1 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/19(土) 10:47:44 ID:EThHBGZT
花一輪、ふたつの鉢には盛れません。
昭和58年「家族ゲーム」で日本映画界を席巻した
森田芳光・松田優作の若きグランプリコンビを再び得て
文学の香り高く、かつ斬新な映像で描いた映画
「それから」(昭和60年公開作品)を語って下さい。
(1985年度キネマ旬報ベストテン第一位etc)
2 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/19(土) 17:25:58 ID:tYbGrX5L
冒頭の黒い画面→梅林茂の音楽→三千代=藤谷美和子の肖像が浮かび上がる
→タイトルの「それから」が出る→静々と黒い画面に戻る
このオープニングが秀逸。この時の藤谷美和子は綺麗だった。
3 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/19(土) 18:59:12 ID:zUAEG3Bc
藤谷美和子がどうしても苦手なので映画そのものには
どうしても距離を感じてしまう。
が、サントラはいいね。
夕暮れ時に本郷や谷中あたりを歩いてるとメインテーマ
を思い出して聴きたくなる。
4 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/20(日) 02:39:35 ID:OnmWyEzw
電車の中で、花火してるシーンとか。電車のなかの幻想的なシーンは好きだ。
だけど、やっぱり気取りすぎっていうか、ようするにオシャレな映像が
撮りたかったのかね。原作読んだ直後に見たんで、薄いと思ってしまった。
5 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/20(日) 02:40:35 ID:OnmWyEzw
電車じゃなくて汽車か?あの時代に電車はあった?スマン、よう分からん
6 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/20(日) 03:10:06 ID:Gli/th+S
「夕陽が丘の大統領」とかでおてんば女子高生やってた印象がどうしても抜けきれず、松田優作が命を賭けてでも小林薫から奪おうとするのがどうにもピンと来なかった。
「雨降る中、傘の中で百合の花の香りを嗅ぐ長井と三千代」
→「桜散る中、歩く長井の後ろ姿」→「顔を上げる長井」
→「桜並木」
この流れが梅林茂の音楽と相まってたまらなく美しい…。
8 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/20(日) 15:07:25 ID:OnmWyEzw
>>6 あの映画の中では大和撫子が板についてたとおもう。
でも、「悲しい色やねん」ではお転婆ギャル風に逆戻り。
撮影の前田米造・美術の今村力・音楽の梅林茂・衣裳の北村道子…
皆いい仕事をしているよなぁ…。
10 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/21(月) 13:43:25 ID:WUjctACX
この作品の藤谷美和子の色気は特別だな。
11 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/21(月) 16:09:17 ID:xpEAOY39
藤谷美和子の死んだ兄貴(風間杜夫が演じた?)
のエピソードはケッコウ大切だったと思ったんだけど、
その部分が、なんかアッサリしてたような。
ミチヨとダイスケと兄三人で会ってたが兄が死んだとたんに
バランスがこわれて、ギクシャクした関係になった。
この辺のところをもうちょい描いて欲しかった
12 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/21(月) 16:10:12 ID:xpEAOY39
原作と比較して、の話ね↑
この作品の長井代助のファッションに憧れた時期があって
あの帽子とコートに似たものを高校時代に買った。
14 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/22(火) 15:17:16 ID:vJQTodXI
daisukeって長井って苗字だったのか
15 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/23(水) 10:31:47 ID:VsBTZsL5
夜一人で歩いている時、この作品のOPテーマ曲を口ずさんでいる。
16 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/24(木) 13:09:19 ID:RLX51cna
高等遊民を自認する長井代助に憧れるが
現代だとニートなのか…?
17 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/24(木) 18:57:54 ID:gAs2mJIE
教育レベルと経済発展のおかげで一億総高等遊民化?
>>16 代助には資産があるんじゃなかったっけ? 今のニートの大半には資産はないよ。
とりあえず親に寄生してるだけ。むしろ貧乏人家庭の方がニートが多い、という統計すらある。
だいたい、ニート(無業者)と「失業者」の間には、「求職しているか否か」という違いしかない。
つまり失業者でも求職を止めればニート(無業者)にカウントされる。
ニート問題の真相は、政府が構造的な失業(総需要)問題を覆い隠すために、
「絵に描いたような」駄目ニートを取り上げて「人間力」とか騒いでるだけだよ。
19 :
この子の名無しのお祝いに:2005/11/29(火) 12:00:21 ID:JAXKE4y8
この作品の小林薫の演技に馴染めない…。
20 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/04(日) 13:06:48 ID:KKrtCJKl
「家族ゲーム」「ときめきに死す」「メインテーマ」「それから」etc
この頃の森田芳光&前田米造コンビの画は緊張感があっていいな。
21 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/04(日) 14:27:52 ID:OCin3SG5
同意
>>20 俳優選びの感覚も「ダサくない顔」っていうところで一貫してる。
それがパワー不足につながることあるけど
22 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/06(火) 01:27:04 ID:2hoDqqLl
>>19 硬さを出すために背中にハンガーか何かを入れてたとかいってたな。
来年、お笑いまんが道場が特番で復活とか言うから
(メンバーは違うらしい)、
この人、特別ゲストで出てド下手な歌を披露してくれないかしらん。
容姿と歌唱力のギャップが強烈な印象として焼きついてます。
小林薫は同監督の「そろばんずく」での変身ぶりには
驚かされたなぁ。
あの長髪は気持ち悪かった!
DVD買いました。
特典にあった特報予告のみ、音楽が梅林でないのはなにか事情があったのかしら・・・
27 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/16(金) 12:38:38 ID:aUm6fkSB
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ ) <筒井ともみの脚本もいいよね…。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
28 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/16(金) 21:48:13 ID:rFwUnPYM
>>26 そういうことはよくあるみたいだよ。
この前「モダーンズ」のDVD買ったら、予告編が、
マーク・アイシャムのカッコイイ音楽じゃなくて、
安っぽい音楽だったから。
予告作ったころに音楽が出来てなかったのか、契約上の何かがあるのか。
そういや、シャロン・ストーンの「硝子の塔」の予告編の音楽は
「氷の微笑」の音楽だったような希ガス
29 :
この子の名無しのお祝いに:2005/12/30(金) 16:14:34 ID:0nrhevBc
藤谷美和子祝ご結婚記念あげ
30 :
この子の名無しのお祝いに:2006/01/04(水) 18:13:59 ID:ALWr+CK0
PM4時からの「爆笑太田vs最強軍団!!◯◯好きNo.1決定戦」の
松田優作好きNO.1決定戦で映像が流れたね。
ルー大柴が「それから」を観てないって言ってた…。
>>30 俺も観た。
「ブラックレイン」のキャスティングディレクター(?)が
「家族ゲーム」と「それから」を観てくれていたことを
優作が喜んでいたみたいな話もしてたね。
33 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/14(火) 00:46:51 ID:XhEfGHoI
この作品の藤谷美和子は特別綺麗だな…。
役者としてはうまくも何ともない人なんだけど、うまく使ってるよねえ。
本当に素晴らしい。説得力があるよ、高等遊民の座を捨ててしまう。
メインタイトルが出てくる直前、
藤谷の顔が浮かびあがってくるのだが
それが実にゆっくりゆっくりだったので
ちょっと不気味な印象を受けた。
36 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/18(土) 19:36:50 ID:7SIivXQJ
| |
| |_∧
|_|ω・`)<中村嘉葎雄の声がでかい…。
|文|o ノ
| ̄|u'
37 :
この子の名無しのお祝いに:2006/05/09(火) 15:45:36 ID:wd2jSo68
えっ?DVD出てたんだ、知らなかた。しかし、高杉…
39 :
この子の名無しのお祝いに:2006/06/05(月) 13:39:26 ID:I/ORjWca
森田芳光&前田米造コンビでは一番好きな作品…(・ω・`)ノ
40 :
この子の名無しのお祝いに:2006/06/05(月) 15:33:48 ID:xVJUAezt
小林薫→松田優作の長回しのセリフグッと来た。
カメラはいいよ、関係ないけど陽炎座もいいよ。
(前田氏ピストルオペラやってましたね。)
41 :
この子の名無しのお祝いに:2006/06/24(土) 11:17:59 ID:VlVDyW8d
この頃の森田芳光・松田優作コンビの「ギャツビー(?)」の
CMもカッコ良くて好きだった!
42 :
この子の名無しのお祝いに:2006/08/08(火) 16:50:27 ID:pIWvydFD
たま〜にこの映画のテーマ曲(梅林茂・作)を鼻歌で唄ってしまう…。
43 :
この子の名無しのお祝いに:2006/08/12(土) 00:21:26 ID:rdRR1o9z
原作は興味あるんだが、読んでもイメージが湧かないと思うから
まずは映画見て、それから原作を読んでみたい。
楽しみだ。
44 :
この子の名無しのお祝いに:2006/08/12(土) 00:23:55 ID:7g8cS6qT
なんか、妙に違和感がなかった記憶があるよ。
先に原作読んだけど。
衒学的?な部分だけがスコンと抜け落ちてて、替わりに映像美がある感じ
45 :
この子の名無しのお祝いに:2006/08/28(月) 04:19:58 ID:6e6Cq4CP
関西ローカルで、先程まで放映されてました。
イッセー尾形とか、羽賀研二とかもなかなかにいいポジションでした。
46 :
この子の名無しのお祝いに:
全員ぶつぶつぼやいてるだけ