1 :
メカ名無しさん:
ロボットを始めようと思うのですが全くの初心者でも出来ますか?
手始めに ロボーン を買おうと思うのですが性能的にロボーンはどのょうなモノですか?
2 :
メカ名無しさん:2005/12/14(水) 20:12:18 ID:v49J/keo
2get
ロボーンのURLさらしてください
3 :
メカ名無しさん:2005/12/14(水) 20:25:04 ID:ZPRML7Z5
4 :
メカ名無しさん:2005/12/14(水) 20:37:16 ID:v49J/keo
5 :
メカ名無しさん:2005/12/15(木) 18:12:24 ID:+RUEyJtf
過疎ってるなぁ
6 :
メカ名無しさん:2005/12/16(金) 19:32:54 ID:gvPEWqtY
ロボット高すぎ、入門用でも9万とか orz
7 :
メカ名無しさん:2005/12/16(金) 19:35:29 ID:gvPEWqtY
二足歩行で人型の4−5万で無いかな。
8 :
メカ名無しさん:2005/12/16(金) 21:02:28 ID:NOp+/yEp
9 :
メカ名無しさん:2005/12/16(金) 23:04:46 ID:DP26WnR/
10 :
メカ名無しさん:2005/12/16(金) 23:09:32 ID:1ZYZbCZi
11 :
メカ名無しさん:2005/12/17(土) 18:59:10 ID:3W9qCbk4
>>8 ありがとうごさいます
そういうタイプで腕がついたのって無いですか?
12 :
メカ名無しさん:2005/12/18(日) 13:35:41 ID:E11e3T6k
うで・・・うでかぁ。
無いと思う。サーボを増やすか何とかしてください
13 :
メカ名無しさん:2005/12/18(日) 16:55:05 ID:4waYiB0V
14 :
メカ名無しさん:2005/12/18(日) 18:58:55 ID:E11e3T6k
おっ
頭良い人が来た
15 :
メカ名無しさん:2005/12/19(月) 15:38:17 ID:3or/wVZe
13 >>そうするつもりです、だからこそ腕も動かしたいと思って。
16 :
メカ名無しさん:2005/12/22(木) 11:10:16 ID:4I0ZxY0t
漏れは3月のRoboOneを目指して機体制作してまつが、
今までかかった金は5万強くらい
がんばれば3万円台じゃないかな
お金をかけない分、手間は増えると考えます
また、その反対もいえるかと
17 :
メカ名無しさん:2005/12/22(木) 13:28:09 ID:6Vc4PHX9
>>15 とにかく実機を触っていいもの選ぶのがいいかと。関東ならアキバのつくもロボット王国。関西なら大阪日本橋のロボットファクトリーにおいてある
>>16 第9回に出すんですか?
すごいですな・・・
18 :
メカ名無しさん:2005/12/22(木) 13:37:14 ID:hZZNbBxl
はじめまして。
今週間マイロボットを毎週買って作っているのですがどこのスレに行けばいいですか?
すれ違いですいません。
19 :
メカ名無しさん:2005/12/22(木) 21:19:52 ID:9giBDt5Y
すまん
なんすかそれ?
20 :
通りすがり:2005/12/23(金) 19:30:07 ID:X6OC5ZXb
21 :
メカ名無しさん:2005/12/23(金) 23:13:55 ID:rE6go5z8
おもしろい企画ですな
ディアゴスティーニといえば前なんかロボット系の雑誌出してたよな
友達のエンジニアが作ってた気がしたのだが
22 :
メカ名無しさん:2006/01/06(金) 13:32:43 ID:fpU/C95y
23 :
メカ名無しさん:2006/01/12(木) 05:03:17 ID:OEFHyNuk
モジュールは現在売ってるか知らないけど、
ドリームフォース01
24 :
新参者:2006/02/07(火) 22:35:41 ID:ygGbQh+H
サーボモータについて質問;
静止中どうやって位置(角度)を保持しているのですか
ウォームギアを使っているのですか
25 :
メカ名無しさん:2006/02/08(水) 05:55:43 ID:yRIO/N3Y
フィードバック
26 :
キング:2006/03/08(水) 13:46:39 ID:d6ypAcUh
冷却スプレーはどこに売っていますか?
27 :
キング:2006/03/08(水) 16:01:19 ID:d6ypAcUh
ロボぴちょんくんを知っていますか?
28 :
zizu:2006/03/08(水) 20:24:53 ID:U/eDt6pi BE:566325195-
マイクロマウスってどうやって作れば良いかな?
29 :
メカ名無しさん:2006/03/29(水) 15:40:46 ID:Am9yy19R
人間の動きを機械で忠実に再現するには600個のモーターが必要らしいです。
しかし現実世界のヒューマノイド・ロボットのモーター数は30〜40個程度。
宇宙世紀でもモーターが使われてるらしい(公式本から推測)。
結局MSは600個のモーターを使用している計算になります。
3000kwのモーター1個の値段が4億円なので600個で計2400億円。
3000kw×600個で最大出力180万kwのジェネレータを搭載しなければならない。
100万kw級の原発1基の建造費は3000億円だから100万kw×2基で計6000億円。
ボディを作る構造代やコンピュータおよびセンサ等の電装費用、更にそれらの加工費を含めると最低でも1兆円は必要。
30 :
メカ名無しさん:2006/03/31(金) 02:43:09 ID:Y4oY9ntq
このコピペをばらまいてる奴はなんなのだろう。
一体600個も使ってるならコスト下がるって
すぐわかるだろうに。別にレス目的でもなさそうだし。
ウィルスなの?
31 :
メカ名無しさん:2006/03/31(金) 12:40:42 ID:hecC4VCK
人間の動きを機械で忠実に再現するには600個のアクチュエータが必要らしい。
よって人造人間を現在の技術で製作するとなると600個のアクチュエータが必要。
動力源は小型・高出力の燃料電池になるだろうし、各アクチュエータの制御に100個近いCPUが要るだろう。
各種センサで人間の視覚・聴覚・触覚の代用は可能だろうが、嗅覚・味覚の代用は困難だろう。
必然的に大型化し、身長180cm以上で体重は200kg以上になるだろう。
製作費用だけで30億は掛かるだろうし、見た目は美少女アンドロイドに程遠い容貌だろうなぁ。
※アクチュエータは駆動力(機械を動かす力)を発生する機器。
現在のヒューマノイド・ロボットではアクチュエータとして一般にモーターを用いています。
32 :
メカ名無しさん:2006/03/31(金) 17:19:57 ID:U04jftxg
>>30 各スレ片っ端から同じコピペばら撒いてるな。
ID:Am9yy19RとID:hecC4VCKが同じ香具師ってことだけはわかる…
一種の保守か?全部いっぺんにageても意味無いか。
33 :
メカ名無しさん:2006/03/31(金) 20:30:24 ID:gOBZa04M
何か恥ずかしい書き込みをしてしまったスレッドを下げるために
他の全てのスレッドを上げてるのだよ
「人間の動きを機械で忠実に再現するには600個の」
をNGワードにしたらすっきりするよ。
age荒らしだろうがなんだろうが、こういう輩はニアイコール吉外だから
無視するが吉さ。
35 :
メカ名無しさん:2006/04/13(木) 22:41:21 ID:C8lI0fvj
ロボワンに出ているような二足歩行ロボを作りたい、まず何から始めればいい?
36 :
メカ名無しさん:2006/04/14(金) 01:35:47 ID:+VIzo0ck
37 :
メカ名無しさん:2006/04/14(金) 12:21:16 ID:nTE5Xi25
KHRとか勧めないのか^^;
オレも作りたい〜。ので。
10万前後でセット出てるよ?
KHR-1とかアノ辺。
38 :
メカ名無しさん:2006/04/14(金) 15:59:26 ID:0HWG3wA7
39 :
メカ名無しさん:2006/04/14(金) 18:25:06 ID:nTE5Xi25
設備あるの?
40 :
メカ名無しさん:2006/04/14(金) 18:38:01 ID:0HWG3wA7
41 :
メカ名無しさん:2006/04/14(金) 19:22:13 ID:nTE5Xi25
板金とか…ブラケットはどうやってつくる?
やっぱ安く上げるなら糸鋸と万力駆使するの?
42 :
メカ名無しさん:2006/04/14(金) 19:35:40 ID:0HWG3wA7
初心者なのでよく分からないが、板金くらいなら万力で何とかなると思う
43 :
メカ名無しさん:2006/04/14(金) 19:58:52 ID:nTE5Xi25
なら…がんばってくれ。
おれも似たようなもんでがんばってるよ^^;
…出来合いのブラケットで何とかなるうちは楽なんだよナァ。
44 :
メカ名無しさん:2006/04/15(土) 22:11:20 ID:o2q8/6UW
私は、今まで一度もロボットを作ったことがない初心者なのですが
市販の組み立てキットのような売っているものではなく、部品をいろいろと集めて
オリジナルのリモコン操作可能で二足歩行のロボットを作りたいのです。
誰か作り方、必要なものを教えてください。
45 :
メカ名無しさん:2006/04/15(土) 22:19:00 ID:PAeZ22MF
とりあえず安く仕上げたいなら
構造的に複雑なものを組む必要があるよ。
1)ブラケットはアルミ板を買ってきて自分で切る。
切る際は万力に固定して金属用糸鋸で切ると簡単。
買うアルミは用途に合わせてサイズ、形を選ぶとよい。
2)GWSのサーボモーターがバルクで1300円で売ってる。
二足歩行にするにはトルク不足なので、外部にギアを追加するなどして
トルクを上げれば使えないことも無い。しかし稼動範囲が180度なので注意。
3)サーボをコントロールするマイコンボードはAKI-3664あたりだと
サーボ9個くらいなら無料ソフトで簡単に制御できる。このボードは秋月で1600円。
PICマイコンのほうが安いが、開発環境に若干の金がかかる。
特にC言語でPIC制御する場合にはね。
4)リモコン操作したいならAD変換を学習してからだよ。
マイコンのAD変換の部分を学習すれば何をすればよいかわかるはず。
タッチセンサーと大体原理は同じですから。
46 :
メカ名無しさん:2006/04/15(土) 22:23:48 ID:o2q8/6UW
部品などは鉄とプラスチックどっちがいいんでしょうか?
それとできるだけわかりやすいロボットの作り方の乗っているHPを教えてください
47 :
メカ名無しさん:2006/04/15(土) 22:26:31 ID:qg8Itt1t
>44
はーい、同じく初心者です。
自分も二足歩行にチャレンジ中。
浅草ギ研てとこでパーツ揃えてとりあえずPCから動かせました。
超初心者な普通科出身な自分でも^^
買ったもの。
・マイクロMGっていうサーボ。と、専用ブラケット。
・RCサーボコントローラ。と、ソフト。
このソフトのお陰でプログラムなんて全然知らなくてもOK^^v
あとバッテリーかな。
ドライバー一本片手にブロックみたく組み上げていくだけでした。
サーボも非常に安価なので安くできま^^
48 :
45:2006/04/16(日) 21:51:37 ID:OTxPqz+n
>>46 部品によるだろうね。
鉄は非常に硬いが加工しづらく錆びやすい。
プラスチックはその逆。
強度が十分確保できるならプラスチックでいいかも。
初心者向けのロボットHPってあんまり見かけないな。
色々見て回ってるけど結構良いパーツ使ってたり
プログラムが難しかったり、
多種多様な工具を駆使していたり・・・。
いろんなHPの簡単なところをかじって
自分なりにデータベースを作るといいよ。
例えば私であればロボットの外骨格を
浅草ギ研「自作ロボット入門(ラジコンロボ編)」を参考にし、
中枢マイコンはAKI−3664のHPを参考にしました。
かなり簡単に作れたよ。マイコンは無料ソフトでサーボ制御したから
プログラミングできない人でも出来るし。
最初からプログラミングは若干きついしょ。
49 :
メカ名無しさん:2006/08/14(月) 15:43:09 ID:MK9V8wbo
共立電子のプチロボはお勧めです.
今週中に買うので,できれば報告しますよ〜
50 :
メカ名無しさん:2006/09/11(月) 22:56:42 ID:lvLyTreJ
プチロボ報告期待age
51 :
メカ名無しさん:2006/09/12(火) 00:50:36 ID:/dZQ10oS
プチロボのサーボのデータシート見つからない。
52 :
メカ名無しさん:2006/10/08(日) 00:36:24 ID:EJ1+YcJI
53 :
メカ名無しさん:2006/10/08(日) 01:04:56 ID:jufWOrOM
ところでふと思ったんだが…
”ロボット”ってないろんな技術と知識の結晶ってイメージなんだけど。どんなのでも。
その初心者っていうのは…一体何者?^^;
いやド素人の発言なんで気にしなくていいけど。
54 :
メカ名無しさん:2006/10/08(日) 14:02:45 ID:ssXO26r/
先行者(中華人民共和国) VS 初心者(日本国)
どうみても負けそうです、本当にありがとう御座います。
55 :
メカ名無しさん:2006/10/20(金) 19:46:36 ID:IhatoIRI
うわ期するつもりないけどよってきた場合の対処法教えて
56 :
メカ名無しさん:2006/10/20(金) 22:58:47 ID:37C8b3sl
それなんて誤爆?
57 :
メカ名無しさん:2006/11/02(木) 20:40:04 ID:CmNLBe4F
そういやプチロボコンテストってどうなったん?
58 :
メカ名無しさん:2007/09/21(金) 23:53:49 ID:bZstcCvo
初心者ってどこまでのロボットなら作れる?
59 :
メカ名無しさん:2007/11/03(土) 20:39:58 ID:M3fiB8Cw
最も単純/簡単なロボットは?
60 :
メカ名無しさん:2008/05/20(火) 03:35:20 ID:L90MqSNR
始めてから人が「おっ、凄いね。」て感じのメカを作るのはいくらくらいかかるか
片手間でやっているとどのくらいの日数が必要でしょうか?
61 :
メカ名無しさん:2008/05/22(木) 00:27:18 ID:5p9ve4uv
50万+毎日勉強やって6ヶ月
機材はワカンネ
62 :
メカ名無しさん:2008/05/25(日) 21:44:05 ID:jIzhvzBm
>>59 ミニ四駆かな・・・
はっきり線をひくのは無理
63 :
メカ名無しさん:2008/06/02(月) 22:51:18 ID:fzN0bKay
2足歩行ってプログラムどうしてるんですか?
一つ一つモーターの動きとか微調整していくんですか?自由度が多いほど細かくて時間がかかるなと思って
それとも足を上げたら腰を少し曲げるなどある程度はプログラムに元々入れておくのか
64 :
メカ名無しさん:2008/06/02(月) 23:19:26 ID:MLZZZczp
逆運動学。
足先の位置から、関節の角度を計算できる。
65 :
メカ名無しさん:2008/06/03(火) 11:04:57 ID:z5JNfYd3
66 :
メカ名無しさん:2008/06/10(火) 23:07:20 ID:R/QNNvJU
個人でも利用できる機構系のネットショップってありますか?
電子部品は結構何とかなるんだけど、機構部品扱ってる所は大体個人お断りだし、
オークションじゃぁ同じ型番の部品がなかなかそろわないし・・・
67 :
メカ名無しさん:2008/06/11(水) 01:38:08 ID:flqJe0hx
68 :
メカ名無しさん:2008/06/11(水) 21:44:10 ID:wiT71w1j
>>67 ありがとうございます
登録画面の下半分で購買権限だの従業員数だの聞いてきてるんですけど、
ここって個人でも商品を売ってくれるんですかね?
家電が無いのでIP電話入れてから出直してきます
69 :
メカ名無しさん:2008/06/11(水) 23:37:08 ID:flqJe0hx
あー、ごめん。個人利用だったね。
すまん。見落としてた。お昼時に電話して聞いてみてくれ。役に立たなくてホントごめん
70 :
メカ名無しさん:2008/06/22(日) 22:28:59 ID:8Spamofg
と、学芸員が怒ってるぞ!
71 :
メカ名無しさん:2008/12/14(日) 21:51:19 ID:/n/aX2r9
>>65 はいって何だよ。さっきから何度も。何がはいなんだよ。
出来もしねえ奴が軽々しくはいなんて言うんじゃねえよ。
だから申し訳ありませんじゃねえだろうよ。何が申し訳ねえんだよ。
本当に反省してんのかよ。
本当に今なら出来んのかよ。
口先だけの謝罪をするんじゃねえよ。
いい加減な気持ちでやってるんだったら今すぐ帰れお前。
72 :
メカ名無しさん:2010/06/08(火) 00:16:32 ID:rPm/KTrS
プチロボが気になっているのですが9軸はちょっと寂しいので
ひざに1個づつサーボを足して11軸くらいにしたいと思うのですが、
9軸以上になると制御基盤をもう1枚増設しないといけないみたいで
スマートでなくなってしまうのですが、
プチロボ専用以外の制御基盤を使う事は出来ないものですか?
よろしくお願いいたします。
73 :
メカ名無しさん:2010/06/09(水) 07:11:31 ID:4riZLa1B
>72
使えます問題ありません。
ただ、そのマイコンボード(ロボットコントローラボード)の開発環境を用意する必要があります。
また、2550コネクタ(もしくはQIコネクタ)の3*1に接続可能なピンヘッダを持つPWMを出力することが出来るボードが必要です。
詳しくはRCサーボと呼ばれる物を勉強してください。
安価なサーボはRCカー、RCヘリなどで使われるサーボと同等の制御方式をしております。
使いやすそうなソフトを提供されている小規模のロボット用コントローラボードをお求めになるか、ケチりまくって自作ボードで茨の道を進むのも良いかもしれません。
74 :
メカ名無しさん:2010/06/10(木) 00:23:17 ID:8M5HGDml
>>73さん
情報ありがとうございます。
明るい未来が開けてきたので、色々なロボット関係のネットショップで探してみたのですが、
↓のコントローラーボードが共立発でプチロボ用サーボを20軸まで制御できるみたいなので気になっています。
http://www.eleki-jack.com/news/2010/04/20.html 制御ソフトについての詳細が何も書かれていないのが気がかりなので
共立に行く機会がある時にでも直接店員さんに伺ってこようと思います。
Microsoft Robotics Studioが使えると良いのですが…
75 :
メカ名無しさん:2010/06/10(木) 19:01:28 ID:xF4w1He6
76 :
72: