169 :
メカ名無しさん:2007/12/01(土) 18:07:06 ID:WuQBJY8N
170 :
メカ名無しさん:2007/12/01(土) 19:14:11 ID:WAeAAj8m
>>167 マブチの回転数には敵わないよマクソンは
マクソンはトルクです
フロントダブルローラー
で
あとはかっとび仕様にする
ギアはタムテックの部品流用か工業用を買ってギア比2対1かタイミングベルト駆動
モーターはハンドワインドしフルバランス取り
ワンウェイホイール使ってツインモーターもあり
徹底的に軽量化し重心は下に
爆発も覚悟のリポバッテリー
ただしボディはホライゾンかホライゾンバウンドレスをフルスクラッチ
異論は認めたい
>>171 コース走らせたら、一個目のコーナーで吹っ飛んでいきそうだが…
>>159 遅レスだがターボというのはレッツゴに出てくるバックブレーダーのパワーブースターだと予想
>>172 昔やってた頃の感覚だと
フロントダブルローラー
コレが意外に効く感じだった
ようは6個しかつけられないローラーをフロントに4個使っちゃう訳だがもったいない感じがしつつもこれでかなりのコーナーを耐えることができる
もちベアリング使用をオススメする
タイプスーパー1以降のフロントバンパーに角度がついてるシャシーならさらに安定だ
昔はニッカド 非タミヤ製謎パワーモーター 超速ギャ 大径ホイールという駆動系でもコースアウトはしなかったぜ
逆に大人が魔改造して遊んでる大会のサイトやテレビチャンピオンを見てるとまだスピード不足を感じたくらいさ……
175 :
メカ名無しさん:2007/12/08(土) 17:47:40 ID:3001W7JM
マクソンは確か特注でモータつくってくれるはずだから高回転モータとあとはリポと……
シャーシとか補助具は現行のパーツが一番軽い気がするから
高回転にギアが耐えられなければギアも考えなくちゃならんし…
176 :
メカ名無しさん:2007/12/10(月) 13:39:22 ID:hGCej77F
ミニ四駆用の小型ジェットエンジンみたいなの作りたいんですが…
やっぱ無理?
3分くらい長持ちするロケット花火とかないかな
177 :
メカ名無しさん:2007/12/10(月) 19:07:29 ID:TgcerkOr
烈&豪で観たな、そういうの。ロケットエンジンで走るヤツ。
車輪が付いてるってだけでも四駆って言っていいの?w
だいたいロケット花火なんて推進力になんないし3分持ったところで意味ないぞ。
178 :
メカ名無しさん:2007/12/12(水) 00:57:45 ID:VwJaGEu7
じゃあ電磁石でカタパルトみたいなの作れないかな!???
9V角電池 リチウムポリマー
180 :
むりょう:2007/12/16(日) 08:45:40 ID:/nZBe0hH
俺は烈&豪世代なんだが、
本当にすごいよな、烈や豪って。
ミニ四駆の速さについて行ける
スピードでずっと走ってるんだぜ?
でももう一回考え直してみることにしよう。
ミニ四駆の速さにずっとついて行ける走力を持つ人間なんて
本当に実在するのか?いや、いないね。
ふんじゃぁなんなんだよ?(゜д゜ )
ミニ四駆が烈や豪に合わせて走っているんだよ。
俺は豪とマグナムが一緒に走っているところに憧れを感じていた。
どこでも走りまくるミニ四駆にも憧れてた。
でも現実のミニ四駆はなんだ?
ただレールの上を走る電車を早くしたのとかわらんじゃないか?
いまこそ原点にもどって考え直すべきではないだろうか。
速さよりもっと大事な何かを忘れてきたような気がしないか?
衝撃的な革命をおこそうじゃないか。
だれかがいつかやってくれる。
だれか、それは『自分自身』であり
いつかとは・・・
『今』なんだ。
181 :
メカ名無しさん:2007/12/16(日) 23:16:38 ID:zQwdfrRm
タムギアでも買ったらいいじゃない
でもミニ四駆買ってもらったばかりの頃はいっしょに走ってた気がする
タイプ1シャーシ標準ギアは遊ぶにはホントに優秀だった
182 :
メカ名無しさん:2007/12/17(月) 02:15:38 ID:CE0TFN03
尋常じゃないような速度を出したいならダブルモーターとかも必要になってくるだろうし
本末転倒かもしれないが純正を頑張って改造する位なら
シャーシからカーボンとかをNCフライスで削るなり自分で0から作る方が良いのになると予想
いつか忘れたけどTVでチタンでギア自作とかやってたぜ(
あんまり速度出すとプラスチックじゃ強度的にアウアウだろうしな
全部自作ってとこまで来るとミニ四駆って言えないかもしれないけど
あのサイズでAWDしてりゃミニ四駆って言い張ってみる^p^
まぁミニッツ派の俺は吊ってきまf
>>176 それと今最小のジェットエンジン(RC飛行機用)
で長さ20cm以上あるはずだからミニ四駆サイズは当分無理っぽ
つまりラキエータは不可能なのか…
精密機械満載のバックブレーダーとか作ってみたいが、そうなるともうミニ四駆じゃないなw
184 :
メカ名無しさん:2007/12/18(火) 17:26:10 ID:jSeFTaj7
精密機械満載って、速いのか?
どうしても重量がネックになる気がするんだが。
漫画の中でさえブロッケンギガント(だっけ?)あたりが
こんなもん付いてっから遅いんだ!ってメカ捨てて走るシーンがあった気が。
…いやあのメカって武器?だっけ?
185 :
メカ名無しさん:2007/12/18(火) 17:41:28 ID:kgjaIm2z
前のマシン潰すやつだったかな(物理的な意味で
それと精密機械満載より性能高いモータと電源積んだ方が圧倒的早いぉ
まずお前らアニメのミニ四駆とか今あのサイズで最高峰のミニッツレーサー以上の性能だろwwww
脱線しすぎだからもっと現実的な範囲で考えr
186 :
メカ名無しさん:2007/12/18(火) 18:33:27 ID:jSeFTaj7
RCで流行ってるブラシレス&リポ積んだミニ四駆ができりゃそれが最強、と。
デジ四駆はミニ四駆として扱ってはいけない気がするがw
187 :
メカ名無しさん:2007/12/18(火) 19:15:57 ID:os9tEo5a
列&豪時代。
タミヤ公認のモーターではなく、模型屋オヤジ手製の改造モーター笑
外見はタミヤ製のモーターだが、中が違う。
タミヤ公認のウルトラダッシュモーターが6万回転「たしか」
でもオヤジ手製は30万回転強。その代わり、よくブラシやギャがやられていた。
188 :
メカ名無しさん:2007/12/18(火) 19:24:58 ID:os9tEo5a
レインスティンガー
189 :
メカ名無しさん:2007/12/19(水) 23:51:59 ID:6f2rchri
>>187 そのモーターの計測・製作をどうやってしたかkwsk
大の大人が長期にかかって製品化しているモーター(マブチ・タミヤ等)を
ただの模型屋のおっさんが改造して5倍も超えるとは思えないぉ
まず回転が5倍になる時点で25倍のエネルギーが必要になるし
130クラス超えて180クラスだったとかいうオチはなしで頼むぜ
まずウルトラダッシュ自体が 24.0 krpm な件と 300krpm だと桁が違う件についてどうぞ
それと何万回転ってちゃんと単位も書こうな^〜^
多分rpmって言いたかったのだろうけど
大げさに言うのは勝手だけどちゃんと事実と信用できる記録に基づいて記入しような^〜^
190 :
メカ名無しさん:2007/12/19(水) 23:52:46 ID:6f2rchri
>>187 そのモーターの計測・製作をどうやってしたかkwsk
大の大人が長期にかかって製品化しているモーター(マブチ・タミヤ等)を
ただの模型屋のおっさんが改造して5倍も超えるとは思えないぉ
まず回転が5倍になる時点で25倍のエネルギーが必要になるし
130クラス超えて180クラスだったとかいうオチはなしで頼むぜ
まずウルトラダッシュ自体が 24.0 krpm な件と 300krpm だと桁が違う件についてどうぞ
それと何万回転ってちゃんと単位も書こうな^〜^
多分rpmって言いたかったのだろうけど
大げさに言うのは勝手だけどちゃんと事実と信用できる記録に基づいて記入しような^〜^
191 :
メカ名無しさん:2007/12/20(木) 15:19:47 ID:aRAsT8HX
当時30万回転のモーターはあった。無限龍っつたかな。
工夫して外見だけ似せたんじゃ?
192 :
190:2007/12/22(土) 10:10:30 ID:5uul8dLs
しばらく見てなかったが連投スマン
ちなみに無限龍は100〜120krpmでトルクがうんkな代物
まぁトルクないっつってもありえない位早いけどな
正直な所そこまでいくとギアもシャーシ類もすぐ逝くしコースアウトしやすい
なによりその状態でマシンを速く走れるように調整してる間に壊れるのがオチ
その位なら
>>182の言うみたいに
カーボン・ジュラルミンから削りだしで130以上クラスのブラシレス積んだり
正当に純正でいくなら改造強化整備のしやすいプラズマ系統に他装備もいいの付けてるのがお勧めだな
いかに300krpmのモータがあったって走るマシンじゃないと駄目なんだぜ?
直線番長・自殺No1のマシンでいいなら止めはしないけどな
まぁ好きにしてくれ\(^o^)/
別におまいらがマシンぶっ壊れてプギャーになっても自己責任ってやつだからな
メールとか下手なんだろうなぁ…と思った。支離滅裂にも程がある。
>>193 心配せんでもメールを送る友達いないと思うぞ
>>187はどう読んでも釣りです。
本当にありがとうございました。
俺アスチュート持ってんぞ
197 :
メカ名無しさん:2008/08/11(月) 19:21:43 ID:bm5sspGr
お手軽チューンならカメラ用のCR14505
ミニ四駆黎明期はファイヤードラゴンが最強だったが、
アバンテの登場で一気にもってかれたな。
だっさー!幼稚園児がいっぱいいるよw
だっさー!幼稚園児がいっぱいいるよw
だっさー!幼稚園児がいっぱいいるよw
202 :
将:2008/09/10(水) 22:01:39 ID:Nmb8lSGv
はじめましてなにをいってるのですか
203 :
将:2008/09/10(水) 22:02:42 ID:Nmb8lSGv
きえろ
>198
スーパーのせいでファイヤーって主人公機っぽい印象薄いんだよな。
本家のRCでは進化版がアバンテの廉価版に
いろんな意味で喰われるという悲惨な事態にもなったな。
2008で復活して取り返してるとこだよ。
205 :
メカ名無しさん:2008/09/29(月) 01:19:08 ID:Hc7MKwyB
将氏ねじゃなく飛び降りて死ね
ミニ四駆はレッツ&ゴーをピークにさよなら状態だろ
207 :
メカ名無しさん:2009/04/11(土) 20:04:40 ID:wlaIr5mv
輪十でさようなら
今は新しいシャーシが出てて、子どものころミニ四駆にハマってた世代の一部の間でまたミニ四駆が流行ってるみたいだな
209 :
メカ名無しさん:2009/05/24(日) 15:41:20 ID:fzPDGM+5
普通にマクソンモーター&リチウムポリマーだな。
これで重量重くても早くなる。
更に光学センサーでカーブを検出。マイコンで加減速。
問題はサンプリングとCPUの計算速度。
210 :
メカ名無しさん:2009/05/29(金) 23:38:19 ID:3dNH9lvS
ミニ4駆とちょっとちがうけど、
人造昆虫カブトボーグ
211 :
メカ名無しさん:2009/05/30(土) 07:18:12 ID:I8N+VN2N
吸引はいるよな?
30万rpmってウルトラマイクロガスタービンとかの領域じゃないか
周速が音速に達して使い物にならないとか言われている・・・
液体窒素を吹きかけた超伝導モーター。
214 :
メカ名無しさん:2009/07/30(木) 23:40:11 ID:kmFprDkE
すみません。 スーパーコモドドラゴンっていう13000回転のモーターがあると
聞いたんだけど本当ですか?あとサンダープロモーターとか。
いったいトルクはいくつだろうか?
持ってたり、知っている人教えてください。
ミニ四足駆動とかど〜だろ〜
ミニ四駆に超伝導は現実的では無いので常伝導で
巻線は銅から銀に代え磁石はネオジム.
本当はミニ四駆仕様よりもミニ四駆二駆仕様,更にはミニFの構造の方が速い.
(比較の為に電池,モーター,ホイール&タイヤを統一.自然,ホイール&タイヤはミニF用.
念の為ボディ無しでも比較したが結果は変わらず)
ミニFには簡易ステアリングにも出来た.
218 :
メカ名無しさん:
燃料電池はどうだろう?