【中尾彬が】本陣殺人事件【金田一】

このエントリーをはてなブックマークに追加
67この子の名無しのお祝いに:2007/05/27(日) 13:02:51 ID:bLgmaiIr
もしも池中玄太が中尾彬だったら
68この子の名無しのお祝いに:2007/05/27(日) 13:48:37 ID:aYXz/zeg
中尾が歌う、♪もしもピアノが弾けたなら
声がいいからうまいと思う
69この子の名無しのお祝いに:2007/05/28(月) 02:03:45 ID:L9oLYFFz
じゃぁ、ナイトスクープの次期局長は中尾に決まりだな
70この子の名無しのお祝いに:2007/05/29(火) 16:19:48 ID:4VF8lUAm
徹子の部屋で志乃が言ってた
ウィルス性の肺炎にかかり、ホテルで一人のまま倒れてた
が、さいわい発見が早くて死ななくてすんだ、とか。
71この子の名無しのお祝いに:2007/05/29(火) 20:33:27 ID:/UoNhtal
倒れてたのは
血まみれの
お地蔵さんの前ですか?
青い夕暮れ時の…
72この子の名無しのお祝いに:2007/05/29(火) 21:15:55 ID:PABLvFA5
いいえ、離れの一室の金屏風の前です。
4月も末だというのに、めずらしく雪が積もっていました。
73この子の名無しのお祝いに:2007/05/30(水) 11:05:51 ID:pMZp0ndp
庭の木の枝にはネジリマフラーが掛かっておりました。
74この子の名無しのお祝いに:2007/05/30(水) 12:31:30 ID:776EczFS
庭には
かま
日本刀
琴爪
ネジリマフラー
ヤマサ昆布つゆ
西田ひかる写真集
75この子の名無しのお祝いに:2007/06/03(日) 18:51:09 ID:XvbaWxUO
中尾彬金田一と石坂金田一と古谷金田一の3人と共演してる俳優教えて♪
76この子の名無しのお祝いに:2007/06/03(日) 22:57:17 ID:Jb0IowD8
常田富士男
77この子の名無しのお祝いに:2007/06/03(日) 23:13:49 ID:XvbaWxUO
>>76大正解だけど
あなた東京で有名な
探偵さんなんだって?
78この子の名無しのお祝いに:2007/06/05(火) 00:34:29 ID:Fu6wx2BY
>>33
>製作したATGがお金が無く、時代設定を現代に置き換えた

それだけが理由じゃないと思う
原作の時代設定に忠実な映画化は角川の犬神からで
それまでは現代化が普通だった
79この子の名無しのお祝いに:2007/06/05(火) 03:02:41 ID:BOaYbKjC
それまでってアンタ、中尾本陣の前は高倉健じゃないか。
間に14年も開きがあるよ。

時代を原作のままでやりたかったのは監督の高林陽一も述べている。
パンフレットか何かですでに、観客に文句をつけられるとしたら、時代を現代に移したことだろうみたいなことも言っていた。

ヒーロー探偵の娯楽ものを作りたかった東映や東宝と違って、高林は横溝世界を再現したかったのだから、いっしょくたに考えられるものではないと思うが。
80この子の名無しのお祝いに:2007/06/05(火) 12:44:58 ID:+mvebvvK
原作の昭和12年も、映画の昭和50年も、見た目は大して変わらんって。
金田一に着物を着せるだけで、立派に原作どおりの時代設定にできたはずやん。
着物1着分の予算も都合つかんかったんやろか?
(あんなヨレヨレの着物、古着屋探せばタダ同然で手に入るやろし)

高林監督が「時代を原作のままやりたかった」と言ったのはホントなの?
いったい、”いつ”言ったのか、それが重要やな。
どうせ角川の「犬神家の一族」が大ヒットして、「しまった、オレもああすればよかったぁ」と
後悔して負け惜しみで言ったんやない?
81この子の名無しのお祝いに:2007/06/05(火) 14:26:40 ID:1EyT7RO7
>>79-80
時代ものはATGの予算ではセット・ロケが大変なので諦めたのだろう。

>原作の昭和12年も、映画の昭和50年も、見た目は大して変わらん

市川金田一も観客の見えないところでロケのバレ隠しなどの手間暇が
掛かっていた。そういうことが出来なかったんでしょ。
TVの古谷金田一は、あれはTV画面で観るから許されるわけで、大画面
には映せないものが結構あちこちに映っているはず。
82この子の名無しのお祝いに:2007/06/05(火) 16:22:21 ID:Wqua01GI
>>81
例えば?
83この子の名無しのお祝いに:2007/06/05(火) 18:01:43 ID:+mvebvvK
ロケといっても、田んぼのあぜ道・一柳家・水車小屋・雑貨屋やろ。
いくらでも誤魔化せる。
昭和12年の日本には無かったハズのモノ。画面に映ってはまずいモノ。

  それは中尾彬のジーンズ。

それさえ無かったら、昭和12年という設定でも通用したはず。
着物・袴が用意できないんなら高倉健の金田一みたいに背広着せてもいいやん。
渥美清の金田一みたいに麦わら帽子に開襟シャツでもいいやん。
昭和12年という設定でじゅうぶんイケるはず。
84この子の名無しのお祝いに:2007/06/05(火) 21:10:56 ID:HJqBwxNL
お二人の熱い議論最高ですよ!たしかにキューピー人形なんかを考えると高林監督はあえて金田一にジーパンをはかせたんじゃないかって気はしますね…あれで中尾彬が着物着てたとしても石坂金田一や古谷金田一のようにしっくり似合ってたかは?
85この子の名無しのお祝いに:2007/06/05(火) 23:49:53 ID:D8sGNJy4
>着物1着分の予算も都合つかんかったんやろか?

つかなかった。
あの本陣の建物は、美術の西岡善信の親戚の家をタダ同然で借りられたから、映画化にこぎつけられたほど。
高林陽一は、その後の「蔵の中」でも、劇中で食べる牛肉が買えなかったくらいだから、予算不足は深刻だったのだろう。
86この子の名無しのお祝いに:2007/06/06(水) 00:13:31 ID:8pF5GzxR
なのに花嫁衣裳や琴は調達できた不思議。
87この子の名無しのお祝いに:2007/06/06(水) 01:20:36 ID:fdVcUF49
あの作品で、花嫁衣装や琴より優先して調達する必要のあるものってなんだよ?
88この子の名無しのお祝いに:2007/06/06(水) 11:21:18 ID:CQnnw1BW
>>83
ムードの問題

>>86
スタジオの衣裳部とか小道具方に幾らでもあったんじゃ・・・
「映像京都」って元大映京都スタジオだっけ?
89この子の名無しのお祝いに:2007/06/06(水) 20:21:33 ID:T/qFl3sO
>「映像京都」って元大映京都スタジオだっけ?
違います。
大映倒産後に、京都撮影所の美術監督だった
西岡善信が中心になって作ったスタッフ集団。
大映とはなんらつながりはない。
撮影の森田富士郎、照明の中岡源権、編集の谷口登司夫などが所属。
初期は宮川一夫も名を連ねていたが、フリーでやる覚悟を決めていたので
自然に脱退する形となった。
ちなみに初代社長は三隅研次。
90この子の名無しのお祝いに:2007/06/06(水) 22:03:39 ID:8pF5GzxR
スタジオの衣裳部には花嫁衣裳や琴とか幾らでもあったのに
ヨレヨレの着物とハカマだけが無かった不思議
91この子の名無しのお祝いに:2007/06/06(水) 23:20:24 ID:E/DUfYkj
つーか、あの本陣の金田一が和服に袴だったら、
かえって悪目立ちして物語に集中できないわな。

探偵役に見えない風采の上がらない青年役としては、
中尾彬の衣装は合っていた。

そんなに和服の金田一が見たいなら、鶴太郎スレでも立てたら?
92この子の名無しのお祝いに:2007/06/07(木) 00:11:08 ID:+X6YLrgx
それを言うなら
石坂浩二だって
『できるかな』の
ノッポさんみたいで
アレだが慣れれば
集中できたんで
中尾彬の着物金田一も
なんとかなったんでは?
93この子の名無しのお祝いに:2007/06/07(木) 04:26:54 ID:9bWyHMLT
中尾彬は『蔵の中』では和服。
94この子の名無しのお祝いに:2007/06/07(木) 13:05:21 ID:DEStAAG5
公開当時、原作者の横溝先生は映画が現代に舞台を移した理由を
ATGは金がなかったからだと述べているが。

ちなみに誰も触れんので一応指摘しておくと
>>1
>原作は横溝正史氏の処女作「三本指の男」(後に「本陣殺人事件」に改題)

題名は最初から「本陣」だよ。
「三本指の男」は昭和22年に東横で映画化された時の題名。
95この子の名無しのお祝いに:2007/06/07(木) 15:10:10 ID:+X6YLrgx
>>94
えっ!
GHQの統制で
『殺人事件』という言葉が禁止だったはず
なので原作も最初
『三本指の男』
96この子の名無しのお祝いに:2007/06/07(木) 17:34:44 ID:DEStAAG5
>>95
そんなことはない。
雑誌連載の最初から「本陣殺人事件」。
ちなみに終戦後、「殺人」がタイトルに入ってる小説なんて
翻訳物も含めて他にも腐るほどある。
97この子の名無しのお祝いに:2007/06/07(木) 20:39:26 ID:+X6YLrgx
>>96どうもごめんなさい!僕の勘違いでした。創元文庫の日本探偵小説全集9横溝正史集753ページに初出となる宝石の挿絵が出てますが、本陣殺人事件とあります!
98この子の名無しのお祝いに:2007/06/07(木) 20:40:29 ID:+X6YLrgx
GHQ云々は別冊宝島僕たちの好きな金田一耕助22ページにありますが、千恵蔵映画の話でした。以下抜粋→「殺人事件」の文言がGHQの禁忌に触れたため、『三本指の男』と改題されて上映された…
99この子の名無しのお祝いに:2007/06/07(木) 21:57:44 ID:zMz5wofL
ウザイからイイワケいらね
100この子の名無しのお祝いに:2007/06/07(木) 22:19:46 ID:DZ/YuSJI
いや、素直に謝ってると思うけど・・・・・
101この子の名無しのお祝いに:2007/06/09(土) 20:44:16 ID:Zi0ympRS
>それまでってアンタ、中尾本陣の前は高倉健じゃないか。
>間に14年も開きがあるよ

たしかに映画では14年の開きがあるがTVでは犬神とか三つ首とか現代化されてたわけさ
犬神のドラマ版の「蒼い獣たち」なんか珠代が主役だけど
普通のOLが突如として旧家の相続に巻き込まれる話で面白かったな
こういう現代化はもっとあっていいと思う
102この子の名無しのお祝いに:2007/06/09(土) 21:21:20 ID:qlITC1vY
はたしてそうかな?
現代化してしまうと人間の価値感まで現代化してしまう。特に性の意識とか。つまり新婦の田谷照三とのたった1度の過ちが許せなかったとかいう事件の動機が成立しなくなる。時代設定は以外や以外大事だと僕は思うんだよ!
103この子の名無しのお祝いに:2007/06/10(日) 02:52:23 ID:zQ5xUR13
金田一耕助が最後の事件を終えて失踪したのが昭和48年。
その2年後、昭和50年に中尾彬版「本陣殺人事件」が公開された。

昭和48年の金田一耕助は、あいもかわらず着物にハカマ姿。
そのころ刑部島で出会った青年・五郎はジーンズに長髪のヒッピー風。
つまり五郎が洋風ヒッピーで、金田一が和風ヒッピーという取り合わせ。
当時はそれほどまでに、ジーンズ姿のヒッピーが社会に溶け込んでいたのだろう。

さて昭和50年。金田一耕助を映像化しようとしたとき、
それまでの背広姿の颯爽とした金田一を、少しでも原作に近づけようと・・・
ジーンズ姿のヒッピー風金田一を考案した。
当時としてはナウでヤングな時代の先端を行くアイデアであったのではなかろうか?
(結果的には、後に着物ハカマ姿の金田一に人気を取られてしまうワケだが)
104この子の名無しのお祝いに:2007/06/12(火) 23:56:09 ID:T1nAr+R1
居酒屋にて





とりあえず











ホッピー!
105この子の名無しのお祝いに:2007/06/18(月) 20:18:42 ID:VuRY4L93
そもそも題名がおかしい
本陣無理心中事件だよな?
106この子の名無しのお祝いに:2007/06/19(火) 00:10:16 ID:VJNdsC3r
それじゃトリックにならん
107この子の名無しのお祝いに:2007/06/19(火) 04:47:51 ID:Sfs61+gR
無理心中だって殺人だろ
108この子の名無しのお祝いに:2007/06/19(火) 08:08:56 ID:NavN6m2L
小学生ん時、親に連れられ映画館で見た
その晩、ゆらゆら追いかけてくる日本刀の夢にうなされた
トラウマだよ
109この子の名無しのお祝いに:2007/06/23(土) 10:59:34 ID:S7oXW/O+
中尾金田一のJeansは
リーバイス?
江戸WIN?
110この子の名無しのお祝いに:2007/06/23(土) 11:11:30 ID:ZyjdfxBD
ユニクロじゃないのは確か
111この子の名無しのお祝いに:2007/06/24(日) 11:06:40 ID:e3ESohrk
ボブソンだろ
112この子の名無しのお祝いに:2007/06/24(日) 14:46:59 ID:e3ESohrk
いやや

Leeだろ


と一柳賢三もビックリの
自作自演なわけだがw…
113この子の名無しのお祝いに:2007/06/24(日) 22:59:35 ID:M3vjIylH
しのには内緒だぞ
114この子の名無しのお祝いに:2007/07/04(水) 00:02:48 ID:h9xnhztc
中尾彬が言った
『お袋!志乃にのし袋を(お)』
115この子の名無しのお祝いに:2007/07/04(水) 20:25:53 ID:5sxrJwsB
DVD、もうどこにも売ってないや!
116この子の名無しのお祝いに
TSUTAYAにあるよ