【舘ひろし】あぶない刑事シリーズ【柴田恭兵】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この子の名無しのお祝いに
2この子の名無しのお祝いに:2005/07/18(月) 16:39:12 ID:99KXqzFW
何で、別のあぶ刑事のスレがたってんの?
3この子の名無しのお祝いに:2005/07/18(月) 16:41:32 ID:99KXqzFW
↑懐かしいテレビにたってたから、疑問に思ってたけど、
そういう事ね。今わかった。
4この子の名無しのお祝いに:2005/07/18(月) 18:56:16 ID:ilHI1eEx
必読!
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1119371489/
まだあぶ監督鳥井の自作自演自画自賛ヤラセ掲示板保存スレ
(スレ立て鳥井)

5この子の名無しのお祝いに:2005/07/18(月) 21:18:04 ID:AL3xDfel
3作目のもっともだっけ?銀星会の建物ってどこにあんの?
わからんよね?マニアックすぎたかなw
かっこいいビルだったから見物に行きたい
6この子の名無しのお祝いに:2005/07/19(火) 13:22:14 ID:rBSKP6Df
>>5
銀星会の建物は
高田馬場のTAKA-Qビルだよん
7この子の名無しのお祝いに:2005/07/19(火) 13:31:53 ID:3NmQ56nM
>>6
おおどうも、だけど高田馬場なんだ。横浜っぽくないとは思ってたけど・・・遠いな
TAKA-Qって衣装提供してたよね?その関係で使われたのかな。
だけどよく見つけましたねw
8この子の名無しのお祝いに:2005/07/19(火) 14:37:31 ID:3NmQ56nM
>>6
たびたびすいません
そのビルってまだあるんですか?TAKA-Qビルで検索してもわからなかったもんで・・・
どの辺りにあるのか教えて貰えれば幸いです
9この子の名無しのお祝いに:2005/07/21(木) 09:35:22 ID:RXceD951
>>8
TAKA-Qか岡田屋モアーズで検索→モアーズに電話→TAKA-Qに聞く

高田馬場の駅の裏の方の一歩通行の道の右にありますよ。
当時と変わらない外観
10この子の名無しのお祝いに:2005/07/21(木) 20:57:52 ID:mPhtPkET
>>9
岡田屋モアーズって横浜のですか?TAKA-Q入ってないみたいですけど・・・
駅の裏の方ですか〜どっち口かなぁ・・・
今度行ったら探して見ます
ありがとう
11この子の名無しのお祝いに:2005/07/24(日) 07:50:55 ID:tPZnJPaf
タカとユージ二トオルに薫
12この子の名無しのお祝いに:2005/07/25(月) 18:25:07 ID:+amNzFKQ
>>9
高田馬場そのうち行ってみようと思うんですが、地図みたら結構ゴチャゴチャしててイマイチどこの一方通行かわかりません。
見つからなかったら結構つらいので、もう少し詳しく教えて下さい。わがままですいません。

1312:2005/07/31(日) 18:25:46 ID:ow2mI3NF
>>9
ちょっと歩いたけど見つかりましたよ〜ありがとう〜
14この子の名無しのお祝いに:2005/08/28(日) 23:39:51 ID:kQYJ9xDh
age
15この子の名無しのお祝いに:2005/09/03(土) 19:37:06 ID:4CbHys5k
ゲット・ショーティ
16この子の名無しのお祝いに:2005/10/03(月) 13:31:39 ID:SSeTVIkq
保守
17この子の名無しのお祝いに:2005/10/03(月) 20:08:34 ID:nY+Rx/wL
課長が…魅力半減
薫が…年増で笑い半減
トオルが…バカさ半減
タカが…西部に
ユウジが…もう踊れない?ダンカン…定年汁

新しいキャスト
('A`)イラネ
18この子の名無しのお祝いに:2005/10/05(水) 14:41:12 ID:Ca7Vd++4
19この子の名無しのお祝いに:2005/10/08(土) 22:49:50 ID:IgMlaYGg
今日久々に「もっと」の最終回見たけどよかった
「もっと」はあんまり好きじゃないんだけど
最終回の後半は熱いものがあるね

20この子の名無しのお祝いに:2005/10/08(土) 23:02:25 ID:IgMlaYGg
何回目か忘れたけど好きなシーン

課長「もっとあぶない」
ゆうじ「なるほどね、あぶないデカですから」
21この子の名無しのお祝いに:2005/10/09(日) 00:13:04 ID:pPbzrPCk
恭様のコート入札したいけど・・・
最終日狙って我慢したほうがいいのかな・・(´・ω・`)

予算30マソ前後じゃ無理ぽかな?
ぬっちゃけそれ以上だと同品の新品買えちゃうのよね・・_| ̄|○
22この子の名無しのお祝いに:2005/10/24(月) 01:38:22 ID:UxyRIReq
柴田さんが昔出てたサスペンスドラマで、子供を誘拐する?犯人役だったと
思うのだがタイトル分かる?
23この子の名無しのお祝いに:2005/10/25(火) 22:17:32 ID:7MlwNkz4
「もっとも」は最高ですな。
WHERE〜っていう曲もいいし、課長とタカ・ユージのやりとりも。
ただ、警備局長のしゃべり方が唯一好きになれない。
24この子の名無しのお祝いに:2005/10/25(火) 23:03:46 ID:kA/0SjOb
子供に先立たれた親の気持ち・・・
察するに余りある・・・
役者魂に敬礼
25この子の名無しのお祝いに:2005/10/29(土) 18:57:27 ID:DLGz/4Kw
HPオープンさせました(^0^)/~まだ完璧ではありませんが…
よければ見てみてください♪
http://imgb1.ziyu.net/bbs/argus/
26この子の名無しのお祝いに:2005/10/30(日) 00:37:45 ID:5QMxJm3Z
香典返し
ということで
合掌
27この子の名無しのお祝いに:2005/11/10(木) 06:14:51 ID:PNGsu2OC
最高だぜベイビ〜
28この子の名無しのお祝いに:2005/12/06(火) 21:12:40 ID:Lh69MIuH
本当いつみても面白いな。最近はDVDとかも結構レンタルであるしね
29この子の名無しのお祝いに:2005/12/20(火) 19:01:58 ID:8l6N2BE9
フォーエバーのオープニングテラカッコヨス
30この子の名無しのお祝いに:2005/12/23(金) 00:22:22 ID:4AhWvzfs
外人専用のクラブの駐車場に当時のヤンキー風wの奴らやアメ車のシーンか。
流れてる音楽がまたいい味出してるんだよな
31この子の名無しのお祝いに:2005/12/31(土) 13:39:05 ID:IC7PrHy5
最近金ローでやらなくなったな
なんでだ
32この子の名無しのお祝いに:2006/01/01(日) 02:39:47 ID:WG1tBHiO
水野晴男ってあぶ刑事をぼろ糞言ったらしいな
33水野晴郎:2006/01/03(火) 00:48:00 ID:X4/0C6H3
今夜は大いに笑ってください
34この子の名無しのお祝いに:2006/01/25(水) 23:24:49 ID:zGa5oLm1


















35この子の名無しのお祝いに:2006/02/06(月) 00:08:59 ID:mEgbXX2z
36この子の名無しのお祝いに:2006/02/18(土) 02:59:52 ID:1+vRXjFD
37この子の名無しのお祝いに:2006/02/18(土) 04:35:44 ID:V5IrfAHF
ゴメス
38この子の名無しのお祝いに:2006/02/20(月) 21:14:33 ID:F3FRWnd+

39この子の名無しのお祝いに:2006/02/21(火) 14:12:12 ID:t50YMqRU
>>31
オタ以外は作り手も視聴者もみんな飽きてるから
リターンズ以降は東映が無理矢理作ってるだけ
40この子の名無しのお祝いに:2006/02/25(土) 08:14:11 ID:K8p2APCw
無理やりでもイイ
41この子の名無しのお祝いに:2006/03/17(金) 14:39:01 ID:VBW/L+X2
TVシリーズ並みの面白いものを作ってくれてたら、飽きられはしないんだろうけどなー。
…作り手は飽きてるのかもしれんが。
42この子の名無しのお祝いに:2006/03/32(土) 02:11:32 ID:Q2NIp528
またまた〜 を見た。
最後のワイヤーアクション?は凄いなwwwwよくあれでOK出たもんだ。
43この子の名無しのお祝いに:2006/03/32(土) 02:20:13 ID:lZhzt+hL
TVシリーズも今見たら何か恥ずかしいな。
44この子の名無しのお祝いに:2006/04/04(火) 01:48:22 ID:w4CRu0lp
日テレの映画って、ルパンもそうだけど、
2時間になると、内容が間延びしてるからツマンネ

コーラを水で薄めた感じ

もっと密度の濃いのできないんだったらオムニバスでやってくれ
45この子の名無しのお祝いに:2006/04/10(月) 22:04:55 ID:DbAPVxfu
久しぶりにリターンズ観たけど、「飛び道具に刃物とは卑怯なんじゃないの?」の後の
伊原剛志との立ち回り格好いいな。
そこまでの流れも格好いいけど。
46この子の名無しのお祝いに:2006/04/14(金) 19:40:54 ID:aTk89JMA
TVシリーズってレンタルビデオ屋でレンタルできます?
47この子の名無しのお祝いに:2006/04/14(金) 19:53:51 ID:aTk89JMA
ネットで動画アップしていれば見たいんですけどね
48この子の名無しのお祝いに:2006/04/14(金) 21:43:21 ID:cBO8T+fN
>>46-47
ビデオ屋にTVシリーズおいてあるぞよ。
DVDは全話網羅してる。
ビデオは三十何話か迄で中断。
49この子の名無しのお祝いに:2006/04/15(土) 05:40:45 ID:eMzAXE4E
>>48
あの中断したあとの作品が
おもしろいのにね。
50この子の名無しのお祝いに:2006/04/15(土) 18:51:18 ID:6OoSDbuz
>>45
冒頭の「やっぱ、刃物には飛び道具でしょ!」もいいね。
51この子の名無しのお祝いに:2006/05/13(土) 12:57:00 ID:1gxgoSg1
柴田凶兵がいなかったら舘さんが最後に死なないで続く刑事貴族だな。キャストに黒木瞳がいるから豪華で良いけど。
て事で柴田凶兵いらん。
52この子の名無しのお祝いに:2006/06/20(火) 20:33:56 ID:oMhlAWv7
ユージが使ってるキングコブラかっこいいね。
あれ、357も使ってたけ?
53この子の名無しのお祝いに:2006/06/21(水) 12:22:41 ID:ZteLs6mN
ここ来いよ
http://look2.jp/7chCOP/
54この子の名無しのお祝いに:2006/07/14(金) 00:29:51 ID:cECU4zQM
>>51
「オレはタチという人間が好き」貴方がそういうのはよくわかる。
確かにケツなどまったくつかえないバリタチは魅力的なのだろう。
そして自分もそうありたいということかな?

ただケツはノンケであっても性感帯になりうる場所であることは明らか。

あなたが発展場に行って新しい発見をしたように、タチに固執するのは
もったいないかもしれない。ネコのケツが女のマンコとは限らない。
もしそういう認識ならあなたが知らないだけかもしれない。
(長いタチ経験からネコはみんな女という結論に達したのかな?)

若しくは貴方がケツを許したら男でいる自身がないだけかもしれない。

オレはタチでもネコでもある。そしてSでもMでも。タチしか出来ない
男が魅力的・・と書いた時点でオレのネコの部分がタチ様をやっかんでる
のかもしれないが・・。(そういうつもりは無いが)


ただ文章から読み取れるものがあったからシタリ顔で書いてみたくなった。
批判するつもりは無い、生き方の問題だから。
55この子の名無しのお祝いに:2006/08/07(月) 10:20:12 ID:pTD37qi2
柴田さん、手術したんだね
56この子の名無しのお祝いに:2006/08/07(月) 20:25:12 ID:A6dt3Af+
恭様呼ばわりする館キモイ
57この子の名無しのお祝いに:2006/08/08(火) 00:11:18 ID:9rz0iJ7/
昔は柴田くんって呼んでたのにね
58この子の名無しのお祝いに:2006/08/08(火) 03:12:04 ID:8IszFsOy
柴田恭兵がしんでも、透andタカで続行すりゃいいじゃん
ということで柴田恭兵は遠慮なくしんでもいい。
59この子の名無しのお祝いに:2006/08/08(火) 13:29:33 ID:XXY7egOR
柴田がいない「あぶ刑事」なら、作らないほうがいい。
60この子の名無しのお祝いに:2006/08/08(火) 15:18:02 ID:fCAlhl3i
最近のあぶ刑事はCG合成が多すぎて醜い。

大都会、大都会part2のように実写でやって欲しいね
61この子の名無しのお祝いに:2006/08/15(火) 23:58:12 ID:azQbYmxH
>>59禿同
>>58オマイが逝けよ
62この子の名無しのお祝いに :2006/08/23(水) 08:21:35 ID:2GHuTH+V
「またまたあぶない刑事」のサウンド・トラックって最高だよな
63この子の名無しのお祝いに:2006/08/23(水) 11:10:36 ID:qrbzeqUV
なんで恭さまなの?
64この子の名無しのお祝いに:2006/08/23(水) 12:07:57 ID:G872qAgq
何かのインタビューで、そう呼んでいた。
65この子の名無しのお祝いに:2006/08/25(金) 13:07:20 ID:dOrcq2WR
「必殺仕事人」の京本が当時から京様とか言ってたからじゃない
66この子の名無しのお祝いに:2006/08/25(金) 14:16:13 ID:yFIDOVHw
千葉田巨兵デス。
67この子の名無しのお祝いに:2006/08/27(日) 16:39:12 ID:v803sCHM
68この子の名無しのお祝いに:2006/08/28(月) 22:51:06 ID:haOpdeop
忌中
69この子の名無しのお祝いに:2006/09/16(土) 02:30:55 ID:KS+Pta1O
age
70この子の名無しのお祝いに:2006/09/19(火) 15:53:00 ID:Gv7tZsHM
(■■) (■■)
71この子の名無しのお祝いに:2006/10/16(月) 17:25:00 ID:T/ryNmxK
今日やるヤツって去年の同じ時期深夜にやったヤツ?
72この子の名無しのお祝いに:2006/10/16(月) 19:56:39 ID:zyChvUKi
柴田恭平がマンホールの蓋を開けると、チアガールのパンチラが出てくるシーンでたくさん抜きました…Σ( ̄◇ ̄;)テヘッ♪
73この子の名無しのお祝いに:2006/10/17(火) 03:56:05 ID:k9iEzqAb
テレビ        あぶない刑事 (1986年10月. 5日〜1987年9月27日) 日曜 21:00 51話
 映画        あぶない刑事 (1987年12月14日)
 映画 またまたあぶない刑事 (1988年. 7月. 2日)
テレビ   もっとあぶない刑事 (1988年10月. 7日〜1989年3月31日) 金曜 20:00 25話
 映画.  もっともあぶない刑事 (1989年. 4月22日)
 映画        あぶない刑事リターンズ   (1996年9月14日)
テレビ        あぶない刑事フォーエヴァー TV SPECIAL'98 (1998年8月28日) 金曜ロードショー
 映画        あぶない刑事フォーエヴァー THE MOVIE    (1998年9月12日)
 映画 まだまだあぶない刑事 (2005年10月22日)
74この子の名無しのお祝いに:2006/10/17(火) 03:57:15 ID:y1DJ0OwX
75この子の名無しのお祝いに:2006/10/17(火) 04:04:42 ID:KKv2iira
やっぱあぶない刑事は(・∀・)イイ!!ね。
何度見てもおもしろい。
どっかの踊るレジェンドとは大違いだ。
76この子の名無しのお祝いに:2006/10/17(火) 04:23:11 ID:k9iEzqAb
77この子の名無しのお祝いに:2006/10/17(火) 16:55:57 ID:k9iEzqAb
 放送日 開始時刻-分数
97 10/17(金) 21:03-136 17.0% 金曜ロードショー        あぶない刑事リターンズ (第4作 初放送)
98 03/20(金) 21:03-111 16.6% 金曜ロードショー またまたあぶない刑事 (第2作)
98 08/28(金) 21:28-111 25.7% 金曜ロードショー        あぶない刑事フォーエヴァーTVスペシャル’98 (初放送)
99 02/12(金) 21:03-111 19.8% 金曜ロードショー . もっともあぶない刑事 (第3作)
99 06/04(金) 21:03-111 16.8% 金曜ロードショー        あぶない刑事 (第1作)
99 10/08(金) 21:03-111 13.7% 金曜ロードショー        あぶない刑事フォーエヴァーTHE MOVIE (第5作 初放送)
00 06/30(金) 21:03-111 13.7% 金曜ロードショー        あぶない刑事リターンズ
01 04/20(金) 21:03-111 15.2% 金曜ロードショー またまたあぶない刑事
01 11/09(金) 21:18-111 13.1% 金曜ロードショー        あぶない刑事
02 04/26(金) 21:38-111 13.1% 金曜ロードショー . もっともあぶない刑事
05 10/17(月) 26:19-125 *2.2%   月曜映画    もっともあぶない刑事
05 10/18(火) 26:04-126 *2.2%   映画天国   .       あぶない刑事フォーエヴァーTHE MOVIE
78この子の名無しのお祝いに:2006/10/17(火) 17:00:41 ID:k9iEzqAb
>>73訂正 1987年12月12日

社団法人日本映画製作者連盟
ttp://www.eiren.org/toukei/1988.html あぶない刑事 またまたあぶない刑事
79この子の名無しのお祝いに:2006/10/20(金) 10:18:18 ID:GODaifaK
【ジエン】まだまだあぶない刑事【過去最悪】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1147255722/

こちらもどーぞw
80この子の名無しのお祝いに:2006/10/20(金) 23:38:46 ID:N486ncRl
バカ映画は初めて見たよ
81この子の名無しのお祝いに:2006/10/21(土) 00:20:45 ID:1Xujm0lS
映画は3作目までしか認めない。

4作目からは出演者の同窓会。
オナニーみたいなもん。
82この子の名無しのお祝いに:2006/10/21(土) 00:28:43 ID:ysEbDl3J
>>81に同意

リターンとホエバーはがっくりきた
まだまだはまぁまぁ許すが認めない
83この子の名無しのお祝いに:2006/10/21(土) 05:59:33 ID:DokhcmoA
(´Д`)-y~~~ もっともより、フォーエヴァーの方が面白かったけどなぁ。
まぁシリーズ積み重ねて来た上でのパロディみたいな立ち居地だけど。
もっともは前2作に比べて、演出のテンポが落ちた感じがどうもねぇ。
84この子の名無しのお祝いに:2006/10/21(土) 13:18:56 ID:24rBSrk8
あぶ刑事は銀星会を追っていた方がカッコイイと思った昨日
85この子の名無しのお祝いに:2006/10/21(土) 17:49:04 ID:ceJFsFWr
結局、核融合は失敗させたものの、プルトニウムは横浜に飛散したの?と思った昨日
86この子の名無しのお祝いに:2006/10/22(日) 00:26:06 ID:S57mR/as
>>83

もっともはあれはあれで好きだよ。
てか俺の中では「またまた」が一番好き。
フォーエバーは、城島の自爆するシーンで
ユージが銃を構えるシーンが(・∀・)イイ!!
87この子の名無しのお祝いに:2006/10/22(日) 02:31:33 ID:P0/Xtrtt
つか
まだまだは…
なかったことに。
88この子の名無しのお祝いに:2006/10/22(日) 06:26:04 ID:IeTB1fB6
>>87
まだまだは、もっとものときにキャストが「年取ってから、同窓会みたいなのやりたい」って言ってたのが実現したことだけで満足。
一本の映画として見るより、セルフパロディとして見た方が良いよね
89この子の名無しのお祝いに:2006/10/22(日) 11:30:03 ID:P0/Xtrtt
>>88
そっか!そう思えば愛情もわくってものよ。

とっとと次お願いしたい。
90この子の名無しのお祝いに:2006/10/22(日) 19:49:15 ID:Slq7wwGw
まるっきし、ダーティ・ハリーのパクリじゃん。
金曜日放映分。

館ひろしも 年とったな。
91この子の名無しのお祝いに:2006/10/22(日) 20:03:31 ID:ynV/RG+1
>>90
元々があぶ刑事は「刑事スタスキー&ハッチ」「マイアミバイス」「破壊!」
などのバディものの寄せ集め。「ダーティ・ハリー」のネタも昔から使ってたよ。
92この子の名無しのお祝いに:2006/10/25(水) 11:46:09 ID:O1CvCKzC
>>77
 放送日 開始時刻-分数
06 10/16(月) 26:05-113 *1.7%   月曜映画.          あぶない刑事リターンズ
06 10/20(金) 21:03-111 11.3% 金曜ロードショー まだまだあぶない刑事 (第6作 初放送)
93この子の名無しのお祝いに:2006/10/25(水) 12:15:34 ID:ioJHjUid
>>92
(,,゚Д゚)y─┛~~~~実況的には盛況だったんだけどなぁ。裏の踊るよりも
94この子の名無しのお祝いに:2006/11/01(水) 21:35:11 ID:ZAkM1MHY
リターンズでミサイルが港署に通った時の課長の格好が面白かった。ロン毛のカツラに腹巻き姿
95この子の名無しのお祝いに:2006/11/04(土) 20:54:15 ID:zY0EdBHG
96この子の名無しのお祝いに:2006/11/09(木) 18:39:38 ID:KboV0C2U
しかし、竹内結子がああなるとはなあ・・・
97この子の名無しのお祝いに:2006/11/17(金) 10:48:51 ID:qa66t9r8
>>94
自分の中で稔侍は「課長」として却下。
98この子の名無しのお祝いに:2006/11/18(土) 21:14:36 ID:BAxry4Yk
課長はやっぱ
中条さんしかいないよなー。
99この子の名無しのお祝いに:2006/11/21(火) 22:30:43 ID:erm0Ve4S
自分も中条さんの方が好きだな・・・
100この子の名無しのお祝いに:2006/11/25(土) 12:30:54 ID:+eKFjmzB
課長に菅原文太、田村正和起用を希望
101この子の名無しのお祝いに:2006/12/11(月) 14:16:44 ID:BBoenREj
>>100
どっちも却下だ。
102近藤 課長:2006/12/11(月) 22:22:27 ID:OsgOWmEM
ワシは魔界から蘇えった。
103この子の名無しのお祝いに:2006/12/20(水) 22:24:32 ID:v9xy+AjQ
柴田恭兵死んでしまたって・・・
104この子の名無しのお祝いに:2006/12/21(木) 01:03:55 ID:R30fLY0F
356 :名無しさん@恐縮です :2006/12/20(水) 22:15:53 ID:Y1MN6QR10
柴田恭兵も死んだって・・

http://zip.2chan.net/1/src/1166618091189.jpg

セクシー大下が、、、、
105この子の名無しのお祝いに:2006/12/30(土) 04:15:17 ID:LcAuJH1V
課長は中条静夫がやっぱ最強。

1シリーズ・2シリーズ・映画版(87・88・89)までは普通に「あぶない刑事」として見られる。
ところが96年版とか去年公開のやつはそれまでの「あぶない刑事」のイメージのまま見るとちょっとつらい。

やっぱ中条静夫氏が鬼籍に入ってしまったというのが相当大きいな・・・。
106この子の名無しのお祝いに:2006/12/30(土) 12:06:46 ID:BLQv7wXd
いつ見ても吐き気がするなこの二人には
107トオル:2006/12/30(土) 18:58:58 ID:oV/jmDMa
僕のバズーカー凄いんだぞ♪
108 【大吉】 【143円】 :2007/01/01(月) 20:58:19 ID:Mqlatnbw
柴田恭兵どうなった?
109この子の名無しのお祝いに:2007/01/02(火) 12:04:03 ID:+6ykgKGj
↑おみくじはどうやってだすのですか?
110この子の名無しのお祝いに:2007/01/04(木) 20:12:20 ID:0SMfHHmk
わかっていてもドッキリするよな。
もっとも。

やっぱかっこいいよ!!
111この子の名無しのお祝いに:2007/02/12(月) 13:57:34 ID:45JABPEd
最近あぶ刑事にハマってTVシリーズから「まだまだ」まで観た。
で、「まだまだ」だけど、結局尾藤って何だったの?
いつのまにか敵があの若手刑事2人に入れ替わってたんだが。
アクションシーンも変なコマ送りで誤魔化してたし、違和感だけが残ったよ…
でも50代半ばであの動きはすごいと思った。
112この子の名無しのお祝いに:2007/02/22(木) 00:11:57 ID:kj+IA46e
むかし付き合ってた女と「またまた」の初日舞台挨拶見に行ったな。池袋に徹夜で並んで。
舞台挨拶の前に映画が始まったんだが、映画が始まってすぐに、カメラ持ったヤツらがバシャバシャ写真撮りやがって、
フラッシュでスクリーンが全然見えなくて、悲鳴があがって・・・むかついた。
けど、その後、生で見たタカとユージはカッコよかった。
彼女は最後までユージがサングラスをはずさなかったのが不満なようだった。
113この子の名無しのお祝いに:2007/03/10(土) 02:38:49 ID:qgdTQ29k
静かにするんだbaby
114この子の名無しのお祝いに:2007/04/08(日) 03:46:55 ID:yr18kobM
寺島進出てた、さっきDVD借りて気づいたさ−。 特典が以外と好き。
115この子の名無しのお祝いに:2007/04/17(火) 15:02:12 ID:4QkfQ6wI
バブルだったんだよなあ、世の中
116この子の名無しのお祝いに:2007/05/24(木) 02:08:18 ID:3+gIh2lt
優しいなんて嘘だぜ
いつもふざけた事は一切ゴメンだ
粋がってみせるのも面倒な話さ
気紛れなふりをしておどけているだけ
行くぜ!
117この子の名無しのお祝いに:2007/05/24(木) 09:11:30 ID:2i9osOCl


鈴木雅之が出演した「約束」がシリーズ中で一番面白かったな・
118この子の名無しのお祝いに:2007/05/24(木) 16:46:32 ID:6P6kA7dK
キョーヘーイ
キョウヘイヘーイ

キョウヘイ?
119この子の名無しのお祝いに:2007/05/24(木) 22:24:13 ID:5OcWqY9K
あぶデカ
オープニング集です。
http://www.tvbreak.jp/16382/34075
120この子の名無しのお祝いに:2007/06/30(土) 15:01:58 ID:3bQqLpSI
列車の爆破は祖師谷大蔵
121この子の名無しのお祝いに:2007/07/08(日) 03:20:47 ID:cPwApb6d
マジック鷹山
122!omikuji:2007/07/13(金) 08:30:21 ID:1OQvtHak
柴田恭兵さんに会いたい
123この子の名無しのお祝いに:2007/07/13(金) 11:00:34 ID:qL5nBWIX

イッツオーライ〜ナギラケン〜オーガッチャマン
124この子の名無しのお祝いに:2007/07/28(土) 09:28:06 ID:tcaIN5Ie
>>109
                      /  /    /    ヽ/~ ̄ \\ \ \
                      /  /  / /    / ∧/ヽ    ̄ヽ  \ \
┌──────────┐    /   /  / /  / / ,'"´`"ヘ ',     l    ,  ヽ
|                    |    // /  l  l ∧ ハ |    | l      |   |   ',
|  正 月 限 定       ..|   ,'/ / / |  |从 | l l |    | | l    |    lト、   l
|                    |   |ハ l ,′ |  |十弋 トミ|    | | |   l|    l| ',  |
|  お み く じ       |   | }|ハ.  !  !   ヾ〉 ヾ    廾ト|、 //|    l|  l. |
|    ※名前欄に     |     l |/ | | |z==ミ    __ 〃|/|∨/ ,'    l|  | ,'
|    !omikuji        .|    |从 |  ヽ |        ==ミ、!// /  / リ  |/
|  と し だ ま        ..|    ヾ川ヽ   \            ハ/  .ハ/ }
|   ※名前欄に      |        ハ〉\  ヽ   r ′、     厶ヘ  / } /
|    !dama        ....|         ヾ \  ',  ヽ__ノ   /| /| / ,'/
|  両 方 な ら        ..|           \_ト、   , ィ ´l/!/ !/
|   ※名前欄に      |           __ /ノ   ̄  ト〈
|   !omikuji !dama   ..|  /  ̄       / /        |  >-ー──- 、
|       . . . ∧\\ !. /         / /__.      | |        ',
|  今 年 こ そ  fヽ\ヽ \ 〈\      / /  `ヽ   , -| |      ,'  l
|     ま り あ と ', \\\ Y  ヽ    / /        | |      /   l
|呼ばれませんように      {   ',  / /           | |  ヽ /    l
└────────ーヽ        } | |            | |   Y     l
125この子の名無しのお祝いに:2007/08/27(月) 13:59:05 ID:UGIxIcJj
時の行くまま〜
126この子の名無しのお祝いに:2007/08/29(水) 22:24:53 ID:h0lrqQPw
なぁ〜にがぁ!港署でsexをしただ!?
127この子の名無しのお祝いに:2007/08/30(木) 02:24:57 ID:o5FsdJae
あぶない刑事は、初回のTV版が一番おもしろかったよ!映画版は、つまらん!
128この子の名無しのお祝いに:2007/08/30(木) 09:47:48 ID:lXu8AByq
「リターンズ」のブレーメンって日本支部?しか壊滅してないんだから
引き続き「フォーエヴァー」で黒幕出せばよかったのに・・と今でも思う。
どんな悪役が出てくんだ?と思ってたら似た様な国際テロ組織だったんで
拍子抜けしたもんだ。

129この子の名無しのお祝いに:2007/09/09(日) 14:40:21 ID:bvy3GDJs
なんで、高見山が!?
130この子の名無しのお祝いに:2007/09/13(木) 21:40:11 ID:YTUciEC/
神奈川農協?
131この子の名無しのお祝いに:2007/09/14(金) 00:04:20 ID:y0W7k9+c
>>117
刑事貴族3じゃなくて?
あぶ刑事にもゲスト出演していたのか??
132この子の名無しのお祝いに:2007/09/15(土) 15:30:23 ID:9OHVM6kp
赤井秀和は「またまたあぶない刑事」に出た頃から演技が進歩してないな・・・
133この子の名無しのお祝いに:2007/11/19(月) 09:03:37 ID:dNAwVo/f
台詞言えるようになっただけマシだろ
134この子の名無しのお祝いに:2007/12/02(日) 23:33:15 ID:AhEmv6JN
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1166534318/802

この気持ち悪いアホを引き取って下さい。
135この子の名無しのお祝いに:2007/12/02(日) 23:33:45 ID:AhEmv6JN
136この子の名無しのお祝いに:2007/12/30(日) 17:10:42 ID:/kao+Wpp
テスト
137この子の名無しのお祝いに:2008/01/09(水) 11:58:27 ID:eb59io2F
リターンズまでは面白かった、それなりに内容あったし。
フォーエバー以降はストーリーが1時間弱で済むばかりでなく
役者のノリがもはやノリになっておらず寒かった。

当時の時代経過に正直に従った舞台設定(港署の黄色い内装とか)・人物演出
(コミカルな一面を持ったタカ、逆に渋い一面を持ったユージ等)・新キャラが
個人的には味になっていたリターンズの存在チャラにして、フォーエバー以降で
無理してテレビ時代の演出に押し戻そうとしていたことに「退化」を感じた。
138この子の名無しのお祝いに:2008/01/10(木) 04:55:28 ID:nTOzXHPf
やっぱり仲村トオルはトロい動物で課長は中条さん
浅野温子はあまり派手な衣装着させないほうが良かったな

恭平はやっぱり走る、踊る…
歳のせいかついていけないところがリターンズからダメダメ…
館は、やっぱりバイクシーンがメインだよね

というか またまた と 初期映画が一番良かったなぁ
139この子の名無しのお祝いに:2008/03/03(月) 07:12:48 ID:hm4tClDF
サングラ似合うタカとユウジの黄金コンビが紺ツートンのアルテイマの覆面パトカーででお台場やベイブリッジを爆熱激走するぜ!
二人ともちょっとおっちょっこっちょいでドジな新米刑事でも正に狙った獲物は逃さない刑事です。

サンルーフやマルチAVシステムや無線機やパトライトの最先端の警察設備で、
エンジンは紺ツートンのアルテイマで3000リッターツイカムアルテイマエンジンの夢の黄金コラボレーションでは正に鬼に金棒と言えよう。
(^_^)Xこれでどんな凶悪な犯人も逃げません。おいっ!もう逃げられないぜ!
往生せずに出て来いっ!!野郎!バーン!バーンバーンバーン!バヒューンバヒューンババ!バヒューンバヒューン!!
ドドドドドドドドドドドドッ!!バーン!バババーンバババンバーン!!ギャーっ!うわーっ!!逮捕するぞっー!!うーん正にあのシーンが走馬灯によみがえります。(^_^ゞ
140この子の名無しのお祝いに:2008/03/20(木) 16:07:18 ID:kt0GQAwr
 
141この子の名無しのお祝いに:2008/04/15(火) 13:55:55 ID:3IXPXpNR
俺はもっともあぶない刑事が一番好き…
特にOPの渋い映像とセリフ。
あれが本当に好き。
142この子の名無しのお祝いに:2008/05/01(木) 09:06:53 ID:jBgKh9yN
またまたで長峰が後ろに吹っ飛ぶシーンが好きです
143この子の名無しのお祝いに:2008/05/02(金) 10:57:19 ID:qjYWv36r
テレ東は相棒に対抗して神楽坂署生活安全課エイジとロクを連ドラ→映画化しろよ
144この子の名無しのお祝いに:2008/05/03(土) 08:56:57 ID:LiGH1e3R
大下兵吾班長age
145この子の名無しのお祝いに:2008/06/02(月) 13:49:50 ID:IIbj2wKJ
もっともに出てくる朝霞キャンプ・ドレイク跡地のリトルペンタゴンのシーンは貴重。
あの建物はその後撤去されたが地下5階あるという説があり、 地下部分を埋めずに更地に
したという噂があって問題になりかけた。
146この子の名無しのお祝いに:2008/06/11(水) 14:52:16 ID:IaOKARdW
>>144
それを言うなら、仙道晴見班長ね。
ついでに言うなら、エイジ(舘)こと高岡英治班長も忘れなく。
147この子の名無しのお祝いに:2008/06/11(水) 18:33:03 ID:mUTTg6Wx
>>143
客入らねーよ Vシネが関の山ww
“鷹山刑事vsヅラ刑事“なら俺は観に行く!
148この子の名無しのお祝いに:2008/06/11(水) 22:45:08 ID:uK9WWmqS
 
149この子の名無しのお祝いに:2008/06/14(土) 21:32:26 ID:NNVQAT/g
>>147
ヅラ刑事のプロデューサーと監督が刑事マガジンで対談したときエイジとロクの話が出た。
やっぱり、あぶない刑事とヅラ刑事が一緒にいると言われてたな。
150この子の名無しのお祝いに:2008/06/15(日) 18:40:42 ID:MzK9kSZK
警察に相談していれば、こんなことにならずに済んだのに。
ttp://p.pita.st/?fzwouvab
151この子の名無しのお祝いに:2008/06/15(日) 21:16:47 ID:cXCEtuD+
昨日の女どうした?

午前零時のチャイムと共にお別れ

生活変えろって言うんだもん
152この子の名無しのお祝いに:2008/07/14(月) 02:42:32 ID:7Q4z6Gyg
こいてんじゃねーよ
153この子の名無しのお祝いに:2008/07/16(水) 16:56:27 ID:tkxoAktu
“もっとも〜”は舘のバイクシーンさえあれば完璧なのだが
154この子の名無しのお祝いに:2008/07/17(木) 20:48:39 ID:95bV1Zu3
タカの恒例シーン(バイクにまたがってショットガン撃つ)は「またまた」が初?
155この子の名無しのお祝いに:2008/07/19(土) 08:52:58 ID:646qZ9Ku
↑たしかその通り。
映画一作目はバイクからダンプへ飛び移るだけ。
156この子の名無しのお祝いに:2008/07/24(木) 21:35:12 ID:hSBXizwT
もっとも
ではスズ○の提供がなかったんだろうかな?
157この子の名無しのお祝いに:2008/07/24(木) 23:16:47 ID:QUU0iePE
いや、ハーレーでやってほしかったのよ…(´・ω・`)
158この子の名無しのお祝いに:2008/10/21(火) 02:58:20 ID:KmDExy/J
半年前のレスにツッコミ入れる俺を許してwww

まずレパードでの放映中はベイブリッジもお台場もありませんでした
それにお台場は東京ねwww
山下が出てもお台場が出るはずねえwww

それとあぶ刑事に出てたレパードはマルチAVシステムじゃなくてAVシステムw
マルチは付いていませんwww

もひとつw
エンジンが紺ツートンのわけねえw
3000リッターってどんなエンジンじゃ!www
3リッターだろw 3000ccねwww
まぁ〜アルティマターボじゃなくアルティマってのは正解だがw
あぶ刑事に出てたレパードはノンターボねw (後期型の方ね)
159この子の名無しのお祝いに:2008/10/21(火) 05:05:20 ID:pGmonE7Z
知らんがな…(´・ω・`)
160この子の名無しのお祝いに:2008/10/21(火) 11:24:18 ID:R96KcYFe
最近、関西地方で夕方再放送してるから毎日見てるけどいまだにカッコいいな〜(≧▼≦)
161この子の名無しのお祝いに:2008/12/21(日) 02:37:21 ID:btI1E4gu
一気に行こうぜ一気に
162この子の名無しのお祝いに:2008/12/22(月) 17:44:38 ID:8kyFOgvH
最近はタバコに火を付けたり吸いながら歩くだけで絵になる俳優が少なくなったね。
163この子の名無しのお祝いに:2008/12/23(火) 13:35:11 ID:sZJGpdUl
>>162
世の中、禁煙・嫌煙ですからねぇ。
164この子の名無しのお祝いに:2009/01/08(木) 10:43:24 ID:+A0wwGvF
タバコやめようかな

女だろ
165この子の名無しのお祝いに:2009/02/12(木) 02:18:14 ID:xl7sGPPb
166この子の名無しのお祝いに:2009/03/18(水) 04:50:51 ID:P4fROClY
>>128
おっしゃる通りですね
ヒイラギが強烈でしたから
3Dに映るヒイラギの隣にいた猫抱いてる外人はなんだったんでしょーね?
167この子の名無しのお祝いに:2009/03/18(水) 04:52:51 ID:P4fROClY
>>122
ハゲタカのエキストラに行ったらどーですか?
168この子の名無しのお祝いに:2009/03/18(水) 05:08:56 ID:P4fROClY
>>100
清水省吾が自分は中条さんに近くよいキャストだと思います。
169この子の名無しのお祝いに:2009/03/18(水) 05:09:49 ID:P4fROClY
>>103
しつけー
おまえがいけ
170この子の名無しのお祝いに:2009/05/28(木) 03:01:35 ID:fInWfDHE
こいてんじゃねーよ
171この子の名無しのお祝いに:2009/06/01(月) 19:11:23 ID:2/ZL/tnx
1話から彼らが使用していたのは、UF−31 アルティマ 金ツートン、エンジンはVG30DE(NA)
昭和61年型 ドアの内側までグレーの塗装がされていた。
スタンダード製業務用無線機、NTT自動車電話、TLアンテナ
もっと・・5話「争奪」から、 UF−31 アルティマ 紺ツートン、 エンジンはVG30DET(ターボ)
コールサイン港302 昭和63年型 後期型 リアサイドウインドウ枠は前期を流用されていた。
サンルーフ、AV、本革シート、 スタンダード製業務用無線機、 NTT自動車電話、TLアンテナ
こんなとこかな。
172この子の名無しのお祝いに:2009/06/01(月) 20:17:45 ID:nkpFnjCU
大バカもの!
173この子の名無しのお祝いに:2009/06/02(火) 10:24:47 ID:WJh3BtoF
さすがにもう映画はねえだろ
174道徳 ◆vfHJgai2HE :2009/06/02(火) 13:59:30 ID:IWE73s3F
スカパーでまたまたが再放送されてたが、ユウジはあれズラカブってたのか?
ナカさんとアチョーとパパさんは全然出世しないな
175この子の名無しのお祝いに:2009/06/02(火) 21:57:01 ID:TIFtGfPa
もうあぶ刑事は作らなくていいよ。
舘はやりたくて仕方ないみたいだが、恭兵さんはやりたくないらしいじゃないかw
176この子の名無しのお祝いに:2009/06/02(火) 23:26:56 ID:Do3GvZm0
テレビOPと同じ音楽、映画でも使ってた?
177この子の名無しのお祝いに:2009/06/03(水) 04:05:02 ID:mux3J7Sa
>>176
たしか、またまたあぶない刑事の最後で、車に隠した金をスクラップ工場まで取りに行くときかかってた。
178この子の名無しのお祝いに:2009/06/04(木) 17:58:44 ID:k3R+KnC1
昨日からFM横浜があぶない刑事で盛り上がってるぜ!
海、ミナト、横浜で思い出に残る曲・・・?
当たり前だろ、何曲挿入歌があると思ってんだ。
13時からのティップスタウンのDJカナコ!
因みにNO40に恭兵さんのRunning Shotが入った。
179道徳 ◆0M5mKYppic :2009/06/11(木) 12:17:33 ID:wmxMaGcC
このシリーズは映画よりもドラマの再放送の方がいいですね
ドラマは「脱出」の回が好き
180浅作銀次:2009/06/16(火) 17:29:34 ID:xdz6mWnC
次作は、
二年後に
あぶなかった刑事
で予定です。
181この子の名無しのお祝いに:2009/06/16(火) 17:52:14 ID:NsQfa9zw
もういい加減にあぶデカは要らないw
舘の趣向で作られて、これ以上シリーズを劣化させんなや。
大体、恭兵さんはやりたくないらしいじゃないか。舘はパパの役があって
んだよ。いつまでもデカ演じて悦に浸ってんなよキザ爺www
182この子の名無しのお祝いに:2009/06/16(火) 21:32:29 ID:CfUrZRzJ
中条さんが亡くなられた時に、最期にするべきだと思うけど、石原プロ側からすれば金に成るからだろ?
183この子の名無しのお祝いに:2009/06/16(火) 22:26:38 ID:L+zw02wD
石原プロは、この作品においては舘の所属事務所でしかないし。
184この子の名無しのお祝いに:2009/06/17(水) 01:53:00 ID:9nx4amha
だが舘のギャラは所属事務所である石原プロに入るのであって、稼ぎの少
ない同プロにとっては貴重な収入源だろうよ
185この子の名無しのお祝いに:2009/06/17(水) 10:29:25 ID:9nx4amha
キザ過ぎて寒いですよ舘さんw
186この子の名無しのお祝いに:2009/06/17(水) 16:38:04 ID:/A1wH1ju
>>184
あぶ刑事は石原プロが作ったり、作らせたわけじゃないから。
187この子の名無しのお祝いに:2009/06/17(水) 20:34:15 ID:9nx4amha
↑この人、読解力ないねw
188この子の名無しのお祝いに:2009/06/17(水) 21:15:42 ID:szPPPjii
僕の名前は清水拓造だよ^^
九州大学大学院に所属していてとてもエリートなんだ^^
宜しくね。
みんなからは清水たくぞーて呼ばれるよwwww

経歴はこんな感じ。
・力合中学校卒業
・熊本高校卒業
・九州大学大学卒業!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
・九州大学大学院入学^^v
189清水拓造:2009/06/17(水) 21:18:30 ID:szPPPjii
僕の名前は清水拓造だよ^^
九州大学大学院に所属していてとてもエリートなんだ^^
宜しくね。
みんなからは清水たくぞーて呼ばれるよwwww

経歴はこんな感じ。
・力合中学校卒業
・熊本高校卒業
・九州大学大学卒業!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
・九州大学大学院入学^^v
190この子の名無しのお祝いに:2009/06/18(木) 12:08:22 ID:R08bYUWq
エリートかどうかは自分で決めるものではないしエリートと名乗るには君は若すぎる。
191この子の名無しのお祝いに:2009/06/18(木) 15:04:38 ID:fxMZFOMt
世間で挫折を味わって、そのうち冊陣事件を起こすんだろうなw
192この子の名無しのお祝いに:2009/09/05(土) 21:40:51 ID:6scsl4Y7
保守
193この子の名無しのお祝いに:2009/09/21(月) 19:04:31 ID:z0imzwPa
ひろし煙草やめたなぁ
194この子の名無しのお祝いに:2009/09/22(火) 04:49:01 ID:6UE0o74a
猫ひろしか
195この子の名無しのお祝いに:2009/09/23(水) 20:02:11 ID:AgJt2+Uq
当たり前だけどやっぱり課長は中条さんしかないよ。課長は中条さんしか
有り得ない。寅さんじゃないけど中条さんが無くなった時点で
あぶ刑事製作中止した方が良かったような気がする。
やっぱり課長は中条さんしかいない。
196この子の名無しのお祝いに:2009/09/23(水) 21:09:40 ID:Pc1ZHn1x
中条きよしを代役にシリーズ続投おk
197この子の名無しのお祝いに:2009/09/24(木) 00:14:51 ID:OpjnK6Va
還暦を売りにしたあぶ刑事・・・、なんか嫌だ。
レギュラー陣が若過ぎず年寄り過ぎずなあの年代だからできた作品だと思う。
198この子の名無しのお祝いに:2009/09/24(木) 00:53:10 ID:7OyR6+VM
舘がシリーズにすがりついてるからなw
他のメンツは飽き飽きしてるのに…
199この子の名無しのお祝いに:2009/09/25(金) 00:40:33 ID:9E70r6RF
200この子の名無しのお祝いに:2009/09/27(日) 15:34:39 ID:7+sWfMcD
あ〜お恥ずかしったらありゃしない


200
201この子の名無しのお祝いに:2009/09/28(月) 12:42:22 ID:9UtQG7sV
「太い〜」
「毛深い〜」
「早く〜」
202この子の名無しのお祝いに:2009/10/05(月) 00:28:40 ID:cGjNfUA6
ユージのようにヒラリと柵を跳び越そうとしたら、膝をモロぶった。
いてー!
203この子の名無しのお祝いに:2009/10/05(月) 12:20:41 ID:WjjmLQmZ
ドジでのろまな生き物が!
204この子の名無しのお祝いに:2009/10/26(月) 00:04:56 ID:wvgCzj7r
いくぜ!!!
205この子の名無しのお祝いに:2009/10/26(月) 00:08:06 ID:Z+TQukkZ
恭兵氏をはじめ、他のメンツはもう嫌がってるのに、あぶデカシリーズし
か能のないゴミ俳優・舘だけがすがりついてますw
206この子の名無しのお祝いに:2009/10/26(月) 04:16:44 ID:qchtS1nI
鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスは「週休4日制」つまり「休みが多い!」
ことで週刊誌で騒がれた会社だ。

僕はリコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
サボっていたら「休みが多い!」と激怒されリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。
週刊誌が「休みが多い!」と話題にした会社から「休みが多い!」と激怒されたのである。

その後、鳥取三洋の構内にあるテスコという工場に勤め
一年半休まずに働いていた。

「休まずに働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。

世の中には馬鹿馬鹿しい噂を流し、信じる人もいるものだ。
 
リコーマイクロエレクトロニクスはこの馬鹿馬鹿しい人権侵害に弁護士までつけて揉み消し。

旧態然とした田舎での大手企業の人権侵害だから、地元の人は事情を知っていても事情を僕本人には教えてくれないのだ。
207この子の名無しのお祝いに:2009/11/02(月) 13:14:26 ID:PVfmF7iH
大昔、「聖夜」というあぶ刑事の同人誌があったけど、その後編がどうなったか知ってる人います?
208この子の名無しのお祝いに:2009/11/07(土) 16:17:13 ID:AfuXXDao
にこ動のコメントで見たんだが、「もっとも」で大下と町田が結城を追うシーンで
町田のセフィーロがカッコよくターンするシーン。

あれって早送りでやってたってホントの話かな?
209この子の名無しのお祝いに:2009/11/28(土) 19:00:42 ID:BtykpqJm
落としのなかさん
とろい動物
210この子の名無しのお祝いに:2009/12/18(金) 07:01:33 ID:bEdu5vKY
>>205
ガセネタ
211この子の名無しのお祝いに:2009/12/18(金) 16:42:35 ID:pwcOqa6f
館ピロシは、あぶデカしか能のないゴミオヤジwww
212この子の名無しのお祝いに:2010/01/17(日) 12:24:37 ID:jron2YG0
新課長に声優の若本規夫さん(サザエさんのアナゴさん)を提案します。
元・警官(機動隊)だしコミカるぅうううな演技も、で☆き☆ちゃ☆うぅ〜
213この子の名無しのお祝いに:2010/01/22(金) 16:41:39 ID:VYNky4d4
あぶない刑事フォーエヴァー TV SPECIAL'98

あぶない刑事フォーエヴァー THE MOVIE

またまたあぶない刑事

まだまだあぶない刑事
は紛らわしすぎだろw ただでさえごっちゃになるのにテレビ欄で観たら観た事あるヤツか分からなくなる。
新しいファン増やす気無さ過ぎ
214この子の名無しのお祝いに:2010/01/28(木) 05:56:15 ID:jlbkPjtR
次は、
だらだらあぶない刑事

2011年夏に公開予定です。
215この子の名無しのお祝いに:2010/03/11(木) 18:32:39 ID:+h3mbbra
ユージが爆弾処理するときに
いきなりアラブ人みたいなカッコに変身したの
ご存知ないですか?
216この子の名無しのお祝いに:2010/03/11(木) 19:23:58 ID:UwfOSD1Z
>>215
もっとあぶない刑事の「秘密」
217道徳 ◆0M5mKYppic :2010/03/12(金) 12:18:18 ID:C4FX71Z9
チュウキントンのハッサンか?
218この子の名無しのお祝いに:2010/03/12(金) 13:36:50 ID:TE9ddNOd
>>216
>>217
スッキリしました〜♪
ありがとうございます!!
219この子の名無しのお祝いに:2010/03/12(金) 13:57:30 ID:dte7TgC9
違う意味の「あぶない」刑事観てみたいな。
強烈な社会風刺を入れたり、最後に2人が壮絶な死を遂げるとかw
220この子の名無しのお祝いに:2010/03/20(土) 11:14:04 ID:Vt/RyXoG
ランニングショットをカラオケで歌ったけど、かなり歌いにくかった。TRASHは歌いやすかったけど。
221この子の名無しのお祝いに:2010/03/22(月) 02:32:41 ID:+MhyY23Y
最悪だーぜ、時代ってやつの犬にはなるなー・・
どん底かーら・・・・・・・・・・・・・・・・
222この子の名無しのお祝いに:2010/03/22(月) 03:59:18 ID:Re7HsSt+
ゲッダンゲッダンゲッダンゲッダン
223この子の名無しのお祝いに:2010/05/16(日) 23:10:28 ID:pEA7N2dj
次回のタイトルは、

「吸わない刑事」

かぁ〜(。´Д⊂)
224この子の名無しのお祝いに:2010/08/19(木) 23:43:15 ID:NwBjUrcr
勝っちに行く〜
225この子の名無しのお祝いに:2010/09/20(月) 20:22:11 ID:uPUJtdXF
「あぶない刑事」の映画版サントラCDが4枚入っているオリジナル・サウンドトラック・コンプリートBOX を中古で買いました。
中身見たらケースにきっちりCDが固定されていなくて、ケースの紙は破れているしCDの留め具もない。
仕様でそうなっている感じに思えますが、新品で買った方、出荷時はどんな風だったのですかね。
また、お持ちの方はどうやってケースに入れていますか。
内容はまったく問題ないし、気に入っているのですが、ちょっと気になりまして質問です。
226この子の名無しのお祝いに:2010/09/21(火) 11:14:43 ID:n6/yjxiy
頭の良さ
タカ>ユウジ
パワー
ユウジ>タカ
体力
ユウジ>タカ
227この子の名無しのお祝いに:2010/09/22(水) 06:51:08 ID:cnmodeEC
ボーナスが入ったので劇場版(フォーエバーまで)DVDを買っちゃった!
さすがに「まだまだ」は買う気にはなれないわ
228この子の名無しのお祝いに:2010/09/24(金) 19:20:43 ID:6K2kfXP1
もっともは何度観ても面白いなぁ(^O^)
229この子の名無しのお祝いに:2010/09/25(土) 01:30:38 ID:d+NpoH/E
俺も“もっとも〜”は一番好きなんだけど、タカのハーレーに跨がるシーンが無いのが残念だ
230この子の名無しのお祝いに:2010/11/16(火) 08:46:19 ID:9VUn9tI0
>>215
ハハハのハッサンあるね
231この子の名無しのお祝いに:2010/11/16(火) 08:48:15 ID:9VUn9tI0
>>206

鬱?
232この子の名無しのお祝いに:2010/11/16(火) 08:49:46 ID:9VUn9tI0
>>195
清水省吾でいーだろ
233この子の名無しのお祝いに:2010/11/19(金) 02:20:04 ID:tCmksXpr
234この子の名無しのお祝いに:2010/11/20(土) 14:24:16 ID:St5ndatU
恭兵の全盛期は超絶ダンディーだな。現在は、オジーちゃんみたいだけど。
235この子の名無しのお祝いに:2010/11/29(月) 04:04:44 ID:m5q1gHuo
劇場あぶない刑事でタカが兵藤に刺されて海に落ちた場面で流れてるの何て曲?
236この子の名無しのお祝いに:2010/12/22(水) 14:59:08 ID:71MOd+xj
BS日テレ 1月1日(土)19:00〜20:54 映画「あぶない刑事リターンズ」
ttp://www.bs4.jp/guide/cinema/abudeka_r/
237この子の名無しのお祝いに:2011/01/01(土) 11:05:27 ID:EfdscYTh
おう
238この子の名無しのお祝いに:2011/01/01(土) 21:23:11 ID:I+9N+0WR
>>236
その裏でタカ主演の時代劇がオンエアされた。
俺は時代劇のほうを見てたが。
239この子の名無しのお祝いに:2011/01/04(火) 02:00:06 ID:i9DLlr0i
女は生まれながらにして天性の役者だ
だからいつも男は騙される
240名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 01:22:43 ID:BYrg3vwW
テレビシリーズは全て1話完結物だったな。
現在でこれ程の人気シリーズだったら、
初回SP,正月SP,最終回SPになっていたかもね。
241この子の名無しのお祝いに:2011/02/23(水) 01:41:32.42 ID:0JlCqC7c
still of nightじゃなかったかな?
242この子の名無しのお祝いに:2011/02/24(木) 08:50:27.75 ID:lH7DfPU5
>>241
だな
海に落とされるシーンというより
タカがM586を抜き何時ものあのシビレるスタイルで逆光の中兵藤を追い列車の間を駆けて行くシーンからこの曲が流れだすんだが、俺はあの瞬間が震える程好きだ
243この子の名無しのお祝いに:2011/02/24(木) 12:03:39.63 ID:d5ur99BB
舘ひろしの勘違いキザっぷりが痛いwww
244この子の名無しのお祝いに:2011/02/25(金) 08:43:24.43 ID:L4eRhN8O
俺はあのシーンのカメラワークが好き。
245この子の名無しのお祝いに:2011/02/26(土) 18:39:03.45 ID:TkvJ3o4D
舘ひろしのキザっぷりが痛いのはむしろ刑事貴族
246この子の名無しのお祝いに:2011/03/06(日) 15:30:02.15 ID:6z0qzETY
恭兵さんはもうやりたくないのに、キザオヤジの舘があぶデカシリーズにいつまでもすがりついていますw
247この子の名無しのお祝いに:2011/03/06(日) 15:59:53.05 ID:4aoyficf
連ドラシリーズもの以外で主演でヒット出してるのは
観月、柴田恭、仲間、江角ぐらいだな
舘は井上真央と一緒でシリーズもの以外ヒットなし。
248この子の名無しのお祝いに:2011/03/06(日) 16:05:15.66 ID:4aoyficf
観月:ナースのお仕事シリーズ以外のヒット平均15%越え
放課後(1992年)平均視聴率17.8%
じゃじゃ馬ならし(1993年)平均視聴率21.8%
いちばん大切なひと(1997年)平均視聴率15.0%
私を旅館に連れてって(2001年)平均視聴率15.4%
鬼嫁日記(2005年)平均視聴率15.4%
斉藤さん(2008年)平均視聴率15.6%
249この子の名無しのお祝いに:2011/03/06(日) 16:09:55.33 ID:4aoyficf
仲間:ごくせんシリーズ以外のヒット
トリック3(2003年)平均視聴率15.6%
江角:ショムニシリーズ以外のヒット
オーバータイム(1999年)平均視聴率20.1%
ラブレボリューション(2001年)平均視聴率17.4%
250この子の名無しのお祝いに:2011/03/06(日) 16:13:35.00 ID:4aoyficf
柴田恭:あぶない刑事シリーズ以外のヒット
赤い嵐(1979年)平均視聴率17.4%
青い絶唱(1980年)平均視聴率18.9%
勝手にしやがれヘイブラザー(1989年)平均視聴率15.2%
パパかっこつかないゼ!(1990年)平均視聴率17.0%
251この子の名無しのお祝いに:2011/03/06(日) 16:16:39.56 ID:4aoyficf
子供が寝たあとで(1992年)平均視聴率15.0%
はみだし刑事(1996年)平均視聴率15.5%
はみだし刑事2(1997年)平均視聴率16.4%
はみだし刑事3(1998年)平均視聴率16.2%
はみだし刑事4(1999年)平均視聴率17.3%
252この子の名無しのお祝いに:2011/03/09(水) 13:10:10.06 ID:Cl4J5dlY








○毒を以て毒を制す。
×善を以て悪を制す。
253この子の名無しのお祝いに:2011/03/30(水) 22:42:46.60 ID:oEihZWRs
被災者のかわりに佐藤隆太と窪塚の弟が死ねばよかったのになぁ
254この子の名無しのお祝いに:2011/04/01(金) 09:39:15.11 ID:hgGPygaV
今の情勢から、言って良いこと悪いことの区別もつかんのか
255この子の名無しのお祝いに:2011/08/19(金) 18:23:14.92 ID:Nt30TxoM
監物房子さんが好きでした
256この子の名無しのお祝いに:2011/09/07(水) 19:59:53.60 ID:gPOEKTCp
初期TVのロケで瞳ちゃんが結構なビキニ披露してるラストがあったよね?
舘さんも黒ブーメランを何気に履いてたような記憶もあります
あの頃瞳ちゃん黒髪ロンゲでいい娘だったよな〜
257この子の名無しのお祝いに:2011/09/07(水) 23:07:38.86 ID:+DAz/r6s
木寸 川 透 は ネ申
258名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 00:08:27.11 ID:FwYw6C/i
はみだし刑事辺りから、柴田恭兵がダサク見えた。

やっぱ大下勇次が一番良かった。
259この子の名無しのお祝いに:2011/09/18(日) 11:13:38.28 ID:FyMdMnZi
>>256
マジですか?
DVD何巻目だろう?
260この子の名無しのお祝いに:2011/10/31(月) 23:34:45.44 ID:pHqmSiUV
>256
仙台ロケの回じゃなかったかな?

管制室の女性警官役の人もよかったよね
261この子の名無しのお祝いに:2011/11/04(金) 22:45:32.96 ID:ul7RMGNp
劇場版の『あぶ刑事(1作目)』を今、見終わった。
久しぶりに見てもやっぱり面白かったんだが、

豹藤ほどの男が蛍光塗料に暗所で気付かなかったのはなんでなんだぜ
262この子の名無しのお祝いに:2011/11/06(日) 09:53:17.29 ID:IdCVLr2a
あたま、悪いんじゃないのーとか言うやつがいてむかついたが
さすがにそんなこと言うやつはいなくなったな
263この子の名無しのお祝いに:2011/11/06(日) 17:37:55.85 ID:md+C4df9
ちなみにあの暗所に入る前に、豹藤は周到にサングラスを取って侵入してるんだよ。
んで、サングラス取った瞬間、”あぁ、この映画って細かい所まで・・”って
感心してたのに、まさかのラストで。

だから余計に、なんで気がつかなかったかなってw

菅田俊補正か、それでも強キャラのイメージは拭えないし、好きな悪役なんだけどね。
264この子の名無しのお祝いに:2011/11/11(金) 23:03:59.79 ID:/OWYbb+U
今日は瞳ちゃんで抜きました
265この子の名無しのお祝いに:2011/12/03(土) 16:08:23.07 ID:VMh29DSD
南極大陸の柴田恭平を見てると
かつて「セクシー大下」とか言ってたとは思えない。
266この子の名無しのお祝いに:2011/12/04(日) 08:07:02.80 ID:vpeyRDop
舘さんのブーメラン姿で抜きましたwwwwwww
267この子の名無しのお祝いに:2011/12/16(金) 06:58:10.85 ID:HSnmd4hb
>>265確かにW
シリアスな役だものね。
病気になったり、色々大変だし。
大事にして長くがんばって欲しいな。
やっぱりいつまでも長く見ていたいよ。
268この子の名無しのお祝いに:2011/12/16(金) 10:14:07.52 ID:vhqLU4z1
ファミリー劇場であぶ刑事映画やるが
駄作といわれた、リターンズとフオエバー
どうせ放送するなら初期の傑作3部作が良いと思うのだが。
269この子の名無しのお祝いに:2012/02/06(月) 11:28:04.40 ID:LH0e1W14
しかしフォーエバーとまたまたのラストは後味悪い
なんでタカとユージを殉職と匂わして終わるのかね
韓国の死体云々って二人じゃないよな
270この子の名無しのお祝いに:2012/02/06(月) 14:02:45.76 ID:muyAsyae
殉職はしてほしくないな〜(>Σ<)
271この子の名無しのお祝いに:2012/02/29(水) 10:01:17.33 ID:zT86Xmgq
もっともが最高傑作だよね
272この子の名無しのお祝いに:2012/02/29(水) 16:23:19.37 ID:eypkdXXQ
「もっとも〜」は刈谷の功績大。
273この子の名無しのお祝いに:2012/03/01(木) 09:51:09.66 ID:Ucc1KIML
舘ひろしは去年、NHKで放送した時代劇もけっこう似合った
また続編を企画してくれないかな
274この子の名無しのお祝いに:2012/03/03(土) 23:23:13.88 ID:uMXqeJsd
映画版の最高傑作にもっともを推す声が多いみたいだけど俺はダメだな。
もっと最終回との繋がりもないし、会長は突然出てきた柄本だし。

そして何より刈谷やデブ悪役のプロテクター見て萎えないのかお前ら?
275この子の名無しのお祝いに:2012/03/04(日) 08:42:17.59 ID:bZUmze9Y
やっぱ課長は中条静夫じゃないとな
276この子の名無しのお祝いに:2012/03/05(月) 02:32:05.10 ID:LmG/bt04
悪役の設定としては長峰が一番好きだが、赤井が足引っ張ってた。
277この子の名無しのお祝いに:2012/03/05(月) 18:46:56.80 ID:Vc1+aotF
俺の劇場版ベストは一作目だな。事件の規模が程よく、地元密着感を失っていない。特に後期三作は酷いから。
2人が豹藤を追い込んで手錠かけられたスーパー行ってみたいんだけど、どこにあるのかな?山下橋付近にあんなトコ無いよね(?_?)
278この子の名無しのお祝いに:2012/03/17(土) 11:10:03.36 ID:l2BPSrV5
個人的にはまたまたが一番好きかな。
フォーエバーも音楽は好きだったりする。

横浜の街がきれいになりすぎちゃってるのもあるかもしれないが、昔の作品の方がかっこいい気がする。
279この子の名無しのお祝いに:2012/03/26(月) 18:45:36.02 ID:W1OvgLHF
自分も劇場版ならまたまたかな?透が銃を用意したあとのレパードで爆破されようとしている貨車との平行して走るシーン何度見ても好きだな。やっぱりあぶない刑事と言えば日産車だね。
280 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/04/09(月) 01:56:52.92 ID:MeYqnMYS
俺も一作目がいいな。中村京子おっぱい見せてたし(爆)
281この子の名無しのお祝いに:2012/04/10(火) 18:29:39.65 ID:7QJ+zkxc
こんなの見つけた 
ttp://j-ken.com/category/all/data/816489/

282この子の名無しのお祝いに:2012/04/20(金) 19:52:20.48 ID:O3POMMYA
おっぱいのシーンなんてあったっけ?
283この子の名無しのお祝いに:2012/04/21(土) 09:25:48.96 ID:ZSz5WBbw
覗き部屋のシーンでしょ?
284 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/05/16(水) 23:53:44.60 ID:Sp1V96M1
もっとも〜はレパードちょっとしか出てないな
285 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/05/17(木) 00:46:50.80 ID:G3OPh/h8
対照的なコンビ2人が主役で活躍をする図式の警察系作品。
相棒
東京DOGS
Vシネ 82分署
ケイゾク
ショカツ
ダブルスコア
ジョシデカ
control
SP(岡田准一主演)
警察系作品ではないけど、例外と言った形で、
竹内力&榊原利彦W主演のVシネ「仁義シリーズ」。
あぶない刑事
踊る大捜査線
SPEC
熱海の捜査官
トミーとマツ
286 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/05/19(土) 15:59:11.65 ID:cyomAX8P
貴島サリオ
287この子の名無しのお祝いに:2012/05/19(土) 16:49:43.66 ID:/7ihjDfl
異色刑事もの
・あきれた刑事

探偵系
・傷だらけの天使
・プロハンター
・探偵はBARにいる
288この子の名無しのお祝いに:2012/05/19(土) 19:16:29.26 ID:baBzzYWu
もっともは村川監督のフィルモグラフィー中でも上位の出来だと思う
289この子の名無しのお祝いに:2012/05/22(火) 22:20:28.72 ID:8mxRtQlo
地下水道の刈谷のシーンは、村川の真骨頂だった!
290この子の名無しのお祝いに:2012/05/31(木) 22:40:48.99 ID:RoJjJY30
あれどこで撮ったんだろうな
291この子の名無しのお祝いに:2012/06/01(金) 01:34:52.59 ID:jj49o32b
東映55キャンペーンでのDVD再発売記念age

アマゾンでは「もっとも」が一番売れてるねw
292この子の名無しのお祝いに:2012/06/01(金) 01:52:59.45 ID:cR1RJA2k
金曜ロードショーでのもっともの高視聴率がきっかけでリターンズの制作と
村川監督の起用が決定したらしいね
当時のキネ旬に書いてあったと思う
293この子の名無しのお祝いに:2012/06/03(日) 22:20:03.71 ID:RuGVQBcq
6/3現在、アマゾンで「もっとも」DVDだけ在庫切れ。
やっぱ一番人気なんだな。他はまだ在庫あり。

俺は日テレの金曜ロードショーでやってた時に撮ったVHSがまだあるw
それも結構きれいな映像で残ってる。
294この子の名無しのお祝いに:2012/06/10(日) 16:25:21.65 ID:MaBXx0su
もっともを見返したら中原丈雄が出ていて驚いた
売れっ子になった後の白髪のイメージしか無かったから髪が黒々していて
同一人物だと気づかなかった
295この子の名無しのお祝いに:2012/06/22(金) 23:18:30.52 ID:DcHvAWTg
リーサルウェポン的に言えば

ユージ→リッグスで
タカ→マータフでおk?
296この子の名無しのお祝いに:2012/06/28(木) 09:28:57.14 ID:pJsl1M++
ユージ「イクぜ!タカ!!」
タカ「どこに行くんだよ?」
297この子の名無しのお祝いに:2012/07/01(日) 18:01:05.13 ID:yFV73MpJ
>>295
それは違うやろ
298この子の名無しのお祝いに:2012/07/07(土) 03:05:07.71 ID:2y+y7+7/
>>295

S.スタローン&K.ラッセルW主演の「デッドフォール」

スタローン=タカ
ラッセル=ユウジ
どっちもマッチョだが、キャラ設定的にはこっちやろ
299この子の名無しのお祝いに:2012/07/07(土) 13:06:35.49 ID:7rUfe6KC
劇場版一作目で、覗き部屋のシーンあるじゃん? ちょっとだけ。
あの部屋の中にいたおねえちゃんの中の1人が、俺の姉の友人。 マジで。
姉達と海に遊びに行った時に、その人の黒のワンピースの水着姿でドキドキしたよ。
300この子の名無しのお祝いに:2012/07/07(土) 16:04:34.87 ID:1x441mY8
300
301この子の名無しのお祝いに:2012/07/07(土) 18:43:50.84 ID:emTtJ3ja
マンホールのふたをあけて地上に出たら、チアガールのお姉さんのスカートの中が丸見えだった映画はどれ?
302この子の名無しのお祝いに:2012/07/07(土) 19:13:42.39 ID:CO6+V2tA
9/21 Blu-ray

あぶない刑事
またまたあぶない刑事
もっともあぶない刑事
あぶない刑事リターンズ
あぶない刑事フォーエヴァー TVスペシャル'98
あぶない刑事フォーエヴァー THE MOVIE
まだまだあぶない刑事

303この子の名無しのお祝いに:2012/07/08(日) 08:03:39.98 ID:x8OWouyJ
>>301
もっとも〜だけど、一作目の覗き部屋のシーンの方が良くない、? 四つんばいオナニーしてるんだぜ?
304この子の名無しのお祝いに:2012/07/12(木) 21:14:14.56 ID:ibEvJ7UZ
今スカパーで「ベイシティ刑事(コップ)」の再放送してるんだけど、
「あぶない刑事」とロケ地が被ってるので何か楽しい。
305この子の名無しのお祝いに:2012/09/18(火) 18:00:58.79 ID:2PGfMh37
舘ひろしとかいう老けた顔のジジイ、キモいから死ね
306この子の名無しのお祝いに:2012/09/24(月) 13:09:45.46 ID:mXYbtRHL
一番タカとユージがかっこいいのはもっとも
でももっともの銀星会は銀星会とは認めたくない
そもそも銀星会と戦っていたのか?ってのが疑問
奪還みたいに構成員と戦ってつぶしてもらいたかった
307この子の名無しのお祝いに:2012/09/25(火) 22:22:24.96 ID:F9LZ+mbU
記念すべき一作目に河西健司、鹿又裕司、寺島まゆみ、浦辺粂子が出てて地味ながらびっくりしました。
308この子の名無しのお祝いに:2012/10/16(火) 10:08:15.34 ID:ThkD0rQh
山西道広age
309この子の名無しのお祝いに:2012/10/22(月) 12:46:39.91 ID:Cmes3daC
柴田恭兵が吉永小百合と共演して
「ぜひまた小百合さんと共演したい」「それならアクション映画、あぶ刑事の続編に?」
みたいなリップサービスをしてくれたらしいけど…

東映と吉永小百合はパイプあるけど
実際無理だよね?
310この子の名無しのお祝いに:2012/11/11(日) 18:08:19.28 ID:eaZ8sV4Q
>>301

それは「もっとも」だな。結城を追いかける透と勇次だったが、なんと街のお祭りのパレードだった!って展開?。
話変わって「結城一味と倉庫で撃ち合うタカと勇次→無事時効を迎えて安堵の北野」の後ってどんな展開になってるんだろう?。シナリオ写真集では「バイクに跨る勇次」と言うシーンがあるところを見ると、松村課長が助けに来る設定か?。
311この子の名無しのお祝いに:2012/11/13(火) 00:25:03.84 ID:tsf/n3wa
批判覚悟で書き込むが、あぶ刑事のリメイク作るなら(まぁ誰も最適者がいないから不可能なんだが)
勇次はキムタクがいいと思う。
でもってトオルは城田優。
問題はタカ!ここだけは見当たらない・・・
312この子の名無しのお祝いに:2012/11/13(火) 00:40:38.79 ID:rRXs/Gip
>>311
いいキャスティングだなぁ
映画1作のダンスシーンなんて良さそうだね

男はつらいよの寅さんを香取慎吾がやる?みたいな
怪情報があったぐらいだから、実現できるかもね
313この子の名無しのお祝いに:2012/11/13(火) 20:22:50.64 ID:tsf/n3wa
>>312
有難う!

トオルは生田斗真くんでもいいかと思ったが、
ジャニーズ臭が強くなるのと身長で回避しましたw

キムタクは軽い演技からシリアスな演技まで上手さはともかくそれなりに対応可能。
年齢的にも当時の恭兵さんっぽいので・・
しかしタカが見当たらない・・アラフォーでハードボイルドからギャグをかませてバイクも乗れる人材・・・
314この子の名無しのお祝いに:2012/11/14(水) 01:00:27.64 ID:1PSOMMcX
>>313
その条件でキャスティングすると、吉川晃司になったよ〜 どうかな?

アラフォーのニ枚目、バイク乗れるし、ガンアクションできるし
歌唄えるし、お洒落スーツも着れる 身長も変わらない
おまけに面長だから、タカのイメージでいいんじゃないかな?

リメイクは賛成だわ
セントラル・アーツ製作で
タイトルは「****た刑事」でやって欲しいなぁ
刑事アクション見たいのよ
315この子の名無しのお祝いに:2012/11/14(水) 21:01:51.03 ID:WWeimhIz
>>314
吉川さん、1965年生まれでアラフィフ
キムタク、1972年生まれでアラフォー
年の差7つ
舘さんと恭兵さんが1つ違いなのを考えるとちょっと苦しいかな?
いい人選なんだけどね・・

やはりタカが見当たらない・・・
316この子の名無しのお祝いに:2012/11/15(木) 00:38:02.30 ID:N73TzxHs
【男女逆転版 あぶない刑事】

タカ・・・米倉涼子
ユージ・・篠原涼子
トオル・・長澤まさみ
カオル・・生田斗真

近藤課長・・・高畑淳子
中さん・・・ もたいまさこ
パパさん・・ 戸田恵子

※ 世代を少し上にするならば
タカ・・・天海祐希
ユージ・・小泉今日子
トオル・・菅野美穂
317この子の名無しのお祝いに:2012/11/15(木) 11:17:11.01 ID:xSvMn6qR
>>316
篠原と米倉は犬猿だから、そんなブッキングは無理w
第一、お互い自分が主役と譲らんだろう

長澤まさみは東宝芸能だから、東映系には出ないかもね…
生田みたく人気が出てきたジャニが、そんな端役で出ないと思うし
318この子の名無しのお祝いに:2012/11/16(金) 23:46:13.43 ID:q0urb3xx
>>317
洒落やネタいちいちマジに絡むなよ!

あぶデカファンならその辺はセンスでかえすなり理解するよーにしろよ!
業界の実情は分かったが、それ以上は何も感じない
319この子の名無しのお祝いに:2012/11/17(土) 15:00:54.30 ID:9XmymDFe
大バカモノ!
320この子の名無しのお祝いに:2012/11/19(月) 21:08:46.28 ID:WXbau1xP
キムタクはユージを出来ると思う。
321この子の名無しのお祝いに:2012/11/23(金) 21:18:57.30 ID:w4esrfM/
劇場版の第1作といえば、テレビ放映されるときに『痴漢退治に借り出されたタカと勇次が透から「豹藤がいつ日本に入国したか?」を聞き出すシーン」はカットされるのかな?。
322この子の名無しのお祝いに:2012/11/25(日) 17:15:25.19 ID:7uos5erK
キムタク、いやキモタコに鷹山も大下も似合わない。気品が無さすぎ、其処らのガキ程度にしか見えない。
323この子の名無しのお祝いに:2012/11/25(日) 21:38:39.47 ID:3kuD0Xtv
リメイク話は書いてる当人以外から見たら嫌がらせにしか見えんわ
324この子の名無しのお祝いに:2012/12/02(日) 17:48:04.33 ID:CeOHk6L9
「劇場版でカットされるシーン」といえば、「またまた」で「誘拐事件発生・ただし、タカと勇次はお留守番・・・」で「おーい瞳ちゃん、酒じゃ酒じゃ・・・酒を持て!」という勇次に「よーよー上杉謙信!」とタカが返すシーンがあるよな。
あれって「またまた」と同時期に恭兵さんが「中井貴一の武田信玄」で上杉謙信を演じていたことに対するセルフパロディかな?。
325この子の名無しのお祝いに:2012/12/02(日) 19:14:12.73 ID:J1GCESE+
>>316

なーにが“男女逆転版あぶない刑事”だよwww
犬猿の米倉と篠原の共演なんてあり得ないっつーの
発想のツメが甘過ぎwww
326この子の名無しのお祝いに:2012/12/03(月) 10:11:49.70 ID:XrjqqwY8
舘ひ○しってドラマロケのホテルのベランダで夜女優の田中美○子とセックルしてたあの舘ひ○し?


舘ひ○しってワタミと全く同じ状態の偽装管理職会社さ○え食品のおはぎをTV宣伝してるあの舘ひ○し?
327この子の名無しのお祝いに:2012/12/04(火) 16:53:37.83 ID:RbBpLYqa
劇場版のカットシーンといえば、第1作目にあった中光製薬研究センターへ港署の刑事が出向く→ガードマンに話をするシーンと「豹藤のダンプが立ち去る・呆然となるタカ」の後に流れる「海上保安庁にまで頭を下げたんだぞ!」と怒鳴る課長のシーンもあるよね。
後は「レストランで食事する鳴海の前に勇次が現れる」(タカと緑が廃屋に二人っきりになるシーンのあとかな?)ぐらい?。
328この子の名無しのお祝いに:2012/12/04(火) 21:58:57.66 ID:y0EOiZZS
舘ひろしといえば
早見優とセックスしてたら
膣内硬直か何かでチンポ抜けなくなって
救急車で2人繋がったまま運ばれたって話、マジなの?
329この子の名無しのお祝いに:2012/12/05(水) 21:33:03.94 ID:wJNbswcm
「男女逆転版あぶない刑事」といえば、自分も「あぶない刑事フォーエヴァー THE MOVIE」が製作されたころに「女性版のあぶない刑事」って考えたことがあった。
「フォーエヴァーTHE MOVIEのラストで爆発に巻き込まれ、タカと勇次が行方不明になった後の港署」を舞台に二人の新人女性刑事が配属された・・・なストーリーだけど、女性コンビだと難しい設定があるのでやめた。
330この子の名無しのお祝いに:2012/12/06(木) 11:30:07.97 ID:Ug7gwE6n
ユージ=キムタクなんてカンベンwww
331この子の名無しのお祝いに:2012/12/08(土) 12:59:31.92 ID:akvPTK7u
キムタクに演技はムリだろ
332この子の名無しのお祝いに:2012/12/08(土) 13:39:28.57 ID:b1TMi8KB
男女逆転版だのキムタクがユージだのとヘンな発想するヤツが沸いてるな…
333この子の名無しのお祝いに:2012/12/08(土) 22:11:10.61 ID:jc3Ik0aN
今の芸能界をざっと見渡してもキムタクしかユージを出来る奴はいないと思う
334この子の名無しのお祝いに:2012/12/09(日) 00:33:42.10 ID:ZHOLNgCe
木村拓哉は調子こいて愛銃に変なの選びそう

火縄銃とか
335この子の名無しのお祝いに:2012/12/09(日) 00:59:51.17 ID:f94ciarG
ジャニーズは立ち位置がいつでも少年だから、年をとっても中年の渋さが出せないんだよな
あぶ刑事始まった頃の舘と柴田が今のスマップより年下とか信じられない
336この子の名無しのお祝いに:2012/12/09(日) 08:49:28.13 ID:8zf1gFu4
これがチョンカレー自演会話地獄www
337この子の名無しのお祝いに:2012/12/09(日) 11:04:44.72 ID:aLl0KvMC
学年雑誌に連載された「名探偵コナン」の「アリバイ」って回に「柊誠」なる人物が出てきたのに驚いた。
「資産家の老人のたった一人の身内で、その老人を殺した容疑者」と言う設定だけど「あぶ刑事リターンズ」と同時期に発表されたのかな?。
338この子の名無しのお祝いに:2012/12/09(日) 11:23:46.80 ID:AxU1lnm3
銀星会会長が、深江章喜→室田日出男に変わったのは何か意図が在るのか?
339この子の名無しのお祝いに:2012/12/09(日) 23:53:09.64 ID:DGUWGdq3
頼むからリメイク辞めてw
340この子の名無しのお祝いに:2012/12/10(月) 00:01:42.12 ID:TfB+ordu
♪回るっ!
341この子の名無しのお祝いに:2012/12/10(月) 17:15:10.86 ID:2xzZ/AWM
>>338

それってテレビシリーズの最終話1話前の「狙撃」を指しているのかな?。長尾礼次郎を室田さんが演じたのは、ちょうど劇場版がクランクインしたのと同時期だったと思うが・・・。
そういえば、「狙撃」での勇次が着てたシャツ(青地に黄色のマーブル模様)は劇場版で勇次が着ていたのと同じか?。
342この子の名無しのお祝いに:2012/12/14(金) 16:10:58.22 ID:ve98IELt
あんなチンピラみたいな風体の刑事はいないw

フィクションにしては酷すぎwww
343この子の名無しのお祝いに:2012/12/19(水) 10:40:10.84 ID:Xb3Mvgxe
映画版のBlu-rayソフトの画質ってどうよ?
344この子の名無しのお祝いに:2012/12/22(土) 00:10:30.51 ID:A22NMfCO
>>328
事実です。

1989年、当時の職場の先輩の奥さんが看護婦をしていた病院に担ぎ込まれてきたとの事です。
毛布で全身を隠されていて、毛布を取ったら舘ひろしと早見優だったので、びっくりしたそうです。

その後、病院でこの件の話題は御法度になったそうです。

舘さんは膣にチンポを締め付けられて、顔面蒼白だったそうです(笑)
345この子の名無しのお祝いに:2012/12/22(土) 13:18:08.06 ID:A22NMfCO
田中美奈子、早見優と、舘さんはスレンダーな女が好みのようだね。

刑事貴族で共演した黒木瞳もスレンダーな方だけど、ヤラれちゃったのかな?
346この子の名無しのお祝いに:2012/12/25(火) 22:26:07.21 ID:Qs8ZFXgb
昔、石原プロとサンミュージックのタレントって、お盛んだったよね

テレ朝の石原プロ特集番組かなんかで、裕次郎&石原軍団らと松田聖子が
ハワイでバドワイザー飲んでたシーンを見て、非常に印象に残ってる

 石原裕次郎×松田聖子
 神田正輝×岡田有希子
 舘ひろし×早見優   だっけ?
347この子の名無しのお祝いに:2012/12/25(火) 23:50:56.61 ID:oLe0AlrM
呪われた石原プロ

当然の報いだが…w
348この子の名無しのお祝いに:2013/01/13(日) 10:00:39.00 ID:NA9BGDTl
>>316

女性版あぶない刑事なんてファンから批判されるぞ。
349この子の名無しのお祝いに:2013/01/13(日) 15:46:40.23 ID:q4whcrVD
>>348
野郎のバディ物なんて洋邦問わず腐る程作られたんだから、女版を開拓して欲しかったなあ。
志穂美悦子とか長谷直美とかが現役バリバリの時に作って欲しかった。
350この子の名無しのお祝いに:2013/01/14(月) 20:23:00.33 ID:0cQBA31E
>>348
今、ハリウッドでエクスペンダブルズの女性版が
企画進行中らしい

色んな価値観があるんだよね
まだまだだけはあぶ刑事と認めない
リタはまあまあ許す
フォーエバもぎりぎり許す
352この子の名無しのお祝いに:2013/01/19(土) 15:50:09.50 ID:z2yGPnNd
まあだだよあぶない刑事
353この子の名無しのお祝いに:2013/01/23(水) 18:20:16.34 ID:RsS/JImk
“「狙撃」で勇次が着ていたマーブル模様のシャツが劇場版の衣装と似ている”って書き込みがあるけど、「波乱」で勇次が来ていた白の上下は「もっとも」で勇次の着ていた服と似ていたな。
354この子の名無しのお祝いに:2013/02/08(金) 14:55:20.84 ID:5gXOwr1n
刑事貴族3の「汚れた顔の天使」で、本城さんとリョウがハチに銀行襲撃事件の説明をする場所って「フォーエヴァー THE MOVIE」のメインタイトルが出る場所かな?。
城島の車を取り逃がすタカと勇次⇒メインタイトルが出る・・・って内容と思うが。
355この子の名無しのお祝いに:2013/02/10(日) 14:21:30.70 ID:T5K+AJQ2
元ネタとなったマイアミバイスのパクリ刑事ドラマですからw
356この子の名無しのお祝いに:2013/02/12(火) 14:49:47.19 ID:cKysYiMr
タカ=竹野内豊
ユージ=もう少し若ければ真田広之?
トオル=天野浩成
カオル=?
敵ボス=松田優

好きなもんでつい妄想
357この子の名無しのお祝いに:2013/03/18(月) 23:30:20.42 ID:yu5F2LnJ
358この子の名無しのお祝いに:2013/04/04(木) 00:56:27.56 ID:LfJ7dbUL
女性版を否定してる殿方もいらっしゃるが。。
男女逆転『大奥』やら織田信長の女バージョンやら最近まぁまぁトレンディw
流れに乗って真面目に作ってくれたら意外に受けるかもね!

因みにリメイク版のタカは西嶋秀俊くんあたりでいかがかしら?
359この子の名無しのお祝いに:2013/04/04(木) 15:22:35.63 ID:ZL9Fc1nt
リメイクとか女性版とかばっかじゃねwww
360この子の名無しのお祝いに:2013/04/07(日) 00:38:05.25 ID:UQGb08y1
テット・オムとメンズティノイラスって未だ健在なDC何ですかね?
361この子の名無しのお祝いに:2013/04/07(日) 06:43:56.24 ID:A7iYTuA9
TVシリーズに、矢鱈と日活ロマンポルノ女優が出てきますが、寺島まゆみや朝比奈順子が良いですね。
362この子の名無しのお祝いに:2013/04/14(日) 17:23:07.85 ID:uQ/n0t5a
『またまた』と『もっとも』なBlu-ray買った
画像キレいで満足
363この子の名無しのお祝いに:2013/04/15(月) 01:02:01.88 ID:FsGz0p5e
364この子の名無しのお祝いに:2013/04/15(月) 11:52:48.51 ID:u/vKS8jt
ヤフオクでフォーエバーのネクタイ売ってる!!!!!!!
365この子の名無しのお祝いに:2013/04/16(火) 19:36:12.17 ID:AE1hVXk3
劇場版の新作をやるんだったら「タカと勇次の出会い」を描いてほしい。
やるとしたら、「スタスキー&ハッチ」の映画みたいに別の役者がタカと勇次を演じ、最後に舘さんと恭兵さんがカメオ出演する…って演出で見たいが。
366この子の名無しのお祝いに:2013/04/18(木) 09:27:49.09 ID:e0j8pDLF
>>365
そういう作り方ならば納得だけどね
新しいキャストでもさ

ただなかなか二人にピッタリの若手がいないやな
367この子の名無しのお祝いに:2013/04/22(月) 06:25:04.50 ID:aGfB0YIW
【男女逆転版 あぶない刑事】

タカ・・・観月ありさ
ユージ・・米倉涼子
トオル・・加藤あい
カオル・・田中 圭
368この子の名無しのお祝いに:2013/04/22(月) 06:26:17.17 ID:aGfB0YIW
【男女逆転版A あぶない刑事】

タカ・・・松雪泰子
ユージ・・観月ありさ
トオル・・香里奈
カオル・・小栗 旬
369この子の名無しのお祝いに:2013/04/26(金) 18:57:50.50 ID:Im0xnedx
まだまだあぶない刑事ってつい最近の気がしてたけど、もう8年も経つのか。
370この子の名無しのお祝いに:2013/04/27(土) 16:01:25.67 ID:EXS9HhGH
恭兵さん、空飛ぶ広報室の次回予告で「関係ないね」って言ってた!!!
371この子の名無しのお祝いに:2013/04/30(火) 03:45:09.45 ID:pfFuypn8
神奈川農協ぉ?
372この子の名無しのお祝いに:2013/05/01(水) 21:44:55.11 ID:7M+bO9+L
誰が切ってくれって頼んだよ!?
373この子の名無しのお祝いに:2013/06/24(月) 22:55:35.86 ID:nq8cWz3n
ファミリー劇場23時からリターンズ
374この子の名無しのお祝いに:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:zwgU/fdg
土ワイの「越境捜査」シリーズ
中身はともかく結構良いコンビぶりだが柴田恭平と寺島進は
「もっとも〜」では主役とチョイ役だったんだよなぁ・・・
と思うと妙に感慨深い。
375この子の名無しのお祝いに:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:BRtQl2hc
そんなのドクデカシリーズの内藤剛志にも言えることだし
376この子の名無しのお祝いに:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:wk5Lh/Zy
>>280
中村京子さんは50過ぎた今も現役のAV嬢だからすごいな。
毎度おさわがせしますの銭湯ドタバタシーンにも出てきたけど
この人は若い時からネタ要員っぽくて、裸になってもコミカルなんだよね…
377この子の名無しのお祝いに:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Sm4+ysjo
さっきファミ劇で「またまた」「もっとも」を見たけど、「またまた」の“「酒じゃ酒じゃ酒をもてぃ!」と言う勇次に「よーよー上杉謙信!」とツッコむタカ”のシーンは金曜ロードショーのオンエアではカットされるシーンだよね。
あれって恭兵さんが同時期に大河ドラマで上杉謙信役で出演したことをネタにしたんだっけ。
378この子の名無しのお祝いに:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Fot1QoMN
俺も見てたけど、「またまた」で映画のチケットを勇次が町田に渡すとき、
「ラブストーリーを君がなんちゃらかんちゃらもいいけどさ」みたいなこと言ってたな。
今やゴクミと仲村トオルの難病モノなんて誰も覚えちゃいないよな。
379この子の名無しのお祝いに:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:QdmWISpH
ファミ劇の「2か月連続あぶない刑事特集」、なぜか第1作目だけがやってないね。
380この子の名無しのお祝いに:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:7rhfSSMS
あぶない刑事は何度も見てるが飽きない
381この子の名無しのお祝いに:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:NROiMuF7
まだまだを見てしまったが、木の実ナナ昔と全く変わってなくてビビった
一体あの人何者なんだ
382この子の名無しのお祝いに:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:jjmc2iDX
柄本明という俳優がいる。ねちっこい目つきの気持ち悪い男だ。
こいつを高評価してるといいみたいな風潮があるが、演技がうまかろうが、ただただ気持ち悪い。こんなやつが登場する物語なんか見たくない。
ベンガルというへの字口の役者もそうである。根性が曲がってるのが如実に現れたいやらしい顔。
こんなのが活動できた劇団という存在も考えものである。この二人はとくにゴミだ
味のある役者は必要だがこの二人は不快なだけだ。
ベンガル 柄本明 ついでに生き写しの息子も俳優業を干されて欲しい。
383この子の名無しのお祝いに:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:LnKzoM5d
「もっともあぶ刑事」のエンドクレジットに寺島進の名前があったけど、「宮坂の隠れ家で拳銃を作ってたTIMのゴルゴ松本にそっくりな男」が寺島の兄貴かな。
384この子の名無しのお祝いに:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:XFobIs6O
志賀実
385この子の名無しのお祝いに:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:HjXaz4Lr
木の実ナナ…あぶ刑事ももっとあぶ刑事も、数シーンしか出てなくて、超残念です。
386この子の名無しのお祝いに:2013/09/11(水) 13:10:13.91 ID:jGgtqRQV
Huluで全話公開されてたからまた最初から全部観ちゃったよ
このアクション、観てて気持ちいいわー
今のドラマじゃ観られない!
387この子の名無しのお祝いに:2013/09/17(火) 08:57:57.47 ID:x/4e8/ne
山西道広引退したのか?
388!ninja:2013/09/17(火) 10:39:52.63 ID:Ceq7AS5A
>>387
おでん屋やってるよな。
389この子の名無しのお祝いに:2013/09/17(火) 17:25:17.89 ID:G5QGLpM0
>>381
そりゃあコルセットで締め付けたり目を吊ったり大改造よ。
390この子の名無しのお祝いに:2013/09/19(木) 10:36:53.08 ID:03J6DDIS
ベンガルやらかしてくれたな。
391この子の名無しのお祝いに:2013/10/22(火) 00:32:37.34 ID:W7/OT1UL
>>390
何を?
392この子の名無しのお祝いに:2013/10/22(火) 00:59:34.58 ID:qYK3/+h5
朝加真由美と不倫
393 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/11/21(木) 11:15:30.05 ID:+O3i232G
テスト
394この子の名無しのお祝いに:2013/11/21(木) 14:27:39.64 ID:5oglLCFT
サングラスと煙草がないと演技できない舘ひろしと誰かが言っていた
395この子の名無しのお祝いに:2013/11/25(月) 09:49:39.75 ID:SCVlTJ1y
昨日の川崎市市民ミュージアムの上映に行けずに悔しい。
396この子の名無しのお祝いに:2013/12/02(月) 15:55:58.49 ID:yjdZvOLq
日産レパードが懐かしい
当時トヨタのソアラの宿敵車だった
397 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/26(日) 11:04:03.79 ID:L+jjKxRU
志賀実
398この子の名無しのお祝いに:2014/02/03(月) 16:22:59.85 ID:+5hviiG4
ナナちゃん事務所倒産やで
399この子の名無しのお祝いに:2014/02/03(月) 21:25:10.90 ID:bys9nUuy
ダンカンこのやろ!
400この子の名無しのお祝いに:2014/02/07(金) 15:33:22.80 ID:zUmwegC4
こういう感じの作品作ってほしいよね
っつうかこういう感じで演じられる役者がいまどき居ないのかな?
401この子の名無しのお祝いに:2014/04/10(木) 21:44:38.77 ID:nqS0K5F+
>>379

ホームレスを浮浪者と言う表現がある…のは変かな?。
402この子の名無しのお祝いに:2014/07/05(土) 11:46:44.13 ID:AokfKfpC
またやってくれ
403この子の名無しのお祝いに:2014/07/05(土) 20:04:23.41 ID:en4S1rk6
最近金曜ロードショーでやらなくなったな
404この子の名無しのお祝いに:2014/07/05(土) 20:10:05.62 ID:PvRZ1PX8
劇場版だけdvdマガジン買ったわ
405この子の名無しのお祝いに:2014/07/06(日) 17:34:33.31 ID:6f4PXC7q
いつ見てもかっこいい
古びない
406この子の名無しのお祝いに:2014/07/06(日) 21:51:42.96 ID:6f4PXC7q
>>396
わかる!同世代かな
407この子の名無しのお祝いに:2014/07/14(月) 09:49:43.88 ID:aM1vLrt2
セクシィ大下
408この子の名無しのお祝いに:2014/07/14(月) 13:02:26.69 ID:fcwekW56
他人をトロい動物って言っちゃうのも
知恵遅れを連想させるようで規制に引っかかったりするのかな。
いらぬ心配かもしれんが。
409この子の名無しのお祝いに:2014/07/14(月) 20:46:49.70 ID:cp+MQ/xL
「あぶない刑事フォーエバー」は劇場版よりTV版の方が面白かった。
410この子の名無しのお祝いに:2014/07/18(金) 13:48:47.14 ID:fcnaH2Eb
舘はいい歳の取り方をして芸も広がったような気がする
ホームドラマであんだけ長いセリフを言う舘にいい意味でビックリしてる
柴田は意外に芸幅が狭いと感じる大河をみてて思う、今日この頃

あぶ刑事の頃は逆だったんだが
411この子の名無しのお祝いに:2014/07/19(土) 12:59:20.35 ID:/6Tguqec
舘は「やれば出来る子」
柴田は「やれるのにしない子」
412この子の名無しのお祝いに:2014/07/20(日) 12:00:30.74 ID:i/oC7D/M
タバコの事か
413この子の名無しのお祝いに:2014/07/20(日) 12:09:54.61 ID:cTcCQORV
リターンズで「ブレーメンがミサイルで原発を爆破させる」ことを知った勇次が「チェルノブイリどころの騒ぎじゃねぇぞ…」と言うシーンを見ると、あの原発事故を予見していたように感じる
414この子の名無しのお祝いに:2014/07/20(日) 19:17:53.46 ID:WIxH89Lp
知ってますか。
リターンズのエンドロールは課長の新聞の一面から始まるんだけど
「国家秘密法案廃案」だって。確か内容に絡んでたはずだ。
もちろんこのドラマ日テレだから新聞は読売に刷らせたわけだよね。
隔世の感にたえないね読売は。
415この子の名無しのお祝いに:2014/07/21(月) 20:51:17.21 ID:aLmeeQrE
「またまたあぶない刑事」でも「スパイ防止法案」みたいなのが絡んでたな。
自衛隊の列車を爆破してテロの恐怖を植え付ける、とか実に分かりやすい
マッチポンプを伊武の手下(赤井英和 他)が実行しようとしてたが。

ラスボスの伊武も悪くはなかったが、その前に「スケバン刑事」で
ギミック満載のイロモノな悪役っぷりを見てるので正直、もう少し
インパクト欲しいかなとは思った。
416この子の名無しのお祝いに:2014/07/24(木) 23:33:18.84 ID:nL+at0mq
>>410
なんとかなるさを見たらとてもそう思えないんだが
電話受ける演技なんかあぶ刑事時代よりもっと退化してたぞ
417この子の名無しのお祝いに:2014/07/25(金) 00:21:16.81 ID:jQz1ouap
ファンの欲目って奴でしょうw
舘さんは相変わらず舘さんでしたよ
418この子の名無しのお祝いに:2014/07/25(金) 21:24:25.89 ID:as0j9MRQ
シリーズのどの作品かは忘れたけど、携帯番号を犯人に教える時に「080」って言ってたのがあったけどその頃はまだ080は無かったんだよな

未来を予見…
いや単に偶然だと思うけど…w
419この子の名無しのお祝いに:2014/07/26(土) 02:59:20.24 ID:2q6kj0zC
>>418
あったよ
420この子の名無しのお祝いに:2014/07/26(土) 10:44:59.18 ID:H0XTUnSe
>>419
嘘乙
080は2002年ごろで「まだまだ」以外'90年代で終わってるのであるわけない
まだまだにもそのエピソード無いしな
421この子の名無しのお祝いに:2014/07/28(月) 21:49:17.89 ID:MSk8lRuW
422この子の名無しのお祝いに:2014/07/28(月) 22:45:51.39 ID:IlPOMamx
>>421

だから>>420の俺は合ってるじゃん

>>419は(90年代に080が)あったよ(存在したよ)といってるんだろ
423この子の名無しのお祝いに:2014/07/28(月) 23:49:53.49 ID:MSk8lRuW
>>422
ちゃんと読んだか?

>1995年頃から番号が不足してきたため、1996年には160km以内「080-AA-BBBBB」、160km超「090-AA-BBBBB」も追加された。

とあるが?
424この子の名無しのお祝いに:2014/07/28(月) 23:56:41.39 ID:IlPOMamx
>>423
確かに書いてあったな

ただ、タカは何桁言ったかにもよるが
425この子の名無しのお祝いに:2014/07/29(火) 00:02:38.08 ID:SzNQMepm
>>424
自分の間違いを認めろクズ
その時代に080があったかどうかの話だろ
426この子の名無しのお祝いに:2014/07/31(木) 15:23:15.75 ID:0MqFVp2/
>>418
  ↑無知過ぎる(笑) 子供か?
427この子の名無しのお祝いに:2014/08/03(日) 03:52:30.82 ID:wIddA9KO
428この子の名無しのお祝いに:2014/08/30(土) 23:41:47.16 ID:PZEk/w/T
>>410
大河スレでは柴田氏大絶賛ですが
429この子の名無しのお祝いに:2015/02/03(火) 08:01:22.38 ID:9QAqDMc/
来年新作発表のニュースを知り、真っ先に気になったのが二人の体調でもなんでもなく、監督が誰かということ。村川透と聞き一安心。「アイツ」だったらどうしようかと思ったわw
430この子の名無しのお祝いに:2015/02/03(火) 10:20:17.02 ID:bYiWOdeI
鳥井?
431この子の名無しのお祝いに:2015/02/03(火) 10:49:39.51 ID:dQN80d9p
最後なんだから原点の長谷部に撮らせるべき
432この子の名無しのお祝いに:2015/02/03(火) 15:09:41.93 ID:ev71leL2
ビッ●カメラの佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた
433この子の名無しのお祝いに:2015/02/03(火) 18:39:18.47 ID:qIFEvoe2
>>431
亡くなってます
434この子の名無しのお祝いに:2015/02/04(水) 04:36:51.34 ID:2GMNt9cP
435この子の名無しのお祝いに:2015/02/04(水) 07:42:01.21 ID:8eAb3b3+
>>433
娘の婦人警官も出るのかな。キャラとしてはキツイが。
436この子の名無しのお祝いに:2015/02/04(水) 19:36:31.15 ID:JN5PIm9/
志賀実
437この子の名無しのお祝いに:2015/02/04(水) 23:25:02.67 ID:c5MKOnuZ
長谷部監督の娘って引退してるの?全然見かけないんだけど
438この子の名無しのお祝いに:2015/02/05(木) 11:54:04.47 ID:rQL0UGd0
CGはなしで
439この子の名無しのお祝いに:2015/02/05(木) 14:22:31.68 ID:kVZHEdx0
アドリブで、舘さんと温子のドラマネタとか出そうだね
440この子の名無しのお祝いに:2015/02/06(金) 02:38:19.99 ID:swn0LgnI
恭様はクランクインに向けて走りこんでそう
441この子の名無しのお祝いに:2015/02/06(金) 03:57:26.72 ID:qs9kx1Tp
「有終の美を飾る」意味でも、
長谷部の息子(ハセベバクシンオー)を脚本に噛ませるとか
やってくれると嬉しいけど・・・・
多分ないな。
442この子の名無しのお祝いに:2015/02/06(金) 23:26:57.48 ID:GLtcStgm
鳥井は黒歴史
443この子の名無しのお祝いに:2015/02/07(土) 04:33:57.94 ID:lZTyMHCS
柴田さんって、たしかかぶってるんですよね?
444この子の名無しのお祝いに:2015/02/07(土) 09:00:14.36 ID:tpopfYdT
あぶ刑事って映画にする作品じゃないだろ。連続ドラマは傑作だったけど、映画版は全て駄作だし。ドラマだけで良かった作品。
445この子の名無しのお祝いに:2015/02/07(土) 15:49:07.27 ID:xe+BT7pU
映画にすると金かけすぎてオリジナルの良さが失われるからな、ルパンとかも30分の枠の方が映画より断然面かった
446この子の名無しのお祝いに:2015/02/07(土) 15:50:31.01 ID:xe+BT7pU
あぶ刑事は3作目までは映画も面白かったけどな
447この子の名無しのお祝いに:2015/02/07(土) 15:52:09.46 ID:xe+BT7pU
伊吹雅人が銃で撃たれてガラスから外に落ちる動きは違和感ありまくりだったが
448この子の名無しのお祝いに:2015/02/07(土) 23:50:53.93 ID:cOP6ccsx
新作でも30年前?の持ち歌が流れるんだろ。きっと
449この子の名無しのお祝いに:2015/02/08(日) 13:51:40.29 ID:Gd60Ypd6
映画版はせっかくスケールでかくしても、やってる事が結局中途半端なんで
「う〜ん・・・」となってしまう。
特に「リターンズ」「フォーエヴァー」なんてそれぞれの敵組織の日本支部
壊滅させただけだし。
完全に倒せないようなでかい敵なんて最初から出すな。みっともない。
450この子の名無しのお祝いに:2015/02/08(日) 14:35:53.81 ID:d49J0ykT
TSUTAYAでべっぴんの町という作品があったので借りてきた。スタッフキャストあぶ刑事まんまで面白かった。館ひろしいなくても柴田一人で十分。柴田主演の映画は数あれど館は免許がないだけだ。やっぱスタッフもわかってるんだなw
451この子の名無しのお祝いに:2015/02/08(日) 16:29:39.13 ID:tQeXYLBx
「あぶない刑事」の最初の映画、
舘ひろしが自信満々に危険なスタントに挑戦した事を話していたんだけど
併映が「七福星」でさ、あとは書くまでもないよな
452この子の名無しのお祝いに:2015/02/09(月) 21:23:02.03 ID:Ah5dtg5V
>>451
「七福星」で悪役やってた倉田が当時40超えであの動きだからな。
453この子の名無しのお祝いに:2015/02/15(日) 15:31:27.86 ID:ZwDgWzGH
第1作目のテレビ放映でカットされるシーンって、本編前半で行くと以下のシーンでいいかな?

中光製薬研究センターでのパパ・春さんとガードマンの会話
少年課の覆面パトカーと白パトが港署へ到着するシーン
豹藤の盗難車を発見した作業員とタカ・勇次・武田巡査のやり取り
痴漢退治に駆り出されたタカと勇次が透から「豹藤が何者か」を聞き出す
ナカさん「コスモ薬品の株を買ったやつがいるんだ」→「ナカさん、それ殺人かも?」となるタカ
鳴海の画廊へタクシーで出向くタカと勇次
透が用意した覆面車でのタカ・勇次・緑の会話
「色盲の検査じゃないんだから…」と言いつつ鳴海とコンタクトをとる勇次
「海上保安庁にまで迷惑かけて、ワシゃ下げたくても頭下げたんだ!」と怒鳴り「取調室に入ることは許さん!」とタカと勇次に釘を刺す近藤課長
454この子の名無しのお祝いに:2015/02/16(月) 14:06:45.83 ID:5RfwdSRm
455この子の名無しのお祝いに:2015/02/16(月) 15:39:45.32 ID:K11zIyJL
この作品、前回の映画で完全に破綻してたのにこれ以上何をしようってんだ?二人も刑事定年退職の年齢だし、特に柴田は病み上がりで駆け出すシーンは見ていて痛々しくなりそうで今から観るのが怖い
456この子の名無しのお祝いに:2015/02/16(月) 16:37:18.45 ID:PidxqqZX
とりあえず前作はなかった事にしてくれ。
最悪過ぎて文句すら勿体ない。
457この子の名無しのお祝いに
新作ではタカの銃をリボルバーに戻して欲しい