120 :
メカ名無しさん :04/08/30 23:42 ID:jnPIcrEl
ハンドルの切り返しって、アルゴリズム大変そうだなぁ。スペースも必要だし。 戦車ターンできる車体なら、小回りもきいて、アルゴリズムも楽そう。
121 :
メカ名無しさん :04/08/31 09:46 ID:n+OU5x/2
122 :
メカ名無しさん :04/08/31 10:30 ID:Jo8DpX85
縦列駐車を支援するシステムはトヨタでがいしゅつ
123 :
メカ名無しさん :04/08/31 20:18 ID:cT/NrTCA
ホンダ特許を避けた結果クソ支援になってるトヨタIPSに萎え。
124 :
メカ名無しさん :04/08/31 22:00 ID:M/kG2IG8
>>121 論文なんてあるんだ。普通に考えれば・・・笑
125 :
メカ名無しさん :04/09/07 13:20 ID:8BHO+0V5
大型トレーラーのトレーラ部分にスパコンを入れれば、 処理速度の不満はなくなるのですか?
126 :
メカ名無しさん :04/09/07 23:20 ID:BKocLe7p
各ブロックごとに配置してやれば、パソコン用のCPUで十分だと思うよ。 ただし、OSにWindows使ったらアウトかも。(w
127 :
メカ名無しさん :04/09/12 08:36:39 ID:/4Jx6r/p
無人車をJAUS対応にすると何かいいことありますか???
128 :
メカ名無しさん :04/10/08 06:12:11 ID:w3I4G91G
自由な発想、独自アーキテクチャで要件を満たすシステムを開発・完成させてから JAUSとの整合性をとってもいいとおもうよ。
129 :
メカ名無しさん :04/11/11 16:09:53 ID:F9wgghOM
ヤフオクで巨大なラジコンカーを見ました。 子供を乗せて走ることもできます。 ロボットカーの実験用車両にはちょうど良いかもしれません。 サーキットでロボットカーレースはどうでしょう?
130 :
メカ名無しさん :04/12/01 20:16:38 ID:5imf5Mgq
久々にカキコ ilab.usc.edu/toolkit/
131 :
メカ名無しさん :04/12/03 19:30:59 ID:m08gCI9h
/ \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < | )●( | \________ \ ー ノ _-‐' ̄|\____/ `ー―-、__ /~⌒~ ̄| , -‐'\ ` - ー '/ \ '  ̄\ / | `ー―-、ヽ ノ -―'~ ̄ 、 \ / / `ーV -‐' ̄ ヽ | / || \ | | || |`、 /`-、 / ヽ||/ ヽ ー、_ノ \ / 、 ○ ||/ ○ |/ \ \ / V \. || / | | | ヽ ヽ/ヽ、 人 | | | / \、_ / \ / ヽ | | / ノ /  ̄`ーー' l 、 ̄`ーー-ー' ∧ l | ( / /\ 入 / | | / ) / \ 人 | / \ ,/ \ l、_ 人_ _,| -‐',/l / `ー、_>-‐'~ | // 〈 | \ / | ヽ / | | | | | | | | | | / | | | | | | l、_ 人_ _ _ ,| _/ | | | | / /‐--、______, --‐'~ __〈 | |
132 :
AFK-0 :05/01/14 10:21:47 ID:4M7d3lKf
要は、サイバーフォーミュラの世界をつくろうt・・・(違
セグウェイか、小型バイクか三輪バギーでもいいよね
あー、参加したひ
135 :
メカ名無しさん :2005/10/06(木) 23:51:18 ID:+KQrMxOl
そういや今週にも第2回だそうですが
136 :
メカ名無しさん :2005/10/07(金) 01:20:12 ID:X2h8Dfyy
とりあえず、P3に猫足だな。
来年は国籍条件は排除してくれ。 金だけ目当てのプロジェクトリーダーが多すぎるw
138 :
メカ名無しさん :2005/10/09(日) 06:48:22 ID:7qfs2jBe
2005 DARPA Grand Challenge Stanford Racing Teamが優勝したよ。 モハベ砂漠にある132マイル(210km)のコースを完全な自律制御で走破。 GPSの電波が届かないトンネル等の障害を乗り越えての優勝でした。 ロボット飛行機とか自律・実践的なロボット技術はアメリカが強いですね。
139 :
メカ名無しさん :2005/10/09(日) 22:57:26 ID:J4JOqxw2
1.安易に自宅の敷地に入れない 2.相手の身分をはっきり聞く 「あなたの会社の身分証明を見せて」 「会社に電話で確認する」 3.キッパリ断る 「いりません、結構です」とキッパリ断る。 断っても相手が譲らず帰らないときは迷わず警察に110番しましょう。 何か「変だな、おかしいな?」と感じたら警察に相談しましょう。
>138 レースはOct.8、昨日だよね。CMU RED TEAMはどうでしたか? 漏れもWebで結果探しています。
DARPA BBSよりその他のチーム Team Cornell: - Hit Bridge (TG Daily) Team Caltech: - Caltech's Alice has crashed into a cement k-rail at a berm. (TG Daily) Team DAD (correction): - E-stopped for perceived laser rangefinder sensor failure. (TG Daily) Team SciAutonics: - Software problem developed 5.9mi into race (TG Daily) Team ENSCO: - Flat tire Team Axion: - Stuck in the dirt spinning its wheels (TG Daily) Edited by - zonyl on 10/8/2005 3:52:11 PM zonyl Posted - 8 October 2005 12:38 -------------------------------------------------------------------------------- Team DAD: Primary sensor failure - Laser rangefinder stopped spinning atop truck. Team Cornell: Hit bridge
トンネルもあったらしい
147 :
メカ名無しさん :2005/10/10(月) 20:17:50 ID:kGswxCXg
カーネギーメロンは?
GC2006はやらないみたいだね。 予算は2007年度分まで確保してあるって言ってたのにw
ビデオが追加されとる
降雨のときにレーザーレンジファインダーって使えるんだろうか?
ゴーストライダーすげー
NQEのダイジェストあがってるよ
↑技術資料きたー
157 :
メカ名無しさん :2006/11/02(木) 18:26:21 ID:FnbSBMD9
あげ
俺的には、カーロボットの方をきぼん
>>143 どっかの誰かが google earth の trip (再生ボタンで上空からなぞるように視点が移動する奴)
をつくってうpしてたんだが、どこいったか失念した。kml ファイルもし PC に残ってたらどっかに
うpする
夕日の逆光は人間の目でもかなりつらい やっぱりレーザーレンジファインダ頼みなのかな
>>160 それ考えると、スタート時刻で条件が大きく変わるな
雨が降ったりしたらレーザ系は全滅だろうし
ロボットカーの評価は全天候で行うべきだよな。
オムロンとかのワイドダイナミックレンジCMOSセンサとかだと 人間よりもレンジが広い(160dB)らしいよ トンネルの中と外が同時に見えたり夜間も見えたりするんだって
つくばチャレンジの参加受付始まったな。 早くコースを公開してくれないかな。
166 :
メカ名無しさん :2008/01/04(金) 21:29:19 ID:aoQvRbpS
167 :
メカ名無しさん :2008/09/13(土) 22:23:58 ID:EQwf8Jke
なにこのスレ、ほぼ放棄状態w さっきNHKでやってたロボットカー1回目の結果だけどすげぇ燃えた。 技術者としてめっちゃ夢を見せてくれる番組だったよ… 大学から一回出ちゃったらああいう道に行くのは無理なんかな。 今回はカーネギーメロン大に焦点合わせていたけどイスラエルの動向とか気になる。
168 :
メカ名無しさん :2008/09/14(日) 08:21:20 ID:e6EqpMj+
>167 NHK教育デジタル3でやってたのか。 うちはアナログでみられなかったよ。
169 :
メカ名無しさん :
2010/07/22(木) 13:55:20 ID:mEGJFLka 画期的だな。市街地を想定したコースが加わる等、徐々にハードルが高くなっているらしい。