1 :
この子の名無しのお祝いに:
2 :
この子の名無しのお祝いに:2007/07/05(木) 22:19:27 ID:oK3Ix9gk
乙。八月までには、いい感じになりそうだ。
4 :
この子の名無しのお祝いに:2007/07/08(日) 14:48:24 ID:pYOjj1Mq
★三笠宮ご夫妻、母・貞明皇后の思い出や終戦秘話を語る
・三笠宮ご夫妻が母、貞明(ていめい)皇后の思い出を語られた「母宮貞明皇后とその時代」
(工藤美代子著)が、中央公論新社から10日に出版される。
終戦時に陸軍少佐だった三笠宮さま(91)は戦争の秘話をいろいろと明かし、百合子さま(84)と
共に皇后の人柄を率直に語られている。
御前会議でポツダム宣言の受諾が決まった1945年8月14日の夕、三笠宮さまは宮邸に
阿南惟幾(あなみ・これちか)陸相の訪問を受け、「陛下が降伏の決意を翻(ひるがえ)し、
戦争を継続していただくよう申し上げて」と懇願された。
三笠宮さまはその時のことを「温厚な顔つきや話し方を聞きながら、陸相が侍従武官をしていた
ことを思い出してね。陛下をかわいいわが子のように思っているのではないかという印象を
受けたものでした。要請は受け入れるわけにはいきませんでした」と振り返られている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070708-00000304-yom-soci
5 :
久間:2007/07/13(金) 15:50:55 ID:aRsMEL1i
戦争を終わらせるためには、ポツダム宣言の受諾はしかたない
6 :
久間:2007/07/13(金) 15:51:52 ID:aRsMEL1i
「しかたない」は九州弁の口ぐせでつ
7 :
この子の名無しのお祝いに:2007/07/14(土) 22:10:33 ID:rbbXRkfP
陸軍省の玄関前にあった像らしきものは何?
8 :
ななし:2007/07/15(日) 22:53:44 ID:kevTSFio
将軍の孫(北村西望作)だと思う。
9 :
この子の名無しのお祝いに:2007/07/16(月) 20:13:46 ID:0oxaONcr
大の男がわんわん泣きすぎ。しらけるぞ。
10 :
この子の名無しのお祝いに:2007/07/21(土) 01:29:39 ID:VkhklJc4
>>9 日本が地球上から消えてしまってもいいと言うのか!!
8/15にBS-2でやるって本当?
ホントです。
ただ、BS2では今まで何度もやってるよ。
前の日だったかに東映の「あゝひめゆりの塔」もやるね。
14 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/10(金) 00:01:23 ID:4A+GUgU6
貴様ら!!
終戦記念日が近いと言うのにこのスレを無視するのか!!
非国民供め!!
この地球上から(ry
きっとみんな沖縄戦スレにいっちゃてるんだよね(´・ω・`)
15 :
横浜警備隊長:2007/08/11(土) 21:30:56 ID:sGUeeLjH
なーにを手ヌルい事をッ!!皇軍ノ辞書ニ降伏ノ二字ナ-(゜∀゜)-( ゜∀)-( ゜)-( )-(゜ )-(∀゜ )-(゜∀゜)-キ
よってアゲ進撃デ
BS-2
8月14日の深夜、正確には日付が15日に変わった0時40分から放送。
17日の夜11時からはNHKのハイビジョンで「激動の昭和史 沖縄決戦」
17 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/11(土) 23:31:09 ID:tXY1mcLA
14日深夜に最後の空襲被害に遭った悲惨な町(内舘牧子がそこの生まれらしい)があるというのに、
NHKは全く配慮足らんな。
>>17 この映画を放送するのに最もふさわしい時間帯でもあるけどね。
19 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/12(日) 13:18:36 ID:pfz6QWey
しょーしょーひっきんしょーしょーひっきん
朕深ク世界ノ大勢ト帝国ノ現状トニ鑑ミ非常ノ措置ヲ以テ時局ヲ収拾セムト欲シ
茲ニ忠良ナル爾臣民ニ告ク
朕ハ帝国政府ヲシテ米英支蘇四国ニ対シ其ノ共同宣言ヲ受諾スル旨通告セシメタリ
抑々帝国臣民ノ康寧ヲ図リ万邦共栄ノ楽ヲ偕ニスルハ皇祖皇宗ノ遺範ニシテ朕ノ拳々措カサル所
曩ニ米英二国ニ宣戦セル所以モ亦実ニ帝国ノ自存ト東亜ノ安定トヲ庶幾スルニ出テ
他国ノ主権ヲ排シ領土ヲ侵スカ如キハ固ヨリ朕カ志ニアラス
然ルニ交戦已ニ四歳ヲ閲シ朕カ陸海将兵ノ勇戦朕カ百僚有司ノ励精朕カ一億衆庶ノ奉公各々最善ヲ尽セルニ拘ラス
戦局必スシモ好転セス世界ノ大勢亦我ニ利アラス
加之敵ハ新ニ残虐ナル爆弾ヲ使用シテ頻ニ無辜ヲ殺傷シ惨害ノ及フ所真ニ測ルヘカラサルニ至ル
而モ尚交戦ヲ継続セムカ終ニ我カ民族ノ滅亡ヲ招来スルノミナラス延テ人類ノ文明ヲモ破却スヘシ
斯ノ如クムハ朕何ヲ以テカ億兆ノ赤子ヲ保シ皇祖皇宗ノ神霊ニ謝セムヤ
是レ朕カ帝国政府ヲシテ共同宣言ニ応セシムルニ至レル所以ナリ
朕ハ帝国ト共ニ終始東亜ノ解放ニ協力セル諸盟邦ニ対シ遺憾ノ意ヲ表セサルヲ得ス
帝国臣民ニシテ戦陣ニ死シ職域ニ殉シ非命ニ斃レタル者及其ノ遺族ニ想ヲ致セハ五内為ニ裂ク
且戦傷ヲ負ヒ災禍ヲ蒙リ家業ヲ失ヒタル者ノ厚生ニ至リテハ朕ノ深ク軫念スル所ナリ
惟フニ今後帝国ノ受クヘキ苦難ハ固ヨリ尋常ニアラス
爾臣民ノ衷情モ朕善ク之ヲ知ル然レトモ朕ハ時運ノ趨ク所堪ヘ難キヲ堪ヘ忍ヒ難キヲ忍ヒ
以テ万世ノ為ニ太平ヲ開カムト欲ス
朕ハ茲ニ国体ヲ護持シ得テ忠良ナル爾臣民ノ赤誠ニ信倚シ常ニ爾臣民ト共ニ在リ
若シ夫レ情ノ激スル所濫ニ事端ヲ滋クシ或ハ同胞排擠互ニ時局ヲ乱リ
為ニ大道ヲ誤リ信義ヲ世界ニ失フカ如キハ朕最モ之ヲ戒ム
宜シク挙国一家子孫相伝ヘ確ク神州ノ不滅ヲ信シ任重クシテ道遠キヲ念ヒ総力ヲ将来ノ建設ニ傾ケ
道義ヲ篤クシ志操ヲ鞏クシ誓テ国体ノ精華ヲ発揚シ世界ノ進運ニ後レサラムコトヲ期スヘシ
爾臣民其レ克ク朕カ意ヲ体セヨ
御 名 御 璽
21 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/12(日) 21:06:09 ID:p2RyHdV2
オレ様が世界と日本の空気を読んで、特別に戦争を終わらせてやるから
お前らヘタレどもは耳かっぽじってヨク聞け!
オレ様は連合国のカスどものポツダム宣言を聞いてやるように政府に圧力をかけてやった
まぁ、いままでオレ様は御先祖様の言いつけ通りこの国を発展させようと頑張ってきたが
イチャモンつけてくる国があったので戦争を始てやった。
しかし、アジアを侵略するつもりは無かったのでそこん所ヨロシク!
ぶっちゃけ4年間戦って、お前ら陸海軍のヘタレどもや木っ端役人やパンピーどもが束になっても
ヤツラには敵わないとわかったのよね・・・
しかもヤツラは反則の爆弾を使って沢山ヘタレどもを犬死させやがった、これにはオレ様もビビッタ!
このままだとこの国どころかオレ様の命が危ないし
身代潰して御先祖様に怒られるのもイヤだから
この辺で戦争を止めてやる
まぁ、この戦争で迷惑を被った国は運が悪かったね・・・
ヘタレどもで犬死したヤツや、肉親を失ったヤツ
怪我をしたヤツや家や職場を無くしたヤツラはオレ様が特別に謝ってやる、ゴメンネ(笑)
この先、お前らヘタレどもがどーなるか
オレ様は解らんが、成るようしかならないので、お前らは我慢して
オレ様のために働き続けな!
まぁ戦争に負けてもオレ様のプライドが傷つかなったので、オレ様的には良いので
お前らヘタレどもは、一時の感情に流されずに
逆ギレをしないように警告する!
この先もお前らヘタレどもはオレ様の言付を守っていれば良いのだ!
オレ様は常に正しい事をやっているので、お前らヘタレどもは変な事を考えずに
オレ様の命令を聞いてろ!
ぎょめいぎょじ
22 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/12(日) 23:03:12 ID:0bCCrXsh
戦争に対していろんな考えがあるけど、誰もが一度は観るべき映画だと思う!今のヘナチョコ邦画界では絶対作れない傑作のひとつだと思います!
23 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/13(月) 00:40:33 ID:DZq0lRnX
森師団長のシーン、最高、強烈ですた。
「き、貴様!何をするか!」
ガシッ、ブギュ、ブシュ〜〜〜、バシッ、ドスゥン!
24 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/13(月) 00:47:10 ID:DZq0lRnX
師団長のシーン、ノーカットで放送したらNHKはネ申。たぶん無理かな…。
25 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/13(月) 01:32:20 ID:LP2OlJDe
沢村いき雄が出てないのが、この映画最大の欠点
航空士官学校の黒田大尉が架空の人物であることを最近知った。
27 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/13(月) 23:20:23 ID:Icx4HjQK
>24 師団長は放送しても中佐は放送できないな。明日はビデオで見よう。
28 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/14(火) 00:36:04 ID:BLYsc1VC
>>27 森師団長のシーンは甥の中佐込みということでw
29 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/14(火) 05:50:44 ID:kp/lG7FP
めくら、つんぼ
30 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/14(火) 07:50:44 ID:74ykJ77d
>>25 閣僚を宮城に送迎する黒塗り自動車の運転手をいき雄にやってほしかった
いき雄をトッ捕まえた近衛兵が「お泊りいただきましょう」
いき雄「ええっ・・・」
いよいよ今日か・・・。
33 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/15(水) 00:35:16 ID:r0sMm2TO
阿南陸軍大臣閣下、森近衛師団長閣下に敬礼
34 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/15(水) 00:39:21 ID:PtRqXr+E
さて。実況板行くべえか。
35 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/15(水) 03:16:59 ID:fOfWW6dm
中国大使の阿南さんの親だよね?
37 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/15(水) 10:00:39 ID:2TZIPLyj
つんぼさじきもちゃんと放映したな。
NHKはえらい!
38 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/15(水) 11:50:14 ID:g6wLPPev
終戦の放送なぞさせてたまるかっ!!
何が終戦だっ!!
何が終戦だ〜!!
ガチャン!!
つんぼカットされてた
40 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/15(水) 12:08:33 ID:g6wLPPev
ただ今より重大な放送があります
全国の聴取者のみなさまご起立を願います
天皇陛下におかせられましては
全国民に対しかしこくも御自ら大詔述べさせられ給うことになりました
これより謹んで玉音をお送り申します
(♪君が代)
若鷲の歌が耳について離れない・・・どうしよ
>>22 ヘナチョコというより、戦争体験者が少なくなった事も原因の1つだろう。
本作の主な出演者は、黒沢年雄を除く全員が体験者だ。
今リメイクしたら出演陣は、
反町隆,木村拓,中村獅,市川海,二宮某...
うーん、眩暈と吐き気がしてきたorz
連合艦隊司令長官、海軍軍令部長等を歴任した
鈴木総理と、現代の故意済総理,亞辺総理では、
比較すること自体無意味だwwww
44 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/15(水) 17:20:27 ID:5UW7IPWo
終戦記念日に改めてDVDを観る。
いまさらながらすごい顔ぶれだ。みんな熱く良い演技をしている。
リメイクして改めて注目されるのは嬉しいがキムタクなんぞが出た日にゃ極めて軽いお子ちゃまの長い日になるだろうな。
黒沢年男が国分太一に見えた俺は勝ち組?
リメイクするなら、アニメ化した方が良いと俺は思う。
聾桟敷って言ってなかったか?
48 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/15(水) 21:33:06 ID:2TZIPLyj
49 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/15(水) 21:36:42 ID:5UW7IPWo
しかし、この猛暑の中で観るとさらに部屋の温度が上がるような映画だな。
特に畑中観てると温度が急上昇しそうだ
50 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/15(水) 21:39:09 ID:WkzwGA+t
>>49 戦争中にクールビズを導入していたら、畑中もクーデターなんか起こさなかったろうなw。
51 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/15(水) 21:45:19 ID:PtRqXr+E
いや。俺もつんぼ桟敷の、つんぼ部分はカットされてたように聞えたが人それぞれなのだろう。
52 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/15(水) 22:42:48 ID:b2ldRUJz
つんぼの「つ」ぐらいをカットしてたね。
「んぼ桟敷」って感じ。
ちなみに黒沢年男はチビノリダーに似てた。
>>49 畑中も井田も制服に物凄い量の汗が滲んでいるし、森師団長のあの顔を見たら・・・。
「連合艦隊司令長官 山本五十六」が涼しい印象があるのに対し、
「激動の昭和史 沖縄決戦」と本作には暑苦しい印象しか無い。
真夏に見るなら、冷房を十分に利かせて見るべきだ。
54 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/15(水) 23:10:25 ID:MusJ1czf
トラトラトラ
あと二千万!
あと二千万!!
56 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/16(木) 00:12:26 ID:8zMuy1eK
冷房なしで見ても全然問題なし。
>>55 その事情を知りたい人は、「ああ決戦航空隊」の視聴を薦める。
俳優の身のこなしが、やはり本物の兵士を見てるだけに、何だか凄くリアルなんだよな。
「前へ進めェ!」とか甲高い声の号令とか。
あれは今の俳優には絶対に真似できない。
59 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/16(木) 03:27:19 ID:M/IjeJA4
このころの大作映画見てると、配役の層の厚さに愕然とする。三船、笠置衆、志村喬、藤田進、山村聡、島田正吾、小林桂樹、加東大介等々。「砂の器」見たときも同じこと感じた…。
いま、彼等に匹敵する大物役者がいるだろうか…? 仲代、緒形、??
そんなこと比較してもしょうがないよ
バラエティ番組に出て身を削らなければ食えない時代に
純粋な映画俳優が育つとお思いか?
61 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/16(木) 03:39:37 ID:M/IjeJA4
ごもっとも。でも、やんぬるかな…。ま、「風林火山」で、満足しとくわ。
俺も毎週の「風林火山」だけが唯一の楽しみだ
63 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/16(木) 13:14:06 ID:Ois9PDqd
nhkの話かよ。
64 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/16(木) 13:49:01 ID:0NIjs+tz
しかしこの映画って公務員ばっかり出てくるな。
民間人の登場人物ってNHK関係と新聞記者と新珠三千代だけだろ?
それを気に掛けたのか、岡本監督は翌年「肉弾」という1000万円映画を作っている。
夏になるとよく戦争物のドラマが放送されているが、この映画を放送した方がずっと有意義だよ。
>>64 天本クンの部下たちも公務員には見えないが・・・
67 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/16(木) 15:21:35 ID:G15DIppG
>>26 >航空士官学校の黒田大尉が架空の人物であることを最近知った
この映画で、唯一仮名の設定の人物。
この原作「日本のいちばん長い日」をはじめ、戦後書かれた多くの書物「東部軍終戦記」(東部軍参謀だった-不破博/著)、
「終戦史話」(情報局総裁だった-下村宏/著)などには上原重太郎大尉と書かれている記述が多い。
その後、作家の飯尾憲士がその著作「自刃」で初めて、上原大尉とは別の人物が森師団長事件の場面に登場する。
Kという少佐が参加しているようにこの著には記されている。
ちなみにK少佐の実際の苗字は、映画の黒田と感じが似ている。
この「自刃」が刊行後の最新版「日本のいちばん長い日」には、このK少佐も加わっているように加筆/修正されている。
ちなみに各書物には、K少佐は、実名で登場している。
68 :
アニ‐:2007/08/16(木) 15:59:28 ID:pOThwDfC
>原大尉とは別の人物が森師団長事件の場面に登場する。
いま発売中の「日本のいちばん醜い日」では、その場に
三笠宮がいた、と書かれてる
映像に語らせる映画だから長いにも関わらず最後まで緊張感を持って見られた
他のベテラン監督が作ったら、説明的な台詞が延々と続いて爆睡させられたかも
70 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/16(木) 17:13:31 ID:P2Gls2gU
黒沢年男も三船ばりに熱演してるな。今のボケかけた姿と大違い…。
71 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/16(木) 17:44:15 ID:NQTaHnse
藤田進が連隊長クラス役ではちょっとかわいそうだな。
72 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/16(木) 18:04:53 ID:G8UpIMgT
日本のいちばん暑い日
>>71 両軍部大臣や師団長をみたら
仕方あるまい
厚木の司令も大佐だし
>>73 でも今福将雄が畑俊六なんだよね
藤田進が大佐で今福将雄が元帥大将
75 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/16(木) 20:45:39 ID:7MX69zqt
師団長より偉い東部軍司令がボースン
76 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/16(木) 20:56:26 ID:0NIjs+tz
地方公務員が一度は観るべき映画:生きる
国家公務員が一度は見るべき映画:日本のいちばん長い日
研修でやってくれないかな?
今福将雄は、翌年の「山本五十六」でも畑元帥を演じている。
藤田進の佐官クラスのキャラは、「潜水艦イ−57降伏せず」でも出てたよ。
将官役でも佐官役でも藤田進は立派な軍人俳優だよ。
でも小園大佐役に田崎潤というのは老け過ぎな気がするのだが。
史実の小園は当時42歳。田崎は撮影当時53歳。一世代も違う。
本作の東映版及び海軍版とも言える「ああ決戦航空隊」では、菅原文太が小園を演じていたが、
こちらの方が合っていた。
反対に、黒沢年雄は若過ぎる。当時23歳にも関らず、畑中少佐役に抜擢されるとは今では考えられないな。
井田や椎崎達を演じていた高橋悦史や中丸忠雄等は当時30代半ばで丁度良い年齢だと思うのだが・・・。
これが黒沢の出世作になったのは間違い無いだろう。
おだやかだけど、すごみがある笠智衆。
彼の最高傑作では?
この作品を見てから、鈴木首相役は彼以外は考えられなくなったな。
いるとすれば、仲代達矢か。
数年前には、松方弘樹が鈴木首相を演じていたらしいが。
それと、土屋嘉男と平田昭彦の役は逆だったら良かったと思う。
土屋の不破大佐も平田の菅原中佐も決して悪くないが、逆というのも決して悪くないと思う。
特に平田は、陸軍幼年学校及び陸軍士官学校を出た職業軍人志願者だっただけに陸軍軍人を演じて欲しかった。
東宝の戦争映画は、海軍のものが殆どだから平田も土屋も海軍軍人を演じる方が圧倒的に多かった。
平田が不破大佐を演じていたら、彼の生涯最高の役の1つになっていただろう。
>>79 TV東京のドラマ、出来はどうだったのかな、配役を見て見る気が失せて見てない。
松方弘樹が鈴木首相、本田博太郎が昭和天皇ってw、、、悪い冗談にしか思えん。
ヤクザと北京原人じゃあ、ねえ。
もう戦争物作らない方がいいかもしれない、今の日本。
過去の名作にスポットライトを当てる時が遣って来たか。
リメイクとしてね
83 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/17(金) 15:46:55 ID:snHlMQlc
森師団長と一緒に殺害された白石中佐役の勝部演之、木原嘱託役の川辺久造は、
その後のテレビ時代劇での悪役役でおなじみ。
笠の「いや、いけません」、三船の「いるのらぞッ!」も、
黒沢の「さぶじぇくと とぅーするとなっており」も
ボースンの「貴様等のやったことは何たるざまだッ!」も
中丸の「従って貰わねば困るな」も、みんな大好きな台詞だけど、
何度見ても私的にインパクト抜群なのは、
伊藤雄之助の「デギギドウブダ〜イ゛」。
・・・チラ裏すんまそん。
それにしても役者が凄い!次から次へと興奮しまくり!
今回見直して改めて思ったのは「電話」を上手く使ってる事だな。
膨大な状況説明が必要な題材だからナレーションに頼らなければいけない部分がどうしても出てくるけど、
かなりの部分を電話での会話、という形式にする事でナレーションを減らす事に成功してる。
>>83 因みにその2人は、後に声優としても活躍しており、
3年前に日本テレビで放送された「MONSTER」にも出演している。
(勝部演之の代表作)
「マッケンナの黄金」(テレビ版)のオマー・シャリフ
「アラン・ドロンのゾロ」(テレ朝版1)のスタンリー・ベイカー
「セヴン」(テレ朝版)のモーガン・フリーマン
「スパイダーマン」シリーズのクリフ・ロバートソン
「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」のジョン・ノーブル
(川辺久造の代表作)
「刑事コロンボ パイルD−3の壁」のパトリック・オニール
「スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望」(日テレ版1&日テレ版2)のピーター・カッシング
88 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/18(土) 08:39:47 ID:hNxfMLDJ
>>87 タイチここにまで出没か?
これ以上吹替ファンのイメージダウンに貢献するのはやめろ。
死ね、ボケ!
阿南大臣の息子、元カープ監督の阿南さんだよね?
>>68 あの本ってどうよ。
かなりうさんくさいんだが。
K少佐事窪田少佐は、戦後自分こそが森師団長を殺害したと述べていた。
>>90 そうであったら、どんなに良かったか・・・
森師団長 殺害
白石中佐 殺害
阿南陸相 自決
椎崎中佐 自決
畑中少佐 自決
古賀少佐 自決
石原少佐 殺害
上原大尉 自決
田中東部軍司令官 自決
昭和20年8月15日からわずか10日あまりの出来事。
いやはや凄い一ヶ月だったんだね。
改めて思ふ
しかし意外にこの事件はいまだTVとかでも報道されてないよね。
この映画で唯一詳しく知るのみ。
報道規制か。
海軍の方に目を遣ると、16日には大西瀧治郎が自決している。
96 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/19(日) 00:53:00 ID:x7txH8kQ
>>96 そう。
同じシリーズの「軍閥」では、三橋達也が大西を演じている。
また、東映の「ああ決戦航空隊」では鶴田浩二が演じている。
尚、この作品では大西は主人公。
98 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/19(日) 01:17:19 ID:x7txH8kQ
>>97 軍閥の米内光政は相変わらず山村聰だったのになぁ
100 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/19(日) 01:35:22 ID:pbAbxBTD
しかし未だに阿南の遺言「米内を斬れ!」の意味がしっくりこないんだが。
何か隠されてるのかな。
そんな遺言があるのか?初めて知った。
102 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/19(日) 03:03:49 ID:pbAbxBTD
リメイクとかいうけど
この二十数年でホント役者が小粒になり、俳優の顔立ちが均一化して面白くない
これは世の中のニーズもあるんだろうが。
役者の育成や供給システム
がガタガタになっているし、
製作側も場当たり的になってるんだろーな
ホントこの映画出る俳優みんな口跡鮮やかで台詞がすぐ
分かるもんな
声も個性的で訓練されたんだろーな
以下
チラ裏的感想(妄想)
邦画全盛期末期の大スター
高橋英樹もいまやバラエティーが主。
プライド高い旭は歌のおかげで、なんとか糊口しのいで
テレビタレントにならずにすんでるが、大俳優受難の時代だね
仲代はライフワークの無名塾やりながら、ときどきテレビわやCMでバイト?
緒形は映画に関しては明らかに落ちるし
平幹や江守は映画には乗り遅れた
以上六人の大俳優入り乱れた
大昭和史連作映画きぼーん
EDテーマが物凄く格好良い!佐藤勝の曲は、本作もだが格好良い曲が多い。
「山本五十六」然り「風林火山」然り「ゼロ・ファイター 大空戦」然り。
佐藤勝は
これ以外にも沖縄決戦ほか
岡本作品の常連だし、
ヤマサツの戦争と人間も
やってたりと
戦争映画の劇伴についてこれ以上の人はいないでしょう
106 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/20(月) 02:12:04 ID:zOgbZimm
>>103 佐藤允とか中丸忠雄とか江原達治とかは今何してんだろうねえ・・・・・
>>106 普通の勤め人なら、とっくの昔に退職してのんびりと老後を送ってる年齢なんだから
何もしてなくても普通だろ。
しかしいつも思うけど、昔の俳優って高学歴が多いねえ。団塊ジュニア世代以来
よほどの莫迦でも大学に入れるようになった現在の基準で見てさえ、なかなかの学校が多いよ。
昔ならなおさらのことだ。
>>104-105 弦の出す ♪へらへらへら〜 暗い序奏のあと
(戦死者・戦没者数ナレーションのバック)
まずチェロがソロで主題を奏で始める。
次ぎに弦から金管(ホルン)、最後は打楽器もれた行進曲。
この間、主題が一度も転調せず、素のまま引き継がれて行くのが実に象徴的。
・・・そしてコーダの鐘。
一人一人が焦土から立ち上がり、やがて国を挙げた力強い復興へ。
鐘の音はいうまでもなく戦没者への追悼、恒久平和の祈念。
平易過ぎるような主題、展開なのに、いつもこれ聴くと泣きそうになる。
佐藤の仕事でも最上級に属する音楽だと思うよ。
伊福部昭の曲に匹敵せんばかりの出来だよ。
最近の映画音楽なんて、この佐藤勝のED曲の足元にも及ばない。
110 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/20(月) 21:24:44 ID:rGOlJI4K
>>68 その本、構成が悪くて読みにくいし、”思う”ばっかりで、駄目本だな。
裏で三笠宮が動いた、って想像で言われてもな…
読み物としても半藤本の足元にもおよばん。
そりゃそうと、映画は初めて見たけど評判どおりなかなかよく出来てるな。
登場人物多すぎてかなり混乱するけど。本じゃ気にならなかったけど、
映画は人物多すぎるとあかんな…
111 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/20(月) 22:28:30 ID:XEWg5kVV
>>107 >昔の俳優って高学歴が多いねえ。
映画スターには育ちの良さが必要ということでニューフェイスには大卒を
沢山入れた。新劇系も大卒が多い(ただし新劇は高卒も多いけど)
ただし詐称や中退も多い(「卒」となっているが実際は中退した人も多いみたい)
>>111 へえ、そうなのか。
ところで平成になってもうすぐ二十年にならんとしてるのに
松本幸四郎の配役を「今上天皇」にしたまんまのサイトがまだまだあるのは
いかがなものか。
昭和天皇(松本白鴎)
>>113 > 松本白鴎
それはそれで違うような気もするなぁ
>>110 DVDなら字幕を付けて観賞する事を薦める。
邦画のDVDの字幕には、役名も付けて表示する事もある。
>>110 > その本、構成が悪くて読みにくいし、”思う”ばっかりで、駄目本だな。
> 裏で三笠宮が動いた、って想像で言われてもな…
陰謀史観、と言う意味では「日本のスティネット」と表現することもできるかもしれん。
キネ旬で見たが
昭和天皇は作曲家・浜口庫之助氏に客演させたのがあるらしい。
これは乗馬姿でスティルで見る限りよく似ていた。
118 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/21(火) 19:33:53 ID:V7cdkqVC
拝啓天皇陛下様だっけ?
>>77 ウチの大伯父(祖母の兄)は、小園大佐の海兵1期上で年は2歳上
の駆逐艦乗り。
祖母は、兄(大伯父)がソロモン沖海戦で乗艦を失い帰国した時
3年ぶりに再会したが、すっかり老けており、戦場の過酷さや苦労を感じた
と述懐してた。
小園大佐も日中戦争期から最前線の指揮官で、激戦の台南空では、
疲労回復にヒロポン(麻薬)やってた?と坂井三郎の回想があり、
歴戦の披露で老けこんでたかもしれない?
>>107 >>112 戦前はなにしろ階級社会、格差社会だからね。
旧制中学、高女を卒業していれば小学校の先生が務まる時代。
戦前の小学校から上の学校への進学率は、今の高卒者の上の
学校(大学ほか)への進学率より低いのでは?
戦前は演劇や映画界の人材供給システムが今ほど広範じゃないし、
映画会社や劇団がプロダクションのようなものだろうね。
ある程度身許がはっきりし、本人も演じることに対する明確な
意思が無いとやっていけない時代だったのかな?
結果として教養というか、学のある程度ある人が多いのだろうか?
笠、山村は大卒、志村は大学中退
三船、島田、藤田、加東、浜村、中村伸は中学か実業系の学校
卒業してる。
121 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/21(火) 23:08:43 ID:xzrwvM+L
122 :
121:2007/08/21(火) 23:10:51 ID:xzrwvM+L
123 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/22(水) 01:21:17 ID:foRhI15n
>>121 何じゃこりゃあああああああああああああああああ
江原さんスゴス
ぜひ2代目沢村いき雄として運転手役をwww
それにしてもすごい人生だな
役者→プロドライバー→スキーウェアデザイナー
→社長・環境ジャーナリストて・・・・・・
124 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/22(水) 09:46:26 ID:g+3Zqmhh
大昔の8月15日にこの映画が民放で放映された際、解説コーナーにゲスト出演
していた松本元外務次官が、自分の役を演じる戸浦六宏について「若い頃の私
の方がハンサムだった」と苦笑していたのを覚えているw
まあ「何であんな悪役が俺なんだ」というのが本音だったろう。気持ちは判る。
へえ、民法でも放送されたんだ。
この頃じゃこの手の映画は、BS2位でしか放送されなくなったしな。
矢部元NHK国内局長
「若い頃の私の方がスマートだった」
>>120 今でも学歴階級社会だろ。
うちの会社も早慶以下は入り口で振るって落としてるぞ。
入っても学閥あるしな。
大っぴらに見えなくなっただけで陰湿という点では学校いじめなんかと同じか。
>>127 >うちの会社も早慶以下は入り口で振るって落としてるぞ。
それは新採の事務処理が膨大になるので「早慶」で切っているだけで、
いわゆる「学歴社会」とは意味が少し違う。
学閥については組織内で人脈を作る際に似たような背景を持つ人種を
見つけて安心したい心理が働いている。
129 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/22(水) 14:23:02 ID:LkcsbWiG
配役・序列クレジット/レスより
「日本のいちばん長い日」1967年東宝映画・岡本喜八監督
出演者(登場順)
宮口精二/戸浦六宏/笠智衆/山村聰/三船敏郎/
小杉義男/志村喬 /高橋悦史/井上孝雄/中丸忠雄/
黒沢年男/吉頂寺晃/山田晴生 /香川良介/明石潮/
玉川伊佐男/二本柳寛/武内亨/加藤武/川辺久造 /
江原達怡/三井弘次/土屋嘉男/島田正吾/森野五郎/
加東大介/石田茂樹 /田崎潤/平田昭彦/中村伸郎/
龍岡晋/北竜二/野村明司/藤木悠 /北村和夫/村上冬樹/
北沢彪/岩谷荘/今福正雄 /天本英世/神山繁/
浜村純/小瀬格/佐藤允/久保明/草川直也 /石山健二郎/
滝恵一/藤田進/田中浩/佐田豊/上田忠好/勝部演之 /
伊藤雄之助/青野平義/児玉清/浜田寅彦/袋正 /
小林桂樹/中谷一郎/若宮忠三郎/山本廉/森幹太/
伊吹徹/久野征四郎/小川安三/田島義文 /加山雄三/
新珠三千代/宮部昭夫/関口銀三/関田裕 /井川比佐志/
須田準之助/高田稔/堺左千夫/小泉博/松本幸四郎
ナレーター・仲代達矢
>>128 いや、ボンクラ大学は不要と責任者は言ってたがな。
それ以下は体育会やら特別優秀で無いと採らないそうで。
学閥は幼稚な馴れ合い意識じゃなくて、対外的に上役に変なのが混じってると
信用を落とすというニュアンス。
まあ別に個社に限った事象でもないが。
>>130 >ボンクラ大学は不要
バブル期みたいに「とりあえず入れろ」となると下位大でも取るよ。結局は
入り口で手っ取り早く絞るには大学の名前を見た方が早いということ。
>対外的に上役に変なのが混じってると信用を落とすというニュアンス。
ああ、そういう意味か。確かに上場企業は垢抜けない駅弁の奴とかは嫌うからね。
地帝でさえ肩身が狭いところもあるし。なんだかんだ言っても上場企業に入りたければ
上位国公立(東京一クラス)や六大学に行っといた方がトクではあるな。
>それ以下は体育会やら特別優秀で無いと採らない
地方国公立の体育会とか単純バカが多いからソルジャー的に採るんだよね。
本人はしばらくは採用されて有頂天だけど後で使い捨てに気づいてガッカリすると。
最強は東京一早慶・旧帝の体育会かな(それもスポーツではなく自力で大学に入った奴。
地帝体育会だと上場企業でも出世している人がたまにいるし)
まあ、なんだかんだ言っても現代も学歴社会ではあるけど、それは新採の入
り口で大学名で残りやすいとか、対社会的な信用とかそういう部分だな。
戦前的な意味合いとは少し違うの。
かまってやる奴がいるから自演バカがつけあがる
>>131 ここ数年はバブル採用に近いけど、旧帝早計の青田買いが増えただけで
ボンクラ大は門戸が狭いままだ。
私見としては早計とマーチなんかポテンシャルに差は無いと思うんだが、決定権を持つ
爺どもはそうは思わないらしい。
海兵や陸士が席次にこだわって昇進させたり、海軍の機関学校や特務士官が低くあしらわれていたのと
同じ構図だな。
>>134 >ここ数年はバブル採用に近い
今は単に退職者補充で沢山入れているだけでしょ? バブルの足許にも及ばんよ。
>私見としては早計とマーチなんかポテンシャルに差は無い
いや、残念ながらやっぱ「ある」よ。スレチなのでもう止めるけど。
136 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/22(水) 21:24:00 ID:KjgNgQ6S
天本英世の演じた横浜警備隊の佐々木大尉は、
事件後に逃亡、全国を転々と潜伏した。
一方、民間人で佐々木に従った横浜の学生らは捕まり、懲役刑。
黒沢明の「用心棒」(1961年)、小林正樹の「切腹」(1962年)、
そしてこの「日本のいちばん長い日」(1967年) 岡本喜八。
考えてみたら心酔する日本映画作品はみんな仲代達矢がらみだわ。
当然と言えば当然なんだが、なんか不思議だな。
もはやこういう重量感のある作品は今の日本には望むべくもなく・・。
終戦時、三船敏郎は陸軍航空隊にいて「ざまあみろ」と心でつぶやき、
天本英世は学徒出陣で青春を奪われた。
どんな思いで演じていたんだろう。
三船が実在の陸軍軍人を演じた作品って他にあったっけ?
>>131 > ボンクラ大学は不要
ボンクラ大学って言うと、高卒よりも評価が低い駒沢とか駒沢とか駒沢のことか。
高校でも進学校なら市役所へ推薦出してもらえたり。
ゴミ大学よりマシかもね。
あのギラギラ・ギトギトした時代に還りたい
「阿南の屍を越えていけっつ!」
終戦告げる玉音放送阻止の将校説得、柳沢恭雄氏が死去
柳沢恭雄氏(やなぎさわ・やすお=日本電波ニュース社元社長)23日、老衰で死去。98歳。
告別式は近親者のみで行い、後日お別れの会を開く。喪主は長男、岡本直(ただし)氏。
1938年に日本放送協会(NHK)に入局。終戦を告げる昭和天皇の玉音放送時、国内局報
道部副部長を務め、同放送を阻止しようとして、NHKに乗り込んできた陸軍将校に銃を突き
つけられながらも、将校を説得した。この場面は、戦争終結に至る秘話を描いた映画「日本の
いちばん長い日」の中にも登場した。
レッドパージにより、50年にNHKを退職後、60年に日本電波ニュース社を設立。79年
まで社長を務め、ベトナム戦争時にはハノイ支局を開設し、戦争報道に力を注いだ。主な著書
に「検閲放送―戦時ジャーナリズム私史―」「戦後放送私見」などがある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070824-00000404-yom-soci
90年代に出た松代大本営の本を読んだら井田正孝のインタビューが載ってたが、
まだ健在なのかな・・・
平田昭彦は、終戦当時陸士歩兵科士官候補生として北軽井沢で訓練中だったから、
松代大本営に就いて何か知っていたかも知れないね。
もっと長生きしてくれたら・・・。
本作で畑中健二を演じた黒沢年雄は、
次作「連合艦隊司令長官 山本五十六」では木村圭介大尉を、「日本海大海戦」では前山三吉一等兵を、
そして「激動の昭和史 軍閥」では島垣少尉を演じた。
詰まり、陸軍→海軍→陸軍→海軍の順に演じたのだ。
これって天本英世の狂気と黒澤年男の異様に暑苦しい演技で笑う映画だよね
正直天本英世の出番は全体的に見ると少ない。
150 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/26(日) 14:42:35 ID:FHZAUdT6
>>144 >国内局報道部副部長を務め、同放送を阻止しようとして、NHKに乗り込んできた陸軍将校に銃を突き
つけられながらも、将校を説得した。この場面は、戦争終結に至る秘話を描いた映画「日本のいちばん長い日」の中にも登場した。
原作の「日本のいちばん長い日」にも登場する当時報道副部長だった柳沢氏は、NHKに乗り込んできた陸軍将校を説得している。
ちなみに映画の中では、柳沢氏と思われる人物は登場していない。
映画の中で、NHKに乗り込んできた陸軍将校に銃を突きつけられながらも将校を説得している場面は、
放送員(アナウンサー)の舘野守男氏になっている。
演じたいのは陸軍消将校(畑中少佐)は、黒沢年男、舘野放送員役は、加山雄三だった。
ちなみに舘野放送員は、開戦の臨時ニュースも担当して、戦後、東京裁判で、開戦報道の件で、証人として出廷している。
151 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/26(日) 14:42:54 ID:Sdy8CJ7R
(´・ω・`)誤爆か?
内藤スレで金貸してもらえない腹いせに呪うって
どんだけ〜
分かりました、死神博士!
ハァ!ハァ!ハァ!ハァ!イー!イー!イー!イーッ!!
156 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/28(火) 14:29:13 ID:Xga4N4P7
天本英世の率いる一隊の中に若き日のソガ隊員(阿知波信介)がいるね。
見よ!鈴木邸は紅く燃えている!!
阿南「ならば教えてやろう!そう、だから井田お前はアホなんだー!!」
159 :
この子の名無しのお祝いに:2007/08/29(水) 12:41:02 ID:HOtwLojP
井田:はぁっ…だ…大臣…
阿南:ワシをまた、大臣と呼んでくれるのか…
井田:俺は今の今になって、初めて大臣の悲しみを知った。 なのに俺は、あんたと張り合うことだけを考えていて、話を聞こうともしなかった! なのにあんたは最後まで、俺の事を…
阿南:何を言う… 所詮ワシは大罪人よ… だがなぁっ… 見てくれ! ワシの身体は一片たりとも欧米列強への恐怖に犯されてはおらん…
井田:分かっていた! 分かっていたのにぃ!!
阿南:ああ井田! お前と陸軍省で出会わなければ…お前がクーデターになど起こさなければ… こんな…こんな事にはならなんだら… 美しいな…
井田:はいっ! とてもうつくしゅうございます!
阿南:ならば…
井田&南:大日本帝国は!
井田:王者の風よっ!
阿南:ぜぇんしぃん!
井田:けぇいれぇつ!
井田&阿南:てっぱきょぉぉらんっ!! 見よ! 日の丸は、赤く燃えているぅぅ!!
井田:はぁっ 大臣? 大臣…うっ だいじぃぃぃぃぃぃぃん! だいじぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃん!!
≪字:新一派大日本帝国不敗王者之風全新招式石破天驚看招! 血染東方一庁紅≫
阿南「真の軍人とは何たるものか、今お前に見せてやる!」
森「出来る、貴様何者?」
畑中「陸軍省軍務課員畑中健二少佐であります!」
162 :
この子の名無しのお祝いに:2007/09/04(火) 18:00:38 ID:S51rse+e
観たよ。
こーゆー史実があったとは。
面白かった。
ところで、東条英機って何者でしたっけ?
アホな私に教えてたもれ。
英機 感激!
>ところで、東条英機って何者でしたっけ?
帝国陸軍全将兵に「捕虜になる事は皇軍兵士として最大級の恥だからその前に自殺しなさい」
と強制しておきながら、敗戦したら自分はおめおめと連合国軍の捕虜になられた偉い方です。
仕方なかったという言い訳の為、死なない程度に自殺の真似事をしてみせる知恵者でもありました。
165 :
この子の名無しのお祝いに:2007/09/04(火) 20:40:08 ID:ZOqFu7N1
>>162 陛下の前では忠臣顔して権力を手に入れ
皇軍を私物化してバカな腹心を重用した人
つまり大将たる器では無かった人
頭は良かったのでここまで過大評価していなければ
普通に使える人だったと思う
166 :
この子の名無しのお祝いに:2007/09/04(火) 21:15:13 ID:S51rse+e
>>164 >>165 さんくすです。
えーと、東条といえば軍部の偉い人で敗戦時に自決しそこなった人、くらいの知識はあるのですが具体的にはさっぱり。
敗戦時の役職は何だったのですか?
首相だった気もしてたけど違ったのね……。
観る前は腹切りシーンのジャケットから三船が東条の役をやってると思ってました。はは。
自分で調べなさい。
>>166 > 敗戦時の役職は何だったのですか?
失業者(退役軍人)
>> 敗戦時の役職は何だったのですか?
負け犬
170 :
この子の名無しのお祝いに:2007/09/05(水) 22:58:30 ID:FEXrFZpp
>>168 >>169 アホな私にどもども。
自分でも少々ググってみました。
いやあ、何で東条出ないの?と思いながら観てたのですよ。
総理大臣やってたのはもっと前だったのね……。
参謀総長の梅津美治郎や軍令部総長の豊田副武が殆ど登場していない件に関して。
東映も「八月十五日の動乱」っていう同じ題材の映画があるみたいだけど観たことある人いる?
東映なら「ああ決戦航空隊」。
東條は国内で自分が全権を握るための体制作り、国内の政敵を潰すための
活動、国内で自分に敵対する相手を粛清する陰謀などにかまけて、肝心の
「対外的に勝てる組織」を作れた人材やチャンスをことごとく芽のうちに
摘んだという「内のことしか目が向かない」極めて日本的な人物。
その結果、日本の歴史上も無かったほどの独占的な権力を手に入れ、
政敵を自殺にまで追い込んだまさにその時、「絶対国防圏」をあっさり
アメリカに落とされ、それが原因で権力の座を追われた。
目的と手段を取り違えて、肝心なことをおろそかにして手段でしかない
ことにかまけているとこうなるという典型例。
結果としてこんな人間の低次元な策謀で、有能有益な日本人が万単位で
死んでいって、いまもフィリピン沖やインドの山岳地帯に死体が放置
されたまま。靖国になんて身体のカケラも残っていない。
責任を取るべき人間が政治的に「復権」を語られ続け、命を張った人間が
遺体の引き上げさえも話題に上げてもらえない。それが前の大戦。
「次」を語るなら少しは学習してもらいたいが現状を見ると、またまたまた
同じ失敗をするだけみたいな感じなのだよねえ。
>>171は俺と同じ大分県出身者と見た
そうだよなついでに当時浦賀ドックの社長だった堀悌吉も出してやれよw
176 :
171:2007/09/17(月) 12:13:21 ID:kTBmsocB
悪いが私は大分県出身者ではない。
だが、梅津や豊田だけでなく軍令部次長の大西瀧治郎も殆ど出ていない。
>>176 そうか
梅津美治郎や豊田副武とか大分県出身者ばかり言うからついw
阿南陸相も大分出身だよ。
阿南といえば、昨夜遅くにやってた「兵士達の戦争 ニュー・ギニア編」に出て来た。
陸軍大臣をやる前に、第2方面軍司令官をしてたんだね。
180 :
この子の名無しのお祝いに:2007/10/12(金) 20:26:19 ID:6h+Y80El
「もうあと二千万、日本人の男子の半分を特攻に出す覚悟で戦えば、必ず、必ず勝てます!」
あの大西中将の描き方は酷い。
あそこだけ露骨に恣意的だ。
録画してたのをやっと見た。
最初はダラダラしたドキュメンタリーなのかなと思って退屈だったけど
タイトルが出てきてからどんどん引き込まれた。
自衛隊解体して陸軍を再結成しろ、と思った。
183 :
この子の名無しのお祝いに:2007/11/08(木) 05:42:12 ID:X2UNNnHc
この映画を見てると、演じてる役者たちが、殺気立って、狂気じみており、正直、恐怖すら感じる。
黒沢年男が演ずる、畑中少佐は、特にね。今のバラエティー番組でのアホキャラからは想像できん演技だw
特に印象に残ってるのは、椎崎中佐が、気が狂ったように、庭の木の枝を軍刀で切りまくるシーン。
そして、畑中少佐の脳みそが吹っ飛ぶ、自決シーン。首相官邸・鈴木貫太郎私邸を襲撃・焼き討ちにした、眼光鋭い佐々木大尉。
どのシーンも、絶叫・絶叫・絶叫・・・半端じゃなく怖いぜ・・・
今の俳優たちを集めてもこういう映画は絶対作れんな。太鼓判を押してもいい。そもそも演じてる俳優たちの人間の質が根本的に違う。育ってきた時代というか、根性・気迫というか・・
とにかく、スゴイ映画であることに間違いない。日本人なら一度は見るべき作品だな。
黒沢は、仁義なき戦い・頂上作戦で親分の文太が逮捕される場面でも、
あの同じ顔で暑苦しく泣いていた。
185 :
この子の名無しのお祝いに:2007/11/08(木) 10:33:00 ID:s8FKoqk4
>>185 「あゝ決戦航空隊」を観ると、その台詞に対する印象が随分変わってくる。
台詞というか大西中将のイメージというか。
なんかこの映画だと既知外みたいでちょっとなぁ。
>>186 ポ宣言受諾に反対して、「あと2千万・・・」という発言は、本当のようですね。
ただ、参謀達には、「特攻は統率の外道」とか、
「俺のやったことは、棺をおうても定まらず、百年後にも知己を得ないかもしれないな」
と、こぼしていたとか。
実際の大西中将は、違うキャラクターのようですね。
自刃した際、死んでいった特攻隊員への贖罪の意味をもってして、
介錯をことごとく断って、5時間苦しんで絶命したそうです。
遺書
特攻隊の英霊に白す 善く戦ひたり深謝す 最後の勝利を信じつつ
肉弾として散華せり然れ共其の信念は 遂に達成し得ざるに至れり
吾死を以て旧部下の 英霊と其の遺族に 謝せんとす
188 :
この子の名無しのお祝いに:2007/11/10(土) 12:07:49 ID:KFDj6QzP
畑中少佐ってさ、映画では気違いみたいに叫びまくってるけど、実際の彼は、温厚で大人しい雰囲気の人だったみたいだよ。
ただ、国を思う気持ちがあまりに純粋すぎた為、ああいう行動に出てしまったんだろうと思う。
普段の彼を知ってる人は、クーデターで一番先頭に立って行動し、死んでいったことに驚いたに違いない。
189 :
この子の名無しのお祝いに:2007/11/10(土) 12:30:46 ID:8++FlnrJ
そりゃ実在人物でも、映画だから多少の色付けはあるだろうよ。
あの気違いみたいな絶叫演技がこの映画を盛り上げているわけだから。
190 :
この子の名無しのお祝いに:2007/11/10(土) 12:58:03 ID:KFDj6QzP
畑中少佐の写真見たことある。南方戦線用の開襟の軍服を着てたのと、立て襟の第一種軍装?の2枚。
何か凡庸な顔立ちで、これといった特徴がないんだよ。
大して印象に残らないと言うか・・これがあの畑中少佐? イメージと違うよなあと思った。
映画での畑中少佐は、実際とイメージと相当かけ離れてるね。
一般に、映画ではオーバーに演出することは、よく分かってるんだけど。
191 :
この子の名無しのお祝いに:2007/12/03(月) 16:28:16 ID:JewadGob
>>190 畑中少佐って、平凡な顔つきだよね。椎崎中佐は、キリッとした顔つきで何かしでかしそうな感じ・・・。
192 :
この子の名無しのお祝いに:2007/12/03(月) 21:18:04 ID:YvQU9lLA
黒沢年男の目をひんむいたような演技、印象に残るなぁ。
ある書き込みで、皇居でのロケ、無許可で急いで撮り逃げたとか。最後の自決のシーンかな。
殺された森師団長は島田正吾か?斬られた頭部を椅子で隠す。これはTVではNO。
原作者はノンフィクションで有名だけど黒田大尉というのは架空か、誰?
193 :
この子の名無しのお祝いに:2007/12/03(月) 22:54:45 ID:Zx0Yrd6V
さんざんガイシュツ
何度でも話せばいいさ
「ああ決戦航空隊」の鶴田の割腹シーンの演技、
この映画の三船への対抗意識が濃厚のような。
阿南惟幾と大西瀧治郎、対極にして同一の存在。
197 :
この子の名無しのお祝いに:2007/12/13(木) 01:15:15 ID:mgolTspo
http://www.nhk.or.jp/bs/genre/movie.html 衛星映画劇場 日本のいちばん長い日 1967年・日本
12月13日(木) 午後1:00〜3:38
太平洋戦争終結の日、天皇陛下の玉音放送に到るまでの緊迫の24時間を克明に描く戦争秘話。
原作は、終戦当時の政治家や宮内庁関係者らへの綿密な取材と証言をもとにした同名ノンフィクション。
7月26日、日本の無条件降伏を求めるポツダム宣言を受諾するかどうかで閣議は揺れに揺れるが、8月14日に受諾を決定、
玉音放送の準備が行われる一方で、終戦反対派の青年将校たちがクーデター計画を進めていた・・・。
<作品情報>
〔製作〕藤本真澄、田中友幸
〔監督〕岡本喜八
〔原作〕半藤一利(大宅壮一・編)
〔脚本〕橋本忍
〔撮影〕村井博
〔音楽〕佐藤勝
〔出演〕三船敏郎、山村聰、志村喬、笠智衆、加山雄三、新珠三千代 ほか
(1967年・日本)〔白黒/レターボックス・サイズ〕
198 :
この子の名無しのお祝いに:2007/12/13(木) 08:14:56 ID:V01JzVvQ
よーし、録画してDVDを作るぞ。正副2枚。
199 :
この子の名無しのお祝いに:2007/12/13(木) 11:48:18 ID:rvcr8wbT
私がお預かりしましょう
200 :
この子の名無しのお祝いに:2007/12/13(木) 13:12:04 ID:mgolTspo
出演者の大半が戦争経験者なんだよな
毎年放送してるね。なんで?
203 :
この子の名無しのお祝いに:2007/12/13(木) 15:52:05 ID:uHGFt4fr
そこだと思う。
演者と戦争に距離感がなかったからこそ生まれた名作だね。
204 :
この子の名無しのお祝いに:2007/12/13(木) 16:37:02 ID:mgolTspo
67年の映画だからな
そのせいで、昭和天皇は顔が映ってなかったけど
(ラストサムライで中村七之助のメイジ天皇ですら顔出てるのに)
205 :
この子の名無しのお祝いに:2007/12/13(木) 16:38:59 ID:mgolTspo
>>202 ぶっちゃけて言うとNHKの担当者が好きだから
同様の理由で2〜3年に一回はBSで
劇場版機動警察パトレイバー2TokyoWarもやるよね
(初めて元ネタのこの映画見たけど
仲代さんのナレーターまんまだったんだねw)
206 :
この子の名無しのお祝いに:2007/12/13(木) 16:46:16 ID:mgolTspo
活字だと 宮城(みやぎ)って書いてあるから何のことかと思った
(仙台で何かあるの? とか)
黒沢とかが 球場(きゅうじょう)に集まる とか言ってるから
神宮球場か後楽園にでも集まって 決起集会とかやるのかと思った
宮城(きゅうじょう)=皇居 のことだったのかよ
207 :
この子の名無しのお祝いに:2007/12/13(木) 16:50:49 ID:mgolTspo
>>52 >ちなみに黒沢年男はチビノリダーに似てた。
それは俺もオモタ
この前 硫黄島への郵便配達 を見たせいで尚更
BSの放送を茶の間で見てたら、クライマックスで茶の間に
お婆ちゃんが入ってきちゃって、茶の間が凍りついた。
お婆ちゃんは「泣きそうだけど、涙は出ない」って顔だった…。
209 :
この子の名無しのお祝いに:2007/12/13(木) 18:07:16 ID:mgolTspo
210 :
この子の名無しのお祝いに:2007/12/13(木) 20:15:37 ID:PjfEbRFm
正直二時間40分みれんかった。
長すぎ、っていうかエピソードが広がりすぎっぽい。
それに女が全然でてこんじゃないか。
恋愛も性愛もない映画で40年前に興行的にどうだったの?
大ヒット。
212 :
この子の名無しのお祝いに:2007/12/13(木) 21:22:15 ID:mgolTspo
木下監督が楢山節考を作りたいって言ったら
そういう賞ねらいの名作映画は 売れ線のヒットしそうな大衆向け娯楽作品を作って
会社を儲けさせてから言え って言われて
わかったよ 作ればいいんだろ作れば
と言って作ったのが 喜びも悲しみも幾年月 って時代だからなw
当時の映画ファンの客ども クオリティ高すぎw
>>187 死に様は、軍内部に対しては責任をとったようにはなるけど、「二千万・・・」というのは
とても正気の沙汰とは思えない言葉だな。
二千万のうち基地にいるうちに千五百万が死んで、四百五十万が敵にたどり着くうちに
死んでか。
仮に勝ったとして国家再建はどうする。あまりにも狭隘な、破綻した考え方だだ。
所詮はゾルとしかいいようがない。大西の死はゾルの中のものでのみ理解されるべきだ。
>>205 ピストル突きつけられても動じないチョーかっこいいNHKアナウンサーが出てくるから?
>>213 大西海軍中将
「俺のやったことは、棺をおうても定まらず、百年の後にも知己を得ないかもしれないな。」
と、漏らしていたそうだ。
216 :
この子の名無しのお祝いに:2007/12/16(日) 10:29:55 ID:b4ZwEdN3
>>210 パールハーバーでも見てればいいと思うよ^^
くだらねぇラブシーンでしか映画を評価できない人はね
これ程時間を感じさせない映画は無いと俺は思うんだが・・・・
日本の終戦の日という我々日本人にとって重要な日を描いた作品で
しかも出てる俳優・監督の演出ともがみんな素晴らしいのに
つまらないと思うその精神が解らない
217 :
この子の名無しのお祝いに:2007/12/16(日) 15:42:00 ID:qN4ePOM6
>>68 >>原大尉とは別の人物が森師団長事件の場面に登場する。
>
>いま発売中の「日本のいちばん醜い日」では、その場に
>三笠宮がいた、と書かれてる
他にソースがあるならともかく、あのトンデモ本がソースじゃあなあ・・・
最近出た「トンデモ本の世界」で「醜い日」が取り上げられてるな。
恐山のイタコよろしく、勝手に阿南陸相になりかわって「俺は…」と
一人称で告白を始める著者、挙句の果てには「ユダヤ」「フリーメーソン」が
出てくる等のトンデモぶりをうまくまとめてる。
>>215 213だが、大西の評価は定まらないだろうね。彼の死はゾルの心情としては
立派なものだと思うし、彼自身も道義的な責任をとろうとしたんだと思う。
しかしながらゾルという枠を超えて捉えたとき、評価は大いに揺れるだろうね。
俺は一軍人としての彼の死に様は受け入れたいと思っている。ただそれが
日本という国家の中になると、あいにく受け入れることができない。
219 :
この子の名無しのお祝いに:2007/12/17(月) 15:40:17 ID:FiVr1PRa
キャスト
(登場順)
宮口精二/ 戸浦六宏/ 笠智衆/ 山村聰/
三船敏郎/ 小杉義男/ 志村喬/ 高橋悦史/
井上孝雄/ 中丸忠雄/ 黒沢年男/ 吉頂寺晃/
山田晴生/ 香川良介/ 明石潮/ 玉川伊佐男/
二本柳寛/ 武内亨/ 加藤武/ 川辺久造 /
江原達怡/ 飯田覚三/ 起田志郎/ 田中志幸/
山田圭介/ 三井弘次/ 土屋嘉男/ 島田正吾/
森野五郎/ 堤康久/ 高田稔/ 加東大介/
石田茂樹/ 田崎潤/ 平田昭彦/ 堺左千夫/
中村伸郎/ 龍岡晋/ 北竜二/ 野村明司/ 藤木悠/
北村和夫/ 村上冬樹/ 北沢彪/ 今福正雄/
天本英世/ 神山繁/ 浜村純/ 小瀬格/ 佐藤允/ 久保明/
草川直也/ 秋月正夫/ 野村精一郎/ 桐野洋雄/
荒木保夫/ 石山健二郎/ 滝恵一/ 藤田進/ 田中浩/ 佐田豊/
上田忠好/ 勝部演之/ 伊藤雄之助/ 長谷川弘/
青野平義/ 児玉清/ 浜田寅彦/ 袋正/ 小林桂樹/
中谷一郎/ 若宮忠三郎/ 山本廉/ 中山豊/ 森幹太/ 伊吹徹/ 久野征四郎/
小川安三/ 田島義文/ 加山雄三/ 新珠三千代/ 宮部昭夫/
関口銀三/ 関田裕/ 井川比佐志/ 小泉博/
松本幸四郎/
ナレーター・仲代達矢
東郷茂徳(宮口精二)と大西瀧治郎(二本柳寛)が話すシーン。
宮口精二も「太平洋の翼」で大西瀧治郎を演じていた。
「よし、判った。君には無敵の戦闘機隊を作ってもらおう・・だが、それでも特攻はやるぞ」
「翼」の宮口は大西(的な役)だったのか〜・・・知らなかった。
大西的というか大西本人なんだけどね。
あと、志村喬が演じてた軍令部総長は及川古志郎。
>>222 > あと、志村喬が演じてた軍令部総長は及川古志郎。
ああ、「連合艦隊」で”ミスターやむを得ない”の称号を得た漢学者が副業で軍人やってた人かw
個人的に及川古志郎には小林桂樹を配して欲しかったんだが。
で、山本五十六は定番の三船敏郎。
定番って何度もやってるか?三船は?
>>225 3度だから極端に多くはないが、当り役ということだろう。
まぁ当たり役なのは確かだな。
似てる人、という事だったら殿山泰司をキャスティングすべきだろうがw
存命していたのか・・・。
230 :
この子の名無しのお祝いに:2008/01/28(月) 18:03:38 ID:bJ0Zhwv/
ニコ動に上がってるぞ。
あまいら好きなだけ米して来いwwwwwww
231 :
この子の名無しのお祝いに:2008/01/31(木) 20:02:59 ID:fzNRaRN8
初めて観ました。そして久々に面白い映画だと思いました。
何と言うか「早く次に行こう次をみたい」と、もどかしささえ感じました。結構テンポもいいのに。
この後怪獣路線に移る東宝の最後の?輝きですかね。
キャストは皆すばらしい演技ですが、やはり三船の重厚さと、黒沢、天本の狂気が印象的でした。
今度「肉弾」も観てみます。
232 :
この子の名無しのお祝いに:2008/01/31(木) 20:17:44 ID:fzNRaRN8
あと児玉基地から飛び立つ特攻隊のシーンも印象的です。
見送る人々が歌う、予科練の歌が心をうちます。
ポツダム宣言受諾を知っていながら、命令を出さざるを得ない大佐の心情がよく伝わってきます。
伊藤雄之助さんは黒澤明の「生きる」以来結構気に入っている俳優ですが、この時は太ってましたね〜
この映画のイメージは「真夏の夜の夢」
ラストの日本地図の場面の勇ましい音楽いいね。
♪チャーカ、チャカチャカ、チャ〜ンチャ〜ン と、書いても音楽うかばんね。
>>233 浮かびますよ〜。
初めがチェロのソロ、続いてホルンのユニゾン
最後は全管弦楽のトゥッティ、打楽器も入れて堂々と。
「復興するぞ!」って盛り上がりに、阿南陸相が言った「生き残る者の勇気」、
鈴木首相の「わたしは悲観しておりません」が被るんですよね・・
最後の鐘は平和の尊さ、はたまた戦没者への追悼でしょうか。
佐藤勝、畢生の名作でしょうね。
>>227 三船は山本五十六3回
東郷平八郎2回
他 阿南陸相 山口多聞 明治天皇役まで
最強でしたね
236 :
この子の名無しのお祝いに:2008/02/02(土) 13:43:47 ID:EYw/YguU
>>235 三船は更に、
大石内蔵助×1、ヤマトタケル×1、千利休×1、豊臣秀吉×1、徳川家康×2。
最強だった。
237 :
この子の名無しのお祝いに:2008/02/02(土) 16:55:33 ID:VtscbKHY
天本英雄が率いる横浜警備隊の若者達が
直立不動で天本の激を聞くシーン
その中の一人がポケットに突っ込んでいた
岩波文庫のタイトルが・・・・・
倉田百三の「出家とその弟子」だったかな?
妙に印象に残っている。誰か憶えている人いますか。
>>237 「出家とその弟子」ですな。
首相官邸襲撃のシーンだったかでその本がポケットから落ちるンですよね。
持ってたのはウルトラセブンのソガ隊員役だった阿知波信介だったかな
去年でしたか、自殺しちゃいましたね・・・
239 :
この子の名無しのお祝いに:2008/02/05(火) 01:10:58 ID:/GP8cVeX
中国の台湾併合は北京オリンピックのあとでしょうか?
240 :
この子の名無しのお祝いに:2008/02/17(日) 22:35:34 ID:1gqzam/G
森師団長の島田正吾、田中中将の石山健二郎がええ味出してるな。
もちろん鈴木貫太郎の笠智衆も・・・こんな名優もう出てこねえな。
241 :
この子の名無しのお祝いに:2008/02/24(日) 20:51:15 ID:ftKtkzcS
「肉弾」DVD買って観ましたよ。いや何と言うか、「日本の〜」と一部
俳優がかぶっていて、特に笠さんは百八十度違うお立場を見事に演じ切っていてさすがさすが。
岡本監督の本領は実はこの軽さ(軽薄ではない)なのですか?
この二本は是非ペアで観ることをお勧めします。
ムスカ大佐と「トトロ」の婆ちゃんも出ていることだし。大谷直子の裸も観れるしw
私も他の岡本作品を探して観てみますよ。
「日本のいちばん長い日」は、これほど巧く仕上がるか分からんけど
他の監督に任せても、そこそこの出来になる映画だけど
「肉弾」は、世界でただひとり、岡本喜八にしか撮れなかった映画だと思うよ
「独立愚連隊」と「沖縄決戦」も観てね
>>224 この映画には五十六出ないだろ。熊本の田舎芝居の加藤清正じゃないんだからw
>>226 三度で当たり役なら、確か金子信雄も2、3回南雲やってなかったかな。
毎回「また同じ手で負けるのか、たまには裏をかいて勝ってみろ」と思ったりする。
「大した用もなかりせば」と通り過ぎる五十六萌え。
>>244 三船以外に五十六を二度以上演じた役者を教えてくれ。俺は知らん。
ついでに「連合艦隊」以外で金子信雄が演じた南雲も教えてくれ。俺は知らん。
金子の他なら、初代黄門、藤田進、河津清三郎、安部徹、ジェームズ・繁田くらいかな、俺が知ってるのは。
>>246 前半は漏れのターンじゃないな。「日本のいちばん長い日」には五十六なんか出てないだろ、って言っただけだから。
後半は、記憶が曖昧なので改めて調べてみたら映画じゃなくてテレビドラマだったよ。
テレ東の「海にかける虹〜山本五十六と日本海軍」(1983)で南雲中将を演じてる。
五十六が古谷一行、伏見宮が穂積隆信ってどうよ?って感じがする。
それから東映の「あゝ決戦航空隊」じゃ手塚中将という役が振られているが、これは実在の戸塚中将のことだろうか?
あと、安部徹は連合艦隊じゃ栗田だったなぁ。
>>247 海にかける虹は所々見たな。
指が欠けていて吸い物の蓋が取れずに苦労する五十六(指を折って隠していた)とか、「連合艦隊」を更にチープにした中野特撮とか、井上成美の仲谷昇がよかったとか、そんな記憶がある。
金子先生がここでも南雲だったのか。全然記憶にない。
情報有難う。
>>244 >>246 「連合艦隊」の金子南雲。
例の「第二次攻撃ノ要有リ」を受けて悩む司令部。
[長官!?」草鹿から決断を乞われた南雲、
無言のまま手をひらひらッとさせて、<参謀長案でいいだろう>てな感じ。
歴代の南雲(特に藤田進)は、このあたり力み返ってるんだが
この芝居はどっか飄々としててユニークでしたね。
実際の南雲も、淵田に言わせれば巡洋艦艦長として颯爽としてた頃や井上を脅してたど迫力な頃からすると、不慣れな
ポストのせいか年齢のせいか妙に丸くなっちゃってたと言うからあんまり力みかえってるのはリアルじゃないかも。
もっとも、「長良」に移って夜戦をやると言い出した時には往年の勢いが出てたそうだけど。
でも、その後も空母に乗ると何かおっかなびっくり感が抜けてないんだよね。
ミッドウェー前にでも、近藤提督の後を取る形で夜戦部隊の長官にしてあげた方が良かったんじゃなかろうか。
251 :
この子の名無しのお祝いに:2008/03/08(土) 16:01:28 ID:GHsguBDO
前スレで話題になっていたかもしれんが、この映画には東大卒(中退)が少なくとも3人出演している。
分かりますか?
山村聡、平田昭彦、天本英世
253 :
この子の名無しのお祝いに:2008/03/08(土) 20:35:37 ID:GHsguBDO
>>252 おお、素晴らしい
その他 戸浦六宏:京大 加山雄三:慶應 伊藤雄之助:途中まで慶應 加藤武:早稲田
その他、暇があったらよろしく。
高橋悦史 立教大
志村喬 関西大
中村伸郎 開成中(旧制)
面倒くせえからもうやめた
255 :
この子の名無しのお祝いに:2008/03/10(月) 11:03:13 ID:W0j7XeF8
村上冬樹も東大出のはず。
加山雄三の仲間、江原達怡も慶大だよ。
>面倒くせえからもうやめた
「命令には、従ってもらわねば困るな」
>>256は血管の代わりに電線が走り、血液の代わりに電流が流れる悪魔です!
中丸忠雄 1953年、東京芸術大学洋画科中退
椎崎すげーー。絵心ある人がここ受かるため何浪もして苦労するのに。
三船の空軍士官学校も結構なものでは?今で言う防衛大以上でしょ?
近衛兵の佐官以上なんて、相当プライド高かったのだろうな。
>>259 どっから出たネタだよそれ。
三船は徴兵で陸軍航空隊に配属された兵隊だよ。
学歴は大連中学(旧制)卒業。
>>259 架空の学校をつくってそれに格を付けるとはすごい奴だなwww
上等兵を6年もやってたのもある意味スゴイw
「きさまら学歴房の書き込みは何たるざまだ!全員潔く切腹しろ!!」
>>259 今時防衛大が凄いってどこで言われてるの?
地方国立程度だろ。
「防衛大が地方国立程度とサブジェクト・トゥーすることを意味し、絶対に承服などできません!」
266 :
この子の名無しのお祝いに:2008/03/14(金) 21:07:22 ID:ax0YLc3e
「目標は敵、海賊ブターイ!」
次回作は
「地球のいちばん長い日」
でお願いします。
もうとっくに出てる。
つ「世界大戦争」
270 :
この子の名無しのお祝いに:2008/03/19(水) 15:39:05 ID:Of6PMpZV
厚木基地航空指令の小薗大佐って、玉音放送があろうが停戦命令が出ようが
お構いなしに出撃命令を出し続けたそうだけど、この映画の中では畑中&椎崎
コンビよりもインパクトが強いね。
>>270 厚木の大佐と中佐はともに怪獣特撮の常連だから、息もピッタリ!
連想ゲームと、ぴったしカンカン
274 :
この子の名無しのお祝いに:2008/03/31(月) 14:32:38 ID:Yan0tkQK
ラストシーンで不覚にも泣いた。
「君が代」聴いて泣いたのは、後にも先にもこの映画を観た時だけ。
>>271 田崎、平田、堺とくると、厚木航空基地がキャバレー裏にあるギャングの事務所に見えてくる。
276 :
この子の名無しのお祝いに:2008/04/01(火) 14:03:05 ID:6vAcCHDQ
>>274 下手すりゃ日本っていう国が無くなって、
君が代は存在自体抹消してたかもしれんしな
277 :
この子の名無しのお祝いに:2008/04/03(木) 17:15:12 ID:JC06sJNb
高橋悦史扮する井田中佐だけど、ご聖断が下った直後にはふて腐れて陸軍省の
将校は全員切腹するんだと言っておきながら、なぜ生き延びたの?
阿南陸相に追腹を切ろうとして諌められたから?
畑中や椎崎は自決したのに釈然としないよ。
陸軍特攻の富永とか、瀬島龍三と同類なんだろ。
世渡りがうまい一流の煽動家なんだよ。
>>277 「馬鹿者っ!!生きると言う事は死ぬ事より勇気がいるのらぞっ」
陸相直々に生き残る事を”命令”されたんだから仕方ないだろ?
劇中でも椎崎が言ってように軍隊は命令で動く物だし
それに死んでしまっては阿南陸相の死の意味も
無くなってしまうしな
確かに、
>>278のような非難の声を甘んじて受け止めながら
生き続けなければならないのは、勇気のいることだと思う
281 :
この子の名無しのお祝いに:2008/04/03(木) 22:19:32 ID:LGJindLR
実は阿南陸相が切腹した後、井田中佐も後を追って死ぬつもりだったのだけれど荒尾軍事課長の配した見張りの酒井少佐に自決を止めらました。
282 :
この子の名無しのお祝いに:2008/04/03(木) 22:56:22 ID:oLDGBvoc
>>280 乃木大将「日露戦争で多くの若者を戦死させた責任をとって自決させてください」
明治天皇「ダメだ生きろ これは命令だ」
で・・・。
283 :
この子の名無しのお祝いに:2008/04/05(土) 13:18:14 ID:zL7mJiK2
「不祥事続きの防衛省幹部は全員切腹を、切腹をするのだ!」
284 :
この子の名無しのお祝いに:2008/04/05(土) 16:02:19 ID:/8z2nR1q
大本営の、安易な自決・玉砕主義が、
多くの才能と前途ある優秀な人材を大量に失う羽目になった。
簡単に自決を促すものは、まず自分が自決せよ。
黒沢年男と中丸忠雄が完全に逝っちゃってて笑いつつ背筋が
寒くなる。
286 :
この子の名無しのお祝いに:2008/04/09(水) 00:40:00 ID:3xnW+0co
風車もね
287 :
この子の名無しのお祝いに:2008/04/09(水) 08:00:25 ID:NsPqRhs3
死神博士は?
>>287 諸君の参加を望んで止まな゛ァォ〜い゛ (濁点は声が裏返る表現す)
よぉ〜し、もぉいい!次は英米贔屓の枢密院議長、ヒラ゛ヌマ゛キイチロ゛ーだーーッ!
やっぱ逝ってる筆頭格は博士でしょ。まさに背筋が寒くなる。
ところで、首相官邸の玄関番(?)が、博士に
「私も貴方方に同意です。降伏なんてとんでもありません」とか云って、
首相の居所を教えますよね。
あれ、やっぱし本心?それとも逃げたい一心?
昔から少し判じかねるところがあって。
289 :
この子の名無しのお祝いに:2008/04/10(木) 15:31:52 ID:bksZeNVc
あの警官は天本隊長の凄みに押されてこわごわと返答してたと思うけど、
あれは本心からじゃないかな? 逃げたいのなら迫水書記官長のように
もっと早く退散しただろうからね。
それにしても天本隊長は横浜警備隊長でありながら、政府要人を襲撃するとは
何たる狂気でしょうか?
政府の高官だとうがなんだろうが君側の奸は排除しなければいけないと思い込んでいる
ワケだからねぇ、正気のつもりなんだろ
5.15や2.26もあったワケだし。
291 :
この子の名無しのお祝いに:2008/04/10(木) 16:25:28 ID:bNrJPC8k
>>289 警官が勝手に持ち場捨てて逃げたら完全な職務放棄だろ。
危険だからって逃げ出す警察なんか要らない。
逝っちゃってるといえば井川比佐志の往生際の悪さ加減も中々。
293 :
この子の名無しのお祝いに:2008/04/10(木) 18:18:38 ID:9AI0RbpS
井川比佐志さんがちょい役という時点で中々
294 :
この子の名無しのお祝いに:2008/04/11(金) 01:04:03 ID:epgo949n
>>285 自転車で移動するところ・・・笑える!
もうガソリンも欠乏していたのか?
295 :
この子の名無しのお祝いに:2008/04/11(金) 02:37:50 ID:e/5tV+xU
そうだろう、
というか、実際そうだった。
畑中は少佐だろ? 当時24歳の黒沢年男では、ミスキャスト。
なんかカワイイ顔してるし・・・
296 :
この子の名無しのお祝いに:2008/04/12(土) 14:16:33 ID:K1KhBiBz
中谷一郎の「黒田大尉」
そんな人物は実在しない。
結局、誰なんだ?正体は。
297 :
この子の名無しのお祝いに:2008/04/12(土) 22:55:34 ID:qpwm27Ve
>>296 航空士官学校の上原重太郎大尉と
通信学校の窪田兼三少佐を足して2で割った人物。
上原大尉は師団長惨殺後、航空士官学校へ同志を求めて説得活動をするが
うまくゆかずに19日に自決。
窪田少佐は反乱鎮圧後、徹底抗戦をはかり色々行動するが、
すべてうまくゆかず憲兵隊に逮捕される。
陸軍は終戦時に起こった様々な反乱行動を罪に問わない事に決定しそのまま釈放され余生を全うする。
窪田元少佐が師団長惨殺に関与していた事が明るみになったのは終戦後30年経った後であった。
ちなみに、佐々木大尉は憲兵隊(解散後は警察)の追跡を逃れて地下に潜伏し、
時効成立後に表に出て、アジアから日本への留学生の援助活動に力を入れ、89才で死去。
時効後、佐々木元大尉は鈴木家に放火の謝罪に行ったが、鈴木首相の息子に
「あんなことでもしなければ、腰抜けのように思われてたでしょう。まあ、いいじぁないですか。」
と慰めてくれた、と言う。
299 :
名画座:2008/04/13(日) 18:27:15 ID:Fmv5NDTC
わかってボケてるんだろうから突っ込むのは野暮だが、
阿南惟幾とその子息(当時の中国大使など)は「あなみ」。
広島の元監督の方は「あなん」。
僕の肛門も阿南されそうです
302 :
この子の名無しのお祝いに:2008/04/15(火) 16:27:08 ID:fnmDy+Ky
実際の人物を調査したことがある。
佐々木武雄は小太りで、天本サンとは似ても似つかない。
井川比佐志が演じる憲兵大尉は、誰なのか不明、という。
黒沢年雄ってたまにバラエティーに出てくるおっさんだと思ってたが
こんな凄い演技する人だったとは
ガン闘病を境にはっきりと芸風変えたからね、あれをきっかけにヅラも脱いだし。
>>281 原作読んだら、身内に「自決するので明日遺体をとりにきてくれ」
といった感じのことを連絡しておいたのに、翌日妻らがきたときには
生きた姿を晒すハメに陥ったようで、かなりキツいな。
306 :
この子の名無しのお祝いに:2008/05/23(金) 20:07:05 ID:TTz8uRBi
>>304 「この地球上からハゲが消え去ってしまっても良いというのですか!」
加山雄三だけなんか戦後の人みたい。
戦後のスターだからかな。
>>302 しかも、佐々木武雄は戦後名前を「大山量士(おおやま・かずと)」と変えている。
あと、井川比佐志が演じているのは「憲兵大尉」ではなく「憲兵中尉」だが。
>>295 黒沢年雄は、1944年2月4日生まれだから当時23歳。
一方、畑中健二は終戦当時33歳。一回りも離れている。
>>307 頭の中に、戦中は丸坊主と国民服というイメージが出来てるからじゃないの?
長髪ポマードに背広の人も沢山いるんだけどね。
313 :
この子の名無しのお祝いに:2008/05/25(日) 16:28:21 ID:w+eNc1CF
「市ヶ谷の将校全員がズラになる、なるほど、それは美しい姿かもしれない・・・しかし井田さん、自分はリアップに全てを、全てを賭けたいのです!!」
明石潮演じる平沼騏一郎、関田裕演じる東部軍参謀 神野少佐、須田準之助演じるNHK報道部長 高橋武治、
高田稔演じる海軍軍務局長、堺左千夫演じる厚木基地飛行整備科長ってどのシーンに出てる?
また、武内亨演じる小林海軍軍医の本名は?
315 :
この子の名無しのお祝いに:2008/05/25(日) 22:54:16 ID:VnsKNgi0
あの地球儀は、ウルトラマンで使ったものなのか?
316 :
この子の名無しのお祝いに:2008/05/26(月) 19:26:23 ID:QzY1j2Kp
今週の木曜にNHKBS2で「激動の昭和史 沖縄決戦」が放送される。
この作品も本作同様超豪華キャストだ。
本作の出演者で「沖縄決戦」にも出演している俳優。
高橋悦史、香川良介、玉川伊佐男、三井弘次、北竜二、天本英世、今福将雄、
神山繁、浜村純、小瀬格、草川直也、石山健二郎、田中浩、佐田豊、青野平義、
小林桂樹、中谷一郎、山本廉、森幹太、久野征四郎、小川安三、加山雄三、井川比佐志、
堺左千夫、仲代達矢。
「日本のいちばん長い日」と「沖縄決戦」の間は4年しか無いが、
それでも結構キャストの陣容が変わっている。
昨日の「沖縄決戦」どうだった?
320 :
この子の名無しのお祝いに:2008/05/31(土) 00:52:49 ID:RHEjPRa9
個人的に沖縄戦を主題にした作品の中で最も完成度が高いと思う。
長勇や八原博通、それに大田実は本作にしか登場しないしね。
>>318 この間に東宝の俳優の専属制が解除されたんだよ。
この作品のDVDが中々見つからない。
>>319 正直、驚いた。余韻が未だに残っている。
すでに「・・長い日」や主演が共通する「二百三高地」、
題材が似ている「硫黄島からの手紙」等の戦争映画を
通過した眼からみると、この映画の作りは甚だ異様。
過激な「軍旗はためく下に」すらおとなしく見える
喜八&新藤コンビが産み出した鬼気迫る怪作にして傑作。
325 :
この子の名無しのお祝いに:2008/06/01(日) 09:54:01 ID:1288NWRa
>>322 大部屋俳優の人たちもいっせいに契約が打ち切られてのちに
東宝記念イベントに出演要請が来ると「自分達をクビにした会社に
なんで協力する必要があるんだ!」と反発した人も多かったらしい。
S46年は東宝は社内機構の分社化、スタジオの完全レンタル化等
で大リストラ改革年だった・・・・・・・・・・・・・・
>>278 富永恭次なら兎も角、瀬島龍三って煽動家だったの?
328 :
この子の名無しのお祝いに:2008/06/01(日) 23:37:17 ID:hQI1Meqs
黒沢年男さんってこの映画見てからクセ者って感じで見てしまいますw
申し訳なくもあり、俳優としてはそれもいいのではないかと
「仁義なき戦い 頂上作戦」でも癖だらけの演技を披露していた。
>>326 それってレンタル?販売?
レンタルは未だ出てなかった筈だが。
二年以上前からレンタル出てるが。出た時に借りて焼いたからなW
ま、いい加減脳内情報を更新しろ。
323は「沖縄決戦」のことを言ってるんだろう。
俺も他に「軍閥」「海軍特別年少兵」「斬る」「大菩薩峠」「侍」「忠臣蔵」「大坂城物語」のレンタル解禁を首を長くして待ってるよ。
御免。このスレが「日本のいちばん長い日」のスレだった事をすっかり忘れていた。
仲代達矢のナレーションに勝るナレーションは無いな。
「太平洋奇跡の作戦 キスカ」、「日本海大海戦」では矢島正明がナレーションを担当していた。
「日本海大海戦」は城達也。
そうだったんだ。じゃあ、「キスカ」は?
ナウシカにも影響を与えているかな、本作は。
>>288 野中大佐も佐々木大尉も本当に逝ってしまったね。
野中大佐は、存命していればもっと活躍出来たと思うのにな。
>>289 ま、何しろ佐々木大尉は戦前・戦中を通して右翼活動家としても有名な人物だからね。
あと、彼の奥さんは彼の母校の校長の娘。
「阿南」と書いて「あなみ」と読むのに時間が掛かった。
あと、名前の「惟幾」も「これちか」とは読めなかった。
畑中と井田が話してたあの大講堂、後に東京裁判が開かれる場所なんだね。
渋滞してたら敵機の餌食になるのは目に見えている。
昔の人は変な読みが多いよね。
いやいや、最近のDQNが自分のガキにつけるDQNネームに比べれば全然普通。
>>297 でも、師団長及び白石道教中佐を殺害したのはどっちなのかは謎のままだ。
やっぱこの作品は陸軍が中心だな。海軍の描写は本の少し。
「沖縄決戦」も陸軍が中心で、海軍は脇の方に位置していた。
本作よりも出番は幾らか有ったけど。
「ファースト・ブラッド in 8.15」
主演 黒沢年雄(畑中健二少佐役)
DVDに付いているライナー・ノートのキャスト表が所々間違っている。
椎崎中佐(陸軍省軍事課長)→(陸軍省軍事課員)
豊田軍司令総長→豊田軍令部総長
大西軍司令部次長→大西軍令部次長
厚木基地司令官→厚木基地司令
厚木基地副司令官→厚木基地副司令
田中大尉→田中大将
高嶋少尉→高嶋少将
67年当時、モノクロ映画は時代遅れだったのだろうか。
記録映像とのシンクロや時代感を狙ってわざとモノクロにしてる。
THE LONGEST DAY (史上最大の作戦)も同じ意図でモノクロにしていたね。
製作費が安いというのもあるけど。
その所為か、「史上最大の作戦」は製作元である20世紀フォックスでは邪魔物扱いされていたが。
この映画での天皇役の役者は役柄上いろんな制約があって大変だったらしい。
8代目松本幸四郎(松本白鴎)だね。
彼は後に「連合艦隊司令長官 山本五十六」では米内光政を、
「日本海大海戦」では明治天皇を演じている。この時は制約は掛からなかったのかな。
あと、大西内蔵助を演じた事も有る。
間違えた、大石内蔵助だ。
>>356 リアリティ重視の演出で宮内省関係の人物が実名で登場するのためか、
当然に天皇の演出もチェックが入って、顔は写さない事から、扮装のままトイレに行かない
待機中も姿勢は崩せない等のピリピリしたムードだったそうな。
ここらへんは会社が喜八監督をよくコントロール出来たと思うw
丸で「ベン・ハー」のキリストの様だ。
自主規制の半分はマスコミ向けの神々しい演出してますよとの宣伝なんだけどw
昭和天皇を演じるには恰幅が良すぎたかな、松本幸四郎。
松本白鸚の一族は、子供(現・幸四郎)、孫(現・染五郎)と
3代そろって昭和天皇を演じてたりする。
幸四郎の昭和天皇って何?
明治天皇なら知ってるが。
一昔前のTVでの配役じゃないの?
その終戦特番で阿南演じた人が撮影が真冬で口に氷を入れて息が白くならないように大変だった
と言ってた。
畑中少佐がテレ東の番組に出てた。
久世竜は、殺陣師の筈なんだが。
>>366 これ見ると幸四郎(現)は演ってないね。
萬次郎は何度演ってるんだ。
この映画の東映&海軍版が「ああ決戦航空隊」だと思う。
68年に上演された本作の舞台版では、映画版で森赳を演じた島田正吾が、
80年に放送された「歴史の涙」では、本作で徳川義寛を演じた小林桂樹が、
「今夜は最高」では、畑中少佐を演じた黒沢年雄が、
阿南惟幾を演じていた。
371 :
この子の名無しのお祝いに:2008/06/25(水) 13:33:41 ID:ej7CgwKb
日本人なら一度は見るべき映画じゃない?
372 :
この子の名無しのお祝いに:2008/06/25(水) 13:43:11 ID:JIbJePLz
>>371 日本人でなくても見て損は無い映画だよ。
>>369 鶴田浩二扮する大西瀧次郎の割腹シーンは息が止まるね。
鶴田浩二が元特攻隊員であり、戦争体験者であったからこそ出来た演技だと思う。
鶴田は特攻隊員ではなく整備兵。
真夏でも詰襟カラーでウールの軍服だもんな。将校はつらい。
夏なら夏服である2種軍装になるんじゃないかな。
それに陸海軍共防暑服という物が有るし。
>375
鶴田浩二が元特攻隊員であるなどと経歴を詐称していなければ、もっと素直に感動出来た演技だと思う。
降伏をいさぎよしとしない人たちが、結構いたので安心した。
それはどうかな。
スレチで悪いが、「あゝ決戦航空隊」の中で小薗安名が言う。
「天皇陛下、お聞き下さい。(略)・・・あなたはお可哀想なお方でございます。
御自らのあやまちにお気づきにならない、お可哀想なお方でございます!」
「日本の〜」はある意味天皇が主役だから、田崎潤にその言葉を言わせる訳にはいかなかった。
しかし、あれじゃただの錯乱司令官にしか見えない。 興味ある方は両作セットで観て頂きたい。
>>382 私は両方見たんだが、両方共凄い作品だったね。
今じゃ作りたくても絶対出来ないと思うよ。
小園安名は当時43歳だから田崎潤では老け過ぎている。撮影当時田崎は54歳。
一方、「ああ決戦航空隊」で小園を演じた菅原文太は、撮影当時41歳だから田崎より実際の小園に近い。
67年当時の田崎では、豊田副武や小沢治三郎の方が似合うと思う。
田崎は後年、81年の「連合艦隊」で豊田副武を演じていたが小園を演じていた時より嵌っていた。
創作であっても凄いよ。
本作も脚本に笠原和夫が加わっていたら・・・。
岡本監督のバランス感覚ってかなり健全だと思う。狂信的に描かれている若手将校も単純な「悪」には見えないし。
史実とは違う部分(たとえば阿南陸相割腹の前後なんておそらく永遠に闇の中)があるかもしれないけど、
それでも映画全体の釣り合いというか「過去と未来への視線」みたいなものは当時も今も観る人に迫ってくると思います。
当時はカット割の多い早いテンポの演出に賛否両論が出たみたいだけど、
今のTVの演出に慣れた目でみると凄く先進的だった事が判る。
当時のオールスターキャストの映画は俳優が映るカット数や配役順で苦労するんだよな。
劇場で見て、鑑賞後どっと疲れが出た映画。
本編が長いとかそういう問題じゃなくて、全編にみなぎる緊張感が凄い。
過去に何度かテレビ放送された様だけど、BS以外で。
1990年の8月14日には、テレビ東京系で放送されている。
>>386 こういう題材は片方に肩入れすると一挙に駄作確定だからね。
ちゃんとしてるんで何回でも見られる。東日本ハウスとかのスポンサーが
なくてよかったw
プライドのことなら弁護士が東條は日本国民に対しては有罪だと
断言したり、戦犯に対して抗議の割腹自殺する婦人のエピソードとか
あるんだけどな。
良くも悪くも東宝の作品だからね。ルーティンワークしか認めない会社。
その狭い枠の中で岡本監督は精一杯やったと思う。
もし映画化権を東映が買ってたらどうなってただろう。任侠路線まっしぐらの頃だったけど。
「プライド」も微妙な時に公開されてたね。
東映は前述の「ああ決戦航空隊」が有るので、良いと思う。
ゴーストライターだった半藤一利氏はこの映画の事を良く知っているんじゃないか?
何故半藤一利は、キャスティングされなかったのだろう。
>>386 私はこの作品に戦争体験者の遺言を感じ取った。
例の阿南が言った「米内を斬れ!」この台詞映画の中で出てたっけ?
出てないよ
本気で言ったのだろうか、その言葉。
瀕死でモーローとした中で走馬燈がよぎり、「米内のやつ、あんな無礼なことを言いやがった」という恨みが蘇ったのでは。
今思えば、米内がした事は間違っていなかったが。
「米内を斬れ」の件、もちろん真意は測りかねるんだけど
例の下村定の国会答弁直後、米内が取った態度にそのヒントがあるように思えて。
「海軍大臣からは答弁ございません」
この例を持ち出すまでもなく、
「一死以て大罪を謝し奉る」というメンタリティ(無礼な言い方だけど)から
米内はもっとも遠い位置にいる軍人だったと思います。
その線で阿南の真意を忖度するのがやはり正しいんでしょうね。
・・・以上、あたりまえですが両者が取った態度をの是非、
ましてや優劣について書きたかったのではありません。
米内光政って、最高200まで上がった事もある高血圧症だったという話を読んだことがある。
その為、動脈硬化を起こしていて脳血栓に近い状態となり、軽い痴呆症状もあり、
時たま、訳のわからない事を口ばしっていたそうだ。
そこまでひどい症状は最晩年じゃない?
戦争後半から、ストレスでだいぶ健康は悪化していたそうだが。
東條が首相だったりインパールとかガダルカナルのせいか戦後の評価は
陸軍=悪、海軍=善なんだけど海軍が戦線広げすぎたのが敗戦の大きな原因だとおもうな。
その意味で米内よりも阿南のが好きだったりするんでこの映画好きだw
鈴木貫太郎が亡くなった年に米内も亡くなっている。
終戦処理という面では大臣が自決する事が異常事態なんだけど...
生きていれば阿南も戦犯に問われて処刑されていた可能性もある。
そうだね、阿南も陸軍軍人だからね。
だが、何故か米内は戦犯にはならなかった。
米内は戦争推進に積極的に参画したっけ?
というか、「GHQからそう見えない」のなら戦犯になってなくても不思議はないと思う。
石原莞爾については不思議だがw
石原は、
1.反東条だった
2.日中戦争勃発後の派兵に消極的だった
ということで見送られたのではないかな。満州事変については
板垣が引き受けてくれたということで。
ちなみにというほどでもないが、板垣は盛岡中学で米内の
後輩。
板垣も米内も岩手出身だったんだね。
この2人はそれぞれ陸相と海相を務めている。
小澤征爾は、板垣と石原からそれぞれ1字ずつを貰って命名された。
姓は小沢治三郎から・・・嘘です。
小澤開作(征爾の父親)も快男児というか怪人だったらしいしな。
小林秀雄と大げんかしたというエピソードが好きだw
及川古志郎も岩手出身だったか。
417 :
この子の名無しのお祝いに:2008/07/05(土) 23:06:11 ID:gZ0mNk6e
阿南さんが割腹自決した後、米内さんが弔問する場面。セリフは無いが印象的な場面だ。
その後、「君が代」がラジオ放送された時に阿南の顔が映るシーンも。
ちょび髭無しで阿南を演じきった三船敏郎の気迫を買いたい
チョビ髭は有ったでしょ。三船にはあまり髭は似合わない。
阿南閣下の最後の台詞とは逆に、日本はミジメな国になりつつありますね・・・
>>422 ニートなんか阿南閣下に恫喝されそうな雰囲気w
戦後は今年で終わるといってみる。
伊藤雄之助の存在感がすごい。
ほとんど立ってるだけで心中を伝えきって余りある。
ああいう時でもきちんと内閣が機能していたことに驚いた。
反日の韓国や中国で上映すれば、ヤツ等、目からウロコが落ちるぞ。
木戸幸一は開戦間際、東條英機を首相にしようと画策した。
結果論に過ぎないが、破滅のカウントダウンはそこから始まったような気がする。
東條の作った「戦陣訓」が、死ななくても済んだはずの兵士達をどれだけ死に追い込んだか・・・
>>426 原爆投下後の広島で戒厳令が発布された、というガセネタがあったんだが、
法務省に問い合わせたら記録がないから、ないでしょうとのことだった。
原爆投下後も法律は機能していたというわけだ。
たまたま陸軍人事がわかるサイトを見た。そうしたら表のストーリーには出てこない人間関係が
ちょっとうかがえて興味深かった(興味ない人にはまったく面白くないだろうけど)。
畑中少佐と椎崎中佐はセリフでも想像つくが、陸大の同期(53期)。ただし畑中は陸士46期で
椎崎は陸士45期なので階級が違う。首をちょん切られた白石中佐も陸大53期(陸士44期)。
陸大は生徒数が少ないのでよく知った間柄だったに違いない。
井田中佐は椎崎中佐と陸士45期で同期。陸大は55期の恩賜という秀才。頭良いのに陸大入学が
遅れたのは、砲兵だから砲兵学校に行ってた分だけ受験が遅れたんだろう。
竹下中佐(陸士42、陸大51)は阿南の義弟というだけでなく実父が陸軍中将の家柄。佐藤允が演じた
古賀少佐(陸士52、陸大58)は父が陸軍少将で妻は東条英機の娘というコネで近衛師団に配属になった
のかもしれない。
藤田進がやった近歩2連隊長、芳賀大佐は近衛師団長の森中将と陸士28期で同期。森は陸大(39期)
なのに芳賀は陸大を出てないので、これだけ階級に差がついて同期生の部下になった公務員の悲哀。
スレ汚しごめんね
>>429 いいえ。そんなことないよ。
しかし、陸軍とはいえ官僚組織。血縁が出世のカギになるのは、当時も今も変わらないね。
あつくなってくると、このスレも盛り上がる。
あの日、みんな制服、軍服の中はぐちゅぐちゅだったんだな。
畑中少佐や椎崎中佐達が聞いた玉音放送の予告の前に
ラジオから流れていた歌舞伎っぽい曲ってなんていうの?
>>427 開戦時と同じく、東條に全責任を押し付けようとの思惑だったのでは?
戦陣訓は、現在語られているほどにはそんなに浸透も影響力もなかったとも言われているけど。
「生キテ虜囚ノ辱メヲ受ケズ」も、恥じというよりは
単純に捕虜になった場合の処遇が解らないから
その恐怖心の方が大きかったのではないかと思うが。
435 :
この子の名無しのお祝いに:2008/07/17(木) 00:43:51 ID:qe9DeTQ8
>>389 うちには月曜ロードショーで放送したときのビデオがあるよ。
トリミングされてるけど、字幕が入れなおしてあってなかなか好感が持てる放送だった。
436 :
この子の名無しのお祝いに:2008/07/17(木) 11:53:12 ID:KrY1+ven
>>434 同意。
戦陣訓だけで「捕虜は恥」なんて概念ができたとは思えん。
その前からの既成事実やデマの積み重ねが影響したのでは。
437 :
この子の名無しのお祝いに:2008/07/17(木) 12:32:33 ID:MjNY6/lN
阿南の自決のときにいた高橋悦史ともう一人、印象的で高名な俳優と
見受けたがあまり見ない。水戸黄門で見ただけ。男っぽい感じで好感が持てた。
弥七かい?
439 :
↑:2008/07/17(木) 14:12:43 ID:MjNY6/lN
竹下中佐、井上孝雄というお方でした。故人です。
>434
大脱走とか見てると、向うの将校は「捕虜になったら脱走を企てて後方撹乱をするのが義務」って考え方だよね。
でもこれって要するにヨーロッパで同族同士が仲良く喧嘩し続けた歴史から生まれた習慣でさ、
脱走しても基本的に同族だから地元の人間に溶け込んで逃げ続けられる事を前提としてるわけだよね。
しかしこちとらアジア人は欧米人が戦争相手じゃ脱走したって溶け込みようがないんだよな。
441 :
この子の名無しのお祝いに:2008/07/20(日) 15:56:41 ID:q9a0V6oA
>>434 >「生キテ虜囚ノ辱メヲ受ケズ」も、恥じというよりは
>単純に捕虜になった場合の処遇が解らないから
>その恐怖心の方が大きかったのではないかと思うが。
解らなかったのではなく、第二次大戦以前の戦争での経験が反映されている
と思うのだが。
日清戦争で捕虜となった日本兵が受けた虐待が、戦陣訓の捕虜云々という
一節が作られる一因となったと何かで読んだな。
中国人の拷問は民度表してるからな 酷いもんよ 昔から
欧米諸国の東洋人に対する拷問も、人種差別感が後押しして酷い。
>>439 ピーター・オトゥールやロック・ハドソンの吹替でも知られていた、井上孝雄。
終戦50周年を目前にして94年に死亡。未だ50代だった。
>>434 戦陣訓は全陸軍に対して布告されたもので、海軍に対しては布告されていない。
海軍乙事件?だかで遭難し、米軍の捕虜になった海軍の福留中将は、
帰還後も特におとがめはなく、フィリピン戦では航空艦隊の指揮を執ったとか。
こあな知識だなw
>>448 日本の夏に羅紗の将校服は合わないと感じさせてくれる。
やはりそれも我慢の一環か?
陸軍と海軍、将校と下士官兵とで軍服の素材は違っていたのだろうか。
>>402 先進的色合いが強い阿南と合理主義的な米内では、意見が合わないのは当然だったのかも知れぬ。
間違えた、「先進的」ではなく「精神的」だ。
ww 一瞬考え込んだよww
>>450 陸軍将校=羅紗(ウール地)の将校服
陸軍下士官兵=日中戦争の頃まで夏は綿、冬は羅紗。大戦に入ると綿。
この戦争、陸軍はろくに戦ってもいなかった
海軍は散々にボロボロだった
太平洋戦線に於いてはね。
結婚よりも離婚のほうが凄くたいへんなように・・
戦争も終了させるときのほうが 何倍もたいへんなんだなぁ
開戦だ!と言って突っ走るのは、極端な話シロウトでも出来るけど、
講和結んだり降伏するために国内で調整するのはプロでないと無理だからねえ。
>>458 「連合艦隊」でも山本五十六(小林桂樹)の台詞にも有った。
首相官邸襲撃シーン
「撃てぇぇーッ!」ドガガガガガ ズキュンズキュンズキュン
「突撃いーッ!」ウワーウワー
「門を開けろー」ドンドンドン「門をあけろぉー」ドンドンドンドンドン
このコンボにいつも笑ってしまう
しかも真夜中にやっている。近所迷惑も甚だしい。
昨日長崎の式典の中継を見ていたんだが、黙祷の時鐘が鳴るのだけど、
あの鐘の音が本作のラスト・シーンで流れる鐘の音を想起させた。
広島・長崎の説明の場面で出てくるキノコ雲は戦後の
アメリカの核実験の映像。その頃はまだ米軍が撮った
広島・長崎の実写映像が公開されてなかったからね。
キューブリックの「博士の異常な愛情」のラストと同じ
映像もあった気がする。同じ映像でも使い方によって
壮大なギャグにもなってしまうんだな。
>465
ちなみに、米国の核実験を全て記録した公文書には、第1回のトリニティ実験に続いて、
第2回核実験としてヒロシマ、第3回核実験としてナガサキが記載されている。
米国にとってあの投下は「核実験」だったと公式文書で認めているんだな。
468 :
この子の名無しのお祝いに:2008/08/11(月) 22:33:39 ID:YSwCxdG1
いまこそ、こんなシナからの放送だらけの番組のなかで
この映画を8月15日に放映すべきではないか。
閣議中に長崎被爆の報が届く。みなみな、どのような心境であったろうか。
>>465 「激動の昭和史 軍閥」でも使用されていた。
471 :
この子の名無しのお祝いに:2008/08/12(火) 07:35:42 ID:JD/WJV43
>>469 橿原神宮はじめ、皇室ゆかりの御地でなく、なによりと
国体が傷つかねば、多少の犠牲など、いまさら
小さな疑問ですが、広島に最初の原爆が投下された数日後の会議で、
鈴木首相が「原爆」という略語?を早々と使ってますね。でもこの頃であれば、
まだ「原爆」という言い方はまだ一般的ではなかったんじゃないかと思うんです…
>>472 あきらかにおかしいかと。トルーマンが公式発表するのが8月7日。
大本営は新型爆弾と発表。仁科芳雄博士が広島入りして、
公式に「原子爆弾と認む」とするのが8月8日。
アトミックボムを原子爆弾で通じたのは仁科博士の周辺だけだと思う。
>>473 なるほど。ありがとうございます。
脚本の橋本忍もそこまで気付かなかった、という事ですね。
476 :
この子の名無しのお祝いに:2008/08/14(木) 21:06:17 ID:pwyL52Pm
この映画の玉音放送時に流れる「君が代」。
何か普段聞くこの曲とはキーが違い迫力が感じられた。
477 :
この子の名無しのお祝いに:2008/08/14(木) 23:11:50 ID:+zniSTsY
阿南君は・・・暇乞いに来たのだね
478 :
この子の名無しのお祝いに:2008/08/14(木) 23:38:57 ID:w3UuTJPl
打ちますよ? いいんですね!! 打ちますよ?
今年もこの日が来たか。
>>476 たしかにそうですね。
本物の玉音放送での君が代は整ったリズムで放送されましたが、
この映画の君が代は荒々しいというかまるであえてダミ声で歌うようなそんな感じでした。
最初の方ちょっと読み返してみて、
>>31には笑った。
笑ったけど、何の映画のパロディなのか実は思い出せない。
「三大怪獣 地球最大の決戦」だっけ?
482 :
この子の名無しのお祝いに:2008/08/15(金) 12:02:54 ID:ost3un3T
これより謹みて玉音をお送り申し上げます・・・
483 :
この子の名無しのお祝いに:2008/08/15(金) 12:58:53 ID:bhHlbDpq
玉の音ってパチンコ屋の騒音みたいなものか。
484 :
この子の名無しのお祝いに:2008/08/15(金) 12:59:42 ID:AIN6UGLZ
本日を記念して再度DVDを見てます。今、森師団長が斬られました
まことに畏れ多い極みでございます
486 :
481:2008/08/15(金) 14:44:07 ID:FKs0HmhQ
んー、誰も答えてくれない。
では、これから靖国神社に参拝しに行きます。
今年こそ堂々と「内閣総理大臣」と記帳する予定です。
警官多いから気をつけなされや。
それ以前に右翼に気を付けられよ。
行かれるのは靖国神社ではなく、宮城のはずだ!!
ぬぁにぃぃ〜!!
何だ貴様は!
航空士官学校の黒田大尉です!近衛師団が決起すると聞いて駆けつけて参りました!!
この映画だけはリメイクしないで欲しい。
494 :
この子の名無しのお祝いに:2008/08/16(土) 08:33:18 ID:+6xFLIX4
小薗大佐が発狂する頃だ・・・。
>>493 したくでもできないからね。
今の俳優を使って、若い女優を無理矢理入れ込んで、皇居
前とか市ヶ谷もセットで組んだリメイクはリメイクの名にも値
しない。
>>493 主演:木村某、ジャニーズ総動員...(((( ;゚Д゚))))
>>493 一応リメイクはされているが、今後はそういう事は無い事を。
畑中「って言うか決起するんで、よろしこ」
畑中役は是非DAIGOで
椎崎中尉の存在感がうすい
児玉飛行場でアンコロ餅配る婦人やら首相官邸の婦女子以外には女優出てない。
男だらけ、汗まみれの匂い立つ名画。
502 :
501:2008/08/17(日) 10:24:50 ID:gslFzyx2
リメイクしたら小便臭いアイドルやら不自然な黒木瞳やらがストーリー壊して台無し。
×椎崎中尉 ○椎崎中佐、こりゃ失礼。
椎崎「おい、畑中。」
畑中「上官を呼び捨てにするとは何事だっ、椎崎中尉!」
椎崎「申し訳有りません、少佐殿!」
畑中中佐はぜひ松岡修造にw
507 :
この子の名無しのお祝いに:2008/08/17(日) 21:01:36 ID:TV10EI0V
畑中は竹中直人、椎崎は豊川悦司 とかかな
見たくないな
そんな配役で国体の護持ができると思っているのか!
このスレは「こんな『日本のいちばん長い日』は嫌だ!」になりますた。
とりあえずモノクロにしてくれ
511 :
この子の名無しのお祝いに:2008/08/18(月) 21:25:24 ID:7TABrlJS
監督は樋口真嗣
うわぁぁぁぁぁぁ
512 :
この子の名無しのお祝いに:2008/08/18(月) 21:29:43 ID:rvQglNQf
椎崎「おい、畑中。」
畑中「ラブレターフロムっ、カナダ!」
椎崎「私は平尾さんじゃありません! 少佐殿!」
今の御時世ではモノクロ映画にしただけで客足減りそう。
514 :
この子の名無しのお祝いに:2008/08/19(火) 04:12:51 ID:d501aD7q
あんな少年みたいな少佐・・・
あれでは、少尉
阿南閣下の切腹はカラーじゃまずいだろう。
米内、及川、板垣は盛岡中出身だけど(三人とも南部藩士の末裔?)、東條も元をたどれば南部藩士しかも能楽師の家柄ね
井上孝雄の奥さんは馬淵晴子で、太平洋戦争開戦時の大本営発表で有名な馬淵逸雄大本営報道部長
はあ?
>>514 仕方が無い、黒沢年雄は当時23歳。実際の畑中少佐とは10歳程年の差が有る。
土屋嘉男かも知れん
あれはあの年齢の黒沢が演じたから良かったと思うんだが。
あそこまで愚直な一途さはあの若さにこそ似合う。
>>522 維新の勝ち組薩長が
第二世代の育成をおこたり、
負け組東北越諸藩が困窮し、金のかからない
陸海軍の学校で子弟の教育を託した結果じゃねーの。
米内の世代は上官から出身地を聞かれると、大佐止まりだなと 言われた位だからね
昭和期の軍人に東北出身者が多かったのはその為か。
>>523>>524 スレチだけど
>>516が言うように東條の父親が南部出身だったため、陸大恩賜なのに些細な失敗を問われ中将で退役、失意のまま死去。
東條の長州閥にたいする恨みや敵愾心が陸軍の人事や作戦に大きな影響を与えた。
日露戦争で東北出身の兵士達は薩長罰の将軍達にいいようにコキ使われたからね。
その反動で東北の成績優秀な子弟は陸士に進むようになったと聞いた。
>>525 寺内正毅の息子寺内寿一との対立がその一例だね。
俺はこの映画を見て通販で軍刀(模造刀)+掛緒を買った。
だってかっこ良かったんだもん!
よし、米内を斬れ!
でも関西、中国は狡賢い奴が多く、酷かったと聞いたね
東北とかは愚直にお国のために 損な役回りばかりだったと
死んだじいちゃんも言ってたよ
そりゃ偏見だと思うよ。
実際は三笠宮首謀で天皇名代の偽装クーデターなんだけどね。
映画のまんま信じる馬鹿が多すぎる
ところで畑中中佐ってムツゴロウのことでしょ?
確か北海道に住んでるんだよね?
かっけえええ
睦五郎ってこの映画に出てたっけ
出ていない。
私の母は中村敦夫も出ていたと言っていたが、周知の通り中村敦夫も出ていない。
>>533 「日本のいちばん醜い日」という奴ですな。
537 :
この子の名無しのお祝いに:2008/08/21(木) 05:26:18 ID:3r3U4Ss2
鈴木首相って、文官だと思っていたけど
バリバリの軍人出身なのね。
笠さん、穏やかさの中に一瞬見せる凄みが良かった
天皇に直接に総理大臣指名されたのにいったん断ったのは歴代でこの人だけ。
>>533 それ、一般的な評価はトンデモ本じゃなかったっけ
>>537 阿南と同じ軍人であったから、阿南と通じ合える箇所が多かったのかも知れない。
それ故に鈴木と違い完全に文官である東郷茂徳とは通じ合い難かったのかも知れない。
見直すとつくづく加山雄三のシーンはオマケだと思う。
>>540 侍従長と侍従武官コンビでもあったはず<鈴木と阿南
さすがに水面下で通じていたというのは陰謀史観すぎる気もするけど、息は合ったかもね。
葉巻で暇乞いのシーンは笠智衆の「いい棒読み」もあって、名場面だと思う。
そうだった、鈴木と阿南は同じ軍人であるばかりでなく嘗ては侍従長と侍従武官という間柄だった。
すっかり忘れていたよ。
あと阿南は煙草は吸わなかったんだね。鈴木もあの年で喫煙はきついと思うが。
>>541 今で言えばサービスでジャニーズだすようなもんだったろうw
阿南が持ってきた葉巻、外箱をピシッと新聞紙で包んでいたのが印象的だった。
几帳面で質素な性質があらわれているようで。
天本タンが「くろがね四駆」に乗っているのが貴重。
地下にもぐった佐々木大尉はその後ひみつ組織「大日本人口調節審議会」を設立し
不要な日本人を抹殺する立場になりましたとさ
>>539 そうなの?
なんでトンデモ本扱いされてるの?
>>543 鈴木男爵はあの形見の葉巻は吸わずに
供養として燃やしたんだよね。
551 :
この子の名無しのお祝いに:2008/08/21(木) 20:45:37 ID:xUOQAZEC
どこが面白いんだか。
みんなも気付いてるだろうが、ここ数日、妙な流れになってるな。
書き込み数が急に増えてるが、妙な書き込みが多い。
>>545 その新聞紙に戦闘についての記事が載っていたのも印象的だった。
>>552 マニアが読みかじりの知識に尾ひれをつけてるだけだらうから
さう心配要らないよ 安心したまへ
>>547 それだけではない。その後某国と手を結び、巨大なゴリラ型のロボット開発したり、
果ては謎の秘密結社の幹部となり改造人間を創り出した。
そのあとは元吸血鬼を手下に従えて
青い血の女をミナゴロシにしちゃったり。
日清日露の役では、大艦の射程内に肉薄して必殺の雷撃戦を指揮した
闘志満々の名駆逐隊長、ついた渾名が「鬼貫太郎」。
いや、かっこぇぇ〜。
しかし知る限り一番引用されている言葉は、開戦時に発したとされる
「日本は(この戦争に)勝っても負けても三等国に下る」
連合艦隊の参謀長だった秋山真之と同世代だったね。
日本のいちばん長い日のあとに放送された軍閥見たら
冒頭から鈴木さんが蜂の巣にされてたな。
半藤版の本の信憑性ってどのくらいあるのかについて貴様ら教えてくれ
鈴木は連合艦隊司令長官や軍令部総長、枢密顧問官も務めていた。
志村喬が何気にいい。男として惚れる。
>>515 東映の「ああ決戦航空隊」では鶴田浩二演じる大西瀧治郎も割腹自殺している。
また、80に放送された「歴史の涙」では小林桂樹が演じる阿南陸相が割腹自殺している。
何れもカラーでだ。
>>563 3年後の「軍閥」でも同じ役を演じているかと思ったら、違ってた。
566 :
この子の名無しのお祝いに:2008/08/25(月) 13:46:52 ID:X2+GrBlL
陸バカは暑っ苦しくてきっしょいなあ、という映画
まだ、青いな。あれに萌えられるようにならなきゃ。
太平洋戦争時の軍装が一番好き。
阿南さん。おれたち、がんばっているよ。
570 :
この子の名無しのお祝いに:2008/08/26(火) 01:17:10 ID:HMFG122m
阿南が三船敏郎だったから自決のシーンで「まあ、オマエは今まで何度も(映画で)死んでる
から、死ぬのは慣れてるよな。今度で何度目の死だよw」と思ったw
そんなに死んでたか、三船敏郎って?
黒澤映画ではけっこう死んでるね。
酔いどれ天使、七人の侍、蜘蛛の巣城、悪い奴ほどよく眠る
軍刀って下士官も持ってなかったっけ?
太平洋戦争も、薩摩人にまかせてくいやれば、
こん映画のような、情けなか事にはならんかったとになぁ。
一方、会津人は「これで薩長は滅びた」とつぶやいたそうだ。
>572
「悪い奴ほどよく眠る」では、はっきりとした描写は無かったが、そんなに死んでいたのか。
>>575 もっと多くの人が死ぬ羽目になっただろう
580 :
この子の名無しのお祝いに:2008/08/27(水) 18:03:31 ID:mN1jc0Xf
ほんのチョイ役の山村聡が三船の次に名前がでているのは疑問。
しかし、実にいい映画ではある。
>>580 良く見るとエンドロールは登場順と書いてありますよ。
これなら序列で揉めなくてすむが。
山村聡の米内はハマリ役だと思う。海軍は海軍で難しいところがよく出ていた。
>>576 大局を見ずに、そんな内輪揉めばかりやってたから負けたんだ。
結局、百姓のやる戦争だったんだよね。
>>583 日本人はみな百姓だからな
有色人種がいっちょ前に大英帝国の真似なんかしてはいけなかったのさ
山村聡は決してちょい役ではないと思う。
また、山村は「軍閥」でも米内を演じている。
薩長は芋堀百姓
>>581 日活の「戦争と人間」では五十音順、東映の「ああ決戦航空隊」ではイロハ順だった。
>>586 少なくとも薩摩の方は分かる。芋だけに。
>>582 陸軍の軍服よりも海軍の軍服の方が似合うね。
平田昭彦も海軍顔だね。
陸軍顔と海軍顔の定義を教えて頂きたい
平田は陸士出身だから海軍顔と言われたら怒るだろw
>>591 戦後の戦争映画がそのイメージを作っただけ
陸軍が短髪で海軍は長髪だったので
陸軍はダサく野暮ったい 海軍はスマートでかっこいい
と言うイメージは当時からあったが 鼻筋の通った
ハンサム顔が海軍顔と言うことなんだろう
現実は海軍のほうが芋ぞろいだったりする
藤田進、田崎潤・・・陸軍顔
平田昭彦、土屋嘉男・・・海軍顔 とか
陸海関係なく演じるけどね
でまた、あの真っ白な軍服がかっこいいんだな
剣も短いし。当時の女子はいちころよ
陸軍は長靴+乗馬ズボン?
その割りにタイトフィットな上着。
加えて末期のあの戦闘帽。最悪だ
(男には受けるが)
597 :
この子の名無しのお祝いに:2008/08/31(日) 11:28:05 ID:NdvgHmoV
平田昭彦は陸海両方でも通用すると思うが。
ただ、将校役は合うが下士官兵役は合いそうにない。
佐藤充は頼りになる下士官って感じだな
「独立愚連隊西へ」でも副リーダー格の軍曹を演じていた。
601 :
この子の名無しのお祝いに:2008/09/01(月) 20:21:04 ID:2qYujB93
(・∀・)ニヤニヤ
>>593 欧米では上流階級の人間が軍人になる事が多かったが、
日本では逆に農民や町民等の一般市民が軍人になる事が多かった。
と、笠原和夫が言ってた。
軍人になれば飯が食えるからね
うちの親父も特攻に志願して終戦を迎えたが 志願理由は
どっちみち死ぬんだから美味い物を食って褒められて死にたい
と言うことだった。
605 :
この子の名無しのお祝いに:2008/09/02(火) 15:00:10 ID:dv6AW3/2
>>594 東宝の戦記ものは、大概も海軍もだったから、海軍軍人役が多かった。
藤田進も田崎潤も東宝だと海軍側が多かった。
「激動の昭和史・軍閥」だと、海軍側は東宝系の俳優(三船、藤田、平田、土屋、佐原、久保、田島等)のオンパレード、
片や陸軍側は他社・新劇系の俳優(石山健次郎、玉川伊佐男、青木義朗、藤岡重慶、垂水悟郎、中谷一郎等)が演じていた。
>>604 はあ?
特攻だからって美味いものなんか食えないよ。
日本のいちばん長い日見てない?
特攻兵の最期の食事は握りメシだったじゃん。
しかもアレ、具なしでしょ。
ただの白メシなら初年兵でも食わせてもらえてた。
拝啓天皇陛下様でも描かれてる。
>>606 はあ?だから、そういう情報だったんでしょ。
行けば上手いものが食えるらしいと言う・・・
当時なんていずれにせよ、ウソの情報ばっかりだったんだから
当人いわく牛肉が食えると思ってたそうだ
「日本のいちばん長い日」はいやと言うほど見たが別にあれは
記録映画でもないし・・・
NHKでの畑中のシーンも現実とはかなりかけ離れてると言う話だしね
あれを真実と思って妄信するのもまたいかがなものかと・・・
あれはおはぎだと思うんだが。
毎食白米が食える、ってだけで充分ご馳走だったわけだが。
おかげで脚気が蔓延して有名な脚気論争に発展した。
>>603 それに陸士や海兵は授業料が官費だからね。其処が最大の魅力だったんだろう。
東宝に海軍が多いのは若大将やサラリーマン喜劇やるのに俳優は調髪じゃないとマズかったから。
東映に陸軍ものが多いのは時代劇や任侠ものが多いので俳優は坊主刈りでもOKだったから。
>>610 それは日露戦争の時代の話だろ。
日露戦争時の陸軍軍医の最高階級は森鴎外。
森鴎外は「脚気菌を発見した」と大嘘をこいて、陸軍兵に白米を食わせ続けた。おかげで
ロシア兵と戦う前に陸軍は脚気により大量の兵を失った。
海軍軍医の最高階級は高木兼寛。
高木兼寛は脚気は栄養問題であると指摘して「麦飯を食え」と指導した。これが功を奏して
海軍兵は脚気の難を逃れて、バルチック艦隊殲滅に成功した。
>>605 よく考えてみればそうだ!海軍側の俳優は何れも東宝系だ。
陸軍側の1人、中谷一郎も一応東宝系に入ると思うが。
兎も角、嘗て東宝は海軍と結び付いていたからね。
39年の「上海陸戦隊」や42年の「ハワイ・マレー沖海戦」然り。
44年の「加藤隼戦闘隊」も東宝じゃないのか?
そうそう、それも東宝だった。
40年に同じく陸軍航空隊を描いた映画(題名忘れた)も東宝だった。
>>607 昭和初期の未だ戦争に突入していない頃なら食べられたんじゃないかな。
世界恐慌(不況)と凶作があったからダメだよ。
単純すぎる見方だけどそれが引き金となって戦争に突入したってくらいだから。
>>608 海軍は陸軍に対して栄養価の高い食べ物が食えたという話だが、これも嘘だったのだろうか。
619 :
この子の名無しのお祝いに:2008/09/03(水) 22:36:49 ID:jATCUdsP
戦前に親父の親戚に"陸軍士官学校出"の人がいてそこから御裾分けで
"牛肉の缶詰"を貰ったけど田舎の農家で缶詰なんか縁が無いから缶切り
も無いので金切りバサミを使って苦労して開けたなんて昔話を聞いた事
があった。
その時歴史が動いた
>>612 東映も海軍物の映画多いよ。
現に67年から74年に掛けて鶴田浩二を主演に据えて海軍の特攻隊の映画を製作している。
「いや、それは出来ません。あしからず。」と穏やかにいったあとの鈴木勘太郎の凄み
穴見君はいとまを告げに来てくれたんだニィ
>>613 そんなに酷いものなのか、脚気というのは。
日清戦争の軍人の死亡者は、実際の戦闘で
死んだ人間より脚気による戦病死の方が多かった
らしい。
>>619 古今東西、軍隊の食べ物は缶詰なんだな。
現日本軍(自衛隊)の缶詰は意外に美味しいらしい。
ただあのモスグリーンの缶が・・・中身がすぐにわからないw
確か太平洋戦争時にどんな条件の悪いところに
行っても飯盒炊爨にこだわって、えらい目にあった
(水が確保できないとか、飯を炊く煙で敵に居場所が
わかるとか)反省で、戦後の自衛隊はレーションに
相当こだわったからと読んだことがある。
それどころかインパールのときなんか、糧食数日分で出さされて
「あとは敵のを奪え」だったんでしょ? 酷ぇよなぁ。
チャーチル給与とかルーズベルト給与とか。
「腹が減っては戦は出来ぬ」を本気でやってしまったのが我が皇軍。
インパールでは1個小隊の糧食が手の平サイズだったって話だしな。
すごいな、そこまで糧食のコンパクト化に成功してたんだね
コンパクト化というより異常なまでに量が欠乏していたんだけどね。
マジレスされちった
>>631 未だ携帯糧食が今程発達していなかったからじゃないかな。
高橋悦史が本格的に映画に出演した最初の作品じゃないかな。
>638
世界に誇る携行糧食「重焼麺麭」を明治時代に開発済みじゃないか。
無駄に「温かい飯」にこだわりすぎた結果失敗したのは事実だと思う。
>>623 それも印象に残るけど、米内が帰ってきて
阿南の「戦局必スシモ好転セズ」を受け容れたとき、
「しかし貴方は先刻まで・・」と疑問を呈する迫水を制して
「あ〜、それでよい、それで決めましょう」という鈴木が好き。
鈴木は米内にとってリベラル派の大先達だという背景を知るにつけ
「無私」「大局観」という真の智恵を見せつけられる思いがする。
海軍らしい発想だな。
>>594 違う気がする。
藤田進や田崎潤は、師団長や司令官等将官役が似合い、
平田昭彦や土屋嘉男は、参謀等の佐官役が似合うと考えている。
現在、
黒沢年男の純粋さ狂気さをあの迫力で出せる俳優は
いるかな
太田は照れが出ちゃうんじゃないかな。
吉と出るか凶と出るかはわからんが、クボヅカなんてどう?w
ふたりともナヨッとしてるから却下
大森嘉之(だっけ?)は狂気じみた愚直さ出すの上手かったんだが、
もう俳優やってないんだっけ?
関智一なら?
650 :
この子の名無しのお祝いに:2008/09/12(金) 12:46:49 ID:7SQZXwNU
>641
そのシーン、迫水が大臣に向かって「あなた」というのに違和感を感じた。
651 :
この子の名無しのお祝いに:2008/09/12(金) 14:15:35 ID:0nBkaizv
>>643 >藤田進や田崎潤は、師団長や司令官等将官役が似合い、
「コジラ」映画でも対策本部長役だった。
>>644 ど忘れしたけど、ドラマ相棒の人と昔共演して恐喝で逮捕された人。
黒沢も良いけど、実際の人物とは描写が、違うらしいのが気になる。
黒沢以外の参謀は、わりと冷静で大人な感じだが、黒沢がステレオタイプの軍人ともいえる演技だから、そういうのがふっとんでいたのが残念。
参謀本人の写真や情報を見るかぎり冷静でありながら、突然切れるタイプのようだから、明智光秀の演技や顔つきも似ていて良いと思う。
>>652 ショーケンねw
確かに良いかも・・・ でももう歳だね
萩原健一は五社英雄の「226」では、警視庁襲撃を陣頭指揮し、
そして自決した野中四郎大尉を演じてた。
……でも、もう歳だね。
ちなみに上記「226」で
鈴木貫太郎(当時は侍従長)を演じていたのは芦田伸介。
>>650じゃないけど、やっぱりおかしいでしょう。
書記官長から見て、大臣は、暴力団で言ったら「叔父貴」にあたるわけで。
それが「あなた」では失礼になるんじゃないか。
身分だけでなく、そういうのが許された関係もあるからね
659 :
641:2008/09/13(土) 18:44:03 ID:YU+KErIe
この辺り、あくまで実際のやりとりを元に橋本が脚色したと仮定して(もちろん推測だけど)
台詞は正確なのかも・・・と、すると・・・迫水は米内に繋がる岡田啓介の女婿だから・・・そんなとこ?
近衛文麿と昭和天皇が談笑しているところを撮った写真があるらしい。
その写真が公にされた時、近衛のポーズが問題になったという。
二人は椅子に座って向かい合っていたのだが、昭和天皇がきちんと膝を揃えていたのに、
近衛の方は足を組んでいたというのだ。
しかし、このエピソードは、二人の関係が「立場」を超えたものであったことをうかがわせる。
迫水と米内の間にも、歴史書に記された上っ面だけの部分しか知らない者にはうかがい知れない‘何か’があったのかも。
岡田啓介も終戦工作に奔走していたらしいね。
天皇がただの人間であることは天皇に近い存在ほど
実感していた
>>652 そもそも黒沢以外は1930年代生まれの中堅俳優ばかりだったのに対し、
黒沢は1940年代生まれの若手俳優ってのも原因じゃなかったのかな。
畑中役は的場ではどうか?もしくは浜木綿子の息子
的場がやったら、120%「ただのバカ」にしかならない。
>>659 実際に脚本を書いたのは、半藤一利って話だけど。
>
>>666 原作を実際に執筆したのが半藤。
脚本は橋本忍だ。
ゴッチャにするな。
堅物の近衛文麿にしては珍しいな。
ついうっかり組んじゃった(≧∇≦) かな?近衛公
>>655 あの映画は、2・26事件を描いた映画にしては尺が短過ぎる。
最低でも24時間は必要だ。
>>665 「俺は、君のためにこそ死ににいく」の関行男もただの体育会系の男にしか見えなかった。
「ああ決戦航空隊」の北大路欣也の方がまだマシだったよ。
児玉基地から出撃して行った飛行兵達は、「若鷲の歌」がバックに流れているから
予科練出身の下士官?
夏が過ぎたかと思ったら、急に静まり返ってしまった。
季節スレだからね 6月ぐらいから8月いっぱいだろう旬は
このスレもそろそろ潰れるか?
来年の5月ごろまでは定期ageでよろぴく
誰がageるんだ?
畑中、おまえが責任持ってやるんだぞ。いいな。
畑中は二重橋の手前で死んでましたけど。
みんなして 下げてるしw
下げ難きを下げ、上げ難きを上げ・・・。
俺が働いている地域は「畑中」って姓が多い。
京都府京丹波町。出身地かな?
京丹波町!?
685 :
畑中少佐:2008/10/23(木) 10:49:54 ID:jzN+Lrs2
定期age!
陸軍省軍務課畑中少佐 はいりまーーーーす!!
帰れーっ!
儂はこれから明治神宮に行く
行かれるのは明治神宮でないっ!
宮城のはずだっ!
なぁに?
はァ?
初めて観た
物凄い映画だな
だろ、だろ? 物凄いんだよ、この映画は
あと、2000万!あと2000万本DVDが売れれば必ずブルーレイ化されます!
あと、2000万!日本男子半分がDVDを買う覚悟で戦えば!
694 :
この子の名無しのお祝いに:2008/10/25(土) 11:52:12 ID:zChM/KVq
DVDかBDかは問題ではないのだよ
畑中と横浜警備隊長が暑苦しくてたまんないんですけど・・
だろ、だろ? 暑苦しいんだよ、あの連中は
たまんないよね
若大将がごっつ男前でんな
当たり前といえば当たり前だが
時には少佐のように お暑い漢になりな♪
横浜警備隊長はあのあと逮捕を恐れて学生だけを残して
トンズラ・・・。時効成立後にぬけぬけと鈴木家に謝りに
行ったというから、なんともはや・・・。
700 :
この子の名無しのお祝いに:2008/10/26(日) 13:39:40 ID:6jQRGGZo
今頃気づいたけど、「七人の侍」の七人の内、五人がこの映画に出ているのだね
そりゃ東宝オールスターキャストだからなぁ。
千秋と稲葉がいないのかな?
704 :
この子の名無しのお祝いに:2008/10/26(日) 23:50:03 ID:kbDF/i3A
勝四郎いたっけ?
>>705 出演しているのは、志村喬、宮口精二、加東大介、三船敏郎の4人だけ。
千秋実、稲葉義男、木村功は出演していない。
>>687 それでは師団長閣下、迷子になられぬ様に。
なにっ!
710 :
白石中佐:2008/10/28(火) 21:39:02 ID:H537a+Pp
一刀で首落とされた俺の立場は・・・
声優界で活躍しているから良いじゃないか。
712 :
この子の名無しのお祝いに:2008/10/29(水) 06:43:38 ID:GeBI60V8
DVD買ったぜ!!!
715 :
すんません:2008/10/29(水) 14:16:54 ID:rlOqt5de
あちゃー、カッコつけたらアンカミス。
↑は
>>712 でした。
阿南さんは、いとま乞いに来られたんですなぁ(涙)
「阿南君」。
宮口精二は別の映画でも東郷外相を演じていた。
「激動の昭和史 軍閥」だね。
志村喬も同じ役を演じているかと思ったが、違ってた。
DVD君は、暇乞いに来てくれたんだねえ
今日会社で弔電を打つことになって上司に言ってやった。
「いいんですね?電報うちますよ!!」
長い一日だった・・・
私語と喫煙は禁じられておる!
726 :
この子の名無しのお祝いに:2008/11/12(水) 11:38:06 ID:9D17yLz5
椎崎中佐と竹下中佐は当然自決したんだろうね。古賀、石原両参謀はどうなのか?
>>726 椎崎中佐 畑中少佐と共に宮城前で自決。
竹下中佐 存命。戦後、陸自に入隊し師団長までに出世する。1989年死去
古賀少佐 玉音放送中に森師団長の祭壇の前で自決。
石原少佐 拘束後、開放される。後日、水戸航空師団の反乱の説得中に相手に射殺される。
井田中佐 自決を図るも周りの説得・監視によって断念。戦後電通に入社。離婚して旧姓の岩田に復姓。2004年死去
佐々木大尉
>>297 田中軍司令官 終戦時の混乱が収束したあとに自決。
鈴木首相 8月15日に総辞職。1948年死去
米内海大臣 海軍省廃止まで現職に留まる。1948年死去
728 :
陸軍省軍務課畑中少佐:2008/11/12(水) 23:57:54 ID:9D17yLz5
井田さん、長生きしましたね!!!!!
一瞬、石原莞爾と古賀大将のことかと思った
730 :
この子の名無しのお祝いに:2008/11/13(木) 14:39:31 ID:KHRjZ+Wq
>>719-720 >「激動の昭和史 軍閥」だね。
木戸内大臣役の中村伸郎も同じ役で出演していた。
>志村喬も同じ役を演じているかと思ったが、違ってた。
「激動の昭和史 軍閥」だと、加山雄三扮する記者の上司役の編集総長役で出演していた。
官房総務課長役の北村和夫は、こっちだと政治部長役だった。
731 :
この子の名無しのお祝いに:2008/11/13(木) 15:00:55 ID:KHRjZ+Wq
>>727 関連して
荒尾軍事課長 戦後、復員省(庁)部長、その後トヨタの販売会社(トヨペット)の常務等を歴任。1974年死去。
松本外務次官 戦後、イギリス大使、衆議院議員を歴任。1987年死去。
迫水書記官長 戦後、参議院議員、郵政大臣歴任。1977年死去。
鈴木総理秘書官 戦後、侍従次長、日本中央競馬会副理事長を歴任。1993年死去。
館野放送員 戦後、NHK解説員、アメリカ総局長を歴任。2002年死去。
池田総合計画局長官 戦後、松竹に入社、歌舞伎座サービス会長を歴任。1968年貴死去。
岡本公使 戦後、オランダ大使、ユネスコ委員を歴任。1967年死去。
入江侍従 戦後、生え抜きの侍従長に就任。1985年に死去。
半藤一利著「日本のいちばん長い夏」(大座談会の証言)から
*昭和38年に行われた大座談会を採録した文庫本。
座談会には、他にワンマン宰相・吉田茂他、当時の外交官、軍人、記者、評論家から
俳優の池部良など30名が参加している。その時の司会進行は、著書の半藤氏。
732 :
この子の名無しのお祝いに:2008/11/13(木) 18:39:03 ID:VGiVU3e2
>半藤一利著「日本のいちばん長い夏」(大座談会の証言)から
2007年に文春文庫より刊行されている。
>>727 まさか井田が4年前まで生きていたとは。
矢張り、多くを語らずに亡くなったんだろうか。
736 :
陸軍省軍務課畑中少佐:2008/11/26(水) 19:54:10 ID:PjDc84df
>>735 井田さんはどんな気持ちでこの映画を見ていたんでしょうね
高橋悦史のほうが早くなくなってしまって・・・
お前の云いたいことは判っておる!
帰れーッ!!
738 :
陸軍省軍務課畑中少佐:2008/11/26(水) 22:36:37 ID:PjDc84df
井田さん、どうせ明日はお前も俺も死ぬんだと言いましたよね。井田さん!!
なぜ、岩田さんに・・・・2004-1945=59 ですか?? 井田さん!
>>735 15年前、Nスペの「ドキュメント太平洋戦争」にビデオで出ていたな。
本土決戦についてどう思っていたか、というコメントだけだったが。
コメントしていたんだ、井田さん。
>>727 鈴木貫太郎と米内光政が同じ年に亡くなった事が感慨深い。
>>730 そりゃ同じ映画会社の作品だからね、別におかしい事ではないよ。
>>736 高橋悦史ももっと長生きしていれば、もっと活躍出来たろうに。
フガッフガッ「漢」だったねフガッフガッ
誰が?
死神博士の横浜警備隊長の大概濃いけど
厚木のひとりハイテンションの司令のおっさんや
児玉のチョビヒゲのおっさんもいい味出してんなー。
「水滸伝」を見ていたら、佐々木大尉が出ていた。
748 :
この子の名無しのお祝いに:2008/12/15(月) 11:57:42 ID:lvqceAOg
上半身裸の横浜の青年
警備隊長殿に敬礼!頭ーー右! の後の瞬間的な敬礼 がすごくいい・・・
そのすぐ後のシーン、擦り切れた文庫本 これは何の本? どういう意味?
ぼやけてて読み取れない。
750 :
この子の名無しのお祝いに:2008/12/15(月) 20:56:41 ID:XtQJTD4t
>>746 三人とも単独スレが立つぐらいの名(迷?)優だから、名前を覚えてちょ!
>>751 通りすがりですが、そうだったんですか。自分も解らなかったんです。
きっと岡本監督も読まれてたんでしょうね。
>>748 あの少年達、皮膚癌にならないか心配だ。
>>751 これって親鸞の生涯を描いた小説でもあるんだよね。
親鸞と言えば浄土真宗の開祖。当時東宝で活躍していた松林宗恵がこの浄土真宗の僧侶だったから、
同じく東宝に所属していた岡本喜八とも何らかの関わりが有ったのかも。
756 :
この子の名無しのお祝いに:2008/12/24(水) 21:02:19 ID:7ycV/Lrq
今日のTBSのドラマでは黒沢年男が及川海軍大臣やってるな。
ずいぶん出世したもんだ。
757 :
この子の名無しのお祝いに:2008/12/24(水) 21:02:30 ID:T2OkbBjs
畑中少佐も海軍大臣とは出世したものぢゃのう
及川海軍大臣 入りまーーーす!!
あ、頭も丸くなり年を取ってしまい、し、仕方がなかったのであります。
統帥部が癌だな
>>756 出演者中、唯一の東宝系の俳優だったね。
黒沢年雄だと気付かなかった。
TBSのドラマ、団十郎の山本五十六と伊武雅刀の嶋田繁太郎は
よく雰囲気出てた気が。永野修身はあれほど粗野じゃないような。
昭和天皇が伝統芸能系になるのはやっぱりしゃべり方とか
発声がキーなのかな。
「太陽」のイッセー尾形の形態模写(しゃべる前に口をもごもご)は
すばらしかったけどね。
ちとスレチですまん。
あれって「激動の昭和史 軍閥」のリメイクの積もりで制作したのかな。
でも、登場する軍人達は単なる体育会系の人達にしか見えなかったし、
ビートたけしの東條英機は軍人にすら見えなかった。
酷かったぁビートたけし
戦時中を生きてきた役者さんたちは年々亡くなっていくけど
従軍経験のある役者さんが出ている映画はいっぱいあるんだから
そういうの見て当時の軍人たちの所作や喋り方を勉強して欲しい
たけしって演技が下手だね がっかりした
いま、畑中少佐を出来るのは 香川 照之 とか だろう 黒田は 的場 浩司 か
的場浩司では単なる体育会系の男になってしまう。
「俺は、君のためにこそ死ににいく」の関行男が良い例だ。
もう戦前・戦中の軍人を演じる事が出来る俳優は、居ないのかもね。
>>763 軍人=坊主頭に固執し過ぎた感が有ったが。
団十郎の山本五十六は、実際の山本五十六に似ている箇所も有ったが、
高橋克実の武藤章は実物にそっくりだったけど、
木村祐一の佐藤賢了は似てなかったな。というか若過ぎ。
とても将官には見えない。
>>763 安倍晴明の昭和天皇も違和感が有ったなぁ。
771 :
この子の名無しのお祝いに:2008/12/29(月) 02:37:33 ID:GZh1COPM
>>763 そういや昭和天皇を演じた俳優は、昔から歌舞伎系が多いね。
発声にハリと品格があるからですよ
28年前に放送された「歴史の涙」を見た人居る?
>>775 昭和55年2月に放送されたやつやな。冬に撮影したので、苦労したらしいよ。
阿南⇒小林桂樹 畑中⇒田村亮 椎崎⇒柴俊夫
徳川侍従が阿南陸相を演じていたのか。
撮影当時、小林桂樹は56歳。田村亮は33歳。柴俊夫は32歳。
三船や黒沢年雄よりも実際の人物に近いな。
>>777 その徳川侍従は伊東四郎が演じていたような気が。
近衛師団の芳賀連隊長は柔道一直線の車周作が、井田は竹脇無我が演じていたな。
各々方、新年明けましておめでとう御座います。
今年こそ戦局を好転させましょうぞ
あけまして!おめでとうございまーす!!
国対の護持が崩れた戦後、今こそ天皇に直接統治権を!!
そういや今年は平成になって丁度20年経つんだよね。
ノモンハン事件と第二次世界大戦勃発から70年・・・。
そして石原莞爾とヒトラーが誕生して120年、石原莞爾が亡くなって60年。
>>781 全ては今月のオバマの大統領就任に掛かっている。
787 :
統帥部参謀:2009/01/04(日) 12:06:52 ID:DjtZXDdz
2chは 日本の若者を腑抜にするという、一応軍事的な攻撃ツールらしい・・・・
帝国名物、統帥権乾パンでございます
統帥権乾パンw
えらく畏れ多い糧食だなw
名前の割に不味そう。
>>776,778
嘗て日本テレビで放送された年末時代劇を連想させるキャスティングだな。
>>792 あの上原重太郎を演じていたのが、無名時代の奥田英二というのも忘れてはいけない。
当時29歳かぁ。
そのドラマでは黒田大尉は登場せず、上原大尉と窪田兼三少佐に分けられていたの?
>>794 窪田少佐は劇中には登場せず、上原大尉が森師団長を殺害したように描かれている。
窪田少佐陰薄いなぁ。
DVD化されないかなぁ、ビデオは有ったのに。
797 :
この子の名無しのお祝いに:2009/01/10(土) 13:17:56 ID:ZP6vNLIH
>>756-769 ビートたけしのドラマと「激動の昭和史・軍閥」とのキャスト対比
東条英機(総理大臣・陸軍大臣)ビートたけし・・・小林桂樹
石井秋穂(陸軍省軍務局軍務課高級課員)阿部寛・・・登場せず
吉原政一(東都新聞記者)高橋克典・・・加山雄三(東日新聞記者、同じ新聞記者役ということで)
東郷茂徳(外務大臣)橋爪 功・・・宮口精二
近衛文麿(前総理大臣)山口祐一郎・・・神山繁
木戸幸一(内大臣)風間杜夫・・・中村伸郎
嶋田繁太郎(海軍大臣)伊武雅刀・・・細川俊夫
武藤章(陸軍省軍務局長)高橋克実・・・垂水悟朗
杉山元(参謀総長)平野忠彦・・・石山健次郎
賀屋興宣(大蔵大臣)益岡徹・・・山本武
鈴木貞一(企画院総裁)大杉漣・・・小山源喜
豊田貞次郎(前外務大臣)平泉成・・・笹川恵三
塚田攻(参謀本部次長)目黒祐樹・・・玉川伊佐男
永野修身(軍令部総長)六平直政・・・藤田進
伊藤整一(軍令部次長) ? ・・・田島義文
及川古志郎(前海軍大臣)黒沢年雄・・・北竜二
佐藤賢了(陸軍省軍務局軍務課長)木村祐一・・・中谷一郎
昭和天皇 野村萬斎・・・中村又五郎
山本五十六(連合艦隊司令長官)市川團十郎・・・三船敏郎
黒沢年男、映画「軍閥」だと特攻隊員役で出演していた。
「肉弾」のDVDもレンタル化されないかな。
>>797 ドラマの配役も健闘しているが、
ビート某と木村某の2人が癌だな
ビート君の気持ちも分かる
801 :
統帥部参謀:2009/01/18(日) 20:02:03 ID:swbiEwFm
ツービート(た)は大したこと考えていないな。
後半の方で宮内庁の職員が、元気におはようございまーすと出勤してくるところが
印象深い。あれがこの事件を象徴しているな。世間の人が一日の仕事を終えて、
家で寝ている間に事件が起こり、朝普通に出勤する頃には終っていた。たった一晩で
終った世間には知られることのないクーデター未遂だったという訳だな
あの岡部侍従が出勤して来るシーンで監督は何を言わんとしたんだろう。
コップの中の嵐
805 :
この子の名無しのお祝いに:2009/01/31(土) 04:55:53 ID:Qn9ItAcK
>>803
9.11テロの日、早く寝てしまって翌日新聞もテレビも見ないで
会社に行った時みたいな感じかな
誰がうまいこと言えと(ry
井上ひさしの「下駄の上の卵」という終戦
間もない頃の小学生たちが主人公の小説が
あるんだが、その中で学校で「君は天皇陛下
の放送の時、どうしていたか」という質問に
答える授業で
「便所でしゃがんでいました」
と答える小学生が出てきた。
椎崎役の中丸忠雄は、池で泳いでいた時に終戦を知らされたという。
478 :名無しがお伝えします:2009/02/21(土) 19:05:09 ID:5qgqJO6e0
最近マジうぜぇ粘着が居るな…。どういうつもりでやってんだろ?
そんなことしてもゆうゆはお前に振り向かないぜ?
つーかまさかゆうゆが直にブログやってるとでも思ってるのか?
このご時世に純情なヤツだな〜。
478 :名無しがお伝えします:2009/02/21(土) 19:05:09 ID:5qgqJO6e0
最近マジうぜぇ粘着が居るな…。どういうつもりでやってんだろ?
そんなことしてもゆうゆはお前に振り向かないぜ?
つーかまさかゆうゆが直にブログやってるとでも思ってるのか?
このご時世に純情なヤツだな〜。
478 :名無しがお伝えします:2009/02/21(土) 19:05:09 ID:5qgqJO6e0
最近マジうぜぇ粘着が居るな…。どういうつもりでやってんだろ?
そんなことしてもゆうゆはお前に振り向かないぜ?
つーかまさかゆうゆが直にブログやってるとでも思ってるのか?
このご時世に純情なヤツだな〜。
478 :名無しがお伝えします:2009/02/21(土) 19:05:09 ID:5qgqJO6e0
最近マジうぜぇ粘着が居るな…。どういうつもりでやってんだろ?
そんなことしてもゆうゆはお前に振り向かないぜ?
つーかまさかゆうゆが直にブログやってるとでも思ってるのか?
このご時世に純情なヤツだな〜。
【NEWS23】岡山裕子さんって超カワイイと思う6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ana/1233242400/
810 :
畑中少佐:2009/03/13(金) 22:29:22 ID:pQFsQzb/
定期age!
陸軍省軍務課畑中少佐 はいりまーーーーす!!
椎崎「師団長閣下はな、此から明治神宮に行かれる。」
812 :
畑中少佐:2009/04/01(水) 10:34:16 ID:Usu4Z0f2
定期age!
陸軍省軍務課畑中少佐 はいりまーーーーす!!
813 :
畑中少佐:2009/04/01(水) 10:35:20 ID:Usu4Z0f2
age忘れましたッ!
陸軍省軍務課畑中少佐 はいりまーーーーす!!
若い人に是非みてもらいたい映画だな
保守だっ
816 :
この子の名無しのお祝いに:2009/04/21(火) 22:23:31 ID:EfIV8/MN
児玉基地の野中大佐は、桜花を運んだ野中五郎少佐の兄だと
思ってたけど名前を見たら違った。親戚とかでもないのな?
その点はわからないが、野中五郎の兄の一人が
二・二六事件の青年将校の一人で自決した
野中四郎なのは事実。
818 :
この子の名無しのお祝いに:2009/04/22(水) 12:28:41 ID:imNlk2Au
>>817 その兄に野中二郎と言う人がいたというのは事実。
そして野中三郎はミッキー吉野の旧友だという事実。
819 :
この子の名無しのお祝いに:2009/04/25(土) 01:52:35 ID:XVW7y+rh
原作や映画はほぼ史実通りということなんだろうが、
終戦前の映画では前面に出てくる、参謀本部の将校が
ほとんど出てこないのが不思議だ。登場したのは
梅津参謀総長くらいか?
陸軍省より参謀本部のほうがイケイケのイメージが
あるが、参謀本部では梅津参謀総長が、少壮将校達を
きちんと抑えていた、ということなのか。
責任逃れと証拠隠しで汲々としてたんじゃ?
・・・あくまで想像ですが。
821 :
この子の名無しのお祝いに:2009/04/29(水) 10:38:39 ID:yGco0SNt
中丸忠雄死去。
合掌。
連投スマソ
>>819 >>820 梅津は元々慎重居士で無理なことは絶対やらないと
評判があり、部内の信頼が厚かった。
226の時は仙台の師団長で、皇道派シンパの
多い東北でいち早く反乱軍を鎮圧すべしと中央に進言。
だから226後の人事で陸軍次官、ノモンハン後に関東軍司令官、東條失脚後
参謀総長と歴任したんだよ。
東條失脚後、参本の“イケイケ”連中はかなり部外出されたらしいし、
梅津がかなり部内を押さえていたと考えていいんじゃない?
政府内で和平派の鈴木、米内と対峙する(そういうポーズをとらざるを得ない
)阿南とはかなりスタンスが違ったのもむべなるかな。
824 :
この子の名無しのお祝いに:2009/04/29(水) 15:29:26 ID:hgCaKnYX
>>821-822 『日本のいちばん長い日』 1967年=東宝 登場順横書き縦スクロール
宮口精二 戸浦六宏 笠智衆 山村聰 三船敏郎 小杉義男 志村喬 高橋悦史
井上孝雄 中丸忠雄 黒沢年男 吉頂寺晃 山田晴生 香川良介 明石潮 玉川伊佐男
二本柳寛 武内亨 加藤武 川辺久造 江原達治 飯田覚三 起田志郎 田中志幸
山田圭介 三井弘次 土屋嘉男 島田正吾 森野五郎 堤康久 高田稔 加東大介
石田茂樹 田崎潤 平田昭彦 堺左千夫 中村伸郎 竜岡晋 北竜二 野村明司
藤木悠 北村和夫 村上冬樹 北沢彪 今福正雄 天本英世 神山繁 浜村純
小瀬格 佐藤允 久保明 草川直也 秋月正夫 野村清一郎 桐野洋雄 荒木保夫
石山健二郎 滝恵一 藤田進 田中浩 佐田豊 上田忠好 勝部演之 伊藤雄之助
長谷川弘 青野平義 児玉清 浜田寅彦 袋正 小林桂樹 中谷一郎 若宮忠三郎
山本廣 中山豊 森幹太 伊吹徹 久野征四郎 小川安三 田島義文 加山雄三
新珠三千代 宮部昭夫 関口銀三 関田裕 井川比佐志 小泉博 松本幸四郎 仲代達矢(ナレーター)
もう圧倒的に亡くなった俳優さんが多いね。
>>824 生きている人を抜き出す方が速いね。
黒沢、加藤、今福、神山、浜村?、佐藤、こだま、小林、加山、新珠
、井川、幸四郎、仲代 かな
新珠も浜村も故人だった。 勝部は存命だな。
勝部演之は最近、金曜にやってる必殺仕事人に出てたな。
828 :
この子の名無しのお祝いに:2009/04/29(水) 20:41:34 ID:znHUPo5d
>>825 おい、松本幸四郎は先代だろ
今の幸四郎の親父、もち故人
あと存命の俳優さんはわかる限りでは
土屋、久保、江原、川辺、浜田、小泉、袋
今まで意識してなかったけど、ほんと故人が多いな
40年以上前の映画だから当然と言えば当然だけど
829 :
この子の名無しのお祝いに:2009/04/29(水) 21:10:19 ID:o+mYjpbN
いまのは松本染太郎だろ
祖父の享年と同じだ、中丸忠雄。
今福さんも確か亡くなったはず
今福将雄は未だ存命している。今年米寿を迎えた。
死亡記事を見た覚えがあるが・・・。
間違いだったんだな、すいません。
今福将雄も顔を見る事が全然無くなってしまったから、心配だ。
今福さんの畑俊六 開戦前バージョン
(米内)「私も軍人、貴方も軍人。腹を割って話そうではないか」
(畑、無言で辞表捧呈)
(米内)「これはいったい」
(畑、黙って下を向く)
(米内、仕方ない、という風情で)「受理します。ついては後任の陸軍大臣を推挙して戴きたい。
諸般の手続きがありますから、出来るだけ早く」
(畑)「げ・・現内閣に陸軍大臣を推挙致しますことは不可能と申す外は・・」
(米内)「なに。それは私に総理を辞めろということか」
(畑、うろたえて)「いえ、私個人としては 云々」
「連合艦隊司令長官 山本五十六」、米内は松本幸四郎(先代、白鴎)。
記憶だけで書いたので間違いあれば深謝。
加藤剛がめっきり老けたのが気になるな。
たしか「砂の器」関連でタンバリンと対談か何か
あったけど、えらく老け込んじゃって、
タンバリンも直後に病死したりで大丈夫かと
思った。
土屋嘉男もしばらく見ない気がするが・・・
837 :
この子の名無しのお祝いに:2009/05/10(日) 16:12:59 ID:6YkLL7ct
>>835 そんな感じのセリフだったね。
当時今福さん、40歳ぐらいだったはず。
松本幸四郎よりもずっと若いのに本当に老いた感じだった。
838 :
この子の名無しのお祝いに:2009/05/10(日) 18:01:59 ID:hXSz7A7L
最後陸海混成の特攻隊が児玉基地から離陸するけどその時に挨拶する人迫力あっていいね
なんていう役者かね?すごいダミ声の
839 :
この子の名無しのお祝いに:2009/05/10(日) 19:26:35 ID:/lZ1bDEy
840 :
この子の名無しのお祝いに:2009/05/10(日) 19:47:23 ID:oEiEsu+l
841 :
この子の名無しのお祝いに:2009/05/12(火) 16:15:42 ID:dGA4Ww47
敵は房総沖〜
842 :
この子の名無しのお祝いに:2009/05/12(火) 16:50:19 ID:6swREez4
諸君の双肩にあ〜〜る”!
でぎぎどうぶだーーい゛
乗った人より馬が丸顔ぉ
845 :
この子の名無しのお祝いに:2009/05/26(火) 15:52:50 ID:EkdjinHQ
つのだじろうの漫画に出てきそうな顔だよなw
おっと、水川あさみの悪口はそこまでだ。
ちょい昔、ナイナイの番組の予告編で今福さんが大泣きしている映像があって、本編視ようと思ってたけど忘れてしまった。あれは記憶違いの幻だったのかも
__
/_☆|__
/__了 ゚Д゚)
(|〆/|)
/|  ̄ |
∪ ∪
849 :
畑中少佐:2009/06/06(土) 02:19:21 ID:vYAL69fC
定期age!
陸軍省軍務課畑中少佐 はいりまーーーーす!!
850 :
この子の名無しのお祝いに:2009/06/14(日) 06:28:12 ID:S5XtR1jp
226の連中は天皇を擁していないから失敗した、というような
セリフがあったけど、226の青年将校は38〜41期、椎崎、井田中佐が
45期、畑中少佐が46期で少し後輩なんだね。
>>850 アメリカ版DVDを英語字幕付きで見ると、その場面で226事件の説明字幕が出る。
852 :
この子の名無しのお祝いに:2009/06/18(木) 12:32:14 ID:4mh5hVnS
アメリカ人も参謀本部のやつらが、こんなにワンワン泣いてるの見たら、呆れるだろね。
アメリカだって911でワンワン泣いたろう。
854 :
この子の名無しのお祝いに:2009/06/18(木) 17:13:29 ID:hCrrNMTa
アメリカの統合参謀本部の人がワンワン泣いてたの?
まあ、アメリカ人なら許せるが、大日本帝国軍人は生きて虜囚の辱めを受けず
と教えられてたはずだ。すぐに切腹して自決すべきだったな。
>>854 そんなこと本気で思ってたのは青年将校と末端の兵士だけある
重臣共は保身をはかっておーーーーるッ!
アメリカ人はワンワン泣かない
アメリカ人はバウバウ泣くんだよ
なんちゃって
飛行団長 野中大佐 出撃訓示
攻撃目標は房総沖四百`にあ゛る空母三隻を含む三十数隻のテギギドウブダーイ
出撃予定時刻はヒツギョー攻撃をめざし、午前零時ーぃッ
尚、本日の出撃にづいでは特に児玉町町民に諸君の歓送を極間近にまで許した。
久しく敵機の跳梁下にあ゛って切歯扼腕している銃後の人々にぃー
今日こそは翼に日の丸をづげで大空を駆け巡る三十六機の大編隊を見せだーいッ
本土決戦の助勢!皇国の興廃は断って出撃諸賢の双肩にあ゛ーる!
↑これでいいのかな?意味不明な言葉も・・・
859 :
この子の名無しのお祝いに:2009/06/18(木) 21:09:56 ID:mL/Ln2Pa
燃える敵機は予科練の〜♪
>>858 カタカナのところは「敵機動部隊」と「払暁」だね。
861 :
道徳 ◆0M5mKYppic :2009/06/18(木) 21:43:30 ID:vQIkEGwo
刀で首を切り落としたのは凄かったな、三船俊郎の切腹とか
テギギドウブダーイのほうが、リアルに場面を思い出せる
863 :
この子の名無しのお祝いに:2009/06/18(木) 23:53:14 ID:2ydBKeJ9
>>858 艦種や隻数が詳しいから、航空偵察で捕捉したんだろうが、
まだ、それだけの偵察ができたんだね。
しかし、この時期の千葉沖の払暁というと2〜3時くらいかと
思うが、0時に出撃ということは、400kmの飛行に2時間以上も
かかるのか?確か、単発単座単葉機だったと思うが、戦闘機ではなく
練習機だったのだろうか。
864 :
道徳 ◆0M5mKYppic :2009/06/19(金) 12:58:21 ID:wq1v2Kg3
確かに、最後陸海混成の特攻隊が児玉基地から離陸するけどその時に挨拶する人迫力あっていいね
すごいダミ声の、この人ともうひとり、マラリアにかかっちゃった人も迫力あるね、
それと首相官邸に攻め込んだ隊長の歯が抜けた親父、
三船「俊」郎
以外の役者の名前も覚えましょうネ!
866 :
道徳 ◆0M5mKYppic :2009/06/19(金) 13:58:06 ID:cDPWw2Bd
てか、特攻隊が飛び立つ前に母親からお握りやおはぎたらふく食べてたけど
飛行中にトイレにいきたくなったらどうすんだ?
我慢していたら、落ち着いて「テギギドウブダアーイ」に特攻できねーじゃん
いい役者がいっぱい居たよね
かまって欲しがってるんじゃないな。
独り言が止まらない病気の患者だってだけのことなんだろう。
ネットというのが誕生する前はこの人の近所の住民たちが迷惑を受けていた。
現在はネットを使ってる人々が迷惑をこうむっている。
それだけの違いだ。
俳優 役名
宮口精二 (東郷外務大臣) 失礼するッ
戸浦六宏 (松本外務次官)
笠智衆 (鈴木総理) 暇乞いに来てくれたんだねぇ
山村聡 (米内海相)
三船敏郎 (阿南陸相)
小杉義男 (岡田厚生大臣)
志村喬 (下村情報局総裁 )
高橋悦史 (井田中佐)
井上孝雄 (竹下中佐)
中丸忠雄 (椎崎中佐) あのクールな熱血漢
黒沢年男 (畑中少佐) あの熱い熱血漢
吉頂寺晃 (梅津参謀総長 )
山田晴生 (豊田軍令部総長)
香川良介 (石黒農相)
明石潮 (平沼枢密院議長)
玉川伊佐男 (荒尾大佐)
二本柳寛 (大西軍令部次長)
武内亨 (小林海軍軍医)
加藤武 (迫水書記官長)
川辺久造 (木原通庸)
江原達怡 (川本秘書官)
三井弘次 (老政治部記者)
土屋嘉男 (不破参謀) つっころすだ!
島田正吾 (森近衛師団長) 畑中に銃で撃たれた
伊藤雄之助 (野中俊雄少将) テギギドーブダーイのときは大佐
青野平義 (藤田侍従長)
児玉清 (戸田侍従) アタックチャンス
浜田寅彦 (三井侍従)
袋正 (入江侍従)
小林桂樹 (徳川侍従) 玉音盤を隠した人
中谷一郎 (黒田大尉) 首を切った人(風車の弥七)
若宮忠三郎 (水谷参謀長)
山本廉 ( 伍長)
森幹太 (高嶋少将)
伊吹徹 (板垣参謀)
久野征四郎 (大隊長)
小川安三 ( 巡査)
田島義文 ( 渡辺大佐)
森野五郎 (大橋会長)
加東大介 (矢部国内局長)
石田茂樹 (荒川技術局長)
田崎潤 (小薗大佐) 厚木基地の人
平田昭彦 (菅原中佐)
中村伸郎 (木戸内大臣)
竜岡晋 (石渡宮内大臣)
北龍二 ( 蓮沼侍従武官長)
野村明司 (中村少佐)
藤木悠 (清家少佐)
北村和夫 (佐藤内閣官房総務課長)
村上冬樹 (松阪法相)
北沢彪 (広瀬蔵相)
岩谷壮 (杉山元師)
今福正雄 (畑元師)
天本英世 (佐々木大尉) 首相官邸を襲った歯抜けの死神博士
神山繁 (加藤総務局長)
浜村純 (筧庶務課長)
小瀬格 (若松陸軍次官)
佐藤允 (古賀少佐) やまちゃん?
俳優 役名
久保明 (石原少佐)
草川直也 (長友技師)
石山健二郎 (田中大将)
滝恵一 (塚本少佐)
藤田進 (芳賀大佐) ニセ命令に騙された人(三四郎)
田中浩 (小林少佐)
佐田豊 (佐野恵作)
上田忠好 (佐野小門太)
勝部演之 ( 白石中佐)
加山雄三 (館野守男) 畑中に銃で脅されたNHKアナウンサー
新珠三千代 (原百合子) 加代
宮部昭夫 (稲留東部軍参謀)
関口銀三 ( 岡部侍従)
関田裕 (神野参謀)
井川比佐志 (憲兵中尉) 最後に玉音放送のとき廊下で暴れた人
須田準之助 (高橋武治)
小泉博 (和田信賢) NHKアナウンサー
大友伸 ( 陸軍軍務局長)
堺左千夫 (厚木基地飛行整備科長)
↑全部は解からないよw
871 :
この子の名無しのお祝いに:2009/06/19(金) 18:04:08 ID:HJcD0/uJ
ところでよう、玉音放送の後にNHKアナウンサーによる解説があって
国民は、その解説で敗戦を理解したと聞いたが、本当か?
>新珠三千代 (原百合子) 加代
これ分かるヤツはおれより年上ズラ
>>872 何歳ですか?
昨年、「こころ」をみたら新珠三千代さんがでていて初めてしりました とてもきれいでした
多分私はあなたより若いとおもいます
>>872 神山繁 (加藤総務局長) 大西館
加東大介 (矢部国内局長) 土肥町長
「銭の花の色は清らかに白い。だが蕾は血がにじんだように赤く、その香りは汗の匂いがする」
わかるんですか?
>>876 「かーよ!おみゃーの言うとおりにゃさせにゃーで!」「犬にやる飯はあってもおみゃーにやる飯はにゃーだで!」
正子さん・・・ですねぇ コントじゃないのにすごいめがねを・・
878 :
この子の名無しのお祝いに:2009/06/20(土) 17:07:06 ID:DLf9gcz3
ひゃー、大根飯
玉川伊佐男(「ウルトラの父」の人間体)
浜田寅彦(カネゴンの父親)
山本廉(ギャンゴを生み出した男、イカルス星人の人間体)
森幹太(ジラースを育てた博士)
田島義文(『Q』のデスク)
‥‥
東宝絡みか、ウルトラシリーズで見かける役者がチラホラ。
明石潮や吉頂寺晃の名も見た気がする。
あと、阿知波信介(ソガ隊員)もこの映画に出てる、とか。
田崎潤は怪獣映画や特撮もので見たなぁ
自衛隊の親分がお決まりだった
平田昭彦はゴジラに出てなかった??
881 :
道徳 ◆0M5mKYppic :2009/06/23(火) 12:21:29 ID:7/8VlpXM
伊藤雄之助 (野中俊雄少将) テギギドーブダーイのときは大佐
助演男優賞
882 :
この子の名無しのお祝いに:2009/06/24(水) 08:07:48 ID:/C0JgFoq
こいつら、自分は安全地帯にいて無茶苦茶な作戦立ててたんだな
厚木の小園大佐が言うフレーズ
「今の質問に答える」ってわざわざ断るのが
昔から私的に格好いいなぁと思ってるんだが、
未だにこれを使うシチュに巡り会えない。
まぁマラリアでフラフラにでもならない限り、一生使えないだろうけど。
小園大佐に何か聞きたいとき挙手して「質問でありますッ!〜〜〜」
という心配りがほしいね。
885 :
道徳 ◆0M5mKYppic :2009/06/25(木) 12:12:11 ID:Y/3/zt9r
886 :
畑中:2009/06/25(木) 13:02:21 ID:kQS5mH5m
「天皇及び日本国政府は連合国司令官にサブジェクトツーするとなっており
これは明らかに隷属することであり絶対に受諾など出来ません!!」
>>885 マラリアはずっと以前に南方戦線でかかっており、時々発熱したり、震えたりするのではないか?
>>887 軽くレビューしてみましたが、そのようですね、「今の質問に〜」の時は幸いにも発症してなかったみたい
セリフの中で「持病のマラリアが〜」と言ってるじゃん。
前からマラリアにかかってるのは自覚してたんだよ。
ほんとに映画見てるの?
東郷:「いや、サブジェクトツーは外務省の見解によれば、隷属ではなく
その制限下に置かれるという意味ですが・・・」
阿南:「そんな不確かなことでは困るッ!天皇の大権が存続されるかどうか、
もう一度再紹介していただきたい。それが不可能な場合には徹底抗戦
あるのみであるッ!」
東郷:「再交渉は交渉の決裂を意味する!そしてそれは天皇のお言葉にも反するッ」
891 :
道徳 ◆0M5mKYppic :2009/06/25(木) 16:39:14 ID:aKA3bG9Q
>>889 そんなこといちいち覚えてないよ、こっちはなんせ年間250本以上みているからね
この映画で印象にのこっているのは「テギギドウブダアーイ」の人と途中合間合間に入る「ヨカレン」の歌、それとマラリアにかった人と
三船「敏」郎の切腹と狂気な演技の黒沢年男特に最後に「五分 いや三分でも」 といったがうけいれられないところから
の絶望感、それと首切りのあとの恐怖感あまりある小便でも漏らしてそうな迫真窮まる演技、あとは首相官邸襲撃したときの爺
大西:「外相!もうあと二千万。二千万の特攻を出せば!日本は!必ず!
必ず勝てますッ!」
東郷:「大西さん、勝つか負けるかはもう問題ではないのです。日本の
国民を生かすか、殺すか二つに一つの・・」
大西:「いいやッ!もうあと二千万!日本の男子の半分を特攻に出す
覚悟で戦えば!! 外相ぉッ!」
東郷:「失礼するッ!」
スレ維持のageの代わりに名セリフを書く人はよくいる。
シナリオを丸写しにするのは、それとは違う。何の意味があるんだろう。
(鈴木総理、阿南陸相、小林海軍軍医)
鈴木:「もう二日?・・・」
阿南:「そうです。明日の御前会議、天皇のご聖断をもう二日、
二日だけ待って いただきたい」
鈴木:「いや・・それは・・出来ません・・・悪しからず。」
---阿南、何か言いたげなそぶり。
---しかし、鈴木貫太郎の静かだが、厳しい表情----
沈黙
---阿南、屈して席を立つ、一礼して静かに退室。
小林:「総理、陸軍大臣も部内からの突き上げで苦しいのです。
いや、一部では 暴発しそうな危険な動きもあるようです。
それを押さえる為にも、 総理、待てるものなら・・・・」
鈴木:「小林君、それはいかん。今を外したらソ連は満州、朝鮮、
樺太・だけじゃなく北海道にまで・・んー戦争の始末は
何としても今の内につけねばならん」
小林:「阿南さんは・・・死にますね・・」
近衛師団司令部 参謀室
(畑中少佐、古賀少佐、石原少佐、椎崎中佐)
畑中:「ポツダム宣言を受諾して国体の護持などが出来るか!
武装解除されたわれわれ軍隊にいったい何が出来るッ!」
古賀:「もともと全滅か勝利か、二つに一つしかない戦争だ。
チッ、重臣共はいったい何をッ?・・」
石原:「全ては敗北主義の重臣共は勝手に取り決め、気弱になられて
いる天皇や皇后に無理やりに承知をさせただけのことだよ。」
畑中:「それを陸軍の上層部までが承詔必謹、承詔必謹。
戦争に疲れ果てたのか?、命が惜しくなったのか?・・・
この地球上から!にっぽんが消えてしまってもいいというのかッ!!」
---激昂する畑中---
椎崎:「いくら論じてももうどうにもならん。無意味だ。
これからはもう、行動あるのみ。ことの成敗を問わず、
一矢をもって日本の真の生き方を示す・・・
それ、だけだな・・・・」
横浜市内
(横浜警備隊長佐々木大尉、大尉の従軍横浜高工生)
級 長:「作業ヤメーーーッ!!集まれーーーッ!!」
---整列する学生たち、車から降り学生の前に立つ
級 長:「頭ぁーー中ッ!・・・直れッ!」
佐々木:「諸君ーッ!かねてより憂慮していた事態がいよいよやって
きたーッ! 重臣共は卑劣極まることを策しておーる。
戦争継続のためにいよいよ我々の立ち上がるときが来たのだッ!東京への出発は横浜警備隊
だけではなくッ忠勇なる民間人諸君の参加をーッ
切に望んでやまなーいッ!
集合時間は追って知らせる!オワーーーーーリッ!!」
級 長:「警備隊長殿に敬礼ーッ! カシラーーーーー、右ッ!」
---級長の素早い敬礼---
全てが名セリフなのだよ。そんなことも解からないのかッ!
897 :
この子の名無しのお祝いに:2009/06/26(金) 00:49:19 ID:4cgneE8Z
大西軍令部次長は2千万の特攻といっているが、
蓮沼侍従武官長の話では、本土決戦に備えている
特攻機や特攻艇は1万とかそんなオーダーで
とてもそんな数はなかった。
小銃や手榴弾ですら2千万人分もないと思うけど
大西次長は、2千万の兵にどんな特攻をさせようと
考えていたんだろう?竹やり、日本刀のバンザイ突撃
しかなさそうだけど。
東部戦線でソ連軍の騎兵師団がドイツ軍の機関銃陣地に
突撃してあえなく壊滅させられたという話をなんかで読んだ
ことがあるが、騎兵でだめなら日本刀に竹やりの伝統の
バンザイ突撃では2千万どころか1億突撃しても、
勝てないと思う。
手段が目的化していて、もはや特攻のための特攻で、
勝つか負けるかはもう問題ではなくなっちゃっているのは、
大西次長のほうなんじゃないのと思ったな。
>>897 同じこと思ってた。
20,000,000機の特攻機は絶対にないし、このおっさん何を根拠に
東郷さんに申し上げたのか?と思ってた。でもこのセリフは迫力がある。
2千万人の命を捨てて日本を勝たせようと言ってるのだからw
実際とんでもないよ
現実味がなさ過ぎてまさに精神論に近い。
「航空特攻産みの親」なんてあまりに安易な位置づけはともかく、
特攻戦法の端緒に関わったことは間違いない大西中将が
「散華した数千の英霊に申し訳ない」と思い詰めるのはむしろ当然で
元来猛将ではあるが、リベラルな識見も併せ持っていた筈の中将が
「幽鬼のような姿で現れるべきでない場所に現れ」、
精神の安定を失って行った背景は(その是非は別として)
察するに余りあると思ってます。
>>897-898 仰有るとおり、もはや精神論ですらない「もの狂い」のメンタリティですが
本人は本気も本気、必ず勝てると信じ切っているところに慄然とさせられます。
東郷外相もはじめ「勝つことさえ確かなら、誰もこんな議論はしない」と
理を説いて説得を試みますが、最後「勝つか負けるかは最早問題ではない」としか
云いようがなかったんでしょうね。
900 :
道徳 ◇0M5mKYppic :2009/06/27(土) 12:46:59 ID:wjWlMUTz
正名僕蔵w
将棋で言えば歩3枚で王将を守ってる感じだな 残りの駒は全部米軍
本土決戦の武器として竹やりと弓矢が用意されていたそうだ。それを見た首相と書記官長は
こりゃだめだ。と思ったそうだ。
戦車で入られたら見てるしかないもんw
軍令部次長にありながら何故こんな馬鹿な作戦を許可したのか。もはや戦艦は飛行機の敵ではない。アメリカの士気を高めるだけじゃないか。それ以前に、第二艦隊の面目が立つというが面目の道連れになった何千もの将兵が可哀そうとは思わないのか
かわいそうなんて思っていないねえ。思ってたらこんな馬鹿な作戦なんか思いつかなかった。
大鑑巨砲主義がいかに世間知らずだったか・・時代錯誤が生んだ犠牲だよ
>>901 持ち駒に香車が10枚ほどありますが…
>>905 開戦当初は大艦巨砲主義はアメリカだって大艦巨砲主義だった。
しかしアメリカには、それを転換させるだけの柔軟な制度(人事・作戦)と
制度の大転換にも対応可能なチートとも思える異常なまでの生産力があった。
それに、大艦巨砲主義と特攻思想とは直接には関係しないと思うよ。
まあ、同じような作戦を生み出すような風土は今の日本にも残っているけど。
×開戦当初は大艦巨砲主義はアメリカだって大艦巨砲主義だった。
○開戦当初はアメリカだって大艦巨砲主義だった。
失礼。
元寇のとき、元軍に対して「やあやあ我こそは・・・」と名乗りを上げて戦おうとして
簡単に射殺された騎馬武者に似ている。他も自分と同じだと思ったら大間違いなのだ。
世界標準とか最新技術への転換をやれるほど頭が柔軟でない。
精神論でやってきて下手に事績がある人ほどこの乗換えが出来ない傾向がある。
会議の席に日本刀を抱いて参加しているのも、ひどく象徴的。
しかしこの敗戦でどれがもっとも合理的か?すごくこだわる国になったと思う。
909 :
道徳 ◆0M5mKYppic :2009/07/01(水) 13:08:56 ID:IDtYqJqr
そんなことより、こっちはなんせ年間250本以上みているからね
この映画で印象にのこっているのは「テギギドウブダアーイ」の人と途中合間合間に入る「ヨカレン」の歌、それとマラリアにかった人と
三船「敏」郎の切腹と狂気な演技の黒沢年男特に最後に「五分 いや三分でも」 といったがうけいれられないところから
の絶望感、それと首切りのあとの恐怖感あまりある小便でも漏らしてそうな迫真窮まる演技、あとは首相官邸襲撃したときの爺
>>909 みちのり、オマエは馬鹿か?年間250以上ならもっと他スレに書くことがあるだろう。
サンシャインとホークダウンとクライマーズハイ、バイオハザード、ボーンアイディンティティ、
そして新幹線爆破スレだけのキモオタじゃないか! 嘘つくな!
独り言バカは
中学の日本史の授業で元寇を教えていた時に寝ていたか
日本史の授業の間ずっと寝ていたか
中学校でずっと寝ていたか
生まれてからついさっきまでずっと寝ていたか
そのうちのどれかだな。
過去形じゃなくて、現在進行形かもよ
913 :
道徳 ◆0M5mKYppic :2009/07/01(水) 15:41:38 ID:a6zneoaE
↑
>>910-912 なんだたった雑魚三匹しかつれなかったか、しかも向こうから、流れてきたダボハゼ
ここには日本史に詳しい人が沢山いる(最初の頃は、いた)。
>>902みたいなのは恥ずかしいだけだ。
三行以上の書き込みは読む気にもならないが、もっと恥ずかしいのもあるんじゃないか。
915 :
道徳 ◆0M5mKYppic :2009/07/01(水) 15:45:02 ID:a6zneoaE
とくに
>>910のダボハゼのフンみたいな野郎
お前、暇な癖にたったそれだけしか発見できねーのか(笑)
馬鹿野郎
917 :
道徳 ◆0M5mKYppic :2009/07/01(水) 15:50:39 ID:a6zneoaE
>>916 はあ?お前、頭大丈夫か?
はい、やり直し!
919 :
道徳 ◆0M5mKYppic :2009/07/01(水) 16:03:19 ID:a6zneoaE
そんなこと俺には関係ないし、俺はこの映画で印象に残っているのは「テギギドウブダアーイ」と……
って何回言わせんだ 馬鹿野郎!
>>919 みちのり!! 2時間正座してろ! このクズ
922 :
道徳 ◆0M5mKYppic :2009/07/01(水) 22:37:59 ID:a6zneoaE
>>921 てかよ、もうそこに書いてんだろ、メクラか!
>>910 つうか早く探せよ、たったソレしか探さねーで、人を嘘つきよわりしやがって、この禿
たった一人の精神異常者のために映画板はメチャクチャだ
みちのり!! 茶色い小瓶に入ってなさい。
927 :
この子の名無しのお祝いに:2009/07/02(木) 20:27:59 ID:uD2BTRxs
尿瓶だろwwww
928 :
道徳 ◆0M5mKYppic :2009/07/04(土) 12:28:05 ID:TMpCFuH6
ゼロ戦のプロペラ回し始めるときの音が好きw
サブジェクトトゥーしようぜ!
隷属するんだ
932 :
この子の名無しのお祝いに:2009/07/04(土) 21:09:56 ID:vdrYumOn
絶対に承服することなど出来ません!
承詔必勤だ
934 :
この子の名無しのお祝いに:2009/07/07(火) 01:20:23 ID:h5LTqk3Y
東京での主な舞台に、市ヶ谷台の陸軍省とか、NHK、
首相官邸、外務省、鈴木首相宅、皇居、阿南大臣の
私邸等々、都心のあちこちが出てくるんだけども
都心のど真ん中なのに意外と戦災にあってない場所が
多いんだね。
戦略的な判断から皇居は爆撃目標からはずしたにせよ、
素人考えでは、陸軍省などは真っ先に目標にすると
思うんだけども。
ドイツの参謀本部は森の中にカムフラージュしていたと
いうからともかく、陸軍省は開戦前から住所がバレバレで、
空から見ても思いっきり目立つと思う。米軍としては
占領軍司令部に使う予定にでもしていたのかな?
爆破すると裁判のときややこしくなるからな。
例えば、北朝鮮を空爆するとしても軍事基地は
爆破しても指令本部はしないだろ。
936 :
この子の名無しのお祝いに:2009/07/07(火) 15:00:57 ID:TVeTLZaK
大阪シネヌーヴォ 7/25〜9/4 喜八特集。
8/15のラインナップが、
10:20 激動の昭和史 沖縄決戦
13:10 日本のいちばん長い日
16:05 肉弾
18:20 血と砂
20:45 殺人狂時代
「沖縄決戦」と順番を逆にすれば、正午またぎで「日本のいちばん長い日」が見れるのになぁ。
イラクは司令部を爆破しちゃったから、統制取れなくなってテロが多発してるよ。
民主主義はこれだから強い。
戦争=破壊 とは少し違うんだよ
がはは
942 :
この子の名無しのお祝いに:2009/07/15(水) 22:44:50 ID:B+yaEKZ5
もうすぐこの映画の時点から65年経つんだな。登場人物で
現在も生きているのは名前も出てこない、横須賀警備隊の学生や
児玉基地の整備兵、児玉町民の子供たちくらいか。
1993年に放送されたNHKスペシャルのドキュメント太平洋戦争の
DVDを見ていたら井田中佐がインタビューされていて、当時の陸軍の
総意は、本土決戦を1回はする、後はどうなってもよろしい、という
ことを話していた。このとき80歳を超えていたはずだが、まだ若々
しくて口調もしっかりしていた。
蛆のわいた死体をたくさん並べれば、アメリカ軍は気持ち悪くなって講和を申し込んでくるさ
その前に衛生状態が悪化して日本国民の方がダウンする。
アメリカ軍はそれを待っていればいいだけの話。
井田さん!!!
946 :
この子の名無しのお祝いに:2009/07/17(金) 16:54:08 ID:mKGyvLZ6
ゆうちゃーーん
947 :
この子の名無しのお祝いに:2009/07/18(土) 17:14:59 ID:F7kH/yMJ
ポツダム宣言受諾が決まった後、陸軍省の庭で一斉に書類の
償却をしていたが、なぜ?と思った。
現地軍司令部が退却時に暗号書、作戦文書その他を償却するのは
敵に情報を与えない為として当然解る。しかし、国家が無条件降伏
するに到っては、もはや機密を保持する必要は全くなく、逆に焼却など
しては後ろ暗いところがあって証拠隠滅しているみたいに思われる
のではないか?国際法廷が開かれることは当然予測していたと思う。
皇軍としてはあくまで「帝國ノ自存ト東亞ノ安定トヲ庶幾スルニ
出テ」戦ったのであって、作戦書類の焼却などせず、堂々とその
理念を述べ、赤穂開城の際の大石蔵之助のように、あるいは勝海舟の
ように、文書類は綺麗に整え水際立った進退を示せば、さすが皇軍と
称えられたのではないか。
防衛庁の戦史編纂にも役立つ資料が沢山あったろう。もはや城下の盟、
武士道として古来の開城の作法を示すべきではないのだろうか。
海軍は駆逐艦雪風を引き渡すとき、見事な整備をして連合国将校を
感嘆させたというが。機密書類の焼却は阿南陸軍大臣の命令によるの
だろうけど、やっぱりなんかこりゃ連合国にも国民にも見せると
こりゃマズイという書類が色々あったのだろうか?
>>947 僕は連合国というより国民だと思う。国民をつんぼ桟敷において進めた戦争だから
若しくは天皇の戦争責任に関する書類かも・・・
どちらにせよ関係書類は在って一利なしという考えだったんだろう
ちなみに81歳の父はポツダム宣言のことをポッダムと言う
頼むから名物バカは何も書かないでくれ。
恥ずかしい。
読んでるこっちが恥ずかしくなる。
>>951 読んで恥ずかしくなるのは結構だが、誰のことを言ってるんだ?じいさん
>>947 ゆとりだな。
無条件降伏したら戦争は終わりか?
世の中ではそれを「終戦」という。そして終戦以降の時代を「戦後」という。
少しは勉強になったかな?
>>954 軍という組織は戦争終わっても普通は存在するわけで。
次の戦争に備えるわけで。
機密書類をなぜ燃やすなんて発想は、ゆとり過ぎて
腰が抜けるほどビックリした。
>>956 何が言いたいのやらw
ま、そこで当分、腰抜かしててくれ。
>>958 ま、そこで当分、思いとどまっててくれ。
>>958 混じれ酢よろ。
>>947は国防意識がまったくない「ゆとり」というか、
戦後のゆとりなんだと思った。
>>960 あのな、国防も何も、日本は「無条件降伏」をしたんだ
もっとも、日本が完全な無条件降伏だったかどうかは論争があるけど、
それは、国体護持という条件のみだ
tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E6%9D%A1%E4%BB%B6%E9%99%8D%E4%BC%8F#cite_note-.E9.AB.98.E6.A9.8B-8
tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%84%E3%83%80%E3%83%A0%E5%AE%A3%E8%A8%80
確かに、ただ単に戦争を終えただけなら、次の戦争に備えなければならないが、
軍の無条件降伏を受け入れて、「次の戦争にそなえる」もなにもない
ゆとりはお前さんのほうだよ
>>961 >「次の戦争にそなえる」もなにもない
そこが、ゆとりなんだよ。戦後人間のどうしようもならない、ゆとりだね。
国防とか国家の生存がどこか他人まかせというか、自分で考えたことないと言うか。
8月15日時点で軍が武装解除してなくなったわけではないし。
なくなるなら、なおさら重要書類は焼却しなきゃならない。
ポツダム宣言のころから重要書類の焼却命令は出ています。だってドイツじゃ戦犯がつぎつぎと処刑されてますからね。
>こりゃマズイという書類が色々あったのだろうか
あるに決まってる。だから燃やした。終わり。
>>947 償却×焼却○
焼却は当然と思う。
>武士道として古来の開城の作法を示すべきではないのだろうか。
甘ちゃん過ぎて話にならない。
>>951 貴様の発言のほうが恥ずかしい。
>>956 >>962 ポツダム宣言受諾の電信を打った時点で戦争は事実上終わってる。
サンフランシスコ平和条約を発効するまで国際法上の戦争状態など
といっても始まらないし、まだ武装解除されていないといっても始まらない。
では、米は8月末には進駐してきたわけだが、なぜ戦闘しなかったのか。
しっかり軍は機能していたが攻撃命令は一切出さなかったからだ。
まさに承詔必謹そのものなのだろう。
全面的に
>>953を肯定するわけじゃないが、
政府が降伏を決定した=糸冬 と考えるのは確かに少しずれてると思う
いや、「常識的すぎる」と言うべきかな
968 :
この子の名無しのお祝いに:2009/07/24(金) 21:36:58 ID:wal2I5zU
>>963 8月15日の時点ではニュルンベルグ裁判は
まだ始まっていない。
南方で玉砕するときも、司令官は自決前に
秘密書類は燃やしているよ。
零戦は機体を米に取られてはならない。
いよいよと言うときでも不時着は許されない。
よって何とか機体は破壊しなければならない。
キューバ危機の時、在米ソ連大使館でも燃やしてたよ書類
『13デイズ』で観ただけだから史実かどうかは知りませんが
戦争になりそうなんで在外公館が書類を燃やすというのは
ちょっと違うけどな。
ちなみに日米開戦前に日本も在外公館への暗号書・暗号機・
機密書類の焼却指令を出してる。
>>897 あゝ決戦航空隊という映画があるね。
総合的な思想面では、合理的な大西が国民に対する責任のために特攻を推進したり。
974 :
この子の名無しのお祝いに:2009/07/30(木) 19:44:02 ID:uLAQjO9Q
kumichanせみ-no-adoせみ...0829@どこも
セミ取って
メール送ってね
いつでも遊んであげるから
>>973 大西のあと二千万のシーンは、敗北が深まって
軍指導部が狂気にとらわれているのがよく表現されていると思う。
東郷外相のようにいたたまれない気持ちになってくる。
橋本忍の創作だと思うが。
>>973 >>975 あの台詞そのものには創作が入ってるかも知れませんが
大西次長の行動と挙措動作についてはほぼ事実だと思いますよ。
・・・ま、もちろん直に見てたわけじゃありませんが。
拙い長文だけど前に
>>899 に書いたので、あとは(後略)
このあと豊田総長を焚きつけた次長の無断奏上を激しく叱責する米内海相、
この二人の「対決」は、私的に終戦エピソード中の白眉だと思ってます。
977 :
この子の名無しのお祝いに:2009/08/04(火) 22:11:07 ID:JHJuXMfe
2ちゃんは980になると自動的に削除されるので、次スレはお早めに
これって、神宮球場に反乱軍がたてこもる映画だっけ?
980 :
この子の名無しのお祝いに:2009/08/06(木) 14:35:30 ID:7m9ov5IH
981 :
この子の名無しのお祝いに:
m