【ID-01】週刊マイロボット 第2号【デアゴ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ID-01 ◆kuXR.Ea64Y
デアゴスティーニ社「週刊マイロボット」

週刊マイロボットの付録(本体?)で組み上げるロボットID-01
及び、本誌内容について語るスレです。

●前スレ
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/robot/1140523147/

▲公式サイト
ttp://de-club.net/myr/
▲仕様書
ttp://www.i-droid01.com/img/pres.pdf
▲部品一覧
ttp://www.i-droid01.com/frontend/uscite.asp

●関連スレ
ディアゴスティーニ・週刊ROBOZAKってどうよ?
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/robot/1128353404/

FAQなどは>>2あたり
2ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/03/28(火) 20:53:29 ID:bw0SxJ3v BE:124401825-
週刊マイロボットFAQ

Q. 全部で何号あるの?
A. 全75号予定。ただ途中で変更の可能性あり、だそうです。

Q. で、結局いくらかかるの?
A. 創刊号560円、以降1,350円。全部そろえると105,000円程度になります。
  生首がうなずくだけで良ければ6号までで揃います。

Q. このロボット、何か意味あるわけ?
A. 現状では似た製品が発売されていません。また、開発元はイタリアの
  聖アンナ大学院大学(日本のJAISTみたいなところ)のARTS laboという
  ロボットの研究室が行っており、単なるおもちゃではないようです。

Q. まだ手にはいるの?
A. 大丈夫です。大きめの書店に行くかバックナンバーを注文しましょう。

Q. ID-01はQRIOと関係あんの?
A. ありません。たぶん。

Q. 30号で本体が完成すると聞いたが?
A. ガセです。
  つ[証拠]
  ttp://www.i-droid01.com/frontend/uscite.asp

Q. マカーは使えるの?
A. 公式ではNTカーネル系Windozeしか使えないとのことです。
  でも、BlueToothで通信するらしいので、誰かがリモコンプログラムを
  ハックすればMacでも動くはず。

Q. 充電池はヤバイのか?
A. 現状デアゴスティーニ社からの回答では、「電圧に注意して使ってください」
  とのことです。日本の充電池なら問題ないと思われます。

Q. 3号のグリスがないぞ?
A. 白いギアボックスの下に入っています。
3ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/03/28(火) 20:54:23 ID:bw0SxJ3v BE:497604858-
組み上げ時の注意
・タッチセンサを突っ込むときは、頭の中のスポンジを捨てないこと
・ギアは説明書を無視して組んでから押し込むべし
4ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/03/28(火) 20:59:36 ID:bw0SxJ3v BE:671765696-
訂正 orz
創刊号は590円、以降1390円です。

合計103,450円の予定だそうです。

なおしたはずが、修正前のものを書き込んでしまっていました。
すみません。
5メカ名無しさん:2006/03/28(火) 21:11:01 ID:FgSMIAF0
ごんさま〜
6メカ名無しさん:2006/03/28(火) 21:15:11 ID:0Khab4rC
>>1
7メカ名無しさん:2006/03/28(火) 21:16:48 ID:REY7f6Pg
乙さま〜

1号に続き良スレになりますように〜〜〜
8メカ名無しさん:2006/03/28(火) 21:21:47 ID:G2xdp5pk
ゴクロウサマデゴザイマス
9メカ名無しさん:2006/03/28(火) 21:34:43 ID:AytGGcSF
>>1
おつですー^^
10前スレ918:2006/03/28(火) 22:21:19 ID:MYleKBj2
>>1
乙です。来週で頭が完成だ。
11メカ名無しさん:2006/03/28(火) 22:46:26 ID:0t/zIQOu
乙〜。
定期購読組は再来週までお預けじゃああぁっ。
12メカ名無しさん:2006/03/28(火) 22:51:23 ID:REY7f6Pg
>>11
同じく再来週組み。待ち遠しい・・・
片方の目の基盤が(゚д゚)マズーな感じなので、今からドキドキです。
ちゃんと光ってくれよ〜〜〜〜
精神的に(゚A゚)イクナイよなぁ...orz
13メカ名無しさん:2006/03/29(水) 00:06:00 ID:fuvXR372
やっぱなぁ、完成すればゾイドのようなレベルとは一線を画すシロモノになるもんなぁ。
これはおもちゃとは言わんな。

強いていうならば・・・「夢」ですか?

と下らない事を吐きつつ、漏れさまも再来週までオアづけ(´・ω・`)

タッチセンサをはめ込むときに捨てるな、とあるけど、そのソースは?本国の本誌内容から?
14メカ名無しさん:2006/03/29(水) 00:11:36 ID:2eCY80P5
>>1乙です!みんなで前スレ埋めませう

ところで、定期購読でコンビニ支払いにしたんだけど
今週のに請求書ついてないっぽい…終わりの週につくんだよね?
なんでだろう…不払いとかにならないよねぇ
15メカ名無しさん:2006/03/29(水) 00:25:30 ID:p3jDuilo
>>13
> タッチセンサをはめ込むときに捨てるな、とあるけど、そのソースは?本国の本誌内容から?

7号に注意事項が付いてるんだってさ。
http://www16.plala.or.jp/finepage/robot/osirase.pdf
16メカ名無しさん:2006/03/29(水) 00:42:39 ID:fuvXR372
おお、ありがとう。

・・・って、頭完成は6号なのに、なぜ注意書きがその次の号に入ってるんやねん(´・ω・`)
17メカ名無しさん:2006/03/29(水) 00:49:16 ID:0LbOxAqO
……せめて
「なんで〜入ってんねん」
にしといてくれ。

18メカ名無しさん:2006/03/29(水) 01:01:49 ID:I7hj6a0H
Windows
19ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/03/29(水) 01:07:54 ID:PGpp6g2P BE:335882693-
>>12
ボクなんて静電気だらけのカーペットに基板落としちゃったんだぞーw

>>16
ちなみに、要は圧がかかればいいんで厚紙でも代用できるそうな(w
20メカ名無しさん:2006/03/29(水) 07:04:37 ID:ary2FMYZ
>16
関西人として、その「こち亀」みたいな関西弁は断じて認めん!

ところで、
今週号の首ステーを止めるネジ、妙に硬くなかった?
21ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/03/29(水) 10:43:31 ID:PGpp6g2P BE:435403875-
>>18
厨臭くてすまんがわざと。
詳しくはgoogle先生へ!
22メカ名無しさん:2006/03/29(水) 12:33:33 ID:naiYwB5u
ごめんやねんや(´・ω・`)
23メカ名無しさん:2006/03/29(水) 12:44:26 ID:5y5SgCy2
>>1
あれほど、「FAQのWindowsの綴りが違うからな」って言ったのに・・・orz
24ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/03/29(水) 13:32:47 ID:PGpp6g2P BE:298563438-
てかマジごめんよ(´・ω・`) >>18>>22-23
25ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/03/29(水) 14:16:13 ID:PGpp6g2P BE:248802645-
そういえば、ID-01の外装って、ABS樹脂なのかな?
スチロール樹脂なのかな?
どっちなんだろう…。
26メカ名無しさん:2006/03/29(水) 14:30:55 ID:mQ0PaRgU
>>20
難かったよね(´・д・`)
相手がプラスチックだけに
ばかにしちゃうと二度と締め込めなくなるし…。
27メカ名無しさん:2006/03/29(水) 15:28:05 ID:rU8n7F4z
>13
たしかパッケージの裏に「おもちゃではありません」って書いてあったと思う
28メカ名無しさん:2006/03/29(水) 15:36:18 ID:ruVg1bqW
わーい、公式掲示板に、なんか痛い奴発見〜。
URL踏んだら、どこぞの中学の同窓会サイトに飛ばされたよ。
そんなもん、自分持ちのサイトとして認識してるのが痛いよ。

それよりも何よりも、俺の近所な奴ってことが orz
29メカ名無しさん:2006/03/29(水) 22:07:17 ID:I7hj6a0H
腕からライト用の電源がとれるから、それを利用して
物を掴めるハンドパーツが作れそうだが、フィートバック出来ないだろうし
掴む物の認識も出来ないだろうな。
無理か
30ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/03/29(水) 22:11:52 ID:PGpp6g2P BE:335882693-
>>29
前に同じこと思ったときに妄想したこと↓

そういうときは電源だけ腕からとって、フィードバックの信号は
ブレッドボードを介して本体に送ればヨロシ。

出来るかどうかは(ry
31メカ名無しさん:2006/03/29(水) 22:14:26 ID:ntvyhuwN
5号1頁に載ってる「キュリオ」を見てしまうとやっぱ足が欲しいなぁとおもた。
75号で終了せずに継続して「足パーツ」を続けてくれんかなぁ...。
32メカ名無しさん:2006/03/29(水) 22:36:17 ID:I7hj6a0H
>>31
転んだら御臨終ですよ
33メカ名無しさん:2006/03/29(水) 22:54:18 ID:8zDhvxP8
>>31
足なんてただの飾り(ry
34メカ名無しさん:2006/03/29(水) 23:18:45 ID:p3jDuilo
エロイ人にはそれがわからんのです。
35メカ名無しさん:2006/03/29(水) 23:30:39 ID:K9WN8D/g
定期購読したんだが、確認のメールが文字化けで読めなかった。
なにか重要な事とか、書いてたりします?確認のURLクリックとか。

ちなみに、Macで、mailつかってます。
36メカ名無しさん:2006/03/29(水) 23:55:58 ID:p3jDuilo
>>35
大丈夫だと思う。
確認のクリックとかないでつよ。

これらの再確認って感じの内容です。

◆受付日時
◆定期購読ご契約内容
◆お支払方法
◆お客様情報
37メカ名無しさん:2006/03/29(水) 23:57:57 ID:gMWn7frz
>>35
メールの文字コードがJISじゃなくてEUCになってる
メールヘッダはISO-2022-JPと宣言しているんだけどな

EUCの読めるエディターで表示させれば読めるかも

MacだとYooEditあたりが有名?
38メカ名無しさん:2006/03/29(水) 23:59:03 ID:iXx6OeqM
>>35
私はWindowsでメーラーはベッキーですが、同じく文字化けして読めません
39メカ名無しさん:2006/03/30(木) 00:11:46 ID:dlay+Gko
文字化け解読ツールを使用して読めました
4035:2006/03/30(木) 00:59:41 ID:EIM/KEmx
>>36-39
ありがとう。入力後のブラウザを印刷しておいたので大丈夫そうです。
41メ力名無しさん:2006/03/30(木) 07:38:42 ID:h+7Tpi5G
公式の「よくあるご質問」にこういうのがある。

Q:ID-01が自分で充電できるような充電用ステーションが付く予定はありますか?
A:今のところ、自動充電ステーションの開発や提供は予定していません。

”今のところ”ていうことは、将来提供される可能性が無いわけでもないような・・・。
みんなでリクエストしたら実現するかな?
42メ力名無しさん:2006/03/30(木) 17:21:36 ID:h+7Tpi5G
イタリア版、37号のパーツと説明が追加されてたよ。
43メカ名無しさん:2006/03/30(木) 20:09:35 ID:v19cUc1Q
>41
4号はお読みになりました?
自分で充電する仕組みは結構な難易度だそうですよ。
44メカ名無しさん:2006/03/30(木) 20:37:19 ID:h+7Tpi5G
>>43
何が言いたいのか意味不明。
イタリアのフォーラムとか読んでる?
全く予定が無いのなら、わざわざ”今のところ”と書く意味も必要性も無い。
45メカ名無しさん:2006/03/30(木) 20:55:26 ID:JZpOMI+7
イチゲトー
46メカ名無しさん:2006/03/30(木) 21:01:43 ID:WDiUdWJG
まあ、「今のところ〜ません」てのは常套文句だけどさ
やっぱ期待したいよね
47メカ名無しさん:2006/03/30(木) 21:22:49 ID:NUv0nBH7

それにしても、もうはやヤフオクに出てるね。
1号〜4号までまとめて2千円とか、お得かもしれん。

http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%DE%A5%A4%A5%ED%A5%DC%A5%C3%A5%C8&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp


48ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/03/30(木) 21:35:44 ID:s04MEOAH BE:335882693-
前スレが無事に埋まった。


996 :メカ名無しさん [sage] :2006/03/30(木) 17:58:07 ID:wCnoL/v0
サイボットを何のトラブル無く組み立てられたオレには
雑作もないことだがな

997 :メカ名無しさん [sage] :2006/03/30(木) 18:43:07 ID:4L837ZA+
>>996
あんた、漏れにとっては神に感じる。

998 :メカ名無しさん [sage] :2006/03/30(木) 19:22:33 ID:gmad48mO
雑誌の付録キットなんて
お子ちゃまでも簡単に作れるように
組立成功率100%に設定してあるんじゃないの

999 :メカ名無しさん :2006/03/30(木) 20:06:14 ID:WKbyGhkE
999


1000 :メカ名無しさん [sage] :2006/03/30(木) 20:06:28 ID:v19cUc1Q
うめとく
49メカ名無しさん:2006/03/30(木) 22:47:39 ID:/7Ig+So3
頭部がだいぶ形になってきた
ズッシリとした重みが何とも言えん
単三電池3本入れたら更に重くなるな
50メカ名無しさん:2006/03/30(木) 22:51:18 ID:MHAJVh6B
ぶっちゃけ腕とか動かなくていいや…
だから腕のギアとかモーターだけの週は買わない
これで一万は安くなると見た!
51メカ名無しさん:2006/03/30(木) 23:01:25 ID:DHPw8T5Q
でも、せっかく作ってあげるならオイラはすべての機能つけてあげたいな。
なんか、愛着わいてきたYO
52メカ名無しさん:2006/03/30(木) 23:10:25 ID:/7Ig+So3
今、分かる範囲でモーターだけは18、21、32号
でも青葉は欲しいから18と21は買わないと・・・
53メカ名無しさん:2006/03/30(木) 23:31:08 ID:29tr9R1l
>>50
それだと腕が動かないどころか、腕が胴体に付けられない
54メカ名無しさん:2006/03/31(金) 10:15:17 ID:u3R/S4qg
それよりも、モーターと基盤なんかの逝きやすい部品は重複して買ったほうがいいんでは?
55メカ名無しさん:2006/03/31(金) 10:15:37 ID:ma1ts9LG
完成したら電源のスイッチってどこに付くんだろ?
青歯からの電源オンオフコマンドは絶対欲しいよね、
いちいちロボを追い掛けなきゃならないっつーのは悲しすぎる。
56メカ名無しさん:2006/03/31(金) 11:20:11 ID:bausgAaO
基板の類は種類によっては1390円以上するものも有るだろうから、
買っておくのもいいだろうね。
他に使い道のある基板類もあるだろうし。
ただ、汎用性が低いだろうな・・・。
57メカ名無しさん:2006/03/31(金) 12:07:27 ID:LLu37Irb
公式掲示板の投稿者「マイロボット」ってヤツ
あからさまに、ヴァカレスなんだが、投稿内容のチェックってしてないんだろうか・・・・
58メカ名無しさん:2006/03/31(金) 12:17:22 ID:hecC4VCK
人間の動きを機械で忠実に再現するには600個のアクチュエータが必要らしい。
よって人造人間を現在の技術で製作するとなると600個のアクチュエータが必要。
動力源は小型・高出力の燃料電池になるだろうし、各アクチュエータの制御に100個近いCPUが要るだろう。
各種センサで人間の視覚・聴覚・触覚の代用は可能だろうが、嗅覚・味覚の代用は困難だろう。
必然的に大型化し、身長180cm以上で体重は200kg以上になるだろう。
製作費用だけで30億は掛かるだろうし、見た目は美少女アンドロイドに程遠い容貌だろうなぁ。
※アクチュエータは駆動力(機械を動かす力)を発生する機器。
現在のヒューマノイド・ロボットではアクチュエータとして一般にモーターを用いています。
59メカ名無しさん:2006/03/31(金) 13:06:27 ID:purNwCOl
>>58
人間の動きを忠実に再現する必要が無い
アシモくらいで充分
60メカ名無しさん:2006/03/31(金) 13:15:02 ID:LLu37Irb
>>59
ID:hecC4VCK はマルチしてるし、ヴァカっぽいので放置汁。
・・・・春だな〜
61メカ名無しさん:2006/03/31(金) 13:55:26 ID:wNcn/uTS
人間の体ってすげぇや!
62メカ名無しさん:2006/03/31(金) 14:18:11 ID:u3R/S4qg
マッチョでウッホなサーバントロボならできるってことか?
63メカ名無しさん:2006/03/31(金) 17:59:33 ID:Dfnwn0Tk
マイロボの3倍近い金額をポンと出せる人は、これなんかどう?

ヴイストン、「TVアニメ版鉄人28号ロボット」を受注開始
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060331-00000012-imp-sci
64メカ名無しさん:2006/03/31(金) 21:11:58 ID:ad3lLjLS
公式のお助け掲示板で「RK」って奴がスレを乱立してる
65メカ名無しさん:2006/03/31(金) 23:33:36 ID:J8bUHOFq
公式の掲示板がどうこう言ってるやつはヲチスレにいけよ。
66メカ名無しさん:2006/03/32(土) 00:24:46 ID:PJqyLF0L
67ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/03/32(土) 02:26:05 ID:H8336aMZ BE:398084148-
外装の素材はスチロール樹脂と判明。
でさ、合わせてみたんだけど、金型の劣化なのかあるいはそもそも金型の
精度が悪いのか、その両方か、めちゃ合いが悪いんだよね。
なんだか昔のレベルのプラモみたいな。
加工してツライチにしたい欲求に勝てるかどうか、それが次の試練かも。
68ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/03/32(土) 03:11:20 ID:H8336aMZ BE:99521142-
うっひょーーー!!
日付が3月32日だぁ! そっか。エイプリルフールは中止されたんだった…。

69メカ名無しさん:2006/03/32(土) 10:26:54 ID:CSu0JwWb
第2ステージ(7〜14号)
・音声に反応し音の位置を特定することが出来る
・テスト用バッテリーボックスを外しメインのバッテリーボックスを腹部取り付ける

第3ステージ(15〜30号)
・対話することが出来る
・自分の声で返事が出来る



本当なのか?
70ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/03/32(土) 11:11:58 ID:H8336aMZ BE:248802454-
>>69
部品表を見る限りはガセじゃなさそう。
71メカ名無しさん:2006/03/32(土) 11:43:56 ID:CSu0JwWb
そうなのか
俺は部品表見ても分からなかったw
じゃあ30号までは買おっと
72メカ名無しさん:2006/03/32(土) 12:53:07 ID:EIQUman7
30号ではまだ、走行は出来ないんだったよね?
73ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/03/32(土) 13:02:31 ID:H8336aMZ BE:696646087-
うん。部品表にも補助輪のホルダーと前輪片側のホルダーの一部があるだけで
下半身周りのパーツがほとんど無いから無理だよね。
74メカ名無しさん:2006/03/32(土) 13:09:54 ID:2RbRVJNH
部品表では、37号でもCD-ROMが付いてくる気配もねぇよな。
70ちかくで、やっとプログラムツールが付くんだろうなぁ。
37→足完成→CD−ROM→ハンドツールで72号かねぇ?
75メカ名無しさん:2006/03/32(土) 13:34:55 ID:8XxZlEKj
イタリア版の場合、CD-ROMの1枚目は30号、2枚目は50号、3枚目が65号の予定。
ただ、イタリア版とは違う点があるみたい。使える電池の種類が違うようだし、
テスト用バッテリーボックスを外すのは15号、
音声モジュール用のボードがつくのは33号らしい。
76メカ名無しさん:2006/03/32(土) 14:57:03 ID:JLbJSlz/
>>65
おまえさん、「RK」氏か「マイロボット」氏だろ。
77メカ名無しさん:2006/03/32(土) 15:07:10 ID:kqUaR5Qv
78メカ名無しさん:2006/03/32(土) 15:27:04 ID:2RbRVJNH
>>75
ありがとん。30号でとりあえず、なんか出来るんだな。
第三ステージの会話プログラムかな?ワクテカで待つよ。
79ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/03/32(土) 15:40:15 ID:H8336aMZ BE:559805459-
>>76
アフレコ音声です、には激しく突っ込みたかったけど、ぐっとこらえたw
80メカ名無しさん:2006/03/32(土) 15:46:01 ID:Yp3ps6GH
ttp://www.suntory.co.jp/news/2006/9371.html
↑コレって製品としてどうなの?
詳しい人教えて下さい。
81メカ名無しさん:2006/03/32(土) 15:53:45 ID:2RbRVJNH
>>80
>電磁吸着歩行システム
鉄板上でしか歩けませんが何か?
ってな感じだよw
82メカ名無しさん:2006/03/32(土) 16:25:33 ID:jRgE4P4q
プログラミング環境とAPIだけ先に公開してほすぃ。
83ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/03/32(土) 17:52:37 ID:H8336aMZ BE:199042144-
>>80
詳しくはここを見るヨロシ。
ttp://www.volks.co.jp/jp/robofie/products/products.html
8480:2006/03/32(土) 20:03:19 ID:Yp3ps6GH
>>83
さんくす。
一応自分でも辿ってソコ見てたんだけど、
「決められた鉄板を電磁石的移動」
って情報があったんで、動画見る限り、なんか違うなぁって思って聞いてみた。

これの劣化版って事なのかな?

まぁ、この製品でも18万するんだったら
ロボノバやKHなんとかの方が良さげな気がするんだけど。
当選人数少ないし止めとくかな。

マイロボットみたいにセンサー多数の市販品あればなぁ・・・。
二足は魅力ではあるが、削れる部分でもあるので・・・。

三年後位にロボノバ+マイロボットのような性能が十万円で買える様になってて欲しい・・・。
85ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/03/32(土) 22:06:11 ID:H8336aMZ BE:199042728-
いあいあ、よく見ると足下に鉄板が。
詳しく見てないけど、たぶん本体側の足の裏に電磁石がついてて、
それのon/offで接地する、しないをコントロールすることで、
簡単にモーションが作れるという、マイティーモーみたいな
やつなんだと思われ。
それはそれで面白いよね。特定状況下では使える。
86メカ名無しさん:2006/04/02(日) 01:36:03 ID:y1wSc2T/
振り込み用紙いつくるの?
87ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/02(日) 09:49:45 ID:IetTqoxZ BE:311003055-
マイティーモーじゃなくてマグネットモーだったっけか。
88メカ名無しさん:2006/04/02(日) 15:37:15 ID:6qDULGMi
ID-01の成分解析結果 :

ID-01の41%はビタミンで出来ています。
ID-01の38%は呪詛で出来ています。
ID-01の8%は言葉で出来ています。
ID-01の5%はツンデレで出来ています。
ID-01の5%は回路で出来ています。
ID-01の2%は知識で出来ています。
ID-01の1%は勢いで出来ています。
89名無し:2006/04/02(日) 16:22:00 ID:r8AdGTCs
ID-01組み立ててる
90名無し:2006/04/02(日) 16:23:27 ID:r8AdGTCs
第3号で組み立てたモーターを第5号のモーターステ―をつかって頭部につけますが、モーターステー・モーター・モーターステーの間が1〜2mmぐらい空きがあるのです。

つまり横にカタカタと動いてしまいます。みなさんも1〜2mmくらいの空きがあるでしょうか。

もしかしたらモーターを組み立てるときギアが一つはずれたせいで1〜2mmぐらいの空きがあるのでは…と不安です。
91メカ名無しさん:2006/04/02(日) 16:26:14 ID:fovFOMFH
モーターマジつくりづらい できねーよあんなの
92メカ名無しさん:2006/04/02(日) 20:15:31 ID:6qDULGMi
モーターとギアボックスの区別がついてないアフォがいるようですね。
93メカ名無しさん:2006/04/02(日) 20:25:51 ID:BPJGS8W5
組立てページはカラー写真の工程付きで
くどいくらいの補足説明もあるのに
なぜ組めないかなぁ
94メカ名無しさん :2006/04/02(日) 20:51:23 ID:LDGTiqoB
>>92
>>93
そう言う事言わないの。
なぜ、一言ガンガレって言えないのかな?
95メカ名無しさん:2006/04/02(日) 21:04:55 ID:sc2fxyRs
>>94
がんがれ!
96メカ名無しさん:2006/04/02(日) 22:18:01 ID:xYCE89Y2
>>93
> なぜ組めないかなぁ

>>94
> >>92
> >>93
> そう言う事言わないの。
> なぜ、一言ガンガレって言えないのかな?

アホだろ。「そう言う事言わないの。」の対象に自分を加えとけよ。

97メカ名無しさん:2006/04/02(日) 22:25:53 ID:kRyaETsU
何故組めないかわからないが、あの解説で、組めないのは、余程の不器用か、小学生以下の理解力しかないと思う。
その上、匿名掲示版で「くめねー」って。
そりゃアホといわれても仕方ないよ。

どこがどう組めないのか位言えよ。
98ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/02(日) 23:21:52 ID:IetTqoxZ BE:149282126-
>>91
モータじゃなくギアボックスなら、このスレの最初にもあるけど説明書を無視して
最初にギアを組み合わせてから押し込むと楽だよ。
でも、もし組み立てるのが本当にモーターという事態なら、そりゃ初期不良じゃ
よって、デアゴに連絡すると良いだよ。
ところで、今日チタングリス買ってきた。
ようやっと本組みに入れる>ギアボックス
99メカ名無しさん:2006/04/02(日) 23:28:54 ID:ngCGJp1g
面白そーだから2体組もっと
100GEX神:2006/04/02(日) 23:46:10 ID:WZtFc2Jy
(・ω・)
101メカ名無しさん:2006/04/02(日) 23:51:49 ID:xN7KQ3lQ
そもそも、この商品に対して、
部品を組み立てて動かす過程に興味を持つのか、
完成した結果の機体(リモートコントロール、センサー、プログラミング)の方に興味が持つのか
を自分で理解した上で買わないと。
合計で約10万円もするんだから。

完成した機体のみに興味があるのならば、前スレに紹介してた
タンサーボーグ (BANDAI) (2万5000円)
ttp://www.roboken.channel.or.jp/tansor_pub/index.htm
対物、明るさ、音センサー、モーターx2、(Win シリアルポート)..

LEGO MINDSTORMS NXT (約2万9000円) 発売予定
ttp://www.lego.com/eng/info/default.asp?page=pressdetail&contentid=17278
Win,Mac,PDA,携帯から操作できるBluetooth、USB 2.0、32ビットマイクロプロセッサ、サーボモータx3、動体検知の超音波センサー、音声認識もできるサウンドセンサー、スピーカー、タッチセンサー、..
(LEGOなので、組み立てられない、なんてことは起こらない)

なども考慮すべき。
102メカ名無しさん:2006/04/03(月) 01:06:01 ID:5Cj985i6
103メカ名無しさん:2006/04/03(月) 02:24:37 ID:gEgRDrOp
>>90
ギアボックス、漏れのも遊びがあって動くですよ。
こんなもんなんだと思われ。
104メカ名無しさん:2006/04/03(月) 02:28:42 ID:gEgRDrOp
>>101
>タンサーボーグ (BANDAI) (2万5000円)
虫っぽいからイラネ。

>LEGO MINDSTORMS NXT (約2万9000円) 発売予定
何が書いてあるか読めませんで須田。
日本語でも音声認識するン?
105メカ名無しさん:2006/04/03(月) 08:37:19 ID:9DlOwAoz
とうとう明日で頭完成ですねー。
待ち遠しいなぁ、みんなの報告も早く見たい^^
106メカ名無しさん:2006/04/03(月) 10:19:59 ID:dMeY33zS
プラモとか苦手な女の私でも説明読みながら組めました。
107ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/03(月) 10:32:23 ID:dNBeiPk4 BE:124401825-
うちはまだ原作のダンガードエース状態w
108メカ名無しさん:2006/04/03(月) 12:14:34 ID:9DlOwAoz
ところで、みなさん青歯プレゼント応募券を葉書に貼り付けていってますか。
私はキッチリピッチリ貼ってます、
嫁がスーパーか何かのポイント券こまめに貼り付けてる気持ち少し理解できたっす^^;
109メカ名無しさん:2006/04/03(月) 12:59:08 ID:i5GNqP/W
自分はその都度葉書に貼っているとどうも無くしそうなんで、25号になってからまとめ貼りの予定です。
しかしホント楽しみですね〜6号。でも果たして無事動いてくれるんだろうか?(;´Д`)
110メカ名無しさん:2006/04/03(月) 13:27:25 ID:760aBtZF
>>101
NXTは秋ごろ出るらしいので、繋ぎで買うかもしれん。
安価で二足歩行を実現してみたいなのでかなり期待度高し。
往年のジョニー5を思い出す顔立ちにも心引かれるよ。
タンサー買うなら、NXT買ったほうがハァハァできるよ。
11110:2006/04/03(月) 19:08:40 ID:NyIhDsOB
何故、号毎に発売する曜日が違うのだろうか?月曜だったり火曜だったり。
火曜だと何か歯痒い。
112メカ名無しさん:2006/04/03(月) 19:42:22 ID:8+NqIJVk
>>111
はァ?
113メカ名無しさん:2006/04/03(月) 20:19:41 ID:MYTnRrSy
>>111
3/21は春分の日で月曜に繰り上げされただけじゃねぇの?
それ以外は、火曜だが。
114メカ名無しさん:2006/04/03(月) 23:46:14 ID:vdPacY6J
1,2号買って3,4号買い忘れた俺が来ましたよorz

5号買って3,4号注文しましたがorz
115メカ名無しさん:2006/04/04(火) 04:32:59 ID:p7PmgQ+g
>114
あるあるwww
116メカ名無しさん:2006/04/04(火) 06:02:18 ID:81Yl2zc4
さあ、お祭りの開始です
117メカ名無しさん:2006/04/04(火) 07:28:17 ID:TalApQNn
早く6号完成させたい。
…しかし仕事終がわらないと6号を買いにもいけない。
仕事サボりたかったんだヨ〜ヽ(`Д´)ノ
118メカ名無しさん:2006/04/04(火) 08:59:57 ID:1+H0HJn2
早速買ってきたが電池を買い忘れてきた
何やってんだオレは・・・orz
119メカ名無しさん:2006/04/04(火) 09:08:28 ID:1KdSM77V
定期購読だけど、まだ全然組み立ててない。
6・7号が来たら一気に組むぞ。
120メカ名無しさん:2006/04/04(火) 09:28:55 ID:dMLpiOOF
一気組み立てはけっこうしんどいぞ。
とくに3号。
121メカ名無しさん:2006/04/04(火) 11:44:54 ID:MxNWDwjd
今号では、頭がカクンとなって
サイフラッシュを放つんですよね。

来週が楽しみだー。    はぁ。
122109:2006/04/04(火) 12:09:56 ID:+UIUm1wS
あまりにも待ち切れなくて、何時もよりえらい早く出社して就業前に会社で組み立てちまったオイラが来ましたよ(´・ω・`)

取り合えず一部左耳のコネクタをうっかりPULSEにつっこむ等のミスはあったものの、無事動いてくれたんで1人浮かれまくっていたのも束の間…時々ギアが引っかかるみたいな感じで目と耳のLEDだけ光って首が動かない事がある…orn

手で軽く抑えてカチッと動かしてやるとまた動く様になるんだが…やっぱグリスの塗りが足らなかったのだろうか(ハァ)他のみなさんはどんな感じですか?(´・ω・`)
123メカ名無しさん:2006/04/04(火) 13:08:28 ID:1+H0HJn2
何かギアが上手く噛み合わないみたいなんだけど・・・
カリカリ鳴ってはいるけど動かない
どうしたらいいんだろう
124メカ名無しさん:2006/04/04(火) 13:20:15 ID:+TB+L7Y3
ワッシャーを挟む位置はあっているか?
3号のギヤの写真と自分のギヤをよく見比べてみよう
125メカ名無しさん:2006/04/04(火) 13:46:06 ID:1+H0HJn2
>>124
エンコーダーのあるシャフトのギアの順番を間違えてたよ。ありがと

点滅が終わってからもう一度触れれば、頭は最初の位置に戻る。
って書いてあるけど。正面を向かせた状態で触ると下を向いたあとに、
最初の位置(正面)じゃなくて上を向くんだけど。いいのかな
126メカ名無しさん:2006/04/04(火) 13:46:28 ID:TalApQNn
みんなガンバ。
フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
オイラも仕事終わったらすぐ買いにイクからねー!!
127メカ名無しさん:2006/04/04(火) 13:55:27 ID:5xeL2NN+
定期購読の説明書きに「偶数号にお届け」と書いてあったんだが、6・7号の場合は今日来るの?
128メカ名無しさん:2006/04/04(火) 14:07:36 ID:n5MP+E7w
青歯応募ハガキ紛失した。
デアゴに普通のハガキでいいのかどうかメールを送っといた。
ハァ、オレアホス
129メカ名無しさん:2006/04/04(火) 15:32:16 ID:OALaychS
せっかく2号で大切に保管してたネジを使って、前後の頭部を固定しようとしたら、2号に付属してたネジが6本全部2.6×6mmの小さいネジだった。
。・゚・(ノД`)・゚・。
しかもモータが全然動かないしモ(゚∀゚)━ウ( ゚∀)━(  ゜)━(  )━(`  )━ダ(Д` )━メ(´Д`)━ポ(;´Д`)━━━!!!
130メカ名無しさん:2006/04/04(火) 15:32:26 ID:cEGa591y
動いた〜、光った〜
131メカ名無しさん:2006/04/04(火) 15:33:25 ID:cEGa591y
>>129
電池を入れてから15秒待った?
132メカ名無しさん:2006/04/04(火) 15:37:36 ID:OALaychS
15秒待ったよ。
光ったんだけどモーターが動かない。
それで一度分解して作動確認をしたら、ちゃんとモータが動いたので、また元の位置に戻したのだが、それ以後全く動かなくなったよ。
133メカ名無しさん:2006/04/04(火) 15:55:38 ID:srHUH30R
6号まで完成したので動作報告

触ると耳が青白、目がオレンジに点灯し、うつむいて目が赤色に点滅
もう一度触ると目が黄緑に点灯し、元通りに、また目が赤色に点滅
音は「ウィィィィィィ」程度で小さい
首の角度は>>125と同じ。少し上向いてる気がするね

説明書通りの制作。一応順調だとは思う
ただ貧乏学生にとっては金が辛い。リアルロボット7号で放棄した・・・
134メカ名無しさん:2006/04/04(火) 16:28:13 ID:qFbg5s2m
昨日一気に1〜5号買って金欠。
今日6号出たのか。そうかあ・・
135メカ名無しさん:2006/04/04(火) 16:57:12 ID:1+H0HJn2
>>133
オレのは少しどころじゃなく、完全に上を向いて歩こう状態だぜ
136メカ名無しさん:2006/04/04(火) 17:06:56 ID:vOgc1pEE
今帰ってきて作った!
そりゃもうすごい速さで
動きは正常っぽいが音は「かりかりかり・・・」と不安げ
動いていない状態で頭押すと前後にガクン!と動いてどちらか1方向にしか動かなくなるんだけど
みんなはどう?
137メカ名無しさん:2006/04/04(火) 17:56:46 ID:OJMe+Oxf
なんか、頭作って点灯はするものの動かなかったので、
モーターを剥き身にしてやっとモーターが動く、
ギアボックスに入れると動かん。接点不良か?
ギアボックスで動いても、両側のつけると動かん。
なんか、もうダメポw
138メカ名無しさん:2006/04/04(火) 18:24:19 ID:WVQLuRRX
センサーの感度が悪いぞ
頭部に触れても動かん
中身出してセンサーに直接触れれば動くんだが・・・orz
139メカ名無しさん:2006/04/04(火) 18:32:29 ID:WVQLuRRX
センサーはウレタンの上に付けるのねw
140メカ名無しさん:2006/04/04(火) 18:58:39 ID:OALaychS
>>137
漏れも全く同じ。
これから頭を冷やしてギアボックスから見直そうと思っていたのだが…。
何か良いアドバイス求む。
141メカ名無しさん:2006/04/04(火) 19:09:55 ID:OJMe+Oxf
>>140
ギアが何度も吹っ飛ぶw
そのたびにギアを入れなおすこと何度も。

適当組みで放置、明日頭が冴えてる時にもう一度トライする。
142メカ名無しさん:2006/04/04(火) 19:27:41 ID:OALaychS
>>141
ギアが何度も吹っ飛ぶ!?
ギアがどこかに当たって、その抵抗にモーターの力が負けてると言うことなのか?
ギアの組み方に致命的なミスがあるのかな?
漏れもガンガルから、その後どうなったか報告求む。

143メカ名無しさん:2006/04/04(火) 19:45:09 ID:s9KYdKod
おいおい、誰も完璧に上手く動作してる奴いないのかよ
144メカ名無しさん:2006/04/04(火) 20:06:15 ID:XFa2hFPV
電池買い忘れたー。
145メカ名無しさん:2006/04/04(火) 20:17:27 ID:HmCXC071
組みあがったけど、
センサ感度悪いから強く頭触らないと動かないし、
首は上と下しか向かない・・・
これでOKなの?
146メカ名無しさん:2006/04/04(火) 20:19:09 ID:HmCXC071
頭3秒くらい触ってないと首動かない
147メカ名無しさん:2006/04/04(火) 20:59:56 ID:WVQLuRRX
とりあえず完成
掌でじっくり触れないと上下しないね
148メカ名無しさん:2006/04/04(火) 21:29:55 ID:uDfhG0gJ
モーターが動かないから、モーターを取り出して単三電池を直接繋げても動かない…
モーターの不良かな?
149メカ名無しさん:2006/04/04(火) 21:32:11 ID:7UGPJeqo
俺も完成!
1回目全く動かなくて焦ったが、電池を全部一回外して入れなおしたら動いたのでホッとした。
頭を撫で終わる前に頭を下げてしまうのはご愛嬌ってところか。
動いた奴から言われると腹立つかもしれないけど、動いてない奴頑張れ。
150メカ名無しさん:2006/04/04(火) 22:13:37 ID:uDfhG0gJ
モーターボックスのネジが固すぎるとモーターが回らないみたい…

けっこうガバガバにしたら動いた
ネジは頭がはみ出なければそれ以上閉めなくてもいいかな
151メカ名無しさん:2006/04/04(火) 22:18:05 ID:YGmgKXpI
先月末から定期申し込んだんだけど、こういう場合は6号は来週の
7号と一緒にくるんですか?定期の方、もう届いてます?
あー、早く頭部完成させたいなぁ。。。
152メカ名無しさん:2006/04/04(火) 22:24:01 ID:WVQLuRRX
7号からは毎回楽しみって訳じゃなさそーだな
153メカ名無しさん:2006/04/04(火) 22:28:41 ID:OALaychS
>>137
やっと頭が動くようになった。
テスターを使って色々と調べたら、モーターコードが断線してたよ。
後は、ディアゴからネジ4本が送られてくるのを待つだけ。
取り敢えずマスキングテープで頭部の前面と後面を固定している。
154メカ名無しさん:2006/04/04(火) 22:29:27 ID:cEGa591y
来週からはモーターボックスの部品のみが続くから、工作できそうにないね
155メカ名無しさん:2006/04/04(火) 22:43:38 ID:OALaychS
モーターボックス…
(´Д`)ハァ…
今回散々苛められたから、この言葉を聞いただけで、ため息が出て来ます。
156メカ名無しさん:2006/04/04(火) 23:00:16 ID:VlKG844h
157ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/04(火) 23:45:34 ID:4f3AsFkY BE:199042728-
おお〜!
みんな続々と組んでるなー。
漏れは理由あってまだ仮組みして動作確認してはばらしの連続で、
6号買っても当分本組みは上がりそうにないよ。
とりあえず、動作はしますた。
チタングリス、けっこういいね。例え気休めでも。
158メカ名無しさん:2006/04/04(火) 23:52:15 ID:JzrAl3jo
上を向く時がどうもぎこちないんだけど、それってグリスの塗り方があまかったのかなぁ・・・?
159メカ名無しさん:2006/04/04(火) 23:53:38 ID:dMLpiOOF
かわいいので何回も頭なでてしまう。
電池の消費が恐ろしい・・・
160メカ名無しさん:2006/04/04(火) 23:56:43 ID:WVQLuRRX
俺も上を向くときがイマイチ・・・
一気に上がって少し足踏みしてる感じw
161メカ名無しさん:2006/04/04(火) 23:58:12 ID:s9KYdKod
自分では物を拾えないことが何気にカミングアウトされてる
期待してたんだけどな
162メカ名無しさん:2006/04/05(水) 00:02:15 ID:JzrAl3jo
>160 
あ、真逆だw
俺のは最初上がるのを躊躇してから動き出してるわ・・・w
163メカ名無しさん:2006/04/05(水) 00:11:26 ID:eGgX/Z/B
オレのも上を向くときに
ウィ━━━ウィ?ウィ━
ってなる。
164メカ名無しさん:2006/04/05(水) 00:17:11 ID:YlPDkE4d
電池入れたままだと消費していくの?
入れたまま数時間放置してたら
なんかだんだんセンサが反応しなくなってきた。
165メカ名無しさん:2006/04/05(水) 00:28:57 ID:uvb/Sy1Q
とりあえず完成^^
耳も光ってかわいいです。
ますます愛着沸いてきましたよ〜。
うーん定期購読組になるかなぁ…。
166メカ名無しさん:2006/04/05(水) 00:36:12 ID:eGgX/Z/B
オレの行きつけの書店は定期購読の本を郵送してくれるから有り難い
167メカ名無しさん:2006/04/05(水) 00:36:36 ID:3Eo2bJkx
たった今1号から6号の分まで一気に組み立て終わった
愛らしいわ、かっこいいわで、えらいことだ
168メカ名無しさん:2006/04/05(水) 02:20:22 ID:E1iwcKnN
タッチセンサーの感度を上げる方法ってないかな?
スポンジは取り外していないけど、なんか反応が鈍い気がする
169メカ名無しさん:2006/04/05(水) 02:24:20 ID:xPwQkM/O
鈍いというかムラがあるね。
全然反応しない時と、さわるかさわらないかでも
頷く時とか。
170109:2006/04/05(水) 09:09:24 ID:9JfDkpNe
>>169
あ、自分のも同じです。そういう仕様なんだろうか('A`)

ところで最初現れていた時々首が動かない等の不都合は、何回か動かしているウチに今では殆ど見られなくなりました。片側しか塗れなかったグリスがうまい具合にギア全体にまわったのだろうか…よくわからん。
171メカ名無しさん:2006/04/05(水) 09:59:10 ID:n9zIm6Qd
6号買って組み立てた
1発で動いたが、首を傾ける角度にムラがある
下に傾けたときに行き過ぎてクラッチが鳴ってしまったり、元に戻したときに
若干上を向いてしまう
パルスの検出に誤差があるように思う
オプチカルエンコーダの調整が必要だな
オシロスコープも持っていることだし、やってみるか
172メカ名無しさん:2006/04/05(水) 11:16:21 ID:dovezgNU
首って下向いたとき頭触って元に戻そうとすると
真ん中で止まらず斜め上向くまで動いてしまうんだが
みんなはどう?
173メカ名無しさん:2006/04/05(水) 11:36:43 ID:VDE1yWmb
頭の通常時の角度って、
頭部カバー(顔)前後の合わせ面が、
垂直ぐらいなんすかねー?
それ以上だと、後で装着するであろうカメラが
天井向いちゃうし…。
だとしたらオイラのは
上向いてる事になるな…orz
調整が必要か。
174ID-01:2006/04/05(水) 12:47:52 ID:xuloAHsu
                 __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
175メカ名無しさん:2006/04/05(水) 12:57:44 ID:S/shFtAO
定期購読なので動作確認がまだできない
なんだか6号買って組んだ人達の書き込みを読むとドキドキだ
てか待ってる間が鬱…
176メカ名無しさん:2006/04/05(水) 13:10:39 ID:n9zIm6Qd
オプティカルエンコーダーに問題はなかったが
ギヤの位置を再調整してほぼ正常になった
下を向いたときに、モーターボックスと基板の間隔が非常に少ないので、
配線が挟まっているとそれ以上下を向けなくなってしまう
177メカ名無しさん:2006/04/05(水) 13:27:00 ID:n9zIm6Qd
上を向いてしまうのは、スリットの位置合わせの問題だろう
3号の説明では、首が正面を向いたときにセンサーがスリットの中央に合うような
位置合わせだったが、首が動くときは、センサーは常にスリットの端から少し行ったところで
止まっている
これでは上を向いてしまうのは当然と言えるかもしれない
3号の説明に不備があるのかまでは分からんが
178ID-01:2006/04/05(水) 13:59:22 ID:xuloAHsu
皆さんに聞きたいことがあるんですけど、私は5号から定期購読して
いるんですけど
6号がいつ届くのか、わからないんですけど、いつ届くか、
わかる人はどうか
教えてくださいよろしくお願いします。
179メカ名無しさん:2006/04/05(水) 14:15:12 ID:0dD2pRRm
>>178
7号と一緒
場所によってですが、大体日曜日に届きます。
180ID-01:2006/04/05(水) 14:21:19 ID:xuloAHsu
教えてくださいまして、ありがとうがざいました。日曜まで気長にまちます。
181メカ名無しさん:2006/04/05(水) 15:59:41 ID:OlBRKeom
下を向くときも元に戻るときもクラッチが働かないようにギヤを調整すればいいのだと思います。
オプティカルエンコーダーのスリットの端から端までが首の動く範囲全てに対応してるのではないかと、、
つまり一番下を向いた状態と一番上を向いた状態です
現段階ではあくまでテストなので首の動く範囲全てを使ってるのだと思います
おそらく後々、中途位置で止めることができるようになると考えます
182メカ名無しさん:2006/04/05(水) 16:59:27 ID:VDE1yWmb
>>181
なるほどー、それが正解なら
上を向いてもなんら問題なしですね。
ギア調整しようかと思ったけど、
自分の腕を信じてもう少しこのままにしておこう。
183メカ名無しさん:2006/04/05(水) 17:19:51 ID:n9zIm6Qd
つまりは、首の可動範囲(首の付け根の開口部)を全て使い切るように
ギヤを調整すればよいわけで、やってみた結果、スリットが真ん中の状態で
首か若干上を向く位置がちょうどいいみたい
184ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/05(水) 17:41:21 ID:adZOEJ8E BE:99521524-
>>176
一瞬自分かとオモタ。
オプチカルエンコーダとギア以外は大体調整は必要なさげだね。
センサは対象物の電位にも影響を受けるんで、たぶん乾燥している日と
湿気の多い日で感度は違ってくると思う。
185ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/05(水) 17:49:27 ID:adZOEJ8E BE:223921692-
>>174
混沌の世界においでやす。
186メカ名無しさん:2006/04/05(水) 18:02:47 ID:VJuZJuYI
昨日は頷き上手く言ってたのに。
今触ったら、ダメポ。大丈夫かぁ?
頷きは重要な感情表現だからオミットしたくないんだよ。
187メカ名無しさん:2006/04/05(水) 18:57:13 ID:VJuZJuYI
ゴメソ電池が古かったみたい。
新しいの入れたら動作も大丈夫になった。
188メカ名無しさん:2006/04/05(水) 19:37:22 ID:QqC0qYyU
仕事帰ってきてから頭サワサワずっとしてる、
可愛すぎるよ〜(;´∀`)
189メカ名無しさん:2006/04/05(水) 21:19:51 ID:Cqzoraxl
調整の末、滑らかに動くようになった。
しかし、ネジの皿が何本かなめかけてる。
190メカ名無しさん:2006/04/05(水) 22:33:36 ID:gF1AAY52
来週から退屈だな〜
少なくとも7、8号は9号買うまで開封しても意味なさそうだし
191メカ名無しさん:2006/04/05(水) 22:34:31 ID:eGgX/Z/B
プーリーベルトが劣化しそうで恐い
192メカ名無しさん:2006/04/05(水) 22:55:50 ID:xhLQ5iA7
だめだー動かねーorz
どうすりゃいいんですか?
>>137と同じ状態だ
教えてクレー
193メカ名無しさん:2006/04/05(水) 23:52:04 ID:soHmf+iE
>>192
ギアボックス単体で電池を繋いで動作させてみた?
それで動かないならモーターの回転を止めてしまうくらいのひっかかりが
ギアにあるように思うけど。。。
194メカ名無しさん:2006/04/06(木) 00:07:13 ID:BCmv+eY2
>>192
>>150の意見を参考にしてみたらどうだろか。
ちなみに>>137は、その後どうなったのだろうか?
195メカ名無しさん:2006/04/06(木) 00:19:02 ID:Z7bi0uIE
>>193
ボックスの蓋閉めると動かなくなる
開けると動くんだな、これが
グリスめちゃくちゃ塗ったんだが、それが悪いのか?
一応説明書どおりにはやってるのだがorz
196メカ名無しさん:2006/04/06(木) 00:21:16 ID:Z7bi0uIE
>>194
そうもしたがうまく動かなかったよorz
197メカ名無しさん:2006/04/06(木) 00:26:16 ID:1TV7PD61
10マンする品がこんな所であーだこーだ不都合が出るとしたら先が思いやられるな・・・

定期購買したんだけどね
198メカ名無しさん:2006/04/06(木) 00:34:43 ID:BCmv+eY2
>>195
ボックスの蓋閉めると動かなくなる…
もしかしたら、モーターの電源コードの付け根が蓋で押さえつけられる時に、断線状態になっているんじゃないか?
>>153みたいにテスターを使って調べてみたら。
199メカ名無しさん:2006/04/06(木) 00:53:26 ID:Q1kvgH+q
結構トラブル出てるんだな。
俺はさっき一気組みしたんだが問題無いようだ。
ギヤボックスを納得行くまで時間掛けて組んだのが幸いしたのかも知れん。
タッチセンサーも頭をポンと触っただけで即反応する。ラッキーだったのかも。

ギヤボックスで悩んでる人、もしかしたらウォームギヤの付いたシャフトが
一番奥までしっかり押し込まれてないって事はない?
組み立てていて、そこが一番気付きにくい部分だった。
200メカ名無しさん:2006/04/06(木) 12:46:10 ID:UqUe7omc
ギヤボックスに悩んでるヤシ
もう一度、シャフトの止めパーツやギヤが合ってるか確認したほうが良いでソ
場所が入れ替わってる場合があるから・・・

公式掲示板でも間違えた状態の写真アップしてるヤシがいたしね・・・
201メカ名無しさん:2006/04/06(木) 13:01:43 ID:7ih5/tDo
ギヤボックスのねじを締めこむと動かないって人
エンコーダーシャフトに挿されてるギヤの順番が違ってるってことないですか?
2段ギヤで大きさが微妙に違うのが2つありますが
小さい方がウォームギヤに当たる方です
これが逆だとねじ締めると動かないという状況も有り得ると思います
ギヤの順番とかワッシャーの位置とか確認してみてください
あとモーターから出ている線が干渉しない方向にモーターを組み付けるといいです
202メカ名無しさん:2006/04/06(木) 15:50:20 ID:pxF5xr3G
問題なく動くし、光るんだけど
顔がやや上を向いてて気にくわねぇ!と思ったんだが、
ここのスレ見て、自分はまだ幸せな方だと感じた。
203メカ名無しさん:2006/04/06(木) 16:17:10 ID:1h4aPc9L
>>202
上を向いているように見えて、実は目のクリアパーツが地面に対して垂直な罠。
204メカ名無しさん:2006/04/06(木) 17:43:42 ID:tP/MnQzr
うつむいて、背中丸めるロボットになるよりいいジャマイカ。上を向くくらいの方が。
205MEKAシャウ:2006/04/06(木) 18:38:30 ID:hPZh6tYe
なんかみんな問題だらけだな。俺はまだ6号組み立ててないけど
どーなることやら。
206メカ名無しさん:2006/04/06(木) 19:58:18 ID:QcjT2sTW
私は大丈夫だったがトラブルがあったよ。
2号であまったネジをうっかりどこかで使ってしまい、
サイズの小さなネジが4本顔固定用に残ったんだ。
小さいからネジが空回り。
結局ギアボックスを顔に固定する場所に誤って使っていたことが判明した。
その後は正常に動作しているよ。
公式掲示板に書いてあったけど、
タッチセンサーと顔パーツの間にアルミホイルの小片を挟むと
感度が上がるらしいよ。
207111:2006/04/06(木) 20:52:36 ID:D+bkgI6H
>>112>>113
3号から買ったもんだから、毎週月曜と勘違いしてもうた。
今、>202と同じ様な状態。これで良いのかな?
208メカ名無しさん:2006/04/06(木) 21:08:26 ID:US0ymjgV
>>206
アルミの威力すごいな
指一本で反応するようになった
209メカ名無しさん:2006/04/06(木) 21:21:36 ID:ps7bqrV+
>>207
少し上向きかげんで正解みたいですよ。

>>208
爪でも反応するようになったっす(@o@;
210メカ名無しさん:2006/04/06(木) 21:51:53 ID:y8+8CsPX
今、2体を1号からいっきに組み上げたんだが、一体はスムーズに動くんだが、もう片方は首を下げるときにウイーン、カチッ、カチッっとガクガクする。
同じように組んだつもりなんだが何故でしょうか。
211メカ名無しさん:2006/04/06(木) 21:56:23 ID:Ixc0KJlO
電池が古いんじゃない?
212メカ名無しさん:2006/04/06(木) 22:00:28 ID:U0qRYti6
6号の発売日に組み立てて正常に動作したのですが、少し気になる箇所があったので
昨日オーバーホールしてみました、その時にやってしまったミスがひとつあります。

それはギアボックスを固定するためのステーは2本ありますが
そのうちの右側(アクチエータ側)のステーを裏表逆に装着してしまい
危うくそのままネジ止めするところでした、幸いすぐに気がついたので、
事なきを得たのですが、もしそのままネジ止めしていたら、おそらくかなりのストレスが
掛かって、アクチュエータがガチガチに固定されてしまってたと思われます。
これから組み込む人は注意してくださいね。

まぁ、こんなミスをするのはオレくらいか^^;
213メカ名無しさん:2006/04/06(木) 22:51:12 ID:bPDrSvn4
アルミホイルすげぇ!!
214メカ名無しさん:2006/04/06(木) 22:58:09 ID:i3fKKl6M
やべー、台座にネジ留めする時電池入ってたの忘れて動き出した拍子に
頭ゴキッとあらぬ方向に曲げちゃった・・・
今は何とか動いてるけど・・・
215メカ名無しさん:2006/04/06(木) 23:32:37 ID:txYd62nd
首動くののに目も耳も光らない…
216メカ名無しさん:2006/04/06(木) 23:38:49 ID:UqUe7omc
>>215
ケーブルを間違えずに基盤に刺したかい?
217192:2006/04/06(木) 23:42:03 ID:Z7bi0uIE
首は動かないし、さらに目も耳も反応しなくなったorz
電池交換したんだけどな・・・・・
218メカ名無しさん:2006/04/06(木) 23:45:33 ID:txYd62nd
>>216
何度も確認したけどね…あとタッチとか関係なくずっと動きつづけるorz
219メカ名無しさん:2006/04/06(木) 23:47:28 ID:Y/Y9cuB1
すげえ
宮城県より先に自立かよw
220メカ名無しさん:2006/04/07(金) 00:44:34 ID:a+ujwXv+
>210
エンコーダーとアクチュエーターのギヤの調整がうまくいってないから
221メカ名無しさん:2006/04/07(金) 04:36:08 ID:Wbh/ZP/X
アルミホイルすごい。
でもセンサの感度が悪いのは接触不良のような気がしなくもない…。
222メカ名無しさん:2006/04/07(金) 07:09:59 ID:vH+5+bXq
アルミホイルってどのくらい入れるといいの?
とりあえず1枚センサーのサイズに合わせて切って入れてみたんだけど…
223メカ名無しさん:2006/04/07(金) 07:21:34 ID:Q9a39B0q
それでよし
224メカ名無しさん:2006/04/07(金) 07:46:30 ID:vH+5+bXq
THX
225ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/07(金) 08:12:51 ID:9pFZcOH+ BE:671766269-
というわけで、テンプレに追加してみた。

組み上げ時の注意
・タッチセンサを突っ込むときは、頭の中のスポンジを捨てないこと
・ギアは説明書を無視して組んでから押し込むべし
・タッチセンサの感度が良くないときは、センサ上側にアルミホイルを噛ますこと
226メカ名無しさん:2006/04/07(金) 08:38:05 ID:Wbh/ZP/X
>>225
> センサ上側にアルミホイルを噛ます
抽象的。どうすればいいのかもっと具体的な記述の方がわかりやすい。
227ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/07(金) 09:52:54 ID:9pFZcOH+ BE:335882693-
>>226
そっかー(´・ω・`)
なんかいい記述ないかな?
言い出しっぺの法則で226さん考えてくれる?
228メカ名無しさん:2006/04/07(金) 10:15:44 ID:Wbh/ZP/X
センサーと同じくらいの大きさに切ったアルミホイルをセンサーの上に差し込むとよい

みたいのでいいんじゃないか。こういうのは具体的にどうするかが
はっきりしないとさらに質問を生むだけだと思う。
料理の本なんかだと超適当な記述があったりするがw
あとセンサーに接触してないとだめなんだっけ?
229メカ名無しさん:2006/04/07(金) 14:04:22 ID:5fkN/b7F
初心者ですが、>>228さんの方が分かりやすい記述だと思います
230ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/07(金) 16:48:58 ID:9pFZcOH+ BE:796166988-
>>229
ほかに書いておくことない?
うちは別に感度悪くないからやってないけど、センサとホイルが
触れてないとだめなのかどうか、噛ましてる人誰か教えて。
231メカ名無しさん:2006/04/07(金) 17:13:46 ID:j2XLeqAY
アルミ詰めてみて、更にID−01の上にアルミ被せたら、
手を頭に翳すだけで動くようになったww
232メカ名無しさん:2006/04/07(金) 17:30:10 ID:vH+5+bXq
>>230
自分のは触れてるか、触れてないかよくわかんない。
入れさえすれば感度良くなるんじゃない?

>>231
やってみたら触れなくても動き続けるようになったw
233メカ名無しさん:2006/04/07(金) 17:30:28 ID:OK0vJmpB
一昨日6号まで組み立て終わったのだが残り69号あると思うと頭痛くなってきて
しかも動作不良なのかセンサーも反応しないし首も動かないからムカついたから思いっきりぶん投げたら
ヒビ入りやがった・・・一気に熱が冷めてしまったよ('A`)でも何かふっきれた!!
壊れた頭部は家の駐車場で踏んで粉砕し燃えるごみで出しましたorz
デアゴさん・・・もう少しパーツの設計と強度を上げてくれ・・・
みんなは完成までがんばってね(/_;)
234メカ名無しさん:2006/04/07(金) 17:41:40 ID:ZvK9CAja
動かないから即粉砕・・・小学生か?
まあ、6号で気付いて良かったんじゃないか?向いてないことに。
動かなくても、再度組み立てて直す人もいるんだし。
本当におつかれさまでした。
235メカ名無しさん:2006/04/07(金) 18:16:26 ID:a+ujwXv+
漏れの世代だとミニ四駆だの田宮の工作シリーズだの普通に作って遊んでたからなぁ
この程度のものが組み立てられない人がいるなんて信じられないよ
236メカ名無しさん:2006/04/07(金) 18:24:25 ID:OH5GxI0f
>>233
あう〜(;o;)
まぁ部品精度とかはけっして褒められたもんじゃないし
気持ちはわからないでもないけど、もうちょっと愛情もってあげて欲しかった。
もう少し期間が過ぎてその時にお金と気持ちに余裕があったら、
もう一度関わってあげて。
237メカ名無しさん:2006/04/07(金) 18:37:36 ID:JkIP6KKl
まあ、今の時代、出来合いのものを使うだけの人が大多数を占めるわけで
このシリーズは人を選ぶと言うわけか
238ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/07(金) 18:38:01 ID:9pFZcOH+ BE:199042144-
>>234-236
いあいあ、これはよくデアゴ関係のスレで見るコピペの改変コピペっぽい。
このシリーズ買う前にそっち系の板をリサーチしたとき見たのは、
大和を踏みつぶしただのカティーサークを粉々にしただの色々。
ま、本当にやったんなら写真うp plzってとこかと。
239ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/07(金) 18:51:28 ID:9pFZcOH+ BE:149281643-
探してみたけど、
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1058852438/
の470とかw
240メカ名無しさん:2006/04/07(金) 19:11:52 ID:j99TdIda
完成した頭の横で焼き肉喰ったらツルテカのおでこにタレ飛んだ。
ゴメンよぉ〜orz
241メカ名無しさん:2006/04/07(金) 21:20:25 ID:OK0vJmpB
>>234
そうですね、、少し大人げなかったです。。私には向いてないんでしょうねorz
>>235
説明通りやったんですけど、動きませんでした。私もミニ四駆世代です。
>>236
あなたのレスみて少し自己険悪に陥ってます(>_<)なんで投げちゃったんだろう(-_-;)
私にはもう作る資格もありませんので皆さんが完成されるのをROMします。
>>237
そうですね。。。説明通りに作って動かなかったので向き不向きはあるかもしれませんね。
>>238-239
いやコピペじゃないです、ロボちゃんは今朝捨ててしまったのでうpは出来ませんが
うp出来たとしても頑張って製作してる方々には見せられないと思いますが・・・

スレ汚し失礼しました(__)とりあえずROMります
242ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/07(金) 21:55:49 ID:9pFZcOH+ BE:149281643-
>>241
ゝ _ ) ` ( ´ ,フーン。
なら君に言うべきことはただ一つだ。
日記はチラシの裏に。
243メカ名無しさん:2006/04/07(金) 22:09:11 ID:ayKeA4d6
6号で辞める奴は、とりあえずヤフオクに流せ。
漏れが買ってやるから。
244メカ名無しさん:2006/04/07(金) 22:15:55 ID:mewM+O/e
>>220
サンクス!
苦労したギアボックス開けるのは躊躇したけど、何回か調整してるうちに、首が外装に干渉することなく正常に動くようになりました。
しかしギアボックスは調整シビアだね〜
位置合わせてもギア差し込む時に微妙に動くし、グリスで手はベトベトになるし(涙)
しかし苦労しただけに、動いたときの感動は最高だ。
作る過程よりも、プログラミングよりも、自分が苦労した後、正常に動いた時の感動を楽しむ事が、俺の「マイロボット」を続ける理由かもしれん。
245メカ名無しさん:2006/04/07(金) 23:10:10 ID:H82BDwP3
>>242
初めてお前の意見に同意したくなった
246メカ名無しさん:2006/04/08(土) 00:10:56 ID:+82P4ypx
週刊DQN人物伝かw
247メカ名無しさん:2006/04/08(土) 00:52:36 ID:XI7ELfWl
定期購読組みだが土日には動作確認できるかな
楽しみだ
248メカ名無しさん:2006/04/08(土) 01:06:21 ID:B3vckICK
頭下がる時はのろのろしてるのに
上がる時異様に速いんですが・・・
249メカ名無しさん:2006/04/08(土) 04:13:52 ID:ze2jLeoJ
あっそ
250ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/08(土) 10:35:42 ID:2IxWFSRX BE:497604858-
>>248
動画うp!うp!
251メカ名無しさん:2006/04/08(土) 10:56:53 ID:q6ukva9k
銀色の結線バンド(針金の入った奴、ホームセンターで購入)を、センサーの隙間に挿入
反対側を電池ボックスの蓋の隙間から上部にはみ出させて、アホ毛状態にした。
ttp://read.kir.jp/file/read43133.bmp

今では、このアホ毛を摘むだけでお辞儀するようになったw

252メカ名無しさん:2006/04/08(土) 11:01:48 ID:fLrohMO+
>>251
アホ毛萌えw
253メカ名無しさん:2006/04/08(土) 11:41:22 ID:w8kKx8x6
定期購読だが、6号と7号が一緒に届いた
7号はギヤシャフト1本をボックスにはめ込むだけで、あっけなく終わった
ただ、3号と同じく、ギヤや軸受けがギヤシャフトから外れやすいので、
ギヤの配置をよく確認しよう
254メカ名無しさん:2006/04/08(土) 13:04:40 ID:aDnEcm51
7号のQ&Aから
これから開発する予定のもっと別の装置
に期待したい
255メカ名無しさん:2006/04/08(土) 13:08:42 ID:QoUmBNh8
週刊マイボロット
256メカ名無しさん:2006/04/08(土) 13:11:27 ID:J4hCCcgq
>>251
ちょwwwそれバカ殿wwww
257メカ名無しさん:2006/04/08(土) 13:38:31 ID:DBF4Kmu7
定期購読だから、今日やっと頭完成。
最初はお辞儀しなかったけど、
ギアボックスを一度開いて、ネジをゆるめに締めて蓋したら
動いてくれました。

即対応できたのも、このスレの書き込みのおかげです。
改めて、良スレだなぁと感じました。
これからも、情報おねがいします。>皆様
もちろん、自分もネタあれば書きますです。

とにもかくにも、頭動くと良いね。
ステージ2では、音声に反応して首が左右にも動くようになるのか
わくわくだ〜ね。
258ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/08(土) 13:42:41 ID:2IxWFSRX BE:783727079-
>>251
イイ!!
つか、じつはウチもネコ耳改造中で、ネコ耳さわるとお辞儀するように
加工中なんで、心強い。
>>257
おめ!!
259メカ名無しさん:2006/04/08(土) 15:08:55 ID:w8kKx8x6
>>257
ウォームギヤの軸受けがしっかり奥まで入っていないんじゃないかな
ふたのネジをきつく締めると動かないのはそのせいだと思うよ
260メカ名無しさん:2006/04/08(土) 15:38:47 ID:o4MGJKVs
今頭が出来ました。
確認したいのですが、頭を下げるときは耳が点灯し
上げるときは耳が消灯してるのですが正常でしょうか?

261メカ名無しさん:2006/04/08(土) 16:15:08 ID:wfHHqcae
アルミいれると感度は良くなるが、掠っただけで反応してしまう。
アルミの量減らしても意味ないから、何かアルミよりも通電性が低く、かつ感度がナイスになる素材ないだろうか?
通電グリス塗ってみよかな〜?
262メカ名無しさん:2006/04/08(土) 16:36:20 ID:yTefNrml
今日6-7号到着
速攻で首完成したが下位置に来たときギア鳴き3回発生。

どうも3号でのスリット位置合わせによっては
正確に合わせたつもりでもパーツの誤差で
クラッチが作動しガリガリ鳴くみたいだ。

おかげでギア分解しては組みなおし5〜6回目で
やっと可動範囲内で停止するようになった・・

人によっては一発で動くこともあれば苦労する人も続出だな。

…たのむよ出顎さんorz
263メカ名無しさん:2006/04/08(土) 16:55:49 ID:2J2XS6e1
6号組むまでは、適当でいいと思われたギヤの調整だが
案外シビアで一箇所しか正解はないと考えていい
ギヤの山1つでもずれていると下を向いたとき又は上を向いたときにクラッチが作動する
264メカ名無しさん:2006/04/08(土) 17:20:31 ID:bPsYzyp2
頭撫でるときそんなに力いれてないのにカックーンってずれちゃうよね
265257:2006/04/08(土) 18:18:04 ID:DBF4Kmu7
>>259
アドバイスありがとうございます。
ウォームギヤの軸受けですが、少しばかりまだ隙間があったので
奥まで押し込みました。
おかげで、ネジをきっちり締めても問題なく動作するようになりました。

>>260
私も、耳の点灯は同じですよ。
そういうものじゃないかと思いますです。


ところで、6号についてた基盤に一つあまってるポートがあるけど、
これはメインの基盤とのリンク用なのかなぁ?
266メカ名無しさん:2006/04/08(土) 18:21:38 ID:DBF4Kmu7
>>264
そんなこと無いですよ。
ギヤがおかしいんじゃないかい?
再度、ギヤボックス内を設計図と見比べてみてはどうでしょ???
267メカ名無しさん:2006/04/08(土) 19:41:03 ID:KkHurzWp
>>265
>>1にある部品一覧ってリンク先にある16号を見てみたらなんか全部抜いちゃって
使うのは2箇所くらいになってますよね。
268メカ名無しさん:2006/04/08(土) 20:18:43 ID:0KSwMrH9
すみません、既出だとは思いますが教えてください。

これ、週刊で長い期間かけてやっているとウチの子供が間違いなく壊しそうなので、
全部品を一回で買いたいのですが可能なのでしょうか?
269メカ名無しさん:2006/04/08(土) 20:36:30 ID:X292N0Up
たった今6・7号が届いた〜〜〜!
さてと動くかな?
しかし7号はパッケージの裏の写真で組み立てが出来るな〜。
270メカ名無しさん:2006/04/08(土) 20:39:14 ID:KRUbsqJU
>>268
どうなんだろ???
全号発売されてから全号のバックナンバーって
購入可能だろうか。。。今の予定では全巻で75号ってなってるから
可能としてもかなりの量になってくるのではないですかね。
それか毎週買って、ダンボール等に隠しておくってのはどうですか?
271メカ名無しさん:2006/04/08(土) 20:40:54 ID:KkHurzWp
>>269
がんばって^^
272メカ名無しさん:2006/04/08(土) 20:48:20 ID:X0MupZSY
6号動いた!

ただ、電池ボックスの金属端子に
電池の先端(+のほう)が接触してなくて最初は動かなかった

動かないって人は電池が端子に触れているかも確認したほうがいいかも
273ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/08(土) 20:57:41 ID:2IxWFSRX BE:149282126-
ToDoも作ってみようと思うんですが、いかがでしょうか?

タッチセンサToDo
・センサーと同じくらいの大きさに切ったアルミホイルをセンサーの上に差し込むと
 感度が上がる
▲アルミホイルを噛ますと感度が上がりすぎる嫌いがあるので、アルミよりも
 通電性の低いもの(通電グリスなど)を塗るのはどうか
▲ワイア入りのケーブル状のものを使ってセンサの隙間に挿入。反対側を電池
 ボックスの蓋の隙間から上部にはみ出させて、アホ毛状態にすると、アホ毛
 をつまむことで頭が動作する
▲同様に、ワイアを使ってネコ耳状のループアンテナを作成して内部でセンサ
 に接続することで、ネコ耳で頭が動作する

274メカ名無しさん:2006/04/08(土) 21:05:29 ID:rPPI0Fxl
まじで、誰か助けて…
一回動き出すと、止まんないんだが…
275メカ名無しさん:2006/04/08(土) 21:10:41 ID:3ceq8WE+
>>273
いいねぇ〜

GJ!
276メカ名無しさん:2006/04/08(土) 21:11:39 ID:3ceq8WE+
>>274
ウラヤマシス
277メカ名無しさん:2006/04/08(土) 21:12:28 ID:KkHurzWp
>>273
イイ感じです
278メカ名無しさん:2006/04/08(土) 21:15:31 ID:KRUbsqJU
>>274
お辞儀しまくり?
それともクラッチ鳴りまくり?
それで対処変わってくると思うけど。
279メカ名無しさん:2006/04/08(土) 21:20:38 ID:rPPI0Fxl
>>276
いやね。実際に起きると結構ウザイぞこれw
>>278
えっと。お辞儀しまくりってタイプ。
何回か上下しまくって、止まる。
その後はタッチセンサーに反応しなくなる
280メカ名無しさん:2006/04/08(土) 21:33:42 ID:KRUbsqJU
>>279
お辞儀しまくって止まり@は反応無しですか。。。
なんとも制作者泣かせですね。
ずっとお辞儀しまくりってーのなら、センサーのコネクタが短絡しちゃってるとか
考えられますが・・・
281251:2006/04/08(土) 21:58:57 ID:q6ukva9k
>>273
>▲ワイア入りのケーブル状のものを使ってセンサの隙間に挿入。
>反対側を電池 ボックスの蓋の隙間から上部にはみ出させて、
>アホ毛状態にすると、アホ毛 をつまむことで頭が動作する

あれからいろいろ試しての補足。
銀紙というか、アルミフィルムで出来た、銀色か金色の結線バンドじゃないと
上手く動作しないかも。
282メカ名無しさん:2006/04/08(土) 22:04:19 ID:0KSwMrH9
>>270
ありがとうございます。このようなロボット商品ってネットでちょっと探しては
みたんですけど無さそうなんですよね。なので欲しいのですが、長距離走
なのと、組み立てが好きなわけでもないので、出来上がりが欲しいのです。

今日、妻にちょっと話したら即答で「バカバカしい、やめろ」と言われました・・・。
283メカ名無しさん:2006/04/08(土) 22:16:58 ID:Hokv/hJ9
>>282
気持ちはわかるが、あくまで「マガジン」なわけだから無理だろ。
それに本の裏見たことあるか?「これはおもちゃじゃないよ」って書いてあるぞ。

ちゃんと組み立てられないようなら、手をださない方が幸せになれる。
おとなしくゾイドでも買ってやれ、な。
284メカ名無しさん:2006/04/08(土) 22:26:25 ID:WuE2A3Fb
>>282
オイラの嫁は
「早く造って私の言葉で動くようにしてよ」だと…
「イレイメナクキ」とインプットしてやるーヽ(`Д´)ノ
285メカ名無しさん:2006/04/08(土) 22:44:00 ID:qkFzb4Ku
>>267
>全部抜いちゃって 使うのは2箇所くらいになってますよね。

マジかよ。苦労してはめ込んだのにまた抜くのか・・・
端子折れたりしないだろうか。。
286メカ名無しさん:2006/04/08(土) 22:46:31 ID:3ez+KY8b
首が上下運動ともにクラッチが鳴るよ
エンコーダがまったく効いてないみたい
今回の動作テストってエンコーダ使ってるの?
キバン見てもよくわからん
287メカ名無しさん:2006/04/08(土) 23:21:16 ID:KctCtr+V
>286
エンコーダから出てる線を基盤にちゃんと挿したかい?
288ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/08(土) 23:31:01 ID:2IxWFSRX BE:597125186-
>>281
なるほど。
ということは、表面に金属が蒸着されてるのが条件なのかな。
うーん。よかったら試した環境を色々書いて頂けませんか?
289メカ名無しさん:2006/04/08(土) 23:38:56 ID:UpdzMEnM
>>282
マガジンが終了した、二年後ぐらいにヤフーとかに売りに出されるかもね
倍の値段とかでw
290メカ名無しさん:2006/04/08(土) 23:48:38 ID:3ez+KY8b
>>287
さすがに挿してる
ただ本誌を見るとエンコーダからのケーブルが
左から橙赤茶
の向きで基盤のコネクタに刺さってるけど
俺のは逆だよ、合ってんのかな
291メカ名無しさん:2006/04/08(土) 23:55:39 ID:GbxQjhQh
首は上下に動くのですが、全くLEDが点灯しません。
何度も分解して試してるのですが・・・。
なぜなんでしょうか?
292メカ名無しさん:2006/04/08(土) 23:58:57 ID:iqoYeU+e
当方高3のミニ四駆最終世代です
頭は一回の製作で無事動きました
まわりに誰一人としてマイロボット購入してる人が
いないので仲間探してやってきました
293メカ名無しさん:2006/04/09(日) 00:05:39 ID:8pzXy6fz
いらっしゃい>>292
ここにはナカーマたくさんいるよん( ^ω^)
294メカ名無しさん:2006/04/09(日) 00:09:13 ID:8cukYKaf
しかし75号もあって全号購入特典みたいな物は無いのかな〜?
まぁ1〜25号購入でブルートゥースアダプターがあるが¥2千くらいで買えるし。
同社の大和ではすんげー豪華っぽいケースがあるのに!!
295MEKAシャウ:2006/04/09(日) 00:09:32 ID:g2MG0b9p
頭完成!!

微調整したが、下を向いた時わずかに頭部ケースにあたってしまう。
でも結構静かに動くし問題はない。

とりあえず頭だけ作ってみようと思っていたけど全部作ることにした。
296メカ名無しさん:2006/04/09(日) 00:14:21 ID:pWkjfCub
>>288
買ったケーブルなんかに巻いてある結線バンドを取ってあるんで、厚いの薄いの
白いの黒いのいろいろ試しましたが、結局メッキ色の奴しか上手く動作しませんでした。
色紙の銀を細く切った奴もダメだった。

あと、空撃ちしたホッチキスの針を入れてみたんだが、感度が良くなったような
気のせいのような微妙な感じだった。

そんなところかな。
297290:2006/04/09(日) 00:16:39 ID:X1Q9itlC
エンコーダのコネクタ外したら良い感じで動くようになった
もう沸け分からん寝る
298メカ名無しさん:2006/04/09(日) 00:21:23 ID:ieQOOBWC
6号まで組んでみて思ったんだが
一度触ってうつむいて
再び触ると頭部が上向きになるって言ってるが
現状は机の上などに置いてあるから
目線がほぼ等しいからそう思うのであって
実際ID-01完成すると明らかに自分(製作者や使用者)よりも
活動エリアが低くなるので
見上げる角度になるのは正しいのでは?

音声認識して頷いて
「ご主人様 次はなんでしょうか?」って感じで見上げられてるならOKなのでは?

耳を外した状態で動かしてみたんだが
エンコーダーディスクの幅全て使って動いていました
頭部側の首の逃げ部分全て使って上下してるのであれば
正解だと思うんだがどうよ?

作動時にギアやクラッチの鳴る音がする人はもう一度ギアの咬みあわせと
グリスの再塗布及び配線の咬みこみや部品が干渉していないかの確認をおすすめする
299メカ名無しさん:2006/04/09(日) 00:28:15 ID:L3HmHcFr
これてこれ以上音を小さく出来ないの?
結構うるさいんだど・・・ウウウウウウンて

みんなどれくらいの音なんだろうか
300ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/09(日) 00:33:23 ID:k2PO0DyS BE:99521524-
>>296
ありがとうございます。

…ということは、やっぱ結線バンドではアルミ蒸着が条件臭いな。
ループアンテナはうまく動いてるんで、要は電位の変化をどれくらい
拾えるかにかかってるのね。

>>297
pulseコネクタに指したりしてない?
あとはハンダが短絡してるとか…。

>>299
比べた訳じゃないけど、チタングリス塗ると結構良い感じで静か、かも。
301メカ名無しさん:2006/04/09(日) 00:44:53 ID:L3HmHcFr
プーリーとウォームギアのほうでうるさいんだなこれ・・・
プーリー側を浮かせばうるさくはないが・・・
302メカ名無しさん:2006/04/09(日) 00:45:14 ID:b9R9GlCH
音が気になる人は第3号作成段階まで戻って
ギアボックスに直接通電し、
ギア慣らしをすることをオススメします。
単三電池二本で1時間くらいやったんだが、
結構滑らかになったよ。6号完成状態で頭をうなづかせまくっても
ただの往復だからね、ギアならしには効率悪いよ。
最終的にはアクチュエーターがもっと増えるだろうから、
静音性を求めるならそこらへんの細かいとこにも目を向けるといいよ。
あとパソコン用の吸音スポンジを頭内部に入れるとかね。
入れる位置間違えるとギアボックスと干渉して壊れるから気をつけて!
303メカ名無しさん:2006/04/09(日) 00:47:12 ID:B7Xndu1f
>>300
あの塗装剥がして、黒く塗ってるサイトもあるんだから、そりゃねぇだろ。
304ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/09(日) 01:00:01 ID:k2PO0DyS BE:447843694-
>>303
塗装?
305ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/09(日) 01:04:16 ID:k2PO0DyS BE:311003055-
掲示板見てきた。塗装ね。
とりあえず、アホ毛の話だから本体の塗装は関係ないよ。それに、あれはアルミ
蒸着とは言わないぞい。単なるアルミの粉末をラッカー樹脂で固めたもの。
306メカ名無しさん:2006/04/09(日) 10:18:08 ID:KzzfgoFd
北海道6.7号ついた〜!!
307メカ名無しさん:2006/04/09(日) 10:34:45 ID:L3HmHcFr
3号のみ買いなおすしかないか・・・
308メカ名無しさん:2006/04/09(日) 12:00:05 ID:L3HmHcFr
良く見たらキアが曲がってるぞ。部品だけ買いなおすこと出来ないんかな?
1380円また出すのはありえねぇ・・・
309ID-01:2006/04/09(日) 12:05:24 ID:l67QPpma
デあごニーズに連絡してみればどうですか。お役に立てたでしょうか?
310メカ名無しさん:2006/04/09(日) 12:22:06 ID:RCgwh8Qe
秋田もペリカンきた〜
311メカ名無しさん:2006/04/09(日) 12:28:24 ID:O5JJ4I08
>>308
今のところ、部品だけの販売はしてないそうですよ。
私も3号だけバックナンバー注文するハメになってしまいました…。

312メカ名無しさん:2006/04/09(日) 12:44:16 ID:Hk+Gw7QE
たった今、動作確認しました!!
嬉しい&か〜わ〜い〜い!

あと、顔が上に戻る時、数回カッカッと音を立てるんですが、ギヤがはまってないとかでしょうか?
わかりにくくてすみません…
313メカ名無しさん:2006/04/09(日) 13:29:04 ID:2Bex6NyD
福井もペリカンきたよ。
たった今、6号の動作確認おわり。

>>312
顔が上に戻るとき、オプチカルエンコーダの基板のとこにケーブルが挟まっていませんか?
(自分が作ったときも、同じように音を出していた)
右耳をはずした状態で、オプチカルエンコーダを見ながら動かしてみると、わかりやすいです。
314メカ名無しさん:2006/04/09(日) 13:31:28 ID:RCgwh8Qe
うちも 生首完成!

首をスタンドに固定するネジのところで
「後で外すのできつく締めすぎないように」 って、
そこよりも頭部ケースの4つのネジに必要な注意だろ
ここがネジ馬鹿になったら困る・・あとでカメラも入れるんだし

片耳のLEDが付かなくて,頭部開け直したよ
ついでに感度悪かったからアルミホ挟んだ・・ここの皆のおかげ


>>312
おそらく,ギアボックス組むときにズレてるかと
このスレの前のほう読んでみ
315MEKAシャウ:2006/04/09(日) 14:31:17 ID:Cc4FCHbg
>>297
俺もエンコーダー外して動かしたら回り続けるだろうと思い、やってみたら
なんか普通に止まったぞ?なんで?なにもかも固定せず手に基盤持ったまま
だったから、まぁいいかと思い深く考えていませんでしたが、
完成してしまった今となっては確認するのもめんどい。

>>298
見上げる角度が正しいというよりもLEDとモーターの動作チェックだから、
首が上下の端から端まで動けばいいってことじゃない?
わざわざ真ん中で止まるようにすると回路が無駄に複雑になるだけだし…。

おそらくこれはテスト基盤ではないだろうか。
最終的には真ん中で止まるようになるんじゃない?
だからやっぱりこれは“上を向いてる”であってると思う。
316312:2006/04/09(日) 15:20:07 ID:Hk+Gw7QE
>>313
>>314
助言ありがとうございます!
前レス検索しなくて、申し訳ございませんでした…。

バイトから帰ったら、早速指摘された部分を確認してみます!
カッカッしなくなる事を祈るばかりです。

みなさんID-01に名前とかつけてます?うちはプーちゃん(仮)です
317メカ名無しさん:2006/04/09(日) 16:03:51 ID:pWkjfCub
>>316
>みなさんID-01に名前とかつけてます?うちはプーちゃん(仮)です

私は「キャリー」で確定です。
台詞を自由に設定できるなら「キャリーどぉぇ〜すぅ」が挨拶になる予定。
318メカ名無しさん:2006/04/09(日) 17:58:48 ID:XyvApWS7
>>316
「ターボチャン」ほぼ確定
319メカ名無しさん:2006/04/09(日) 18:44:14 ID:r7CAbDnQ
うちも動作確認終わった。今の所順調だなぁ。

ギアボックス組み立てで、黒いほうの合わせ目の反対に空いている四角い穴からも、
麺棒使ってグリスを塗ったのが良かったのかも。量自体はそんなに使ってません。
半分くらい残った。

320メカ名無しさん:2006/04/09(日) 19:55:41 ID:Bh/E0PCV
どうも、ずっとながめてた兵庫の店舗購入の人です(?)
ギアですが、クラッチがなる?のはたまにしかないし(なんかうるさい)、
なんか微妙なんですけどwイルミネーションとかちゃんとついてるんですが。


・・・・上向き加減?モロ水平なんですがw・・・ま、大丈夫かw
321メカ名無しさん:2006/04/09(日) 20:04:56 ID:Bh/E0PCV
あ、あと
ギアとか動いてないのにぐらついてるのはありですか?
(顔を起こしたときグラつく分下むいてたり
322メカ名無しさん:2006/04/09(日) 20:11:13 ID:z+Lqcn1q
漏れはぐらつかないなぁ。
323メカ名無しさん:2006/04/09(日) 20:24:54 ID:r7CAbDnQ
>>321
> あ、あと
> ギアとか動いてないのにぐらついてるのはありですか?
> (顔を起こしたときグラつく分下むいてたり
うちのもぐらつかないよ。

あと上向きぎみってレス多いけど、頭部の分割ラインのせいで
上向きに「見える」んじゃないのかなぁ。
耳の光る部分で見るんじゃないのかな、これ?

間違ってたらすまん。
324メカ名無しさん:2006/04/09(日) 21:10:22 ID:pxFYeM7b
オプチカルエンコーダーの最大と最小の範囲で首が上下しているから
現段階では水平にはにらないようだね
325メカ名無しさん:2006/04/09(日) 21:25:41 ID:Bh/E0PCV
ま、ちょっとくらいかまわないじゃないかw
真上向いてるのに正面ですよ って彼が言うなら問題だがw



326http://orz.2chbox.net/ura2ch/ :2006/04/09(日) 22:07:01 ID:GIKyg8qW
ura2ch ura2ch
327メカ名無しさん:2006/04/09(日) 22:22:26 ID:7t4Mq8/7
頭部完成してからもう3回電池入れ替えたよ…orz
ちと遊び過ぎかしらん。
328メカ名無しさん:2006/04/09(日) 22:31:30 ID:hGdh2Bo8
>>327
いやほんと、電池の消耗早いよねw
329メカ名無しさん:2006/04/09(日) 22:38:08 ID:Qa51GatW
カックンカックンしまくってたら、ギアが徐々に静音モードに入ってきたw
330ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/09(日) 22:41:23 ID:k2PO0DyS BE:597125568-
・ギアの組み方
・首の角度
・ギアの静音化

このあたりもまとまったHowToが必要そうだな。
まとめサイト作った方がベターかな?
331メカ名無しさん:2006/04/09(日) 22:45:19 ID:r7CAbDnQ
オキシライドの電池使っちゃまずいのかな?
332メカ名無しさん:2006/04/09(日) 23:14:13 ID:XyvApWS7
現在電池が入ってる場所には、音声ボードとかなんとかってーのが入るんですよね。
てことは今のロボちゃんは、石を頭に載せてお辞儀しているようなものか。
音声ボードが乗ったら負荷が軽くなるだろうから
多少、消費電力が少なくなったり、動作音が静かになるかもね。
333メカ名無しさん:2006/04/10(月) 00:12:36 ID:1Zh0PBw0
>>332
今つんでるテストのバッテリケースよりは、基盤なら軽いですから
動作も軽やかになるかも・・・・
てか、また、バラスのか・・・マンドクセ
そもそも、今のテスト基盤だって、
その前側にいつかはカメラが入るんだよな?
組んではバラしを繰り返すのか・・・
ちょっと、なぁ
334メカ名無しさん:2006/04/10(月) 00:35:39 ID:ODsWUfLE
>>333
そのうちめねじがボロボロになって泣く泣くパーツの号を再購入する姿がみえてるのがなあ・・・・
335メカ名無しさん:2006/04/10(月) 00:42:34 ID:8sto4ha9
目のLEDって片目で三箇所が光るじゃないですか、
で、その場所って両目で左右対称ですか?
家のは、赤は左右対象なんだけと他の2色が違ってる。
パッケージ写真だと対象だけど…皆様のはどうですか?
336メカ名無しさん:2006/04/10(月) 01:11:29 ID:P/uCqVDR
>>335
自分のも同じです。
赤色は左右対称だけど、黄色と緑色は、左右非対称です。

厳密にいえば、パッケージ写真の目の光り方は、実際の光り方と違います。
なので、気にしなくてよいと思います。
337メカ名無しさん:2006/04/10(月) 01:24:48 ID:cDMUkiow
7号、一瞬で終わるなあ。

>>331
オキシライドでも動きましたよ。目も赤とか緑に光りました。
338335:2006/04/10(月) 01:32:48 ID:8sto4ha9
>>336
了解しますた
同じ状態とのことで安心しますた。
339メカ名無しさん:2006/04/10(月) 01:58:24 ID:LXExI9cG
ファイルのバインダーって16号以降とじるのを色かえて
でたりとかしないのかな?
340メカ名無しさん:2006/04/10(月) 02:54:17 ID:58zvaJRS
>>335
>>336
左右非対照てことは、右は緑で左は黄色とかですか?
黄色も緑も赤と同じ様に光りませんか?
うちのは同じように光ってます…
341 のうぇれまん ◆3NwIyqVUp. :2006/04/10(月) 07:01:29 ID:Q8Wb5TVo
よく観てるなあ・・
言われて気が付いた。
LEDの取り付け位置が左右の基盤で違うようだね。
基盤の設計の問題であって、異常ではないよ。
342のうぇれまん ◆3NwIyqVUp. :2006/04/10(月) 07:03:16 ID:Q8Wb5TVo
ウッカリageてもた。

申し訳マイ・・・OTL
343メカ名無しさん:2006/04/10(月) 07:24:33 ID:72nlxnBd
>>334
ネジ穴が死んだら、ネジ穴に瞬間接着剤を流し込むですよ
これで復活!
344MEKAシャウ:2006/04/10(月) 09:42:08 ID:E1NKF2/X
>>343

なるほど!!!!
345メカ名無しさん:2006/04/10(月) 10:44:31 ID:72nlxnBd
イタリア版の37号までのパーツが載ってる

ttp://www.i-droid01.com/frontend/uscite.asp
346メカ名無しさん:2006/04/10(月) 11:32:12 ID:3ppR45Bd
7号から何号までが第2ステージなんでしょ?
347メカ名無しさん:2006/04/10(月) 11:38:21 ID:72nlxnBd
>>346
14号までですね
これが終わると、音源の方向を向くようになるらしい
348メカ名無しさん:2006/04/10(月) 12:21:19 ID:px7+1hr7
14号で音源の方向を向くようになるとは思えないんだが・・・
349メカ名無しさん:2006/04/10(月) 12:38:54 ID:BJ9pPylX
なんか知らんが、首が動かない?
350メカ名無しさん:2006/04/10(月) 12:55:42 ID:lAaQb0hc
10号に首回転用のエンコーダが付いてるから回転はいいとして
音に反応するのは15号の基板が必要な模様。
シルク印刷でEYEとかEARが書いてあるからタッチセンサー基板と交換っぽい。
351メカ名無しさん:2006/04/10(月) 13:50:01 ID:QBhlBiLs
>>345
>>42 に書いてある。

>>348
16号のボディーが無いと首が水平方向へ動けないと思うよ。
17号でボディーのスタンドがくるみたい。(イタリアと同じなら・・・)
352メカ名無しさん:2006/04/10(月) 13:56:54 ID:58zvaJRS
やったぁ!
カッカッしなくなったぁ。
353メカ名無しさん:2006/04/10(月) 14:00:26 ID:58zvaJRS
サゲ忘れました…
354メカ名無しさん:2006/04/10(月) 14:21:38 ID:xZ/qA9fb
次のステージはこれ見るヨロシ
http://www.adrirobot.it/id_01/fase_2/fase_2.htm
355メカ名無しさん:2006/04/10(月) 14:52:15 ID:6N+hLuAT
スタンドは今のを流用
もう付いてこないよ
356メカ名無しさん:2006/04/10(月) 15:08:16 ID:QBhlBiLs
>>355
6号のスタンドなら流用だよ。そんなのPDFファイルみればわかるでしょ。
17号の「SUPPORTO PER IL TORSO」の事かいたんだけどね。
日本語ではなんて名称になるか知らないけど・・・。
「胴体サポーター」って書いても、わかりにくいと思って「スタンド」って書いたよ。
357メカ名無しさん:2006/04/10(月) 15:22:43 ID:6N+hLuAT
じゃあそう書けば
トルソーって単語くらい普通に使うだろ
358メカ名無しさん:2006/04/10(月) 15:47:06 ID:QBhlBiLs
>>357
355で問題にしたのは「スタンド」でしょ。
何で357で「トルソー」が問題になるの?

過去スレで何度か「ボディーのスタンド」って書いてあるし、
何でここで噛み付いてくるの?
359メカ名無しさん:2006/04/10(月) 15:59:50 ID:6N+hLuAT
>17号の「SUPPORTO PER IL TORSO」の事かいたんだけどね
って思いっきり TORSO のこと書いたって言ってるのはだれなんだ

>何で357で「トルソー」が問題になるの?
それでこれは何なんだ?
360メカ名無しさん:2006/04/10(月) 16:22:57 ID:58zvaJRS
ぶっちゃけトルソーでもソルトでもどうでも良いので、もうやめて下さい
361メカ名無しさん:2006/04/10(月) 16:59:57 ID:WvwDtDYK
>>352さんもカッカッしなくなったぁ〜って言ってるから
カッカせずにいきましょう(^-^)

>>352さんおめでとう。
苦労が報われてシュリシュリーってお辞儀してくれたら
ほんとに嬉しいですよね(^-^)
362メカ名無しさん:2006/04/10(月) 18:37:53 ID:QBhlBiLs
「トルソー」でも「ボディー」でも「胴体」でも、こっちはどうでも良いよ。
「SUPPORTO」を「スタンド」と表しただけで、噛み付かれたという話だから。
不愉快な思いした人、ごめんなさい。もうやめるよ。
363メカ名無しさん:2006/04/10(月) 18:52:08 ID:mZiyP1TP
>>334
ネジ位ホムセンタもっていけばほとんど同じものかえるんじゃねぇの?
と思ってる自分はスピードワゴンぐらいアマーイだすか?(ちょっと言ってみただけ
364メカ名無しさん:2006/04/10(月) 19:24:39 ID:qxlnlucO
次は6月20日か・・・
365メカ名無しさん:2006/04/10(月) 19:36:40 ID:ODsWUfLE
>>363
めねじな。おねじじゃないぞ
366メカ名無しさん:2006/04/10(月) 19:49:59 ID:58zvaJRS
>>361
ありがとうございます!
可愛いくて、何でも頭さわりまくってます
367メカ名無しさん:2006/04/10(月) 20:05:44 ID:QEqi4RGj
頭部を組み立てて気が付いたが、,顔の正面と後ろ側のパーツで色がかなり違う。
正面は薄くて後頭部は色が濃い。
頭部だけでこれだけ色にバラツキが出るとなるとこれから出るプラパーツの塗装は
大丈夫かと心配になったよ。
最終的には全塗装かな?
368メカ名無しさん:2006/04/10(月) 20:34:25 ID:9Ld8K/at
書店で定期購読したいんだけど、これってRealRobotにあったような
申し込み用紙は無いよね?
369メカ名無しさん:2006/04/10(月) 21:03:18 ID:fhnzolld
>>354
情報アリd
写真が大きくてイイねー。
こういうの見るとさー、なんかワクワクテカテカしてくるんだよねー(^ω^)
370290:2006/04/10(月) 21:32:50 ID:xP8k4jK0
エンコーダのコネクタが180度回転してた
コネクタ半田付けしなおしたらようやく直ったよ・・
誤実装はひどいぜデアゴ
371メカ名無しさん:2006/04/10(月) 21:32:55 ID:mR/DHQo0
早く17号まで欲しいよ
372メカ名無しさん:2006/04/10(月) 21:44:39 ID:MT0v0BVU
頭完成!
(;゜д゜)かっこいい
自分のも目は赤以外は左右非対称でした。
30かいぐらい?頭を上下させたらもうそっこう電池がなくなった。
アルカリなのに、、。(;゜д゜)ふるかったのかな?
あの頭のバッテリーケースは、今回だけしか使わないってほんと?あれは
あとで他の場所で使ったりしないのかな?(゜д゜)?
373メカ名無しさん:2006/04/10(月) 22:08:55 ID:xZ/qA9fb
完成した頭にアルミホイル乗せてタッチセンサーをONの状態にして
お辞儀の慣らしをやってたら20回目の動作で止まっちゃってビク〜リ。
時間をおいて再度触ったら動き出したので一安心。
・・・連続動作した場合のオートオフ機能が搭載されている事を発見でし!!
374メカ名無しさん:2006/04/10(月) 22:09:13 ID:8GUae8+t
>>370
マジでつか@@;
ひどいなぁ。。。
でも、治す腕もってるからウラヤマシス
375メカ名無しさん:2006/04/10(月) 22:18:55 ID:1Zh0PBw0
>>370
不良品っだったなら、無料で送りなおしてくれるぞ。
メールでも可!

でも、直しちゃったなら、良いか・・・・
376メカ名無しさん:2006/04/10(月) 23:44:07 ID:mR/DHQo0
377メカ名無しさん:2006/04/11(火) 00:50:19 ID:1l3Ax0Wy
>>354
情報ありがとう。
イタリア版、マイロボットの表紙、かっこいい!!
なんで、日本版の表紙は、こんなにダサいの?
378メカ名無しさん:2006/04/11(火) 05:28:10 ID:g/66V7oz
向こうの表紙は良いよなぁ。
表紙の1/3は日本のロボットなんだから、
国威発揚ってわけではないが、日本版でも表紙に使ってもらいたいぜ。
379メカ名無しさん:2006/04/11(火) 08:19:54 ID:+bpOoHgt
>>354
 17号までの工程が解ってイイ!!
 10号のスリット位置関係でまた一波乱ありそうですね。
380メカ名無しさん:2006/04/11(火) 09:55:58 ID:n+a0Mmse
>>379
予想はされたけど、
フェーズ2フェーズ3とだんだん難しくなっていきそうだ('・c_・`; )
が、がんがるよ…。
381メカ名無しさん:2006/04/11(火) 10:31:07 ID:+vOvjCWP
>>367
全塗装ですかぁー、やってみたい気もしますね。
みなさんは、もしも全塗装するならどんなカラーにしたいですか?
オイラは……キカイダー(笑
382メカ名無しさん:2006/04/11(火) 10:47:41 ID:Ntlmz2Fb
>>381
アルミの板で角付けて、赤く塗るに決まっているだろう。
特別な感じを出したいな。
383メカ名無しさん:2006/04/11(火) 10:51:01 ID:5+s/pKXJ
>>379
15号で、静電気で壊すやつとか、差込位置を間違えるヤツとか多発しそうな気がする・・・・
384メカ名無しさん:2006/04/11(火) 11:49:05 ID:KRGoNKUH
タッチセンサーボードからコネクタを抜く際ソケット破壊
もしくはケーブルを引きちぎる
385ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/11(火) 12:22:21 ID:iGi0lOnm
>>381
じつは、うちのID-01がいつまでもダンガードエースの初期状態(ばらばら)なままなのは、全塗装のために塗装をはがしてるからだったりする(樹脂の素材を調べてたのはそのため)。
ヘタレモデラー魂に火がついていろいろ試してるのよ。そのうちまとめるつもりだけど、仕事と一緒にウェブサイト作るのは免土井w
ちなみに、前にも書いたけど、ID-01の外装はスチロール樹脂製。塗装はおそらくラッカー吹き付け塗装。耳の部分はアルミ蒸着銀メッキ。
というわけで、うちでは塗装はIPA、ラッカーシンナー、リモネン、サンダーではがし実験をした。結果的にはどれでも手間は同じ。好きなの選べ。
メッキはブリーチ(ハイターでも可)に水を混ぜて(比重調整)、そこに数日つけるときれいにはがれる。
裏面同様の白い樹脂が現れるけど、そのままでは使い物にならないからプライマーやサーフェサーで不透明なスーパーホワイトの下地を作るべし。
塗装はそれからだ。イタリアのサイトのアレは、ちと乱暴すぎると思う。
386ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/11(火) 12:29:00 ID:iGi0lOnm
書き忘れ。
塗装をはがしたやつはわかると思うけど、金型の劣化か形成技術の不足と思われるヒケやバリがかなり目立つ。特に前後の頭のあわせとか耳パーツのヒケとか。
これはちゃんとパテ埋めしておけば質感が上がるよ。
メッキパーツも安っぽさ全開なので、はがしてシルバー塗装したほうがましになる。溝やディンプルにエナメルで墨いれすればかっちりした感じになるし。
うちはシルバーにもしないし墨も入れないけど。埋めるから。

>>381
ちなみに、うちの色はかわいいバナナカラーw
387メカ名無しさん:2006/04/11(火) 12:47:48 ID:5+s/pKXJ
>>384
ラジオペンチなど使わずに、ケーブル持って引っこ抜こうとするヤツって
いるんだろうな・・・・

本家の掲示板へ膨大な書き込みがありそうな予感。
6号の地点で、あのありさまだからな・・・
(・∀・)ニヤニヤと見守ろう。
388メカ名無しさん:2006/04/11(火) 12:53:23 ID:jCksJhom
>>386
バナナカラーがパナカラーに見えた、って言ったら歳がバレるだろうなw
389メカ名無しさん:2006/04/11(火) 13:08:47 ID:v4I9/7Uh
ブレッドボードってどのくらいまで入出力を制御できるんだろう?
390メカ名無しさん:2006/04/11(火) 14:45:03 ID:+vOvjCWP
7号買ってきました。
どれどれ………部品3つカヨ
表紙が代わり映えしないねぇ日本版、
ロボの温度センサー毎度27℃だし。
391メカ名無しさん:2006/04/11(火) 16:12:40 ID:tgrzl5F+
>>385
タミヤとかが出してるクシュクシューって吹き付ける機械、あれなかなかよさげだよね。
最近は安くてコンパクトなのもけっこう出てるけどあれって使える香具師なんだろ
か、
エナメルカラーの筆塗りってやっぱダメかな^^;
392メカ名無しさん:2006/04/11(火) 16:22:00 ID:6mDfqTEG
しかしよく恥ずかしげもなく「ID-01」なんてハンドル使えるよな。
393メカ名無しさん:2006/04/11(火) 16:35:18 ID:rmmVVBjV
ここに書き込んでいる奴の半分は、75号まで定期購読してもID−01は無事完成はできないだろう。
だいたい6号までの頭部までで、完璧に作動できないような組み立てしかできない奴は
もう駄目だ。あと、頭部を30回?も触って電池がなくなったとか、普通、そこまで触るか??
これはな、動作チェックする程度で十分なんだよ。ひつこく触る奴はすぐに壊すよ。
昔からそういう奴はいるんだよな。模型にしてもなんにしてもひつこいくらい触って、
遊んで駄目にする奴が。他にも先を考えないで、締め付けをキツくしてネジヤマ壊す馬鹿とかな。
雑というか、不器用というか、手の指が馬鹿デカくて、小さな部品をうまくはめ込めない奴とか・・・

呆れるよ。



394ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/11(火) 16:40:27 ID:iGi0lOnm
>>388
ナカーマ(AAry
>>391
エアブラシ? あれはいいものだ。できればコンプのがほしい。
でも、スケール感を出すわけでなし、マイロボットなら缶スプレーで十分だと思う。
エナメルは筆塗りで大丈夫でしょ? 乾燥時間がほかより長い分、均一になるための時間が稼げるから、筆跡が目立たなくなるよ。ここはモデラの人いないのかな…。漏れなんか下っ端も下っ端。すごい人がアレンジしたらかなりかっこよくなるかもなんだけど>ID-01
あ、スミイレするときは、エナメル薄め液でちょっとシャブめにして、それを流し込んでからあとではみ出たところをふき取ると楽だよ。
395メカ名無しさん:2006/04/11(火) 16:41:39 ID:iGi0lOnm
>>393
いいじゃん。君の金で買ってやってるわけでなし。
396メカ名無しさん:2006/04/11(火) 16:50:40 ID:Z6cD4Y1C
393は、ほっとけばいいよ。昨日のID: 6N+hLuATだったりして。
397メカ名無しさん:2006/04/11(火) 19:47:40 ID:5+s/pKXJ
>>393
ひつこく触る
まで、読んだ。
398メカ名無しさん:2006/04/11(火) 19:49:27 ID:5+s/pKXJ
>>391
エアブラシのこと?
買うなら、ブラシは高くて良いやつを。(ダブルアクション)
あと、エアーの安定器みたいのも買うように。
399メカ名無しさん:2006/04/11(火) 19:54:41 ID:qU9AdWAY
393はスレのふいんきも読めない不器用な馬鹿。

もうくんな阿呆w
400メカ名無しさん:2006/04/11(火) 19:57:35 ID:ynS0PvXa
まったりいきましょうよ。
イライラしてたら幸せが逃げてしまいますよ。
401メカ名無しさん:2006/04/11(火) 21:27:11 ID:SJb/WBZJ
今週のパーツは開封しないでいいや
来週号と一緒に作ろっと
402207:2006/04/11(火) 22:27:08 ID:2qUf4ry2
時々でいいから、付属の雑誌の感想を言ってあげてください。
んで、公式サイト見た。同様の質問でスレ乱立しすぎ。
403メカ名無しさん:2006/04/11(火) 22:42:02 ID:3jDRdnNJ
すいません、つまらないことですが教えて下さい
定期購読を申し込んだ際、バインダーも注文しました(4冊)・・・
しかし、マガジンは届きましたが、バインダーがまだ来ません
どのくらい遅れてくるのでしょうか?
404メカ名無しさん:2006/04/11(火) 23:02:44 ID:aCFB5FuA
3号を買いなおしてようやくまともになった・・・
3号はウォームギアにテカテカになるまでグリスを塗り捲るんだ!
アレが騒音の一番の原因だと思うんだ。
405ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/12(水) 00:16:31 ID:Zd8IXdd7 BE:124401252-
>>404
そのうちまとめるけど、ギアに関しては>>302さんのギア慣らしも有効。
つまり、>>404さんの書いたとおりウォームギアにしっかりグリスを塗って、
その上でギア慣らしをすればかなり静かになるってことだよね。
なんだか凄い勢いでノウハウが溜まってるね>このスレ
406メカ名無しさん:2006/04/12(水) 00:26:22 ID:S4SsELVV
直接通電ってどうやるんだろ・・・・
基盤とおしてだと勝手に止まるしなあ。
407メカ名無しさん:2006/04/12(水) 01:03:47 ID:UXeOS17r
>>404
不良だったら、正常なのを送ってもらえば良いのに・・・
自腹(゚A゚)イクナイ
408メカ名無しさん:2006/04/12(水) 02:33:07 ID:aYNRn91b
>>406
俺がやった方法が言いか悪いかは知らんが
モーターから伸びてる白黒の線の先についてる白いのをはずして
電池に繋げてる
409メカ名無しさん:2006/04/12(水) 04:51:11 ID:u7fcyh1h
>>399
細かいが、ふんいきね。雰囲気。
410ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/12(水) 10:45:07 ID:I5WLAafX
>>408
いや、それで大丈夫でしょう。
あるいはモータの端子部に絶縁テープとかで線を固定して引き出して、それを電池と短絡させるという方法もある。
>>409
つ[http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1141531233/]
411メカ名無しさん:2006/04/12(水) 11:02:03 ID:fPSdwE79
412メカ名無しさん:2006/04/12(水) 11:02:44 ID:fPSdwE79
なぜか>>410見てなかった…orz
413メカ名無しさん:2006/04/12(水) 12:02:16 ID:UXeOS17r
冷静に考えると7千円もかけて、やっとうなずくだけなんだよな・・・
なんか、高いおもちゃだ。
おっと、おもちゃじゃなかったね、本の注意書きによれば・・・

映画ショートサーキットを見た、ロボット分の補給はばっちりだから
これからもがんがるぞ。
414メカ名無しさん:2006/04/12(水) 16:21:44 ID:YBww/LW6
「ジョニー5」ってつけてる奴もいるんだろうなぁ。
キャリーとかありきたりで、他人と交流することになったら被るんじゃね?
415MEKAシャウ:2006/04/12(水) 19:41:28 ID:hLUUvr9O
ギアシャフトの金属部分にグリスを塗ると逆効果だってことに最近気が付いた。
塗るのはプラスチック部分だけね。
416メカ名無しさん:2006/04/12(水) 20:34:36 ID:S8IY2KtX
>>415
なぜに逆効果なの?
417メカ名無しさん:2006/04/12(水) 21:44:43 ID:LCJ2RpZm
>>415
もっと早く言ってくれよ
シャフトにもグリス塗ったら良くね?オレって天才じゃん!
とか考えながら塗ったよ
418メカ名無しさん:2006/04/12(水) 22:57:39 ID:L+G1K8ax
いま、まんこがとてもかゆいです・・・・・
420メカ名無しさん:2006/04/12(水) 23:29:15 ID:UXeOS17r
>>418
デリケートな場所の痒みにはフェミニーナ軟膏を
デリケートなギヤボックスにはグリスを

それぞれ塗れば良いと思うんだ。
421メカ名無しさん:2006/04/12(水) 23:40:31 ID:HwcPRA7G
15号に付属してくる若干大きめのボードは
どれくらいの価値があるんだろう?
他にも転用できるなら二つ位買っておこうと思うんだが・・・。
422メカ名無しさん:2006/04/12(水) 23:52:51 ID:UXeOS17r
>>421
三つのマイクで拾った音から、声の場所を特定して首を音源に向けて動かす。
ってな内容のボードじゃないかと予想しているんだけど。
単体では価値は無いと思うよ・・・
423メカ名無しさん:2006/04/12(水) 23:57:18 ID:sOWfn8l2
第2ステージは17号まで?
1号の案内には14号って書いてあったのに
424メカ名無しさん:2006/04/13(木) 00:01:44 ID:3fVS2C1/
http://www.adrirobot.it/id_01/moduli/head_sound_follower/sound_follower.htm
15号基板について興味ある有志はコレを参照してちょ
汎用性あるかな
425メカ名無しさん:2006/04/13(木) 00:10:41 ID:kisAT2Ia
>>423
>>354を見ると、そうみたいね。
ま、予定が変わることもあるって注意書きしてあるし良いんじゃない?
426メカ名無しさん:2006/04/13(木) 00:13:51 ID:XB+EBlXW
>>425
そうなのか・・・

すると75号では完成しなくなるのかな?
427メカ名無しさん:2006/04/13(木) 01:09:26 ID:Yr9dMMNM
日本版ではイタリア版の13〜15号が圧縮されて
14号(イタリア版16号)にイタリア版17号の一部の部品がついてくると
大胆予想。
(たぶん外れて、イタリア版と同じ構成になるかなぁ)
428メカ名無しさん:2006/04/13(木) 10:17:17 ID:Hqw/erQP
>>424
やっぱワンチップだよなー。
プログラムの解析もできそうにないし、予備以外に使い道はなさそうな…。
コイツを無理やり別の用途に使うぐらいなら、秋月でH8のボードとか
買った方がいいんじゃなかろか。
429メカ名無しさん:2006/04/13(木) 12:30:08 ID:0Uw/j8gx
首が下向いた状態から電池入れて頭なでると、下へさらに向こうとしてガチガチ。

基本動作はまず下、次復帰だな。

組んだが、何も問題はなかったな。耳のをパルスに突っ込んで光らなくなっていたくらい。
430メカ名無しさん:2006/04/13(木) 13:44:32 ID:suj3uj7K
>>429
現段階では首の角度を記憶する手段がないから、しょうがないね
ただ、これをやってしまうと、オプティカルエンコーダのスリットが検出できない位置に
行ってしまうから、ギヤを組みなおさなければならない
今は首が下を向いた状態では電池を抜かない方がいい
431メカ名無しさん:2006/04/13(木) 13:52:05 ID:UuYT0DOQ
自殺の庭さ 楽しい?
432メカ名無しさん:2006/04/13(木) 15:59:29 ID:kisAT2Ia
???
433メカ名無しさん:2006/04/13(木) 17:01:08 ID:4i0PFpb9
>>431
  _, ._ (;゚ Д゚) …?!
434メカ名無しさん:2006/04/13(木) 18:18:45 ID:Stk3G60N
          _, ._
  

 (;゚ Д゚) …?!
435メカ名無しさん:2006/04/13(木) 18:48:54 ID:Yr9dMMNM
 (;゚ Д゚) …?!
          _, ._
  
436メカ名無しさん:2006/04/13(木) 18:54:57 ID:/XHu932p
        _, ._    _, ._
 オオイ・・ (;゚ Д゚)/             ((((((;゚ Д゚)?!
437メカ名無しさん:2006/04/13(木) 19:34:22 ID:PcPPBESQ
み、みんなマユゲ落として何やってんだよ(笑
438メカ名無しさん:2006/04/13(木) 21:56:22 ID:nQEdVXI7
あらためてDVD見てるんだけど、モーターによる腕の動作は肩関節の部分で
前方に対しての上下運動だけっぽいけど、肩関節の横方向の動きと肘の角度変更
は手動で可能なのかな。
439メカ名無しさん:2006/04/13(木) 23:28:59 ID:v8qWBmWC
   _, ._
(ε゚ ゝ゚)
   ̄
440メカ名無しさん:2006/04/13(木) 23:48:10 ID:iIKL6wz3
(∴)
441メカ名無しさん:2006/04/13(木) 23:52:50 ID:juUNFN/X
胸の前部パーツが付いてきても、後部が付いてくるのは
ずーと先だから、ずっと「びんぼっちゃま」状態なのは嫌だねぇ。
442メカ名無しさん:2006/04/14(金) 00:11:20 ID:RiIy4Jic
>>438
手動では可なんじゃないかと思ですよ。

>>441
「びんぼっちゃま」・・・なつかしす。
443メカ名無しさん:2006/04/14(金) 00:12:48 ID:RiIy4Jic
ところで、頭完成で、「成功組み」と「失敗あきらめか試行錯誤中組み」
では、どちらが多いんだろうか?

成功組みが少なかったら(+д+)マズー
444メカ名無しさん:2006/04/14(金) 00:25:07 ID:SvZHTK4z
漏れの場合は、問題らしい問題はなかったぞ。
強いてあげれば、頭部の外骨格(でいいのか?)の噛み合わせが
多少悪かったことぐらいだな。
445メカ名無しさん:2006/04/14(金) 01:22:51 ID:TtY1RgKM
漏れはギヤシャフトの軸受けとギヤボックスマウント固定用ネジを無くしかけた。
動作は問題なし。作る前に部屋片付けないと…。
446メカ名無しさん:2006/04/14(金) 08:38:07 ID:X6XrF9p0
漏れも部品無くすの恐いから、底が浅い手頃な大きさの段ボール箱の中で作業してるよ。
バインダー買った人なら、バインダー入ってるケースを利用すると、ナイスな作業用箱になる(笑)
447メカ名無しさん:2006/04/14(金) 08:51:25 ID:qdrqsQ+Y
1〜3号のケースをそのまま作業箱にしてる。
448メカ名無しさん:2006/04/14(金) 09:48:41 ID:OHmRPdRP
スレ違いかと思いつつ、後半がカッコ良かったので。

ROBO-ONE宇宙大会プロモ(製作:サンライズ)
ttp://www.robo-one.com/sp/movie.html
449ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/14(金) 10:09:44 ID:SsKx21AV BE:435404257-
>>438
自由度は7だそうな。
首が2自由度、足(?)が2自由度、腰(?)が1自由度、そして腕が各1自由度、
だそうな。
つまり、肩から先はたんなるラチェットで、腕は前後に振れるだけ。
肘とかに新たにアクチュエータ仕込んで、ブレッドボード経由で制御
できないかなーと思っている俺ガイル。
450443:2006/04/14(金) 10:44:13 ID:RiIy4Jic
動かないって方が、ふいんき敵には少ないのかな・・・・?
本家の掲示板見ると、動かない書き込みが山のようなので不安になってくる・・・

正常組みが多いことを祈ります。
今後のことや、パーツ精度のこともあるので・・・


>>449
肘動かしたり、肩を広げる方に動かせたら(゚д゚)ウマーだよね。
ミニサーボを組み込めば動かせれるようになるかな?
でも、メイン動作の基盤の仕様がわかんないから、リンクできるのか謎・・・
ってか、漏れは電気工作は素人なので無理だorz
451メカ名無しさん:2006/04/14(金) 10:53:54 ID:OHmRPdRP
>>449
砲身の向きは車輪で、射角は肩の関節で調整するから、無問題。

って、俺はナニをやる気なんだ・・・・・
452メカ名無しさん:2006/04/14(金) 12:21:38 ID:RqqC6NI6
もちろん、ガンタンクを作るのだよな?
453メカ名無しさん:2006/04/14(金) 12:46:20 ID:OHmRPdRP
>>452
ガンタンクもイイねぇ。
その場合、射角は腰の上下に連動させて腕はフリーにしても良さげ。
あと、厚紙で着ぐるみ作ってスポっと被せるだけでも良さそうだし。


・・・・・電動でスポンジ弾発射するようなユニットないかなあ。
BB弾はちょっと危険杉なので×。
454メカ名無しさん:2006/04/14(金) 17:04:01 ID:KSExVuFX
頭部完成したんだけど、ちょっとLED動作の質問していいですか?

・タッチセンサー触った後
耳 青色点灯    目 ?色点灯
・うなずいてから
耳 消灯       目 赤色点滅
・再度タッチセンサーを触ると、起き上がりながら
耳 消灯       目 ?色点灯

目の点灯色はあまり覚えてなく、今現物が無いのですみません。
気になるのは、耳がタッチセンサー触った直後のみ青色点灯で、あとは消灯してるっていうのが。
これで正しい動作?説明書とは違う感じがするんだけど。
異常動作だとしたら、原因は何かなー?
455メカ名無しさん:2006/04/14(金) 17:27:44 ID:gTINNQNj
>>454
私のも頭を下げる時だけ耳点灯です。
みんなの話しを聞いてるとそれで正解だと思われます。
456454:2006/04/14(金) 17:39:19 ID:KSExVuFX
>>455
ありがとー
安心しました
457ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/14(金) 23:35:30 ID:SsKx21AV BE:447843694-
>>450
いあいあ、内部のハードウェアに関してはあまり知らないでも大丈夫と思う。
問題はブレッドボード周りのAPIの使い方。
ID-01の本体からの入力がどの程度リンクされてるかによって出来る出来ないが変わってくると思われ。もしセンサ類からの入力がブレッドボードに一切リンクされてなければそこでチョン。
されてれば、あとはブレッドボード経由でオリジナルの制御ハードと接続して、電源の問題を解決すれば自由度を上げることは可能だ、と妄想してる。
で、電気工作だけど、いい機会だから始めてみるのも面白いよ。最近はコテもダイソーで売ってる時代だし、ソフトが組めるなら、基本的にハードも同じようなもんだよ。

>>453
いっそ投擲系にすれ。


458メカ名無しさん:2006/04/15(土) 12:58:09 ID:NocQvqzn
ロボピッチャユニットキボンヌ
459メカ名無しさん:2006/04/16(日) 14:07:23 ID:ULeA1NEq
第3ステージの資料ってないの?
460メカ名無しさん:2006/04/16(日) 22:33:05 ID:TuNKQj99
461メカ名無しさん:2006/04/17(月) 07:00:38 ID:3VLe9iWU
二体以上組んでる人っていると思うけど、
ロボ同士でリンクできるのだろうか?
また、青歯を使っての認識サイン(チャンネル)みたいなのは各自変えられるのかな?
RCみたいにクリスタル変えたりするんか?
ロボ同士で勝手に喋って「ここはうるさいので、静かな所へ行きましょ」「了解」みたいな事できたらなあ(笑)
と妄想してみる
462ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/17(月) 10:52:54 ID:pChxOiOG
>>461
基本的にBlueToothの持つデバイスごとのアドレス(Bluetooth addressという32bitのアドレス空間)を使って、どのデバイスにも重複しないアドレスが割り当てられているから、ロボットごとのアドレスの衝突は考えないで大丈夫。
つまり、それぞれのアドレスを記録することができれば、ロボット同士がお互いを識別可能ということ。
というわけで、マイクから拾った音量がFFTの結果一定以上のdbを記録し続けている場合、お互いの位置情報を交換しながらもっと静かな場所を探して移動することはできるんじゃないかと勝手に妄想ww
463メカ名無しさん:2006/04/17(月) 21:18:04 ID:7KGsBTAG
カキコないねー(俺も含めてw
464メカ名無しさん:2006/04/17(月) 21:29:05 ID:doHJrt0C
>>463
あんまり進行が早すぎても困る感が・・・
本家の掲示板みたいになったら、荒れてるとしか感じられんし、
ガキだらけって感じじゃん。本家・・・
同じような内容で書き込み重複ウザす。


あと、明日あたり、本屋で買ってる人は書くんじゃないかい?
定期購読組みは2週間毎にしか手に入らんから、話題の波がね・・・

465メカ名無しさん:2006/04/17(月) 21:46:29 ID:7KGsBTAG
dat落ちって言うんだっけ、
それって大丈夫なの?
466メカ名無しさん:2006/04/17(月) 22:03:39 ID:AntzsQrp
dat落ちは週一の発売日に誰かしら書き込むから大丈夫だよ。
それに、すぐ落ちるほどこの板そんなに動き無いしw

まぁ、7号〜ギア関係ばっかりだから書くほどのこと無いしねぇ。
467メカ名無しさん:2006/04/17(月) 22:41:17 ID:KQ+qxFe1
定期購読組の場合、次の日曜日には8〜9号がてにはいって、
モーターボックス(?)が組みあがるのだが、
今回は特に、問題らしい問題が起こるとは思えんなぁ
15、16、17号あたりまで、こんな調子が続くんでない?
468メカ名無しさん:2006/04/17(月) 22:44:07 ID:7KGsBTAG
マターリですな^^
469ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/17(月) 22:51:05 ID:JrjG9CYn BE:149282126-
このくらいでちょうど良いよね、実際。
470メカ名無しさん:2006/04/17(月) 23:27:47 ID:YZgQx4IF
>>464
ロボット母さんにはすんごいたくさんレスついてたね。
あ、本家ネタスマソ
471メカ名無しさん:2006/04/17(月) 23:51:57 ID:LfVqGvLs
定期購読組です。
もう少し貯まってから、組み立てようとしたのですが
我慢できずに、6号まで昨日作ってしまいました。

やはり、ギアがらみでトラブル発生。
このスレと、HPからリンクされていたブログを読んで
何とかいい具合になりました。

センサーの調子が昨日よりいい感じ。
それを利用してギアの慣らしがてら動かしてます。

名前&塗装カラーがまだ未定。まぁ長丁場だし、ゆっくり考えますわ。

完走めざして進みましょうね>>ALL
472ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/18(火) 00:10:09 ID:rKuP1xVV BE:671766269-
>>471
あ、塗り仲間?
うちも塗装に一番時間がかかりそう。だもんで、動作確認が大変だよね。
やっぱ一回完全動態で組みなおした方が良いんだろうなー。
473メカ名無しさん:2006/04/18(火) 00:24:40 ID:uGiqcMfq
>>471
お疲れ&オメ
センサーの上にはアルミ箔を挟みましたかな?
474メカ名無しさん:2006/04/18(火) 00:38:42 ID:JIMt1rHO
いよいよ8号発売ですね
でも楽しみって程でもないですね
475ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/18(火) 00:49:59 ID:rKuP1xVV BE:248802645-
>>474
ま、マラソンと同じでスタートダッシュ後のだらだらペース維持区間ってところじゃないかな。
しばらくは部品をためるための期間と割り切るよ。
476メカ名無しさん:2006/04/18(火) 00:57:10 ID:JIMt1rHO
だね
9号買ったら3号分まとめて作ります
477メカ名無しさん:2006/04/18(火) 03:24:00 ID:2376jrGQ
興味ないかも試練が店頭での通常販売は14号までらしい
15号からは通信定期購読、店頭予約のみらしい
オリジナルマウスパットもらえるらしい
宮城の人の所に書いてあった

つまり、かなり前にあった青歯2個ゲットはムリポ
478メカ名無しさん:2006/04/18(火) 03:53:12 ID:qppNoE50
バリバリ興味ありますがな。
宮城の中の人限定の情報かも知れんが、
14だとすると、折り返しだな。
479メカ名無しさん:2006/04/18(火) 04:03:01 ID:2376jrGQ
んじゃ一応貼っとく

ttp://www.geocities.jp/sat_chan_omohide/
480メカ名無しさん:2006/04/18(火) 05:45:18 ID:qppNoE50
『週刊 マイロボット』は2006年6月6日(火)発売の15号
から書店予約いただいた方のみの販売になります。

か、このまま週刊で行くと6/6で15号か。
宮城の中の人限定じゃなくて全員だな。
マウスパッドなんて、色んな所で付いてくるから欲しいとは思わんな。
おまけにダサいしw
481メカ名無しさん:2006/04/18(火) 05:49:37 ID:qppNoE50
連投スマソ
書店受け取りになった15号は基盤ですよw
デ〜ア〜ゴ〜め〜 orz
482メカ名無しさん:2006/04/18(火) 07:20:50 ID:F1SbOwld
基板を買い占められると赤字になるから書店予約と通販に制限するんだな。

デアゴめ。
483ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/18(火) 09:12:15 ID:yF/fQq3t
まあ、あんな基盤ほぼ流用できるもんじゃないから気にしなくていいと桃割れ。
コンデンサの乗ってなさげな基盤がいかれることなんて静電破壊でもしなければまずないしね。
484メカ名無しさん:2006/04/18(火) 09:21:16 ID:wlm2UdB9
>>ID-01 ◆kuXR.Ea64Y
現状の色もありかな?とは思うんだけど、オリジナルって好きなもので・・・
>>473
アルミ箔なしです。
あんまり敏感なのもどうかと考えまして。
機械も女性も・・・
485ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/18(火) 10:20:12 ID:yF/fQq3t
>>484
確かに、軽く研ぎ出したくらいの光沢があるし、塗膜もとても頑丈だし(ものすごく落としづらかった)、いいんですけどね。
でも、オリジナルカラーもなんだけど、パーツの成型が甘くて、バリやヒケがかなりあるし、頭の前後が合わない箇所があったり。
そういうのを直すには塗幕を落としてからやすったり盛ったりしないとだめなんですよね。>>484さんはもう塗装を落としましたか?
カラーですけど、うちはイエローオレンジとマルーンです(イメージはバナナ)。オリジナルで黒の部分はガングレー。

個人的には鈍感よりは敏感な女性のほうが…うはwwwwオレキモスww
486メカ名無しさん:2006/04/18(火) 11:01:24 ID:oC1VQv+f
なんだよ結局、強制定期購入にせざるをえないって事かい。
しかたねえな、定期組合員に入るよ。
毎回付いてくる定期申し込み葉書だと、二体組してる漏れは二通ださないとダメぽ。
でも青歯二個もらえるんかな
487MEKAシャウ:2006/04/18(火) 11:57:34 ID:Wgxmu5qY
みんな諦めるなよ!
488ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/18(火) 14:14:41 ID:yF/fQq3t
もちろんだ!
ここまできて引き下がれるかぁ!
489メカ名無しさん:2006/04/18(火) 14:26:45 ID:+53SJ97a
>>479
どのみち購入するから、定期購読でもかまわないんだけど、
それよりさ・・・別のところが気になったんだけどさ・・・
週間から月間に変わるとか、ど〜とか・・・・
これがマジなら、俺挫けそうorz
それとも、先行販売に関してのみなのかな?
490メカ名無しさん:2006/04/18(火) 14:33:04 ID:kO6eiof1
月間だったらオサラバだな
14号までは追いかけるけどさ
491ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/18(火) 14:47:23 ID:yF/fQq3t
>>489-490
それは宮城版と全国版の歩調を合わせるためらしい。
492メカ名無しさん:2006/04/18(火) 16:00:51 ID:5zffA1QC
オレがたぶんそうだったんだけど、ギアシャフトを梱包されたままの形から
そのままギアボックスに付けると、ギア噛み合わないよね?
たぶん最初から、ギアシャフト(1)とギアシャフト(2)の止め部品(長さが違う)
が入れ替わってない?
デフォルトのまま組み付けたら、ギア噛み合わなかった気がしたので。
まあ入れ替えて無事解決したけど。
493481_484:2006/04/18(火) 17:24:53 ID:9rVrmCUC
>>ID-01 ◆kuXR.Ea64Y
まだそのままですよ。「完全動作」が第一ですので。
動きを見て、そのイメージで「赤い彗星」になるのか、「量産型」になるのか
はたまた、「QRIO」になるのか。悩み&苦しみですな。
>>487
(・_・)b
494メカ名無しさん:2006/04/18(火) 17:29:25 ID:kO6eiof1
>>493
キャタピラじゃないけど、ザクタンクって手もあるよ
495メカ名無しさん:2006/04/18(火) 19:24:03 ID:ACRKZWJe
>>487
('・c_・`; ) ガ、ガンバルヨ
496メカ名無しさん:2006/04/18(火) 22:09:39 ID:JIMt1rHO
今回のグリスってどこに付いてるの?
497メカ名無しさん:2006/04/18(火) 22:15:18 ID:uGiqcMfq
>>496
買ってないんだが、
予測では、台紙に貼ってあるんじゃないかいな?
てか、どっかで台紙についてる写真を見た。
498497:2006/04/18(火) 22:17:38 ID:uGiqcMfq
ここで、見たんだった・・・
http://www16.plala.or.jp/finepage/robot/2_3.html
9号の地点で、前号についていたと書いてあるから、
写真の台紙についてるのが8号のだろうと予想・・・
499メカ名無しさん:2006/04/18(火) 22:24:09 ID:JIMt1rHO
>>497
ありがとう
今、開封したらギアボックスの裏にあった
500471_484:2006/04/18(火) 22:24:44 ID:wlm2UdB9
プラスチックグリス買っちまったよ、ID-01用に(笑)
70g \608 ちょと多い・・・
501ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/18(火) 22:31:00 ID:rKuP1xVV BE:74641032-
>>500
心配召さるな。
拙者もチタングリス購入済みでござるw。
ナカーマ(AAry)
502メカ名無しさん:2006/04/19(水) 02:40:37 ID:OZq4JNPt
これはやっぱりギアボックス組み直しかな。
ttp://mackerel205.ddo.jp/data/movie/myrobot/MOV02031.MPG
503メカ名無しさん:2006/04/19(水) 04:33:56 ID:+3bqQXQt
>>502
カリカリは組みなおしだな。
結局、正解は1つしかないみたい。
504502:2006/04/19(水) 08:33:24 ID:OZq4JNPt
ガビーン、やっぱりそうですか。
後で調整できるとかはないんでしょうかねぇ。
「わざわざセンサー使ってんのに」って感じ。
505メカ名無しさん:2006/04/19(水) 14:57:13 ID:hQZaAJeV
今のうちに調整した方がいいよ
現在のタッチセンサーボードは、首振りテスト用としても使われている
サウンド追跡ボードが付くと、そっちの方で制御するようになるから、
首の向きが正しいのかどうかも分からなくなる
506502:2006/04/19(水) 15:28:48 ID:1jKiSnhH
そうですか。気合入れて油まみれになって調整しますです。

あ、それから、この動画以外に特におもしろいデータは
ありませんですよ>>見てくださってる方々
507メカ名無しさん:2006/04/19(水) 16:07:22 ID:mya3A0Vi
クラッチ鳴り(ガチガチ)はあまり気にする必要が無いような気がするが・・
テスト基板はセンサーを見てるかどうかも分からないし、DVDを見ても本番ではそんなに
可動範囲なさそう。ギヤのバックラッシュあんなに大きいんだからある程度説明書通り組んでいれば
ギヤの1歯分程度の許容範囲はあると思う。

ID-01のセンサ構成から察すると、首に限らずエンコーダで相対位置把握は出来るが絶対位置
センサが無いため、電源ON時にイニシャライズ(原点位置把握)動作として

@可動部を一定方向(首なら下方向)に一定時間だけ動かしてクラッチを滑らせる。(そこが原点)
または
Aエンコーダ遮蔽部(スリットの無い部分)まで一定方向に動かす。遮蔽部に達する前にストッパー
 に当たった場合はエンコーダパルスが止まるため、そこで停止。(原点)

その後上方向に設定パルス分動いて正面を向くという動作をするはず。
組立時の若干のずれは正面を向いた時の顔の角度の差と、Aの場合もしかするとイニシャライズ時に
クラッチ鳴りする程度かと。
気になるなら調整するしかないが、大丈夫でも駄目でも注意書き位は書いて欲しいなデアゴよ。

ちなみに自分のは502氏の動画と同じくクラッチ鳴りだが放置。たぶん他の可動部も似た様な物だろうし・・
508471_484:2006/04/19(水) 16:40:28 ID:ij34RaKW
>>502
自分のもたまになるよ。
センサーの感度なのか、スリットの甘さなのか、もう少し様子を見てみようかと思ってます。
509402:2006/04/19(水) 21:10:59 ID:Ronv5GS1
グリス塗らんでも、カリカリ言わなきゃ良いのか。
モーターボックスのラインをかなり意識した俺。説明書通りに作った。
ボックスのフタ閉じた際に、ズレタのでは?
510メカ名無しさん:2006/04/19(水) 21:23:26 ID:bIDw71vu
さっき創刊号買って来たよ
DVDが面白かったけど完成できるかどうか不安ですw
明日本屋で定期購読申し込んでこよう
511メカ名無しさん:2006/04/19(水) 21:35:22 ID:5MwZiWNn
>>507
クラッチ鳴りってあんた、どう見てもギヤの歯が飛んでるんだが。
あの程度さえまともに組む事も出来てないヤシが
他人に「あまり気にする必要が無いような気がする」って楽天的すぎんか?
この後、大きなトラブルを起こすのは間違いないと思う。
512メカ名無しさん:2006/04/19(水) 21:40:28 ID:6WEXQhBK
オプティカルエンコーダーは今の段階でも、確実に使われてます
ですから完璧な動作をするまで調整するべきだと思います
513メカ名無しさん:2006/04/19(水) 22:10:24 ID:iAAw1Ieo
>>507
>クラッチ鳴りだが放置
放置は良くないんじゃないかい?
漏れのは、クラッチ鳴りなんて全然無いぞ。
ギヤの初期位置がずれてるとか、センサーが死んでるとかも考慮してみたら?

頭の稼動範囲って言えば、縦が40度で横が180度だっけか?
たしか、Q&Aに書いてあったと思う。
514メカ名無しさん:2006/04/20(木) 00:06:35 ID:qZlL49Uz
15号だけを書店で買うこと出来るかな?
ダメだったらこんなのイラネ!
515メカ名無しさん:2006/04/20(木) 00:46:03 ID:de6Hbrah
俺のID-01にはクラッチが見あたりませんが欠品ですか?
本にも記載されていませんが落丁ですか?
516ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/20(木) 01:26:09 ID:98czZfcA BE:447844166-
>>514
仕様の分からない、再利用できるかも分からない基板なんじゃないかな。
>>515
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ギアの写真うp!うp!
 ⊂彡
517メカ名無しさん:2006/04/20(木) 02:46:30 ID:R2Aulh4q
クラッチはちゃんと存在しますよ
ギヤの歯がずれてるわけじゃないでご安心を
518ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/20(木) 11:06:58 ID:98czZfcA BE:348323074-
>>515
レスがないみたいだから書いておくね。
http://www.i-droid01.com/frontend/uscite.asp
の3号の部品表で、ギア付きシャフトが三本並んでいるうちの一番左の
ギア付きシャフトの一番上に刺さってるヤツがクラッチだよ。
それが刺さってなければ急いでデアゴに連絡汁。
519メカ名無しさん:2006/04/20(木) 11:39:01 ID:uUkLeHzp
釣られるなって
クラッチ無かったらギヤがシャフトに沿って動いて組めないって
520ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/20(木) 12:54:19 ID:98czZfcA BE:99521524-
>>519
全力で釣られてこそ(ry
というのはウソで、たぶんクラッチが何かということすら分かってなくて
クラッチという部品が別添されてると思いこんでると思ったんでww
521メカ名無しさん:2006/04/20(木) 17:26:47 ID:xAVIzOIy
522MEKAシャウ:2006/04/20(木) 19:13:19 ID:lDjxteLB
>>521
だとしたら “週刊マイロボット” ではなく “週刊マイクラッチ” になるね。
523メカ名無しさん:2006/04/20(木) 19:48:32 ID:OyyyAjGu
公式サイトに”「第3号付属ギヤパーツの正しい順序」の解説ページ”が出来てるよ。
動作がおかしい人は一度確認してみては?
524メカ名無しさん:2006/04/20(木) 21:17:03 ID:de6Hbrah
思いの外レスが付いてしまったw
話の流れから見て、クラッチを
「過負荷が掛かった時に滑らせて力を逃がす保護装置」と解釈してたんだが
その解釈が間違ってたなら俺が不勉強だった。
で、ギヤボックスをもう一回開けてみたんだが、負荷逃がす部分有ったわ。

>>518
あんたの言ってるのはアクチュエータだよな。
負荷逃がしてるのは別部分だった。
同じシャフトの中央部の二枚のギアが相互にクラウンギアで噛み合ってて
そこで逃がしてる構造になってる。
どのみち、通常動作でそこが滑ってるなら調整ミスだから直した方が良いな。
525ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/20(木) 21:48:56 ID:98czZfcA BE:223922063-
>>524
すまんすまん。一番上じゃなくて真ん中のギアの間違いだったよ。
そそ。そこそこ。
ちなみに、おいらは別にクラッチ滑りなんざ起こしてないよ。
526メカ名無しさん:2006/04/20(木) 22:07:15 ID:de6Hbrah
>>525
クラッチ滑りは他のヤシの話だ。紛らわしい書き方してすまん。

ギヤボックス組み立て直したら手がグリスでベタベタになってたまらん。
一から調整し直しで大変だったが、
一度でも正常動作したらクラッチ滑りのカクカクなんて我慢できんからな。
ついでにグリスアップし直しもできたし、良しとするか。
527ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/20(木) 22:56:59 ID:98czZfcA BE:174162427-
>>526
いやいや、こちらこそ。ちゃんと分かってる人に向かって余計なことを書いちまってた。

ギアボックスは塗装の都合で何度か組み直したけど、グリスって本当に落ちづらいよね。
528メカ名無しさん:2006/04/20(木) 23:33:53 ID:mRlM2Nyp
先週号も今週号もパーツパッケージの裏にマジックで号数書いただけで終わってしまった。
しばらくこんな調子なのか・・・・・・・・・・
529メカ名無しさん:2006/04/21(金) 07:17:28 ID:hxJ5vFQX
>>528
俺もそうだよ。
あれっぽっちのパーツじゃ組む気にならんよ
1号はワクテカで組んだけど、2〜6号もまとめて組んだし。
530メカ名無しさん:2006/04/21(金) 20:08:05 ID:86kbmePd
グリス落しには「シリコンオフ」。これ最強。
531ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/21(金) 20:25:22 ID:v02xLQ3Y BE:74641223-
>>530
情報d
見てみたけど、強力だねたしかに
ttp://www.cp-j.com/newpage36.htm
532メカ名無しさん:2006/04/21(金) 22:32:12 ID:stMpYVwn
主要部品さえ手に入れちゃえば簡単にロボットが手に入るね。
基盤数枚とカメラ、ROMの回だけ買えば1万円くらいですみそう!
533メカ名無しさん:2006/04/22(土) 01:53:47 ID:2S+Tv7Sl
>>532
え???

意味わからんす。
自作するってこと?
1万じゃすまんだろ・・・・・・・・
534メカ名無しさん:2006/04/22(土) 12:28:16 ID:28iZUaUy
主要部品だけって、あえて言うなら、ほぼ全部だろ?

だって、各部品は、ID-01の体に収まるようにデザインされているのであって、
もし自作のボディなりを作るとなると、その「主要部品」に合わせて設計することにならんか?

どんだけ手間がかかるのか。
535ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/22(土) 13:21:19 ID:CLOjvCm4 BE:671765696-
>>533-534
         _ _ _
      ,.r''´      ; ヽ、
    ,ri'  、r-‐ー―'ー-、'ヽ、
   r;:   r'´        ヽ ヽ
  (,;_ 、  l          ::::i 'i、
 r'´    i'   _,   _,.:_:::i  il!
 ヾ ,r  -';! '''r,.,=,、" ::rrrテ; ::lr ))
  ! ;、 .:::;!    `´'  :::.   ' .::i: ,i'
  `-r,.ィ::i.      :' _ :::;:. .::::!´
     .l:i.     .__`´__,::i:::::l
     r-i.     、_,.: .::/
      !:::;::! ::.、     .:::r,!
     l::::::::ト __` 二..-',r'::::-、
     l;::i' l:     ̄,.rt':::::::/   ` -、
    ,r' ´  ヽr'ヽr'i::::::::;!'´
  r '´    rミl:::::::::;!'` く:」
       i'  `ー'

  カレ・イニス・ルー[Cale Iniz Loux]
      (1872〜1924 仏)
536メカ名無しさん:2006/04/22(土) 14:47:12 ID:2S+Tv7Sl
>>535
今度からは、カレーにするよ。
537メカ名無しさん:2006/04/22(土) 14:53:27 ID:OfUB3vPI
>>535
このオッサンはID-01と、どういう関係なの?
538メカ名無しさん:2006/04/22(土) 15:15:26 ID:2S+Tv7Sl
>>537
カレ・イニス・ルー[Cale Iniz Loux]
華麗にスルー

釣り的書き込みには華麗にスルーで対処しましょうってことだと思われ。
539メカ名無しさん:2006/04/22(土) 15:35:28 ID:OfUB3vPI
なるほど
540メカ名無しさん:2006/04/22(土) 15:46:19 ID:yxx55SA2
8号9号、もう届いた?
541メカ名無しさん:2006/04/22(土) 16:40:12 ID:2S+Tv7Sl
>>540
まだ届いてない。
前回は土曜日の午前に届いたんだけどな・・・・
配達時間と曜日を決めれたら良いんだけど、
外出できないじゃないか・・・
542メカ名無しさん:2006/04/22(土) 19:17:43 ID:aY7iHYkg
こっちも届いてないよ・・・
543メカ名無しさん:2006/04/22(土) 20:48:25 ID:10uS9e/M
楽しみにしてたのに届かないじゃないか!

デ〜ア〜ゴ〜め〜
544メカ名無しさん:2006/04/22(土) 20:56:00 ID:fN3YEgBk
電話してみたら毎回遅い号の発売週に発送らしい。
若干早くて前週の土曜日に届いたりするって。
前回は早い号の水曜日に届いた気がするんだけどな。

途中、電波が悪くなりブツ切になっちゃって申し訳ない>>電話の相手
545メカ名無しさん:2006/04/23(日) 01:25:21 ID:imGQxgdl
ぺりかん
中央でまだだってことは、秋田は日曜に来ないかもしれんな

しかたない、月曜は仕事を早めに切り上げる
546メカ名無しさん:2006/04/23(日) 01:52:02 ID:JOKr/QwJ
>>545
6号での頭完成が上手くいかない問い合わせ対応のために
定期購読の発送が遅れてるとかって罠だったりして・・・
だとすると、問い合わせして迷惑かけてるヤツを恨みたくなる
なんてね、

今日届きますように。by愛知県民
547メカ名無しさん:2006/04/23(日) 07:31:46 ID:gzpWRXUo
ギアの位置設定が難しかったな。
アクチュエーターを所定の位置に合せてもロータリー側のバックラッシュが大きくてどこに合せて良いか分からなかった。
結局、ロータリー側を手で、バックラッシュ分下に回しきった時にマークが合わさる位置で旨くいった。

ギアの走行音を静音化する方法はないもんなのかな。
なんか音声認値で不安なんだけど。
548メカ名無しさん:2006/04/23(日) 11:16:08 ID:imGQxgdl
>>547
過去レスを一読することをオススメする
>302 とか他にいろいろとためになることがある
549メカ名無しさん:2006/04/23(日) 12:22:58 ID:uDnd/FVE
6号から定期購読組にはいりました
ついでにバインダーも4冊頼んだ(1冊は本屋で購入しました)のですがまだ届きません
6・7もすぐに届いたし、本日、8・9号も来ました
みなさんはバインダーも合わせて注文されましたか?
550メカ名無しさん:2006/04/23(日) 12:32:41 ID:gzpWRXUo
ギアボックス開けて色々と観察したところ、
走行ノイズの原因は、ウォームギアがプーリーで繋がっているので、
ウォームギアが反動でぶれる再にプーリー側がゴムの弾性によって応力が発生してシュルシュル音がするみたい。
これを解決するには、ベアリングを使ってプーリーを挟み込んでブレを抑えるしかなさそう。

それと、思ったんだけど
首の付け根のシャフトの所に、T字型の出っ張りがあるのだけど、
あそこに、スプリングが入っていれば、左右の遊びを抑える事が出来そう。
551メカ名無しさん:2006/04/23(日) 12:49:50 ID:gzpWRXUo
首を目いっぱい下に下げた時に頭の後ろ側と、ギアボックスが接触しているのはわざとなのかな。
おかげでクラッチが少し効いて、戻る際に少し引っかかりがあるのだけど。
552ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/23(日) 13:55:15 ID:F6zRCU3K BE:186601853-
>>gzpWRXUo
解決策が出来たら是非ここにうpキボン。

>>549
バインダーがない方がコンパクトみたいなんで、ウチはむき出し。
ほかに100円ショップでZバインダー組もいたはず。
553メカ名無しさん:2006/04/23(日) 16:02:21 ID:1NRDc3hw
今日送られてきましたが
やっぱり内容がセコイ
554メカ名無しさん:2006/04/23(日) 16:18:01 ID:1NRDc3hw
9号のヒントとコツの欄に、グリースを少し残しておき
後の号で頭部をあけるとき、頭部のギヤに塗るのもいいだろう
これ意味がわからないです
555メカ名無しさん:2006/04/23(日) 16:49:08 ID:vb7HXk+H
>>554
宮城県の先行購入者向けの記事っす
8号だったか9号までグリス付いてなかったとです
後でグリス塗る時ギヤボックスあけてギヤずれたっす
苦情あったので全国では早めに添付されたみたい
556メカ名無しさん:2006/04/23(日) 19:17:40 ID:1NRDc3hw
ディアゴに言えば丸ごと一冊送ってもらえますよ(返品なし)
ただし定期購読者のみかもしれません
557メカ名無しさん:2006/04/23(日) 21:02:32 ID:JOKr/QwJ
今日も届かなかった。
どうなってんだよ・・・ by愛知県民
558メカ名無しさん:2006/04/23(日) 22:23:26 ID:I8uGeQ/y
俺も届いてない・・・
By岐阜県民

559メカ名無しさん:2006/04/23(日) 23:18:37 ID:/wDJWpN9
大阪は夕方に届いたよ
560メカ名無しさん:2006/04/23(日) 23:36:54 ID:bfFJayWo
埼玉届かず・・・・
561メカ名無しさん:2006/04/23(日) 23:43:50 ID:JOKr/QwJ
今までは土日のどっちかで届いてたのに、
どーなってんのよ、デアゴ・・・

てか、ペリカンが悪いのかデアゴが悪いのかわからん。

ペリカンで止まってるわけじゃないとすると、デアゴが手配してないんだろな、
土日はデアゴ休みだろうから、月曜手配で火曜日以降届きか???

ま、遅れてでも届いてくれれば良いけど、忘れ去られたら(+д+)マズー
562メカ名無しさん:2006/04/24(月) 00:38:43 ID:/YVYFSap
こっちも届いていません。
By福井県民

前回 (6号、7号)は、日曜日の午前中に届いた。

>>546 のいうとおり、頭が動かないということで、
返品、取替、再送作業が多発しているのかもしれない。
563メカ名無しさん:2006/04/24(月) 02:47:59 ID:/NEHMoPb
今月の始めに定期購読申し込んだのに、俺まだ一度も届かないんだけど・・・
564メカ名無しさん:2006/04/24(月) 05:25:02 ID:Ce35duA1
>>552
なかなか難しい。
ベアリングの走行音も煩いこともあって、いい解決策がない
565ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/24(月) 09:35:25 ID:rE8K7I4g
>>564
そうなると、あとは共鳴胴として機能しちゃってそうな頭の内側に
廃熱をスポイルしない程度に防音剤を貼り付けるしかないかも。
566メカ名無しさん:2006/04/24(月) 17:54:02 ID:LiGPNlOl
三重県届かねぇ〜
567メカ名無しさん:2006/04/24(月) 20:38:14 ID:nTDRLzfo
明日で首のモーターボックスが完成するぜ
568メカ名無しさん:2006/04/24(月) 21:41:02 ID:z0bpTaIQ
8、9号、神奈川も届いてません。
569メカ名無しさん:2006/04/24(月) 22:26:49 ID:wXu5GNTB
東京は昨日届きました
570メカ名無しさん:2006/04/24(月) 22:31:18 ID:Ce35duA1
>>565
吸音材や防音材の類は内部を完全密閉しないとあまり意味がないようなきがす。
571メカ名無しさん:2006/04/25(火) 00:12:29 ID:590OWO9+
今日も届かん。
届いてる人も居るようだし、どーなってんのよ・・・・
572ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/25(火) 00:16:57 ID:Y3k1Qykz BE:261243037-
>>570
仰るとおりと思う。
まあ、PCの「静音」化の時、ソルボセインなんかを貼り付けて振動を吸収させて
間接的に制音させたりするみたいなので、そういうイメージだけだった。
573メカ名無しさん:2006/04/25(火) 01:04:07 ID:oBoAChFe
神奈川県県央地区…いまだ届かず
どうなってんだか…
574メカ名無しさん:2006/04/25(火) 01:08:32 ID:WqBvsq/5
今日書店に並ぶのか不安だなw
575メカ名無しさん:2006/04/25(火) 11:54:02 ID:jzDwjrgJ
愛知県、やっと届いたよ
ま、発売日に着だから良いか
っても、早く届いてるヤツもいるんだよな、
なんかなあ…
576573:2006/04/25(火) 12:42:27 ID:oBoAChFe
神奈川県県央地区、今来たよ〜
577562:2006/04/25(火) 12:54:24 ID:74juevSr
福井県 今届きました。
578メカ名無しさん:2006/04/25(火) 14:28:19 ID:gpzWWHM4
電池をつなげてみたら異音がする
原因は8号パーツ、モーターすぐ側のギア
ギア中心部の穴がちょっと大きいようで、回転するとぶれがでて、9号モーターボックスの支柱に当たっている
同じ症状の人が少なければ、パーツ取り替えてもらうかな
579メカ名無しさん:2006/04/25(火) 14:59:27 ID:pd77yhSE
新潟今日午前到着
黒いリングとネジはまだ使わんのか。無くさないように。
580メカ名無しさん:2006/04/25(火) 15:15:27 ID:pd77yhSE
>>578
確かにガバガバだな
グリス塗ったくったらだいぶ静かになったが、まあ気休めだな
581メカ名無しさん:2006/04/25(火) 16:28:41 ID:hy8lmKrD
もう7号以降の話題に移ってしまったが
6号迄の頭について色々検証してみた。
チラ裏で申し訳ないが暇な人はどうぞ。

http://uploader.xebra.org/?id=d78a5d3
582メカ名無しさん:2006/04/25(火) 18:54:21 ID:pm8PqUnP
岐阜です。
まだ届きません。
583ID-01:2006/04/25(火) 19:58:57 ID:aUCrfLfT
僕は3月に定期購入したんですけど(WEBで)で!もれなく、なんかついてくるとかなんとありましよね。
それっていつくるんですかねえ。知ってる人は教えてください、お願いいたします。
では
584メカ名無しさん:2006/04/25(火) 21:10:18 ID:5ra8HKqW
>>583
5月中旬になるそうですよ(工具)
585メカ名無しさん:2006/04/25(火) 22:12:43 ID://dJHYzM
8号のパーツパックに蚊の死骸が入ってたorz
586メカ名無しさん:2006/04/25(火) 22:17:52 ID:ThnjKWyR
>>581
検証お疲れさまです。
自分も思う所を書いてみます。

公式掲示板をみると、実は上向きだと思われていた角度は、通常移動時の規定位置なんじゃないかとおもいます(目の位置が水平)。
実はこのあたりの事は結構重要なんじゃないかと思っています。
何故なら、設定どおりマークの位置合せでは、下向き時にはギアボックスがケースに当たってそれ以上下がらない位置までくるので
バックラッシュによるがたつきないのに対し、上向き時にはがたつきで15度くらいは自由に動いてしまうからです。
これが逆になれば、走行移動時に首が安定するのでそっちのほうが正しいのではないのかと思ったりします。
まあ最後までくみ上げてみないと分からないけど、もう一つの可能性として、
今のエンコーダーだと、正確に首の角度を計測するのは不可能なので
軸になる所に、適度な負荷とエンコーダーを付けてフィードバック制御するということも考えられる。
587メカ名無しさん:2006/04/25(火) 23:27:57 ID:EVYe0+6M
質問させてください。
首のモーターボックス
ボックスから出てるギアを指で回そうとしても、硬くて回らないけど。
それはそれでいいんですかね?
588メカ名無しさん:2006/04/25(火) 23:39:03 ID:ZPPeLiID
8号でグリスが手に入ったので>302を実践し3号ギアボックスを再調整した
動作音が、ンゴンゴギギギーッからシューーーーーーッに変わり
スムーズで早い反応に感動してます

顔の角度をすこし落としたので物欲しげな子犬からインテリ君に変身
のど仏も気にならなくなった
589メカ名無しさん:2006/04/25(火) 23:39:47 ID:ZPPeLiID
>>587
いい
590587:2006/04/26(水) 00:38:00 ID:4i9ZnZ9H
>>589
ありがとう。
安心しました。
591メカ名無しさん:2006/04/26(水) 02:04:17 ID:VwXYOvr1
俺は何の検証もしてないんだけど
6号完成時では上に向いてるのはOKじゃね?
普通に考えてMAXで上向いてる状態でしょ
592メカ名無しさん:2006/04/26(水) 02:17:59 ID:eG5NEUkl
上向いてる状態も2通り存在する。
ギアが目いっぱい動いて上向いてるのと、バックラッシュで上向いている状態(今の段階では電池の重みで上を向く)
593メカ名無しさん:2006/04/26(水) 07:13:05 ID:VwXYOvr1
10号でモーターボックスが頭部にくっつくのかな?
594メカ名無しさん:2006/04/26(水) 11:17:26 ID:7vFxm78A
>>593
7、8、9号で作るモーターボックスを使うのは
まだまだ先の話ですよ。
16号辺りだったと思う。
http://www.i-droid01.com/frontend/uscite.asp
ここのpdfを見ると良い。
595MEKAシャウ:2006/04/26(水) 19:18:33 ID:OgUBxYqa
今日9号買いに数件書店を回ったけど結局なかった。
明日、定期購読頼んでみようかな。今週号からOKならいいけど…
街にくりだしてでっかい書店行ってみるかな?
596メカ名無しさん:2006/04/26(水) 22:29:04 ID:OAU8cJbm
>>595
https://www.deagostini.co.jp/ssl/sub/order_list.php
今から定期購読は10号になるっぽ。
でも、9号はバックナンバーでゲットすれば良いって手もあり。
597メカ名無しさん:2006/04/26(水) 23:06:12 ID:mEKebZ4c
>>578
私も同じ。ただしどうして異音が発生しているのかまではわからず。
どの支柱かもう少し教えて欲しい。ネジを締めると異音発生の模様。
支柱を削ればいいのかな?
598メカ名無しさん:2006/04/26(水) 23:17:40 ID:mEKebZ4c
597です。
7、8、9号で作るモーターボックスを完成された皆さんヘ。
本家掲示板の「★便利なツール!★ 」by A.Sさんの記事を参考に
モーター動かしてみませんか?このままだと16号まで動かせないハズ。
異音発生となるひとが結構いるんのではないかと。
599メカ名無しさん:2006/04/26(水) 23:28:30 ID:OAU8cJbm
>>598
電池ボックスなど一通りを買うことのできる
通販サイトを教えてくれ。
近場で店が無い。
600メカ名無しさん:2006/04/26(水) 23:37:45 ID:mEKebZ4c
601メカ名無しさん:2006/04/26(水) 23:45:15 ID:q+dQYgC8
電池BOXとエナメル線ぐらいなら、今でも模型屋に売ってるんじゃね?
602メカ名無しさん:2006/04/26(水) 23:56:15 ID:TJzr5urp
コネクタに何かを差し込むときは太さに注意。
太いと、コネクタの穴が広がり、後で組み立てたとき電気が流れなくなる可能性がある。
それより、408さん みたいに、コネクタの白いプラスチックパーツを一旦はずして、
電池とつなぐ方がいいよ。
電池ボックスがいいなら、2号のを頭からはずして使えばお金はかからない。
603メカ名無しさん:2006/04/27(木) 00:26:42 ID:xQ7K2EXf
みんな気が長いんだな
毎号内容がショボイから定期購読やめようかと思っているところ
604メカ名無しさん:2006/04/27(木) 00:30:29 ID:BBD7hHsa
8号から定期購読案内のページがなくなってるな
605メカ名無しさん:2006/04/27(木) 00:52:54 ID:xQ7K2EXf
イタリアのサイト見たけど
モーター1個だったりコネクターだけだったり
606メカ名無しさん:2006/04/27(木) 01:23:18 ID:1qTapms/
>>603
>>605
漏れは気が長いよ
大人だからなw

パーツがショボイ回があったって
最後まで行けば完成することには変わらんし…
607メカ名無しさん:2006/04/27(木) 01:26:30 ID:xQ7K2EXf
ROBOZAK全国版が出たらID-01と一緒購読するんだろうな
608メカ名無しさん:2006/04/27(木) 01:31:20 ID:xQ7K2EXf
>>606
なるほどね〜
609ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/27(木) 01:53:05 ID:PCx+SbY/ BE:335882693-
>>598-599
漏れはダイソーで鰐口クリップセット、カー用品店でダブルコードを買って鰐口クリップ付き電源コードを作ったよ。めんどかったからハンダ付けもなしで。

それでテスト用電池ボックスのハンダあたりを挟んで、モーターのおしり側のカバーを外して端子を挟んでやれば動作確認&ギア慣らしできる。
まとめサイトを作ったら上げようと思ってるんだけど、時間がorz
とりあえず写真だけでも見たい人いる?
610ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/27(木) 01:57:19 ID:PCx+SbY/ BE:559804695-
って、>>602さんの書き込みに全然気づいてなかったorz
>>602さんの言うとおり、コネクタは下手にいじらないのが吉。
うちのはまだバラバラなままなのがバレバレだなw>電池ボックス

ちなみに、先ほどの方法でコードを作れば、500円くらいでダブルコード三本分
になる。もちろんコードは余りまくるので、色々使えるし、お勧め。
611578:2006/04/27(木) 06:17:20 ID:GFV3svPr
異音について、電話で問い合わせてみました
「動作確認作業まで進んでいないので、動作確認まで進んでから改めてご連絡ください」とのことでした
612メカ名無しさん:2006/04/27(木) 09:09:29 ID:8tZlRDPG
千葉の某本屋で、先日9号を買ったんだが、5月から店頭での販売
(陳列しての販売)をやめるそうだ。

定期購読の申込みをすれば、毎週取り寄せてくれるとのことだったので、
即効申込みをしてきた。

店買いの人は一度確認してみたらいいと思うよ。
613メカ名無しさん:2006/04/27(木) 17:53:14 ID:nH4G9NkD
取り寄せのみになるタイミングってどの書店もだいたい一緒なの?
614メカ名無しさん:2006/04/27(木) 21:16:21 ID:IgVx5HGP
>>611
今日、7、8、9号のギアボックス組んで、試しにモーター回したけど
ギアは静かに回ってたよ。

異音ってどんなん?カラカラした音???
615ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/27(木) 22:13:20 ID:PCx+SbY/ BE:298563438-
とりあえず、首のギアボックスの塗装が終わったんで、首のギアボックスを
二つとも本組みしてみた。慣らしは終わってたから特にすることもないけど、
三号のギアボックスを組むときには六号の台があるとすごく楽。
あの台を先につけてくれた方が親切だったね。
ちなみに、首をはじめとする「黒」の部分は、ガンメタルに塗ることにした。
↑上一行チラシの裏にて失礼
616MEKAシャウ:2006/04/28(金) 01:20:59 ID:K11QiXoZ
今日、紀伊國屋行ったら9号あったよ。ついでに定期購読申し込んできた。
617メカ名無しさん:2006/04/28(金) 02:38:09 ID:p92uWFHi
>>607
静岡or宮城の中の人の
何人かは俺を含め
楽しさが2倍になるどころか
逆に何とも言えない複雑な
気持ちになってるよ。

そんな道を歩もうと思ってるの?
618メカ名無しさん:2006/04/28(金) 15:32:27 ID:AYS4Zj+U
619メカ名無しさん:2006/04/28(金) 18:42:25 ID:4J3l2kH2
工具セット使う前に工具をそろえなきゃだめだなw
まぁ、6号まで作るのにすでに
+ドライバー2種、ラジオペンチ、ピンセットはあたりは必要だったがw
620メカ名無しさん:2006/04/28(金) 19:17:14 ID:uvQMcUCZ
定期購読しなけりゃ完成しないとはじめから言うべきだ。
ある程度買わせて後戻り出来なくしてから騙しうちのような爆弾発言です。
馬鹿らしいからもう買わない。
621メカ名無しさん:2006/04/28(金) 20:06:27 ID:Cys0Bfb9
はじめから書いてあると思うけど……
622メカ名無しさん:2006/04/28(金) 20:53:58 ID:9ctElER5
>>614
どこかに引っかかりながら回転している音
数秒〜数十秒引っ掛けている音が続いたと思ったら、静かになり、また引っ掛ける音がする
623メカ名無しさん:2006/04/28(金) 21:39:27 ID:izldtFgY
イタリア版は42号で青歯ボードがつくようですね。

ていうか、その前の41号のベアリングボールのみ34個とかやめて>_<
パーツの別け方に疑問が残るんだが・・・
624メカ名無しさん:2006/04/28(金) 21:53:33 ID:7tpjA9N2
>>618のリンク先に書いてあるのは、創刊後、Webから申し込んだ人のだけだよね。
創刊前、DMから申し込んだ人のは、「4月中旬以降発送」だったから先週電話したら
「8,9号と一緒」って言われた。
でも、来なかったから再度電話したら、「確認後電話する」って言われてそのまま。
こっちも6月上旬なのかな?
別に、工具セットが欲しくて申し込んだわけじゃないけど、貰える物が来ないと気になる。
625メカ名無しさん:2006/04/28(金) 22:17:42 ID:t7qdvysn
みんな聞いて!!最近仁が仁の彼女とHしたんだって。
しかもコンサート中にディープKISSしたんだよ。
コンサート終わった後に仁が彼女を会場の奥に連れ込んで無理やりHしたんだって。彼女は嫌がったんだけど胸を揉んだりなめたりして凄かったんだって。
帰りの電車の中でも触ったりしたんだってさ。
そのときの画像がhttp://jin-kita/sah13802100dah-hSEX
コレは他の掲示板に5箇所以上にコピペしないと見れません。
コレは他と違って本物だよ!わたしも嘘かと思ってやってみたけど見れちゃった!!仁のいっちゃった
顔とかまじやばい!!仁のアソコも超ドアップたったの45秒だけどスゴイよ。
でもちゃんと違う掲示板に5箇所コピペしないと見れないよ
626メカ名無しさん:2006/04/28(金) 22:49:36 ID:Su9tHnhP
>>622
音が出たり、静かになったりするのか・・・
そんな、数十秒も動かさなかったからなぁ。
回したの十数秒程度だったけど、そのくらいだと大丈夫だった。
ギアボックスをボディーに固定してテストできるようになってから
再検証して、あまりに気になるようだったら、
またデアゴに連絡すれば良いんじゃないかいな?

ちなみに、モーター回すのには何ボルトでまわしますたか?
自分は4.5V、パワー不足な感じだった
ってのも、ボックスから出てる最後のギアを手で止めてみたけど
クラッチ効かずにモーターがその間止まってた・・・
本番では何ボルトで回るんだろか・・・
627メカ名無しさん:2006/04/28(金) 22:50:39 ID:Su9tHnhP
ヴァカが沸いてるけど「華麗にスルー」ね。
628メカ名無しさん:2006/04/29(土) 01:09:56 ID:X6mqYwmh
>>626
当方、3V(アルカリ単1X2)にて異音のなか回転中。真ん中OFFの6Pスイッチで
逆転も可。異音の状況は622に同じ。
629メカ名無しさん:2006/04/29(土) 10:01:38 ID:hVZ0BLRA
なんつーか、ちゃんと組み上がるまで待ったらどうだ?

素人考えなんだが、直でギアを回すのと、首周りができてから
動かすのとでは、やっぱり違いがあると思うんだよ。

よっぽど変なつくり方をしてない自信があるなら、そっとしとけばいいんジャマイカ?
630ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/29(土) 10:33:45 ID:u7nlI0nb BE:398083384-
>>629
大丈夫。ギアにグリスを回して適度に削ってスムースにしてるだけだから。
組上がってから動くたびに騒音をまき散らすよりも、ある程度ジャージャー音
おさえておこうということ。
まあ、スピーカーを組む前にユニットを密封して音出ししておくのと同じよう
なもんだよ。
631メカ名無しさん:2006/04/29(土) 13:40:23 ID:t0Nx99Lp
定期購読する予定だけど
二号ずつ届くってことは、ポストに入らなそうな大きさだが大丈夫かな?

留守なことが多いからなぁ。
632メカ名無しさん:2006/04/29(土) 14:56:03 ID:0i+M67wx
>>631
手渡しだよ!!
不在なら不在通知が入ってるよ!!
633メカ名無しさん:2006/04/29(土) 17:26:02 ID:DESBfA6B
>>632
じゃあ、開き直って毎回、郵便局に取りに行くしかないな。
634メカ名無しさん:2006/04/29(土) 18:33:44 ID:h63h9K3J
>>633
郵便でくるの?
635メカ名無しさん:2006/04/29(土) 19:08:03 ID:g86qVI5J
日通
636メカ名無しさん:2006/04/29(土) 19:27:29 ID:mFdzdWEQ
書店受け取りで申し込めるんじゃなかったっけ?
面倒だが、名前とか覚えられる嫌。
でも、ポイント付くし10万も使うんだから少しでもケチらんと。
637メカ名無しさん:2006/04/29(土) 19:53:22 ID:8mg11PxD
..............
638メカ名無しさん:2006/04/30(日) 00:08:23 ID:hPTlNeZ7
42号までのパーツがうpされたよ
639メカ名無しさん:2006/04/30(日) 10:10:50 ID:4wdqP4TD
宅配便でくるのか。
配達の人って毎回同じ人な場合が多いから何度も何度も通販かなんかで荷物頼む奴でうぜえなと思われそう。
顔も家も覚えられるし・・・
郵便の方が配達する人が毎回違うからいいわけだが。
640421:2006/04/30(日) 11:32:29 ID:Cfx12U6+
皆さんはロボットずきですか
641メカ名無しさん:2006/04/30(日) 13:06:32 ID:J/Lqd1SM
21エモンのように家に個性的なロボットが数体いる生活が夢です。
642メカ名無しさん:2006/04/30(日) 17:54:01 ID:/8l87aCf
青歯でそのうちマイロボ動かすことになるけど。
携帯の青歯搭載機種でも動かせるようなるはずだけど。
携帯がさぁ、auだとBREWが許可制じゃん?
KDDIが許可してくれるかなぁ。
デアゴがKDDIに15万も払ってくれるのか・・・かなり不安。
643ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/04/30(日) 23:22:45 ID:yRqhdu+L BE:223923029-
>>642
京ぽん2。
マジお勧め。
644メカ名無しさん:2006/05/01(月) 00:59:32 ID:85tpTe5v
>>642
無理じゃない?
金さえ先にもらってしまえば開発しないよ。
出来る予定があればすでに宣伝している。
645メカ名無しさん:2006/05/01(月) 05:14:42 ID:CmzbnfDa
3号のギアボックスの調整がやっと終わった。
色々と試した中で思いあたったことを書きます。

騒音対策を色々考えたけどこれといった決定打が見当たらなかった。
モーターの軸受けに油を差したら多少静かになった。
騒音の音源としては、モーターの走行音、ウォームギア軸と軸受けの摩擦音、ギアとギア軸との摩擦音などがある。
特にウォームギア軸と軸受けの摩擦音がひどい場合はギアボックスに共鳴効果を与えてしまう。
ギアとギア軸との摩擦音は、ウォームギアとかみ合わさるところで鳴る
これは軸に粘性のあるグリースを付けてやると、多少抑える事ができた
ウォームギア軸と軸受けのところは、軸受けの中にベアリングの玉を入れてウォームギアが左右にぶれない様にギア軸の長さを調整した
効果の方は今一よく分からないけど、ギアのバックラッシュを少なくすることが出来る。

エンコーダーの位置としては、クラッチ鳴りが発生しないパターンが数通りあるけど、
正解としては、前後に一杯動いた時にギアボックスが頭部に接地して、バックラッシュによるがたつきが無くなる位置が正解だろう
これは各個体差があるので何度か試して決めるしかないみたい。
646メカ名無しさん:2006/05/01(月) 22:46:56 ID:9vEP5hCq
意味ワカンネ
647メカ名無しさん:2006/05/01(月) 23:03:38 ID:y1reLoKH
騒音対策なんて必要かいな????
648メカ名無しさん:2006/05/01(月) 23:22:31 ID:P6tgKk7X
10号発売だよ
649ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/05/02(火) 09:08:49 ID:DtJumlfs
>>645
ふと、CPU用の熱伝導用銀グリースをウォームギアに使ったらどうなるのかと
妄想w
650メカ名無しさん:2006/05/02(火) 14:21:43 ID:07W/hL1N
入ってたね。例の紙。
651メカ名無しさん:2006/05/02(火) 16:14:17 ID:4jWUCFmO
>>650
入ってましたね。本屋組だと毎週になるのがメリットかな?
652メカ名無しさん:2006/05/02(火) 16:39:43 ID:vySlLAUO
「例の紙」ってなんですか?
教えて君でスマソですが気になったので・・・
653メカ名無しさん:2006/05/02(火) 17:25:04 ID:nodEA1Qr
徴兵の赤紙
654メカ名無しさん:2006/05/02(火) 18:08:45 ID:BEZt+XQI
本当に徴兵された気分だ
655メカ名無しさん:2006/05/02(火) 18:22:45 ID:cXWVXe8f
すでに徴兵済みの俺は勝ち組。
マウスパッドいらね。
656メカ名無しさん:2006/05/02(火) 18:51:32 ID:l8lX+sVa
ところで購読組は今週土曜日発送はあるのかな?
前回から毎週火曜日に変わったのかな?
657メカ名無しさん:2006/05/02(火) 19:30:56 ID:vySlLAUO
>>656
5日が祝日だから土日着は無いんじゃない?
月曜配送、火曜水曜に着だと思われ。
658メカ名無しさん:2006/05/02(火) 21:57:52 ID:eqiqgSKA
“バックナンバーは初回のお届け時にお送りします”って言われたのに、送られてきたのは9月号だけ。。
どこかいい弁護士事務所紹介してください。
659メカ名無しさん:2006/05/02(火) 22:03:01 ID:vySlLAUO
>>658
なるほどー弁護士事務所

てのは冗談で、デアゴに問い合わせてみたら?
大人気ない・・・・
660メカ名無しさん:2006/05/02(火) 22:27:32 ID:snnrzbOB
>>658
うん、問合わせたらいいと思う。

うち、定期購読申し込み時にバックナンバーも
申し込んだんだけど「別々にお届けする事になると思います。」
ってデアゴの人は言ってて、別々に届いたよ。
661メカ名無しさん:2006/05/02(火) 22:46:52 ID:novnv1F/
>>658
9月号っていつ発売?

野暮な突っ込みはさておき、
10号からの定期購読開始とバインダーを同時に頼んだら
今日バインダーだけ来た。
662メカ名無しさん:2006/05/03(水) 00:15:45 ID:3Ub3DOJ6
9号までで首のモーターテストができましたが、これから15号まで退屈な号が
続きますね。そこで、マイクやオプティカルエンコーダ(フォトカプラ?)の
単体テストができないものかと考えています。マイクはPCのマイク入力に
でもつなごうかな。フォトカプラは無理?ヒント募集。
663メカ名無しさん:2006/05/03(水) 12:04:05 ID:j+hk9Hga
ヒント:アレコレ考えているうちに15号が発売される
664メカ名無しさん:2006/05/03(水) 14:43:53 ID:e7XMWDB4
しょうがないから11号から定期購読を申し込んだ
なんか負けた気分だなぁ
くそぉ
665メカ名無しさん:2006/05/03(水) 20:31:39 ID:6UmNBS9w
一人暮らしの俺は夏休みとか実家帰ったりとかしてて
1ヶ月くらい家に居ない場合もあるんだけど、どうしようかな・・・
定期購読しても受け取れないじゃん・・・
せっかく10号まで買ったのにどうしようか・・・
666メカ名無しさん:2006/05/03(水) 22:44:54 ID:jlIrgITy
書店に定期講読申込みしる
667メカ名無しさん:2006/05/04(木) 05:29:07 ID:Dnr0IKGm
>>663
残念。16号でやっと動かせるのだ。
668メカ名無しさん:2006/05/04(木) 08:37:11 ID:QtKYNVpg
定期購読した場合、商品て宅配便で届くの?
そのときイチイチ受け取りにハンコとかいる?
669メカ名無しさん:2006/05/04(木) 09:47:48 ID:ZwxCjoef
>>668
ハンコいるよ。
うちは佐川急便で来る。

書店での定期購読だとハンコいらないんじゃない?
670メカ名無しさん:2006/05/04(木) 10:13:31 ID:xJXodgVW
>>668
おれは書店定期組なので一言。
カウンターで「週刊マイロボットを取り寄せてもらってる○○ですが・・・」
と、毎回言わないといけない。
この恥ずかしさと、ハンコを押す手間をよく比較してくれ!
671メカ名無しさん:2006/05/04(木) 10:26:27 ID:zetwztf9
>>670
> おれは書店定期組なので一言。

俺もだけど、
カウンターへ行って「あのぉ・・」と言えば、「あっ、アレですね。少々お待ちください。」
と、これで成立してますよw

下手すると、忘れている俺に「アレ来てますよ。どうします?」と言われ焦ることも。
672メカ名無しさん:2006/05/04(木) 10:28:00 ID:QtKYNVpg
宅配便だと長期不在の場合、デアゴ側に返送されるんかな?
もしそうだとしたらどうなるんだ?
夏休みとか学生だから一ヶ月ほど実家帰ったりサークルとかで旅行行ったりして居ないんだが。
書店での定期購読も恥ずかしいし。
673メカ名無しさん:2006/05/04(木) 10:48:47 ID:7JHyWhYm BE:373203656-
>>672
書店で受け取るときも、別に恵んでもらってるわけでなし、こっちは対価を
払ってるれっきとした客なんだから堂々とすればヨロシ。
宅配便が返送される可能性はあるよね。それに、書店でデアゴもの買うのは
書店員から見ても別に恥ずかしいことじゃないし。
なぜなら友達や恋人候補ですらない、単なる客だから。こっちが意識するほど
向こうはこっちを意識してなんていない。財布が歩いてくるのと一緒。
堂々と書店で買えばいいさ。
674メカ名無しさん:2006/05/04(木) 11:08:01 ID:QtKYNVpg
長期不在のときは書店でも受け取れないんだが・・・。
実家で親にでも頼んで定期購読してもらうか、
それとも居ないときだけ解約するかな・・・
675メカ名無しさん:2006/05/04(木) 11:16:12 ID:MLVMrOba
>>674
直送定期は長期不在の場合、前もって連絡しておけば、後でまとめて送られてくるらしいよ。
創刊号と一緒に入っていた紙に書いてあった。
申し込む前に確認してみたらいいと思うよ。
676メカ名無しさん:2006/05/04(木) 18:40:39 ID:M221IQeS
今だに3号のエンコーダーの位置調整が上手くいかないオレが参上しましたよ
677メカ名無しさん:2006/05/04(木) 19:04:54 ID:lisCHx/0
本屋で定期購読を申し込んできたぜ
解約手続きも聞くあたりが、ちょっと弱気だった
678メカ名無しさん:2006/05/04(木) 19:48:42 ID:fWG+GajI
>>676
同志だ…。
679メカ名無しさん:2006/05/04(木) 19:53:21 ID:iphCxGaU
>>669
地域によって違うんかな?
うちは、日通だ〜よ。


>>676
>>678
諦めずにカンガレ〜〜〜〜〜〜
きっと、ガンガッテるうちに上手く動くようになるよ。
680メカ名無しさん:2006/05/04(木) 20:09:40 ID:fWG+GajI
>>679
678です。
ありがとう!
あきらめるつもりは無かったけど、
キミのエールのおかげで、ますますがんばる気になれた。

だからココって好きだ。
681メカ名無しさん:2006/05/05(金) 01:47:12 ID:KLrOFhU7
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃  .>>ロボ ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃((( ))) ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃( ´∀`) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(     ) ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
682ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/05/05(金) 02:01:46 ID:YYUzJDp0 BE:348323647-
>>676 >>678
最初にボックスにウォームギアを突っ込んで、次に、二つのギアをあらかじめ
組み合わせた状態で押し込むと、回転しながら入っていくよね?
このときどの程度回転したかを見ておいて、あらかじめその分だけオフセットを
かけてから(つまり回転する分ずらしてから)押し込めば、かなりの確率で
ちゃんとした位置に納まるよ。がんばれー!! 陰ながら応援してまつ。
683メカ名無しさん:2006/05/05(金) 04:44:50 ID:QQN6lvUr
みんな九号のギアボックスは組み立てたのかな
自分も組み立てて思ったことがある、3Vの電圧でテストしてみたんだけど、最終ギアの回りがかなり遅い
1号のDVDを見るともっと早いので、最終的にはもっと高い電圧で動いているはず

ちなみに9Vの乾電池をつないでテストしてみたらそれなりの速さで動く
でもモーターとギアが爆音で唸りをあげるみたい。こんなもんなのかな。
684ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/05/05(金) 12:56:49 ID:YYUzJDp0 BE:298562764-
>>683
ヒント:
本番の電池ボックスは4本入り
685メカ名無しさん:2006/05/05(金) 15:11:02 ID:M/JZIua1
>>682
ありがとー!
686メカ名無しさん:2006/05/05(金) 23:14:15 ID:CBiplJHY
>>684
8本じゃないん?
なんか、仕様見ると8本って書いてあった気がす。
687メカ名無しさん:2006/05/06(土) 00:18:17 ID:p2eYWb8Y
>>テラスゴス!!(゜ロ゜ノ)ノ
688メカ名無しさん:2006/05/06(土) 00:22:37 ID:36qHwdt9
次の10、11号の内容が糞だと分かっていても、ペリカンのおっちゃんが持って来てくれるのを楽しみにしている俺ガイル
689メカ名無しさん:2006/05/06(土) 00:38:23 ID:Lo6rvtNB
>>688
同じく!!!
690ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/05/06(土) 03:41:37 ID:a6tQ1AZJ BE:671765696-
>>686
orz…。
ミスタイプ なおしたつもりで ミスタイプ  ID-01

仰る通りニダ。
というわけで、スピードの差は(ほぼ)そのままボルト数の差だから
気にしないで大丈夫>>683
691メカ名無しさん:2006/05/06(土) 08:58:11 ID:TpkB4UUD
>688
自分も同じ。
たった今、ペリカン来たよ。
692メカ名無しさん:2006/05/06(土) 09:44:56 ID:ExU9yLlj
10,11号今ペリカンが持ってきたぁ。
ペリカンのおば、、、、おねいさんありがとう。

しかし作りがいが無いので8号から製作中断中。
693メカ名無しさん:2006/05/06(土) 10:37:26 ID:GLviQILj
>>686,690
伊デアゴ本家のNo14の組み立て解説をみると、8本の電池を3本と5本
(1.5X3Vと1.5X5V)に分けて使うみたい。

うちにもペリカンきました.前回は火曜日だったのに???
694メカ名無しさん:2006/05/06(土) 12:54:17 ID:HHvgyu2i
10、11に書店予約の紙が入ってたね。デアゴ定期購読には関係ない
よね?
あと、4月の最初から定期購読してるんだけど、いつになったら引き落
としされるんだろう?もうされている人います?
695メカ名無しさん:2006/05/06(土) 15:02:43 ID:Lo6rvtNB
10,11、ペリカンきたー
火曜日だろうと油断してたからビクリ
土曜なら土曜で、毎回同じにして欲しいと思うんだ。
696メカ名無しさん:2006/05/06(土) 15:06:55 ID:QCVKHaxY
11号から定期購読の人は11、12、13号が一緒にくるのかな?
697688:2006/05/06(土) 16:48:55 ID:F1SF37Np
漏れのところもペリカンのおっちゃんが持って来たよ!
ナイスだデアゴ!ありがとうペリカンのおっちゃん!

でもやっぱり中身は…orz

>>696
まず11号のみ(多分来週)届いて、12、13から通常通り。
698メカ名無しさん:2006/05/07(日) 00:48:51 ID:JJHuxEPz
次回12、13は、やり甲斐ありそうよね
っても13だけがか…
配線沢山なんよね?ワクワク
699メカ名無しさん:2006/05/07(日) 09:40:39 ID:4EdxvTRn
であごからはがきが来たぁ。

要約。

週刊マイロボット先行予約プレゼントの工具セットは、生産に遅れが出ているために
6月上旬にお届けの予定です。

また延期?
700471_484:2006/05/07(日) 12:13:21 ID:XFTTgaFL
>>699
まだ作るなってことかね〜?
#1のドライバーID-01用に買ったけどさ。
701メカ名無しさん:2006/05/07(日) 18:59:08 ID:1oA2W0Yd
つーか、元からあるものにマイロボットのプリントだけでいいのにw
期待してる奴なんているの?
702メカ名無しさん:2006/05/07(日) 21:06:49 ID:pNALP/2R
>>701
期待はしてないけど、くれるなら貰いたいなぁ・・・くらい。
ドライバーなんか直ぐに山が駄目になりそうな
クオリティーだと勝手に思い込んでますw
703メカ名無しさん:2006/05/07(日) 23:58:10 ID:I8mqwO5W
>>701
いやね。これ購入してる時点でそうとうなお金がかかってるじゃん、
だから現段階で必要なプラスドライバーとピンセット以外買いたく
ないのよ…あとは、組み立てるための工具セットなら早く頂戴と…

と、言いつつもスイスアーミーで今のところ用は足りてるんだが
704メカ名無しさん:2006/05/08(月) 00:50:38 ID:s+IXi4sS
>>703
もれは、日ごろから工作する人なので、工具って一通りそろってるからな・・・
レンチやスパナやハンダetc 含む
貰っても、子供用にあげちゃいそうな予感。

ま、当分、工具ったてもドライバとラジペンありゃことたりそうじゃん。
あわてないあわてない、ですよ。
705メカ名無しさん:2006/05/08(月) 01:04:36 ID:WrRNwclQ
中学校の技術家庭科で木工加工工具と電気工作工具を買わされましたから
みんな持ってるものと思ってました、もう買わないのか、授業がないのか・・・
因みにテスト環境はマイキット150を使ってます
706メカ名無しさん:2006/05/08(月) 23:15:35 ID:JOaxkY3R
10,11号まだ来ない
早いところは土曜日に来てるようですね
707メカ名無しさん:2006/05/09(火) 00:38:34 ID:N1YsP0uX
組み立て以外も、みんなちゃんと読んでるの?
708ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/05/09(火) 00:51:57 ID:V51Eoehg BE:783727079-
>>707
読んでるよ〜。
技術的な話がほとんど何もないのがまたいいw
709メカ名無しさん:2006/05/09(火) 10:19:27 ID:EVLCsVSi
何号からか、ハンダが必要になると
どこかで見た(聞いた?)が、本当かな?
710ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/05/09(火) 14:47:01 ID:0Gm2QNgy
>>709
あったほうが望ましい工具の中じゃなくて、本誌のどこか、たぶん創刊号あたりに
必要な電子工作の知識も簡単な半田付け程度
っていう感じであったとおもう。
だから、半田付けが必要になるかは未知数だったかと。
711471_484:2006/05/09(火) 21:58:43 ID:eIjGGgp9
>>708
>技術的な話がほとんど何もないのがまたいいw
だね〜w。
小学生高学年レベルでも読めるような解説が、生温かい感じ?(微妙な表現だな・・・)
712メカ名無しさん:2006/05/09(火) 22:40:36 ID:EZEFQbZK
べつに、映画やドラマの架空のロボットが出るページが
あってもいいんだけどなぁ。
713メカ名無しさん:2006/05/09(火) 23:01:53 ID:q2IiBAVW
ファイルは16冊綴じれるんだね
714メカ名無しさん:2006/05/11(木) 07:19:27 ID:CsFDwW/t
マイロボ、何人くらいが購読してるんだろか?
そして、その内の何人がステージ1を無事通過したのか…

知りたいなあ
せめて、購読者数公表してくれないかな、デアゴ
715メカ名無しさん:2006/05/11(木) 17:11:05 ID:b6EmMBE8
まだ10号と11号がこねー
デアゴに電話したら「12号発売までには到着します」だって
716ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/05/11(木) 19:52:33 ID:opDmp9S6 BE:895687889-
>>715
大丈夫。11号なんて「部品入ってた? おk」だけだからww
10号もわざわざやるほどのことはないし。
いっそ塗装を全部派がして丁寧に丁寧に下地塗装からやり直してみたら
1年半なんてあっという間さorz
717メカ名無しさん:2006/05/12(金) 11:05:03 ID:AJi0yFpz
>>710
サンクス。
ハンダ付けなんてできる環境じゃないから、
極力簡単にできる仕様がいいな。
718メカ名無しさん:2006/05/12(金) 19:13:47 ID:SixtbHAn
>>717
ハンダ付けなんてコンセントと窓がある部屋なら出来るだろ
ハンダゴテだってダイソーで売ってるし
719メカ名無しさん:2006/05/12(金) 19:41:13 ID:MfAPcgl0
エネループ
テスターで計ったら1.44Vあるな
720 のうぇれまん ◆3NwIyqVUp. :2006/05/14(日) 16:02:42 ID:uD2hYdPR
秋葉の電気街で部品かき集めて似た様なのもう一台出来んかな。
ギアボックスは田宮系の使って、
組み立てのスパンが長いから出来そうな気もするが
メカに詳しい使途から見てどうでつか?
721のうぇれまん ◆3NwIyqVUp. :2006/05/14(日) 16:05:30 ID:uD2hYdPR
うわっ・・また上げちゃった。
ごめOTZ
722メカ名無しさん:2006/05/14(日) 16:17:23 ID:iANYwWPU
>>720
リモコンとかだけで動かすだけならできる
問題は基板とプログラムの方
これは一筋縄では行かないとおもわれ
723のうぇれまん ◆3NwIyqVUp. :2006/05/14(日) 16:32:26 ID:uD2hYdPR
>>722
レスありがとん。
基盤も秋葉で見てきますたが、今頭を動かしてる基盤の構成ぐらいなら
何とかなりそうに思えますた。パソコンで基盤をデザインして
プリントアウト・・中略・・基盤完成。
という技術もあるらしい。作れる環境を揃えるのに\が掛かりそうでつが。
目に使われているフォトダイオード?(極小ダイオード)も高い物ではなかった。
抵抗も数十円単位。何とかならんかなあ。
あわよくばID-01を超える性能の物を低単価で手に入れたい。
知識が無いから無理だけど。
724ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/05/14(日) 16:47:46 ID:DIR9ebir BE:261242273-
>>723
基板の入っている号だけをバックナンバーで買うのはどうかな。
725722:2006/05/14(日) 17:14:27 ID:iANYwWPU
>>724
基板の号のみを買うのが一番いいと思う

まぁ720が、そこまで考えているならここら辺も見てみるといいかも
http://www.p-ban.com/
http://www.rswww.co.jp/

あと必要な物はプログラムの知識とコンパイル環境だ
もし、チャレンジするならがんばれ
726メカ名無しさん:2006/05/14(日) 17:17:55 ID:21EKQHiS
小さめの基盤なら個人でも作れるよ。エッチングのセットになったのがあるでしょ。
727のうぇれまん ◆3NwIyqVUp. :2006/05/14(日) 17:20:26 ID:4uyMrOl1
>>724
出来ればそうしたいのですが、可能でしょうか?
定期購読&不良品で無い限りダメとか言われやしないかと・・・
実は色塗り替えてるんでつが、外装だけもう一つ欲しかったり・・
http://mokei.net/up/img/img20060513013042.jpg
728のうぇれまん ◆3NwIyqVUp. :2006/05/14(日) 17:28:24 ID:4uyMrOl1
>>725-726
ありがとうございます。
検討してみます。
専門的な知識も無いので難しいとは思いますが・・・
729メカ名無しさん:2006/05/14(日) 17:29:26 ID:FIiuQYRQ
>>727
買うんだし、文句はないかと。
綺麗な白ですね。試作ロボっぽいです。
730メカ名無しさん:2006/05/14(日) 17:38:00 ID:iANYwWPU
基板はバックナンバーの在庫がある限りだいじょうぶかと
確かに外装は改造用にもう一つ欲しいw
731メカ名無しさん:2006/05/14(日) 17:43:29 ID:4uyMrOl1
コテが続くとスレが荒れたりするので名無しに戻ります。

>>729
ありがとうございます。
これは下地用のサーフェイサーの色なので本格的な塗装はこれからです。
パーツを発売される毎に塗装していくと天候や環境の変化で
質感や色味がまちまちになってしまうので、下地だけ作っておき
いっきに塗装する計画です。
スターウオーズの様なレトロ・フューチャーな感じにしようと思います。
732メカ名無しさん:2006/05/14(日) 21:14:51 ID:VPmsmQgY
11号、やること無しかよ・・・。
733メカ名無しさん:2006/05/14(日) 21:16:10 ID:rpbOIAVp
俺は組み立てたよw
734メカ名無しさん:2006/05/14(日) 21:22:24 ID:K3kbeFTM
塗装組ならヒケと表面の処理位なら出来そう・・・
735ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/05/14(日) 22:46:40 ID:DIR9ebir BE:497604858-
>>727
君は漏れか!?
いまこっちもちょうどグレーのサフ吹きの後プライマーを吹いて>>727
全く同じ状態になってるw
他にも色々やってるよ〜 こっちの写真も見てみる?

>>734
やってるやってるw
光硬化パテ盛って蛍光灯に当てては400番w
そんでサフ吹きして埃を噛んで600番orz
またサフ吹きしての繰り返しで、まだダンガードエース状態のまま
今に至る。
塗装、マジお勧め。本当に1年半余裕で過ぎるかも。
なんせ、今回来た11号のパーツも、単なる確認じゃなくてシンナープールか
リモネンかIPAかヤスリで塗装を落として…という一連の作業が待っているw

>>727はどんな色にするつもり?
なんか、サフ吹いた時点でかなり質感が変わって面白いよね。
どうやら元の塗装でも微妙に光が透過してたっぽい。
736727:2006/05/15(月) 00:06:42 ID:ra+YfPx5
成型色が黒の部分を除いてベージュとあずき色のツートンカラーにする予定でつ。
メッキ部はクリアーイエローで金色に変更。
旧ファミコンカラーにした後はSW調ウェザリングで完成。
出来たら空いた時間で秋葉から部品をかき集めて自作機を作りたいw
>>735
パテという事は外装の形を変更なさってるんでつね?激しくうp奇煩ノシ
737ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/05/15(月) 01:14:40 ID:TkYm4E4R BE:522484676-
>>727
ベージュと小豆のツートンですか。暖色系で良い感じです。ってファミコン!
いけてますね。できあがったら是非見せてください。
こっちはオレンジイエローとマルーンのツートンの予定です。ちなみに
黒の部分はガングレーにしています(ちなみにアレは成型ではなく塗装です)。

ttp://g2003.immex.jp/_img/2006/20060515/01/200605150108301910731513115.jpg

メッキ部分は全て剥離した上で、形状をいじっています。
どちらかというと「機能的な意味のない形状」が苦手なので、いかにも
ギミックがありそうに見せかけたメッキ部のディンプルを埋め、後頭部の
マイク穴も不必要なディンプルやエンボスを削って埋めています。
これだけでもかなり印象が変わりますよね。
あ、あと、模型ドットコム内のアップローダ3にロボット板用のスレを立ててみました。
738727:2006/05/15(月) 01:43:32 ID:ra+YfPx5
>>737
おお・・早速うp見ました。
ありがとうございます。
シンプルな形状になってますね。
おもちゃっぽい感じが抜けてよりクールに見えます。カコイイ!!
自分はR2−D2の様な使い古されて何処と無く間抜けな感じを狙ってみます。
739ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/05/15(月) 11:46:52 ID:Vm8beaad
>>738
ありがとうございます。
でも実は、クールでもなんでもないんですorz
なぜならワイアを通したプラ板で猫耳を作ってそれをセンサに接続する予定なので…。
R2かわいいです。あれは逆に色々変な造詣を追加したほうが「らしい」雰囲気かな。
あげた後で見直してみたら、あれはサフ吹いただけのグレーのやつだったorz
今は白いです。
でも、うっかり湿度の高い日に吹いちゃってちょっと梨地になったやつを修正中。

他に塗ってる人っている?
740ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/05/15(月) 11:50:39 ID:Vm8beaad
×→造詣
○→造形
ミスタイプすまそorz
741メカ名無しさん:2006/05/15(月) 17:50:54 ID:bQgoSwUp
>>739
タッチセンサー関係はメインボードつなげた後に調整したほうが良いと思われ
何故ならテストボードでは単に閾値を見ているだけだと思うけど、メインボードに繋げた時はその辺の値がはっきりしてないので、
下手すると感度良すぎになりかねない。
742ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/05/15(月) 18:18:19 ID:TkYm4E4R BE:398084148-
>>741
そうそう。その通り。
それもあってワイアの素材選びからやらないとなんで、まだそっちは何も手を
つけてなかったり。
場合によっては「ネコ耳なんて飾りです。偉い人には(tbs」にすることになる
のかも知れない。
あまりに感度が良すぎて敏感ボーイになってもだめだし。
743メカ名無しさん:2006/05/15(月) 21:54:52 ID:up0qoG5K
今、9号作ろうとしてるんだけど、モーターの先っちょについてるプーリーの形が違うのに気づいた。
みんなはどうだったですか?


↓本に載ってる写真
------------
   }   {
------------
  |     | ←ココ。ちょっと太い
  -    -
   |   |


↓ついてきた物。
------------
   }   {
------------
   |   | 
   |   | 
   |   | 


744ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/05/15(月) 22:23:18 ID:TkYm4E4R BE:199041582-
もうねじ締めちゃったから分からないけど、多分上の図と同じだと思う。
プーリーがはずれやすい形にはなってないんじゃないかな。
745メカ名無しさん:2006/05/16(火) 00:00:37 ID:F/YYp4mQ
>>743
ほんとだ、よく気が付きましたねぇ。
自分のも本の写真のとは違ってたと思う。
でも、問題は無いと思うよ・・・・
746ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/05/16(火) 00:10:33 ID:TfPXU4q3 BE:348323647-
あ、上の図というのは、上の図の下側って意味ね。
紛らわしくてスマソ。
747メカ名無しさん:2006/05/16(火) 00:42:13 ID:s0UCEu82
ようやく12号発売だー
748メカ名無しさん:2006/05/16(火) 05:50:30 ID:r5j1rlSY
一週間に一度楽しみがあるっていうのはイイ!!
子供の頃を思い出す。
てか、今でも子供と変わらんWK(・∀・)TK
749メカ名無しさん:2006/05/16(火) 07:05:19 ID:Hz6MnrzW
>>743
良く見てますなー でも無問題よね。
写真は試作機のものなのか、これ以外にも細かいことが添付品と違ってる。
>>747
1分で作業終りそうなヤカン
750メカ名無しさん:2006/05/16(火) 09:11:52 ID:e5vfZ5a2
本家の半年後を追ってるんだなぁ。
本家ウラヤマシス。もう本体と片足出来てる。
751メカ名無しさん:2006/05/16(火) 09:45:43 ID:Hz6MnrzW
>>67
遅レスすまそ
いま出顎にリンク張ってる人のプログ見てきたけど、
13号のバッテリーBOXに、コネクタ取付ける時、BOX側をかなり削らないと
入らないらしい。ヘボイ型使ってそうで萎える
でも商品自体には魅力あるから、買い続けそうなヤカン
752メカ名無しさん:2006/05/16(火) 13:23:34 ID:1xVOJoj4
12号買ってきたぜ!
って報告がてら、俺と同じ本屋で定期購読している人は俺を入れて3人らしい
753メカ名無しさん:2006/05/16(火) 14:59:36 ID:xpLe6yzC
うちの近所の本屋、定期購読してなくても入荷してるんだけど・・
まさか俺の為に?
754メカ名無しさん:2006/05/16(火) 15:03:57 ID:5VAFKmay
」「
755メカ名無しさん:2006/05/16(火) 15:42:56 ID:z18qNw9q
>>753
単純に定期購読体制に移行していないのではないのか?
俺の定期購読頼んでる本屋も、まだ店頭売りしてる。

定期購読しないと手に入らなくなるのって、何号からだっけ?
756ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/05/16(火) 16:19:15 ID:idSLw0d0
>>751
ははー…、なるほど…。やっぱりそういうレベルなんですね。まさに昔のRevellの模型並みの(TBS
でも、もうあのころから一線は越えて、もう塗装落としまくりーの、ヒケを埋めーのサフ吹きーのトツギーノという状態なので、もう、余裕余裕(泣

>>753 >>755
16号から定期購読以外は買えなくなるみたい。
757メカ名無しさん:2006/05/16(火) 16:25:56 ID:FK55936S
15号からじゃね?
>>477,479
758メカ名無しさん:2006/05/16(火) 16:37:47 ID:xpLe6yzC
いずれにしろ、定期申し込まなきゃダメなんか。
しかたねぇ、今日12号買う時にやってくるよ。
759581:2006/05/16(火) 16:38:07 ID:WewZt9kw
自分も>>727氏のようにもう1台分基板部(+マイク+カメラ)の号だけ買って
動力系は自作しようと思ってたが、15号以降は書店でも定期購読のみ… orz

とりあえず今後のために9号のモータ(多分走行モータ以外は同一と思うが)を
調査したので参考までに。

外形寸法・形状はマブチモータ RE-140RAと同一。但し軸長が7mm(RE-140RAは10mm)。

電流値は
NO LOAD(無負荷[プーリは付いているが])で0.07A (RE-140RA-12240…0.05A)
STALL(拘束状態)で0.72A (RE-140RA-12240…0.39A)
であった。(電圧:3.15V時)

基板をそのまま使うのでれあれば電流値は上記以下のモータを使用しろと言うことか。
リレーかTRをかます手はあるが・・

http://www.mabuchi-motor.co.jp/cgi-bin/catalog/catalog.cgi?CAT_ID=re_140ra
760751:2006/05/16(火) 17:29:23 ID:Hz6MnrzW
>>756
プログは、ttp://robo.rx78.cc/?eid=253764#commentsになります
お暇でしたらどうぞ
13号は組立て甲斐ありそうだけど、12号はステー取付けのみ所要時間1分w
761メカ名無しさん:2006/05/16(火) 17:44:30 ID:Hz6MnrzW
出顎の掲示板では塗装不良で騒いでいるけど、ここの住人は全塗装する人ばっか
なのかな?
小さいクラックだの、白い斑点みたいのが出てきてキモイ。
不良交換しても再発してるみたいだし、湿度高い状態で塗装したみたい。
762メカ名無しさん:2006/05/16(火) 18:46:41 ID:+kKZZeod
リンクの更新がないな
763743:2006/05/16(火) 19:12:39 ID:3fLxXFfK
みなさん、レスありがとうございました。
プーリーにゴムを通して取り付けたところ、思いのほかゴムに引っ張られてモーターの軸に負担がかかってるようなので、
これであってるのかな??と思い写真をよくみて違いに気づきました。
でも、みなさんも同じ写真と違うものみたいなので、これで問題無しとして、組み立てを進みていくことにします。
どうもありがとうございました。
764メカ名無しさん:2006/05/16(火) 20:51:54 ID:FcO0pQic
>>761
自分のは、1号の頭部フロントカバーだけクラックみたいなのが発生した。
あのパーツには、いろいろネジで止めるから、その時、変に力がかかったのが原因かと思い、
ネジをほんの気持ちだけ緩めて放置していたら、消えてきれいになったよ。
765761:2006/05/17(水) 07:40:45 ID:BwDqzZsZ
>>764
消えることもあるのですね。
再確認してみましたけど、変化なしでひどい状態。
まぁ今日交換品がくるので、入替えてみます。
766メカ名無しさん:2006/05/17(水) 09:11:00 ID:BwDqzZsZ
>>2
細かいことでスマソ
>Q. で、結局いくらかかるの?
>A. 創刊号560円、以降1,350円。全部そろえると105,000円程度になります。

創刊号590円、以降1,390円。全部揃えると560+1,390*74=103,450円
767メカ名無しさん:2006/05/17(水) 09:23:00 ID:3YOVdhG6
工具代、電池代とかを含めると
105000円ぐらいになるんじゃないか?
768ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/05/17(水) 10:10:04 ID:2urR7Z06
>>766
うん。後で気づいたけど後の祭りだったのorz
次スレが立つようなことがあれば直すべきだよね。。
どうもありがとう。
769766:2006/05/17(水) 11:00:17 ID:BwDqzZsZ
突っ込み入る前に修正
×560+1,390*74=103,450円
○590+1,390*74=103,450円
>>768
細かくてすいませんでした。m(__)m
それに間違ってたしw
770766:2006/05/17(水) 16:30:53 ID:BwDqzZsZ
>>768
>4でちゃんと修正入ってましたね。
重ね重ね申し訳なかったです。
771ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/05/17(水) 19:34:10 ID:y9Br5v59 BE:74641032-
>>770
いえいえ。至らないところが多いもので、指摘して頂けるととても嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。
772メカ名無しさん:2006/05/18(木) 03:04:49 ID:UIr0201L
次のバインダーも同じ奴なんかな?それなら安い今のうちに
またかっとくんだけど・・・
773メカ名無しさん:2006/05/18(木) 12:35:18 ID:zDDJWU9m
次も何も、あれって今売ってる奴のみだろ。
774メカ名無しさん:2006/05/18(木) 20:23:02 ID:ayAmoh1R
>>772
バインダーは全て一緒。
番号はシール。
デ顎のバインダーは絵が違うだけで全部一緒。
775メカ名無しさん:2006/05/19(金) 02:22:50 ID:2w+/VFEV
>>774
相変わらず爪楊枝みたいな奴をイチイチさすやつ?
だったらアレ糞面倒だよ
市販品で良さげで安い奴は結構あるよ
776メカ名無しさん:2006/05/19(金) 04:29:27 ID:tlJGKOOt
分冊百貨系ならバインダー必要だけど。
マイロボのバインダーはいらんだろ。
どんだけデアゴに儲けさせたいんだよ?
本棚の端にマイロボスペース作ればいいぐらいのもんだし。
777メカ名無しさん:2006/05/19(金) 06:44:18 ID:mriuC7hM
ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ vsぶるつり

3月上旬、アロエがぶるつりの生活保護不正受給疑惑に決着を付けるべく、
上申書、告発状をそれぞれ役所、横浜地検に提出すると宣戦布告。
                    ↓
当初は、上申書の中身を公開してくれると約束するも、
ぶるつりに情報が漏れるのを嫌って未公開に
                    ↓
上申書は、計3通提出すると発表。一通目はすでに提出済。3通目の上申書は、
pdfで公開すると約束
                    ↓
告発状は、現在、横浜地検と協議中で、後何回か協議したら
提出する模様
                    ↓
この対決の続きは、どうなるのか。
告発でぶるつりの豪華生活あぼーん→(・∀・)ニヤニヤ
告発空振りor断念でアロエあぼーん→(・∀・)ニヤニヤ

続きは、こちらのスレで
生活保護受給者ぶるつりの豪華な生活☆15(ニュース議論)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1147776294/

778メカ名無しさん:2006/05/19(金) 07:05:54 ID:bMBqR583

思わず見入ってしまったが
そんな事してる場合じゃない!しっかりしろ漏れ!!

さあ、マイロボの塗装を始めるんだ!!!
779ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/05/19(金) 22:32:40 ID:MqiF8czY BE:671765696-
>>778
塗装の長い長い楽しみと苦難の館へいらっさい
780メカ名無しさん:2006/05/20(土) 09:27:54 ID:bVyGqXZn
>>751
ペリカン来たから、13号まで組み立ててみたけど、自分のは全く削らなくてよかった。
これが個体差によるものなのかどうか、わからないけど一応報告。
781ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/05/20(土) 09:45:42 ID:e4e2qsB+ BE:311003055-
>>778さんはとりあえずどんな色にするつもり?

>>780
通販組は13号まで届いてるんだ。いつまで店頭で買おうかなー。
782メカ名無しさん:2006/05/20(土) 21:20:07 ID:DL4V42tU
今日は届かなかったな、
明日かな?
もしや、また火曜か・・・・・・
783メカ名無しさん:2006/05/20(土) 23:32:00 ID:7dqU/uV5
通販組です。
本日届かず。
784メカ名無しさん:2006/05/20(土) 23:58:36 ID:7dqU/uV5
15号でサウンドフォロワー部が完成しサウンドのテストのできるハズ。
しかし、頭と首横回転モーターをつける本体部分は16号なので16号ま
で待たないとテストができません。
さらに通販組は17号発売時までまたないとなりません。
そこで、頭とモータを取り付ける仮本体を作ってみました。
頭をぐるぐる回して遊んでます。
この先23-27号の間は組み立てようとすると頭とモーターは取り外さない
となりません。
そのときもこの仮本体が使えるはずなんですが。
ということで、14,15号の到着が待ち遠しい状態です。
785メカ名無しさん:2006/05/21(日) 00:02:56 ID:DS749yU/
ペリカン来ね〜orz
もう1ヶ月も組み立てしてないから禁断症状が出ているよ。
786メカ名無しさん:2006/05/21(日) 02:59:01 ID:wgc5MEFm
さすがに、この時間には、こないかもな
787メカ名無しさん:2006/05/21(日) 07:43:13 ID:Peyk61Xq
>>785
子供みたいな奴だなw
でも気持ちよ〜〜くわかるよ
もうちょっと待とうな
788785:2006/05/21(日) 10:15:57 ID:NUNXQmQJ
ペリカンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

これから組み立てます。
789メカ名無しさん:2006/05/21(日) 10:18:57 ID:BPF51pww
北海道来ました。
790メカ名無しさん:2006/05/21(日) 10:30:45 ID:m/XSKbqV
いまさっきペリカン来たー。

8号から溜めてたんで作ろうかな。
791メカ名無しさん:2006/05/21(日) 11:21:17 ID:BwCFOh2o
溜めて一気に作ると、トラブルが起きたときにどこが悪いのか分からなくなるおそれがあると思う
一回分ごとに組み立てて毎回チェックするほうが、後々楽になると思うが
792790:2006/05/21(日) 12:17:44 ID:m/XSKbqV
>>791
そりゃそうなんだけど、1号ごとだと作りがいがなかったし。
特に8号。
793メカ名無しさん:2006/05/21(日) 14:01:41 ID:fSjUEG6w
>>791
1号1号チェックできない場合が多いからね〜(中途半端な状態すぎて)
でも、トラブルチェックのために、こまめに作ることはいいと思う。
794メカ名無しさん:2006/05/21(日) 15:50:06 ID:EHbUe7qR
いまさら1号組み立てはじめたんだけど
ネジがしっかりしまらないのは仕様ですよね・・・なんか不安だ
795メカ名無しさん:2006/05/21(日) 15:55:30 ID:EHbUe7qR
自己解決しました
ドライバーのサイズが合ってなかっただけだった
796メカ名無しさん:2006/05/21(日) 16:07:03 ID:Peyk61Xq
>>794,>>795
まぁまぁ落ち着いてやろうな。
D01は逃げやしないからw
797795:2006/05/21(日) 16:08:52 ID:Peyk61Xq
>>796
○ D01
× ID01
もまえもなw
798797:2006/05/21(日) 16:11:57 ID:Peyk61Xq
>>795>>796
799ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/05/21(日) 17:40:08 ID:OhFBN1hc
この流れにワロタ
800メカ名無しさん:2006/05/21(日) 21:11:07 ID:aRwV2QhG
次の号から先行発売の月刊組も合流するんだな

しかし、ここから先が長そうだ…
(音がする方向に首を動かすようにできるまで)
801メカ名無しさん:2006/05/21(日) 21:12:55 ID:o47jj0LJ
>>694-696
おおおおおおちつけwwwww


なんかBS-iでロボット特集やってる・・・
802メカ名無しさん:2006/05/21(日) 23:18:55 ID:K7Gjxn/e
今日ペリカソ来た。
バッテリボックスの配線って結構('A`)マンドクセ
でも、機械物作ってる実感があって良かった。

無理に線を詰め込んだけど、断線してないか((((゚Д゚;))))ガクガクブルブルだよ・・・・
上手く組み立てれてるか確認できるのは16号???
803メカ名無しさん:2006/05/21(日) 23:29:57 ID:QksoJFg8
早く13号欲しい
804メカ名無しさん:2006/05/21(日) 23:42:08 ID:1/s8mtFJ
本屋組だから火曜日まで13号はお預けだ
16号での動作確認は本屋組のが先になるのか
805メカ名無しさん:2006/05/22(月) 00:16:02 ID:XIUoZWTL
本屋で買えるのは14号までなのに
テストできるのは16号からなのか・・・

定期購読しないと7〜14までのパーツが中途半端に残ってしまうわけですね
806メカ名無しさん:2006/05/22(月) 00:22:54 ID:+mj5IL0p
大きい本屋なら15号以降も買えるんじゃね?

予約申込書は書店の控に過ぎないみたいだし
807メカ名無しさん:2006/05/22(月) 00:24:25 ID:WNknhGfw
#Mz)YQ8uc
#3y0Xf&Pn
#[#v!wYm(
808メカ名無しさん:2006/05/22(月) 05:36:50 ID:hLfhYFxH
大きい本屋で購入出来るなら改造用のガワの購入も考えるんだが。

なんか、書店組み(電機屋の本屋だが)のオイラが店員に言われたのは
・火曜日に入るかわからん。ズレる時がある。
・マウスパッドが付くかわからん。
とか言われた。マウスパッドなんか要らないけどさ。
火曜に行ってなかったら(´・ω・`)ショボーン だよな。
809メカ名無しさん:2006/05/22(月) 07:24:29 ID:jQW3FtXt
発売日に入ってこない、回ってこないとかで
出顎は本屋に敬遠されがちらしいな
810761:2006/05/22(月) 12:11:26 ID:iPW69lXg
塗装不良のため、代替品に交換してもらったけど、またもや再発(-_-;)
原因が判明していない現状で、いくら交換しても同じのような気ガス
811メカ名無しさん:2006/05/22(月) 12:22:19 ID:iPW69lXg
>>806
大きい本屋だと、15号以降も予約なしで買えそうだと思ったけど、
念のために予約してしまった。まったくリスクってないでそ?
途中解約不可とも書いてないし、マウスパッド貰えるし
812メカ名無しさん:2006/05/22(月) 16:37:54 ID:rx2jrQfO
13号に電池について書いてあったけど
けっきょくどの電池がいいんだ?
判らなかったオレがバカなのか?
813メカ名無しさん:2006/05/22(月) 16:38:16 ID:WNknhGfw
今やっと6号組み立て終わって動作確認してみたけど
反応するのにカリカリ言うだけで首が上下に動かない・・・
ここまでやってモーター組みなおさないといけないのかorz
814メカ名無しさん:2006/05/22(月) 16:51:03 ID:kaOaHFlS
>>813
首が全然動かないけどギヤ音するってことは
配線とかで、どっか引っかかってるじゃないかいな?
頭開けて、抵抗になりそうな場所が無いかチェック汁。
815メカ名無しさん:2006/05/22(月) 17:19:42 ID:iPW69lXg
>>813
1.後頭部カバー取ってどうなるか?
2.前頭部カバー取ってどうなるか?(ギアボックスだけにしてみる)
3.ギアボックスのカバー取ってどうなるか?

この3つで切り分けしてみるとか
816メカ名無しさん:2006/05/22(月) 17:25:31 ID:iPW69lXg
>>812
先行販売県か通販組なのかな?
全国版本屋組は13号明日販売なのね。だから、ちと待ってちょ
見てわかったらレス入れる
817メカ名無しさん:2006/05/22(月) 23:09:41 ID:WNknhGfw
>>814,815
配線のひっかかりとかはまったくなし。
モーターが「回るんだけど止まる」状態だから首が動かないみたい
かみ合わせはちゃんとしてるんだけども。グリース塗りすぎたかな・・・
818メカ名無しさん:2006/05/22(月) 23:11:04 ID:OYWbay5W
>>812
13号の何ページ?気づかなかったよ。
819815:2006/05/23(火) 00:47:06 ID:uCK0zcS2
>>813
モータ単独では問題なし?
グリス付けすぎで途中で止まるとは考え辛い
ドライブベルト外してみて、ウォームギア側を手で回して軽く回るかな?
これで最終判断つくと思うけど。
820メカ名無しさん:2006/05/23(火) 01:26:31 ID:1gwX2C37
>>819
わざわざありがとう、
ベルト外してプーリーから付け直してみたら
俯いた状態から正面を向くのはできるようになった
でも下を向く時にどうしても
ウィー(微妙に俯く)、ガッガッガッガッガッ(うなずくかんじで細かく上下)、ガリッ(下向く)
って感じで挙動不審になるポ・・・
後頭部のネジ山が潰れてきたからもうあきらめるorz
821815,819:2006/05/23(火) 08:19:34 ID:uCK0zcS2
>>820
おぃおぃまだ諦めるのは早いぞぃ。おぢさんが付合ってあげるからがんがれぃ( ゜д゜)ノ

ネジ山に対するちょっとしたコツ
出顎掲示板から盗んできた技
1.♀ネジを壊さないようにするには、ネジを差込む際、いったんネジを左回転させると、
ネジ自身が落ち込むポイントがあるので、ここから締付けるようにする。
ここを適当にやると、♀ネジ山を新たに作ることになり、最終的に破壊に至る。

2.ネジ山が壊れた場合、ネジ山に瞬間接着剤を垂らして締付けるとよい。
これはやったことがないので、自己責任でm(__)m

ちと長くなったので、一旦書込み
822815,819:2006/05/23(火) 08:36:18 ID:uCK0zcS2
>>820
頷く感じで細かく上下して異音がするってことは、過負荷でクラッチが動作
しているように思えることから、>>815で書いたことを1つ1つ結果教えて欲しい。
でないと、判断できないよぉ

それと、各ギアの組付けを下記を参照して、慎重に確認して貰いたい。
結果をちゃんと報告してね。m(__)m

http://www.de-club.net/myr/

ここのページに、"第3号付属ギアパーツの正しい順序について"ってのがある。
健闘を祈る
823ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/05/23(火) 09:09:37 ID:DdvdmIyv
>>813
クラッチが効いてる…
どうやらギアの位置が間違っているくさい。
ちゃんとギアに入っている線とギアボックスについている線は正しい位置になってる?
824メカ名無しさん:2006/05/23(火) 10:33:55 ID:Fc0hp7TA
ID-01単品で売ってるぞ。
人気がありすぎて品切れしてるが。

http://www.rakuten.co.jp/dream-2/964421/966428/
825メカ名無しさん:2006/05/23(火) 11:45:29 ID:eZMYhUTT
さて、七号からいっきに組始めるか!
仕事中にな!
826MEKAシャウ:2006/05/23(火) 13:01:56 ID:vYhH3Z1z
11号の2ページ目、左下のパートナーロボットの背後にID-01の亡霊が…。
827メカ名無しさん:2006/05/23(火) 14:56:38 ID:RKNhptJ/
13号購入と作成完了
マイクかソナーが付いたときに、配線がちと心配になる込み具合だった
828メカ名無しさん:2006/05/23(火) 15:11:38 ID:bec8IyjN
おれも7号から手付かずだわ。

帰りに13号買って、ちょっと組み立てとくか〜
16号でて皆「動いた!」「うごかね」ってやってる時にギアボックス組み立てとか
すげー寂しいと思うし。
829メカ名無しさん:2006/05/23(火) 16:48:56 ID:eZMYhUTT
職場は道具やグリス使いたい放題だが、同僚から白い目で見られるのが難点。
しかしやっと13号まで完成した。
とりあえず問題はなさそうだ。
過去ログの先輩方に感謝!
830816:2006/05/23(火) 17:09:05 ID:XvIhPbAQ
>>812
電池のこと書いてなかったけどな。
>>818と一緒に釣られた?
831メカ名無しさん:2006/05/23(火) 17:31:40 ID:XvIhPbAQ
>>827
結束バンドで整理しておくと幸せになれるかも
>>829
通勤時に買ってきて、昼休みに組んだんだよね?
832メカ名無しさん:2006/05/23(火) 17:40:37 ID:XvIhPbAQ
>>824
釣られてみたw間違いなくID-01だたな
580円也かー安いな
833581:2006/05/23(火) 18:32:28 ID:QYTGY5zl
>>830
今手元にはないからどっちだったか忘れたが、
11号か12号のコラムみたいなところに書いてあった気がする。
市販の単3型なら乾電池でも充電式でも何でも良いみたいなことが…
834メカ名無しさん:2006/05/23(火) 20:49:27 ID:D1ojpCWE
>>833
12号14ページの「ヒントとコツ」だね。


>充電器を使用する前には必ず、使用する電池に対応しているかどうかを確認しよう。

と書いてあるけど、ID-01の充電器については記載されてないよね? >>ALL
835メカ名無しさん:2006/05/23(火) 21:01:25 ID:xFHpmCfN
>>834
電池切れを自身で感知し充電器に位置を通信で確認し
ドッキング出来るような充電器はないよね
836834:2006/05/23(火) 21:12:23 ID:D1ojpCWE
>>835
そういうのじゃなくて、13号の「充電器用コネクター」に接続する充電器の事なのだけど。
837メカ名無しさん:2006/05/23(火) 23:59:43 ID:tATWy9LZ
つまり単なるACアダプターだよな
838メカ名無しさん:2006/05/24(水) 01:02:36 ID:Hhg0Sm3b
ランドセルの中身は何ですか?
839 のうぇれまん ◆3NwIyqVUp. :2006/05/24(水) 08:16:33 ID:zCu5vICt
>>838
一寸想像つかない。
本体は腕を動かしたり、
首を動かしたりするギアで一杯になりそうなので
マザーボードとか?
840ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/05/24(水) 09:31:14 ID:eX4RX2D0
>>839
意外にガスボンベとアームとエアブラシかもしれないよw
なんてことはおいといて、>>838たぶん頭からのケーブルが入っていくことからも
>>839の言うようにマザーボード入れじゃないかと思う
841メカ名無しさん:2006/05/24(水) 09:46:33 ID:xFvL4fVH
>>838
大気圏突入用のバリュートとかw
842メカ名無しさん:2006/05/24(水) 11:46:12 ID:I0LrB1dk
>>838,>>839
創刊号のDVDと28号(イタリア本家)を見ると、どうもマザーではなさそう。

マザーは間違いなく背中に背負っているが、取り付け具合を見ると胴後部
カバーに収容されるように見えます。42号までの時点で、音声認識と青歯
ボードがむき出しの状態なので、これらがランドセルの中身の可能性も?

DVDでランドセルの中身が見れるけど、音声認識と青歯のボードとは形状が
異なっているようだし、DVDの映像が開発機であれば、形状が異なる場合も
ありえるけど、それ以外にもアーム制御やベースコントローラってのも出て
きそうで、結局は何かよくわからんw
843メカ名無しさん:2006/05/24(水) 18:04:28 ID:Hi1QAOMQ
>>838
国語、算数の教科書とノート
あと給食で残したコッペパン
844MEKAシャウ:2006/05/24(水) 18:44:39 ID:osvHN0YQ
16号は創刊号よりデカくなりそうな予感。書店行って、
袋に入りませんって言われてそのまま持って帰らされないかと不安で
夜も眠れません。
845のうぇれまん ◆3NwIyqVUp. :2006/05/24(水) 22:13:23 ID:CVI6farC
確かにデカイwでも十六号の下地塗装がタノシミス。
>>840
>>842
情報dクス。
結局謎ですな。ランドセルはパーツ構成からして小豆色w
846メカ名無しさん:2006/05/26(金) 01:11:58 ID:JawPy+/x
10号についてたネジ2本はいつ使うの?
847メカ名無しさん:2006/05/26(金) 06:19:34 ID:evmF4m+q
イタリア版45号のPDFファイルに「CMOS camera」「modulo Brain & Vision」の写真があるよ。
46号のPDFファイルにもCMOSカメラの説明があるよ。(53号で取り付け?違うかな?)

>>846
16号かな
848メカ名無しさん:2006/05/26(金) 10:52:54 ID:djz6+WLB
>>826
ホントだw
849842:2006/05/26(金) 15:36:13 ID:fmXFP2TW
>>847
46号までPDFアップされましたな。
Brain & Visionボードの形状は、DVDで見たランドセルの中身に似ているような気がする。

53号って、本家のHPに何か書いてあった?
850847:2006/05/26(金) 19:18:44 ID:evmF4m+q
>>847 の訂正
「53号で取り付け?」ではなくて「53号に付属?」でした。
書いてあったのは、46号のPDFファイル。でも、私が誤訳しているかもしれないよ。

ついでに、ランドセルの中身(DVDからの画像らしい)
ttp://img210.imageshack.us/img210/1090/0004nz.jpg
851842:2006/05/26(金) 20:02:41 ID:fmXFP2TW
>>847
おぉ!まさに見たのはこの画像そのものですわ。
よ〜〜く見ると、ランドセルには3枚ボードが付きそうですね。

イタリア語わかるのか〜〜。機械翻訳で日本語にしたところ、意味不明になって
しまったので、どうしても知りたい情報は英語にしてるけど、日本語よりは
かなりいい翻訳結果。

852メカ名無しさん:2006/05/26(金) 20:20:23 ID:fmXFP2TW
>>834
イタリアのサイトで発見したのだけど、8本のバッテリーを5本、3本で分割して
使うみたいで、市販のACアダプタを改造してわざわざ自作してる奴いたな。

こんな面倒なことするなら、どうせ8本充電式バッテリー使うのなら、ペアで販売
されてる充電器でやったが早そう。でも後々充電器も1390円で買わされるのかな?
853メカ名無しさん:2006/05/27(土) 01:29:20 ID:AxuKol7k
>>850
あ〜、直角に刺さってるから、電波関係かな?と思ったら
42の青歯さんの基盤でつね。
854メカ名無しさん:2006/05/27(土) 14:13:17 ID:3FRCwhqN
プレステ3の青歯コントローラーが使えるかな?
855メカ名無しさん:2006/05/27(土) 14:40:44 ID:BBkgQvEg
>>854
あのストーブ買うの?
856メカ名無しさん:2006/05/27(土) 19:38:43 ID:GODGVdIR
本屋を五件回ったのに13号売ってる店が一軒もない orz
857メカ名無しさん:2006/05/27(土) 20:12:56 ID:hfrIr6RR


「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。四万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       ._、      ._                   __         _、   .i-ー'''l..;;;;;;;;一'';;ニニ―-,
   ,..-'`-'''"    . ,-,゙,,_ `ヽ    / ̄ ̄ ̄´ l    ./゙r'"'、`''、     /./ ''i \   .|  |゛  .!  !  !  .,!
  / ./        ('"  `t  .|    ilr'"^^^゙'}./    .l゙  |  l  .}   /  :!  .|  .l  .!  !  .|  |  |  !
. /  .二,゙'''-、        l ./        / /     l.  l  |  !   l  }  :!  ! .!  !,,,,,,,,}  :|,,,,,,,}  .!
: |  !  .l  .l       / ,/           i"/      \,,;;;;;;"  /   l  :!  .}  .| .|  |゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'!  .,!
 !  .!  !  /     , 彡゛  ,ノl      /./         / /    .l. |  !  /  !  !       |  !
 \ l, .,/ /    .,/ . ̄ ̄ /      / /       ._,, ;;彡'"      \ .l、,/._./   |  |       }  .!
   .`゙''¨゙゛     `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´      `゙´       . ̄゛             `゙'゙¨゙゛   .!  !      t;;/ ._ノ
                                                      ̄´゛        ̄゛ 


       J( ゚д゚ )し
        (  )\(゚д゚)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄








858ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/05/27(土) 22:15:44 ID:UryfvV3M
>>852
秋月がある日本は幸せだなー。
3Vでも5Vでも、好きなだけACアダプタが買える
859メカ名無しさん:2006/05/28(日) 22:49:42 ID:IqOxmXM9
>>811
予約しないと15号以降は買えないって、はっきり店員に言われたよ。
売り場に陳列されなくなるみたい。
860メカ名無しさん:2006/05/28(日) 22:51:06 ID:Z1lmlwrd
早く14号欲しいー
861メカ名無しさん:2006/05/29(月) 01:38:33 ID:pKO/tEDE
早く全号ほしー
862メカ名無しさん:2006/05/29(月) 02:28:16 ID:6FFS5QGt
>>859
それは全店じゃないだろ
近くの本屋3店舗に聞いてみたが部数減らしても入荷するって言ってたぞ。
863メカ名無しさん:2006/05/29(月) 08:27:06 ID:uxQ09GUL
>>862
どこ!どこ!?その本屋???
デジマ!?
予約しちゃったンだけど意味ないジャンorz
864メカ名無しさん:2006/05/29(月) 08:43:06 ID:QenEKlBh
>>862
極端に部数が少なくなって、書店で品切になった12号を注文した私が来ましたよ。
13号より後に入荷連絡が来るなんて、素直に予約しとけば良かったorz
865メカ名無しさん:2006/05/29(月) 08:50:42 ID:Pr1dNtfs
>>864
それ、オレだw

オレのは13号と一緒に手に入ったけど、1冊ずつだとそんなに感じなかったのに
2冊いっぺんだと出費が痛く感じた・・・・、まだ先は長いのに。



そろそろバインダの取り寄せもしなきゃならんなぁ、はぁ・・・・・。
866メカ名無しさん:2006/05/29(月) 11:35:39 ID:S9MHVsvk
867メカ名無しさん:2006/05/29(月) 11:54:55 ID:qPKOvRh+
>>866
オプションのコントローラとかあって、こっちも面白そうだが
っていうか、今からなら金額的にもマジで乗り換え候補となりうるかも。

9万円を切る二足歩行ロボットキット「KHR-2HV」、近藤科学から
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0605/26/news050.html
868メカ名無しさん:2006/05/29(月) 16:22:50 ID:S8861JLg
>>866
プロメテのちっこい版かぁ。いいなぁ。

+5万ぐらいで、ID-01が二足歩行できるような改造パーツとか
あったら企業・個人でも買うなw 
ケンタウロスな四足歩行でも可
869ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/05/29(月) 19:10:38 ID:Gt06bDxj
ち…ちょろめてwwwww
ぷろめてのちょろいやつだからちょろめてw
なんてラブリーな名前なんだろうw
870メカ名無しさん:2006/05/29(月) 19:52:09 ID:M/MBAWBi
>760 のブログ、なぜコネクタを削ったのかわからなかったけど、公式掲示板みてわかった。
あそこは面一にはならない。0.5mmほど下がった状態でOK。だから真似しない方がいいよ。
871メカ名無しさん:2006/05/29(月) 22:29:29 ID:RP6jc1X1
6件回ってようやく13号が・・・
14号買ってから組むか



ブルートゥースは何時くらいから使えるようになるんだろ
第4ステージってことは40号くらいかね?
872メカ名無しさん:2006/05/29(月) 22:37:21 ID:RP6jc1X1
ヤフオクで1〜9号が\4000・・・
やはり途中でやめる奴もいるか
873760:2006/05/30(火) 00:03:26 ID:pzawrIsE
つら位置にはならないけど、削らないと、ネジの所とケース間に隙間出来るのよね。
バリが結構出てたわ。
874メカ名無しさん:2006/05/30(火) 06:39:43 ID:pzawrIsE
>>871
細かいけど
6件→6軒

青歯は42号みたいだね

ttp://www.i-droid01.com/_upload/COMPpdf/F42-LAB.pdf
875メカ名無しさん:2006/05/30(火) 21:23:21 ID:KEHb5yan
14号まで完成したよー

公式掲示板見たけど本体は60号で完成するのか??
876メカ名無しさん:2006/05/31(水) 03:55:02 ID:aA9gTeiG
>>875
お助け掲示版見てきたのね。
あそこへぼい奴多いからw過去ログなんて読んでないしね。
出顎の公式に75号って書いてあるし、価格も1390円で変わらないはず。
価格心配で出顎に問い合わせした椰子いたような。
877メカ名無しさん:2006/05/31(水) 07:17:21 ID:2rWnmrNp
近所の本屋、マイロボは俺合わせて毎週4冊売れてるから、
来週からも入荷してくれるって言われた。

まあ売れてる4冊のうち2冊は俺なんだが、俺と同じ本屋で買ってる奴は俺に感謝しなW
878メカ名無しさん:2006/05/31(水) 08:48:59 ID:BZ6Iiiwx
>>877
いや、おまえ以外に2冊買ってる奴がいるから入荷続行なんだろ。たぶん。
おまえが感謝すべき。

つか、おれの買ってるとこは、毎週山のように積んであるよ。
まあ、15号からはなくなるんだろうけど。

予約者用のストック棚には、俺の他に3冊あった。
879メカ名無しさん:2006/05/31(水) 20:39:34 ID:i7mPJ5QZ
14号ゲット報告がまだないので、報告
電池入れるだけ〜だった
880メカ名無しさん:2006/05/31(水) 23:39:09 ID:/X7DdIG8
>>879乙!
あと2号でまた動くようになるのかと思うと、ワクワクしてくるよ。
881 のうぇれまん ◆3NwIyqVUp. :2006/05/31(水) 23:52:06 ID:Y9/N04Vz
バッテリーBOXに付けた頭部用電源コード頭に繋げばまた頷きそうな
気がするが試した人いる?
882メカ名無しさん:2006/05/31(水) 23:59:40 ID:8VB847DU
充電池はどれ買えば良いの?
883メカ名無しさん:2006/06/01(木) 01:03:16 ID:gAePBJxh
>>881
タッチセンサー側のメスコネクタは2ピン
今回のはオスコネクタは3ピンだから_
ご承知かもしれないけど、15号の基板でないと刺さらない。
14号の15ページに、ヘッドコントローラ基板の写真あるけど、それの左側の
コネクタ"Vin"が刺さる所かな
884883:2006/06/01(木) 01:09:44 ID:gAePBJxh
×タッチセンサー側のメスコネクタは2ピン
○タッチセンサー基板側のメスコネクタは2ピン

すまんかった
885メカ名無しさん:2006/06/01(木) 01:17:34 ID:gAePBJxh
>>882
いま流行りのニッケル水素でいいのじゃまいか
886メカ名無しさん:2006/06/01(木) 21:35:58 ID:8H1KQOUb
今気づいたんだけど、公式のシリーズガイドって
第3ステージより下に書いてある項目がそのまま第4ステージ以降の順番になってない?

ttp://www.adrirobot.it/menu_new/index/index_idroid.htm

このイタリアのサイトでのフェーズの内容と、公式に書いてある順番が完全に一致するし。
公式は相変わらず号数ミスったままだがw

ということは腕がつくのは最後の最後orz
887のうぇれまん ◆3NwIyqVUp. :2006/06/01(木) 22:46:17 ID:Z8rLuYFt
>>883
情報ありがd
バラしてコネクタが合うか?とか前の号読み返すとかしないで
勢いでレスしてしまう漏れ・・・こんなヌルポな事ではいけないorz

今回、バッテリーボックスにコード類を無理やり押し込んでる自分に
驚愕した。
年取ると反比例して集中力と我慢が無くなっていく。
もっと落ち着いて作業せねば。
888ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/06/01(木) 22:55:43 ID:z/njjFpl
気にしない方ガッいいよ
889メカ名無しさん:2006/06/01(木) 23:27:47 ID:QLQQWmnc
>>886
な、FASE-3の32号表紙がガンダムw
やっぱ、ウソでもガンダムは載せてよ。
「日本はガンダムというアニメに触発されて人型ロボットの開発が盛んだ」
とか、書いて欲しいよ。

しかし、ID-04の4パターンが使いまわされてる表紙は
いい加減飽きたな。
890MEKAシャウ:2006/06/02(金) 11:57:39 ID:Cc5jTG5L
>>889
俺はガンダムなんかに興味はねぇ。コロッケのロボット五木の方がよっぽど面白い。
891メカ名無しさん:2006/06/02(金) 14:01:50 ID:tSWa25Yp
>>890
バカだなぁ。時代はロボットサブちゃんだろ?
892876:2006/06/02(金) 14:10:12 ID:AicQ+ZSb
>>875
すまん 申し訳ない。60号で本体は完成で間違いないみたい。
それ以降はプログラミング関係らしい。下記のブログの主が出顎に確認した
情報のようなので、間違いないと思う。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/fanfannimo/6635967.html
893メカ名無しさん:2006/06/02(金) 16:06:56 ID:fou4HyU/
>>889
ガンダムだけじゃなくてアトムと鉄人とマジンガーも影響が大きかったと思う
俺もガノタだから、ガンダムの表紙はすげー嬉しいけどな
894メカ名無しさん:2006/06/02(金) 16:14:33 ID:Pf0xpClC
           
895sage:2006/06/02(金) 18:39:59 ID:crpOqUkF
>>892
ってことは残りの15巻は全部プログラミングデータ?!
いったい付属品には何が?完成済みなんでしょ?
896メカ名無しさん:2006/06/02(金) 18:57:23 ID:S9PlLlQz
定期購読組は明日あたりから届くね
897876:2006/06/03(土) 04:50:32 ID:go1Mm+67
>>895
憶測にすぎないけど、あのブログを見る限り、いまみたいにペナペナの
冊子でなく、ページ数増やしてプログラミングKNOW HOW本のようになると
解釈したけどね。

部品としては60号で完了し、CDとかが添付されるでだけでないのかな?
それを1390円で高いと見るか安いと見るか?
疑問であれば、出顎に聞いて報告よろん。
898メカ名無しさん:2006/06/03(土) 10:54:05 ID:I1HfWVp/
初めての書き込みです。たった今宅配で到着。
工具セット同梱でした^^
899メカ名無しさん:2006/06/03(土) 13:11:52 ID:SO/B3ks3
>>898
報告乙
するとうちも今日届くかな?

ところで工具セットってどんな感じ?
やっぱり安っぽいのかな?
900メカ名無しさん:2006/06/03(土) 14:10:12 ID:sSRtQpiW
工具セットは精密ドライバーが6本、ピンセット、
先っちょだけ取り替えられる少し大きめのドライバーが
ビニールのケースに入ってました。 
901899:2006/06/03(土) 14:56:38 ID:pFnfHNXH
今届いた。
やっぱりすごく安っぽい。
ダイソーで315ぐらいで売ってそう。

握るところが長方形だから握りにくい。
しかもこれマグネットじゃないじゃん。

イラネ
902メカ名無しさん:2006/06/03(土) 15:41:07 ID:gkTgi847
オクに出せば、書店組みが購入してくれるんじゃね?
漏れはいらんが。
903メカ名無しさん:2006/06/03(土) 16:42:09 ID:ecou2rDu
今まで書店で購入してきたが、これからは定期購読にした。
904のうぇれまん ◆3NwIyqVUp. :2006/06/03(土) 20:04:07 ID:rUVX/OVf
60号で完成という事は二個組みしてる使徒は61号からは
取り寄せ一冊でおkでつね?

本屋さんに聞いたらマウスパットの方は15号と同梱て言ってた。既出かも試練が、
漏れ、最近マウスが壊れてワコムのペンタブ使ってるから意味無い。
905メカ名無しさん:2006/06/03(土) 21:04:15 ID:NH0Zl4am
ワコムのペンタブ便利だよな

書店予約の申し込みが遅くて15号取り寄せに・・・orz
マウスパッドなんて要らないけどさ
906メカ名無しさん:2006/06/03(土) 23:14:39 ID:vuL8LH9N
今日届かなかった
明日かな?かな?

by愛知県
907メカ名無しさん:2006/06/04(日) 22:00:34 ID:+h+AQvir
これから3号はwktkだな
908ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/06/05(月) 11:53:09 ID:NDD0jfCv
にしても、結構伸びるもんだね。
950まで行ったらまた次スレ立てる?>all
909メカ名無しさん:2006/06/05(月) 17:32:26 ID:WwO0vzzb
>>908
よろ
需要はあるからね
少なくともID-01が自立(自律)してくれるまでは
910メカ名無しさん:2006/06/05(月) 19:24:51 ID:e6vFUnwz
15号まで組んだ状態で仮固定して動かしてみた。
うなずくのが早くなってる。
でもって、音声認識微妙・・・後ろのマイクって役にたってるんかな?

あと、目のLEDが光らなくなった。
壊したかなorz
ためしに動かした人いたら目のLEDどんなか教えて。
911メカ名無しさん:2006/06/05(月) 19:50:27 ID:qlMv6L4w
>>910
正解はこれだ。
まずスイッチONで
ttp://digilander.libero.it/PinoRobot/images/F2_test_iniziale.wmv

音がする。あたまなぜなぜ。
ttp://digilander.libero.it/PinoRobot/images/F2_movimenti_testa.wmv
オイラがやったわけじゃないが多分これであってるのでは。
912メカ名無しさん:2006/06/05(月) 21:02:47 ID:dB7bOwPJ
これから通販オンリーなんだから、それができないやつはコレにしろ
ttp://www.zariganiworks.co.jp/taroshooten/catalog/robo_01.html
913メカ名無しさん:2006/06/05(月) 21:04:57 ID:ZCoa9C1b
15号にもなると、そろそろ金銭的理由・なかなか完成が見えないだけあって、
ここのスレもかつての活気さはなくなったようだな。
脱落組誕生かw
最期まで頑張れ。
914メカ名無しさん:2006/06/05(月) 21:20:29 ID:qlMv6L4w
公式掲示板の「充電用ACアダプター 」っていうスレッドでシロウトさん
の質問に得意げに答えてる香具師がいるが、これって危ないじゃなかろうか?

破裂したりしないことを祈る。
915メカ名無しさん:2006/06/05(月) 23:31:57 ID:Y4Y0AGFb
>>912
>通販オンリー
おまいは何を言ってるんだ?
916メカ名無しさん:2006/06/05(月) 23:54:06 ID:/UNg7wAm
明日、書店取り寄せ組のトラブル続出するだろうなぁ。
書店組の漏れは怖くてしょうがない。
917メカ名無しさん:2006/06/06(火) 00:07:12 ID:nTQLtSuF
ID-01組み立て相談窓口を開設
ttp://www.de-club.net/myr/guide/ftel.htm
918メカ名無しさん:2006/06/06(火) 05:17:21 ID:ph0q+ZI5
>>916
予想されるトラブルってなんだろう?
・発注ミスによる、届いてないよ〜
・定期購読なんて聞いていないよ〜
ぐらいしか思いつかん
包装が駄目駄目で部品が逝かれているとか前情報あるん?
919メカ名無しさん:2006/06/06(火) 06:08:12 ID:yYT4IjqE
>>916
杞憂としか思えないけどな。人間がやってることなんで、>>918の言ってる
事態はあるだろうけど、続出するってことはないような気ガス
920メカ名無しさん:2006/06/06(火) 06:20:05 ID:yYT4IjqE
>>914
暇なんで覗いてきたけど、いいのでないかい?

46号以降で充電器買わされる可能性もあるし、当面テストだけだから濡れは
乾電池で凌ぐつもりだな。

でも破裂って発想もシロウトっぽいぞw
921メカ名無しさん:2006/06/06(火) 11:02:33 ID:j4Ec7ljz
別にID-01で充電せんでもええやん
922916:2006/06/06(火) 14:25:47 ID:Q5VP4BUU
>>918-919
買ってきたノシ
オレに直接トラブルがあったわけではないが。
13,14のオレの分の取り置きがあったw
もちろん、15号だけかったが。
14号がその書店で買えなかったのはそうやって絞ったんだな。
923メカ名無しさん:2006/06/06(火) 17:36:51 ID:JMAq6XRb
普通に本屋で売ってるじゃん・・・
というわけで、普通にゲット。
これからもたのむぜ!
924メカ名無しさん:2006/06/06(火) 17:38:47 ID:j4Ec7ljz
15号まで組んだので動作報告
電池はeneloopです
ちなみに仮固定とかしてなくて頭、電源、首回転用モーターバラバラの状態です
スイッチ入れると首が下→上→正面と動いた後、首回転用のモーターが動いて
目が高速で赤点滅します
多分これはエラーで、首モーターが動いてる時にエンコーダーを回してやると
目が緑点灯になり動作続行します
話し声や手を叩く音に合わせて目が点滅
手を叩く音のみ音声追跡で首モーターが動きます(話し声では目は点滅するけどモーターは動きません)
頭に触ると上→下→正面の順で首が動きました
耳のLEDは一切光りませんでした
これで完動か分かりませんけど一応報告
925919:2006/06/06(火) 17:42:30 ID:yYT4IjqE
>>916
そういことなのね^^
本屋逝ったら濡れも13,14,15号が出てきてビク〜〜リィ
理由までは聞かなかったけど、当然15号だけお引取りしてきた。
926920:2006/06/06(火) 17:46:38 ID:yYT4IjqE
>>921
電池取出して充電するのがマンドクサなんでしょうね。蓋ネジ止めだし
927メカ名無しさん:2006/06/06(火) 18:09:40 ID:yYT4IjqE
>>924
報告乙
動作ほぼ同じだけど、

>手を叩く音のみ音声追跡で首モーターが動きます
音でも声でも、目点滅だけだった時と、左右用モータが音の方向にあわせて
回転が伴うときもあるな。

いちいち手でエンコーダ回すの面倒なので、来週正規の状態で、また確認する
ことにしたわ。
928メカ名無しさん:2006/06/06(火) 19:47:19 ID:zFA0DaWi
かなり強引に頭部を閉じたw
大丈夫だろか?w

テストは来週してみる

それよりU字型ケーブルクランプが取れ易くなった・・・orz

あと一応15号で第2ステージは終了なんだねw
929ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/06/06(火) 22:29:49 ID:r1cb8r8t
>>909
了解
じゃあ950を過ぎたあたりから折を見て立てるようにするでつ
930メカ名無しさん:2006/06/06(火) 22:32:15 ID:JwzXscau
頭にカメラ付けるときになったら、頭をまたバラスのかな
ちょっと('A`)マンドクセて思った
931メカ名無しさん:2006/06/06(火) 23:29:08 ID:IGBtBgCj
とりあえず組み立て完了。電池がないから動作試験は後日。
10号のネジ二本余ってるんだけど大丈夫だよね?
おそらくボディに頭部を固定するためのネジだと思うんだが…。
932メカ名無しさん:2006/06/06(火) 23:31:24 ID:IGBtBgCj
あ、あと基板にコードを差してたら
コード側コネクタの端子が押し出されてきた。
コネクタの加工精度低いな。
933メカ名無しさん:2006/06/06(火) 23:40:11 ID:jetwh+AX
あんまかいてないだけで作ってはいるよ 
934メカ名無しさん:2006/06/07(水) 00:22:51 ID:MUdIH7M1
16号でわかることだがイタリア本家の16号の解説を読んでみた。

それによると、

土台がまだできてないので、手でしっかりまっすぐに持つ。
8本の単三電池をいれてスイッチONする。
初期化動作して頭をなでられるか、音を待つ状態になる。

初期化動作は上、下、真ん中、左、右、真ん中と頭が動き、緑LEDが点灯して完了。
上下動作問題ありは黄LED、左右動作問題ありは赤LED点滅。

その後

頭なでると頭上下して真ん中へ。

指をならす、手をたたく音に反応する。
音の方向を向く。後ろは向かない。

前からの音  両目黄赤LED点灯
右前からの音 左赤 & 右黄LED点灯
右からの音  両目赤LED点灯
後からの音  両目黄LED点灯
左からの音  両目赤LED点灯
左前からの音 右赤 & 左黄LED点灯

オイラは仮の胴体を作ってテストしたらこのとおりに動いた。
音の来る方向の認識に失敗することはあるようだ。

ペリカン組は普通ではテストができるのが6/20になってしまうのでだいぶ前か
ら仮胴体を作り準備してた。

935メカ名無しさん:2006/06/07(水) 04:56:48 ID:EZpBNR2w
>>932
同じだったな(・・;) 抜け防止があるとはいっても出顎クオリティですな。
塗装、ギアの加工精度、型の精度等々おそまつ杉

フランスから中国に生産工場移転して作ってるらしいけど、なんとかして
ほしい
936メカ名無しさん:2006/06/07(水) 06:57:50 ID:kLByCVn1
そこの君!そう、君だよ!
いいかげん7号から手付かずになってるロボ、作り始めないかい?
937メカ名無しさん:2006/06/07(水) 08:59:27 ID:RxnZ3cyP
>>936
呼んだか?
16号が届いてから一気に組むよ。
938メカ名無しさん:2006/06/07(水) 13:11:32 ID:VEl62npz
もしかしたら、こっちのが凄いんでないかい?

レゴ ジャパン、進化した「レゴ マインドストーム NXT」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060606/nxt.htm


自立行動がどの程度できるのかがちょっと気になる・・・・
939メカ名無しさん:2006/06/07(水) 13:52:40 ID:0cysnmu3
15号まで完成させると、何ができますか?
動作チェックはできますか?
940メカ名無しさん:2006/06/07(水) 14:39:26 ID:EZpBNR2w
>>939
釣り?
>>924から読んでみると幸せになれる。ちったー過去ログ読む癖つけような

それにしても出顎に出現しそうな椰子だな
941メカ名無しさん:2006/06/07(水) 17:15:30 ID:iQuZvyiI
>>938
すごいね・・・
しかし衝撃ですぐにバラバラになりそう・・・
942メカ名無しさん:2006/06/07(水) 18:18:28 ID:drgtzVoH
二足歩行機能追加されないかな?
943メカ名無しさん:2006/06/07(水) 19:17:35 ID:EhefI6Tj
足なんてただの飾りです。
素人どもにはそれがわからんのです。
944メカ名無しさん:2006/06/07(水) 19:19:20 ID:JnIvgrYf
>>938
こ、これは、カメラはつくのか!?
945メカ名無しさん:2006/06/07(水) 22:33:42 ID:IuBcd4Fc
>>944
コレに使えるかどうか分からんけど、マインドストーム用拡張キットにカメラもあるらしい。
ttp://ascii24.com/news/i/hard/article/2000/04/25/608566-000.html?geta
946メカ名無しさん:2006/06/08(木) 16:48:08 ID:n+h14sjl
ローアングルでハァハァ
947メカ名無しさん:2006/06/08(木) 19:58:49 ID:zWarGPnm
予約が遅れて取り寄せ扱いになった15号まだ届いてなかった

・・・いやそれはいいんだけど
店員さん
大声で「ロボットさんロボットさん」言うのやめてください
とっても恥ずかしいですorz
948メカ名無しさん:2006/06/09(金) 00:05:03 ID:dPMDzfem
そう恥ずかしがるなよロボットさん
949メカ名無しさん:2006/06/09(金) 11:41:01 ID:/SU/ykSh
コンプリートするまで、暇つぶしにこっちで「ロボットつくろうぜっ!」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0606/09/news008.html
950メカ名無しさん:2006/06/09(金) 23:26:36 ID:hIijMBHZ
923>>
あれっ?本屋では15号はもう一般発売しないんじゃ・・・
951メカ名無しさん:2006/06/10(土) 00:37:34 ID:cLzUiWGS
配線だらけのボードを頭部にセットするのに
四苦八苦しながら完成。
ボードにまだコネクタの空きがあるということは、
まだ、最低1回は頭部あけなきゃならんのか・・・
952メカ名無しさん:2006/06/10(土) 00:52:35 ID:nfcHrEbU
>>951
カメラ付けるときにも頭分解だと思うよ。
しかも、テスト基盤も外さないといけないかも…
953メカ名無しさん:2006/06/10(土) 05:28:51 ID:WuTemqU7
>>950
あくまで本屋の判断と桃割、予約申込書最下部に"書店宛に出顎に予約申込書
送付不要とし書店控として下さい"との記述がある。

販売数見込める書店は置いておくのだろうな。蛇足だけど、本屋は毎月17日
までに発注をかけるらしい。申込書の期限が16日になってたのは、そのため

って、>>950次スレ頼むな。それともID01さんのお仕事かな?
954メカ名無しさん:2006/06/10(土) 08:24:55 ID:WuTemqU7
>>952
細かくてすまんが基盤→基板だな
三省堂 大辞林によると、基盤とは一番基礎になっている事柄を言い、基板が
ボードのことになってるな。でも、基板も電子回路板の基盤になるから、あながち
間違いでもないかも。

どうでもいいこと書いてる俺って、やっぱ暇なんだなー
955メカ名無しさん:2006/06/10(土) 10:37:37 ID:trvvF2Ar
15号の次にステージが区切れるのって何号ですか?

今解約届を出そうか、もう少し待ってみようか思案中・・
956メカ名無しさん:2006/06/10(土) 11:55:24 ID:WuTemqU7
>>955
日本の出顎公式だと、1-6,7-14,15-30号になってるけど、誰かも書いてたが、
本家イタリアだと、1-6,7-17,18-33号になってるな。日本のは中途半端だから
本家が正解だろうね。

17号で6号に付属していたスタンドに立てるとこまで進むので、そこで考えるが
いいかも

957955:2006/06/10(土) 16:30:01 ID:trvvF2Ar
>>956 thanks
日本であごのHPも確認してみたら、17号で『第2ステージの組み立てを完了する』って書いてあったぉ
今 17号で解約するように電話しました

もうちょっと技術的な記事があれば続けたんだけど・・・
10万えん払う内容とは思えなくなってしまいましたorz
皆さんがんばってください
958メカ名無しさん:2006/06/10(土) 17:26:03 ID:mVmmra++
第15号 17頁に載ってる京商の「ガンウォーカー」が(・∀・)カコイイ!!
959メカ名無しさん:2006/06/10(土) 17:37:22 ID:X8tv+fMI
価値観人それぞれというが…
あんな薄っぺらい本自体を十万の内に入れて考えるなんてなぁ。ページ数少ないから専門技術のテキストを盛り込む余地なんて、元々あるかどうかだよ。
大体トーシロにアピールしてる品物なのに、難しい話なんか載せたら、大概読まない。

ぶっちゃけ十万なんてのは、ロボ自体だけの価格と理解すべきだと思うね。
960メカ名無しさん:2006/06/10(土) 18:20:22 ID:ROeZIbXk
17号で断念するなら、最初からマインドストームやら
タンサーボーグを買ったほうが良いと思われ。まぁ、今更だが。
961メカ名無しさん:2006/06/10(土) 18:53:28 ID:5g04tRLH
雑誌部のコストは何割だろ
962メカ名無しさん:2006/06/10(土) 23:04:44 ID:cLzUiWGS
17号までいってテストして動かなかったら
俺も挫折しそうだ。
963メカ名無しさん:2006/06/10(土) 23:54:10 ID:Ho3GqNnN
>>929
【ID-01】週刊マイロボット 第3号【デアゴ】
ボチボチ、次スレ立てお願いしま〜す
と他力本願なオレが生意気にも言ってみる
スマソ
964メカ名無しさん:2006/06/11(日) 09:23:16 ID:8mnOa2DH
説明書の写真の順序で作っていくと、後半配線の回し方が難しくなるな。
そのくせ後半の写真では綺麗に配線されてるし。
みんなも苦労して狭い場所にうまく配線回してるんだろうなぁ・・
PCもそうだけど、どうしても配線の美しさにこだわってしまう漏れ・・
965メカ名無しさん:2006/06/11(日) 14:44:04 ID:7/qBejMV
配線の美しさって見た目以外に
電磁気的にマージンを増やし誤動作を減らす目的もある
両方を兼ね備えた美しさを目指して欲しい
966メカ名無しさん:2006/06/11(日) 16:11:32 ID:zUqvt1i8
バッテリーボックスの中をきれいに配線できた香具師がいたら、神と認定したい。
967メカ名無しさん:2006/06/11(日) 17:33:48 ID:vCr4XZ6Y
>>966
呼んだ?
綺麗に出来たので来てみた
神降臨!たはぁ( ゜д゜)ノ
968ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/06/12(月) 11:05:52 ID:l1nOlScj
>>963
了解でつ
このスレの進み具合からみてそろそろでつね
今夜あたりたてる予定です。
テンプレ案などありましたら今のうちにどうぞ。。
969メカ名無しさん:2006/06/12(月) 18:46:20 ID:Yl2rDy2o
テンプレ案ねぇ。ロボザックスレ要る?
ちゃんと全国展開するならそのままでも良いんだが・・・。
スレ自体動いてねぇし。
あと、合計のとこ修正しといてねぇ。
970メカ名無しさん:2006/06/12(月) 19:31:23 ID:NrEthWF9
久しぶりに書店に行ったら15号から置いてない。
11と14号もまだかってない。
1400円と侮っていたが、結構辛いものがある。
なんだか挫折のよかん。
17号で終わりにするかなぁ、。(´・ω・`)
971メカ名無しさん:2006/06/12(月) 20:38:54 ID:s+dHGFic
ヲタクが沢山いますね
972メカ名無しさん:2006/06/12(月) 20:53:13 ID:VZyWXC8Q
思ってたより、工具がまともだった
973預言者:2006/06/12(月) 21:14:08 ID:eHOo2f2u
明日16号が発売でつね。そうすると本屋組みは音に反応して頭が動くテスト
ができるようになります。そうするとこのスレにやれ頭が動かないことの
オレンジに点滅しっぱなしになる(上下動作不良時)、赤に点滅のままだ
ことの(左右動作不良時)とういような類の書き込みがいっぱいされる
でしょう。マーそんなことはどうでもいいんですけど、頭を左右に動かす
場合にモーター音に注意して欲しい。かなりの確率でギャーっていう
音がするはずだ。さらにいえばこれを解決してくれる神の光臨を望む。
974メカ名無しさん:2006/06/12(月) 21:17:56 ID:9x2KnQIx
>>970
15号から置いてないって、ちゃんと定期購読申し込んだか?
975メカ名無しさん:2006/06/12(月) 23:04:08 ID:Dy6wTNdE
だめだ・・どうしてもバッテリーボックス内うまく配線できねー!
というかスイッチ(ON/OFF)の配線ってバッテリーボックスに
収めるのにかなり無理ないか?おもいっきり曲げないと排卵。
漏れのだけ?
976メカ名無しさん:2006/06/12(月) 23:27:38 ID:K3fLiie6
>>975
無理あるね
端子を下に30度ほど曲げるとキレイに収まる
977ID-01 ◆kuXR.Ea64Y :2006/06/13(火) 00:05:18 ID:6bN7/ile BE:311003055-
ポマイラ次スレを立てますた。

http://that4.2ch.net/test/read.cgi/robot/1150124537/
適当にこっちのスレを使い終えて移動しる
978メカ名無しさん:2006/06/13(火) 00:43:00 ID:+IUpfMbU
>>977

金額も直ってますた
979メカ名無しさん
>>973
ギアがケースとこすれてるのが原因じゃないかと思い、
ネジをこころもちゆるめにすると収まった。