【鉄血】二百三高地 第八次総攻撃【山を覆て】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この子の名無しのお祝いに
監督■舛田利雄
主演■仲代達矢
   丹波哲郎

脚本■笠原和夫
音楽■山本直純、たかしまあきひこ
主題曲■さだまさし『防人の詩』

前スレ

前スレ

【難攻不落】二百三高地 第七次総攻撃【旅順】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1189920325/

【冷奴で】二百三高地 第六次総攻撃【キューッと】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1155768616/

【カポニエール】二百三高地 第五次総攻撃【落ちるとこ】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1133624871/

【乃木】二百三高地 第四次総攻撃【児玉】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1119195377/

【二十八糎砲】二百三高地 第三次総攻撃【轟々】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1102634757/

☆「だら!」〜203高地:第2陣〜「白襷」☆
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1092277431/

二百三高地
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1067908483/

2この子の名無しのお祝いに:2008/05/10(土) 21:46:31 ID:3iewDC/v
>>1
乙。
3この子の名無しのお祝いに:2008/05/10(土) 22:04:19 ID:0O+D7HJd
キャストを見ると亡くなっている人も結構居る。
4この子の名無しのお祝いに:2008/05/11(日) 00:23:34 ID:dBca9XJS
山川草木転荒涼 十里風腥新戦場 制馬不進人不語 金州場外立斜陽
5この子の名無しのお祝いに:2008/05/11(日) 00:28:15 ID:mFPzp13Z
制馬×→征馬 な
6この子の名無しのお祝いに:2008/05/11(日) 00:35:34 ID:Z3hL6jtx
征馬俑
7この子の名無しのお祝いに:2008/05/11(日) 03:20:08 ID:Rcn65bI3
乙!!
8この子の名無しのお祝いに:2008/05/11(日) 10:23:54 ID:8LtNxInH
>>1
乙!
5スレ目のタイトルハゲワロ
9この子の名無しのお祝いに:2008/05/11(日) 22:32:25 ID:Z3hL6jtx
近代と現代の境目。
10この子の名無しのお祝いに:2008/05/15(木) 00:20:40 ID:TGRIroXy
カポ二エ一ルがなければ乃木は半日で旅順を攻略していた
11この子の名無しのお祝いに:2008/05/15(木) 01:30:02 ID:WL3KPlNw
カポニエールが無くても半日では無理だろう。
12この子の名無しのお祝いに:2008/05/15(木) 01:34:34 ID:nOil2wmQ
おまいらカポニエールを何だと・・・・・・・


落ちるトコじゃねーのか?www
13この子の名無しのお祝いに:2008/05/15(木) 01:48:28 ID:gk7i5XmF
柘植久慶が書いてたけど、旅順市街を徹底的に砲撃してれば
ロシア将校の家族とかが耐え切れなくなるから、要塞から引っ張り出して野戦に持ち込めたのではないかと。
14この子の名無しのお祝いに:2008/05/15(木) 03:59:09 ID:kvblyAuS
カポニエールはロシア語で落とし穴のこと
15この子の名無しのお祝いに:2008/05/15(木) 04:31:22 ID:aqDmso1k
>>13
つ砲弾ストックの限界
つ一般人(といっても軍人の家族)にまで攻撃することを軍司令官が許すだろうかと

>>14
フランス語では「掩蓋通路」「避難所」を指すが・・・
16この子の名無しのお祝いに:2008/05/15(木) 15:04:12 ID:o6j3jCWF
>>1がカポニエールに立て篭もっちょるから苦労しちょるんじゃろうが。
落ちて来てくれるなら、こりゃお疲れってもんじゃろう。
17この子の名無しのお祝いに:2008/05/15(木) 20:41:06 ID:WL3KPlNw
旅順にはロシア軍人の家族が住んでいたのか。
18この子の名無しのお祝いに:2008/05/15(木) 22:15:45 ID:GJuQWHd2
>>17
そういえば映画でも妊婦のおばちゃんいたな
19この子の名無しのお祝いに:2008/05/16(金) 01:12:17 ID:ylPJMcwT
その妊婦の亭主は酔ってる最中に殺されたけど。
20この子の名無しのお祝いに:2008/05/16(金) 17:47:02 ID:W1J1EcuB
lp
21この子の名無しのお祝いに:2008/05/17(土) 12:54:26 ID:UWoBxoFE
畏れ多くも陛下特別の御裁可によって建てられたスレを、従来のように
無駄に浪費しては、それこそ陛下に申し訳ありません。
第三軍将兵は、この事を肝に銘じ、勇猛果敢に突撃を敢行することを期待する。

この件に関する一切の責任は、不肖・乃木が取る!!
22この子の名無しのお祝いに:2008/05/17(土) 14:09:50 ID:100Ttkrq
責任を取るって具体的にどういう事をするんです?
23この子の名無しのお祝いに:2008/05/17(土) 21:16:50 ID:g0LO41km
28サンチ砲は不発弾も多かったという。それをロシアの大砲が撃ち返してきたという冗談めいた逸話もある。明日は調布市国領町で不発弾処理があるんですね。お出掛けの方晴れるといいですね
24この子の名無しのお祝いに:2008/05/17(土) 23:13:35 ID:100Ttkrq
日露戦争から34年経った1939年に行われたノモンハン事件では、
ロシア軍(ソ連軍)に大敗を喫した。
25この子の名無しのお祝いに:2008/05/18(日) 01:39:25 ID:r5xs2ees
日露戦争後、
カポ二エ一ルの有効性を認識した列強はこぞってカポ二エ一ルを建設したが、
日本だけは最後までまで建設する技術を持たなかった
そのことが後の第二次大戦の敗北につながった
26この子の名無しのお祝いに:2008/05/18(日) 02:10:24 ID:XGIaSH4t
太平洋戦線でそれを建設出来ただろうか。
中国戦線なら有り得ない事は無いが。
27この子の名無しのお祝いに:2008/05/18(日) 02:10:41 ID:RxOhNCrW
モスクワ前面で独逸軍を撃退したのは、冬将軍とカポニエールである。
カポニエールに遭遇した戦車は一両たりとも、脱出する事が出来なかったという。

レンドリース法によって窮地を脱したソ連から、アメリカに伝授されたカポニエールの奥義は、
ソロモン諸島を巡る日米の戦いで、アメリカ軍の勝利に多大な貢献をした。
ヘンダーソン飛行場への日本陸軍の突撃を、最期の瞬間に紙一重の差で撃退したのは、やはりカポニエールであった。
ソロモン、マリアナ、フィリピン、硫黄島、沖縄・・・アメリカ兵の進む所、常にカポニエールの姿が見られたのである。

日本に君臨したマッカーサー元帥と会見した昭和天皇のご発言、
「私の身はどうなっても良いから、どうか国民を飢えさせないでやって欲しい。それとカポニエール教えて。」
は非常に有名である。

21世紀の現在、日本は未だにカポニエールを手にしてはいない・・・
28この子の名無しのお祝いに:2008/05/18(日) 03:55:17 ID:XGIaSH4t
それ以前にもうカポニエールの時代は終わったって。
29この子の名無しのお祝いに:2008/05/18(日) 07:43:48 ID:tzqtQCSg
20世紀はカポニエールの世紀であったといって過言ではあるまい
30この子の名無しのお祝いに:2008/05/18(日) 09:59:28 ID:yit8YNql
>>1
ところで参謀長。
第八次スレは一体いつになったら落ちるんじゃ?
31この子の名無しのお祝いに:2008/05/18(日) 20:51:07 ID:xb2a8Bz/
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  カポニエールはわしが作った
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
32この子の名無しのお祝いに:2008/05/18(日) 21:14:00 ID:yit8YNql
カナダドライ・カポニエール
33この子の名無しのお祝いに:2008/05/19(月) 14:43:17 ID:jExtGduv
ウオッカベースのカクテルでカポニエールってあってもよさそう
34この子の名無しのお祝いに:2008/05/19(月) 17:36:12 ID:NNSDyGsW
>>1
あのう、【ワシャア!!】二百三高地 第八次総攻撃【木石】 というスレが
たっとりますが、どげんしたらええがですか?
35この子の名無しのお祝いに:2008/05/19(月) 20:03:08 ID:AtQeY7FI
>>34
総攻撃を実施せよ!!
36この子の名無しのお祝いに:2008/05/19(月) 20:10:06 ID:AtQeY7FI
児玉くん。

このスレは
「【ワシャア!!】二百三高地 第八次総攻撃【木石】」
に勝てるんか・・・?
37この子の名無しのお祝いに:2008/05/19(月) 21:03:34 ID:KYkmaw4q
>「【ワシャア!!】二百三高地 第八次総攻撃【木石】」

何をやっちょるんだあいつらは?
あんなとこにおっては狙い撃ちされる。
ageさせるかsageさせるか、すぐ師団司令部に連絡せい!
38この子の名無しのお祝いに:2008/05/19(月) 22:27:40 ID:U09xKJ3t
>「【ワシャア!!】二百三高地 第八次総攻撃【木石】」

このスレは死んじょるんか?
39この子の名無しのお祝いに:2008/05/19(月) 23:40:03 ID:n6mKZywY
重複してるならなりきりと本編語るのとスレ分けたら?
40この子の名無しのお祝いに:2008/05/20(火) 01:00:25 ID:RqD5Kll9
海軍陸戦隊って本当に上陸して戦ったの?
41この子の名無しのお祝いに:2008/05/20(火) 01:45:46 ID:vL5k0123
>>39
あのスレは調度良いので攻撃(埋め立て)目標にして遊ぼう。
42この子の名無しのお祝いに:2008/05/20(火) 01:47:24 ID:RqD5Kll9
それにしてはでか過ぎないか?
43この子の名無しのお祝いに:2008/05/20(火) 03:34:56 ID:vL5k0123
>>42
このスレは、住人の好むと好まざるとに関わらず、
残酷で巨大な事業に・・・
44この子の名無しのお祝いに:2008/05/20(火) 04:18:58 ID:KFLCsbHI
>>40
してたらモノホンの海兵隊が出来ててその後の戦争も少しは楽だったかもな
45この子の名無しのお祝いに:2008/05/20(火) 22:43:36 ID:RqD5Kll9
というか日本の歴史で海兵隊が活躍出来る場って有ったの?
46この子の名無しのお祝いに:2008/05/20(火) 23:46:31 ID:1O77gkBy
海兵隊って上陸作戦を含めて橋頭堡を築く先遣隊でしょ。
戦争の歴史がある国なら必ず活用の場はあるよ。
47この子の名無しのお祝いに:2008/05/21(水) 01:40:42 ID:6dOTxDha
日本の歴史で上陸作戦が行われたのは、凄く少なくなかったかな。
それに、もし出来たとしても政府や軍内部でどう扱うべきか。
米海兵隊には現在も「元帥」が置かれていないというし。
48この子の名無しのお祝いに:2008/05/21(水) 04:58:25 ID:LeqYBx+2
海兵隊?
陸戦隊と呼べや、馬鹿ちんが
49この子の名無しのお祝いに:2008/05/21(水) 12:36:55 ID:U6sbifyV
いやいやいやいや
50この子の名無しのお祝いに:2008/05/21(水) 15:28:00 ID:SC6gCaQQ
海兵隊は陸海軍の指揮下にはいっていないから意味があるのですよ。
海軍陸戦隊は海軍じゃないですか。
51この子の名無しのお祝いに:2008/05/21(水) 16:40:03 ID:6dOTxDha
米海兵隊の場合、元々海軍の一部隊だったので海軍との結び付きが強い。
海軍の将兵が海兵隊の部隊と行動を共にしたりする事も有った。
「父親たちの星条旗」では、主人公である海軍衛生下士官が海兵隊と共に戦っていた。
また、海軍の勲章の1つであるネイヴィー・クロス(海軍十字勲章)を受賞した海兵隊の軍人は数多く居る。

太平洋戦争時、カートホイール作戦を敢行した際、海兵隊は海軍と共に行動した。
ガダルカナル、ブーゲンヴィル、タラワ、マキン、クェゼリン、サイパン、テニアン、グアム、ペリリュー。
海兵隊の行く所、常に海軍の姿が有った。
ペリリューでは途中で陸軍が交代したけど。
52この子の名無しのお祝いに:2008/05/21(水) 20:09:20 ID:U6sbifyV
元々接舷した敵艦へ斬り込む兵隊だからねぇ
独立した海兵もちゃんと陸海軍と分業出来たら合理的に運用できそうだけど
日本軍に出来てても縄張り争いする勢力が増えて更にとんでもない事になってたと思うよ
53この子の名無しのお祝いに:2008/05/21(水) 20:37:00 ID:6dOTxDha
アメリカにもホーランド・マクティエイル・スミスという将官が居た。
彼は海兵隊の事を少しでも馬鹿にすると滅茶苦茶怒ったそうだ。
元々怒りっぽい性格だったらしい。

でも、作戦や軍内部に於けるトラブルは大したものではなかったらしい。
54この子の名無しのお祝いに:2008/05/21(水) 21:05:26 ID:qDhUAkFF
日本の海軍陸戦隊とU・S・MARINEは似て非なるモノ

>>51
みんな玉砕した島やねん・・・・・・・・・
55この子の名無しのお祝いに:2008/05/21(水) 23:43:30 ID:6dOTxDha
玉砕したから進めたんじゃないかな。
56この子の名無しのお祝いに:2008/05/22(木) 01:33:39 ID:ZmtBNfJr
>>54
アンガウルとかは日本軍無茶苦茶すぎるからな
海兵隊でもやばかったかも
57この子の名無しのお祝いに:2008/05/22(木) 18:40:28 ID:H1n6+Anq
アンガウル?どんな戦闘だったっけ?
58この子の名無しのお祝いに:2008/05/22(木) 19:35:33 ID:ZmtBNfJr
>>57
帝国陸軍一個大隊1400人VS米陸軍一個師団21000人
・日本側は砲兵火力が足りず、上陸を阻止できず橋頭堡を築かれるも、夜襲をかけて一度押し返す
・が、15倍の戦力差はいかんともしがたく、33日間持久の末に後藤大隊長以下ほぼ全滅

日本側生存者:39名
米側戦死者:260名
   戦傷者:2200名
   発狂者:244名

……なお、最後の一名は米軍陣地を浸透突破して師団司令部に迫ったという
59この子の名無しのお祝いに:2008/05/22(木) 23:02:02 ID:H1n6+Anq
太平洋戦線では、海兵隊との戦闘が目立つな。
陸軍対陸軍の戦闘があまり見られない。
60この子の名無しのお祝いに:2008/05/23(金) 22:54:28 ID:MqZ3Gwfk
アンガウルの戦いでの日本軍の指揮官は、井上貞衛中将じゃなかった?
61この子の名無しのお祝いに:2008/05/23(金) 23:38:59 ID:ebRaBUCs
>>60
wikipediaではそう書いてあるけど、井上貞衛中将以下の第14師団主力はパラオにいて、
ペリリューは中川大佐以下の第二連隊の担当で、その南西のアンガウルには後藤丑雄少佐の
第59連隊第一大隊が守備

井上中将はアンガウル戦を直接指揮していたんじゃないよ
62この子の名無しのお祝いに:2008/05/24(土) 02:33:43 ID:yXvIW+X9
ペリリューも第14師団の管轄だったのか。
63この子の名無しのお祝いに:2008/05/25(日) 12:07:29 ID:VM5kM3C8
栗林忠道に旅順攻略を任せるべきだった。
で、参謀長に八原博通を。
64この子の名無しのお祝いに:2008/05/25(日) 19:26:21 ID:gNq+zspG
参謀長の伊地知って七人の侍の五郎兵衛だったんだな
今まで気づかなかった
65この子の名無しのお祝いに:2008/05/25(日) 20:04:53 ID:1IdMmSVw
アンガールズ
66この子の名無しのお祝いに:2008/05/25(日) 21:10:21 ID:37mJuIBq
67この子の名無しのお祝いに:2008/05/25(日) 22:11:06 ID:VM5kM3C8
>>64
東宝の戦争映画では、常連の1人。
三船敏郎の側近をよく演じていた。
68この子の名無しのお祝いに:2008/05/29(木) 23:30:21 ID:qL3CxR0I
(・∀・)アーワアーワ♪
69この子の名無しのお祝いに:2008/05/30(金) 18:19:12 ID:O6RwyUVB
泡?阿波?安房?
70この子の名無しのお祝いに:2008/05/31(土) 13:35:32 ID:JyMfWCDW
粟だろう 内地じゃ米は食えん
71この子の名無しのお祝いに:2008/05/31(土) 13:37:34 ID:c+X3AR9v
米が無ければパンを食おう。
72この子の名無しのお祝いに:2008/05/31(土) 15:42:23 ID:6Cy3e/EE
パンが無ければケーキを食べればよろしいのよ
73この子の名無しのお祝いに:2008/05/31(土) 20:14:14 ID:7X/WPfGg
アントワネット乙
74この子の名無しのお祝いに:2008/05/31(土) 21:22:46 ID:+TO7BFng
>>72
マリー!!
人殺しーっ!!
無能な王妃は首を斬れー!!
75この子の名無しのお祝いに:2008/05/31(土) 22:21:40 ID:wo3mAbZk
>>72
天皇陛下にお詫びしろーッ!!
76この子の名無しのお祝いに:2008/06/01(日) 02:56:21 ID:0m5U1xWX
最近の雑穀ブームで米より粟のほうが高くなったな
77この子の名無しのお祝いに:2008/06/01(日) 12:52:19 ID:5y2ppupd
雑穀ブームなんだ、今って。
78この子の名無しのお祝いに:2008/06/01(日) 20:12:28 ID:I71YCXMg
このスレでは、純然たる映画ネタだけで1000までは埋まりませんぞ。
誰かがどこかで、カポやダラねた、なり切りを投下してくれねば500を待
たずデータ落ちですぞ。
79この子の名無しのお祝いに:2008/06/01(日) 20:40:25 ID:fUmfJiKH
シベリアの鉄道が複線化されロシアの正規軍100万がたちどころに満州に集結してれば日本は横たわる羊のままだったのか
80この子の名無しのお祝いに:2008/06/01(日) 21:54:11 ID:uOu4d3ce
吹雪か、これからの季節から見ると羨ましいな。
81この子の名無しのお祝いに:2008/06/04(水) 17:50:34 ID:iSNDQDGX
この戦争と日清戦争さえ無ければ。
82この子の名無しのお祝いに:2008/06/05(木) 07:05:54 ID:F4LwILC8
一発枯家!

・・・ロシア将校の誰かがこのように吠えてたけど
83この子の名無しのお祝いに:2008/06/05(木) 18:07:23 ID:IV+skIbp
水師営の襤褸屋か?
84この子の名無しのお祝いに:2008/06/06(金) 04:48:37 ID:9hPZl9Lr
伊藤博文だったか
「命を賭してやるんだ!!!」
と叫ぶとこ好きだな。
この言葉弱気になってるときに聞いたら現代でも勇気づけられるよ。
85この子の名無しのお祝いに:2008/06/06(金) 08:59:06 ID:dFlQ4ia9
ガマ坊こと大山さんも良かった
「おはん それを使いなさるか?」+ ラッコ皮の服を着せてやる
「負け戦になるなら おい独りで十分」

もはや現代には稀有な将領の気質と言える
86この子の名無しのお祝いに:2008/06/06(金) 10:39:35 ID:0Qg0VFMY
坂の上の雲、児玉役に高橋英樹だってね。
乃木は誰になるのかな?
87この子の名無しのお祝いに:2008/06/06(金) 15:55:46 ID:wqdCkNCk
乃木やってる仲代まだ中年だったよね
88この子の名無しのお祝いに:2008/06/06(金) 18:15:26 ID:v7BCij+H
抑も当時の乃木は未だ55歳位。撮影当時の仲代は46歳位。
89この子の名無しのお祝いに:2008/06/07(土) 08:14:31 ID:CKp6Mmev
今なら仲代御大は付け髭ナシでできるのにね
90この子の名無しのお祝いに:2008/06/07(土) 12:02:06 ID:J3T5UjAB
でも、頭髪の方が・・・。それに丹波御大はもうこの世には。
91この子の名無しのお祝いに:2008/06/07(土) 18:24:24 ID:6dmdhyNC
つプロピア
92この子の名無しのお祝いに:2008/06/07(土) 21:14:55 ID:J3T5UjAB
>>85
沖縄戦の時、第32軍司令官牛島満も同じ方法を取ったが、
その結果、沖縄の日本軍部隊は壊滅した。

そういえば、「沖縄決戦」でも丹波哲郎は参謀長を演じていた。
本作では正確には「総参謀長」だけど。
93この子の名無しのお祝いに:2008/06/08(日) 10:41:31 ID:grAHry5t
それいうたら、仲代、丹波の名コンビじゃん。
「せいさんのないこうげきにははんたいです」

「やはらくん、おれといっしょにしんでくれ。こんどのそうこうげき、こころよくどういしてもらいたい」
94この子の名無しのお祝いに:2008/06/08(日) 11:23:12 ID:wUFEXV8S
それに小林桂樹の牛島司令官も。
丹波と仲代の存在が強過ぎて他の参謀の影が薄くなってしまった。
95この子の名無しのお祝いに:2008/06/09(月) 01:24:54 ID:BH8WCFPy
「二百三高地」は寒い。「沖縄決戦」は蒸し暑い。
96この子の名無しのお祝いに:2008/06/09(月) 16:37:45 ID:n8D82b97
>>84
今の政治家伊藤博文に説教させたいね
97この子の名無しのお祝いに:2008/06/09(月) 18:34:37 ID:BH8WCFPy
そしたら韓国人に嫌われそう。
98この子の名無しのお祝いに:2008/06/10(火) 01:04:14 ID:GWAMBOGS
実際の八原博通と仲代達矢は結構似ているね。
長勇と丹波哲郎は似てないけど。
99この子の名無しのお祝いに:2008/06/12(木) 01:13:51 ID:FqstixMO
このまま「沖縄決戦」のスレになるのだろうか。
100コンドラチェンコ:2008/06/12(木) 08:46:22 ID:5jaJrqGX
100! 
101この子の名無しのお祝いに:2008/06/12(木) 18:49:30 ID:FqstixMO
ゴンドラチェンコ?
102この子の名無しのお祝いに:2008/06/13(金) 01:10:14 ID:05aokIXn
「日本海大海戦」が海軍中心なのに対し、本作は陸軍中心だね。
両方共題名が題名だしね。
103この子の名無しのお祝いに:2008/06/13(金) 05:20:02 ID:IKzKkI7a
人間ドラマは海軍より陸軍の方が重厚だな。

海戦はデカイ砲弾戦でハラハラドキドキ。人間が操る箱モノ同士の戦いが見物。
陸戦は泥臭いけど、勝利したときの感動が異常。
これは海戦以上。
104この子の名無しのお祝いに:2008/06/13(金) 22:35:21 ID:05aokIXn
それは偏った見方だと思うよ。
海軍でも人間ドラマが濃厚な時は有る。

ただ、日本のスペクタクル戦争映画は海軍の方が多かったけど。
105この子の名無しのお祝いに:2008/06/13(金) 23:04:03 ID:I9c6emGB
>>99
それも良かろう。
106この子の名無しのお祝いに:2008/06/14(土) 01:58:17 ID:Pey3QIq0
では、そうしますか。
今日、近所のDVD屋で「沖縄決戦」のDVDを買いに行こうと思っている。
107この子の名無しのお祝いに:2008/06/15(日) 00:53:20 ID:qHYsxEWP
無かったーっ!!
108この子の名無しのお祝いに:2008/06/16(月) 09:10:37 ID:2o9nOu4f
>>107
ダメだーーー!!
君はねぇ、買おうと思うからダメなんだよ!!
命をとしてやるんだ命をとして!!
109この子の名無しのお祝いに:2008/06/16(月) 11:18:23 ID:BKrGsTnQ
>>108

つ 自決用短剣
110この子の名無しのお祝いに:2008/06/16(月) 14:51:49 ID:Gh86Ezi9
>>107
おーい、ヤポンスキー
そんなに沖縄決戦が見たいかw
くれてやるからここまで取りに来てみろwww
111この子の名無しのお祝いに:2008/06/16(月) 18:21:29 ID:D1+8bev7
だーかーらー
む、手榴弾だっ!
112この子の名無しのお祝いに:2008/06/16(月) 18:50:11 ID:2o9nOu4f
>>110
パキューーーン!!
113この子の名無しのお祝いに:2008/06/16(月) 19:01:05 ID:Uj/q4Hed
あほーっ!!
114この子の名無しのお祝いに:2008/06/16(月) 23:32:57 ID:XrgtSUdd
海軍では脚気になった人間はいなかったのにも脚気患者をだしまくった陸軍は
このころから無能だったんですね。
115この子の名無しのお祝いに:2008/06/17(火) 00:46:40 ID:nUodP1eE
海軍でも脚気になった人は居たよ。本作の脚本を書いた笠原和夫が言ってた。
例えば、山本五十六。
116この子の名無しのお祝いに:2008/06/17(火) 08:21:20 ID:bMaIInca
疑問なんだけど、上空から要塞内がどうなってるか事前に調べられなかったの?気球とかで
突入してあれだけ強固な陣地なら攻めずに他の守備が甘い所から攻め込めばよかったような気が
117この子の名無しのお祝いに:2008/06/17(火) 11:49:35 ID:jfsm4Tkw
日本で気球の軍事利用が始まるのは明治42年からだからね
存在は知られていても、実際に飛ばせる人材は民間にもいなかったんじゃないかな?
118この子の名無しのお祝いに:2008/06/17(火) 17:35:48 ID:jtDBfHEJ
過去の書き込みでも都市部を攻撃して要塞内から敵軍を誘い出して野戦に持ち込むとか
もっと被害を減らせる方法なかったのかな

敵陣の状況も判らないのに向こうは陣地内から機関銃でこっちは小銃のみで突撃繰り返すなんか自殺行為だよ・・・
119この子の名無しのお祝いに:2008/06/17(火) 20:52:24 ID:h4gTQOvz
中国人の密偵を放ってたんじゃかったっけ?
120この子の名無しのお祝いに:2008/06/17(火) 21:26:58 ID:DiqPf06N
進まぬ戦況に秋山真之がぶち切れる
「旅順市街を砲撃しろー!!」・・・・・・・却下。



史実・・・・・・らしい。
121この子の名無しのお祝いに:2008/06/17(火) 21:47:46 ID:9XZUUhGM
勝つために手段を選んでられないのに、民間人を巻き込み対とかなんとかいって
却下したんだろう。
さすが乃木、無能さが光りますなw
122この子の名無しのお祝いに:2008/06/17(火) 22:21:50 ID:lL3P4p+Y
「文明国として戦争を遂行する」事は明治帝の厳命だよ。

当時の攻城戦では、築城関係者を捕らえて内部の様子を聞くのが常道だったんだけど、
露西亜軍は徹底して中国人労働者の口を塞いだからな・・・
それでも乃木軍は、密偵からの報告で正面突破は無理と判断し、大本営に打電。
しかし大本営は、乃木軍からの報告を信じようとはしなかった。
123この子の名無しのお祝いに:2008/06/17(火) 23:05:23 ID:BL9FKwWe
>>121
乃木閣下が布告された「旅順要塞開城規約」と言うのを
貴様読んどるんだろうな!!
124この子の名無しのお祝いに:2008/06/17(火) 23:59:26 ID:nUodP1eE
そんな物有りましたっけ?
125この子の名無しのお祝いに:2008/06/18(水) 01:14:33 ID:ZOlfFku6
>>122
中間管理職の悲劇ですな。
126この子の名無しのお祝いに:2008/06/18(水) 15:13:43 ID:ZOlfFku6
結論:仲代達矢は、乃木希典と八原博通の両方に似ている。
127この子の名無しのお祝いに:2008/06/18(水) 16:46:22 ID:q5cU1RP5
>>123
兵達には、死んで行く兵達には国家も軍司令官も
以下略。

128この子の名無しのお祝いに:2008/06/18(水) 22:46:32 ID:tywtCUqq
>>126
いや、御大は乃木大将には似てないよ。
似ているように思えるのは、御大の演技力に負うところが大きい。
丹波御大も兒玉大将には似てない。
しかし、兒玉大将を演じさせたら間違いなく日本一だ。
129この子の名無しのお祝いに:2008/06/18(水) 23:58:58 ID:ZOlfFku6
実際の児玉は小柄だったらしいし。
130この子の名無しのお祝いに:2008/06/19(木) 00:14:34 ID:oQT6NOLp
児玉大将はちっさくってすばしっこくて大声で、生徒達は彼を「木鼠(りす)」と呼んだ。
可愛いじゃないかw
131この子の名無しのお祝いに:2008/06/19(木) 01:01:29 ID:HXWdoKm/
齧歯類か・・・。
132この子の名無しのお祝いに:2008/06/19(木) 01:47:55 ID:J2g9iK+C
児玉はリスか。
ということは、タレントでいうとMEGUMIと同類ということになるな。
あれはリス顔だから。
133この子の名無しのお祝いに:2008/06/19(木) 02:12:51 ID:HXWdoKm/
で、乃木は児玉という栗鼠が登る木石。
134この子の名無しのお祝いに:2008/06/19(木) 04:08:37 ID:J2g9iK+C
>>133
(;`゚Д゚)ワシは木石じゃあないぞっ!!
135この子の名無しのお祝いに:2008/06/19(木) 18:58:54 ID:HXWdoKm/
じゃ樫の木おじさんね。
136この子の名無しのお祝いに:2008/06/19(木) 19:40:31 ID:TA3ixETL
>>132

あいつは海亀だろ
137この子の名無しのお祝いに:2008/06/19(木) 22:03:09 ID:HXWdoKm/
海亀!?
138この子の名無しのお祝いに:2008/06/20(金) 01:41:24 ID:LCXvTYbh
>>133
たれがうまいことを云えとw
139この子の名無しのお祝いに:2008/06/20(金) 09:53:39 ID:zkBxUFq9
>>136
海亀は可哀相だろ。
でも確かに海亀だw
140この子の名無しのお祝いに:2008/06/20(金) 20:31:09 ID:uuYi0+Sp
カメ顔と言えば
西川史子じゃね
141この子の名無しのお祝いに:2008/06/20(金) 21:39:28 ID:vOYa+Mgk
ドン亀
142この子の名無しのお祝いに:2008/06/20(金) 22:57:52 ID:EW8Nu7ML
貴様等〜
二百三高地スレで何をしておるか!!
突撃せんか!!
143この子の名無しのお祝いに:2008/06/20(金) 23:20:23 ID:vOYa+Mgk
突撃したくても、この暑さと湿気じゃあ・・・。
144この子の名無しのお祝いに:2008/06/21(土) 04:39:25 ID:JSkZ941H
ひろゆき様の板を無駄に消費してきたのは誰だ
お前らじゃないんか!
2chは気合じゃぞ
145この子の名無しのお祝いに:2008/06/21(土) 11:32:21 ID:JgR5D+2F
長門裕之?
146この子の名無しのお祝いに:2008/06/21(土) 21:33:46 ID:7JSR+vgP
もう、そのネタつまらないからいいよ
147この子の名無しのお祝いに:2008/06/22(日) 01:11:00 ID:A857KIsB
音楽が「男はつらいよ」シリーズや「武田信玄」の人だったとは。
148この子の名無しのお祝いに:2008/06/22(日) 16:38:56 ID:dqg4Kdid
乃木大将は海外のメディアに好意的な記事を書いてもらう為に、時々外国人記者団を招いて酒宴を開いていたというね
149この子の名無しのお祝いに:2008/06/22(日) 17:39:33 ID:A857KIsB
へえ、結構御茶目な所が有ったんだね。
150この子の名無しのお祝いに:2008/06/24(火) 00:57:44 ID:Q1qXP7QI
「武田信玄」を見ていると、音楽の担当が同じなので本作を思い出してしまう。
151この子の名無しのお祝いに:2008/06/24(火) 10:08:20 ID:ZYH1znIg
>>149
明治の人は国際感覚が豊かだった。
昭和になってから観戦武官を招かなくなる。
152この子の名無しのお祝いに:2008/06/24(火) 18:53:57 ID:78tvZ1Ez
>>116
遅レスですまんが、調べてみたら旅順戦に気球部隊が臨時に編成されて参加してた

気球連隊
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E7%90%83%E9%80%A3%E9%9A%8A
153この子の名無しのお祝いに:2008/06/24(火) 20:19:14 ID:7zEereIH
>>151
っていうか第一次大戦から近代兵器による無差別大量殺戮の戦争になるんだから
観戦武官を招いて戦争見物なんて悠長な事はできんだろ。
154この子の名無しのお祝いに:2008/06/24(火) 22:17:12 ID:Q1qXP7QI
そりゃそうだが、何処で道を間違えたのか。
無差別大量殺戮か、もう後には引けないんだな。
155この子の名無しのお祝いに:2008/06/24(火) 22:56:57 ID:pKY5fi0J
観戦武官を招くより、報道員とカメラマンを連れて行って報道させる方が
多くなったんでね。
結構凄い話が残ってるよ、中攻に同乗するわ、敵機来襲で敵弾が降ってくるわ
緊急離陸で右へ左へ戦闘機が飛び交うわの飛行場へ飛び出してカメラ振るわw
156この子の名無しのお祝いに:2008/06/24(火) 23:19:37 ID:Q1qXP7QI
第1次大戦では、前線で砲撃を撮影していた
従軍カメラマンが直撃弾を食らって死亡する様を記録したフィルムが残っている。
157この子の名無しのお祝いに:2008/06/24(火) 23:39:15 ID:7zEereIH
>>154
道を間違えたというよりも、科学の進歩による必然の結果なんだろうな・・・(´・ω・`)
158この子の名無しのお祝いに:2008/06/25(水) 01:01:44 ID:rSChODya
必然の結果がこれとは、余りにも悲惨過ぎる。
だが、それが人間の宿命というものだろうか。
159この子の名無しのお祝いに:2008/06/25(水) 05:13:03 ID:LC5LaZX8
日露戦争の時点で、もう戦争なんてやっちゃ駄目だって言ってるんだよな・・
160この子の名無しのお祝いに:2008/06/25(水) 07:28:09 ID:deX3x4jb
まあ日本は好き好んで戦ったわけではないのだが
161この子の名無しのお祝いに:2008/06/25(水) 13:03:20 ID:d/wsqJUF
精力善用自他共栄w
162この子の名無しのお祝いに:2008/06/25(水) 16:21:42 ID:s7gIxQLy
ぶっちゃけ、白人とキリスト教がなければ、世界はかなり平和だったろうな(=_=)
163この子の名無しのお祝いに:2008/06/25(水) 16:41:28 ID:rSChODya
キリスト教が無くては生きて行けない私も日本人。
164この子の名無しのお祝いに:2008/06/25(水) 23:52:25 ID:ZUw2jpEZ
日本人なのに、他の神様にたよらないと生きてけないなんて情けない奴だな
165この子の名無しのお祝いに:2008/06/26(木) 08:28:56 ID:N1RITVCp
私もこの方 >163 と同じ心をもっています.
166この子の名無しのお祝いに:2008/06/26(木) 08:57:37 ID:cGjxKYUw
>>161
嘉納先生?
167この子の名無しのお祝いに:2008/06/26(木) 16:00:53 ID:LLK9ayFT
はははは、おれだってトルストイぐらい読んでいるよ。

・・・俺も手に取ったが、当時日本にはよほど娯楽がなかったんだろうな。
とてもあの無味乾燥なドンスコイだのドミトロフルスキーの羅列は
読み通せなかった
168この子の名無しのお祝いに:2008/06/26(木) 16:15:02 ID:LLK9ayFT
はははは、おれだってトルストイぐらい読んでいるよ。

・・・俺も手に取ったが、当時日本にはよほど娯楽がなかったんだろうな。
とてもあの無味乾燥なドンスコイだのドミトロフルスキーの羅列は
読み通せなかった
169この子の名無しのお祝いに:2008/06/26(木) 17:17:38 ID:cGjxKYUw
娯楽というか、昔は本を読まない文学的素養のない奴は尊敬されなかったからな。
知的レベルは高度だから。
社会的に地位のある将校ともなれば、会話の流れで「貴様○○も
読んだことないのか?」なんてバレたら恥の時代。
「あいつは学問が足りないらしい。相当なバカだ」
とか言われちゃう時代だから。
170この子の名無しのお祝いに:2008/06/26(木) 18:00:15 ID:LLK9ayFT
ありがとう、文学的素養がなくても何とか凌げる
現代世界に生まれた我が身の幸運を神に感謝するばかりだorz
いや、でもまじ、挫折した・・・

ところで、ロシア側から旅順戦を描いたブンガクなり記録文学はないものかね。
「ツシマ」はあるのに「旅順」がないのは解せない。
171この子の名無しのお祝いに:2008/06/26(木) 19:09:06 ID:tYHjKoXz
>>167
僕も中々それ等の本には手が届かないよ。
172この子の名無しのお祝いに:2008/06/26(木) 23:03:00 ID:Dog38oEl
映像メディアが出回るまでは長編小説は俗物の娯楽だぞ
173この子の名無しのお祝いに:2008/06/27(金) 01:44:31 ID:TEfS6iS6
まぁ、何となく想像出来るね。当時はラジオさえ無かったんだから。

>>169
それは今でも同じ気がするね。
所で、寺島中尉は陸士出身の職業軍人だったの?
174この子の名無しのお祝いに:2008/06/27(金) 02:18:41 ID:PviaDpHo
>>169
そりゃ明治どころか平安時代の頃からずっとだよw
175この子の名無しのお祝いに:2008/06/27(金) 04:57:40 ID:RWiRoc7c
古賀とかはやっぱりインテリ層じゃないの?
庶民の場合だと、トルストイどころか
我輩は猫あたりも挫折せず読み通せた人ってそんなにいたのかね。
金色夜叉みたいなメロドラマなら乗れただろうけど。
176この子の名無しのお祝いに:2008/06/27(金) 09:34:08 ID:iJYO+H+k
>>164
全くだ
日本にはハロプロメンバーとAKB48の人数を足すどころか
かけた数より桁違いの多くの神様がおいでなさると言うのに
177この子の名無しのお祝いに:2008/06/27(金) 17:55:08 ID:TEfS6iS6
>>175
古賀や佐知は、ロシアの小説を原語で読んだ事有るかな。
178この子の名無しのお祝いに:2008/06/27(金) 21:12:26 ID:mICzfbwN
>>174
平安はも即効で歌を詠まなきゃいけないから、更にレベルが高いぞw
179この子の名無しのお祝いに:2008/06/27(金) 21:22:15 ID:TEfS6iS6
平安も大変なんだな。
180この子の名無しのお祝いに:2008/06/27(金) 21:49:22 ID:C9z2c5gB
平安時代は貴族だけじゃん
181この子の名無しのお祝いに:2008/06/27(金) 22:32:09 ID:TEfS6iS6
当時のロシア軍の組織構造ってどんなのだろう。
182この子の名無しのお祝いに:2008/06/28(土) 00:23:41 ID:+cYlI/YD
下士官の質が悪かったとかは聞いた
183この子の名無しのお祝いに:2008/06/28(土) 00:58:51 ID:Gljqebxl
将校は貴族
兵隊は農奴じゃなかったっけ?
184この子の名無しのお祝いに:2008/06/28(土) 01:32:04 ID:JseFgMQt
必ずしもそうじゃないと思うよ。
185この子の名無しのお祝いに:2008/06/28(土) 13:52:52 ID:RrCl+Zeg
師範学校出は確か一年兵隊に行くと予備少尉に任官して
娑婆に戻れた。
186この子の名無しのお祝いに:2008/06/28(土) 20:08:14 ID:JseFgMQt
アジア太平洋戦争の頃もそうだったね。
師範学校出身者は、将校になる資格を有していた。
沖縄の鉄血勤皇隊員にも師範学校出身者は居たけど。
187この子の名無しのお祝いに:2008/06/29(日) 00:13:20 ID:/LtV5rOx
>>170
「旅順口」上・中・下 ステパーノフ 袋一平訳 新時代社
「旅順・松山の歌」レンガート 新時代社?

いずれも邦訳は現在絶版のためぐぐるなどして古本屋を探すか
国立国会図書館で検索するしかないと思われ
188この子の名無しのお祝いに:2008/06/29(日) 12:39:33 ID:XWun/H4v
桜井忠温の著書は無いかな。
189この子の名無しのお祝いに:2008/06/29(日) 15:06:26 ID:+8lMKDBH
肉弾かい?近代デジタルライブラリーで検索すれば読めるよ。
190この子の名無しのお祝いに:2008/06/29(日) 15:24:37 ID:XWun/H4v
桜井忠温ってホントに右手首無くしたんかな。
191この子の名無しのお祝いに:2008/06/29(日) 17:25:07 ID:ociS9dYC
壬生義士伝の作中で、土方が大将として203高地を攻めていたら
一日でおとせたと書いてあったが、ちょっとカチンと来た
192この子の名無しのお祝いに:2008/06/29(日) 18:02:45 ID:XWun/H4v
一日でやられると思うな、土方だったら。
193この子の名無しのお祝いに:2008/06/29(日) 18:31:48 ID:wjr7X3yq
吉村くんなら金をやれば一人白襷隊で突っ込んだだろうな。
194この子の名無しのお祝いに:2008/06/29(日) 19:30:12 ID:XWun/H4v
その白襷隊の指揮官は生き残っているがな。
195この子の名無しのお祝いに:2008/06/29(日) 19:54:43 ID:p38X1WCe
ifで乃木を糾弾するのはレトロ過ぎる
196この子の名無しのお祝いに:2008/06/29(日) 22:48:53 ID:XWun/H4v
明石元二郎は、乃木によく似ていたという。
197この子の名無しのお祝いに:2008/06/30(月) 02:22:15 ID:hhb8n8Li
>>196
それ乃木が聞いたら怒るだろうな〜

身だしなみ  乃木希典>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>明石元二郎 だしwただし、
有能度  明石元ニ郎>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>乃木希典 だが。
いや、正直土方さんが生きていて日露戦争に参加していたらどんな作戦を
考えたかと思う事はある。あの人の本質は剣客じゃなくて陸軍指揮官だろ
しかし203高地を一日でってどうやるつもりだ一体・・・・・。素直に興味がある。
198この子の名無しのお祝いに:2008/06/30(月) 08:50:52 ID:lnW80p/l
油小路の喧嘩のように、ステッセルか誰かをだまし討ちにして
亡骸を要塞の外に放置しておびき出し、そこを待ちうけて、
集中銃撃・抜刀斬りまくり
199この子の名無しのお祝いに:2008/06/30(月) 10:55:22 ID:DWsND6Kz
土方なんてせいぜい中隊長レベルの人だよ。
旅順戦に参加しても土方中隊全滅なんてことも有り得る。
200この子の名無しのお祝いに:2008/06/30(月) 18:00:20 ID:xZADIpf7
>>197
似ているのは、両方共仲代達矢が演じていたから。
201この子の名無しのお祝いに:2008/06/30(月) 21:03:31 ID:G3huFonZ
日本海大海戦か
202この子の名無しのお祝いに:2008/06/30(月) 21:18:21 ID:FG8RaIfy
>>201
あの明石のシーンは笑うとこだよな?
203この子の名無しのお祝いに:2008/06/30(月) 22:41:58 ID:xZADIpf7
金沢にヤッターマンが来たそうだ。
204この子の名無しのお祝いに:2008/06/30(月) 22:48:19 ID:piJkCM5F
中畑清?
205この子の名無しのお祝いに:2008/07/01(火) 01:58:36 ID:sJdW9Oom
もしもし君たちが乃木だったらどうやって要塞を陥落させてる?

自分ならあんな要塞突撃は犠牲増やすだけだから
別のとこに攻め込むけどね、で要塞内から出撃してくるように仕向ける
206この子の名無しのお祝いに:2008/07/01(火) 06:51:24 ID:TYbeliR/
で、日本から満州への補給線をずたずたにされて満州軍全体が崩壊する、と
207この子の名無しのお祝いに:2008/07/01(火) 07:07:12 ID:vjYcFKsx
>>206
食料とかは現地調達すればいいじゃない?
208この子の名無しのお祝いに:2008/07/01(火) 10:46:08 ID:m8+evyL4
詰まり徴発せよと?
209この子の名無しのお祝いに:2008/07/01(火) 10:52:46 ID:vjYcFKsx
>>208
早い話が略奪だな
210この子の名無しのお祝いに:2008/07/01(火) 19:02:57 ID:TtwADw/u
弾薬はどうにもならんだろw
211この子の名無しのお祝いに:2008/07/01(火) 19:17:19 ID:D3UGh+LB
>>210
野戦ならそんなにいらないだろw
212この子の名無しのお祝いに:2008/07/01(火) 19:38:07 ID:m8+evyL4
近代戦なら必需品だ。
213この子の名無しのお祝いに:2008/07/01(火) 19:44:06 ID:Kl5x2XBh
どんな作戦を立てようが、満洲軍やら聯合艦隊やらがつまらん入れ知恵してきて
作戦は頓挫する。
で、伊地知閣下のあの名言に繋がるのだよ。

ところで、グーグルアースで見る今の旅順って、開発が進んで昔の面影がなくなって
きているな。
ぱっと見、簡単に本防御線を突破できそうにみえる。
214この子の名無しのお祝いに:2008/07/01(火) 19:48:09 ID:m8+evyL4
チーム・ワーク無しでは勝てん。
215この子の名無しのお祝いに:2008/07/02(水) 02:59:37 ID:cFTvCVkZ
>>213
入れ知恵とはなんだぁーーーっ!!
216この子の名無しのお祝いに:2008/07/02(水) 03:11:43 ID:cFTvCVkZ
>>205
カポニエールに塩素ガスを散布する。液体を瓶に詰めて上からポイ。
敵が出てくれば銃撃。締め切って閉じこもっても中で中毒死。
あとは爆薬投げて爆風でガスを散らしてから要塞内部へ突撃。
爆薬を放り込む。中の扉をとにかく破壊し尽くす。
また塩素ガスを放り込む。撤収。
露助は訳も解らずバタバタ死ぬ。コレ!!
217この子の名無しのお祝いに:2008/07/02(水) 03:14:50 ID:cFTvCVkZ
訂正。
塩素ガスじゃなかなか死なないや。
硫化水素でやるのがグー!!
218この子の名無しのお祝いに:2008/07/03(木) 00:05:45 ID:HhRqNIZa
流れ切って悪いが、
二十八珊砲の現物って残ってないのかな?
激しく見たいんだけど。
219この子の名無しのお祝いに:2008/07/03(木) 01:40:41 ID:l9QKIcH1
明治天皇と伊地知は、嘗て5人の侍と協力して野武士と戦った事が有る。
220この子の名無しのお祝いに:2008/07/03(木) 14:47:59 ID:c7l8bnSV
>>219
中の人がな。
221この子の名無しのお祝いに:2008/07/03(木) 14:59:19 ID:aCkD4Jg7
>>219
乃木はその時ブラブラ歩いていただけ
222この子の名無しのお祝いに:2008/07/03(木) 16:19:27 ID:0LXNkXhE
乃木は何度も明治天皇に斬り殺されているな。
223この子の名無しのお祝いに:2008/07/03(木) 21:54:39 ID:B0oLyv/g
んなこと言ってたら、乃木の息子はレギオンを
224この子の名無しのお祝いに:2008/07/03(木) 22:01:58 ID:c7l8bnSV
んなこと言ってたら、古賀は伊地知に「この紋所が目に入らぬかー!!」
225この子の名無しのお祝いに:2008/07/03(木) 23:05:52 ID:l9QKIcH1
乃木保典は、「二百三高地」の翌年には海軍士官になってた。
226この子の名無しのお祝いに:2008/07/03(木) 23:15:21 ID:V2qEA7yT
>>225
古賀にもなったよな。
227この子の名無しのお祝いに:2008/07/03(木) 23:51:46 ID:0LXNkXhE
同時代人の漱石先生だったこともあったな。
228この子の名無しのお祝いに:2008/07/04(金) 00:43:09 ID:181YkNYk
漱石が書いた小説の映画化作品に乃木が出ていた様な。
229この子の名無しのお祝いに:2008/07/04(金) 03:15:01 ID:L/aUEByN
神武天皇でもある
230この子の名無しのお祝いに:2008/07/04(金) 14:11:43 ID:NHMJfxPe
日露戦争を扱ったゲームってあんまりないね
売れないのかな?
231この子の名無しのお祝いに:2008/07/04(金) 18:14:57 ID:ZzXDav+V
エポックの日露戦争はおもしろかったけどな
232この子の名無しのお祝いに:2008/07/04(金) 21:43:18 ID:181YkNYk
>>230
第2次世界大戦の影が大き過ぎる。
233この子の名無しのお祝いに:2008/07/05(土) 01:16:48 ID:L9F+NyJX
児玉は猫の国で王として幸せに過ごしているのだろう。
234この子の名無しのお祝いに:2008/07/05(土) 01:36:11 ID:G75XavCB
死んだらおどろいたらしいぞ。
235この子の名無しのお祝いに:2008/07/05(土) 01:49:05 ID:G9qvC/7s
死んだら三船敏郎・東郷平八郎とか嵐勘十郎・明治大帝とかが居た訳だ
驚くだろそりゃ
236この子の名無しのお祝いに:2008/07/05(土) 09:55:25 ID:ntgrz2Uk
無駄な犠牲者を出して二百三高地を陥落させるが世界では知る人がほとんどいない乃木は
グレート東郷と呼ばれ世界の人から尊敬された東郷平八郎とは雲泥の差だなw
237この子の名無しのお祝いに:2008/07/05(土) 17:42:36 ID:L9F+NyJX
>>235
×嵐勘十郎 ○嵐寛寿郎
238この子の名無しのお祝いに:2008/07/06(日) 00:06:37 ID:hi3Lkl2T
>>237
2ちゃんで漢字を言うのはヤボだよw
239この子の名無しのお祝いに:2008/07/06(日) 01:27:28 ID:cbRPbI4p
>>238
そういう誤字脱字をガタガタ言う奴はリアルで他人から嫌われる存在だと思う
240この子の名無しのお祝いに:2008/07/06(日) 01:31:24 ID:f+O1DSsZ
嵐寛寿郎って「二百三高地」が公開される前に亡くなったんだね。
241この子の名無しのお祝いに:2008/07/06(日) 16:04:54 ID:2hasfKed
長岡外史のひげステキすぐる
http://homepage2.nifty.com/nakagen29/files.11/18-ng.jpg
242この子の名無しのお祝いに:2008/07/06(日) 19:20:23 ID:3Cn+IsLv
 
今生まれて初めて同じ監督が作った「海ゆかば」を見たが・・・

いやもう・・・・、話にならない愚作ですね・・・・

これが本当に203高地と同じ監督なのか?

敵が一度も出てこない監督の得意のロシア語は一体・・?

犬の糞以下の糞映画とはまさにこの事。ガッカリしました。

監督に期待していただけに。
243この子の名無しのお祝いに:2008/07/06(日) 22:28:12 ID:eoUkZJwT
>>242
なにも見なかったことにするんだ!!
なにも無かったことにするんだ!!!
自分はそうした!!!!!

>>240
そうなんだ・・・・・。ガッカリ この人の明治大帝は実にはまり役だったからなあ
244この子の名無しのお祝いに:2008/07/07(月) 02:55:45 ID:u5dfrpS6
>>235
生きてるうちに、どっちとも一緒に仕事してますがw
245この子の名無しのお祝いに:2008/07/07(月) 07:50:02 ID:aSazYqHV
明治天皇に突撃してもらえば一発で要塞落とせるよ。
「エエーイ何をしておるかーッ!続け続けい!!」
246この子の名無しのお祝いに:2008/07/08(火) 08:47:49 ID:odMxUv5W
「伊地知で『ごわす』」と映画の中では言ってたが、実際そんな口をきくのかな??
247この子の名無しのお祝いに:2008/07/08(火) 13:31:35 ID:25G1noIm
陸軍の「ナントカであります!」口調ももとは長州弁だし、カゴンマ弁も使ったんじゃない?
ごわすごわす言ってたかどうかは知らないけれども。
248この子の名無しのお祝いに:2008/07/09(水) 00:51:44 ID:+nscv31b
大山さんもこてこてのカゴンマ弁だよね。
249この子の名無しのお祝いに:2008/07/09(水) 22:23:10 ID:iNbC234F
この映画の大山巌閣下は激似だな。
250山田甲八:2008/07/11(金) 14:25:18 ID:a1Q4yIhE
映画「八甲田山」の大隊長と大3軍参謀伊地知がかぶって見える
251この子の名無しのお祝いに:2008/07/11(金) 22:51:37 ID:kcBmuwJv
>>242
その映画で見たことは誰にも口外してはならん。
252この子の名無しのお祝いに:2008/07/11(金) 22:55:41 ID:kcBmuwJv
>>246
言わなかったはず。
軍隊は軍隊用語。即ち今の標準語で喋るのが決まりだから。
方言が飛び交って別の地方の人が誤解して伝達ミスがあったら命取りだからね。
253この子の名無しのお祝いに:2008/07/11(金) 23:33:52 ID:DuGcH+gw
そうか。納得。
乃木は「伊地知でごわす」を「意地で壊す」と誤解して、力攻めしまくったんだね。
254この子の名無しのお祝いに:2008/07/12(土) 00:43:01 ID:FcHP7sng
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
255この子の名無しのお祝いに:2008/07/12(土) 02:33:10 ID:OU+pRO4i
>>242
>>251

m9(・∀・)ビシッ!!  「お前達は案内料が欲しくて、そんな事を言っとるんだろう!」
256この子の名無しのお祝いに:2008/07/12(土) 04:50:04 ID:xzJ3ttSl
>>255
夏の八甲田は青い地獄だ・・・。
257この子の名無しのお祝いに:2008/07/12(土) 05:13:49 ID:cQOitgLc
自作自演のレス乞食は早く氏ね
258この子の名無しのお祝いに:2008/07/12(土) 12:32:54 ID:OU+pRO4i
>>257

m9(・∀・)ビシッ!! 「進藤特務曹長、直ちに行軍隊の先導に立て!」
259この子の名無しのお祝いに:2008/07/12(土) 17:51:43 ID:slbbwDMF
テレビ版では対峙していた日本兵とロシア兵が終戦の知らせを聞いて互いに抱き合って喜ぶ場面があるが、あんなの絶対ない!
260この子の名無しのお祝いに:2008/07/12(土) 20:19:05 ID:RBVR8KKI
>>259
その歓喜の輪の中に、牛若は加わらなかったんだよな。
絶命した古賀が頭から離れなかったんだよ。

が、

内地に帰ったら講釈士になって、旅順二百三高地一番乗りを名乗った訳だ。
位牌持ったばあちゃん泣かせやがって・・・
261この子の名無しのお祝いに:2008/07/13(日) 03:29:43 ID:u76fTH8C
>>260
あの講釈なんかは当時の風俗を感じさせるよね。
今は縁日でもああいう語りものをする人はいないもんね。
講談師なんかはいるけど。
262この子の名無しのお祝いに:2008/07/13(日) 14:55:47 ID:zowYzOVN
映画の「休戦のひととき」で日本兵がロシア兵からウォッカをもらってお返しでタバコをあげる、というシーンがありますが、あれって本当にあったんでしょうか?
263この子の名無しのお祝いに:2008/07/13(日) 19:39:07 ID:u76fTH8C
>>262
あったんじゃない?
物々交換しかできないからタバコと酒が交換されたのは当然の
流れだと思う。あとはお菓子とか。

嫌がらせで、征露丸をお菓子と称して露助に渡して、皆で爆笑して
大喜びしたやつもいただろうね。
264この子の名無しのお祝いに:2008/07/13(日) 21:33:20 ID:hHMfZHln
>>263
貴様は乃木閣下が発布された「旅順要塞攻略要項」を読んでおらんのか?

実際のところ、物々交換はあったし、
「旅順要塞は全く以て堅牢だが、日本軍は必ず陥落させてみせるぞ。」
「貴軍の勇猛果敢は認めるが、要塞は決して陥落させないよ。」
ってやりとりもしていたらしい。
あと、旅順陥落後は日露両軍の衛生兵が一堂に会して記念写真撮ってるし、
旅順市街では日露両軍でどんちゃん騒ぎだったらしい。
また、コンドラチェンコが戦死した地点には、日本軍が慰霊碑を建てた。

旅順陥落後に要塞司令官に収まったのが、かの伊地知少将だ。
で、伊地知の後任の参謀長は列車から転落・・・
後任の後任は第六旅団長だった一戸少将になる。
265この子の名無しのお祝いに:2008/07/13(日) 22:03:41 ID:Y5ZWNxUZ
テレビドラマ版の二百三高地もあったらしいね。
今では見る方法がないね。
266この子の名無しのお祝いに:2008/07/14(月) 00:11:58 ID:4/N6cQel
スカパーに期待するのみ
267この子の名無しのお祝いに:2008/07/14(月) 01:05:36 ID:Yyg2feRP
>>264
>「旅順要塞は全く以て堅牢だが、日本軍は必ず陥落させてみせるぞ。」
>「貴軍の勇猛果敢は認めるが、要塞は決して陥落させないよ。」
なんかスポーツの試合みたいな感じだな。
268この子の名無しのお祝いに:2008/07/14(月) 01:35:25 ID:Lk9aXsr+
水師営の会見でも、将軍同士で同じ事やってるしなwww
269この子の名無しのお祝いに:2008/07/14(月) 09:05:08 ID:tjNdoM71
戦争が、「殺戮」じゃなくて「決闘」だった時代なんだな。
270この子の名無しのお祝いに:2008/07/14(月) 14:00:33 ID:yetUjBWK
南北戦争の真っ最中、ある戦線でさ、
南軍側の軍使が北軍を訪れ、
「一時休戦しよう
 ついては、野球しようぜ!」

……で
「おっけー!」
ほんとにやっちまったらしい
271この子の名無しのお祝いに:2008/07/14(月) 19:06:42 ID:ywnUb8st
一次大戦のソンム塹壕戦でも、クリスマスに独英サッカー大会やったみたいだしね
272この子の名無しのお祝いに:2008/07/15(火) 00:35:05 ID:kEi4De3T
愛は死にますか〜♪が、なぜかトラウマになってます。
273この子の名無しのお祝いに:2008/07/15(火) 01:52:09 ID:KeIOKLLc
昔の戦争は戦闘時以外は敵味方考えられないほどホノボノしてたんだな。
274この子の名無しのお祝いに:2008/07/15(火) 02:19:37 ID:osjrxn1x
そこでバルトの楽園(殴
275この子の名無しのお祝いに:2008/07/15(火) 03:03:07 ID:b/U+oS8I
日露戦争は武士道精神と騎士道精神が生きていた最期の戦争だと言われている。
この戦争で初めて本格的に使われ始めた機関銃の登場が、戦争を国同士の決闘から
殺戮に変えていった。
さらに第一次大戦以後は、戦争は国同士の総力戦となり、軍人よりも民間人の犠牲
の方が多くなっていく・・・
唯一の例外が米国。本土が戦場となっていれば、米国の今の活力はなかったであろう。
276この子の名無しのお祝いに:2008/07/15(火) 15:08:11 ID:Nd0HmS0N
司馬遼太郎と吉村昭の著作の違いなんだろうな
277この子の名無しのお祝いに:2008/07/16(水) 01:47:23 ID:QoF6YVwZ
児玉「参謀長!乃木はどこにおるんじゃ?居場所がわからんのか!」
278この子の名無しのお祝いに:2008/07/16(水) 10:39:44 ID:yeFK9HBg
わたし乃木。いまあなたのうしろにいるの
279この子の名無しのお祝いに:2008/07/16(水) 13:44:30 ID:5fGmpmOu
ハリウッド版リメイク
乃木   クリストファー・ウォーケン
児玉   ロバート・デ・ニーロ
大山   デニス・ホッパー
伊地知  トミー・リー・ジョーンズ
明治天皇 マイケル・ダグラス
小賀   ブルース・ウィリス
牛若   ラッセル・クロウ 
280この子の名無しのお祝いに:2008/07/16(水) 23:32:16 ID:QoF6YVwZ
80年日本は夏・・攻めて攻め抜く明治の青春! 劇場公開から28回目の夏がやってきた。
281この子の名無しのお祝いに:2008/07/17(木) 00:11:06 ID:Pj4v0TGX
>>279
コンドラチェンコ   チャック・ノリス
282この子の名無しのお祝いに:2008/07/17(木) 01:13:40 ID:Lh64prt+
>>280
もうそんな経つのか
283この子の名無しのお祝いに:2008/07/17(木) 01:17:28 ID:JU64f7MM
リマスターしてBD盤出ないかしら
284この子の名無しのお祝いに:2008/07/17(木) 15:32:33 ID:RFQsCVQI
美しい國 日本
美しい國 ロシア
285この子の名無しのお祝いに:2008/07/18(金) 14:04:46 ID:8ZqLOfPp
美しい國 大韓民国

おはんら他人の頭ごなしにおい達の国ば獲りあうとは
どげん了見でごあすか?
286この子の名無しのお祝いに:2008/07/18(金) 14:23:15 ID:bf89KM3c
>>285
その頃は大韓民国はなかったのでは?
287この子の名無しのお祝いに:2008/07/18(金) 22:54:48 ID:BytOqsC/
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|.
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   帝國が帝國を滅ぼすのに
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )   了見もクソもあるかーっ!!
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX| |
288この子の名無しのお祝いに:2008/07/18(金) 23:11:01 ID:fOLAR9RT
>>275
第一次世界大戦も、今までののりで戦争に行った兵士達も大量殺戮戦になってて
驚いたらしいよな。
289この子の名無しのお祝いに:2008/07/19(土) 00:09:34 ID:P1FUWqvo
三船「乃木を外してはならん!外したら恐らく生きてはおるまい」
290この子の名無しのお祝いに:2008/07/19(土) 03:19:12 ID:MsOc7Yrv
>>288
ワーテルローの戦いと日露戦争も同じスタイルだったんか。すげえな
291この子の名無しのお祝いに:2008/07/19(土) 18:25:36 ID:WexR5AM7
ポエニー戦争と日露戦争も同じスタイルだったんか。すげえなあ
292この子の名無しのお祝いに:2008/07/19(土) 21:36:58 ID:QfZswyOj
>>279
乃木が戦後狂って、ロシアン・ルーレットやりそうだな。
293この子の名無しのお祝いに:2008/07/25(金) 11:43:12 ID:GDsD/t1o
いとーさん! ロシア政府はー age
294この子の名無しのお祝いに:2008/07/25(金) 12:17:58 ID:+NhF+y8w
こんなスレは竹の柵で囲ってほかっておけばいあgえry
295この子の名無しのお祝いに:2008/07/25(金) 15:35:30 ID:BdmwH/ak
カポニェールは、おそロシヤ
296この子の名無しのお祝いに:2008/07/26(土) 00:18:34 ID:6PqquxNw
>>264
24時間休戦を戦闘終了と勘違いして
日露の兵士が抱き合って旅順市街の飲み屋に繰り出したって書いてあったな。

確か203高地で「子孫の代までここを売り渡すわけにはいかない」とロシア将校が言ったので
日本の将校がフランス語で
「我々は忠烈の血を払ってぜひこの丘を買い取ろう」とやり返してやんやの喝采だったとか。
297この子の名無しのお祝いに:2008/07/26(土) 22:16:25 ID:lJp5vIC+
戦闘シーンはどうやって撮影しているんだろう?
298この子の名無しのお祝いに:2008/07/29(火) 05:09:23 ID:QminRhxO
カメラで。
299この子の名無しのお祝いに:2008/07/29(火) 12:36:00 ID:Jgod/sCI
>>298
馬鹿か?
300この子の名無しのお祝いに:2008/07/29(火) 16:01:55 ID:pu8Wbgvp
当スレ的には「だらか?」で返したいところ...
301この子の名無しのお祝いに:2008/07/31(木) 18:18:14 ID:WIfn1h+b
2ちゃんを規制してはならん!そのような事をすれば、ひろゆきは生きてはいまい..

302この子の名無しのお祝いに:2008/08/02(土) 21:20:56 ID:nz/EyDht
乃木希典の秘密
303この子の名無しのお祝いに:2008/08/04(月) 18:29:32 ID:FMrwBqpp
日露戦争は最後の騎士道精神に溢れる戦争だったね。
かっこいいな。名誉ある戦いだものね、

へえ
304この子の名無しのお祝いに:2008/08/04(月) 19:42:36 ID:A2oCozN1
所謂、「最後の良き戦争」って奴か。
この言葉は、殆ど第2次世界大戦に対して用いられるが。
305この子の名無しのお祝いに:2008/08/04(月) 22:51:09 ID:N7vQWdfw
まあそのなんだ。
ポール・ティベッツが爆弾投下直後、広島に絆創膏を投げたから騎士道があるとか
そういうたぐいの話だよな
306この子の名無しのお祝いに:2008/08/04(月) 23:57:02 ID:A2oCozN1
「硫黄島の星条旗」の原作者のジェイムズ・ブラッドリーも作中で上記の「最後の良き戦争」という言葉を使用している。
307この子の名無しのお祝いに:2008/08/05(火) 01:13:16 ID:IIXJvViz
第1軍と黒木大将のエピソードも映像化して欲しかった。
308この子の名無しのお祝いに:2008/08/05(火) 06:42:16 ID:AM+sgVd0
死体放置→腐敗→悪臭→さらに悪疫→死体回収・焼却→休戦

これが実情
309この子の名無しのお祝いに:2008/08/05(火) 13:17:22 ID:IIXJvViz
>>271
アニメ化されていたね。
310この子の名無しのお祝いに:2008/08/05(火) 19:02:17 ID:qFtDjRRk
>>308
マジ?
冬の極寒地帯でも?
311この子の名無しのお祝いに:2008/08/05(火) 23:16:22 ID:IIXJvViz
日露戦争に参加していたロシア軍将兵の中にもユダヤ系は居たんだろうか。
312この子の名無しのお祝いに:2008/08/06(水) 11:59:00 ID:3LVO1Dxp
アメリカ人の言う「最後のよき戦争」てのは、ファシストから世界を救うという大義名分をもって戦えた
最後の戦争が第二次大戦ってことだな。
そのあとはなんつーか恥ずかしい戦争ばかりだし。
313この子の名無しのお祝いに:2008/08/06(水) 18:21:37 ID:KQNAdmhS
大義名分か・・・。
314この子の名無しのお祝いに:2008/08/06(水) 18:27:35 ID:afk6/43o
>>310
まじ
でもって冬季は基本的に大きな戦闘してない
315この子の名無しのお祝いに:2008/08/06(水) 19:40:00 ID:KQNAdmhS
当時の戦争は夏よりも冬に行われていたんじゃなかったっけ?
316この子の名無しのお祝いに:2008/08/06(水) 23:20:25 ID:DPnpe4Xh
>>314
韓国人の餌にすればよかったのに・・
317この子の名無しのお祝いに:2008/08/06(水) 23:20:43 ID:U/h1W/s6
農閑期に戦争するのは戦国時代
318この子の名無しのお祝いに:2008/08/06(水) 23:23:59 ID:dDWk9H9I
>>314
てー事は奉天は例外なんだな?
319この子の名無しのお祝いに:2008/08/07(木) 20:10:12 ID:CbEkcOP7
奉天会戦は3月だったね。
320この子の名無しのお祝いに:2008/08/08(金) 15:28:14 ID:z56f6mrJ
第3軍ならパットンに指揮を任せるべきだったか。
確かパットンはロシアやロシア人が大嫌いだった筈だ。
321この子の名無しのお祝いに:2008/08/08(金) 19:19:03 ID:dREkHq0C
冬場といえば黒溝台は冬だな
あれが例外的だろうな

冬営しててロシヤ来ないだろうと思ってるところへ大軍が
殺到した大難戦だったらしいけど。
八甲田山の神成大尉もここで戦死だっけか
322この子の名無しのお祝いに:2008/08/08(金) 23:26:11 ID:z56f6mrJ
徳島大尉じゃなかった?
323この子の名無しのお祝いに:2008/08/08(金) 23:38:38 ID:Pzk3baYg
ああそうだ福島だった・・・すまん
324この子の名無しのお祝いに:2008/08/09(土) 19:33:50 ID:jfKbz9TL
映画『二百三高地』の監督は宇宙戦艦ヤマトと同じ人
325この子の名無しのお祝いに:2008/08/10(日) 14:32:07 ID:GKXouPzZ
さらに海ゆかばも同じw
326この子の名無しのお祝いに:2008/08/10(日) 14:46:13 ID:DBprFR7t
大日本帝国も。
327この子の名無しのお祝いに:2008/08/10(日) 17:47:55 ID:VGil25kY
二百三高地と海行かばが同じ監督だなんて信じたくない。
328この子の名無しのお祝いに:2008/08/10(日) 18:29:07 ID:nIvlKXkb
「良い脚本ならヘタな監督が撮っても良い作品になるが、
悪い脚本は、どんな名監督が撮っても駄作にしかならない」・・・だったかな。
329この子の名無しのお祝いに:2008/08/10(日) 22:39:45 ID:DBprFR7t
全ては笠原和夫の成せる業か。
330井上博士:2008/08/14(木) 12:15:00 ID:StBhhn5y
新米共!まずは、堂々と挨拶しやがれ!不審者におもわれるな!自分のやっている事は社会に貢献する事であり悪徳などと思うな!
331この子の名無しのお祝いに:2008/08/14(木) 23:42:58 ID:xTLpckGq
>>327
沖田君が出ていたね。
332この子の名無しのお祝いに:2008/08/15(金) 08:30:06 ID:Cb5Y32TT
夕べCSで連合艦隊をやってたけど丹波リンは小沢中将役だった。
瑞鶴が沈む時ワシも艦長と残ると駄々こねて、幕僚に両脇かかえて
つれていかれたいた。
なんかいい味だしていた。
それにつけても、栗田よ(涙
333この子の名無しのお祝いに:2008/08/15(金) 17:43:07 ID:nPE+Cq/n
貝塚艦長(神山繁)は艦に残ったけど。
丹波も神山も「二百三高地」に出演している。しかも「連合艦隊」の時とは逆に神山の方が上。
334この子の名無しのお祝いに:2008/08/16(土) 12:25:38 ID:v50XwhTq
あの映画空母の進むスピードが速すぎ?w
335この子の名無しのお祝いに:2008/08/16(土) 14:01:36 ID:Bmhnssci
タイプによってスピードが違うんじゃないの?
336この子の名無しのお祝いに:2008/08/16(土) 21:53:17 ID:bBaL8vYP
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1200746463/


すみません、次スレ誰も立てられませんでした
誰か作れる人がいたら次スレお願いできないでしょうか?

同じ明治軍人が犠牲になった事件のスレです
ちなみに日露戦争に参加して戦死された軍人さんもいました
337この子の名無しのお祝いに:2008/08/17(日) 01:47:19 ID:W4pe4x8d
明治時代は、映画を見る限り髭を生やした軍人が多かったね。
338この子の名無しのお祝いに:2008/08/17(日) 18:20:57 ID:kghw4S4H
と言うよりえらいさんはみんな髭生やしてたな
政治家,役人,王侯貴族,そして校長先生
339この子の名無しのお祝いに:2008/08/17(日) 18:28:35 ID:W4pe4x8d
太平洋戦争の頃には、明治時代に見られた髭はあまり見られなくなった。
340この子の名無しのお祝いに:2008/08/17(日) 18:48:59 ID:gwovzMyQ
ヒゲの1点をとってみても、いろんな意味で官僚化、小物化して行ったんだよね。
341この子の名無しのお祝いに:2008/08/17(日) 19:44:57 ID:NtxcW1sA
バルチック艦隊の航海は、宇宙戦艦ヤマトの航海みたいだ
342この子の名無しのお祝いに:2008/08/17(日) 22:15:23 ID:j/i0T+r4
髭は権威の象徴だからな
権力を掌握した人間で髭が薄いと、物凄く悩むらしい。
豊臣秀吉がそう。

ちなみに今上天皇は幼児と女性を除く天皇で初めて髭を生やしていない天皇だ。
343この子の名無しのお祝いに:2008/08/17(日) 22:57:04 ID:W4pe4x8d
そういえば昭和天皇も髭を生やしていたね。
344この子の名無しのお祝いに:2008/08/18(月) 13:12:55 ID:JzbUYyc7
キリストも髭が生えていた。
345この子の名無しのお祝いに:2008/08/18(月) 16:35:27 ID:omadzDsE
デスラーは髭を伸ばしていない
346この子の名無しのお祝いに:2008/08/18(月) 17:13:50 ID:nboNdDBY
髭=エライという発想は江戸時代にはいったん途絶えていたからな。
明治時代になってから西欧から輸入したんじゃまいか?

関係ないが髭を生やしたローマ皇帝はネロやハドリアヌスあたりが嚆矢だけど
それはギリシャかぶれの結果だったりする。
347この子の名無しのお祝いに:2008/08/18(月) 18:01:32 ID:JzbUYyc7
ネロは知らないが、ハドリアヌスはギリシア好きだったから髭を生やしていた。
その他の皇帝は髭を生やしていない。
348この子の名無しのお祝いに:2008/08/18(月) 18:09:43 ID:nboNdDBY
??
有名なマルクス・アウレリウス以降、ローマ皇帝はひげ生やしまくりなんだが。
349この子の名無しのお祝いに:2008/08/18(月) 19:42:35 ID:pSP0om+J
あごひげは野蛮だといって税金とっていた某ロシヤ皇帝ってのもいます
350この子の名無しのお祝いに:2008/08/18(月) 21:31:31 ID:rvQglNQf
今の日本でも禿げ税とか取ればいいのにな。
351この子の名無しのお祝いに:2008/08/18(月) 21:49:47 ID:JzbUYyc7
何時の間にか髭スレになってしまっている。
352この子の名無しのお祝いに:2008/08/18(月) 22:02:03 ID:LXQsZom+
身長が160くらいしか無かったから外人に子供と間違われたくなかったんだろうな
353この子の名無しのお祝いに:2008/08/18(月) 23:51:05 ID:JzbUYyc7
ホビットなら間違われるかも知れないが。
354この子の名無しのお祝いに:2008/08/19(火) 00:02:21 ID:Vsrr3xDs
東郷平八郎や日本海海戦の伝記から興味を持って日本という国の過去を調べ始めた。
そしてこの映画を見つけ見た。

・・・本当にすごい映画だ・・・。1980年にこれほどの映画が作られていたとは・・・・。

今、映像美ではこれ以上のものは作れるんだろうが、演出や脚本でこのような映画を日本人は作れるんだろうか??

「皇国の興廃この一戦に有り、各員一層奮励努力せよ。」
この”皇国の興廃この一戦に有り”とはまさに真実を表した言葉だ。
この”日本人たち”がいなければ今の”日本人”はいない。私達の今の暮らしもありえない。本当に存在しない。

時代の背景を知っていれば、「歴史映画だったな。」「痛々しいな。」「俳優が豪華だな。」
「戦争って絶対起こしちゃいけないんだな。」「やはり乃木希典の無能ぶりは描かれているのか・・・。」以外の感想が出てくる。

興奮気味で感想でした。


PS
他にもお勧めの映画があれば知りたいです。邦画でも洋画でも歴史映画で。
355この子の名無しのお祝いに:2008/08/19(火) 01:02:51 ID:QGTmwknK
>>354
この映画は宣伝で、「君の祖国は日本と呼ばれる」ってキャッチコピーを(控えめに)使ってたんだよ。
素晴らしいコピーだと思う。

明治天皇と日露大戦争
明治大帝と乃木将軍

も、お奨めするよ。
356この子の名無しのお祝いに:2008/08/19(火) 01:12:57 ID:Ijt+432j
つ アニメンタリー「決断box」

357この子の名無しのお祝いに:2008/08/19(火) 01:18:42 ID:6Ossw9Rc
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
> これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
> このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
> かなったそうです。
> 約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
> まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
> @まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
> A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
> B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
> ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
> 前をかく)
> 必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
> C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
> い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
> まだ、先を見てはいけませんよ!!
> D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
> E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
> 1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
> 2)3番に書いた人は、貴方の愛する人です。
> 3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
> 4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
> 5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
> 7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
> 8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
> 9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
> 10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
> この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事と逆のことが起こるでしょう。
> とても奇妙ですが当たってませんか?

358この子の名無しのお祝いに:2008/08/19(火) 01:32:35 ID:nI7jqmXf
>>354
八月には必ず見ておくべき映画「日本のいちばん長い日」
「二百三高地」とは違う仲代・丹波コンビが見られる「激動の昭和史 沖縄決戦」
地衣武男最高な「海軍特別年少兵」
時々戦時中の映画と思えなくなる「雷撃隊出動」
決して派手ではないが感動の実録戦記「太平洋奇跡の作戦 キスカ」

359この子の名無しのお祝いに:2008/08/19(火) 14:09:08 ID:7PxgvTOb
じゃ明治皇后と日清戦争を推薦しておくか。

最大の見所は、孫をおばあさんが舞鶴の岸壁で見送る延々300秒に及ぶ愁嘆場。
孫の名ナントカタローを呼び岸壁を走る祖母と、それを見守る孫の
切替しに終始するカメラワークは
興業を目的とする映画として異例の映像の大冒険だとおもう。

デパルマ、キューブリックでも興業を考えれば、あんなカメラワークには二の足を踏むと思う。
興業を物としない、邦画黄金時代の残照として一見の価値がある。
360この子の名無しのお祝いに:2008/08/19(火) 23:15:14 ID:ozwBLIgN
一体、わが国のおなごどもは木曜日 独逸女に勝てるんかぁ?
361この子の名無しのお祝いに:2008/08/19(火) 23:44:24 ID:jqAPR/sG
分かりませんなぁ、閣下。
362この子の名無しのお祝いに:2008/08/20(水) 08:31:05 ID:tW300DTa
まあ、あんたがそう言うんだから間違いないだろう。
363この子の名無しのお祝いに:2008/08/20(水) 19:52:40 ID:PD7lY8kl
>>360 >>361>>362
貴様らは、独逸女の弱点もわからんのか!
肩章なぞはずしてwせdrftgyふじこlp;!
364この子の名無しのお祝いに:2008/08/20(水) 21:06:24 ID:ZYDpg+fs

マカーキッ!!
365この子の名無しのお祝いに:2008/08/20(水) 22:55:46 ID:NaOgi32w
閣下ッ!!日本サッカーの運命がかかっとるのです…何卒…何卒ッ!!
366>>354:2008/08/20(水) 23:57:23 ID:If6t4MiI
>>355->>359

レスありがとうございます。
そのキャッチコピーはDVDの特典映像に入ってたのでみたとき、一見現代人に関係ないなどと思われてしまう日露戦争がガツーンと迫ってくるものに感じました。

1942年大本営海軍報道部製作の白黒トーキー映画「ハワイ・マレー沖海戦」も見て当時は植民地拡大の時代にあって日本を全力で守れという精神がまだあったから何度も突撃を繰り返し、
自己犠牲の精神で全体の目的を遂行するなんてことができたんだと思う。それがなければ日本も韓国と北朝鮮のように確実に分断されていたでしょう。
そう考えるといまの、弱きを助け強気をくじく、卑怯を許さない、という精神をも失われた現代社会はとても申し訳ない気がしてくる。

映画の紹介ありがとうございます。
とりあえず「日本のいちばん長い日」を見てみます。8月15日の映画は見てみたいと思っていました。
明治皇后と日清戦争ですか当時の映画の演出技法というのは興味がありますね。
ほかに当時の社会や政治や世界の趨勢や人物も調べ続けてみます。
なおせっかく日露戦争なので日本海海戦と奉天会戦が描かれていなかったのでぜひ見てみたいと思ったんですがその場合お勧めはありますか?

あとざっとスレを見てみたらずーっとネタスレ気味になってたんですね(笑)
ちょっと意外でした。

この作品は全日本人のマストですね。Youtubeやニコニコ動画でTsutayaDiscasならぬRentaTubeとかカシカシ動画とか、
一月525円とか1050円とかで旧作見放題なんてできないかなぁなんて思っちゃいました。東映の人もどうなんだろ、こんなすばらしい映画なのに忘れ去られるのはもったいなさ過ぎる。
あと日本人存在や老若男女が歴史を考えるきっかけにもなるだろうし。俳優がどうの演技がどうのよりもそういう視点で見るべき映画だよこれは・・・・・!
367この子の名無しのお祝いに:2008/08/21(木) 00:22:48 ID:NcoxIwDP
>>366
日本海海戦ならば、そのものズバリ
「日本海大海戦」(東宝)
三船敏郎の東郷平八郎、笠智衆の乃木将軍、仲代達也の明石大佐、藤田進の上村中将等豪華キャスト

奉天会戦は……「明治天皇と日露大戦争」(新東宝)くらいしか思い浮かばないなぁ
ちなみにこっちの東郷平八郎は田崎潤

間違っても「海ゆかば」とかは見てはイケナイ
368この子の名無しのお祝いに:2008/08/21(木) 01:06:26 ID:vxo2WfbF
「わたし・・・古賀さんが・・征ってらっしゃる間・・・もう・・我が闘争は読みません・・・」
「・・・わたし・・・帰ってきて欲しいんです・・古賀さんに・・どんな事をしても・・・帰って・・勝って帰って・・・帰ってきて・・・・」
「・・・・」
「・・・いいんだね・・・本当に・・・いいんだね・・・カンフーで・・・」
「・・・・」




369この子の名無しのお祝いに:2008/08/21(木) 01:13:25 ID:vxo2WfbF
>>366
つ 「敵中横断三百里」
370この子の名無しのお祝いに:2008/08/21(木) 01:14:15 ID:17YSUMzz
>>358
どれを見るかは人それぞれだけれども、「日本のいちばん長い日」を最後に見る事をお薦めする。
時系列的に見て一番最後に当たる。
371この子の名無しのお祝いに:2008/08/21(木) 01:37:23 ID:qi0ZrtaB
>>367
仲代の明石は渋すぎる!
372この子の名無しのお祝いに:2008/08/21(木) 01:40:09 ID:17YSUMzz
>>359
舞鶴だったのか、あの港?
373この子の名無しのお祝いに:2008/08/21(木) 03:00:41 ID:NcoxIwDP
>>358
おっと、「日本のいちばん長い日」の後に「氷雪の門 樺太1945夏」を入れなくてはいかんね
ちょうど、63年前の今時分のお話だ……
374この子の名無しのお祝いに:2008/08/21(木) 08:49:58 ID:7FsA9NY8
奉行は何をしとるんかいのう
375この子の名無しのお祝いに:2008/08/21(木) 19:49:34 ID:0CajYabv
>>373
で締めに史実物じゃないが「世界大戦」ですなw
376この子の名無しのお祝いに:2008/08/21(木) 20:14:36 ID:3aywtP7U
>>371
あの映画の明石の場面は笑いどころだろう。
377この子の名無しのお祝いに:2008/08/21(木) 21:54:38 ID:17YSUMzz
和製ジェイムズ・ボンドだもんな、「日本海大海戦」の明石大佐は。
378この子の名無しのお祝いに:2008/08/22(金) 13:55:53 ID:kvVCOl0M
>>367
奉天会戦は雪原で行われていたね。
379この子の名無しのお祝いに:2008/08/22(金) 18:29:24 ID:RamHS3T3
星野率いる日本第二軍は、再度の朝鮮総攻撃に失敗した。
380この子の名無しのお祝いに:2008/08/22(金) 22:04:17 ID:kelgWZMv
>>375
いやいや、その前に「海底軍艦」を見なくてはいけんよ
「日本のいちばん長い日」の後あたりがよろしいなw
381この子の名無しのお祝いに:2008/08/22(金) 22:28:40 ID:kvVCOl0M
小園大佐が終戦直後に厚木基地から逃亡し、名を変えて某国で轟天号の建造に取り掛かった。
382この子の名無しのお祝いに:2008/08/23(土) 01:01:07 ID:BBqxpTJP
>>354
自分も日本海海戦は367と同じ映画を強力に推薦したい。
つ「日本海大海戦」@東宝 これは自分は超強力にお勧め!!!!
三船敏郎の東郷平八郎、アラカン明治大帝は実にハマリ役だった・・・・・!!!

・・・・・・・・間違っても「海ゆかば」@東映の方を見てはイカン。


それとこれ。358が言ってた
つ「太平洋奇跡の作戦 キスカ」
試写会(初回?)の際映画が終わった瞬間日本では珍しいことに
スタンディングオベーションが沸き起こったと言う伝説の映画。

>359
>孫の名ナントカタローを呼び岸壁を走る祖母
一太郎じゃなかったっけ?
383この子の名無しのお祝いに:2008/08/23(土) 01:21:22 ID:mHDxU51W
>>382
>アラカン明治大帝
これは別の映画。
こっちの明治帝は先代幸四郎。
違う映画をゴッチャにするなよ。
384この子の名無しのお祝いに:2008/08/23(土) 01:58:15 ID:bgxb2MdP
笠智衆の乃木将軍は、双眼鏡が残念
めっかちなのは、あの時期はあまり知られていなかったのだろうか?
385この子の名無しのお祝いに:2008/08/24(日) 03:04:13 ID:XQDuXrSn
本作では単眼鏡だったね。
386この子の名無しのお祝いに:2008/08/25(月) 01:33:55 ID:QCZPkzE5
>>382
そんなに凄かったのか、キスカは。
387この子の名無しのお祝いに:2008/08/25(月) 03:39:47 ID:1rR7EN1H
キスカでは佐藤允は潜水艦の艦長
中丸忠雄が珍しく裏切らない役w

>>385
釈迦に説法とは思うけど、乃木将軍は小さい頃に母親が蚊帳を畳む時に吊具が目に当たって左目失明
でも、母親に心配かけたくなくて、ずーっと隠し通した
で、片目は全く見えないんで、ワイスの双眼鏡を半分に切って使ってたわけ

ちなみに、満州軍総司令官の大山巌も片目が見えない
こっちは幼少の頃の戦争ごっこで竹槍で片目を突かれたからだそうな

388この子の名無しのお祝いに:2008/08/25(月) 11:52:02 ID:QCZPkzE5
2人の独眼竜が指揮していたのか。
だが、それなら片方の目に何か異常が有る筈なのだが、2人の写真を見る限りそういった異常は確認出来ない。
389この子の名無しのお祝いに:2008/08/26(火) 01:31:47 ID:sShb7ATR
>>387
というか、東宝の戦争映画で中丸忠雄は目立たない役が多い。
「ハワイ・ミッドウェイ大海空戦 太平洋の嵐」、「太平洋の翼」etc。
390この子の名無しのお祝いに:2008/08/26(火) 02:49:25 ID:zwxBgQ/l
無理に目立つとすれば突撃による強襲しかないが、兵の犠牲がのう・・・
391この子の名無しのお祝いに:2008/08/26(火) 06:54:37 ID:dYyzYZgJ
あんな所は竹の柵で囲って置けばいいようなもんなんじゃ。
392この子の名無しのお祝いに:2008/08/26(火) 08:44:59 ID:ltgHPQkL
戦争末期の松山沖航空戦等、紫電改を中心にした飛行隊を描いた映画が
あったと思うが、DVDとかになっているでしょうか?
映画じゃなくてドラマだったかもしれないが。
維新隊、天誅隊とか街宣右翼のような名前ののぼりが飛行場に立ってた
記憶があります。
393この子の名無しのお祝いに:2008/08/26(火) 08:56:36 ID:j8O0F6Mn
>>392
東宝「太平洋の翼」
394この子の名無しのお祝いに:2008/08/26(火) 11:20:59 ID:sShb7ATR
>>392
本の少しだが前述の中丸忠雄が特攻隊員役で出演している。
395この子の名無しのお祝いに:2008/08/26(火) 15:17:22 ID:3gKyNpWV
脱線しすぎじゃ
396この子の名無しのお祝いに:2008/08/26(火) 16:35:11 ID:sShb7ATR
日露戦争はあまり話題にならないね。
397この子の名無しのお祝いに:2008/08/26(火) 18:22:11 ID:ntyFgt6F
>>396
世間的に話題にならないのは、現代とリンクする要素が少ないからだろな。
ウヨサヨも取り上げないしw
398この子の名無しのお祝いに:2008/08/26(火) 20:12:53 ID:5tq5Tuws
>>393 おお!多謝。ささげ〜銃!
   祖父の月刊「丸」か、日本の傑作機「紫電改」とか言う単行本に
   映画のシーンが載っていた記憶がありました。
   DVDも出ているようでした。
399この子の名無しのお祝いに:2008/08/26(火) 23:12:12 ID:zwxBgQ/l
貴様らここが二百三高地だっちゅう事がまだわからんか!
肩章なんぞはずしてせrdtfygふじこpl@;!
400この子の名無しのお祝いに:2008/08/27(水) 01:37:46 ID:1LRJwP5k
>>397
体験者ももう居ないしね。
401この子の名無しのお祝いに:2008/08/27(水) 08:45:03 ID:bbEjMJKd
>>399 そこまでおっしゃいますか(ry
   いいたかことが(ry
   ただの一度も(ry
   責任というなら(ry

>>392 街宣右翼とは軍人に対する侮辱(ry
402この子の名無しのお祝いに:2008/08/27(水) 10:47:54 ID:1LRJwP5k
>>391
そしていざという時には、その竹を武器にして戦うというのか。
403この子の名無しのお祝いに:2008/08/28(木) 02:59:41 ID:+sdXnED1
>>392
街宣右翼がすると違和感有り捲りだが、彼等がすると違和感は無い。
404この子の名無しのお祝いに:2008/08/29(金) 17:39:07 ID:z4+cdO5m
「ああ決戦航空隊」の小園大佐が一番凄いと思う。
405この子の名無しのお祝いに:2008/08/30(土) 01:44:16 ID:nrtJfsqB
当時はコンクリートの事をベトンと言っていたのだね。
406この子の名無しのお祝いに:2008/08/30(土) 02:48:47 ID:sR/t28fZ
馬鹿者ー!二百三高地にベトンを持って来る者があるか!
407この子の名無しのお祝いに:2008/08/31(日) 04:28:56 ID:ti+aLo1e
コンクリ漬けにして渤海に沈めてやる。
408この子の名無しのお祝いに:2008/08/31(日) 09:28:18 ID:1nKY/u58
べトンと書くといかにも乾きそうもない語感だな
409この子の名無しのお祝いに:2008/08/31(日) 21:46:26 ID:Ynj/dOuY
ベトンは気合じゃぞ!尻込みする前に実行せい
410この子の名無しのお祝いに:2008/09/01(月) 02:06:35 ID:J+bCmodD
ベトベトン
411この子の名無しのお祝いに:2008/09/01(月) 10:25:18 ID:Eo7S5l2P
カポニエール厨とベトン厨ばっかり集めよって
412この子の名無しのお祝いに:2008/09/01(月) 22:24:49 ID:J+bCmodD
竹槍厨は?
413この子の名無しのお祝いに:2008/09/02(火) 03:25:04 ID:K5xt9Wvu
カポニエールに落ちるのはもうイヤダ>名も無き二等卒
414この子の名無しのお祝いに:2008/09/02(火) 08:41:29 ID:J7z4uRP0
ベトンはドイツ語でコンクリート
カポニエールはフランス語で避難所、掩蓋通路
サンチは何語だろうか・・・?
415この子の名無しのお祝いに:2008/09/02(火) 09:01:22 ID:VSgaPMtv
黒くないミーさんは一番
416この子の名無しのお祝いに:2008/09/02(火) 10:21:38 ID:HmDNqa5O
>サンチは何語だろうか・・・?
フランス語じゃね?
417この子の名無しのお祝いに:2008/09/02(火) 10:24:02 ID:X+bBytcQ
ベトン beton はフランス語だから。
ドイツ語ではまんまコンクレーテ
418この子の名無しのお祝いに:2008/09/02(火) 10:29:52 ID:9P+ti5aO
鉄コン筋クリート
419この子の名無しのお祝いに:2008/09/02(火) 11:11:00 ID:VSgaPMtv
分隊:第一分隊 一番
小隊:第三小隊 さんは
中隊:第三中隊 みー?
大隊:第七大隊 ない
連隊:第九連隊 く?
旅団
師団:金沢第九 く
420この子の名無しのお祝いに:2008/09/02(火) 11:23:30 ID:lfwfyCec
>>419
金沢第九師團第六旅團第七聯隊第一大隊第三中隊第三小隊第一分隊
くろくないみーさんはいちばん とおぼえとけ!!
覚えられなければお前の脳みそはおからで出来とる。
421花山大吉:2008/09/02(火) 15:07:27 ID:VSgaPMtv
かなざわ だい・・・
第六旅団、第七連隊、第一大隊だったのか

ああ、すっきりした。
422この子の名無しのお祝いに:2008/09/02(火) 20:18:36 ID:Z74TcVi0
サンチってセンチの事だが、何故「センチ」と言わなかったんだろう。
423この子の名無しのお祝いに:2008/09/02(火) 20:20:26 ID:kmKNQ4lV
わしも貴様らと同じニートじゃけー、遠慮のー相談にこいや
424この子の名無しのお祝いに:2008/09/02(火) 21:08:28 ID:+2a/spzY
創成期の日本陸軍はフランス式
日本海軍の手本はイギリス式
425この子の名無しのお祝いに:2008/09/03(水) 00:42:21 ID:eFC0i7tV
今ちょうどネトカフェでもこの映画見れるんだな…
ちょうどあおい輝彦が最後の授業してるところ
426この子の名無しのお祝いに:2008/09/03(水) 00:49:24 ID:eFC0i7tV
新沼謙治と佐藤允の初登場シーンすげーなー
かと思うと長谷川明男のシーンは泣ける…
427この子の名無しのお祝いに:2008/09/03(水) 00:55:39 ID:eFC0i7tV
「急ぐなよ旅順の敵は逃げはせじ
 よく食って寝て起きて戦え」
428この子の名無しのお祝いに:2008/09/03(水) 01:00:34 ID:eFC0i7tV
米川二等卒、子供たちに会いたかったろうなぁ…(T T)
もう会えないんだよなぁ…
429この子の名無しのお祝いに:2008/09/03(水) 01:01:46 ID:eFC0i7tV
コンドラチェンコ少将キター
430この子の名無しのお祝いに:2008/09/03(水) 01:04:48 ID:eFC0i7tV
少将かっけー
カポニエールこえー
431この子の名無しのお祝いに:2008/09/03(水) 01:08:32 ID:eFC0i7tV
乃木大将は無茶苦茶な戦術は立てるつもりはなかったんだなぁ…
432この子の名無しのお祝いに:2008/09/03(水) 01:09:51 ID:eFC0i7tV
永島敏行わけーな
氷砂糖はしみじみとした味だっただろう
433この子の名無しのお祝いに:2008/09/03(水) 01:14:04 ID:eFC0i7tV
新沼謙治道に迷って軍司令部にくるなw
ついでにサソリやっつけるなw
434この子の名無しのお祝いに:2008/09/03(水) 01:17:04 ID:eFC0i7tV
あおい輝彦とやっちまうシーンは後続の大日本帝国まで受け継がれるのか…
435この子の名無しのお祝いに:2008/09/03(水) 01:18:27 ID:yUqgJT5m
>>424
ドイツ式じゃなかったの?
436この子の名無しのお祝いに:2008/09/03(水) 01:19:03 ID:eFC0i7tV
米川…
牛若…
437この子の名無しのお祝いに:2008/09/03(水) 01:24:01 ID:eFC0i7tV
第一次旅順周辺攻撃大失敗…
438この子の名無しのお祝いに:2008/09/03(水) 01:26:20 ID:eFC0i7tV
「鉄条網までー、躍進距離50ぅー、前へー」
439この子の名無しのお祝いに:2008/09/03(水) 01:27:09 ID:AefRLaN+
>>436
最期まで見たら今夜は眠れないか枕元にガレ場の日本兵が立つよ。

>>435
建軍当初はフランス式。
肋骨式軍服はその名残だね。
普仏戦争でフランスが負けたので、お手本をドイツに切り替えた。
乃木閣下もドイツに留学している。
440この子の名無しのお祝いに:2008/09/03(水) 01:29:41 ID:eFC0i7tV
機雷を落とすとは卑怯な…
441この子の名無しのお祝いに:2008/09/03(水) 01:30:49 ID:eFC0i7tV
>>439
ひとりで実況状態だが…
枕元に酒とタバコでも供えるよ
442この子の名無しのお祝いに:2008/09/03(水) 01:48:41 ID:yUqgJT5m
>>427
そういう短歌だったっけ?
443この子の名無しのお祝いに:2008/09/03(水) 02:03:40 ID:eFC0i7tV
>>442
まだまだ旅順攻略をナメてたころの戯れ歌なんだろうなぁ

米川の右手吹っ飛ばそうとするシーンキター
444この子の名無しのお祝いに:2008/09/03(水) 02:06:44 ID:eFC0i7tV
市川好朗も亡くなったんだよなぁ…<「冷奴でキューっと」
445この子の名無しのお祝いに:2008/09/03(水) 02:35:42 ID:eFC0i7tV
「バイバイさるさん」出してるうちに米川が死んじまった…orz
446この子の名無しのお祝いに:2008/09/03(水) 03:38:05 ID:eFC0i7tV
みんな逝ってしまった…
みなさんが日本を守ってくれたおかげで今日も生きてます
447この子の名無しのお祝いに:2008/09/03(水) 10:52:25 ID:yUqgJT5m
>>432
あの頃、氷砂糖って貴重品だったの?
448この子の名無しのお祝いに:2008/09/04(木) 01:47:12 ID:Twsho3w7
>>433
あの辺りにも蠍って居るんだね。
449この子の名無しのお祝いに:2008/09/05(金) 02:20:53 ID:Pm5d47en
>>439
という事は、乃木はドイツ語を理解出来た?
450この子の名無しのお祝いに:2008/09/05(金) 02:30:08 ID:u15wSi0p
>449
然り
451この子の名無しのお祝いに:2008/09/05(金) 19:32:13 ID:M3XzDwW0
当時の司令官クラスはどこかしらかに留学してるから外国語だめって人は
いないと思う。元帥クラスになるとわかんないけど
452この子の名無しのお祝いに:2008/09/05(金) 20:12:50 ID:z/BHn1Gr
児玉ぁ!伊地知だって木石じゃぁないぞぉー!
453この子の名無しのお祝いに:2008/09/05(金) 21:15:25 ID:7ngYUrTT
>>452

              ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"      `ミ;;,
           彡       ミ;;;i
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!   
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ  フフン        ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘

          「乃木閣下とは違うんです」
454この子の名無しのお祝いに:2008/09/05(金) 23:23:27 ID:Pm5d47en
>>451
そういや上原勇作はフランス語が堪能だったね。
455この子の名無しのお祝いに:2008/09/05(金) 23:52:47 ID:LbsW2F0u
伊地知閣下もドイツで最新の攻城戦術を学んでおられます。
456この子の名無しのお祝いに:2008/09/06(土) 00:59:20 ID:BzfG8673
野戦築城しか知らんかったんじゃなかったっけ
457この子の名無しのお祝いに:2008/09/06(土) 01:19:17 ID:HUKoSmKt
児玉や大山も留学してたかな。あと、東郷平八郎はイギリスに留学していたっていうし。
458この子の名無しのお祝いに:2008/09/06(土) 02:03:01 ID:xfvlhrFj
>>457
東郷はイギリスに留学して海軍兵学校に学ぼうとしたものの年齢制限に
引っかかり、やむなく商船学校に入学しました。
459この子の名無しのお祝いに:2008/09/06(土) 14:10:41 ID:bHY4DIJW
>>458
東郷「ヨーロッパのイギリスなんかに留学しちゃったりなんかしちゃったりしたいんですな、もう」
大久保「平八郎はおしゃべりだからだめ」
460この子の名無しのお祝いに:2008/09/06(土) 14:36:07 ID:HUKoSmKt
無口な印象が有るんだがな、東郷には。
461この子の名無しのお祝いに:2008/09/06(土) 14:48:03 ID:LdUCdR7H
貴様らはここが二百三高地だっちゅう事がまだわからんか
肩章なんぞはずして乃木の様に芸者遊びで身代潰すぐらftgyふじこいらっしゃい!
462この子の名無しのお祝いに:2008/09/06(土) 15:07:24 ID:Jd7uww0/
若かりし東郷はおしゃべりマン
若かりし乃木は芸者あげてのどんちゃん騒ぎが大好き

何が起こったんだろうかね
463この子の名無しのお祝いに:2008/09/06(土) 23:21:14 ID:xfvlhrFj
乃木はかつて、帝国陸軍一の伊達男と評されていたのだ。
芸者が乃木を取り合って刃傷沙汰って事件も起こった。

それがドイツ留学で大変身

高い着物は全部人にやってしまい、殆ど一日中軍服か野良着だったらしい。
464この子の名無しのお祝いに:2008/09/07(日) 01:23:23 ID:GtU1AXII
465この子の名無しのお祝いに:2008/09/07(日) 03:02:58 ID:CNErXBz/
ほう、可成りの美形だったんだな。
466この子の名無しのお祝いに:2008/09/07(日) 13:04:11 ID:jGCWttQZ
確か幕府軍艦「開陽」の追撃戦や宮古湾海戦(土方歳三の斬り込み!)にも
参加してるんだよね、東郷サン。
467この子の名無しのお祝いに:2008/09/07(日) 15:37:37 ID:CNErXBz/
「乃木希典の秘密」
468この子の名無しのお祝いに:2008/09/08(月) 02:14:20 ID:x3EQW85Y
>>463
変わるもんだねぇ。
469この子の名無しのお祝いに:2008/09/09(火) 01:43:49 ID:kSlpcqJj
何故第1師団ではなく金沢の第9師団が中心に描かれたんだろう。
470この子の名無しのお祝いに:2008/09/09(火) 02:16:34 ID:+0Y9MykG
それは金沢第9師団が旅順で最も犠牲が多かった師団と言われているからではないかと。
471この子の名無しのお祝いに:2008/09/09(火) 02:34:43 ID:Ad2Imw4T
舛田「つまらん意見持って来るなら、もっと方言持って来い!」
    ↑
こういう事だと思う
472この子の名無しのお祝いに:2008/09/09(火) 07:29:02 ID:mWDIQGuR
待て待て、高い軍服マニアになったはずだ>ドイツ留学の結果

かいこう社で前代未聞の200円制服とか
473この子の名無しのお祝いに:2008/09/09(火) 23:35:47 ID:kSlpcqJj
>>470
へぇ成る程。第1師団や第11師団も大損害を被っていたと思っていたが・・・。
474この子の名無しのお祝いに:2008/09/10(水) 12:56:31 ID:hwFx1N/P
カポニエールのシーンを見たら,
第11師団が一番可哀相に見えた。
475この子の名無しのお祝いに:2008/09/11(木) 10:35:11 ID:fBnba9FN
パッパパッパパッパパパ、パッパパッパパパパーーーー♪

目標!鉄条網前方爆破口まで、躍進距離五十!突撃、前へーーーーー!!!
476この子の名無しのお祝いに:2008/09/11(木) 18:14:34 ID:WLpnSUm+
それ突撃ラッパの音だったのか。機銃掃射の音かと思ったよ。
477この子の名無しのお祝いに:2008/09/11(木) 21:10:24 ID:KgB6oHr3
探照灯だ――――――っ!!!!
畜生ぉぉ――――――っ!!!!
ダダダダダダダダダダっ



・゚・(つД`)・゚・。
478この子の名無しのお祝いに:2008/09/12(金) 01:08:14 ID:Co3iPUL+
>>474
東鶏冠山は本当にお化け屋敷と恐れられていたからね。
479この子の名無しのお祝いに:2008/09/12(金) 12:03:18 ID:i3LGHanJ
兵隊ばっか殺しやがって
480この子の名無しのお祝いに:2008/09/12(金) 16:29:08 ID:mWB8lYsf
旅順要塞は…お化け屋敷だ…
誰も…誰も…生きては…帰れん…
481この子の名無しのお祝いに:2008/09/12(金) 18:23:49 ID:z5dptlZp
>>480
この台詞を言って絶命した兵隊って、誰が演じてたんだろ?凄いイイ味出してたよなぁ。
直後の海は氏にますかがもの凄く印象に残ったのも、この兵隊の迫力あってこそだとオモタ。
482この子の名無しのお祝いに:2008/09/12(金) 19:38:56 ID:znUZG1KY
ガレ場の日本兵…河原崎健三
じゃないの?
あのメイクじゃ判らんが。
483この子の名無しのお祝いに:2008/09/13(土) 01:12:15 ID:miusUoor
>>481
どうやったらあんな顔になるんだろう。
484この子の名無しのお祝いに:2008/09/15(月) 15:08:01 ID:ib7A63pL
それにしても日露戦争って絵になるよねえ。
485この子の名無しのお祝いに:2008/09/15(月) 23:37:10 ID:iREyqehO
>>484
第一次大戦以降より絵的に酷くなる一方だな
486この子の名無しのお祝いに:2008/09/16(火) 01:36:15 ID:I5tttf4i
「青島要塞爆撃命令」、もう一度見たいな。
487この子の名無しのお祝いに:2008/09/16(火) 16:14:27 ID:bHP2QVTf
28サンチ砲をすえつけて初めて撃つ時に「てんけーつさーん」とか
聞こえるけどあれは何と言ってるんでしょうか?
最初そう叫んだあと、別の帽子かぶったちょっと偉い人が同じことを
叫んでいるようです。
488この子の名無しのお祝いに:2008/09/16(火) 17:41:51 ID:6Cn7DuCN
>>487
「ケン・セーツダーン」と漏れは聞こえるが…
何ていってるんだろ?
489この子の名無しのお祝いに:2008/09/16(火) 19:57:18 ID:u4MmmUqf
堅鉄弾・・・昔の徹甲弾ではあるまいか?  BY 伊地知
490この子の名無しのお祝いに:2008/09/16(火) 21:36:48 ID:3+v6JxH+
大切断・・・必殺技ではあるまいか?
491この子の名無しのお祝いに:2008/09/16(火) 22:49:06 ID:2uRgUa3g
>>490
アマゾン乙
492この子の名無しのお祝いに:2008/09/17(水) 02:29:25 ID:r7CuA/U/
「植木等の大切断」
493この子の名無しのお祝いに:2008/09/17(水) 08:32:37 ID:UQYZJOLm
>>488-492 ありがとうございます。
     アマゾンはリアルタイムで観てましたがさすがに違う気が。
     堅鉄弾、なるほど意味はとおりますね。

    DMMで観ていましたので、リピートの加減がむつかしくて
    通して観るだけでした。太平洋の翼はネットで注文しちょります。
494この子の名無しのお祝いに:2008/09/17(水) 23:40:24 ID:NhztZThS
>>493
堅鉄弾!
装薬一号!

方向120度4!
115度4!
うてー!

・・・とまあこんなぐあい
出典:シナリオ1980年10月号
495この子の名無しのお祝いに:2008/09/18(木) 02:48:55 ID:4WswAnLv
この映画のDVDにも字幕機能が付いていれば。
496この子の名無しのお祝いに:2008/09/18(木) 13:05:17 ID:TerBJg5G
大島にあのセットを全て組んだの?
497この子の名無しのお祝いに:2008/09/19(金) 01:30:16 ID:M8ml7IXE
思えば兒玉の外套を着込んだシーンも、伊豆大島の夏なんだよな・・・
498この子の名無しのお祝いに:2008/09/19(金) 01:57:05 ID:wIB5AKeY
撮影後にプールに飛び込んでたりして。
499この子の名無しのお祝いに:2008/09/20(土) 01:58:31 ID:yR4SG2b0
日露戦争の頃の軍装も人気有る?
500この子の名無しのお祝いに:2008/09/20(土) 20:45:11 ID:bCR0vbKl
堅鉄弾!
装薬一号!

方向120度4!
115度4!
目標 500ゲト
501この子の名無しのお祝いに:2008/09/21(日) 01:51:27 ID:0PavGn2R
撃てー!!
502この子の名無しのお祝いに:2008/09/21(日) 11:27:38 ID:BCjlZW67
なんや もう出てしもうたんかい
えらい早い鉄砲撃ちやなあ
503この子の名無しのお祝いに:2008/09/21(日) 18:57:58 ID:MnxJeTqp
>>499
60年代半ばごろになぜか大ブームが発生
都内にあの肋骨服着て歩く若者がぞろぞろ歩いていたと
当時はそれが「ミリタリールック」と呼ばれた

嘘のようなホントの話
504この子の名無しのお祝いに:2008/09/22(月) 01:00:27 ID:p0fA0hGq
60年代末期頃じゃないかな。あの頃は、明治維新から丁度100年経った頃だったから。
505この子の名無しのお祝いに:2008/09/22(月) 10:48:57 ID:ti2D0+EK
あれはビートルズのサージェント・ペパーズの影響だと思うんだけど違うのか。
http://blog.livedoor.jp/kendy/61e58f9f.jpg
506この子の名無しのお祝いに:2008/09/22(月) 14:22:16 ID:p0fA0hGq
ジンギス・カンかと思った。
そういえば、本作が公開された頃に流行っていたよねジンギス・カン。
507この子の名無しのお祝いに:2008/09/22(月) 23:28:43 ID:M2MNZodG
昨日、男たちの大和を見ていて
なぜかこの映画を思い出した。
とはいっても、昔テレビ放映したときに
一度見たきりなのだが。

何せ小学生だったから、細かいところは
ほとんど覚えてないけど、
新沼謙治の九市目線で見ていた記憶があるなあ。

508この子の名無しのお祝いに:2008/09/23(火) 01:14:54 ID:SHsNqMWf
製作が東映だった為かテレビ朝日系列で放送されたらしい。
509この子の名無しのお祝いに:2008/09/23(火) 02:40:52 ID:BqJdE6Qy
>>508
日曜洋画劇場で二週にわたって放送されたよ。
510この子の名無しのお祝いに:2008/09/23(火) 11:46:53 ID:T5li4CI1
太平洋の翼GETできました。
教えてくださった方々ありがとうございました。

トテチテター 
511この子の名無しのお祝いに:2008/09/23(火) 14:56:09 ID:SHsNqMWf
>>509
劇場公開の翌年にTBSでドラマ版が放送されたから、てっきりTBSで放送されると思っていたが。
512この子の名無しのお祝いに:2008/09/25(木) 01:28:54 ID:U9MTHSMQ
>>509
淀川長治の解説が気になる。
513この子の名無しのお祝いに:2008/09/25(木) 01:36:29 ID:dhTuNZpR
>>512
淀川センセイは邦画のときは解説しません。
「二百三高地」も「大日本帝国」も「青春の門」「同自立編」「舞姫」も解説なしです。
何故か「アナザーウェィD機関情報」だけは洋画扱いして解説してました。
無理して役所浩司や作品をベタ褒めして、ウド・キアーをスター扱いしてました。
514この子の名無しのお祝いに:2008/09/25(木) 01:38:32 ID:U9MTHSMQ
あの作品も放送されたのか。
515この子の名無しのお祝いに:2008/09/26(金) 02:34:25 ID:mbntjfxF
「戦場のメリー・クリスマス」は、洋画だったから解説していたのか。
516この子の名無しのお祝いに:2008/09/27(土) 19:56:03 ID:4IaOfRMF
>505
ペパーズ海曹自体、ナポレオン戦争時代の肋骨留めボタン服だから
517この子の名無しのお祝いに:2008/09/28(日) 11:13:32 ID:LldwDX/Q
アメリカのウェスト・ポイント陸軍士官学校の制服もその肋骨留めボタン服だね。
518この子の名無しのお祝いに:2008/09/28(日) 23:48:53 ID:yH8ffsVy
白襷隊カッコヨス
519この子の名無しのお祝いに:2008/09/29(月) 18:25:33 ID:VJUWvYDT
部隊長の中村覚が生き残っているのがなぁ・・・。
520この子の名無しのお祝いに:2008/09/30(火) 01:31:43 ID:M/5Ounml
夜戦age
521この子の名無しのお祝いに:2008/09/30(火) 01:56:36 ID:uAm+9gQ9
探照灯だァ!
522この子の名無しのお祝いに:2008/09/30(火) 02:02:52 ID:M/5Ounml
バカ者!!sageるな、頂上に突っ込め!
523この子の名無しのお祝いに:2008/09/30(火) 15:24:59 ID:gQfTsdC+
ageとるからダラがたかって苦労しとるんだろうが
sageるやつがおるなら これ幸いというもんだろうが
524この子の名無しのお祝いに:2008/10/01(水) 08:26:55 ID:aAgXdn02
こんな所でストーブ囲んでばか面 age
525この子の名無しのお祝いに:2008/10/01(水) 17:41:39 ID:bNFY5G74
急に暑くなりやがった。
526この子の名無しのお祝いに:2008/10/05(日) 14:27:54 ID:lRs55N/f
イトーさん! age
527この子の名無しのお祝いに:2008/10/10(金) 20:36:30 ID:ymL86+d0
木下がかじってた草ってウーロン草と言ってる?
528この子の名無しのお祝いに:2008/10/10(金) 20:48:27 ID:XXqARGZb
>>527
言っとらん。

風露草(フウロソウ)と言ってた。
フウロソウ=ゲンノショウコ=胃腸薬になる薬草
529自衛退院:2008/10/11(土) 04:04:55 ID:r0BKhZsY
野木詩ね。
530この子の名無しのお祝いに:2008/10/11(土) 04:27:49 ID:r0BKhZsY
野木はDQNでok?
531この子の名無しのお祝いに:2008/10/11(土) 21:55:08 ID:DdccGazn
こんなのが司令官だなんて、帝国陸軍は当事からくな人材がいなかったよな
532この子の名無しのお祝いに:2008/10/17(金) 11:02:37 ID:olMQncLX
伝令ーーーー! age
533この子の名無しのお祝いに:2008/10/18(土) 03:02:27 ID:YHJYvYQD
詳しい人にお聞きしたいんですけど
この映画って創価学会の会社が作ったって知人から聞いたんですけど本当ですか?
検索してもわかりませんでした。ガセだったらいいんですけど。
534この子の名無しのお祝いに:2008/10/18(土) 04:27:19 ID:eDRGc1Fn
>>533
その知人、ひょっとしてアカだったりする?w
535この子の名無しのお祝いに:2008/10/18(土) 10:41:45 ID:7gUKSzHB
>>533
八甲田山と勘違いしてるんじゃ?
まあ、創価学会が関わってたってこの映画の価値が落ちるわけじゃないけどな。
536この子の名無しのお祝いに:2008/10/18(土) 21:42:45 ID:s1lrPZbE
これと人間革命の監督が同じだから、そんな話が出たのかのね?
537この子の名無しのお祝いに:2008/10/19(日) 00:43:43 ID:KcOJdhda
まだ、「乃木は無能だった」などと言っているDQNがいるのか?

「坂之上の雲ではわからない旅順攻防戦」という本をよく読んでみろよ。兵頭二十八さんの
著作。

結論としては、
「乃木と第3軍司令部決しては無能ではなかった。かと言って、ものすごく有能でもなかった」
ということに落ち着いている。

当時、ロシア軍は要塞建築では世界一と言えるほどの技術力だった。クリミア戦争の時も、
イギリス軍は、セバストポーリ要塞の攻略に凄まじい損害を払った。

第一次大戦の時は、フランス軍の建築したベルダン要塞の攻防戦で、独仏両軍合わせて
60万人もの戦死者が出た。だが、ベルダン要塞は攻略されなかった。

旅順要塞は、8月から12月末までという、4ヶ月間の攻防戦で攻略された。この事実をみると、
亡くなった兵士には悪いが、「第3軍の作戦は成功した」と結論づけてもいいのではないだろうか?
538この子の名無しのお祝いに:2008/10/19(日) 11:24:43 ID:124MR3j+
乃木中将無能論はともかく、露助の近代兵器に対して旧帝国陸軍には人海戦術しか無かったのは事実。
現代戦ではどうなんですかね?
エロい人教えて下さい。
539この子の名無しのお祝いに:2008/10/19(日) 17:26:20 ID:LWvb1yBn
>>538
エロくないけど、机上の試算ではどう考えても負け戦になるだろうから、戦争しようと思わないだろw
540この子の名無しのお祝いに:2008/10/19(日) 19:52:58 ID:R86z8QfN
まぁな〜。日露戦争時の日露両国の国力差を見るたびよく戦争しようなんて気
起こしたなぁと自分も思うし。


秋山真之と児玉源太郎は気力を絞り尽くし、明治大帝は病を早められてしまった。
身体を使う人間よりも、頭を使う人間の方が実際は寿命を縮めてしまうらしいね
541この子の名無しのお祝いに:2008/10/19(日) 20:17:17 ID:WjAUONRB
陸軍も麦飯を食って脚気患者がでなければ、戦いはもっと楽だったであろう。
542この子の名無しのお祝いに:2008/10/19(日) 20:28:16 ID:xpNvUKFP
そこで、大日本帝国が目を付けたのが、国際ユダヤ財閥。

先日、倒産したリーマン・ブラザーズを始めとする、イギリスのロスチャイルド系財閥の
銀行・証券会社が、日本軍の戦費を調達してくれることを約束してくれた。

この理由は、ドイツ、ロシアではユダヤ人が皇帝によって虐められていたからであり、
ユダヤ財閥は、ユダヤ人差別をしない大日本帝国を全面的に援助してくれた。

ユダヤ財閥のお金がなかったら、大日本帝国は間違いなく露助に負けていただろう。
543この子の名無しのお祝いに:2008/10/20(月) 08:30:56 ID:i9cPAyyI
>540 純真・単純な国民は講和の条件が不満で暴動
  
   キノコ雲への坂道コロコロの出発はそのあたりか...
544この子の名無しのお祝いに:2008/10/20(月) 10:21:11 ID:zLgRvon5
【美しい国日本、美しい国ロシア】北海道まで橋があったら… サハリンで22日、子供絵画展開幕[10/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224331424/
545この子の名無しのお祝いに:2008/10/20(月) 21:49:48 ID:Ocy6PrD6

 美   美
 し   し
 い  い
 國   國        / 先生はな これでも予備少尉やぞ
 ロ  日  ∧∧   / 
 シ  本  ( ゚ヮ゚) < お前らもトルストイのような人を目指して
 ア    /  y \ ヽ 立派な大人になって欲しいんや
       ヽ|=z=|ノ   ヽ   
     ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄      
546この子の名無しのお祝いに:2008/10/20(月) 21:50:31 ID:Ocy6PrD6

      ____  )  ロシア人は 全て自分の敵であります! 
      ヽ=☆=/  ) 兵たちは 死んでゆく兵たちには
      (#゚Д゚) <   灼熱地獄の底で鬼となって焼かれてゆく 苦痛があるがだけです!
      / ┼ /ヽ  ) その苦痛を 部下たちの苦痛を   
       |  |/ i |  )  乃木式の軍人精神で救えるがですか!  
547この子の名無しのお祝いに:2008/10/21(火) 08:07:22 ID:qfRK1WMT
>>545-546
うわぁーコピペかと思ったら・・・
かなりベテランのAA職人とみた
  GJ
548この子の名無しのお祝いに:2008/10/21(火) 19:57:26 ID:anlKqi1p
もうこのスレの住人の多くが気付いていると思うけど、この映画と「坂之上の雲」は、
日露戦争の“史実”を研究している人達からはメチャクチャ悪く言われているよ。

この映画では、第1次総攻撃、第3次総攻撃の時の、日本兵の悲劇的な戦死シーンばかりが
描かれているけど、史実では、最終的にはロシア軍の戦死者の方が多かった。

旅順要塞内のロシア兵も第3次総攻撃の頃には、ロクに食事も食べられず、栄養失調状態
だった。

乃木第3軍司令部が無能でなかった証拠としては、28サンチ砲を備え付けて要塞を砲撃したこと。
第一次大戦の時には、この重砲を真似て、ドイツのクルップ社が42サンチ砲を作り、
42サンチ砲の砲撃により、ベルギーのリエージュ要塞の攻略に成功した。

あと、第一次大戦のベルダン要塞の戦い、ソンムの戦いなどを見ればわかるけど、
どこの国も当時は、機関銃と鉄条網で固められた陣地に対しては、歩兵の肉弾突撃という
戦法しかなかった。

キューブリックの「突撃」、戦前の映画の「「西部戦線異状なし」なんかを見れば、よくわかるだろうけど。
549この子の名無しのお祝いに:2008/10/21(火) 23:15:42 ID:ic1oaUbK
わからんでもないが・・・
作品もスレも肩の力抜いてノリで楽しんでみては?
550この子の名無しのお祝いに:2008/10/22(水) 00:04:10 ID:BmdOvt9u
>>548
あのなあ・・・
歴史研究の結果を映画に遡及適用して批判するなんて知能が足りない奴のやる事だろ。
二百三高地は、その当時の邦画としては極めて綿密に時代考証と調査をした上で作られた作品だ。
その当時のベストだったのだから批判するのは卑怯。

映画を史実と混同して語る奴を批判するのとは訳が違う。
551この子の名無しのお祝いに:2008/10/22(水) 00:08:01 ID:BmdOvt9u
ところでテレビドラマ版って販売されてないのか?
ドラマ版の豆腐屋が好きだったんだが・・・
552この子の名無しのお祝いに:2008/10/22(水) 02:00:53 ID:MKHgrhhA
この映画のテレビ版では、永嶋敏行が小賀少尉、坂口良子がさち、田村高広が乃木将軍の
役だった。豆腐屋の役は、「笑点」の山田隆夫だったと思う。

テレビ版には「旅順開城約なりて」の唄で有名な、乃木とステッセルの水師営の会見の
シーンもあったと記憶している。映画で、水師営の会見をなぜカットしたかが、本当に
不思議だ。旅順攻防戦の、ものすごく重要なシーンなのに。
553この子の名無しのお祝いに:2008/10/22(水) 11:44:49 ID:DDiY4iiI
>>541
森林太郎軍医が脚気菌さえ発見できていたら脚気を根絶できたはずなんだが。
554この子の名無しのお祝いに:2008/10/22(水) 11:59:51 ID:NkqI6xRk
>>553
森鴎外は大犯罪人だよな
自分のメンツのために数万の兵を殺した。
555この子の名無しのお祝いに:2008/10/22(水) 15:44:01 ID:DDiY4iiI
>>554
高木さん乙。
556この子の名無しのお祝いに:2008/10/25(土) 00:13:05 ID:EtaIYj8B
今が底だ!買い突撃!! 日経平均株価 7,649.08 -811.90
http://jp.youtube.com/watch?v=nPBiSM-GiWM
557この子の名無しのお祝いに:2008/10/25(土) 00:33:00 ID:PdT4uaEV
にっけいへいきんはおばけやしきだ・・・
だれも・・・いきては・・・かえれんぞ・・・・
558この子の名無しのお祝いに:2008/10/25(土) 14:44:40 ID:MdTqjRWy
今年もあと二月そこそこになったというに
奉行は何しとるんかいのお
559この子の名無しのお祝いに:2008/10/25(土) 22:51:29 ID:LSLTCkYa
ここは暢気な連中ばかりだ。いま韓国が死ねば次は日本が脅威にさらされることが分からんのか!
アイスランドを見ろ。ロシアの侵略は目の前だ。
アメリカはアイスランドを見放したことに強く後悔している。
韓国が崩壊すれば、そこはロシアや中国の前線基地になる。これは日本最大の危機になるぞ!

君の祖国は「日本」と呼ばれる
http://jp.youtube.com/watch?v=VvhEuGOVo40&feature=related
麻生総理 「いったい我が国はこの売り攻勢に勝てるんか?」
白川総裁 「勝算は・・・ありません 恐らく5分5分、死力を尽くして6分4分か・・・」
     「閣下!今がご決断(日銀砲)のときです。」
560この子の名無しのお祝いに:2008/10/27(月) 01:25:07 ID:8o3ftEdQ
>>551
DVDが出るのを待つしか無いか。マイナーなドラマだからな。
561この子の名無しのお祝いに:2008/10/27(月) 09:35:27 ID:t67vh5Dy
テレビ版のDVDを発売しないのは版権の関係か?
著作権はTBSだったか?
562この子の名無しのお祝いに:2008/10/27(月) 18:34:54 ID:8o3ftEdQ
「八甲田山」や「日本沈没」も其処だったね。
563この子の名無しのお祝いに:2008/10/28(火) 01:15:42 ID:lp6/ldTt
>>546
その台詞を暗唱出来る映画研究家が居たそうだ。
564この子の名無しのお祝いに:2008/10/29(水) 01:57:17 ID:ytb77hNz
>>541
麦飯普通に食ってそうだけどな。
565この子の名無しのお祝いに:2008/10/29(水) 22:46:31 ID:cxzQjP+Q
>>564
当時は前線には白米が支給されることに決まっていたの
白米は消化がよく、かつ玄米や麦飯に比べて炊き上がりも早いから
兵営だと玄米

結果、前線に出た兵士にビタミン不足による脚気患者大発生
これを森のトンチキは外地に猖獗する細菌病と勘違いした
566この子の名無しのお祝いに:2008/10/30(木) 01:12:36 ID:WtP4PV0U
>>565
高木さん、印象操作イクナイ
567この子の名無しのお祝いに:2008/10/30(木) 01:25:40 ID:cS4b4VZP
>>565
真珠湾で港湾施設をやっておけば・・・と同じ類の話だな
三川の艦隊がガ島の泊地に突入していれば・・・
栗田の艦隊に小沢からの無電が届いていれば・・・

後知恵で偉そうに語るなよ、トンチキ
568この子の名無しのお祝いに:2008/10/30(木) 01:43:48 ID:i2KDCEQV
山本五十六も白米の食べ過ぎで脚気に罹り、体調を崩したと笠原和夫が語っていた。
569この子の名無しのお祝いに:2008/10/30(木) 22:28:26 ID:iKWE9xPf
>>567
たら・ればはないが?単に事実の確認
570この子の名無しのお祝いに:2008/10/31(金) 01:40:42 ID:RCphsIYm
>>548
それが満州事変や日中戦争の頃まで続けられていたと。
571この子の名無しのお祝いに:2008/10/31(金) 07:01:41 ID:hYCTGyP8
この戦争の直後から海軍兵学校の生徒が狐憑きみたいな顔になったというが
二百三高地の古賀が死んで、大日本帝国の主人公が生き残ったのは
主人公を通して時代の転換期を表現したかったということか。
古賀の場合は暗黒時代の突入期に直面して死んだと解釈している。
572この子の名無しのお祝いに:2008/10/31(金) 19:05:17 ID:RCphsIYm
>>550
ま、それも批判の仕方に因るだろう。
573この子の名無しのお祝いに:2008/11/01(土) 02:00:05 ID:PKANNNWt
>>552
ストーリーの流れの為ではないだろうか。若しくは、尺の所為か。
「明治天皇と日露大戦争」では、描かれていたのに。
あと、色々と間違いが有ったので訂正して置く。

永嶋敏行→永島敏行
小賀→古賀
田村高広→田村高廣
574この子の名無しのお祝いに:2008/11/01(土) 02:30:46 ID:9le6lkp7
会見後の写真撮影の時のエピソードとか重要だよな
575この子の名無しのお祝いに:2008/11/01(土) 07:22:00 ID:3kb9gaWC
やっぱし、
「乃木はかくも無能だった」
ということを印象付けること、日教組、社会党などのクソ左翼を考慮してのことだろう。

水師営の会見のシーンで、乃木が、
「ステッセル大将がいかに敗軍の将とはいえ、軍刀無しでの会見では武士道に反する」
などと威厳をもって言ってしまうと、かっこ良く見えてしまうからな。

オレはこの映画を小6の時に封切で見たが、当時は、クソ左翼が、
「戦争を美化しており、憲法第九条を持つ我が国の国策に反する」
と、えらい剣幕で雑誌などで非難していたから。

オレ自身も、見終わった後に、
「二百三高地が落ちて、日本軍が勝った戦いなのに、なんで、日本兵が戦死するシーン
ばかりが強調されていたのだろう?」
と、不思議に思った。

一緒に見に行った中学2年のアニキも、
「まあ、やはり、日本は戦争映画というと、ああいうふうな映画しか作れないんだよな。
日露戦争には勝ったというのに」
と、嘆いていた。」

「二百三高地は落ちないし、息子が2人とも戦死したから自殺する」
と言い出す乃木。
「味方の歩兵に、多少、28サンチ砲弾が当たってもいいから、砲兵は支援しろ!
それ以外に二百三高地を落とす方法はない!」
と、キッパリと言う児玉。

戦争を行なう軍人はかくも残酷で単純なのだ、というメッセージを出しておかないと、
各方面から凄まじいバッシングを受けるだろう、という製作サイドの思惑があったのだと思う。
それに、まだ、昭和天皇が生きており、おじいさんの明治天皇も描かれているから、皇室にも
迷惑をかけたくない、と考えたのかもしれない。

576この子の名無しのお祝いに:2008/11/01(土) 17:31:33 ID:PKANNNWt
>>571
「大日本帝国」には、少なくとも3人の主人公が居るぞ。
あおい輝彦が演じた小林幸吉はその内の1人。
そういった意味では、三浦友和演じる小田島剛一中尉や篠田三郎演じる江上孝少尉は
古賀と同じ存在なのかも知れない。

あと、海軍兵学校の生徒が狐憑きみたいな顔になって行ったとは、どういう事だ?
577この子の名無しのお祝いに:2008/11/02(日) 01:17:10 ID:xEaR2vMF
>>575
君の言いたい事は解る。
だが、戦争といものは何時の時代も同じだという事を訴えたかったんじゃないだろうか。
公開当時、既に日露戦争終結から75年もの月日が経って居り、
当時を生きた人々も殆ど生存していなかった。
ましてや、当時将兵として従軍した人々なぞ終結当時20歳だとしても公開当時95歳という計算になる。

そして今、太平洋戦争の経験者も段々減り続けている。
その意味でもこの「二百三高地」は、貴重な作品だ。
578この子の名無しのお祝いに:2008/11/02(日) 09:14:52 ID:NR3qtQMx
>>576
南雲忠一も日露戦争には参加してなかったし
戦場を体験しなかった若者にとっては鮮やかな成功物語として喧伝されたんじゃないかねえ。
陸軍も古賀みたいな若い将校の損耗率が高すぎて現場を語れる人の少なさ(物量の大切さなど)がその後の方向性に影響しただろうし。

要するに日本人がアバウトになっていったきっかけが日露戦争の勝利だよね。
サチが黒板に美しいロシアと書けなかったのは、日本が帝国主義の時代に突入していく中で自由教育が挫折していくことを暗示してるんじゃないかな。
579この子の名無しのお祝いに:2008/11/02(日) 15:44:09 ID:DYns0zZd
坂の上の雲史観っていうのかこういうの
580この子の名無しのお祝いに:2008/11/02(日) 18:05:14 ID:vGATZ660
なんとか二十八だって、売りたいがために出版社が殊更に
「坂の上の雲史観」は「間違っている!!!」
「乃木無能説はあやまり!!!!」
とか銘打っているけど、
坂の上の雲とそんな内容大差ないよ。

満洲軍総司令部が末期、乃木の第三軍司令部の指揮したのは史実だし
きのうまで乃木無能説をぎゃあぎゃあ垂れ流していた手合いが
きょうは「誰がやっても同じ、WW1のべルダンでは」とか言いだすのは笑止高齢化
581この子の名無しのお祝いに:2008/11/03(月) 22:10:06 ID:Q2biiql3
その変節漢は実際の知り合いなのかいw
582この子の名無しのお祝いに:2008/11/03(月) 22:50:16 ID:9IrEHnwM
「冷や奴でキュウっと」って和むね。名シーンだと思う。
583この子の名無しのお祝いに:2008/11/04(火) 11:49:17 ID:olq+ldm0
牛若が生還して、興行うってるのが笑えた。
しかし遺影か位牌持って聞きにきてる婆さんの姿が印象的だった。
584この子の名無しのお祝いに:2008/11/04(火) 12:22:48 ID:xZfCkhg8
九市が生き残ってホっとした記憶があるw
しかし九市も牛若も旅順の後奉天にも行ったんでしょ。
そこでも第3軍はボロボロになったのによく生き残ったよな。
585この子の名無しのお祝いに:2008/11/04(火) 16:24:46 ID:qfBXZPrz
>>583
二百三高地一番乗りうんぬんてやつね。

穴掘りしてたのにね。
586この子の名無しのお祝いに:2008/11/04(火) 16:36:22 ID:qfBXZPrz
うる覚えだけど、
「二百三高地一番乗り實況大報告會」かな?
587この子の名無しのお祝いに:2008/11/04(火) 17:27:48 ID:QtRaD2Ua
興業は地回りのお兄さんの大事なお仕事です♪
588この子の名無しのお祝いに:2008/11/04(火) 22:06:34 ID:/GI8GB2A
正直、一番印象に残ったキャラは豆腐屋だった。
589この子の名無しのお祝いに:2008/11/04(火) 22:34:11 ID:qfBXZPrz
突撃シーンで煙りの輪っかが出て来るんだが、ありゃなんだ?
590この子の名無しのお祝いに:2008/11/05(水) 00:31:49 ID:X2Hkl3PJ
>>584
後備部隊に配属されたんじゃないかな。
591この子の名無しのお祝いに:2008/11/05(水) 00:54:13 ID:L7zqcEiT
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ  いぃぃぁぃやぁぁぁたぜぇぇぇ
│ へノ   /
└→ 豆 ノ
      >

このシーン大好きw
592この子の名無しのお祝いに:2008/11/05(水) 01:52:41 ID:X2Hkl3PJ
俺も好きだ。何故か熱くなる。
593この子の名無しのお祝いに:2008/11/05(水) 08:42:31 ID:XSsacKI2
実況興行は多少の誇張はいいとして、一番乗りしたのがワシだ、とか言って
ないだろうな。
594この子の名無しのお祝いに:2008/11/05(水) 12:15:18 ID:XSsacKI2
ロシア人をみんな敵と思っちゃいかん等々の思想、ロシア語勉強他
多くのバックボーンと苦悩を抱えた古賀が陥落目前で落命。
娑婆も半ば地獄の貧しい豆腐屋勤めが一番乗り。
でも復員してやっぱり豆腐屋さん(華族になれるわけでなし)で働いて
いる。
この描かれ方がなんともいえん。
595この子の名無しのお祝いに:2008/11/05(水) 12:35:48 ID:rfFWvJ4o
旅順帰りのヤクザとなりゃその後もけっこう幅を利かせられたんちゃうけ
興行でカネも稼ぎそうだし

ただ、実際にヤクザを召集すると口だけ番長ばかりで役に立たなかったそうだが
596この子の名無しのお祝いに:2008/11/05(水) 22:34:37 ID:Yoi6pWAx
ほれ。豆腐屋一番乗りAA

             \                                .,
         ,. 〜ー、_ノ^\、                             . , ゙ 、..
       /  _ ヽ ⌒'\                           ゙ ,  ' . .゙. ' ,' ....
    < ̄ヾ、 (:::::::.~L_゙   ∽\     r====i_                  ' . .゙´ 、 .: ' , " .
      )      ヾ;:::::::::)  r_ノ \\    F‐z‐zF"                     . ' . "、 ,'  、
     (  ゙⌒_,.ヘ、_二ヘ_ノ    彡\, ヘ:.っ丿                       ゙:、 :. , 、、 .  _
      `〜'"             |ヾh^`)゙~ ̄~`z                               .、 ゙, '.  '',
                        l::::|/゙`ー-‐¬{                               . ," 、' .: `,
                      l::::'.::/!.::::::::::: |          : 、' .                 _,,..、  .:、  , "
   , :; 、                  ゙ー'" lー-‐'''~l   __,,,_  ,' . 、  ' .、 、..         _,,,,.. -‐''''"// ~ヽ 、:゙ . ' .
  '., ゙' 、 ′', 、               /フ'フ'''"~ ゙"~.::::::::)  . , ゙ 、' , ; '    _,,,.. -‐ '''~     . . l i   |    .´
    ` ,、' ;. 、 .-_             'く/.:::::::、,._;;:: -‐フ     ' ゙_,,;:.. -‐ ''''~      . . . .......::::::ヽ\_ノ . `, 、
  . ,.    ,' ; "、` .゙.‐               |.:::::::/ ("_く _,,,.. -ァ-‐'''~       . . . . ........:::::_;;;:: -‐'''~ ` ~ . : , ´.,
  .`;: .゙`. ,' ^; 、 .;′              l::::::/_,,.. -‐''''~   li     . . . . .......:::::_;;;:: -‐ '''~       ,' ;゙  , .  ,゙
________         _,,,.. -/:::丿          ゙、 . . . ........_;;;::: -‐''''~ ..             : '  : '.
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ |  _,,.. -‐'''''~    / ̄7    . . . ......:::::;;;`゙_zァ '''~      . , 、
  . . . . . . .......:::::::::;;;;|'' ~        . . ,'  / _,,..:、、;、;、: _;;;:: -‐''''~          .'' ..  ' : 、.  .
  . . . . . . .......:::::::::;;;;|    . . . .......:::::_l  L´.:::::::::::::....::..^'' ‐..、       . , _ . 、 . 、 _____        _,,,,....
  . . . . . . .._,,、..、、:、;;| . . ......:::::_,ノ''"~~.:::゙ー'''">'.::-、:_:;;:::::..__;;:::゙_"''':::..、、、. .: ゙. :. .゙: ', : ' ; | . . . ......::::;;|--‐‐'''''~~ ̄   ( ノ
  . . . . . . ,!..::::::;;;;;;::.."`'〜^.<(::;;;:<~`''..::^''"...::::::::::::::...゙厂.:::::;;;;;::`.:::ヾ二::~:::;;フ`'''ー‐-....、ミ:.,, ....::::;;|__,,,.. --‐‐'''''~~ ̄
〜^`ー-r‐〜: 、::_:::::;;;;;;;;:...... _;:::て_;::)、、;:::、;:::、 -〜ー'''!,´.::::::__.:::::::::::_.._;):::::::::::゙'‐;::::;;;::::::_;;::、` .: `,: .:,:┘ 二)二)二)二)
" ,,';.~.(~.::::::::::/...``'ー::ヾ '.:~::::,,)::::::'、.:.,..;;::::;、::-:::‐;;;-`'''^(::::::`..::''"..::::::`ヽ-''"゙个_;;二;;:::::、ヘ ー-‐'ヽ'゙)二)二)二)二)
'' ,, 、 :.゙'''''''ニ「、:、::、;;::、:::メ- ‐'^::゙)、_;;::、ゞ::__::::::::.._::::::::......:::::ヾ;:::.._,;;:::::,、::、;:-く:::'''゙:::::>、,;::::.,、:::;丿:::;:‐〜;::ニヽニヽニヽニヽ
 ゙、 " .; .i'"..::::::::;;;;;;;;:::,)::::::::_.;::(::::::::_;::''゙7::::~'''''゙..::`::~`"..::"::::L:::::::~..:_^'..::  ゝ;::~..:::::;;;_;;::- ._)''"..::-::'",, '' .; ̄ ̄'''''''''ー─
、" ,, " .,.>ー:::‐-:::〜;:くー'''^´~ ゙i'''´..:::::::_,)、. ..::;;;;;;;;,,,;;;;;;,..,,__,,.ノー-'''"...`'''ー-''::.、:::::::::;;;;;;;::::;;..::ヽ ,''  .. ,, ",
597この子の名無しのお祝いに:2008/11/06(木) 01:08:37 ID:FBzDu9Ja
>>596
やあぁぁぁぁったぁぁぞおぉぉぉぉっ!!!
598この子の名無しのお祝いに:2008/11/06(木) 08:57:17 ID:qGIZ01Ci
戦国時代なら何らかの恩賞はあるだろうにな...
599この子の名無しのお祝いに:2008/11/06(木) 11:46:13 ID:DXPshM4T
>>598
特製ラッパとかなw
600この子の名無しのお祝いに:2008/11/06(木) 17:21:59 ID:FBzDu9Ja
>>578
体験者達は、非体験者達に何を語ったのだろうか・・・。
601この子の名無しのお祝いに:2008/11/06(木) 22:26:07 ID:A1VBVW6R
木下 九市(きのした くいち、1885年(明治18年)5月14日 - 1945年(昭和20年)2月18日)は、
日本の陸軍軍人。位階勲等は少将・従四位・功一級。



ありえんな。
602この子の名無しのお祝いに:2008/11/06(木) 22:33:45 ID:8Ill4Z8Y
豆腐屋じゃない九市なんて九市じゃないやいっ!!!!!
603この子の名無しのお祝いに:2008/11/06(木) 23:58:33 ID:FBzDu9Ja
>>591
尾崎豆!?
604この子の名無しのお祝いに:2008/11/07(金) 10:29:13 ID:HYB4t1GT
>>584
第3軍は、奉天会戦にも参加していたのか。
605この子の名無しのお祝いに:2008/11/07(金) 18:30:42 ID:4k3id3EN
>>604
それもかなりの激戦を
606この子の名無しのお祝いに:2008/11/07(金) 20:44:15 ID:wGxtuc+S
>>604
しかも崩壊寸前
607この子の名無しのお祝いに:2008/11/07(金) 23:40:21 ID:mJSrQPJh
>>604
て言うか崩壊w
608この子の名無しのお祝いに:2008/11/08(土) 07:31:08 ID:MMJFMnNH
>>604
ところが九市の活躍で
609この子の名無しのお祝いに:2008/11/08(土) 09:20:39 ID:6Ep5cEEZ
大河の「坂の上の雲」は、いつになったら見れるのだ!
610この子の名無しのお祝いに:2008/11/08(土) 10:02:13 ID:ak5i7NFd
>>596
いやったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!!
611この子の名無しのお祝いに:2008/11/08(土) 17:26:14 ID:yNSTWbT5
奉天会戦なら秋山兄弟の兄の方が活躍した戦いだったな。
612この子の名無しのお祝いに:2008/11/09(日) 03:00:05 ID:vMIZrTpL
>>595
「兵隊やくざ」の主人公みたいな奴は居なかったのか。
613この子の名無しのお祝いに:2008/11/09(日) 17:37:53 ID:NIbf9XcG
久しぶりに見た。
君の祖国は日本と呼ばれる。
各国思惑があったでしょうがイギリス、アメリカを味方につけてたのは
明治政府G.J!
614この子の名無しのお祝いに:2008/11/09(日) 17:55:09 ID:drM7rY7G
あの頃の日本外交はきっと日本史上最高。

明治大帝は命を削って御国をまとめあげ
政治家は必死の駆け引きで大国を味方にし
財界人は欧米を駆け回り戦費を調達し
軍人は命を惜しまず武器を手に満州の荒野を駆け海を疾走り
銃後の国民は私財をなげうってそれらを必死に支えた
615この子の名無しのお祝いに:2008/11/09(日) 21:28:16 ID:V0ny7pwd
乃木は多くの犠牲者をだして、彼等の行為の足を引っ張りました
616この子の名無しのお祝いに:2008/11/09(日) 22:56:30 ID:NASWB90d
>>580
埼玉在住DQN乙。また軍師の名誉を毀損して回っているのか。おまいは巣に帰れ。
617この子の名無しのお祝いに:2008/11/09(日) 23:42:56 ID:Tgwi1+OH
>>615 (・∀・)ニヤニヤ
618この子の名無しのお祝いに:2008/11/10(月) 01:39:26 ID:NfSQGbEp
最近、↓の歌詞が頭にこびり付いて離れない。

去る人が在れば 来る人も在って
欠けて往く月も やがて満ちて来る
生業の中で
619この子の名無しのお祝いに:2008/11/10(月) 12:04:11 ID:CkXO3Ry7
>>596-597 >>610
あれって新潟訛りで「ぃいやぁったがぁ〜」「ぃやったがぁ〜やったがぁ〜」って言ってないか?
620この子の名無しのお祝いに:2008/11/10(月) 18:50:16 ID:6aNsCnlD
金沢の人間は「○○がです」などとはいわんがです
621この子の名無しのお祝いに:2008/11/10(月) 23:00:04 ID:AVe4e3L/
金沢の人間は「お前、だらかぁ?」などと、だらみたいな事言わんがです
622この子の名無しのお祝いに:2008/11/10(月) 23:16:50 ID:NfSQGbEp
金沢の部隊を軸に据えた理由は何なんだ?
623この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 08:47:24 ID:zQg6yT/G
幇間・廓
624この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 10:35:27 ID:mwXPg+Og
>>614
何故太平洋戦争の頃は、こういった外交政策が出来なかったのだろう。
625この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 18:55:35 ID:s+OW1Ogi
>>622
裏日本のほうがロ助と交流があったってことなんじゃね?
626この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 21:17:22 ID:XrU9Mz6n
>>624

第二次大戦の頃は、米英が揃って日本を潰そうとしたけど、日露戦争の時は、
日本よりも、むしろ、ロシア帝国の方が米英にとっては脅威だったということだよ。

日露戦争の時は、ドイツとロシア(ドイツ皇帝とロシア皇帝は親戚)が同盟していて、
米英はロシア帝国の南下政策を脅威と感じていた。だから、大日本帝国を助けた。

でも、第二次大戦の前は、大日本帝国は米英にとっても脅威になるほど強く大きくなったので、
潰された。

結局、米英を敵に回して勝った国は、ナポレオンのフランス大陸軍の頃から、
どこもないということだ。

>>622

金沢第九師団、善通寺第11師団など、田舎者で構成された部隊の方が、
都会の部隊よりも勇敢だった。なぜなら、田舎の水呑み百姓は、平和な時でも、
生き地獄の生活をしており、何軒かの水呑み百姓の家では、
「お前は絶対に戦死してこい。お前が戦死すると恩給金が出るから、それで少しは
生活が楽になる」
などと言って、送り出したそうだ。

この映画には新沼謙二を主人公にして、上のような恩給金目当ての、赤貧の農家から
出征した兵隊をメインにして作る構想もあったという。

確か、前のスレで、誰かがそのように書いていた記憶がある。



627この子の名無しのお祝いに:2008/11/11(火) 23:52:52 ID:mwXPg+Og
>>625
それなら、金沢に限らず島根や新潟だって。
628この子の名無しのお祝いに:2008/11/12(水) 00:41:40 ID:OGFsuooZ
>>622
東宝「海軍としては、一刻も早く旅順を・・・」
舛田「つまらん意見持って来るなら、もっと方言持って来い!」

( ゚д゚)・・・(゚Д゚;)「金沢にしよう」
こんな感じに阿吽の呼吸で決まったらしい
629この子の名無しのお祝いに:2008/11/12(水) 01:54:23 ID:36aaVH++
東映だ。
630この子の名無しのお祝いに:2008/11/12(水) 02:20:08 ID:CMiAh6L7
東宝と東映が協力していたらどんな映画になっていただろうか。
631この子の名無しのお祝いに:2008/11/12(水) 11:44:46 ID:SYhzACOT
俳優陣は実質東宝勢で固められてるんで、それに近いでしょ
632この子の名無しのお祝いに:2008/11/12(水) 16:18:09 ID:CMiAh6L7
>>626
ナポレオンってイギリスとは戦ったけど、アメリカとは戦ってないでしょ。
633この子の名無しのお祝いに:2008/11/12(水) 21:05:31 ID:rRIGoA96
>>626
どう考えても戦争フラグを自分から踏みまくったのは日本なんですが
634この子の名無しのお祝いに:2008/11/12(水) 23:55:29 ID:CMiAh6L7
「日本海大海戦」のラストでもそういう余韻が残ったな。
635この子の名無しのお祝いに:2008/11/13(木) 02:08:40 ID:CdN97f1s
>>626
何時も苦しい目に遭わされるのは、そういった人々なんだよな。
九市を主人公にした話も興味深いが、将校が主人公の方が華が有ったから却下されたのかな。

でも、それなら東京の第1師団はどうだったんだろう。
636この子の名無しのお祝いに:2008/11/14(金) 00:41:23 ID:6Su7M943
>>631
仲代達矢や稲葉義男はそうだろうけど、丹波哲郎等は東映系だけどね。
637この子の名無しのお祝いに:2008/11/14(金) 00:52:13 ID:y/DHxZ/g
>>636
丹波は元々新東宝で、東宝の戦争映画にもけっこう出ているように思うんだけど…
佐藤允なんかもろ東宝、三船も元々東宝の人

特撮監督も中野組だし
638この子の名無しのお祝いに:2008/11/14(金) 01:33:25 ID:6Su7M943
いや、丹波はあんまり東宝の戦争映画に出ている感は無いな。
東宝の映画に出る様になったのは、昭和45年以降の事だと思う。
639この子の名無しのお祝いに:2008/11/14(金) 20:04:08 ID:6azJkFa+
東宝の丹波といえばもうノストラダムスの大予言の・・・
640この子の名無しのお祝いに:2008/11/14(金) 23:25:41 ID:6Su7M943
「激動の昭和史 沖縄決戦」の第32軍参謀長 長勇中将。
「連合艦隊」の海軍大学校長(軍令部次長) 小沢治三郎中将。
641この子の名無しのお祝いに:2008/11/14(金) 23:40:33 ID:rnVsskTd
「大空のサムライ」「氷雪の門」「零戦燃ゆ」もお忘れなく。
642この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 00:20:34 ID:GUo3OVuM
おとりになってげらげら笑う小沢中将か
643この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 01:30:01 ID:ojatwF/q
東京第一師団と言えば、戦後に乃木が道を歩いていると、アサリ売りの少年が目に止まった。
「なぜ君のような少年がアサリを売っているのか?」と聞くと
「乃木というバカな将軍のせいでウチの父ちゃんが旅順で死んじゃったからだい!」と言われ呆然としたとか。
644この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 10:09:22 ID:VeKVInCN
>>643
でも乃木はそれ聞く義務があるとオモ。
乃木と児玉大将の旅順攻略の最も違う点て何だろう?

日露戦争のあたりまでは名も無い一兵卒が英雄譚の主人公として語られるのは
よくあったんだよね。古典の世界では防人の話とか、日清戦争の時の一太郎と
その母とか、日露戦争の時のラッパ卒の木口小平とか、常陸丸の須知連隊長も
まだその範囲かね。
でも昭和に行くにつれ、段々将官クラスがメインになって行く。山本五十六とか。
645この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 11:27:32 ID:vRO5YoRy
>>641
「氷雪の門」って東宝作品だった?
あと「零戦燃ゆ」は東宝作品ではあるが、中身は東映っぽい。
646この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 13:44:11 ID:lEgMCDFo
まだ沈まずや定遠は

647この子の名無しのお祝いに:2008/11/15(土) 16:01:58 ID:vRO5YoRy
>>643
あの少年は第1師団の兵士の息子だったのか。
648この子の名無しのお祝いに:2008/11/16(日) 02:45:33 ID:CjveCrGu
>>644
太平洋戦争辺りでも一将兵がメインになる事は有ったよ。
例えば、第1次上海事変の爆弾3勇士。
649会奉行:2008/11/16(日) 03:44:04 ID:4W0OP/sd
>>643
自分は同じエピソードで、アサリではなくおみくじ売りの売卜少年の
バージョンを本で読みました。
650この子の名無しのお祝いに:2008/11/16(日) 11:36:16 ID:VEAQ+34S
>>620-621
亀レスだが、あれは富山弁に近い。
富山出身者より。
651この子の名無しのお祝いに:2008/11/16(日) 15:25:01 ID:CjveCrGu
富山弁か。というと、彼等は実は富山出身者なのかな。
652この子の名無しのお祝いに:2008/11/16(日) 15:29:40 ID:IjxBAiFZ
ん?金沢第9師団て富山出身者が多かったのか?
青森5連隊が地元青森じゃなくて宮城や岩手出身が多かったみたいに
653この子の名無しのお祝いに:2008/11/16(日) 17:11:11 ID:cGV3jMiP
>>652
第九師団隷下の連隊はこの4つ
富山
金沢
鯖江
敦賀

福井・石川・富山3県の部隊


654この子の名無しのお祝いに:2008/11/16(日) 17:34:52 ID:CjveCrGu
それなら富山出身者が居ても別におかしくないな。
古賀も出身は富山だったりして。
655この子の名無しのお祝いに:2008/11/17(月) 14:55:10 ID:h5QyL9TK
>>626
> 金沢第九師団、善通寺第11師団など、田舎者で構成された部隊の方が、
> 都会の部隊よりも勇敢だった。

何寝言言ってるんだ。日本最強は広島第五師団だろ。
656この子の名無しのお祝いに:2008/11/17(月) 15:27:12 ID:8r7hYq9a
>>655 旭川より強いのかえ??
657この子の名無しのお祝いに:2008/11/17(月) 17:16:34 ID:7jzouXvm
>>655 >>656
「またも勝ったか八連隊」の、大阪第四師団が日本最強ニダ
658この子の名無しのお祝いに:2008/11/17(月) 20:02:55 ID:g3KbJqtd
おまいら何言ってんだ、日本最強の師団は
「天皇陛下と皇居を警護するため日本中の徴兵から選抜」された


「    近    衛    師    団    」    だ









たぶん。
659この子の名無しのお祝いに:2008/11/17(月) 21:49:47 ID:xw3ykFKc
旭川第七師団でないかい?
660この子の名無しのお祝いに:2008/11/17(月) 23:38:24 ID:8LHZ1VaU
>>655
第5師団が最強だという理由は?
661この子の名無しのお祝いに:2008/11/18(火) 02:20:07 ID:wOSfOiim
貴様等は今日から、金澤九師団。第六
662この子の名無しのお祝いに:2008/11/18(火) 08:51:37 ID:Qz/dRIFq
黒くない みーさんは一番と覚えといたけど

どれがどの数字と対応するかわかりましぇん
663この子の名無しのお祝いに:2008/11/18(火) 09:24:22 ID:BYQTmaLk
9671331
金沢第九師団 第六旅団 第七連隊 第一大隊 第三中隊 第三小隊 第一分隊
664この子の名無しのお祝いに:2008/11/18(火) 16:13:15 ID:wOSfOiim
>>662
>>663が言ったことを復唱してみ。
665この子の名無しのお祝いに:2008/11/18(火) 19:40:46 ID:NBj2bft+
く..くろく...ない....みい.......
666この子の名無しのお祝いに:2008/11/18(火) 20:54:32 ID:QEbnV7/K
師団の下に旅団が!?
667この子の名無しのお祝いに:2008/11/18(火) 21:02:20 ID:DUqAK7+Q
>>666
>師団の下に旅団が!?

それがどうかしたか?
668この子の名無しのお祝いに:2008/11/18(火) 22:15:57 ID:wOSfOiim
あーあーあー。
青瓢箪とダラばかり集めよって。
こんなんで戦争ができるがかいや。
>>669は入れ墨をしているそうや。
669この子の名無しのお祝いに:2008/11/19(水) 14:46:27 ID:Mf4ZcTdl
>>667
四単位師団も知らないなんて、ゆとり世代はいやだねーw
670この子の名無しのお祝いに:2008/11/19(水) 15:04:23 ID:bsRsQBzR
わたくしも >>662 さんと同じ頭を持っています。
671この子の名無しのお祝いに:2008/11/19(水) 15:08:21 ID:Jbz9B/q/
小隊長殿〜
中隊長殿がお呼びであります
672この子の名無しのお祝いに:2008/11/19(水) 17:31:12 ID:DnE77JsO
旅団は戦時にしか設置されなかったんだっけ?
673この子の名無しのお祝いに:2008/11/19(水) 18:03:18 ID:k1y7IJ/0
率直に聞くが、貴様はカタールをどう考えているか?
674sage:2008/11/19(水) 18:21:06 ID:Jbz9B/q/
素朴な疑問…
たしか分隊長は金平伍長だったし、小隊長は古賀少尉だったけど
そうしたら、村井軍曹殿の立場はどうなるんだろ?
675この子の名無しのお祝いに:2008/11/19(水) 20:57:19 ID:A9gCunMR
小隊付下士官じゃね
676この子の名無しのお祝いに:2008/11/19(水) 22:09:53 ID:pWfmaJtp
ははは わかっとる。俺だってプラウダぐらい読んでるよ
677この子の名無しのお祝いに:2008/11/19(水) 23:08:03 ID:Lz2aKU1/
トルコは言うに及ばず、イスラム教の国は大体日本が好きだそうだね。

ロシアに勝った日本。
初めて白人に勝った黄色人種日本。
焼け野原になるまで、原爆二発落とされるまでアメリカと戦った日本。
神風特攻隊で戦った有り得ないほど勇敢な日本。
ゼロから復興した日本。
ということで。
678この子の名無しのお祝いに:2008/11/19(水) 23:28:12 ID:DnE77JsO
村井軍曹は副小隊長かも。
679この子の名無しのお祝いに:2008/11/20(木) 00:52:47 ID:r0JTFeI1
アフガニスタンでも日本は人気が有る様だ。
680この子の名無しのお祝いに:2008/11/20(木) 07:00:44 ID:GeIrDONh
この時代の帝國陸軍の軍服が一番カッコイイな!

第一次大戦の時のも好きだけど!
681この子の名無しのお祝いに:2008/11/20(木) 10:17:54 ID:Bwd+X7B3
村井軍曹は小隊長補佐でないかい?
682この子の名無しのお祝いに:2008/11/20(木) 21:41:40 ID:r0JTFeI1
>>680
第1次世界大戦の頃というと、「バルトの楽園」に登場している軍服がそうだね。
683この子の名無しのお祝いに:2008/11/20(木) 22:50:32 ID:MFNcDJBC
>>680
古賀なんかよく見ればカフスシャツ着て戦争してるもんね。
オサレ!!
684この子の名無しのお祝いに:2008/11/21(金) 07:33:30 ID:7Do30PYU
DVD見てみたんだけど、一般の歩兵は肩周りと脚のラインは赤だけど、砲兵は肩周りと脚のラインは黄色なんですね、で、衛生兵らしき人物は肩、脚の色は黒で、帽子のラインが緑っぽかった!

あと、内地での古賀少尉の軍服は、骸骨みたいな装飾の上着なんだけど、戦地ではただの黒上着なんだけど、何故?

あと将官級で乃木だけが白ズボンでした。

詳しいかたいましたらm(__)m
685この子の名無しのお祝いに:2008/11/21(金) 07:35:16 ID:7Do30PYU
>>682
そうです!
時代的に軍服は地味な色に変わりつつある中、地味な中にもオシャレな感じがします!
686この子の名無しのお祝いに:2008/11/21(金) 09:38:05 ID:4WzZ3PB3
乃木は特別あつらえの軍服をつくってたと読んだ記憶があります。
687この子の名無しのお祝いに:2008/11/21(金) 18:50:31 ID:HgL9aMna
>>684
兵科色ちゅーやつです 日本の場合
歩兵 - 血を表す緋色
騎兵 - 大地の植物を表す萌黄色 
砲兵 - 火薬の煙を表す山吹色
工兵 - 土を表す鳶色
輜重兵 -何でか忘れたけど藍色
憲兵 - 他の色に染まらぬ黒色 
法務- 潔白を表す白色

詰襟の前のところの襟章の色と軍帽の鉢巻部分・肩章で判別
98式軍衣からは「w」型の布製の胸章が色分けされて判別

将校の野戦服は肋骨服でも釦留服でもどっちでもあり
つか、日露戦争時の日本軍の将校以上の服はいろいろごたまぜですねん
688この子の名無しのお祝いに:2008/11/21(金) 23:51:35 ID:7Do30PYU
>>686
>>687
詳しくありがとうございます!!
階級章ってどこについてるんですか?
肩は連隊の番号ですよね?
首周りは何も書いてないし..
階級章はどこにあるんでしょう??
689この子の名無しのお祝いに:2008/11/22(土) 01:50:00 ID:u9RZB0rR
>>685
そりゃ派手な服来て戦場を彷徨いていたら、いの一番にやられるからな。
690この子の名無しのお祝いに:2008/11/22(土) 09:04:28 ID:wW1CIhXF
軍帽にある黒線は1本が尉官、2本が佐官、3本が将官でOK?
将校の識別は袖の模様だと思ったけど。 どう?
691この子の名無しのお祝いに:2008/11/22(土) 11:13:05 ID:CeCidJxU
明治期の陸軍の階級章は袖章
兵卒・下士官は両袖の黄色い線がそれ
士官以上は肋骨服の場合、無限結びの打紐飾り黒線の数で判別
ループが一列は尉官、二列が佐官、三列が将官
そのループが一重で小・二重で中・三重で大

簡易型の戦時服の場合、98式の袖章と同じく「線+★」
尉官は線一本に少尉★一つ、中尉★二つ、大尉★三つ
佐官は線二本+★、将官は線三本+★で階級が上ほど星が増える

余談だが、明治38年の将校服では白の夏服・茶褐色夏服・茶褐色戦時服・38式茶褐色戦時服の全てがいつ着てもおkな上に
それぞれ組み合わせ自由になってたんで、カスタマイズが大流行
乃木将軍みたいに黒の肋骨服に白の乗馬ズボンもおk
で、実際に乃木将軍スタイルを真似する将校が続出して、ロシア軍が白ズボンを目印に狙撃したので将校の死傷者が大量に出たことがある
692この子の名無しのお祝いに:2008/11/22(土) 16:58:21 ID:u9RZB0rR
>>687
兵科色でも色んな謂われが有るんだね。
でも火薬の煙が山吹色というのは、初耳だ。
この時代の軍服は、まだ19世紀の名残が濃かった頃で何処かモダンだね。

でもこの頃から後に陸軍の正式な軍服となる茶色の軍服も現れ始めていたんだね。
693この子の名無しのお祝いに:2008/11/23(日) 00:46:48 ID:soDu8SoJ
>>691
この頃から星とその数によって階級を定めていたんだね。
だが、紐とそのループした回数等は後世の軍服には残らなかったんだね。
それにしてもこんなに多くの種類が有るのにどれを着ても良いとは、結構大らかだねぇ。
694この子の名無しのお祝いに:2008/11/23(日) 01:43:07 ID:R5hJLGTy
>>693
どういうわけか、当時の服装規定が「〜を着用してもよい」になってて、「〜を着用すべし」じゃなかったんですw
だから将校の服装が上下の組み合わせで30通り以上になったとのこと
当時から将校の服は自己負担だったんで、そのこともカスタマイズに拍車をかけたみたい
「どーせお金俺が払うんだから、好みのやつ着るもーん」
ってことで

で、その代表がやっぱり乃木さん
彼は>>472に書いてあるとおり200円もするハイパーオートクチュール軍服を作らせた
当時は1円で米が20kg買えますんで……
695この子の名無しのお祝いに:2008/11/23(日) 02:02:20 ID:8eNk/KyW
>>691
結構ややこしいんですね
以降の首元さえみれば階級が解るって簡単なもんじゃなかったんですね

そのぶんオシャレなのかな!
696この子の名無しのお祝いに:2008/11/23(日) 02:32:21 ID:S6eWeDOi
軍服がオサレなのは死に装束としての威厳を保つため。
日露戦争の時、兵は言わば正装で戦争してる。
サラリーマンがスーツにネクタイで、学生が学ランで戦に出てるのと同じ。
697この子の名無しのお祝いに:2008/11/23(日) 03:21:28 ID:R5hJLGTy
>>695
うん、さすがに「わかりにくい!」ってことで日露戦争後は将校以上の階級章を肩章+袖章に変更
兵科色の座布団+★印+金ラインの奴を制定して統一した
所謂、一般的にイメージされる「階級章」は大正以降に登場したものなのです

ちなみに、海軍はモデルチェンジ無し
698この子の名無しのお祝いに:2008/11/23(日) 05:17:52 ID:zrg46rbK
 _______________
                      :::|
   ┌─────┐         ::::::|
   │探しています| 張り紙でもなんでもやるわ。
   │  ∧∧    | あの子はきっと何処かで生きている・・・
   │ (*゜ー゜).  |∧∧ 絶対に諦めない・・・
   │  |∪ ∪   |(,,  )     :::::::|
   │連絡先:xxx⊂   |      ::::::::|    _[警]
   └─────┘|  ||     ::::::::::::|    (゚A゚ ;) 奥さん・・・・
 ──── ペタペタ (____))────┘,,   ∪∪ヽ、
            "    "            (_(__)

☆アニメ「めぐみ」
ttp://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_megumi.html
699この子の名無しのお祝いに:2008/11/23(日) 07:37:31 ID:S6eWeDOi
軍刀もサーベルも二環吊りに限る!
700この子の名無しのお祝いに:2008/11/23(日) 11:14:36 ID:8hz3b4FQ
>>694
乃木は長靴まで特注だったらしいな。膝上まで覆う特注品。自腹とはいえ
なーんか反感抱くんだよなぁこのヒトの場合・・・・・・。
静子夫人は息子達に高い香水(1個1円?)一本ずつ贈っとる。死体野ざらしに
なった時のためとはいえ・・・・・・

>>696
ここ一番て時は正装どころかあの手この手至れり尽くせりの気の使いようだった
日本海海戦の直前にまず艦内を大掃除、次に消毒、そんで乗員全員を風呂に入れ
褌とか着衣は全部新品を用意。戦闘の際の感染を防ぐためとはいえそれだけじゃ
ないよなこれ。
701この子の名無しのお祝いに:2008/11/23(日) 15:54:50 ID:soDu8SoJ
>>694
此処までヴァリエイション豊かな軍服を持った軍隊って他に有るかな。
確かに白いズボンは清潔感が漂っていて素敵だと思う。
702この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 00:27:40 ID:jV/BDLWF
>>695
だが、此処まで御洒落だと逆に分かり辛いね。
然も太平洋戦争の頃とは階級の呼称が違っていたりするから尚更。
703この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 04:07:43 ID:wc47BEKU
>>697
海軍は日露戦争時と第二次大戦時も同じ軍服だったんですか?

>>702
新兵は大変ですね、連隊やら師団やらの名前も覚えなならんのに..
704この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 04:11:35 ID:wc47BEKU
古賀少尉が召集された時、予備少尉でしたが
古賀は一度軍隊に在籍して、予備役に回ってんですか?
大学生などを対象にした徴兵制?で軍隊にいたんでしょうか?

職業軍人だったんではないですよね?
705この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 05:39:30 ID:cK30KdP3
706この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 10:14:24 ID:feyu7aVg
>>703
昭和の初め頃に、時代の趨勢に合わせて海軍ネクタイタイプの制服に代えようっていう動きがあったんです
陸軍も昭五式に変更になったんだし……
が、東郷平八郎元帥がここで登場
「この軍服で日本海海戦は勝ったんじゃ!軍服変更まかりならぬ!」
と吼えて一気にお話はご破算

海軍は第二次大戦まで日露戦争の時と変わらない軍服で戦うことになったと
第一種は冬服で濃紺の詰襟・第二種は夏服で白の詰襟
後に熱帯地用として第三種軍装が制定されていますが、これが上着が背広タイプにネクタイという形式
707この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 10:24:17 ID:h1dQyykF
トーゴーさんも本当に晩年はただの老害だな。
というか、ただの人だったんだな。
708この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 11:25:32 ID:F2S48q9y
秋山真之のコメント
「自分はこの人(東郷長官)を神か何かのように思っていたがやはりただの人だった」


まあ、その通りだったんだろうね。生まれてから死ぬまで失敗せず晩節も綺麗、なんて
そんなのもう人間じゃないよ。
709この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 14:40:42 ID:Thjb9dhq
「とにかくどうも、東郷元帥にも困ったものだが」(西園寺公望)
艦隊派に担ぎ出され、条約派将官の一掃に荷担した元帥。
例の「百発百中の砲一門は・・」の弊害と並んで、
東郷さんの言動が海軍のリベラリティや合理主義を歪めてしまった
・・・・阿川弘之あたりが盛んに書いてるよね。

「日本海の偉勲は偉勲、しかし東郷神社など以ての外。
まぁ、周りにみんなやって貰って偉くなりたきゃ、お詣りに行けばいいよ」
山本五十六もそう云ってたって。
710この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 14:43:40 ID:jV/BDLWF
>>696
そう言えば学ランにしてもそうだけど日本の学生服って軍服がモデルになっているよね、
セーラー服だって元々は水兵が着ていた服だ。
ま、当時から既に略装という物も有ったと思うが。
711この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 15:30:54 ID:feyu7aVg
ランドセルも元になったのは陸軍の背嚢だしね♪
712この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 20:13:30 ID:jV/BDLWF
>>700
乃木もアスペルガーだったのかな。
でも、米軍のパットンとは違う種類の人間であるとも思う。
713この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 20:16:46 ID:EtQnYkQ0
変形学生服の短ランも予科練が原型だしな。
ちなみにこうした変形学生服は戦前からあったらしい。
714この子の名無しのお祝いに:2008/11/24(月) 21:30:54 ID:jV/BDLWF
変形学生服?
715この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 01:01:56 ID:rCm8QT8J
中ラン、短ラン、長ラン。 裏地に刺繍入れてたりしてたなあ〜
学ランに肩章と襟章を付ければ明治の軍服だ
716この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 03:01:06 ID:M6mdxJZJ
明治だけでなくその後の軍服にも似てるんじゃ?
717この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 04:58:28 ID:+gqUhkal
>>705
なるほど、ありがとうございます!!
しかし金と旧中等学校卒の資格があれば、一年で少尉になれるのは、すごいですね
正規の入口で少尉になろうと思ったら超難関の陸士か海兵に合格しないといけないのに..

>>706
そうなんですか!
でも海軍の白服カッコイイですよね!
第二次大戦中はアメリカなどはネクタイだったんでしょうか?
718この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 11:33:36 ID:M6mdxJZJ
>>704
そうだと思うよ。古賀は教師だから大学若しくは師範学校を出ている事は確か。
そういった人々は一兵卒として入隊しても幹部候補生になって予備役将校になる事が出来る。
勿論、その為の試験に合格したらの話だが。
また、古賀は乃木や児玉の様に職業軍人ではない。
戦争が終われば、元の職場に復帰する。
兵営国家の典型的な遣り方だよ。
719この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 13:33:28 ID:7ZpeV5Or
720この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 15:49:00 ID:g4tXu+rj
>>716
詰襟の黒服は明治まで
明治末期からは茶褐色に全部変更
詰襟も昭和五年まで
98式からは折襟形式になったし、戦時中には熱帯地用の開襟式軍服も登場
721この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 21:01:56 ID:IYlC/ACu
後の防衛大学校の制服である。
722この子の名無しのお祝いに:2008/11/25(火) 23:23:58 ID:M6mdxJZJ
>>707
確か軽度の認知症に罹っていたという話だが。
だが、満州事変の時東郷が動いていたらどうなっていたか正直興味深い。
何らかの行動を起こそうとしていたという情報が有る。

あと、余談だが「日本海大海戦」で東郷を演じていた三船敏郎も
晩年は東郷と同じ様に軽度の認知症に罹っていたという話だ。
723この子の名無しのお祝いに:2008/11/26(水) 00:06:58 ID:3u0SJCii
>>722
>確か軽度の認知症に罹っていたという話だが

・・・・・東郷長官まで秋山真之や児玉源太郎同様日露戦争で神経磨り潰したクチか
日本海海戦時に既にいい年だったからそういう形で出ただけで。
724この子の名無しのお祝いに:2008/11/26(水) 01:35:23 ID:EOok/03D
日本海海戦の時、東郷は58歳だから決して高齢ではないと思うんだが。
山本五十六も太平洋戦争の頃は58歳位だったというし。
>>706
第1種も第2種も第3種も軍服としては、申し分無いと思うけどな。
そりゃ米軍の方では当時から既に背広型のものを使っていたけど。
でも、それは士官の話で下士官兵は相変わらず水兵服と陸戦服を使用していたんだね。
725この子の名無しのお祝いに:2008/11/26(水) 06:03:20 ID:O9ogcLSt
>>719ありがとうございます!!
なんか現代とあまりかわりませんね!
やはり帝國海軍の軍服のほうが個人的に好きです
特に白服!
726この子の名無しのお祝いに:2008/11/26(水) 15:57:02 ID:EOok/03D
>>708
山本五十六も人を神として祭るのに反対していた。
自身も自分を祭った神社の建造に反対していたという。
727この子の名無しのお祝いに:2008/11/26(水) 23:25:25 ID:Gkuty6KK
帝國海軍の第1種軍装も明治と昭和では襟の形式や階級章など若干異なるみたいね。

明治
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f6/Akiyama_Saneyuki.jpg

昭和
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/59/Osami_Nagano.jpg
728この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 00:05:16 ID:f7jDDekf
>>727
おお……
実は永野総長萌えな俺
729この子の名無しのお祝いに:2008/11/27(木) 01:32:02 ID:0eEnE2T9
>>700
確か海戦になった時は、その場で用を足しても良いという指令も出たそうだ。
「日本海大海戦」でそういう指令を伝える艦内アナウンスが流れていた。
730この子の名無しのお祝いに:2008/11/28(金) 23:58:12 ID:Dw3zB9Aq
>>728
永野修身を!?
731この子の名無しのお祝いに:2008/11/29(土) 00:39:09 ID:uWyN7VHG
>>699
海軍式が御好きと見えました。
732この子の名無しのお祝いに:2008/11/29(土) 12:21:28 ID:bLZwPp5B
>>730
うん
永野総長らぶりー♪
733この子の名無しのお祝いに:2008/11/29(土) 19:03:15 ID:uWyN7VHG
映画じゃ志村喬(太平洋奇跡の作戦 キスカ)、柳永二郎(連合艦隊司令長官 山本五十六)、
藤田進(激動の昭和史 軍閥)、小沢栄太郎(連合艦隊)等が永野修身を演じていた。
734この子の名無しのお祝いに:2008/11/29(土) 23:53:36 ID:8uBJnP+Q
帽ふれーーーー
735この子の名無しのお祝いに:2008/11/30(日) 01:09:28 ID:DitltgFx
海ゆかば〜ですね。万歳万歳万歳。トラトラトラの長官着任式は良かったなぁ。
736この子の名無しのお祝いに:2008/11/30(日) 01:35:17 ID:C9OVl25O
吉田善吾が登場した映画って「トラ・トラ・トラ!」位じゃないかな。
737この子の名無しのお祝いに:2008/11/30(日) 05:04:31 ID:8/VfTKDD
貴公達・・・

貴公達が海軍ネタでストーブを囲んじょる間にも、二百三高地陥落記念日が刻々と
迫っている事がまだわからんのか?

738この子の名無しのお祝いに:2008/11/30(日) 16:42:32 ID:C9OVl25O
>>709
そう言えば東郷は艦隊派の首魁の様な存在だったね。
条約派と言えば、日本海海戦の時に連合艦隊の参謀長だった加藤友三郎も居たね。
でも、海軍には我々が想像するリベラリティや合理主義は存在してたの?
739この子の名無しのお祝いに:2008/11/30(日) 17:22:01 ID:DGRouENB
>>737
そんなんじゃ2ちゃんねらーはつとまらんのぉー

携帯もパソコン捨ててしまえ

閣下、そこまで言われるならわしらにもいいたい事がなんちゃらかんちゃら
740709:2008/11/30(日) 22:58:58 ID:tUPEz0ES
>>738 艦隊派で首魁といえる存在は末次信正でしょうね。
次いで加藤寛治、この人は日露開戦時の三笠砲術長。
元帥は彼らの「御輿」みたいなものだったのでは?

加藤友三郎は条約派云々というか、ワシントン条約を結んだ全権その人。
「国防は軍人の専有物にあらず。戦争もまた軍人にてなし得べきものにあらず。(中略)
国防は国力に相応ずる武力を備うると同時に、国力を涵養し、一方外交手段により戦争を避くることが、
目下の時勢において国防の本義なりと信ず。」
・・・・要するに金が無くては戦争は出来ぬ、ということなり。 
この加藤の一文が「海軍の合理主義」を確かに象徴していると思うが、
以上ほとんど阿川本の受け売りなので、(スレ違いだし)この辺りでご勘弁を・・・
741この子の名無しのお祝いに:2008/11/30(日) 23:19:46 ID:DitltgFx
捧げ銃!。海ゆかば〜の軍楽隊の演奏が似合うなぁ、上のお話達。
742この子の名無しのお祝いに:2008/12/01(月) 01:18:04 ID:sBHJaxHI
>>717
旧中等学校卒で将校になれたっけ?
少なくとも旧制高等学校卒以上の学歴でなければ将校にはなれなかったと思うが。
でも、正規の将校になるのだったら君の言う通り超難関の陸士(若しくは陸幼)か海兵に
入って卒業しなければならないからね。
それに予備役将校も色々と差別を受けていたというし。
743この子の名無しのお祝いに:2008/12/01(月) 03:08:19 ID:5XLznA+C
海軍記念日ってそろそろ?。Z旗掲げる時かな?。
744この子の名無しのお祝いに:2008/12/01(月) 03:13:45 ID:sBHJaxHI
海軍記念日は5月27日だ。
745この子の名無しのお祝いに:2008/12/01(月) 04:59:16 ID:XmvN61kX
>>742
旧中等学校卒は明治の陸軍予備士官の話しです
間違ってたらすいません
やはり差別的なのはあったんですか

たとえば第二次大戦の神風特攻などは正規将校よりも予備役将校のほうが多かったんですかね
746この子の名無しのお祝いに:2008/12/01(月) 15:10:33 ID:tljY7c+s
陸士と海兵の難易度は
現在の偏差値ランキングで言うとどのくらいなんだろう?
まあ、当時と今では学制も学校数も違うが・・
747この子の名無しのお祝いに:2008/12/02(火) 01:53:23 ID:QHn+upsg
>>746
どちらも、現在の国勢調査では高専扱いになっているという罠。
あれだけ難関だったはずなのに今存在しないせいで随分お軽く見られているのがかわいそう。
748この子の名無しのお祝いに:2008/12/02(火) 02:58:14 ID:vOKTHWPh
>>740
末次信正か、この人も艦隊派だったのか。
加藤寛治は知っているが、三笠の砲術長だったのは知らなかったな。
この加藤寛治と加藤友三郎が対立したので、歴史書では屡々「2人の加藤」と
書かれる事が今でも多い。
彼等にとっての東郷は、数年前までのアメリカに於けるブッシュや保守系の人々にとっての
チャールトン・ヘストンの様な存在だったのではないかと考えている。
ブッシュ政権の樹立にヘストンも関わっていたというし、そう考えると
加藤寛治や末次信正はブッシュやラムズフェルドの様な存在だったと思う。
他方、条約派の加藤友三郎は現在のアメリカで言ってみればオバマだろう。
後に米内光政や山本五十六、そして井上成美が唱えた主張もこの加藤友三郎の
主張の上に成り立っているのかも知れないね。
749この子の名無しのお祝いに:2008/12/02(火) 05:26:05 ID:SvPMpqZN
>>746
当時は1高(東大)・陸士・海兵と呼ばれたぐらいだから
現在で例えるなら、東大や早慶レベルだろうね。
750この子の名無しのお祝いに:2008/12/02(火) 11:09:30 ID:vOKTHWPh
>>745
左様。特攻隊の将校の内、予備役将校が大半を占めている。
正規将校は数える程しか居ない。
特に海軍の場合はこれが顕著だ。陸軍にしても軍の指揮系統の保持の為に
正規将校はなるべく避け、学徒出陣等で徴集した予備役将校を特攻隊にした。
あと明治の頃は知らないが、太平洋戦争の頃は予備役将校に対する差別は酷いものだったと聞いている。
751この子の名無しのお祝いに:2008/12/02(火) 11:54:17 ID:NicqVw5K
>>685
基本的には昭5式と同じだけどまだ丈が長くて生地に余裕があったんだよなこの頃は。
752この子の名無しのお祝いに:2008/12/02(火) 17:41:40 ID:ja1BcB1t
>>750
明治の頃でも、席次が下だと扱いはひどいものがあったり
かの広瀬中佐ですら
「あのどん尻には似合いの最期だ」
とか同期に言われてたくらいで
753この子の名無しのお祝いに:2008/12/02(火) 22:31:05 ID:RbJvBrh3
>>750
そのくせ特攻第一号は海兵出身の士官にということにしたかったんだよなぁ海軍さんは・・・

そんな事より参謀長、このスレはいったい何時になったら落ちるんじゃ?
陥落記念日が目前にせまっちょるぞ。
754この子の名無しのお祝いに:2008/12/02(火) 23:04:51 ID:KbFjU4ki
でけんもんはでけん!下らん入れ知恵する間があるなら砲弾持ってこい!
755この子の名無しのお祝いに:2008/12/02(火) 23:47:04 ID:vOKTHWPh
>>747
そりゃ消滅してもう60年以上経っているし、ただでさえ数少ない卒業者も年々減少しているからね。
756この子の名無しのお祝いに:2008/12/03(水) 02:55:56 ID:EhqCJ9K1
>>753
本当は第11期海軍飛行科予備学生出身の中尉が第1号なんだけどね。
因みに、太平洋戦争最初の捕虜は海兵出身の少尉。
757この子の名無しのお祝いに:2008/12/03(水) 06:21:13 ID:vzlRdNLU
>>750
そうなんですか
どんな差別的な事があったんでしょうか??

まぁでも二等兵の新兵に比べたらやっぱ天国なのかな..
758この子の名無しのお祝いに:2008/12/03(水) 08:54:18 ID:gtXL03z2
映画・連合艦隊で中井貴一演じる海兵出の士官に
三校から来た予備が、にわかでも尽忠報国の心に
変りはおへん、と言ってた。
759この子の名無しのお祝いに:2008/12/03(水) 11:08:34 ID:osy4MSEu
予備の僕等がだらしないから、余計に海兵出が光るんじゃないスか。
じゃなきゃ、海兵の存在価値がなくなりますぜ。
760この子の名無しのお祝いに:2008/12/03(水) 11:19:08 ID:D9gfzS4r
先生わぁ、
ピカピカの新兵さんで逝きなさるんがか?
761この子の名無しのお祝いに:2008/12/03(水) 12:59:20 ID:RYuW5H6/
長岡外史を演じた平田さんは陸幼 陸士から戦後東大をでたスーパーエリートだね。
762この子の名無しのお祝いに:2008/12/03(水) 14:45:30 ID:tj7jcxGf
>>717
古賀少尉は小学校の教師なので、師範学校を卒業した官公立小学校教員に対して行われた六週間現役制対象者かもしれん。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B5_(%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%BB%8D)の「徴兵に関する特権」を参考のこと。

陸軍としては、まあ優遇して騙しておいて結果的に生徒を騙させる片棒を担がせようという魂胆だなw

ただ、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1319673298
という意見もあるので笠原氏が予備役と後備役を混同しているか、時代設定を間違えているか、の可能性もありと思われ。
763この子の名無しのお祝いに:2008/12/03(水) 15:34:55 ID:M4WDCIyx
>>761
逆に明治天皇を演じた三船敏郎は、陸軍上等兵
上官反抗の咎で、六年も上等兵をやって昇進なしという
764この子の名無しのお祝いに:2008/12/03(水) 15:54:57 ID:gtXL03z2
上官反抗やと?
上官の命令を受けたらそれは朕の命令やと思えっちゅう御勅諭はどないしたんじゃ
765この子の名無しのお祝いに:2008/12/03(水) 16:53:01 ID:M4WDCIyx
下級の兵隊への無意味な制裁をする上官や古兵に昂然と食ってかかっていたらしい
初年兵とかには人気があった、とは同じ隊にいた鷺巣富雄の証言

上等兵となると、素質優秀と認められた下士官候補の資格者なので、普通は1〜2年で伍長以上に進級できる
766この子の名無しのお祝いに:2008/12/03(水) 18:48:39 ID:EhqCJ9K1
>>758
尽忠報国以前に海兵出身も予備出身も同じ時代を生きる青年である事に違いは無い、と主張していたのだろう。
然し、中井貴一も金田賢一も若いね。当時2人共未だ19歳だったというし。
767この子の名無しのお祝いに:2008/12/03(水) 21:47:52 ID:QCKM1Qgj
「あの〜 二百三高地スレに逝きたいがですが どっちへ逝けば・・・」
768この子の名無しのお祝いに:2008/12/03(水) 23:04:43 ID:s8JRKQyO
だらか?
769この子の名無しのお祝いに:2008/12/04(木) 00:09:15 ID:pkSHl497
>>768
君、URLを教えてやりなさい
770この子の名無しのお祝いに:2008/12/04(木) 02:15:10 ID:yngZ+4PN
>>761
東大に行く前に一高出てるみたいだね、平田さん。
何れにせよ現代から見てもエリートである事に間違いは無い。
だけど、本人としては陸士を卒業したかったと思う。
この人だって軍人になりたかったんだろうし。
771木下九市:2008/12/04(木) 06:33:56 ID:QwIzrcGo
あの〜 スレに戻る道を聞きたいのですが?
772この子の名無しのお祝いに:2008/12/04(木) 09:37:04 ID:eRJjm3uA
バシッ!
サソリが居ったがです、そいじゃ
773この子の名無しのお祝いに:2008/12/04(木) 18:12:40 ID:Mxz26NTO
青瓢箪とダラばかり集めおって
あーあ こんなんで次スレ立てられるんか
774この子の名無しのお祝いに:2008/12/04(木) 21:39:25 ID:8s3+Pgi6
「ロシアトニホンハ タイヘンフコーナアイダダラト ナッテシマイマシタ」

そこの豆腐屋、お前ちょっと復唱してみい
775この子の名無しのお祝いに:2008/12/04(木) 22:44:47 ID:yngZ+4PN
>>771
君そういう事は交番で聞きなさい。
776この子の名無しのお祝いに:2008/12/05(金) 01:35:00 ID:nLa9A7XB
>>762
太平洋戦争の頃ならまだしも日露戦争の頃の兵役方についてはなぁ。
流石の笠原和夫もミスったか。
777この子の名無しのお祝いに:2008/12/05(金) 09:10:30 ID:OPh37UHp
あのロシア正教会のロシア語勉強会は聖堂でやってるようだが、
奉神礼(カトリックならミサ)以外に聖堂を使うというのは
あまり無いはずだが。
ロケは聖教会じゃなくアングリカンチャーチじゃないかな??
奈良市内にああいう階段の聖公会の教会があったような記憶がある。
778この子の名無しのお祝いに:2008/12/05(金) 18:39:19 ID:nLa9A7XB
>>763
岡本喜八と気が合ったというのも頷けるな。
だが、三船には陸軍にしろ海軍にしろ将校のイメージが有る。
それだけに「血と砂」の小杉曹長は意外だったな。
779この子の名無しのお祝いに:2008/12/05(金) 20:10:03 ID:mdJipCT+
「独立愚連隊」の児玉大隊長もね。
780この子の名無しのお祝いに:2008/12/05(金) 22:43:52 ID:nLa9A7XB
でも、児玉は大隊長だから少佐だ。
・・・あの大隊長って児玉って名前だったんだ。
781この子の名無しのお祝いに:2008/12/06(土) 00:03:57 ID:6/1U1qrI
児玉と言うとどうしても木鼠さんが・・・・・・
782この子の名無しのお祝いに:2008/12/06(土) 02:24:37 ID:ureTBqtg
>>777
それ以前にあの聖堂には正教会なら有る筈のイコンが見られない。
本当に正教会ではああいった勉強会の為に聖堂を開放しないの?
783この子の名無しのお祝いに:2008/12/06(土) 14:05:25 ID:MAK9wu0Q
>>782 正教会の信者ではないので分かりませんが、聖堂は聖別されたところ
   ということで、目的外のことには使わない傾向だと思います。
   他に部屋が無い教会なら併用するのかもしれませんが。
   
   イコンどころか祭壇らしきものが見られなかったような。

>>777 聖公会なら入ったことがありますが、ああいう感じだったと
   思います。
784この子の名無しのお祝いに:2008/12/06(土) 14:23:12 ID:ureTBqtg
>>772
あんな所にも蠍って居るのかな。
蠍というとアフリカや中近東の様な暑い所に住んでいるイメージが有るからな。
785この子の名無しのお祝いに:2008/12/08(月) 07:21:35 ID:d/AuE9Ib
>>784
中華には蠍の料理もあるからな。
暑くないところにも棲息してるのかも。
786この子の名無しのお祝いに:2008/12/08(月) 08:49:44 ID:43yiSvfr

イトーーさん! age

はらのなかに刀刺してるのか...
腹に刀突き立ててるわけじゃないのだな
787この子の名無しのお祝いに:2008/12/08(月) 19:16:00 ID:VrBTdpHm
>>785
毒はあまり強くなさそう。
所で蠍の料理って矢っ張り南の方に多い?
788この子の名無しのお祝いに:2008/12/09(火) 23:46:19 ID:nvCL62R9
ロシア十字架も無かったな、あの聖堂。
789この子の名無しのお祝いに:2008/12/10(水) 01:10:33 ID:NNZDSVuH
>>786
心の中で切腹ですか、伊藤博文・・・。
790この子の名無しのお祝いに:2008/12/10(水) 08:31:15 ID:+rtQkbz/
>>788 よく知らないけど十字の切り方がローマカトリックと東方教会では
   順序が違うと聞く。映画ではどういう風に切ってたか覚えてない。
   
   あれはプロテスタント教会の礼拝堂のように見える。
791この子の名無しのお祝いに:2008/12/10(水) 22:15:07 ID:NNZDSVuH
ローマ・カトリックでは先ず十字を上から下に切り、左から右に切る。
東方正教会では前半までは同じだが、後半は右から左に切る。
だが、あの聖堂はプロテスタントの教会にしては派手過ぎる気がする。
プロテスタントの教会は、原則として殆ど彫像を飾らない。
792この子の名無しのお祝いに:2008/12/11(木) 03:08:37 ID:cucwosZc
>>781
児玉と木鼠?
793この子の名無しのお祝いに:2008/12/11(木) 18:29:31 ID:PW5VqkxM
あなたは私のことを臆病とおっしゃるかもしれませんが

それはそれでかまいませんよ age
794この子の名無しのお祝いに:2008/12/12(金) 22:42:59 ID:0CkRx+m/
この頃、松江豊寿は何をしていたんだろう。
795この子の名無しのお祝いに:2008/12/13(土) 00:08:15 ID:umgCqidz
>>792
木鼠(リス)は校長時代の児玉大将に学生たちがつけた愛称。

カワイイじゃないかwww
796この子の名無しのお祝いに:2008/12/13(土) 02:39:56 ID:XkBmjmzV
そういや史実の児玉は小柄だったな。
丹波哲郎は大柄だったけど。
797この子の名無しのお祝いに:2008/12/14(日) 00:01:01 ID:mAqVKhtp
児玉名言集
あんな所は竹の策で囲って置けばいいようなもんなんじゃ。
バカモーーーン!!
閣下も死んで頂きます!!
いとーさん名言集
児玉くん・・・。

乃木名言集
・・・。
隊へ帰りなさい・・・。帰らんかっ!!
謹んで復命す。臣希典。とぼしきを以って、明治・・・。
牛若名言集
どうせワシらぁ消耗品ですさかい。こんくらいの寒さぁ・・・。
あのぉ・・・あのぉ、ワシャ口下手ですさかい、今言うたこたぁ・・・。

赤丸巡査名言集
お前ダラかぁ〜!!
天皇陛下さまのぉ、ご命令やぞっ!

ヨシ&ユキ名言集
ウン。
ハァーイ。
オトウチャーン!!

露助名言集
マカーキ!!
798この子の名無しのお祝いに:2008/12/14(日) 13:53:45 ID:9fV2SmUc
そういや昨日は乃木の76歳の誕生日だったな。
799この子の名無しのお祝いに:2008/12/14(日) 14:03:28 ID:CWSMtnmx
源頼朝16歳の時のしゃれこうべ
800リアルダラ:2008/12/15(月) 12:46:53 ID:nQH6Nm2a
800! 
801この子の名無しのお祝いに:2008/12/15(月) 18:33:49 ID:Qp++Ozdu
源頼朝の16歳の頃の髑髏がどうした?
802この子の名無しのお祝いに:2008/12/15(月) 23:41:31 ID:3CVQlgle
>>800
貴様生きとったんか?
803この子の名無しのお祝いに:2008/12/16(火) 09:23:05 ID:7ITIolNE
はっ、虎視眈々と203をスレタイに入れるのを狙っております。>>802

うまーは裏切る 動けば赤字 ♪
804この子の名無しのお祝いに:2008/12/16(火) 11:25:58 ID:6knvtgpW
>>797
思えば、「日本のいちばん長い日」でも三船敏郎演じる阿南惟幾は、
遺書に「陸軍大臣 惟幾」と書いていたが、
天王への上奏文にも乃木は「臣希典」と書いていた。
805この子の名無しのお祝いに:2008/12/16(火) 20:51:03 ID:6knvtgpW
訂正
×天王 ○天皇
806この子の名無しのお祝いに:2008/12/16(火) 22:48:07 ID:hEIQTLWH
さだまさし 紅白落選だな... 

807この子の名無しのお祝いに:2008/12/17(水) 01:55:01 ID:VsJh3eCH
時代に流されたか。
808この子の名無しのお祝いに:2008/12/17(水) 18:44:10 ID:/Fx776xy
台湾の朝まで生テレビ1
http://jp.youtube.com/watch?v=eCDznjqGauQ&feature=channel
パート5では乃木閣下とそのお母さんの逸話、日本精神、武士道精神に
ついて熱く語っています。
昔の日本人は偉かったんだなと解ります。
明治から昭和の日本の台湾統治がいかに台湾を近代化し、有益であったか。
国民党が来てからいかに退化してしまったか討論しています。
809この子の名無しのお祝いに:2008/12/17(水) 21:32:17 ID:5H2sH2vp
>>804 終戦の詔書に各大臣が署名するシーン
内閣総理大臣 男爵 鈴木貫太郎
これも印象深いです。
810この子の名無しのお祝いに:2008/12/17(水) 22:10:02 ID:xfW/25ZJ
元海軍の主計士官だった総理大臣は
「臣 中曽根」と署名して失笑を買ってたけどな。
811この子の名無しのお祝いに:2008/12/17(水) 22:11:35 ID:lrnZXHTK
その場合、「臣 康弘」だからなぁ
笑われて当然
812この子の名無しのお祝いに:2008/12/17(水) 22:34:14 ID:VsJh3eCH
岡村隆史の場合は、「臣 隆史」になるのか。
813この子の名無しのお祝いに:2008/12/17(水) 23:03:50 ID:/Fx776xy
宮中に「講書始めの儀」に学者が呼ばれてご進講するときに、学者が
テキストを作ってきて天皇陛下に提出するが、その書式は
講義の題名「○○○○○○○○」
学者の名前「○○(苗字)臣○○(名前)」
縦書きで臣の字は名前より小さい文字で、右寄りにして表記する。
814この子の名無しのお祝いに:2008/12/19(金) 09:43:02 ID:kSi5YXQ2
尻はしょりにほうかむり age
815この子の名無しのお祝いに:2008/12/19(金) 17:53:13 ID:20Pcsq7P
↑ってどういう意味かな?
816この子の名無しのお祝いに:2008/12/20(土) 03:55:35 ID:vszsPtn4
尻ばしょり
着物で歩いたり走ったりするとき、着物の裾を捲り上げて
帯に挟んで固定する最先端の都会派ファッション。
時代劇の農民や、現代では祭りや「CanCam」で見られるスタイル。
ほうかむり
ほっかむり。手ぬぐいを頭に被り顎で結ぶスタイル。
これも時代劇の農民や「JJ」で見られる最先端ファッション。
鼻で結ぶと泥棒装束。
817この子の名無しのお祝いに:2008/12/20(土) 10:04:11 ID:T6QkLp2C
>>816

・・・・・・・・・・・・・・・・・。
818この子の名無しのお祝いに:2008/12/20(土) 20:35:52 ID:/Iqcjojw
数年前。
たしか日露戦争終結100周年かなんかの年に大連・旅順に旅行に行った。
東鶏冠山保塁とか要所を周ったんだがそん時はなんとも思わず・・・
でも何か引っ掛かったんで帰国後近代日本史を勉強。

この映画を観返すたびにあの荒涼とした黄色い大地で散った
英霊たちを想う。


あ。小姐は最高でしたw
819:2008/12/21(日) 07:04:27 ID:VGRURjTI
>小姐は最高でしたw
見るも良し、食べるも良しの意味ですか?ww
820この子の名無しのお祝いに:2008/12/21(日) 15:57:06 ID:TrEgMw8M
>>818
隊へ帰りなさい・・・。
帰らんかっ!!
821この子の名無しのお祝いに:2008/12/21(日) 21:59:59 ID:/UTQEYRV
>>819
仰る通りですw

>>820

少しオカシクなっとりました。帰ります敬礼。
822この子の名無しのお祝いに:2008/12/21(日) 23:39:31 ID:hJZOMzz5
>>821
サチ「私・・・帰って欲しいんです・・・古賀さんに・・・必ず・・・帰って・・・てか帰れ」
823この子の名無しのお祝いに:2008/12/21(日) 23:43:23 ID:eokJgbhb
旅順近辺で乃木が第3軍の指揮を執っている頃、
ヨーロッパでは乃木によく似た男が対露秘密作戦を実行していた。
824この子の名無しのお祝いに:2008/12/22(月) 00:05:40 ID:bBe8t59x
A大佐なら似とらんと思うが・・・・・。
825この子の名無しのお祝いに:2008/12/22(月) 11:51:28 ID:KLzTdpOQ
そのA大佐とは?
826この子の名無しのお祝いに:2008/12/22(月) 15:16:55 ID:6UUQbGye
>>824
「日本海大海戦」のA大佐は「二百三高地」の乃木の若い頃にそっくりじゃぞ
827この子の名無しのお祝いに:2008/12/22(月) 16:07:44 ID:TI0FmDbI
「日本海大海戦」唯一のギャグシーンな。
828この子の名無しのお祝いに:2008/12/22(月) 18:27:26 ID:e1c7L/aH
>>827
まだあるじゃん
「ロスケの名前はまったく憶え難い!
 これは戦艦クニャージ・スォーロフ! 「国親父座ろう」と憶えとけ!
 くにの親父が、まぁ座っていっぱいやろうじゃねぇか!ってわけだ
 戦艦アレキサンドル三世!「あきれ三太」だ!俺がこう、「目標!あきれ三太!」と号令をかける!わかったか!
 戦艦ボロディノ!「ボロ出ろ」 ロスケはすぐボロ出しやがるからな!「ボロ出ろ」!
 シソイヴェリキー、「薄いブリキ」だ!巡洋艦イズムルード!「水漏るど」!」
829この子の名無しのお祝いに:2008/12/22(月) 18:58:56 ID:L+A3vVmR
>>825
五目飯でないかいや?・・もとい
明石元二郎ではないかいや?
後に国際的に有名になりすぎて、諜報活動から遠ざけれたと聞いちょるが…
830この子の名無しのお祝いに:2008/12/22(月) 20:23:36 ID:bBe8t59x
>>826
似てたかぁ?

そう、そのA大佐は猫が好きでなぁ
日本海大海戦では広瀬中佐に猫好きを話のネタにされ、R・Sの小説では
A大佐の愛猫は彼の帽子の中で眠る・・・・・・・。
831この子の名無しのお祝いに:2008/12/22(月) 20:30:25 ID:TI0FmDbI
>>828
そこは明らかねに狙って撮ってるが、A大佐のシーンはマジでカッコイイと監督が思って撮っている。
832この子の名無しのお祝いに:2008/12/22(月) 22:40:29 ID:B+/S6iZ+
>>828 まだあるじゃん(その2)
こともあろうに加藤が東郷に言う「そんな長官を初めて見ました」とか
何に血迷ったか、やたら好戦的な山本権兵衛が、「次はアメリカじゃぞ!」

「露探だ無能だ」と非難囂々の2Fにあって、努めて剛毅に振る舞う上村、
しゅんとしてノリの悪い幕僚に「呑まんとなら、出て行ってくれィ!」いきなりキれる。
・・・このシーンは好きですが。
833この子の名無しのお祝いに:2008/12/22(月) 23:48:20 ID:KLzTdpOQ
>>827
ギャグ・シーンかよ!?
834この子の名無しのお祝いに:2008/12/23(火) 01:00:07 ID:WdBSdc0d
>>830
>そう、そのA大佐は猫が好きでなぁ
後の戦艦クロネコヤマトである。
835この子の名無しのお祝いに:2008/12/23(火) 02:10:01 ID:yPzOtH9h
ヤマトと言えば、その後A大佐は第2艦隊司令長官として大和に乗艦している。
836この子の名無しのお祝いに:2008/12/23(火) 07:43:10 ID:daNrQoI/
次は沖縄で児玉によく似た副司令官の下で参謀をやってた話が出るのか?
837この子の名無しのお祝いに:2008/12/23(火) 10:26:12 ID:yqlKN9hr
いやいや軍から身を引いて枕崎で漁師やってた話だよ。
838いぢち:2008/12/23(火) 13:50:11 ID:mHBh3uru
「日本海大海戦」といえば島村参謀長ですたい!
839この子の名無しのお祝いに:2008/12/23(火) 20:19:12 ID:WdBSdc0d
840この子の名無しのお祝いに:2008/12/23(火) 21:06:38 ID:+Piki24e
しんじょるのか age
841この子の名無しのお祝いに:2008/12/23(火) 22:15:34 ID:WdBSdc0d
生きとる!!
生きとる者がおるぞ!!
842この子の名無しのお祝いに:2008/12/24(水) 00:01:59 ID:Zu2ajpgz
>>840
貴様
ageと言いながら「sag」とは何事か?

そんな事では狙い撃ちにされる。
ageさせるかsageさせるか、すぐに命令を出すように
師団司令部に連絡せい!!
843この子の名無しのお祝いに:2008/12/24(水) 00:44:46 ID:3CzvKN0U
>>842
よく見て下さい・・・ロシア兵が・・・。
844この子の名無しのお祝いに:2008/12/24(水) 14:53:21 ID:/bdamiQf
>>828
あの下士官が旅順包囲戦では一兵卒だからな、世の中何が起こるか分からん。
845この子の名無しのお祝いに:2008/12/24(水) 18:13:55 ID:QLcVl3QA
小賀小隊!右翼へ回れ〜!
846この子の名無しのお祝いに:2008/12/24(水) 23:13:24 ID:6dcGxDaP
今年も御用納めが近づいた 恒例の雪の進軍だ。
847この子の名無しのお祝いに:2008/12/24(水) 23:21:10 ID:9oKaLtRs
>>876
スレ違い
八甲田山へ行け
848この子の名無しのお祝いに:2008/12/24(水) 23:44:26 ID:3CzvKN0U
>>847
お前は案内料が欲しくてそんなことを言っているのだろう!!
849山田甲八:2008/12/25(木) 08:11:20 ID:0CiMUES6
あのう、まだ876までレスが付いておりませんが。。。
850この子の名無しのお祝いに:2008/12/25(木) 08:41:06 ID:UQkQZT1i
>>845
あのまま前進してたら御陀仏だな
体を蜂の巣にされて機雷であぽ〜ん
851この子の名無しのお祝いに:2008/12/25(木) 23:58:53 ID:GVe0t09t
>>829
確か戦争が終わった後に朝鮮総督府の憲兵司令官になったんだっけ、明石大佐。
852この子の名無しのお祝いに:2008/12/26(金) 00:11:25 ID:FJ3bn7Rm
>>830,831
ジェイムズ・ボンドの様だと揶揄されていたな。
853この子の名無しのお祝いに:2008/12/26(金) 00:21:28 ID:wXPiUYo7
もうすぐ陥落
854この子の名無しのお祝いに:2008/12/26(金) 11:17:24 ID:FJ3bn7Rm
>>832
後に軍縮条約を巡って対立する伏線があの頃から出来上がっていたのかな、東郷と加藤。
あと加藤友三郎を演じているのが加藤武ってのが笑えると言えば笑える。
加藤武自身も旧海軍の出身だ。
855この子の名無しのお祝いに:2008/12/26(金) 11:58:43 ID:qFTVw9Gg
中止〜!?
旅順か!あんな軍港一つが日本の命取りになるのか!!
856この子の名無しのお祝いに:2008/12/26(金) 15:44:34 ID:FJ3bn7Rm
>>836
因みに司令官の中将は、東條英機に似ていたりする。
857この子の名無しのお祝いに:2008/12/26(金) 19:02:03 ID:JBiFZO51
児玉に似た32軍参謀長なら、なぜかニューギニアで上官殺害の咎で刑死しているぞ
858この子の名無しのお祝いに:2008/12/26(金) 20:03:25 ID:uu5iAv3T
そうね
859この子の名無しのお祝いに:2008/12/26(金) 20:10:48 ID:GQm8Afvg
>>856
あそこは司令官も副司令官も東条にそっくりなんですよ。
860この子の名無しのお祝いに:2008/12/26(金) 20:12:41 ID:GQm8Afvg
ついでに二人とも山本五十六にもそっくりなんです。
861この子の名無しのお祝いに:2008/12/27(土) 00:05:56 ID:K2rf9UBb
その山本五十六は、東郷にも明治天皇にもそっくりだ。
862この子の名無しのお祝いに:2008/12/27(土) 00:51:55 ID:YTUZkExA
もうネタ切れらしい。
防人の歌でもみんなで合唱して解散しようか。
863この子の名無しのお祝いに:2008/12/27(土) 01:12:24 ID:rnDUA+81
解散してはなら――――――んっ

解散しては旅順は陥とせん!!!
864この子の名無しのお祝いに:2008/12/27(土) 02:22:28 ID:+xHflABE
>>862
解散してはならん!!
そんなことをすれば・・・>>1は生きてはいまい。
865この子の名無しのお祝いに:2008/12/27(土) 03:24:16 ID:K2rf9UBb
>>859,860
司令官は東宝の東條、参謀長は東映の東條。
一方、山本に関しては何方も東宝。
866この子の名無しのお祝いに:2008/12/27(土) 10:14:00 ID:rtLZrB2/
>>844
あの下士官は陸軍に転属してマレーで英軍のだまし討ちにあってやられた後
奇跡的に助かって復員した後大阪で刑事やってたとかなかなか侮れん。
867この子の名無しのお祝いに:2008/12/27(土) 10:30:00 ID:Jh7vAnFz
>>866
脱走して中国戦線で元女子高のお作法の先生とか花火屋とかとつるんで、桂林飛行場を爆破したんじゃなかったか?
868この子の名無しのお祝いに:2008/12/27(土) 10:54:44 ID:K2rf9UBb
児玉は20世紀末に温泉の精になっている。
869この子の名無しのお祝いに:2008/12/27(土) 11:13:18 ID:ccfjKh8d
女の襦袢持ってた北さんなんか少年時代は青影で
青年時代はどっこい大作なんだぞ。
870この子の名無しのお祝いに:2008/12/27(土) 12:01:13 ID:K2rf9UBb
>>867
そういやあの遊撃隊の男も海軍の下士官だったな。
しかも階級が兵曹長というから驚きだ。
871この子の名無しのお祝いに:2008/12/27(土) 15:04:21 ID:kXf680r+
この映画からなのか
後の年末大型時代劇のパターンは。
872この子の名無しのお祝いに:2008/12/27(土) 15:29:51 ID:K2rf9UBb
>>842
第9師団?
873この子の名無しのお祝いに:2008/12/28(日) 01:34:21 ID:mo49wYPJ
>>871
どういう事だ?
874この子の名無しのお祝いに:2008/12/28(日) 02:10:29 ID:JDe0zwvT
そういや年末時代劇の田原坂では、乃木少佐の軍旗紛失シーンがあったね。

映画だと「明治大帝と乃木将軍」にも軍旗紛失シーンがある。
875この子の名無しのお祝いに:2008/12/28(日) 13:28:49 ID:mo49wYPJ
そういや有ったね。
年末時代劇ももう20年前になるんだね。
876この子の名無しのお祝いに:2008/12/28(日) 21:07:47 ID:FNRg3emz
軍旗紛失は普通に有名なエピソードじゃないのか
877この子の名無しのお祝いに:2008/12/28(日) 21:16:03 ID:0GdogX7T
あの国広富之はピッタリだったな。
「田原坂」自体はシリーズの汚点だが。
878この子の名無しのお祝いに:2008/12/28(日) 23:33:12 ID:JDe0zwvT
乃木閣下の軍歴は、少佐から始まっている。
元奇兵隊士の肩書きは伊達ではなかったのだ。
任官の際にはオートクチュールの軍服で臨まれた。

一方の兒玉閣下は、どこでどう間違ったのか、
軍歴は伍長からだ。下士官からのたたき上げだったのだ。
879この子の名無しのお祝いに:2008/12/29(月) 00:07:12 ID:zpKO4zpH
>>877
汚点だって!?そんなに酷くないでしょ。
因みに言うと「田原坂」は、シリーズ中最長を誇っている。
880この子の名無しのお祝いに:2008/12/29(月) 01:06:19 ID:cz+3AL7d
>>878
自分の一族みんな東北出身つーこともあって乃木には正直反感しか持てんが
こーゆー話聞くとますますウンザリする。

しかし児玉大将は長州の中級武士出身のはずなのになんでかね?不思議といえば不思議。
お金なかったからかな。
881この子の名無しのお祝いに:2008/12/29(月) 14:24:43 ID:zpKO4zpH
>>878
初期の日本軍ではよく有った事だね。
「八甲田山」で北大路欣也と高倉健が演じた神田大尉と徳島大尉のモデルも下士官の出身だ。
児玉も彼等と同じ所の出身なのだろう。
882この子の名無しのお祝いに:2008/12/29(月) 18:15:41 ID:iMHpRYKX
長州出身の児玉さんととうほぐ出身の神成さんと福島さんとは事情が違うだろう。
あと関係ないけど師範学校出の秋山(兄)さんがわざわざ士官学校に入りなおしたのは
なんでじゃったんじゃろう。師範学校出はお召があったら即予備少尉だったのに。
883この子の名無しのお祝いに:2008/12/29(月) 23:57:14 ID:zpKO4zpH
職業軍人になりたかったんじゃないのかな。
予備士官上がりよりも陸士を出ていた方が、待遇が良かったのかも知れん。
予備士官は、何かと差別を受けていたからね。
884この子の名無しのお祝いに:2008/12/30(火) 03:38:11 ID:SOaWieWj
神成大尉も福島大尉も東北の出身だったのか。
885この子の名無しのお祝いに:2008/12/30(火) 08:04:07 ID:hJ5tZICR
神成大尉は秋田出身
福島大尉は群馬出身
886この子の名無しのお祝いに:2008/12/30(火) 10:03:43 ID:SOaWieWj
日本軍の歴史上、下士官出身で元帥になったのは武藤信義だけだったね。
887この子の名無しのお祝いに:2008/12/30(火) 15:33:22 ID:DGDQi1Wi
そりゃ各階級にとどまる年限が日本陸軍は比較的長いからな
下士官から士官に上がるまでも長いし、士官になってからもけっこうな年数がかかる
大抵の場合、将官になる前に現役から退く年齢になっちまう
888この子の名無しのお祝いに:2008/12/30(火) 17:54:47 ID:SOaWieWj
将官になる為には、出身や上層部、それに運が関わって来る。
889この子の名無しのお祝いに:2008/12/30(火) 23:38:15 ID:bTpScvIc
二百三高地に史上空前の感動をしたんですけど
他に感動できる戦争映画あったら教えてください

連合艦隊は見ましたけどクソでした
日本のいちばん長い日はまあまあ面白かったです
890この子の名無しのお祝いに:2008/12/30(火) 23:40:36 ID:DGDQi1Wi
なんだ史上空前てw
>>358
あたりでどうよ?

「上海陸戦隊」もなかなかいけるがな
891この子の名無しのお祝いに:2008/12/30(火) 23:59:44 ID:SOaWieWj
「上海陸戦隊」は、第2次上海事変の記録映像としても堪能出来るな。
892この子の名無しのお祝いに:2008/12/31(水) 00:03:07 ID:UTUd69Wx
>>889
「連合艦隊」は、前半過去の作品の流用だらけだからねぇ。
嫌気が差すのも分かる。
私は「二百三高地」の他にこの「連合艦隊」と「日本のいちばん長い日」も好きだが。
893この子の名無しのお祝いに:2008/12/31(水) 00:34:47 ID:NnHazHCj
ここでは「激動の昭和史 沖縄決戦」だろう
賀谷支隊、カコイイぞ
894この子の名無しのお祝いに:2008/12/31(水) 03:15:20 ID:xzOZfF2N
>>889
「明治天皇と日露大戦争」なんかどうだろう?
あと「大日本帝国」は?
895この子の名無しのお祝いに:2008/12/31(水) 12:08:24 ID:vemSDdYs
さあ陥落しますよ
896この子の名無しのお祝いに:2008/12/31(水) 12:20:45 ID:UTUd69Wx
>>893
「艦が七分に海が三分。」か。
あの中佐も死んでしまったんだね。
897この子の名無しのお祝いに:2008/12/31(水) 12:24:22 ID:uxCtYBDi
『あゝ決戦航空隊』が好きな俺はここでは異端?
898この子の名無しのお祝いに:2008/12/31(水) 13:39:03 ID:tVzzUHsP
脚本と製作会社が一緒だからいいんじゃね。
899この子の名無しのお祝いに:2008/12/31(水) 15:41:57 ID:CICsuOXV
連合艦隊は瑞鶴様の整備親父が良かった。
900この子の名無しのお祝いに:2008/12/31(水) 17:43:24 ID:UTUd69Wx
>>898
あの作品も凄かったね。絶対リメイクして欲しくない作品の1つでもあり、
絶対戦後世代には創れない作品でもあると思う。
901この子の名無しのお祝いに:2008/12/31(水) 18:07:40 ID:x0HE2/hI
奇跡作戦キスカ
902この子の名無しのお祝いに:2008/12/31(水) 22:58:35 ID:UTUd69Wx
>>899
今は奥さんの介護で大変だというが。
あと、瑞鶴と言えば飛行長も良かったね。
903この子の名無しのお祝いに:2009/01/01(木) 01:26:59 ID:ypFJBCpF
各々方、新年明けましておめでとう御座います。
904この子の名無しのお祝いに:2009/01/01(木) 06:17:10 ID:a2wm37qX
露助の皆様方、あけましておめでとうございます
今年も突撃による強襲法しかないが、よろしくお願いします

>>889
映画じゃないが、宮崎駿の雑想ノート、妄想ノート、豚の虎、
なんかを読んでみると血沸き肉踊るかもよ
瑞鶴の整備親父好きは、
雑想ノートの中の安松丸物語だったかを楽しむしかないが、兵の犠牲がのう・・・
905この子の名無しのお祝いに:2009/01/01(木) 06:51:01 ID:28pdSksq
今日は、旅順開城から104年目の記念日。

乃木とステッセルが水師営で会見した日。
906この子の名無しのお祝いに:2009/01/01(木) 09:54:47 ID:EbAL5g9T
陥落やああああああああああああ
907この子の名無しのお祝いに:2009/01/01(木) 10:46:35 ID:kj8DuRxl
露助の皆様方、あけましておめでとうございます
今年も二十八糎榴砲弾が飛んで行きますぜ

特に旅順艦隊と旅順要塞防御指揮官コンドラチェンコ少将、ヨロシクねv
908ステッセル:2009/01/01(木) 14:45:09 ID:9+pzcrgV
我レ降伏ス
909この子の名無しのお祝いに:2009/01/01(木) 23:29:33 ID:ypFJBCpF
>>904
宮崎駿も「連合艦隊」を見ていたのか。
910この子の名無しのお祝いに:2009/01/02(金) 00:18:30 ID:mdrMJ/hQ
>>905
元旦に会見したのか。
911この子の名無しのお祝いに:2009/01/02(金) 06:33:38 ID:QWib+wbM
復命書
臣希典
明治三十七年五月第三軍司令官タルノ大命ヲ拜シ旅順要塞ノ攻略ニ任ジ六月劍山ヲ拔キ
七月敵ノ逆襲ヲ撃退シ次イデ其前進陣地ヲ攻陷シ鳳凰山及ビ干大山ノ綫ニ進ミ敵ヲ
本防禦綫内ニ壓迫シ我ガ海軍ノ有力ナル共同動作ヲ相須チテ旅順要塞ノ攻圍ヲ確實ニセリ
八月大孤山及ビ高崎山等ヲ陷シ次イデ強襲ヲ行ヒ東西盤龍山ノ三壘ヲ奪ヒ爾後正攻ヲ以テ
攻撃ヲ續行シ逐次要塞ニ肉薄シ十一月下旬ヨリ十二月上旬ニ亙リ二〇三高地ヲ力攻シテ
遂ニ之ヲ奪取シ港内ニ蟄伏セル敵艦ヲ撃沈セリ
既ニシテ攻撃作業ノ進捗ニ伴ヒ
ソノ正面ノ三永久堡壘ヲ占領シ直チニ望臺附近一帶ノ高地ニ進出シ將ニ要塞内部ニ
突入セントスルニ當タリ三十八年一月一日敵將降ヲ請ヒ茲ニ攻城作戰ノ終局ヲ告ゲタリ
時ニ北方ニ於ケル彼我兩軍ノ主力ハ沙河附近ニ相對シ戰機正ニ熟シ軍ノ北進ヲ待ツコト急ナリ
因リテ一月中旬行進ヲ起コシ二月下旬遼陽平野ニ集中シ直チニ運動ヲ開始シテ奉天附近ノ
會戰ニ參與シ全軍ノ最左翼ニアリテ繞囘運動ヲ行ヒ逐次敵ノ右翼ヲ撃破シ奉天西方ニ
邁進シテソノ退路ニ逼リ聯戰十餘日尚敵ヲ追躡シテ心臺子石佛寺ノ綫ニ達シ一部ヲ
進メテ昌圖及ビ金家屯附近ヲ占領セシメタリ
五月各軍ト相聯ナリテ金家屯
康平ノ綫ヲ占メ尋イデ敵騎大集團我左側背ニ來襲セシモ之ヲ驅逐シ茲ニ軍隊ノ整備ヲ
終ハリ機ノ熟スルヲ待チシ所九月中旬休戰ノ命ヲ拜スルニ至レリ
之ヲ要スルニ本軍ノ作戰目的ヲ達スルヲ得タルハ陛下ノ御稜威ト上級統率部ノ指導并ニ
友軍ノ協力トニヨル
而シテ作戰十六カ月間我將卒ノ常ニ勁敵ト健鬪シ忠勇義烈死ヲ視ルコト歸スルガ如ク
彈ニ斃レ劍ニ殪ルル者皆陛下ノ萬歳ヲ喚呼シ欣然トシテ瞑目シタルハ臣之ヲ伏奏セザラント
欲スルモ能ハズ
然ルニ斯ノ如キ忠勇ノ將卒ヲ以テシテ旅順ノ攻城ニハ半歳ノ長日月ヲ要シ多大ノ犧牲ヲ
供シ奉天附近ノ會戰ニハ退路遮斷ノ任務ヲ全ウスルニ至ラズマタ騎兵大集團ノ我左側背
ニ行動スルニ當タリ之ヲ撃碎スルノ好機ヲ獲ザリシカバ臣終生ノ遺憾ニシテ恐懼措ク
能ハザル所ナリ
今ヤ闕下ニ凱旋シ戰況ヲ伏奏スルノ寵遇ヲ擔ヒ恭シク部下將卒ト共ニ天恩ノ優渥ナルヲ
拜シ顧ミテ戰死痛沒者ニ此光榮ヲ分カツ能ハザルヲ傷ム
爰ニ作戰經過概要死傷一覽表并ニ休養及ビ衞生一班等ヲ具シ謹ンデ復命ス
 明治三十九年一月十四日
 第三軍司令官男爵 乃木希典
912この子の名無しのお祝いに:2009/01/02(金) 13:43:10 ID:mdrMJ/hQ
>>911
うp、御苦労様であります!
913この子の名無しのお祝いに:2009/01/02(金) 19:40:23 ID:zTMvQFko
臣終生ノ遺憾ニシテ恐懼措ク
能ハザル所ナリ
914この子の名無しのお祝いに:2009/01/02(金) 20:15:18 ID:mdrMJ/hQ
>>898
監督の存在が薄いね、「ああ決戦航空隊」。
915この子の名無しのお祝いに:2009/01/03(土) 14:16:37 ID:uqqKeMXd
小学生の頃、二百三高地攻略の話は日露戦争従軍し奉天の会戦で戦った
親戚の陸軍大佐の爺さんからよくその戦いの様子を聞かされた。
当時のロシアの要塞の守り方が鉄壁の守りで機関砲・機関銃の物量で
可也の開きがあり、屍類類で大変な犬死をさせている。大きな犠牲の元に
得た「二百三高地」だ。旅順攻略は下関の要塞砲を運び込み犠牲は少なかった
と聞いている。また、日本海海戦では隣の海軍主計中佐の爺さんは木造艦の
大和で戦い犠牲も少なく勝利したと、当時30数年前の明治37年の日露戦争の
話を口をポカーンと開けて聞いていた。今、第二次世界大戦が終わり63年余り
経つと子供や孫に戦時中の話をしても興味を示さないので余り話さない。
月日が経ち歴史的戦争も風化し忘れ去られるのだね。
916この子の名無しのお祝いに:2009/01/03(土) 15:30:15 ID:Wtio7Jel
自分71年生まれなんだが、小学生の自分はジャガーバックスやら小学生のための太平洋戦史やら
けっこう児童書にそういった戦記ものが多くあったんだよ
だから、過去の戦争の話とかはけっこう馴染みがあったんだよね
今はそういうのも見かけないし、やはり身近に無いと興味を示す以前の問題になっちまう

まぁ、学級文庫に持って来ようとすると担任にストップかけられたりしたんだけど……w
917この子の名無しのお祝いに:2009/01/03(土) 16:51:41 ID:Dai/AfxX
>>916
その年代ならTVの水曜スペシャルとかで、中島航空機の「富嶽」
計画なんかを取り上げてたことがあったぞ。
あと発砲スチロール板で組み立てる手投げ飛行機で、旧国軍の飛行機
も多数あった。模型も結構みんな作ってた。ガンプラ以前の時代。

日本模型の30センチシリーズで金剛を用水路に浮かべて航行中に
連れに石を落とされたことがあったな。
918この子の名無しのお祝いに:2009/01/03(土) 16:57:04 ID:Wtio7Jel
>>917
彗星艦爆の復元だけでゴールデンにTVスペシャル組む、なんてのも今じゃ考えられないさ

ニチモの30センチは……今でもあの金型のまま現役商品ではあるが、いろいろと悲惨な状態だなぁ
919この子の名無しのお祝いに:2009/01/03(土) 17:19:53 ID:VL71ABBA
>>918
木曜スペシャルだったかな?
彗星の復元は見てたよ。
カウルを床の間に飾ってたじいさんとか出てきたな。

一番覚えているのが、塗装をやり直したら元来の日の丸が浮き上がってきた事。
朽ち果てた兵器が「俺も帝國海軍の一員なんだぞ」と主張した瞬間だった。


WLシリーズは今凄い事になってるな。
920この子の名無しのお祝いに:2009/01/03(土) 17:25:00 ID:VxNfFd2G
そういやうちに三笠のプラモがあるけどつくってないな
921この子の名無しのお祝いに:2009/01/03(土) 19:03:52 ID:EKjZWSX/
>>916
水木しげるも嘗てそういった児童向けの戦争物を描いていたという。
それに君の世代なら親戚にも体験者が結構居たと思うが・・・。
922この子の名無しのお祝いに:2009/01/03(土) 19:09:22 ID:Wtio7Jel
>>921
親戚で直接前線に行った伯父達はみんな帰ってこなかったんだよ
ニューギニア・ビルマ・フィリピン・雲南……
父母は小さかったので、疎開の話はよく聞いた

母方の爺様は大正年間の近衛兵だから、出動は関東大震災の救援活動だけ
923この子の名無しのお祝いに:2009/01/03(土) 20:05:37 ID:h/huzrky
>>918,>>919  彗星 (涙
       しかし、その番組は覚えていないな、残念。
       ゼロ戦の復元は、ドッカンV?だったか、少年誌にまで
       特集があった。
      
       時代が変わった。。。
924この子の名無しのお祝いに:2009/01/03(土) 20:54:58 ID:EKjZWSX/
>>917
テレビの特集やドラマでも戦争物がよく放送されていた時代だったんだね。
今じゃ地上波で戦争物の映画が放送される事すら無くなったのに。
放送するといったらBS2やCSだけだが・・・。
925この子の名無しのお祝いに:2009/01/04(日) 01:16:28 ID:fUqtsxqM
>>919
WLシリーズ?
926この子の名無しのお祝いに:2009/01/04(日) 01:29:24 ID:Kz3JycWp
>>921
水木しげるはニューギニア戦線で九死に一生を得た傷痍軍人だからね。
四肢が不自由なのはその時の怪我が元らしい。

>>925
ウォーターラインシリーズ
船の喫水線から下がないプラモデルで、1/700スケールで統一されている。
昔は千円未満で売ってたんだが、今は二千円オーバーのものもあるらしい。


そんな事より参謀長
ネタも充実してきた事だし、そろそろ総攻撃を再開してはどうか?
史実ではとっくに陥落させていると聞くぞ。
第三軍はなーにをやっとんのかのう・・・
927この子の名無しのお祝いに:2009/01/04(日) 01:29:50 ID:OCwN25IC
>>918
テレビに齧りついて見てたな〜@彗星艦爆の復元
今でも時々靖國神社に見に行く。

ワレニツイビスルテキキエイヲミトメズ!!!!
928この子の名無しのお祝いに:2009/01/04(日) 02:22:17 ID:R5rhlEWd
>>926
水木御大はニューギニアではない
ニューブリテン島、ズンゲン支隊
大隊は全滅、十数名の生き残りの一人
四肢が不自由、というか左腕を爆撃で切断

ちなみに兄上は海軍の予備士官から高角砲中隊指揮官になり、
ビルマ撤退時にかなり危うい目に逢いながらギリギリで生還

一番下の弟は、学徒動員で8/9日付け長崎へ向かうことになっていたが、
ギリギリのところで機関車が故障、九死に一生を得る

……三兄弟全員がギリギリで死神の鎌を回避
929この子の名無しのお祝いに:2009/01/04(日) 02:45:02 ID:Kz3JycWp
>>928
スマンカッタ
水木しげるは夜のジャングルでの行動中何かに阻まれて前へ進めなくなった事があるらしい。
後で判った事だが、そのまま前進していたら確実に死んでいたそうだ。

その奇妙な体験が、「ぬりかべ」のヒントになってるって「小学六年生」の付録で読んだ。
930この子の名無しのお祝いに:2009/01/04(日) 12:03:35 ID:AJcw8Gax
じつはあの彗星は偵察機仕様の二式艦偵
豆知識な。
931この子の名無しのお祝いに:2009/01/04(日) 12:11:15 ID:ZAnUc2eO
そーいや、巡洋艦ナヒーモフの主砲ってまだ船の科学館にあるのかな?
あれの財宝話も尻すぼみだったな
932この子の名無しのお祝いに:2009/01/04(日) 18:03:14 ID:fUqtsxqM
>>926
旅順は陥落致しました。次は、北の奉天へ!
933この子の名無しのお祝いに:2009/01/04(日) 23:37:36 ID:nHIniXTw
水師営の会見は明日1/5じゃなかったけ?
♪旅順開城約成りて 敵の将軍ステッセル〜
乃木大将と会見の 処は何処 水師営♪
934この子の名無しのお祝いに:2009/01/05(月) 01:14:29 ID:9lI7hPoV
>>920
完成された姿を見てみたい。
935この子の名無しのお祝いに:2009/01/05(月) 18:51:59 ID:9lI7hPoV
ビルマや雲南というと所謂、インパール作戦かぁ。
彼の作戦で死んだ人も可成り多かったと聞いている。
936この子の名無しのお祝いに:2009/01/05(月) 21:08:16 ID:Xvk+If+h
937この子の名無しのお祝いに:2009/01/06(火) 02:03:09 ID:L6mdHxHm
>>928
水木しげるは、召集された二等兵として従軍していたが
兄の方は海軍の大尉だと聞いて驚いた。
てっきり職業軍人だと思ったよ。
そうか、彼も予備士官だったのか。
ビルマ戦線では、有名な田中頼三の指揮下に居たとも聞いた。
そしてパラシュート降下した敵兵を捕虜にした事が原因でBC級戦犯となり、
巣鴨プリズンに収容されていたそうだ。
938この子の名無しのお祝いに:2009/01/06(火) 03:34:14 ID:HlWV4GXQ
>>937
武良宗平大尉ね
予備士官で入ったけど、よっぽど優秀だったのか教育が終わったら館山で高射砲の教官に回されちゃったそうな
ビルマだかで撃ち落した敵機のパイロットを捕虜にして司令部に連れて行ったら、上官がそいつを勝手に銃殺
その後、その上官が戦死してしまったんで、生き残った武良大尉が事件の当事者の最上級者になってしまい、戦犯として収監されたとか

その宗平兄貴の息子が、後の鬼太郎のモデルになったとのこと
939この子の名無しのお祝いに:2009/01/06(火) 14:27:26 ID:ZVM7MnM5
戦争は兵隊にとって惨めで悲しいものだったんだよ。

支那事変から第2次世界大戦に従軍した兵士は気の毒だ。補給を絶たれ
現地調達だ、つまり占領地の民家からは食料は略奪だ。

ジャングルでの行軍は食う物も無く蛇・蛙・昆虫・野草に泥水を飲んで
飢えをしのいでマラリヤ・風土病・赤痢・・・で殆んどの兵士が高熱・
下痢の垂れ流しで進軍し、弾薬は補給が切れ戦闘意欲以前の夢遊病者の
群れだったんだよ。力尽き隊列から離れ銃や手榴弾で自害し果てる兵隊が
多かっただ。

南方の島々に孤立した軍やインパール作戦の犠牲者は殆んどジャングルの
中で惨めな最期を遂げている。 一方シベリア抑留者はツンドラの極寒の
地で奴隷の生活。

南方やシベリアから帰国した兵士の数は少ない。無念な死に方だ。
            
          (シベリヤの地獄から生きて戻った父を持つ爺より)
940この子の名無しのお祝いに:2009/01/06(火) 23:23:01 ID:L6mdHxHm
>>929
その話なら聞いた事が有るが、それが塗り壁の元になったとはね。
でも、その「何か」って一体何だったんだろうね。
941この子の名無しのお祝いに:2009/01/07(水) 02:49:33 ID:pG2JIQ1B
>>938
優秀だったのかな、人員が欠乏していたから割り当てられたのかも知れない。
高角砲指揮官というと陸戦隊に所属していたのか。
映画監督の松林宗恵も陸戦隊の指揮官だったと言うし(彼も予備士官出身)。
気の毒だねぇ、宗平さんも。死刑にならなくて良かった。
現在、武良3兄弟の中で一番元気なのは宗平さんだと言うし。

あと、水木しげるも前線で海軍の部隊と遭遇したと言っていたが、
砂糖水をくれたと言っていた。
陸軍よりも海軍の方が優しかったとも書いてあったな。
942この子の名無しのお祝いに:2009/01/07(水) 04:06:40 ID:TN1aSALa
>>939
それを思うと、独りでサバイバルして生き延びた小野田さんは凄いよね。
今も活躍中だし。物凄い生命力。長生きしてほしい。
943この子の名無しのお祝いに:2009/01/07(水) 08:57:21 ID:5fDxaBiG
横井さんも
944この子の名無しのお祝いに:2009/01/07(水) 20:52:41 ID:lGf+NN5+
>>939
まぁ南方に行って一度も戦う事なくノホホンと終戦を迎えた人もいるんだがなw
945この子の名無しのお祝いに:2009/01/07(水) 23:02:51 ID:pG2JIQ1B
>>939
何故こんな無謀な戦争をしたのだろうか・・・。
946この子の名無しのお祝いに:2009/01/07(水) 23:19:16 ID:ZmJYe8aK
>>945
それはきっと無謀だと思っていなかったせいだろう。
947この子の名無しのお祝いに:2009/01/08(木) 00:10:33 ID:3K7WpD02
日露戦争だって十分無謀だよ。

ただ、明治には兒玉閣下のようなリアリストが居た。
戦略的勝利は望めないまでも戦術的勝利によって和平交渉を有利に進めようとする
考え方だ。

ロシアは「なぜ一度海戦に敗れたくらいで我が国は敗戦国とならねばならないのか?
日本は我が国の領土を一oたりとも占領していないではないか?」と考えていたくらい
だし・・・


大東亜戦争の場合は、終わらせ方を全く考えていなかったのが痛い。
948この子の名無しのお祝いに:2009/01/08(木) 01:38:49 ID:tznr/ezP
>>942
だが、小野田さんにはまだまだ疑念が残っているしなぁ。
私は中国の山西省に出征していた奥村和一さんに興味が有る。
彼の考えには賛同出来る。
949この子の名無しのお祝いに:2009/01/08(木) 02:14:59 ID:llXux4rK
ハルノートで江戸時代の領土に戻るか
それとも戦うかって選択を迫られたんだろ?
日本の明治以来の歴史の否定だぞ
大日本帝国の否定じゃないか

無謀とか愚かとかおめでたい事でwww
950この子の名無しのお祝いに:2009/01/08(木) 02:40:04 ID:tznr/ezP
>>944
牟田口廉也もその中の1人かな。
951この子の名無しのお祝いに:2009/01/08(木) 08:44:40 ID:qbHoozfj
杉野ーは いーずーこ
952この子の名無しのお祝いに:2009/01/08(木) 18:53:32 ID:tznr/ezP
広瀬武夫というと「明治天皇と日露大戦争」(57/新東宝)の宇津井健と
「日本海大海戦」(69/東宝)の加山雄三のイメージが強いなぁ。
特に後者の方。
国際的な広瀬の性格をよく醸し出している。
953この子の名無しのお祝いに:2009/01/09(金) 04:33:37 ID:pFLHu/hX
>>952
宇津井健が言い放った「参謀肩章を外せ」は、丹波御大の台詞にもあったね。
954この子の名無しのお祝いに:2009/01/09(金) 11:15:06 ID:0TZNIFrP
>>947
前半の方で伊藤博文とその事について話していたね。
だが相手が超大国のロシアではなぁ・・・。
君が言う様に十分無謀だね。
955この子の名無しのお祝いに:2009/01/09(金) 11:30:53 ID:oUXP7cF3
今をおいて他日はありますまい age
956この子の名無しのお祝いに:2009/01/09(金) 15:49:35 ID:qXq/lqDT
児玉くん・・・。
957この子の名無しのお祝いに:2009/01/09(金) 20:17:55 ID:WNrDzMjO
日本は大国としか戦争しなかった凄い國!
958この子の名無しのお祝いに:2009/01/09(金) 23:01:12 ID:0TZNIFrP
偶々戦争した相手が大国だったのだろう。
無茶な事をしたもんだ。
959この子の名無しのお祝いに:2009/01/10(土) 01:24:47 ID:bMvqa/eh
>>957
しかも始めて白人と戦って勝った有色人種。
960この子の名無しのお祝いに:2009/01/10(土) 01:29:05 ID:jLwlCODR
この頃の軍の司令官の平均年齢って50代の半ば〜後半辺りだったのかな。
乃木の顔を見るとどうしても当時56歳位には見えない。
70以降に見える。
児玉は少し年下で53歳位って言うんだから驚きだ。
私の父と同い年・・・。
961この子の名無しのお祝いに:2009/01/10(土) 12:24:37 ID:3dmIQ/vr
今の日本人は栄養の摂取もよくなり、体格も良くなった。昭和10年代の
大人の身長が男で150〜160cmmの人が多く、20,30代で結核等の病で亡く
なる者が多かった。60代で長生き、70代で古希と言われるほど少なかった。
最近の日本人の顔は活き活きして目鼻立ちも西欧化しつつある様に見える。
昔の日本人の顔は北朝鮮の人の様に頬がこけて貧相な人が多かった、戦後の
食生活の変革で随分顔の相も体格も代わり、寿命も永くなったね。
962この子の名無しのお祝いに:2009/01/10(土) 22:16:56 ID:suEMn3zH
NHKの坂の上の雲は中国でロケしてるし
ただの反日映画になりそうな悪寒
963この子の名無しのお祝いに:2009/01/10(土) 22:58:35 ID:/iXqEY0+
映画にならないことは確定
964この子の名無しのお祝いに:2009/01/10(土) 23:07:17 ID:8l45x3AQ
>>963
別に中国はこの戦争に関与してないしw
965この子の名無しのお祝いに:2009/01/10(土) 23:19:28 ID:+H7zrWF0
関与してないけど関与してくるんだろ
966この子の名無しのお祝いに:2009/01/11(日) 01:19:02 ID:pkw6JxsF
京都乃木神社には第三軍司令部として使われていた民家がそっくりそのまま
移築されてるよ。

ある私鉄の創始者が現地で買い取って移築したらしい。
967この子の名無しのお祝いに:2009/01/11(日) 01:36:08 ID:ffkxp58T
京都にも乃木神社が在ったの?
968この子の名無しのお祝いに:2009/01/11(日) 02:19:17 ID:pkw6JxsF
>>967
在るよ。
明治大帝がお隠れになった伏見御陵を鎮守する形で建てられている。

宝物倉には勝典中尉の軍帽や静子夫人のドレスなんかがある。
969この子の名無しのお祝いに:2009/01/11(日) 02:48:22 ID:1jJJoFtA
明治大帝の御陵へ参った時案内が出てたなそういや@乃木神社

行かなかったけどさ。
970この子の名無しのお祝いに:2009/01/11(日) 12:50:08 ID:dt3W7yx1
964
たぶん962は大河板の「坂の上」スレで執拗に同じこと書いてあげてるやつと同じ。無視で
971この子の名無しのお祝いに:2009/01/11(日) 14:36:05 ID:JgvCGNkx
急ぐなよ 旅順の敵は逃げはせず age
972この子の名無しのお祝いに:2009/01/11(日) 16:28:41 ID:ffkxp58T
>>966
今度の「坂の上の雲」のロケで使われたかも知れないね、その民家。
973この子の名無しのお祝いに:2009/01/12(月) 00:50:41 ID:tjbWWx+E
>>971
逃げたくても逃げれないだろうよ。
974この子の名無しのお祝いに:2009/01/13(火) 10:50:53 ID:VyWGH9UR
乃木本人は、自分が神として祀られる事をどの様に思っていたんだろう。
975この子の名無しのお祝いに:2009/01/13(火) 18:42:33 ID:tQiAzZoq
神として祀られるなら討ち死にして靖国の神になるのが本望だったでしょうな。
976この子の名無しのお祝いに:2009/01/13(火) 20:09:37 ID:VyWGH9UR
何か戦記物の話とか無いかな。少し前に話題になった武良3兄弟みたいな感じの話。
977この子の名無しのお祝いに:2009/01/14(水) 13:53:10 ID:FT5WJGwq
三笠の複製を作るらしいが、要塞の、カポ(ry
978この子の名無しのお祝いに:2009/01/14(水) 23:53:52 ID:yTpVZd6P
CGで埋め尽くされる予感。
979リアルだら:2009/01/15(木) 09:01:38 ID:oFh4LS2z
久々にチャンス到来だ(涙
980この子の名無しのお祝いに:2009/01/15(木) 21:25:34 ID:UGuNCmwx
ttp://jp.youtube.com/watch?v=uXvDC8LdZ6E
ttp://jp.youtube.com/watch?v=rqh9NJgG-Wk
予告だけで目から汁が出る。


ttp://jp.youtube.com/watch?v=sW98DSWIL20
クロクナイミーサンは一番

ttp://jp.youtube.com/watch?v=nPBiSM-GiWM
カポニエール(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

ttp://jp.youtube.com/watch?v=5_0FOKr1MjE
第一次総攻撃 1

ttp://jp.youtube.com/watch?v=Esj0q3RM7d4
第一次総攻撃 2

ttp://jp.youtube.com/watch?v=3InZYfkrR78
第一次総攻撃 3

ttp://jp.youtube.com/watch?v=hxBzlyV-ZJw
鶴田浩二
981この子の名無しのお祝いに:2009/01/15(木) 21:34:39 ID:UGuNCmwx
982この子の名無しのお祝いに:2009/01/15(木) 21:44:37 ID:90tGbznn
ロシア側のキャストが気になるところ
ロシア人役では定番の大月ウルフはクロパトキンあたりで出演するのだろうか?
983この子の名無しのお祝いに:2009/01/15(木) 22:14:00 ID:b6N1oiyU
埋めるわw
984この子の名無しのお祝いに:2009/01/15(木) 22:14:48 ID:b6N1oiyU
誰もいねえw
985この子の名無しのお祝いに:2009/01/15(木) 22:15:24 ID:b6N1oiyU
鬱だわw
986この子の名無しのお祝いに:2009/01/15(木) 22:16:17 ID:b6N1oiyU
みんな二百山行地の雪崩に巻き込まれたみたいだなw
987この子の名無しのお祝いに:2009/01/15(木) 22:16:54 ID:b6N1oiyU
取り敢えず埋めるわw
988この子の名無しのお祝いに:2009/01/15(木) 22:17:29 ID:lfl+PWCo
>>982
捕虜として尋問されるロシア軍将校の役で出てるけど?
捕虜なのに尊大で傲岸な態度で、古賀少尉に射殺されそうになるが
989この子の名無しのお祝いに:2009/01/15(木) 22:17:33 ID:b6N1oiyU
大変申し訳ないけど埋めるぜw
990この子の名無しのお祝いに:2009/01/15(木) 22:18:21 ID:b6N1oiyU
キチガイしかいねえw
991この子の名無しのお祝いに:2009/01/15(木) 22:19:06 ID:b6N1oiyU
笑うしかねえわw
992この子の名無しのお祝いに:2009/01/15(木) 22:19:48 ID:b6N1oiyU
救いようがねえw
993この子の名無しのお祝いに:2009/01/15(木) 22:20:27 ID:b6N1oiyU
うひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
994この子の名無しのお祝いに:2009/01/15(木) 23:35:19 ID:UGuNCmwx
いそげー
995この子の名無しのお祝いに:2009/01/15(木) 23:35:52 ID:UGuNCmwx
他の連隊に負けるな〜
996この子の名無しのお祝いに:2009/01/15(木) 23:36:24 ID:UGuNCmwx
中隊長殿!!
997この子の名無しのお祝いに:2009/01/15(木) 23:36:59 ID:UGuNCmwx
中隊長殿〜゚・(つД`)・゚。
998この子の名無しのお祝いに:2009/01/15(木) 23:37:30 ID:UGuNCmwx
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!!!!
999この子の名無しのお祝いに:2009/01/15(木) 23:38:35 ID:UGuNCmwx
儂が直接指揮して、二〇三高地を取る
1000この子の名無しのお祝いに:2009/01/15(木) 23:39:11 ID:UGuNCmwx
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。