936 :
この子の名無しのお祝いに:2013/07/07(日) 00:34:42.31 ID:3ypF3SPU
今だって蒸しパンあるじゃん
蟲パン
具は蝗、蜂の子など栄養豊富
938 :
この子の名無しのお祝いに:2013/07/07(日) 12:45:47.10 ID:7EnqGCdQ
侍募集に村から出てきた百姓も米俵持参でおかずなしの自炊生活だったなぁ。
饅頭の具ったって、砂糖を使ったあんこなんて望むべくもない時代だし、
肉まん、豚まんの類いは満州国の時代だし、
野沢菜漬みたいなのを入れた信州のおやきの類いも他の地方で聞いたこともないし‥。
>>930のような認識では時代劇は撮れんぞ。
あの時代の貧困層は土粥だろ?
940 :
この子の名無しのお祝いに:2013/07/07(日) 14:19:50.66 ID:7EnqGCdQ
野武士に狙われるくれぇの富はあるだ。
それを守るために侍雇うだ。
>935
オカズあったじゃん。うまそうな鍋が。
942 :
この子の名無しのお祝いに:2013/07/07(日) 18:50:21.51 ID:7EnqGCdQ
鍋でメシを炊いていた。
隠し砦の三悪人でも鍋。
時代的にまだ釜がなかったんだろう。
>>941 煮物か煮魚の煮汁と見たんだが、群馬なら鯉になっちゃうな
944 :
この子の名無しのお祝いに:2013/07/07(日) 19:20:35.66 ID:7EnqGCdQ
おかずばっかり食ってどうするだ。
米なら炭水化物たっぷりで働く力の源になるし、糖分でねぇと頭の栄養にならねぇ。
植物性たんぱく質も少しはあるし、玄米だからビタミン類もあっぞ。
一種の完全栄養食品だんべ。
銭金の代わりにもなるし、メシ最強。
メッシは最高だよ
>時代的にまだ釜がなかったんだろう。
>時代的にまだ釜がなかったんだろう。
>時代的にまだ釜がなかったんだろう。
>時代的にまだ釜がなかったんだろう。
947 :
この子の名無しのお祝いに:2013/07/08(月) 04:45:48.51 ID:QeHJRTbz
↑羽釜はぴったり嵌め込むかまどが要るし、キャンプ生活のような百姓や雑兵にはムリだから鍋を使わせたのかどうか知らないがね。
万造「釜は足りてるだ」
949 :
この子の名無しのお祝いに:2013/07/08(月) 06:42:46.27 ID:QeHJRTbz
そりゃあまあ、仁徳天皇だっけ「民のかまどは賑はひにけり」だったね。
黒澤映画で一番ヒットしたのは七人の侍だとずっと思ってたんだけど実際は用心棒だったんだな
意外な感じ
七人の侍は露骨に農民を見下してるからな。用心棒はもっと普通の娯楽映画。
あの饅頭売りが売ってた饅頭の具はなんですか?
本当のことを教えて下さい。僕的には干した肉あたりが入ってるんじゃないかと思います。
時代背景的に、もしくは味噌。
大丈夫ですか?
野武士の雑魚が「我が生涯に一片の悔いなし」と叫んで拳を高く天に突き上げ立ち往生
そんなラストが良かった…
954 :
この子の名無しのお祝いに:2013/07/10(水) 03:42:05.58 ID:cvPyFk00
映画作者でもないこの板に出入りする者に「本当のことを教えて下さい」と頼むのはおかしい。
何か具が入っていると決め付けるのがおかしい。
干し肉のような狩猟、遊牧民族的な食べ物を持ち出すのはあまりに日本的でない。
米粉もしくは小麦粉を蒸した饅頭には素材そのものの旨さが十分あるのになぜそんなに具を入れたがるのか。
先日からパラノイア的に饅頭の具ばかり気にして、大丈夫か?
「生きる」のアイスキャンディが、大根だったという程の逸話は期待できそうもないが、
渡辺篤氏がご健在なら、興味ある質問だったろうね。
渡辺氏に著書でもあれば、読んでみては。
菊千代が森の中を駆け回るシーンや川から壊れかけた橋を駆け上るシーンって、
動きが人間離れしてるよな。ほんと野生の猿みたい
もう5回ぐらい見たけど何度見ても新しい発見があって楽しい
何か御用か?
九日十日
962 :
この子の名無しのお祝いに:2013/07/12(金) 17:24:26.78 ID:ozET5g5A
埋めだべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。
おれは七人の侍よりも用心棒や椿三十郎の方が好きだ
そりゃよかったね
まあ俺も七人の侍が一番好きだけど黒澤明見たこと無い人にはまず用心棒と椿を薦めるようにしている
テンプレバカが白々しいウソをw
左ト全さんはまだお元気でしょうか?
そのような方は存じ上げないので答えようがありません
俺の隣で寝てるが?起こそうか??
昨日、久しぶりに「天国と地獄」観返したんだが、ジサマが出てたんだな。
初めて気がついた。
>>972 永遠の「カーーーッ!( ゚д゚)、ペッ」でなくて?
「用心棒」に出てくるメンツ、主人公の三船含めて
七人の侍の時とは演じ方も雰囲気も違うから、言われなければ同一人物とはわからないくらいなんだけど
唯一加東大介だけがふっくらした雰囲気が七郎次の時と一緒で、なのに繋がり眉毛にして出っ歯にして阿呆な言葉遣いの
チンピラ演じてるからなんか画面に入ってくる度に笑ってしまうw
七人の侍ではこれだけリアリティを追及した黒澤が、用心棒ではそうしなかったのは何故ですか?
いろんな映画が撮れるってことだよ
そろそろ次スレのスレタイを決めよう!
979 :
この子の名無しのお祝いに:2013/07/29(月) 11:19:16.50 ID:3EvZgeNO
埋めだべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。
志村喬がカツシロに入口で隠れさせ侍を棒で叩くように指示するけど
ゴロベエの時に指示しなかったのは志村喬がゴロベエの実力を見抜いてたからなんでしょ?
「ご冗談を」の志村喬の膝打ちは
自分の目に狂いが無かったことに対しての膝打ちだよね
>>979の訂正
志村喬がカツシロを入口で隠れさせ侍を棒で叩くように指示するけど
ゴロベエの時に指示しなかったのは志村喬がゴロベエの実力を見抜いてたからなんでしょ?
「ご冗談を」の後の志村喬の膝打ちは
自分の目に狂いが無かったことに対しての膝打ちだよね
ご冗談を
お嬢さんを
984 :
この子の名無しのお祝いに:2013/07/30(火) 07:45:51.92 ID:mxfTLoXK
埋めだべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。
>>1 テンプレ馬鹿のスレは伸びない
次スレは立てなくていいぞ