【白昼の死角】夏八木勲【野性の証明】

このエントリーをはてなブックマークに追加
619この子の名無しのお祝いに:2013/10/15(火) 22:19:20.78 ID:NhzHXufs
サラメシに夏八木さんのお気に入りのメニューが
出てたんだね。
620この子の名無しのお祝いに:2013/12/06(金) 21:51:21.36 ID:u+9g801+
戦国自衛隊での長尾景虎(上杉謙信)の役はカッコ良かった…。
621この子の名無しのお祝いに:2013/12/06(金) 23:35:51.60 ID:NZImqGux
「名探偵の掟」の最終回は勲ファン必見だな。
素人探偵の一人で出てくるんだが、最初は大学教授風スーツ姿、
終盤は白のスタイリッシュなスーツで葉巻を片手に登場。(スタイリストさんGJ)
セットが英国風マナーハウスっていうのも夏八木さんに似合ってる。
手にしてる銃もかっこいい。しかし、時代劇といい武器が似合い過ぎる。
622この子の名無しのお祝いに:2013/12/07(土) 01:15:44.87 ID:mTbpRxjl
「富豪刑事」での主人公(深田恭子)の祖父役だった夏八木さんも好き。
出来れば再続編を期待していたが…。
623この子の名無しのお祝いに:2013/12/07(土) 22:22:32.84 ID:yRuRFN2F
むかし夏八木勲と米倉斉加年の区別がつかなかった。
624この子の名無しのお祝いに:2013/12/08(日) 07:56:50.28 ID:EDWHTggz
眼科逝け
625この子の名無しのお祝いに:2013/12/10(火) 19:24:15.80 ID:dUxXHuxy
声も渋くて良いよな

BS-NHKで野性の証明やるね
626この子の名無しのお祝いに:2013/12/10(火) 20:49:50.30 ID:i+2OLoaE
これだね!

1月1日(水)

午前0:15〜2:39(12月31日深夜)  BSプレミアム
プレミアムシネマ  「野性の証明」
627この子の名無しのお祝いに:2013/12/14(土) 09:25:02.44 ID:9Yl2VnGO
ブチブチ音声跳ぶだろうな。放送禁止用語
628この子の名無しのお祝いに:2013/12/14(土) 22:51:49.65 ID:hvileu8K
●●●●だ!
おまえもあいつらもみんな●●●●だ!!
629この子の名無しのお祝いに:2013/12/21(土) 12:31:51.97 ID:YvsubppI
「永遠の0」見てきた。
夏八木さん、重要なキーを握ってる役だ。
エンドロールも名前が最後に出てて嬉しかったよ。
痩せた姿だけど、目に光が入ってるし、佇まいが
かっこよかった。
630この子の名無しのお祝いに:2013/12/21(土) 13:25:07.55 ID:zKycGGGi
亡くなった後もこうして夏八木さんが見られるとまだ生きているような気がしてしまう
631この子の名無しのお祝いに:2013/12/22(日) 01:56:08.50 ID:gkyC8JsP
「永遠の0」が最後の公開作なのかな。
娘役の風吹ジュンは「そして父になる」では妻役だったね。

今年公開された6本すべて観たけど、どの作品でも堂々としていてカッコ良かった。
632この子の名無しのお祝いに:2013/12/22(日) 06:10:59.99 ID:7oLqPMv1
>>631
「プレゼントフォー・ユー」が最後じゃなかったかな。
あの不敵な笑みが見られるけど、パペットが夏八木さんに全く似ていない。
633この子の名無しのお祝いに:2013/12/25(水) 06:20:13.02 ID:hE4cmcHK
夏八木さんのお誕生日だ。
お元気で活躍される姿をもっともっと見たかったよ(TдT)
今日は帰宅したらクリスマスケーキを食べながら
「白昼の死角」を見ようっと。
634この子の名無しのお祝いに:2013/12/25(水) 06:48:26.35 ID:yBCOSOZv
>>633
白昼の死角ならば、もつ焼きと安焼酎だろ
635この子の名無しのお祝いに:2013/12/26(木) 05:27:05.17 ID:UX1WxszN
来年6月公開の「春を背負って」が本当に最後の映画になるんだろうなorz
636この子の名無しのお祝いに:2013/12/27(金) 02:05:51.79 ID:xkknB1Lr
「春を背負って」のチラシには名前が載っていなかったが。
637この子の名無しのお祝いに:2014/01/01(水) 14:58:24.46 ID:k9bv/Z0I
>>627
音声とばんかったよ。実況でも「キ○ガイ頂きました」って
沸いてたよw
夏八木さんマジかっこよかった。
638この子の名無しのお祝いに:2014/01/19(日) 07:45:49.58 ID:7Ee5lWt/
「終戦のエンペラー」や「永遠の0」の厳かな雰囲気の夏八木さん見た直後に
「ダボシャツの天」を見ると衝撃だなw
腹筋割れてるし、やりすぎでなくいい感じにマッチョでエロい。
もっとはじけてくれてもよかったんだが、雷に打たれて頭バクハツ、服ビリビリの姿が
笑えるわ。
639この子の名無しのお祝いに:2014/04/27(日) 07:59:14.10 ID:kqghxuPg
このスレの住人は鎌倉のブンブン紅茶に行った?
チキンカレー美味しかったよ。
640この子の名無しのお祝いに:2014/05/08(木) 14:57:51.48 ID:KrydtFvw
まだだーっ!!!
641この子の名無しのお祝いに:2014/05/08(木) 23:37:45.41 ID:eiDb+xdK
チキンカレー+スコーン&チャイティが夏八木セットね。
642この子の名無しのお祝いに:2014/05/11(日) 07:00:37.18 ID:AU/95KPu
一周忌か。亡くなられた気がしない。
643いさおふぁん:2014/06/02(月) 19:41:46.75 ID:Om3F2XEF
一周忌も済んだね あまりのショックで立ち直れそうもなかったけど少しづつ昔の姿見られて落ち着いてきてます

幸福の国、白昼の死角DVD手に入れたけどまだ見られない。大好きだったな勲ちゃん。
644この子の名無しのお祝いに:2014/06/02(月) 22:36:26.48 ID:dLPf/8zo
おおっ、いさおふぁんさんいらしてたのね。
私は「ゴーイングマイホーム」は見られないです。
少し前にやってた「大江戸を駈ける」は見てました。
645いさおふぁん:2014/06/11(水) 18:22:04.46 ID:sqQQii5T
いまだに勲ちゃんが亡くなったなんて信じられない。
勲ちゃんに出したファンレターの返事として貰った直筆のハガキが形見になったよ。
額にいれて飾ってある。毎朝それを見て今日も頑張ろうと思う。
646この子の名無しのお祝いに:2014/06/11(水) 20:10:09.88 ID:YoSl2duK
いさおふぁんさん、ファンレターのお返事として
直筆のハガキなんて頂いたんですか、すごいですね!羨まし〜い。
なんて書いてあったのか気になるなぁ。
ドラマや映画の再放送でも夏八木さんの姿を拝見できるので
亡くなられたのが信じられないです。
70過ぎてもすごくセクシーだったなぁ。
647この子の名無しのお祝いに:2014/06/11(水) 22:23:08.96 ID:5HITqjQ/
この人は粗野な役をやっても下品じゃないのが良かったなぁ
暑苦しさがないというか。
648この子の名無しのお祝いに:2014/06/13(金) 21:58:59.88 ID:1GEVGiFM
知性と品格を感じる俳優だったな
役者一筋というところも職人のようだった
649いさおふぁん:2014/06/17(火) 12:47:32.56 ID:EhxeIR9g
ヤフオクで勲ちゃんと八代亜紀のデュエット曲のシングル盤ゲット!なんと1000円だった!
ラッキー!また感想書き込みます。
650この子の名無しのお祝いに:2014/06/18(水) 20:07:45.73 ID:WMkOkIbW
お願いします。
651この子の名無しのお祝いに:2014/06/23(月) 21:08:40.20 ID:rpNo1qns
今日発売の「週刊現代」に夏八木さんのお気に入りのお店の
情報が!
652この子の名無しのお祝いに:2014/07/02(水) 20:04:29.86 ID:aM6YyG5/
あげ
653この子の名無しのお祝いに:2014/10/07(火) 21:49:43.18 ID:nxIDAbHl
「のぼうの城」で夏八木さんに頭ポンポンされる
芦田愛菜が羨ましいぞ
654この子の名無しのお祝いに:2014/10/27(月) 23:59:36.85 ID:aInMXE48
>>569

高校に入ったばかりのころ、映画館で始めて見たとき、わけがわからなかった。
主人公がカモから手形を受け取ってニヤリと笑う。
シーンが変わって次の瞬間には札束の山がドーンと現れ、それを前にして高笑いをしている。
なんだこれは?どういうことだ?と思った。
「中学の公民で確か習ったような気がする。たしか借金証書のようなものだったはずだが・・・」
といっしょうけんめい頭をひねっていた。

原作の小説を読んで、やっと理解できた(ついでに『手形入門』の本も一冊読んで、さらに理解が深まった)。

569さんに近い意見だが、こういう俺みたいな無知な観客にもわかるように、演出すべきではないだろうか。
655名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:15:40.49 ID:IOqIlDb0
あげとく
656この子の名無しのお祝いに:2014/12/27(土) 12:44:37.06 ID:+TJWXJrd
最近夏八木は俳優業してんのか?
久しく見てねえ気が
657この子の名無しのお祝いに:2014/12/27(土) 13:51:38.15 ID:6yxO/RqS
>>656
>>520を読め
658この子の名無しのお祝いに:2014/12/28(日) 04:44:31.65 ID:H7iWDXjt
つまり死んだふりか
659この子の名無しのお祝いに:2014/12/30(火) 01:30:27.66 ID:sFgXdFe+
丑三つの村じゃ悪い奴演じてたな。池波志乃をバックからついてた。
660この子の名無しのお祝いに:2015/01/04(日) 22:22:26.53 ID:MdzBkr9J
五社英雄にやたらと気に入られてたのか
初期〜中期作品ではいつもオイシイ役もらっていたイメージある
主役の仲代と対立する好敵手役みたいな
黒澤がミフネの好敵手役として仲代を起用したみたいに
五社も仲代の相手役として夏八木を抜擢・期待したのかな。。。
661この子の名無しのお祝いに:2015/01/08(木) 01:03:12.39 ID:THhzUY0y
この人と林隆三は大好きな俳優だったなぁ
品と知性があって、野性味と色気もあって、オールラウンドで

渋いんだけど山崎努みたいに臭くはならず、都会的で爽やかなんだよね
いつまでも「青年美」?みたいのがあって。。
662この子の名無しのお祝いに:2015/01/08(木) 01:28:15.97 ID:THhzUY0y
厨房・工房の頃、映画やドラマで見て本気で「あー俺もこういう大人になりてーなー」
と思った対象が夏八木や林。

決して若林豪や草刈正雄ではなかったよw
裕次郎や渡瀬や健さんなど銀幕の向こうのスターでもなかった。
ましてショーケンや優作や中村雅俊でもなかった(彼らは大人像じゃなかった)
自分にとって一番カッコいい大人像だった人。
その年齢になってしまったいまでもそうだな。
663この子の名無しのお祝いに:2015/01/08(木) 01:39:28.33 ID:qU1gVGsh
喜べ、新作が公開されるぞ。
しかも3Dだ。
664この子の名無しのお祝いに:2015/01/08(木) 01:55:34.32 ID:THhzUY0y
NHK大河の「花神」で龍馬役やってて、あっれも良かったなぁー
軽みを出しながらも、懐が深い芝居というか なんだよあの素晴らしい演技力
>>663
なんで新作?!
665この子の名無しのお祝いに:2015/01/09(金) 01:40:47.60 ID:Z82i1lxY
>>663

生前に撮影されたけど、CGアニメと実写を組み合わせた作品なんで
完成までに時間がかかったんじゃない?

http://www.cinemacafe.net/article/2014/11/07/27172.html
666この子の名無しのお祝いに:2015/01/17(土) 03:01:48.14 ID:lGQJzWtj
>>665
へー・・サンクス
制作期間5年だってw なんとも凝った映画が夏八木さんの遺作になるのか
なんか面白そうだね
667この子の名無しのお祝いに:2015/01/18(日) 13:14:28.13 ID:23wLwhV1
黄金の犬で地井武雄に殺されたタイミングが意味不明
668この子の名無しのお祝いに
ここ最近ビデオ観た映画だが、面白かった。もっと早く観てればよかった。
戦後経済事件簿をスマホで調べてたら、興味を持ちたどり着いた作品。
名脇の印象だった夏八木さんが主役でもギラギラしたスゴイ存在感だ。
リメイクしてほしいが、残念ながらこういう野性味ある役者、今思いつかない。