>>951 おめえ、なんか迫力ねえなあ。もやしか? おめえにゃ黒澤映画は無理だ。
他の監督に鞍替えしとけ。ラスプリの監督あたりがいいんじゃねえか。
(こりゃ樋口にちょっと失礼だったか)
953 :
この子の名無しのお祝いに:2008/05/25(日) 23:05:24 ID:SLJzlagB
織田は最悪、バカ、氏ね
>>946 サイコはオリジナルを知らず、リメイクだけを見たけど、
あれは最悪な映画だった。何がしたかったのか最後まで判らずじまい。
あれに比べたらリメイク黒澤映画のがまだ幾分マシだわ。
956 :
この子の名無しのお祝いに:2008/05/26(月) 21:22:40 ID:Q8sfYcFr
ヤクチュウ春樹はさっさとくたばれ。
椿三十郎の続編が用心棒だとみた
椿のエンディングは荒野へと去って行く三十郎
用心棒のオープニングは荒野を歩いてくる三十郎
ほら!つながった!
>>957 いや、それより室戸が復活してヤクザまで落ちぶれたのはどういう(ry
いや、それどころか姓が椿から桑畑に変るなんて、養子にでも(ry
だけど椿と桑畑は顔がそっくりだな
963 :
この子の名無しのお祝いに:2008/05/27(火) 07:48:30 ID:iApVEUBT
続編は成瀬の「乱れ雲」だぞ。
土屋と司が夫婦だから。
伊坂若大将の車に轢かれるぞ
>>366 天国と地獄のドラマ、本スレでは賛もそれなりにあったよ。
俺も悪かったと思わない。
そりゃ黒澤映画とは比べられないけどさ。
黒澤乃大ファンで尊敬してるけど上から目線で通ぶる40代以上?のこのスレの男たち、
人格的にもマニアとしても自分のレベルの低さをさらけ出しているね。
966 :
この子の名無しのお祝いに:2008/05/27(火) 12:28:14 ID:MO2auPx+
>>965 あんな糞ドラマ見て良かったって言ってるお前のほうがレベルが低いw
何か上のようなレスみてると団塊の世代よりも若いんだろうけど
脳味噌だけは団塊並に柔軟性がなくなった老化した中年ってかんじがするな。
映画には到底かなわないと注意深いレスがあろうとなかろうとこの手の中年はまず
人を傷つけるありきだ。
まあ宗教だからね、しょうがない
普段から2時間推理ドラマを見慣れている人が
楽しめたのならそれでいい。
970 :
この子の名無しのお祝いに:2008/05/27(火) 17:10:42 ID:fhi2GUCz
リメイク、特に黒澤リメイクには罵り合いがつきものだな
いや黒澤作品と比較してここがダメって意見は当然いいんだけどさ
何か2ちゃんの場合は、悪い意味での権威主義からリメイクを批判したり
上から目線で批評するから、同じ黒澤ファンからも反意が出るんでしょう。
批判する場合は淡々としたほうが共感は得られるものだと思う。
思い込みの激しいとか極端なヤツも多いよな。
前にもどっかで書いたけど、あの「天国と地獄」は根本の部分で成立できてないから否定してる。
岡の上にそびえ建つ権藤邸が「天国」に見えたからこそ権藤家の子供が狙われる、
ここは揺らいじゃいけない作品の根幹をなす部分だよ。
にも関わらずあのドラマにおいて権堂邸は一般住宅街に埋もれそうな「ちょっと大きな家」でしかない、
少なくとも作中ではそういう風にしか見えない、これは致命的だよ。
>>973 そういう風に淡々といわれるといいですな。
リメイク一本も見てない…
最近見たのはクローバーフィールドだけ。黒澤監督が怪獣かパニック映画撮ってたらどんなんかな〜と、時々想像する
金は相当かかるな
>>975 無茶な注文する黒澤が怪獣になって現場がパニック
>>975 ミニチュアに懲りそうだなぁw
大魔人みたいな物なら面白いかも。
>975
>黒澤監督が怪獣かパニック映画撮ってたらどんなんかな〜と、時々想像する
「夢」の1エピソード「赤冨士」がそれに当たるんじゃないのかな?
今にも富士山からラドンが出てきそうじゃない?
>>973 2時間ドラマに多くを望んではダメ。むしろ壮大な原作を
どれだけ超低予算で作れるかが見せ所。
西村京太郎「消えたタンカー」を2時間枠で放送すると知ってちょっとは期待もしたが、
その予算を削りに削ったシナリオにむしろ関心させられた。
織田三十郎を見た。
若侍衆があまりに平成現代っ子の顔すぎて若者の俺でも「これはいかん、いかんぞ!」と思った。
黒澤版では私生活でも羽織袴で通させ、身体に昔の人間の立ち居振る舞いを強制的に覚えさせたというけど
今回そこまで若侍衆に課したのだろうか。
ただ監督や俳優の聖というのは酷かな。だって時代からしてもう平成日本人に時代劇は無理だよ。
武士道と正反対の、アメリカ的価値観の社会になってるわけだし。
芝居も武士らしさが分からないから「体育会系」の声を張り上げる演技になってしまう。
80年代から始まっていたことだけどさ。
聖→せい
>>981 メンツ見たらわかると思うんだが、椿三十郎は当時でも純時代劇というより、
バラエティ色豊かな時代劇だったんだよ
私生活を羽織袴で通させたくらいでは、当然昔の人間の実生活なんて身につかないしね
ただ形だけの特訓なら、リメイクでもやったんではなかろうか
当時の俳優が幼い頃から自然と親しんでいた大衆的な教養
(歌舞伎とか講談とか落語とか都々逸とか相撲とか)に、
たぶん今の子達は馴染んでないだろうから、
いわゆる時代劇的な発声や所作が教えないと出来ない。
当時の俳優達が学んでいた新劇的な演技の発想もない。
今の子だったら、せいぜい小劇場的な演技の発想が精一杯。
今の若い俳優達を当時のレベルに持って行くには
途方もない手間と時間がかかりそうだよ。
観客も大方、平成生まれなら
誰も文句はいわねー、という読みがあるんだろうね
織田版 椿 三十郎をレンタルしてきたぜ。で、観た感想。
まず違和感を覚えたのが、アゴが外れたかのような話し方をする織田三十郎。なんだありゃ。
役作りで妙なセリフ回しをがんばってるようなんだけど浮きまくってた。ひどい。
豊川半兵衛は織田三十郎と違って役はできているようだけど、声が高杉。ひどい。
風間杜夫、西岡徳馬、小林稔侍のキャスティングは合っているように思えた。が、稔侍の声も高杉。
二時間ドラマの窓際太郎そのまんま。スチュワーデス物語の機長もずいぶん老けたな、杜夫。
あと、殺陣がひどい。椿三十郎って剛剣みたいなイメージだったけど、織田三十郎は身近な存在で描いたのか
屋敷の立ち回りの時はひどい動きだった。自分でガンマニアと言ってるんだし、立ち回りもろくに出来ないなら
金色のコルガバ二丁撃ちでもやってろこの野郎。
これって完全再現を目指してたんだな。てっきりタケシ映画「座頭市」みたいな作りかと思ってたのに。
若侍の井坂役の松山ケンイチ、パチモンのツマブギみたいな顔してるのには笑った。笑えた部分はそこだけ。
織田作品の中で最高傑作とか、三船が先に演じてなければ映画史に残ったとかいう感想を読んだけど
キムタクの武士の一分と同じようなガッカリ感たっぷりだった。恋空とかリアル鬼ごっこが喜ばれる時代だから
このくだらねえ織田三十郎も傑作扱いなんだろうな。用心棒もリメイクしそうだ。
>>984 だよねえ。団塊の世代以前の人って落語を普通にラジオで聴いて育ってるしね。
映画やテレビで時代劇も多かったし、親父さんが浪曲などを歌う家庭も多かったと思う。
そういう環境で育ったから発声や所作の「型」は想像の範疇なんだよ。
でも今の20代30代は、上の世代との交流が極端になくて自分たちの共感領域でだけ社交するんだよ。
俺の両親は大東亜戦争中の生まれだけど、普通に上の世代と会話をしてたから
自分が生まれる前が全盛期の阪東妻三郎とか知ってるんだよ。栗島すみ子もね。
>>979 あれは本多猪四郎が演出補だっけ?モブシーンで仕事してる気がするけど
989 :
この子の名無しのお祝いに:2008/05/29(木) 00:16:47 ID:YGJFTOIj
世代間闘争、世代間断絶とかいったのはいつの話だったろうね。
自分たちの共感領域だけの社交というのは納得する。歴史に学べなんて
偉そうなことは嫌だが、他世代との折り合いをつける努力のないことは
将来何を失うのか?
また内輪受け大好きでもこの組織がまた極めて脆弱なんだなあ。
990 :
この子の名無しのお祝いに:2008/05/29(木) 01:37:03 ID:k72sxh9t
>>983 若侍が計略がうまくいったと
踊って喜ぶシーン。
あれなんか、黒澤は時代劇の所作なんて
はなから無視した演出してるよ。
991 :
この子の名無しのお祝いに:2008/05/29(木) 03:07:13 ID:prfD/+QH
>>990 それは各論的な全体の中の「くびれ」であってエンタメの部分でしょうね。
全体の侍らしい所作の中でピンポイント的に在るから活きる。
全体が侍らしいかなあ・・・
俺には丸ごとエンタメって感じがしてくるけど
993 :
この子の名無しのお祝いに:2008/05/29(木) 05:58:13 ID:prfD/+QH
でも織田三十郎の若侍と決定的に違いは感じるでしょ?
分かりやすいところで顔つきも節回しも。
>>975 黒澤版「ディープインパクト」みたいな映画作ってほしかったな
>>990 それは黒澤の演出のおはなし。
役者の大衆的教養の話とはまた別。
黒澤椿では奥方がきちんと眉落としてお歯黒もしてたよな。
えっ、まさか玉緒は眉消してなかったの?
999 :
この子の名無しのお祝いに:2008/05/29(木) 21:58:50 ID:4okBXkr3
危なぇ危ねぇ、はやく
>>1000取ってくれないと俺は白髪の七十郎だぜ!
1000 :
この子の名無しのお祝いに:2008/05/29(木) 22:00:39 ID:IpmtldJ1
織田三十郎をレンタルで初めて見たけど、
まさに新春スター隠し芸大会だったな。しかも内容はかなりお粗末。
興行的にもコケたみたいだし、完全な失敗作だな。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。