デビルマン・ガオレンジャー・キャシャーンetc

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この子の名無しのお祝いに

つまらなかった特撮映画を懐かしむスレッド
2この子の名無しのお祝いに:2007/05/12(土) 02:02:39 ID:4Lpg1FoG
デスパウダー
ジャスキス
バトルガール
超高層ハンティング
あいつ
未来忍者
おあずけ
女バトルコップ
ヤマトタケル
3この子の名無しのお祝いに:2007/05/12(土) 18:39:07 ID:pJ7U9N7o
クサナギの日本沈没
4この子の名無しのお祝いに:2007/05/13(日) 11:58:28 ID:A/H8JIC1
スカルソルジャー
タオの月
大予言
キクロプス
バトルヒーター
クロスファイア
紅い眼鏡
ヒルコ 妖怪ハンター
スターヴァージン
鉄人28号
トラブルマン 笑うと殺すゾ!
5この子の名無しのお祝いに:2007/05/13(日) 15:38:57 ID:8BNETX17
>>1
お前バカ?
6この子の名無しのお祝いに:2007/05/14(月) 19:52:11 ID:Xgtn2XuW
仮面ライダーカブト
エイリアン4
鉄人28号
百獣戦隊ガオレンジャー
ヤマトタケル
日本沈没
戦国自衛隊1549
小さき勇者たち
スパイダーマン3
ファイナルウォーズ
7この子の名無しのお祝いに:2007/05/16(水) 00:37:57 ID:cC1AgrTf
ガンヘッド
鉄男
大感傷仮面
宇宙船レムナント6
河崎実全作品
赤影
京本政樹関係
拳銃殺陣師
惑星大戦争
ゴジラ
北村龍平全作品
8この子の名無しのお祝いに:2007/05/16(水) 18:01:35 ID:ToSijc5a
このキャラ、飛鳥了ことサタンにクリソツ。パクられたんじゃね?ヽ(`Д´)ノウワァァン

http://www.youtube.com/watch?v=PV-GzllD604&mode=related&search=
9この子の名無しのお祝いに:2007/05/16(水) 18:49:56 ID:wBBss8ym
とみなが愛でオナニー
10この子の名無しのお祝いに:2007/05/17(木) 20:07:33 ID:dCSR4uHb
妖怪大戦争
鉄人28号
ジャッカー電撃隊vsゴレンジャー
仮面ライダーアギト
学校の怪談
赤い眼鏡
アヴァロン
バトルガール
マトリックス
エックスメン
スターウォーズ
電撃戦隊チェンジマン
デスノート
ジュブナイル
忍者ハットリくん
11この子の名無しのお祝いに:2007/05/19(土) 10:41:10 ID:k5g9xAQD
ゼイラム
ゼイラム2
ゼイラム3
12この子の名無しのお祝いに:2007/05/20(日) 08:58:01 ID:0IeZeF9d
相手を吸収しその能力を我が物にするこいつは『デビルマン』のデーモン族のパクリ決定

http://www.youtube.com/watch?v=Ygs2vFTFIso

13この子の名無しのお祝いに:2007/05/20(日) 12:04:49 ID:XmSh8mrh
ガイラのスプラッター・ピンク映画
14この子の名無しのお祝いに:2007/05/23(水) 01:41:16 ID:9shH1jYQ
ゼブラーマン
19 ナインティーン
15この子の名無しのお祝いに:2007/05/26(土) 01:49:14 ID:ldvU0b7L
電脳大奥
ハイスクールゴーストバスターズ
ぷるぷる 天使的日常
16この子の名無しのお祝いに:2007/05/27(日) 11:32:55 ID:PsHgo3Rc
懐かしくもなんともない駄作ばっか。
17この子の名無しのお祝いに:2007/05/31(木) 03:23:38 ID:viNTa67o
特撮AVすべて。
18この子の名無しのお祝いに:2007/06/01(金) 18:14:50 ID:GXwRJbhC
どろろ
ハリケンジャー
妖怪大戦争
仮面ライダー龍騎
スーパーマン
19この子の名無しのお祝いに:2007/06/03(日) 11:55:29 ID:/Z02ozQD
超神伝説うろつき童子を実写映画化してほしい。
ウイングマンでもいい。
ネタは転がってるのに生かしきれないのが日本映画界のアホさ加減。
20この子の名無しのお祝いに:2007/06/03(日) 13:43:27 ID:HaQ35EHt
うろつき童子はVシネで実写化されてるよ
主演:一本気蛮w
21この子の名無しのお祝いに:2007/06/03(日) 14:24:58 ID:4m1WYyM7
>>18
ちょっと待て
龍騎面白かったよ龍騎
ラストも衝撃的だったし

ゴジラ ファイナルウォーズがひたすら長く感じた自分の意見です
22この子の名無しのお祝いに:2007/06/04(月) 19:18:33 ID:FNdqgIsx
デビルマンは間違いなく駄作

デスノートと仮面ライダー響鬼も酷かった
23この子の名無しのお祝いに:2007/06/05(火) 03:35:54 ID:ZV+qGa84
キューティーハニーも駄作。
最低でも抜けるものを期待したのだが…(ハニー役もミスキャスト)
せっかくの原作をわざわざ改変する意図がわからんよ。
24この子の名無しのお祝いに:2007/06/07(木) 20:53:43 ID:uny+wVz/
ガンダム
仮面ライダー響鬼
小さき勇者たち
デスノート
どろろ
25この子の名無しのお祝いに:2007/06/08(金) 23:30:37 ID:GelaqLzR
「ゼイラム」

森山祐子がエロいのは認めるが…
26この子の名無しのお祝いに:2007/06/09(土) 03:02:16 ID:iOQpBmWx
企業戦士ヤマザキ
ゲームキング
極道戦国志 不動
ネズラ
ヒルコ 妖怪ハンター
神の左手悪魔の右手
漂流教室
アライブ
ジパング
27この子の名無しのお祝いに:2007/06/10(日) 02:28:41 ID:FgQhXHm6
ガンツなんて実写化しても原作ぶち壊しだろうな
28この子の名無しのお祝いに:2007/06/13(水) 01:49:52 ID:+oHtuK8q
カゲスター
29この子の名無しのお祝いに:2007/06/15(金) 20:10:37 ID:pHpeIzVc
スカイライダー
スパイダーマン
ガオレンジャー
バッドマン
デビルマン
ウルトラマンメビウス
キャシャーン
ボウケンジャー
スーパーマン
30この子の名無しのお祝いに:2007/06/16(土) 06:00:03 ID:NBvEOlFN
大日本人
31この子の名無しのお祝いに:2007/06/17(日) 23:39:49 ID:kTdDjVV+
ミートボールマシン
32この子の名無しのお祝いに:2007/06/18(月) 04:08:30 ID:B0dEoQ27
ハッピーエンドの物語
ハッピーピープル
33この子の名無しのお祝いに:2007/06/21(木) 14:50:29 ID:BGM3fncm
デビルマン
鉄人28号
ゴジラファイナルウォーズ

この三つは素晴らしく清々しいまでに駄作
34この子の名無しのお祝いに:2007/06/21(木) 23:57:35 ID:iH2orobo
北村龍平全作品
雨宮慶太全作品
塚本晋也全作品
35この子の名無しのお祝いに:2007/06/22(金) 05:53:01 ID:3BCUkzhh
飯田譲治全作品
飯野賢治全作品
36この子の名無しのお祝いに:2007/06/22(金) 23:35:15 ID:AF1YkJwD
庵野のウルトラマン
37この子の名無しのお祝いに:2007/06/23(土) 11:52:53 ID:VHusmz04
愛国戦隊大日本人
38この子の名無しのお祝いに:2007/06/24(日) 10:20:11 ID:1F35/++m
ゴリレンジャー

狙いはいいのにツメが甘いんだよ。
39この子の名無しのお祝いに:2007/06/24(日) 18:28:05 ID:aFpT1CRk
http://jp.youtube.com/watch?v=kJVss_WTSFE&search=CASSHERN

歌を最後まで聞かずにはいられなかったオレを笑ってくれ。。。Orz
40この子の名無しのお祝いに:2007/06/25(月) 01:02:11 ID:3S4JIcyk
デンセンマンも映画化が頓挫して良かったのかも。
41この子の名無しのお祝いに:2007/06/25(月) 19:16:00 ID:B2cyXkOr
ハカイダー
42この子の名無しのお祝いに:2007/06/25(月) 20:05:36 ID:/E7I4rYn
どうでもいいから、富永愛の出演シーだけの映画にしてくれ
43この子の名無しのお祝いに:2007/06/30(土) 12:07:05 ID:sSVqDwSt
富永一朗のおっぱい漫画を実写で観たい。
「ちんころ海女っ子」は期待はずれだった。
44この子の名無しのお祝いに:2007/06/30(土) 16:35:09 ID:ejt6TvRc
ゲゲゲの鬼太郎
仮面ライダー555パラダイスロスト
ウルトラマンコスモスvsウルトラマンジャスティス
X−MEN
スターウォーズEPISODE1
45この子の名無しのお祝いに:2007/07/01(日) 11:29:20 ID:bUqrxweX
レムナント6
タンサー5
ブリーフ4
3オン3
46この子の名無しのお祝いに:2007/07/02(月) 02:41:49 ID:TqQHmUR9
建設巨人イエオン

子どもの頃ホネっちの家で観た。感想を訊かれ「おもしろかった」と答えたのは、今後のことを考えてのこと。
47この子の名無しのお祝いに:2007/07/03(火) 03:38:37 ID:tUesCyFG
ウルトラ2
48この子の名無しのお祝いに:2007/07/04(水) 03:32:11 ID:zzqpUIDQ
大森うたえもんさえ特撮ヒーローやってたんだよな。
49この子の名無しのお祝いに:2007/07/05(木) 21:44:39 ID:NkiZIg3M
ゲゲゲの鬼太郎
大日本人
ガオレンジャー
ヤマトタケル
仮面ライダー龍騎
アヴァロン
50この子の名無しのお祝いに:2007/07/05(木) 22:00:05 ID:+KvWprfa
なるほど、宇宙からのメッセージはつまらなくはないということだな!!
51釈迦厨:2007/07/05(木) 22:45:47 ID:xzOdZfSQ
ガメラ大怪獣空中決戦
ガメラ3 邪神覚醒
ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃


52ID:GXwRJbhC:2007/07/06(金) 19:23:33 ID:zLUlQy3o
俺の人生そのものが駄作です。
53この子の名無しのお祝いに:2007/07/07(土) 07:18:08 ID:p/uCarQi
スターヴァージン
バトルヒーター
54この子の名無しのお祝いに:2007/07/08(日) 11:18:30 ID:E3rseCNC
なんだかんだ言ってここで挙げられてる作品を全て観てる奴こそ不良品。
55この子の名無しのお祝いに:2007/07/08(日) 11:56:57 ID:NjoQzTlY
デビルマン・キャシャーン・555・ガオレンジャー・鉄人28号を喜んで観てる奴は不良品
56この子の名無しのお祝いに:2007/07/11(水) 02:13:52 ID:Bj6w7ky0
ゴーストフィスト
ゴーストヒーロー
57この子の名無しのお祝いに:2007/07/12(木) 23:31:18 ID:I9uUTX39
電脳大奥
58この子の名無しのお祝いに:2007/07/13(金) 17:26:05 ID:f5Htp2YS
渡邊篤史のパンツマン
59この子の名無しのお祝いに:2007/07/14(土) 12:45:51 ID:sQWxJDaf
リターナー
ダンガン教師
60この子の名無しのお祝いに:2007/07/17(火) 20:38:12 ID:ZWgShcC3
ゴーストボクサー
ゴースト刑事
61この子の名無しのお祝いに:2007/07/20(金) 04:30:45 ID:YK5pYAC1
空想科学任侠伝ドス竜
62この子の名無しのお祝いに:2007/07/20(金) 17:27:13 ID:efDNJ0aF
特撮ヒロインとしてのキューティー鈴木
63この子の名無しのお祝いに:2007/07/21(土) 10:38:46 ID:5XTIipRy
特撮ヒロインとしてのマッハ文朱
64この子の名無しのお祝いに:2007/07/22(日) 01:01:39 ID:WoHTw/Oj
真・女立喰師列伝
65この子の名無しのお祝いに:2007/07/23(月) 11:10:24 ID:QCUOZH1X
未来忍者 慶雲機忍外伝
66この子の名無しのお祝いに:2007/07/23(月) 15:19:51 ID:Gt3ujJyd
餓鬼魂
67この子の名無しのお祝いに:2007/07/24(火) 17:10:34 ID:tYF6XAsX
烈火
68この子の名無しのお祝いに:2007/07/25(水) 17:07:12 ID:ons3/8NU
北京原人
69この子の名無しのお祝いに:2007/07/27(金) 11:07:59 ID:5o8ig0kD
孔雀王
70この子の名無しのお祝いに:2007/07/28(土) 13:17:55 ID:mjCCDC4d
鉄男
71この子の名無しのお祝いに:2007/07/29(日) 23:33:43 ID:a8ZS3RUF0
帝都大戦
72この子の名無しのお祝いに:2007/07/30(月) 03:52:57 ID:NZ/iPt0j
帝都物語
73この子の名無しのお祝いに:2007/07/31(火) 19:43:40 ID:FcrQuCox
妖獣教室
74この子の名無しのお祝いに:2007/08/02(木) 12:15:50 ID:5ou4p0A2
淫獣教室
75この子の名無しのお祝いに:2007/08/03(金) 07:27:38 ID:fn3Mto14
極道恐怖劇場 牛頭
76この子の名無しのお祝いに:2007/08/04(土) 12:11:39 ID:M3s7SQ4T
極道戦国志 不動
77この子の名無しのお祝いに:2007/08/05(日) 12:50:29 ID:qeZRDoJv
怒号層圏
78この子の名無しのお祝いに:2007/08/06(月) 16:57:22 ID:8GifJgnn
人魚伝説
79この子の名無しのお祝いに:2007/08/07(火) 01:09:23 ID:py5JNXXY
月光仮面
80この子の名無しのお祝いに:2007/08/10(金) 11:31:12 ID:p7YYIICW
吸血髑髏船
81この子の名無しのお祝いに:2007/08/11(土) 12:09:06 ID:HW8HsefM
猫目小僧
82この子の名無しのお祝いに:2007/08/11(土) 17:44:33 ID:9xKspq/Y
惑星大戦争
83この子の名無しのお祝いに:2007/08/12(日) 10:13:50 ID:YgjoGix5
電送人間
84この子の名無しのお祝いに:2007/08/12(日) 22:38:33 ID:Qip2vy/r
【芸能】しょこたんこと中川翔子、あまりの美味しさに変身ポーズ…マルちゃん「麺づくり」新CM[08/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186048325/

1 :杏仁φ ★:2007/08/02(木) 18:52:05 ID:???0 ?2BP(561)
・若妻“しょこたん”あまりの美味しさに変身ポーズ (ORICON STYLE)

 東洋水産が“しょこたん”こと中川翔子を起用し、どんぶり型ノンフライカップめん
「マルちゃん 麺づくり」の新CM「せまる食感」篇(15秒)を
8月2日から全国で放送すると発表した。

 新CM「せまる食感」篇は、仮面ライダーのテーマ曲は、
「♪せまるぅ〜ショッカー」の歌詞を「♪せまるぅ〜食感」に、
「♪仮面ライダー 仮面ライダー」を「♪ノンフライだーノンフライだー」
という替え歌になっており、若妻に扮したしょこたんが、
あまりの美味しさに変身ポーズを行ってしまうという内容。

 撮影中、麺が口の中にするするっと入っていくシーンで、
タイミングを合わせるのが難しく、麺をすすること、40回。
終了予定も3時間も伸び24時30分まで行われたが、最後まで
「うまい!うまい!」と言って食べ続け、小柄な細い身体には似合わない
食欲で、周囲を驚かせた。

 先日、アニメ文化の聖地・秋葉原で行われた『世界コスプレサミット2007』にて
“世界コスプレ親善大使”に任命されたしょこたん。活動の場をますます広げていく
彼女の今後の展開も注目される。

http://www.oricon.co.jp/news/confidence/46921/
85この子の名無しのお祝いに:2007/08/13(月) 23:09:05 ID:jg7Bfix/
釈迦
86この子の名無しのお祝いに:2007/08/14(火) 01:24:37 ID:P7rpgwoj
輪廻
87この子の名無しのお祝いに:2007/08/15(水) 11:09:17 ID:/LzlCNdE
大冒険
88この子の名無しのお祝いに:2007/08/16(木) 10:25:22 ID:PKE026DP
妖怪大戦争
89この子の名無しのお祝いに:2007/08/16(木) 14:22:29 ID:1aTGwntY
仮面ライダー電王
90この子の名無しのお祝いに:2007/08/16(木) 19:23:22 ID:V6jYuftM
スカルソルジャー

誰も望まないのにDVD化
91この子の名無しのお祝いに:2007/08/17(金) 12:06:34 ID:xjc/1smp
アニヲタにも劣る特撮ヲタはどんなゴミ特撮でも喜んで貪り喰らう。
92釈迦厨:2007/08/17(金) 19:52:51 ID:HfVWqXj2
こんばんはw。
93この子の名無しのお祝いに:2007/08/19(日) 16:07:19 ID:8eoRQfSf
劇場版宇宙刑事シャイダー
94この子の名無しのお祝いに:2007/08/19(日) 16:22:08 ID:3GiyQ3w0
劇場版仮面ライダー龍騎
劇場版百獣戦隊ガオレンジャー
劇場版鉄人28号
劇場版ウルトラマンコスモス
95この子の名無しのお祝いに:2007/08/20(月) 23:22:16 ID:HIx+Dhol
最近のリメイク物すべて。
96この子の名無しのお祝いに:2007/08/21(火) 01:20:39 ID:pUtcm0z1
ガンヘッド
ジパング
ヤマトタケル
97この子の名無しのお祝いに:2007/08/22(水) 02:37:12 ID:f+efC0St
劇場版カゲスター
98この子の名無しのお祝いに:2007/08/22(水) 18:16:10 ID:VjyhePOM
エッチな内容の特撮すべて。
99この子の名無しのお祝いに:2007/08/25(土) 23:36:49 ID:Fpxf5fsY
ゼイラム2
100この子の名無しのお祝いに:2007/08/26(日) 00:49:01 ID:KLg+G6Ov
ゼイラム
101この子の名無しのお祝いに:2007/08/26(日) 19:42:43 ID:UzhFkCbM
スターヴァージン
102この子の名無しのお祝いに:2007/08/28(火) 03:59:05 ID:6ABlGxfH
エッチってその程度なのか…
103この子の名無しのお祝いに:2007/08/31(金) 02:10:05 ID:JxpnvoCx
メガロマンで抜くぜ!
104この子の名無しのお祝いに:2007/09/01(土) 03:14:44 ID:rfIOoBLF
ドス竜VSデビルマン
105この子の名無しのお祝いに:2007/09/02(日) 13:44:07 ID:5W8M2vVs
未来忍者
くノ一忍法帖
赤影
106この子の名無しのお祝いに:2007/09/04(火) 08:26:33 ID:DctRRXmg
月曜ドラマランドすべて
107この子の名無しのお祝いに:2007/09/05(水) 18:55:31 ID:3WXBtpXp
カトリの西遊記
カラサワの西遊記
108この子の名無しのお祝いに:2007/09/06(木) 10:51:32 ID:AV4F7I/b
タンサー5(劇場版)
109この子の名無しのお祝いに:2007/09/06(木) 16:46:08 ID:Ro6fW2zi
金子ゴジラ
110この子の名無しのお祝いに:2007/09/08(土) 09:14:03 ID:kJCagxwS
アポロ菅原
111この子の名無しのお祝いに:2007/09/09(日) 09:55:14 ID:vjKnTEa6
セガールの娘なんか銀幕に出すな。
112この子の名無しのお祝いに:2007/09/11(火) 23:54:54 ID:aMtBWzfq
ゲームキング
113この子の名無しのお祝いに:2007/09/12(水) 01:36:00 ID:XnYou2uw
押井の実写映画すべて
114この子の名無しのお祝いに:2007/09/15(土) 12:03:53 ID:VFDk8OwB
邦画特撮全て
115この子の名無しのお祝いに:2007/09/16(日) 10:27:30 ID:ytRa9CAf
バトルヒーター
116この子の名無しのお祝いに:2007/09/16(日) 15:39:30 ID:BPXa2V3r
庵野の実写映画すべて
117この子の名無しのお祝いに:2007/09/17(月) 23:52:06 ID:IMWt6ZCJ
ゼイラム
118この子の名無しのお祝いに:2007/09/18(火) 01:08:31 ID:FZx8RUpk
平成ウルトラ
平成ライダー
平成ガメラ
119この子の名無しのお祝いに:2007/10/04(木) 00:04:49 ID:xWymj2pW
平成就職物語
120この子の名無しのお祝いに:2007/10/12(金) 19:46:40 ID:vsyjUGAe
じゃすきす
121この子の名無しのお祝いに:2007/10/13(土) 19:32:09 ID:j0AL3zus
SMAP香取の西遊記
122この子の名無しのお祝いに:2007/11/01(木) 13:55:33 ID:4+rGA05X
劇場版ゲキレンジャー劇場版電王
123この子の名無しのお祝いに:2007/11/11(日) 09:10:44 ID:VqT0DX9i
>>1さん、このパクリ作品を訴えてください!!!

『デビルマン』のサタンの如く金色に輝く第2形態に変身するキャラクター

http://www.youtube.com/watch?v=PV-GzllD604&mode=related&search=

『デビルマン』のデーモンのような能力(相手を吸収しその能力を我が物にする)を持つキャラクター

http://www.youtube.com/watch?v=Ygs2vFTFIso

124この子の名無しのお祝いに:2007/11/14(水) 21:57:58 ID:zzYeLWQZ
※ふたりはプリキュアSplash☆Star没落の歴史

・視聴率低下。初期は7〜8%台で推移していたのが、4〜5%台まで落ちる。。
 11/26にはこの枠史上最低視聴率4.0%を記録、そして年間平均でもナージャを下回る6.4%を記録し、歴代ワースト達成。
 また、女児(4〜6歳)の視聴率も、MH(60%以上)と比較して三分の一以下まで低下。
 しかしプリキュア5が始まると一気に倍以上に上昇し、いかにSSが女児に避けられていたかが露呈した。
 ttp://upload.sakura.ne.jp/pre_cure/cgi-bin/img-box/img20070320145717.jpg

・おもちゃ売上低下。バンダイの2006年度売上が、2005年度の半分以下に。
 社長自ら決算説明会で「女児玩具が大変厳しい状況です。」と発言。
 コミューン製作の下請け会社も減収で、その原因としてSSを名指しで挙げる。
 ttp://www.irwebcasting.com/061110/04/317b1f9d01/main/index_hi.htm(社長発言は8分30秒頃)
 ttp://www.bandainamco.co.jp/ir/result/pdf/20070509_3.pdf(最終決算)
 ttp://www.wizinc.co.jp/irinfo/pdf/shiryo070412_1.pdf

・東映の今年度国内版権収入が、昨年と比べて半分に。
 さらには「(プリキュア5で)人気”再”浮上」と、SSで人気が下がった事が公式に書かれてしまう。
 ttp://www.toei-anim.co.jp/corporate/ir/ksn_pdf/20070518_presen.pdf
 ttp://www.toei-anim.co.jp/corporate/ir/ksn_pdf/20070518_keisu.pdf

・バンダイが消費者の嗜好を調べる為、定期的に行っているアンケートで、人気半減。
 調査年齢によっては、三分の一にまで落ち込む始末。
 ttp://www.bandai.co.jp/kodomo/question130.html

・昨年は単独興行で二本も映画が作られたにも関わらず、今年は一本で、しかもデジモンと同時上映の屈辱。
 当初はSSも夏に単独上映の予定だったが、番組の思わぬ不振の為、急遽この措置が採られた。
 公開二日間の興収は前作MH2の約半分まで落ち込む(一館当たりの興収も30%減)。
 ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/kakonews/200610_200612.html#precure-movie

・無印から参加している主力アニメーター・志田直俊が、自ブログにて
 「右も左も分からないまま始まったシリーズだったが、最後まで分からなかった」
 「全てがチグハグで統一感が無く、前作が良くて変えなくて良い所を変えてしまった」とSSを批判。
 ttp://blog.so-net.ne.jp/0211-1017/archive/20061217(削除済み)
ttp://upload.sakura.ne.jp/pre_cure/cgi-bin/img-box/img20070427020313.jpg(キャプ)

・北日本新聞と雑誌『サイゾー』にて、SSの不振が取り上げられる。
 ttp://ariel.s8.xrea.com/news/image/200701/kitanippon_20070110.jpg
 ttp://upload.sakura.ne.jp/pre_cure/cgi-bin/img-box/img20070221081551.jpg

・2004年&2005年と、二年連続で年間売上1位を記録していたコミューンが、2006年は9位に転落。
 ttp://www.toynes.jp/f_ranking.htm
125この子の名無しのお祝いに:2007/11/14(水) 21:59:37 ID:zzYeLWQZ
※SSをコケにした企業一覧※

東映アニメーション:自社の決算資料でSSをネタに5の好調をアピールする
東映(本社):MH・5は映画単独上映なのにSSはデジモンとセット
バンダイ:各販促資料でSSをネタに5の好調をry

マクドナルド:MHと5の冠ハッピーセットは出したのにSSは無し
アニメイト:無印・MH・5の設定資料集は出したのにry
メガハウス:無印・MH・5のフィギュアは出したのにry
MMV:無印・MH・5の企画物CDは出したのにry
コスパ:無印・MH・5のグッズは出したのにry
講談社:無印・MHのVFBは出したのにry
ピザハット:MH・5のキャンペーンはやったのにry
126この子の名無しのお祝いに:2007/11/14(水) 22:01:24 ID:zzYeLWQZ
版権事業 プリキュア5が前作上回り好調
ttp://animeanime.jp/biz/archives/2007/07/1q_box.html

版権事業は売上高15億3500万円(前期同期比25.7%増)、営業利益6億6700万円(同30.1%増)と好調であった。
これはプリキュアシリーズの最新作『Yes!プリキュア5』が、前シリーズを上回り好調に稼動したためである。


 前 シ リ ー ズ を 上 回 り 好 調 に 稼 動 し た た め で あ る 。
127この子の名無しのお祝いに:2007/11/14(水) 22:03:56 ID:zzYeLWQZ
月曜のスレでSS儲が「主題歌はSSが一番売れた」と言ってたが、
具体的な数字が出てきたので一応貼っとく

*36,085 DANZEN! ふたりはプリキュア(ver. Max Heart) 五條真由美
*34,187 プリキュア5、スマイル go go!/きらきらしちゃって My True Love! 工藤真由/宮本佳那子
*21,507 DANZEN! ふたりはプリキュア 五條真由美
*13,680 まかせて★スプラッシュ☆スター★/「笑うが勝ちで!」GO! うちやえゆか with Splash Stars/五條真由美

一番売れたどころか歴代最下位じゃんか(ゲラゲラゲラwwww
128この子の名無しのお祝いに:2007/11/14(水) 22:06:07 ID:zzYeLWQZ
 あはは、またやっちゃったー
         , -―‐、-、               f二二rj
       / , --{い}、 ヽ.           , '´     ´ヽ
     / /, =、 , =、ヽ 廴       /, , /! /l   i
     「l N  r --- ┐ l,リ'-、      / |/|/ |/ !/| |
     ´lハ. l, ―‐ 、! / ヽ/.       |/l ○   ○ | 「) すごいわ咲
    _」ノ 丶!_  __,ノ'   /        |' ヽ r,―ァ  l /´l
  (_|__ /  l_V_/  /'          - イト 二 イ´\iト
     /   〈_/|_〉 /'             / ヘ__∨__| 、 >、
   /\  ィ   /'            ,く_/l 〈_/|_〉  |Yー'
    \   ̄  ̄ ̄ 〉.            ー' !_lー―' ̄/
      ト rー┬ r '´                 |____,. イ
      , ! 」   ! 」                 l__| l__|
    └‐┘  L.」                  {_」 {_}

株式会社ウィズ(プリキュア玩具企画・製作会社)平成19年5月期第3四半期決算

H19/5第3Q
【「プリキュア」シリーズ】
・売上高1,260百万円→519百万円(△740百万円)
・主な要因として、
 3年目のTVアニメシリーズ関連製品売上げが不調。
 
 3 年 目 の T V ア ニ メ シ リ ー ズ 関 連 製 品 売 上 げ が 不 調 。

ttp://www.wizinc.co.jp/irinfo/pdf/shiryo070412_1.pdf
129この子の名無しのお祝いに:2007/11/14(水) 22:07:39 ID:zzYeLWQZ
SSスレ住人の無印MH観(IDからSSスレ住人である事は判明済み)


672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2007/08/10(金) 09:19:46 ID:lGVjWQYM
信者なんて関係ないよ
ただ単純に作品として、無印MHは出来が悪い
そして言うまでもないが、無印MHに匹敵する駄作はそうそう無いわけで
もしもSSも失格レベルの不出来だとしても、そんな簡単に遠く及ぶものじゃない
種と種死の二部作ぐらいだろう、同じくらい最悪レベルの駄作は
130この子の名無しのお祝いに:2007/11/14(水) 22:10:38 ID:zzYeLWQZ
■「Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険」 前売りが前作比約2.5倍と絶好調

11月10日公開のシリーズ4作目になる東映配給「映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル
大冒険」の前売りが絶好調に推移している。

前作「ふたりはプリキュア チクタク危機一髪」と「デジモンセイバーズ」の2本立て(06年12月
9日公開 興収3億円)との対比で245.7%と倍以上に売れている(8月4日より全国131館にて
発売開始)。

☆券種別内訳 ▽一般券=2660枚(前年対比190.9%)▽小人券=6176枚(前年対比182.6%)
▽親子ペア券=4万8050枚(前年対比261.5%)▽合計=5万6876枚(前年対比245.7%)

この絶好調はコンビニでの前売りにも現れており、主なタイアップ先の「ローソン」での
9月1日より発売を開始したが、これも前作対比〈166.7%・10月2日現在〉と好調だ。
「ローソン」では全国約9000店で、10月20日〜11月9日の期間に幟を立て、更なる告知を
計る予定。

http://eiga.com/buzz/show/9064
131この子の名無しのお祝いに:2007/11/14(水) 22:12:47 ID:zzYeLWQZ
・テレ朝8:30枠 話数別視聴率推移・第1クール編(カッコ内はMH比)

      1話     2話     3話     4話     5話     6話     7話
ナージャ.    6.1      6.3      6.3      6.6      7.4      6.9      6.9
無印    7.7      7.1      8.4      7.2      7.6      7.4      8.7
MH     8.0      7.3      6.5      7.2      6.9      7.6      7.8
SS.     8.8(△0.8)  7.8(△0.5)  7.4(△0.9) 7.6(△0.4)  8.1(△1.2)  6.9(▼0.7)  8.4(△0.6)

      8話     9話    10話    11話    12話    13話    第1クール平均
ナージャ.    8.0      7.3      7.1      6.2      7.3      8.5      7.0
無印    5.7      6.2      7.1      8.1      8.2      7.5      7.3
MH     7.5      7.3      7.9      8.5      8.8      8.3      7.7
SS.     6.9(▼0.6)  7.7(△0.4)  8.2(△0.3) 7.8(▼0.7)  7.5(▼1.3)  8.3(±0.0)  7.8(△0.1)
132この子の名無しのお祝いに:2007/11/14(水) 22:14:10 ID:zzYeLWQZ
・テレ朝8:30枠 話数別視聴率推移・第2クール編(カッコ内はMH比)

     14話    15話    16話    17話    18話    19話    20話
ナージャ.    7.1      8.1      7.2      8.9      8.0      6.1      6.4
無印    6.3      6.9      9.4      9.7      8.0      8.1      8.3
MH     8.9      8.3      8.8      9.1      8.6      8.7      7.9
SS.     8.4(▼0.5)  6.6(▼1.7)  8.7(▼0.1) 7.4(▼1.7)  6.3(▼2.3)  7.2(▼1.5)  5.8(▼2.1)

     21話    22話    23話    24話    25話    26話    第2クール平均
ナージャ.    6.8      6.8      7.9      7.1      5.7      6.0      7.1
無印    7.2      8.3      8.5      7.1      4.4      6.9      7.6
MH     8.1      9.3      8.3      8.5      7.1      7.5      8.4
SS.     6.2(▼1.9)  6.0(▼3.3)  5.8(▼2.5) 4.9(▼3.6)  6.6(▼0.5)  5.8(▼1.7)  6.6(▼1.8)
133この子の名無しのお祝いに:2007/11/14(水) 22:16:02 ID:zzYeLWQZ
・テレ朝8:30枠 話数別視聴率推移・第3クール編(カッコ内はMH比)

     27話    28話    29話    30話    31話    32話    33話
ナージャ.    5.3      4.5      4.6      5.7      5.4      5.7      5.8
無印    7.1      4.9      5.7      6.3      7.2      7.4      8.7
MH     5.6      8.6      8.1      7.4      5.5      8.2      9.8
SS.     5.0(▼0.6)  5.4(▼3.2)  4.2(▼3.9) 6.6(▼0.8)  5.3(▼0.2)  6.3(▼1.9)  5.9(▼3.9)

     34話    35話    36話    37話    38話    39話    第3クール平均
ナージャ.    6.7      6.5      8.0      7.1      5.8      7.2      6.0
無印    7.5      7.2      6.5      6.2      8.3      7.0      6.9
MH     8.5      7.5      9.3      7.0      7.7      8.2      7.8
SS.     5.6(▼2.9)  5.6(▼1.9)  5.8(▼3.5) 4.9(▼2.1)  6.4(▼1.3)  4.1(▼4.1)  5.5(▼2.3)
134この子の名無しのお祝いに:2007/11/14(水) 22:17:45 ID:zzYeLWQZ
・テレ朝8:30枠 話数別視聴率推移・第4クール編(カッコ内はMH比)

     40話    41話    42話    43話    44話    45話    46話
ナージャ.    7.3      7.4      6.5      7.5      7.5      7.2      7.0
無印    6.8      7.4      8.2      7.6      7.9      6.4      5.7
MH     8.3      6.8      7.6      7.1      5.8      8.0      7.5
SS.     5.3(▼3.0)  4.0(▼2.8)  5.7(▼1.9) 5.2(▼1.9)  4.8(▼1.0) 6.1(▼1.9)  5.2(▼2.3)

     47話    48話    49話    50話    第4クール平均
ナージャ.    5.3      7.8      7.2      8.3      7.2
無印    5.8      9.1      8.8      -.-      7.4
MH     8.7       -.-      -.-      -.-      7.5
SS.     5.6(▼3.1)  5.9       6.8       -.-      5.5(▼2.0)
135この子の名無しのお祝いに:2007/11/14(水) 22:19:50 ID:zzYeLWQZ
・テレ朝8:30枠 月別平均視聴率推移

              2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月 10月 11月 12月  1月 年間平均
明日のナージャ    *6.3  *7.3  *7.3  *7.8  *6.8  *6.9  *5.2  *5.9  *6.9  *7.1  *7.3  *7.2   *6.8
ふたりはプリキュア  *7.6  *6.4  *7.7  *8.1  *7.9  *7.1  *6.2  *7.4  *7.1  *7.1  *7.5  *7.4   *7.3
マックスハート     *7.3  *7.5  *8.1  *8.7  *8.4  *8.6  *7.2  *7.4  *8.7  *7.6  *7.5  *7.5   *7.9
スプラッシュスター   *7.9  *7.6  *7.9  *7.8  *6.4  *5.9  *5.1  *6.0  *5.7  *4.5  *5.5  *6.1   *6.4←ナージャ越え達成!


※SSとナージャ・無印・MHとの比較
          2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月 10月 11月 12月 1月
ナージャ比.   +1.6  +0.3  +0.6 ±0.0 -0.4  -1.0  -0.1  +0.1  -1.2  -2.6  -1.8  -1.1
無印比     +0.3  +1.2  +0.2  -0.3  -1.5  -1.2  -1.1  -1.4  -1.4  -2.6  -2.0  -1.6
MH比       +0.6  +0.1  -0.2  -0.9  -2.0  -2.7  -2.1  -1.4  -3.0  -3.1  -2.0  -1.4

※ナージャ・無印・MHとの対戦成績
対ナージャ ○○○○○△○●○○○○●○●○●●○●●●●●○●●○●○●○○●●●●○●●●●●●●●○●●(20勝28敗1分)
対無印. ○○●○○○○○○○●●○○●●●●●●●●●●○●●○●○●●●●●●●●●●●●●●●●●●●(14勝35敗)
対MH.  ○○○○○●○●○○●●△●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●(8勝38敗1分)

・最終成績
平均視聴率:6.4%(この枠の歴代ワースト1位)
最高視聴率:8.8%(この枠の歴代ワースト1位)
最低視聴率:4.0%(この枠の歴代ワースト1位)
最低視聴率更新数:3回(29・39・41話)
最低月間平均視聴率更新数:7回(6・7・8・10・11・12・1月)
136この子の名無しのお祝いに:2007/11/14(水) 22:23:47 ID:zzYeLWQZ
2006年に新たな『ふたりはプリキュア』シリーズとして放送を開始した2代目プリキュア。
2004年の開始の際からスタッフ間で「キャラクターを変えてもシリーズとして続けて行ければいいね」として企画された番組である。
『美少女戦士セーラームーン』シリーズ、『おジャ魔女どれみ』シリーズに並ぶほどの人気の女児向けシリーズがメインキャラを一新することは当時大きな話題を呼んだ
(とはいえ主人公二人とも、前作の主人公と見た目のみならず、性格や役割も似た設定になっている)。

しかし、大ヒットした前2作に比べ、その人気は大きく低下し、結局最後まで人気を回復することは出来ずに終わった。
風光明媚な街を舞台に人情劇を描き地味な印象を残した本作ではあるが、『MaxHeart』からの路線変更と『Yes!』のコミカル路線回帰に挟まれ結果的に異色作となっている面もある。
137この子の名無しのお祝いに:2007/11/14(水) 22:28:18 ID:zzYeLWQZ
玩具売上は女児向けアニメ作品としては依然高水準ではあるものの、
2006年の経営計画としてバンダイが発表した年間売上目標(90億円)を下回る売行で、
同年第1四半期には70億円目標に早くも下方修正された。
これは前作『ふたりはプリキュア Max Heart』の売上実績(123億円)の57%と言う大幅な低下であり、
同年中間決算期の説明会でバンダイ社長自らが「女児玩具の売れ行きが非常に厳しい」と発言するに至った。
その後も厳しい戦況は続き、第3四半期における再度の下方修正を経て、
最終決算は60億円(年初計画の三分の二、前年比約49%)にまで落ち込んでしまった。
また視聴率も低下し、番組開始時は8%台で推移していたのが、中盤から4〜5%台にまで下降。メインターゲットである女児層の視聴率も、前作に比べて夏頃に約三分の二、冬頃には三分の一以下にまで減少した。
年間平均視聴率は6.4%で、23年間の歴史を持つ(2007年現在)同枠の番組で歴代最低となった。

食品は従来から続くバンダイ、森永製菓の商品に加え、トップ製菓からガム類、丸美屋からカレー、ふりかけ、お茶漬け、コーンスープが発売された。ふりかけ、カレーは番組内でCMも放送されていた

以上Wikiより転載
138この子の名無しのお祝いに:2007/11/14(水) 22:32:22 ID:zzYeLWQZ
) この不人気が アタシをナメてんのか!
) 何回最低視聴率更新すればするつもりだコラァ!
)/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
         ) MHの頃は123億稼いでおきながら
         ) なんで60億になってんだ この・・・
         ) ド低脳がァーーーーッ
         )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
                _,,,,..,,_
               ,-'    ''-、_
      メシ       ,'  ,、 u _ _`\
              ゙ノ ヽl iート=┬ヽ、_  メシ
               `L,.っ,l i  }ノ ノ   \
   メシ   ,-ー‐、_,.-‐'''"´ .!_l i/ i        l、
         ,{,l,l,i,c-、,,.. ,.-‐' ´\l,l‐'/`、 !|     ト、
      /x , --{い}、ヽ彡   ヽ、)  `ヽヽ,___/
     /x/--、゙ rーヽ 廴       ',^ ̄_,/ u 人.  メシ
     「l N  , - ィ ul,リ'三l─ ´  ,厶../ / ヽヽ
    l|Yヽu ゝ __ノ  /       ノ{こ, /,〃   !
 l^l^i^l - /ト 二 イ´ヽ     ∠_,,,,.___..,,,,. ...-‐''"
 〈  っ/  ヘ__∨__∧、 >、    /    /
   ) アア アアグ
   )/⌒Y⌒Y
139この子の名無しのお祝いに:2007/11/14(水) 22:34:02 ID:zzYeLWQZ
) この不人気が アタシをナメてんのか!
) 何回最低視聴率更新すれば理解するつもりだコラァ!
)/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
         ) MHの頃は123億稼いでおきながら
         ) なんで60億になってんだ この・・・
         ) ド低脳がァーーーーッ
         )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
                _,,,,..,,_
               ,-'    ''-、_
      メシ       ,'  ,、 u _ _`\
              ゙ノ ヽl iート=┬ヽ、_  メシ
               `L,.っ,l i  }ノ ノ   \
   メシ   ,-ー‐、_,.-‐'''"´ .!_l i/ i        l、
         ,{,l,l,i,c-、,,.. ,.-‐' ´\l,l‐'/`、 !|     ト、
      /x , --{い}、ヽ彡   ヽ、)  `ヽヽ,___/
     /x/--、゙ rーヽ 廴       ',^ ̄_,/ u 人.  メシ
     「l N  , - ィ ul,リ'三l─ ´  ,厶../ / ヽヽ
    l|Yヽu ゝ __ノ  /       ノ{こ, /,〃   !
 l^l^i^l - /ト 二 イ´ヽ     ∠_,,,,.___..,,,,. ...-‐''"
 〈  っ/  ヘ__∨__∧、 >、    /    /
   ) アア アアグ
   )/⌒Y⌒Y
140この子の名無しのお祝いに:2007/11/14(水) 22:37:28 ID:zzYeLWQZ
                   m __n_
                   (只) ー'
                 _(,,_△_,,)_
                 { t.ゝ __ ノ_j }
                /ーァ,-_,._-、 r'-、
                  {_'_〕、_{___}_,〔_'_}
                 _ __ni兌in
                └' , YニニYy⌒ヽ
                  ヽ二二ノーヘ }
                      〕上〔 rイ/
                ┌、/ ,-、 マイ┐          __
    , ーyー ,            \L{こ}」 /   r=ャ、  {こ´rぅ'ー、
    {_^ タ^〈         , ィ≧ェェェ夭 、   |}三lト|  {^ヮ^ 廴〕
   Q」 ゚ヮ゚ ノ-、_     / 厶   __Y ヽ}   }'ー'} l}_, r ゝ--‐ァ9
    {二二{_/´ \   ///,弌   ,弌{ ̄ 込   〕=ァ/ { 廴.. - '´
          \   \ 巛:j {fソ   {tチ 〉、三彡,{r'´   ア´
          \   \八 iーァ  /´}マツ/   , イ       見て見て見て!
           \   ≧ト、ー'  Z>イ´   /!  ',       これ全部売れ残り!
                \ l | 丁 〕 7/ |    /   ,  ,
                ヾ} l /ー/l/ {   /   |  ',
                     | l|ー/´  ヽ イ     j   }
141この子の名無しのお祝いに:2007/11/14(水) 22:39:02 ID:zzYeLWQZ
         ,し'-===- 、::::::::::} rュ⌒ 6⌒ r ュ
         /, − - -− 、 `丶 ゝ/_ C _ \ノ;┐
       //    ,、    \ \{ ヒリ  ヒリ  フー'
     / /    / V     ヘ  入  {フ r'⌒ヽ
     / / / / /l/   Vマ、   ハ { └'了'┘ 勹 }
    ハ / l /|/-|、   , |!-Nマ   l T7 _ Q _ く _
    |::l N/| |     | | | N l |:::l { ヒリ___ヒリ  廴〕
    l::l | l 」士.     土」_ |l r⌒{_,、 'ー' ,、_rく
   /こl iV´イしハ     イしハ`Vl |  r−`マ´ -、  }
   {  l | _ 辷tノ     辷t.ノ_ l l>  ー‐'ヘ __.ノ  l
    V.ハ|  """   _ ' _ """  レ r=__ {_フ   /   咲!そんなもんじゃないわ!
    ヽ」ハ     |/ ̄ |   r┘{辷シ  r=_ 〈     これもこれも売れ残って全商品90%引き!
     | l::\   ヽ._丿 _イ{ _ rッ‐、__ 辷シ   l     私たちまたやっちゃったね!
     l>‐ 、`ト .. __ /   └、〉ー、_.)   フ
     /    \、‐iノ   ,    ̄ `丶 (つ _/
   //!      lヽ  /;=_ 〈_、〉   \
  /.:::::l |    \ ヽ| (  辷ノ  ;=_    |ヽ┐
 l:::/::::l |     \  ̄ i ""/`マ 辷ノ }   l└'
 |/l::::::l \        \ し'   ""/  , ┴ 、
 |l |:::::::l l \           \>‐r イ   {_j |
142この子の名無しのお祝いに:2007/11/14(水) 22:41:30 ID:zzYeLWQZ
  } グ { 「| [][]
, -} ァ  { !.ニコ    
/:.} ッ  { |」┌冖┐   _
:.:.:.:ヘ,、,、,、ヘ  `l_「|」_, <   `
\:.z―、:.:.ノ }〉 [l]「l ,.-―\_
丶\ ̄ ¨ <ル /ー'/ ̄´:.:..
\丶\:.:.:.:.:.:.:.V  |/   
:∧\丶\:.:.:.:.:|l  ハーク} {ト--
'  l:.|l:\丶\:.:N ハc=、  ,=っ
 : |:l |:| |:\丶\レ }:.: __ _
  :レ>―' l:\丶\{ V   ヽ:.::
  、 z=ぅ|:.:.l\丶\ ゝ=−' ィ
 、_ -、 .: l:.:.lイ \_ >r
╋┓¨{ /l:/://|´   |ー―‐/
┃┃T  /'.:// l !   l  /
/.:.:/ ¨┛イ:.//  〉ヘ   ∨
143この子の名無しのお祝いに:2007/11/14(水) 22:43:37 ID:zzYeLWQZ
  } 判 コ そ あ {           } で ま ク あ よ
  } っ ト れ な {     r冖┐[l]  } す で ソ. の り
  } て. な が. た {  _   |_「|」    } っ. 負 在   に
  } ん の ど た {/ r=ヘ}   [l]「|  } て け 庫   よ
,人」 の か う ち. {´ヘrjノ      ̄ ノヘ !? た に   っ
         い __/:.:.:.} rヘ         〉         て
 え r、    う / 乂::ノ }、 `ーrぅ     /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 ! ? {   ̄ ̄ ̄   /ー‐ヘ  ̄` ̄ ー _   r冖┐[l]
Y⌒Y  r冖┐[l]  ヽl_|_/      r.{⌒ル ̄ |_「|」
      |_「|」     / / Vこスヘ   }Y:.:.Y   r冖┐
人_人_人_人 [l]「|. /7  { { 从}-、 {「|:.:.:{カ   {こ コ
        { ̄  ヽ_)  Y ト、_/!、Vヽ:.{ |   └[l]「|
 す す す 了 ̄   r冖┐[l] ヘ」〈アーiー〉      ̄
 び び  : {      |_「|」 「_丁lノ} ゝこ}フ
 ば ば. : {       [l]「|ヽこぅノ 
 ぜ ぜ   {        ̄
 ん ん   {
144この子の名無しのお祝いに:2007/11/14(水) 22:45:18 ID:zzYeLWQZ
 憶 .体 ど 落  ┐(.      /       //`ヽ、         ヽ   ) 済 す (
 え で  う す 視 (      l    /, ′u \         l   ) む み (
 る キ い っ 聴 (     |ヽ._, '/    //^ヽ    | /|   ) か ま (
 の ッ  う て 率 (     l ヽム- 、   ∠.ノ--、_`、   ノ/ノ}   )  ッ せ (
 よ チ 意 コ└  (       {´`>、l    ト‐ヘ ´ l l⌒l  |   )  !!  ん (
  !! リ  味 ト    (        ヽ、={ ト-ヘ    ゞ-′ | | ノ ,ハ  )    .で (
        か が   (       {`ヽ ゞ-' 、      u | |´    \ ⌒⌒⌒⌒⌒
      :      (  , -‐一 '´ヽ _}   ヤ⌒ヽ   /| |   `ヽ ヽ
 '⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ /, ‐ァ‐    /ヽ、 ヽ __ノ /l/ ハ、___ハ }
             / / /       / //`7 -r ´/ // ヽ   `V
145この子の名無しのお祝いに:2007/11/14(水) 22:49:06 ID:zzYeLWQZ
 ま け            -‐=ミ、 , -=- 、
 だ ど           .  -=≧≦ミ 、
 ま            /.::::::::::::::::::::::::::::::::::\         .  ---  .
 だ 始          /N゙ 7.::/i.::::::/.:/:ハ::::::::ヽ  -==ァ´       \
    ま.      ./.:::::レ:|/.:::| 7W.:/|:V }Viv ハ   77´   , -―     ヽ、
 こ  っ        /.::::::::::::i::::::|/手7`|v',, j::|イ:|/N  // // こコrァ‐- 、   \
 れ た      !::::::::::::::|:::::{v=≠ミ:{ ;; 州l:::::::::}-‐'/ /イ  /77 ナ⌒1:  iv ハ
 か .ば      .l::::::::::::/|:::i:|{゙ 迅J ,;' xミ|:!::j::j _彡' // j vN゙7=ミ1 ::l ト、 !vN ハ
 ら か      .l:::::::::::{ :|:::!:! ;;;= ´ ;' {t7 リ:// / イ !ィ ! / i !::::ノ |  リ@ ト、 | |
  ・ り.      ./|::::::::::::`|::トヽ;;; /`マ' ;;/イ/=≠ | | | l ト、リ` { { r=ミ ハ V リ| |
  ・ じ      { }::::::::::::::|:::!\  {__ノ .イ::{ノ-―7 ハ l 从リ r- 、;;' v::::ノイ |1 {
  ・ ゃ     .ノ ハ::::::|::::!:::!  `77::/:ハ::\  { |ムハ|j;; ヽ ヽノ ;; ;;彡1! jハ|
  ・ な    ./   , -!::.::L::Nイ   V::/Y{7;;` ーヽ. リ _ ;; ;;;;>≠=7/ /|/
  ・ い    .{ / --ミ、:::l |V|  -イV7 '';;;;;;;>、\>= ´ `ヽ \V/|/ ;; ,  ,
  ・       .}/ 二`ハ:! !:::ト、 ノ.:::/   ノ ノ  ヽ } ;;'"     `⌒ヽ′ ' ,
  ・       .| /´  \リ |::::V´ |::::|) //    ヽ  rァ , ≠=ハ
  ・     .r-、 `! ::    ヽハ:::}、 .r!::::|r彡' i   ::: , >、)´//   } }
  ・     .ゝ、 V:1 , i |>、j }:| ヽ !::::!´   !  | //  ヽイ ヌ´  ヽ j
  ・       .ノ>::| i l l l  |`|リ\ |:::::|   7- { ´  j    Yヽ      \
  ・      ./´   >l | |  | |   ヽ从  /-‐- ミ、/    /  |      {
146この子の名無しのお祝いに:2007/11/14(水) 22:52:08 ID:zzYeLWQZ
バンダイ、「プリキュアSplash☆Star」苦戦で大幅減収

玩具売上は女児向けアニメ作品としては依然高水準ではあるものの、
2006年の経営計画としてバンダイが発表した年間売上目標(90億円)を下回る売行で、
同年第1四半期には70億円目標に下方修正された。 これは前作『ふたりはプリキュア Max Heart』の
売上実績(123億円)の57%と言う大幅な低下であり、同年中間決算期の説明会でバンダイ社長自らが「女児玩具の売れ行きが非常に厳しい」と
発言するに至った。その後も厳しい戦況は続き、第3四半期にはさらに60億円目標(年初計画の三分の二、前年比約49%)にまで再度下方修正された。
また視聴率も低下し、番組開始時は8%台で推移していたのが、中盤から4〜5%台にまで下降。
メインターゲットである女児層の視聴率も、前作に比べて夏頃に約三分の二、冬頃には約三分の一にまで減少した。
年間平均視聴率は6.4%で、23年間の歴史を持つ同枠の番組で歴代最低となった。

  , '     , '  f     |::::::::::::::::::l    ',   ヽ.  ,'
. /     ./    {.       {::::::::::::::::::j  ,  }    .! /
,'     ,' i    ヽ、,\-┘:::::::::::::::'-y、   i      |, '
!       , ! !   ./:::::::::ヽ、:::::::::::::_ノ__,ヽノ  丿 i !
t     | t ヽ、/:::::::::::::::::::::::::::::::::::rf:.:.:!ヾ:ヽ/ 丿ノ
. \    t. ゝ-v’:::::::{ i、リl:::::::::::::::::::|f_j|:::::::,'_ / ´
   ` ‐- !ゝf ‐、 ::::::::::::::::::::...  ヽ .::ヒタ:::::::fノ
      ', l  }:::::..   <ヽ,___,  ̄ ..:::|  ヾ、
       l ゝ、_`       ゙'‐=='゙    /    }.}   ヾ、
      ノ  _.  \            イ    ノノ   / l
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、      _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
147この子の名無しのお祝いに:2007/11/14(水) 22:54:13 ID:zzYeLWQZ
        /: : : :/: : : : : : : : //:/ ',: ; : : : : ',:i
        /: : : :/: : : : ; : :/ /:/    '; ト、: : : :l:| っ
        !:、: : /: : : :/l: /   l:/     l:| '; : : :l!  っ
        !: : 、l: : l: /‐|:/----|一    l:!  l: l: :|
     |/´1 : l:/_ 」'ィ iz、       'ト、 !:.|: :!
      l ! '´|: : !'l /:::ー:|       ィ 、メ:ノ: :| とうとう身内からも批判されちゃいました、てへっ♥
       lハ〔」: :i| 弋こツ        /::ー1ヾ_l: : l
       !: :ヽ.|: :l   ///       弋Zツ ''/l: :/           r‐ 、, -、 _   
     ,/: : :|: l: :!  u          ! ////,/:/           li |、 ヽ\-、
    /: : : :l: :|; |\      r_::ァ    /-イ:/            jヘ. l |  | .〉/
   _,.ム-‐'´!: ト:.|   丶       _| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヘノ ̄! l ハ」 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
r≦ ヽ     l: :| |、    >t―1´ | ○アニメーター志田直俊ブログ○ ヽ j丿                     |
´  \ ヽ   l: :! ヽ    | l: : |  | ttp://blog.so-net.ne.jp/0211-1017/archive/20061217(削除済)   |
     ヽ ヽ 丶|  lー―‐! !: :|\| 大ヒットとなった前作からキャラを一新して右も左も分からないまま  |
    ヽ l |  |  ヽ   l |: .:l  | 始まったシリーズでしたが最後まで分からなかったですねぇ(笑)     |
     ヽ| |       l  | l:.:/  | 全てがチグハグで統一感が無く、前作が良くて変えなくて良い所を  |
     | l         ヽ / j/   | 変えてしまったのが残念です.                        |
148この子の名無しのお祝いに:2007/11/14(水) 22:56:35 ID:zzYeLWQZ
_√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / .スーパー脚本家 |     平均視聴率    :6.4%(前作比-1.5%)
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|.      玩具売上      :60億円(前作比-63億円)
|   /    ̄ ̄ ̄   |     版権収入      :6.2億(前作比-5.3億)
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |     映画興行収入   :3億円(前作比-2.7億円)
| /   ,.-=\ / =-、 |     DS版ゲーム売上 :6000本(前作比-4万2000本)
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|  成  `'ー=ニ=-イ,  :|     「すごい数字になったでしょう♥
|  田   `ニニ´   |      でもそれが、”ふたりはプリキュアSplashStar”なんだよね。」
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
149この子の名無しのお祝いに:2007/11/14(水) 22:58:25 ID:zzYeLWQZ
  60億       51億
  __
  |    |
  |    |       __
  |    |       |    |
  |    |       |    |  グラフで比較するとそれほど差はない
  |    |       |    |  むしろSSの方が売れてるように感じられる
  |    |       |    |
  |    |       |    |
  |    |       |    |
  |    |       |    |
  |    |       |    |
  |    |       |    |
  |    |       |    |
  |    |       |    |
  |__|____|__|__

SS通期売上 YP5半期売上
  ~~~~~      ~~~~~
150この子の名無しのお祝いに:2007/11/14(水) 23:00:05 ID:zzYeLWQZ
映画 ふたりはプリキュア Max Heart
・封切日 2005年4月16日
・興行収入 8.5億円
・観客動員数 76.5万人
・初日2日間興収 1億8500万円強

映画 ふたりはプリキュア Max Heart 2 雪空のともだち
・封切日 2005年12月10日
・興行収入 5.7億円
・初日2日間興収 1億1778万0100円

映画 ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!
(同時上映 デジモンセイバーズ THE MOVIE 究極パワー! バーストモード発動!!)
・封切日 2006年12月9日
・興行収入 3億円未満
・初日2日間興収 5538万7450円(117scr)

映画 Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!
・封切日 2007年11月10日
・興行収入 *.*億円
・初日2日間興収 1億7305万9919円(137scr)
151この子の名無しのお祝いに:2007/11/14(水) 23:03:03 ID:zzYeLWQZ
626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/05(月) 18:42:19 ID:3HZpdAzk
ちょっと漁ったら雪空の枚数も出てきた、チクタクの約2.5倍売れてますね
チクタクの発売当時、ここの信者どもは「滅茶苦茶売れてる」とか、
果ては「5の映画が決まったのはチクタクが売れたお陰」とか言ってたよね


**3,148 映画ふたりはプリキュア Max Heart2 雪空のともだち 初回限定版
**1,323 映画ふたりはプリキュア Splash☆Star チクタク危機一髪! 【初回限定版】
152この子の名無しのお祝いに:2007/11/14(水) 23:06:22 ID:zzYeLWQZ
 特 あ バ         ,ィ   / , -z三ミ.:::::-ミ、        _____            人 で
 別 た カ        .{:::{  ハ/.::::::::-―- 、:::::::} ヽ  rf三ヲ /  ⌒ヽ. 、         気 も
 な .し ね        {、\ゝ_{:/r==ュ:::::::::::ハ::T¨¨´ ´  {  | i  /  >ミ、         が プ
 の た !       ` .=≠ァ.:::::::::::::::::::‐-く V //  , -―  ./  ノ三ミ  `ヽ 、     あ リ
    ち           /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 |/, -=キミ、 -―- `ヽ  ハ.     る キ
 よ .の         //.:::::::::::::::::::::::::::::‐-、::::::::::V /      ゝ=ミ    V  l      の ュ
    人         .//| ィ, vァ:/:::ハ:::::、:::::::::::\N:ハ!<ニミ       l@二> V !.     は ア
  ・. 気        || //1/7 7  Vト ヽVヽ} ::V.:リ - 、 `  rfァ 、 l r‐‐-、 ゝキ- ァ.   あ だ
  ・. の        |V.:/::|:::{ !Vl   N_V{ Vトi: ト:v:! ≠ミ     `ヾ} | l ̄´     /    た も
  ・. 高        |{::::トx≠キミ   }7T:T1:ト|N:::|::| ' ' ノ   =ミ、   }ハ \   彡'    り .の
  ・  さ         .|:l:::| ヽリェミ{  ノ'ィェKミj |:V::|´`!ト、__  , , }レ / ハ\ `ミ=-.    ま │
  ・. は        |:ト::V7゙f__ト ゙   ff_j:ト斗::::::{  |{′  }   ー=彡7 } }  { {、_      え │
  ・          ./|:::::トヽ_辷ノ    _辷ノ_ |::::::| ハゝ--'   _  - / / ノハ ト--.     で │
  ・        ./ ハ:::|、} ' ' '   〈i   ' ' '  !:::/7:V j` ̄ ̄´  /´ ´   ヽ.       し │
  ・       .{    ヽ::! `ヽ、  ー一   イ}:/:/ ` ー<´ rf rf三三三ミ、   \      ょ │
153この子の名無しのお祝いに:2007/11/14(水) 23:09:38 ID:zzYeLWQZ
                              ┗0=============0┛
               \================[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]================/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::| ∞∞∞∞田 田∞∞∞∞ |::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/      (ツヾ  \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ,ィ´ ̄ツス  , ´  ̄`ヽ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃〈!/メ'´"`*〉 iミ〈ノノハ))〉┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃イ!イ ゚▽゚ノゞ ) リ ゚ ワ゚ノ|┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l  ○     ●          ∫∬∫∬         ●     ○  ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
                ○○   ●●        iiiii iii ii iiii        ●●   ○○
            [ ̄ ̄]  [ ̄ ̄]     ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)     [ ̄ ̄]  [ ̄ ̄]
                 |_○_|   .|_○_|       |_____|      |_○_|   .|_○_|

    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(^×^ ;)
なぎほのじゃないのにプリキュアを名乗ったばっかりに…ザワザワ そうだよな ザワザワ ナムアミダブツ……
154この子の名無しのお祝いに:2007/11/14(水) 23:12:29 ID:zzYeLWQZ
日向咲、美翔舞っていう2人の女の子がいて、
毎週、毎週、「ふたりはプリキュアSplash☆Star」っていうアニメで
私たち2人や5の5人じゃないのに「プリキュア」を名乗り続け、私たちやファンのみんなを困らせていたの
その「ふたりはプリキュアSplash☆Star」は視聴者、特に私たちのファンには嫌われて、
グッズもあんまり売れなかったんだけど、咲と舞はけっこう気に入ってたみたいで、
ファンのみんなに好かれたいと思って、 「毎週のように説教連発」っていうサイアクな技をつかって、
ファンのみんなをさらに番組から離れさせたの・・・。
せっかく私たちが築いたプリキュアの人気も、S☆Sの不調でダメになっちゃって、挙句の果てに、
あの失敗作、「明日のナージャ」以下の視聴率をはじき出すなんて事にもになっちゃったの・・・もうサイアク・・・。
そんな咲と舞についに天罰がくだったの。
最初はS☆Sも私たちみたいに2年続く筈だったんだけど、それが1年で打ち切りになっちゃって、
しかも終盤なんて、まるで満と薫が主役みたいな、背景同然の散々な扱いにされちゃったんだ。

昔、昔のお話だよ・・・。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       , -==、_∠ニ _- ̄ ‐-、
                       ,. -‐/       \ ̄  ヽ、
         _ --――- _    / _ /     |    ヽ \  ヽ
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
.:  .:::::l   l            \!/ //    / __/ /´rr'´__ ヽ/     l
:: .::::::::|    ヽ、         ヽイ      /  〈_〈´ レ〉‐-`  l     /
: .:::::::::::|       \        ヽト、    / /イ|ヽ. ゝ‐-   l      /
_______∧_______________________
しーっ。ダメよなぎさ、そんな事言っちゃ・・・。
155この子の名無しのお祝いに:2007/11/14(水) 23:14:54 ID:zzYeLWQZ
【東映失敗作連合】

  .. i───i  
 _培二二二|__  ・明日のナージャ
   i´(((!´゙リ))   言わずと知れた初代クィーン・オブ・失敗作
  J リ.゚ ヮ゚ノリ   ありとあらゆるところでネタにされ、辛酸を舐め続けること早三年
   ( つ旦O    今年遂にその座をSSに明け渡す
   と_)_)

            (ツヾ
   ,ィ´ ̄ツス    , ´  ̄`ヽ  ・ふたりはプリキュアSplash☆Star
  〈!/メ'´"`*〉   iミ〈ノノハ))〉  先代の名声にことごとく泥を塗った、ある意味偉大な二代目
   イ!イ ゚▽゚ノゞ    ) リ ゚ ワ゚ノ!   二年予定のはずが視聴率&玩具売上低下により一年で打ち切られる
    ( つ旦O    ( つ旦O   プリキュア二世と言うよりナージャ二世と呼ぶ方が相応しい逸材
    と_)_)      と_)_)
156この子の名無しのお祝いに:2007/11/14(水) 23:20:43 ID:zzYeLWQZ
【東映失敗作連合ver.2.0】

  .. i───i  
 _培二二二|__  ・明日のナージャ
   i´(((!´゙リ))   言わずと知れた初代クィーン・オブ・失敗作
  J リ.゚ ヮ゚ノリ   ありとあらゆるところでネタにされ、辛酸を舐め続けること早三年
   ( つ旦O    今年遂にその座をSSに明け渡す
   と_)_)

            (ツヾ     ・ふたりはプリキュアSplash☆Star
   ,ィ´ ̄ツス    , ´  ̄`ヽ  先代の名声にことごとく泥を塗った、ある意味偉大な二代目
  〈!/メ'´"`*〉   iミ〈ノノハ))〉  二年予定のはずが視聴率&玩具売上低下により一年で打ち切られる
   イ!イ ゚▽゚ノゞ    ) リ ゚ ワ゚ノ!   最近は後輩に映画の前売り券売上で2.5倍もの差をつけられたり、
    ( つ旦O    ( つ旦O  自分達の物のはずだったガンバランスを奪われた上、CD売上で抜かれると言う屈辱を受ける
    と_)_)      と_)_)   もはやナージャより惨めな作品である
157この子の名無しのお祝いに:2007/11/19(月) 17:02:40 ID:GkrfPLdL
ヤマトタケル
パラダイスロスト
火の山吠える
地獄の番犬
Gセーバー
158この子の名無しのお祝いに:2007/11/23(金) 09:44:30 ID:IZU79DZm
戦隊の映画全部
159この子の名無しのお祝いに:2007/11/27(火) 18:53:48 ID:FgOeoh6b
仮面ライダーの映画全部
160この子の名無しのお祝いに:2007/12/13(木) 16:10:57 ID:HIajKtOF
駄作ばっか
161この子の名無しのお祝いに:2007/12/20(木) 00:33:45 ID:ZGkVtAea
れむなんと6
162この子の名無しのお祝いに:2008/01/11(金) 15:33:51 ID:dq5LKVaP
タンサー5
163この子の名無しのお祝いに:2008/01/11(金) 19:18:16 ID:UDSenv36
アルマゲドン
164この子の名無しのお祝いに:2008/01/22(火) 04:07:18 ID:Vn86LDiI
おあずけ
165この子の名無しのお祝いに:2008/02/03(日) 21:17:14 ID:m1KHLaDX
ゼイラム
ガンヘッド

単なる駄作ではなく、邦画の新展開を阻んだという意味で。
166この子の名無しのお祝いに:2008/02/16(土) 12:28:24 ID:fKY6YB47
ガオレンジャーと北京原人
167この子の名無しのお祝いに:2008/02/19(火) 05:30:20 ID:I0wN4wjh
>>165
そんなことないぞ。
168この子の名無しのお祝いに:2008/02/23(土) 17:47:50 ID:X9Twtso0
デスノート
169この子の名無しのお祝いに:2008/02/25(月) 10:27:03 ID:ptFXxZiK
玉山鉄二「韓国が母国」発言
1 :名無しより愛をこめて:2006/11/24(金) 10:33:00 ID:GHktCGAZ0
韓国を‘母国’と表現した日本の青春スター玉山鉄二(たまやまてつじ,26)の発言が
日本のネチズンの間で議論を呼んでいる。
一部では嫌韓流、反韓国感情を助長して玉山を標的にした波紋が拡散している。玉山鉄二
は最近ソウルで開かれた「メガボックス日本映画祭」開幕式参加のため来韓して本紙との
インタビューを持って、「お父さんが韓国人で、私は韓国系日本人」と初めて明らかにし
た事がある。<ヘラルド経済2006年11月15日付け31面参照>
これに対して日本のファンたちは概して信じられないという反応だ。現在、玉山の公式
ホームページ掲示板には多くのネチズンがこれに関連した文を続けて乗せている。この中
の一部は「このごろの若い人々の中には反韓国、反朝鮮感情を持った人々が多い」と憂慮
を示している。
「基本的に韓国人は嫌いだ」と明らかにしたある日本ネチズンは「実際に玉山が韓国系日
本人なら、これまでその事実を明らかにしないで生きてきたという話で、そんな‘韓国人
の国民性’に吐き気がする」と言いながら露骨に不快な感情を現わした。もう一人のネチ
ズンは「玉山が台湾や東南アジア系だったらこんなにまで騒ぎ立てなかっただろう」と言
いながら「それほど韓国人は日本人に憎まれている」と言った。
一方では玉山が韓国系日本人という事実を日本ではなく韓国で先に明らかにしたことにつ
いて論争が起った。日本ファンたちは「韓国に活動基盤を移したなら分からないが、そう
ではない以上、そんな事実を日本のファンたちにも明らかにしなければならなかった」
「生まれ育った日本ではなく韓国を母国だと思い、韓国だけでそんな事実を話すなんてシ
ョック」と言うなど非難の度合いが激しくなっている。
ソース:ヘラルド経済(韓国語)<日俳優玉山韓国系発言、日本で一波万波>
http://www.heraldbiz.com/SITE/data/html_dir/2006/11/22/200611220012.asp
写真:http://www.heraldbiz.com/SITE/data/img_dir/2006/11/22/200611220007.jpg


170この子の名無しのお祝いに:2008/03/30(日) 12:43:26 ID:nju2T1+C
ゼイラム
171この子の名無しのお祝いに:2008/05/08(木) 22:52:53 ID:TxcYFBq/
なんでも良いけど。
キャシャーンから来ました。
172この子の名無しのお祝いに:2008/05/22(木) 17:09:45 ID:Y0CliAj7
ねらーんがやらねば誰がやる。
173この子の名無しのお祝いに:2008/05/31(土) 21:09:10 ID:ZzZe44/j
たかだか6億10億で中途半端なCGを使うから余計に糞になる
174この子の名無しのお祝いに:2008/07/20(日) 21:25:39 ID:MVjuHTAi
デビルマン・ガオレンジャーはおいといても
キャシャーンは俺が好きな映画のひとつ
何を勘違いしたのか、天皇崇拝ジジイとか
この映画みて発狂しまくりで、当時は
スレ消費速度がすごかったw
175この子の名無しのお祝いに:2008/08/02(土) 02:25:11 ID:FkkdV0oh
>>174 そうなんだ。知らなかった。
石原都知事が皇太子殿下をたかがオリンピック誘致の為に利用しようとしたほうが問題だと思うな。
だけど実写版キャシャーン好きだ。
わけわかんない内容だけどね。
176この子の名無しのお祝いに:2008/08/03(日) 06:15:06 ID:4twedxhp
ハニーフラッシュ!!
デビルカッター!!
で全面戦争まで持って行くか。
弱い弱いニッポン(笑)

177【次スレからのテンプレ推奨コピペ】:2008/10/12(日) 22:21:57 ID:VMoIEVVR
<がんばれ森のキノコたち>
 秋の味覚をむさぼる「キノコ狩りDQN」を撃退。
 暗く湿った森にひっそり佇み、飢えたDQNを迎え討つ。
【ドクツルタケ -毒鶴茸-】
 新聞紙上で毎年戦歴を並べる最強の戦士。「死の天使」の異名を持つ。
 (Destroying angel:http://en.wikipedia.org/wiki/Destroying_angel
 エレガントな姿からは想像もできない凄まじい毒性を持ち、肝臓、腎臓を
 スポンジ状に破壊、数日間から約1週間苦しみを与えた末、死に至らしめる。
 体重60sの人間の場合、ドクツルタケ約1本分(8g)が致死量に相当する。
 必殺技は「天ぷらによる一家全滅」
【クサウラベニタケ】
 有名な食用きのこである「ウラベニホテイシメジ」と同じ時期、同じような環境に
 互いに混じりあって発生する毒キノコで、ベテランDQNでさえこの2種の判別は難しい。
 まさにゲリラ戦の勇士である。
 かつてカストロから、チェ・ゲバラと並んで勲章を授与されたこともある。嘘である。
 胃腸系の毒を装備し、嘔吐、下痢、腹痛などでDQNもタジタジの一品。
【ツキヨタケ -月夜蕈-】
 ブナの樹幹に群生し、食用のヒラタケ、シイタケ、ムキタケに形状に似せDQNを誘惑。
 誤食を誘う。食すると嘔吐し続け、手の先がしびれ、数日間七転八倒の
 苦しみを与える血も涙もない仕打ちは、正に毒キノコならでは。

【カエンタケ】
 僅か5センチの真っ赤なボディーに洗練された毒機能を秘めるニューフェイス。
 40度以上の発熱、毛髪の抜け、運動機能障害、言語障害でDQNを撃退。
 小脳を萎縮させ、更には後遺症をも残す小粒でニクイ奴。

【ヒトヨタケ】
 単体では全く攻撃性のない「感じのいいキノコ」を演じるも、
 ひとたびアルコールと同時摂取を確認すると、DQNに激しい悪酔いアタックをしかける。
 この効果は数日間有効であるため、後日のアルコール摂取にも有効。
 ただし名前のとおり、一晩で溶解してしまうのでなかなか活躍の場は少ないのが現状。
 今後に期待だ。

【ドクササコ】
 攻撃の陰湿さは異常。
 体内潜入後じっと息を潜め、潜伏4〜5日後からの攻撃は正に「トロイの木馬」!
 まったくの不意打ちにDQNもなす術がなく痛みを甘んじて受け入れる他はないだろう。
 手足の先、ペニスのみを執拗に攻撃する。
 強力な鎮痛剤であるアスピリンやモルヒネでさえ抑制できない激痛を、1か月以上継
 続させる特異な攻撃は有名である。
 絶対に敵に廻したくない相手である。
178この子の名無しのお祝いに:2008/10/13(月) 07:32:59 ID:IMnEFFRN
キャシャーンは同じデザインで次は逆転イッパツマンとしてとってくれ
179この子の名無しのお祝いに:2008/10/21(火) 18:46:33 ID:R5pKrx0C
実写版キャシャーンの戦闘シーンでかかってる曲って誰の曲?
歪んだギターのリフが印象的なヤツ。
180この子の名無しのお祝いに:2008/10/24(金) 04:09:56 ID:gTFE6c+f
>>179
バックホーンかな?
鉄也が覚醒して、ブライと闘う「母さんはどこだ!」「お前は誰だ!?」のところだよね?
181この子の名無しのお祝いに:2008/11/01(土) 19:00:39 ID:rMirewFX
未来忍者
182この子の名無しのお祝いに:2009/01/16(金) 07:54:08 ID:oSdIOSDD
>>1
     乙
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
183この子の名無しのお祝いに:2009/01/16(金) 08:04:45 ID:UIzABvNo
キャシャーンは愚作、失敗作、原作レイプ。
あんなウンコ映画を好きだなんていう香具師は、池沼、白痴。
生きていても意味がないから、自殺しなさい。死になさい。
184この子の名無しのお祝いに:2009/01/17(土) 13:49:54 ID:WOBUGvOe
>>182
   ?
  ∧∧
  (´・ω)
 _|⊃/(___
/ ヽ_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
185この子の名無しのお祝いに:2009/01/17(土) 21:52:16 ID:+PY0FP+Z
>>183
右翼乙
186この子の名無しのお祝いに:2009/01/18(日) 19:20:34 ID:+C4A9WB8
>>184
  !
  ∧∧
 (・ω・ )
 _| ⊃/(__
/ ヽ-(___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
187この子の名無しのお祝いに:2009/01/19(月) 08:00:08 ID:hM036+HR
伊崎兄弟が小栗率いるクローズZEROファミリーになったつもりで調子コイてるよ
まるでデビルマンの過去をごまかしとぼけているように
188この子の名無しのお祝いに:2009/01/20(火) 16:06:26 ID:G29wMmIL
>>186
     オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
189この子の名無しのお祝いに:2009/01/25(日) 21:40:51 ID:OK1u6Fg7
誰か教えて…キャシャーンのサントラ持ってるんだけど、二枚目のクラシックのヤツは何処の楽団かわかりますか?
190この子の名無しのお祝いに:2009/01/31(土) 13:58:54 ID:NqYQ/QjK
191この子の名無しのお祝いに:2009/02/21(土) 18:55:02 ID:gzLo4r4f
>>182>>184>>186>>188
可愛いぞ!
192この子の名無しのお祝いに:2009/02/21(土) 18:56:31 ID:gzLo4r4f
んで、結局、デビルマンのオチは?
193この子の名無しのお祝いに:2009/03/08(日) 16:48:01 ID:PMQrfvTZ
貴社ーン、貨車ーン、区シャーン、キャーン
194この子の名無しのお祝いに:2009/04/11(土) 11:23:26 ID:2Xle37N/
キャシャーン、前半見終わった!
面白かった
当時はこんな内容だとは思わなかったから見に行かなかったけど
こんなに場面が凝っているなら劇場で見ればよかった
195この子の名無しのお祝いに:2009/04/11(土) 14:16:18 ID:u2bn4Ucm
劇場で見たとき戦闘シーンで何やってるかわかんなかったけど、家でじっくり見てもやっぱりわかんなかったw
でもこの人の映像センス好きだわ
GOEMONも見に行くと思う、初日が映画の日だし
196この子の名無しのお祝いに:2009/04/18(土) 08:52:23 ID:q2KFoPdU
HDDレコーダーでおまかせ予約の名作で予約してたら
キャシャーンが録画されてたwwww
197この子の名無しのお祝いに:2009/04/28(火) 14:59:26 ID:tMCqttx4
デビルマン、すごいな・・・・w
はじめてみた・・・・・

このセリフ棒読み・・・感じ

おれ食われちゃったよ。
さよなら不動

くいてぇ・・・ww

198この子の名無しのお祝いに:2009/04/29(水) 14:50:17 ID:KDwhSQdg
199この子の名無しのお祝いに:2009/05/03(日) 18:42:19 ID:urHqcTeX
「8マン すべての寂しい夜のために」を見て激しく鬱になりました
200この子の名無しのお祝いに:2009/05/04(月) 05:57:26 ID:8EdgbR5v
大槻ケンヂがデビルマンを観て、浅草サンバカーニバルを思い出したと
当時のブログに書いてあった様な…。
201この子の名無しのお祝いに:2009/05/04(月) 09:25:59 ID:yvwzz0mT
>>194
>>195
・・・キャシャーンが面白いなんて・・・
オマエら、死んでいいよ
映画見る意味ないよ
生きている価値ないよ
早く死ねよな
202この子の名無しのお祝いに:2009/05/05(火) 00:14:08 ID:jtDVkdKX
キャシャーンのOP曲は今聴くと神だな

ttp://www.youtube.com/watch?v=LyIzyvtON4Q
203この子の名無しのお祝いに:2009/06/07(日) 10:02:29 ID:J6weu6Gt
実写版『まいっちんぐマチ子先生』が酷すぎる。
204この子の名無しのお祝いに:2009/07/03(金) 19:02:47 ID:SVpadPsZ
ジンメンが死ぬ前に発した
「なんでオレを殺すんだ」というセリフがウケた
205この子の名無しのお祝いに:2009/07/28(火) 04:48:20 ID:GQ+wLWOU
実写化のせいでデビルマンの評判が地に落ちたことが許せん
206この子の名無しのお祝いに:2009/07/29(水) 20:19:03 ID:gU9FJ+FB
ジンメン75
207この子の名無しのお祝いに:2009/08/09(日) 13:35:54 ID:0UPlSKaE
宇宙怪獣ガメラ
ゴジラミレニアム
ネズラ
ハカイダー
タオの月
デビルマン
キャシャーン
仮面ライダー THE FIRST
仮面ライダー THE NEXT
仮面ライダーカブトGSL
208この子の名無しのお祝いに:2009/09/10(木) 01:11:22 ID:R6j0J2LD
さっきはじめてデビルマン見たんだが
あまりの酷さに途中で真剣に気持ち悪くなってギブアップした
この映画をお金を払って最後まで見れた人すべてに敬意を払う
209この子の名無しのお祝いに:2009/09/10(木) 20:52:27 ID:X3+GtbJ9
そこまで言われたら観なければ
210この子の名無しのお祝いに:2009/09/11(金) 18:50:23 ID:fsc52QCJ
ゼイラム2
211この子の名無しのお祝いに:2009/09/12(土) 16:58:59 ID:ng/etoQU
キャシャーンは原作とは違うかもしれないけど
これはこれで一応「作品」にはなっていたと思う
デビルマンは作品以前
212この子の名無しのお祝いに:2009/09/16(水) 13:15:19 ID:AFINI3Kw
キャシャーンの特撮は悪くないと思うよ?
あの映画は明らかな編集ミス。
無駄な語りをカットすればもっと良い作品になったのに。
今からでもディレクターズカットすれば良い。
213この子の名無しのお祝いに:2009/10/28(水) 21:10:41 ID:15LBd/Mb
どうせ原作に忠実な実写化なんて
まともな演出家や脚本家だって手に負えないんだから
辻真先先生に脚本頼んで
TV版のOP・EDそのまま使って
ムザン・ザンニン・レイコックとのバトルをやってくれればよかったんだよ。
ララも出してな。
214この子の名無しのお祝いに:2009/10/30(金) 23:13:43 ID:f4+h3ao/
デビルマン(笑)
215この子の名無しのお祝いに:2009/11/02(月) 13:13:02 ID:Q1QKyVJZ
デビルマンの主演の双子結構いろんな映画、テレビに出てるね
こんな映画出たら、もう先が無いと思っていたけど・・・
216この子の名無しのお祝いに:2009/11/02(月) 15:38:51 ID:0m6zSuP2
デビルマン主演兄弟(笑)
217ボルボル:2009/11/10(火) 18:21:34 ID:rMmTogGc
デビルマンのファンとしては、あの最低な映画のおかげでファンが増えなくて案心してます。
218この子の名無しのお祝いに:2009/11/17(火) 22:11:43 ID:rSNc+a6v
http://news.nifty.com/cs/entame/moviedetail/cnmtoday-N0020825/1.htm

「ガンダム」が好き過ぎる!落合博満監督と長男、優勝を逃したらガンダム禁止!の親子愛

三冠王三回の大打者もガンダムファンだ。
偉大な選手はさすが日本の特撮みたいな幼稚なものには目もくれないらしいなwww。
219この子の名無しのお祝いに:2009/12/04(金) 18:00:58 ID:Sa4jL5QR
福岡の小学生が悪魔降臨の儀式に成功
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259916917/l50
220この子の名無しのお祝いに:2009/12/06(日) 02:49:19 ID:Sq0ccy0z
今から名作宇宙戦艦ヤマトやるぜ
221この子の名無しのお祝いに:2009/12/11(金) 11:08:41 ID:LQIg6SBl
デビルマン(笑)
222名無し募集中。。。:2009/12/11(金) 15:13:20 ID:scb2IuII
ツマンネ
223この子の名無しのお祝いに:2010/02/07(日) 10:46:26 ID:mU0/s9tH
キャシャーンは編集のせいで見づらい、戦闘シーンが馬鹿みたいでうっとおしい
臭すぎる、しつこい演出などの欠点はあるが
ストーリー、キャラクター、世界観、映像は好み
金掛けすぎてつまらなくしてる映画だ
駄作とは全く思わない
224この子の名無しのお祝いに:2010/05/28(金) 10:08:58 ID:z0YGXtvH
こんなスレあったんだ。
キャシャーンの映像・音楽はイイね。
駄作だと聞いていたけどチャンと見たらDVDが欲しくなってしまった。
ただ脚本・構成は最悪。当然編集もダメ。
プロローグとエピローグだけあって本編がないような脚本だね。物語の展開がない。

と散々悪口を言う割りにはDVDを買うつもり。それくらい映像と音楽が◎。
225この子の名無しのお祝いに:2010/05/31(月) 22:09:25 ID:IQDS76Nk
キャシャーンは臭い「語り」の部分をばっさり削って1時間映画にしたらOK
226この子の名無しのお祝いに:2010/06/08(火) 16:21:46 ID:Clh1cKBq
ダブル、ブレイド、ファイズ以外の平成ライダー映画は全部ゴミ
特にカブトが酷い
227この子の名無しのお祝いに:2010/06/12(土) 09:06:35 ID:hN320gZx
>>226
あとアギトはなかなか良かったかも。
カブトがワーストは同意。
チンピラの喧嘩にしか見えん。
228この子の名無しのお祝いに:2010/06/23(水) 15:23:44 ID:EpajYLA3
キャシャーンはとても手放しには褒められないんだけど何度も見たいと思う魅力がある
229この子の名無しのお祝いに:2010/06/25(金) 23:38:08 ID:v7gvYgLx
ここまで『さよならジュピター』が挙がっていない事に驚いた
230この子の名無しのお祝いに:2010/06/29(火) 22:15:15 ID:I7kQ0QoU
響鬼は細川さんが井上の脚本を………
231この子の名無しのお祝いに:2010/06/30(水) 00:45:30 ID:t5KWjPid
>>228
そういった声はよく聞くね。
どうしようもないけど、でも・・・という。
才能って不思議なものだなあ。
232この子の名無しのお祝いに:2010/07/15(木) 20:23:04 ID:tltIjVuV
>>231
駄作だと認識しつつ中古のdvdを買ってしまったw
233この子の名無しのお祝いに:2010/07/18(日) 12:53:58 ID:wnVdazQZ
欠点なんて挙げりゃキリ無いがここ数年じゃ数少ない買う価値のある邦画だとも思う
234この子の名無しのお祝いに:2010/07/19(月) 00:35:57 ID:meoavj2x
キャシャーンは少なくとも、「ここをこうしてたら良くなったんじゃないか」と語れる作品

箸にも棒にもかからん、直しようのないマジ駄作ではない
デビルマンとかなw
235この子の名無しのお祝いに:2010/11/22(月) 02:29:14 ID:RTcCXLHV
キャシャーン見たけど、
最後に爆発して、唐沢寿明や大勢の兵士や機械が燃えて死んだけど、
何で、東博士とルナは生きてたの?
236この子の名無しのお祝いに:2010/11/22(月) 02:35:26 ID:RTcCXLHV
最後に唐沢寿明が上条将軍と巨大ロボットの中で、対峙して、
お前らはもともとは人間だったんだって告白して、ピストル撃つけど、
上条将軍と東博士はいつ、どこで、どうやって巨大ロボットに乗り込んだの?
237この子の名無しのお祝いに:2010/11/24(水) 21:10:45 ID:wk9orByJ
キャシャーンの戦う理由がわからない
TV版のように明確な指命があるわけでもなし
238この子の名無しのお祝いに:2010/12/01(水) 03:58:21 ID:julkOdWN
デビルマンは小学生の頃DVDで見たけど、面白かったな、でも今見直すと当時ほど面白くない
まあそんな映画は沢山あるけど、デビルマンは子供向け映画だった
オッサンが見て面白いわけがない
239この子の名無しのお祝いに:2010/12/01(水) 06:08:57 ID:0t3TQWjA
小学生でも面白いか
240この子の名無しのお祝いに:2010/12/01(水) 09:31:45 ID:pLleh2oy
小学生の頃デビルマンをDVDで見たのなら
今マックスでも高校生ぐらいだろ

まだガキじゃんw
241この子の名無しのお祝いに:2010/12/01(水) 10:08:40 ID:julkOdWN
>>239
でも、ってか小学生だったから面白かった、R指定つける意味がわからない
242この子の名無しのお祝いに:2010/12/02(木) 05:45:33 ID:1DB1v6rw
あのデビルマンならTV版の実写化の方がまだマシだろ
あんなんで散々ハリウッドからの映画化の話しを断ってきた永井豪が納得するとは信じられん
なにげに神父役で登場していたが
243この子の名無しのお祝いに:2010/12/02(木) 07:16:32 ID:Q+WXmvUY
デビルマンは評価が賛否両論に分かれる作品だな
244この子の名無しのお祝いに:2010/12/02(木) 09:37:08 ID:V8iuL8sK
>>243
おまえ、まだいたのかw
245この子の名無しのお祝いに:2010/12/02(木) 20:22:11 ID:1DB1v6rw
>>243
日本語おかしくね?
246この子の名無しのお祝いに:2010/12/04(土) 03:26:51 ID:jpqcGHXz
キャシャーン見たけど、
最後に爆発して、唐沢寿明や大勢の兵士や機械が燃えて死んだけど、
何で、東博士とルナは生きてたの?
最後に唐沢寿明が上条将軍と巨大ロボットの中で、対峙して、
お前らはもともとは人間だったんだって告白して、ピストル撃つけど、
上条将軍と東博士はいつ、どこで、どうやって巨大ロボットに乗り込んだの?
247この子の名無しのお祝いに:2010/12/05(日) 03:30:18 ID:NABmoajv
デビルマンはビーバップハイスクールみたいな町内のケンカヨタ話の一種だと思うと納得はいくけど
といって別におもしろくなるわけではないな。
248この子の名無しのお祝いに:2010/12/05(日) 16:45:04 ID:vdWMPHFA
いや納得いかないだろ
確かに監督はビーバップもやってたが
249この子の名無しのお祝いに:2010/12/06(月) 04:06:42 ID:r7viV4xi
余りよい評価を聞かないデビルマンだけど、唯一評価できるのは主人公を双子にしたことかな
あれはインパクトがあったと思う
250この子の名無しのお祝いに:2010/12/06(月) 22:11:46 ID:XfRNP8El
デビルマン中間形態なんて要らない
予算がなかったのか技術がなかったのか知らんが、あんなの出すなら初めから実写化なんてするな
251この子の名無しのお祝いに:2010/12/06(月) 22:12:28 ID:68vr4DxO
故・茄子監督

「双子の兄弟が不動明と飛鳥了を演じると面白いなと思ったわけです。
 マンガの印象だと、顔はソックリだけど髪の色だけちがうっていう印象があるじゃないですか。
 で、2人に決定したわけです。」

単に監督のマンガ読解力が低すぎることが原因

252この子の名無しのお祝いに:2010/12/09(木) 08:47:59 ID:SoP6XTKW
デビルマンが面白かったとかつまらなかったとかもういいよ、荒れる元だ
ただ亡くなった人の批判はしてはいけないと思う、その人が反論出来ない状況にあるのだから
253この子の名無しのお祝いに:2010/12/09(木) 21:32:55 ID:evg4ld2n
アホか
一般人なら死後はそっとしておくのがマナーだろうが
多大な金と人を動員してモノ作った人間が
その作品に関連して色々言われるのは当たり前のことだ
254この子の名無しのお祝いに:2010/12/10(金) 00:08:28 ID:MqUm4XWw
デビルマンとか小学校の時に親父と爆笑しながらDVDで見たわ
がりがりのデビルマンが腕を前に出した変なポーズしながら歩いてるのが腹よじれそうだった
ちなみにキャシャーンは劇場で楽しみました
255この子の名無しのお祝いに:2010/12/10(金) 21:35:07 ID:mp3uIEHU
>>252
>デビルマンが面白かったとかつまらなかったとかもういいよ、荒れる元だ

「面白かったとかつまらなかったとか」で荒れることは、昔からほとんどない
「つまらない」でほぼ一致するから

「どのくらいつまらなかったか」という糞度判定で意見が分かれることはある
256この子の名無しのお祝いに:2010/12/11(土) 01:20:25 ID:LmnlaAvA
もしもバイオレンスジャックが実写化されたら、成人指定間違い無しだな
しかしR指定程度なら糞映画間違い無しだ
257この子の名無しのお祝いに:2010/12/11(土) 04:53:13 ID:uFDUdx3z
デビルマンの映画批判はするが、TVアニメのデビルマンは批判しないだろ、聞いたことない
あれだけ違うアニメデビルマンを無批判な奴に、映画を批判する資格は無いと言っても過言ではない
258この子の名無しのお祝いに:2010/12/11(土) 06:15:10 ID:s6nYsoU9
>257
バカ発見

アニメ版と漫画版の製作過程を調べてから出直して来い
事実関係を無視する奴に、まともな議論に参加する資格は無いと言っても過言ではない
259この子の名無しのお祝いに:2010/12/11(土) 07:26:37 ID:aMbN93au
>>257
OVAなら分かるがTVとは比較できんな
俺も>>258と同意権だ
そんなお前こそ、映画を批判する資格は無いと言っても過言ではない
260この子の名無しのお祝いに:2010/12/11(土) 18:41:24 ID:4zSBZgQh
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3

漫画版とテレビアニメ版の関係
両作は「漫画作品のアニメ化」もしくは「アニメ作品のコミカライズ」といった関係ではなく、永井自身が指摘しているように
「同一の基本設定を使用して描かれた2つの作品」という関係に近い。

NETテレビの変身ヒーローもの企画に、永井豪が原作者として自作品『魔王ダンテ』(「ぼくらマガジン」連載)をベースに
「悪魔をヒーローとした作品」として基本設定を行い、これを基に別個に、漫画版を永井豪が執筆、テレビアニメ版は脚本
担当の辻真先がオリジナルストーリーを構成した。 漫画版は購読者層をやや高めに設定したことと、連載を経る毎に黙
示録的な世界観へと変遷していったのに対し、アニメ版は単純な反面、低年齢層の視聴者を取り込みやすいヒーロー物
の体裁を取っている。

261この子の名無しのお祝いに:2010/12/13(月) 09:40:30 ID:8YGlBR2w
デビルマンは賛否両論分かれますね
262この子の名無しのお祝いに:2010/12/13(月) 10:49:32 ID:5puLRw0f
茄子デビルマンに関しては賛否両論分かれないけどねw
賛0:否10だから。
意見が分かれるとしたら駄目さ加減についてだろうね。
263この子の名無しのお祝いに:2011/02/04(金) 19:33:49 ID:2yvdMMzx
一般的には評価低くても一部にカルト的なファンがいるというパターンにもあてはまらないからな。
264この子の名無しのお祝いに:2011/02/04(金) 22:49:15 ID:X6aPAyya
昔から映画デビルマンスレでよく言われた喩えで
「ブスでも愛嬌があれば愛せるけど、これは単に不愉快なブス」
というのがあった
265この子の名無しのお祝いに:2011/02/21(月) 08:31:56.49 ID:rfUIHEkE
今日もどこかでデビルマン 自作カラオケ
http://www.youtube.com/watch?v=PExS4GxZwQ0
266この子の名無しのお祝いに:2011/02/22(火) 05:40:30.46 ID:4+VHNQpu
ttp://www.youtube.com/watch?v=TKfaRWPeqEc&feature=related
♪今日もどこかで小野みゆき 今日もどこかでデビル〜タ〜カ〜
267この子の名無しのお祝いに:2011/02/22(火) 11:43:01.58 ID:5ZT6GL0K
【政治】菅首相「オレがやらなければ誰がやるんだ」 低支持率でも強気
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298340606/
268この子の名無しのお祝いに:2011/04/17(日) 07:42:15.23 ID:G7zNcXsm
海賊戦隊ゴーカイジャー 第9話「獅子、走る」★2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1302991680/
269この子の名無しのお祝いに:2011/04/17(日) 10:56:18.37 ID:x36sKymp
>>257
> デビルマンの映画批判はするが、TVアニメのデビルマンは批判しないだろ、聞いたことない
> あれだけ違うアニメデビルマンを無批判な奴に、映画を批判する資格は無いと言っても過言ではない

アニメのデビルマン、面白いじゃん。
むしろ原作に忠実なOVAが微妙だ。
270この子の名無しのお祝いに:2011/04/17(日) 13:08:58.66 ID:D04fL51i
原作とTVアニメは”同一の基本設定を使用して描かれた2つの作品”という関係。
永井豪自体がそう言ってる。

他の例で言えば貸本版の悪魔くんと少年マガジン版の悪魔くんがそうか。

対象年齢も違うし元々別の作品なんだよ。
271この子の名無しのお祝いに:2011/04/17(日) 15:04:08.45 ID:x36sKymp
いや、引用した部分に反論しなくていいからw
272この子の名無しのお祝いに:2011/04/18(月) 01:05:49.97 ID:CiQehfaO
>>270
> ”同一の基本設定を使用して描かれた2つの作品”

基本設定から全然違う。
アニメ版視た事ないだろw
273この子の名無しのお祝いに:2011/04/30(土) 09:56:10.22 ID:FiadMX4t
キューティーハニーは面白かった(サトエリの賛否は置いといて)
やっぱりマンガ、アニメ、特撮にリスペクトのあるスタッフが
創るのとただの素材として利用するのとでは出来上がりが
全然違うわ。そもそもデビルマンを那須監督に持っていく時点で
失敗は約束された様なもんだろwまだ桐谷はギャンブル性は
在ったと思うけど・・・(結果的には失敗だったと思うが)

274この子の名無しのお祝いに:2011/04/30(土) 17:35:32.76 ID:/VRmoEtn
ドス竜
275この子の名無しのお祝いに:2011/05/05(木) 05:54:29.97 ID:D/G8lSIe
>>274
永井豪先生は監督の才能は微妙だったなw(すんません漫画は超一流です)
でもオーケンのあの顔立ちは役者向けだとオモタ
276この子の名無しのお祝いに:2011/05/23(月) 18:38:21.93 ID:qwWnWeGa
デビルマンは酷かったな。
ほぼ全員大根役者というのもすごいし、
デビルマンから新デビルマン、果てはデビルマンレディーの設定まで取り込んだ弾けたシナリオが吐き気を催す。
挙句の果てには了が幼少期からサタンであることを自覚してるかのような描写まであったりしてわけわからん。
ただのアイドル映画だったんだよな、あれは。

これがトラウマでキューティーハニーは怖くて観れません。

デビルマンは3部作くらいにして作り直してほしいなあ。
キャスティングはまじめにやってくれんと意味ないけど。
277この子の名無しのお祝いに:2011/05/24(火) 18:58:35.14 ID:m0JuCnGg
>>276
確かにあの漫画のストーリー、世界観を一本の映画にするのは
つらい物があるな。後、キューティーハニーはたぶん大丈夫
無理に見ろとは言わないけどwデビルマンで例えると
TVアニメ版をノリノリで遊びまくった感じだわ
でもきちんと原典にリスペクトが有るから暴走もしてない
後「デビルマン」「キャシャーン」と違うのはCGだけに頼らず
「特撮」の良さを生かしてると思ったな
278この子の名無しのお祝いに:2011/05/29(日) 22:26:30.89 ID:Po1X/aTe
今まで見てきた映画はその評価が良いものでも悪いものでも
自分の予想や期待を超えることはほとんどなった
あったとしても圧倒的というものはなっかた
しかしデビルマンだけは違った
もう最初から突っ込みどころというかとりあえずクソさが目に見えてしかったなかった
すごい衝撃を受けた感じだわ
映画を見てこんなに興奮したのは子供の時以来だと思う
なんていうかもう心の奥に響く何かがあった



もうとりあえず「ほわーん」
279この子の名無しのお祝いに:2011/06/03(金) 18:29:33.95 ID:xRIMkzkn
反省会したな〜「さよならジュピター」w
俺が作ったわけじゃないのにw
280この子の名無しのお祝いに:2011/06/09(木) 06:51:29.53 ID:92cqoOq8
キャシャーンは自分的には隠れた名作w
好きなシーンだけ繰り返し観る率は持ってるDVDの中でトップかも
ブライが生まれるシ-ンとか、最初のキャシャーンとの戦いの場面とか、東と内藤の会話とか、
281この子の名無しのお祝いに:2011/06/13(月) 01:43:41.88 ID:q9k8sYbx
テレビ東京「午後のロードショー」ならキャシャーンを上手く編集して
観やすくしてくれるだろうから、いつかやってほしい。
282この子の名無しのお祝いに:2011/07/08(金) 17:27:41.33 ID:Zg09DeA2
漂流教室のOP(なんか唐突に歌い踊りだす)に///
283この子の名無しのお祝いに:2011/07/15(金) 10:33:44.79 ID:Go7kKEbI
確かにキャシャーンのCGには観るべき部分がある。

思い切り編集し直せば、それなりの作品になる素養はある。

とにかくあれは編集が下手。
284この子の名無しのお祝いに:2011/07/16(土) 06:31:36.47 ID:8UO+d8JT
誰かPCで編集してみればいいんじゃね
285この子の名無しのお祝いに:2011/08/12(金) 22:01:01.26 ID:AvL5lamf
キャシャーン好きなんだけど途中で寝ちゃう
2本に分けるか設定削って短くしてたらもっとよくなるんだけどな
286この子の名無しのお祝いに:2011/09/01(木) 19:41:44.24 ID:+ocmqodH
キャシャーンにはイカした暗さがある。
デビルマンは期待していただけに膝と両手着いてガックリきた。
鉄人28号には許せる可愛さが多少ある。
287この子の名無しのお祝いに:2011/09/05(月) 12:28:38.82 ID:GFTo1jNa
宅間伸だったか、エイトマン まだ観れていない。観てみたい。TSUTAYAでは今のところ見つからない。
288この子の名無しのお祝いに:2011/09/12(月) 03:40:01.69 ID:KZxFQkku
キャシャーン好きだからイケるかなと思ってデビルマン見てみたw
イケたわwデビルマンおもすれーww明日もっかい見るわwwwww
289この子の名無しのお祝いに:2011/09/12(月) 07:07:12.03 ID:+RULCkMw
デビルマンには失望した!
キャシャーンは何か雰囲気があったな。
290この子の名無しのお祝いに:2011/10/01(土) 22:52:07.01 ID:yI0R6NX2
未だに映画デビルマンを超える糞映画が生まれていない件について
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317475411/l50
291この子の名無しのお祝いに:2011/10/03(月) 01:39:37.06 ID:qwq2zOBZ
なんだかキャシャーン人気だな
しかしキャシャーンはキャシャーンの闘う理由が分からない
TVにはあった明確な戦闘理由が映画では微塵も感じない

292この子の名無しのお祝いに:2011/10/03(月) 12:09:44.70 ID:VIeoaADR
わざとぼかしたのか、そこは制作の対象としていなかったのか…
293この子の名無しのお祝いに:2011/10/04(火) 16:29:03.69 ID:tnI+3diY
実写ハニーは変身(つーか衣装替え)するとき、ちゃんと1回ヌードになるのか?
アニメの一番の見所だったそこだけしっかりしてれば、他はどうでもいいw
294この子の名無しのお祝いに:2011/10/05(水) 10:52:08.39 ID:hUtguG4Z
>293
脱げるけど肝心な部分は隠れてるよ。
サトエリの下着姿を堪能したいのならオススメ。
295この子の名無しのお祝いに:2011/10/10(月) 17:25:24.35 ID:KLL9s7p/
デビルマンの敗因は
辻真先先生に脚本をお願いしなかったことだ
296この子の名無しのお祝いに:2011/10/11(火) 12:02:55.61 ID:xI3+dd+4
デビルマンの酒井彩名と冨永愛 ヤマトの黒木メイサは原作のイメージと全然違う。デビルマンとヤマトは女性キャストのキャスティングが最悪。
297この子の名無しのお祝いに:2011/10/11(火) 15:09:55.39 ID:LNN7pYuv
実写デビルマンはちっとも面白いことあらへん
298この子の名無しのお祝いに:2011/10/17(月) 19:44:36.59 ID:iRH8ZAdK
デビルマンの映画で一番笑えるのは
「悪魔と疑われた罪もない人々が拷問を受けた」とかナレーションが入ったら
南国風レストランのテラスみたいな場所で
2人組のすごく太った山下清みたいな男たちが
女の子にボディプレスしてキャーとかもがいてるシーン。
何がいいたいのかわからない。
299この子の名無しのお祝いに:2011/10/23(日) 21:14:39.96 ID:vr0kjH1l
>>292
ならば
キャシャーンがやらねば誰がやる
ってフレーズはいれるべきではない
300この子の名無しのお祝いに:2011/10/24(月) 17:48:42.91 ID:E781P/lJ
ゴレンジャーの映画化はまだか?
キレンジャーがカレーの食い過ぎで死んでケチが付いてるからダメかな。
301この子の名無しのお祝いに:2011/11/12(土) 16:51:29.24 ID:ERv3vv+L
キャシャーンはちゃんと編集したら超名作
302この子の名無しのお祝いに:2011/11/23(水) 21:46:07.70 ID:mqKNssGy
>>287
エイトマンは宍戸開じゃなかったっけ
303この子の名無しのお祝いに:2011/12/21(水) 11:30:26.75 ID:lRRFqGT6
ゴミとして笑える分、まだマシかも。
20世紀少年みたいなゴミとしても笑えない産廃に比べれば。
304この子の名無しのお祝いに:2012/06/15(金) 00:11:25.05 ID:dnEfzfEm
キャシャーンって確か嫁のPVだって聞いたが
305この子の名無しのお祝いに:2012/07/06(金) 11:56:58.15 ID:D1/FmdsC
「デビルマン」を再見したが、唯一まともな演技をしている子役が染谷将太だったので驚いた。
「ヒミズ」の好演もむべなるかな。子役の頃からオーラあったのだなと感心した。
306この子の名無しのお祝いに:2012/07/06(金) 13:33:10.48 ID:Ngy8BUk+
>>295
つうかマンガのデビルマンを映画化するなら最低三部作にしないと時間が足りないだろう。
307この子の名無しのお祝いに:2012/07/06(金) 14:09:45.18 ID:LC06trVz
小野みゆき主演で
308この子の名無しのお祝いに:2013/01/06(日) 17:07:12.77 ID:1uCrdeBS
      |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩    
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ
309この子の名無しのお祝いに:2013/01/09(水) 00:34:57.47 ID:rrmScv/z
◎◎◎■月日が経っても色褪せないものは?■◎◎◎
http://sentaku.org/topics/45288206
☆☆☆皆様の投票心待ちにしております☆☆☆
310この子の名無しのお祝いに:2013/01/09(水) 02:38:49.11 ID:6gE6ZEvO
庵野秀明監督の「キューティーハニー」も全然ダメだった
サトエリのアクションは当然のことながら酷いし
最初から終わりまでとにかくテンポが悪い
あまりにも緊張感がなさすぎるし
馬鹿馬鹿しくて笑えるというんじゃなくて、馬鹿馬鹿しくて寒いだけ
語尾にニャーとかハニャーとかつける頭からっぽ女ハニーが、
終わりらへんになると急に愛を語り始めて妙に湿っぽいノリになる
そして最後はバトルじゃなくて愛についての問答で問題解決とかもうアホかと
311この子の名無しのお祝いに:2013/01/09(水) 07:17:31.58 ID:AWOkZ+W6
ガッチャマンもこのスレで語られることになりそう
312この子の名無しのお祝いに:2013/01/09(水) 15:34:16.98 ID:hXREmHiv
「鬼公子炎魔」
「喰霊」あたりの怪奇モノの実写版を見てみたいなあ。
どっちも一般的には大して知名度なさそうだけどw
313この子の名無しのお祝いに:2013/01/10(木) 04:09:28.17 ID:9AxQH2f6
ほれキャシャーンではアニメバージョンのヘルメットがぶち壊されるシーンがあった。
あれで
「みなさんが期待してたキャシャーンとは別物ですよー!」
って意味だったらしいぞ。

だが実写版キャシャーンは好きだ。
ヒカルの金を存分に注ぎ込んだ超大作。
ゴエモンは最低だったがw
314この子の名無しのお祝いに:2013/01/11(金) 01:40:50.75 ID:9Q3RoTm7
あれで伊勢谷友介って存在を知った。
315この子の名無しのお祝いに:2013/01/14(月) 23:45:08.43 ID:KShPDqI8
>>313
なら>>299だよ
つか、キャシャーンじゃなくてオリジナルをやれよな
出来のいい悪い以前の問題
316この子の名無しのお祝いに:2013/06/02(日) 11:06:09.94 ID:mmPCXy9L
近年、タツノコアニメの実写化が続いているが、成功したのってヤッターマンぐらいだな。
ガッチャマンはどうなることやら。
317この子の名無しのお祝いに:2013/06/02(日) 12:39:30.28 ID:GFmf133E
>>316
ちなみにガッチャマンはヤッターマンとセットでの、実写映画化権の契約だった。

まぁ、ハリウッドのマッハGoGoGoよりは客が来るんじゃないの?
318この子の名無しのお祝いに:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:oxPTv1I6
実写版キャシャーンが超大作だと思っている人多いんだな。
キリヤが身銭を切って製作費やっとこさ6億円の低予算映画なのに。

いっしょに並べるのならガッチャマンやデビルマンのような大作(笑)じゃなくて、
電人ザボーガーとか、ギララの逆襲とか、あのあたり。
319この子の名無しのお祝いに:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:oRyfGVmR
どうせなら破裏拳ポリマー実写化すれば良いのに。
320この子の名無しのお祝いに:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:uro92u8K
実写ガッチャマンのスレ見てると
キャシャーンとヤマトが大コケだと思われているようだが
どっちも興行的には大成功作だろ。



出来がアレなだけで
321この子の名無しのお祝いに:2013/10/14(月) 22:16:10.18 ID:JJ8pT3kH
冨永愛のシレーヌ途中で消えたけど どうなった?
322この子の名無しのお祝いに:2013/10/15(火) 05:16:31.09 ID:iJDZg/dL
来春公開予定と言われてるキカイダーがこのスレの仲間入りしませんように
323この子の名無しのお祝いに:2013/10/19(土) 15:56:23.27 ID:hxIrzDIn
無駄な演出が多すぎる、キャシャーン
324この子の名無しのお祝いに:2014/04/01(火) 22:35:07.04 ID:yInh8gS2
ゴエモンはちょっと面白かったけどな
鬼武者実写版ゲームプレイ画像みたいで
325この子の名無しのお祝いに:2014/04/03(木) 12:09:24.15 ID:GSzb99/n
このスレを手段は選ばなくていいので
>>1001まで徹底的にage埋めてください!お願いします!

http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1375106542/
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1382566424/
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1394350399/
326この子の名無しのお祝いに:2014/08/04(月) 20:02:29.94 ID:ojhRclN/
実写デビルマン観ている
・役者棒読み
・ストーリー唐突
CGのアクションだけがいい
327この子の名無しのお祝いに
中川翔子親子の陰謀に陥れられてあべこうじと偽装結婚させられている高橋愛ちゃん
そしてそれに一枚噛んでる堤幸彦監督とジャッキー・チェンwwwwwww
https://pbs.twimg.com/media/BlYIhiBCEAAtbC8.jpg:large