【薪割り流を】七人の侍13人目【少々】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952この子の名無しのお祝いに:2011/02/27(日) 19:11:12.19 ID:9Rmw4ktP
>>948
ニコニコ
953ヤング:2011/02/28(月) 01:11:50.30 ID:8HB8Zppv
野武士(野伏)とは何かという歴史的問題、悪とはなにかという宗教的問題まで
いくと七人の侍という勧善懲悪映画を超えちゃってるよね、君たちの知性も超えちゃってる。
まあ無理すんな。ショッカーでええやんか。
954この子の名無しのお祝いに:2011/02/28(月) 04:21:39.83 ID:n1ryRDdz
などと意味不明の供述をしており…
955この子の名無しのお祝いに:2011/02/28(月) 09:11:14.94 ID:NQZJI6tt
あれが後の悪者のザコの原点になったわけだよ。ケンシロウに立ち向かっていく野盗とか
勝てるわけ無いじゃんかって思うが、本人は勝てると思ってる。
956この子の名無しのお祝いに:2011/02/28(月) 12:35:22.02 ID:gilcVQeJ
雑魚ではないだろ
957この子の名無しのお祝いに:2011/02/28(月) 18:30:37.97 ID:udbzzCQv
死亡フラグ立ちまくってた勝四郎が生き残るとはおもわなかった
俺が若いからそう感じただけかもしれんが…
958この子の名無しのお祝いに:2011/02/28(月) 19:26:00.87 ID:lET5lVfQ
よう糞ガキ
959ヤング:2011/03/01(火) 03:28:36.62 ID:G2pXnQni
また書き込み者の質が下がったな。
960この子の名無しのお祝いに:2011/03/01(火) 12:49:37.29 ID:fTbHLAxL
最近どのスレに行っても名前を入れてる奴が目立つ。
流行かな。
くだらん。
961この子の名無しのお祝いに:2011/03/01(火) 21:31:36.97 ID:rAivm2Vz
初めて見た。さっき見終わった。
余韻が続いててすごい脱力感。
962ヤング:2011/03/01(火) 23:29:19.59 ID:G2pXnQni
ニートは見るな、体に毒だぞ。萌えアニメにしとけ。
963この子の名無しのお祝いに:2011/03/02(水) 16:23:01.63 ID:Y+0RxSUN
菊千代13才のいきさつから秀吉統一後の野武士の存在しなかった時代。
欲言えば桶狭間合戦の前にしてほしかったが・・
964この子の名無しのお祝いに:2011/03/02(水) 19:23:56.74 ID:ZWxwuqAm
1586年だろう、確か
まだ秀吉は天下統一まではいってないぞ
965この子の名無しのお祝いに:2011/03/03(木) 05:15:46.23 ID:bk9s91jo
野武士というか在地武士集団が暴れるとか、1586時点ならまだ
あったんじゃないかな。家康の関東入りがもうちょっと後だが、後々まで
江戸ですら無法者集団に手を焼いていたらしいし。
966この子の名無しのお祝いに:2011/03/03(木) 08:32:55.02 ID:+bIHtEMI
享保年間になっても将軍が暴れてたくらいだからな
967この子の名無しのお祝いに:2011/03/03(木) 11:03:24.50 ID:oe/UkbvR
>>963
いやいや、刀狩令の直前の話ですよ。
>>964
もう関白直前ですよ。将軍を断ったという噂の頃の後だし。

天下統一はほぼ終わっているので、
対抗勢力を弱体化するために刀狩令、海賊禁止令を出している頃。
だから、いい武士側も、もうあまりギラギラしてないのよ、菊千代を除いて。
968この子の名無しのお祝いに:2011/03/03(木) 12:35:51.43 ID:l9uuzzg4
この映画の舞台はよっぽど田舎の話だろ
野武士と言っても落ち武者崩れの百姓相手の強盗団だし
行政の目が行き渡らずそういうどこにでもいる無法者で迷惑してますという話
そんな大きな時代の流れからはずれているところは野武士も侍達も同じ
969この子の名無しのお祝いに:2011/03/03(木) 14:40:36.00 ID:2FS7oQ9N
>>968
ごめんww鼻で笑ったww
970この子の名無しのお祝いに:2011/03/03(木) 14:47:00.93 ID:l9uuzzg4
>>969
草刈れよ
971この子の名無しのお祝いに:2011/03/03(木) 15:48:06.85 ID:p+byaA37
池袋の新文芸坐では七人の侍を3/21,31の2日上映しますよ
972この子の名無しのお祝いに:2011/03/03(木) 18:39:10.72 ID:Bad9MRTO
そろそろ次スレのタイトルを考えよう
973この子の名無しのお祝いに:2011/03/03(木) 20:11:16.30 ID:pVWztTrY
【昨夜は空腹】七人の侍14人目【思わぬ不覚】
974この子の名無しのお祝いに:2011/03/04(金) 00:12:46.83 ID:b7XO4Ui5
1つの村を3つの場所で撮ったとは思えないほど見ていて違和感ないね
これは編集が凄いのか?
975この子の名無しのお祝いに:2011/03/04(金) 04:44:06.83 ID:xUXfQLUf
>>969

いや、968の書いてることには一理も二理もある。そもそもあの野武士の
出自がはっきりしない。大名の改易、滅亡後、領地に残ったた在地性の強い
武士が浮いた存在になってトラブルの種になるなんてよくあること。
越後や奥州や肥後や土佐など、いろんなとこで在地武士の一揆やら武装
たてこもりやらが起こったりしてるな。もっと小さいレベルのは無数にあったろう
976ヤング:2011/03/04(金) 05:23:44.45 ID:PomDl0LI
悪いけど、中学中退のやつは卒業してから書いてくれ。それと自己レスはうざいんで、
禁止だ。
977この子の名無しのお祝いに:2011/03/04(金) 19:39:02.14 ID:DeEdBNzN
「おぬしならこの村どう攻める?」
「まずこの山からナパーム弾じゃ」
978この子の名無しのお祝いに:2011/03/04(金) 20:04:43.99 ID:Cj2RBWFV
>>976
おぬし、百姓の生れだな
979この子の名無しのお祝いに:2011/03/04(金) 20:21:36.50 ID:bZX0YHnG
朝のナパームの匂いは格別じゃな、菊地代
980この子の名無しのお祝いに:2011/03/05(土) 02:44:27.09 ID:iHo5090i
焼夷弾とはっきり言え
981この子の名無しのお祝いに:2011/03/05(土) 03:28:45.02 ID:JKaFRwRj
キャスト別 スレタイ採用表

勘兵衛……【種子島が】【この飯】【おろそかには食わぬぞ】
五郎兵衛…【お━いっ!】【また一騎通すぞ━!】
七郎次……
平八………【薪割り流を】【少々】
久蔵………【一汗掻いてくる】【貴様は死ぬ気だ】【俺が行く】
勝四郎……【三丁!】
菊千代……【山?】

儀作………【うんにゃ】【これでええ】
利吉………
茂助………
万造………
与平………【オラァ】【見てただによぉ…】
志乃………

強そうな浪人……【拙者の望み】【もうチト大きい】
果し合いの浪人…【残念】【相打ちだのぉ〜】


ということで未採用の七郎次から

【水草を】七人の侍14人目【被っておりました】
【走れなくなった時は】七人の侍14人目【死ぬ時だ】
【貴様っ!】七人の侍14人目【それでも侍か!】
【万造】七人の侍14人目【ま、そう怒るな】
982ヤング:2011/03/05(土) 03:36:06.11 ID:Q1bu5f8+
もう一回言っとく、つまんないレスを書いて、誰も相手にされないからって、
自分でレス書いて、相手にされてるように偽装するのはバレバレなんで、
うざいだけだから、やめてくれな。

面白くないレスにレスがつくことはないんで、余計に二重にうざいんで。
983この子の名無しのお祝いに:2011/03/05(土) 04:42:01.32 ID:NazOYclj
>>981
「拙者の望みはもうちょっと大きいっ!」も是非入れてくで
984この子の名無しのお祝いに:2011/03/05(土) 05:04:14.63 ID:9F0GnMQj
「さむれぇ雇うだ」もいつか使ってもいいな。すべての発端の台詞だし
985この子の名無しのお祝いに:2011/03/05(土) 07:58:40.42 ID:Dra0W6g6
まんこ
986この子の名無しのお祝いに:2011/03/05(土) 08:13:40.52 ID:kYov+yrg
いろいろあるけど事実は村の年貢取立ての都合上、大名は収入源の米狙いには大変厳しく取り締まったため
こんなことはありえなかった。
987この子の名無しのお祝いに:2011/03/05(土) 09:18:15.70 ID:5dqOPkYS
>>982
お前が一番ウザいんだよ
中身のない言葉ばかり書くな
988この子の名無しのお祝いに:2011/03/05(土) 10:48:22.93 ID:fzgOxQQk
あぼ〜んすると幸せになれます
989ヤング:2011/03/05(土) 10:51:08.96 ID:Q1bu5f8+
ヒッキー様お断り
990この子の名無しのお祝いに:2011/03/05(土) 13:24:10.53 ID:NazOYclj
>>987
長老さばにそっだら失礼なごど言うでねっ!!
991この子の名無しのお祝いに:2011/03/05(土) 14:20:42.73 ID:kw6NrkTm
儀作の名言【やるべし!】も入れといて。
992この子の名無しのお祝いに:2011/03/05(土) 19:16:56.81 ID:k9Y+E5Br
立てた
【走れなくなった時は】七人の侍14人目【死ぬ時だ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1299320196/
993この子の名無しのお祝いに:2011/03/05(土) 20:04:57.57 ID:4vbw/5Uu
>>992 乙

身に危険が迫った時はどんな格闘技より走って逃げるのが一番と言うな
994この子の名無しのお祝いに:2011/03/05(土) 20:14:21.35 ID:JKaFRwRj
>>992
スレタイ採用ありがとう
テンプレ貼っときました

>>983
一応、入っとるだによぉ〜
995この子の名無しのお祝いに:2011/03/05(土) 20:16:14.47 ID:e3l9zIUf
勝四郎……【ええか、ええのんか】
996この子の名無しのお祝いに:2011/03/05(土) 21:39:31.11 ID:TX7wWv91
【木村功】七人の侍14人目【結婚詐欺】
997この子の名無しのお祝いに:2011/03/06(日) 01:11:12.93 ID:gpvgiskt
うめ
998ヤング:2011/03/06(日) 04:47:44.59 ID:RNwuAUnm
>922
これ、前もスレ立てて、無視されたやつが立てたやろ。
なんかいややな、別スレ立てようかな。

従来の人の方がセンスあるから、そっち立ったら、そっち参加するよ。

999この子の名無しのお祝いに:2011/03/06(日) 04:52:38.77 ID:RKY8sVJp
爺さんは奥に引っ込んでいるからこそ存在価値がある。
分からないかな?
1000この子の名無しのお祝いに:2011/03/06(日) 04:54:28.23 ID:RKY8sVJp
それ位分かるよな。

1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。