかっこうして秋葉にでもお仲間探しにいけば?(笑)(笑)
313メカ名無しさん:2009/08/25(火) 14:32:42 ID:zeRGNxT7
秋葉原にそういうのを誘導しないでほしい。

最近の秋葉はガチで部品屋がつぶれてるから困る。
314メカ名無しさん:2009/08/25(火) 14:55:36 ID:LKDStOP+
やったぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ついに、悲願であった廃人ランク12finishを達成v(^^)/~~~~~~~~~~~~~
惜しくも書き込み数100には届かず

順位 ID レス数 スレッド数 使用した名前一覧
1 ZBuF2ken0 63 4 わたしの旅日記2009・夏~初恋~ ◆odO7pCtu42se ,低脳歪造ホラ吹きキチガイな私を根絶やしして下さい
わたしの旅日記2009・夏~初恋~ ◆ABSwEWqA/6 , ワェブ四億大都市圏の検果9^9兆万無料対数件 ◆ABSwEWqA/6 ,
 鶏卵将軍☆素麺 ◆ABSwEWqA/6 , わたしの旅日記2009・夏〜初恋〜 ◆ABSwEWqA/6 ,

2 WYxQLUtpO 34 8 わたしの旅日記2009・夏〜初恋〜 ◆ABSwEWqA/6 ,鶏卵将軍☆素麺 ◆ABSwEWqA/6
, ワェブ四億大都市圏の検果9^9兆万無料対数件 ◆ABSwEWqA/6 ,わたしの旅 ◆ABSwEWqA/6
  ワエブ四億大都市圏のどうたらこうたら ◆ABSwEWqA/6


http://hissi.org/read.php/chiri/20090824/
315メカ名無しさん:2009/08/25(火) 15:03:12 ID:5Wjwt47g
昨年までの3年間に3回とも全国に行っててそのうち一回は上位進出で高校卒業後に専門学校に入ったとなればかなり絞られそうだな
316メカ名無しさん:2009/08/25(火) 15:17:43 ID:3KKBz+aJ
見当はつきました
317メカ名無しさん:2009/08/25(火) 17:29:04 ID:meDbA3Z8
>>311
確かに全てのロボットに対抗できるのは滅多にないですね。
昔のTMRの超工チップは思い出に残る一品でした。
今はどうなってるんでしょうかね?
チップは健在?


ちなみに、その三豊さんは去年の新型の方でしょうか?
318復讐者Z:2009/08/25(火) 17:34:22 ID:sQyI+FJ2
俺専門学校なんて言ったっけ?
しかもあんたそうとうな勘違いしてるし(笑)

絞れるならしぼれば(笑)

絞れないようにボロがでないように書きこみしたしね(笑)
319復讐者Z:2009/08/25(火) 17:41:20 ID:sQyI+FJ2
317の方へ
TMRはエンドミルがついていたという噂もあった
昔だけどね(笑)

最近はぶ厚い刃ついてたよ
優勝したやつは刃なしだったけど

ちなみに三豊はラジコンでOBの話し
ネットに動画があってすくってるのに本体ういてなかったぽくみえた
320メカ名無しさん:2009/08/25(火) 17:41:32 ID:le4BDu7/
復讐者Zさんは絶対ぜぇ〜ったい自立茂原OBじゃないからね
321復讐者Z:2009/08/25(火) 18:00:36 ID:sQyI+FJ2
320の方へ
その書き込みかたは茂原だと言いたいの?

それとも茂原の関係者だから茂原だと思わせたくなくてかいたの?

絞りこむとか言ってた人いるけど俺の進路わかるやついないでしょ

絞れないよいに書き込みしてるしね
322メカ名無しさん:2009/08/25(火) 18:02:35 ID:meDbA3Z8
>>319
昨年優勝したTMRの剣はなかなか面白かったですね。
剣自体は弱い、ぱったん(おそらく)でした。
しかし、下に力がかかっているので剣の第一角目はすくえますが、そのあと段があればそこに剣が刺さり、押し合いになる。
おそらくそういう仕組みだと思います。
全国大会ではカール君、ゴーアヘッド、大沢野のようなすくいの長いロボットに当たらなかったのが残念でした。
四中工はバネ鋼が曲がってましたね。

三豊さんのお話ですが、昨年の全国大会と地区大会に新型(自立のみ)が出てきてましたよ?
詳しくは「ロボットWatch」を調べたらでてくるかと。
323復讐者Z:2009/08/25(火) 18:22:01 ID:sQyI+FJ2
322の方へ
TMRが刃をちゃんと固定して土俵に接地させたら土俵の塗装なくなっちゃうか刃が刺さって動かなくなるし(笑)

刃を付けたねらいは上から抑えつくて相手の刃を割ることと相手の刃が変形すれば刃ですくえてもぐりこめないことだと思うよ

確かにTMRに対して長いブレードのマシン当たらなかったの残念
そういうマシンは他に負けちゃうからね
四中工は一台は倒したはずだよ
準決勝はモーターがたぶん片方ダメでくるくるだったし

三豊はTMRに勝つのはきついんじゃんマシン本体が軽すぎるから
とはいえ数年前ラジコンではとばしたけどね
324メカ名無しさん:2009/08/25(火) 18:55:39 ID:zb2w1Dop
Hello :)
325メカ名無しさん:2009/08/25(火) 23:17:52 ID:ml1t1aFN
読んで来たけどこいつ馬鹿丸出しだな
自分の日本語みてみ
誤字脱字のオンパレード

喧嘩売ってないからね♪
指摘してあげてるだけだからねwww

326復讐者Z:2009/08/26(水) 00:32:02 ID:LBRr0UKD
325のキモオタ君へ

間違ってるの知ってるよ!
君みたいなケンカ売りしかできないキモオタと違って技術と知識があって書くこと多いから長文打つの大変だし治すのめんどいから
意味は通じてるし

ここで疑問なんだけどお前みたいなキモオタはどうして文章打つの早いの?

ケンカ売ってないとか言ってるけどバカ丸だしとか言ってる時点で売ってるし

なにも話せないケンカ売りのキモオタヒッキー君は別いけや
キモオタ来る場所ちゃうで
2次元でもみてろやカス(笑)
ちなみに俺二次元興味ないし

初戦お前みたいなキモオタは二次元大好きで携帯画面とか二次元やろ

キモオタで技術も知識もなくてかたれないならうせろ

キモオタは仲間がたくさんいる二次元の掲示板でもいけや
327メカ名無しさん:2009/08/26(水) 01:03:40 ID:Zi9LqPjf
たとえ誤字でも当て字でも、意味が通じればいいというなら
「希望」を「きぼん」と書いても
「アップロードして下さい」を「うp」と書いても
「固定ハンドルネーム」を「コテハン」と書いても
全然差し支えないじゃないか
「復讐者」を「復習者」と書いたレスも許容されるべきじゃないか
なのになぜ一方的にオタク用語だと言って理解を拒否したり
キモオタだチキンだヒッキー君だ二次元だ何だと言って相手を貶めようとしたりするんだ
> 復讐って字違うで
> (笑)(笑)(笑)オタク用語使いすぎで標準語忘れちゃったかな?(笑)
あなたの書いたこのレスなんて、今見返したら自分でひどいレスだなーと思わない?
もう来ないといいながら名前を変えて再登場だとか意味の無いことをなぜするのさ
「自分は喧嘩は売っていない、買っているんだ」
いやこの流れを見るにそれはあまりにもひどい自分勝手な言い分だ
「俺は売られたケンカ買わないわけいかないし」
いやそんなこと無いよ、買わないでよ、普通はいちいち買わないよ
だってあなた技術交流に来たと自分で言ってるじゃない
328復讐者Z:2009/08/26(水) 01:55:32 ID:LBRr0UKD
俺の誤字脱字とレベルがちがいんたよ
オタク用語は意味一般にわからないし、復讐と復習じよあきらかに意味ちがうでしょ?

それに技術的な話しちゃんとしてるし
ケンカも売られたからかっただけだし

また登場したのも技術的な話ししてほしそうなやついたし

そもそもすたれてたこの掲示板がよくなったの俺が書き込みしてからじゃん

こうかいてま自分かってとかいうんだろ技術的な話ししろよちゃんとこたえてやるから

お前みたいにいちいちロボットにも関係ないことで理屈っぽいことかくのマジむかつくんだよ
まぁお前はそこまでケンカごしじゃないからこのくらいで

とにかく技術的な話しとかロボットに関わる話ししろよ
329メカ名無しさん:2009/08/26(水) 02:50:19 ID:CrU/noRP
んじゃロボットに関わる話するー
復讐者さんは自動機の人よね
制御基盤は自作?それとも市販品?高校で使ってた奴を引き継ぎ?
自作なら自作するにあたって考慮した点とか
市販品なら使いこなしのコツとか、こんな改造したよーっての
そういうの教えてくれ
モーターの電気的時定数が短いとPWM周波数を高くしなきゃいかんから
低機能なマイコン1こで全部まかなおうとすると大変よね
俺FPGAとか使えんからマイコンで全部やるけどタイマー足りなくなったり分解能が低くなったりしていっつも悩むの
330復讐者Z:2009/08/26(水) 03:16:57 ID:LBRr0UKD
俺前に書いたけど電気はわからないけど
俺はメカ派だから

とりあえず答えられる範囲でいうと基盤はベステク使ってたってことくらい
高校から使い回しってそんかことできないし
今は高校と一切関係なく個人制作だから高校の時の特注品とかは使えないし

ベステク基盤を改造と言えばスイッチを取り付けたのとセンサーがまともに動かないからセンサーのピンのしたにプルアップ抵抗的な感じでチップ抵抗つけてまともに動くようにしたくらいじゃん

俺さハードウェアに力入れてたから
331復讐者Z:2009/08/26(水) 03:19:17 ID:LBRr0UKD
今年も日曜日からついに大会開始だな
まずは東北かぁ〜

東北は電通大、茂原、大沢野、神奈川工科大学だな例年の結果からいうと

今年はどうなるんだか
332メカ名無しさん:2009/08/26(水) 04:58:50 ID:u/LSKH6M
>>328
誤字脱字にレベルなんてあるとはおもわないよ?誤字は誤字でしょ?
にちゃんねるはあなたの言うとおりキモオタの巣なんだから、
郷に入れば郷に従え、あなたもここを利用する限りオタク用語を理解する努力をしてください。

あなたは今までに技術的な話ってろくな話してないよ?
誰もあなたの技術的な話は期待してないので、もう登場しなくてよかったんですよ?

もう一度言いますね。
ここはあなたが言うキモオタが集まる場所です。
あなたのようなKYな方が来る場所ではありません。
333メカ名無しさん:2009/08/26(水) 06:56:41 ID:y3odooDl
>>332
ちょっWWWそれ言い過ぎwww
でも、言葉は理解して欲しいかもしれんかな、
334メカ名無しさん:2009/08/26(水) 12:29:57 ID:r0ZHZxZZ
つまり復習消えろケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ
335メカ名無しさん:2009/08/26(水) 15:45:35 ID:xAFc1D+D
復習さんあんだけ言ってたんだから
ちゃんと四中工の本場東海大会で優勝してくださいね^^
336メカ名無しさん:2009/08/26(水) 16:00:03 ID:wtgcbRAX
復習者www論破しにこいよwww
337復讐者Z:2009/08/26(水) 16:24:08 ID:LBRr0UKD
今年は東海にエントリーしてないよ
四中工のいる大会なんて他にあるじゃんそれと前にも言ったけど学校の関係で時間なくてできるかもわからないけど、最善はつくすよ
来年は確実にできるけど

またこう言うとケンカ売りのキモオタ君がくるかな
338メカ名無しさん:2009/08/26(水) 16:33:21 ID:wtgcbRAX
単発IDの言うことなんか気にするなよ。
339メカ名無しさん:2009/08/26(水) 17:21:17 ID:y3odooDl
>>337
復讐者さんはどこに登録したのですか?

復讐者さんは学生でしたね、時間が無いと大変だと思いますが社会人よりは時間が多いですよ!
頑張って下さい!
目指せ「よこずな」 ですよ!
340復讐者Z:2009/08/26(水) 17:24:53 ID:LBRr0UKD
339へ
どこへ登録したかいうとまた絞るやついるから教えないよ

ちなみに時間がないっていうのは学校が閉まっちゃうから作業できないって意味だから
341メカ名無しさん:2009/08/26(水) 17:31:38 ID:8GgdWH/n


342メカ名無しさん:2009/08/26(水) 17:41:28 ID:xAFc1D+D
名前出すのはやめとけ
343復讐者Z:2009/08/26(水) 17:41:39 ID:LBRr0UKD
341のひと
何書きこんでんの昴ってわからないけど隼って茂原じゃない?

関係ないやつの名前だすなよ
そいつ迷惑だろいし実際俺も迷惑だから(怒)
344復讐者Z:2009/08/26(水) 17:43:11 ID:LBRr0UKD
343の野郎おまお茂原だろ
ばれてんだよ
345復讐者Z:2009/08/26(水) 17:46:34 ID:LBRr0UKD
上書き間違い
343が341ね
346メカ名無しさん:2009/08/26(水) 17:46:43 ID:xAFc1D+D
あれネタバレ?
何自爆してんだ
347メカ名無しさん:2009/08/26(水) 17:48:18 ID:xAFc1D+D
更新する前に書いた
ごめん
348復讐者Z:2009/08/26(水) 17:51:11 ID:LBRr0UKD
341の野郎お前IDからみて今日は初めて書きこんだみたいだな

あからさまに絞ったって感じじゃなくていきなり書いてるところからして茂原もしくは茂原の関係者だよな

お前みたいにもう終わってきてる茂原といっしょにするな

しかも個人が特定できる書き込みはプライバシーの侵害とか違法行為だよ

犯罪者の弱小野郎が調子こくなよ(笑)
そもそもその名前のやつ3年連続全国でてんのかよ?(笑)
349復讐者Z:2009/08/26(水) 18:23:36 ID:LBRr0UKD
341のクソオタチキンの野郎へ

あれ書き込みないね図星だったかな?(笑)

思ったがお前が茂原でなくてもそれ以下確実なんだよカス

茂原も弱くなってるけどそれ以外のカスでオタでチキでキモいかすはキエロ

今の時代は四中工、三豊、電通大、TMRなんだよ

カスはひっこんでろ
350復讐者Z:2009/08/26(水) 18:29:50 ID:LBRr0UKD
今詳しくしらべたけど茂原の隼ってベスト8じゃん

これで全国上位なの? (笑)
351復讐者Z:2009/08/26(水) 18:33:59 ID:LBRr0UKD
こんなに書いて
茂原の人ゴメンなさい

それと隼の人ゴメンなさい

ポンコツ野郎が書いてきてマジムカついたのでかなり言いすぎました(^-^;

茂原は今でも強豪には間違いないよ

352メカ名無しさん:2009/08/26(水) 18:39:46 ID:xAFc1D+D
隼って高校大会3位じゃなかったか
353メカ名無しさん:2009/08/26(水) 19:05:14 ID:r0ZHZxZZ
復習、お前の成績言ってみろよ
お前一回戦勝っただけで調子のんな

言っとくと俺B位あっからな
それ以外全て一回戦以上だけど
お前どうなん?W
どうせくじ運で一回戦くらい勝ったってはしゃいでるガキだろ
354メカ名無しさん:2009/08/26(水) 19:37:19 ID:wtgcbRAX
脳ある鷹は爪隠す、っていうじゃん?
355メカ名無しさん:2009/08/26(水) 21:06:37 ID:r0ZHZxZZ
今まで見てきて脳無しってわかるじゃん
どこの馬鹿高校だろ?
356復讐者Z:2009/08/26(水) 22:05:51 ID:LBRr0UKD
353のクソへ
復習って誰?
俺は復讐だから架空の人物と話してるのかな(笑)(笑)

俺に聞いてないから答える必要ないや

ちなみにまた順位いうと絞るんでしょ

ちなみにお前さぁいつ3位になったの?10回大会くらいの話し?

お前さぁ〜地区大会の話ししてるん

ちなみに俺は3年連続全国行ったしベスト4にも入ったし、他も一回戦負けちゃうし

お前が最近3位に入ってなかったらマジかすなんだけど

3年位前からレベル変わったしね

もしかして茂原の隼なの?
3位に入ってるし

まぁあ嘘ついてもわかるから維持はらないように

こっちもいろいろ情報あるんで

悔しかったら3年以内位に全国で3位に入ったか言ってみろよ

地区大会とか大昔の話ししてるんちゃうで
357復讐者Z:2009/08/26(水) 22:17:51 ID:LBRr0UKD
355のクソオタクへ
お前の行ってた学校よりバカじゃないけど

成績残してるし

お前みたいなカスがくんなや
ろくに成績も残せないでお前どうせゲームとかアニメ見たりしてロボット制作ろくにやってないんだろ
だから技術の話ししないでケンカ売ってるんでしょ

技術ないからってケンカうんなやカス

って言うかお前みたいなキモオタチキンヒッキー君が学校行ってたの?(笑)

あ〜まじうぜー
技術もない低レベルのカスばっかつっかかってくるからマジムカつく

オタク キモい ウザイ キえろ

ネットでしかケンカ売れないチキンマジうぜえ

四中工にも言い返せないし注意もできないんでしょ

俺は奴らに対しては最強だし言い返すし口でも負けないし

ってこんな話ししてもむだか
四中工にあたることもないカスだからね
ゴメンゴメンレベルの違う話ししちゃって(笑)

とにかくお前がキモオタチキンヒッキークソ野郎って確実で
マジウザイからうせろ

悔しかったら技術の話しでもしてみろよちゃんと答えてやってもいいよ

でもあんまりにもレベル低い話し辞めてね
あっでもお前ロボットについては全くできにいっぽいから

ある程度の話しなら聞いてやるよ

技術も話せないならお仲間がいるアニメやゲームの掲示板いけキモオタがうせろ
358メカ名無しさん:2009/08/26(水) 22:49:52 ID:r0ZHZxZZ
B位入ってんの三年以内だけどW

つか四中工ですがなにか?

だからお前みたいな馬鹿高出身のキチガイ黙ってろよ


お前俺達に言うことあるなら大会で直接言ってこいよ
びびってんだろ?

来たらやるから
359メカ名無しさん:2009/08/26(水) 23:02:58 ID:z45U59rV
>>358
四中工っていう略称を使うんですね。同じ学校に通っていますけど、中央や中央工業って言ってます。ただ気になっただけです。
360復讐者Z:2009/08/26(水) 23:19:57 ID:LBRr0UKD
お前もしかして四中工の反則君なの?

大会ですでにあんたらにケンカ売ってますが何か?

お前四中工は学習能力ないよな毎年暴言言うし講義反則するしな

マシンの交換や使い回しは楽しいかい

四中工のクソ顧問に言っといてルールブック読めやカス
お前らみたいなやつまじ大会側も困ってるよ
それとお前ら反則1度みのがされても2度目はないよ
おまら潰すからって言っとけ反則野郎

いろいろ情報網があってあんたらが2年前の全国で何やったか知ってんだよね
お前は知ってるがしらんが雷華ってマシンが何したかね

お前毎年暴言と反則やり放題やって今年はつぶしたるで

それとルールブックを皆で読んでから大会こいや
ルールブックも読めないかバカだからね
四中工の技術は認めてやるけど操作員のレベルがカスだから大会でる資格ないよ
顧問もバカにバカやらしてるし顧問自体勝ためには手段選ばないカスだからどうしようもないな

俺がケンカ売ってることうすうす気がついてるだろうし

最後にお前ラジコンだよね?
361復讐者Z:2009/08/26(水) 23:26:26 ID:LBRr0UKD
359の方へ
あなた四中工なんだ
四中工のロボ研って強いかもしれないけど勝つためには手段選ばないカスだし、昔から反則や暴言を繰り返し言ってるやつらで大会側のブラックリストに乗ってるよ

技術はあるけど部員はカスの集まりだな一部は違うけど

聞きたいんだけど、四中工のロボ研って学校でうるさいやつらやウザキャラ多いでしょ?
362復讐者Z:2009/08/26(水) 23:30:37 ID:LBRr0UKD
四中工のやつらに大会でケンカは売るよ
でも、あんたら俺とやったら大会でれなくなるし、失格になるよ

お前潰すためにいろんな策があるんだよ
今年暴言はもちろん反則したら大会側にもう講義してお前ら全員失格にしてやるからよろしく

363復讐者Z:2009/08/26(水) 23:34:34 ID:LBRr0UKD
お前本当に四中工なの?

名乗るくらいなら証拠みせろよ

ちなみに違うなら四中工なんてなのらないほうがいいよ

反則暴言クソ野郎と勘違いされちゃうからね
364メカ名無しさん:2009/08/26(水) 23:36:10 ID:r0ZHZxZZ

OB勢揃いで聞いてあげるよ
チキン
あとあんたがいいたい事だいたいわかるけどその場で指摘して現行犯なんなきゃ意味ないからね
お疲れ
365メカ名無しさん:2009/08/26(水) 23:38:09 ID:xAFc1D+D
興奮しすぎ
相手分かってんのにカスはあかんやろ
訴えられたら捕まるんちゃうん?
366メカ名無しさん:2009/08/26(水) 23:40:11 ID:wtgcbRAX
いいぞもっとやれ!
367メカ名無しさん:2009/08/27(木) 00:00:56 ID:LwmT4VfE
何だこのひどい流れ
何が「技術交流」だ
368復讐者Z:2009/08/27(木) 00:08:51 ID:ekw0WYux
ちなみに俺は反則したら注意するだけだし

もろにやりあったらどこぞの人になるから

俺は反則や暴言しないで相撲ロボットで真っ向勝負するから
はっきり言ってこんな掲示板じゃ四中工かもわからないし

やり合ってもどこぞの反則暴言集団といっしょになるから

ちなみにそっちもこんなとこでやりあっても意味ないことくらいわかってるでしょ

べつにOB全員に話し聞いてめらわなくていいし
顧問と反則したやつだけでいいしね

まぁ今年また反則や暴言あったら講義するし

ちなみに四中工の味方は相撲ロボットやってるやつの中にそういないよ

じゃあ四中工かもわからないやつと言い会うのめんどいからさよなら

ちなみに四中工って個人の意見のいい部分を集めてそのうえで設計とかして得意分野で作業分担してるらしいね
しかも自動で作って大量生産だし

しかもラジコンってプロポが非常停止の自立マシンでしょ

こんなじゃ個人の技術はどうなの

だからOBも個人で作らないで学校にすがりついてるんでしょ
369復讐者Z:2009/08/27(木) 00:11:48 ID:ekw0WYux
なんでこの掲示板書いてるやつで四中工なのるやつと言いあうやついないの

お前らいいたい事たくさんあるでしょ

チキンなの?
370メカ名無しさん:2009/08/27(木) 00:18:13 ID:Pn83pwhN
諸君、もうやめなさい。
こんなところ口論をしても、誰も得しないのである。
何を復讐したいんだか知らないが、君もこんなところにいるのなんか時間の無駄だから、去りたまえ。
いいかね、諸君。
371メカ名無しさん:2009/08/27(木) 00:23:47 ID:LwmT4VfE
おれはいわゆるラ自立を追求したいなと思うけどなー
自分のマイコンとかセンサの使いこなし能力をもうちょっと伸ばしたいし
「ロボット」と名のつくものは人間と協調し強力に人間を補助する存在であってほしいなという個人的な願望
372メカ名無しさん:2009/08/27(木) 00:30:04 ID:NcxNHcMG
嫌いレベルはここの皆は
復習>>>>>>四中工だからな

よかったじゃん汚名で四中工越えたよ
373復讐者Z:2009/08/27(木) 00:37:01 ID:ekw0WYux
確かにこの掲示板では俺はかなり言っつきたから多少なんか言われてもいいよ

ただ実際の四中工の実態ややってきたこと知ったらそんなこと言えないよ

あっ君そもそも四中工とあたるレベルにないからわからないか

ゴメンゴメン(笑)
374メカ名無しさん:2009/08/27(木) 00:49:32 ID:AMIkewiN
すぐそうやって人を下に見る
やめれそういうの
あんたがそういう態度じゃまともな交流なんてできるわけない
375メカ名無しさん:2009/08/27(木) 00:56:18 ID:NcxNHcMG
黙れよニート

つか復習するために意地張り過ぎ
黙って一人で復習なんてやりゃいいじゃん
あ、現実に友達いないんだもんね
かわいそ
わかるわかる
そっか、そのキチガイっぷり見せつけてるから友達いないんだね・・・
でもね、大丈夫だよ
今君は四面楚歌だからね
四中工言える立場じゃないもんね

どうせ親の金で飯食って、親の金でロボット作ってるんだよね?

かわいー(*^ω^*)

じゃーね
ニート君♪

このスレもうダメだ
復習いなくなるまでもう来ません
前スレからずっと来てて、皆でロボット相撲について話したりしてたけどもうこのスレだめだね
みんな地方大会頑張ろうね!
じゃ
376復讐者Z:2009/08/27(木) 01:08:26 ID:ekw0WYux
375のニートへ
君自己紹介でもしてるの?

ちなみに俺に言ってるの復習って誰?

お前初書き込み?
学生って言わなかったっけ
大学だっよ

学生だし自分でバイトした金だし
いちいちかくとまためんどいから
さよなら


377メカ名無しさん:2009/08/27(木) 01:08:36 ID:Pn83pwhN
=========クソスレ終了=========
378メカ名無しさん:2009/08/27(木) 02:04:45 ID:AMIkewiN
おれちょっと前に復讐者にバイトしろって言ったら野郎なめてるのって返されたからてっきりバイトはして無いのかとおもった
時間がないとか学生なのを考慮してくれないととか言ってたのも総合的に考えて
バイトしてるんだ
立派じゃん
379復讐者Z:2009/08/27(木) 02:23:13 ID:ekw0WYux
375のニートヒッキーオタ友なし君へ

技術の話しもお前してないのにケンカだけ売ってるのにもうこないとかマジうけるんですけど

お前みたいなのがこなくなるなんて最高だな(笑)(笑)

何回も言ってるけど普通に技術の話しすれば答えるけど

なのにお前みたいのがケンカ売ってくるからこんなんなったんやろ(怒)

ちなみにまた架空の人物あげてるよ(笑)

復習ってだれ?
380復讐者Z:2009/08/27(木) 02:27:29 ID:ekw0WYux
誰も技術的な話しせぇ〜へんからこっちから話題だすわ

またケンカ売りくるかな(笑)

健全な方解答をください

皆タイヤの材質何使っとる?

俺は高校の時はウレタンやシリコンや飴ゴム使っとったけど
今年は天然ゴム系で合成ゴムでいこかと思うんやけど
381メカ名無しさん:2009/08/27(木) 02:43:23 ID:tWsYT0iH
誤字脱字は直せよって思う。
投稿する前に自分で書いた文を見直すのはマナーだと思ふ。
382復讐者Z:2009/08/27(木) 02:48:48 ID:ekw0WYux
381へ
俺が380書いたどこに誤字脱字ある?
多少方言入っとるけど何か?

ちなみにあんたの思ふって何?
書き間違い?
たぶんオタク用語やろ(笑)(笑)

ちなみに技術的な話しできへんの?
383メカ名無しさん:2009/08/27(木) 03:23:16 ID:LwmT4VfE
だって電気の話は分からないって言うし
電流センサの話題が出たらそんなもん要らんと切り捨てるし
プログラムは個人で書き方違うから云々でしゃべらないし
それじゃ制御の話もできなさそうだし
一体どんな話を振ればいいのやら
あーそういえば過去にギアボックス自作したって言ってたけどどうやって作ったん
うちはワイヤカットでギアから作ったりしたこともあったけど
結局市販のに落ち着いた感じだったよ
384復讐者Z:2009/08/27(木) 03:37:22 ID:ekw0WYux
電流センサーはリアルにいらんやろ
他のやつも言ってたし

ちなみにギアボックスは歯車は市販品をかってそれを治具を使って穴の内径かえたり肉抜きしたり軽量化しありしたで

ちなみに2段階減速にした

それと何箇所かはいもねじ固定やなくてシャフトに圧入したけど
385復讐者Z:2009/08/27(木) 03:47:02 ID:ekw0WYux
ちなみに相撲ロボットで勝つためには
ソフトウェアよりもハードウェアだと思うんやけど

わかってると思うんやけど相手に対してソフトウェアで対策するのももちろんあるけど、結局はメカで対抗できへんからやろ?

こう言ってもソフトウェアでやっとるやつはソフトウェア大事っていうやつ多いけどな

実際全国で上位はメカが強いし
386メカ名無しさん:2009/08/27(木) 04:07:54 ID:LwmT4VfE
もちろん勝ちたい
でもそれより自分の脳みそを喜ばせたい
というわけで機械ハードウェア面ではマグネットベースの磁気回路の仕組みそのまんまんに
ネオジム磁石を回転させて磁力をON/OFFしたり
6輪か8輪でステアリング付きの車体を作ったりしたい
電気ハードウェア面では高周波誘導型の近接センサを自作できるかやってみたり
あとは超音波センサと赤外線センサの使いこなしを掘り下げたいかな
カメラ搭載もやりたいけどこれは脳みそが追いついてないからだいぶ先やな
あとはユーザーフレンドリーなインターフェースを試行錯誤
387メカ名無しさん:2009/08/27(木) 04:12:01 ID:v5n+ed2v
どっちを重視するかは個人の勝手だけど、俺はメカありきのプログラムだと思う。ハードあってこそソフトが活きるからだとね。
それとハードで勝てなくても優れたソフトと戦略で勝ちに行くのがこの競技の醍醐味だとも思う。
388メカ名無しさん:2009/08/27(木) 07:17:14 ID:mHMWUgXM
>>384
あくまでも、完璧なロボットを作るならの話です。
完璧なロボットを作るなら、電流センサは必要かと思います。
どんなセンサー使ってるかはわからないですが、相手方のロボットがステルスやセンサーの誤認により読み取れない状態もあるのですよ?
ロータリーエンコーダを使ってもモーターに流れる電流を検知できないのですから。
様々な状態を考え無いと行けませんよ。
いつも相手が同じロボットでくるとは限らないんですから。
他の奴が言ってたからやらない。それでは進歩しませんよ?

>>386
なかなかこだわったロボットですね。

>>387
それが一番ですね。

誰か知ってる人はいませんか?
昨年の四中工のロボットがありますがマクソンモーターに4本配線がつながってるようなのです。
あの配線は何でしょうね?
389復讐者Z:2009/08/27(木) 11:56:58 ID:ekw0WYux
368へ
なんか頑張ってるねでも、夢みすぎじゃん?

ステアリングなんていらんでしょ?
ステアリングのためにモーター増えるし6輪とか8輪は意味ない三豊が一時6輪だったけど今は4輪だし

結局書いてあることは余分な機能で楽しむために作る分にはいいと思うよ(笑)
実際機能つけたら重量オーバーが目に見えてるし

ちなみにあなたは完全にソフトウェアというか電気的な方に依存してますね
390復讐者Z:2009/08/27(木) 12:00:35 ID:ekw0WYux
387へ
書いてあることには同感できますが、プログラムではどうにもならないよそれなりのメカないとね

プログラムでどうにかというのではなくメカをどう作って完成度あげるかが醍醐味ちゃうん?

ちなみにプログラムももちろん重要だけど
391復讐者Z:2009/08/27(木) 12:08:38 ID:ekw0WYux
電流センサを使うとセンサーがどうなるっていうの?

センサーは赤外線センサーで普通に相手みるし、誤認なんてないよ

電流センサーなんかいらん

俺はの話しだから

四中工の配線は2本だよ

バッテリの配線とごっちゃになってへんか

かりに4本あったとしても電流センサーなどつけてないし、四中工はメカに力いれててプログラムはくのじがバックしてからの戦法ばっかだし

プログラムで対策なんかしてないしね

だからモーターもよく焼けて動かなくなってるし
392メカ名無しさん:2009/08/27(木) 12:49:01 ID:8qpnmHJU
電流センサーは壊れるの防止だろ
大電流流れたら休ませるか停止するんじゃないか?
393復讐者Z:2009/08/27(木) 13:28:02 ID:ekw0WYux
壊れるのは防止できても負けるじゃん

しかも相手と押し合いになった時しか役に立たなくね

TMR位だし、飛ばせばいい話しだし

電流センサーなんかつまんでもプログラムのタイマーでリトライすればいいやろ
394メカ名無しさん:2009/08/27(木) 17:19:22 ID:Svsd0PyH
とりあえず、四中工を叩くんだったら専用スレがあるからそっち行ってくれ

R氏の回答は他人の意見を否定して自分の意見を押し付けてるだけにしか見えん
これじゃあ「技術交換」というより「技術の押し売り?」だろ!?
しかも使えなさそうな事ばっかり

自分の良い所と相手の良い所をうまくチョイスして話を深めて行って
お互いに技術向上することが「技術交換」だと思うのだが。
ここはそういう話をする場所だとおもうのだが?





違うみたいだな・・・
395メカ名無しさん:2009/08/27(木) 17:29:05 ID:mHMWUgXM
>>394
多分、貴方は正しいかと思います。
396復讐者Z:2009/08/27(木) 17:30:40 ID:ekw0WYux
394へ
何自分が正論言ってるって思ってんの?
ちなみにRって誰?勘違いもほどほどにしいや(怒)

ちなみにお前らが話してる話しは参考にならんから否定してやってんだよカス

電気的に依存してるようじゃかてないよ
はっきり言ってやったよ
397メカ名無しさん:2009/08/27(木) 18:26:34 ID:mHMWUgXM
【技術】ロボット相撲【1本目】
を作るべきかな

>>391
ところでロボット相撲の試合の後にログは取ったか?
見た目だけでは確実な情報とはいえんぞ。
そういえば、貴方は六次元Kと楢人NRに負けたと言ってたがどんな負けかたしたの?
398復讐者Z:2009/08/27(木) 18:33:09 ID:ekw0WYux
刃が負けてすくわるておされた普通の負け

当時は負けてもしょうがない作りだったからしょうがない

ちなみに電通大とかの人ですか?

今はいろいろ対策とってますが

六次元Kは一本とったけど刃がボロボロで(泣)
399復讐者Z:2009/08/27(木) 18:36:37 ID:ekw0WYux
ログって何?

オタク用語っすか?
400メカ名無しさん:2009/08/27(木) 19:01:54 ID:0Fla0scQ
>>398
当時、貴方のロボットに磁石はどのくらいついてた?
当時っていつ?

>>399
EEP-ROMなどを使ったデータ解析。
略された言い方はさまざまあるけど、
俺はこの言い方呼んでる。
MCRなどでよくつかわれているぞい。
401メカ名無しさん:2009/08/27(木) 19:18:59 ID:Svsd0PyH
>>397
じゃあ、このスレは
【雑談】ロボット相撲【2本目】
になるわけですねw
402復讐者Z:2009/08/27(木) 20:14:58 ID:ekw0WYux
当時って3年以内ではあるよ
ちなみに当時は70`くらい

今作ってるのは120`くらいだから

ちなみに質問してきたそっちはどの位なの?

ちなみにログだかの解説の意味がわからない

解析とか何それ
もしかして典型的な理論やさんなの?

403メカ名無しさん:2009/08/27(木) 20:29:54 ID:LwmT4VfE
>>389
なぜステアリングを付けたいかというと
単純にステアリング切れたらかっこいいじゃん?
てのと
最速で土俵外周の白線の上を周回できるマシンを作るためと
タイヤを増やしてグリップを大きく取ろうとしたとき
ホイールベースが長くなり信地・超信地旋回が困難になるのを克服するため

>>399
ログってlogのことだよ
運転記録とか操作記録とかそういうやつ
何の略語でもない
404メカ名無しさん:2009/08/27(木) 21:02:31 ID:SfXUU4Sk
>>402
俺は145`くらいだよ
405メカ名無しさん:2009/08/28(金) 00:35:00 ID:cp4mbCTY
掲示板がおかしい
(泣)
406復讐者Z:2009/08/28(金) 00:55:40 ID:cp4mbCTY
掲示板みれました
404の方へ
145って磁石をじかにつけた時ですか?
じかにつければ俺は200`超だよ
407メカ名無しさん:2009/08/28(金) 01:01:37 ID:PiVfy9zJ
磁石の吸着力ってどうやって測定しとるん
408復讐者Z:2009/08/28(金) 01:18:38 ID:cp4mbCTY
403の方へ
ステアリングなんかきったらそのためにモーター増えるし、前だけ相手向いても相手押すときにどうしてもカーブ的な動きが入るでしょ?

そるに何よりの欠点がその場での旋回及ができないことだよどうしても円を描くように動くしかなくなる

それとタイヤをグリップとかの理由で増やすなら結局接地面積が増えるだけだからタイヤの戸数を減らしてタイヤね幅を広くすればいいじゃん

409復讐者Z:2009/08/28(金) 01:26:35 ID:cp4mbCTY
磁力の測定については大学で同じ磁石使ってるやつが言ってただけだからそれについては知らん
410メカ名無しさん:2009/08/28(金) 01:49:20 ID:NxMKvMMl
だっさ
411復讐者Z:2009/08/28(金) 01:54:57 ID:cp4mbCTY
410の方へ
あんた何?
ケンカ売ってんの?
意味わからない書き込みするやつはうせろや
412メカ名無しさん:2009/08/28(金) 02:04:05 ID:P1jP02tv
>>407
実測する装置として1kgf程度のものならバネ計りでは測るんだと思うんだけど、
100kgfクラスとかになるとバカでかいバネ計りでユンボで引っ張らなきゃ
測れないと思うので、今までに出てきてる数値は実測値ではないと思う。

おそらく磁石メーカのHPとかに書いてある吸着力とかの数値から
計算で出してると思う。たとえば10kgfの磁石なら10個つければ100kgfとか。
しかし、この値は吸着する鉄の厚みや磁石と鉄の間の隙間などは一切考慮されず、
完全に理想の条件上(たとえば鉄100mmで隙間は一切なしのべた付け状態とか)
の吸着力の数値なので、たかが鉄1.6mmと僅かな隙間を明ければ、
実測値ははるかに下がると思います。

マクソン100本分ぐらいの値段を出せば、磁場や磁力をシミュレーションする
ソフトあって車体の状態や磁力や隙間、鉄板の厚みを入力し、どれぐらいの推力で
引っ付いてるか計算できると思いますが、そんなソフトを買ってまでやってる所は無いでしょう・・?

まあ、某氏が浮いてる状態と接地状態の両方の数字を言ってる事から
いかにてきと〜に答えているということがお分かり頂けただろうか?
(接地状態の数値は本当かも知れませんが)
413復讐者Z:2009/08/28(金) 02:10:26 ID:cp4mbCTY
412の方へ
一つがだいたいじかずけで20`でそれを何個か使ってるんでバネばかりでも計れますよ

ちなみにそれ言ったひと大学で最先端のロボット研究とかやってる人なのでそれなりのシュミレーションソフトはあるんで計算とかそれを駆使した可能性があります

ちなみに大学どことか言う絞りこみ質問はNGで
414復讐者Z:2009/08/28(金) 02:16:23 ID:cp4mbCTY
よく書き込み見たらまたケンカ売ってんなカス

お前さぁちなみにじかずけは確実だから
お前みたいにマクソン何百本だとかゆんぼとか何そのバカの考え

マジで某氏とか言ってケンカ売ってきてマジうざいな

人が技術的な答えてやったのにこれだからバカと低知能のクソキモオタヒッキーチキン君は困るよ
415メカ名無しさん:2009/08/28(金) 02:32:29 ID:P1jP02tv
>>413
1つだけ突っ込みたい点があるんだ。

その人が作ったマシンが引っ付き状態200kgf、僅かに浮いてる
状態が120kgfなので、同じ磁石を使っているあなたのマシンも
同じ数値が出てるはずだと言う事ですか?
それとも、ちゃんと磁石配置や磁気回路やヨーク厚まで全て同じですか?

後者なら言う事無いが、前者ならタダのバカです。



余談だが、土俵上の120kgの物を素手で持ち上げるあなたは
ボディービルダー並みの筋肉の持ち主と見た。
本当ならそっち方向でメシ食えるぞw
416メカ名無しさん:2009/08/28(金) 02:35:57 ID:P1jP02tv
喧嘩売ってるつもり無かったのに・・・
(;>_<;) エーン
417復讐者Z:2009/08/28(金) 02:39:26 ID:cp4mbCTY
415
さすが電気依存オタクだね磁石に配線なんかしてんのアホじゃん(笑)
磁気回路ってそんな重量増やして何してんの

俺永久磁石を使っててあんたと話してる次元ちゃうんやけど
あんた電磁石かなんかやってんの

それまたご苦労様で技術は尊敬しますが初戦電気依存オタクが考えることだし

永久磁石で十分だしね

ちなみに大学の人は130`吸着だよ

持たしてもらったけど引きずって土俵からてるしかないね

上には上がらないし
とりあえず電気依存オタクがケンカうらんといて
418復讐者Z:2009/08/28(金) 02:44:30 ID:cp4mbCTY
なんか土俵からはずすのにボディービルダーだぁ〜
舐めてんのかキモオタチキンヒッキー野郎が

てこの原理使えばある程度ならとれるし
くだらないネタ書いてケンカ売るな
キモオタ君
419復讐者Z:2009/08/28(金) 02:48:30 ID:cp4mbCTY
バカとか書いたりあきらかにケンカ売っとるんやんけ

エーンとかずっとないとけよヒッキーだからずっと泣いてて大丈夫だよね(笑)
二次元のキャラクターにでも相談すればもしくはパソコンの画面とおしゃべりかなキモオタ君(笑)
420メカ名無しさん:2009/08/28(金) 03:43:13 ID:PiVfy9zJ
>>408
その場旋回のことを超信地旋回と言います
おれがなんでステアリングを付けたいかは上で書いたけど多輪にしたときに超信地旋回(その場旋回)が
難しくなるのを克服するためにステアリングを付けたいのよ
そのためにモーターが二つぐらい増えるのは厭わん

>>417
磁気回路ってのは
正直おれその辺の勉強さぼってたからちゃんとした説明はできんのだけど
例えばトランスのコアとかスピーカーのマグネットみたいな
磁束をどう通すかを決めて目的の効果を得るためのもので
ほら円盤形磁石の外側に鉄のケース付いてたりするでしょ
あれは磁石の上側から出る磁束を鉄のケースの中を通して下側まで持ってくることで
ケース無しより吸着力がUPするもので
ああいう感じに目的を持って磁束の密度や向きを制限する磁性体の造形を磁気回路というのよ

電気回路は導体の中を電子が流れていくわけだけど
磁気回路は磁性体の中を磁束が流れる(流れるって表現は性格じゃないと思うけど)わけで
磁気回路と電気回路は別物です
>>415が言ってる「磁気回路」には配線は必要ないです
421メカ名無しさん:2009/08/28(金) 11:34:28 ID:RmH3+QqH
説明ご苦労
結局復習者は知ったか勘違い野郎でしたと
あとボギャブラリーが少ないわ
そんなカスやキモいの貶し方じゃ何も感じないし
中房が出す言葉と同じレベルだわ
422復讐者Z:2009/08/28(金) 11:57:42 ID:cp4mbCTY
だからステアリングなんかなしでタイヤ幅広げればいいじゃん

ステアリングなはっきり言うけど勝ちめないよ趣味で頑張って(笑)

それと磁気回路の説明が意味わからないどこぞのがり勉みたいに説明されてもね(笑)
423メカ名無しさん:2009/08/28(金) 12:41:01 ID:NxMKvMMl
ここ復習っていうキチガイの自己満スレにして、他にロボット相撲のスレつくんない?

そうしたらここ復習だけになってどうせ来るんだろうけどね

424メカ名無しさん:2009/08/28(金) 12:52:44 ID:NxMKvMMl
〜復習とは?〜

四中工に復讐するとか抜かしてる被害者妄想のキチガイ
妄想癖があり、自分が強いと全くの嘘を自慢として語る
強いと言っているが、四股名、学校などは言えず完璧嘘を言ってる模様。外見、中身共にヒッキー?もしくはキモオタクらしい

誤字脱字のスペシャリスト。馬鹿高校出身で馬鹿丸出しでまだ書き込んでいる姿からは正真正銘の馬鹿と見られる。

一回戦勝っただけで強いと思っており、自画自賛のスペシャリストでもある。
なんだかんだで、知識あるように言ってるが普通にロボット相撲やっている人なら知っている情報を並べているだけ


現在四面楚歌中
425メカ名無しさん:2009/08/28(金) 13:10:52 ID:NxMKvMMl
復讐するってもしかして二年前の高校の部全国大会のことじゃね?
426復讐者Z:2009/08/28(金) 14:39:29 ID:cp4mbCTY
2年前の高校全国でもなんかやらかしたらしいのは聞いたがそれとはべつやで
427復讐者Z:2009/08/28(金) 14:49:01 ID:cp4mbCTY
って言うか自分で反則したことを認める発言してマジバカ丸だしじゃん(笑)

お前いったい何個反則してんだよ

昔からマシンの使い回しはしとるよな

心配に講義相手に暴言バカまるだしもまじはなはだしいな

フライングはお前の得意分野だもんな

フライングで刃割ればいいんやろ(怒)
何回反則したのか顧問とOBで数えろよ

頭が悪いからカウントできへんか(笑)
ちなみにお前が反則やない思っとることがあったとしてもかなりやってるんだよね

428メカ名無しさん:2009/08/28(金) 15:09:56 ID:DruXjVMJ
〜このスレ分離化のお知らせ〜
このスレは【愚痴】ロボット相撲【1本目】にします。

【技術】ロボット相撲【1本目】
スレ立ててOKですか?
429復讐者Z:2009/08/28(金) 15:15:09 ID:cp4mbCTY
428の方へ

OKですけど、また荒れるのでは?

俺が言えるたちじゃないのはわかりますが(笑)

とりあえず分けてくれればちゃんと片方で技術話してこっちで売られたケンカにたいして書き込めばOKですか?(笑)
430メカ名無しさん:2009/08/28(金) 16:41:15 ID:NxMKvMMl
【キチガイお断り】ロボット相撲一本目【身障抜き】

にしよ

復習はここにずっと一人でいればいいんだよ


つか四中工じゃねから
ばーか
431メカ名無しさん:2009/08/28(金) 16:43:28 ID:P1jP02tv
某氏の磁気回路の答えに腹抱えて笑ったよ
冗談だと言ってくれwww

で、>>420の磁気回路の説明はオレのイメージとほぼ同じです。

432メカ名無しさん:2009/08/28(金) 16:53:13 ID:P1jP02tv
>>428
や、やめてくれw
気持ちは分かるが、荒れるスレが1つから2つになるだけだw


それより、もうこのスレ自体を削除依頼出しちゃったらどうかな?
そして、新スレは当分の間は立てない。
現状ではこのスレは在っても意味を果たしてない。
>>1は居るか? もし居るなら貴方の判断に任せる。
433メカ名無しさん:2009/08/28(金) 17:05:17 ID:RmH3+QqH
怒ってパソコンのディスプレイ殴らないようにね^^
434復讐者Z:2009/08/28(金) 17:17:16 ID:cp4mbCTY
431のクソ野郎へ
お前腹かかえて笑ったとかマジケンカ売っとんのか?

お前のステアリングとかバカまたいな考えのほうがまじうけるよ

磁気回路とか意味わからないし

そんなもんいらねーよバーカ

そんなんに力入れてるからかてないんたゃうん

よくいるんだよね変なところにこったり変な考えだして失敗するカス

一回戦負けが目にみえるよ

って言うか大会に間に合わないか(笑)
435メカ名無しさん:2009/08/28(金) 17:18:10 ID:DruXjVMJ
>>1は居るか?
もし居るなら貴方の判断に任せる。

あたしもそれがええと思います。
436復讐者Z:2009/08/28(金) 17:21:30 ID:cp4mbCTY
430へお前四中工じゃなきゃどこなの?
2年前の事知ってるやつは福岡工大城東、茂原、三豊、国東と反則した四中工くらいやろ

ちなみに俺は友達から聞いたで

お前みたいな意味わからないキモオタチキンヒッキー野郎は引っ込んでろ

技術の話しできないからケンカしかうれんのかカス

お前のほうがキチガイやんけ(笑)
437メカ名無しさん:2009/08/28(金) 17:25:07 ID:cp4mbCTY
433へ

なんでこれくらいで怒ってパソコンの画面殴るの?

キモオタヒッキーに言われて殴るほどあほじゃないよ

画面殴るならお前の2次元のキャラ写ってる画面ぶち壊してやるよ(笑)
438メカ名無しさん:2009/08/28(金) 17:28:22 ID:RmH3+QqH
お前友達いたんだな
439復讐者Z:2009/08/28(金) 18:18:23 ID:cp4mbCTY
438へ
お前友達いないやろ?

キモくてオタクでチキンでヒッキーでそんなんやからいないやろ

同類がおるかな(笑)

よくキモオタはキモオタで仲良くなるもんな大学でゲームとか遊戯王カードとかやっとる部類やろ?
あ〜ぁキモいキモい
前俺の席にそういうやつおったからボコボコにしたろかと思ったよ

キモオタまじウザイんだよね(怒)

お前どうせ2次元大好きキモオタやろ?2次元オタとかマジキモいんやけど(笑)

キモオタくる場所ちゅうからさっさとうそろや(怒)
440メカ名無しさん:2009/08/28(金) 18:38:18 ID:RmH3+QqH
それお前だろ?(笑)
441メカ名無しさん:2009/08/28(金) 18:41:33 ID:NxMKvMMl
やっぱさ、復習来てからこのスレおかしいよ

削除依頼出した方いいと思う。
このままだとキチガイがはしゃいでもっとおかしくなる
削除しよう
今後のためにも
そしてまたいつの日か復活しよう!
442メカ名無しさん:2009/08/28(金) 20:59:11 ID:BXqKjmpg
おさまったな

大会もはじまることだし情報共有のために一応スレ立てておいたよ
この板のように荒れないように有効に使っていこう
http://www1.atchs.jp/robotsumo/
443復讐者Z:2009/08/28(金) 23:36:37 ID:cp4mbCTY
441へ
復習って誰?(笑)
お前いったい誰なんだよ茂原か?三豊か?

お前は技術の話しもできない本当のキチガイだな

俺はお前みたいキチガイがケンカ売ってくるからこんな書き込みしてんだよ

それまではちゃんと書いてたし
444メカ名無しさん:2009/08/29(土) 00:13:25 ID:HUl2ifOH
>>434
> 磁気回路とか意味わからないし
> そんなもんいらねーよバーカ
いや、だから
磁石を使って土俵に張り付く仕組みが磁気回路なんだってば
いるでしょ?
445復讐者Z:2009/08/29(土) 00:18:37 ID:8DQwaGp2
磁石はいるけど普通に磁石つけとけばいいだけじゃん?

おまえが言ってる磁気回路の意味がわからないんだよ(怒)
磁石つける以外に何するの?
446メカ名無しさん:2009/08/29(土) 00:19:57 ID:aCLbZGOB
まだ復習って誰かわかんないの?おつかれさま〜
説明貼っとくね( ̄▽ ̄〃)

〜復習とは?〜

四中工に復讐するとか抜かしてる被害者妄想の本物のキチガイ
妄想癖があり、自分が強いと全くの嘘を自慢として語る
強いと言っているが、四股名、学校などは言えず完璧嘘を言ってる模様。外見、中身共にヒッキー?もしくはキモオタクらしい

また誤字脱字のスペシャリストでもある。馬鹿高校出身で馬鹿丸出しでまだ書き込んでいる姿からは正真正銘の馬鹿と見られる。

一回戦勝っただけで強いと思っており、自画自賛のスペシャリストでもある。
なんだかんだで、知識あるように言ってるが普通にロボット相撲やっている人なら知っている情報を並べているだけ


現在四面楚歌中














死ねばいぃ
447復讐者Z:2009/08/29(土) 00:26:09 ID:8DQwaGp2
はいはい
お前が消えろ
キモオタヒッキークソウザチキンニート君

俺が言ってるのは復讐の字が違う言うてんのや

ちなみに自分の学校の名前言うバカいるの?

おまえだって言えないやろ?
聞いてもどこだかわからないやろな

それと下に死ねとか書いてマジチキンじゃん

しかも死ねとか簡単に言うなや
世の中必死に生きてるやつおるし、生きたくても生きれないやつおるんやで

おまえみたいなヒッキーでキモオタでチキンみたいなゴミがうせろ
448メカ名無しさん:2009/08/29(土) 00:37:24 ID:rD+X3IKC
こwれwはwひwどwいww
449メカ名無しさん:2009/08/29(土) 00:39:58 ID:aCLbZGOB
まだ復習って誰かわかんないの?おつかれさま〜
説明貼っとくね( ̄▽ ̄〃)
〜復習とは?〜

四中工に復讐するとか抜かしてる被害者妄想の本物のキチガイ
妄想癖があり、自分が強いと全くの嘘を自慢として語る
強いと言っているが、四股名、学校などは言えず完璧嘘を言ってる模様。外見、中身共にヒッキー?もしくはキモオタクらしい

また誤字脱字のスペシャリストでもある。馬鹿高校出身で馬鹿丸出しでまだ書き込んでいる姿からは正真正銘の馬鹿と見られる。

一回戦勝っただけで強いと思っており、自画自賛のスペシャリストでもある。
なんだかんだで、知識あるように言ってるが普通にロボット相撲やっている人なら知っている情報を並べているだけ


現在四面楚歌中

復習は
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね生きろ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
450復讐者Z:2009/08/29(土) 00:45:31 ID:8DQwaGp2
449へ
だから字間違いバカまるだしだな

皆さんかなりのカスが書き込んでますよ(笑)

死ねとか言う俺以上のカスやんけ
451メカ名無しさん:2009/08/29(土) 00:55:01 ID:LI7SrbRs
いや
2ちゃんねるでは割と良く見かけますよ死ねとか氏ねとか
定型句的なもんです
452メカ名無しさん:2009/08/29(土) 00:58:06 ID:HUl2ifOH
>>445
ガム型のネオジム磁石にコの字に曲げた鉄板付ければ吸着力が2ばい2ばーい
っていうことをやるのよ
453メカ名無しさん:2009/08/29(土) 00:58:26 ID:aCLbZGOB
まだ復習って誰かわかんないの?おつかれさま〜
死んでねッ( ̄▽ ̄〃)
454復讐者Z:2009/08/29(土) 00:59:14 ID:8DQwaGp2
451へ
おまえ何当然に語ってんだ(怒)
死ねって言葉の意味理解しろや(怒)

オタクやから普段死ね言えへんからって書くなや(怒)

チキンどもが(怒)
455復讐者Z:2009/08/29(土) 01:03:17 ID:8DQwaGp2
マジウザイね
言われなくてもいつか死ぬよ

おまえはなかなか死なないかもな(笑)自己チューだからストレスないし(笑)キモオタヒッキーだからパソコンのなかに友達いるし(笑)いつでも自分の都合どうりに動くのかな?

ヒッキーだから日にあたらないから紫外線浴びないからがんにはなりにくいね

マジで消えろキモオタウザクサカスヒッキーチキンバカアホ君
456メカ名無しさん:2009/08/29(土) 01:07:25 ID:aCLbZGOB
まだ復習って誰かわかんないの?おつかれさま〜
怒ってるーッW( ̄▽ ̄〃)
かわいいー(*^ω^*)
死んでよ!
消えてー
('◇')
457メカ名無しさん:2009/08/29(土) 01:08:29 ID:aCLbZGOB
マザコンの復習さん♪
早く消えてネッ♪
458復讐者Z:2009/08/29(土) 01:09:38 ID:8DQwaGp2
あぁマジカすがほざいてるよ

自己紹介かな(笑)
459メカ名無しさん:2009/08/29(土) 01:10:40 ID:LI7SrbRs
ロボット相撲 四中工について
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/robot/1161956560/

復讐者さんはこっちのスレッドに行ったらどうだろう?
460メカ名無しさん:2009/08/29(土) 01:14:29 ID:aCLbZGOB
大学生でこの国語力は凄い(o≧▽≦)o
感動だね!
どんなB流いやD流大学通ってんの?!
私立の名前の知らない大学っしょ?


ママ、パパもかわいそうだね。こんな馬鹿のためにお金出して大学行かせてるって(ノД`)シクシク

偏差値いくら?
ま、言えないよねW
かわいいー(*^ω^*)

ばーーか
461復讐者Z:2009/08/29(土) 01:14:36 ID:8DQwaGp2
457のキモオタマザコンヒッキーチキンバカアホクサウザ君
おめでとう(*^▽^)/君このサイトで俺以上のうざさだよ

俺技術の話しもしてきたのにおまえは自己紹介だけじゃん(笑)

もうおまえなんかと言いあわんから

ガキでマザコンでヒッキー君お友達いないからってこんな事しちゃダメでしょ

ママに怒られちゃうよ(笑)(笑)

さようならおまえみたいに技術がひとつも言えないやつはいらないんだよ
462メカ名無しさん:2009/08/29(土) 01:16:59 ID:aCLbZGOB
自覚してんだ?
だったら早く消えろ
お前がいなくなれば済む話し

早くして
463復讐者Z:2009/08/29(土) 01:18:38 ID:8DQwaGp2
460へ最後の書き込み

東工大だよ
東京理科大受かってたけどこっちきた

おまえはどこなの?きいても意味ないかニートだったね(笑)

家ってか(笑)
464復讐者Z:2009/08/29(土) 01:19:26 ID:8DQwaGp2
460へ最後の書き込み


おまえはどこなの?きいても意味ないかニートだったね(笑)

家ってか(笑)




465メカ名無しさん:2009/08/29(土) 01:20:53 ID:aCLbZGOB
技術力?
お前の言ってんのは全部俺知ってるんだけどW
お前技術力ないじゃん

ベステクの基盤使ってるってマジカス
作れないの?専門外とか逃げるんでしょ?

ただ基本的な事並べて知ってるように見せてるだけじゃん
お前優勝出来るわけないよ
466復讐者Z:2009/08/29(土) 01:21:33 ID:8DQwaGp2
459へ
俺は今は四中工とやっとるわけやないんやけど

ケンカ売りのカスをどうにかしろ(怒)
467メカ名無しさん:2009/08/29(土) 01:24:16 ID:aCLbZGOB
はいはい

また妄想だね

寝るからねバイバイ
チンカス君
468復讐者R:2009/08/29(土) 01:24:53 ID:8DQwaGp2
自作してるのさすがキモオタ(笑)
ヒッキーは自作時間あるからいいね

俺時間ないし自作じゃ耐久力あらへんし
469復讐者R:2009/08/29(土) 01:26:52 ID:8DQwaGp2
ママのよこでおねんねだね(笑)

おもらししちゃダメだよ

おむつした?

本当にケンカ売りで技術に関しないことについてはおまえとはサヨナラだ
470メカ名無しさん:2009/08/29(土) 01:42:33 ID:HUl2ifOH
>>463
東工大なん
おいでよ大学ロボコンの世界に
来年のルールももう発表されたよ
471復讐者Z:2009/08/29(土) 01:46:18 ID:8DQwaGp2
ゴメン違うよ

へんなやつおったから適当に答えといた

でも、大学だよ
かなりロボットに力入れてるけどロボコンみたいなのはやってない

2足とかレスキューとかだから
472メカ名無しさん:2009/08/29(土) 01:48:46 ID:aCLbZGOB
このばかが東工大入れる訳ないじゃん

私立の馬鹿大学だよ
473復讐者Z:2009/08/29(土) 01:55:03 ID:8DQwaGp2
472は寝たんやないの?

あれママにこもり歌歌ってもらわないとダメかな(笑)
あれおむつないの(笑)

おまえはどこなんだよバ〜カ

幼稚園?
あっヒッキーで家か(笑)(笑)(笑)
474メカ名無しさん:2009/08/29(土) 02:04:12 ID:HUl2ifOH
そうなん
レスキューはいいぞ
まだ発展途上の分野でいろんな可能性がある
足回りの形状ですらまだこれといった決め手の無い世界だぜ
クローラーで走破性を重視しました!って作って走らせてみたら障害物に見立てた角材にスタックして身動き取れないとか日常茶飯事
戦車のサスペンションはよくできてるなぁと感心することしきりよ
475復讐者Z:2009/08/29(土) 02:07:32 ID:8DQwaGp2
俺はやってないけど
レスキューはすごい教授いるからスゴイレベル高いよ

クローラーで性能よくてクローラが何個かついてるから
476メカ名無しさん:2009/08/29(土) 02:19:04 ID:HUl2ifOH
そうそう
クローラーアームで段差を乗り越えたりするのよね
うちもそんなんやってた
筑波が熱心で田宮のレスキューロボットキットの監修とかしてたね
個人的には東工大の平地を高速走行できる4足レスキューロボットが好きだな
でも展示会のときは故障してて稼働デモしてくれなかった
展示会で煙吹くとか無いわー
477メカ名無しさん:2009/08/29(土) 08:29:14 ID:Q59euTfY
478メカ名無しさん:2009/08/29(土) 11:12:28 ID:AzulE9Fw
高校生ならWROに出て宇都宮工業高校の牙城を崩してみろ
479メカ名無しさん:2009/08/29(土) 11:18:24 ID:8DQwaGp2
≫478
スレちがいやろ(怒)
WROって何?
宇都宮工業ってどこ無名すぎてわからないよ(笑)

おまえが相撲こいよ
きたらカモってやるから(笑)(笑)
480メカ名無しさん:2009/08/29(土) 12:09:36 ID:aCLbZGOB
皆のカモ復習くん
481メカ名無しさん:2009/08/29(土) 13:22:11 ID:AzulE9Fw
>>479
http://www.wroj.org/2009/wro_j/result01.html

国際大会で日の丸揚げて来い
482メカ名無しさん:2009/08/29(土) 13:23:20 ID:jMFmSJAW
今のこのスレを見て毎年参加台数が減ってきている理由がわかる気がする。
483メカ名無しさん:2009/08/29(土) 15:45:49 ID:rD+X3IKC
このスレを見て理解しないでくださいwww
484メカ名無しさん:2009/08/30(日) 00:19:02 ID:Lm3W6LNW
今日ついに東北大会だな

ちなみに技術のほうの掲示板とこっちの掲示板も大会始まるのに書き込み少ないな
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:19:37 ID:I5p6wA11
>>484
大会始まる”から”書き込みが少ないんじゃないのかな?
みんなこんなところでアホな事書いてる暇無いんじゃない?
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:31:50 ID:qQB7Thjx
東北大会の結果教えて頂けませんか?
487メカ名無しさん:2009/08/31(月) 17:25:21 ID:TwNfbLPt
公式よりコピー

東北大会
確定順位一覧

自立型
1 ゴーアヘッド
  チーム両国
2 ゴアヘッド翔
  チーム両国
3 TMR−TC
  田村科学技術研究所
4 カサブランカ
  大塚家御一行様
5 TMR−GO
  田村科学技術研究所
6 メタルジグ
  銀座商店街

ラジコン型
1 瞬華
  千葉工業高校 機械発明創作部
2 一心同体
  横手工業高校メカトロ部OB
3 TOUGH
  千葉県立千葉工業高等学校
4 月神
茂原樟陽高等学校
5 L
  千葉工業高校OB
6 紅魔
  神奈川工科大学ロボット工学研究部

大会見に行ってたら勉強になったろうな〜
488諜報部:2009/08/31(月) 18:21:48 ID:gGYkv/q/
今年の四中工は四国大会や中国大会の方にもに出る模様
489メカ名無しさん:2009/09/01(火) 00:23:34 ID:8DYmiyUW
ゴーアヘッドはTMRにどうやって勝ったの?
490メカ名無しさん:2009/09/01(火) 07:52:59 ID:/HFL8tas
>>488
諜報部乙
今年も楽しくなりそうだ。
491復讐者Z:2009/09/03(木) 00:05:51 ID:lppabHEf
久しぶりの書き込み
かなりこの前に比べて書き込みないな

大会始まったからとかあったけど
全員大会目前なのかずっとロボット調整しとるのか言う話しやんけ

四中工は確かに中国や四国にくるだろうね

台数多すぎだからね
そもそも四中工のOBって結局まだ高校にすがってやってるだけだよな

まるで親のすねかじって生きてるやつみたい

結局自分じゃつくることできないからだけど

まぁあどおでもいいけど

今年はどんなルール違反してくるかな?
492メカ名無しさん:2009/09/03(木) 02:11:01 ID:z99cswq/
じゃあ27MHz帯に妨害電波でも放出してみるかな
493復讐者Z:2009/09/03(木) 02:29:53 ID:lppabHEf
492が言ってる意味が意味わからん

ラジコンの妨害電波なら反則やし、四中工基本新ラジやから通用せんし
494メカ名無しさん:2009/09/03(木) 02:40:34 ID:z99cswq/
いや今年はどんなルール違反してくるかな?っていうからちょっと言ってみただけ
2.4GHzを妨害するのはめんどいなー電子レンジでも会場に持ってくか
495メカ名無しさん:2009/09/03(木) 13:46:05 ID:2U0KfoK/
エスキモー
496メカ名無しさん:2009/09/03(木) 19:03:41 ID:+uz0TT9z
また復習来たのかよ
一回戦で負けるくせにW

497おおおおお:2009/09/03(木) 19:52:58 ID:jOhfQy+r
んcccccc
cdlcんdじょsj
dckmxzlsljcs
dcdさk
メカ名無しさんうううぜえんだよ。
あほでばかっどじなくせによーー
なにが一回せんで負けるだ死死
498復讐者Z:2009/09/04(金) 04:15:29 ID:GnnWPpPp
496のくそ野郎へ
あっ今年でれるかわからないけで一回戦負けはないよたぶん
てか一回戦負けしたことないし

君とレベルというか次元違ってごめんね(笑)

キモオタヒッキーがふざけたこと言ってじゃね〜ぞ(怒)
キモいやつは引っ込んでろバカ

初戦チキンだろ
ウセろ低レベルキモオタ君(笑)
499メカ名無しさん:2009/09/04(金) 09:53:00 ID:93JlcgzW
>今年でれるかわからない
500メカ名無しさん:2009/09/04(金) 18:44:59 ID:ucXKtgkw
どうせ出ないんだろW
負・け・る・か・らWW
501メカ名無しさん:2009/09/04(金) 19:13:02 ID:cwaE89jA
なんだ、あれだけ散々言うだけ言って出ないのかよ
これはひどいww
502メカ名無しさん:2009/09/04(金) 19:36:28 ID:s4XBXdBu
@実は出場してるが負けたので出てないことにしている

Aそもそもマシンを作れない

B技術も経験もあるが日常が忙しく出場する暇がない
出場すれば優勝する
503復讐者Z:2009/09/04(金) 20:59:36 ID:GnnWPpPp
リアルにでれるかわからないって言ってるだけで、出たいんだよ(怒)

時間がないだけだバカ野郎

てめぇらカスと違ってほとんどを旋盤とフライスで加工しないといけないのに学校はなかなか作業できねんじゃぼけ(怒)

ちなみにそろそろ書き込み辞めるかも
大会で結果だしたら顔もわれるしどんなやつかわかるからな
まぁあこれだけ荒らしたからいいイメージのやついないだろうから

またこう言うとケンカ売りのキモオタヒッキーチキカスビビり野郎どもがなんか言ってくるかな(笑)

キモオタはゲームやったり2次元でも見て鼻息荒くしてろ

あ〜ぁ キモいキモい鳥肌が

ばぁ〜い
504復讐者Z:2009/09/04(金) 21:11:57 ID:GnnWPpPp
いちおうでれるかでれないかは9月いっぱいで判断するからそしたら書き込んでやるよ
505メカ名無しさん:2009/09/05(土) 02:21:35 ID:d+dfCBLG
>>502
Bは無ぇだろw

>>503
とりあえず、すべては結果が大事だ。
過去のじゃなくて、今の結果を出せ。
時間がないというのはただの言い訳に過ぎない。
過去はすごい事はよく分かったが、今の結果を出せないようじゃ
ただの口先だけの奴になっちゃうよ。
過去はどうでもいい、今、結果を出せる奴が強いんだ。そして、神なんだよ。

地方予選優勝か、全国のベスト8↑ぐらいになれば
みんなのあなたへの見方は変わると思うよ。
とりあえず、結果出してくれ。
506メカ名無しさん:2009/09/05(土) 02:58:30 ID:9SFxDz3k
言い訳クン
時間がないとかフライス使わして貰えないとか理由なってねーよばーか


口だけ野郎
お疲れ
やっぱそんだけのやつか
507復讐者V:2009/09/05(土) 15:46:19 ID:/oSdcmjQ
505の弱小キモオタ君へ

過去の実績も今の実績もだせない弱小キモオタ君には言われたくないし(笑)

しかも全国はベスト4には入らないと意味ないし

しかも、優勝しようともおまえらカスはネットだからって名前だしたらたたきまくるよな?

チキンだから大会じゃちっちゃくなってるのが見えるよ

おまえらみたいなチキンがいるから四中工がバカしほうだいなんだよ

ネットではさんざん四中工たたいてるけど大会じゃなんも言えないチキンか?

俺は常にやつらにケンカ売ってるし、顧問にだって売ってるしね

とにかく俺はやつらを潰すのが第一目標で必然的に優勝が絶対条件

俺が復活したのもやつらを潰すためと金のためじゃけん
508メカ名無しさん:2009/09/05(土) 19:05:38 ID:ksGj0wVs
復讐者Z よ

汎用のフライス・旋盤回してんのか?

学校だったらマシニングセンタや自動旋盤位無いのか?
俺なら設計して、Gコード作って マシニングやCNCフライス・旋盤回すだけなら
相撲ロボットクラスの機体規模なら1日ありゃ部品加工は十分可能な気がするが?

後、俺はかわさきバトルロボットに出ているが、CNCフライスと汎用旋盤、
共に卓上小型機を自前で持ってるから忙しくても計画立ててちゃんと物作れるが

文句言う前に、学校の立派な加工機で自前の工作機械を手に入れる努力とかしたか?

所詮設備が何だかんだと言ってる内は強くても弱者だぜ。
本当の強者は道具が無いなら、道具を作る所から始めるもんだ。
509メカ名無しさん:2009/09/05(土) 20:19:32 ID:9SFxDz3k
自立は機体よりプログラムでしょ?

君の頭の具合だと弱いだろうね
過去準優勝の俺のプログラムあげようか?
510メカ名無しさん:2009/09/05(土) 20:51:49 ID:B4fSDT3t
509さん
お願いします
511メカ名無しさん:2009/09/05(土) 21:04:22 ID:ywIBWZhj
>>510
マジでアドレス貼ってあんのかよw
512復讐者V:2009/09/06(日) 01:33:57 ID:wbobykDT
508へ
あのさあんた自動なんかにたよってんの
俺高校から今の専門まで手動だよ
てか手動しかない

しかも加工が特殊で自動なんかめんどいんだよ

しかも機械つくるとか金のムダ&時間のムダ

オタクじゃないんでしません(笑)

ちなみにあんた手動使ったことあんの?
513復讐者V:2009/09/06(日) 01:40:15 ID:wbobykDT
過去準優勝って何回大会5回大会とかいわんといて(笑)

しかも最近の準優勝ってTMRとか四中工、国東とかじゃんTMRのプログラムはいらんてか使いものにならん

しかも自立もマシンが大事
ハード命だろ

たいていプログラムや基盤にこるオタクはすぐまけるからな
全国トップクラスはプログラムじゃなくてハードだよ

しかも、プログラムあげるとか言って言語や使うマイコンや基盤でかわるし配線とかセンサー数によってもまちまちだし
人のプログラムもらう程度のやつじゃもらったところで自分じゃなんもできんやろ
514復讐者V:2009/09/06(日) 01:42:10 ID:wbobykDT
そういえば
北海道大会だ

北海道は
自立は電通大かチーム両国だろうな

ラジコンはレベル低いから興味ない

てか出場者少ないからたいしたレベルにない

515メカ名無しさん:2009/09/06(日) 07:18:43 ID:QJ4ZHLuM
自立
tmr
ラジコン
太田
516復讐者V:2009/09/06(日) 10:06:07 ID:wbobykDT
TMRはわかるがくるのかよ
しかも来るとしても1台しかいないよ
517復讐者V:2009/09/06(日) 10:07:00 ID:wbobykDT
ラジコンの太田はないだろ(笑)

北海道レベル低いからありかもな(笑)
518メカ名無しさん:2009/09/06(日) 10:24:01 ID:xT6fj04m
お前よりはレベル高い
519復讐者V:2009/09/06(日) 12:05:12 ID:wbobykDT
518のざこキャラ君へ

太田が強いと勘違いしてる君に言われたくないな

太田とか響きなちかしいね

眼中になさすぎてわすれてたよ(笑)

俺が眼中にあるのは四中工、電通大、チーム両国、国東、TMRくらいだよ

君みたいな弱小キモオタに興味なし
520メカ名無しさん:2009/09/06(日) 12:25:28 ID:dE8RWRJp
>512
普通に汎用使えるが
時間が無いからCNCを使う。
てか、一度CNC使うと汎用何て面倒な物使う気無くなる。

便利だぜー複雑な部品形状も思うがままに削ってくれる。
直線形状しか無い相撲なら確かに汎用で十分だな。
ギア削り出したり。タイミングプーリ削り出すのを汎用でやるのは気が遠くなる。

>しかも加工が特殊で自動なんかめんどいんだよ
特殊ってどんな加工すんの?
ただの段取り変えレベルだろ?
同時5軸を汎用で加工する天才職人って言うなら何も言う事は無いが
Gコードの事を指して面倒って言うならCAM使え。


>俺高校から今の専門まで手動だよ
>てか手動しかない
学校で自動機の一つも無いってどんだけ小さくて予算の無い学校なんだか・・・・
521復讐者V:2009/09/06(日) 12:51:14 ID:wbobykDT
520のキモオタへ
CNCとかくらい知ってるし
学校に自動あったけどプログラムしる面倒くささ

俺は手動で肉抜きなんかは微調整しながらやるし

ギアボックス作るにしても板にただ穴あけるんやなくて穴あけリーマ加工までしとるし

お前は穴あけて終わりやれ

しかもCNCのフライスなんてかなり金ださんと精度がええのかえへんけど

しかも使ってる自動しかできへんやつは何もわからんからエンドミルおったりしとるし

粗削りまで自動でやるなんてカス
しかも自動なのに精度あらへんとかありえへんやろ

ちなみにあんたに質問
CNCの精度は?
エンドミルとか使うのに最大の外径は何_まで?
まさか卓上式とか?最低でも外径20_はくわえることできへんて意味ない

フライスはまぁどおにかなるかも知れへんけど
旋盤は?
100分の1位精度だせんの?
加工できる最大径は?

手動をなめるやつはカス
522520:2009/09/06(日) 13:40:13 ID:dE8RWRJp
>521

>学校に自動あったけどプログラムしる面倒くささ
CAM使えと言ってるだろうがCAMを知らないのか?

>俺は手動で肉抜きなんかは微調整しながらやるし
設計で決めとけ

>ギアボックス作るにしても板にただ穴あけるんやなくて穴あけリーマ加工までしとるし
学校のCNCにはATC付いて無いのか?
一度確認してみ?ATCで8ツールとかだったらやりたい放題だぜ

>お前は穴あけて終わりやれ
俺の自宅卓上CNCじゃ終わりだが、そんなもんストレートリーマ通せばOK

>しかもCNCのフライスなんてかなり金ださんと精度がええのかえへんけど
学校の奴はそんなに安物なのか?普通、牧野とかヤマザキマザックとかのがあるだう?
やっすい卓上小型は確かに精度無いな少し金出してボールネジ化してやれ。

>しかも使ってる自動しかできへんやつは何もわからんからエンドミルおったりしとるし
汎用使えると書いてあるだろ。

>粗削りまで自動でやるなんてカス
>しかも自動なのに精度あらへんとかありえへんやろ
自動だからこそ面倒な粗削り〜仕上げまでさせるんだと思うがなー
精度問題は卓上小型はこんなもんで諦めろ、嫌なら自分で精度上げてやれ

俺の環境聞いても意味何て無いと思うがなー
各人で全く違うし

>ちなみにあんたに質問
>CNCの精度は?
+-0.01
>エンドミルとか使うのに最大の外径は何_まで?
φ10コレットチャックが限界 作ればいくらでも

>まさか卓上式とか?最低でも外径20_はくわえることできへんて意味ない
自分の部屋に入れてるんで卓上だが?機械の前に張り付いて加工する訳じゃ無いからφ3ミルとかφ1ミルとかで全部加工しても全く問題無い。
防音処理もしてあるから夜中動かしても問題ナシ性能が悪い分は加工時間で補う仕事じゃないから何時間加工しても良いからな

>旋盤は?
書いて無かったな 
旋盤は汎用卓上のチンマーイ奴 学生時代の3尺とか4尺時代に戻りたいがそこは我慢

>100分の1位精度だせんの?
全然平気、卓上でも出そうと思えば出せるただ測定回数は3尺4尺に比べて増やさないと駄目だがね。
設計上そこまで精度要求する部品書かないから、h7磨棒で事足りるのも事実
加工精度が悪けりゃ悪いなりに性能出す設計するのも技術の内

>加工できる最大径は?
ミニチア卓上だからな 正爪でφ50位で逆爪でφ100だったはず。

>手動をなめるやつはカス
なめていないぞ、俺は面倒だって言ってるだけだ、特にフライスはな
旋盤はそこまでCNC化する必要は無いなーと思ってる。
523復讐者V:2009/09/06(日) 14:04:04 ID:wbobykDT
東北大会の動画に四中工のパクリマシンが(笑)(笑)

モータ配置と前のブレードの構造パクリやろ

アンテナあったからラジコンかな

パクリって頑張ったのはわかるがビス止めしすぎてブレードひっかかっちゃうよ(笑)(笑)

頑張ってパクってはいるけど技術が多少たりておらんで

しかも四中工の2年前のタイプやな

動画みると傑作パクリマシン見れるから皆みれば?(笑)
524復讐者V:2009/09/06(日) 14:16:55 ID:wbobykDT
522のカスへ

いちいちうるせえ〜自動で精度狂わせながら頑張れかす

粗削りも自動なんてカスってかバカ
時間のムダだし

しかもギアボックスの板に6mm使うから2毎ずつ粗削りしても13のエンドミルは必要

君と加工するものから精度や作りの次元がちがうから話しにならんな

100分の1だして圧入したり手動でやっとるから

自動より場合によっちゃ手動のほうが早いで

てか早い

とはいえギアボックスは今年は時間ないからエンドミルで一発あなあけやな

ちなみにものをつくる話しやなくて大会で結果が出せるかどうかなんよ

おまえは大会で結果だせんのかいな?

525メカ名無しさん:2009/09/06(日) 15:22:24 ID:UX/CAOei
うん、手動は大事だね。
でも、>>520は主導を馬鹿にはしてないよね。
526メカ名無しさん:2009/09/06(日) 15:36:52 ID:xT6fj04m
馬鹿まるだしやな
死ねよ
死ね復習
死ね
527復讐者V:2009/09/06(日) 16:21:54 ID:wbobykDT
526のキモオタチキンでてこいやこの野郎(怒)

おまえいきなりきて死ぬとか言って心の病かノリピーと同じやつだな

きちがい

キモオタがケンカ売ってきたキモ
ネットでしかケンカ売れんからってケンカ売ってくんなや
チキンが(怒)

そもそもおまえ相撲ロボットやってんのかよ?

バカできちがいでオタクじゃムリかゴメン君みたいなキモオタさけてきたからわからなくて(笑)

かりに作ったとしても形にしただけやろ?
ゴメン形にもならへんか(笑)

2次元&ゲームに没頭するキモオタじゃ作れんよな(笑)

ガンダムのフィギアがいいとこか?

あっキモいから2次元のキャラのフィギアか(笑)
笑えないけどキモすぎて

こんなところに書き込みせ〜へんでキモオタにのめり込んでろ(笑)

キモオタヒッキーチキンカスきちがいがくるとこちゃうで

それとかんたんに死ねとか言わへんといたほうがええで

世の中リアルに生きたくても生きれんのおるけん

お前みたいな世の中のゴミが命あげたほうがいいやないの?
ゴメンお前生きるのに必死やったな
きちがいが
精神異常野郎

病院いけや
精神科にな

ほなさいなら
528メカ名無しさん:2009/09/06(日) 16:24:37 ID:e3lEBeab
ハード
TMR>>>四日市>三豊>国東>両国>電通>茂原>大沢野
ソフト
両国>>四日市>国東>電通>三豊>大沢野>茂原
ってとこだと思う
529復讐者V:2009/09/06(日) 16:31:46 ID:wbobykDT
525へ
確かに手動バカにはしてへんけどな
俺は自動ばっかにたよっててろくにものもつくれんやつ見てきたから言うとんや
自動を使うのは曲線加工や特殊加工の場合くらいやろ

手抜きで自動?
そんなんじゃろくなもんできへんで

俺は手動もわからないのに自動をやってロボット作っとるやつら見たからな

結果自動で作っとるのに組み合わせるとガタガタで外径加工や穴開けくらいしかしてへんのにな

いざ手動で作った部品はみるも無惨やったな

ゴミと勘違いしてもうたは(笑)

ある意味すごいのは自動であそこまでガタガタに作って無理矢理組んで動いた所やな(笑)

そいつら地区大会余裕の一回戦負けいいざまやな(笑)

あれがしょうがあらへんな

どこぞの大学の話しやけどな

ちなみにそこの大学で手動でちゃんと制作した人はあと一歩で全国やったな

加工や機械的な機構の知識はあったけど相撲の知識があらへんから刃なしのセンサー2個やったし

まぁあどうでもええは
530復讐者V:2009/09/06(日) 16:38:16 ID:wbobykDT
528へ
ハードはある程度なっとくやけど
TMR〉四中工〉チーム両国〉電通大〉国東〉三豊〉大沢野・茂原
ソフト
チーム両国〉電通大〉国東〉三豊〉大沢野・茂原・四中工

四中工はソフトはたいしたことないで
531520:2009/09/06(日) 18:13:10 ID:dE8RWRJp
復習者V
>俺は自動ばっかにたよっててろくにものもつくれんやつ見てきたから言うとんや
>自動を使うのは曲線加工や特殊加工の場合くらいやろ

おいおい特殊加工ばっかだから汎用使うんじゃねーのか?

俺は自分のCNCに板物加工させてる間に旋盤回すのが普通だが?
ちゃんと加工知識があるなら変な偏見持たずCNCも使ってみろ
今まで1週間かかる作業が3日で終わる
精度の問題は一度確認すれば全て済む話だろう
CNCの精度がガタガタと言うならしょうがない
学校の設備ってのは使われてない物の中にお宝があるもんだ

>100分の1だして圧入したり手動でやっとるから
汎用でどうやんだ? 普通リーマ通すだろう?
まさか手作業でミルを円弧に回して100分の1単位で穴広げるのか?
それを出来るゴッドハンドならもう言う事は無い

>おまえは大会で結果だせんのかいな?
今 相撲はやってねえ。
高校時代にどっかの地方大会で3位で全国に行った位。

今はかわさきバトルロボットやってるあの起伏のあるリングは相撲より数倍面白い
一応決勝リーグにチョクチョク出ている位だ。

最近見た宇宙エレベータ大会とか、レスキューロボコンにも出てみようかなーと思ってる
532復讐者V:2009/09/06(日) 18:30:24 ID:wbobykDT
あぁしつけ〜
しかも100分の1位だすでしょ手動である程度粗削りしてから微調整ででるやろ?
しかもおそらく俺は手動なれてるから手作業のほうが早くおわるで

川崎ロボットは知っとるがおまえ相撲勝てないから逃げ出したんやろ?

しかも、もしかして高校部3位?
それもいつの時代?そのうえ地区が東海・四国・関東・九州以外やったらざこ同然やな

おまえがやってた時代がいつかわからへんがここ数年かなりレベル上がってて次元がちゃうで

まさか吸引機の時代?

たいたことない上に相撲ロボットから逃げたやつがいちいち言ってくんなや

533復讐者V:2009/09/06(日) 18:32:41 ID:wbobykDT
しかもほとんどのやつが復讐の字ちがうんやけど

534メカ名無しさん:2009/09/06(日) 18:57:53 ID:A7mm2ZJm
圧入に使う穴ならリーマは理想だけどリーマ通さなくても穴はキリで棒をバイトで調整すればそれでええと思う
大学ロボコンレベルのトルクならそれで耐えた
535メカ名無しさん:2009/09/06(日) 19:02:19 ID:A7mm2ZJm
そういえばうちの大学は作業場の加工機の使用は時間単位で有料で
自動ドリル以外のNCは特別料金と講習と予約が必要だった
メンドイからよっぽどの大物以外は部屋の卓上旋盤と卓上フライス盤で作ったわ
536メカ名無しさん:2009/09/06(日) 19:15:14 ID:xT6fj04m
TMR〉 『復習(理想)』 >>四中工〉チーム両国〉電通大〉国東〉三豊〉大沢野・茂原>>>>越えられない壁>『復習(現実)』

ソフト
チーム両国〉電通大〉国東〉> 『復習(理想)』> 三豊〉大沢野・茂原・四中工>>>>越えられない壁>>>馬鹿の壁>>>>『復習(現実)』


537メカ名無しさん:2009/09/06(日) 19:21:21 ID:A7mm2ZJm
>>512
あらん?
大学じゃなくてやっぱり専門学校なん?
スレが関係ないことで荒れるから大学だと言ってみたり専門学校だっていってみたり
東工大だといって嘘でしたーと言ってみたり
そういうのはやめてほしいなー
538復讐者V:2009/09/06(日) 21:21:38 ID:wbobykDT
536お前は壁以外
越える努力をしなくともおまえはこえられるよ

しかも、なんか書いてたやつおったからかきこんだやけど

TMRと四中工いが眼中にねぇ〜んだよぼけ(怒)

しいていうとチーム両国と電通大の何台か気になる程度じゃけん

俺は大学だバカ野郎
こう言うとまたキモいくそオタクがネットだから調子こいてくるやろなチキン野郎(怒)

あ〜うぜ
キモ、大会くんなよ吐き気止め持ってかんとあかんわ(笑)
フィギアでもいじってろかす

もしくは2次元かゲームでもやっとれぼけかすキモオタヒッキーチキン野郎
539復讐者V:2009/09/06(日) 21:26:45 ID:wbobykDT
535
俺も普通に講習あってうけたで

しかも、卓上フライスは学校でつくるのに使っとったり講習受けんやつらが使っとるからボロボロやで

卓上フライスじゃ精度でぇへんちゃうん?

しかも0点とるのにタッチセンサー使えんし卓上じゃ

卓上は粗削りくらいしかできへんで

卓上フライスごときなら10台くらいあるけんがバカが使うからダメやな

しかも大型のフライスじゃないと加工できへん
540メカ名無しさん:2009/09/06(日) 21:41:33 ID:QJ4ZHLuM
千葉工業大学とかいう寒いオチだったり
541メカ名無しさん:2009/09/06(日) 22:06:53 ID:wbobykDT
どことは言わんがちゃうで

それになんで千葉なんや

千葉工大は候補にはあったがいろいろ情報あったから行かへんかったよ

ちなみになんで千葉工大だと寒いんや?
もしかしておまえ千葉工大なん?

ちなみに千葉工大に友達おるで
542諜報部:2009/09/06(日) 22:42:52 ID:4dT1gr4Z
ことしの四日市のマシンがきになる。
去年は北信越でお披露目だったけど今年も北信越でお披露目してくれるのかなぁ?
543復讐者V:2009/09/06(日) 22:54:18 ID:wbobykDT
北信越にくるやろ
四中工は昨年とかわりないと思うけど

そもそも昨年もおととしにくらべて少し前の構造と磁石かえてバッテリ配置変えて低車高にしてセンサー配置が変わったくらいだったから

今年はあんま変化ないかと思う
544メカ名無しさん:2009/09/06(日) 23:38:21 ID:A7mm2ZJm
>>539
フライス作業の精度は±0.05mm出ればいいかなーと
かっちり合わないと問題が起こるような設計はうっかり以外では極力そうならないように注意してる
ネジ通す穴もM3ネジに対して3.2のキリで開けるしな、基本問題ない
剛性低いから対アルミで切り込み5mmとかはできないので0.5から1mmぐらいで時間かけて加工してた
どうしても精度が要るときはハンドルの目盛りが0.02mmの1/5まで付いてたからそれ見ながら勘で
545復讐者V:2009/09/07(月) 00:23:31 ID:Of4eENrC
539へ
はいはいしつこいねもう手動でやる言うとるやろが(怒)

それに軸通すとことかは精度いるけど他は、M3を使うときに3、2mm位で開けるのは普通やしな
546メカ名無しさん:2009/09/07(月) 00:39:26 ID:CB7XZDwr
>卓上フライスじゃ精度でぇへんちゃうん?
って聞くからそれに対して俺が大学におった頃の環境を思い出しながら答えたのに
いきなり怒りだすとかあんまりだ
タッチセンサーが付いてる汎用機は使ったこと無いなー
カリって音がするまで寄せてそれをゼロ点にしてたよ俺は
ていうか高校か中学の技術の時間にそう習った
547メカ名無しさん:2009/09/07(月) 00:40:41 ID:5zQULIZR
ぬるぽ
548メカ名無しさん:2009/09/07(月) 00:53:24 ID:tKbc6Roj
>>547
ガッ
549復讐者V:2009/09/07(月) 01:04:49 ID:Of4eENrC
546へ
怒ってゴメンねゴメンね〜(笑)
By U字工事

あまりにもしつこいからや

ちなみに刃をゆっくりぶつくて音したとかいうのも0点で確かにあっとるやけどそれ実際削ったぶん誤差でるけん。やからタッチセンサー言うもの使って0点だすんだよ
ギアボックスとか精度だすときにつかうんやで

粗削りや座標あらへんどうでもいい時には使わへんけど
550メカ名無しさん:2009/09/07(月) 01:33:58 ID:83WdLkYn
キモっ
551復讐者V:2009/09/07(月) 02:21:54 ID:Of4eENrC
550のくそ野郎へ

自分の顔鏡でみたんか?(笑)
552メカ名無しさん:2009/09/07(月) 02:34:22 ID:6vdjVycZ

総理大臣の夫人の出自が不明な件w


764 :可愛い奥様:2009/09/06(日) 01:04:07 ID:/WrcABwtO
北海道苫小牧在住の者ですが、老人ホームで暮らす朝鮮人のお婆ちゃんから聞いた話です。
幸夫人のごお父様は中国人ではなく、キム・ジョンウォン(漢字不明)という朝鮮北部出身の貿易商だったようです。
戦後は日本に渡り、幸さんが渡米するまでは神戸の商社に勤めていたようです。
キムさんは幸さんが渡米した直後、北海道室蘭に引っ越し、貿易商を営みながら総連支部の設立に尽力されたと話しておりました。
中国語・英語・ロシア語がお上手だったようですね。

827 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/06(日) 12:54:37 ID:/WrcABwtO
鳩山夫人のことは、朝鮮日報も絶賛してます。
553メカ名無しさん:2009/09/07(月) 06:57:14 ID:rkpN5YvV
>>538
心配するな!
相手は君を見てはいないよ!
554復讐者V:2009/09/07(月) 12:23:41 ID:Of4eENrC
553の野郎ケンカ売ってんのか?

もちろんおまえみたいなキモオタチキン弱小君は相手見る暇ないよな(笑)
必死だもんな(笑)
しかも俺ざこに興味ないからバ〜イ
555メカ名無しさん:2009/09/07(月) 15:06:29 ID:rkpN5YvV
>>554
心配するな!
誰も君には興味は無い!
556メカ名無しさん:2009/09/07(月) 15:52:33 ID:CB7XZDwr
>>549
ゼロ点が0.1点になったらなったで
全体が0.1ずつずれるんだから穴間隔は維持されて
ギアボックスの機能としては問題ないじゃない
557復讐者V:2009/09/07(月) 16:59:07 ID:Of4eENrC
≫555
興味ないのは結構だけど

それはおまえが相撲ロボットに興味ないって言ってるのと同じだぞ
558復讐者V:2009/09/07(月) 17:04:22 ID:Of4eENrC
全部同じにずれるとはかぎらないし、シャーシにつけたらガタガタじゃん

もしかしてギアヘッドつき使ってないよね

俺は2段階減速させてプレートが多いから0点をタッチセンサーでとらんとムリだけど

559メカ名無しさん:2009/09/07(月) 19:19:15 ID:CB7XZDwr
>全部同じにずれるとはかぎらないし、シャーシにつけたらガタガタじゃん
え、なんでそう思うん?
560OSTEC 大阪科学技術センター:2009/09/07(月) 20:17:14 ID:9EHZDIcO

OSTEC 大阪科学技術センター
http://blog.goo.ne.jp/ostek_daisuki/e/350628ee303c71de9ce2de9785c25d3e

561復讐者V:2009/09/07(月) 20:43:38 ID:Of4eENrC
559へ
少し削ったらやる度に原点の位置ずれるし、シャーシに付ける穴も開けるのに0点ずれれば組み合わせた時にそれぞれにバラつきでるのあたりまえやろ

まぁガタガタでも組みあげて動いたやつみたけど(笑)
562520:2009/09/07(月) 22:28:47 ID:Xu6c/9Sy
0点を簡単に合わせる方法はあるぞー

最初に材料大き目に切り出して(バンドソーで切り出すレベル)
で必要なピッチ穴の精度をビシっと出して空ける。
この時全ての板を貫通するようにH7位の穴を位置精度良く空ける。

んで全ての板にh7磨き棒でも通してバイスにクランプして、フルバック辺りで
一発引けばピッチ穴から見た外形は皆一緒になる。
設備が無いなら無いなりでやり方はある、皆アイデア出して頑張れ。

2.5次元で表現出来るような物なら1チャックで作るのが普通なので、
無理して段取り変えして精度崩すより1チャックでやった方が良いと思うけどねー。
(学校の設備で使用時間制限の無い所限定な)

タッチセンサ以外にこんな低価格でタッチ並に位置が出る物もあるので、
予算が無くてタッチ買って貰え無い所はこれを顧問に買ってもらおう。
構造は至極簡単なので自分で作っても良いかな?
http://www.monotaro.com/g/00014828/?displayId=36&dspTargetPage=1

加工物が通電する物なら、丸棒・絶縁体の丸棒・電池・LEDでタッチセンサモドキは作れるので
作ってみるのも良いぞ。
563メカ名無しさん:2009/09/07(月) 22:46:46 ID:XC60CsS2
復讐者へ
ここは君の日記帳か何かじゃないんだ。
あと、関西弁は見にくいからやめてくれないか?
564メカ名無しさん:2009/09/08(火) 00:41:23 ID:cS0wldpn
そういえば軸用の磨き丸棒をチャックして位置決め穴に真っすぐ入ればゼロ点、みたいなやり方もやってたな俺

>>563
みんながみんな標準語じゃなくてもいいじゃん
だめ?
565復讐者V:2009/09/08(火) 00:51:06 ID:nZfmrdc8
562と564へ
そんなんじゃタッチセンサほど完璧な0点でないよ

しかも1面の加工ならどうにかなるかもしれへんけど、5面すべてに穴を開ける加工とかしたらそれぞれずれるやろ
566復讐者V:2009/09/08(火) 00:57:42 ID:nZfmrdc8
563へ
おまえ関西人バカにしとんのか
コラッ

しかも日記帳なんかにしてへんし
俺が文句かくときは必ず技術もかたらないでケンカ売ってくるやつがおるやろ
おまえみたいなやつのことやけどな

しかも普通に技術的な話しもしとるし

おまえみたいに技術の話しもできへん上ケンカうるのはやめろ

しかもおまえ関西人全否定したな

しかも言って無かったけど俺が四中工の可能性ないわけやないから

まっ違うけどな(笑)
567復讐者R:2009/09/08(火) 01:15:37 ID:IfivxvLR
566へ
おい偽者ひっこめや

おまえこそ関西人ナメとるわ

ええかげんにせいやコラ
568メカ名無しさん:2009/09/08(火) 01:16:46 ID:YGdYqF+y
>>566
オレも関西人だけど、あなたの関西弁はすこしオカシイ。
なんかこう、無理やり関西弁を使ってる感じ?
そもそもR氏の茂原OB疑惑が出た辺りから関西弁を
使い出してるというのも気になった。

あと、関西に自立の強い高校はねーからw
569メカ名無しさん:2009/09/08(火) 01:20:41 ID:48nc9vw9
つかさお前、成績=偉いとか思ってるみたいだけどそれより重要な事忘れてない?
成績の前に物作りが好きじゃないの?
なに成績成績ってほざいてるんだよ
なに、上位入賞してる?
お前馬鹿だよな
ここいる人達お前より成績いい知り合いの人ごろごろいるからな。
その人達って自慢お前みたいにガンガンしてないよね?

お前なんなの?
成績残してない=ザコ、オタク、キモオタ
話しになってないよね?
成績しか求めてないのって結局は四中工と同じだよ
だから皆お前の考え方が嫌いだから喧嘩売るんだよ
お前の考え方に同情してる人いないし、皆なめきってるから
そんなに自分の技術力を皆に教えたかったらblogでもやったら?


この俺の発言にキレるんじゃなくて普通に返信してくれ。喧嘩売ってるんじゃない。話しをしてるんだ。
570メカ名無しさん:2009/09/08(火) 01:21:31 ID:YGdYqF+y
おおっと、なんか面白い事になってきました!
でも、R氏がsage進行なんか知ってるとは思えんがw
571復讐者R:2009/09/08(火) 01:26:49 ID:IfivxvLR
上の方で俺は書き込むのやめとるがな

そのあと偽者が現れてこのザマや

570へ
sageとかよーわからんがブラウザつかっとる
572メカ名無しさん:2009/09/08(火) 01:27:12 ID:cS0wldpn
>>565
正直、認識の溝が深すぎて戸惑ってる
あなたは一体どんな加工をしてるんだ
加工物の図面とか写真とかUPできない?
それを見た上で、あーこれは確かに精度が出ないと問題が起こる品物だねー、とか
そういう話をしてみようや
今の流れだと提案が全否定でとても交流という感じじゃない
573メカ名無しさん:2009/09/08(火) 01:34:59 ID:48nc9vw9
やっぱり、掲示板潰さない?
結局キチガイがめちゃくちゃにしてしまう
全部消そうよ
掲示板なくてもロボット相撲はやっていける。
しかも、他のロボット相撲以外の人が来た時だって復習喧嘩してたよね。
ただでさえ、人が少なくなってるのに他の競技の人とかからイメージがめちゃくちゃになるよ。

皆の考えが聞きたい
あと同意の人いたら返事がほしい
574メカ名無しさん:2009/09/08(火) 01:46:54 ID:Sw3PTtic
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
575復讐者V:2009/09/08(火) 01:50:44 ID:nZfmrdc8
572へ
頭大丈夫ですか?
図面とかアップできるはずないやろ
企業秘密やろ

さかも俺はタッチセンサー使う言うとんのに意味のわからん説明をわざわざされてるのはそちらですよ

技術交流がどうのこうのしつこく言わんで話題変えてよ

そしたら答えるよ
576メカ名無しさん:2009/09/08(火) 01:53:53 ID:48nc9vw9
企業秘密ってどちらの企業ですか?W
577復讐者V:2009/09/08(火) 01:54:36 ID:nZfmrdc8
573へ
おまえがきえろ
おまえみたいのがケンカ売るからだろ

しかもこの程度で相撲やるやらない判断するやつはカス

相撲やったら四中工おるからこんなんですまへんで

そもそもおまえ技術の話題だしたのか?ただ見てこの書き込か

飽きれてものもいえへんな
578復讐者V:2009/09/08(火) 01:58:05 ID:nZfmrdc8
わかったから
今日1日ケンカをかった書き込み辞めてやるよ

この俺がおらへんかったらいかにこの掲示板がカスかわかるよ

こう言うとケンカ売りのキモオタチキンがあらわれるんだよね

まぁあとりあえず1日放置してやるよ

技術的な話しはするかもしれへんが

ケンカは買わん

そのかわりケンカはのちに買うかもしれへんから売らないように
579メカ名無しさん:2009/09/08(火) 01:59:27 ID:48nc9vw9
とりあえず死ね
580復讐者V:2009/09/08(火) 01:59:39 ID:nZfmrdc8
576へ
まともに解答
企業秘密ってのは企業とかじゃなきてたとえだよ

とにかく設計は秘密でしょ
581メカ名無しさん:2009/09/08(火) 02:43:05 ID:cS0wldpn
基準がよくわからん
自分のマシンの磁石の吸引力は120kgだって言ってたじゃない
立ち会いに重要なマシンスペックを明らかにしたのにギアボックスはなんで秘密なん
582復讐者V:2009/09/08(火) 12:03:13 ID:nZfmrdc8
581へ
べつに磁力おしえたところでなんも変わらないし、磁力なんて誰でも簡単にまねできるじゃん

でもギアボックスは人によって使う歯車から組み方もかわるし門外不出でしょ

しかも立ち合いのスペックってなんやねん
583メカ名無しさん:2009/09/08(火) 12:21:09 ID:fGBBM61Q
良くわからない事を書き込むが‥‥‥

今までの復讐者さんって全員同一人物?

584520:2009/09/08(火) 12:41:34 ID:7QfMrUhD
しっかし復讐者はドMだなー・・・
タッチプローブの精度じゃないと満足出ないって言うんだから
+−0.0001〜0.001以下だろうから
温度管理の無い普通の大学のワークセンターじゃ朝と昼で軽く狂う数値だしな・・・
そりゃ一日の内で少しの時間しか加工出来ないんだから時間かかる訳だ。

聞きたいんだが主軸の傾きどうやって直した?
そこまで精度欲しいとなると、普通付いてる傾きも修正しないと必要な直角度を確保出来ないだろう?


材料はセラミック?御影石?それとも石英ガラス?
アルミ・鉄 何て言うなよーそんなもんタッチプローブの精度何て不要
俺が紹介した5000円の奴で十分だからな。



話は変わって普通の人向け。

効率良いギアボックスの簡単な作り方はな。
転移かけて少し太くしたギア作っておいて(要CNC)
多少無理してギアボックスに組み付け、ピカール等の研磨剤付けて滑らかな音になるまで回した後に
分解・洗浄・再組み立て
これだけで効率の良いギアボックス
軸間ピッチ何て。大体+−0.05位出てれば上等。
後はギアが勝手に最適値に変わってくれる。
585メカ名無しさん:2009/09/08(火) 15:37:38 ID:cS0wldpn
なんというミニ四駆のならし運転
586復讐者V:2009/09/08(火) 16:54:25 ID:nZfmrdc8
おぼえとけや(怒)
Mとか言っとるがお前みたいなチキンやないし

今回はこれしか言わへんが

タッチプローブって何

せいぜい頑張ってガタガタマシンつくれや

精度もとめもしないなんて、大会で結果でぇへんのはみえみえやな(笑)
587メカ名無しさん:2009/09/08(火) 17:21:04 ID:fGBBM61Q
北海道キター(゜∀゜)ノ
自立型
1 TMR−Hd
  田村科学技術研究所
2  六次元
   大阪電気通信大学
3  天王山
   チーム両国
4  金烏参号
   矢部美容室

ラジコン型
1  美工山鬼軍曹
   北海道美唄工業高校
2  −WPD
   チームATH
3  かぐら
   神奈川大学ロボットプロジェクト
4  チャーハン
   神奈川大学ロボットプロジェクト

588520:2009/09/08(火) 18:36:24 ID:DPiXe87v
>585
>なんというミニ四駆のならし運転
原始的だが一番楽で効果の高い方法だぜ
ミニ四駆の歯車は最初から公差内で最適なバックラッシを得るように作られているが、
俺の紹介した方法はバックラッシが−〜0になるよう、ワザト転位した歯車を使う所がポイント。

>586
>タッチプローブって何
http://www.ipros.jp/products/083460/056/
俺の周りじゃこれ
俺の周りでタッチセンサと言うとただのスイッチやその部類に属する物になる。
少なくともワーク原点を読み取る物じゃ無い。


>せいぜい頑張ってガタガタマシンつくれや
>精度もとめもしないなんて、大会で結果でぇへんのはみえみえやな(笑)

俺のCNCと工作環境では±0.01は出ている、これだけ出れば普通のロボコンでは十分事足りる。
もっと求める時は外注なり精度の出せる所で加工してもらうだけ。
所詮0級の深溝玉軸受け使うんだろ? 
0.01レベルで十分じゃないか。
ギアもその辺で買えるN8級とかだろ?
SCMの研削焼入れN5級品と2級ベアリング使ってビシっと組むから0.01でガタガタと言うなら理解するんだがね。

相撲だったらそんな精度(0.001)で作っても相手と衝突した瞬間に狂うだろうけどね。

589メカ名無しさん:2009/09/08(火) 19:15:39 ID:YGdYqF+y
>>573
前に潰そうと思って、削除ガイドラインを見てきたんだが、
このスレの現状って、約1名が騒いでるだけで、ガイドラインの項目には
どれも抵触しないんだよ。
なので、削除は無理に近いよ。
このまま1000まで埋まって、次を立てない事しか方法は無いと思う。

>>578
復讐が居なかった先週1週間はとても平和でしたが・・・?
出来れば1日と言わず、ずっと放置して頂けるとありがたい。
590復讐者V:2009/09/08(火) 19:28:41 ID:nZfmrdc8
589へ
俺ほぼ毎日書き込みしてるけど

しかももう一つの掲示板もできてから名前ふせて書いてたし
昨日くらいにケンカうられたから買っただけやで
591メカ名無しさん:2009/09/08(火) 20:18:57 ID:Cy2DfkJV
馬鹿は検索ということをしません。
592復讐者V:2009/09/08(火) 20:58:20 ID:nZfmrdc8
591へ
俺はバカやないからちゃうと思うんやけど

検索ってどういう意味なん?
593メカ名無しさん:2009/09/08(火) 22:00:02 ID:WsHt1vjx
別人でも同一人物でもどちらでもいいんだが。

居なかった頃は平和だったって事が大事だと思う。
594メカ名無しさん:2009/09/08(火) 22:10:43 ID:YGdYqF+y
>>592
ggrks
595復讐者V:2009/09/08(火) 22:35:07 ID:nZfmrdc8
593へ
俺が書き込みするまで平和ではあったかもしれへんが確実にすたれてたやろ

書き込みは少ないし俺がきてから盛り上がったやないのか

しかも俺が一人じゃないことよくわかったね
596メカ名無しさん:2009/09/08(火) 22:36:42 ID:YGdYqF+y
>>595
そんな盛り上がり方はイラネwww
597復讐者V:2009/09/08(火) 22:38:52 ID:nZfmrdc8
596へ
普通に技術的な話しもしたけどな

598復讐者R:2009/09/08(火) 22:39:30 ID:IfivxvLR
おい、ニセモン引っ込めや
599復讐者V:2009/09/08(火) 22:47:10 ID:nZfmrdc8
今日は俺だけやで
ID見ればわかるやろ
600復讐者V:2009/09/08(火) 22:49:22 ID:nZfmrdc8
598のやつなにやってん

俺が本物でID見ればわかるやろ

お前あほか急に書き込んで偽物バレバレやで

頭大丈夫でっか(笑)
601復讐者V:2009/09/08(火) 22:56:57 ID:nZfmrdc8
みなさ〜ん
ホンマにアホなやつおるで

俺がこの掲示板で嫌われてるのに俺になって書き込んでるボケが(笑)

しかも頭もバカだからIDで本物かどうか判断できることもしらずに

ホンマアホやな(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

ヤバイわ笑いすぎて腹筋痛いわ(笑)

アホまるだしって言ってもこいつ以上のアホいないんちゃうん(笑)(笑)(笑)

あまりのアホさに笑いがとまらへんわ
602復讐者R:2009/09/08(火) 23:12:15 ID:IfivxvLR
IDIDうるせぇよハゲ(怒)

ええかげんいせいや
603メカ名無しさん:2009/09/08(火) 23:17:29 ID:YGdYqF+y
>>601
必死すぎワロタ
604復讐者R:2009/09/08(火) 23:22:54 ID:IfivxvLR
大体IDは日が変わるとみんなかわるんだよハゲ

わかったかハゲ

馬鹿のひとつおぼえみたいにアホなこと言いおって

ほんま関西の恥やわ(笑)

日本の恥やわ(笑)
605復讐者V:2009/09/08(火) 23:27:04 ID:nZfmrdc8
604へさらにアホまるだしやな

その日はかわらへんから今日お前が急に書き込んで嘘ついてるのまるだしやで

俺はずっと書き込んでるからな

606復讐者Z:2009/09/09(水) 00:10:04 ID:J4ZXerDX
俺も、復讐者になるよ(流行?)

無駄に消費され誰も居ないみたいみたいだけど・・・・・ごめん

アンプってどう言う構成で作ればいいんだ?誰か教えてくれ

お勧めの書籍でも、なんでもいいから


ついでに、電気科の先生に聴いたら、トラ技渡されたお?
607復讐者(笑):2009/09/09(水) 00:18:56 ID:Rpa7iHB8
んじゃ俺も。
608復讐者(ドM):2009/09/09(水) 00:27:00 ID:dohgel8O
>>606
アンプって、ラジコン型用のモータドライバの事を言ってるの?
609復讐者Z:2009/09/09(水) 00:41:21 ID:J4ZXerDX
モータドライバのことだと思う。

ラジコン型で

受信機はrcの使って、マクソン(re40 150w)を使いたいんだ
610復讐者V:2009/09/09(水) 00:42:51 ID:GMpcX9eJ
本家本元元祖復讐じゃコラッ
てめぇ〜らキモオタがなにしとんじゃぼけ

ラジコンドライバなんてアンプ買えよ

オタクだから自作しないと気がすまないかな

勝つためには技術的に確りつされてる市販のアンプやろ
611復讐者XYZ(笑):2009/09/09(水) 00:48:11 ID:Rpa7iHB8
市販じゃ電磁制動がかからんかったり、設計がヘタレでモーターの逆起電力で制御系が焼けたりしてんだよ。

んなこともしらねぇのかハゲ
612復讐者V:2009/09/09(水) 00:49:47 ID:GMpcX9eJ
609へ
マクソンの150W使うのはおまえのかってやけど

まだドライバについてもわからんカスが使うしろものじゃないで(笑)
金の無駄やな

ケンカ売ってへんからアドレスやで

それよりもラジコンなら反自立目指した方がええで
じゃないといくらできても四中工にこてんぱやで
613復讐者(ドM):2009/09/09(水) 00:52:31 ID:dohgel8O
>>609
モータドライバを作るなら、デットタイムやプロポ信号の解析に
マイコンを使う技術がいるけど、そんな技術が皆無なら自作は
やめたほうがいいな。おとなしくアンプ2個使うか環境整備工房の
ドライバ基板を使ったほうがいいと思われ。

どうしても自作したいと言うのであれば、「モータドライバ回路」でググれば
いろいろと出てくるぞ。

ちょっと前に話題になってたベステクの基板って、ラジコンプロポに
対応してるのかな?

614復讐者Z:2009/09/09(水) 00:53:44 ID:J4ZXerDX
おっ!?

野生の復讐者Vが飛ぶ出してきた!

俺、Mじゃないから喜ばないよ?

なんてこった!先生にはトラ技渡され、2ちゃんでは、どっかいけ!

人に頼りすぎは良くないよな・・・・・・

もう少し、がんばるよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
615復讐者V:2009/09/09(水) 00:54:07 ID:GMpcX9eJ
611
どこのくそアンプ使ってんの

市販の安物じゃしょうがないで

高校の時にラジコンでマクソン150Wにリポ29、6いれてるやついたけど大丈夫やったで

電圧余裕で定格越えてる(笑)
616復讐者V:2009/09/09(水) 00:58:50 ID:GMpcX9eJ
ベステクはラジコン対応してるで

四中工はあれを使って半自立やっとるし
あれ使えばすぐ半自立できるわけやなうけど

誤作動が多い
617復讐者(笑):2009/09/09(水) 00:59:02 ID:Rpa7iHB8
電圧が定格オーバーでも、許容損失内なら平気だっつのーハゲ

FETやらトランジスタの定格は電圧や電流じゃなく、損失で計算するんだっつーの

わかったかハゲ
618メカ名無しさん:2009/09/09(水) 00:59:47 ID:Rpa7iHB8
追記、焼けたのはべステクだハゲ
619復讐者V:2009/09/09(水) 01:01:08 ID:GMpcX9eJ
定格越えたってのはモータの話しじゃぼけ

回路の話しじゃあらへんよ
620復讐者V:2009/09/09(水) 01:03:43 ID:GMpcX9eJ
618へ
ベステクは確かにけっこう焼け安い

しかし四中工があれであそこまで性能だすのが不思議だな
621復讐者V:2009/09/09(水) 01:05:49 ID:GMpcX9eJ
四中工も何十枚も焼いてたりして(笑)
622復讐者Z:2009/09/09(水) 01:06:15 ID:J4ZXerDX
デステク(ベス)は、90wwwwwwwwwwwwwwwwって聞かされたんだけんど?違う?
わかんないや・・・
623復讐者V:2009/09/09(水) 01:08:00 ID:GMpcX9eJ
ベステクは90Wってきいたの

70でも150でもいけるで
624メカ名無しさん:2009/09/09(水) 01:13:59 ID:3qoLCBEv
FET交換すればいいんちゃうん
625復讐者V:2009/09/09(水) 01:16:16 ID:GMpcX9eJ
FET交換せんでもいけるやろ
それに交換の時熱とかで他やられたら最悪やで

てか変えたことあるけどね
壊れるときは壊れるし意味あるかわからへんな
626復讐者(笑):2009/09/09(水) 01:20:53 ID:Rpa7iHB8
モーターかよハゲ
マクソンは世界最高のモーターだから短時間だったら無理させても平気だろハゲ

FETはパラ数増やせば平気だろ
627復讐者V:2009/09/09(水) 01:30:52 ID:GMpcX9eJ
マクソンはいいモータだけど
最近バッテリの性能も上がってきてるから中でブラシ的なところが切れたりするんやで
焼けずにして壊れるまぁあそれん直して使ってるやつもおるけどな

それと自作基盤ならFET増やすの可能やけどベステクは無理やろ
628復讐者(ハゲ):2009/09/09(水) 01:37:56 ID:Rpa7iHB8
亀の子みたいに上に乗せてけばパラになるだろう。

ブラシが死んだのはウチのところじゃ無い。


ところで、このスレ的にリチウム・フェライトってどうなん?
629復讐者V:2009/09/09(水) 01:47:34 ID:GMpcX9eJ
FET頑張ってこわれるもとだよ

リチウムフェライトはA123ってのは60Cとかでモータの中のブラシがやられる心配が
630復習:2009/09/09(水) 01:48:05 ID:RfYbmT9A
いいね
631復讐者(ハゲ):2009/09/09(水) 01:51:19 ID:Rpa7iHB8
>FET頑張ってこわれるもとだよ
リチウム・フェライトが?

パラ改造の話は?
四日市はパラに改造してる気がする。
632復讐者V:2009/09/09(水) 01:55:14 ID:GMpcX9eJ
四中工にそんな知能ないで

リチウムフェライトもたくさん種類でてきてるからわからへんけど

それとゴアヘッドとか使ってるのに似た黄色リチウムフェライトバッテリあるんだけど使ってるのかな?

黄色のやつはC数が少なかったな
633メカ名無しさん:2009/09/09(水) 08:11:12 ID:3qoLCBEv
ブラシが死ぬならブラシレスモーターを使えばいいじゃない
634メカ名無しさん:2009/09/09(水) 09:46:17 ID:COI8tKIX
よし
635メカ名無しさん:2009/09/09(水) 15:07:21 ID:0Uw+ZaDo
いくぞう
636復讐者V:2009/09/09(水) 17:01:18 ID:GMpcX9eJ
633へ
解答ありがとう
そんなのだれでも思いつくはボケ(笑)
てかブラシレス使ってるやつおる?
637メカ名無しさん:2009/09/09(水) 17:30:43 ID:0Uw+ZaDo
>>636
使おうと思った事はありますが‥‥‥
配線面倒そうだったからやめました。

フタバからアンプがでてましたが、1つ3万円‥‥‥高い!
それに、昔のMC330(神アンプ、絶対焼けないアンプ)の後継機ではない形で恐らく良く焼けるタイプ(回路設計がMC430)なので‥‥‥

自分でモータードライバを作れば良いじゃないか!
パッとできればやるのだけれど‥‥‥
まだ勉強中‥‥‥いや、放置中‥‥
それにいつ終わるやもわからない大会にそこまでは‥‥‥

おっと、すいません。これはこちらの都合でしたね。
638メカ名無しさん:2009/09/09(水) 17:33:23 ID:0Uw+ZaDo
>>626
マクソン以上のモーターはありますよ!
確かチャンス?いやチャ何とかってモーター
でもね‥‥‥値段が倍以上なんだ(涙)
639復讐者V:2009/09/09(水) 18:22:06 ID:GMpcX9eJ
俺も配線の面倒くささと値段高いから使わない

フタバアンプ大丈夫だったよ

マクソン以上のモータってちゃんと相撲に使えるの?

重量とかサイズとかスペック的に
640メカ名無しさん:2009/09/09(水) 18:59:19 ID:3qoLCBEv
マクソンの150Wで足らないなら田宮の540モーターを使えばいいじゃない
641復讐者V:2009/09/09(水) 19:04:03 ID:GMpcX9eJ
マクソンの150Wのほうがいいわ

タミヤの540とかおまえ雑魚の発想やな(笑)

てか復讐で書き込むやつ俺以外いなくなったな(笑)
642メカ名無しさん:2009/09/09(水) 19:11:04 ID:3qoLCBEv
田宮の540に日本サーボの遊星ギアヘッド付けたら最強なんやでほんま
コンパクト高出力高耐トルク
643メカ名無しさん:2009/09/09(水) 19:27:13 ID:3qoLCBEv
いや、ギアヘッドは遊星じゃなかったかも
出力軸真ん中じゃなかった気がしてきた
644復讐者V:2009/09/09(水) 19:37:03 ID:GMpcX9eJ
642へ
スピードでるの?
TMRつくるわけやないからそこまでトルクはいらんで

それにそれが最強としても全国の上位はほとんどマクソンやぞ
六次元Kはタミヤの380の75:1やけどな
なんでそれでけっかだせへんのかな

まぁ世の中最高の部品使っとってもどう使いこなすかやもんな

そういう意味では六次元Kはすばらしいな

地区大会でマクソンを使っとるのに使い方がなっとらんやつよくみるよな
645復讐者V:2009/09/09(水) 19:40:46 ID:GMpcX9eJ
つかえないものをかくな(怒)
相撲はやっぱマクソンだな

しかもおまえギアヘッドは自分でつくればいいやろ

作るの普通やで

ゴメンゴメン作る技術あらへんかったかおまえには(笑)
646メカ名無しさん:2009/09/09(水) 19:52:33 ID:CBuKWQob

ごりら
647520:2009/09/09(水) 20:03:09 ID:u7dfXt36
マクソンより出力欲しけりゃ
HV-MAXXとか
マンバモンスターとか色々ある
ここ数年RC界ではブラシレス化が進んで恐ろしい勢いでラインナップ増えてるからな。
HV-MAXXでも750w出したり
540サイズのブラシレスで500w超えたりと恐ろしい世界だよ・・・

後MC330は380モータで普通に焼けるけど?
MC401CRはまだ330より燃える事は少ない
確かに許容損失に依存するんだが
それよりもHI側の電源電圧と、ゲートドライブ電圧の方が重要。

http://www.nihonbashimokei.co.jp/products/option-no1/amp/no-cresc.htm
最初からブレーキキャンセル+ドラッグブレーキ付きの低価格アンプな
相撲とは別の競技で良く使われ始めたアンプ 14.4vかけても380モータならそこまで簡単に壊れない
マクソンみたいな大電流を必要としないモータなら普通にドライブすると思うよ?
ただRC用の気合の入ったモータは大電流を必要とするから辛い
648メカ名無しさん:2009/09/09(水) 21:48:35 ID:J6/FBLUz
>520
かわさきの人?
確かにブラシレス系は出力はあるけど、負荷が掛かった状態から回し始める相撲には向いてな気がする。
やっぱり、コアレスであるマクソンが人気なのには訳があるんじゃないかな。
649メカ名無しさん:2009/09/09(水) 21:48:53 ID:0Uw+ZaDo
>>644
確か去年は20.1か10.1だったぞい

>>647
俺は11.1vならMC330焼けないが
MC430焼けちまったぜ
380に14.4vに繋げて前進後進5回やったらモーターが焼けちまった
ちなみに冷却無しよ
車体の違いかな?
650 ◆Kx97j4/c06 :2009/09/09(水) 22:16:50 ID:ZFUL6Uqm
ageageage
651520:2009/09/09(水) 23:05:14 ID:Qg/byS+J
>648
>確かにブラシレス系は出力はあるけど、負荷が掛かった状態から回し始める相撲には向いてな気がする。
確かにセンサレスタイプは向かないけど、センサードタイプなら大丈夫一度RCにでも積んで遊んでみれば判る。

>コアレスであるマクソンが人気なのには訳があるんじゃないかな。
今までのブラシレスモータが不甲斐ない物ばっかりだっただけかと。
希土類磁石・パワーエレクトロニクスの進化でパワー勝負ならマクソンは過去の物でしょう。
超高精度の位置決め制御するって言うならマクソンは後10年以上戦えると思うけどね。
652メカ名無しさん:2009/09/09(水) 23:10:06 ID:dohgel8O
>>648
コアレス、つまりコアが無いから人気なんだと思われ。
なぜコアが無い方が良いかは・・・ 分かるよな?
653メカ名無しさん:2009/09/09(水) 23:14:22 ID:dohgel8O
>>651
相撲にブラシレスモータを使ってるの?
654メカ名無しさん:2009/09/10(木) 00:02:21 ID:QyJkr7dq
>>645
うん
もう旋盤もフライス盤も無い
万力を固定する作業台すらない
難しい加工は何一つ俺にはできない
市販品を切って貼ってしてあとは電気で勝負だな今の俺ができるのは
655メカ名無しさん:2009/09/10(木) 00:08:06 ID:QyJkr7dq
>>644
そりゃ540だもん電流さえちゃんと供給できればびゅんびゅん走るよ
田宮のロボコン用ギアボックスはちょっと軟弱なのよな
思いっきりぶつかったりぶつかられたりすると歯が欠けたりする
日本サーボのギアボックスは丈夫だったよ
ただピニオンギアを特注しないと540と接続できない
656復讐者V:2009/09/10(木) 01:00:30 ID:gRDZlxXx
>>645
実は俺もやで(笑)
加工なんてせえへんわ(笑)
657復讐者V:2009/09/10(木) 01:03:52 ID:gRDZlxXx
間違い654(笑)
今年は参加せえへんで(笑)
だるいし(笑)
金ないしママからお金貰ってもフィギュア買うよ(笑)
658復讐者V:2009/09/10(木) 01:14:38 ID:Wk8iArRM
655と656のにせもんふざけんなこの野郎
ウセロキモオタカスタヒッキーチキン野郎

てめぇら大会の時かかってこいよ

それと名前変更して書き込むんで

四中古ボロケンカスってかくんで
659四中古ボロケン:2009/09/10(木) 13:04:25 ID:Wk8iArRM
ゴアヘッドはTMR倒せても四中工にはかてないな

ゆいつ勝つほうほうはながらぱったんブレードのほうですくうか正面以外にはいれた時以外は勝てないね

よくて押し合いになる
悪いとパワーでやられるね

四中工以上のパワーがあるならやつらの弱点なんだが

パワーがないマシンでぱったんつきだと四中工にやられるな
俺には関係のない話しだし
やつらの弱点を利用すれば待って正面さえ向ければ100%負けることはないな

俺はやつらの弱点を利用するから
てか普通にすくって吹っ飛ばすけど
660復讐者V:2009/09/10(木) 13:08:08 ID:gRDZlxXx
いやいや、四中工に勝てないお前が言うな
661メカ名無しさん:2009/09/10(木) 17:26:29 ID:dJTJE7tu
>>659
何故駄目と決めつける?
ゴーアヘッドを分解でもしたのか?
662四中古ボロケン:2009/09/10(木) 17:56:37 ID:Wk8iArRM
660の偽物はうせろ
しかも負けたのは反則された時だけでそれ以外は勝ってるからおまえはきえろ

661へゴアヘッドなあの構造があだとなるんだよ
とくに一枚目がすきわれたらあだになるぬ

もちろん長いぱったんブレードですくえばいけるが

俺は四中工の弱点とそれが時には強みになる所を知っているからな

ゴアヘッドを分解してどうするの?
べつに中身興味ないしはたから見た状態構造にあだとなる部分があるから言ったんだよ

もちろん教えないけどな
663メカ名無しさん:2009/09/10(木) 18:48:12 ID:gRDZlxXx
お前干野さん馬鹿にしたら俺本気で許さないからな

664メカな無しさん:2009/09/10(木) 20:50:42 ID:bi+F+SyV
>>662
よくわからんが、それは予想の範囲だろ?
見た目がすべてではないぞ。
あ な た は か み で す か ?
あの人が自分の弱点の対策をしているはずがないだろう?

それともう1つ
去年の四中は380の11,1vかけ1:30でも押し出せた。
正面、側面、角それぞれの場所で。
ブレードは25mm、その上の角度60度でも余裕だった。
去年のままなら勝てるだろ?トルクなくても。
それで勝てないなら車体に問題がある
車体の走行抵抗、トルクの伝達、車体の性能それさえちゃんとしてれば押し出せる。





665四中工ボロケン:2009/09/10(木) 22:06:51 ID:Wk8iArRM
馬鹿にしてへんし
アドバイスやし
忠告や

全国でTMR倒せる人いないとこまるだろおまえらは
俺はTMRに勝てるからいいんよ

それと俺としては四中工のマシンを一台でも上位進出させたくないし、負けてもらっちゃ困るだよね
666四中古ボロケン:2009/09/10(木) 22:10:54 ID:Wk8iArRM
633へ
おまえ電通大かチーム両国のやつやろ?モータからして高校の強豪ではあらへんし、しかも形的には三豊やな

チーム両国とかでその条件みたしたマシン見たことあるようなないようなやけど
おまえが強くないことけっていやな(笑)

しかもゴーアヘッドなんとかかな?(笑)
667メカ名無しさん:2009/09/10(木) 22:52:34 ID:Jl31hCof
技術的な話題が欲しいところかなと・・・


1、ボロケンさん、150Wを使うなら、モーターの発熱対策がいると思うのですが
どうしてます?

ちなみに、私も150Wを使ってますが(リポ29.6V 2200mA 連続60C)
すぐにマシンが触れない温度になります。
(耐熱磁石じゃないので磁力低下も心配ですが)


2、土俵の反り対策
  磁石を120kgにすると、磁石の配置によっては悲惨な結果が予想されますが
  どのような配置にしてます?

  
668四中古ボロケン:2009/09/10(木) 23:19:12 ID:Wk8iArRM
俺150使うなんていうてへんぞ!
俺90やから

でちなみに150に29.6入れてしかも60Cじゃすぐにあっちっちになるんやないか?

しかもモータの中のブラシが切れちゃうで

磁石配置は基本秘密だけど軽く教えておくわ
タイヤ両もちで両側に配置そして中央にも配置しとるで
全体にあるし両持ちやから安定するんやないかと

結局土俵のせいもあるけんが、自分のマシンのシャーシがたわまないことやがっちり作ることが重要やろ
669メカ名無しさん:2009/09/10(木) 23:34:18 ID:QyJkr7dq
シャーシはなんで作っとるん
鉄?
670メカ名無しさん:2009/09/10(木) 23:36:19 ID:Jl31hCof
ご回答ありがとうございます。

ついでにタイヤの本数 幅 直径 材質を教えていただけないかと・・・
答えられる範囲でよいので

私は2本 幅48.5mm φ35 NBRです。

あと、スピードや推力(押す力)も計測していたらぜひ

私のは4.1m/sec 400Nぐらいです。
671四中工ボロケン:2009/09/11(金) 00:20:25 ID:90eBCwGl
俺まえにも言ったけどまだ制作中だから
シャーシは超超ジュラルミンだよ

タイヤは直径35mmで幅は33mmで材質はウレタンだよ
高校の時は幅と材質ちがうけど秘密だから
672メカ名無しさん:2009/09/11(金) 00:48:35 ID:KmsEmWfL
とりあえず、ボロケンさんが全国に出場できるレベルなのはわかった。

製作間に合わなかったら、電通大の練習会にでも参加してはどうかと
673四中古ボロケン:2009/09/11(金) 01:25:31 ID:90eBCwGl
672のかたありがとうございます

とりあえず今年でれるように頑張ってます

電通大の練習は行きたいけど金がないから行けない

とにかく今年の出場を目指してます

それとまたなんか聞きたいことあったら聞いてくださいね

こっちも勉強になるんで
674四中古ボロケン:2009/09/11(金) 02:00:18 ID:90eBCwGl
俺は世のため
人のため
富士ソフトのため
審判のため
四中工をつぶすためTMRをつぶすため自分でマシンをつからないでボタン押してるだけのやつをつぶすため
四中工やTMRみたいな卑怯なやつをつぶすため

この復讐者Rがたとえ相手がだれだろうと何を言われようと大会存続とよりよい大会にするため悪いやつは廃除してやる
そして自らが優勝することにより卑怯なやつの優勝をたちきってやる
優勝が一番てっとりばやい方法だからな
そしてよりよい大会に卑怯なやつらをつぶすため努力してるやつには俺の今まで蓄積された技術とノウハウでできるかぎりのアドバイスをしてやるってばよ
675メカ名無しさん:2009/09/11(金) 02:21:23 ID:BlWbpe/4
>>668
あら、そういえば田宮の380使うんじゃなかったん
マクソンなん
676四中古ボロケン:2009/09/11(金) 08:51:01 ID:90eBCwGl
はっ
誰がタミヤ使うの?俺一回もタミヤ使うなんて言ってへんけどな
バリバリマクソン使うで
677メカ名無しさん:2009/09/11(金) 09:43:42 ID:BlWbpe/4
あ、ほんとだ
金をかけずにマブチでって書いてるのは別の人だった
ごめんね
678四中古ボロケン:2009/09/11(金) 12:47:34 ID:90eBCwGl
677へ
べつに間違えてもかまへんよ
誰にでも間違えや失敗はあるかるな

ちなみにタミヤでつくるなら六次元めざすけん

それと午前ギアボックスの加工で2枚こうせい刃先ができて穴がボロボロになって失敗してもうたよ
679メカ名無しさん:2009/09/11(金) 13:46:40 ID:KmsEmWfL
話かわるけど
東北大会の決勝に、加速しただけで前輪とブレードが浮いてるマシンがいるんだがw
どうなってるんだ

680四中古ボロケン:2009/09/11(金) 16:56:28 ID:90eBCwGl
679へ
東北?
ゴーアヘッドのことそれとも横手OBのことよくわからんが
681四中古ボロケン:2009/09/11(金) 17:10:07 ID:90eBCwGl
今年のTMRはやいような気がしたけど
磁石減らしたか減速比さげたな

これはとばせるな
682メカ名無しさん:2009/09/11(金) 21:05:13 ID:xdSnaW6z
>>674

それじゃあブレードの入手の仕方を教えて。
フェザーの焼きなましじゃ無くて分厚いのが良いな
683四中古ボロケン:2009/09/11(金) 21:43:26 ID:90eBCwGl
682へ
俺はできる範囲で教えるって言わんかったっけ?
俺は相撲ロボットでブレードは命やと思ってるからそうは教えられんな
四中工が見てるかもしれへんし、誰が見てるかわからへんからな

ただ俺はハイスの厚い刃使うけん業者みつけて一枚500円で買えたで

ここはそう教えられんからいくらだしてもいいなら別の業者教えたるで

ちなみに同じ刃たのんで一枚3800円言われたけんがな
684メカ名無しさん:2009/09/11(金) 22:28:57 ID:KmsEmWfL
680への回答
スローで見るとよくわかりますw
685メカ名無しさん:2009/09/11(金) 22:56:40 ID:Drqv+SMz
話かわるけど
東北大会の決勝、フライングしすぎw
686四中古ボロケン:2009/09/11(金) 23:28:19 ID:90eBCwGl
684へ
自立かラジコンどっち?

高校の部?
687メカ名無しさん:2009/09/12(土) 00:07:53 ID:ixos81Zb
ぼろけんさん
糞四中工のラ自立にどう立ち向かえばいいと思いますか?
688四中古ボロケン:2009/09/12(土) 00:28:53 ID:sOhzNGlt
俺なら同じく反自立つくるよ
てか今年は自立でいくけど来年は反自立やるから

で四中工に勝つには旗をつける
操縦技術を神にするセンサーに見つからなければ奴らは相手じゃない

そるて反自立とわず四中工に勝つ方法はやつらが心配もしくは相手に暴言もしくは講義したら
審判もしくは大会側に猛講義
もしくは反則をみつけ講義すればやつらは壊滅するからな

やつらに次はもうないんやで
689メカ名無しさん:2009/09/12(土) 12:22:04 ID:1Y8CGJu0
大会にとって、四中工は大切な収入源‥‥‥
簡単に切るかな?
いままでの事もあるしねぇ‥‥

逆にいままでの事があるから切ることができるのか‥‥‥?
まあ、反則したら猛攻議だね。
690四中古ボロケン:2009/09/12(土) 13:10:44 ID:sOhzNGlt
四中工はたいした収入源じゃないな
しかもやつらのせいで相撲辞めたやつかなりおるやろ
とくにラジコンはな
しかも四中工は大会側にすくわたというかかばわれたことあるんやで
これは一部のものしかしらんらしいな
俺も聞いただけやから

そして次こんなことあって大会側がかばったことわかったら俺は絶対許さへんし
公になったら四中工はもちろんやけど、大会側もかなりの批判受けるやろ

まっとにかく四中工をてってい的にマークし、つぶせばええことやろ
691メカ名無しさん:2009/09/12(土) 14:05:05 ID:VzRIAdHQ
結局四中工はマシン差し替え意外に何したの?
思い付く違反は
重量偽装か
200オーバーしてるのをバネ鋼無理やり曲げて
検査を通すくらいしか
想像できません
692四中古ボロケン:2009/09/12(土) 15:34:41 ID:sOhzNGlt
マシンの使い回し
大会中のマシンの差し替え
フライング
審判や相手への暴言
バネ鋼で利用で土俵においた時は企画違反かもね?
これは思ったが確かじゃない

てかそれ以外に思いつかない的なこと書いてりけど一つでもあること自体ありえへんし

大会側が厳しくしないからやつらがやり放題なんだよ

しかも変なところばっかルール規制して四中工のみならず皆迷惑してるし

原因は四中工だけど
しかもルールでさだめて四中工が反則したのあきらかになっても大会側がルールブックに書いたことの対象してへんこと知ったしな

大会側もちょっと言ってる事とやってることちゃうことに腹たつな

まぁあこの大会あるのも富士ソフトのおかげやからそこまで否定せぇへんけど

もとはと言えば反則をするやつ=四中工がいけへんのやからな

つうか四中工きっとルールブックが読めへんちゃうか?
あれだけルール破るんやからそうに違いないな
四中工のために誰かひらがなで書いて幼稚園生でもわかるルールブックあげへんとダメやな(笑)
693メカ名無しさん:2009/09/12(土) 17:16:00 ID:ixos81Zb
ぼろけんさん
みんな四中工嫌いです。だからあなたは今のままの態度でここにいれば恨まれない。
だから頼むから他の人に対するザコとかの批判はやめてほしい
694四中古ボロケン:2009/09/12(土) 17:50:29 ID:sOhzNGlt
693へ
ケンカ売ってこなきゃざことかいわんけど
695682:2009/09/12(土) 17:51:08 ID:/6X8U3QR
>>683

>ここはそう教えられんからいくらだしてもいいなら別の業者教えたるで

フリーのメルアド晒したので宜しくお願いします。
10kg級に変わると言う話が出てから参加していませんが
又出てみたいと思っています。

696メカ名無しさん:2009/09/12(土) 17:52:24 ID:4yVtBbWv
ところで相撲やってるやつの中でマイコンカーやttるのってどのぐらいいる?
697四中古ボロケン:2009/09/12(土) 18:18:42 ID:sOhzNGlt
はっきり言って刃の業者なんてネット使えばいくらでもでてるで

さかもなんで俺がメールしてまで教えるの

アドレス悪用とかされるかもしれんしマジむり

しかも俺が注目したところは教えへんで
そのかわり一つだけ教えといたるわ
福田刃物株式会社ってとこならできるで
698四中古ボロケン:2009/09/12(土) 18:24:46 ID:sOhzNGlt
それと俺から質問
タイヤ接着にいい接着剤ある?

高校の時は建築科からなんか借りてきてたから

今はむりだからいいのあったら教えて
699メカ名無しさん:2009/09/12(土) 18:58:54 ID:/5kD157f
>>697
いつの時代のネタだよ 笑
古っ
700682:2009/09/12(土) 19:10:53 ID:/6X8U3QR
>>697

了解、

タイヤはゴム系接着剤じゃダメなの?
701大阪科学技術センター:2009/09/12(土) 19:22:13 ID:ZtqisJis
702メカ名無しさん:2009/09/12(土) 20:05:03 ID:VzRIAdHQ
思うがマシン差し替えの定義はなんだろう
言いかえればマシンの修復と呼べるのはどこまでなのか?
予備基盤?予備モーター?予備バッテリー?
予備部品?予備歯車?予備本体?
703四中古ボロケン:2009/09/12(土) 20:14:02 ID:sOhzNGlt
ゴム系接着剤って例えばどんなの?

ちなみにマシンの差し替えで予備に本体はあきらかに反則やし四中工は大会に予備持ってきとるからな
しかも差し替えもした

普通はバッテリ程度は予備持ってくだろ
歯車やモータは交換する時間ないよ
704メカ名無しさん:2009/09/12(土) 20:37:45 ID:/svQ1QIS
705へ
俺はできる範囲で教えるって言わんかったっけ?
俺は相撲ロボットで接着剤は命やと思ってるからそうは教えられんな
誰が見てるかわからへんからな

はっきり言ってゴム系接着剤なんてネット使えばいくらでもでてるで
705メカ名無しさん:2009/09/12(土) 22:41:30 ID:Wgey6GZb
とりあえずスーパーXシリーズ使っとけば相撲用途なら殆ど対応できる。
706四中工ボロケン:2009/09/12(土) 23:06:52 ID:sOhzNGlt
704へ
人のパクリかコラっ接着剤大事なんだ
ある意味大事やけどブレードほどではないやろ(笑)

さかも705に言ってて未来に話しかけてるで(笑)
707メカ名無しさん:2009/09/12(土) 23:27:18 ID:kVdaBpaa
いや
皮肉だと思うよ
708四中古ボロケン:2009/09/12(土) 23:30:50 ID:sOhzNGlt
そういえば明日北信越大会やんけ

いよいよくそ野郎の登場やんけ
四中工よ

まぁあ結果は
ラジコンは四中工で千葉工業がちらほらあと大沢野がちょっとって感じだな
自立はチーム両国と四中工で大沢野がちらほら
カール君に期待
四中工がトーナメント固まって出場権あんまとれない予感がする

709四中古ボロケン:2009/09/12(土) 23:34:31 ID:sOhzNGlt
707へ
つまりケンカ売られたってことやろ?
また荒らしていいんか?
710メカ名無しさん:2009/09/13(日) 00:11:44 ID:OWmTCzgH
お前俺にけんか売ってんの?
711四中古ボロケン:2009/09/13(日) 00:25:08 ID:X8V56VAM
710へ
誰に言ってるんや?
(笑)
712メカ名無しさん:2009/09/13(日) 00:35:36 ID:OWmTCzgH
買うたるわ
電気も電子も制御も分からん電池頼りの手動加工盲目オタクはさっさと退場しろ(笑)
磁気回路に配線(笑)
汎用機のタッチセンサに精度(笑)
ギアボックスが?(笑)
シャシに取り付けたらガタガタになるギアボックスって何だよ(笑)
713メカ名無しさん:2009/09/13(日) 00:46:21 ID:T0t/D83U
ダグラスAA
714y:2009/09/13(日) 00:49:40 ID:Cq+P5j4c
久しぶりの登場です。

四中古ボロケンへ

今までの発言、ここだけでなく、会場で聞きたいです。

ここでだけでなく、会場で発表をおねがいします。

四中古ボロケンは持論を会場で事務局に訴えたら?

大声で言うことだって出来るじゃん。

なにも、ここだけでもがいていても・・・

会場での、あなたの熱意に期待します。
715y:2009/09/13(日) 00:58:43 ID:Cq+P5j4c
かつて私も不満、批判ばかり言っていたときがありました。

でも、それって、全然建設的じゃないし、意味ないんだよね。

言い続けると周りは無視モードになってくるし。

不満、批判言うのって、一番簡単な方法なんですよ。

相手を変えようとする前に、自分が変わる努力をしたら?

四中工がしていることを、良いところだけを手本に、自己改革してみては?

きっと変わると思いますよ。

今年の私的の注目は千葉工業さんかな。

毎年確実にレベルアップしているし、謙虚で、熱意も感じられます。

あう言うとこうところが、次の四中工になる気がします。

まぁ、とりあえず皆さん、自分のマシン、戦い方に”愛”を持って、一試合一試合大切に戦いましょう!
716四中古ボロケン:2009/09/13(日) 01:04:05 ID:X8V56VAM
買うのに金払えよ
しかも制御はできるし

おまえと違うんだよざこキャラ君

おまえどうせある程度は外注やろ

しかもざこ

あ〜ぁめんどくさ
バカでキモくてオタクで引きこもりでネットだから調子こくチキンだしマザコンでニートで鼻息荒いしお洒落センスないし毎日同じ服着てるやろ鼻毛でてるし鼻息荒いし2次元大好きだし

あ〜ぁマジキモいな吐き気ヤバイな

うぇ〜

てか結局おまえ大会でんのかよカス

四国、近畿、関東、九州にはくんなよ俺おるからな

まぁ近畿で出場権とれれば関東や九州まで旅費ださんですむけどな
717メカ名無しさん:2009/09/13(日) 01:15:58 ID:OWmTCzgH
いや逆に聞きたい
結局お前、大会に出るの?出ないの?
718四中古ボロケン:2009/09/13(日) 01:23:34 ID:X8V56VAM
717へ
大会にはでる気はあるけど間に合うかわからないんだよ
719メカ名無しさん:2009/09/13(日) 10:31:58 ID:JmoNUQM8
大会に間に合わないかったらお前知ったかキモオタニートだからな

わかってんだろうな
720メカ名無しさん:2009/09/13(日) 10:38:33 ID:JmoNUQM8
近畿とか嘘だろ、つかお前どうせ関東のやつだろ?

出場するとこ言うなら団体名か四股名言えよ
ま、いえないでしょうがW
721メカ名無しさん:2009/09/13(日) 11:52:11 ID:twz51Kg0
722四中工ボロケン:2009/09/13(日) 12:40:50 ID:X8V56VAM
720へ
何関東とかきめつけてるんや(怒)

思いこみ激しいなカス野郎

団体名とかいうやつどこいる

おまえこそいえや
あまりの弱小すぎて聞いてもわからへんから言ってもムダやな(笑)

ちなみに俺が誰かになりきって書き込むなんて余裕なんよ

自分が特定できるように書くバカおまえくらいだよ(笑)

かりに俺が特定できたなら大会ときに堂々とこいや
おまえに間違えて話しかけられたやつあまりのキモさと体臭で失神してまうかもな(笑)
てか気持ち悪くて吐き気するのは間違いなしやな


ってかおまえのポンコツロボット戦ったらぶっこわしたるわ
ついでにフィギュアとか持ってくんなよあと携帯の画面2次元やめろやキモオタ君(笑)
723四中古ボロケン:2009/09/13(日) 12:49:40 ID:X8V56VAM
はいはい
茂原とかかってにおもえば、少なくともあんな弱くないし

しかも関西弁つかいだしたんじゃなくて標準語を使ってたのにケンカ売られて素がでただけやし

まぁあどっかのOBってのは間違いじゃないよ
724メカ名無しさん:2009/09/13(日) 12:49:41 ID:QHBmu1YU
>>722

なぜそこまで言う?
>>720はそんなに喧嘩売ってる感じじゃないでしょ!?
725メカ名無しさん:2009/09/13(日) 12:52:11 ID:twz51Kg0
図星だからでしょう先生
726四中古ボロケン:2009/09/13(日) 12:57:27 ID:X8V56VAM
俺ちょっとでもケンカ売ったら大きさに関係なく帰す

しかも先生って何?
727メカ名無しさん:2009/09/13(日) 13:28:51 ID:tJq7df0n
優勝してから威張れやカス^^
728メカ名無しさん:2009/09/13(日) 14:25:02 ID:QHBmu1YU
北信越大会乙鰈〜
729四中古ボロケン:2009/09/13(日) 15:36:27 ID:X8V56VAM
優勝はするけどここで言ったところで信じへんやろ?

さかもそしたらネットだからって調子こいてたたいてくるのが目に見えてるんだよカス
730メカ名無しさん:2009/09/13(日) 15:41:18 ID:OWmTCzgH
あんた叩かれてもへこたれんから存分に叩かれりゃいいじゃん
あんたの態度が叩かれてるんだからあんたがネット上の口だけの存在か実際に優勝できる実力のある存在かなんて関係がないもの
731メカ名無しさん:2009/09/13(日) 15:47:07 ID:rxG3EHhI
うるせぇハゲ共!
土日の昼間っから2ちゃん見てる時点でハゲだハゲ!
732メカ名無しさん:2009/09/13(日) 16:03:29 ID:QHBmu1YU
オマエモナーwwww
733四中古ボロケン:2009/09/13(日) 16:13:22 ID:X8V56VAM
暇でこんなとこ来るはずないやろ

四中工がでてくることの期待と多少の情報交換の目的だったが

実際はキモオタチキン野郎ばっかだな
734メカ名無しさん:2009/09/13(日) 16:22:36 ID:OWmTCzgH
そういや復讐者っていつまで相撲続けるん
専門だって書いてたからことし限り?
2年になると卒業課題とかで忙しくなるよね
735メカ名無しさん:2009/09/13(日) 16:23:28 ID:rxG3EHhI
世の中ギブアンドテイクが基本だハゲ

自分が情報も出さずに情報が貰えるなんて思うなハゲ
736四中古ボロケン:2009/09/13(日) 17:41:27 ID:X8V56VAM
734へ
誰が専門って言った?

大学じゃボケ
いま卒論忙しかったりするかもやけど、相撲やる時間ないわけやないし

しかも就職も決まっとるから卒業するだけや

おまえらニートとは違うんやで
737メカ名無しさん:2009/09/13(日) 18:00:23 ID:JmoNUQM8
言ってることがめちゃくちゃだから少し考えてから嘘言おうな

高校卒業して高校卒業の使えなくなったんじゃないっけ?

もし、大学三年生だとしたら大学三年間の成績は?どうやって作ったの?

後先考えて話せ馬鹿
738メカ名無しさん:2009/09/13(日) 18:22:11 ID:RF0GyGbR
つーか四中工出てきたのに無視かよwww
739四中古ボロケン:2009/09/13(日) 19:04:46 ID:X8V56VAM
だからいままでは単位とるの精一杯でつくってないんよ

で今年は研究室だしもう単位とったから研究はオタクどもをパシラせてるからその時間俺はロボットつくってんじゃぼけ
ちなみに言っておくけど俺今まで自分が割り出せないように嘘ついたり誰かになりすましたりしてるから(笑)

でも相撲ロボットをやってて結果だしたことあるし、設計、制作、プログラムをやったのは事実だし、今も作ってるのも事実やで

今日ホイール6個作ったで
740四中古ボロケン:2009/09/13(日) 19:12:55 ID:X8V56VAM
737へ
てかおまえみたいなキモオタパシリには最高だよ

ムダに頭よくて言えばやるし、てかやらないと大変なことになるのわかっとるからやろ(笑)

てか大学なんてキモオタばっかでほとんどパシっとるし

俺学校行っても研究の時間はキモオタにまかせて遊ぶかロボット作っとるかやし卒論も後輩のキモオタ捕まえて手伝ってもらってるし
741メカ名無しさん:2009/09/13(日) 19:43:04 ID:rxG3EHhI
お前、人間として最低だってことわかってんのかハゲ

お前みたいなのは、社会出てから苦労するんだハゲ

で、ストレスで20代から生え際が後退するんだハゲ

せいぜい育毛剤買えやハゲ
742四中古ボロケン:2009/09/13(日) 20:00:06 ID:X8V56VAM
741のキモオタへ
おまえいちいつハゲってうれせ〜だよハゲ
自分がハゲてるからっていちいちいうな
キモオタではげじゃよりキモいな

社会にでて苦労するのはおまえや
てかもう苦労してんやろ

顔がキモくてオタクでヒッキーでチキンでただでさえ苦労してたのに上司とうまくいかないし、だからハゲたんやろ(笑)

世の中勝ち組っていうのがあるやろ
俺はそっちや

おまえは負け組や
オタクになった時点でな
743メカ名無しさん:2009/09/13(日) 20:00:39 ID:4sC1F0nu
石油
744メカ名無しさん:2009/09/13(日) 20:03:00 ID:QHBmu1YU
>>742
おまいもオタクじゃねーかw
745四中古ボロケン:2009/09/13(日) 20:09:23 ID:X8V56VAM
俺がこの世で一番嫌いな言葉はオタクなんだよ

おまえゆるさへんぞ
何がオタクなん言ってみろや
キモオタカスヒッキーチキン調子のんなよ
746メカ名無しさん:2009/09/13(日) 20:14:04 ID:tJq7df0n
キモオタと読むのは飽きた
大学生なんだから多彩な語彙つかえよ
滑稽すぎる
747メカ名無しさん:2009/09/13(日) 20:23:43 ID:rxG3EHhI
何図星突かれてキレとんじゃハゲ!

俺はフサフサのボーボーのロンゲじゃハゲ

大学行って卒研やってる時点で負け組やハゲ

親のスネかじって、しゃぶって、吸いつくして生きていくのが真の勝ち組やハゲ

わかったかハゲ

大事だからもう一回言うぞハゲ

お前はハゲだハゲ
748メカ名無しさん:2009/09/13(日) 20:34:33 ID:JmoNUQM8
大学キモオタ多いとか言ってるけど、その大学行ってる時点で他から見たらお前も同類
お前はオタクだ
自覚しろ


つかそんなキモオタ多い大学ってどうせ私立のばか大でしょ?
本当に頭のいい人いるところはお前のようなキモオタ全然いないからね

オ・タ・ク♪
自覚しておくれ!W
749四中古ボロケン:2009/09/13(日) 21:14:27 ID:X8V56VAM
頭のいいとここそキモオタの宝庫やぞ
てか全員やないし

私立のバカ大はギャル男の宝庫やぞ
750メカな無しさん:2009/09/13(日) 21:20:11 ID:38zBd56R
ロボット相撲の話しろwww
751メカ名無しさん:2009/09/13(日) 21:26:04 ID:JmoNUQM8
出た出た
頭いい自慢ですか?

相撲強い、頭いいとか証拠も無いこと言うなよ妄想くん

ほんと嘘の自慢多いね。
友達いないでしよ?
オ・タ・クくん
752メカ名無しさん:2009/09/13(日) 22:26:15 ID:rxG3EHhI
ギャル男にもオタクにも馴染めないとか可哀そうなハゲだな。

哀れだよ、ハハハ

会場で育毛剤使うなよハゲ

まぁ、がんばれハゲ

来年のしこ名は「ハゲ」かな?
753メカ名無しさん:2009/09/13(日) 22:39:28 ID:H3uSVB10
すいません気になったのですが
ボロケンさんが>>512で"今の専門"って言いているのです。
どうしてなんやねん?
754四中古ボロケン:2009/09/13(日) 22:44:45 ID:X8V56VAM
753へ
おまえらさくらんさせるためじゃべけ
あのころは東工大とか言っておまえ構ってやったんじゃば〜か(笑)

ちなみにさんざん学生的な話ししたけど社会人だったりしてね(笑)
755:2009/09/13(日) 22:48:16 ID:AutY/thf
四日市ってなかなかやるね、アームを折るとは・・・
ただ、決勝で髪の毛が丸いやつが勝手にロボットの電源切ったのには驚いたw
見た目キモくてものさすが四日市だな、そのうち審判にキレはじめるかな
756メカ名無しさん:2009/09/13(日) 22:48:38 ID:rxG3EHhI
ハゲはなにをしたいんねん

生え際だけじゃなく脳みそも退化したかハゲ?
757メカ名無しさん:2009/09/13(日) 23:17:56 ID:RF0GyGbR
ボロケンさん少しは四中に対して戦ってくれるかと期待してたんですけどね。
結局掲示板上でしか吠えれないなんて残念です。

しかも吠えてる相手は四中じゃないですしね。
758メカ名無しさん:2009/09/13(日) 23:21:45 ID:RxWfxVWP
何のスレだょ これ…
759メカ名無しさん:2009/09/13(日) 23:22:01 ID:U5sQjQ6F
北信越の結果誰かしらない?
760四中古ボロケン:2009/09/13(日) 23:28:07 ID:X8V56VAM
757へ
北信越で俺が対抗すると思った?
行ってないからムリやろ?

そうだな技術も実力もない無名弱小校出身のやつといいあってもいみないな

弱いだけじゃなくてキモいしオタクだしヒッキーだしニートだし2次元大好きだしとにかくこんなカスキモオタといいあうのやめようかな

俺はちゃんと四中工をつぶすから

てか俺以外にもいるやろ
言えるやつが
あぁムリかチキンばっかだから
761メカ名無しさん:2009/09/13(日) 23:30:18 ID:txThZWoy
>>754
すいません、少し気になったもので



ついでに質問したいのですが、みなさんはタイヤはどうしていますか?

私は、今回はこれ→http://www.monotaro.com/p/0728/3464/
を使用してみたのですがもっと肉厚の薄いものを使用したいと考えております。

みなさんはやはり地元の企業に発注したりしているのですか?

なにかタイヤに代用できるものでオススメのものがあったら教えてください。
よろしくお願いします。
762四中古ボロケン:2009/09/13(日) 23:46:05 ID:X8V56VAM
761へ
何が気になったんや
タイヤは俺はウレタンを特注だよ

で書いてあったウレタンパイプの硬度90使ってる人なら知っとるよ

ワイヤーカットで内径加工したってさ
763メカ名無しさん:2009/09/14(月) 00:00:50 ID:E80UijzU
導電性のない樹脂をワイヤーカット加工ってどうやってるんだ
うちの大学ではそういう研究してて加工できる技術があったけどどっかに流出してるのか?
764メカ名無しさん:2009/09/14(月) 00:14:27 ID:mn3NV62z
>>762
応えていただきありがとうございます。

確かにワイヤーカットの機械しだいなら中心も出すことができそうですね。
旋盤でやろうとしていた自分が馬鹿らしいです。

やっぱ特注ですか〜自分もいろいろ探してみたいと思います。
765四中古ボロケン:2009/09/14(月) 00:19:10 ID:wp/D51Fz
763へ
その大学だったり
766メカ名無しさん:2009/09/14(月) 00:39:27 ID:E80UijzU
>>765
修士行かんの?
767四中古ボロケン:2009/09/14(月) 00:41:12 ID:wp/D51Fz
だからもう就職決まってるから
768メカ名無しさん:2009/09/14(月) 00:44:49 ID:mn3NV62z
すいません>>763を読んでいなかったです。
調べたらワイヤーカットは電極と材料の間に電圧をかけることで発生する熱で
切断するんですね、知らなかったです。勉強になりました。
769メカ名無しさん:2009/09/14(月) 00:49:28 ID:E80UijzU
>>767
質問が悪かった
なぜ修士へ行こうと思わなかったの
770メカ名無しさん:2009/09/14(月) 00:55:29 ID:N5M0+rH+
千葉工業強い
771メカ名無しさん:2009/09/14(月) 14:54:05 ID:eLjLLvPD
769
お金も頭もないんですf^_^;
772メカ名無しさん:2009/09/14(月) 15:26:33 ID:cm2abodn
771
皆知ってるよ(´∀`)
773四中古ボロケン:2009/09/14(月) 16:42:45 ID:wp/D51Fz
771と772
のくそ野郎へ
おまえと違って金には困ってないんだよね

学食もオタクのおごりだし
しかも頭はいいとは言わないけど加工や設計やらせたらNo.1やからな

おまえ見たいなオタクまじ便利たのべばなんでもしてくれるからな

本当優秀なパシリだよ

勉強はしてくれるしおごってくれるし

まぁキモいのに相手してやってるだけ俺まだいいやつじゃん
いつも同じ服着て眼鏡で髪形適当で体臭くさくて鼻息荒いくてゲームばっかやっとるし、ケータイ画面2次元やし

あ〜キモい
頭だけよくて加工やらせたらカスだし

初めてあった時はびっくりしたよ
俺に命令しやがってよ
そこでいろいろ教えてやったから今では優秀なパシリだ

おまえみたいなキモオタヒッキーチキン野郎はうせろやボケ
774メカ名無しさん:2009/09/14(月) 17:08:03 ID:eLjLLvPD
772
既にご存知でしたか。こりゃ失礼失礼f^_^;
775メカ名無しさん:2009/09/14(月) 17:42:28 ID:E80UijzU
>>773
心底気分を害した
776四中古ボロケン:2009/09/14(月) 18:00:43 ID:wp/D51Fz
775へ
おまえみたいなやつのことをパシッてるから気分害した?(笑)

キモオタでかぶるのはわかるけどそんなにパシリいらんから(笑)

優秀じゃないのはクビだ(笑)
777メカ名無しさん:2009/09/14(月) 18:05:59 ID:E80UijzU
ううん、そういうことじゃない
わからない?説明しないと
778メカ名無しさん:2009/09/14(月) 18:23:00 ID:cm2abodn
学食をオタクにたかってるの?
せこすぎ(笑
それくらい自分で払えないんだ?
ほんとキモいわ
つか、オタクを使ってる時点でキモい。自分がオタクじゃなきゃオタク相手にしないで他の奴らと絡む
キモ、あっ
オタクじゃない人達からは君もオタクと思われてるから相手にしてもらえないんだね!納得!
君はオタク♪



あとはげ!
779メカ名無しさん:2009/09/14(月) 18:32:11 ID:cm2abodn
しかも頭はいいとは言わないけど加工や設計やらせたらNo.1やからな

設計ミス加工ミスNo.1でしょ?


つか、単位とるのに精一杯で大学で今まで出来なかったとかダッッッさ!
単位も取れくて進級も危うかったの??
三流大学でそりゃないわ
高校も馬鹿学校っぽいから糞大学にしか行けないよね


お前馬鹿だよ。
あと、君オタク
お前四中工倒せないって雑魚だな
復讐とかなに?
やられた時になんで納得のいくまで主張しなかったの?
お前オタクで出来なかったんだろ?
お前のやってる事は負け犬の遠吠え

ザコ
失せろオタク
780メカ名無しさん:2009/09/14(月) 18:50:11 ID:5NojPKTf
ダグラス!ダグラス!
781メカ名無しさん:2009/09/14(月) 19:22:39 ID:n/q3xgjY
>>777
777ゲットおめ(^^)

>>773
たとえ設計や加工ができても貴方は最低の人間ですね。
最低の人間ですね。
最低の人間ですね。
最低の人間ですね。
最低の人間ですね。
最低の人間ですね。
782キモオタ初号機:2009/09/14(月) 19:59:04 ID:SO3V+MJ4
>761
私が使っているのはこれです→http://gomu.jp/item/10142
サイズ:外径33 内径25
ホイールへの接着がかなり面倒です。

又、高速型(3m/sec以上)専用です。
タイヤの温度が上がらないとグリップしないので・・・


ところで、ウレタン硬度90のグリップはどんな感じですか?
又、貴殿は低速型?
783四中古ボロケン:2009/09/14(月) 20:33:23 ID:wp/D51Fz
技術の話しもできないキモオタチキンはほっておいて

782へ答えます
俺はタイヤは硬度90じゃなくて70使うから

でちなみに外形35_で内径が30_で接着方法としてはタイヤの中とホイールの外に接着剤を塗ってからはめて乾燥です

なるべく瞬間すぎる接着剤はさけないとつける前に乾燥しちゃう
でも数秒で乾燥する接着剤はそうないからセメダインのスーパーXシリーズでいけるんやないか?

で俺は秒速4、5bやから

ちなみに硬度90使っとる人はそれ以上だからさ
速度言っても信じるやつおらんと思うから言わん
ネットにそのマシンの動画なんかあったりするで
784四中古ボロケン:2009/09/14(月) 20:40:16 ID:wp/D51Fz
777へ
意味わからへんけど
全員へ
おまえうざいから冗談言ってやったらバカみたいな反応マジうける(笑)
キモすぎ
キモオタまるだし
技術の話しするとでてこないでちょっとでもケンカこうたるとこれやもんな(笑)

バカでキモでオタクでチキンまるだしや
785メカ名無しさん:2009/09/14(月) 20:46:00 ID:IdwiPI9p
>>782
おおっこれはすごく使ってみたいですね。情報ありがとうございます。

私も一様は6m/sの高速型で設計しております。
グリップはそれなりにあるような気がします。ですがめちゃくちゃ硬くて
土俵への設置がいまいちな気がしました。
ぶっちゃけ土俵がないんで走らせたことはないのですが・・・

高いものではないんで買ってみてはどうですか?
786メカ名無しさん:2009/09/14(月) 20:46:18 ID:40VXv4+J
呆れられてる事にそろそろ気づいて・・・
787785:2009/09/14(月) 20:51:05 ID:IdwiPI9p
あっすいません、>>782は私に対しての意見じゃないっぽいっすね、すいません
788四中古ボロケン:2009/09/14(月) 21:00:38 ID:wp/D51Fz
785へ
磁力どれくらいですか?
ちなみに硬度90の人7bだけど脱線進めくりでスピード磁石ふやしたりして落ち着いた感じやで
よくは知らんが見た目はよくて4bちょいやったな
789四中古ボロケン:2009/09/14(月) 21:01:58 ID:wp/D51Fz
786へ意味わからへん
790785:2009/09/14(月) 21:15:07 ID:IdwiPI9p
>>788
使用している磁石のデータシート上の吸着力でなら合わせて100kgくらいですね。
791メカ名無しさん:2009/09/14(月) 21:20:23 ID:cm2abodn
このスレ終ったら次作るのやめようよ
キチガイ出てくるから

だからはやく埋めよう
792(N):2009/09/14(月) 21:36:07 ID:vzyEzOt6
>>782
個人的意見をわたしの目線、角度で発言させていただきます。

「タイヤの温度が上がらないとグリップしないので・・・」
という意見に対して少し思うところがあるので書き込みさせていただきます。

NBRゴムを使用しているという話ですが、車高に余裕があるのならCRゴムを使用してはいかかでしょうか?
簡単にのべさせていただくと、NBRゴムは固いのでグリップしにくいです。
しかしCRゴムはとてもやわらかく、同じ硬度でもかなりグリップします。
その上、NBRより安いのでお勧めの商品です。
しかし、先ほども書いたとおり車高がかなり下がります。
注意してください。

また、接着剤の話ですが・・・
もう知っておられると思いますが、面倒です。
NBRは全くと言っていいほど接着しません。
システムロード(http://systemload.net/)の瞬間接着剤LOCTITE480を使用してはいかがでしょうか?
とある工業高校のロボット(マクソン 磁石100KG)がこれを使用していました。

私が知ってる情報はこの程度です。
参考にならないと思いますが、書き込みさせていただきました。
それでは失礼します。




793メカ名無しさん:2009/09/14(月) 21:47:13 ID:40VXv4+J
>>789
意味分からなかったら無理にレスしなくてもいいのに。
多少なりとも意味が分かってるからレスしたんでしょ?
794優秀なキモオタ:2009/09/14(月) 21:48:46 ID:SO3V+MJ4
>>785
ついでに、私のやっている接着方法を紹介。

外形33 内径25のタイヤ(ゴムチューブ)を
Φ26or27のホイール(アルミorMCナイロン)に圧入して
タイヤとホイールの間にマイナスドライバーで隙間を作り
接着剤を流し込んでます。
で、最後に旋盤で表面をわずかに削って精度を出します。
削らないと、max,minで0.1〜0.2mm程程度芯ずれ?変形?しています。

接着剤は、いろいろ試しましたが、タミヤのラジコンタイヤ接着用の
接着剤が一番でした。
あと、ゴムチューブの内面とホイールを紙やすりなどで削らないと
接着できないので注意(当たり前ですが)


795四中古ボロケン:2009/09/14(月) 21:50:50 ID:wp/D51Fz
790へ
それじゃだっせんするよ

だってさっき話したひとは20`11個ついてて浮かせてるから130`吸着とか言ってた
796四中古ボロケン:2009/09/14(月) 21:58:10 ID:wp/D51Fz
791へ
おまえの独断でやめようとかいうなや

べつにこの掲示板がおかしいと思うならおまがきえればいいだけやからな
797四中古ボロケン:2009/09/14(月) 22:01:22 ID:wp/D51Fz
794へ
圧入したところに接着剤って(笑)
圧入してるから隙間ないやんけ
接着剤とびでてくるんちゃうん?

接着できてもマイクロ単位やろ(笑)
798優秀なキモオタ:2009/09/14(月) 22:14:50 ID:SO3V+MJ4
>>792
まったくその通りです。
NBRの接着には苦労しました。
吸着力100kg(※実測値)以上の四輪マシンに使うと5〜6試合で
はがれていました。
2輪に仕様変更してからは、接着がはがれることはなくなりましたが。
ちなみに、今は、タイヤ1個当たり60キロ(実測)加えて使用していますが
剥れたことはありません。


又、CR(クロロプレンゴムでしたっけ?)を使用したこともあるのですが、私のマシンには使えませんでした。
私のは高速と言うよりは、高出力タイプ〔速い(4m/sぐらい)のに重量級に正面から押し勝つ?のが夢〕
なので、押し合いになると一瞬でタイヤが削れて亡くなりました。(誤字ではないですよ)

しかし、グリップは確かに高かく、他のマシンなら良い結果が出るかもしれません。
一度試してみる価値ありだと思います。

あと、LOCTITE480ですが、一度試してみます。
799優秀なキモオタ:2009/09/14(月) 22:23:17 ID:SO3V+MJ4
>>797
その通りです。
マイクロ単位で接着されています。
接着とはそういうものです。(自論・・・)
あまり膜が分厚いと、そこからクラックが入ってはがれますからね。

あと、恐ろしいほど接着剤が飛び出てきますよw
よく指と服が犠牲になります。
たまに、目も・・・
服につくと発煙・・・最悪発火なのが恐ろしいですね。
(まだ発火したことはありませんが・・・)
800メカ名無しさん:2009/09/14(月) 23:23:07 ID:eLjLLvPD
8
0
0
801メカ名無しさん:2009/09/14(月) 23:29:49 ID:o1Dn+86O
8
0
1
802やたらと語るキモオタ:2009/09/14(月) 23:31:19 ID:SO3V+MJ4
>>795
吸着20kgの磁石は1.6mmの鉄板で、0.5mmぐらい浮かした状態だと
5〜8kgしかでませんよw吸着
(角型磁石、面積は650muと仮定した場合)

それと、20kg磁石11個だと、700gぐらいだと思うんだが
重量がちょいと厳しくはないかw

データシート上で100kgの吸着では白線で止まらないという意見には賛成だぞ。


ついでに、秒速6mのマシンって、対戦相手と衝突しただけでブレードを固定しているネジがせん断されたり
(M4ネジ4本ぐらいでは耐えられない)
制御系(プッシュボタンやスイッチ)が衝撃で誤動作したり
かなり衝撃に対応した設計になっている必要があるんだが

もし対戦した場合、衝突された相手は、普通の高校レベルだと、3〜4mふっとぶよ。

しかし、土俵上では加速しきれなかったり、電圧降下などで秒速4mぐらいに終わる場合がほとんど。

785さんには頑張って秒速6mを達成してほしい。


803四中古ボロケン:2009/09/14(月) 23:46:25 ID:wp/D51Fz
磁石そんな重くないし

おまえの考えてる磁石はちがうんやないか

1個20`ちょいのおもさやぞ
しかも土俵すれすれでじっそく10ちょいはでるしね
804やたらと語るキモオタ:2009/09/15(火) 00:01:57 ID:tbcnwBgB
おそらく違うだろう。

その磁石のデータシートがあると分かりやすいんだが。
どこかにデータ載ってないです?

なければ、せめて磁石の面積と磁束密度、鉄板までの正確な距離を
教えていただけないだろうか。(0.1mm単位でOKなので)

せめて、磁石のサイズだけでも。
805メカ名無しさん:2009/09/15(火) 00:07:31 ID:NUouVcp/
な…なんなんですか?
ここ、どこですか?
なんであたし
貼られたんですか?

   _/ ̄ ̄\
  / _ / ̄ ̄ ̄\
 / /   ̄ ̄\丶丶
`/ /  ハ丶   丶 |
|/ |/-丶\_\ |i|
|レイ /ィOヘ \ ィO\|N
|(||込ソ  込ソ。リ
| 丶>゜  `  /|
| | |\ (二フ / |
ノ /| 丶 >-ム\ノノノ丶
ノ∧丶ii|三ヒニ |/ /|
|||ハ|| <| / / |
| \ |∧_ハ_ノ<  |
| _>L三/L三ノ) ハ
人 /  |  | /ソ
 \   ∧  ノ ∧
  \_/| \_/ ∧
   // || ||   |
  /イヽ|| ||/⌒ |
806メカ名無しさん:2009/09/15(火) 00:09:37 ID:NUouVcp/
ヽ人人人人人人人人ノ
< 嫌なら見るな! >
< 嫌なら見るな! >
ノYYYYYYYYヽ
     __
    /_(S)\
   // ∧∧\\
   \\(゚Д゚)/ /
    \⌒ ⌒ /
     L_人_ノ
    /   /
  ∧_∧ ■□(  ))
 (  ;)□■  ̄丶
/⌒  ⌒ヽ ̄ ̄| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


ヽ人人人人人人人人ノ
< 嫌なら見るな! >
< 嫌なら見るな! >
ノYYYYYYYYヽ
    ∧_∧
   _(´Д`)_
   /     )
  / /〉  / /
  \\∧∧/ /
X⌒X/\つと_ノ\X⌒X
二/ / | J\ \二
 \ \ し^J/ /
  \ \ / /
   (⌒_)(_⌒)
807四中古ボロケン:2009/09/15(火) 00:14:01 ID:TKWQf2zY
長さ50_幅13.5_厚み5_で磁力20`で重量21`だけど何か?

大沢野なんかも使ってるっぽいで

嘘だと思うなら二六磁石のネオジキャップ見てみろや

周りのキャップが鉄で磁界が協力になって吸着力でてるんやで
808メカ名無しさん:2009/09/15(火) 00:17:44 ID:NUouVcp/
         ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉 
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
        ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
          ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
         ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
         !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
         l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
         人、      `゙’゙::.   イ

809メカ名無しさん:2009/09/15(火) 00:23:28 ID:NUouVcp/
              /)
            ///)
           /,.=゙''"/
    /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
   /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
     /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
  /      ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
      / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

810メカ名無しさん:2009/09/15(火) 00:27:18 ID:zY97FZ8i
重量は21グラムの間違いでいいですか?
811メカ名無しさん:2009/09/15(火) 00:32:25 ID:KoQytejL
なぜそこまで知ってて磁気回路を知らないんだ??
面白い奴だ。
812やたらと語るキモオタ:2009/09/15(火) 00:46:07 ID:tbcnwBgB
なるほど、キャップか〜
理解

硬度90のタイヤを使わなければできない芸当ですね。


ところで、ボロケンさん、マシンの方は完成しているんですか?

そろそろハードが終了して、ソフトに取り掛かっていないと
間に合わない時期だと思いますが

813メカ名無しさん:2009/09/15(火) 00:51:41 ID:9FQmGN36
>>807
↓角形のキャップ付きネオジム磁石でええの?
http://magnet.zz.tc/neodymiumkaku
814メカ名無しさん:2009/09/15(火) 00:59:41 ID:KoQytejL
北信越結果キタ――(・∀・)―――!!
四中工ばっかり・・・
815メカ名無しさん:2009/09/15(火) 01:14:58 ID:tbcnwBgB
多いねw

全日本ラジコン型、22台しか出場してない・・・・

5台/22台が全国出場なんて、異常事態だな
強豪が異常に多いが
816四中古ボロケン:2009/09/15(火) 01:16:39 ID:TKWQf2zY
ハードはまだよくて6割だな(汗)

ソフトなんかベースはできてるから調整のみ最悪1日でやるから

しかもタイヤ硬度90じゃなくてもいけるでしょ?
今回70だよ
817メカ名無しさん:2009/09/15(火) 01:18:47 ID:heNGD/At
ほぼ皆高速化
速すぎて泣きたくなる

ラ自立増えたしネ
818四中古ボロケン:2009/09/15(火) 01:19:34 ID:TKWQf2zY
811へ
磁気回路などとは言わんからね
819四中古ボロケン:2009/09/15(火) 01:34:26 ID:TKWQf2zY
北信越ラジコンヤバイな今年の全国ラジコンは四中工だなこれは

自立は結構負けてるから問題あらへん
ただなんで酒豪が優勝したんや?

石川県工って何?
運だけやろ?
四中工の顧問負けてるけどマジうける(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
820メカ名無しさん:2009/09/15(火) 02:47:43 ID:heNGD/At
四中工はラ自立だからじゃないですか?

酒豪はパワーがあって、グリップも高かったです 
ただ四中工?にアームを折られたような…

821四中古ボロケン:2009/09/15(火) 03:09:09 ID:TKWQf2zY
酒豪は例年とあんま変わってないんやろ?

アーム折ってなんで勝てへんやったんや?

まぁ動画更新されたらすべてわかることやな

はっきり言って四中工は自立もラジコンも車体になんの変わりもあらへんからな
ただ緊急停止装置がプロポかそうじゃないかの差だけやからな

つまり自立の強いやつが反自立にして対抗すれば勝てるってことやな
822四中古ボロケン:2009/09/15(火) 03:11:20 ID:TKWQf2zY
話し変わるけど
全国で一番速いマシンってなんやろ?

俺が思うのは松江工の修道館やな
秒速5bやし
見た目も一番速いかと思うな
823メカ名無しさん:2009/09/15(火) 03:35:27 ID:heNGD/At
あれは確かに速いですね

今年はそれ以上が出てくるかもなので
今は何とも言えないですけど

意味も分からず速いだけの奴も居ますし
824メカ名無しさん:2009/09/15(火) 05:13:14 ID:VsYGfJRb
825メカ名無しさん:2009/09/15(火) 12:23:57 ID:0QgEEuST
826メカ名無しさん:2009/09/15(火) 17:01:49 ID:VsYGfJRb
827メカ名無しさん:2009/09/15(火) 17:06:56 ID:0QgEEuST
828メカ名無しさん:2009/09/15(火) 17:33:36 ID:VsYGfJRb
829メカ名無しさん:2009/09/15(火) 19:11:44 ID:0QgEEuST
830メカ名無しさん:2009/09/15(火) 21:43:26 ID:V1Ng/7R6
831メカ名無しさん:2009/09/15(火) 21:52:53 ID:TL/i9xK0
832メカ名無しさん:2009/09/15(火) 23:12:38 ID:VsYGfJRb
833メカ名無しさん:2009/09/16(水) 18:06:27 ID:maTpLHMG
834メカ名無しさん:2009/09/16(水) 18:38:55 ID:a2Vp/5r4
835メカ名無しさん:2009/09/16(水) 18:50:30 ID:maTpLHMG
836メカ名無しさん:2009/09/16(水) 21:23:40 ID:LSYb5wpm
837メカ名無しさん:2009/09/16(水) 22:08:05 ID:maTpLHMG
838メカ名無しさん:2009/09/16(水) 23:01:16 ID:a2Vp/5r4
839メカ名無しさん:2009/09/16(水) 23:20:45 ID:LSYb5wpm
840メカ名無しさん:2009/09/16(水) 23:38:04 ID:a2Vp/5r4
841メカ名無しさん:2009/09/17(木) 00:12:25 ID:L+gGb/TQ
>>834-836
たぬきwww
842四中古ボロケン:2009/09/17(木) 01:10:29 ID:5HxIfRW9
昨日からケータイを忘れ研究室に止まって、終電帰宅して見たらこの掲示板バカが書いてるだけだな
俺がいなかったら盛り上がらないかな(笑)
843四中古ボロケン:2009/09/17(木) 01:14:09 ID:5HxIfRW9
もういっこの掲示板の121へ

TMRに対して低く長いブレードで突っ込む理由もわからへんの?

今全国クラスでわからないやつはいないよ

おまえカスやな(笑)

844メカ名無しさん:2009/09/17(木) 01:25:19 ID:k8GTXgrw
復讐者ってどこの携帯使っとるん
おれ結構古めのDocomoのSO902iWP+を大事に大事に使っとるで
845四中古ボロケン:2009/09/17(木) 01:45:30 ID:5HxIfRW9
復讐者ないけど答えたるで
auとWILLCOM持っとるでauは最新機種

ちなみにソフバンももっとったてかもっとるけど、止まっとるから
WILLCOMあるからいらへんけど
846メカ名無しさん:2009/09/17(木) 01:46:04 ID:L+gGb/TQ
ハゲが戻ってきよったwww
育毛剤大事につかえばええねん
847四中古ボロケン:2009/09/17(木) 02:06:47 ID:5HxIfRW9
846のキモオタへ
WWWって何?
オタクよう使うよなオタク用語キモ

キモいのは顔だけにしてくれへんかキモオタ君
848メカ名無しさん:2009/09/17(木) 02:18:26 ID:k8GTXgrw
大爆笑とか
強い嘲笑とか
(笑)とか
そういう意味だろう
パソコン通信とかの時代から使われてるらしいぞ
別にオタク用語というわけではないんじゃないかな
849メカ名無しさん:2009/09/17(木) 06:08:56 ID:vDYadf2x
>>843
結局復讐も分からないのかよ(笑)
850メカ名無しさん:2009/09/17(木) 07:37:15 ID:ZVVDGGzY
友達いないのに何台も携帯持ってても意味ないと思うよ復習くん
851四中古ボロケン:2009/09/17(木) 09:38:17 ID:5HxIfRW9
850へ
おまえと違って友達おるから

だからWILLCOMあるんやんよく電話するからや

おまえには無縁だなキモオタ君
君の友達はパソコンの中だろキモオタ君
852メカ名無しさん:2009/09/17(木) 10:08:32 ID:/sLmGZgE
低く過ぎもダメカト
853メカ名無しさん:2009/09/17(木) 10:10:07 ID:/sLmGZgE
>>851

君の友達はパソコンの中だろキモオタ君

その発想はなかったわwww
854メカ名無しさん:2009/09/17(木) 17:32:37 ID:ZVVDGGzY
855メカ名無しさん:2009/09/17(木) 20:39:33 ID:wUND16ha
東海大会はすごい大会になりそうだ。
856四中古ボロケン:2009/09/17(木) 21:38:09 ID:5HxIfRW9
なんたって東海は四中工の本拠地やから全員くるだろうからな

どんな反則するんやろか?
857メカ名無しさん:2009/09/17(木) 22:22:20 ID:9MghfKKS
フライング とか
フライング や
フライング など…
858四中古ボロケン:2009/09/17(木) 23:27:49 ID:5HxIfRW9
フライングはあいつらの定番やな(笑)
てか地区大会だと審判がフライングとらないやつおるからな
四中古にかかわらずフライングはとってほしいけん

4.5秒スタートとかでもとらんし、国東なんかの旗なんか5秒前に倒れてるやろ?
859メカ名無しさん:2009/09/17(木) 23:58:25 ID:9MghfKKS
四中に比べればまだマシだがそうなってる事が多い

審判団はルール確認をしないのだろうか?
抗議しても聞き入れないし
860四中古ボロケン:2009/09/18(金) 00:26:26 ID:tzL6Jq1A
審判もフライングわかって流してる感じがある
でも全国大会で審判やるような審判は結構とってくれるね
さすがというか当然
でも地区でルールもわかってんのかみたいな審判はダメだねしかも緊張してびびってたりするし
だから四中工にやられ、そしてやつらの好きほうだいになった

でもさすがに最近は四中工に対して厳しくなってきた
でも、周りにまでルール規制がかかりただいな迷惑が
861メカ名無しさん:2009/09/18(金) 01:02:44 ID:EipIHSqx
流石に全国大会はしっかりルールが統一されてる
自分は弱いから地区大会止まりで全国は見学だけど
傍から見ていてもまともなのはわかる

結果的にどこに原因があるのか自分にはわからない
862四中古ボロケン:2009/09/18(金) 01:10:49 ID:tzL6Jq1A
861へ
全国の審判は経験豊富で相撲ロボットをわかってる人がやってて審判も全国だからみんなで意識統一させてきちっとやってる

地区は相撲ロボットについて理解してない初心者みたいな審判がいてずさんになってる
はやいはなしハッケヨイノコッタって言って勝ち負け見てるだけみたいな
863メカ名無しさん:2009/09/18(金) 01:30:26 ID:EipIHSqx
逆に曖昧になってるからこそ助けられる事もある
同情みたいな感じで整備時間がもらえたりするから
あまりよくないけどね(笑)

誤審があって負けるのは悔しい
自分以外に不正があっても勝てるロボットをつくりたいよ
864四中古ボロケン:2009/09/18(金) 01:40:41 ID:tzL6Jq1A
たしかに同情みたいなのもあったり逆に助けられたこともないことでもないけど全国で審判やる人の中にも声デカイ人で普通にいい人いるで
865メカ名無しさん:2009/09/18(金) 01:52:25 ID:EipIHSqx
やっぱそうですか
全国で戦って無いので分からないで〜す

866四中古ボロケン:2009/09/18(金) 02:00:31 ID:tzL6Jq1A
865へ
あなたは今相撲ロボットやってるんですか?

全国でたことなくてもここで実力もないのにケンカ売ってるカスよりましだから力かすよってかアドバイス程度
867メカ名無しさん:2009/09/18(金) 02:17:08 ID:EipIHSqx
ザコなりにやってます(笑)

それはうれしいね
868メカ名無しさん:2009/09/18(金) 04:35:27 ID:ASSi1ORu
ベストテクノロジーの基盤が焼けた報告がその後詳細が聞かれないので自分で買って調べてみようとか思ったら販売終了してた
やっぱ欠陥商品だったのかなー
869メカ名無しさん:2009/09/18(金) 12:22:01 ID:couAU72A
>>868
問題なかったよー
わたくしのやつはぁー
870520:2009/09/18(金) 12:30:40 ID:PN8OwQyN
自立のフライングは統一的なスタートシステムを導入すりゃ良いと思うけどねー
5Vの立ち上がりパルス出せば良いんだろ?
審判がスタートリモコン持ってスタートさせる。
これならフライングは無いぜ。

ただ何故スタートの合図から5秒待つんだろうな・・・5秒になった理由知ってる人いる?
871四中古ボロケン:2009/09/18(金) 13:21:39 ID:tzL6Jq1A
ベステクの基盤なら9月初めまでは買えたで

今はたんに在庫なしやなくて?
872メカ名無しさん:2009/09/18(金) 17:17:55 ID:couAU72A
>>870
安全地帯への避難の時間じゃないかにゃ?
5秒あれば避ける時間を作れるからにょ
まあ、たまに0秒スタートがいるけとにょう
873四中古ボロケン:2009/09/18(金) 17:39:40 ID:tzL6Jq1A
動画更新さるた〜
四中古昨年と何もかわらず
しかもやつら酒豪おせてない(笑)

けってんがあざになってんだよ

高校の自立レベル低いしあの旗意味なし旗倒れるの遅いしひらひら

でも大沢野は何してんの
874四中古ボロケン:2009/09/18(金) 17:41:03 ID:tzL6Jq1A
たしかに大沢野のラジコンは白線検地してたな

しかも高校ラジコンの大沢野のマシンブレードとれそうだし
875メカ名無しさん:2009/09/18(金) 19:55:38 ID:EipIHSqx
大沢野は速いから路面センサに頼ってるって感じだね

やっぱマシンから煙出るの楽しいね(全国自立)
876四中古ボロケン:2009/09/18(金) 20:08:44 ID:tzL6Jq1A
大沢野のラジコンは操縦できてないな
白線検地あるから土俵から落ちないで動いてるだけ

しかも北信越大会で名言が

だからリモコンさわんなだって(笑)

自立2位の四中工のやつなんもわかってないやろ
877四中古ボロケン:2009/09/18(金) 20:14:45 ID:tzL6Jq1A
大沢野ってハイペリオンの新しいバッテリ使ってるね
878メカ名無しさん:2009/09/18(金) 22:15:13 ID:U/pT6wMK
2連続反則とかwww
879メカ名無しさん:2009/09/18(金) 23:10:25 ID:N9LhDrOp
ハイペリオンスいいなぁ
880メカ名無しさん:2009/09/18(金) 23:16:25 ID:VMqH1Gbk
自分で勝手に止めたとかテラフイタwww
もう停止リモコン入れる箱に蓋つけて鍵でも掛かるようにすればいいww
881メカ名無しさん:2009/09/18(金) 23:28:45 ID:sqTW73N5
ここぬも投下


【韓国】 「トランスフォーマーも僕の手で」〜日本の妨害に負けず、カナダ技能五輪で金メダルを取った高校生[09/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253281650/
882四中古ボロケン:2009/09/18(金) 23:29:12 ID:tzL6Jq1A
880へ
いくら四中工でもばかにしすぎだろ

彼はあの四中工の中ではかなりまともだぞ

逆に四中工の騒ぐバカは止めることもわすれるだろ

地区で全国決まった状態でとめた彼はまだまともかと

たんに壊れたら顧問とOBが怖くて止めただけか(笑)

883メカ名無しさん:2009/09/18(金) 23:30:40 ID:VMqH1Gbk
>>876
>しかも北信越大会で名言が
>だからリモコンさわんなだって(笑)

これ、いつ誰が言った言葉?
884メカ名無しさん:2009/09/18(金) 23:36:33 ID:VMqH1Gbk
>>882
彼はまともなほう?
オレはそうは思わんが。
普通止めたいなら審判に棄権の旨を伝えてから止めるもんだろ?

ビデオでしか見てないので、前後は知らんが、
あれはこっそり止めてバレずに運がよければ取り直しに
持ち込もうとしたように見えたのは俺だけか?
酒豪旅心の指摘が無けりゃ審判は気が付いてない感じだったよ?
885四中工ボロケン:2009/09/19(土) 00:26:47 ID:Il/0tHTP
883へ
北信越の動画みれば音声入ってるからわかる

誰かはわからないけどたぶん四中工OB
886四中古ボロケン:2009/09/19(土) 00:32:57 ID:Il/0tHTP
884へ
あの操作員はたぶんびびってただけ

しかもさっき昨年の大会動画見てたらたぶん関東ので写ってて回りのいいなりになってるしわかっておらんかったな

でも整備員でくそ顧問がくっついてたから命令かもな

てか顧問が整備員はたしかあんまやらんほうがええはずやったが・・・

まして四中工やし

あの顧問やし

なんど反則命令したことやろか?
887四中古ボロケン:2009/09/19(土) 01:23:34 ID:Il/0tHTP
北信越の全日本のラジコン100%フライングやろ?

特に一本目は

四中工どうしだからどうでもいいけど
888・・・:2009/09/19(土) 03:02:40 ID:B2i2wiGZ
北信越高校の部
ラジコン型の大沢野ってラ自立ぽくない?
白線ついてるからそう見えるだけかな
889四中古ボロケン:2009/09/19(土) 13:20:47 ID:Il/0tHTP
888へ
大沢野のラジコンは半自立って言ったやろ

白線検地のみであれじゃ四中工には対抗できない
890メカ名無しさん:2009/09/19(土) 13:38:42 ID:HwvUSWm1
だまれニート
891四中古ボロケン:2009/09/19(土) 17:37:22 ID:Il/0tHTP
890はもしかして大沢野のやつかな(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

負け犬のとうぼえはやめろよバ〜カ
892メカ名無しさん:2009/09/19(土) 17:48:45 ID:vG1zMiMv
どの学校もラジコン自立の完成度低いな
四中工と比べると御粗末
893メカ名無しさん:2009/09/19(土) 18:23:56 ID:HwvUSWm1
俺大沢野じゃないけど
出るか出ないか分からない奴が調子のんなよ
出る気あるとか言ってるけどどうせ出ないんでしょ?出る気いくらあったって作れないんでしょ?気だけで出れたら皆出てるよW
お疲れ


ちなみに全日本全国枠とってるから
894メカ名無しさん:2009/09/19(土) 18:32:21 ID:bGWY4lYh
停止を無線にしているんだから
スタートも無線にすべき

審判がスタートスイッチを押せばフライング問題は解決する
895メカ名無しさん:2009/09/19(土) 19:29:28 ID:5/WZEzey
秒速約4mの超高速と白い旗が翼のように見えた
896四中古ボロケン:2009/09/19(土) 20:51:56 ID:Il/0tHTP
893へ
全日本出場権とってるとかだからどうしたの

ラジコンなら四中工以外眼中にないし

自立ならTMRとチーム両国と四中工以外眼中にない

しかもあんたチーム両国の感じがするけどただ優勝してるから書いてるだけで特に興味ないんだよ

てか全国とってるなんて口だけはたっしゃやな(笑)

言うのはいくらでもできるし

しこ名か団体名教えてくれたらちょっとはしんじたるでへっぽこくん

出場権とったとしてもくじ運だな(笑)
897四中古ボロケン:2009/09/19(土) 20:56:05 ID:Il/0tHTP
895へ
おまえ眼科行った方がええんちゃう(笑)

旗が翼に見えるとか目おかしいんちゃうか(笑)

それともおまえノリピーといっしょで幻覚見えてるんちゃう?(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
898メカ名無しさん:2009/09/19(土) 21:29:10 ID:70ZDJGjK
とうとうチーム両国まで悪く言い出したか・・
なんというか、心底呆れたわ
899四中古ボロケン:2009/09/19(土) 21:47:10 ID:Il/0tHTP
別に悪く言ってねぇ〜よ

てめぇのつらわからねぇのにケンカ売ってきたから言っただけ

チーム両国も優勝したんだから強敵だよチーム両国のかたさっきは頭にきてついすいまそん
チーム両国は強いよ

俺が悪く言うのは四中工とザコでこの掲示板に技術情報もかかないでケンカ売ってるキモオタヒッキーチキン野郎だけや
900メカ名無しさん:2009/09/19(土) 21:49:50 ID:5/WZEzey
今までにない超高速ダミーマシン(笑

ハッタリ君(笑
901四中古ボロケン:2009/09/19(土) 22:01:05 ID:Il/0tHTP
900へ
今までにない超高速ダミーマシンって何?

マシンがダミーなの?

おまえ四中工か?

てか頭大丈夫か意味わからんことばっかいいよって(笑)

精神科行ったほうがええんちぁう

おまえどうせ大会行って緊張して腹痛おこしてウンコもらしてんやろ

ウンコマン君
き・え・ろ
902メカ名無しさん:2009/09/19(土) 22:16:49 ID:+IWXtTat
旗が翼に見えるとかすてきな表現なのにそんなに否定するなんて
903メカ名無しさん:2009/09/19(土) 22:30:40 ID:CO+/XMXu
感覚的表現がわからないロボット人間はかわいそうだ。
904四中工ボロケン:2009/09/19(土) 22:45:55 ID:Il/0tHTP
旗が翼に見えるとかどうやったら?
ましてや翼の形した旗つけてるのがどこに?

しかも、旗と聞いて思いつくのは国東と六次元とか電通大くらいだけど、どこが翼?

素敵な表現?
俺は現実しか見えてないからそんな妄想族の考えは理解できへんな
905メカ名無しさん:2009/09/19(土) 23:16:27 ID:70ZDJGjK
物の例えだろ?
906メカ名無しさん:2009/09/19(土) 23:19:27 ID:70ZDJGjK
明日の東海行く奴、どのくらい居る?
907メカ名無しさん:2009/09/20(日) 00:08:46 ID:pKsweu38

908メカ名無しさん:2009/09/20(日) 00:51:53 ID:5k6iP1Bx
東海大会
やっぱ四中工の方は多いでしょうね

誰かラジコン型で打ち破る方はいないのでしょうか?
909四中古ボロケン:2009/09/20(日) 02:21:21 ID:fUrPrspe
四中工に唯一対抗できるのは三豊だけど
三豊はちゃんと操縦してるから四中工一台倒せても次でやられてるケ〜スが

でも四中工のラジコンが余裕こいてられるのも今年までだよ
910:2009/09/20(日) 03:00:42 ID:NDnNnlfU
東海はたぶん両国VS四中工になるだろうね。
だが絶対に勝つ!
911メカ名無しさん:2009/09/20(日) 03:13:01 ID:5k6iP1Bx
三豊に期待ですね

チーム両国って自立のみですよね?
912四中古ボロケン:2009/09/20(日) 03:20:05 ID:fUrPrspe
910はその通りだとおもうけど絶対勝つってチーム両国の方ですか

911へチーム両国は自立のみだよ
てかそんなのもしらへんの?
913メカ名無しさん:2009/09/20(日) 03:25:29 ID:5k6iP1Bx
912へ どうもです
ただ確認しただけです

自分的に優勝が四中工以外だったら少しうれしいです

それと三豊がラ自立でないことをねがってます
914四中工ボロケン:2009/09/20(日) 03:44:01 ID:fUrPrspe
四中工以外が優勝するの願ってるのはみんな同じだよ

四中工の関係者だけ四中工応援してるよ
相撲ロボットやってるやつで四中工応援するやつはいない
やつらがさんざん何をしてきたか皆知ってるしね

三豊は白線検地のみの半自立やってるって噂はきいたことあるよ

でも三豊はセンサにたよらないから
プライドあるし

三豊は全盛期よりは落ちたけどラジコンじゃ四中工に続く強豪だし

てか半自立なしのラジコン型トーナメントあったら四中工は確じつに優勝できないな

てかやつら操縦練習なんかしてないだろ
フットボールの大会は面白かったな
最近はフットボールも半自立やってきたけど

最初はへっぽこ操縦マジうけたし

なにより四中工が予選敗退でそそくさと帰るのはマジ面白かったしいいざまだったな

しかも、昨年の全日本フットボールの三豊と四中工OBの試合四中工が何もできないでふっとばされるは一方的に押されっぱなしで何もできてなくてマジ爆笑だったね

センサ使ってあのざまはマジうける

逆に今のラジコンで半自立やって四中工並の半自立できるとこないから四中工優勝して当然じゃん

しかもあれだけ台数だしてるんだから
逆に負けたらどんだけのカスだよ(笑)
とにかく東海大会楽しみ
915メカ名無しさん:2009/09/20(日) 15:03:06 ID:rBMkq6cU
東海大会乙鰈〜
916メカ名無しさん:2009/09/20(日) 17:43:32 ID:qRGpdasD
一般自立
1 カール君
2 ゴアヘッド猛
917メカ名無しさん:2009/09/20(日) 18:47:35 ID:5fNSUji5
東海大会 四中OBのブレードが破壊されてて面白かったぞ
(破壊といってもバネがひん曲がって土俵から1cmぐらい浮いてるだけだが)
破壊した人は結局1本しかとれずに負けていた。

残念
918メカ名無しさん:2009/09/20(日) 20:41:09 ID:YFQOa1bH
四中工ざまぁwwwww
それそれすら勝てない俺ざまぁwwww
919メカ名無しさん:2009/09/20(日) 21:42:36 ID:qRGpdasD
>>918
orz
でもがんがれ!
920四中古ボロケン:2009/09/20(日) 23:36:47 ID:fUrPrspe
今年も悪循環がおこりそうな
チーム両国は四中工に勝てるけど国東に負ける
国東は四中古にまける
TMRはゴアヘッドか四中しかたおせなく終わる

また毎年恒例の悪循環か

あとはくじ運で同じチーム学校が固まる
こんなんだが今年は新星があらわれる予感

ラジコンは四中工の好き放題だな
921メカ名無しさん:2009/09/21(月) 00:01:17 ID:y/+opOK5
お前も負けるだろ
負け犬
922四中古ボロケン:2009/09/21(月) 00:29:41 ID:G3xlpVv5
921へ
絶対勝てるとまでは言わへんが君みたいに2次元やゲームにはまってるキモオタヒッキーチキン君やないから、同等に戦えるで
923メカ名無しさん:2009/09/21(月) 08:23:17 ID:xVJUL2oo
>>922

あれれー?
絶対勝てるって言ってなかったー?
924メカ名無しさん:2009/09/21(月) 10:55:19 ID:kwFBOKuM
四中工のラ自立の完成度は最強。
でも捜査員とやってることはドブのゲロ以下。
マシンの完成度はいいが、試合としてはくそだから誰も応援しないのさw
925メカ名無しさん:2009/09/21(月) 11:56:27 ID:y/+opOK5
923
復習勝てるわけないじゃんW一生の夢でしょWWW
マシンもカス、人も知ったかのカス。マジうんこじゃん
926メカ名無しさん:2009/09/21(月) 13:25:50 ID:B4fhlp1F
はいはい もういいっしょ…

チーム両国は相変わらず強いっすね
ラジコンの方はよくわからないけど
927四中古ボロケン:2009/09/21(月) 14:26:08 ID:G3xlpVv5
923へ
世の中絶対はあらへん

回路の故障で動かなければ勝てへんやろ
まぁあまともに動けば勝てるけん
928メカ名無しさん:2009/09/21(月) 18:31:54 ID:xVJUL2oo
>>928
それって駄目じゃん
完全な敗北だ。
929メカ名無しさん:2009/09/21(月) 19:21:29 ID:oSi50Q1W
>>930
空気嫁
930メカ名無し:2009/09/21(月) 21:40:09 ID:roJzlSvU
我ハ世界ヲ手二スル魔王ナリ!
日本ノ猿ドモヨ我二従エ!!!!
931メカ名無し:2009/09/21(月) 21:42:07 ID:roJzlSvU
>>927
回路の故障で動かなければ勝てへんやろ
まぁあまともに動けば勝てるけん

何それ?
ただの負け
932メカ名無しさん:2009/09/21(月) 22:00:06 ID:B4fhlp1F
負けは負けだけど
どんな強豪でも基板のトラブルは付きものでしょ

静電気は特にコワいッスョ
933520:2009/09/21(月) 23:15:14 ID:dtEJRQ8I
静電気対策は簡単だ 金属でカバー+グランドに落とす。
基本的にはEMC対策と同じ。
配線のトラブル関係は自分でガラエボ両面基盤発注すりゃー激減かな?
高いけど4層やってくれる所もあるから表面ベタグランドとかもいけるぞー
934メカ名無しさん:2009/09/21(月) 23:43:10 ID:G3xlpVv5
933へ
専門用語多過ぎでわかりずら
935メカ名無し:2009/09/22(火) 00:35:17 ID:0dxTtCwV
>>933
Thank you!
わかりやすい説明ありがとう。
でも、某ベス〇クのドライバを使ってる限り使えないですねw

>>934
調べたらいいじゃない。

936メカ名無しさん:2009/09/22(火) 01:41:34 ID:XVKJLBFK
静電気とか言ってる時点で終わってる。
937メカ名無し:2009/09/22(火) 03:29:45 ID:0dxTtCwV
>>936
なぜ終わっているのかを詳しく説明してください。
938520:2009/09/22(火) 12:27:00 ID:9T1N6gP2
>935
>某ベス〇クのドライバを使ってる限り使えないですねw

金属ケースに入れて、ケースと基盤の-を接続すれば良いよ。
電位が高い物が接近するからスパークするのでその前に金属のケースで電位を落とす。
自分がスイッチ触る時とかも一度覆ってるケースに触れば電位差0でスパークする事も少ない。
本当は湿った地面に自分とマシンが触れるのが一番なんだがね・・



939メカ名無しさん:2009/09/22(火) 15:57:38 ID:C6bVbKtk
>>937
オレは>>936じゃないけど、言ってる意味はわかるよ

強豪チームは回路を設計する時にノイズや静電気の影響を必ず計算に
入れて設計するもんなんだよ。それぐらいの対策はやってて当然。
セーターのパチパチ君レベルの静電気でマシンの回路が潰れるような
そんな回路設計じゃあ、そのマシンはすでに「終ってる」

まあ、静電気を対策したところで、他にも回路トラブルは数多く存在するがな。

>>935
ベステク基板じゃあ無理と言ってるが、多分、あの基板は静電気の
対策はされてると思うよ。すこし前に>>222で焼けたと言ってる
ダイオード周辺がまさに静電気対策用の回路だと思われる。
940ロボット相撲大予言:2009/09/22(火) 17:50:06 ID:4FLWsQuS
今年の残りの地区大会の予言

近畿大会
自立
国東くるが四中工にやぶれる
四中工優勝あとは国東、三豊、電通大
ラジコン
四中工に対し運よくば三豊、高松がどうにかできるが、結局四中工優勝

四国大会
自立
唯一残っているTMR名は年金生活がくるが、四中工が四国に殴りこみしやられる
結果は四中工優勝あとは国東、年金、三豊

ラジコン
地元の意地三豊、高松工芸奮闘するも
四中工にあたるまえに福岡工大城東やバルビゾンファミリーにやられるが三豊OBが意地の優勝

関東大会
自立
四中工が優勢だが新星があらわれ四中は優勝ならず
あとは電通大、大沢野、茂原
それとくじ運で全国へいくものが

ラジコン
四中工優勝
あとは大沢野、茂原、千葉工業
四中工に対し茂原、千葉工は勝てず

中国大会
自立
四中工がくるかで大きくかわる
来ない場合
優勝は国東か年金生活
あとは三豊と電通大来た場合
優勝四中工
あとは国東や年金が早いうちに四中にあたらなければ

ラジコン
四中来ても来なくても三豊OB特に南風優勝の予感
あとは三豊、高松

九州大会
全国とりこぼし大集合大会
自立
国東優勝
あとは電通大、三豊
ラジコン
福岡工大城東優勝
あとは三豊、高松、今治
941メカ名無しさん:2009/09/22(火) 20:29:39 ID:UEjQoK16
>>940
>九州大会
>全国とりこぼし大集合大会

それ言われると悲しいです
942520:2009/09/22(火) 20:52:41 ID:9T1N6gP2
>939

どんなに静電気対策しても マイコンのピンに直に静電気飛べばどんな物でもお陀仏です
静電気フリーのマイコン何て見た事無い
あるならデータシートを教えて下さい、凄くデータシート読んでみたい
マイコンのピンも最近は有る程度頑丈になってきてるけど高速動作その他諸々の事情で限界はある。
943メカ名無しさん:2009/09/22(火) 20:57:09 ID:4FLWsQuS
≫941
地元でもなくて他の大会でて取れないからってくればとりこぼしでは

事実( ̄▽ ̄)
944メカ名無しさん:2009/09/22(火) 21:30:25 ID:C6bVbKtk
>>942
確かに、マイコンピンに直接・・・ はちょっとキツイかも知れませんね。
しかし、使用しているピンはダイオードで対策できるし、
使用していないピンはGNDに落とす事によって
ある程度は対策できると思うよ。
945諜報部:2009/09/22(火) 21:58:57 ID:0NKZv6ig
そういえば今年は四日市の新しいマシンがまだ出てきてない気が・・。
二枚刃のマシンがあったらしいけど所詮「改良型」であってカール君とかの刃が強いところには勝てないだろうね。
946メカ名無しさん:2009/09/22(火) 22:02:06 ID:Q2yMdxPG
>>944
それにはGNDの低インピーダンス化が必要になる。
つまり、大きな電流サージを吸収するための大容量高性能なコンデンサが必要になる。
さらに、大きなコンデンサを有効利用するにはGND・電源パターンの低インピーダンス化、
すなわち、パターンを太くする必要がある。
だが、コンデンサの大容量高性能化とパターンの低インピーダンス化に伴う肥大化には
物理的な回路の大型化が迫られる。
これは現在の電子回路需要とは相反するものがである。
マイコンに限らず、今現在の電子回路の需要はひたすら小型化を求められている。

しかしなが、このような需要も長くは続かないであろうと私は考えている。
なぜならば、今以上にデバイスの小型化をしても人間が扱える領域より、小さいものになってしまうからである。
もちろん、ナノマシンに代表されるナノテクノロジーなどには、現在以上の小型化が必要になる。
しかし、それらを成し遂げるには飛躍的な技術革新が必要であり、コンデンサ云々、パターン云々などというスケールの
話ではなくなってしまうので、ここでの記述は避ける。

以上が、電子回路の小型化と安全性・信頼性の両立の難しさに対する私見である。
947メカ名無しさん:2009/09/23(水) 00:10:59 ID:hvoELXtX
カール君の刃って何使っているんでしょう
強すぎ
948四中古ボロケン:2009/09/23(水) 01:04:47 ID:MytPFrRa
四中工の2枚刃はすくなくとも昨年からいるし、昨年から新型はでてないのは事実
てかあれで完成形なんじゃん

しかも四中工の刃は元から強くない
やつらは割れないことを大前提にしてるし
正面勝負しないのがやつらのしんじょうやからな

カール君の刃ってそこまで強いか?
949四中古ボロケン:2009/09/23(水) 01:08:36 ID:MytPFrRa
しかもカール君の刃がわかったとこでほとんど意味ない

同じ刃を手にいれても刃をどう抑えつけるかとか張り方でかわるから意味ない
いかすも殺すもその人しだい
950メカ名無しさん:2009/09/23(水) 01:10:21 ID:fOl2wHUb
>>946
ちょいまち!論点がズレてきてるよw
言ってることはよく分かるんだが、理論的な話じゃなくて、
ロボット相撲におけるパチパチ君レベルの静電気から
回路を守る手段について論点を絞ってくれまいか?

そこまで行くとスレ違いな上に、他の人が付いて行けなくなっちゃうよぉ
951メカ名無しさん:2009/09/23(水) 01:11:41 ID:O2Lc3J2j
正面勝負しないってのが大和魂に欠けるよな。
日本人じゃない!非国民だ!
952メカ名無しさん:2009/09/23(水) 01:13:33 ID:fOl2wHUb
スレ番号が>>950を超えたが、
半年ぐらい次スレ立てないでくれよ、頼むから。
切なる願いだ。
953946:2009/09/23(水) 01:14:06 ID:O2Lc3J2j
>>950
確かに、そうだった。
つい熱くなって語ってしまった。
静電気対策はコンデンサを高性能化=OS-CONに植えかえして、シャシーアースするぐらしかないんじゃないかと。
954四中古ボロケン:2009/09/23(水) 01:14:59 ID:MytPFrRa
951へ
四中古は刃弱いんだから許してやれや

てかおまえは正面勝負しても負けるやろ?(笑)
955メカ名無しさん:2009/09/23(水) 01:18:04 ID:O2Lc3J2j
去年は俺がといたブレードで四日市をひっくり返して一本とった。
956四中古ボロケン:2009/09/23(水) 01:20:35 ID:MytPFrRa
952へ
おまえ何個人的な意見でものいうとんじゅ(怒)

おまえがうせればすむことやろカス

自己チューキモオタヒッキーチキンはひっこんでろ(怒)

相撲はこれからが大切なんだからよ

おまえの個人意見で辞めるとかウザいんだよ

おまえみたいな最弱君じゃ技術の話しもできないし、見てもわからへんのはわかるが

おまえの実力がないだけやろ

キモオタヒッキーチキン弱小カスニート君は相撲辞めて2次元でもやってろカス
あ〜想像しただけでもキモいキモい
957四中古ボロケン:2009/09/23(水) 01:22:26 ID:MytPFrRa
955へ
結局一本しか取れへんかったってことか(笑)

てかそんな刃じゃ刃の強いところに簡単に負けてんな(笑)
958メカ名無しさん:2009/09/23(水) 01:25:06 ID:O2Lc3J2j
ぼろけんは刃は外注?
自作は楽しいぞ。
1日一枚しかとげないけど、強豪と呼ばれるところにブレード勝ちしたら、最高にうれしい。
959四中古ボロケン:2009/09/23(水) 01:31:10 ID:MytPFrRa
刃は特注に決まってんやろ

はっきり言って自分で刃研いで強豪に勝つとか夢はみないほうが

まぁあ四中工なんかの刃の弱い強豪には勝てるかもしれへんが、刃が強い強豪に真っ正面から行ったら負けるで

てかあんたみたいな相手やったらカモやな(笑)
960メカ名無しさん:2009/09/23(水) 01:39:52 ID:O2Lc3J2j
カモでも楽しんで作って、試合をフェアに楽しめればいいと思う。
四日市なんかは本当に楽しんでやってるのか疑問符がつく。

そのてんぼろけんさんも自分とは違う人間のようですね。
961四中古ボロケン:2009/09/23(水) 01:46:00 ID:MytPFrRa
楽しむ?
楽しむなんて段階とっくにすぎて今は復讐と自分でマシンを作らないで大会にでるようなアンフェアーなやつをつぶすことに全てをそそいでるから

楽しとか軽い気持ちやってる人はいいですね
962メカ名無しさん:2009/09/23(水) 01:50:03 ID:O2Lc3J2j
それは失礼した。
たしかにアンフェアなやつを潰したいのは同感ですね。
ただ、その中にも楽しさを見いだせれば、もっと楽しめるかと。

人生、楽しければよくなりますよ。
逆につまらなければ、どんなに時間をかけてもなかなか成就しません。
「楽しむ」を基準に生きてみてはいかがでしょう。
これは、私からの人生の提案です。
963四中工ボロケン:2009/09/23(水) 01:52:58 ID:MytPFrRa
ちなみに四中工は楽しんでなんかない
勝つためには手段を選ばない勝てばそれでいいって考えだからな

てか四中工の生徒なんかクソ顧問とOBのいいなりになってるロボットだな
自立はボタン押すだけ
ラジコンはスティック動かせば自立になるし

ただスイッチいれてるだけ

自立はみんなスイッチ入れるだけと言われればそうだがな
964メカ名無しさん:2009/09/23(水) 01:55:29 ID:O2Lc3J2j
あの顔は楽しくなさそうですね。
言わせてもらいますと、哀れですね。
何を得るために彼らはやっているのかと。

ちなみに、私は楽しんでますけど、気楽にやってるつもりは一切ないです。
常に全力。
弱小校ですが、自分のできる範囲でマシンをくみ上げ、ブレードを研ぎ試合に出場してます。
965四中古ボロケン:2009/09/23(水) 02:02:22 ID:MytPFrRa
俺がおもうに東北準優勝のゴアヘッドなんとかとかはあの子供スイッチ押してるだけやろし、子供ででるやつなんて親が作ったのスイッチ押すだけやからな

まぁあ100歩譲って子供だから許すとしても

昨年優勝したTMRーGOは許せへんよな
TMRーTの人が作ったのでスイッチ押してるだけ
せっかくSPのババァきえたいうのにあいつだけ残っとっていつだかは車体に操作方法まで書いてあったかんな
自分でつくらない上吸着とかくそつまらないので優勝とかマジウザイよな

てかこの大会に出る資格ないよな金のタメかな?
技術もくそもあったもんやない(怒)
この大会は技術向上を目的としてるんやなかったっけ?
大会側も本当は誰が作ったなんてわからへんし、だからこのざま

まぁあ、倒せないやつにも問題があるかもな

今年はみんなでカモだな
966メカ名無しさん:2009/09/23(水) 02:15:24 ID:fOl2wHUb
>>956
おまいがいうなwwwwwww
967メカ名無しさん:2009/09/23(水) 06:38:49 ID:gBMMiMyu
968メカ名無しさん:2009/09/23(水) 18:49:29 ID:wDLQLi8E
●東京足立区千住警察署警察官の職質強要(YouTube動画)
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up19095.jpg

●兵庫県警新港交番 職務質問(YouTube動画)
http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20090403231013.jpg
969メカ名無しさん:2009/09/23(水) 23:43:37 ID:oG2VsUn1
俺がちょっと稲刈りのためにスレを空けてればこのザマか
970メカ名無しさん:2009/09/24(木) 00:25:06 ID:9DjBXhGe
このザマって?
特に変化もなく平和だったが?
971メカ名無しさん:2009/09/24(木) 01:07:05 ID:nqE9W0UP
ごめんごめん
言ってみたかっただけ
972メカ名無しさん:2009/09/24(木) 01:11:13 ID:OjsCkgSW
紅茶は98度で淹れるんだよな?
973メカ名無しさん:2009/09/24(木) 03:25:00 ID:+DIFZYk4
ベステクの基盤売り切れ前に買って今日動かしてみたけど、センサーまともに反応しない(T-T)

誰かたすけて(泣)
ベステク基盤使ってるひといませんか
974メカ名無しさん:2009/09/24(木) 06:59:13 ID:G+poFrBh
>>973
状況を詳しく
どうなるの?
975メカ名無しさん:2009/09/24(木) 13:32:42 ID:+DIFZYk4
ベステクのサンプルプログラムで動かしてもセンサーが反応しない

初期不良ではないと思います
友達も同じですから
976974です:2009/09/24(木) 17:39:35 ID:G+poFrBh
考えられる要因をまとめてみました。

1、センサの配線はあっていますか?
ベステクは1信号25V3−です。

2、センサ単体では反応していますか?
LED等を繋げて確認してみてください、もしかしたら、反転してかもしれない

とりあえず今のところこれだけしか言えないのです。

977メカ名無しさん:2009/09/24(木) 17:55:17 ID:+DIFZYk4
センサ単体で反応しません
配線が逆もありえませんよ
978メカ名無しさん:2009/09/24(木) 18:25:00 ID:G+poFrBh
>>977
センサは死んでないですか?
979メカ名無しさん:2009/09/24(木) 19:11:56 ID:+DIFZYk4
さっき白線用のセンサーでためしたらLEDが反応しましたが抵抗変えても感度よすぎます(泣)
980メカ名無し:2009/09/24(木) 20:43:50 ID:ycquQg86
/*----------------------------------------------------------------------*
auto.c
相撲ロボ自立 for UD2(Universal Driver II) - Version 1.3
[自立対応相撲ロボ]
Copyright (C) 2008 BestTechnology CO.,LTD.
*----------------------------------------------------------------------*/

/*----------------------------------------------------------*/
/* ハードウェアの接続 */
/*----------------------------------------------------------*/
/* 8ch入力ポートへのセンサ接続 */
/* CN8 右側土俵センサ(BTE003 光センサ) */
/* CN9 左側土俵センサ(BTE003 光センサ) */
/* CN10 右側物体センサ(BTE024 800mmセンサ) */
/* CN11 中央物体センサ(BTE024 800mmセンサ) */
/* CN12 左側物体センサ(BTE024 800mmセンサ) */
/* CN19 非常停止信号(0V入力で非常停止状態) */
/*------------------------------------------------------------*/
/* MOTOR1 左モータ */
/* MOTOR2 右モータ */
/*------------------------------------------------------------*/

#include <stdlib.h>
#include <ud2.h>
#include <avr/io.h>

/*====================================*/
/* 各センサ対応のマクロ */
/*====================================*/
#define L_1 (Get8chPort().Invert.BIT.Ch5) // 左側物体検出センサ
#define F (Get8chPort().Invert.BIT.Ch4) // 中央物体検出センサ
#define R_1 (Get8chPort().Invert.BIT.Ch3) // 右側物体検出センサ
#define L (Get8chPort().Invert.BIT.Ch2) // 左側土俵検出センサ
#define R (Get8chPort().Invert.BIT.Ch1) // 右側土俵検出センサ

/*====================================*/
/* デフォルトの時間設定 */
/*====================================*/
#define turn_back_wait 50 // 片側土俵検知時の後進時間
#define turn_turn_wait 50 // 片側土俵検知時の旋回時間
#define back_back_wait 60 // 両側土俵検知時の後進時間
#define back_turn_wait 60 // 両側土俵検知時の旋回時間

/* 関数のプロトタイプ宣言 */
void Tatakai(void);

/*------------------------------------------------------------*/
/* 非常停止信号処理 */
/*------------------------------------------------------------*/
void EmergencyStop(void)
{
// CN19にLowが一度でも入力されると駆動回路停止
// 復帰はリセットのみ
if (!GetExt2Port()) {
MotorPower (false); // モータパワーOFF
ToneOn(0, 1); // 音を鳴らす
}
}
981メカ名無し:2009/09/24(木) 20:44:41 ID:ycquQg86

/*------------------------------------------------------------*/
/* Main Program */
/*------------------------------------------------------------*/
int main(void)
{
Init8chPort(0x00, 0xff);
InitExt2Port(DigiInP);
MotorPower (true);

if ((!DipSwitch().BIT.Dip4) || (DipSwitch().BIT.Dip4 && PushButton2 ())){
while (!PushButton1 ()) {
Led1 (0); Led2 (0); wait (5);
Led1 (1); Led2 (0); wait (5);
}
while (PushButton1 ()) {
Led1 (0); Led2 (1); ToneOnWait (0, 2);
Led1 (1); Led2 (0); ToneOnWait (12, 2);
}


ToneOn (5, 20); wait (100); // 5秒前
ToneOn (5, 20); wait (100); // 4秒前
ToneOn (0, 20); wait (100); // 3秒前
ToneOn (0, 20); wait (100); // 2秒前
ToneOn (0, 20); wait (100); // 1秒前
ToneOn (12, 40); // GO !!!
}

UD_ExFunc = EmergencyStop; // 非常停止信号(CN19)の入力タスクを設定

Tatakai(); // たたかい!

return 0;
}

982メカ名無し:2009/09/24(木) 20:45:41 ID:ycquQg86

/*------------------------------------------------------------*/
/* モータの制御 */
/*------------------------------------------------------------*/
/* 前進 */
void forward(int pow)
{
Motor1(abs(pow), 0); // モータ1(左)出力
Motor2(abs(pow), 0); // モータ2(右)出力
}

/* 後退 */
void back(int pow)
{
Motor1(-abs(pow), 0); // モータ1(左)出力
Motor2(-abs(pow), 0); // モータ2(右)出力
}

/* 停止 */
void stop (void)
{
Motor1(0, 1); // モータ1(左)出力
Motor2(0, 1); // モータ2(右)出力
}

/* 極地右旋回 */
void right_turn(int pow)
{
Motor1 (abs(pow), 0); // モータ1(左)出力
Motor2 (-abs(pow), 0); // モータ2(右)出力
}

/* 極地左旋回 */
void left_turn(int pow)
{
Motor1 (-abs(pow), 0); // モータ1(左)出力
Motor2 (abs(pow), 0); // モータ2(右)出力
}

/* 左右方向 */
void turn(int l_pow, int r_pow)
{
Motor1 (abs(l_pow), 0); // モータ1(左)出力
Motor2 (abs(r_pow), 0); // モータ2(右)出力
}
983メカ名無し:2009/09/24(木) 20:48:19 ID:ycquQg86

/*------------------------------------------------------------*/
/* 土俵検出時のモータ制御 */
/*------------------------------------------------------------*/
/* 時間による右旋回 */
void right_turn_time (long t)
{
right_turn (100); // 右旋回動作(出力100%)
wait (t); // 右旋回時間
}

/* 時間による左旋回 */
void left_turn_time (long t)
{
left_turn(100); // 左旋回動作(出力100%)
wait (t); // 左旋回時間
}

/* 時間による後進 */
void back_time (long t)
{
back (100); // 後進動作(出力100%)
wait (t); // 後進時間
}

/*------------------------------------------------------------*/
/* 800mmセンサ・土俵検出用光センサを使った動作 */
/*------------------------------------------------------------*/
void Tatakai(void)
{
while(1) {

if (!L && R) { // 右側土俵センサが反応しているとき
back_time (turn_back_wait); // 後退
left_turn_time (turn_turn_wait); // 左旋回
} else if (L && !R) { // 左側土俵センサが反応しているとき
back_time (turn_back_wait); // 後退
right_turn_time (turn_turn_wait); // 右旋回
} else if (L && R) { // 両側土俵センサが反応しているとき
back_time (back_back_wait); // 後退
left_turn_time (back_turn_wait); // 左旋回
} else { // 土俵センサが反応していないとき
if (!L_1 && !F && R_1) right_turn (100); // 右センサのみ反応 → 右回転
else if (!L_1 && F && !R_1) forward (100); // 正面センサのみ反応 → 前進
else if (!L_1 && F && R_1) turn (80, 50); // 右・正面センサ反応 → 右よりに前進
else if ( L_1 && !F && !R_1) left_turn (100); // 左センサ反応 → 左旋回
else if ( L_1 && !F && R_1) forward (100); // 左・右センサ反応 → 前進
else if ( L_1 && F && !R_1) turn (50, 80); // 左・正面センサ反応 → 左よりに前進
else if ( L_1 && F && R_1) forward (100); // 全センサ反応 → 前進
else stop(); // 全センサ反応なし → 前進
}

}
}
984メカ名無し:2009/09/24(木) 20:50:40 ID:ycquQg86
これ書き込んでみてください。
センサー反応しないと動かなくしてます。
だだし、ベースプログラムの改造なので、あとは頑張ってね!
自分のはこれで問題はなかったです
http://science6.2ch.net/robot/index.html#menu
985メカ名無しさん:2009/09/24(木) 21:54:05 ID:+DIFZYk4
返答ありがたいんですがそのようなこともすでにやりました
しかも原因的にはセンサーが反応しっぱなしです

白線検地は抵抗をいじっても黒を反応できますが、白線では見っぱなしなんで、センサーの調整できません

たぶん内臓プルアップとかが関係してると・・・(T-T)
986メカ名無しさん:2009/09/24(木) 22:24:00 ID:nqE9W0UP
関係してると思うなら無効にするなり有効にするなり好きにしろよ
987メカ名無しさん:2009/09/24(木) 22:40:28 ID:+DIFZYk4
とりあえず有効にしても効果なし

普通にセンサーピンに抵抗つけてプルアップしてみます
988東海大会結果にて:2009/09/24(木) 22:42:42 ID:9Xvesrjh
ラジコン型の準決勝、決勝で四中工OBが自立使わず手で戦ってあっさり勝ってた。
決勝は、自立VS手で四中工OBが勝ってた。全国ではどっちで来ても勝てそうな予感!!!
989四中古ボロケン:2009/09/25(金) 00:12:57 ID:rS0pq9cs
988へ
どんだけの自信過剰?

四中古のラジコン操作になら勝てるのわかるけど

自立モードで来たら勝てないだろ

実際今年まだだれも止めてないし

まぁあ唯一対抗できるとすれば三豊だけど
990メカ名無しさん:2009/09/25(金) 06:56:15 ID:XnNCO024
>>985
入力信号を反転は試しましたか?
991メカ名無しさん:2009/09/25(金) 07:19:44 ID:XnNCO024
>>988
頑張ってね!
倒そうという気持ちがあれば大丈夫ですよ!
992メカ名無しさん:2009/09/25(金) 08:02:42 ID:v/3P+mSp
次近畿か
そろそろ三豊が動きだすかな
993メカ名無しさん:2009/09/25(金) 10:24:55 ID:mHpSAq1E
全国枠少ないから関東にも来るみたい
994四中古ボロケン:2009/09/25(金) 17:03:53 ID:rS0pq9cs
三豊は関東でも近畿でも四中工にやられるよかん

期待はしているが、これが現実
995メカ名無しさん:2009/09/25(金) 18:40:54 ID:jtn9/MNO
もうすぐ埋まる
わ〜い
996メカ名無しさん:2009/09/25(金) 18:42:57 ID:jtn9/MNO
あと4
997メカ名無し:2009/09/25(金) 20:34:40 ID:t4U4etWR
3
998東海大会結果にて:2009/09/25(金) 21:14:36 ID:SZlO4tR5
神奈川工科大が勝ってた。
けどそのあと四中工OBにラジコンで負けてた。
999メカ名無しさん:2009/09/25(金) 21:20:42 ID:jtn9/MNO
あと1だ!
1000四中古ボロケン:2009/09/25(金) 21:24:21 ID:rS0pq9cs
1000もらった〜
今年の大会は俺が優勝やで〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。