【世界の】■■■三船敏郎7■■■【ミフネ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この子の名無しのお祝いに
<過去スレ>
【シンビーノ】三船敏郎【開門〜〜ん!】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1314877022/←パート6
★★★ 三船敏郎 5 ★★★
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1221038639/
三船敏郎
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1157781507/
アンチ●黒澤映画&三船敏郎のどこが良いのか?
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1156939340/
【現代劇でも】■■■三船敏郎2■■【イケてる】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1099972486/
【現代劇でも】■■■三船敏郎■■■【イケてる】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1067153948/
2この子の名無しのお祝いに:2012/01/16(月) 19:28:28.73 ID:AIIk8VfO
※前スレが埋まってから書き込んでください
3この子の名無しのお祝いに:2012/01/16(月) 20:18:10.34 ID:qQQOX66M
わしらが大山先生を顧問に頂き関東同盟を結成したのは〜政財界と対等の立場に立つ為だ〜関東同盟の名を汚す事は断じてすべきではない!
4この子の名無しのお祝いに:2012/01/16(月) 20:56:45.34 ID:xRTT7TZG
よっ!おつかれさん!
5この子の名無しのお祝いに:2012/01/18(水) 04:03:08.12 ID:vtBsVSp8
飲んでますカ?
6この子の名無しのお祝いに:2012/01/19(木) 16:38:06.36 ID:Wa6AVZg5
今日の千葉テレビの「荒野の素浪人」で、三船が白影を縦に斬ったところ、
白影の身体が縦に真っ二つに割れた。
ビックリした〜〜〜!
7この子の名無しのお祝いに:2012/01/20(金) 14:58:54.92 ID:z9WYVbTd
>>7
テレビ埼玉の間違いだろ。ボケ!
8この子の名無しのお祝いに:2012/01/23(月) 13:18:24.43 ID:xaszQJAL
6年前にキューバに行った時の話だが現地で知り合った人は俺が日本人だと知ると「ニンジャ」や「サムライ映画」の思い出話に盛り上がった
話も終わってそろそろお暇って頃合いになったんだがその時現地のオッサンの一人が俺に向かって「あばよ!」と日本語で一言
「ナゼそんな日本語を知ってるのか?」と驚いて尋ねると「『用心棒』で覚えた」と嬉しそうに言ってたんだな

三船だけじゃなく勝新やおしんも有名だったな
9この子の名無しのお祝いに:2012/01/23(月) 14:17:30.40 ID:xaszQJAL
三船スレがまだ7までしかいってないことに驚き
勢いあげろ
10この子の名無しのお祝いに:2012/01/24(火) 11:15:02.71 ID:H+zCOK36
昨日、夢の中で世界のミフネこと三船敏郎に会った
容姿は用心棒のときのもので俺と目が合うとニヤリと笑い”やぁ”と一声 近づいてきた

俺「・・・えっと、これは夢?(なぜか薄ぼんやりと夢だと気付く)」
三船敏郎「そうだよ なんだずいぶん景気の悪そうな顔してるじゃねえか」
三船敏郎「どうしたんだ 話してみな」
俺「就活が全くうまくいかないんです 面接が苦手で・・・」
三船敏郎「男は黙ってサッポロビール」
俺「・・・?」
三船敏郎「男は黙ってサッポロビール!サッポロビール社の面接でこう言ってみな」
俺「え、あれって単なる都市伝説じゃなかったんですか?」
三船敏郎「いいからやってみろ 他にものは言わないで最後に1回だけ言うんだぞ 快活にな」
俺「わかりました」
三船敏郎「しっかりやれよ!」
そう言うと三船敏郎は俺の背中をポンッと叩いた
背中に感じた三船の手は大きくて心強かった

そのときの三船の姿は赤ひげの新出先生のものだった

ここで目が覚めた。
11この子の名無しのお祝いに:2012/01/25(水) 12:03:00.78 ID:zMsurSy/
>>10
感動した
12この子の名無しのお祝いに:2012/01/26(木) 13:33:40.29 ID:3qh/uv5f
■[一般] アルバム・対話の十字路写真秘話(13) 俳優・三船敏郎氏 (聖教2006/1/18) 12:16


◇略歴紹介 三船敏郎
1920年〜1997年。1947年デビュー。「無法松の一生」「風林火山」など生涯で146本の映画に出演した。
海外での出演作も「グラン・プリ」「レッド・サン」など多数。黒澤明監督作品には「酔いどれ天使」
「野良犬」「羅生門」「七人の侍」「用心棒」「赤ひげ」など16本に出演。「めったに俳優には惚れな
い私も、三船には参った」(黒澤監督)、「日本を代表する民間大使といっても過言ではない」(熊井啓
監督)等と評された、20世紀を代表する映画人である。

◇第1回日米親善友好大文化祭
1981年1月17日、ハワイ。ホノルル市内の野外劇場で「第1回日米親善友好大文化祭」が開催された。
翌日18日はハワイ会館の庭園でSGI(創価学会インタナショナル)メンバーの交流の集い(2000人の
日米親善交友会)が開かれ、その両方に三船敏郎さんの姿があった。

18日、明るいハワイの太陽の下、名誉会長が三船さんに駆けよって語りかけた。「三船さん。何が
あっても『正々堂々』と進んでください!」 世界の映画界に名を知られる名優は、少し恥ずかしそ
うに、ニッコリほほえんだ。
13この子の名無しのお祝いに:2012/01/26(木) 13:33:54.60 ID:3qh/uv5f
◇神も仏もあるものか!
三船敏郎さんは1974年(昭和49年)に入信した。「この世には、神も仏もあるものか!」が口癖だった。
「神様や仏様がいたら、あんなひでえ戦争なんか、起こるはずないじゃないか」

1920年(大正9年)中国・山東省の青島生まれ。少年時代、父の写真館で働いた。
1940年に徴兵。「満州」の関東軍へ。それが父母との永遠の別れになった。

写真班で、航空写真をもとに要地の地図をつくった。少年兵の教育係もやらさ
れた。自分が育てた後輩たちが、次々と南の海で死んでいく。「もしも死ぬこ
とになったら、他のことばをいう必要はない、『オカアチャン!』というんだ
ぞ!」 反抗的な言動のため、最後まで上等兵のままだった。

敗戦後にその戦争体験を、「悪夢のような6年間」と述懐した。後年までこの
「悪夢」にうなされた。ギギッ、ギギッと歯ぎしりして、声を上げて跳ね起きる夜もあった。
14この子の名無しのお祝いに:2012/01/26(木) 13:34:07.52 ID:3qh/uv5f
◇学会員として
仏法と出会ったのは、50才を過ぎてからだった。すでに世界的な名声を手に入れている。
しかし、プロダクション経営で、家庭で、苦しいことがつづいていた。華々しい外見は、
人生の幸福を保障しない。そのことを、五体で感じる日々だった。

あるとき、一人の人間の命には、仏界から地獄界までの十界が具わっていると説く
「十界互具」を知った。「俺は、この地獄、餓鬼、畜生、修羅を、ぐるぐる回って
いるような気がする。悔しい」と、こぶしで涙をぬぐった。

初代会長が戦争中に獄死した学会の歴史にも、強い関心を持った。「池田大作とは
どんな人なんだ」。名誉会長その人に、興味が向かった。名誉会長より8才年上の
三船さんには、人物を見てやろうという気持ちもあった。しかし、実際に会ってみ
て、伝聞と「実際に己の目で確かめた」現実と、こんなにも違うものか、と驚いた。

ハワイ会館近くで座談会に出席して、「白人も黒人もスパニッシュも、同じ題目を
唱えるのか」と目を見張った。アメリカ芸術部の友が「瀬戸の花嫁」を日本語で語
って歓迎してくれ、その真心に涙した。会合や文化祭では、スポットライトの当た
らない場所で準備に励む、青年や壮年たちの笑顔が魅力的だった。

全員で1本の映画を完成させる苦労を知り尽くしているからこそ、「彼らの行動は、
本物だ」「彼らが慕う先生も、本物だ」と納得した。

「皆さんに喜んでいただけるなら」と、海外の文化祭にも、一芸術部員としてすす
んで出演した。特別扱いを嫌うのは若いころからの信条だった。付き人もつけずに飛行機に乗った。

海外作品のロケ中に、親しい人に吐露していた。「残酷な軍人やエコノミックアニ
マル。日本人は、そんなやつらだけじゃあないと、世界中に知らしめたいんだ」 映
画を通じて文化交流に奮闘した、「孤独な先駆者」の一人だった。

世界のミフネ。その人生には、名誉会長が贈った「正々堂々」の一言が、よく似合う。
15この子の名無しのお祝いに:2012/01/26(木) 15:48:43.55 ID:i3+8YLqg
>>10
”こんな夢を見た”が冒頭にほしい

以下三船敏郎伝説のコピペ
16この子の名無しのお祝いに:2012/01/26(木) 19:28:01.99 ID:3qh/uv5f
こんな夢を見た

昨日、世界のミフネこと三船敏郎に会った
容姿は用心棒のときのもので俺と目が合うとニヤリと笑い”やぁ”と一声 近づいてきた

俺「・・・えっと、これは夢?(なぜか薄ぼんやりと夢だと気付く)」
三船敏郎「そうだよ なんだずいぶん景気の悪そうな顔してるじゃねえか」
三船敏郎「どうしたんだ 話してみな」
俺「就活が全くうまくいかないんです 面接が苦手で・・・」
三船敏郎「男は黙ってサッポロビール」
俺「・・・?」
三船敏郎「男は黙ってサッポロビール!サッポロビール社の面接でこう言ってみな」
俺「え、あれって単なる都市伝説じゃなかったんですか?」
三船敏郎「いいからやってみろ 他にものは言わないで最後に1回だけ言うんだぞ 快活にな」
俺「わかりました」
三船敏郎「しっかりやれよ!」
そう言うと三船敏郎は俺の背中をポンッと叩いた
背中に感じた三船の手は大きくて心強かった

そのときの三船の姿は赤ひげの新出先生のものだった

ここで目が覚めた。
17この子の名無しのお祝いに:2012/01/26(木) 20:45:13.51 ID:9Np8ABQ6
三船の戸田城聖、見たい!
18この子の名無しのお祝いに:2012/01/27(金) 16:10:23.49 ID:kU8fnQwy
しつこい
19この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 00:07:20.70 ID:zEBkmuix
>>12-14
仏教に興味湧いた
20この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 11:39:20.65 ID:wjG7oIdS
21この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 11:39:46.54 ID:wjG7oIdS
男は黙ってサッポロビール
http://www.youtube.com/watch?v=HXV6FLmuZBE

以下のような都市伝説も生まれた伝説の三船敏郎のCM

サッポロビールの入社試験を受けた学生が、面接で面接官の質問に?一切答えず黙ったまま。

挙句「君は何故何も喋らないのかね?」と激怒した面接官。

ついに学生が一言。

「男は黙ってサッポロビール!!」

その学生は見事採用されましたとさ。
22この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 11:40:09.49 ID:wjG7oIdS
国際スター、三船敏郎は皮肉にも役者志望ではなかった。
復員兵の彼は軍隊時代の知人を頼って、東宝の撮影部に職を求めた。
(家業の関係で写真撮影の知識、技術を持っていた。)
ところがひょんないきさつから、同社のオーディションを受けることに。
自発的でないので、受けさせられたと言った方が正確だ。
本意でないだけに真剣に臨まなかった。当然不合格だった。
普通ならそこで終わっていた。だが三船は普通ではなかった。
会場に居合わせた女優の高峰秀子は、男の存在感に胸騒ぎを感じていた。
不真面目だがすごいものを感じる。でもこのままでは落ちてしまう。
彼女は撮影中で審査に参加できなかった黒澤明に、男のことを知らせた。
駆けつけた黒澤もまた男を見て、ただならぬ気配を感じた。
審査委員長だった山本嘉次郎監督も同じだった。
結局黒澤の再検討の提案と、山本監督の裁断で採否は覆った。
形式的には補欠採用、実質的には金の卵の確保だった。
しかしまだ三船の真価を見抜いた訳ではない。
当時同社は役者が足りなかったので、三船は悪役で早々とデビューした。
デビュー作の監督は黒澤ではなかったが、脚本と編集を担当していた。
編集しながら映像となった三船を見て、いよいよ本物だと感じた。
その後の自作「酔いどれ天使」で主役級に抜擢する。
世界の映画史に残る黄金コンビの誕生である。
三船は本来俳優になるはずのない男だった。
求職していたら、望みもしない仕事を勧められた。
無職の身であり、成り行きでとりあえず引き受けたと想像できる。
黒澤との出合いは、幾重もの偶然の積み重ねによってもたらされた。
何げない偶然の一つ一つが、不思議に三船を黒沢に引き寄せた。
一つでも欠けたら国際スターの誕生はなかった。
巨匠が最も必要としていた素材を、神が引き合わせたと感じさせる。
http://www.ne.jp/asahi/sun/wind/zat21/zat114.html
23この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 11:40:50.47 ID:wjG7oIdS
http://r.gnavi.co.jp/g953111/
ご馳走居酒屋 三船 人形町店
http://r.gnavi.co.jp/g953114/
肉焼居酒屋 三船 新宿店
http://r.gnavi.co.jp/g953115/
ご馳走居酒屋 三船 神田店

店内を見渡すと、壁には三船敏郎が出演した過去の映画タイトルが記載された年表や、例えば「椿三十郎」や「桑畑三十郎」「山本五十六」のように、役名が書かれた名札がぶら下がっている。
そしてもっとも雰囲気を盛り上げるのは、壁に飾られた「木刀」と「丸に木瓜」の大きな家門の旗印。

まるでサムライになったような気分で、生ビールを注文する。ビールは「男は黙ってサッポロビール」。他にも「驚きの1リットル!!メガジョッキ生ビール」なんてのもある。
24この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 11:41:57.28 ID:wjG7oIdS
★三船敏郎関係の特集★
「映画を愛した二人」黒沢明 三船敏郎
浪漫工房8号「国際スター三船敏郎その偉大なる愛」
ノーサイド1995.2. 戦後が匂う映画俳優
三船敏郎―さいごのサムライ
アサヒグラフ1998年1・25増刊号 追悼 三船敏郎 男 THE MAN
聖教新聞2006/1/18 >>12-14

海外の特集も求む
25この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 11:42:34.90 ID:wjG7oIdS
26この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 11:43:38.52 ID:wjG7oIdS
三船の愛人は隠した愛人ではない。
1974年に来日した米フォード大統領を迎賓館に招いた歓迎晩餐会に愛人の喜多川美佳を同伴して出席している。

三船美佳は隠し子ではない。
美佳が生まれて間もないころ、親子三人でマスコミの前に現れて写真を撮らせている。
愛人と同じ名前を娘に付けたのにはマスコミも驚いた。

馬鹿正直といえばそれまでだが、そこが三船敏郎という男の魅力の最大の要因の一つなのは間違いない。
まさに正々堂々
27この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 11:44:00.19 ID:wjG7oIdS
>>26「衝撃!フォード大統領招待の晩さん会に『三船敏郎の妻』で出席した愛人」
(ヤングレディ昭和49年12月9日号)
28この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 17:57:31.69 ID:XWllLUUP
29この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 17:59:29.86 ID:XWllLUUP
三船敏郎が出演したCM

サッポロビール - 「男は黙ってサッポロビール」がキャッチフレーズ
http://www.youtube.com/watch?v=HXV6FLmuZBE
フランスベッド - 「う〜ん、寝てみたい」がキャッチフレーズ
http://www.youtube.com/watch?v=89k29FDNdfA
原子力発電安全PR - 「電気はどこにも埋まってない!」がキャッチフレーズ
永禄建設
http://www.youtube.com/watch?v=4ECZx7Qz05g
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=5EoVVmcEQBI
武田薬品 アリナミンA25
シンビーノ「ジャワティー」

動画求む
30この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:00:29.72 ID:XWllLUUP
1999年のデンマーク映画”ミフネ”

『ミフネ』とは三船敏郎のことなのである。より具体的に言えば、『七人の侍』の三船敏郎のことなのである。
自分の素性を隠して侍の一群に加わり、最後の最後までねばり強く戦って散った菊千代さまが、この映画の主人公なのである。
しかしこの映画はデンマーク映画なのである。時代劇でもアクション映画でもなく、日本人俳優が登場するわけでもない。
それでもタイトルは『ミフネ』なのである。「ああなるほど三船敏郎は世界の映画ファンにとってもアイドルであった!」と実感できる、
日本人にとってはいたくナショナリズムを刺激される映画であると同時に、ベルリン映画祭で銀熊賞を受賞した世界的評価の高い映画なのである。

ちなみに七人の侍は1954年
半世紀近く経ってもなお影響力を持っている
31この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:00:52.85 ID:XWllLUUP
●兄弟は子供の頃にミフネごっこをして遊んだ。
 弟はトシロー・ミフネのサムライを真似をして兄を喜ばせた。

貧しい田舎者という過去を捨てたクレステンは、都会人を装い、勤め先の会社の社長令嬢と結婚することで成功を手に入れようとする。
しかし父親が亡くなったことから、荒れ果てた農場に戻り、知的障害を抱える兄ルードの面倒をみることを余儀なくされる。ハウスキ
ーパーの求人広告を見てやってきた美しい娼婦、放校処分になった彼女の弟など、クレステンと同様に秘密を抱えた彼らは、ルードと
の関係を通して心を開き、解き放たれた精神の自由と幸福の喜びに目覚めていく。

●『ミフネ』の中の“ミフネ”

ソーレン・クラウ・ヤコブセン監督が、『MIFUNE SIDSTE SANG』(デンマーク語で「ミフネ最後の歌」の意)というタイトルを思い
ついたのは、日本の大スター、三船敏郎が97年に他界した時だった。黒澤明監督の『七人の侍』の中で三船が演じた役は、百姓の出
を隠して侍になりすました、いわばニセモノの侍だった。それは、都会人の前では田舎者であるという過去を隠して、仕事の成功と
富を追求するクレステンの姿に重ね合わされている。監督は、タイトルに非常に満足しており、「「ミフネ」という言葉は、とても
いい感触を残す、まるで飴玉を口にふくんでいるような感じがする」と語っている。
32この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:01:14.18 ID:XWllLUUP
■座頭市(1962年)

欧州を除く、全世界で人気を博した
特に、南米とアジアでの人気は凄まじいものがあった
1970年代のカンフー映画にも大きな影響を与えている
キューバでは長年にわたってテレビで繰り返し放映されカストロも熱心なファンであった
たけし版座頭市が公開されて以降は、欧州においても
レンタル市場において勝版座頭市ブームが起きている

座頭市は1980年代までにおいて
多くの国で人気の出たシリーズ作品としては、歴史上世界第2位であった
ちなみに世界第1位は「刑事コロンボ」である

■用心棒(1961年)

全世界で人気を博し、全世界の映画関係者の教科書的存在になった作品
この作品のパクリ作品から、マカロニウェスタンという映画のジャンルが
生まれ、クリント・イーストウッドが一流スターの仲間入りを果し
欧州でサムライブームを引き起こした
三船を崇拝するアラン・ドロンは「サムライ」という映画や香水まで作り、チェゲバラは桑畑三十郎の恰好までするほどのファンであった
マトリックス、ボディガード、スターウォーズを始め、影響を受けた作品は
数知れず、ブルース・ウィリス主演で完全リメイクまでされている。
子供の頃にデンマークではやっていた「ミフネごっこ」をして
三船にあこがれていたデンマーク人の監督が製作した
デンマーク映画『ミフネ』はベルリン映画祭銀熊賞を受賞した
33この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:01:48.81 ID:XWllLUUP

>>32”チェゲバラは桑畑三十郎の恰好までするほどのファンであった”の出典求む!
34この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:02:27.08 ID:XWllLUUP
「三船敏郎がクリスマス・イヴに死去」と、アメリカの有名な週刊誌「TIME」に大きく出ていた
葬式には世界各国から弔電が舞い込み皮肉にもあらためて世界のミフネを知らしめる結果となった

「フランスからはシラク大統領、アラン・ドロンからも弔電が寄せられたという事です!」と
若い女性アナウンサーが原稿を読み上げていたのを覚えている
35この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:02:42.73 ID:XWllLUUP
黒澤は、三船を回想してこう語る。

「三船は、日本映画界でこれまでに類のない才能であった。特に表現力のスピードは抜群で、
ずけずけ、ずばずばした表現は秀でていた。そして、繊細で細かい感性もあわせ持っていた。」
36この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:03:11.14 ID:XWllLUUP
欧米では戦中の否定的なプロパガンダのせいで日本人の容姿のイメージはよくなかった
(目が細くつり上がり、小柄で猫背で出っ歯。)
三船敏郎自身海外作品に出るときは、その点を改善したいと意識していた。

そして実際日本人のイメージを上げたのは確かである。
終戦から5年後の1950年、羅生門で金獅子賞をとり世界に日本人の真の強い姿を知らしめた
37この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:04:04.72 ID:XWllLUUP
「SMAP(スマップ)」のリーダー中居正広さんからアラン・ドロンに対して、次のような質疑があり、非常に興味深い回答が得られていました。
>中居正広
「今のVTRにも出てきましたけれども日本の三船さんとも・・・」
>アラン・ドロン
「共演する前からミフネのことは良く知っていたよ。彼は私にとって神のような存在だったよ。ミフネは日本に来るたびに私を招待してくれた。とても尊敬しているし、決して忘れることのできない人だ」
>中居正広
「へええ〜」
>アラン・ドロン
「ミフネは日本の兄だ」
>中居正広
「そうですかぁ。うれしいですね。僕らにとっても」
>アラン・ドロン
「『羅生門』や『七人の侍』のミフネは世界中の人が知っているよ」

スマスマ
38この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:04:32.17 ID:XWllLUUP
アランドロンは三船敏郎をイメージしてsamurai(サモウライ)という香水を作った
外国の子供たちの間では”ミフネごっこ”なるものも行われていたらしいしジョンベルーシがコントで三船の物まね?をやって大人気だった
三船敏郎は外国人の強いサムライのイメージそのものだったんだよ

勝新の座頭市はカンフー映画やブルースリーに大きな影響を与えたし勝がいなけりゃ昨今の香港映画ブームもなかった
39この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:04:49.36 ID:XWllLUUP
6年前にキューバに行った時の話だが現地で知り合った人は俺が日本人だと知ると「ニンジャ」や「サムライ映画」の思い出話に盛り上がった
話も終わってそろそろお暇って頃合いになったんだがその時現地のオッサンの一人が俺に向かって「あばよ!」と日本語で一言
「ナゼそんな日本語を知ってるのか?」と驚いて尋ねると「『用心棒』で覚えた」と嬉しそうに言ってたんだな

三船だけじゃなく勝新やおしんも有名だった
40この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:05:09.69 ID:XWllLUUP
映画監督 黒澤明
俳優   三船敏郎
映画音楽 早坂文雄

このトリオが世界を降参させた
41この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:05:41.44 ID:XWllLUUP
徳光が麹町に新卒で初出社。
入口に三船が仁王立ちしていて凄いオーラだったそうな。

「すみません、東京教育テレヴィジョンはココですか?」
と聞かれたそうな。
42この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:19:30.51 ID:+SwoWMz0
・SW関係のエピソード
ルーカスが三船をSWでオビワン役にオファーしたが当時三船プロの運営に支障をきたすため蹴った (デルスウザーラの出演辞退と同じ理由)
知ってのとおりSWは大ヒットした
そこで三船はスピルバーグと組んで1941を作る
その後ルーカスはジェダイの復讐でダースベイダー(仮面を取って顔を見せる場面)役に再び三船にオファーを出したがまたもや蹴られる (前作が大ヒットだろうがなんだろうが出ないと言ったら出ない! それが三船敏郎!)

ルーカスはダースベイダーの顔をできるだけメイクでミフネっぽくするように指示したということだ
よほどミフネに思い入れがあったのだろう
43この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:19:58.34 ID:+SwoWMz0
アランドロンは『SMAP×SMAP』で、もうすぐ72歳になるのに若いことに対して若さの秘訣を聞かれたところ、「女性だ」と即答した。また、「カッコイイ男性は?」と聞かれた時は「三船敏郎」と答えた後、
「でも、カッコイイ男性より美しい女性ですよ」と答えた。ちなみに、好きになる女性のタイプは「容姿とかではなく心にくるかどうかで、人種や国籍は関係ない」という趣旨の発言をしている。
44この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:20:27.33 ID:+SwoWMz0
黒澤明は、三船のベネチア映画祭の男優賞の授賞式で
「僕がもらった賞の半分くらいは三船にやるべきだ思ってたが、今日三船が受賞したからその必要もなくなった」と
45この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:21:15.90 ID:+SwoWMz0
レッドサンでブロンソンを投げ飛ばし、自分の胸に付いた草かなんかを軽く振り払う仕草なんぞは
俳優にとって嫉妬モノの優雅さがあるんではなかろうか。
この格闘シーンはクライマックスのインディアン戦よりも数十倍素晴らしい。

メキシコ美人との湯浴みシーンでのごく自然な表情もまたいい

レッドサンのブルーレイ
http://www.amazon.co.jp/dp/B006YKTHT0
発売予定日は2012年3月16日です。
46この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:21:33.93 ID:+SwoWMz0
三船は海外からの出演オファーも数え切れないほど多く、晩年においても1年で通常の段ボール箱が一杯になるほど依頼が殺到していた。
三船の出演を決断させる要素は「日本人を茶化さない」、「三船プロの運営に支障をきたさない(『デルス・ウザーラ』や『スター・ウォーズ』の出演辞退はこれに該当)」
、「制作サイドの誠意ある交渉」等があり、それらの条件をクリアした相手に対しては「出演させていただきます」というような誠意をもって応えた。
47この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:24:01.52 ID:+SwoWMz0
俺はスター・ウォーズに出なくて正解だったと思う
だがデルス・ウザーラには出てほしかった 
黄金の黒澤三船タッグ復活を見たかった
48この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:27:15.13 ID:+SwoWMz0
次スレ
【世界の】■■■■三船敏郎8■■■■【ミフネ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1327631354/1
49この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:28:00.81 ID:+SwoWMz0
太平洋の地獄   ウィキペディアより
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E6%B4%8B%E3%81%AE%E5%9C%B0%E7%8D%84


この映画のエンディングは2つのバージョンがある。劇場公開版では、2人が口論しているところに突然爆発が起きて
(爆撃によるものかどうかは不明)唐突に終わってしまうが、DVDに特典として収録されたもうひとつのエンディングは、
口論が終わった後、翌朝、2人が身なりを整えて別れていくという場面になっている。


三船は監督から『ライフ』に掲載された戦死した日本兵の死体の写真を見て泣いてほしいという指示を受けたが、
それに対して「バカを言うな!日本の軍人は泣かんのだ!人前では涙を見せんのだ!」と猛反発した(「知ってるつもり?!」にて)。
50この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:29:15.63 ID:+SwoWMz0
三船が出演した外国映画というと、コレは良かったね。
http://www.imdb.com/video/screenplay/vi177340697/
「ラストサムライ」のエスキモー版みたいなモノではあったけど。
51この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:30:06.07 ID:+SwoWMz0
「ザ・チャレンジ」を見直したら、こっちが寛容になったせいか、
トンデモ日本描写にはそんなに腹が立たなかった。
フランケンハイマーとしては、美しい京都の風景の中で大好きなミフネと仕事ができて、
それだけでもう大満足だったんじゃないか。
完全なミフネゴッコ映画だね。
ただ単に、アメリカ人がミフネに対して抱いているイメージそのまんまを映画化しただけの作品。
三船の太刀裁きのスピードと迫力には圧倒された。
くだらない仕事だけど、ぜんぜん手を抜いていない。
52この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:32:11.01 ID:+SwoWMz0
黒澤だ三船だと言っておきながらSWの殺陣の酷さは全作徹底しているな。
第一作のアレック・ギネスのお遊戯殺陣には眩暈がしたが
続編群にも向上の兆しさえ見えず。
つか「殺陣」って概念が無いんだろうね。 出なくて正解だったと思う。
53この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:32:58.13 ID:+SwoWMz0
ずっと「男は黙って」系の大物三船か「菊千代、三十郎」系の野生的な
三船しか知らなかったんで、「野良犬」を初めて見た時はビクーリしたよ。
こんなにも真っ直ぐで純粋な青年を演じられるなんて!
若い頃の彼は、実に「二枚目俳優」としても超1流だったんだな
54この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:33:33.73 ID:+SwoWMz0
「生きものの記録」の老人役も最高
確か淀川さんはあれが一番好きだって言ってた

あの時の三船はまだ34,5
それで60の老人役とはすごい
最高の老け役
55この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:34:04.01 ID:+SwoWMz0
個人的には「赤ひげ」の三船が好きです。
赤ひげ先生の厳しさの底に流れる温か味は
三船ならではのさすがの貫禄だと思う

ただ三船は豪快でユーモアもあるところが魅力だったのに
後年は「男は黙ってサッポロ・・・」的な寡黙で重厚なイメージになっちゃった

寡黙な三船も好きだけどな
56この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:34:30.55 ID:+SwoWMz0
あまり語られないけれど、成瀬の「石中先生行状記」での、素朴で実直な
田舎青年の役が実に良かった。 三船敏郎って不器用型俳優の代表みたいな
言われ方をするけれど、とんでもないな
57この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:35:08.57 ID:+SwoWMz0
「赤ひげ」以後、黒澤映画に出演しないのは喧嘩別れしたというウワサがあったが
実は三船プロ設立で、出たくても出れなかった
「小さな役でもいいから使ってください」「三船ちゃんを脇役ではつかえないよ」といった
やり取りがあったとのこと。
58この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:35:35.53 ID:+SwoWMz0
岡本喜八作品では「独立愚連隊」の頭を打っておかしくなった部隊長か
「暗黒街の顔役」のヤクザ(田中春男、夏木陽介他)のいいなりになる
自動車修理工もいいね。
「暗黒街の対決」「用心棒」「椿三十郎」はカッコイイ三船ベスト3。
あと「或る剣豪の生涯」の特殊メイクも忘れられん。
59この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:36:11.36 ID:+SwoWMz0
三船の存在の大きさは葬儀に比例する。黒澤プロ=三船プロ=東宝の合同葬というのも
凄いが、弔電のグレードがまた高いこと。チャールトン・ヘストンやアラン・ドロン、
仏シラク大統領の他、スピルバーグは「あなたは何にもまして、今日の世の中ではまれな
何かを持っていました。それは威厳そのものです」と悼み、マーロン・ブランドは
「彼のことを決して忘れることのできないすべての俳優を代表して」とイキなことを
書き添え、ジョディ・フォスターは「大きな存在を失った。映画史に残っていく俳優
がいなくなっていくのは非常に寂しい」とコメント。こんなに反響の大きかった
日本人俳優は、三船と早川雪洲だけでしょう。
60この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:36:37.77 ID:+SwoWMz0
岡本喜八・三船敏郎タッグ
『結婚のすべて』
『暗黒街の顔役』
『独立愚連隊』
『暗黒街の対決』
『侍』
『血と砂』
『大菩薩峠』
『日本のいちばん長い日』
『赤毛』
『座頭市と用心棒』
カメオ出演からヘタレ役にバカ映画まであり
61この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:37:00.49 ID:+SwoWMz0
黒澤監督が、テレビのインタビューで
「時代劇はもうとらないんですか?」と聞かれて
「もう三船みたいな俳優いないから」といって
三船を絶賛してたのを見た。
62この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:37:56.47 ID:+SwoWMz0
ホントは三船は「デルス・ウザーラ」の主演をやりたかったんだよね。
作品どうのこうの以前に、監督の役に立ちたかったみたい。

「どですかでん」終了後、監督が風呂場で首の動脈を切って自殺未遂して、
それを知らされた三船は「信じられない」と真っ青な顔して
インタビュアーに答えてた。
(NHKは映画会社との軋轢が原因と断言してた)
その後、監督の復帰第一作が「デルス・ウザーラ」

三船は出演を断ったけど、監督にはぜひとも復活してもらいたいと
ソ連に陣中見舞いに行って、小さな役でもやりましょうかって聞いたけど、
監督だって馬鹿じゃない。
彼の存在感を知り尽くしてるしね。

しかし三船プロが設立されてなかったらって思うよ。
「デルス」も「影武者」も「乱」も三船主演で見れたかも。
仲代主演になってから、物足りなくなった・・・。
63この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:38:11.12 ID:+SwoWMz0
三船の作品には名作が多いけれども、やはり後年の傑作は「知床慕情」。この作品には
寅さん映画恒例の冒頭の夢シーンが出てきません。これは山田洋次が集大成=最後の
寅さんとの思いがあったからだと言われています。渥美清の脇への回り方や竹下景子の
かわいさも光りますが、何といっても三船、すごいです。淡路恵子とは野良犬以来の
付き合いですが、名優ふたりの恋物語は最高。店をたたんでしまう淡路を止める三船の
カッコ良さ!。何回みても感動してしまいます。
64この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:38:36.28 ID:+SwoWMz0
三船の殺陣って、速すぎてカメラが追いつかないと聞いたことがある
高度な機械で一時停止してもぶれてたかなんか・・・。
65この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:39:23.68 ID:+SwoWMz0
ゲーム”ウィザードリィ”でMIFUNEとして登場
日本ではミフューンとか誤読されてたとか
66この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:44:51.08 ID:+SwoWMz0
プロ野球選手を演じたのは
『危険な英雄』と『男ありて』の2本?
67この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:45:37.88 ID:+SwoWMz0
>>30-31
ソーレン・クラーク=ヤコブセン 1947年3月2日 -
52歳の時にミフネを撮ったのか
そして今は63歳
68この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:45:58.92 ID:+SwoWMz0
大叔父はもろ復員軍人世代なんだけど、「野良犬」を
映画館で見て、ひたむきな三船の姿に「俺も頑張ろう」と
決意したらしい
69この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:46:54.05 ID:+SwoWMz0
最近若い頃の三船作品見直してるが凄い男前だな
若いといっても酔いどれ天使当時でもう20代も後半なのに何というか
荒削りで一生懸命で真っ直ぐで少年のような純粋な物がある
そら黒澤も惚れるよなぁ
70この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:47:17.14 ID:+SwoWMz0
第1回 火曜サスペンス劇場 球形の荒野(1981年)エンディング
http://www.youtube.com/watch?v=R59Wnu5ueHQ
三船プロ・最高傑作は「大忠臣蔵」だろう。
http://www.youtube.com/watch?v=AJOXfN7sHkg&feature=endscreen&NR=1
71この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:51:16.89 ID:+SwoWMz0
栄光の三船プロダクション
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1271042402/

かつて三船敏郎が東宝から独立して立ち上げた三船プロダクション。
「荒野の素浪人」や「大忠臣蔵」「破れ傘刀舟」などでの作品で時代劇の歴史に一石を投じるなど、その活動ぶりはスタープロの概念を大きく逸脱していた。

・三船の「悪人は斬るっ!」
ココが作った作品のキメ台詞は好きだ
・江戸の牙や隠し目付参上とか大江戸特捜指令とか案外はっちゃけたのも
三船プロってのも面白い
・時代劇のセット村も持ってた
・荒野の素浪人、今日の回(#11 地獄の沙汰)は面白かった。
うまいオチのある脚本(ジェームズ三木)とアラカンの飄々とした演技、
軽妙なテンポの演出(田中徳三)が絶妙だった
72この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:52:04.79 ID:ohEWgS7y
>>69
銀嶺の果て見たか?とんでもない男前だぞ
初期の作品がメディア化されてないのが辛いところだな・・・
73この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:52:35.66 ID:+SwoWMz0
”三船無くして黒澤無し”
”黒澤無くして三船無し”
74この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:53:32.11 ID:+SwoWMz0
「1941」でベルーシが、やっと三船に会えた!!との記事があった。
ベルーシはSNLの三船のマネで人気が定着
ゆえに、憧れの人だった、とロードショーだかの記事にあったが
その頃はサムライコント 日本ではまだ見れなかったんだよね。
75この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:54:14.01 ID:+SwoWMz0
76この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:54:47.41 ID:+SwoWMz0
マトリックスの船長の名前は”ミフネ”
77この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:56:01.78 ID:+SwoWMz0
「素晴らしきヒコーキ野郎」の裕次郎の凡演とは好対照だった。
「素晴らしきヒコーキ野郎」は裕次郎が現場来た途端
向こうのスタッフが
日本一のクールガイ呼べと言ったのに騙しやがったな!
その辺の不細工じゃないか!と怒ったんだよな。

中華映画の殺陣。ワイヤーで浮いた瞬間見る気無くなるのは
三船の踏ん張って実際ビシバシ当てる殺陣が刷り込まれてるからだろうなあ。
ワイヤーで浮いてる三船なんて想像だけで興冷めだ。
三船本人は 幼少時シナ大陸で見たシナ剣劇の真似が好きだった、と逝ってはいるが。
東映の殺陣はダンスだから別物。
78この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:59:51.79 ID:+SwoWMz0
79この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 19:01:17.15 ID:+SwoWMz0
権爺の時はやり遂げてスッキリした感じの余裕あるあばよで
若侍の時は照れ臭さや情を断ち切るかのようなあばよって感じかな
三船はシャイな演技動作が上手いんで
腕も頭も切れる超人キャラを演じても人間味溢れて人好きさせるキャラになるね
80この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 19:01:59.86 ID:+SwoWMz0
刺身にしてやる!
81この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 19:02:38.86 ID:+SwoWMz0
「10人だ! 」

「赤でも白でもいいじゃねええか! 」
82この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 19:04:39.24 ID:+SwoWMz0
980 :この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 07:39:55.96 ID:mOAeHJCy
「三船が10人いたら日本は勝っていた」


981 :この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 10:58:20.06 ID:wjG7oIdS
「MIFUNEがあと10人いたらアメリカは敗北していただろう」
83この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 19:28:53.81 ID:Xr2AHIHQ

テンプレですか?
84この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 19:32:48.32 ID:+SwoWMz0
>>83
テンプレのようなものです
いずれ短くまとめて三船敏郎伝説と題して3レス程度のテンプレにしたい
85この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 19:33:12.61 ID:+SwoWMz0
いや3レスは無理か
86この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 19:33:50.58 ID:+SwoWMz0
無事に前スレが1000まで完走
87この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 19:34:19.67 ID:Xr2AHIHQ
競売が終わるまでは、お使いになって構いませんから・・・
88この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 20:03:21.98 ID:ohEWgS7y
HPでも作ってリンク貼っとけば?
89この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 20:06:42.38 ID:fjwYT+QD
>>72
もちろん観たとも
三船が亡くなった後あちこちで三船特集やってて運良くスクリーンで観れた
顔の格好良さもさる事ながら体格の良さも相まって
スクリーンから飛び出てきそう野獣めいた男前っぷりに釘付けだった
90この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 21:11:51.48 ID:+SwoWMz0
91この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 21:14:57.89 ID:1X3m1Q8+
ここまでで、コピペじゃない書き込みって、もしかしてゼロ?

俺が昔書いたのもコピーされてるな。
狂ったようにコピーしまくってるキチガイは、何がやりたいんだろう。
狂ってるから自分が何をやりたいのかもわかっていないのか。
92この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 01:10:22.15 ID:Bapn3WcO
調べてみたらオレのレスが4つもコピペされてるじゃねえか
ふざけんじゃねえぞ
オレは認めんからな
三船を語りたければ自分の言葉で語りやがれ
93この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 10:08:48.53 ID:nkbnuoeQ
こうやって見ると、やはり三船は人気があるんだね
なんだかんだ言っても
94この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 10:16:55.72 ID:MeQsupcK
赤塚の漫画キャラ「べし」も、長老の言葉「やるべし」から作られた。
95この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 10:52:35.04 ID:r8ZuIuit
>>91-92
匿名掲示板にだれが書いたも糞もあるか
96この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 10:55:20.11 ID:r8ZuIuit
>>74
ら抜き言葉やめろ
見られなかった
97この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 11:04:24.67 ID:X/9KJMbP
>>91-92
自分のレスがテンプレになって語り継がれていくんだぞ
喜べよ
98この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 11:06:34.00 ID:r8ZuIuit
>>97
ドウイ
99この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 11:08:30.87 ID:r8ZuIuit
69 :この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:46:54.05 ID:+SwoWMz0
最近若い頃の三船作品見直してるが凄い男前だな
若いといっても酔いどれ天使当時でもう20代も後半なのに何というか
荒削りで一生懸命で真っ直ぐで少年のような純粋な物がある
そら黒澤も惚れるよなぁ

72 :この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:52:04.79 ID:ohEWgS7y
>>69
銀嶺の果て見たか?とんでもない男前だぞ

89 :この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 20:06:42.38 ID:fjwYT+QD
>>72
もちろん観たとも
三船が亡くなった後あちこちで三船特集やってて運良くスクリーンで観れた
顔の格好良さもさる事ながら体格の良さも相まって
スクリーンから飛び出てきそう野獣めいた男前っぷりに釘付けだった

100この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 11:09:24.74 ID:r8ZuIuit
ら抜き訂正

69 :この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:46:54.05 ID:+SwoWMz0
最近若い頃の三船作品見直してるが凄い男前だな
若いといっても酔いどれ天使当時でもう20代も後半なのに何というか
荒削りで一生懸命で真っ直ぐで少年のような純粋な物がある
そら黒澤も惚れるよなぁ

72 :この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:52:04.79 ID:ohEWgS7y
>>69
銀嶺の果て見たか?とんでもない男前だぞ

89 :この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 20:06:42.38 ID:fjwYT+QD
>>72
もちろん観たとも
三船が亡くなった後あちこちで三船特集やってて運良くスクリーンで観られた
顔の格好良さもさる事ながら体格の良さも相まって
スクリーンから飛び出てきそう野獣めいた男前っぷりに釘付けだった
101この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 11:12:33.28 ID:r8ZuIuit
前スレスレタイ解説

【シンビーノ】(シンビーノ ジャワティ ストレート)
http://www.youtube.com/watch?v=ng6bIc5_bFU&feature=related
御大を大胆にコラージュした伝説的なCM

【開門〜ん!】
御大が酩酊して成城の邸宅に帰還めされると、このようにシャウトしたという。
102この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 11:13:16.28 ID:r8ZuIuit
Criterionの天国と地獄に三船がゲストの徹子の部屋が収録されてるらしいね
103この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 11:15:31.05 ID:r8ZuIuit
三船はアクションスターと言ってもいい
戦国時代に行っても武将として通用するレベル
隠し砦の馬に乗りながら手綱から両手を離しての殺陣は圧巻
104この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 11:18:04.85 ID:r8ZuIuit
七人の侍
◇ 猫ひろし (芸能人 マラソン選手)
「映画館で見たんですけど、やっぱり三船敏郎さんが凄かったです。画面から出てきそうな感じがしました。
 農村で家に閉じこもった農民をあぶり出すために消防の鐘を鳴らす場面のテンションとか、獣みたいで好きでした」
105この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 11:20:09.50 ID:r8ZuIuit
三船は作品によって役柄も雰囲気も、そして顔さえも違う

三船の演技はとてつもない
106この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 11:22:15.71 ID:X/9KJMbP
>>93
そうだな
邦画板で1番勢いがあるのは三船スレだし
このスレも三日程度で埋まるでしょう
107この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 11:24:01.06 ID:r8ZuIuit
>>106
あと900レスを三日ではさすがに・・・
そこまで三船人気が上昇してくれたらうれしいけど
108この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 11:28:23.27 ID:r8ZuIuit
祝!三船敏郎スレパート化復活!

踊れ踊れ!
109この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 11:29:28.32 ID:r8ZuIuit
燃やせ燃やせ!
110この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 11:32:35.24 ID:r8ZuIuit
三船敏郎のAAを作ろうや
111この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 11:34:22.07 ID:r8ZuIuit
三船の写真集のタイトルを
詳しい人教えてください!
112この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 11:45:18.86 ID:r8ZuIuit
三船敏郎と黒澤明の出会いが、日本映画の底上げに貢献したのは言うまでもない
113この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 11:48:33.84 ID:4nJNh0iC
     @  @  @
     |\/\/|
     └────┘
    /       \:\
    .|  カ ル ト  ミ:::|
   ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .  ||..(゜)| ̄|. (。) |─/ヽ < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ! 庶民の王者〜
    |ヽ二/  \二/  ∂  \ ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!財務、財務〜
.   /.  ハ - −ハ   |_/    \_____
   |  ヽ/__\_ノ  / |ちんぽこ
   \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  / キュッ!キュッ!キュッ!財務、財務〜
.     \ilヽ::::ノ丿_ / 日本でカルト宗教は儲かるからやめられない〜ちんちんシャッ!シャッ!シャッ!っと
      /しw/ノ ( ,人) ちんちんショッ!ショッ!ショッ!
      (  ∪゚  ゚|  |     
      \ \__, |  ⊂llll おちんこ南無妙法蓮華経 、南無妙法蓮華ピィッ!ピィッ!ピィ!〜
        \_つ ⊂llll  まんまん見てちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
        (  ノ  ノ    おちんこ 南無妙法蓮華経、財務、財務〜
        | (__人_) \  キンマンイトマンキンマンコ〜ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
        |   |   \ ヽ おちんこビュッ!ビュッ!ビュッ! 
        |  )    |   ) シュビデゥビドゥ〜〜
114この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 12:06:34.54 ID:4nJNh0iC
                もっともっともっともっともっともっともっと
   -=≡///:: ;;      もっともっともっともっともっともっともっと
  /   ''    ヾ:::::\ もっともっとあげなさいもっともっと
 /  カルトの王者  \:::::\ もっともっと財務しなさいもっともっと
 |     , 、      彡::::|  もっと折伏しなさいもっともっともっと      
ミ| _≡=、  , =≡=_ 、 |:;;;;;/ もっともっと入問革命買いなさいもっと
| | ◎ | ̄ | ◎  |─´/ \ もっともっともっともっともっともっと
| ヽ 二 /  \二/   >∂/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  /(    )\     |__/< すかしっ屁はもわぁぁぁ〜〜
|  /   ⌒ ⌒       | | \__________         
|  \/ ヽ/\_/   / |  もっと性器用新聞とりなさいもっともっと,.ノ
.\ 、 \ ̄ ̄/ヽ    / /  もっと垢迷党に投票しなさいノ゙ ⌒ヽ     
  \ |  ̄    //  /  もっともっともっとも,,..、;;:〜''"゙゙       
   \_ー_ ____// ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙             
       i i⌒\__ノ     ノ::::::゙:゙                         
       ヽヽ ヽ    / /   `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              
        )) )-─/ /  もっともっともっと ⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜
        // /  //  /   もっともっともっともっともっともっ"⌒''〜"
       ((__ノ  // /     もっともっともっともっともっともっともっと
           // ノ  もっともっともっともっともっともっともっともっと
           |_|_/  もっともっともっともっともっともっともっともっと
115この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 12:18:29.59 ID:4nJNh0iC
| うんこもおしっこもおならもブビイイイイイイイイイイーー

  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        -=-::.
 /       \:\
 | キンマンコ  ミ:::|
.ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
.||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ__, ─-、____
..ヽ二/  \二/  ∂    j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
/.  ハ - −ハ   |_/   /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
|  ヽ/__\_ノ  /|    /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
\、 ヽ| .::::/.|/ヽ  / /  /      /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
  .\ilヽ::::ノ丿_ //  /   2  /ー─-----l     6     |‐┤    l |
    しw/ノ   V         /     4  └──‐──┘ |     l |
     ∪     し个 、    /                   |   ハ〈
               |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
             |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                 |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
               | |   | |             | /  | /
            __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
              (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」    人
                                           (__)
                                          (__)11
 1:財務         6:財務
 2:財務         7:財務
 3:財務        8:財務
 4:財務           9:財務
 5:財務          10:財務
 11:学会員
116この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 12:31:20.14 ID:nkbnuoeQ
間違えてたら御免
毎日新聞社が発刊した毎日ムック別冊か何かで、「最後のサムライ」ってタイトルのコラムと写真が一緒になった追悼本が、亡くなってからすぐに発売されたから、すぐに購入したな

表紙は「用心棒」の有名な写真だった

沢村いき雄の横で顎をさすってる奴の、三船のアップ写真

古本屋に行けば、見つかるかも
117この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 12:31:31.78 ID:X/9KJMbP
人の命は 火と燃やせ! 蟲の命は 火に捨てよ! 思い思えば闇の夜や. 浮世は夢よ ただ狂え!

唄え唄え!
118この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 12:33:34.07 ID:nkbnuoeQ
もう9スレまで立ててんの(笑)

男はつらいよに対抗してんのかな
119この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 12:33:46.37 ID:4nJNh0iC
         〆ミ ⌒ ヾゝ\
         /池田イヌ作\:\
        .|          ミ:::|
        ミ|_ ≡=、´ `, ≡=_、 |;/
         ||.. ∀ .| ̄|. ∀ |─/ヽ
         |ヽ二/  \二/  ∂>
        /.  ハ - −ハ   |_/
        |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |  < うんこもおしっこもおならもブビイイイイイイーーーー!
        \、 ヽ二二/ヽ  / / 
          \i ___ /_/
     /⌒\〆         ゝ/⌒\
    /  ノつ\ ・    ・  /⊂  \
o0○ノ  /  3  \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o
(    /、_ノ\   Y `(_、_)   /  \´  )゚
 \_)    `ヽ   : :;;*:;   : : : |    (_ノ
         人__;;:;;、___ノ          ヽヽ        ヽヽ
             ;:;;:;;:;,,           ──┐ |  |   ──┐ |  |
          ∬ ;;:;::.;::.::;::..:;:..: ∬          /  |  |      /.  |  |
      ・〜   ;::;.:;:;:;:;:.:;:.:::.;:;:;.:.:.:          ノ    ノ  ┐ ノ    ノ  ┐
          ∬;;;:::;;;:;:.:;:.::.:;;.:.;.:;.:; ∬                 ┴    ヽヽ     ┴
         ;::;:;;;:;:;:;:;:;;:;:;:;::;:;:;:;:;::; 〜∞                 ──┐ |  |  |  |
            ;:;:;::;::;:;;::;:;;:;.                         / . |  |  |  |
              ;:;::;::: ' :"‘                       ノ    ノ    ノ
              :"‘
120この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 12:40:04.71 ID:4nJNh0iC
     /ヾ   ;; ::≡=-
   /:::ヾ          \
   |::::::|    カ ル ト   |
   ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ
  /ヽ ──|  ● | ̄| ● ||
  ヽ <     \_/  ヽ_/|
  ヽ|       /(    )\ ヽ
   | (        ` ´  | | < ちんちん出しちゃった!
   |  ヽ  \_/\/ヽ/ |
   ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /
    \  \    ̄ ̄ /
    /     ゝ ── '   ヽ
   /   ,ィ -っ、        ヽ
   |  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
   |    /        ̄ |  |
   ヽ、__ノ          ノ  ノ
     |      x    9  /
      |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
      |     (U)    |
121この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 12:47:48.49 ID:r8ZuIuit
>>116
ありがとう
探してみます

あとAA連投してるやつ、規制されても知らんぞ
122この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 12:49:32.73 ID:r8ZuIuit
ID:4nJNh0iC

なんだこいつ
基地外か?
123この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 12:54:04.55 ID:r8ZuIuit
前スレにも湧いてた糞尿(=三船黒澤アンチ)かな

ID:4nJNh0iC
ちょっと頼みがあるんだけどさ、鏡の前に立って、自分の目をしっかりと見つめながら、

「他の全員が黒澤信者なんだと思い込んで、『ただ一人のアンチである俺がみんなの目を覚まさせてやる!』と必死になっていたこの10年間は何の意味があったんだろう」

と、はっきりと声に出して言ってみてくれないか。
124この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 14:10:01.85 ID:TJA9sFqF
AAがいくつもコピペされてるじゃねえか
ふざけんじゃねえぞ

三船アンチしたければ自分の言葉で語りやがれ
AAに頼るな
125この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 14:54:21.92 ID:TJA9sFqF
懐かし邦画板は懐かし洋画に勢いで後塵を拝してる
三船スレが筆頭となって洋画厨を駆逐すべき
126この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 14:55:15.19 ID:X/9KJMbP
勘違いしてた。8桁は取り消し

ただ6桁はあるはず
±0pipで決済しても0.1pip未満の超微益/微損で決済されることあるし(手数料とかスワポじゃなく)
0.1pip足りとも動いてないのに現在損益が微変化する
127この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 14:59:33.15 ID:r8ZuIuit
>>126
誤爆?
128この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 15:01:00.99 ID:r8ZuIuit
>>125
同意
今週中にパート10まで行くか
人を集めないとな
129この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 15:04:06.37 ID:r8ZuIuit
>>20>>21を人の多いニュース系にコピペ
130この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 15:04:20.68 ID:X/9KJMbP
>>126 は誤爆です。すみません。
131この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 15:18:45.33 ID:4nJNh0iC
   彡三ニ三ミミミ-、
   xX''     `YY"゙ミ、
  彡"          ミ.
  |::::|    洗   脳 ミ
 ,=ミ/  =三ミ j i=三ミ|
 | 、====| (゚ ) .|=|.(。) |
 | '|   ーー" 丶--'.j
 ヽ|  、 /`^ー^、  |
  |  ""| ∠二>i /
   \    ---  /
    .`ー-、__,_ノ <うんこもおしっこも〜
   /    \
   | l    l |     ..,. ., .,
   | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
   ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
    /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.   /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
  〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.   \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
     〉 )  ( .::::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,,.:.:.:
    (_,ノ    .`ー'::::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,,
             /       \:\
             .|  カ ル ト   ミ:::|
            ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.             ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ <おならもブビイイイイイイイイイイーー
             |ヽ二/  \二/  ∂  \_____
.            /.  ハ - −ハ   |_/
            |  ヽ/__\_ノ  / |        ̄   (⌒ ⌒ヽ
            \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  / /        (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
.              \ilヽ::::ノ丿_ //        ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
                しw/ノ ̄---┴--      (´     )     ::: )
                 ∪| (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:   ::⌒`) :;  )
                  /  /   ;;;   \     ──┐ヽヽ  |  | ::⌒ )
                 / /   /;;;;;\  \   (⌒:: / (⌒`) |  |  ソ
                / / ( ̄);;;.;|;;|;;.\  ( ̄)   ノ ヾ     ノ   ┐
               / ( ノ  (.;:.::;;|.;:.|;.;.: \ノ (         ヽヽ      ┴    ヽヽ
              ⊂- ┘(    ),.;:;.;;-,;:.:;;::.l (    )    ──┐ |  |    ──┐ |  |  |  |
                   UUUU.,;:.,:;:;,..;:,.,:;;:;;:UUUU.        /.  |  |       / . |  |  |  |
                    ,.;:.,:.,:;.,.,:.,;;:;::;::;:;:;.,;.:,.:;:;:,.:;:.       ノ      ノ  ┐   ノ     ノ     ノ
                      ;:.,:;.,:;.,:;.,:;.,:;.,::;
132この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 15:19:38.76 ID:TJA9sFqF
三船敏郎を宣伝してくるか
三船美佳スレの人らなら興味もちそう
133この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 15:20:26.44 ID:r8ZuIuit
やはり美佳と似てるな


女は父親に似るというのはあながち嘘でもないらしい

史郎はあまり似てないしな
134この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 15:21:05.02 ID:r8ZuIuit
>>132
若い人が多いところのほうがいいでしょ
135この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 15:21:42.30 ID:r8ZuIuit
AA連投してるやつの精神状態が心配
136この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 15:26:38.14 ID:4nJNh0iC
         ID:r8ZuIuit
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこいつ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 空気読めよ   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

137この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 15:29:42.09 ID:r8ZuIuit
>>136
AAに頼らないと何も言えないのか?

今日はアンチ黒澤三船が創価をネタにして叩いて(叩くというよりただの連投あらし)おります
138この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 15:34:41.24 ID:r8ZuIuit
>>116
読み返したら>>24にも出てますね

死後に写真集が出るとは
139この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 15:35:02.41 ID:TJA9sFqF
いまどきアンチ層化が週刊誌やネットのデマに流されてる情弱だってのは情強なら誰もが知ってるぞ
自分はリテラシーのない能タリンですよと自己紹介してるようなもんだ
140この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 15:44:20.25 ID:4nJNh0iC
         ID:TJA9sFqF
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこいつ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 聖教とれよ   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ創価だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

141この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 16:23:40.52 ID:nkbnuoeQ
>>138
そうでした(笑)
三船御大の死後は、裕次郎程では無いにしろ、様々なメディアで映画流したり、写真集出したり、ビデオが発売されたりと、数年間は色々販売されてましたな
142この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 16:33:41.57 ID:r8ZuIuit
三船敏郎記念館とかできてほしいな
でも黒澤明の記念館でさえ閉館に追い込まれる日本では無理だろうなぁ・・・
石原裕次郎記念館は割と盛況らしいのに何が明暗を分けたのか

http://www.asahi.com/national/update/0307/SEB201103070011.html
黒澤明記念館スタジオ閉館
143この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 16:42:01.10 ID:klaq/nvv
洋画板の俳優スレでで1番進んでるパートスレは24
映画スレでは38

追いつけ追い抜け
144この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 16:43:29.91 ID:nkbnuoeQ
>>142
黒澤記念館、寂しい話です…

特に三船黒澤コンビは、例えば寅さんや裕次郎の一連のアクション物、高倉健のヤクザ物の様な所謂、「偉大なるマンネリ」に手を付けなかったのが、今一つ人気に繋がらない要因の一つじゃないかと


黒澤監督は続編作るの嫌いって話だし(笑)

145この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 16:44:20.92 ID:r8ZuIuit
邦画板では七人の侍で14か・・・
146この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 16:45:24.73 ID:klaq/nvv
幼稚なAAだな 何が言いたいのかもわからん
貼るなら三船のAAを貼れよ
147この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 16:45:32.36 ID:r8ZuIuit
いや仁義なき戦いの28が最高だた
148この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 16:55:48.76 ID:r8ZuIuit
シリーズものに頼らなかった黒澤はすごい
まぁ用心棒と椿はシリーズと言えないこともないが
149この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 16:57:37.11 ID:WBNDf6lY
三十郎がシリーズ化してたら寅さんや座頭市より人気シリーズになったろうになぁ
常に新しい挑戦や一作品への詰め込みや情熱やクオリティなどアーティスト的思考な黒澤監督だから
続編の椿三十郎を作っただけでも奇跡か
150この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 17:12:19.93 ID:oVWChvrW
峠九十郎
151この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 17:17:52.89 ID:nkbnuoeQ
言い方はおかしいけど、黒澤三船コンビは大衆的な訴求力って意味では、アウトローな立場だったのかな?
152この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 18:00:45.94 ID:r8ZuIuit
>>151
大衆での知名度より芸術を求めていた感があるね
黒澤が元画家志望だったことも関係しているのか
153この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 18:33:25.82 ID:Dn1X4oZE
シリーズものなんぞいらん
つまらんし
154この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 18:33:26.35 ID:4nJNh0iC
うんこもおしっこもおならもブビイイイイイイーーーー!

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        -=-::.
 /       \:\    _____
 | カルト邪宗教祖 ミ:::|   |_____ \□ □
.ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/           / /   _____
.||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ.          / /   |_____|
...|ヽ二/  \二/ ∂         / /
/.  ハ - −ハ   |_/       / /
|  ヽ/__\_ノ  / |        ̄   (⌒ ⌒ヽ
\、 ヽ| .::::/.|/ヽ  / /        (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
  .\ilヽ::::ノ丿_ //        ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    しw/ノ ̄---┴--      (´     )     ::: )
     ∪| (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:   ::⌒`) :;  )
     /  /   ;;;   \     ──┐ヽヽ  |  | ::⌒ )
     / /   /;;;;;\  \   (⌒:: / (⌒`) |  |  ソ
    / / ( ̄);;;.;|;;|;;.\  ( ̄)   ノ ヾ     ノ   ┐
   / ( ノ  (.;:.::;;|.;:.|;.;.: \ノ (         ヽヽ      ┴    ヽヽ
 ⊂- ┘(    ),.;:;.;;-,;:.:;;::.l (    )    ──┐ |  |    ──┐ |  |  |  |
      UUUU.,;:.,:;:;,..;:,.,:;;:;;:UUUU.        /.  |  |       / . |  |  |  |
       ,.;:.,:.,:;.,.,:.,;;:;::;::;:;:;.,;.:,.:;:;:,.:;:.       ノ      ノ  ┐   ノ     ノ     ノ
         ;:.,:;.,:;.,:;.,:;.,:;.,::;                   ┴
155この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 18:39:27.56 ID:r8ZuIuit
ID:4nJNh0iC
頭おかしいのか?
156この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 19:12:31.35 ID:nkbnuoeQ
>>151
後年は芸術に走ってたとは言われてますね
土屋嘉男さんも著書で言ってたしね

またスクリーンみてても、監督の影がちらちら見えるって(笑)
役者もビビりながら芝居してるのが丸分かりって(笑)

やはり三船の偉大さが
157この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 19:51:38.83 ID:nkbnuoeQ
まぁレスが伸びてるのは良い事だね(笑)
158この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 20:10:58.01 ID:r8ZuIuit
よくみたら仁義なき戦いは30まであった
159この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 21:24:28.34 ID:f0pkRnor
>>158=>>ID:r8ZuIuit

【世界の】■■■■■三船敏郎9■■■■【ミフネ】
1 名前:この子の名無しのお祝いに 2012/01/31(火) 11:01:58.12 ID:r8ZuIuit
<過去スレ>
【世界の】■■■■三船敏郎8■■■■【ミフネ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1327631354/
【世界の】■■■三船敏郎7■■■【ミフネ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1326709594/
【シンビーノ】三船敏郎【開門〜〜ん!】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1314877022/
★★★ 三船敏郎 5 ★★★
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1221038639/
三船敏郎
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1157781507/
アンチ●黒澤映画&三船敏郎のどこが良いのか?
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1156939340/
【現代劇でも】■■■三船敏郎2■■【イケてる】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1099972486/
【現代劇でも】■■■三船敏郎■■■【イケてる】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1067153948/

5 名前:この子の名無しのお祝いに :2012/01/31(火) 13:14:31.45 ID:r8ZuIuit
ID:4nJNh0iC
ちょっと頼みがあるんだけどさ、鏡の前に立って、自分の目をしっかりと見つめながら、

「他の全員が黒澤信者なんだと思い込んで、『ただ一人のアンチである俺がみんなの目を覚まさせてやる!』と必死になっていたこの10年間は何の意味があったんだろう」

と、はっきりと声に出して言ってみてくれないか。

7 名前:この子の名無しのお祝いに :2012/01/31(火) 18:09:22.20 ID:r8ZuIuit
AA貼って何か言った気になってるのか?
自分の言葉をつかえ糞尿
160この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 21:37:53.37 ID:f0pkRnor
>>ID:nkbnuoeQ

151 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/01/31(火) 17:17:52.89 ID:nkbnuoeQ
言い方はおかしいけど、黒澤三船コンビは大衆的な訴求力って意味では、アウトローな立場だったのかな?

156 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/01/31(火) 19:12:31.35 ID:nkbnuoeQ
>>151
後年は芸術に走ってたとは言われてますね
土屋嘉男さんも著書で言ってたしね

またスクリーンみてても、監督の影がちらちら見えるって(笑)
役者もビビりながら芝居してるのが丸分かりって(笑)

やはり三船の偉大さが

157 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/01/31(火) 19:51:38.83 ID:nkbnuoeQ
まぁレスが伸びてるのは良い事だね(笑)
161この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 21:41:41.65 ID:r8ZuIuit
>>159-160
何がしたいんだ?
162この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 21:48:20.91 ID:r8ZuIuit
ID:4nJNh0iC=ID:f0pkRnorか?

AA連投の次はレスコピペか
自分の言葉をつかえよ
163この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 21:56:41.57 ID:r8ZuIuit
AA連投してるやつが日ごろどんなふうな生活してるのか気になる
164この子の名無しのお祝いに:2012/01/31(火) 22:03:10.82 ID:f0pkRnor
ID:r8ZuIuit=ID:pq+2688/

【世界の】■■■■三船敏郎8■■■■【ミフネ】

1 :この子の名無しのお祝いに:2012/01/27(金) 11:29:14.15 ID:BL+MrSTO
<過去スレ>
【世界の】■■■三船敏郎7■■■【ミフネ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1326709594/
【シンビーノ】三船敏郎【開門〜〜ん!】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1314877022/←パート6
★★★ 三船敏郎 5 ★★★
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1221038639/
三船敏郎
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1157781507/
アンチ●黒澤映画&三船敏郎のどこが良いのか?
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1156939340/
【現代劇でも】■■■三船敏郎2■■【イケてる】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1099972486/
【現代劇でも】■■■三船敏郎■■■【イケてる】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1067153948/

2 :この子の名無しのお祝いに:2012/01/27(金) 11:32:55.97 ID:BL+MrSTO
※前スレが埋まってから書き込んでください


3 :この子の名無しのお祝いに:2012/01/28(土) 01:29:01.47 ID:pq+2688/
>>1-2
>>4-1000

ちょっと頼みがあるんだけどさ、鏡の前に立って、自分の目をしっかりと見つめながら、

「他の全員が黒澤信者なんだと思い込んで、『ただ一人のアンチである俺がみんなの目を覚まさせてやる!』と必死になっていたこの10年間は何の意味があったんだろう」

と、はっきりと声に出して言ってみてくれないか。

4 :この子の名無しのお祝いに:2012/01/30(月) 18:57:39.17 ID:+SwoWMz0
前スレが埋まってから書き込んでください
165この子の名無しのお祝いに:2012/02/01(水) 08:37:18.84 ID:b9N/0oSx
BSプレミアム
03/09(金)13:00〜
『グランプリ』

166この子の名無しのお祝いに:2012/02/01(水) 09:05:52.36 ID:jAXBIQoJ
渋いぜヤムライゾウ
167この子の名無しのお祝いに:2012/02/01(水) 10:49:45.78 ID:EyaendlK
>>165
その前に
午後1:00〜2:45 BSプレミアム
BSシネマ 山田洋次監督が選んだ日本の名作100本〜家族編〜アンコール
「無法松の一生」
1958年・ 日本
168この子の名無しのお祝いに:2012/02/01(水) 10:54:16.87 ID:jAXBIQoJ
連続で申し訳ないがグランプリのヤムラって、本田宗一郎がモデルだって話だけど、ヤムラがピートアロンと話すシーンで、「うちは元々ソーイングマシンを作っていた」って言うんだけど、トヨタと本田を足したキャラ設定なんかね?
169この子の名無しのお祝いに:2012/02/01(水) 14:57:02.30 ID:1eaO4C5d
http://pic.pimg.tw/drng/4a2f565084a19.png
三枚目の顔にもなれるんだなぁ。
黒澤は菊千代が一番、三船の地に近いと言っているが…。
170この子の名無しのお祝いに:2012/02/01(水) 15:53:07.64 ID:x8XIhOyA
>>169
掃除好きでスターぶるのが嫌いでちょっとシャイな面もあって反権威的で酒を飲むと大暴れ


なんとも気持ちのいい男だなぁ

付き人侍らせてる鶴田のことが嫌いだったんだっけ?
171この子の名無しのお祝いに:2012/02/01(水) 16:06:21.12 ID:7dbThQYZ
酔いどれ・野良犬・七人の侍などでの志村喬との親子的な師弟的な関係が好きだ
プライベートでも似たような関係だったのが微笑ましい
172この子の名無しのお祝いに:2012/02/01(水) 16:07:53.87 ID:jAXBIQoJ
>>169
ある意味リアル寅さんだね(笑)
173この子の名無しのお祝いに:2012/02/01(水) 16:57:56.72 ID:1eaO4C5d
17歳にして初めて日本の地を踏んだというから、大陸で育つと
大らかになるのかな。

やはり達筆。
http://www.akita-kenmin.jp/yamabato/04_chokai.html
174この子の名無しのお祝いに:2012/02/01(水) 17:09:59.65 ID:x8XIhOyA
>>173日本に渡ったのは27歳のころでは?

哲朗氏も男前だな
175この子の名無しのお祝いに:2012/02/01(水) 17:13:56.71 ID:x8XIhOyA
>>169
映画によって顔が全然違うよな
176この子の名無しのお祝いに:2012/02/01(水) 17:29:58.94 ID:jAXBIQoJ
>>174
三船は終戦を熊本で迎えてるから、27歳ってのはデビューした年齢ですな
177この子の名無しのお祝いに:2012/02/01(水) 17:48:17.31 ID:x8XIhOyA
>>176
17歳で日本に来て20歳で徴兵ということか
そして27歳でデビュー
178この子の名無しのお祝いに:2012/02/01(水) 17:49:34.30 ID:x8XIhOyA
徴兵先は満州の関東軍だから立ち寄っただけか
179この子の名無しのお祝いに:2012/02/01(水) 19:04:30.25 ID:jAXBIQoJ
「ざまぁみろ!」って言ったんだよね、終戦時
180この子の名無しのお祝いに:2012/02/01(水) 19:21:56.93 ID:7dbThQYZ
悪夢のような日々だったらしいからな
正義感強くて一本気で繊細だから理不尽にガンガン人が死んでいく戦争にさぞかし神経削られたろう
181この子の名無しのお祝いに:2012/02/01(水) 20:08:44.83 ID:jAXBIQoJ
そんな三船も俳優になり、山本五十六と東郷平八郎やるんだもんねぇ
182この子の名無しのお祝いに:2012/02/02(木) 02:55:19.58 ID:i91v8gtr
そりゃ下っ端として情報も少ないまま知り合いが死にに出される現場にいたら怒りしかないだろうが
後年それぞれの軍人達の生き様やらに触れたら色々思う事もあるさ
山本五十六の映画は三船も好きだったようだね
183この子の名無しのお祝いに:2012/02/02(木) 09:06:31.49 ID:WN8zKV7X
http://www.akita-kenmin.jp/yamabato/04_chokai_letter1.html
達筆だけど読みにくい字もある。
184この子の名無しのお祝いに:2012/02/02(木) 09:25:04.31 ID:V1Le6l9D
山本五十六の最後は泣いたな
185この子の名無しのお祝いに:2012/02/02(木) 10:23:03.09 ID:WN8zKV7X
「影武者」は仲代か勝だが、「乱」なら三船もやれた。
「まあだだよ」は松村・仲代・三船ではちょっと無理かな。
井川比佐志を心酔させるキャラといえば森繁くらいか。
186この子の名無しのお祝いに:2012/02/02(木) 11:04:15.60 ID:V1Le6l9D
>>185
同意
「乱」が三船なら観たわ
未だに最後まで観た事ないな(笑)

森繁と言えば、小説吉田学校を思い出す
187この子の名無しのお祝いに:2012/02/03(金) 20:31:00.32 ID:tkFHFnN+
酒も強かったらしいが甘党で自宅そばのベーカリー(神戸屋?)でパイやケーキ買ってたらしい
ハワイが好きだったらしいな
188この子の名無しのお祝いに:2012/02/03(金) 20:56:29.09 ID:U8D7siCK
>>185
自分はどうも仲代のナルった演技が駄目で。
勝さん以外だと誰だろうなあ。

あ!チャールズ・ブロンソ・・・
189この子の名無しのお祝いに:2012/02/04(土) 07:30:00.32 ID:NRDG2vTk
東宝オールスターの「吉田学校」に
カメオでいいから出て欲しかったな
190この子の名無しのお祝いに:2012/02/04(土) 11:49:11.94 ID:ML+WNUAI
三船は歴史上の人物は結構演じたが、実在の政治家とかは演ってないよね?
「人間の証明」では政治家演じたけど、あれは架空だしね
191この子の名無しのお祝いに:2012/02/04(土) 17:09:48.61 ID:tCzg3JFG
阿南大将は政治家?歴史上の人物?
192この子の名無しのお祝いに:2012/02/04(土) 17:57:02.16 ID:WdK6yoYc
陸軍大臣は政治家ではなかろう
193この子の名無しのお祝いに:2012/02/04(土) 18:12:36.54 ID:t0Xe2KvE
政治家。
文民統制がなかったから軍人でもなれた。
194この子の名無しのお祝いに:2012/02/04(土) 22:31:12.90 ID:ML+WNUAI
阿南陸相がいたわ(笑)
いちばん長い日結構見たのに(>_<)
195この子の名無しのお祝いに:2012/02/05(日) 07:58:25.93 ID:5IMWzmNQ
ま、休憩しませう
http://up.menti.org/src/upfl2042.jpg
196この子の名無しのお祝いに:2012/02/05(日) 09:44:48.79 ID:RD9qVQ39
197この子の名無しのお祝いに:2012/02/05(日) 10:44:32.81 ID:lLYYfJIC
黒澤は本物を意識するから「6年間上等兵」を、山本五十六に使うのは
抵抗があったんだろう。
198この子の名無しのお祝いに:2012/02/05(日) 12:06:08.61 ID:OepCHXxn
>>196
上山じゃなくて、早川雪州ね
199この子の名無しのお祝いに:2012/02/05(日) 12:33:15.94 ID:UF/trs2r
>>197
でも赤ひげはいいのか
200この子の名無しのお祝いに:2012/02/05(日) 13:06:11.15 ID:lLYYfJIC
>>199
赤ひげは、周五郎が「原作以上」と一応の賞賛を贈ってはいるんだけど、
映画を制作する前に何か注文はないかと聞かれて、
赤ひげの人間像をこれこれこんなイメージだと伝えているんだよね。

で、脚本家の○△(小国だったかな?)は、完成した映画を見て、
周五郎のイメージした人間像が描けていないと黒澤に言った。

黒澤は「○△に言われた」と、こぼした。
って話をどこかで読んだ。

201この子の名無しのお祝いに:2012/02/05(日) 13:41:39.26 ID:OepCHXxn
あと799!
202この子の名無しのお祝いに:2012/02/05(日) 14:51:12.33 ID:iXx+ICOZ
マトリックスに出て来た「ミフネ」
外人の目にはあれが三船敏郎のソックリさんに見えるのか
203この子の名無しのお祝いに:2012/02/05(日) 16:09:35.05 ID:fUD6Dzd2
原作読んでみっかな
204この子の名無しのお祝いに:2012/02/06(月) 19:10:15.93 ID:u1py0VDW
キスカ!キスカ!キスカ!
205この子の名無しのお祝いに:2012/02/06(月) 20:48:26.62 ID:ERBnPub0
>>196
三船には大俳優の貫禄があるが、偉い軍人にはまた違った品(ひん)があるな。
206この子の名無しのお祝いに:2012/02/07(火) 19:27:30.22 ID:3UUNTVr1
長岡に銅像を!
207この子の名無しのお祝いに:2012/02/07(火) 19:35:09.58 ID:I4N6+sYE
『用心棒』の懐手で歩いてくる格好の銅像
208この子の名無しのお祝いに:2012/02/07(火) 21:09:58.09 ID:zfmP2cMy
>>207
いいね!
209この子の名無しのお祝いに:2012/02/07(火) 21:37:20.96 ID:Q2WFqssQ
手で顎さすってるポーズもいいな
210この子の名無しのお祝いに:2012/02/07(火) 21:49:56.69 ID:6wSzmp4q
211この子の名無しのお祝いに:2012/02/08(水) 12:41:28.20 ID:y2ywlkK/
>>210
三船肩幅でけえ
212この子の名無しのお祝いに:2012/02/08(水) 19:33:47.86 ID:O/0SPxVe
カメラマンの宮川一夫さんも、三船の胸板の厚さに驚いたらしいね
どこで鍛えてんだろって不思議に思ったんだと
213この子の名無しのお祝いに:2012/02/08(水) 21:23:09.47 ID:wGFotmPY
銀嶺の果ての撮影で機材かかえてガンガン雪山登ってたってね
戦中や戦後は食べ物もあまりなかったろうに全体がガッチリしてる
浪人姿もスーツも似合うという素晴らしいスタイル
214この子の名無しのお祝いに:2012/02/08(水) 21:33:03.50 ID:DUW+JH9O
スーツといえば既出のこれ
http://up.menti.org/src/upfl2042.jpg
215この子の名無しのお祝いに:2012/02/08(水) 22:02:30.10 ID:O/0SPxVe
やはり戦後型映画スターの代表だよね
現代劇も時代劇も様になる
もっと言えば、戦争物や神話を題材にしたファンタジー物、メロドラマや冒険活劇に至るまで何でも形になってる
メキシコ人まで演じたんだから、稀有な俳優さんですよ
他のスターなら役が限られるからね
216この子の名無しのお祝いに:2012/02/08(水) 22:17:50.96 ID:ndQZQgpe
安藤昇に手を出すんだから、酒癖の悪さも酷い。
217この子の名無しのお祝いに:2012/02/08(水) 22:25:59.04 ID:O/0SPxVe
ま、何事もスケールがでかい(笑)
218この子の名無しのお祝いに:2012/02/08(水) 22:37:23.62 ID:aODJcmOo
谷口千吉監督作品がソフト化されてないのは何か理由があるのだろうか?
219この子の名無しのお祝いに:2012/02/08(水) 22:42:22.23 ID:BiLtDFOF
銀嶺の果て
220この子の名無しのお祝いに:2012/02/08(水) 23:27:23.39 ID:ndQZQgpe
221この子の名無しのお祝いに:2012/02/09(木) 12:07:32.27 ID:7hHteh6W
>>215
別格だな
>>216
酒乱にも理由がある
戦中の”悪夢のような6年間”が背景にあると思われる
222この子の名無しのお祝いに:2012/02/09(木) 12:46:02.15 ID:p9vZlou8
>>215
丹波哲郎も若い頃は英映画に出るくらい端正な顔だった。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/MANGAMEGAMONDO/20090527/20090527192552.jpg
223この子の名無しのお祝いに:2012/02/09(木) 15:08:50.41 ID:ULy/UPeC
「大盗賊」観たいなあ。
224この子の名無しのお祝いに:2012/02/09(木) 15:12:11.34 ID:tpMxIw7v
>>222
濃いなぁ
225この子の名無しのお祝いに:2012/02/09(木) 15:53:04.23 ID:NmEjpkVK
スレチごめん。
マカロニ西部劇の仲代
http://www.youtube.com/watch?v=-R4ENJhmyLk
マカロニ西部劇「五人の軍隊」の丹波(元サムライ)
http://www.youtube.com/watch?v=c5xjy8PB0gM
226この子の名無しのお祝いに:2012/02/09(木) 16:03:33.33 ID:NmEjpkVK
仲代の「野獣、暁に死す」はyoutubeで全部見れるみたい。
Oggi a me domani a te Parte 1
http://www.youtube.com/watch?v=Jvh38Rx366M
227この子の名無しのお祝いに:2012/02/09(木) 16:56:07.81 ID:FLDBe3DY
>>222
こん時、丹波は後ろのホールデンの女だったキャプシーヌとヤッタんだよね。
で、後日キャプシーヌが投身自殺して検死したら男だった、と聞いた。と
呑気にクライング・ゲームな丹波。w
(丹波がキャプシーヌと云う別のカマタレと混同していたらしい)
でも彼女、美輪明宏みたいな男顔だから、最初信じてたよ。

所で三船は何人くらい外国女優カイたんだろう?
武でさえ海外で会食中
テーブル下から女優にガンガン脛蹴られまくるらしい。
(アタシの部屋に来て・・・って符丁)
228この子の名無しのお祝いに:2012/02/09(木) 17:01:06.84 ID:S2n1GxUa
TSUTAYAとかは三船氏の映画は全部揃えておいて欲しい。今の若い世代にも観て貰いたい。
229この子の名無しのお祝いに:2012/02/09(木) 19:14:25.61 ID:bAfBgx3+
奇岩城の冒険の冒頭の、沢村いき雄に売り飛ばされそうになるシーンで上半身裸になってるけど、胸板凄いよね
当時46ですよ
レッドサンの時も、上半身裸のシーンあったけど、当時51ですからね、あの胸板
230この子の名無しのお祝いに:2012/02/09(木) 21:37:37.32 ID:tpMxIw7v
>>228
うちの最寄りのツタヤには羅生門がなかった
信じられん
まぁ三船が出てる映画は基本的に買ってるけど
231この子の名無しのお祝いに:2012/02/09(木) 22:21:40.57 ID:bAfBgx3+
>>223
大盗賊おもしろいよね
232この子の名無しのお祝いに:2012/02/09(木) 22:33:37.39 ID:kfLJ5Bv1
赤毛はひどかった・・・
233この子の名無しのお祝いに:2012/02/09(木) 23:39:29.81 ID:tLh3g3+r
喜八はあかん
234この子の名無しのお祝いに:2012/02/09(木) 23:44:37.33 ID:uWg436L9
「暗黒街の対決」と「地と砂」を見ろ
235この子の名無しのお祝いに:2012/02/10(金) 01:12:25.21 ID:JsYWtQ8S
007のタイガー田中も、最初三船に来たオファーを、スケジュールが合わず、丹波に廻った役
あの役は丹波で正解だったと思うけど、三船とショーン・コネリーの共演は見たかった気も
236この子の名無しのお祝いに:2012/02/10(金) 05:47:12.09 ID:Y1rd7igt
いいねー三船とコネリー。
俺は白髪とハゲの二人共演が見たい、退役軍人同士とかで。
凄い存在感になるだろな、裸眼の3Dだよ
237この子の名無しのお祝いに:2012/02/10(金) 09:23:25.46 ID:1EB7v6ic
赤毛はダメだが赤ひげは最高だよね。
その昔黒澤と喜八を「表の黒澤裏の喜八」か何かの言い方で比較されてたらしいね。
話は変わるが、赤ひげが保本に「恥じるには及ばんが懲りるだけは懲りろ。男は綺麗な女には弱い、ただそれだけの事だ。」と諭す場面は何か溜まらんわ(笑)
238この子の名無しのお祝いに:2012/02/10(金) 11:17:01.89 ID:54QujQuQ
へー どう英訳されているんだろう?
239この子の名無しのお祝いに:2012/02/10(金) 12:07:10.99 ID:kfQGA4w2
三船は晩年デブりはしなかったが1回りシボんじゃった感が・・・
240この子の名無しのお祝いに:2012/02/10(金) 12:11:06.45 ID:k9/6CJZ1
あらためて世界レベルの俳優だったと思う
ちゃんと笑いも取れるとこもすごい
241この子の名無しのお祝いに:2012/02/10(金) 14:29:54.01 ID:E/LFDcsA
三船氏の面白さはほんのワンシーンで、そんじょそこらの喜劇映画一本分を越える。
242この子の名無しのお祝いに:2012/02/10(金) 14:36:50.41 ID:nlJtFRus
>>241
「日本誕生」を観て同意
243この子の名無しのお祝いに:2012/02/10(金) 15:46:56.02 ID:xMJrXCtF
黒澤映画で既に世界的に有名になってても喜八映画で頭狂った役やってたり
不器用であり器用でもあり役者としておおらかだ
244この子の名無しのお祝いに:2012/02/10(金) 18:39:06.39 ID:ke8baDBd
目や顔だけなら繊細な演技も上手いと思うけど
台詞回しは矢張りぶっきらぼうなんだよね
245この子の名無しのお祝いに:2012/02/10(金) 18:57:44.69 ID:1cWjRnT9
ぶっきらぼうがすこぶる上手い、雨あがるの御子息のお声を聞くと特に感じる
246この子の名無しのお祝いに:2012/02/10(金) 19:04:06.09 ID:YYBgw4Yx
>>200の話はコレ。

(一部抜粋)
その野上さんに、『赤ひげ』完成パーティのときにというからもう四十年以上
前の話だが、黒澤監督がこう囁いたという。「小國に言われたよ。あのミフネ
はちがうぜって」

小國とは『赤ひげ』の脚本家のひとり小國英雄(映画のクレジットは井手雅人、
菊島隆三、それに小國、黒澤の共同脚本になっている)。「ちがうぜ」とは
「ミフネは“赤ひげ”という人物を正しく理解していない、という意味」で、
黒澤はこの映画を脚色するにあたって原作者の山本周五郎に「赤ひげは心に深
い傷を負った人間だということを忘れないように」と言われていたという。

「その山本も完成試写を見て「よくやった。原作よりよく出来た」と褒めてく
れたというから、クロサワも喜んでいたのに、この小國さんのひと言は不思議
なほどの打撃を与え、クロサワの心に落ちた一滴の冷水は次第に拡がり、クロ
サワを浸蝕していった。」以下略
http://d.hatena.ne.jp/qfwfq/20080413
247この子の名無しのお祝いに:2012/02/10(金) 19:11:25.50 ID:YYBgw4Yx
んで、
「赤ひげは心に深い傷を負った人間だということを忘れないように」
というのは別の説があって、「女に苦労した」だったかな。

それで>>237の「恥じるには及ばんが懲りるだけは懲りろ。男は綺麗な
女には弱い、ただそれだけの事だ。」を読んだ時にそれを思い出した。

>>237の「恥じるには…」が、小説にあったか黒澤のオリジナルかは判らんが。
248この子の名無しのお祝いに:2012/02/10(金) 20:28:16.33 ID:ke8baDBd
雨あがるは、MOVIXで一回観たなあ
初めて史郎氏の演技観るから楽しみだったけど、色んな意味で度肝抜かれた(笑)
遠景で観る史郎氏は、父上そっくり!
ただ台詞回しは父上以上に…
249この子の名無しのお祝いに:2012/02/10(金) 21:42:44.15 ID:Jruxbjij
250この子の名無しのお祝いに:2012/02/11(土) 00:03:15.19 ID:MIeX5l+6
雨あがるの三船史郎は思いっきり三船遺伝子受け継いでいていい意味で笑ってしまった
豪放磊落でお人好しで憎めない「三船」らしい良い役柄だった
251この子の名無しのお祝いに:2012/02/11(土) 08:47:17.59 ID:fuKPLQBH
>>250
史郎氏の存在感は半端無かったよね
252この子の名無しのお祝いに:2012/02/12(日) 17:35:00.40 ID:nPSiTYrZ
>>246
>野上さんが書いているように「もう三船君とやれることは全部やってしまった」
という黒澤の言葉

>「ちがうぜ」のひと言は、それほど黒澤を呪縛したのだろうか。

>野上さんは書いている。
「撮影中でもクロサワはミフネの演技に注文をつけたことは無く、
およそ、批判的な眼でミフネを見ることは無かったのだ。
クロサワがミフネの演技に僅かにしても不満を抱いたのは、おそらく『赤ひげ』
が初めてだろう。それでも、クロサワはミフネとそのことについて話し合った訳
でもなく、遠慮がちに後ずさりしてミフネから離れていったように見えた。」

>野上さんのこの「『赤ひげ』後のクロサワとミフネ」という文章は、その後の
二人のゆくたてを描いて感動的である。

>「黒澤さんという人はとにかく、いったん気に入るとベタ惚れ状態になるんだけど、
何かでイヤになると、憑いた狐が落ちたみたいに大嫌いになっちゃう。
今までそういう相手が何人かいたのも知っていますがね。」


小国の「違うぜ」の一言が、三船とは違った個性で映画を撮りたくなる引き金になったようだ。
253この子の名無しのお祝いに:2012/02/12(日) 21:11:43.17 ID:3hpSOC3f
デルス・ウザーラのロシアでのあの写真にはそれを感じた。
254この子の名無しのお祝いに:2012/02/13(月) 18:45:07.43 ID:jenwiyK5
三船にもオファー出してたんだけどな
255この子の名無しのお祝いに:2012/02/13(月) 19:24:35.01 ID:U+iPe+kQ
デルスの説も野上さんがいろいろ書いていたな。

日本ヘラルドと打ち合わせて、ソ連のほうから黒澤に依頼したように
工作したとか、ソ連側は三船の主役を強く希望したが三船プロのスケジュール
というより黒澤が難色を示したとか------別の人の発言と混ざっているかもだが。
256この子の名無しのお祝いに:2012/02/13(月) 21:58:26.92 ID:gGgdVBwt
やはり諸説あるんですな

赤ひげ以降は三船のギャラがまた高くなったり、三船プロの仕事も忙しくなったりで、黒澤作品は拘束時間が長いから出られなくなったって、何処かで読んだけど。

257この子の名無しのお祝いに:2012/02/13(月) 22:46:11.55 ID:ZQnk+X7j
黒澤映画は何ヶ月もその映画のみに全力投球じゃないと無理だもんな
社長業との兼任は難しいだろう
運命とも言える縁があって引き合った二人だけど重ならない時は不思議ととことん重ならないもんだ
三船が亡くなって数ヶ月で黒澤さんも亡くなったのを見るとやはり引き合ってたんだなぁと思う
258この子の名無しのお祝いに:2012/02/14(火) 06:01:41.68 ID:j2/f+ZsQ
まあ映画の斜陽、テレビの勃興という事情が深く関係してると思う。
259この子の名無しのお祝いに:2012/02/14(火) 07:38:46.43 ID:fuC0u+1E
2人の不仲説が根強い頃に様々な書籍で、デルス撮影中に三船がロシアに訪れた時の集合写真や、川喜多賞授賞式での2人の写真を見ると、映画の絡みは無いものの、プライベートまで完全に縁が切れては無かったんだとホッとしたもんだけどね
260この子の名無しのお祝いに:2012/02/14(火) 17:00:31.03 ID:u3X6BKtB
虎虎虎からそれ以降は、三船を使う気にはなれなかったようだ。
何か物足りなくなったのだろう。
261この子の名無しのお祝いに:2012/02/14(火) 19:40:52.48 ID:fuC0u+1E
やはり黒澤監督側の心境の変化は否めないと言う所か…
262この子の名無しのお祝いに:2012/02/14(火) 19:55:06.06 ID:Bpz0HHv6
まぁ何十年と同じ役者を主役に使う事自体結構異常だしね
それだけ入れ込み方が激しく純粋だから一度心に影が落ちたらギクシャクしてしまうタイプなんだろうな
0か100かってのは黒澤監督らしい
263この子の名無しのお祝いに:2012/02/14(火) 20:25:15.22 ID:/3KfYcX4
虎虎虎は1970年
デルスは1975年

デルスでミフネにオファー出してたんじゃなかったか?
264この子の名無しのお祝いに:2012/02/16(木) 10:33:37.39 ID:GJ1kFglY
>>263

>>246

ソ連は三船主演を打診したようだけど、黒澤は希望してなかったようだね。
虎虎虎も20世紀FOXは三船主演を望んだような気がする。
黒澤の監督再就任を条件に三船も引き受ける意向を示したようだけど。
265この子の名無しのお祝いに:2012/02/16(木) 19:34:18.34 ID:jcSDUG9+
後年、「乱」の時か。インタビューに答えて
「三船君は衰弱しきっている。」と起用しない理由を
語っていたね。
266この子の名無しのお祝いに:2012/02/16(木) 20:02:04.23 ID:ES9F9lrM
その前段に、三船を使いたいけど、というニュアンスのことを言っていた
267この子の名無しのお祝いに:2012/02/16(木) 20:06:16.93 ID:gtrP8igf
黒澤監督だけの問題じゃなく色々な事が重なって叶わなかったんだろうな
黒澤監督がカラーで撮る三船が見たかった
268この子の名無しのお祝いに:2012/02/16(木) 21:03:28.22 ID:/FMbJmQd
トラトラトラやデルスウザーラのイメージは三船にあわなかったということもあると思う
侍役は三船、のようなことを後年でも言っていた
ハリウッドやソ連はビッグネームの三船を期待しただろうけどね
269この子の名無しのお祝いに:2012/02/16(木) 21:47:44.55 ID:jcSDUG9+
うん。レッドサンの時みたいな、渋い三船をカラーの黒澤映画で
観たかった。

用心棒の三船を、今の目で見ると頬がふっくらとしていて
若いよなぁ。40才そこそこだもんな。しかしあの貫禄!ありえねぇ!
270この子の名無しのお祝いに:2012/02/17(金) 00:06:09.90 ID:IX0WE5ZV
姿三四郎の藤田進は老けてるなあ、と思ったら当時31歳w
271この子の名無しのお祝いに:2012/02/17(金) 12:30:25.99 ID:vFaOHBvm
やはり昔の人はしっかりしてるって事か
272この子の名無しのお祝いに:2012/02/17(金) 17:04:57.45 ID:JYw1D9f3
三船はキスカの大村少将役のような、型破りの軍人のほうが
性に合っている。
273この子の名無しのお祝いに:2012/02/17(金) 18:04:00.90 ID:1Z35Jfp6
東郷元帥役も様になってたけどな
274この子の名無しのお祝いに:2012/02/17(金) 19:40:33.03 ID:vFaOHBvm
則ち三船は型破りも型にはまっていても、権力者を時にスマートに時に質実剛健に、最終的にはカッコ良く演じる事が出来る、非常に振り幅のある俳優さんて事ですね?先生!
275この子の名無しのお祝いに:2012/02/18(土) 01:18:25.63 ID:qpHxNb9O
明治天皇の役はバッチリだったよ
276この子の名無しのお祝いに:2012/02/18(土) 03:33:46.09 ID:c97OAlTr
しょぼくれた役や真面目な青年医師も演れるし
277この子の名無しのお祝いに:2012/02/18(土) 08:16:23.98 ID:XQrWVErX
野良犬や静かなる決闘での真面目青年な三船の格好良さときたら
破天荒な野獣役も生真面目好青年な役も様になってるのが凄い
278この子の名無しのお祝いに:2012/02/18(土) 17:06:28.72 ID:stny/cxu
淀川長治に「あんた、顔綺麗ねえ」って言われた時
どんな気分になってだったんだろう・・・
279この子の名無しのお祝いに:2012/02/18(土) 18:39:34.76 ID:rlyETsXr
三輪さんも認める程の美男子だからな
280この子の名無しのお祝いに:2012/02/18(土) 21:22:07.65 ID:Mj7FXiLC
三船なら受けて立つだろ
281この子の名無しのお祝いに:2012/02/19(日) 21:28:08.03 ID:W82eWKpw
男も惚れる男だったろうから、淀川美輪の両先生方面の系統からすると、相当堪らん筈だったろう
282この子の名無しのお祝いに:2012/02/20(月) 13:03:51.16 ID:u4yX3HO4
淀川は汚デブ専(後楽園サウナでターザン山本がナンパされた)
美輪はブサ専だから それは無い。
283この子の名無しのお祝いに:2012/02/20(月) 14:46:44.22 ID:UIBfQPmH
三船はおかまは嫌いだったろうな。
284この子の名無しのお祝いに:2012/02/20(月) 20:56:36.74 ID:HPB7KPq5
イチローの無精ひげのルーツは、用心棒の三船であろう。
285この子の名無しのお祝いに:2012/02/20(月) 21:33:30.18 ID:yi3ftzZY
自動車工場のオヤジとか銀行員とかの役でも、只者ではない感じがする
286この子の名無しのお祝いに:2012/02/20(月) 22:03:08.57 ID:TUqny4Ow
典型的な学者ってキャラじゃないけど、ちょいと癖のある切れ者ってのがハマってたよね。
287この子の名無しのお祝いに:2012/02/20(月) 22:19:44.37 ID:ZOk5Wddd
しかし日本一、二の剣豪スターが、ジェダイのマスターをやるのは見たかったぞ。
SW1は、世界のトップスター達でも出たがるレベルの映画。
288この子の名無しのお祝いに:2012/02/21(火) 01:15:50.67 ID:YpojYh+F
成城の豪邸から割と晩年に同じ成城のもっと奥にマンションを建て事務所兼自宅として使っていた 黒沢も近所のマンション住まいだったな 調べたらある部屋が200平米 約3億円で売られてた ラウンジ、サンル-ム、ジャグジ-付き。
289 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/02/21(火) 02:15:06.56 ID:Hm57JP2b
別に素晴らしい物凄い意見の願望の質問ですの!?♪。
290この子の名無しのお祝いに:2012/02/21(火) 19:41:40.53 ID:7Awkly3b
羅生門の三船が一番美しい。
そして三船美佳に似ている。
291この子の名無しのお祝いに:2012/02/21(火) 20:13:29.05 ID:r9rVOFRf
大正生まれ(1920年)としては身長が高いんだが、身体と頭の
バランスが良いんだろうな。羽織袴は言うまでもなく、胸板が
厚くてタキシードも似合っていました。

姿三四郎、矢野役の明治の背広姿もキマってましたね。


292この子の名無しのお祝いに:2012/02/21(火) 21:04:01.55 ID:EzmkHYnS
43 :この子の名無しのお祝いに :2011/09/09(金) 06:08:03.80 ID:fjqBNIFU
「日本にいちばん長い日」製作発表時の集合写真があるんだけど、
出演者一同みんな平服なのに、御大だけ裃装束。
キチガイかwww!と思ったけど、稲垣映画かなんかの撮影途中に抜け出して来たんだね。
293この子の名無しのお祝いに:2012/02/23(木) 12:27:33.14 ID:98I9mwif
香港映画の延々続く派手なアクションシーン見てると眠くなる。
黒澤
三船君は息止めて動ける尺 せいぜい十数秒しか暴れていない。
でも観客はもっと長く感じる。これが映画ってもんだ。
三船君の力量でもある。(大意)

最近の香港柔道映画 コレがもう延々ダラダラ取っ組み合い眠い眠い
最後に唐突に「黒澤明に捧ぐ・・・」とテロップ
コレで目が覚めた。w
294この子の名無しのお祝いに:2012/02/23(木) 13:41:20.88 ID:AKQP7HVX
香港映画も好きだからよく観るがアクションにも撮る側演じる側にセンスがいるからなぁ
特にメリハリがないとよく動いててもダルいだけになる
三船のアクションは静の緊張感から一気に動くあの爆発力が観客の目を集中させて長く感じるんだろうな
295この子の名無しのお祝いに:2012/02/25(土) 17:14:22.48 ID:zC3bLqO7
三船は心技体が融合した稀有な俳優さん
296この子の名無しのお祝いに:2012/02/25(土) 17:19:54.94 ID:MOUFPLQL
79歳の方と仕事をする機会があるので羅生門のグランプリについて
聞いてみた。

当時は国民が沸いたそうだ。
297この子の名無しのお祝いに:2012/02/25(土) 17:33:23.21 ID:sNRXE1Jw
80歳前後の人と話す機会がある人は沢山いるだろうし、俺の父親だってそのくらいの世代だけど、
「国民が沸いた」なんて話は聞いたことないな。
第一、「国民が沸く」って何よ。沸騰している湯の中に体を投げ込まれたりしたとでも言うのか。

大映の永田ラッパはグランプリ受賞の報を聞いて「グランプリって何だね?」と訊いたそうだ。
298この子の名無しのお祝いに:2012/02/25(土) 17:48:09.85 ID:MOUFPLQL
>>297
ググったら普通に拾えるけどね。
例「国民は連戦連勝を伝える号外にわきたったが」

漢字をあてるなら「沸く」で問題ナイ。
299この子の名無しのお祝いに:2012/02/25(土) 17:57:55.61 ID:sNRXE1Jw
なるほど。失礼した。
300この子の名無しのお祝いに:2012/02/25(土) 20:29:49.34 ID:OqXns3qS
スカパー!で古い時代劇テレビ見たけど
馬が単独で走ってると見せて
突然、馬の腹の向こう側から体勢を戻して普通に乗って人をバッサリしたのはびっくりした

横乗りって言うかな


301この子の名無しのお祝いに:2012/02/25(土) 21:52:18.38 ID:zC3bLqO7
さあ、あなた達のベスト三船は何?
302この子の名無しのお祝いに:2012/02/26(日) 07:38:47.32 ID:60SRwBhV
日本誕生
303この子の名無しのお祝いに:2012/02/26(日) 08:37:50.98 ID:kVoCXUvY
羅生門
隠し砦の三悪人
用心棒

黒澤ばっかwww
304この子の名無しのお祝いに:2012/02/26(日) 09:53:00.85 ID:ANoEal/4
酔いどれ天使
太平洋の翼
日本の首領
305この子の名無しのお祝いに:2012/02/26(日) 11:46:50.00 ID:eVjCwkMW
全員集合でヒゲダンス 裁判所前でキレまくり

菊千代が素顔の三船に一番近い って話に納得
306この子の名無しのお祝いに:2012/02/26(日) 12:08:23.16 ID:DrNdZbYW
演技は硬いが、三船の魅力が出ているというのであれば
キスカは外せない。

用心棒でも赤ひげでもない三船の良い面が出ている。
山村聡の演じる中将との友情、冷静な判断、
モデルとなった木村昌福氏が大変魅力的な人物であったことも
否めないが。

海軍兵学校を118人中107番目に出たという、
必ずしも優等生でない叩き上げの軍人というのも
6年間を上等兵とまりだったが気骨ある逸話を持つ三船に被る。
307この子の名無しのお祝いに:2012/02/26(日) 12:26:41.06 ID:DrNdZbYW
308この子の名無しのお祝いに:2012/02/26(日) 13:03:40.07 ID:lmH1Q3Bj
演技が硬いのは好かん。ぜんぶ同じに見える。
軍人やるとほとんど硬直しちゃうね
309この子の名無しのお祝いに:2012/02/26(日) 20:04:18.47 ID:cxFF1z2a
やはり桑畑と椿の両三十郎になっちゃうなぁ
310この子の名無しのお祝いに:2012/02/26(日) 20:14:18.49 ID:yaMmo3mA
菊千代様だろ
311この子の名無しのお祝いに:2012/02/26(日) 20:18:10.46 ID:KMaUk1qE
『下町(ダウンタウン)』のはにかみ屋の労務者がなんともいえず、いいなあ。
最後は涙、涙……。
312この子の名無しのお祝いに:2012/02/26(日) 21:52:12.14 ID:GOw33ue5
石中先生行状記
ジャコ万と鉄

若くて格好いいのに何かかわいくて癒される三船
313この子の名無しのお祝いに:2012/02/26(日) 22:42:15.77 ID:cxFF1z2a
色んな三船像がありますな
314この子の名無しのお祝いに:2012/02/26(日) 23:10:07.12 ID:iXoPEhV7
野良犬。と言ってみる。
ゴールデンに地上波でやってみろ。知らん奴はぶっ飛ぶぞ。
315この子の名無しのお祝いに:2012/02/27(月) 00:06:45.58 ID:lifyBUQr
爽やか好青年の三船なら「吹けよ春風」のタクシー運転手
316この子の名無しのお祝いに:2012/02/27(月) 08:05:47.14 ID:8gI11QB2
日本で一番長い日の阿南大将
317この子の名無しのお祝いに:2012/02/27(月) 09:36:55.18 ID:AyjsbPMD
酔いどれ天使
椿三十郎
太平洋奇蹟の作戦キスカ
318この子の名無しのお祝いに:2012/02/27(月) 12:32:01.26 ID:fGqprM8V
やはり軍人系が強いか
319この子の名無しのお祝いに:2012/02/29(水) 19:32:58.99 ID:mXloSpE7
吹けよ春風見てみたいな
320この子の名無しのお祝いに:2012/02/29(水) 20:30:46.42 ID:ztzKUVl1
正しいかどうかは自信がないが、聞くところによると
海軍兵学校は東大京大並みのエリート校だったそうだ。

知的な役というのは難しいと思うが、
豪放磊落なイメージで上手く乗り切っている。
321この子の名無しのお祝いに:2012/02/29(水) 21:10:30.04 ID:YjLl14e4
吹けよ春風は純情で人の好いタクシー運転手って役どころが
三船にピッタシ嵌っててものすごくいい映画だった。
三船と越路吹雪のデュエットとか、
オネエ言葉で喋るタクシー強盗の三國連太郎とか、いろいろと見所も多い。
322この子の名無しのお祝いに:2012/02/29(水) 23:28:37.22 ID:mXloSpE7
>>321
ありがとうm(_ _)m
ますます見たいなぁ
そんな三船は、若い時の作品しか観られないだろうしね
323この子の名無しのお祝いに:2012/03/01(木) 12:33:17.37 ID:AveVSVFa
三船は神だ!
324この子の名無しのお祝いに:2012/03/01(木) 20:21:00.19 ID:3OF2WchT
>>323
何だよあのスレは
325この子の名無しのお祝いに:2012/03/01(木) 20:30:44.06 ID:Y3NKnmz7
>>323
三船のファンを馬鹿にしてんのか?
326この子の名無しのお祝いに:2012/03/02(金) 13:51:32.29 ID:rgwPlOCi
>>324-325
あんまりこっちに寄るんじゃねえ
327この子の名無しのお祝いに:2012/03/02(金) 13:51:48.95 ID:rgwPlOCi
>>325
バカにしてるのはお前だ
図に乗るな
328この子の名無しのお祝いに:2012/03/02(金) 13:52:23.99 ID:rgwPlOCi
>>324-325
自演乙
329:2012/03/02(金) 19:07:23.76 ID:919/U2k2
時間のあるときに是非観てみて下さい。 → http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4
ネットの中では、「マスコミが真実を伝えない」ということは周知の事実で、
「9.11」「パールハーバー」「南京大虐殺」「3.11」・・の捏造はかなり知られて来ました。
知っているという人も断片しか知らない人がほとんどだと思います。
このシリーズは、それらの「本筋」を非常に分かり易く表しています。
一切の先入観を持たずに観ることをお勧めします。
330この子の名無しのお祝いに:2012/03/04(日) 22:37:01.60 ID:4ioF63QA
やはり日本が世界に誇る唯一無二の俳優って事には異論はございませぬな?
331この子の名無しのお祝いに:2012/03/04(日) 23:08:44.04 ID:VP5F3xOQ
さてと来週17日はいよいよ「黒部の太陽」だな
どうも短縮版らしいが、観れないよりはマシか
332この子の名無しのお祝いに:2012/03/04(日) 23:18:39.86 ID:gAOwQD+W
一時間カットしてある
333この子の名無しのお祝いに:2012/03/05(月) 08:18:55.57 ID:OqtPZGuL
>>330
人類が誇る唯一無二の俳優です
334この子の名無しのお祝いに:2012/03/05(月) 11:20:40.70 ID:ql8D3cyK
全俳優の中でペン字の達筆さでは、かなり上位の部類だと思う。
335この子の名無しのお祝いに:2012/03/05(月) 18:46:05.17 ID:sS2VrLBV
広島県のみろくの里には、往年の映画スターのサイン展示コーナーがあって、そこで初めて三船のサイン見たけど、色紙真っ黒(笑)
達筆で有名だけど、俺には解んなかった(>_<)
336この子の名無しのお祝いに:2012/03/06(火) 21:12:22.13 ID:qHPQFgED
漫画のNARUTOにも三船敏郎のキャラが出てるらしい
wiki情報だが名刀”黒澤”を使って戦うんだと 
337この子の名無しのお祝いに:2012/03/06(火) 21:49:56.79 ID:qHPQFgED
ソウルイーターという漫画にも三船敏郎のキャラが出ているね
ミフネという名前で日本刀使いで用心棒なんだから明らかに三船敏郎由来

ミフネ
声 - 津田健次郎
多数の日本刀を駆使する流派「無限一刀流」の使い手である用心棒。
338この子の名無しのお祝いに:2012/03/06(火) 22:21:51.61 ID:ZGjcuOWH
海外の映画から日本の漫画から三船をモチーフにした作品やキャラクターは、今でもどこかで描かれてるって凄いよね
NARUTOのミフネさっきみたけど、包帯かダーバンを巻いてるのは予想外(笑)

てっきり侍っぽいのを勝手に想像してたから
339この子の名無しのお祝いに:2012/03/06(火) 22:23:38.88 ID:ZGjcuOWH
ダーバン→ターバン
失礼m(_ _)m
340この子の名無しのお祝いに:2012/03/06(火) 22:54:16.31 ID:cWxr7kNL
三船がスターウォーズにオビワン役で出演
http://www.youtube.com/watch?v=r4FM6a5VAdQ
341この子の名無しのお祝いに:2012/03/06(火) 23:00:41.59 ID:T2nJUlPN
顔はミッドウェイから持ってきてるな。
声はどうしたんだろう?
342この子の名無しのお祝いに:2012/03/07(水) 00:06:06.63 ID:VIRAY+C5
BASTARD!!という漫画にも三船敏郎由来のキャラがいる

wikiより拝借

ニルス・ショーン・ミフネ
声 - 土師孝也(ドラマCD版)
先の魔操兵戦争における五英雄の一人。「ミフネ」は侍総大将(サムライ・ハイマスター)の称号(元ネタはウィザードリィ及び三船敏郎)。
若い頃は強さを求め諸国を旅していたが、ラーズに求めるものを見出した彼は、パーティに加わることとなった。巨大なゴーレムすら一刀両断
にする斬鉄の剣、神刀「コテツ=ブレード」を携え、未だ侍衆の中でも秀でた戦闘能力を誇る。
343この子の名無しのお祝いに:2012/03/07(水) 00:11:14.21 ID:VIRAY+C5
新テニスの王子様にも”三船入道コーチ”という三船敏郎由来とおぼしきキャラがいる
(画像 http://yabou.web.infoseek.co.jp/diary/hanpera/tenisu/Image66.jpg

http://d.hatena.ne.jp/MEMOMEMO/20120216/1329363402
しかもこのサイトの1番上のアニメのシーンは隠し砦の三悪人で穴を掘らせる場面に酷似している
344この子の名無しのお祝いに:2012/03/07(水) 00:23:28.62 ID:VIRAY+C5
ウィザードリィのMIFUNEも三船敏郎なんだけどね わらい
345この子の名無しのお祝いに:2012/03/07(水) 11:31:38.36 ID:VIRAY+C5
無責任艦長タイラー、宇宙一の無責任男という作品にも三船御大のキャラが出ているね
早川雪舟も入ってるが

セッシュウ・ミフネ中将(55歳)
声:麦人
惑星連合宇宙軍銀河外周方面艦隊司令官
346この子の名無しのお祝いに:2012/03/07(水) 11:44:05.61 ID:VIRAY+C5
赤塚不二夫の猫及び作品「花の菊千代」の由来にもなってるな

愛猫家。1979年から飼った菊千代は、死んだフリやバンザイのできる芸達者な猫でCMに出演、一躍人気者になった。
『菊千代』の名前は、黒澤明監督の映画『七人の侍』で三船敏郎演じた主人公の名前から採った。
赤塚自身も『花の菊千代』(『月刊コロコロコミック』連載)といった漫画を描いた。しかし1997年に菊千代は他界、赤塚自身のみならず周辺のファンをも悲しませた。
347この子の名無しのお祝いに:2012/03/07(水) 11:48:14.89 ID:VIRAY+C5
「.hack」という作品にも三船敏郎(三十郎)を元にしたキャラが出ているね


砂嵐三十郎 [編集]
声:増谷康紀
登場作品:.hack、.hack//黄昏の腕輪伝説、.hack//Link
プレイヤー
アメリカ合衆国サウスダコタ州在住の男性(本名・生年ともに不明)。日本の時代劇作品のファンで、部屋には時代劇のビデオテープやDVDが数百本そろっているらしい。
日本語の理解も深く、ボランティアで近所の子供達に日本語の勉強を教えており、その教材にも時代劇の小説や脚本を使っているらしい。HOTARUのプレイヤーも生徒の1人で、
日本語の学習のために日本語サーバーでのプレイを勧めている。なお、リアルではゲーム中の豪快な性格とは違い、非常に温和な態度で人に接する。『黄昏の腕輪伝説』のボイスドラマでは、
HOTARUとともに日本を訪れているが途中ではぐれたらしく、ほとんど登場しなかった。

The World R:1
重剣士の砂嵐三十郎として活動。三船敏郎をイメージした侍風のPCを使用し、日本刀タイプの大剣を好んで使用する。面倒見は良く義理堅いが、ベタベタした付き合いや馴れ合いは嫌っている。
ただクサいシチュエーションは馬鹿にしつつも好きらしい。豪快な物言いだが時代劇に片寄った日本語の知識であるため、メールには様々な誤字や古臭い表現が目立つ。
4年後にはシューゴと出会い、再び災厄が迫りつつあることを危惧するバルムンクからシューゴを「腕輪の勇者」として相応しい者として鍛えるように依頼される。それ以来、シューゴとは師弟関係を結んでいる。
348この子の名無しのお祝いに:2012/03/07(水) 11:54:17.54 ID:VIRAY+C5
おじゃる丸にも三十郎由来と思しきキャラがいる
三十郎と四十郎なんだから三船由来かと

電ボ三十郎(でんボ さんじゅうろう)

電ボ四十郎(でんぼ しじゅうろう)
声優:大平透[14]
電ボの弟分。声が重い。おじゃる丸には気に入られていない。
349この子の名無しのお祝いに:2012/03/07(水) 11:56:11.71 ID:VIRAY+C5
青山剛昌(コナンの作者)短編集にも三船由来のキャラがいるね

プレイ イット アゲイン [編集]
週刊少年サンデー昭和63年5月増刊号に掲載、全24ページ。「YAIBA」の原型。
剣三十郎はかつて剣豪といわれていたがもうすぐ80歳。孫娘・道子にも負けてしまい、くやしい思いをする。若さが欲しいと思った三十郎はある日、
自宅の庭に咲いている桜の巨木の力で十代の姿に若返る。そして、道子の高校の先輩である剣道部の仲代と会い、剣道で対決することになる。
350この子の名無しのお祝いに:2012/03/07(水) 12:09:42.55 ID:VIRAY+C5
特別機動捜査隊の三船主任は三船敏郎を意識してるんだろうか?
351この子の名無しのお祝いに:2012/03/07(水) 12:13:09.96 ID:VIRAY+C5
特別機動捜査隊

三船班 [編集]
増加しつつある凶悪犯罪への対処を目的に組織強化の一端として新たに創設された。主任自身が犯人に狙われるエピソードがあったかと思えばメンバー全員が時代劇の登場人物に扮する話があったりとバラエティ性のあるチームだった。

時代劇に扮するで三船敏郎由来確定
他にも高倉班とかあるし三船敏郎でしょうな
352この子の名無しのお祝いに:2012/03/07(水) 12:22:48.82 ID:VIRAY+C5
日本では知名度が低いと言っても作家や漫画家はちゃんと黒澤映画を見て勉強してるのか
353この子の名無しのお祝いに:2012/03/07(水) 12:31:55.38 ID:MGlDPiFj
キモイキモイまじキモイ
確実に精神異常者だなコイツ
354この子の名無しのお祝いに:2012/03/07(水) 12:34:01.29 ID:VIRAY+C5
>>353
なんだこの屑は

お前みたいなやつは存在自体が迷惑
無理して若者言葉使うなよ滑稽だぞ
355この子の名無しのお祝いに:2012/03/07(水) 12:35:31.84 ID:VIRAY+C5
キモい(笑)

他の言葉で表現してみろ 自分は貧相な語彙しか持ち合わせてませんと自己紹介してるようなもんだぞ
356この子の名無しのお祝いに:2012/03/07(水) 12:36:11.43 ID:VIRAY+C5
>>353
突然キモいとか連呼して人を異常者扱いしてるお前のほうがよっぽどおかしい

自覚しろよ
357この子の名無しのお祝いに:2012/03/07(水) 12:37:32.58 ID:VIRAY+C5
>>353
アンチ三船わざわざご苦労さん
358この子の名無しのお祝いに:2012/03/07(水) 14:48:52.01 ID:VIRAY+C5
ファイナルファンタジーXのアーロンというキャラクターは三船敏郎がモデルなんだとよ

ちなみにアーロンは人気投票で1位らしい
359この子の名無しのお祝いに:2012/03/07(水) 14:50:01.80 ID:VIRAY+C5
アメコミの兎用心棒、タートルズにも三船敏郎由来のキャラが出ているね

村上源之助(むらかみげんのすけ) (Murakami Gennosuke)
賞金稼ぎの犀。白桁藩の村上大将の息子。三船敏郎の「用心棒」の三十郎のイメージキャラ。角は座頭猪に切られた。
360この子の名無しのお祝いに:2012/03/07(水) 15:29:28.14 ID:izxLziH6
アーロンも源之助もやっぱ三船風しかめっ面設定なのな。
イーストウッドも荒野の用心棒でアノ表情を真似た、と逝ってるし。
つべの何処かにイーストウッドと三船のしかめっ面重ねる海外番組動画があったが
ピタッと重なるんでワロタ。

アグネスが「B・リーやJ・チェンを超える世界的映画スターは日韓からはまだ出ていない」
とドヤ顔で逝っていたが
世界中の映画人に聞いてみろって、三船の方が遥かに上だっての。
三船は黒澤と組んで世界映画史塗り替える傑作に沢山出ているし世界に影響与えまくってる。
B・リーやJ・チェンはトラッシュ映画にしか出ていない。
(だからこそポップスターではあるのだが・・・)
361この子の名無しのお祝いに:2012/03/07(水) 15:39:14.00 ID:VIRAY+C5
>>360
日本人は早死にした人をやたら持ち上げるきらいがある
特にブルースリーは日本でちょっと過大評価されすぎ

http://career.oricon.co.jp/news/74700/
2010年第一回グリーンプラネット・フィルム・アワードにて『ハリウッドで最も活躍しているアジア俳優』に選ばれてるのはジャッキーではなく真田広之

アメリカでは真田のほうが評価されてる
362この子の名無しのお祝いに:2012/03/07(水) 16:33:36.93 ID:izxLziH6
真田と三船って接点あったのかな?
真田も海外でなら絶対訊かれてると思う。
武も 海外では 何処でもまず、黒澤監督との接点、思い出を聞かれる、と。
363この子の名無しのお祝いに:2012/03/07(水) 16:37:29.69 ID:A9QxN/ty
柳生一族の陰謀で競演してるが、絡みはないね。
364この子の名無しのお祝いに:2012/03/07(水) 20:25:48.07 ID:cnCMv/ku
今やマスコミとの繋がりも弱く、かつての勢いは無い三船プロダクション

知名度は当然高いが、未だに裕次郎を祀りあげてテレ朝との結び付きが強い石原プロ様な戦略も無い

一方、生きる伝説と言える様な高倉健ほどの扱いでも無い

一ファンとしては一抹の寂しさを感じていたけど

様々なアニメやドラマ、映画等でここまでモチーフにされてるとは

非常に勉強になりましたm(_ _)m

嬉しい限り
365この子の名無しのお祝いに:2012/03/07(水) 22:40:41.25 ID:/i9vtrM3
>>360
世界屈指の名作に主演したアジア人俳優なら三船がダントツだが、
俳優の魅力ならジャッキーは負けていないと思う。
日本人俳優に限らず東洋系の俳優は険しい表情が多い中で、
ユーモアのある演技を確立したジャッキーも同じ東洋人として
誇れる存在。
366この子の名無しのお祝いに:2012/03/08(木) 01:23:33.16 ID:OuzcV/zo
ジャッキーは俳優としてだけじゃなく映画人として素晴らしいと思う
なんか前から妙に比べる人いるがどっちもアジア人のスターとして素晴らしい稀有な存在なんだからいいじゃないか
367この子の名無しのお祝いに:2012/03/08(木) 03:01:32.17 ID:UQnNPd3l
そもそも三船はジャッキーと会った事が有るのだろうか?
非常に興味がある。
368この子の名無しのお祝いに:2012/03/08(木) 05:15:16.94 ID:s1Qdkx94
文才のない方ってのはこう、、かわいそうだな。
元の出自に問題があるのか育ちなのか運命なのか老化による退化なのか。
369この子の名無しのお祝いに:2012/03/08(木) 08:35:04.46 ID:iWtm6v5g
>>367
ジャッキーが有名になったのは90年代からだったかな
三船の死の少し前あたりだから無いでしょうな

ジャッキーは地元香港では嫌われているらしい 香港では映画も不発
結構問題を起こしたりしてるんだとよ

ジャッキーがカンフー以外のアクションではない映画で大役を果たしたことってあったっけ?

あと三船とジャッキーはタイプが違う
比べるなら同じタイプであるサニー千葉や真田とジャッキーにしろよ
370この子の名無しのお祝いに:2012/03/08(木) 08:47:59.60 ID:iWtm6v5g
日本ではジャッキーは80年代からヒットしてるな

ハリウッドでは98年のラッシュアワーで有名になる
371この子の名無しのお祝いに:2012/03/08(木) 08:52:29.75 ID:iWtm6v5g
>>365
ユーモアのある演技なんてジャッキー以前の日本の喜劇俳優にもあるだろうよ
372この子の名無しのお祝いに:2012/03/08(木) 14:56:39.98 ID:E9kNd9oJ
酔いどれ天使 用心棒 赤ひげ 太平洋奇蹟の作戦キスカ 風林火山 日本の首領
373この子の名無しのお祝いに:2012/03/08(木) 16:25:10.52 ID:UQnNPd3l
ジャッキーは「今後俺はデ・ニーロ並みの芝居も出来るって所を世界に見せたい」
と言ってたが やっぱカンフースターって扱いに不満もあるんだろうな。
そのデ・ニーロが
「黒澤と三船を尊敬している。二人の出会いは奇跡的だ。」(意訳)
と言ってる訳で。
374この子の名無しのお祝いに:2012/03/08(木) 17:27:03.26 ID:HG/2IB4R
三船が女だったら黒澤と激しく愛しあったんだろうなあ
しかし三船が女だったら相当な女豹だったろうなあ・・・
375この子の名無しのお祝いに:2012/03/08(木) 17:38:03.18 ID:pG6Kq1uW
>>374
うまい
376この子の名無しのお祝いに:2012/03/08(木) 20:14:53.91 ID:Xbp2jQM3
>>374
やめてwww
377この子の名無しのお祝いに:2012/03/09(金) 17:19:41.86 ID:fQi6uhhi
日本誕生の三船の女装を思い出した
378この子の名無しのお祝いに:2012/03/09(金) 18:43:49.52 ID:fQi6uhhi
米誌が「尊敬すべきアクションスター25人」発表、三船敏郎の名も。
http://www.narinari.com/Nd/2007118198.html

2007年の記事だが三船が選ばれてたぞ
さすが世界のミフネだ
379この子の名無しのお祝いに:2012/03/09(金) 18:52:06.05 ID:7IejXBIi
ドラゴンボールの亀仙人役・チョウ・ユンファが七位か…。
380この子の名無しのお祝いに:2012/03/09(金) 20:33:34.79 ID:fQi6uhhi
チョウ・ユンファも創価学会員なんだってな!


意外とセガールが低い

19位 バート・ランカスター(真紅の盗賊 1952年)
三船と同じ世代の人も入ってるのう
381この子の名無しのお祝いに:2012/03/09(金) 22:57:04.68 ID:4DQ0tD1M
世界のミフネ
382この子の名無しのお祝いに:2012/03/10(土) 00:08:18.30 ID:sL3IsFcb
「MIFUNE」の監督がmifuneって音声自体、欧州人にとっては
神秘的で惹かれるのだ、と言っていた。
飴を口に含んで発声するかの様な・・・と。

あ、アジア系ホモポルノ男優に何とか・ミフネってのが居て笑ったな。
383この子の名無しのお祝いに:2012/03/10(土) 16:52:27.99 ID:UrqCx6K9
デルスの撮影現場を訪問したときの三船と黒澤の写真  
http://www.ljplus.ru/img4/s/e/seven_samurai/dersu01.jpg

黒澤が顔面蒼白でやせ細ってるな
384この子の名無しのお祝いに:2012/03/11(日) 22:11:53.93 ID:zcphV0FY
>>382
日本人の俺にとっても”ミフネ”はいい語感だよ
”トシロウ”もいいね

>>383
黒澤が今にも死にそうな感じだな
385この子の名無しのお祝いに:2012/03/11(日) 22:13:36.77 ID:zcphV0FY
「雨あがる」は、脚本が黒澤で、三船の息子、仲代が出演してて、黒澤の娘、息子が制作にかかわってるな
386この子の名無しのお祝いに:2012/03/11(日) 22:20:55.75 ID:zcphV0FY
夏木洋介談

僕は大学を卒業する時に田中友幸さんに誘われてこの世界に入ったんだけど、
達ちゃんは昭和23年に子役でデビューしているから、10年先輩になる。
その頃の東宝は、久保明さん、山田真二、それから達ちゃんなんて若手が大きい顔を
していたけど、三船敏郎というトップスターが偉ぶらなかったから、
すごくいい雰囲気だった。

三船さんはお付きもなしで、自分で車を運転して撮影所に現れて、誰にでも気さくに
挨拶をする人で、どこかの撮影所みたいに指を二本出したらタバコがサッと差し出さ
れて…みたいな事は全然なかった。
三船さんは現場に台本を持ってこない人で、これは東宝の俳優の自慢でもある。
台本を持ってこない、ということは、全部覚えてくる、ということ。トップの人が
そうだったから、別に三船さんがそうしろと言ったワケじゃないけど、東宝の役者は
「役者はそれが当たり前」と思っていた。

『国定忠治』の撮影で、三船さんと藤木悠ちゃんと僕(夏木さん)が後発で、
伊豆長岡まで行くことになった時も、「わざわざ車3台で行くことはないだろう」と
いう話になってジャンケンポン。そうしたら三船さんが負けちゃって、三船さんの車で
三船さんの運転で長岡まで行った。しかも三船さんの撮影だけが3日くらい先に終わった
のに、「三船さんに帰られちゃうと帰りの車がなくなっちゃうから、悪いけど待ってて」
とお願いしたら、あっさり「いいよ」って。

ところが待っている三船さんが、仕事がないものだから飲むこと飲むこと。しかも
「夜中に腹が減るんですよね」なんてこぼしたら、「よし、わかった!」って、夜中に
うどん屋を叩き起こして、鍋焼きうどんを30個も届けさせたりする。翌日「三船さん、
鍋焼き30個はやりすぎだよ、女30人だったら話は別だけど」なんて軽口を叩いたら、
今度は夜中に芸者30人が「お待たせしました〜」って現れたりして。

ちなみに三船さんがロケが終わると、ライトの片づけを手伝うくらい気さくな人だった
んだけど、それをアメリカでもやったら組合に「俺たちの仕事を奪う気か!」と怒られ
たらしい。そういえば『国定忠治』でも、捕り方のエキストラで鼻を真っ赤に塗って
出ていたっけ。
結局、帰りのジャンケンでも、三船さんが負けて三船さんの運転で帰った。そういう
東宝の気さくな雰囲気は、三船さんが作ったもの。
387この子の名無しのお祝いに:2012/03/11(日) 22:24:14.72 ID:zcphV0FY
388この子の名無しのお祝いに:2012/03/11(日) 22:42:40.63 ID:ewol2s19
>>386
前スレ113で既出
389この子の名無しのお祝いに:2012/03/11(日) 23:05:11.74 ID:OgZ7bj07
酔いどれ天使 用心棒 日本のいちばん長い日 太平洋奇蹟の作戦キスカ 上意討ち 日本の首領 三船はイイ 酒飲みだが甘い物好きなのもいい 横柄さと気さくさが共存するのもイイ
390この子の名無しのお祝いに:2012/03/12(月) 00:30:29.47 ID:vCTzvXuh
「グランプリ」の三船さんかっこええ。
10センチ以上背の高いJ・ガーナーと並んでも全く見劣りしないし、
存在感も凄い。
どういうわけか三船さんと競演した白人俳優はやたら背の高いやつが多かったが、
そうでもしないと存在感で負けてしまうので(白人としてはそれでは面白くないから)
そうしたのかね?普通ならセッシュウする場面でも身長差をそのままにしているし。
391この子の名無しのお祝いに:2012/03/12(月) 13:49:32.22 ID:wNmZ4DJ7
当時のHWはデカく無いとスターになれなかったんだよ。
ニューシネマ時代が来て
ようやくD・ホフマンやA・パチーノなどチビが主役張れる様になった。
392この子の名無しのお祝いに:2012/03/12(月) 22:10:57.11 ID:vCTzvXuh
>>391
それは1940年代までの話。50年代に入るとM・クリフト、M・ブランド、J・ディーン、
P・ニューマンらの平均的白人なみの身長(173〜177cm位)のスターが沢山出てきて、
それまでの190cm級の長身を売りにしていたスターは過去の存在になった。
(むしろB級スターにやたらと背の高い奴が多かった。若き日のイーストウッドもその一人
だし、あとレーガン、もといリーガンなんかもそうだね)
M・ブランドと三船さんの共演なんてあってもいいと思うけど、ブランド側は「背の低い日本人」
を共演者に望んだらしく、結果として岡田英次が共演したよね。
393この子の名無しのお祝いに:2012/03/12(月) 23:40:57.86 ID:NQ2r2hG+
>>391
マイケルJフォックスは163pだしな

俳優ではないがロシアのプーチン首相は168pなんだとよ
メドベージェフは162p
394この子の名無しのお祝いに:2012/03/12(月) 23:44:03.36 ID:NQ2r2hG+
三船は175〜180pだな
三船は役によって背丈も変えられる
395この子の名無しのお祝いに:2012/03/12(月) 23:49:50.17 ID:sIc+FlMw
グラン・プリの監督ってフランケンハイマーだったのか・・・・・
396この子の名無しのお祝いに:2012/03/12(月) 23:57:08.33 ID:F1DfjShx
根拠はないが三船は170〜173cm位では 当時のスターでは大柄ではないが世代的には背は高い方だろ 国民健康調査によれば昭和35年 成人平均男性166 女性155
397この子の名無しのお祝いに:2012/03/13(火) 00:00:57.66 ID:BlvBS4s8
>>396
日本タレント名鑑とIMDbでは175pだったな

でも俺は180pだと思ってる
レッドサンでは178のブロンソンよりデカく見えた
398この子の名無しのお祝いに:2012/03/13(火) 00:01:21.70 ID:BlvBS4s8
>>395
チャレンジとは大違いの出来だよな
399この子の名無しのお祝いに:2012/03/13(火) 00:02:54.32 ID:BlvBS4s8
三船が成人した昭和15年(1940年)の平均身長は・・・?
400この子の名無しのお祝いに:2012/03/13(火) 00:13:03.75 ID:BlvBS4s8
生まれ年ごとの日本人成年男性平均身長
1935年    162.2cm
1945年  164.9cm
1955年    166.9cm

三船世代の平均身長は163程度でしょうな
当時の175pは今に置き換えると185程度の感覚
401この子の名無しのお祝いに:2012/03/13(火) 00:16:17.14 ID:BlvBS4s8
俺は三船が180だと思ってるけどね
402この子の名無しのお祝いに:2012/03/13(火) 01:12:59.41 ID:s0mOKEIZ
三船さん大正9年生まれだよ、同世代の平均身長はもっと小さいだろ。
160あるかないかじゃない?
五尺六寸五分くらいと聞いたことがある(五尺六寸の鶴田浩二より少し高い)
から若い頃の実寸はやはり172cmくらいかな。晩年はもっと小柄に見えたという
話だったけど、やはり戦中戦後の厳しい生活が身体を痛めつけたのかね?
403この子の名無しのお祝いに:2012/03/13(火) 01:36:41.11 ID:kWrOm6KA
海外各地の映画祭で毎度 「え!?ミフネってこんな普通のタッパだったの!」
と驚嘆されたそうだから 170あるなしだったんだろうね。
メイキング観ても黒澤(182 猫背)より相当小さい。

それより 逆に 「普通なのに驚嘆される程デカく銀幕に映えてた」 って事実が凄い。
404この子の名無しのお祝いに:2012/03/13(火) 03:09:19.78 ID:s0mOKEIZ
役者って意外と小さいから、170でも小さいほうではないよ。
現在でもジャニ系とか160台が多い。ましてや当時は時代劇役者とかみんな160位だし。
海外でもH・ボガートとかA・ラッドとか小柄なスターは当時でも沢山いたよ。
海外の映画祭で意外と小さいと驚かれた話は俺も聞いたけど、小さくて驚いたというより、
180以上あると思ってたら、170前半くらいの普通の大きさだったので驚かれたのだろう。
405この子の名無しのお祝いに:2012/03/13(火) 03:53:45.72 ID:QIPpehhX
軍隊では炊事班にいてよく食ってたらしい
406この子の名無しのお祝いに:2012/03/13(火) 05:27:53.63 ID:1L8eAW5N
岡本喜八の『暗黒街の顔役』だったか、「大男」とか言われてたな。
じっさいは173cmくらいではないかな。でもスクリーンででっかく見えるのはスターの証明。

土屋嘉男さんは晩年の三船を「あんなに小さくなっちゃって。黒澤さんにみんな吸い取られたんだなあ」と語っていた。
407この子の名無しのお祝いに:2012/03/13(火) 13:35:45.66 ID:BlvBS4s8
デルスの撮影現場を訪問したときの三船と黒澤の写真  
http://www.ljplus.ru/img4/s/e/seven_samurai/dersu01.jpg

182pの黒澤と並んだ写真
やはり180pではないか?

>>403
海外での普通のタッパ=180p程度だろ

それにレッドサンでブロンソンよりデカかったぞ
408この子の名無しのお祝いに:2012/03/13(火) 13:37:09.21 ID:BlvBS4s8
>>406
七人の侍で土屋(173p)よりデカかったからそれはない

アニメ版リメイクのサムライ7でもキクチヨは超大型のキャラクターとしてえがかれてる
409この子の名無しのお祝いに:2012/03/13(火) 13:39:54.55 ID:BlvBS4s8
http://www.imdb.com/name/nm0001536/bio

IMDbでは175pだな

NicknameがThe Wolfだったのか
410この子の名無しのお祝いに:2012/03/13(火) 13:42:53.81 ID:BlvBS4s8
>>405
料理もうまかったらしいね
411この子の名無しのお祝いに:2012/03/13(火) 13:50:48.02 ID:9wgnZxlh
三船の身長は知らんがガタイは無茶苦茶いい

俺は180p以上だと思ってたけど意外に意見が割れてるな
412この子の名無しのお祝いに:2012/03/13(火) 13:54:42.36 ID:BlvBS4s8
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2182.html
↑によると
三船が30歳になった1950年の30代男性の平均身長は160.3p
413この子の名無しのお祝いに:2012/03/13(火) 14:35:26.21 ID:TW/+teSQ
全盛期の三船は180p弱だろ
晩年のしぼんだ三船は170代前半だろうけど
414この子の名無しのお祝いに:2012/03/13(火) 15:19:35.62 ID:kWrOm6KA
http://blog-imgs-31.fc2.com/f/a/l/falcons/20110302141646724.jpg

コレが180以上に見えるか
左はベルーシ  1941の時だね。
415この子の名無しのお祝いに:2012/03/13(火) 15:31:03.49 ID:BlvBS4s8
>>414
帽子をかぶってるから判定しがたい
416この子の名無しのお祝いに:2012/03/13(火) 15:37:52.51 ID:BlvBS4s8
http://kajipon.sakura.ne.jp/haka/h-haiyuu.htm#mifune

1965年に『赤ひげ』を撮り終わって「(2人で)やれることはすべてやったつもりで心残りはない」(黒澤)
417この子の名無しのお祝いに:2012/03/13(火) 15:42:45.61 ID:ZYExA4/w
1941は1979年公開で三船が間もなく還暦ってときじゃないか

三船が20代のころは?

三船は平均身長160の世代の人なのか
それを考えると182pの黒澤はもう巨人級のデカさだな
418この子の名無しのお祝いに:2012/03/13(火) 16:14:10.01 ID:kWrOm6KA
黒澤も晩年 今まで日本じゃ僕よりデカイのとまず会う事なかったけど
最近は僕より大きい若者が増えて来たねえ、と言っていた。

三船も黒澤もルーツ秋田だっけ。
東北人は案外デカイ。震災ニュース映像でも白人に見える老人が混じってる。
419この子の名無しのお祝いに:2012/03/13(火) 16:19:54.77 ID:T+cHHVbK
山本嘉次郎監督の助監督たち、黒澤明・谷口千吉・本多猪四郎はいずれも長身。
三人が揃って歩くと東宝撮影所の中でもかなり目立ったろうな。
420この子の名無しのお祝いに:2012/03/13(火) 17:06:58.98 ID:s3qUbqok
>>412
三船は平均が160のときに175もあったのか
今は平均が172だから187くらいの感覚だな 日本ではとてつもなくデカかったんだろうな
海外で驚かれたのも>>404と同じで185くらいの大男かと思ってたら意外と普通だったって感じだろ
421この子の名無しのお祝いに:2012/03/13(火) 17:13:45.74 ID:BlvBS4s8
>>420
中国だから食料も多かったんだろうか
422この子の名無しのお祝いに:2012/03/13(火) 18:54:20.96 ID:O2i9x2im
>>405
軍隊で炊事班での経験のある人は、カレーが作れるらしい。
当時はカレーと言わず、「辛味入り汁かけ飯」と呼んだ。
423この子の名無しのお祝いに:2012/03/13(火) 20:40:09.34 ID:cefeRqJ1
>395
あの時点で35、6歳なんだよな、その年齢であんな超大作任されるってのも凄い
424この子の名無しのお祝いに:2012/03/13(火) 22:33:05.54 ID:s0mOKEIZ
>>423
三船さんがかっこいいだけでなく、製作から50年近く経っているのに、
未だに「カーレース」を描いた映画でこれ以上のものが出ていないというのも驚異!
425この子の名無しのお祝いに:2012/03/13(火) 22:41:10.14 ID:I3/N1v+7
三船さん自身が飛行機乗りだったから近いものはある。
自分で操縦していたかは知らない。
426この子の名無しのお祝いに:2012/03/13(火) 22:48:52.52 ID:bxbUozgf
「欲望という名の電車」でのマーロン・ブランドを美丈夫ぶりを一目見て、若き日の三船敏郎を連想した。
427この子の名無しのお祝いに:2012/03/14(水) 02:09:10.21 ID:Q7ClYpJE
178の千秋実より低いので180はないでしょう。
428この子の名無しのお祝いに:2012/03/14(水) 02:19:19.51 ID:5Lmv9icD
千明って178もあったのか
太平と薪割流
429この子の名無しのお祝いに:2012/03/14(水) 02:23:24.05 ID:5Lmv9icD
陸上で有望選手だったからそれくらいあってもおかしかねえ
430この子の名無しのお祝いに:2012/03/14(水) 02:33:03.06 ID:5Lmv9icD
>土屋嘉男さんは晩年の三船を「あんなに小さくなっちゃって。黒澤さんにみんな吸い取られたんだなあ」と語っていた。

全盛期(27歳デビュー当時)はどのくらいだったんだろうな
431この子の名無しのお祝いに:2012/03/14(水) 08:32:34.83 ID:hubdzBfg
432この子の名無しのお祝いに:2012/03/14(水) 11:48:23.12 ID:5Lmv9icD
>>431
三船の肩幅・胸板の立派さがよくわかるな
433この子の名無しのお祝いに:2012/03/14(水) 13:43:11.41 ID:CPnHoZ04
三船と加山が水着で並んで座ってる写真見たが
やっぱり肩幅が加山よりかなりあったわ
当時、裸にしても貧弱に見えない俳優って貴重だったかもな
羅生門なんかずっと裸だけど三船じゃなきゃ貧相な多襄丸になってただろうね
434この子の名無しのお祝いに:2012/03/14(水) 14:10:43.22 ID:5Lmv9icD
435この子の名無しのお祝いに:2012/03/14(水) 14:33:29.89 ID:le2G3+sC
436この子の名無しのお祝いに:2012/03/14(水) 16:26:17.04 ID:5Lmv9icD
437この子の名無しのお祝いに:2012/03/14(水) 19:13:48.28 ID:L9BzPltC
町工場の親父とか銀行員とかの役もやっているけど、「こいつ只者ではないだろう」感に満ちている。
438この子の名無しのお祝いに:2012/03/14(水) 22:57:06.94 ID:ZhGxO69Y
声からして普通じゃないよな
若い頃からあんな感じだったから上官には
入ってきたばかりなのに声が生意気だと殴られた事もあると言ってた
439この子の名無しのお祝いに:2012/03/14(水) 23:44:31.24 ID:5Lmv9icD
あの野太い声も魅力的だよな
海外で葺き替えで見てる人は損してる

「刺身にしてやる!」
440この子の名無しのお祝いに:2012/03/14(水) 23:49:44.32 ID:HX2GcUK1
三船さんは黒澤明研究会が行ったインタビューで
自分の身長について1メートル72センチと答えていますよ。
441この子の名無しのお祝いに:2012/03/15(木) 00:01:01.95 ID:lCptlx5F
>>440
IMDb、日本タレント名鑑で175となっているが・・・

身長の話は不毛だ
442この子の名無しのお祝いに:2012/03/15(木) 02:04:34.45 ID:1264YoXI
>>435
この写真、すごいね。
海外の羅生門ファンが見たら、短パンに長い靴下の三船さんや
真面目そうな上田吉二郎に感激することだろう。

WIKIを見たら、息子の史郎さんを主演に
羅生門のリメイクが計画されていたんだな。
443この子の名無しのお祝いに:2012/03/15(木) 02:34:41.94 ID:rl7ggA6n
>>435
黒澤は文字どおり巨人だな。
444この子の名無しのお祝いに:2012/03/15(木) 12:46:41.96 ID:mfhCr6Xp
>>435
三船さん暗黒舞踏のヒトみたいだな。
445この子の名無しのお祝いに:2012/03/15(木) 17:50:24.36 ID:lCptlx5F
用心棒の撮影時に三船が本気で刀を
振ったら速すぎて太刀筋がカメラに映らなかった
これを悔やんだ黒澤は椿三十郎の際は高性能カメラを用意していた
椿三十郎の殺陣が用心棒の殺陣よりスピード感があるのはそのため
446この子の名無しのお祝いに:2012/03/15(木) 17:51:08.77 ID:lCptlx5F
『椿三十郎』の最後の居合いシーンでは、
三十郎は刀を全部抜かず、刀を左手の甲で押し上げて素早く斬りつけている

アレは殺陣師が西南戦争で実際に
人を斬り殺したことがある兵士の手記を元に生み出したもので、
殺されるぐらいなら「騙し討ち」をしてでも生き残りたいという
恐怖を表現するためにああなった

447この子の名無しのお祝いに:2012/03/15(木) 17:52:01.03 ID:lCptlx5F
蜘蛛巣城では黒澤明の支持で三船敏郎に本物の矢を射った
三船敏郎はぶち切れてその夜に酒の勢いで黒澤邸を襲撃した
  酒に酔った勢いで散弾銃を持って黒澤の自宅に押しかけ、自宅前で「こら?!出て来い!」と叫んだという
  そんな三船は頻繁に「黒澤の野郎、あいつバズーカ砲でぶっ殺してやる!」ともらしていたという。



後年に三船は「黒澤を殺さなきゃいつか俺が殺されると思った」と笑って語ったそうな

448この子の名無しのお祝いに:2012/03/15(木) 17:52:27.42 ID:lCptlx5F
SWは最初はオビワン役で依頼したんだけど
当時の日本ではSF映画は地位が低かったからイメージダウンを理由に断わられた
それでダースベイダーの衣装見せて「じゃあこっちなら顔見えないからいいでしょ?」と
再度交渉するも
「いい歳してそんな格好できるかwww」と断わられた
らしい
449この子の名無しのお祝いに:2012/03/15(木) 17:53:28.03 ID:lCptlx5F
 黒澤映画『用心棒』の一番最初の殺陣は、その刀抜き方が変わっている。三船敏郎は逆手で刀を抜く。そして、一瞬で刀を普通の持ち方に持ち替え、右側の相手を切る。体を反転させて、背後の相手を切り、
さらに体を反転させて、逃げようとする相手の右腕を切り飛ばすのである。
 
さらに、ある女性を救い出す場面では、相手を即死させるために、全て二度切る。一太刀で人は死なない。黒澤明はそう言ったそうだ。相手を斬って、返す刀で咽喉を切るのである。電撃的な攻撃だった。
『用心棒』における三船の殺陣は凄まじく早かったことを黒澤明は後に述べている。早すぎて、フィルムのコマひとつひとつには光が流れているだけのように見えた。映してみてはじめて刀の動きがわかったという。黒澤明自身が話していた。
 共演した司葉子は当時を振り返り、撮影中の三船は怖かったと語っている。本当に人を斬る気迫で向かって行った。カットの声がかかると肩で息をしていた。殺陣の最中、三船は呼吸を止めていたのだ。

『椿三十郎』の有名なラストの殺陣。三船は左手、逆手で刀を抜く。抜くと同時に右手の拳を刀のみねに当てて、そのまま相手の胸を抉る。この殺陣は、殺陣師が基本を考え、三船が完成させたという。
この三船の殺陣が成立するには前提がある。敵が上段に振りかぶることを得意とすることである。だから、三船は相手に体を寄せるのだ。しかし、あの映画の中で、三船演じる椿三十郎が、いつどこでそれを知ったのかは描かれていない。
この時、三十郎が使った殺陣は実在する居合だ。弧刀影裡流(ことえりりゅう)という流派で、幕末のころにうまれたらしい。もっとも三船の使った手は弧刀影裡流そのものではない。左手で刀を抜くやり方はあっても逆手ではないからだ。
450この子の名無しのお祝いに:2012/03/15(木) 18:08:11.73 ID:lCptlx5F
結論:三船は身長を変えられる(範囲は172〜180超)
451この子の名無しのお祝いに:2012/03/15(木) 21:41:37.61 ID:dMl4OBvA
>>448
仮に引き受けてたら
三船敏朗からマーク・ハミルとキャリー・フィッシャーが生まれたことになったのかとか
エピソードT〜Vでアナキンまたはオビ・ワンは東洋人俳優がやってたんだろうなあとか気になることが色々ある。

「帝国の逆襲」で霊魂になった三船がヨーダのパペットと会話をするシーンは見てみたかったような見なくて良かったような…
452この子の名無しのお祝いに:2012/03/16(金) 00:55:25.03 ID:/iF0LZMo
威厳のある風貌にガッシリした武士姿も軍服も背広も似合う体格 それが名前失念したが亡くなる数年前の映画、台詞も少なくだいぶ痩せて老け込み痛々しかったなぁ
45351:2012/03/16(金) 01:52:48.22 ID:XeMdzr65
「ザ・チャレンジ」に出てきた建物って、どこかで見たような記憶があったんだが、
あれって健さんの「ザ・ヤクザ」でも出てきた建物じゃないか。すっかり忘れていた。

>>51は実は俺が前のスレッドに書いたもので、それが勝手にコピーされてるんだけど。
454この子の名無しのお祝いに:2012/03/16(金) 02:55:24.23 ID:Rax2EcYR
>>453
基地外だよ
その日だけで、ほとんど映画のセリフや他人のレスのコピペで44レスもしている
455この子の名無しのお祝いに:2012/03/16(金) 10:46:16.48 ID:ShuruJXb
>>453
>>51はテンプレになりました
456この子の名無しのお祝いに:2012/03/16(金) 12:03:37.82 ID:8Jtcx0kO
>>477
壮絶な戦いだな。映画の中も外も。
457この子の名無しのお祝いに:2012/03/16(金) 12:34:45.44 ID:ShuruJXb
明日はいよいよ黒部の太陽
458この子の名無しのお祝いに:2012/03/16(金) 13:12:20.50 ID:MaZaPQfP
>>451
たぶん浅野忠信あたりが1-3のオビワンやってるんだろうな
459この子の名無しのお祝いに:2012/03/16(金) 13:25:37.85 ID:HMoc3zZK
BS放映 138分
オリジナル196分…
460この子の名無しのお祝いに:2012/03/16(金) 14:07:35.19 ID:7kcsMGwk
浅野は海外で ミフネに似てる、とよく言われるらしい。
メル・ギブソンも若い頃そう言われて
(眩しそうな目尻の皺辺り?)嬉しかったらしい。
マッドマックスで「真似してるかな」と感じる表情があるね。
461この子の名無しのお祝いに:2012/03/16(金) 15:27:52.97 ID:G2KLM+Ub
欧米の俳優には髪をポニーテールにするとミフネを意識して妙に高揚するタイプがいるんだと。
462この子の名無しのお祝いに:2012/03/16(金) 15:45:23.26 ID:ShuruJXb
スティーブンセガールか
463この子の名無しのお祝いに:2012/03/16(金) 16:18:07.92 ID:hJ3el6Gh
>>457
裕次郎ばかり注目されているけど、三船も結構、制作に協力している。
監督の熊井啓の著作を読むと、いろいろいとバックアップしてみたいだ。
464この子の名無しのお祝いに:2012/03/16(金) 17:22:44.05 ID:TvUpBkDP
三船さんは、芝居のさじ加減が実に素晴らしかった。
彼の持っている人間的な魅力が、演技にも出ていたと思います。
森繁(久彌)さんが「スターと呼ばれる人は数々いるけれど、僕たちの思うスターは、三船だね」と言われるので、大いに共感したものです。

三船さんの方が僕より年上なんですが、戦後の俳優なので、僕に対して常に先輩の扱いをしてくれました。
一方で僕も、彼を年配者として扱ったので、お互い「どうぞ、どうぞ」と、譲り合うことが多かったですね。
東宝では、「あっちが譜代で、こっちは外様」という遠慮がいくらかありました。

三船さんと同期生で新東宝から大映に行った堀雄二さんと三人で、よく飲みました。
みんな飲みっぷりがよくて、豪快でした。
エネルギッシュで、楽しい時代でした。

小林桂樹 「役者六十年」より

「吹けよ春風」の写真も一枚載っています。
465この子の名無しのお祝いに:2012/03/16(金) 17:58:28.29 ID:ShuruJXb
>>463
主演は三船だしね
466この子の名無しのお祝いに:2012/03/16(金) 18:15:15.71 ID:7kcsMGwk
三船がロケ現場近くの豚足屋(ホルモン?)の女将と出来てしまい
入り浸り酒浸りで現場空気gdgdに成ってしまい
裕次郎が胸ぐら掴んで しっかりして貰えませんかあああ!!!
と喰らわした と昔の新潮だかにあったよね。

三船は現場ではきちっとしていた、と云う証言と違うエピなので覚えてる。
「あの法則」だろうけど。
467この子の名無しのお祝いに:2012/03/16(金) 19:01:15.20 ID:ShuruJXb
週刊新潮なんて信用できぬ

学会員だからか?新潮は創価大嫌いだからな
468この子の名無しのお祝いに:2012/03/16(金) 21:02:38.05 ID:ShuruJXb
wikiより

週刊新潮
また創価学会を批判するため、学会系タレントを名指しで「創価の広告塔」などと批判することがある。
その攻撃的な記事から、創価学会のみならず他の団体・個人から名誉毀損訴訟など数多くの訴訟を起こさ
れるが、「提訴するならどうぞご勝手に」という姿勢が貫かれているために誌面のテンションは維持されている。
469この子の名無しのお祝いに:2012/03/16(金) 22:17:07.58 ID:2970wmRE
外国の俳優で三船敏郎のモノマネ(?)で有名なのといえば故ジョン・ベルーシのTV時代の持ちネタの一つ「Samurai Delicatessen」、「用心棒」を真似てるそうです。
http://www.veoh.com/watch/v16036274NPTQq7zE?h1=John+Belushi+-+Samurai+Delicatessen

おフザケが過ぎると気を悪くする人もいるでしょうが、一般向けのギャグのネタになるほど用心棒、三船が外国で知られている証拠でもあるので大目に見て下さい。
470この子の名無しのお祝いに:2012/03/16(金) 23:35:35.32 ID:ShuruJXb
映画ボディガードでも用心棒の1シーンが出てきた
「この映画は何回みた」というセリフに対して「62回」と答えるセリフがあったな

俺はまだ12回・・・
471この子の名無しのお祝いに:2012/03/16(金) 23:41:48.42 ID:1VFlDIj7
三船さんは撮影の現場に脚本を持ってこない、
脚本を完全に覚えてくることで知られているが
さすがに外国の映画ではそれは無理だろう。
472この子の名無しのお祝いに:2012/03/17(土) 03:53:16.80 ID:JDJYR4KL
外国でも台本持っていかない事に驚かれたみたいなエピソードなかったっけ
記憶違いだったらすまん
473この子の名無しのお祝いに:2012/03/17(土) 07:17:57.47 ID:Ve0eZvNy
外国での話は生憎知らないが
普段は現場に遅れてやって来る、脚本は大して覚えてこないの「大スター」な態度を通してる勝新太郎だが
三船敏朗と共演した「座頭市と用心棒」撮影中に限っては三船がきちんと脚本を覚えてくる、撮影所の出入り口で勝が来るのを三船自ら待ってる何てことをやるものだから大分真面目な態度をとってたそうな。
(三船にかこつけて勝を貶してるように読めたらご免なさい、勝新太郎も大好きです。欠点も含め。)
474この子の名無しのお祝いに:2012/03/17(土) 07:48:39.73 ID:y0nn/UiB
>>448
三船がオビワン役を引き受けてた場合の最大の問題点は
デビット・プラウズ(ダース・ベイダーの中の人、殺陣がド下手)の剣の腕が三十郎に匹敵する上最後に勝っちゃうのをどうやって客が納得するように演出するかだな。
475この子の名無しのお祝いに:2012/03/17(土) 09:43:38.10 ID:l69wqync
 ザ・チャレンジ最後のサムライ
って売れる前のS・セガールがコーディネーターなのな。
つまり三船とも会ってる訳だな。
476この子の名無しのお祝いに:2012/03/17(土) 10:39:33.14 ID:AO4nN4TQ
実際おなじ映画50回も見るような奴っているのかとおもうけどな
477この子の名無しのお祝いに:2012/03/17(土) 11:52:26.85 ID:/fiLwb85
黒部の太陽、来年DVD発売なんだよね?
478この子の名無しのお祝いに:2012/03/17(土) 14:28:19.75 ID:MPX2EPGS
>>477
BDも出るみたいよ
479この子の名無しのお祝いに:2012/03/17(土) 14:50:19.46 ID:eQEp2TWQ
>>472
スペイン語(メキシコ)の台本をまんま覚えるのなんて、
文法を理解してないとちょっと不可能じゃね?
480この子の名無しのお祝いに:2012/03/17(土) 15:16:26.61 ID:M4hWoiPq
米映画『グランプリ』で日本の自動車社長(本田社長がモデル)に続いて、昨日放送していた『栄光への5000キロ』でも、
日産自動車の重役で出ていた。
三船さんは、黒澤明監督作品とか時代劇(風林火山)・戦記(山本五十六)ものだとすごいインパクトあるけど、
昨日みたいな現代劇ものだと意外にどこにでもいそうな普通の会社の重役という感じだったな。
逆に、エンジニア役で出ていた仲代達矢の方が眼光鋭い、いつものインパクトがあったな。
481この子の名無しのお祝いに:2012/03/17(土) 15:22:33.53 ID:bc2o6Sty
>>479
勉強したんだろ
>>480
三船は存在感を消すこともできる
482この子の名無しのお祝いに:2012/03/17(土) 16:00:11.25 ID:mb9RzrNf
>>472
どっかでそんな事読んだなあ。
でも吹き替えられちゃったけどwあの声がいいのにもったいないね
483この子の名無しのお祝いに:2012/03/17(土) 16:10:29.28 ID:wncRwpMw
「価値ある男」だな
現地の俳優にセリフ全部テープに起こしてもらって
全部頭の中に入れて撮影に臨んだとか
484この子の名無しのお祝いに:2012/03/17(土) 16:24:06.19 ID:bc2o6Sty
価値ある男の日本語版DVDは出ていないの?
485この子の名無しのお祝いに:2012/03/17(土) 17:04:48.38 ID:bc2o6Sty
オアハカはメキシコの中でもインディオ文化が強く残っているところ。
言語だけでも16くらい(うろ覚え)ある。
また、オアハカでは伝統的に「共同作業」が重んじられている。
映画では、祭りを通してその伝統が描かれている。
こうしたメキシコが本来もつ美徳が、当時のハリウッド映画では描かれず、メキシコ人といえば怠け者と図式化されていた。

典型的メキシコ女性:従順で優しく自分を犠牲にしても家庭を守る。

映画のメッセージ:
主人公は、お金によって権力と名声がもたらされると考えているが、人徳を伴わなければ、価値がない。共同体から尊敬される人物とは?

映画で描かれる祭りは今も同様に行われている。
486この子の名無しのお祝いに:2012/03/17(土) 17:17:00.40 ID:T6Ex3Ts6
『価値ある男』はフィルムセンターで観た。
さすがに声は吹き替えられていたが、口の動きはみごとにシンクロしていた。
たしかに台詞が完璧に入ってるんだろうなと思った。
487この子の名無しのお祝いに:2012/03/17(土) 18:50:00.88 ID:bc2o6Sty
もうすぐで黒部
488この子の名無しのお祝いに:2012/03/17(土) 19:24:15.83 ID:MPX2EPGS
あと36分
489この子の名無しのお祝いに:2012/03/17(土) 22:46:28.56 ID:XfbmY12Z
オリジナル版はいつになったら観れるのかな・・・?
490この子の名無しのお祝いに:2012/03/17(土) 22:48:26.15 ID:bc2o6Sty
>>489
完全版を見たくなったよ

やっぱり三船はデカいじゃないか 175は絶対にあるだろ
491この子の名無しのお祝いに:2012/03/17(土) 23:44:30.74 ID:qJBhfzwC
>>470
ボディガードの用心棒のシーンを見て何の違和感も感じない奴は
何回見ても無駄
492この子の名無しのお祝いに:2012/03/18(日) 00:52:31.05 ID:JOGREKHQ
難癖つけるようなレスはやめたまい
493この子の名無しのお祝いに:2012/03/18(日) 04:02:26.65 ID:xxhf73wX
ボディガードの用心棒は映画館で見ている設定なのに明らかにおかしいところがある
用心棒を12回も見ていて気付かないとは     ドアホやw
494この子の名無しのお祝いに:2012/03/18(日) 05:14:39.09 ID:CotWAv95
>>470は、別におかしいとこはない…なんて言ってないぞ?
495この子の名無しのお祝いに:2012/03/18(日) 05:27:28.25 ID:xxhf73wX
そりゃ気付いてないからや    
気付いてるなら、どこがおかしいか言ってみ
ドアホwww
496この子の名無しのお祝いに:2012/03/18(日) 15:46:41.66 ID:xQ3re2Tt
>>495
狂ってるよお前さん
497この子の名無しのお祝いに:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
4月5日にBSで羅生門がやるぞ
498この子の名無しのお祝いに:2012/03/18(日) 16:36:46.40 ID:7IzEYi3i
反論できないと基地外認定して逃走

おまけに日本語がおかしい


>4月5日にBSで羅生門がやるぞ


>4月5日にBSで羅生門  が  やるぞ

>4月5日にBSで羅生門  が  やるぞ

>4月5日にBSで羅生門  が  やるぞ


本物のフアンなら羅生門のDVDくらい持ってるやろ
499この子の名無しのお祝いに:2012/03/18(日) 16:49:07.23 ID:xQ3re2Tt
>>498
狂ってる狂ってるw
500この子の名無しのお祝いに:2012/03/18(日) 16:59:44.25 ID:CotWAv95
俺は>>470じゃないけど、BGMと画面が合っていなかったような記憶がある。
ちょっと編集されていた感じ。
今、ボディガードの動画で確認できないので正確にどうだったとは言わないが、
そこそこのファンなら誰でも気がついただろうし、それをわざわざ得意になって
吹聴する程のことでもない。
501この子の名無しのお祝いに:2012/03/18(日) 17:18:37.09 ID:7IzEYi3i
間違って覚えると大人になってからでは
小学生レベルの日本語でも直すのは難しい

>4月5日にBSで羅生門がやるぞ


>4月5日にBSで羅生門  が  やるぞ

>4月5日にBSで羅生門  が  やるぞ

>4月5日にBSで羅生門  が  やるぞ



>>500
それだけじゃない
本物のフアンなら怒って当然
502この子の名無しのお祝いに:2012/03/18(日) 18:37:03.74 ID:JOGREKHQ
先日用心棒を見直してたんだが …ストーリーが、なのか編集なのか、どこか
非常に雑な気がしたな。目が曇ってきたんだろうか。
503この子の名無しのお祝いに:2012/03/18(日) 19:21:31.60 ID:xQ3re2Tt
>>501
なんだこのキチガイは
504この子の名無しのお祝いに:2012/03/18(日) 20:15:45.44 ID:sD+bSOLh
というかボディガードなんかテレビで一回しか、しかも流し見しかしてないから
細かいとこ全然覚えてないわ
505この子の名無しのお祝いに:2012/03/18(日) 22:02:22.45 ID:Zw5wSqoe
>>497

×4月5日にBSで羅生門 が やるぞ


○4月5日にBSで羅生門 を やるぞ

○4月5日にBSで羅生門 が 放映されるぞ
506この子の名無しのお祝いに:2012/03/19(月) 00:00:15.54 ID:UN7PkZwA
『野良犬』の三船さんは神! 『男性No1』も強面だけどかっこいい。
507この子の名無しのお祝いに:2012/03/19(月) 00:01:47.03 ID:84ExGshT
基地外がいて悲しくなる
508この子の名無しのお祝いに:2012/03/19(月) 03:17:16.66 ID:rBxx9v1N
>本物のフアンなら怒って当然

著作物の改変だし黒澤さんの許可もとってないだろうけど、
ほんの数秒で用心棒の面白さを語るというダイジェスト版としての要素が強い。

悪意ある改変とまではいえないし、むしろバカにしているなら
主人公が何度も見たなどと言うはずもない。

オリジナルをアメリカ国民に広める良いチャンスでもある。

そんなので腹を立てていたら、外国語吹替え版「七人の侍」を見たら
失神するんじゃないかな。
BGMとセリフを分離できないから、BGMなんてツギハギだらけ。
509この子の名無しのお祝いに:2012/03/20(火) 17:34:28.08 ID:a410HqwD
007は二度死ぬ、デルスウザーラ、SW、SWジェダイの復讐、空手キッドシリーズ

オファーを断った有名な作品はこのあたりか
510この子の名無しのお祝いに:2012/03/20(火) 20:12:37.26 ID:tERuB8Wp
>>497

4月5日にBSで羅生門がやるぞ


4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ
511この子の名無しのお祝いに:2012/03/20(火) 20:27:46.31 ID:a410HqwD
意味は通じている
512この子の名無しのお祝いに:2012/03/20(火) 20:38:52.04 ID:tERuB8Wp
>>497

4月5日にBSで羅生門がやるぞ


4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ
513この子の名無しのお祝いに:2012/03/20(火) 20:42:09.00 ID:a410HqwD
落ち着け
514この子の名無しのお祝いに:2012/03/20(火) 20:42:57.78 ID:tERuB8Wp
>>497

4月5日にBSで羅生門がやるぞ


4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ
515この子の名無しのお祝いに:2012/03/20(火) 21:55:41.95 ID:a410HqwD
落ち着け
516この子の名無しのお祝いに:2012/03/20(火) 22:22:53.39 ID:tERuB8Wp
4月5日にBSで羅生門がやるぞ


4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ
517この子の名無しのお祝いに:2012/03/21(水) 13:18:55.15 ID:OIliJXH4
宣伝?
518この子の名無しのお祝いに:2012/03/21(水) 16:32:09.49 ID:zvwQxS0O
俺は無法松の一生がすき。あの三船さん、本当にすばらしい。
519この子の名無しのお祝いに:2012/03/21(水) 18:35:33.25 ID:T7GwQta4
>>518
粗暴だけど純で一途って役柄もピッタリだよね
520この子の名無しのお祝いに:2012/03/21(水) 23:14:07.97 ID:zw2noLGk
4月5日にBSで羅生門がやるぞ


4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ
521この子の名無しのお祝いに:2012/03/21(水) 23:37:31.27 ID:EuzGB/nC
8時だよ全員集合で、去り際にヒゲダンスをするノリは
菊千代のまんまだな
522この子の名無しのお祝いに:2012/03/22(木) 13:28:22.38 ID:OYkDPoES
菊千代は三船の性格を元にして黒澤が作ったキャラらしいから当然と言えば当然
523この子の名無しのお祝いに:2012/03/22(木) 13:41:33.27 ID:OYkDPoES
>>520
狂ったようにコピーしまくってるキチガイは、何がやりたいんだろう。
狂ってるから自分が何をやりたいのかもわかっていないのか。
524この子の名無しのお祝いに:2012/03/22(木) 15:46:39.48 ID:OYkDPoES
羅生門を実況しながらみられるのか
525この子の名無しのお祝いに:2012/03/22(木) 15:48:09.13 ID:OYkDPoES
他方○
526この子の名無しのお祝いに:2012/03/22(木) 15:50:41.24 ID:OYkDPoES
三船カッコいい
527この子の名無しのお祝いに:2012/03/22(木) 17:43:25.85 ID:Mhf8l81X
4月5日にBSで羅生門がやるぞ


4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ
528この子の名無しのお祝いに:2012/03/22(木) 18:23:34.78 ID:QvGvi2Ve
アップルシナモン 変なしなもん=ハワイでの菓子店での三船のだじゃれ 三船美佳より けっこうオモロイ御仁だったんやなW
529この子の名無しのお祝いに:2012/03/22(木) 20:04:39.57 ID:OYkDPoES
>>527
出たよキチガイ
狂ってることをそろそろ自覚した方がいい
530この子の名無しのお祝いに:2012/03/23(金) 03:49:26.21 ID:FDs1uLFS
4月5日にBSで羅生門がやるぞ


4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ
531この子の名無しのお祝いに:2012/03/23(金) 07:02:57.20 ID:84aKfjrZ
へ、へ〜〜ツ!
来やがった!来やがった!!

532この子の名無しのお祝いに:2012/03/23(金) 10:30:05.93 ID:BsN7nPY4
>>530
はは、ご冗談を
533この子の名無しのお祝いに:2012/03/23(金) 11:25:16.22 ID:BsN7nPY4
>>530
はは、ご冗談を
534この子の名無しのお祝いに:2012/03/23(金) 11:26:57.42 ID:BsN7nPY4
>>530
はは、ご冗談を
535この子の名無しのお祝いに:2012/03/23(金) 11:31:52.73 ID:BsN7nPY4
>>530
はは、ご冗談を
536この子の名無しのお祝いに:2012/03/23(金) 11:39:47.06 ID:BsN7nPY4
>>530
はは、ご冗談を
537この子の名無しのお祝いに:2012/03/23(金) 11:42:45.57 ID:BsN7nPY4
>>530
はは、ご冗談を
538この子の名無しのお祝いに:2012/03/23(金) 11:45:52.12 ID:BsN7nPY4
>>530
はは、ご冗談を
539この子の名無しのお祝いに:2012/03/23(金) 11:50:19.13 ID:BsN7nPY4
>>530
はは、ご冗談を
540この子の名無しのお祝いに:2012/03/23(金) 11:53:01.60 ID:BsN7nPY4
>>530
はは、ご冗談を
541この子の名無しのお祝いに:2012/03/23(金) 12:12:54.17 ID:BsN7nPY4
>>530
はは、ご冗談を
542この子の名無しのお祝いに:2012/03/23(金) 12:16:00.99 ID:BsN7nPY4
>>530
はは、ご冗談を
543この子の名無しのお祝いに:2012/03/23(金) 12:17:17.08 ID:BsN7nPY4
>>530
はは、ご冗談を
544この子の名無しのお祝いに:2012/03/23(金) 12:45:38.52 ID:BsN7nPY4
>>530
はは、ご冗談を
545この子の名無しのお祝いに:2012/03/23(金) 13:41:09.21 ID:BsN7nPY4
いやご無礼ご無礼
546この子の名無しのお祝いに:2012/03/23(金) 13:47:45.47 ID:BsN7nPY4
いやご無礼ご無礼
547この子の名無しのお祝いに:2012/03/23(金) 13:52:06.56 ID:BsN7nPY4
いやご無礼ご無礼
548この子の名無しのお祝いに:2012/03/23(金) 13:57:07.97 ID:BsN7nPY4
いやご無礼ご無礼
549この子の名無しのお祝いに:2012/03/23(金) 14:18:16.11 ID:BsN7nPY4
いやご無礼ご無礼
550この子の名無しのお祝いに:2012/03/23(金) 14:29:52.75 ID:+dkuHevV
へ、へ〜〜ツ!
来やがった!来やがった!!

551この子の名無しのお祝いに:2012/03/24(土) 00:17:32.44 ID:AYzWMd23
4月5日にBSで羅生門がやるぞ


4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ
552この子の名無しのお祝いに:2012/03/24(土) 04:14:11.31 ID:IzgHkBcs
最近の荒らし方は芸がないんだな。あくびが出る。
553この子の名無しのお祝いに:2012/03/24(土) 12:02:03.21 ID:UbjByE87
羅生門はやればできる子だと思ってました
4月5日にいよいよやってくれるそうです。
554この子の名無しのお祝いに:2012/03/24(土) 12:07:12.75 ID:X9LODPRT
羅生門は三船も良いが、やっぱりマチ子さんだよな
555この子の名無しのお祝いに:2012/03/24(土) 13:09:54.30 ID:4Lnm7sNP
でもやっぱり三船御大が好きです
556この子の名無しのお祝いに:2012/03/24(土) 17:21:20.62 ID:4Lnm7sNP
>>551
意味は通じている
557この子の名無しのお祝いに:2012/03/24(土) 17:43:57.56 ID:+t2LlKoQ
558この子の名無しのお祝いに:2012/03/24(土) 18:02:23.97 ID:4Lnm7sNP
いいね
559この子の名無しのお祝いに:2012/03/24(土) 18:07:07.82 ID:7L2Y+Y71
怖い
560この子の名無しのお祝いに:2012/03/24(土) 18:14:32.67 ID:4Lnm7sNP
>>559
はは、ご冗談を
561この子の名無しのお祝いに:2012/03/24(土) 18:44:13.18 ID:T1DA00qU
4月5日にBSで羅生門がやるぞ


4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ
562この子の名無しのお祝いに:2012/03/24(土) 21:22:07.43 ID:4Lnm7sNP
なんで3つもスレがあるんだ?

三船スレのほかにも七人の侍スレ、仁義なき戦いスレも複数あるみたいだし邦画版は面白いね
563この子の名無しのお祝いに:2012/03/25(日) 00:59:54.66 ID:r7fzcL8O
4月5日にBSで羅生門がやるぞ


4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ
564この子の名無しのお祝いに:2012/03/25(日) 17:11:30.92 ID:JGclKUVs
>>557
フィギュアとか興味ある奴は幼年期をひきづった低脳
映画ヲタはそんなのが多いなw
565この子の名無しのお祝いに:2012/03/25(日) 17:49:03.68 ID:/UBjgdpw
怪獣ソフビとかアニメキャラ玩具・プラモの類は買ったことがない?
子供の頃が裕福でなかった反動で大人買いするマニアは結構いるよ。
司令官の服を着た上等兵の人形を飾るのは抵抗あるけど。
566この子の名無しのお祝いに:2012/03/25(日) 18:22:34.62 ID:dgIJKF6L
>子供の頃が裕福でなかった反動で大人買いするマニアは結構いるよ。

つまり幼年期を引き摺った低脳
567この子の名無しのお祝いに:2012/03/25(日) 18:34:19.00 ID:qcU9p8eb
>>565
>司令官の服を着た上等兵の人形
バカじゃねえの?

役者がどういう職業か分かってる?
底なしのバカだな
568この子の名無しのお祝いに:2012/03/25(日) 18:59:25.45 ID:BJ9S7NmW
>>567
虎×3の黒澤をdisってんじゃねぇぞゴルァ
569この子の名無しのお祝いに:2012/03/25(日) 19:20:31.68 ID:qcU9p8eb
実際に総司令官だった奴じゃなきゃ総司令官を演じちゃいかんのか?

お前みたいなやつは安藤昇の映画だけ見てろ 他は見なくていい
570この子の名無しのお祝いに:2012/03/25(日) 19:46:50.13 ID:/UBjgdpw
>実際に総司令官だった奴じゃなきゃ総司令官を演じちゃいかんのか?

司令官の服を着た上等兵の人形を飾るのに抵抗があってはいかんのか?
571この子の名無しのお祝いに:2012/03/25(日) 20:46:37.91 ID:qcU9p8eb
いかんでしょ
572この子の名無しのお祝いに:2012/03/25(日) 20:48:39.70 ID:UfNktePd
ばーか
573この子の名無しのお祝いに:2012/03/26(月) 03:31:40.04 ID:I9Nafo4w
4月5日にBSで羅生門がやるぞ


4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ
574この子の名無しのお祝いに:2012/03/26(月) 06:17:56.57 ID:qPwMgAKv
羅生門 を やるぞ

じゃね?w

日本語をもっとよく勉強してくれたまえ。
575この子の名無しのお祝いに:2012/03/26(月) 13:59:39.30 ID:J5SIBc0E
意味は通じている
576この子の名無しのお祝いに:2012/03/26(月) 14:01:59.99 ID:fUodUCID
羅生門綱五郎がどうした?
577この子の名無しのお祝いに:2012/03/26(月) 18:25:53.89 ID:3hFwL1Va
羅生門先生デカいよね
578この子の名無しのお祝いに:2012/03/26(月) 18:42:16.58 ID:5OeQak4e
007のリチャード・キールみたいなもん
579この子の名無しのお祝いに:2012/03/26(月) 21:21:38.77 ID:3hFwL1Va
三船御大でGメン75的なドラマ見たかったな。
580この子の名無しのお祝いに:2012/03/26(月) 23:11:46.24 ID:8EMNXDD6
>>225
6:35くらいから、丹波のSAMURAIショー
http://www.youtube.com/watch?v=jpyGspPiNm0
581この子の名無しのお祝いに:2012/03/27(火) 00:12:45.19 ID:o9zrr8KI
【世界の】■■■三流敏郎■■■【サンリュウ】




に見えた
582この子の名無しのお祝いに:2012/03/27(火) 00:47:34.51 ID:H1eI56mB
4月5日にBSで羅生門がやるぞ


4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ
583この子の名無しのお祝いに:2012/03/27(火) 05:53:41.12 ID:ShBsHs8o
田舎モノほど よく さわぐ(狂う)
584この子の名無しのお祝いに:2012/03/27(火) 10:54:07.78 ID:alrIVQxq
>>581
アンチ三船乙
585この子の名無しのお祝いに:2012/03/27(火) 16:07:05.46 ID:qHDd9Nnl
シンディ・ローパーは
サマソニかなんかでレポーターの三船美佳が三船敏郎の娘だと聞かされびっくりして
「あなたのお父さんの大ファンなの!」と感激して泣いていた親日家です。
586この子の名無しのお祝いに:2012/03/27(火) 16:31:56.19 ID:alrIVQxq
三船ファンであって親日家ではないだろ

三船は世界人だ
587この子の名無しのお祝いに:2012/03/27(火) 16:32:59.81 ID:f/8vxpUr
161 :名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/15(木) 02:59:53 ID:loboi/6CO
サマーソニック07の特番で、バックステージで三船美佳にインタビュー受けてたんだが、
最初は「何この娘?」みたいな表情だったのが、通訳に三船敏郎の娘であることを
耳打ちされたとたんに、ホントにびっくりした顔して態度が一辺したのは笑った。
そして改めて三船の偉大さを知った。
588この子の名無しのお祝いに:2012/03/27(火) 16:34:59.08 ID:alrIVQxq
調べたら親日家のようだな
失礼
589この子の名無しのお祝いに:2012/03/27(火) 17:07:31.66 ID:qHDd9Nnl
美佳は海外で親父の名を出せば手の平返し ってのを何度も経験してるだろうなあ。

アポ無しでルーカスに会いに逝き当然会えず ホントに娘だと後に知ったルーカス側が
謝罪の手紙よこしてきた と云う馬鹿TV企画があった、と聞いたが。
本当?
590この子の名無しのお祝いに:2012/03/27(火) 17:30:39.22 ID:alrIVQxq
三船を馬鹿にしているな
娘しっかりしろ
591この子の名無しのお祝いに:2012/03/27(火) 18:30:15.81 ID:a3B44UgR
三船美佳は英語堪能なんだっけ?
インターナショナルスクールに行ってたんじゃなかったかな
592この子の名無しのお祝いに:2012/03/27(火) 19:02:06.58 ID:TxKoSaeP
1人の家庭人、1人の女性、高橋ジョージの嫁としては素晴らしいとは思うが、三船敏郎の娘として非常に勿体無い気が…
593この子の名無しのお祝いに:2012/03/27(火) 19:24:12.25 ID:veYeBiXv
親が偉大だから子もとは限らん
寧ろ普通に生きたいと思うかも知れん
妾の子だし苦労はあったろう
594この子の名無しのお祝いに:2012/03/27(火) 19:38:03.10 ID:LfIy4LLL
美人だから結婚していなかったら大女優への道を歩んだろうが、
脱がされたり婚期が遅れたりであまりいい人生でもなかっただろう。

三船の血筋を絶やさなくて早期結婚は正解だったが、
夫の高橋ジョージがあまりカッコよくないのは残念なところ。
595この子の名無しのお祝いに:2012/03/27(火) 20:07:08.36 ID:qAm5hgJZ
敏郎は大好きだが
美佳は見てて何か虚しくなる。見たくない
596この子の名無しのお祝いに:2012/03/27(火) 21:14:33.09 ID:alrIVQxq
美佳は演技上手いんだけどね

シャロンストーンは30歳でヒットしたらしいし美佳もこれからだ
597この子の名無しのお祝いに:2012/03/27(火) 22:09:52.31 ID:jN543tCn
4月5日にBSで羅生門がやるぞ


4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ
598この子の名無しのお祝いに:2012/03/27(火) 22:25:29.54 ID:luKaVnXE
夫婦で層化
599この子の名無しのお祝いに:2012/03/27(火) 22:28:19.00 ID:f/8vxpUr
三船とミッドウェイで共演したジェームズ・シゲタ

白人女性と恋に落ちる日系人刑事を演じ、アメリカ映画で初めて白人女性の
愛を獲得した役を演じたアジア系俳優となる。 これは、異人種間の恋愛
が描かれる事が極めて稀で、恋愛映画の場合、白人女優の恋の相手は白人男
優が演じるといった人種による役割分担が常識化していた当時のハリウッド
の撮影システムの中で、従来の常識を打ち破ったエポック・メイキングな出
来事であり、(特にアジア系俳優にとっては)現在でもアメリカ映画史の中
の重要な出来事の一つとして語られている。

The Crimson Kimono (1959) Part 1/8
http://www.youtube.com/watch?v=CvMXgMw6mFg
600この子の名無しのお祝いに:2012/03/27(火) 22:36:28.95 ID:f/8vxpUr
601この子の名無しのお祝いに:2012/03/28(水) 00:09:07.93 ID:NvV/SlzN
ジェームズ・シゲタって確か紅白出てんだよな。
「ブラザー」出た時、話したら無茶苦茶オモロかった と武が。
602この子の名無しのお祝いに:2012/03/28(水) 12:27:48.77 ID:y6aNdjkd
声が良いよなシゲタさん
ちょっとブータンのワンチュク国王に似てる
603この子の名無しのお祝いに:2012/03/28(水) 22:13:36.19 ID:eOHoTUol
クライテリオン版の用心棒&椿どうですか?Blu-ray
604この子の名無しのお祝いに:2012/03/29(木) 03:23:41.39 ID:PqJKpJaX
4月5日にBSで羅生門がやるぞ


4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ
605この子の名無しのお祝いに:2012/03/29(木) 04:56:49.03 ID:hPnhhDom
三船美佳はすごい美人だから、海外からオファーが来ると思うね。
外国の映画会社の力で有名女優になる。

俺はここで予言する。
ミカ・ミフネの名は世界に通用する。
606この子の名無しのお祝いに:2012/03/29(木) 05:54:58.46 ID:E5AdJEyu
誰も知らないw
607この子の名無しのお祝いに:2012/03/29(木) 09:22:18.69 ID:LzHI3lBV
第二の世界のミフネか
608この子の名無しのお祝いに:2012/03/29(木) 13:33:27.65 ID:hzWQorhn
4月5日にBSで羅生門がやるぞ


4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ

4月5日にBSで羅生門 が やるぞ
609この子の名無しのお祝いに:2012/03/29(木) 16:45:30.58 ID:2HpTQMLa
>>605
先の事は判らないからわしは予言はしないけど三船美佳が凄い美形なのは認める!キリッ
610この子の名無しのお祝いに:2012/03/29(木) 18:13:00.85 ID:wRQiN3iH
美佳はコネで台詞さえ無い星人役でもイイからSW出て見切れておけば
一生世界中のオタ相手のサイン会で喰って逝けたのになw
ルーカスも箔付けにMifuneって文字をクレジットに入れたがった筈だ。
工藤夕貴が「HWではアジア系女優には娼婦とドラゴンレディ(クンフー女)しか役が無い!」
と帰国したが、確かにルーシー・リューはそればっかw
が 敢えて。
美佳は親父遺伝の骨太筋肉質鍛えてドラゴンレディでHW狙え!英語も今の程度でOK。
向こうのボンクラ監督から引く手数多だと思うよ。
俺は見る気しないけどw あ、B・リーの娘が近い事やって消えて逝ったっけ・・・
611この子の名無しのお祝いに:2012/03/29(木) 18:13:02.62 ID:LzHI3lBV
三船の娘だからな
美形で当然
612この子の名無しのお祝いに:2012/03/29(木) 22:03:44.47 ID:KD0w/oL+
497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門がやるぞ


497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門  が  やるぞ

497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門  が  やるぞ

497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門  が  やるぞ

497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門  が  やるぞ























613この子の名無しのお祝いに:2012/03/29(木) 22:55:58.04 ID:UjNRni40
てにおは の原則がよくわかってない
北方の半島系人間のマヌケ文の見本ですなw
614この子の名無しのお祝いに:2012/03/29(木) 23:40:57.12 ID:LzHI3lBV
狂ってるのか?
615この子の名無しのお祝いに:2012/03/30(金) 01:45:30.86 ID:rKrrrzDu
荒野のさびしんぼうでしょ
616この子の名無しのお祝いに:2012/03/30(金) 03:22:11.84 ID:KsKRsGKV
497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門がやるぞ


497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門  が  やるぞ

497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門  が  やるぞ

497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門  が  やるぞ

497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門  が  やるぞ
617この子の名無しのお祝いに:2012/03/30(金) 17:17:50.88 ID:n+Hyb0QS
明後日は三船敏郎生誕の日だな
618この子の名無しのお祝いに:2012/03/30(金) 19:55:39.15 ID:pzmRXpUH
だな
619この子の名無しのお祝いに:2012/03/31(土) 09:54:40.82 ID:LnAwKYU4
>>617
生きてたら桑畑九十郎か…
620この子の名無しのお祝いに:2012/03/31(土) 10:12:28.06 ID:4rIz/iGQ
本間先生との対決も見たかったな
621この子の名無しのお祝いに:2012/03/31(土) 10:25:38.08 ID:dMIYMXF4
これもいいな。
外国のFANサイトに貼り付けて、反応が見たくなる。
http://stat.ameba.jp/user_images/20100219/16/reatra/92/d3/j/o0500044610420637073.jpg
622この子の名無しのお祝いに:2012/03/31(土) 11:03:51.14 ID:7UkNVrje
天下のミフネが火を付けるのか
623この子の名無しのお祝いに:2012/03/31(土) 11:04:34.52 ID:7UkNVrje
>>619
峠九十郎
624この子の名無しのお祝いに:2012/03/31(土) 11:58:19.16 ID:LnAwKYU4
>>622
三船氏は威張らない性格だった上世話好きでロケ先の宿泊所で自ら料理を作り皆に振る舞ったり自分の運転する車で共演者の送り迎えをしたりもしたそうです。
あと自分で身の回りの掃除をするのが好きで裁縫が得意とかなり意外な一面を持ってる「面白い人」でもあった、
「椿三十郎」で家老夫人が「まあ、面白い方w」と評価したそのままに。
625この子の名無しのお祝いに:2012/03/31(土) 15:14:52.97 ID:7UkNVrje
男丈夫なイメージとは裏腹に裁縫が得意だなんて素敵だな
料理も得意なんだっけ
626この子の名無しのお祝いに:2012/03/31(土) 15:50:48.53 ID:7UkNVrje
4月1日の三船敏郎生誕を祝して4月5日にNHKBSで羅生門放送 13時〜
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333169966/

ここに来て話そう
627この子の名無しのお祝いに:2012/03/31(土) 16:07:10.79 ID:LnAwKYU4
しかし誕生日が4月1日なのには魂消たw
パタリロ、面堂終太郎と同じ日でないの…
628この子の名無しのお祝いに:2012/03/31(土) 19:38:48.73 ID:M+scSIwt
497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門がやるぞ


497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門  が  やるぞ

497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門  が  やるぞ

497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門  が  やるぞ

497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門  が  やるぞ
629この子の名無しのお祝いに:2012/03/31(土) 20:45:09.97 ID:7UkNVrje
いつまでコピペするつもりだ?
630この子の名無しのお祝いに:2012/03/31(土) 23:27:28.51 ID:W84GOlRy
構うアホがいなくなるまでだろ
631この子の名無しのお祝いに:2012/03/31(土) 23:35:10.81 ID:7UkNVrje
>>630
何だとこの野郎
632この子の名無しのお祝いに:2012/04/01(日) 13:18:26.65 ID:LUZoS0Tl
何だとこの野郎とはなんだこの野郎
633この子の名無しのお祝いに:2012/04/01(日) 17:53:05.43 ID:1ORHJ67r
ミフネ
634この子の名無しのお祝いに:2012/04/01(日) 18:49:24.22 ID:4ZaN1Uqi
トシロウ
635この子の名無しのお祝いに:2012/04/01(日) 19:34:51.96 ID:2I9WZjal
です
636この子の名無しのお祝いに:2012/04/01(日) 21:14:21.15 ID:c+/cZKKm
三船様お誕生日おめでとうございます
637この子の名無しのお祝いに:2012/04/02(月) 06:09:52.11 ID:WMsg0bUx
4月1日なら早生まれか
638この子の名無しのお祝いに:2012/04/03(火) 18:35:11.56 ID:3DWCWF1g
「石中先生行状記」「下町」
この辺の作品観ずに三船を語るのは勘弁して欲しい。
639この子の名無しのお祝いに:2012/04/03(火) 18:37:28.44 ID:3DWCWF1g
「下町」で三船敏郎は「椿三十郎」や「用心棒」などの豪快な役と、「静かなる決闘」のナイーブな役が入り混じった複雑な役を好演
640この子の名無しのお祝いに:2012/04/03(火) 19:59:02.64 ID:E/ZY9vPM
497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門がやるぞ


497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門  が  やるぞ

497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門  が  やるぞ

497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門  が  やるぞ

497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門  が  やるぞ
641この子の名無しのお祝いに:2012/04/03(火) 20:52:10.32 ID:3DWCWF1g
三船は黒澤専用ザクみたいなもんだわな。
642この子の名無しのお祝いに:2012/04/03(火) 20:53:17.24 ID:3DWCWF1g
役者をいかに使うかは監督の力量も関係してくるからな
643この子の名無しのお祝いに:2012/04/03(火) 21:31:34.58 ID:JDQG3xSX
世界の
644この子の名無しのお祝いに:2012/04/03(火) 23:46:02.81 ID:HLqpsRIk
497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門がやるぞ


497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門  が  やるぞ

497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門  が  やるぞ

497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門  が  やるぞ

497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門  が  やるぞ
645この子の名無しのお祝いに:2012/04/03(火) 23:56:15.13 ID:XJn49v5N
七侍で野武士挑発して立ちはだかる姿はザクっぽいな。
646この子の名無しのお祝いに:2012/04/04(水) 06:30:53.58 ID:yhkowC0p
497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門がやるぞ


497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門  が  やるぞ

497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門  が  やるぞ

497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門  が  やるぞ

497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門  が  やるぞ
647この子の名無しのお祝いに:2012/04/04(水) 08:24:25.06 ID:nCmypXAk
>>641
例え上手だね
648この子の名無しのお祝いに:2012/04/04(水) 08:54:35.23 ID:xXDi8Naj
例え上手wガンダムヲタってどこでもいっしょ。うぜえ
649この子の名無しのお祝いに:2012/04/04(水) 12:56:26.80 ID:XRYhFk6r
明日羅生門
650この子の名無しのお祝いに:2012/04/04(水) 18:48:00.55 ID:HycrnDYu
実況されるとしたらどこ行けばいいの
651この子の名無しのお祝いに:2012/04/04(水) 20:24:59.94 ID:XRYhFk6r
652この子の名無しのお祝いに:2012/04/04(水) 23:48:10.58 ID:FFoUbXQn
thx
653この子の名無しのお祝いに:2012/04/05(木) 04:17:22.11 ID:gGPFynak
497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門がやるぞ


497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門  が  やるぞ

497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門  が  やるぞ

497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門  が  やるぞ

497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門  が  やるぞ
654この子の名無しのお祝いに:2012/04/05(木) 10:20:01.93 ID:ACIdIMa4
情報は丁度が良い。
文字だけか、語りだけか、静止画と語りか、無声動画か、モノクロトーキーか、カラー音声動画か。
情報が多ければ多い程、浮け手はやらせて貰える事が少なく成り詰まらなく成る。
655この子の名無しのお祝いに:2012/04/05(木) 11:34:23.18 ID:ACIdIMa4
>>651にいけばいいの?
656この子の名無しのお祝いに:2012/04/05(木) 18:20:41.45 ID:D1RRgiml
きょう羅生門か
忘れてた
ちゃんと告知してよ
657この子の名無しのお祝いに:2012/04/05(木) 18:28:00.88 ID:xsbs61tI
ギュイーーーーーーーン
658この子の名無しのお祝いに:2012/04/05(木) 19:53:26.15 ID:ACIdIMa4
告知したんだが?
659この子の名無しのお祝いに:2012/04/05(木) 21:06:47.21 ID:iInDDL1Y
497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門がやるぞ


497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門  が  やるぞ

497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門  が  やるぞ

497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門  が  やるぞ

497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門  が  やるぞ
660この子の名無しのお祝いに:2012/04/06(金) 12:01:44.49 ID:pyuNRuAV
661この子の名無しのお祝いに:2012/04/07(土) 13:46:52.19 ID:CjbO5Dve
三船敏郎って身長どれくらい?
662この子の名無しのお祝いに:2012/04/07(土) 14:19:41.01 ID:N432UyIv
>>661
その話は上ですでに議論されている
172~180超でしょう

公式では175となっているがね
平均身長160の世代の人だから今に置き換えると187くらいだね
663この子の名無しのお祝いに:2012/04/07(土) 15:12:43.91 ID:N432UyIv
>>659
告知のつもりだったのか?
664この子の名無しのお祝いに:2012/04/07(土) 15:17:29.20 ID:N432UyIv
三船プロ復活
665この子の名無しのお祝いに:2012/04/07(土) 16:30:25.23 ID:aMr2wld+
>>664
何かあったの?
666この子の名無しのお祝いに:2012/04/07(土) 19:11:29.23 ID:XtrDKH49
497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門がやるぞ


497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門  が  やるぞ

497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門  が  やるぞ

497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門  が  やるぞ

497 名前:この子の名無しのお祝いに[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:12:36.32 ID:xQ3re2Tt
  4月5日にBSで羅生門  が  やるぞ
667この子の名無しのお祝いに:2012/04/07(土) 22:10:56.46 ID:N432UyIv
>>665
わしが寄付して復活じゃ
668この子の名無しのお祝いに:2012/04/07(土) 22:11:20.80 ID:N432UyIv
>>666
羅生門の放送はもう終わったぞ
669この子の名無しのお祝いに:2012/04/08(日) 19:12:38.86 ID:CH/KhICo
三船が情報番組の司会したら「ミフネ屋」ってタイトルになったろうな
670この子の名無しのお祝いに:2012/04/11(水) 02:26:44.22 ID:P6mcXdJE
『野良犬』もリマスターしてハイビジョンで放映して欲しい。
『裸の町』と共に世界中の刑事ドラマに影響を与えたと言っても過言じゃないよね。
671この子の名無しのお祝いに:2012/04/11(水) 11:27:23.78 ID:B/77iXkq
確かに
672この子の名無しのお祝いに:2012/04/11(水) 19:05:42.76 ID:sxNdfi5o
http://www.bfh.jp/special/25/03/060712/img/08.jpg
秋辺日出男氏
「各地に散ったプロトEU族(現在のアイヌ人とは親戚系統)の遺伝子は
日本人の顔つくりに貢献した。思い出してください自分の周囲に
必ずいる立体的な顔の日本人。頻度は地方によって様々だが。
元祖ヨーロッパ族の形質が日本人形成に一役買っている。半島人や
華夏(中華)人・南アジア人との違いを出してくれたのが彼らの先祖だ。」
673この子の名無しのお祝いに:2012/04/12(木) 15:16:55.30 ID:5jJ8NJxx
三船の身長って172?
674この子の名無しのお祝いに:2012/04/16(月) 17:04:58.66 ID:H2jXfSc/
>>673
178cmだよ

身長の話は荒れるからやめてくれ
三船は平均身長が160cmあるかないかの世代の人なんだから172だろうが175だろうが178だろうが大男だよ

もう気にするのはやめろ
675この子の名無しのお祝いに:2012/04/16(月) 17:17:52.14 ID:QRRe5hY+
172で決まりだな
676この子の名無しのお祝いに:2012/04/16(月) 19:15:37.15 ID:5fzcyYw+
今日から一週間キスカ三昧
677この子の名無しのお祝いに:2012/04/16(月) 20:48:24.47 ID:zeMi/QMN
前は三船プロの公式サイトに172って書いてあったような
678この子の名無しのお祝いに:2012/04/16(月) 21:05:30.70 ID:QTcF76Fw
キスカ、太平洋の地獄、千利休(三船版)

男だけしか出ていない映画は重厚感があっていいね 特に戦争映画に関しては硫黄島からの手紙にあったような男と女の恋愛は蛇足
淀川さんもそのようなことを仰ってたような記憶がある
679この子の名無しのお祝いに:2012/04/16(月) 21:39:55.86 ID:QTcF76Fw
公式のあれは間違いだって抗議があったから消されたんだよ
IMDbでは175になってるしこのスレでは178と言ってる人もいる

数センチの差なんて気にするな
680この子の名無しのお祝いに:2012/04/17(火) 04:29:25.99 ID:QhYNgFVX
一番気にして大量に書き込んでるのはお前だろうが  糞尿厨
681この子の名無しのお祝いに:2012/04/17(火) 11:50:46.81 ID:aaKwFiT3
>>678
男しか出ていない映画に駄作なし
682この子の名無しのお祝いに:2012/04/17(火) 12:40:40.68 ID:aaKwFiT3
千利休 本覚坊遺文
http://www.shimintimes.co.jp/yomi/kumaikei/kuma62.html

千利休は時の権力者である秀吉に対して意志を曲げずに死罪になったほどの剛直な人物
茶人だからとみくびってはいけない
683この子の名無しのお祝いに:2012/04/17(火) 13:59:44.29 ID:aaKwFiT3
キスカは突入成功! しかし沸き立つ甲板、大発の兵員に流されず
「対空・対潜警戒を厳にせよ」 この時の三船の所作がイイな。
684この子の名無しのお祝いに:2012/04/17(火) 14:01:35.01 ID:aaKwFiT3
キスカが傑作だった理由
(1)三船と山村総という、双方とも五十六氏を演じれる程の
魅力ある俳優の競演。
(2)監督が京大卒で、知識人。
(3)団イクマが最高の曲を作った。

大脱走と同じで何時見てもワクワクする戦争映画快作
685この子の名無しのお祝いに:2012/04/17(火) 16:43:52.95 ID:vvd+ukJK
>>684
それは全くの同感だが、他にも追加するなら実在する木村少将が
ヒューマニズムに富んだ魅力的な人物だったことと、判断力が確かだった
こと等も挙げたい。

霧が薄いから「戻ろう、戻ればまた来ることができる」と決断して帰港、
それを嘲笑されても動じないという実話に感銘を受ける。
686この子の名無しのお祝いに:2012/04/17(火) 18:37:03.39 ID:oezPkjv/
これから2日目のキスカ

児玉清を「学者の信念を持て」と厳しいながらも教え諭す時の顔が渋いね
687この子の名無しのお祝いに:2012/04/17(火) 18:38:49.27 ID:oezPkjv/
これから2日目のキスカ

児玉清に、「学者の信念を持て」と厳しいながらも優しく教え諭すシーンの顔は、やっぱり渋いな
688この子の名無しのお祝いに:2012/04/17(火) 19:00:35.87 ID:aaKwFiT3
>>684
れる ではなく られる でした
失礼

>>686
頑張ってくれ
689この子の名無しのお祝いに:2012/04/17(火) 19:59:46.99 ID:oezPkjv/
連続の書き込みになってました(>_<)
失礼m(_ _)m

>>688
ありがとう!
690この子の名無しのお祝いに:2012/04/17(火) 20:30:20.14 ID:zLcpe4mx
ヲタはホモっ気があるキモい奴ばかりw
691この子の名無しのお祝いに:2012/04/17(火) 20:39:38.59 ID:wzQOyfWF
     グルグルグル  取っ手の取れる〜♪
 〃  三 .Λ,,Λ 三=≡,,Λ‐ ─
 。・。・。 (ω・;≡・ω=;`・ω) =。・。
ヽニニフ━oc三 ─ ニフ  三 ニフ
       ゙ミ 三  =- 彡    〃
         - ≡三彡
692この子の名無しのお祝いに:2012/04/17(火) 20:57:38.42 ID:wzQOyfWF
       ティファール♪
  〃  Λ,,Λ ミ  ブン!!            ガッ
    ( ´・ω・)         −=≡ 。・。・。 そ ∧  アイゴー
    /  oo━       −=≡ ヽニニフて`Д´> 何するニダ糞尿
 \_, (  、 > 彡'                ( つ ノ
 `)  ヽ,_)′                  ノ  ノノ
 ⌒`
693この子の名無しのお祝いに:2012/04/17(火) 21:51:21.08 ID:aaKwFiT3
たまにAA連投する奴が湧くけど同一人物かな?
694この子の名無しのお祝いに:2012/04/17(火) 22:45:21.46 ID:vvd+ukJK
キスカの木村少将(実物)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/27/Kimura_Masatomi.jpg

戦後、アメリカから表彰されたと記憶している。
695この子の名無しのお祝いに:2012/04/18(水) 03:29:01.87 ID:bmjY6clM
>>693
そんなの気にするのは糞尿厨だけや 糞尿厨
696この子の名無しのお祝いに:2012/04/18(水) 14:23:32.31 ID:WvlmTuIV
岡本喜八の「侍」での三船の殺陣は超人的だよ

特に、桜田門外の変の直前、新納鶴千代(三船)が襲われ、刀を突きつけられるシーンが凄い

速すぎて見えなかった

スローにしてやっと何をやってるのかわかった
697この子の名無しのお祝いに:2012/04/18(水) 15:49:05.27 ID:WvlmTuIV
http://kuromita.blog35.fc2.com/blog-category-21.html
これを踏まえて用心棒を見ると面白い
698この子の名無しのお祝いに:2012/04/18(水) 16:29:43.23 ID:WvlmTuIV
>>694
立派な髭だな
699この子の名無しのお祝いに:2012/04/18(水) 19:48:31.11 ID:SqheRZgG
さ、殺陣…
700この子の名無しのお祝いに:2012/04/18(水) 21:04:46.06 ID:/h0oEhsx
(.^ω^) 釣られないお
701この子の名無しのお祝いに:2012/04/18(水) 22:18:21.05 ID:Up54saud
マスター、あちらの方に トンス・・・
   いや、糞尿を
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ .∧    ∧
       ∧_,,∧       / `ー一′丶
     <丶`∀´>   /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : :::
702この子の名無しのお祝いに:2012/04/19(木) 12:23:46.81 ID:9JQHajG/
失敗作扱いでWW2をコメディにしたとんでも映画と聞いていた1941を恐る恐る見てみたけど、とても面白かったよ

スピルバーグ作品の中で最高傑作だと思うね 俺は
703この子の名無しのお祝いに:2012/04/19(木) 12:27:01.76 ID:9JQHajG/
連投失礼
1941は用心棒と吸血鬼がバカやってるってだけで笑えてくるよ
704この子の名無しのお祝いに:2012/04/19(木) 14:35:01.05 ID:9JQHajG/
太陽にかける橋ってブルーレイ出てるんだな

DVDは6月8日に発売される
705この子の名無しのお祝いに:2012/04/19(木) 17:13:47.31 ID:zCuPxwTs
【クロサワ】羅生門part3【ミフネ】

14 名前:この子の名無しのお祝いに :2012/04/19(木) 13:08:09.97 ID:9JQHajG/
>>13
いろんなところにAA貼りまくってるね
自分が糞尿ですって言ってるようなもんだぞ

15 名前:この子の名無しのお祝いに :2012/04/19(木) 15:49:24.80 ID:1ISJrGuL
>>14

人を糞尿呼ばわりするのは糞尿厨だけ

つまり糞尿厨は   ID:9JQHajG/  お前ってこった
706この子の名無しのお祝いに:2012/04/19(木) 22:17:27.60 ID:zCuPxwTs
  世界映画史に刻まれた巨匠!
【 あの人の人生を知ろう〜黒澤 明 】
Akira Kurosawa 1910.3.23-1998.9.6

http://kajipon.sakura.ne.jp/kt/kurosawa.html

★巨星堕つ

1943年〜1965年の22年間に23本も撮っていた黒澤が、資金不足のために1966年〜1998年の30年間に7本しか作ることが出来ず、それらも旧ソ連、フランス、アメリカという
海外の協力で完成したことを考えると、日本の映画会社の冷淡さ、日本政府の映画文化への過小評価に涙が出てくる。
仲代達矢いわく、「黒澤監督はトルストイの大長編小説『戦争と平和』の映画化を計画していた」。これは観たかった!
もし国家予算で黒澤を援助していたら、『戦争と平和』をはじめ、さらに20本ほど後世の人類への遺産が生まれていたに違いない。


   ↓  ↓  ↓  ↓



黒澤明監督 総合その20

57 名前:この子の名無しのお祝いに :2012/04/19(木) 14:25:34.36 ID:9JQHajG/
1943年〜1965年の22年間に23本も撮っていた黒澤が、資金不足のために1966年〜1998年の30年間に7本しか作ることが出来ず、それらも旧ソ連、フランス、アメリカという
海外の協力で完成したことを考えると、日本の映画会社の冷淡さ、日本政府の映画文化への過小評価に涙が出てくる。

日本は芸術面を軽視している
こんなんだからエコノミックアニマルなどと言われる羽目になるんだ
707この子の名無しのお祝いに:2012/04/20(金) 08:41:47.67 ID:hHPFYED+
朝起きたら、スレが大量に上がっていて黒澤スレが目立たなくなっていると思ったら
ID:ozvnr/Lcが必死で上げていた。
身長の話が長いとこから見ても ID:ozvnr/Lc=ID:9JQHajG/だね。

「怪優」あれこれ
315 名前:この子の名無しのお祝いに :2012/04/20(金) 03:28:52.07 ID:ozvnr/Lc
仲谷昇
【懐邦画】最近見た懐かし邦画を語ろう【感想文】
121 名前:この子の名無しのお祝いに :2012/04/20(金) 03:26:00.78 ID:ozvnr/Lc
たけし、若山富三郎、パンジー、松尾と夢のような顔合わせの第一級サスペンス
【Never】野性の証明2【Giveup】
907 名前:この子の名無しのお祝いに :2012/04/20(金) 03:22:53.22 ID:ozvnr/Lc
俺なんか1500円払って
スキーやサーフィンのビデオを借りてたぜ
【勝新太郎 版】座頭市シリーズ総合スレ
68 名前:この子の名無しのお祝いに :2012/04/20(金) 03:12:25.69 ID:ozvnr/Lc
しかし昼から日本映画チャンネルでやってる座頭市シリーズは面白いな
往年の俳優はこの男に似ている!
612 名前:この子の名無しのお祝いに :2012/04/20(金) 03:10:27.10 ID:ozvnr/Lc
愛川欽也と和田勉
【貧相】金田一耕助【吃音】
141 名前:この子の名無しのお祝いに :2012/04/20(金) 03:05:36.31 ID:ozvnr/Lc
ビートルズ自体がファンの人以外からみたらどうでもいいんだよ
女優の尻が見える邦画
268 名前:この子の名無しのお祝いに :2012/04/20(金) 03:02:22.29 ID:ozvnr/Lc
昔のビデオみるとディックマードックがよく尻を出しているな
在日のスター、または混血ハーフのスター
278 名前:この子の名無しのお祝いに :2012/04/20(金) 02:46:09.35 ID:ozvnr/Lc
日本人と現在の韓国人の平均身長は同じか、少し日本人が高い
栄養の悪い朝鮮人はもちろん日本人、韓国人よりはるかに低い
今いわれる韓国人、朝鮮人のルーツはシベリアの北方少数民族
高麗以降という、ごく最近に朝鮮半島を支配した人たちで
古代朝鮮文化、百済、新羅人とは関係がない
それらは倭人の文化である
倭人系韓国人朝鮮人や朝鮮系日本人も当然、沢山いるのでなんともいえないが
一般に体力では縄文人の力強さと腰の強さのある日本人は韓国人より上といえよう
また朝鮮半島は美人をシナに貢ぎ物として差し出していたので
半島には美人が残らず遺伝的に不細工ばかりになってしまった
青春共和国
29 名前:この子の名無しのお祝いに :2012/04/20(金) 02:30:51.56 ID:ozvnr/Lc
月の夜星の朝
佐々木恭子さんとセックスしたい
142 名前:この子の名無しのお祝いに :2012/04/20(金) 02:30:03.14 ID:ozvnr/Lc
佐々木と新井初佳
どっちがいいよ?
過大評価・過小評価されている作品・映画人 2
802 :この子の名無しのお祝いに:2012/04/20(金) 00:12:13.44 ID:ozvnr/Lc
「日本の長州力!世界のジャンボ鶴田!」
708この子の名無しのお祝いに:2012/04/20(金) 13:19:30.46 ID:FH9bU4CH
クライテリオンから宮本武蔵のブルーレイBOX出るみたいよ
http://www.criterion.com/boxsets/40-the-samurai-trilogy
709この子の名無しのお祝いに:2012/04/20(金) 15:12:18.22 ID:qrAqIsGl
同じ三船主演の戦争映画でも、松林宗恵監督作品と丸山誠治監督作品は、どっちが好き?
私は断然丸山誠治ですな。
710この子の名無しのお祝いに:2012/04/20(金) 15:49:58.00 ID:1CXVyXb1
一週間キスカ三昧の人はどうした?規制か?

☆三船を裏切った田中、竜、阿知波☆
田中、竜、阿知波らが大量離脱という裏切りをして、三船のスキャンダルも不自然なほど表沙汰になり(田中たちの陰謀)、
大スター三船の権威を失墜させ、主役を張れない役者にした。(この事件以後三船は邦画において「制覇」を除いて主役を演じていない)
田中たちの裏切りさえなけりゃもっといろいろ出てただろう

その後は、
田中→竜、阿知波に裏切られ、破産、離婚 三船に謝罪
竜→アクターズ破産 大金を失ってもがき苦しんでいる
阿知波→離婚、自殺

三船を裏切って貶めた因果応報ですなぁ
711この子の名無しのお祝いに:2012/04/21(土) 09:58:05.41 ID:I9HCSl7s
朝からキスカ観てるけど、キスカマーチの高揚感がいい
712この子の名無しのお祝いに:2012/04/21(土) 14:32:16.93 ID:/JG5YFnH
>>711
一瞬「鉄腕アトム」
713この子の名無しのお祝いに:2012/04/21(土) 17:32:34.57 ID:Aj4IntHm
「勝ち組」と「負け組」という価値観は幸福を相対的に見てるから脆いんだよな
「俺はあいつより年収が上だから勝ち組(幸福)だ」と思ってても、その人に年収を抜かれたらたちまち「負け組」(不幸)になってしまう

一方、幸福を絶対的なもの、つまり人それぞれなものだという価値観を持っていればどんな状況や環境でも幸福になりうる 
この価値観は堅固で崩れることはない

人の不幸を喜んだり、メディアの作り出した勝ち組とかいう言葉に流されるのはいい加減卒業した方がいい
714この子の名無しのお祝いに:2012/04/21(土) 21:26:22.68 ID:0BCDKzlZ
「制覇」の三船は主役じゃないじゃん。
715この子の名無しのお祝いに:2012/04/21(土) 21:32:48.00 ID:0BCDKzlZ
>>710が「キスカ三昧の人」じゃないのか。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1334757654/686
716この子の名無しのお祝いに:2012/04/21(土) 21:35:22.12 ID:I9HCSl7s
横顔が渋いんだな
717この子の名無しのお祝いに:2012/04/21(土) 21:47:32.90 ID:0BCDKzlZ
>>696は、この人のコメントを書き写したモノだな。
http://www.allcinema.net/prog/use_comment.php?handlename=%E9%95%B7%E6%98%A5
718この子の名無しのお祝いに:2012/04/21(土) 21:54:00.11 ID:0BCDKzlZ
719この子の名無しのお祝いに:2012/04/21(土) 22:21:03.39 ID:0BCDKzlZ
もういちいち書かないけど、他にもいくつもコピー元のページを発見した。

コピーじゃない書き込みの方が少ないんじゃないか。
720この子の名無しのお祝いに:2012/04/21(土) 22:32:29.20 ID:A1XyhXGS
>>718
それを書いた覚えがほんの少しある。
俺は>>615だが、自分にレスしていたのか。
721この子の名無しのお祝いに:2012/04/21(土) 22:34:59.17 ID:A1XyhXGS
訂正
×俺は>>615だが
○俺は>>685だが
722この子の名無しのお祝いに:2012/04/21(土) 23:05:06.05 ID:0BCDKzlZ
>>720-721
映画板には、昔から頭がおかしいのがいるからね。気をつけましょう。
「気をつける」だなんて面倒なことはしたくないなら(普通の人はそうだと思うが)、
スレッドごと無視した方がいいかも。
>>710だって妙だ。
723この子の名無しのお祝いに:2012/04/21(土) 23:15:07.92 ID:pIAmn6G/
俺の書いたものもこいつにあちこちコピペされてる。
こいつは黒澤総合スレでテンプレ貼り付けてた奴と三船スレでテンプレ作るといってた奴と同一人物だろう。
テンプレ作る資料として他人の文章を大量に集めてあって、すぐにコピペできるようになってる。
ついでに言うと「糞尿」と言ってる奴とも同一人物。
724この子の名無しのお祝いに:2012/04/21(土) 23:34:12.99 ID:TIjikNaU
そいつは、この糞スレタイじゃないが「世界の(黒澤、三船)」という西洋で価値が
認められてるという箔をつけた時代錯誤な大げさなタイトルが好みで、頭が良くない、
というか「頭がヲカシイ」奴だな。w
725この子の名無しのお祝いに:2012/04/21(土) 23:42:13.12 ID:0BCDKzlZ
日本語の勉強しろ。せめて。
726この子の名無しのお祝いに:2012/04/22(日) 15:28:13.75 ID:mtUcwsnr
>>724
アンチ乙
認められてるのが西洋だけなら「西洋のクロサワ、ミフネ」となるだろ
クロサワ、ミフネは世界全体だ

それに「世界のクロサワ、ミフネ」という二つ名が日本では普遍的だったしスレタイにあっても何らおかしくはない
727この子の名無しのお祝いに:2012/04/22(日) 15:33:10.47 ID:FvMU1MtP
どうやら変な奴が釣られたようだぞwww
728この子の名無しのお祝いに:2012/04/22(日) 15:44:17.23 ID:1FbylN/s
アフリカの人間は黒澤も三船も知りませんよ
だいいち映画館やテレビがないw
729この子の名無しのお祝いに:2012/04/22(日) 16:12:18.13 ID:YH4UWFwX
4日目のキスカ

何回見ても飽きないね
730この子の名無しのお祝いに:2012/04/22(日) 16:13:38.92 ID:1FbylN/s
>>726
「普遍的」ってあんた、「日本では」ではという文脈では普通は
使わないよ
おかしな日本語乙w
731この子の名無しのお祝いに:2012/04/22(日) 16:14:52.07 ID:YH4UWFwX
未だにアフリカにそんな偏見抱いてる奴がいるのか 年を取ると視野狭窄になるから仕方ないね
南アフリカやケニアなどは下手な東欧諸国よりよっぽど発展してる
732この子の名無しのお祝いに:2012/04/22(日) 16:16:01.20 ID:YH4UWFwX
↓は2003年に立ったスレだがすでに「糞尿」と呼ばれてる荒らしが存在しているな
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1070262912/l50
733この子の名無しのお祝いに:2012/04/22(日) 16:20:20.88 ID:1FbylN/s
同じ言葉見つけただけですぐ同一視するのは統合失調症(昔の分裂症)患者にはよくある
734この子の名無しのお祝いに:2012/04/22(日) 16:22:54.58 ID:0cNR3/0f
735この子の名無しのお祝いに:2012/04/22(日) 16:28:43.70 ID:YH4UWFwX
ふへん‐てき【普遍的】
[形動]広く行き渡るさま。

「日本では普遍的」で検索するとこのフレーズを使ってる例がいくつも出てくる
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7%E3%81%AF%E6%99%AE%E9%81%8D%E7%9A%84&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a

文法も、意味も、使い方も間違ってはいないぞ
736この子の名無しのお祝いに:2012/04/22(日) 16:31:09.68 ID:YH4UWFwX
ふたつ‐な 【二つ名】
本名以外の呼び方。異名。別名。また、あだ名。

別に勘違いはしていないが
三船は「世界のミフネ」というあだ名で呼ばれることも多かったと言ってるんだ
737この子の名無しのお祝いに:2012/04/22(日) 16:37:17.78 ID:1FbylN/s
間違ってる/ない 以前に、文章に何らかの違和感が常に混入していて、とても
第三者に見てもらう水準には行っていないだけという事を自覚しといてくらさいw
738この子の名無しのお祝いに:2012/04/22(日) 16:41:15.15 ID:OfxLzhby
このスレ、基地外と馬鹿しかいなかったw
739この子の名無しのお祝いに:2012/04/22(日) 16:42:40.54 ID:1FbylN/s
>>738
そもそも>>1が基地外らしいw
740この子の名無しのお祝いに:2012/04/22(日) 16:49:11.52 ID:0cNR3/0f
741この子の名無しのお祝いに:2012/04/22(日) 16:58:25.14 ID:0cNR3/0f
742この子の名無しのお祝いに:2012/04/22(日) 17:04:27.81 ID:0cNR3/0f
しかし、この人は昔から一貫して変わらないね。頑固一徹にも程がある。
http://logsoku.com/thread/tv6.2ch.net/movie/1115043977/58
743この子の名無しのお祝いに:2012/04/22(日) 17:09:28.04 ID:1FbylN/s
三船って165cmとシークレトブーツで凸凹だったのか
744この子の名無しのお祝いに:2012/04/22(日) 17:22:41.07 ID:YH4UWFwX
【本文】↓
>>741突然画像URLはり出してどうしたんだ?

>>743
用心棒/椿を見る限り176あたりだと思うが
三十郎の草鞋がシークレットシューズに見えるなら病院に行った方がいい
745この子の名無しのお祝いに:2012/04/22(日) 17:53:21.16 ID:0cNR3/0f
三船に何の興味もないキチガイが必死になって三船の話をしたがってて、
三船好きの俺が荒らしてるんだから、変な話だ。
746この子の名無しのお祝いに:2012/04/22(日) 18:06:28.86 ID:1FbylN/s
>>745が一番キチガイなことを自覚してないのがイタ杉w
747この子の名無しのお祝いに:2012/04/22(日) 20:07:17.69 ID:jTg35kQg
>>723
「糞尿」というのはこの板で数年間も黒澤と三船を狂ったように叩いてる奴のこと
「バールで滅多打ち」、「糞尿」という表現を多用していた時期があったから糞尿と呼ばれてる

↓のスレを立てたのもこいつだろう
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1156939340/
748この子の名無しのお祝いに:2012/04/22(日) 21:21:47.71 ID:0cNR3/0f
>>746-747

この女→ http://luxury.chinadaily.com.cn/img/attachement/jpg/site385/20120217/0023ae72898c10a8065d33.jpg
にムチで叩かれるのと、
この男→ http://logsoku.com/thread/tv6.2ch.net/movie/1115043977/58
と密室で一時間一緒にいるの、

どっちか選べと言われたら、どっちを選ぶ?
749この子の名無しのお祝いに:2012/04/22(日) 21:24:55.32 ID:fGWdQ01n
明日はキスカの返却日
750この子の名無しのお祝いに:2012/04/22(日) 21:28:01.04 ID:apIIEH94
751この子の名無しのお祝いに:2012/04/23(月) 10:37:33.28 ID:OASTKTyp
>>748
おっと糞尿のお出ましだw
752この子の名無しのお祝いに:2012/04/23(月) 22:43:30.38 ID:5kPMG0w0
黒澤は何センチだっけ?

黒澤と三船は10センチ近く差がある様に思えるが…
753この子の名無しのお祝いに:2012/04/24(火) 00:50:51.70 ID:wIhYy0vg
>>752
http://logsoku.com/thread/tv6.2ch.net/movie/1115043977/58
この人(↑)は15センチくらいあると思う。今度しゃぶらせてもらいなよ。
754この子の名無しのお祝いに:2012/04/24(火) 02:00:54.39 ID:AoDMTr2H
既知外はバールとうんこネタだけ書いてりゃいいんだよ。
755この子の名無しのお祝いに:2012/04/24(火) 02:32:23.37 ID:wIhYy0vg
>>754が、四つん這いになってる三船敏郎の尻の割れ目の間に顔を突っ込んで、
その尻のあなに唇をプチューッと押し付けて、ひねり出される途中のうんこを、
チュウチュウと喜んで吸い出してる光景を想像すると笑えるなあ。
どのくらい笑えるかというと、http://logsoku.com/thread/tv6.2ch.net/movie/1115043977/58の独演会と同じくらいに笑える
756この子の名無しのお祝いに:2012/04/24(火) 03:08:26.45 ID:09j1xA7h
自分で書いていて惨めにならないのかね、この人は。
十年一日、おんなじことを毎日書いていて。
757この子の名無しのお祝いに:2012/04/24(火) 08:11:40.82 ID:rPksgFIA
アジア系のホモ男優に 何とかmifune てのが居るみたいだ。
プレスリーとかモンローみたいにもうアイコンなんだな。
758この子の名無しのお祝いに:2012/04/24(火) 11:20:46.37 ID:9WsuP/ET
赤毛って面白い?
まだ観てない
TSUTAYAにあるが、手を出さずにいる
759この子の名無しのお祝いに:2012/04/24(火) 15:38:11.47 ID:WrVkXKNm
>>752
黒澤は183cm
三船は175~177 千秋は178~179 仲代は178

>>757
とっくの昔からアイコンだよ

いろいろな漫画やゲームでミフネというキャラや役職名が出てくる
デンマーク映画では内容は三船と全く関係ないにも関わらず「ミフネ」というタイトルが付けられてるものすらある

またsamuraiという香水は三船敏郎をイメージして作られてる
760この子の名無しのお祝いに:2012/04/24(火) 17:00:40.82 ID:wIhYy0vg
>>758
大味な大作映画。大作だから見せ場は多く、退屈はしない。
大味になってしまった原因は、何よりも三船がミスキャストであること。
主人公は、いわゆる‘聖なる愚か者’なのだが、オヒトヨシでうっかり者で乱暴者で、と三拍子そろってるんで救いようがない。
ここまでの馬鹿を演じられるのは、勝つ秦だけだ。勝新が演じるべきだった。
(しかし、勝新は同じ年に「人斬りで、まさにそういう役をやってしまっている)
三船が演じる‘聖なる愚か者’というのは、菊千代が意外とチャッカリ者であるのが代表的だけど、
いつもどこか救いがあるものだ。

他にも、相楽ソーゾー(字を忘れた)が人格者のように描かれていたり、いろいろと問題点がある映画だ。

>>759
「ミフネ」は田舎町の兄弟の物語だけど、兄の方が‘聖なる愚か者’で三船ファン。
劇中、「七人の侍」にまつわるセリフのやりとりもある。
見てないなら、知ったかぶりするんじゃない。
見なくていいよ。‘聖なる愚か者’パターンそのまま、何のヒネリもなく、「赤毛」よりもずっと愚作。
761755:2012/04/24(火) 17:04:54.46 ID:wIhYy0vg
>>756
その上の>754と矛盾してるだろうが。
http://www.youtube.com/watch?v=jp7-8Uaxfr4#t=0m23s
762この子の名無しのお祝いに:2012/04/24(火) 17:51:13.33 ID:wD0XGS33
>>760
大筋は三船と全く関係ないと言ってるんだ
三船敏郎の伝記映画でもないのに「ミフネ」なんだ

しかしお前は見る目がないな
「ミフネ」はヴェネチア映画祭銀獅子賞を取った王道の名画だ
王道を理解できない奴が映画を語るな
大方、斜に構えて批評すれば分かってると勘違いしてるんだろう
763この子の名無しのお祝いに:2012/04/24(火) 18:05:29.05 ID:wIhYy0vg
「斜に構えて批評すれば分かってると勘違い」って、何なんだよ。
映画賞ごときを権威として有り難がるような、マスコミのようなそういう発想しかできない馬鹿だから、
珍妙な文章しか書けないんだよ。
「ミフネ」なんか見ないままでいいから、日本語の勉強しろ。
764この子の名無しのお祝いに:2012/04/24(火) 18:26:37.17 ID:gqP2im0s
>>758
おれは『赤毛』はおもしろいと思うな。スタープロの大作特有の大味さや退屈さから逃れて、久々に三船が伸び伸びと演じている。
もともと最初の脚本では17歳くらいの主人公だったのを三船が演じてるから無理はあるんだが、
菊千代+石松みたいな三船のキャラクターが楽しい。岡本喜八の演出も軽快だし、コメディ調とシリアスのバランスがすごくいいと思う。
三船の周りの人物の描きわけも、伊藤雄之助・岸田森・浜村純・草野大吾ら個性派たちをひじょうにうまく使っている。
765この子の名無しのお祝いに:2012/04/24(火) 20:26:19.84 ID:mLzuTBvI
「海外で賞を獲った」とか「世界の」って、異文化の出来事の威を借りる奴
自分の精神の貧困さをもっと自覚した方がいい
どこに行っても最後は後ろ指差されて小馬鹿にされるだけw
766この子の名無しのお祝いに:2012/04/24(火) 22:10:24.37 ID:P2UCoc62
インターネットにはタバコや酒、麻薬並みの常習性がある
http://gigazine.net/news/20110724_internet_addiction/
ネット依存は麻薬中毒と同様の症状が出ることが判明
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/13/63821136.html

ネットに狂った奴が多いのは麻薬中毒者と同じくらい脳が破壊されてるからか
767代行:2012/04/24(火) 22:20:39.01 ID:9aZiGhLd
>>765
ヴェネチア”国際”映画祭だからな
世界全域を対象とした賞の話をして何がおかしい
お前の論理でいうとノーベル賞やフィールズ賞などで盛り上がる多くの日本人は精神が貧困なのか
768この子の名無しのお祝いに:2012/04/24(火) 22:43:57.95 ID:j1lrH4Ec
>>767 

>>765の書き込みは「威を借りる」のところが重要なんじゃないの。
日本語の読解も勉強しときなさいよw
769この子の名無しのお祝いに:2012/04/24(火) 22:48:45.45 ID:3nt3LLjy
「赤毛」は、三船・岡本喜八コンビが好きなら観ればいい。
ニコニコ動画に「赤毛」の予告編があるが何度やっても再生不可能。

ニコニコに「レッド・サン」のノーカット字幕があるが面白い。
地上波の吹替え版がいかに糞だったか分かるな。
770この子の名無しのお祝いに:2012/04/24(火) 22:51:33.69 ID:j1lrH4Ec
著作権違反で通報
771この子の名無しのお祝いに:2012/04/25(水) 00:08:43.95 ID:64hSe7/4
>>768
ID変えて揚げ足取りかね?
人を評価する時に世界的に権威のある賞を指標にして何がおかしいんだと言いたいんだ
772この子の名無しのお祝いに:2012/04/25(水) 05:22:48.31 ID:ArfqeFuu
773この子の名無しのお祝いに:2012/04/25(水) 05:30:27.77 ID:ND85n14t
なんでもいいから、糞尿バカは消えろよ。
774この子の名無しのお祝いに:2012/04/25(水) 05:37:22.75 ID:ArfqeFuu
775この子の名無しのお祝いに:2012/04/25(水) 14:37:05.17 ID:jKHKnAYq
アメリカ映画の日本人は描写が差別っぽい。
多民族国家というのもあるだろうが、戦争していた頃のプロパとして
日本人をバカにする映像を作っていたことも尾を引いているのだろう。

欧州主体で作られた西部劇・レッドサンは随分マシに描かれている。
三船さんもスタントマン無しでよくやっているし、
テレンス・ヤング監督の退屈させない進行は見事。
主だった日本人三人の肌の色は白いなぁ。

アメリカ映画・ソード・キルだと藤岡弘はすごく日焼けしたように
塗りたくられているし、ウルトラマンパワードのケイン・コスギも
メーキャップが酷かった。
776この子の名無しのお祝いに:2012/04/25(水) 14:42:53.10 ID:GG9K8YKm
>>775
崖を降りていくシーン?
三船はアクションスターでもあるからスタントマン無しは当然よ
レッド・サンはモーリス・ジャールの音楽も好き

1941もおかしな日本描写は無いに等しい
御大が資料を直々に持参したり、制作にかかわったりしたんだと
777この子の名無しのお祝いに:2012/04/25(水) 15:34:28.21 ID:GG9K8YKm
グラン・プリもモーリスジャールだったかな
778この子の名無しのお祝いに:2012/04/25(水) 18:46:12.16 ID:FIXtXtGW
>>776
>1941もおかしな日本描写は無いに等しい

馬鹿にされていると気づいていないだけなんじゃ?
日本人の船員は三船を除いてどれもこれも馬鹿に見える。

米国人がコミカルに見えるのとは違う。
779この子の名無しのお祝いに:2012/04/25(水) 22:02:37.69 ID:GG9K8YKm
>>778
ドイツ軍役のクリストファー・リーもバカに見えるぞ

コメディ映画にカッカしなさんな
780この子の名無しのお祝いに:2012/04/26(木) 00:49:39.93 ID:jXQbrsiY
ドラキュラを三十郎が投げ飛ばすおもしろさじゃん。
781この子の名無しのお祝いに:2012/04/26(木) 00:52:23.42 ID:nrVbxIff
軍隊の先輩を頼って撮影部門に履歴書を出した。
しかし欠員がないので、
山本監督(黒澤の恩師)にとりあえず俳優募集(の補欠)にでも仮採用して
おいて欲しいという裏約束があったというのが真相らしい。

この俳優は何かある、という美談ではなくて
山本監督はそういう事情で(最初から合格させるつもりで)
他の反対を押し切って採用した。

しかしそれを知らない黒澤は三船から何かを感じ取り、
俳優オーディションの審査員に合格させるように詰め寄ったという。
782この子の名無しのお祝いに:2012/04/26(木) 01:10:27.19 ID:0t1eRKH0
>>781
他のみんなが仲良くお喋りしてるのが目に入っただけで腹立ててコピペを始めるんだな。
自分が腹立ててるっていう自覚すらないでしょ? 馬鹿だから。
783この子の名無しのお祝いに:2012/04/26(木) 01:32:50.20 ID:nrVbxIff
>>779
クリストファー・リーは文明人にしか見えない
784この子の名無しのお祝いに:2012/04/26(木) 02:18:29.56 ID:K+biYkKa
>>760
「聖なる愚か者」×4。馬鹿のひとつおぼえか。
785この子の名無しのお祝いに:2012/04/26(木) 05:33:06.83 ID:gQzLYdck
>>781
この手の本に書いてある内容のいい加減なまとめを書いても反発
喰らうだけ、というのも理解出来てねーだろw
馬鹿でKYだからw
786この子の名無しのお祝いに:2012/04/26(木) 05:55:44.97 ID:W6skZG25
一生の思い出をお探しください
http://manakingu.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1254061&csid=0
787この子の名無しのお祝いに:2012/04/26(木) 15:09:23.43 ID:NrrnPDnI
>>783
1941で1番扱いが酷いのはドイツ軍側だろ

お笑い映画に本気になるな
788この子の名無しのお祝いに:2012/04/26(木) 16:00:14.33 ID:6kc1Wiz7
>>775
ケチをつけるなら、ドロンを後ろから斬り殺そうとした、
卑怯者に侍を描いたところ

>>780
フランケン博士と共演したほうが良かった

>>785
中身あることが
書けないアホだからって僻むなよ

>>787
三船は怒っちゃったね
789この子の名無しのお祝いに:2012/04/26(木) 16:48:38.73 ID:gkoIFbO5
>>752
「蜘蛛巣城」で179pの千秋と並んで歩くシーンがあるがほとんど変わらなかったよ
「黒部の太陽」でも183pの裕次郎と5センチ差程度だった
790この子の名無しのお祝いに:2012/04/26(木) 16:49:14.57 ID:NrrnPDnI
>>788
相手は銃を持ってるんだぞ
銃相手に正面から挑む阿呆に描いてほしかったのか


1941の撮影余話
http://www.yunioshi.com/1941.html
↑を読む限り御大は怒ってるようには思えないんだよな
791この子の名無しのお祝いに:2012/04/26(木) 16:50:43.28 ID:NrrnPDnI
>>789
また身長の話か
全然面白くないんだよ

蜘蛛巣城の三船の死にざまは圧巻だった
黒部の太陽はソフト化待ち
792この子の名無しのお祝いに:2012/04/26(木) 16:53:12.79 ID:NrrnPDnI
「用心棒」では銃相手に正面から挑んでたが、それは三十郎だからできたんだ
黒田”十”兵衛には無理
793この子の名無しのお祝いに:2012/04/26(木) 18:42:38.42 ID:Y6Fc9JTV
レッドサンでの三船さんのスタントは
田中浩さんが演っていた
794この子の名無しのお祝いに:2012/04/26(木) 19:40:11.44 ID:P+XrBobc
「1941」のPってミリアスだったのか。
あんな馬鹿シャシン作って黒沢の前で
「僕の前世は山本五十六だった事が判明しました」と大真面目に言ってたのかw
五十六が転生して「1941」のPw
そりゃ黒澤も切るわ・・・
795この子の名無しのお祝いに:2012/04/26(木) 20:13:06.67 ID:YW4tYo5N
>>781
粗大ゴミ馬鹿のゴミカス文章うぜぇw
796この子の名無しのお祝いに:2012/04/26(木) 20:18:01.45 ID:0t1eRKH0
>>795
誰にも相手にされないと不安になって自分で自分叩きを始める癖を、いい加減に治せ。
797この子の名無しのお祝いに:2012/04/26(木) 20:45:49.19 ID:boz78dtL
>>789
「今度私が一部特撮を手がけた写真でも、本編側の監督に背を高く見せたい
俳優の歩くところを盛り土にして二人で歩かせ、望遠で撮れば背丈の不均衡は
目立たないはずだと本編側監督にアドバイスしておいた」

− 某 監督
798この子の名無しのお祝いに:2012/04/26(木) 20:54:57.58 ID:fSyP05Fq
身長ネタにレスする奴は全員荒し
799この子の名無しのお祝いに:2012/04/26(木) 21:19:40.67 ID:rh06CvV7
マスター、お疲れの皆さんに
   糞尿カクテルを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ .∧    ∧
       ∧_,,∧       / `ー一′丶
     <丶`∀´>   /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : :::
800この子の名無しのお祝いに:2012/04/26(木) 21:36:50.22 ID:boz78dtL
TOSHIRO MIFUNE A.K.A. Micro Man
801この子の名無しのお祝いに:2012/04/26(木) 23:30:22.48 ID:QYda4BXr
>>789
実寸は千秋は175〜6cm、裕次郎は178〜9cm
802この子の名無しのお祝いに:2012/04/27(金) 15:21:40.35 ID:iTY7Rn/y
>>793
デマを流すな
>>797>>800-801
身長コンプが必死すぎて哀れだな
そういうねつ造をしないと自尊心を保てないのか?情けない
803この子の名無しのお祝いに:2012/04/27(金) 15:26:31.80 ID:iTY7Rn/y
>>797
何が某監督だ
名前を出せないのはお前のねつ造だからだろ?

>>801
何も根拠がない
低く見積もろうとするなってチビ
804この子の名無しのお祝いに:2012/04/27(金) 15:29:28.54 ID:iTY7Rn/y
身長コンプなんて抱いていいのはせいぜい高校生までだろ

いい年こいて身長云々やってる奴の頭は高校生で止まってる
805この子の名無しのお祝いに:2012/04/27(金) 15:40:10.82 ID:iTY7Rn/y
ID:rh06CvV7←黒澤・三船アンチ 10年ぐらい前からいる

ID:boz78dtL←
ID:QYda4BXr←こいつらはスターの身長を低く見積もることによって劣等感を消そうとしてる哀れな野郎
806この子の名無しのお祝いに:2012/04/27(金) 15:44:23.39 ID:iTY7Rn/y
懐かし邦画はほかの板にまして狂ったやつが多いな
もうろくの老人ばかりだからだろう

本当に不愉快 痴呆老人はネットなんてするな
807この子の名無しのお祝いに:2012/04/27(金) 16:48:07.60 ID:iTY7Rn/y
>>801
自分の都合のいいように解釈したいだけのチビ乙
808この子の名無しのお祝いに:2012/04/27(金) 16:52:00.24 ID:iTY7Rn/y
スターたちの身長を低く見積もろうとしてるのは
三高時代とかいう高身長がもてはやされた時代を生きてきて劣等感まみれのチビの40代オッサンだろうな
809この子の名無しのお祝いに:2012/04/27(金) 16:59:58.99 ID:iTY7Rn/y
40代以上って不確かな情報を鵜呑みにしてるバカが多すぎる
なんせアイドルが糞尿をしないってのを盲信してた時代の連中だからな

20代は義務教育でメディアリテラシーを学んできたからデマ情報に振り回される奴は少ない
810この子の名無しのお祝いに:2012/04/27(金) 17:06:40.64 ID:iTY7Rn/y
匿名性は本当に糞だな

自分の言葉に責任を持たなくなる
人間として終わってるよ
811この子の名無しのお祝いに:2012/04/27(金) 17:56:21.67 ID:wtFAEmGJ
ID:iTY7Rn/yは別の三船スレでも連投してるな。スレ立てしたのもこいつか。
無駄に重複スレを乱立させるなよ。
812この子の名無しのお祝いに:2012/04/27(金) 17:57:55.83 ID:iTY7Rn/y
>>811
違う
決めつけやめろ
813この子の名無しのお祝いに:2012/04/27(金) 18:21:25.32 ID:WoB2BmPu
>>812
そうか、それはすまんかった。

>>793 はおれじゃないが、田中浩は殺陣やロングで三船のスタンドインをずっと務めてきた人だから、
『レッド・サン』でも当然スタントをやっててもおかしくはないんじゃないか。デマと言い切る根拠は?
814この子の名無しのお祝いに:2012/04/27(金) 19:02:22.63 ID:uA3AzVcN
身長コンプの劣等感
815この子の名無しのお祝いに:2012/04/27(金) 19:12:32.48 ID:c27YmoXk
レッドサンの、ここぞという危険なシーンは全部、
三船が顔出ししているからな。
三船が顔を見せないで、なおかつ危険なシーンなんてないんじゃないか。
816この子の名無しのお祝いに:2012/04/27(金) 21:28:57.06 ID:nYMA7idf
三船の身長は151cm 
817この子の名無しのお祝いに:2012/04/28(土) 13:25:54.92 ID:5HAxeehH
>>813
レッド・サンで最も危険だと思われる三船とブロンソンが崖をかけおりるシーンでは御両人の顔がはっきりと確認できるぞ
レッドサンではスタントなしだろう
818この子の名無しのお祝いに:2012/04/28(土) 13:59:14.87 ID:5HAxeehH
俺もID:iTY7Rn/yではないけどね
819この子の名無しのお祝いに:2012/04/30(月) 06:05:33.63 ID:rKUkUtav
ラブホテルに押し入り、大声で騒ぐなどして営業を妨害したとして大阪府警旭署
などは17日、威力業務妨害容疑で、韓国籍で不動産会社「ミフネ」の不動産事
業部長、宋商奎容疑者(62)=堺市堺区賑町=ら男5人を逮捕したと発表した。
820この子の名無しのお祝いに:2012/04/30(月) 14:11:11.84 ID:TNOgnBej
>>815
牧場で暴れ馬が前足上げるシーン
柔道でブロンソンを投げるシーン

別人だね
柔道のシーンは田中浩かな
821この子の名無しのお祝いに:2012/04/30(月) 18:14:07.87 ID:1+UH1ZDM
>>776
レッド・サンに続き、SHOGUNもモーリス・ジャールの作曲だな。
http://www.youtube.com/watch?v=enkZC5VZyuQ
822この子の名無しのお祝いに:2012/05/01(火) 04:43:48.09 ID:TITp+ZQA
三船スレがもう一つできているね。
もうすぐここが埋まるというのにちょっと早すぎ。
823この子の名無しのお祝いに:2012/05/01(火) 05:06:01.36 ID:TITp+ZQA
>>781
阿部嘉典著「映画を愛した二人/黒澤明・三船敏郎」(報知新聞社)によれば、
元東宝の山田一夫キャメラマンの証言として、撮影部に履歴書を出した三船を
体格もいいので、是非撮影部でも欲しいと思ったらしいのだが、東宝争議のあ
おりで東宝撮影所自体が組合管理下にあり、欠員が出ないと三船を採用するわ
けにはいかない。そこで山本嘉次郎監督に頼んで、撮影部に欠員が出たら引き
取ると言う条件でニューフェースの試験を受けさせたというのである。
後は既に書いたエピソードの通りに話が進み、結局三船は俳優として東宝へ入
社することになったのである。
http://www.asahi-net.or.jp/~zc2t-ogw/MKHome/AKHome/mihune/mihune_memorial.htm
824この子の名無しのお祝いに:2012/05/02(水) 04:55:05.41 ID:YBH1l0/3
825この子の名無しのお祝いに:2012/05/02(水) 20:45:29.31 ID:UAUiw9zH
>>265
円熟しきってると言った様な気がします。
826この子の名無しのお祝いに:2012/05/03(木) 00:02:38.54 ID:Ry2ZR2uM
>>265
乱(1985年ごろ)の三船はまだまだ元気だぞ
↓(新スレからコピペ)を読めばわかる 1982年の美佳がものごころついてるころだから1980年代後半のエピソードでしょうな


一方、三船は自身の幼少時を振り返り、「父が映画を撮りたがっていた『孫悟空』のストーリーを、寝る時によく父から聞かせてもらいました。
でもいつも話してるうちに熱くなっちゃって、(孫悟空になりきって)棒を持って暴れはじめるんです(笑)」と父・敏郎とのエピソードを披露した。
http://eiga.com/news/20090311/8/
827この子の名無しのお祝いに:2012/05/03(木) 00:52:25.55 ID:yMwTdZ4T
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120220/OWVQakpMR2ww.html

609 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/20(月) 14:44:23.12 ID:9ePjJLGl0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 予言しておくのね。
           今日の判決で、死刑判決は回避されるの。
             もし違ってたら、うちはこの国の司法への抗議の意味を含めて、
               一年間は2ちゃんねるをやらないのね。

935 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/20(月) 14:59:05.01 ID:9ePjJLGl0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あとで吠え面かくなよゴミども。

-------------------死刑確定後-------------------

883 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/20(月) 15:05:36.87 ID:9ePjJLGl0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 え? なんでなの。

619 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/20(月) 15:13:22.81 ID:9ePjJLGl0
誰か法律に詳しい人教えて。
元少年の死刑を回避する方法はもう無いの?
828この子の名無しのお祝いに:2012/05/03(木) 07:27:19.34 ID:Qfnf4xCl
>>826
猪八戒・・・加東大介
三蔵法師・・・宮口精二 だなw
829この子の名無しのお祝いに:2012/05/03(木) 09:36:06.22 ID:RT+ch46n
孫悟空 三船敏郎
猪八戒 高見山
沙悟浄 サミーデービスJr
830この子の名無しのお祝いに:2012/05/03(木) 11:03:40.79 ID:WqctKp3j
怪物くん……江木俊夫
狼男  ……稲葉義男
ドラキュラ…ジェリー藤尾
フランケン…羅生門綱五郎
831この子の名無しのお祝いに:2012/05/03(木) 15:26:43.62 ID:Ry2ZR2uM
孫悟空 三船
猪八戒 勝新
832この子の名無しのお祝いに:2012/05/03(木) 15:38:21.87 ID:Ry2ZR2uM
三船は海外での評価のほうがずっと高いようだな

アカデミー賞とった「宮本武蔵」も金獅子とった「無法松の一生」も銀獅子とった「千利休」も三船版だ
833この子の名無しのお祝いに:2012/05/03(木) 15:44:24.19 ID:cpLRXkrx
お前の故郷の朝鮮では誰も知らないだろw
834この子の名無しのお祝いに:2012/05/03(木) 16:25:18.25 ID:Ry2ZR2uM
>>833
誰も朝鮮の話なんてしてないぞ
何の脈絡もなく「朝鮮」という言葉が出てくるというのはそのことばかり考えてるということだ
朝鮮のことで頭がいっぱいなんだろう


まぁID:cpLRXkrxの精神構造は「三船を何とかして叩きたかったけど叩くところがない。苦し紛れに>>832を朝鮮だとレッテルを貼って叩いてやろう」ってところか
アンチは滑稽だなw
835この子の名無しのお祝いに:2012/05/03(木) 16:33:05.53 ID:VeoK7Vd+
朝鮮人はすぐ必死になるから困るw
836この子の名無しのお祝いに:2012/05/03(木) 17:06:28.80 ID:Ry2ZR2uM
ID変えてるあたりいつものアンチ黒澤三船か

ID変えてるお前のほうがよっぽど必死だよ
837この子の名無しのお祝いに:2012/05/03(木) 17:59:16.91 ID:j3B500d0
>>1 
お前臭えぇ
死ねやバカチョソw
838この子の名無しのお祝いに:2012/05/03(木) 20:13:48.96 ID:H7TJ42ea
三流の人間ほどすぐ「世界的」に飛びつきありがたがるw
839この子の名無しのお祝いに:2012/05/03(木) 21:06:59.25 ID:SxbYKSXX
三船と三國の写真を見ると、三船の身長は178pあるな
840この子の名無しのお祝いに:2012/05/03(木) 22:40:14.85 ID:Ry2ZR2uM
>>837-838
お前は世界的に名声がある黒澤と三船が気に食わないんだな
841この子の名無しのお祝いに:2012/05/03(木) 23:01:40.03 ID:H7TJ42ea
バーカw
842この子の名無しのお祝いに:2012/05/04(金) 00:46:49.91 ID:0o3TyQ7u
黒部の太陽では素足のシーンで裕次郎より5cmくらい小さいから、
174cmくらいじゃないの?
843この子の名無しのお祝いに:2012/05/04(金) 05:37:12.34 ID:42ri+e32
豚次郎が175
長島とよく並んでいたがミスター(177)より少し低い
844この子の名無しのお祝いに:2012/05/04(金) 15:04:24.62 ID:0o3TyQ7u
裕次郎が175だと、日活の脇役陣はみんな小人なみのチビばかりだったのかw
845この子の名無しのお祝いに:2012/05/04(金) 18:07:19.43 ID:w+hKQxdY
>>842>>843
裕次郎は183cmだよ 181cmの兄・慎太郎と並んだ写真を見たことがあるが慎太郎より大きかった

183cmより5センチ低いなら178cmになって>>809と辻褄が合う
846この子の名無しのお祝いに:2012/05/04(金) 18:21:08.76 ID:w+hKQxdY
http://pds.exblog.jp/pds/1/200907/16/28/d0109428_10251711.jpg
裕次郎とプレスリーが並んだ写真
ほぼ同じ

プレスリーは身長 6フィート(182.88p)  この数字は軍隊で測定したときのものだから正確
847この子の名無しのお祝いに:2012/05/04(金) 20:27:42.68 ID:HK2FTm7G
身長ネタは完全スルーで
荒しのネタ振りに乗って身長関連のレスするのも全て荒し行為です
848この子の名無しのお祝いに:2012/05/04(金) 20:50:53.11 ID:w+hKQxdY
>>847
すまない
849この子の名無しのお祝いに:2012/05/06(日) 20:00:29.73 ID:i7EXuvAX
三船は靴はいてるシーンではシークレット・ブーツ使用で10cm底上げ
屋内シーンでは163cmに縮む
それだけ
850この子の名無しのお祝いに:2012/05/06(日) 20:33:33.33 ID:rK1d5zNT
釣れませんよ
851この子の名無しのお祝いに:2012/05/06(日) 23:34:59.69 ID:V3pStwq+
荒らしがウザイのでサイトで問い合わせた。
まさか日曜日に返事が貰えるとは。
頼むからこれで終了してくれ。

-----------------------------------
○○様

お問い合わせ有難うございます。
三船の身長は174cmです。

宜しくお願いいたします。

三船暁美/三船プロダクション
852この子の名無しのお祝いに:2012/05/06(日) 23:38:12.83 ID:4noYliyo
>三船暁美

誰この人?
史郎氏の奥様?
853この子の名無しのお祝いに:2012/05/06(日) 23:50:25.53 ID:V3pStwq+
三船家の家系図には載っていないね。
メール到着時刻は、5月6日 日曜日 午後9:42
854この子の名無しのお祝いに:2012/05/07(月) 15:33:05.92 ID:QFSN6p9/
>>851
おれも問い合わせてみたがそんなメール帰ってこなかったぞ

作るならもっとうまく作れよ
855この子の名無しのお祝いに:2012/05/07(月) 18:09:39.75 ID:My7f51PF
http://www.mifuneproductions.co.jp/mifune.html
ここのMIFUNE PRODUCTIONSをクリックして、
[email protected]の部分をクリックすると
問い合わせフォームが出る。

【失礼のない常識をわきまえた文章】が書けるなら、
返事が貰えるだろう、たぶん。
何度も同じ質問が来るとイタズラだと思われるから、
せめて2ちゃんえる掲示板で話題になっていると申し添えた方が望ましい。

>>854
昨日の夜か今日、質問したのならまだ無理じゃね?
856この子の名無しのお祝いに:2012/05/09(水) 13:56:44.86 ID:Y8Fau54N
>>855
2ちゃんねるのような掃き溜めで話題になったから何なんだ?

お前は掃き溜めにいるという自覚がないようだな
匿名掲示板でまともな議論ができると思うなよ
857この子の名無しのお祝いに:2012/05/13(日) 09:20:14.21 ID:a4NOdGmG
日本語でおk
858この子の名無しのお祝いに:2012/05/13(日) 12:40:25.30 ID:3BR8TqUs
重複あげ
859この子の名無しのお祝いに:2012/05/18(金) 13:28:45.12 ID:HgGHdTKP
age
860この子の名無しのお祝いに:2012/05/18(金) 23:38:23.34 ID:HgGHdTKP
あげ
861この子の名無しのお祝いに:2012/05/20(日) 15:45:32.86 ID:RzRHDxWS
重複あげ
862この子の名無しのお祝いに:2012/05/20(日) 16:49:40.93 ID:RzRHDxWS
三船は大きく見積もっても172cmぐらい

175?
178?
あるわけないだろw
863この子の名無しのお祝いに:2012/05/21(月) 05:04:28.08 ID:ETNKd6Ej
しつこい野郎だなてめえも
いい加減失せろよ
864この子の名無しのお祝いに:2012/05/21(月) 15:28:52.68 ID:lKtMCx/c
三船、意外に大きくないんだね
865この子の名無しのお祝いに:2012/05/21(月) 17:50:32.00 ID:KlKdxP3d
羅生門の三船はハンサムだったな
866この子の名無しのお祝いに:2012/05/21(月) 17:54:38.52 ID:U0c7axGj
>>865
よく見ると、娘の美佳に似ている。
867この子の名無しのお祝いに:2012/05/21(月) 21:00:12.15 ID:lKtMCx/c
美輪明宏が言ってたが
「デビュー時の三船さんは豪快キャラじゃなく綺麗だった」

優男のイケメンって奴ね

>>866
そうそう
娘の美佳は綺麗なイケメン時代の父親によく似てる
868この子の名無しのお祝いに:2012/05/22(火) 13:53:12.71 ID:Pku4WtUI

三船スレが2つあるぞ

>>864
>>862はアンチ三船の荒らしだから触れるなって

869この子の名無しのお祝いに:2012/05/22(火) 20:40:51.67 ID:iiihSTGj
三船は174らしいよ。
870この子の名無しのお祝いに:2012/05/22(火) 21:38:07.58 ID:Pku4WtUI
身長厨に荒らしてもらって埋めようという魂胆?
心配しなくても↓で削除依頼でてるから大丈夫
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1305276033/
871この子の名無しのお祝いに:2012/05/22(火) 21:48:53.33 ID:fLvxXKww
>>869
しつこい人だなあんたも
いい加減消え去るべし

スクリーンショットなんていくらでもねつ造が利くし、何の信憑性もない
メールで即答できるくらいなら公式のプロフィールに書くはず
872この子の名無しのお祝いに:2012/05/22(火) 21:56:23.06 ID:5hWePtwJ
>>871
キミもしつこい。
男なら黙って問い合わせろ。
873この子の名無しのお祝いに:2012/05/22(火) 22:01:03.83 ID:Pku4WtUI
男は黙ってサッポロビール
874この子の名無しのお祝いに:2012/05/22(火) 22:06:58.34 ID:1VLI2qSI
三船のチン長は3cmらしい
875この子の名無しのお祝いに:2012/05/22(火) 22:16:03.31 ID:ENMl5JpA
三船プロに問い合わせたら174と言われた?

そりゃ公称値を答えるに決まってるだろw
876この子の名無しのお祝いに:2012/05/22(火) 22:20:16.40 ID:Pku4WtUI
三船プロからの返事はやっぱりねつ造なの?

>>851の「頼むからこれで終了してくれ。 」って文句を見ると、議論を終息させるためにねつ造したんだなと考えてしまう
877この子の名無しのお祝いに:2012/05/22(火) 22:28:13.38 ID:ZibdYALl
ねつ造か否かは実際に問い合わせたものしか判らない。
878この子の名無しのお祝いに:2012/05/22(火) 23:24:14.80 ID:ENMl5JpA
問い合わせたら174と言われたということと
その数値が捏造かも知れないということと
区別がつかない>>877は人類とは思えないほど頭が悪い件について
879この子の名無しのお祝いに:2012/05/23(水) 00:11:40.24 ID:+QYvr3Ax
身長ってのは人によってはむずかしいよ。
たとえば意外にもお笑い芸人の、笑い飯やタカアンドトシは両人コンビ同士ほとんど同じ身長だったりする。
姿勢によって印象はだいぶ変わる
880この子の名無しのお祝いに:2012/05/23(水) 01:06:57.20 ID:BeiD8YV2
174cmといってもいろいろある

ぴったり174cmという人はそんなにいないだろう
881この子の名無しのお祝いに:2012/05/23(水) 01:15:23.26 ID:BeiD8YV2
正確に四捨五入したとしても

173.5cmから174.4cmまで0.9cmも幅がある
882この子の名無しのお祝いに:2012/05/23(水) 01:23:48.60 ID:BeiD8YV2
173.4cmでも173cmぴったりの人よりも0.4cmも高い

素直に四捨五入して173cmにするだろうかという疑問もある
883この子の名無しのお祝いに:2012/05/23(水) 01:27:47.63 ID:BeiD8YV2
174.3cmや174.4cmでも同じことが言える

素直に174cmにするだろうか?
884この子の名無しのお祝いに:2012/05/23(水) 01:32:25.44 ID:BeiD8YV2
本人の意思とは関係なく

映画会社や所属事務所が勝手に高くすることも多いだろう
885この子の名無しのお祝いに:2012/05/23(水) 01:44:15.28 ID:BeiD8YV2
身長測定の現場に居合わせたわけじゃないんだから

スターの身長についてゴチャゴチャ言ってもしようがない
886この子の名無しのお祝いに:2012/05/23(水) 02:29:48.20 ID:SPCXKuRY
まあ174近辺なんだろう。
887この子の名無しのお祝いに:2012/05/23(水) 03:52:12.41 ID:i/3mo+CZ
うむ
888この子の名無しのお祝いに:2012/05/23(水) 09:39:52.69 ID:gN+dpPuv
三船は黒澤映画に出演していた頃が華だった
889この子の名無しのお祝いに:2012/05/23(水) 10:55:35.27 ID:SPCXKuRY
まあ、デビューが遅かったから赤ひげの時点でもう45だしなあ
890この子の名無しのお祝いに:2012/05/23(水) 11:44:52.06 ID:gMhL7ceq
>>862は勝新や錦之助の身長を160cmとか言うような奴だぞ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1335323371/80

三船が勝新・錦より12センチ高いという点だけは同意する
891この子の名無しのお祝いに:2012/05/23(水) 11:52:41.60 ID:rtOCuUYb
三船は193cmのリー・マーヴィンより少し低いから190cmくらいだよ
892この子の名無しのお祝いに:2012/05/23(水) 11:53:25.02 ID:rtOCuUYb
三船は190cm
勝新は178cm
錦之助は175cm
893この子の名無しのお祝いに:2012/05/23(水) 11:57:55.79 ID:rtOCuUYb
三船はどんなに小さく見積もっても190cmぐらい
894この子の名無しのお祝いに:2012/05/23(水) 12:05:32.26 ID:rtOCuUYb
>>886
190cm近辺な
895この子の名無しのお祝いに:2012/05/23(水) 12:14:18.31 ID:SPCXKuRY
羅生門綱五郎と同じ203pでいいよもう。
896この子の名無しのお祝いに:2012/05/23(水) 12:14:57.78 ID:rtOCuUYb
>>895
同意
よく分かっていらっしゃる
あなたが神か?
897この子の名無しのお祝いに:2012/05/23(水) 12:15:32.39 ID:rtOCuUYb
神☆降☆臨
898この子の名無しのお祝いに:2012/05/23(水) 12:24:39.66 ID:SPCXKuRY
もう三船はプルトニウム人間と同じ15メートルでいいよ。
899この子の名無しのお祝いに:2012/05/23(水) 12:27:35.43 ID:gMhL7ceq
三船はスカイツリーと同じ634m
900この子の名無しのお祝いに:2012/05/23(水) 12:30:41.38 ID:SPCXKuRY
もう蟹座を食べる位でかい宇宙怪獣バキューモンと同じくらいの大きさでいいよ三船は。
901この子の名無しのお祝いに:2012/05/23(水) 12:32:24.18 ID:rtOCuUYb
三船は神だからな
無限大
902この子の名無しのお祝いに:2012/05/23(水) 12:35:58.07 ID:SPCXKuRY
なんかでかい柱があるから落書きしたら、実は三船の指だったってくらいでかいんだよ三船は。
903この子の名無しのお祝いに:2012/05/23(水) 12:41:26.69 ID:SPCXKuRY
三船の質量は地球の6200倍だよもう。
904この子の名無しのお祝いに:2012/05/23(水) 13:09:30.67 ID:c8PCrBbh
>>864三船世代の平均身長が160cm程度なんだから無茶苦茶デカいよ 今の基準で考えるな
905この子の名無しのお祝いに:2012/05/23(水) 13:43:19.06 ID:ab/4dqho
三船は170前後
906この子の名無しのお祝いに:2012/05/23(水) 13:51:02.43 ID:rtOCuUYb
>>905
畏れ多いぞ

三船は無限大だ
907この子の名無しのお祝いに:2012/05/23(水) 13:52:10.59 ID:rtOCuUYb
??「三船は神聖にして冒すべからず」
908この子の名無しのお祝いに:2012/05/23(水) 13:56:01.78 ID:rtOCuUYb
>>905三船神の加護をなぜ拒否しようとするのか?
909この子の名無しのお祝いに:2012/05/23(水) 13:56:15.68 ID:12wDGeQ5
来月に太陽にかける橋のBlu-rayでますね
910この子の名無しのお祝いに:2012/05/23(水) 14:00:57.47 ID:rtOCuUYb
フハハ!マジですか!
911この子の名無しのお祝いに:2012/05/23(水) 14:39:23.64 ID:BIcPbGcH
>>902
さすが三船御大だ
912この子の名無しのお祝いに:2012/05/23(水) 14:45:45.05 ID:CWi1dN6s
太陽にかける橋 って同名の別の映画もあるのな。
あの子役まだやってるんだな。
913この子の名無しのお祝いに:2012/05/23(水) 16:39:50.14 ID:rtOCuUYb
原題はpaper tiger(張子の虎)

「太陽にかける橋」ってのは日本が付けた
914この子の名無しのお祝いに:2012/05/23(水) 17:58:09.80 ID:rtOCuUYb
神を崇めよう(提案)
915この子の名無しのお祝いに:2012/05/23(水) 19:05:07.37 ID:cnI2o9ts
三船天皇
916この子の名無しのお祝いに:2012/05/23(水) 19:36:46.77 ID:WxxGrFSk
三船のチン長は1.5cm
917この子の名無しのお祝いに:2012/05/23(水) 23:17:41.51 ID:ILCUWpzT
というわけで

三船はいくら大きくても172ぐらいと決定しました
918この子の名無しのお祝いに:2012/05/24(木) 13:36:23.22 ID:YTSLk9UD
>>917
必死すぎるぞ アンチ三船

なぜそこまで数センチの差に拘るのか
今からでも遅くはない 三船神のしもべとなれ
919この子の名無しのお祝いに:2012/05/24(木) 14:14:45.27 ID:Y4ZUT+BT
お前の言うことを聞く奴なんざこの世にいねえw
920この子の名無しのお祝いに:2012/05/24(木) 15:37:46.94 ID:SCMiczzw
三船は170
921この子の名無しのお祝いに:2012/05/24(木) 15:56:22.50 ID:YTSLk9UD
>>920
必死過ぎるぞ

三船は神聖にして冒すべからず
922この子の名無しのお祝いに:2012/05/24(木) 16:03:30.23 ID:YTSLk9UD
三船は神聖にして冒すべからず
923この子の名無しのお祝いに:2012/05/24(木) 16:04:59.75 ID:YTSLk9UD
>>920
お前、身長170cmか?
神を崇拝するあまり神を自分と同じ身長だと思いたいんだろうけど、それはおこがましいにも程がある
924この子の名無しのお祝いに:2012/05/24(木) 20:45:41.16 ID:RpKfHxgf
ゴミ船 としろう
925この子の名無しのお祝いに:2012/05/25(金) 00:37:57.03 ID:HyQx1l6S
>>923
で、お前は何センチ?
926この子の名無しのお祝いに:2012/05/25(金) 00:39:39.87 ID:HyQx1l6S
あってもせいぜい171〜173だろ
927この子の名無しのお祝いに:2012/05/25(金) 00:42:21.77 ID:HyQx1l6S
だから174の三船が神に見える
928この子の名無しのお祝いに:2012/05/25(金) 01:32:59.12 ID:HyQx1l6S
しかし170を主張する奴を敵視するところを見ると168とか169の可能性も高い
929この子の名無しのお祝いに:2012/05/25(金) 01:34:23.61 ID:HyQx1l6S
決まったぜ!
930この子の名無しのお祝いに:2012/05/25(金) 01:36:28.07 ID:HyQx1l6S
>>923
お前の呼び名は169センチだ!
931この子の名無しのお祝いに:2012/05/25(金) 01:40:04.62 ID:HyQx1l6S
>>923
おい169センチw
932この子の名無しのお祝いに:2012/05/25(金) 07:05:56.10 ID:2uBf11Q8
三國と並んだ写真から見ても180はあるだろ
933この子の名無しのお祝いに:2012/05/25(金) 10:04:44.10 ID:bdtPNo4s
>>932
http://25.media.tumblr.com/tumblr_kvyb9tvuo81qzpypso1_500.jpg

写真をよく見てみろ
三船と比べて三国の胴は太い
明らかに身長に大差がある
三船は台に乗ってるだろ
同じくらいの身長だったらどれだけ三国は太ってたんだという話になる
三国の体の左端が岡田に隠れているのも三国の体の大きさを隠すためだろ
934この子の名無しのお祝いに:2012/05/25(金) 11:34:38.51 ID:oaAnzeZE
というわけで
三船はいくら大きくても170-172ってところですな

あの世代じゃ十分に大男

三国は相撲取り並みだよ
935この子の名無しのお祝いに:2012/05/25(金) 11:38:45.15 ID:JiJVU+En
>>934お前、身長170-172cmか?
神を崇拝するあまり神を自分と同じ身長だと思いたいんだろうけど、それはおこがましいにも程がある
936この子の名無しのお祝いに:2012/05/25(金) 11:39:30.87 ID:JiJVU+En
>>926
お前、身長171-173cmか?
神を崇拝するあまり神を自分と同じ身長だと思いたいんだろうけど、それはおこがましいにも程がある
937この子の名無しのお祝いに:2012/05/25(金) 11:40:28.84 ID:JiJVU+En
>>927
お前、身長174cmか?
神を崇拝するあまり神を自分と同じ身長だと思いたいんだろうけど、それはおこがましいにも程がある
938この子の名無しのお祝いに:2012/05/25(金) 11:41:11.92 ID:JiJVU+En
>>932
お前、身長180cm以上か?
神を崇拝するあまり神を自分と同じ身長だと思いたいんだろうけど、それはおこがましいにも程がある
939この子の名無しのお祝いに:2012/05/25(金) 11:53:48.08 ID:JiJVU+En
神は無限大だ
何度言えばわかる
940この子の名無しのお祝いに:2012/05/25(金) 11:55:30.90 ID:JiJVU+En
神は∞
941この子の名無しのお祝いに:2012/05/25(金) 11:55:53.53 ID:JiJVU+En
神は∞
942この子の名無しのお祝いに:2012/05/25(金) 12:04:05.70 ID:JiJVU+En
神は∞
943この子の名無しのお祝いに:2012/05/25(金) 12:11:09.79 ID:UAqcGNyt
944この子の名無しのお祝いに:2012/05/25(金) 12:20:51.70 ID:JiJVU+En
キネ旬は1919年7月創刊の映画雑誌
娯楽面ではなく芸術面・ヒューマニズムを評価する傾向にある

>>943
笠智衆が5位とはうれC
神が1位なのは当然だ
945この子の名無しのお祝いに:2012/05/25(金) 12:26:22.32 ID:NUYugioV
三船の身長は162cmで志村喬とほぼ同じ
946この子の名無しのお祝いに:2012/05/25(金) 13:11:23.76 ID:TU1R5SaK
>>932
同意 180センチ程度だろ

>>933-934
自演乙
身長コンプレックスのあまり低く見積もろうとするのはやめろよ
三國と三船の姿勢がまず違うだろ 三國は腕を挙げているが、三船は後ろで手を組んでいる
それにゆったりとした着物では体の輪郭は正確に判断できない
胴の太さの比較なんてのは無意味

どうだ?自分の愚かさに気づいたか?
947この子の名無しのお祝いに:2012/05/25(金) 13:19:04.37 ID:TU1R5SaK
>>933
お前が写真をよく見ろ
三船が背中で手を組んでるからそう見えるだけだろ

頭が悪すぎるよお前は こんなこともわからないのか

何の根拠もないことを狂ったように叫んでいる阿呆だ
948この子の名無しのお祝いに:2012/05/25(金) 13:43:36.94 ID:2uBf11Q8
三船は三國よりも後ろにいるな
つまり同じくらいに見えても三船のほうがでかい
185は軽く越えるな
949この子の名無しのお祝いに:2012/05/25(金) 13:47:27.55 ID:oaAnzeZE
というわけで170-172でしょ >三船

180なんて絶対ないよw
950この子の名無しのお祝いに:2012/05/25(金) 13:57:30.40 ID:b3L8qfHs
× 低学歴は不毛の議論が好き
○ 低学歴は不毛の議論しかできない
951この子の名無しのお祝いに:2012/05/25(金) 14:00:24.67 ID:2uBf11Q8
190以上だと思ってもいい
952この子の名無しのお祝いに:2012/05/25(金) 14:36:34.84 ID:2uBf11Q8
用心棒の時の三船は渡辺徹より少なくと10p以上はでかいな
180以上は確定だな
953この子の名無しのお祝いに:2012/05/25(金) 14:37:53.04 ID:2uBf11Q8
渡辺徹ももしかすると180近くあるのかもしれない
それより10p以上でかい三船
めちゃめちゃでかいなやっぱ
954この子の名無しのお祝いに:2012/05/25(金) 15:25:37.94 ID:+h3Z6Z9o
用心棒の三船は180センチくらいありそうだわ
170代後半は確実にある(20代30代のとき)
955この子の名無しのお祝いに:2012/05/25(金) 15:34:14.78 ID:TU1R5SaK
というわけで全盛期三船は180cmで決定しました
170cm程度とか言ってる身長コンプは無視で
956この子の名無しのお祝いに:2012/05/25(金) 15:50:03.42 ID:DN29DLge
というわけで若三船は180センチ弱
957この子の名無しのお祝いに:2012/05/25(金) 16:10:05.06 ID:DN29DLge
>>945
志村喬は173cmだよ
その志村より三船は明らかに高い 志村の頭頂部は三船の眉あたりに来る つまり三船は志村より額の長さだけ高い
額の長さは頭長の1/3程度と言われており、額を7〜8cmとすると三船は180センチ程度となる
958この子の名無しのお祝いに:2012/05/25(金) 17:00:18.23 ID:JiJVU+En
身長厨出てけっっ!
959この子の名無しのお祝いに:2012/05/25(金) 17:09:07.80 ID:JiJVU+En
三船は∞
960この子の名無しのお祝いに:2012/05/25(金) 17:45:24.50 ID:juUVlYFS
三船は170
これ事実
961この子の名無しのお祝いに:2012/05/25(金) 19:18:58.23 ID:oaAnzeZE
170-172ってとこでしょ

若くて一番大きかったときでね
962この子の名無しのお祝いに:2012/05/25(金) 19:26:35.37 ID:JiJVU+En
>>960-961出てけ!

お前らは何の根拠もなしに断定してる その時点でおかしい

はやく出てけ
963この子の名無しのお祝いに:2012/05/25(金) 20:05:20.06 ID:oaAnzeZE
何の根拠もなく「三船は∞」とかいうバカに言われたくないなあ
964この子の名無しのお祝いに:2012/05/25(金) 20:47:17.65 ID:2uBf11Q8
土屋の発言から考えて、美佳の言う172に+2〜30pだろ
965この子の名無しのお祝いに:2012/05/25(金) 20:50:28.11 ID:1rURakHU
966この子の名無しのお祝いに:2012/05/25(金) 21:02:29.42 ID:JiJVU+En
>>963
三船は神
神は宇宙
宇宙は∞
よって三船は∞
967この子の名無しのお祝いに:2012/05/26(土) 02:43:24.83 ID:tOZYhnIH
>>966
>神は宇宙
>宇宙は∞

誰が証明した?

言ってみろやボケ
968この子の名無しのお祝いに:2012/05/26(土) 08:20:33.38 ID:tfF+bpzi
三船は170
これ事実
969この子の名無しのお祝いに:2012/05/26(土) 08:39:23.72 ID:c1dFs4Zw
170は渡辺徹だろ
どん底を見ればわかる
渡辺徹は170だ
970この子の名無しのお祝いに:2012/05/26(土) 13:09:25.41 ID:/+0Dgj1l
渡辺徹が170なら三船は140程度のチビだな
971この子の名無しのお祝いに:2012/05/26(土) 13:18:34.02 ID:c1dFs4Zw
あ、そうか
972この子の名無しのお祝いに:2012/05/26(土) 13:38:16.80 ID:2Nf9NkFt
渡辺篤?
973この子の名無しのお祝いに:2012/05/26(土) 13:43:51.91 ID:c1dFs4Zw
渡辺徹。
974この子の名無しのお祝いに:2012/05/26(土) 15:22:15.22 ID:hHyscI0Y
映画から判断すると
三船は20代30代の時は180cm程度
40代から縮み始めて40代半ば〜50代あたりまでは175cm
還暦以降は172cm程度
975この子の名無しのお祝いに:2012/05/26(土) 15:57:46.10 ID:kUHpLtGn
低く見積もる奴の意図が分からん 数cm低くしたところで大男であることに変わりないのに
976この子の名無しのお祝いに:2012/05/26(土) 16:41:03.36 ID:r9JiUVPg
渡辺篤な

渡辺は170以上はあるよ

その渡辺より三船ははるかに大きい(用心棒を見ればわかる 渡辺は桶屋だ)
977この子の名無しのお祝いに:2012/05/26(土) 16:42:41.20 ID:r9JiUVPg
三船は180cmかな(〜用心棒まで)
それ以降は縮んでいったね
978この子の名無しのお祝いに:2012/05/26(土) 16:49:36.27 ID:674S7BKH
979この子の名無しのお祝いに:2012/05/26(土) 17:03:48.38 ID:ZUCBNcJM
どん底に出てるのは渡辺篤(あつし)だよ

渡辺篤は藤田山より5pくらい高いし172cmくらいだろうね
それよりだいぶ高い(用心棒の)三船は180cmはある
980この子の名無しのお祝いに:2012/05/26(土) 17:13:30.78 ID:r9JiUVPg
>>978
後ろに線?があるから分かりやすい
三船が1番高いな

981この子の名無しのお祝いに:2012/05/26(土) 17:14:43.54 ID:ifZjVIPA
三船は20代〜41歳は180cm程度(『用心棒』で渡辺篤より10pくらい高い 『どん底』で篤は藤田山より3センチほど高い)
40代から縮み始めて40代半ば〜50代あたりまでは175cm (『レッドサン』で174cmのブロンソンより少し高い)
還暦以降は172cm程度 (『1941』、『千利休』からわかる)
982この子の名無しのお祝いに:2012/05/26(土) 17:51:37.96 ID:fuhwbGY/
>>978
皆役になりきってて面白い写真だね

後ろの壁の線を超えてるのは三船だけだから三船が1番高い

ちなみに千秋實は179p 千秋はスターやアイドルじゃないから鯖を読む必要がない
983この子の名無しのお祝いに:2012/05/26(土) 17:59:16.62 ID:ifZjVIPA
>>978
志村172 三船180 森175 千秋179

こんな感じか
984この子の名無しのお祝いに:2012/05/26(土) 18:06:28.53 ID:Fb5BQhej
>>978
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
京マチ子がこんなポーズとってるの、と一瞬思ったが、
巫女の人だったか。
985この子の名無しのお祝いに:2012/05/26(土) 18:16:21.03 ID:r9JiUVPg
>>984
これ京マチコだよw
右上に小さな字だけど書いてある なかなかはじけたポーズだな
986この子の名無しのお祝いに:2012/05/26(土) 18:24:21.29 ID:r9JiUVPg
>>981
ブロンソンって178cmでは?
987この子の名無しのお祝いに:2012/05/26(土) 18:34:13.36 ID:tOZYhnIH
で、結局三船は何センチなの?
988この子の名無しのお祝いに:2012/05/26(土) 18:46:30.27 ID:r9JiUVPg
>>987
羅生門の三船は180cmくらい
989この子の名無しのお祝いに:2012/05/26(土) 18:49:22.05 ID:taABzUbI
また代行スレですか?w
恥ずかしいやつだ
990この子の名無しのお祝いに:2012/05/26(土) 18:51:32.04 ID:taABzUbI
57 心得をよく読みましょう 2012/05/26(土) 18:45:00.82 ID:3LWcj4P3
お願いします
【スレのURL】http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1326709594/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>987
40歳あたりまでは180cmくらい
60歳あたりから
991この子の名無しのお祝いに:2012/05/26(土) 19:32:26.25 ID:EOC7s0GW
>>978
本間文子がいないな それ以外のキャストはいるのに
しかし皆楽しそうだな 東宝の楽しい気さくな雰囲気が分かるよ

1950年、51年あたりの写真ということになる
992この子の名無しのお祝いに:2012/05/26(土) 19:35:59.18 ID:r9JiUVPg
>>989-990代行人が同じだったから自演失敗
言いがかりはやめろ

152 Classical名無しさん 2012/05/26(土) 17:45:01.00 ID:Uk7kj9z7
お願いします
【スレのURL】http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1326709594/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
また代行スレですか?w
恥ずかしいやつだ



36 心得をよく読みましょう 2012/05/26(土) 17:45:05.12 ID:1h4rj7z/
お願いします
【スレのURL】http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1326709594/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓

57 心得をよく読みましょう 2012/05/26(土) 18:45:00.82 ID:3LWcj4P3
お願いします
【スレのURL】http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1326709594/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>987
40歳あたりまでは180cmくらい
60歳あたりから
993この子の名無しのお祝いに:2012/05/26(土) 21:18:19.83 ID:LUm4Zr76
>>946
なにが自演乙だ電波野郎

体のパーツの大きさのバランスの見分けもつかないアホはすっこんでろ
994この子の名無しのお祝いに:2012/05/26(土) 21:23:27.99 ID:Q/a8lT35
>>987
40歳あたりまでは180cmくらい
60歳あたりからは172〜173cm

日本タレント名鑑は1970年にはじめて出版された つまり名鑑にのってたのは50歳以降の三船の身長
995この子の名無しのお祝いに:2012/05/26(土) 21:24:23.63 ID:LUm4Zr76
>>991
1950年の大映だ
996この子の名無しのお祝いに:2012/05/26(土) 22:12:42.73 ID:tfF+bpzi
三船は170
これ事実
997この子の名無しのお祝いに:2012/05/26(土) 23:09:54.23 ID:QzZH1Kaa
>>933
お前、『宮本武蔵』未視聴だな
『宮本武蔵』を見れば三國と三船がほとんど変わらないことが分かる
台に乗ってるわけないだろ
998この子の名無しのお祝いに:2012/05/26(土) 23:14:34.85 ID:xyLQmsBw
三船の身長は全盛期は176cm

晩年は縮んで171cm

これで決定
999この子の名無しのお祝いに:2012/05/26(土) 23:19:05.66 ID:xyLQmsBw
>>997
映画を「未視聴」とかバカじゃね

日本語の勉強をやり直せ
1000この子の名無しのお祝いに:2012/05/26(土) 23:19:53.36 ID:xyLQmsBw
三船の身長は全盛期は176cm

晩年は縮んで171cm

これで決定

おしまい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。