【一番星】トラック野郎Part.2【ジョナサン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラッパコール ◆lK4649InEE
さあ、まったりPart.2へ!ゆっくり走ろうぜ!
過去スレは2あたり。
2ラッパコール ◆lK4649InEE :04/07/20 16:45 ID:SqCWxFkk
【一番星】トラック野郎【ジョナサン】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1066384384/
3この子の名無しのお祝いに:04/07/20 18:21 ID:3ykEg9sT
4石川さゆり:04/07/21 21:20 ID:Rf74vZTg
4ゲト
1おつ
5八代亜紀:04/07/22 20:42 ID:RftE+Ni2
5げと
1さんありがとねダンチョネ
6都はるみ:04/07/22 23:49 ID:7c2h7V/3
普通のおばさんになります。
7中島ゆたか:04/07/23 16:02 ID:NO9rowAX
もう、私泣いちゃうわよ。
8樹木希林:04/07/23 17:36 ID:wGu4zigX
1乙 キスしてあげるでよ。ブチュ〜〜〜〜。
9この子の名無しのお祝いに:04/07/23 19:30 ID:hgtv+NYN
菅原文太、新作映画に老人役で出るようですね。
写真みてショック。老けましたねえ、昔は凄い迫力だったのに。
10この子の名無しのお祝いに:04/07/23 19:37 ID:/peOG9P0
今、サカつく’04やってんだけど
EDを菅原文太と名付けて育成中
見事にオレ様タイプに育ってます
11あべ静江:04/07/24 12:43 ID:clkNWOiX
まぁ、人間失格ね。

生まれてすみません。
12大熊田太郎次郎左右衛門:04/07/24 18:07 ID:sT1tMbwe
ゆるくねえどぉ
13ボルサリーノ2:04/07/24 19:49 ID:E4RaZEK+
星屑になっても ホ 知らねえぜ ヘ
14研ナオコ:04/07/25 15:41 ID:LnzRCfd+
まあ。わたしのオチョボ口を馬鹿にして!
15あき竹城:04/07/25 22:58 ID:C13zsiwr
おら嫁に行けなくなる!!
16春川ますみ:04/07/26 07:37 ID:J+upKqia
とーちゃん、ひさしぶりぃ〜♪
17前川清:04/07/26 15:10 ID:jQic4F2V
こらー!
貴様!上司に向かって
呼び捨てとはなんだ!
















プププ、ミノムシ…
18ハイセーコー:04/07/26 20:47 ID:5qQuso0p
ヒヒーンヒヒーン
19コリーダ:04/07/26 21:51 ID:y4YHS/gh
一番星とかいうスターダストは誰ぞ?
20当て馬ドン:04/07/27 11:45 ID:TiHh2vtR
桃「…兄弟……」



ドン「ブルブル(フザケルナ!モウ、オコタゾ!!)」
21この子の名無しのお祝いに:04/07/27 18:26 ID:E9qwc3ed
やっぱり前スレ1000前に落ちたか
22ラッパコール ◆lK4649InEE :04/07/27 19:26 ID:r5VJBgbD
ありゃりゃ、せっかちやねー(汗)そんなに切りつめんでも(笑)
って、●使用やから素直に見れるんやけど、HTML化まで
ちょっとかかるんかな?希望があれば、引用しますぜ・・・って
ナニヲ?ヤネン(火暴)
23この子の名無しのお祝いに:04/07/27 22:27 ID:V7KIKOhK
今までマトモに使い切った事が無い希ガス
24この子の名無しのお祝いに:04/07/28 13:11 ID:HbRMUyT5
「NHKスペシャル」の再放送が…。


キンキン、是非とも現代のトラッカー事情も映画化(もしくはVシネ)してほしい。
25この子の名無しのお祝いに:04/07/28 22:06 ID:7oY14CzL
>24
GPSで居場所管理されてる”トラック野郎”は面白くないだろう。
大体、社有のトラックに電飾もできなかろうし。
26この子の名無しのお祝いに:04/07/28 22:40 ID:GRBz+jh1
なんだよ、ジャリパンじゃねーかよ
27三春駒:04/07/29 01:05 ID:HkehiPHV
>>25

そうでもねえ。
北海道、北見の愛幸丸
さんのHP行ってみな。
ニフティーとかで
愛幸丸っていれれば出てくるはず
28この子の名無しのお祝いに:04/07/29 03:00 ID:q8k48fK5
久しぶりに箱絵が入ったトラック見た
29この子の名無しのお祝いに:04/07/29 23:19 ID:VsKmTwcu
>>20
ドンって怒ってるか?
30この子の名無しのお祝いに:04/07/31 13:30 ID:4wGMAmy1
>>25 漏れ某ヤ○○運輸で10tのワッパ回してるが、傭車の中には
キャブに装飾してある車もあるがあんなの見たらうれしくなるね
そういう車は車内もトラック野郎の世界だよ...。漏れ達みたいな
管理され尽くしたドライバと違ってなんかチトうらやましい面もある。でも、この御時世なら大手の方が経済面はイイからなぁ...
31この子の名無しのお祝いに:04/08/01 12:16 ID:/yWERcNL
>>30
お仕事お疲れです、トラックって大変な仕事だからね、ヤ○○で装飾って
想像したら面白いね、まあ無理だわな
32この子の名無しのお祝いに:04/08/01 23:37 ID:G1Ux0v1E
>>31
せめてヤ○○の猫の絵をリアルなやつに
描き替えるられたらねえ、、、、

または虎を描いて
『トラ毛の猫ですっ!!』って言い張るとか
33この子の名無しのお祝いに:04/08/02 00:07 ID:xnSy3bfj
桃さんまた扶桑が燃えたよ
34この子の名無しのお祝いに:04/08/02 23:44 ID:r5JLhN3u
>>32
猫の絵がリアルって想像したら笑いが止まらなくなった、
35桃痔瘻:04/08/05 17:15 ID:2G+gejB1
>>33
てめえもトラック野郎なら車種じゃなく輪ッパで勝負して来い!


と、言い放ち日野に乗り込む桃痔瘻であった....。
<<<<<<<つづく
36ラッパコール ◆lK4649InEE :04/08/06 19:46 ID:8ZElYxGm
デュトロ ? マドンナは、ともさかりえ、にケテーイ(・∀・)イイ!!
37この子の名無しのお祝いに:04/08/06 21:06 ID:n34b2em7
デコトラの鷲借りてきてみました
激しく既出だと思いますが
哀川翔が乗ってるトラックに
昔一番星とペイントしてありました。
38この子の名無しのお祝いに:04/08/06 21:48 ID:TlqUDO8f
>>36

先日、
久々に「走れ!歌謡曲」を聴いたら、
デュトロのCMがポパイに
替わってたよ。


ともさかのCM面白かったのにね。
39この子の名無しのお祝いに:04/08/06 22:49 ID:Tmbi+GMa
>>37
ttp://www7.ocn.ne.jp/~akumu/tokusyuu/DSC_3631c.jpg
これだろ?俺はこういう今風も結構好き。
40この子の名無しのお祝いに:04/08/06 23:51 ID:mTNPJfo8
>>37
どんな感じだった??
ライバルとのカーチェイスとかあるの?
まだ見てないのでおしえてください
41この子の名無しのお祝いに:04/08/07 20:24 ID:/FWam2Vk
>>39
それですそれです
昔一番星
今勇加丸
勇加丸も格好いいですよねぇ

>>40
一応カーチェイスはあります。一応。
なんかほとんど下町でごちゃごちゃやってるような感じで
スケールが小さいというか行動範囲が狭いというか
勇加丸がただのおまけで普通の下町人情劇みたいな
哀川翔にももっと羽目をはずして欲しいかなぁと




42この子の名無しのお祝いに:04/08/07 20:28 ID:a3zXHMIW
ho
43この子の名無しのお祝いに:04/08/07 23:40 ID:V5n8zDlu
>>40
面白ければ、このスレでもっと話題になってるはず。
44この子の名無しのお祝いに:04/08/08 03:19 ID:OjkdgAmf
わき腹にフカの絵が描いてあるタンクローリーに乗ってたヒール役って誰でしたっけ?
45この子の名無しのお祝いに:04/08/08 07:31 ID:FafjMkSz
第5作 度胸一番星

新村譲次(千葉真一)率いるジョーズ軍団だな
46この子の名無しのお祝いに:04/08/08 10:03 ID:oPbltj4+
恥ずかしい映画。(DVD全部持ってるけど)やっぱり恥ずかしい映画。
47この子の名無しのお祝いに:04/08/08 20:31 ID:5rDZUnsy
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/3685/
いい感じのサイトですね。ずっと続いていけばいいな。
48この子の名無しのお祝いに:04/08/08 21:05 ID:0f+7XwlE
>>47
デコチャリワラタ
49この子の名無しのお祝いに:04/08/08 23:34 ID:ck2A9tCV
>>41
>>43

そうですか、、、
なかなかトラック野郎と同等の映画ってできないのかなあ、、
哀川翔をもってしても難しいですか、、、。

50この子の名無しのお祝いに:04/08/09 15:58 ID:W79EIlwx
>>49
だから何度も言ってるけど、もう二度と無理だって。
莫大な金かけて、どう工夫しても、ただの人情劇になると思うよ。
51ラッパコール ◆lK4649InEE :04/08/09 18:40 ID:cvNN9SOZ
>>50 シリーズ化は無理。内容が単純にならざるおえん。ワシが脚本家なら
「バニシングポイント」のような、シリアスでシュールな作品にする。
 やばい荷物(汗)積んで列島縦断するのを湾岸署の青島刑事がガチンコ
追跡・・・(笑) キャストは、トラック野郎側が桃次郎とジョナサンだけ。警察側が
湾岸署シリーズ総出(爆) どうよ?名付けて「トラック湾景」(火暴)
52この子の名無しのお祝いに:04/08/09 19:22 ID:R1b1AYx+
>>49
哀川翔も妻子持ちで
演技とはいえさすがにソープ嬢とズッコンバッコン
は出来なかったのだろうか
53この子の名無しのお祝いに:04/08/09 19:44 ID:4quHsX6R
拝啓 桃痔瘻さま今は何処で何をなさってますか?
トルコ嬢「トルコでアレしてます(*´Д`*)ハァハァ」
桃「アレなどしてません!ただ入ってるだけです。」

54この子の名無しのお祝いに:04/08/09 21:57 ID:2qBTYEW/
何がトラック野郎の再現を不可能にしているのだろう??
役者はいると思うし、ストーリーもできると思う。
トラック野郎だって毎回おなじような粗筋で
細部が違うだけだったのだから。

道路交通法、警察、トラックの自作とその公道走行、
このへんがネックになっているのだろうか、、。

おもうところあれば御意見希望。
55ウイポジャンキー:04/08/10 00:38 ID:P6DzGQ5m
>>54
 トラック野郎シリーズ上映当時の高速道路総延長は大体2000q前後。現在は7000q以上。
そういうのと、コンビニとか大型スーパーとかがどんどんできてきている(最近では高速道路のインターチェンジ近くにあるのがやたら目についている)ことなどで、
ドライブインは凋落傾向。
こんな状況ではトラック野郎みたいな映画はもうつくれないのかも。
56この子の名無しのお祝いに:04/08/10 05:20 ID:UfLqlg10
コンビニでトラック野郎同士の喧嘩
57この子の名無しのお祝いに:04/08/10 12:07 ID:RZ3KaAg0
竹内力にやってほしい。あのカオルちゃんならできる。キンキンは、ドライブインの
親父で文太は新桃次郎の相談相手
58この子の名無しのお祝いに:04/08/10 12:55 ID:sRtLMK7z
確かに今の白髪頭の文太が「の〜そこの若いの」とか言って若いのを
なだめてる姿も観てみたい気もする一方観てられない気もする



59ラッパコール ◆lK4649InEE :04/08/11 22:21 ID:XyvsuZgM
チョロQの新作案内がきたよーワシは1.2.3作が欲しいorz

  http://www2.toei.co.jp/cq/
60この子の名無しのお祝いに:04/08/11 22:57 ID:Kq/krQOU
一作目と二作目のプロットがそのまんま同じジャンか。
手抜き過ぎだ.
61この子の名無しのお祝いに:04/08/12 21:25 ID:Dk4+bQx4
この前の「NHKスペシャル」みたいなリアルな、お涙頂戴ものも見てみたい。
キンキンならそんな感じの作品はOKだし、ジャン・ギャバンの「ヘッドライト」みたいな中年男ドライバーとドライブインの女との叶わぬ恋&トラック業界の酷い現状。なんて映画化できないものでしょうか?


トラック野郎とは全然違うけどね。
62この子の名無しのお祝いに:04/08/12 23:22 ID:Yk3U7VvI
シリーズ途中から、発破で死んだオヤジの子供「ゆみ」が出てこなくなった気がするんですが。
確かジョナサンが引き取ってましたよね?
63この子の名無しのお祝いに:04/08/12 23:49 ID:Qd+02VTQ
ジョナサン一家で食べてしまったそうです。
良くスキヤキを一家で囲むシーンがありますが
どうやらそのお肉になられてしまったようです。(-人-)
64この子の名無しのお祝いに:04/08/15 10:49 ID:LYMqK8YM
つまらんこと書くから、スレの流れが止まっちまったじゃん。

で、過去スレの配役一覧を見ると、
幸六郎役は女の子だったこともあり。
ま、おぶわれてるだけだしな。
65この子の名無しのお祝いに:04/08/15 14:13 ID:Pwl/qo1s
ho
66この子の名無しのお祝いに:04/08/19 00:15 ID:san/WMXO
がんばってこのスレを続けよう
67この子の名無しのお祝いに:04/08/19 07:38 ID:dJ3X3WSP
現在2歳半の甥っ子がいるときに「天下御免」のDVDを見てたら、
甥っ子がハマってしまった。
今では一番星ブルースを口ずさむほど(笑)
68この子の名無しのお祝いに:04/08/19 19:32 ID:ZoWarssd
>>67
英才教育おつ!
69ラッパコール ◆lK4649InEE :04/08/19 20:32 ID:U8GuJ8tK
ながれに関係ないが(汗)、マイカーのマフラーにピヨピヨピヨ・・・・を取り付けてみた。<ステップワゴンG
この排気音を聞くと、フロアシフトも捨てがたい(たまには、乗りたい!)なぁーーっと思う。(笑)
70この子の名無しのお祝いに:04/08/19 20:40 ID:ZoWarssd
>>69
あの、アルミ(?)のヤツかな?
2tのディーゼル車じゃピヨピヨ音がワカンネェかな
71この子の名無しのお祝いに:04/08/19 21:47 ID:s80tjDKU
今はキャプトンとかヒュルヒュル管なんて色々な選択肢があって良いよね。
昔はオイルエレメントをマフラーに突っ込んでヒュルヒュル言わしたり
4tエルフのタイコ部分を逆にしてバリバリ言わしてあげくにパワーダウン。
トラック野郎の映画が出来る前だから、ちと古いか...
72この子の名無しのお祝いに:04/08/19 22:30 ID:DNwhoXMV
なんか似たような話題だな。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1062864564/l50
73この子の名無しのお祝いに:04/08/20 02:14 ID:t+pkSNvK
4気筒エンジンだったら、排気側を
3対1とかに改造して、
マフラーを2本つけて
高音と低音が両方出るように
するんでしょ?
74この子の名無しのお祝いに:04/08/20 23:46 ID:/nVv9qmr
)71 でも直6はもちろんだけど2サイクルエンジンのUDと、いすゞのV10は
いい音出なかったんだよな
75この子の名無しのお祝いに:04/08/23 23:37 ID:lIPkckKt
76ラッパコール ◆lK4649InEE :04/08/24 22:12 ID:OdDZx+4T
今日は2tダンプ(FUSO)を一日転がしていた。2車線の2国は白ナンバー
と多くスライドした。みんな、がんがってるなー
 営業ナンバーは割り切って飾りなし。でも白ナンは気合い入ってたぞ!
白ナンバー諸君!飯、食えるんか?、応援するぜ!
77この子の名無しのお祝いに:04/08/25 07:26 ID:nufASfBR
玉三郎丸の玉さん元気かな
78通りすがり:04/08/26 00:30 ID:j5m7owy6
今度の荷は命より大切な荷だ!
79この子の名無しのお祝いに:04/08/28 21:28 ID:2aLBsbpk
↑×
トラック野郎に告ぐ吉井川大内橋付近でパトカーに追われてる。命より大事な荷だ、応援頼む!
こちらボルサリーノ2了解。
80この子の名無しのお祝いに:04/08/29 10:38 ID:YLVRHCz3
もしトラック野郎をやるなら極楽とんぼで、と言ってた友人がいたなぁ。
でも、Vシネのジョニー大倉にはワロタ、迫力ねぇし。

個人的には玉三郎のためにニセの会社を作る際に相談をもちかけた
社長の奥さんに燃え。桶川運送バンザーイ
81この子の名無しのお祝いに:04/08/29 12:19 ID:MpwAyJ1Y
極楽とんぼにもう少し親父くささがでれば結構面白いかもな
82この子の名無しのお祝いに:04/08/29 12:46 ID:/YzNNg1u
ダチョウクラブも脇役でヨロ
83ラッパコール ◆lK4649InEE :04/08/29 15:44 ID:vpUyLwL+
さて暇こきスタイルの日曜日の午後。PART**、見ようかなー(笑)
贅沢な悩み?なのか?ジョナサンスタイルなのか・・・(泣)
84この子の名無しのお祝いに:04/08/29 20:56 ID:7fdQ2oDx
85この子の名無しのお祝いに:04/08/29 21:43 ID:SIJCpQdP
>>84
おぉ!!!感動しますた!!!
文太兄ィもまだまだ若いっすね!
86この子の名無しのお祝いに:04/08/30 01:46 ID:TOD+wT5A
>>84
土曜ワイドの時間帯で映画をやっていたというのもスゴイ
87この子の名無しのお祝いに:04/08/30 02:15 ID:1pZQFZnU
>>80
ジョニー大倉の声って魚屋のおやじくさくない?

最近はまた歌活動に戻ってるみたいね。
ロックからロカビリーに転向、とか。

Vシネ初めてみたあとで、
元キャロルの人だって知ってビックリ
88この子の名無しのお祝いに:04/08/30 06:06 ID:/o9/0YLP
窪塚の先輩>ジョニー
89この子の名無しのお祝いに:04/08/31 14:55 ID:FB9Agb1T
父(65)が新品の軍手の束を持ってたんですよ。
「ジョナサンからもらったの?」と聞いたら
「そうだ」って答えたヨ。
マニアックかつノリのよい親子でしょ。
ちなみに息子(7)もトラック野郎ネタ解ります。
90この子の名無しのお祝いに:04/08/31 23:22 ID:p0dcEV4i
>>89
ボロ松かよ
9189:04/09/01 14:52 ID:JBZwnFTA
>>90 解ってくれて嬉しいよ(´Д`)
9289:04/09/01 14:52 ID:JBZwnFTA
>>90 解ってくれて嬉しいよ(´Д`)
93吠えろ、オホーツク:04/09/01 22:00 ID:XWvoPW0V
>>90
あのシーン良かったねぇ。庶民派キンキンって感じだったね。全日本運輸。
漏れの好きなシーンは杉浦直樹演じるコリーダとの2度の対決シーン。
「地獄止めドクロ標識で折り返すんや、あそこなら、サツも大丈夫やけんのう」
「妹と結婚したら、おまえはかわいい弟ぜい、弟のアンドン取る訳にはいかんやろ」
だな。
94吠えろ、オホーツク:04/09/01 22:03 ID:XWvoPW0V
あともう一つはジョーズ軍団だな。登場する時のテーマソングも萌える。
夏樹陽子も妖艶でいい。キンキンが助手席に乗せた時に更生タイヤ
バンダグのラジオCMが流れてたな。随分前だがバンダクを受けた時、
面接で「ウチの会社を何で知りましたか」と聞かれ真顔で
「トラック野郎」と答えて笑われた記憶がある・・・。
「そういえば、タイアップしてたらしいですね、本当だったんですね」と
逆に感心されたが・・・
95この子の名無しのお祝いに:04/09/03 00:19 ID:lLrSbB4o
俺は北へ帰るのダムのシーンが好きだな。あのダムのシーンは泣けた。

あと空いてない缶をメキメキッと潰すシーンが良い。
たしか空いてない缶潰すには、100キロの握力いるとか。
96この子の名無しのお祝いに:04/09/05 16:08 ID:wCX4ugLA
>>95
そのシーンは、印象深いものでした。記憶に残る会話を、再録します。

(静代、湖を眺めながら)
「綺麗だわ。……昔ここに、ハイキングに来た事があったんです。
……学生の時だったんですが、楽しかったわ」
「僕は、ここで生まれたんです。……この下に、僕の故郷が沈んでいるんです」

(桃次郎、誠に語りかける)
「小父ちゃんが、小学6年生の時だ。……ダム工事が始まって、全部沈んで
しまったんだ。……ほら、小父ちゃんの生まれた家は、あそこだ。……あの
辺りが、鎮守様だ。丁度、誠ぐらいの時から、神輿を担いだんだ。……
『ワッショイ、ワッショイ』ってな」

(静代、桃次郎に謝る)
「ごめんなさい。……楽しい、だなんて言ってしまって」
「気にしないで下さい。昔の事ですから」
「……ここが水没した後、どちらへ?」
「下北です。親父の知り合いを頼って、小さな漁村に住み着きました……
けど一年も経たないうちに、俄か漁師の親父は、海で遭難してしまって」
「じゃあ、それからはお母様が……!」
「ええ。漁師の下働きをしたり、土方をしたり。……真っ黒になって、僕
と妹を育ててくれたんです」

「お袋はよく、夜中に1人でコップ酒を飲んでいましたよ。……あの頃は
男みたいで嫌いだったけど、たった一つの慰めだったんでしょうね。……
親父とお袋の二人分の役目を、シャカリキになって果たしてくれたんです」
97この子の名無しのお祝いに:04/09/05 18:08 ID:Uw4neZov
(ノД`)シクシク
98この子の名無しのお祝いに:04/09/05 18:53 ID:8lqTKj6i
そうめん食いたいぞオオオオおお
99この子の名無しのお祝いに:04/09/05 18:57 ID:8lqTKj6i
>>61
近々と桃さんvシネでないかのおおおお
100この子の名無しのお祝いに:04/09/06 00:58 ID:0IX17AG0
うんこを我慢しながら100ゲト!!
101この子の名無しのお祝いに:04/09/06 01:02 ID:SLmrQU/V
桃次郎さんにとって一番星が心の故郷なんですね...(ノД`)
102この子の名無しのお祝いに:04/09/06 06:19 ID:DibwH+Zz
>>100
下品な!!
103この子の名無しのお祝いに:04/09/06 12:44 ID:zgaPgKoz
>>101
そうなんすよ、今僕もそう言おうと思ってたんですよ。僕達、いつも
同じ事を考えちゃうんだなぁー。
104この子の名無しのお祝いに:04/09/07 15:41 ID:EHC1RR+g
>>84
なんか一番星だったらアナウンサーの中里さん
みて勃起してるんじゃないだろうか
とか想像してしまうなぁ
105この子の名無しのお祝いに:04/09/07 15:43 ID:EHC1RR+g
タバコ吸いながらインタビュー答えてるんだなぁ
106この子の名無しのお祝いに:04/09/07 17:43 ID:dG9Hb2g8
桃さん〜そんな事よりストリップ見ようよ〜
107この子の名無しのお祝いに:04/09/07 22:55 ID:Z2K3VRuG
>>84
これはいつ頃の放送だろうか?
108この子の名無しのお祝いに:04/09/07 23:32 ID:vfta8URk
>>107
「〜もう、5万`走りました〜」って言ってるね
このスレのバイブル “カミオン トラック野郎 天下御免の特別號”
巻末の 幻のチラシ 完全復刻!! 男一匹桃次郎(第6作)に
“遂に 日本列島3万キロを走破!”って有るから...
一番星北へ帰る の頃かな?
109この子の名無しのお祝いに:04/09/08 05:19 ID:xqIpKnOA
>>108
いいとこ突いてるね
1978年12月16日O.Aだよ

http://sb-p.jp/oishi/dowai/alllist1978.html
110この子の名無しのお祝いに:04/09/08 21:16 ID:4aDrx7iH
どなたか「一番星ブルース」の歌詞を教えていただけませんか?m(__)m
[email protected]
111この子の名無しのお祝いに:04/09/08 22:15 ID:ocUXsZ8A
物のはずみでメールアドレス 物のはずみでカキコした
そんなWEBメールの裏にある スパムメールの落とし穴
あああーああああー 一番星出る頃は
俺の受信箱 溢れてる
112108:04/09/08 23:47 ID:e5xIiFa4
>>109
\(~o~)/ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!

天下御免の特別號、何度も読み返しすぎてアチコチ反ってきちゃった
保存用にもう1冊買って置きゃ良かった...orz

>>110

男の道は一人旅 女の道は帰り道
しょせん通はぬ道だけど 惚れたはれたが交差点
ア〜ア〜 一番星空から 俺の心を見てるだろう

もののはずみで生まれつき もののはずみで生きてきた
そんなセリフの裏にある 心のからくり落とし穴
ア〜ア〜 一番星出る頃は 俺の心に波が立つ

ガキの頃なら 願かける そんな習慣もあったけど
今じゃ 行く末見るような 星の流れのはかなさよ
ア〜ア〜 一番星消えるたび 俺の心が寒くなる
ア〜ア〜 一番星消えるたび 俺の心が寒くなる
113この子の名無しのお祝いに:04/09/08 23:49 ID:e5xIiFa4
ついでに トラック音頭

  ハ〜 花は浪速か 札幌か エ〜 歌は四国か 九州か
  春夏秋冬 夢枕 粋な稼業がやめらりょか

★ サッサ ノセノセ シャシャンとのせて カッカ モエモエ トラック音頭

  ハ〜 トラック野郎と 聞くだけで エ〜 ヤボなやつかと 思ったが
  櫓かこんだ 踊り子も ハッと見上げる 名調子

★ 繰り返し

  ハ〜 浴衣姿に 一目惚れ エ〜 踊る姿に 二目惚れ
  きみの似顔を トラックに 画いて一緒に 走りたい

★ 繰り返し

  ハ〜 守りましょうよ 信号を エ〜 片手運転 事故のもと
  女心と ハンドルは そっと 両手で抱いてやれ

★ 繰り返し

  ハ〜 ねぶたどんたく 阿波踊り エ〜 お国自慢は かずあれど
  日本列島 西東 踊る時には あほになれ

★ 繰り返し
114この子の名無しのお祝いに:04/09/08 23:55 ID:e5xIiFa4
もう一丁! 酋長の娘

わたしのラバさん 酋長の娘
色は黒いが 南洋じゃ美人


赤道直下 マーシャル群島
ヤシの木陰で テクテク踊る


踊れ踊れ どぶろくのんで
明日は嬉しい 首の祭り


踊れ踊れ 踊らぬものに
誰がお嫁に 行くものか


昨日浜で見た 酋長の娘
今日はバナナの 木陰で眠る

ttp://wagesa.cool.ne.jp/music/j-senzen/shuchonomusume.html
115この子の名無しのお祝いに:04/09/09 00:25 ID:htbhM19Q
ありがとうございます!特攻服に歌詞を入れようと思ったのですが歌詞が飛び飛びでしか思い出せなくて!助かりました(´∀`)
116この子の名無しのお祝いに:04/09/09 01:49 ID:FO3Hxv95
>>112
珍走幇助ですな
117この子の名無しのお祝いに:04/09/09 07:07 ID:uzVxymnJ
>>116
それ以前に、これは著作権侵害ですよ
118この子の名無しのお祝いに:04/09/09 21:42 ID:Ujo3lfSJ
>112、113、114
エルシャトルの「ラブ・スクランブラー」は知らない?
それが知りたい。
あと、野村勝夫の「北の流浪」も。
よろしくです。
119112:04/09/09 22:42 ID:XPeYWRqv
>>118
スマン ワカラン
120この子の名無しのお祝いに:04/09/11 17:03:04 ID:hiqpzntC
>>95
Big99のドライバー・九十九がドライブイン「みちのく」に来た際に、
桃次郎が缶ビールを握り潰すシーン。その後の会話も、再録しましょう。

(桃次郎、九十九を睨み付ける)
「手前。この間は、何の恨みがあって仕掛けて来やがったんだ?」
「恨みなんか無えぜ。アメリカじゃあ、ゲームだ。敬意を払って、
FIRST STAR(一番星)に、挨拶したまでだぜ」
(九十九、桃次郎から突き返された缶ビールを、捩じり潰す)

「それじゃあ、荷を横取りするのも、ゲームのうちか!?」
「アメリカじゃあ、横取りとは言わねえぜ。ハイ・スピード、
ハイ・ギャランティー。……それが、ナイス・トラッカーの
条件だぜ」
121この子の名無しのお祝いに:04/09/12 09:22:55 ID:B0bd9CYV
拝啓東京都知事様
今回の排ガス規制の為、うるさいポリ公に、屁をかますことが出来なくなりました。規制解除することは出来ませんでしょうか?
                                                          星桃次郎
122この子の名無しのお祝いに:04/09/12 11:17:52 ID:gkKVJrEG
「度胸一番星」を観てふと思った・・・
ラストの方の千葉真一駆るジョーズ1がパトカーに体当たりするシーン
良く見ればバンパーがノーマルに戻ってるw
123この子の名無しのお祝いに:04/09/12 11:29:56 ID:HoHCX2IT
「来へ帰る」でドライブインに駆け込んでくる医者ってボロ松?
124この子の名無しのお祝いに:04/09/12 20:52:47 ID:RrhmRMe6
125この子の名無しのお祝いに:04/09/12 22:01:35 ID:AGnh3CsG
>>122
けっこうそういうのあるよね。俺が
見つけられたのは、
@ジョーズ1と一番星がバトルしていて、ならんで同時にバリケードを
 壊すとき、壊した後に「雪の下北」アンドンが枠ごと外れてしまっている。
A第五作のラストの緊急走行。アンドンがこわれるアップ映像では
 「はぐれ鳥」のアンドンはなぜか石が当たって枠ごとバンパーから取れている
B「北へ帰る」の緊急走行。Fバンパーのアンドンはシルバー地なのだが壊れるシーンの
  アンドンはなぜか地が黄色。
  (第3作あたりの映像か?)
C同じく「北へ帰る」で一番星がパトカーの前ガラスを割るシーンは
 「男一匹桃次郎」の画像を使っている。

気分害した人が居たらスマソm(_ _)m
126この子の名無しのお祝いに:04/09/12 22:21:22 ID:ttWbng2N
トラック野郎は粗探したら、結構あるよ。
まあ昔の映画ってそんなもんでしょ。

あと「天下御免」の序盤で、姫だるまを抜いて
車線変えたときに、ゴン!って壁にぶつけたっぽい音が入ってたりする。
127この子の名無しのお祝いに:04/09/12 22:55:08 ID:B0bd9CYV
>>121
糞が屁かぶって、何が悪いんだよ!
128この子の名無しのお祝いに:04/09/12 23:41:34 ID:f4bTDhay
スカパーで男一匹桃次郎やってるよ
129この子の名無しのお祝いに:04/09/12 23:43:39 ID:itpgqLRT
今、スカパーで「男一匹桃次郎」見てる。子供の頃、地上波でよくトラック野郎やってたんで、
親父と見てたなあ。もう20年近くぶりに見てるけど、やっぱ桃さんいいねえ。夏目雅子もきれいやね。
「トルコ」はスカパーでも消されてました。
130この子の名無しのお祝いに:04/09/13 00:27:36 ID:4AegIJdq
「北へ帰る」でさ、一番星が運転席を
上げて整備してるシーンあるでしょ?

そのときFバンパーも外しているのが
面白いなっていうか、飾ってるトラックってこういう
苦労もあるんだなって思った。

純正バンパーにかぶせる形で飾りバンパーが
取り付けられてるんだなというのも
初めて知った。
純正バンパーに埋め込まれてるフォグランプは
配線切ってあるんだろうねえ。
131この子の名無しのお祝いに:04/09/13 00:40:21 ID:4AegIJdq
>>129
の人、俺と年近いかもね。
俺の幼稚園のころもよくトラック野郎やってたんだ。
日曜とか土曜の夜の洋画劇場なんかの枠でね。

そのころから車好きで、お絵かき帳の絵は決まって車ばかりだったが
トラック野郎見た休み明けのお絵かきは決まって
映画に出てきた一番星号を思い出しながら描いてたよ。

同じクラスのやつも5、6人テレビ見ていて
みんなで映画の話をしながら一番星号を描いてた。
「昨日は虎の絵だった」とか「昨日は空飛んだ」とか、、、
懐かしい思い出だよ。
132この子の名無しのお祝いに:04/09/13 00:46:03 ID:4AegIJdq
129の人、俺と同い年くらいかな??

俺の幼稚園の頃、トラック野郎よくやってたよ。
土曜とか日曜の夜の洋画劇場の枠で。

当時から車好きで、幼稚園のお絵かき帳の題材は
決まって車ばかりだったが、
トラック野郎見た次の日のお絵かきは決まって一番星を描いてたね。

クラスでトラック野郎みてたやつが5、6人居て
映画の話しながらみんなで一番星を描いてたよ。
「昨日は虎の絵だった」とか「昨日は空飛んで、パトカーだけ落ちた」
とか、、、。
懐かしい思い出だね。
今またDVDとかで毎日見れるようになってうれしい。
133129:04/09/13 01:05:25 ID:jtz2NTAB
>>132
一応30歳ですが・・・。小学校高学年くらいまで、土日の映画劇場なんかでよくトラック野郎
やってて、親父が菅原文太好きだったから、一緒に見てました。中学くらいから
すっかりテレビでトラック野郎を見ることもなくなってしまいました。

スカパーで本当に久しぶりにトラック野郎見たけど、大体お約束の展開なんだけど面白かった。
もう消えてしまった「昭和」の雰囲気を味わえてよかったよ。(ドライブインのシーンとかね)
今じゃあんな映画はもう作れないんだろうね。時代的にも。

他の作品も見たくなったよ。
134この子の名無しのお祝いに:04/09/13 01:42:12 ID:4AegIJdq
トラック野郎って、
普通なら間に合わない時間を
いかにして時間内に荷(人)を届けるか
っていうのが最大の見せ場であり、醍醐味なんだけど、
特に人を乗せていくっていう作品があるよね?
第1作とか第6作とか、恋人とか生き別れの母親とかを
追いかけていくというやつ。
相手が船や飛行機に乗ってしまったらもう二度と会えない
っていう前提があるから、一番星号で追いかけていって再会っていうのは
感動を呼ぶんだけれども、
今みたいに携帯でもメールでも発達してしまうと
どんなに遠くの人とでも連絡がとれてしまうじゃない?
ある意味便利なんだけど、人と会って話すことの
大切さみたいなものは、この映画ができた当時より
薄くなってしまっている気がする。
恋人は外国に行ってしまったけれど
携帯で場所を聞いてあとで追いかければいいや
なんてなるとこの映画は成立しないからね。
この映画はこの時代だからこそ光を放つんだろうと思う
135ウイポジャンキー:04/09/13 12:35:54 ID:zsVx9e9T
 道の駅がドライブインの凋落傾向をさらに加速させているのかも・・・・・・。
136この子の名無しのお祝いに:04/09/13 13:53:48 ID:dTp+3QbA
いや、道の駅は
ドライブインが復権した姿だと思うが。
137ラッパコール ◆lK4649InEE :04/09/13 15:32:14 ID:Gsd7GdkP
ちと、出張ってる間に盛り上がってるじゃねぇかい(笑)。ほんとに、こんだメールや携帯
が発展するって、当時は思いもよらなかったなー(リアルで劇場組(汗))、黒電話にCB無線
が唯一無二の通信手段やったもんな。家でもな・・・・・・・・文太兄きも70なるはずやわい(泣)
138この子の名無しのお祝いに:04/09/13 17:33:17 ID:LDPy0her
キャンディキャンディもそうですわ 当時は感動できましたもの
139この子の名無しのお祝いに:04/09/13 22:20:26 ID:4AegIJdq
ドライブイン衰退の原因は
コンビニだよ。
郊外型のは、大型車も止まれるような大駐車場を備えてるのも
多いし。 コンビニで運転席にカーテン引いて
寝てるトラッカーも多いやね
140この子の名無しのお祝いに:04/09/13 22:24:48 ID:00LoLvaQ
違う。
高速道路の延長化が原因だ。
長距離トラック野郎はおりずにSAで寝るのだ。
SAがドライブインに取って代わった。
141この子の名無しのお祝いに:04/09/13 23:32:52 ID:x3HH5MlN
>>140
高速は延長されたが、運賃は叩かれ...
多くの運送屋は高速使わずに、昔ながらの国道・峠道を
カッ飛んでるのが現状...

ドライブインがコンビニに模様替えしたところも結構有るし
コンビニが原因だと思うよ
142この子の名無しのお祝いに:04/09/14 00:10:05 ID:XXv6QXrh
ジョナサンがマリーと出会った
自販機コーナーみたいなところも見なくなったね。
143この子の名無しのお祝いに:04/09/14 01:11:24 ID:Xm9YTVkl
>>142
そうだね〜。
それにラーメンの自販機なんてのも見なくなったね。
(桃さんが幽霊?を見た後にジョナサンと2人で
 自販機のラーメン食ってるよね)
144この子の名無しのお祝いに:04/09/14 01:42:14 ID:EHTQFR2u
エロ本の自販機も消えつつある・・・(つД`)
145この子の名無しのお祝いに:04/09/14 18:18:43 ID:s65siJZ+
今は小綺麗なトラックセンターてのがある、宿泊もできるんじゃなかったかな。
昼飯だけ食ったけど美味かったよ。
146この子の名無しのお祝いに:04/09/14 18:45:00 ID:I+DPHmCb
プラモ作った事ある 麦電球で光らせるヤツ
でも、小学生だったからまともに完成は出来なかった
147この子の名無しのお祝いに:04/09/14 23:19:22 ID:EsC1nfNy
桃さん。
トラック野郎が酷いことをしたよ。

またトラック野郎が色々言われてしまうよ…
148この子の名無しのお祝いに:04/09/15 02:26:59 ID:8NVg+oqA
>>145
トラックステーションのこと?

トラック協会とか関係してんのに昔はビールとか売ってるところもあったんだよね。

149この子の名無しのお祝いに:04/09/15 07:36:43 ID:GDZ943M2
>>146
子供の頃買ってわ壊すわすの繰り返し・・・
もったいない事したな〜

その他アオシマ製のデコトラシリーズをよく買いました。
もちろん最後は壊してしまったわけだが・・・
アンドンのシールを貼ったりするのが楽しかった良い思い出です。
150この子の名無しのお祝いに:04/09/15 17:36:18 ID:vJNYE1Em
実家がガソリンスタンドなんだけど、
20年ぐらい前にデコトラが給油にきたことがあった。
まじかで見たデコトラはシビレルほどかっこよかったよ。



151この子の名無しのお祝いに:04/09/15 18:13:45 ID:QSJIxGBe
「よーし、一世一代のスピード違反だ! 警視総監に言っておけ!
パクれるものならパクってみろ、とな!!」
152この子の名無しのお祝いに:04/09/15 21:45:33 ID:dRc6IVFB
太宰の詰め合わせは、どこに売ってますか?
太宰って面白いんでしょ?やっぱり悲しいのですか?
153この子の名無しのお祝いに:04/09/15 22:16:40 ID:IGUQTdjN
>>151

全10作通して、一番好きなセリフ。
幼稚園の頃初めて聞いて痺れたが、
いまDVDで改めて見てもやっぱかっこいい。

第五作は内容も一番すばらしいと思う。
マドンナの悲劇的な死から、大激走のラストへと
つながるテンションの持っていき方が最高!!

ジョーズの「こっから先はお前の貸切道路だ。あばよ」
「ありがとうよ。サツによろしく伝えてくれ」
のキメゼリフ。 もう最高だね。
154この子の名無しのお祝いに:04/09/15 22:34:25 ID:0F94L2jR
ボルサリーノ→二代目花巻の鬼代官

納得イカン
155この子の名無しのお祝いに:04/09/16 01:27:32 ID:0HKRcNcG
>>153
ジョーズ軍団。かっこいいよな〜。
俺も「度胸一番星」が最高傑作だと思う。
レースシーンも凄いし、ストーリーも良いし、車もカッコいいし。
ただラストシーンがあんまり好きじゃないかな。

ラストシーンは「天下御免」が良いですね。
三百万おいて、雪の上にタイヤの後だけ残して去っていく。かっこええ。
あと「北へ帰る」「熱風5000キロ」あたりも好きだな。
156この子の名無しのお祝いに:04/09/16 06:12:57 ID:u0OSVYWX
哥麿会最強!
157この子の名無しのお祝いに:04/09/16 16:09:12 ID:hyI4HLLN
>>155
「一番星北へ帰る」。
ラスト、医療機械を緊急輸送する一番星の為に、多くのトラック野郎達や
Big99が加勢したね。特に、Big99が非常線をぶち破った後の、
無線交信が最高だよ。

「ビッグ、有難うよ。では、THANK YOU VERY MUCH!」
「GOOD LUCK!」
158この子の名無しのお祝いに:04/09/16 21:53:07 ID:0HKRcNcG
>>157
「北へ帰る」は、鬼代官が桃次郎にワッパかけて
「ありがとう」と呟くシーンが一番好きです。
159この子の名無しのお祝いに:04/09/16 22:35:11 ID:kEIGCBjQ
>>158
赤沢を一発ぶん殴っていままでの恨みを晴らした後、
いさぎよく手をだして軽く微笑む桃次郎。男の中の男だね。

飾りは壊れ汚れた一番星、泥まみれのパトカー、
どちらも全力で戦った男の勲章だと思う。
160この子の名無しのお祝いに:04/09/17 00:36:36 ID:qm93rQjG
このスレみて10年ぶりくらいに笑うつもりで、レンタルしてきたら泣きっぱなし
。・゚(ノД`)゚・。ウワァァァン
161この子の名無しのお祝いに:04/09/17 15:48:32 ID:+oMbP4cV
『我が胸の 燃ゆる思いに比ぶれば 煙は薄し 桜島山』
第6作「男一匹桃次郎」で、一番星の後部ドアに書かれていた唄。

後半、雅子を鹿児島空港へ送る為に疾走する一番星。警察が追って来るが、
若山富三郎氏演ずる袴田のトレーラーがパトカーを寄せ付けない。
『冥府魔道』のアンドンが、ユーモラス!!

一番星が、崩落した橋を大ジャンプするシーンは、何度見てもビックリ。
162>>153:04/09/18 00:46:05 ID:u5oZsvgY
オイラも度胸一番ですな。それは地元新潟ひいきもあるが、ラストの新潟駅のバスターミナル
から、魚市場に向かうシーンは今でも地元に面影が残っている。
自分いま33歳ですが実際の映画館のスクリーンで4作目天下御免からすべて
親父に連れられてみました。あの映画をまだ物心つく、4,5歳でみたら、
他の日本映画はショボくてと思っちゃうくらい強烈な映画だったな。
163>:04/09/18 00:46:24 ID:u5oZsvgY
オイラも度胸一番ですな。それは地元新潟ひいきもあるが、ラストの新潟駅のバスターミナル
から、魚市場に向かうシーンは今でも地元に面影が残っている。
自分いま33歳ですが実際の映画館のスクリーンで4作目天下御免からすべて
親父に連れられてみました。あの映画をまだ物心つく、4,5歳でみたら、
他の日本映画はショボくてと思っちゃうくらい強烈な映画だったな。
164この子の名無しのお祝いに:04/09/18 00:48:04 ID:z2Kte27f
まあ落ち着けよ
165この子の名無しのお祝いに:04/09/18 23:34:42 ID:Y1kfzEaT
>>163
はじめのころに一番星がカーブをきったあとに
東映ホテルが映るでしょ?
(うまい宣伝だなとおもうけれども)
あのホテルは今も残ってるの?
新潟の方、教えてくだされ。
166この子の名無しのお祝いに:04/09/19 00:28:30 ID:Yzq3WB0d
あの時代だってのに一番星号にはバックカメラが付いてる。
驚愕!
167この子の名無しのお祝いに:04/09/19 09:20:23 ID:p3dXmtB+
>>165
うまい?

私は新潟とは無縁だが、
とりあえず「新潟東映ホテル」はググれば出てくる。
168この子の名無しのお祝いに:04/09/19 21:22:46 ID:ePwIQ+sP
度胸一番星好きだけど、ツッコミどころもあるよね。
最後に一番星がジョナサンの荷を運ぶシーン、急いでるんだったら
ジョナサン号に荷が積んであるんだから、そのまま行けばいいのに、とか、
「2台分の荷を積んで・・・云々」と大騒ぎしてるが、
ジョナサン号の2台分てことは、一番星号じゃ定量以下じゃん・・・。

>>167 >>165に代わって、
うまい宣伝→上手い宣伝 という意味だと思うが?
参考↓
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%A6%A4%DE%A4%A4&kind=jn&mode=0&base=1&row=2
169この子の名無しのお祝いに:04/09/19 23:38:49 ID:XJ51MgRs
昔の映画の粗探ししたらキリが無いって。
今の映画だって、粗だらけの作品は山ほどあるのに。
ようは緊迫した雰囲気があれば良いんじゃないの?
170167:04/09/20 01:20:27 ID:IFw3XEBf
>>168
>うまい宣伝→上手い宣伝 という意味だと思うが?

「美味い」とカン違いしてると思われたん?ありえないっしょ(笑)

「うまい宣伝か?ありゃ、ベタな宣伝だろ」
という意味で使ったつもりです。
171この子の名無しのお祝いに:04/09/20 06:37:45 ID:oR5lauft
「度胸一番星」の併映だった「サーキットの狼」もある意味凄い作品ですが…。





とてもポルシェなんて買えそうもない飯場顔≠フメンバーとか


スレ違いスマソ
172この子の名無しのお祝いに:04/09/20 15:53:55 ID:NJtCSgJz
「一番星北へ帰る」見たんだけど、一番星ブルース流れないな。
173ラッパコール ◆lK4649InEE :04/09/20 21:30:26 ID:7N/+Zldf
さて、今宵は見るTVがないし、休日出勤で気分がわるいので(汗)
「度胸一番星」再見!! やっぱり、シリーズ一番のバランスの良さと
女の化粧が、今に通じてるのが、いいねーー(除く、あき竹城)
何回も言うけど、パンスト+黄色のワンピース+白の首つり靴(ハイヒール)の
片平なぎさは 萌える。
174この子の名無しのお祝いに:04/09/20 23:29:02 ID:3CXkurdv
>>173
俺は、や城アキ 萌え(;´Д`)ハァハァ  倉木麻衣も好きです
175この子の名無しのお祝いに:04/09/21 00:15:42 ID:z/n2yPdM
>>168
ジョナサン号にとって2台分の荷は
一世一代のスピード違反をこれからしようというときに
大きな足かせになるはず。
ならばその荷を一番星に積めば定量以下なので
軽目の荷で走りに余裕を持たせる、
という桃さんの高等判断では??
176この子の名無しのお祝いに:04/09/21 06:21:13 ID:DKJnVOWD
あき竹城のオパーイにモザイク入れてけれ〜〜〜w
わたすはバックに弱いのよ〜〜わろた
177ラッパコール ◆lK4649InEE :04/09/21 13:34:00 ID:uDxRdYkf
何回も見ると、いろんなところが見えてくるねw
最初の方でジョナサンが
「まいにちカボチャ食ってたら、たまには、メロンやイチゴも食いたいんだよ!」
と市場で一番星にこぼしている横を、メロンの箱とイチゴの箱を持った香具師が
通り過ぎる、間違い探しのようなお遊びシーンをハケーン!ガイシュツならスマソ。
178ラッパコール ◆lK4649InEE :04/09/21 16:00:40 ID:uDxRdYkf
ニュー速で見つけマスタ。厳しいご意見多し(汗)

アートトラック150台が集結  北海道芦別で撮影会 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095699706/l50
179この子の名無しのお祝いに:04/09/21 17:30:56 ID:eYuhYFsw
オイラも度胸一番
白根大凧合戦の撮影見たよ
すごい人だった。小学校3年のとき
白根市側と味方村側で対戦するんだけど
撮影は味方村側だった、
白根側は道路が露天で通行止めだけど
味方村は同時そばに電鉄もはしっていて
機材とか搬入しやすかったからと思われる。
露天の兄ちゃんが「文太兄貴」と仕事そっち抜けで
追っかけていたね。
「関東テキヤ一家」だし「仁義なき戦い」の興奮
覚めやらぬ頃だもの。
ちなみに味方村の隣 中之口村は
大川博氏の出身地です。
180この子の名無しのお祝いに:04/09/21 20:17:10 ID:s4yD3QAb
親切は親切。よその人に甘えちゃいけんて父ちゃんがおしえたと。
・゚・(つД`)・゚・
181この子の名無しのお祝いに:04/09/21 23:53:03 ID:z/n2yPdM
>>180
そのとうちゃんは大晦日に当り屋やるほどの
体たらく。
一番星とジョナサンに子供の面倒見てもらい、
あげく、ラストの爆走シーンでは一番星から
大金をもらっている。
これで心入れ替えて働いてくれたらいいけどな〜。
全10話中、一番星が助けてあげた人の中で
一番ダメダメ君な感じありあり。
182この子の名無しのお祝いに:04/09/22 00:01:32 ID:t3LyJMOI
トルコで寿司喰うには福原・雄琴あたりでいくらかかんのか、一度してみてい。
183この子の名無しのお祝いに:04/09/22 01:44:15 ID:zTjxmRFJ
>>181
その通りだが、子供らには罪はないよ(つД`)もちろんジョナサンをも、ゆるしてくれ。また違う作品借りてくる〜
184この子の名無しのお祝いに:04/09/22 23:22:22 ID:xukYJc0b
>>177
まじかすげーよ
185この子の名無しのお祝いに:04/09/23 02:27:44 ID:h9RaTxGU
第二作目ですごいのは
田中邦衛の気迫!!
せりふを噛んだのですら、逆に演説をぶつ際のリアルな
雰囲気に変わってしまうからすごい。

「この国に市民なんているのか!? 貧乏人か金持ちのどっちかじゃねえか」
というせりふを言うときに勢い余って
「このし、、、この国に市民なんて、、、(以下略)」とせりふを噛んでいるが
が、逆にそれがいい。
186この子の名無しのお祝いに:04/09/23 13:07:50 ID:L3F/txEf
おれが勝負汁!!!
187この子の名無しのお祝いに:04/09/23 13:42:23 ID:Mmw2vtzq
モナリザのお京みたいに告白したい、されてみたい・・・
いやちょっと恥ずかしいかw
188ラッパコール ◆lK4649InEE :04/09/23 16:15:45 ID:oS2D5BCq
さて、きょうは普通に休日(笑) ほんとに見るTVないので「望郷一番星」
3作目を今からみます。島田陽子のパンチらを確認しまっさ(笑)
189この子の名無しのお祝いに:04/09/23 16:44:38 ID:JFTfHaK2
たとえ見たいTVがいっぱいあっても
トラック野郎を優先すべし!!(?)
190ラッパコール ◆lK4649InEE :04/09/23 17:50:37 ID:oS2D5BCq
 見終わりマスタ(汗)
島田陽子のパンチらは、チャプター10の55分11秒!ちなみに
白に赤い小玉模様に見えるのだが・・・・・(笑)興味のある香具師は
確認してくれ。
191この子の名無しのお祝いに:04/09/23 19:09:29 ID:qNqgBdAJ
倅がデコトラにはまってまして
関東でイベントか沢山のデコトラが見れるところはありませんかね
尾長い致します
192この子の名無しのお祝いに:04/09/24 19:54:32 ID:M/ut8C8I
3作目ならよトルコ風呂での筋じゃねえか?
193ラッパコール ◆lK4649InEE :04/09/24 20:02:56 ID:K1ukp4df
>>192 そそ。(笑)ジョナサンの子供ら全員トルコ風呂へ、見てる前で
バックから「アケミィ〜一発やらせろ!」って。
今では考えられん(爆)
194この子の名無しのお祝いに:04/09/24 20:05:47 ID:M/ut8C8I
>>190
あたり
馬小屋の柵を跨ぐとこだな
195この子の名無しのお祝いに:04/09/24 22:01:55 ID:WLWpr2xW
宮城県。・゚・(つД`)・゚・。
安曇野。・゚・(つД`)・゚・。
196この子の名無しのお祝いに:04/09/25 07:54:41 ID:L5fw4xIx
>>191
カミオンみたいなトラックの雑誌にイベントの情報予定とか掲載されてますよ。

あとは早朝の市場とか…。怒られそうだけど。
197この子の名無しのお祝いに:04/09/25 09:35:37 ID:KmEOFTwn
花巻の鬼代官
198この子の名無しのお祝いに:04/09/25 19:18:59 ID:3TuVxQMo
今日魚市場にすげーカッコイイ「デコトラ」来てた。
「○○号」みたいな看板掲げてた。今、少なくなったねぇ、ああいうトラッカー。
おもわず荷抜きは基本ですか?と聞きそうになった。
199この子の名無しのお祝いに:04/09/25 22:33:02 ID:L5fw4xIx
>>198
市場便くらいだよね、今時飾れるのは。

普通の運送屋だと仕事選べないし、
路線雑貨なんかだとホームづけで邪魔者扱い。


派手に飾ってる分、命がけだけどね。
200この子の名無しのお祝いに:04/09/25 23:30:04 ID:yFc/EigZ
>>197
「鬼台貫」ですってば!!
201この子の名無しのお祝いに:04/09/26 02:36:35 ID:df8vMMPJ
>>199
ダンプ屋さんは、まだ結構飾ってる人見るよ。
大抵飾り傷だらけだけどね。
202頭文字ぴょん:04/09/26 03:50:39 ID:4jtN3Tk1
どの作品が忘れましたけど、桃さんが、
マドンナに振られて、一升瓶を片手に飲みながら運転するシーン・・・・
これは、オンエア−できませんよね。
あと、現代では不適切な表現も多く含まれているのでノーカットでは
放送できないですよね。

203この子の名無しのお祝いに:04/09/26 04:02:30 ID:MvaBfnJo
>>202
東映チャンネルならノーカット
204この子の名無しのお祝いに:04/09/26 09:28:36 ID:De/lnf6G
>>202
度胸一番星。
でも、一升瓶ではなくて瓶ビールだったような・・・
ちなみに、振られたというのは桃さんの勘違い
205この子の名無しのお祝いに:04/09/26 14:19:11 ID:PmxS8Juu
前川清は志賀勝と一緒に警官役をしている作品で、前川清が
やたらと「なめかわぁ!」という役名を連呼されているのですが、
何故なのでしょうか?
206この子の名無しのお祝いに:04/09/26 16:43:20 ID:RRlWeonm
>>204
紅弁天の八代亜紀と無線交信したらジョーズの千葉真一
にパワーかけられて電波妨害されるやつですな・・・
207この子の名無しのお祝いに:04/09/26 17:41:04 ID:l1lcjI9Q
八代亜紀とやりたい 若いときの根
208この子の名無しのお祝いに:04/09/26 19:48:22 ID:dRFentsI
>>205
役名が滑川。





ククク、ミノムシ
209この子の名無しのお祝いに:04/09/26 20:28:02 ID:ye2wM3Yt
馬刺し二人前
210この子の名無しのお祝いに:04/09/26 21:42:26 ID:F+hGj6LA
太宰の詰め合わせ。
211この子の名無しのお祝いに:04/09/27 06:34:11 ID:q1tP3+h/
巡礼定食
212この子の名無しのお祝いに:04/09/27 07:38:34 ID:VRTJfTPg
ははははぁ 太宰はおもしろいな・・
213この子の名無しのお祝いに:04/09/27 12:52:44 ID:P7HwY+KE
男の旅は 一人旅
女の道は 帰り道
どうせ逢わない 道だけど
惚れたはれたが 交差点

あああ ああああ
一番星空から 俺の心を見てるだろう

モノのはずみで生まれつき
モノのはずみで生きてきた
そんな言葉の裏にある
心のからくり 落とし穴

あああ ああああ
一番星出る頃は 俺の心に火がともる

こんなんだったっけ?
三番の歌詞忘れた。
214この子の名無しのお祝いに:04/09/27 17:28:37 ID:q0QoRV+5
>>185
ジョナサンが警察に奉職していた時代に、速度取締りで痛め付けられた過去
がある、『ボルサリーノ2』でしたな。

(初登場の時に)
「テメエは忘れても、オレは忘れねぇぜ! ……テメエが思い出すまでは、
トコトン付きまとうぜ」

(ドライブインに押し寄せた時に)
「イヌでも、メシ食うのか? ……どんな風にパクったか、ここでやって
みせろ! そうすりゃオレの事を、思い出してくれるだろうよ」
215この子の名無しのお祝いに:04/09/27 18:49:56 ID:yqKJoYJs
216この子の名無しのお祝いに:04/09/27 23:01:22 ID:7pnUOfN7
>>205
役名が滑川なのはわかるんだけど、なんか必要以上に連呼していたんで
その役名に由来があるのかな?と思って。
例えば、当時のドラマか何かで前川清が滑川という役名で出演していたとか。
217この子の名無しのお祝いに:04/09/27 23:13:25 ID:KVSp/MGZ
滑川、滑川って俺をなめっか!
218この子の名無しのお祝いに:04/09/27 23:36:05 ID:UzndEE7M
黄金の犬に桃次郎がゲストで出てきてワロタ
219この子の名無しのお祝いに:04/09/27 23:46:27 ID:XdD+Zeec
君には聞いとらんよ
220この子の名無しのお祝いに:04/09/28 00:06:06 ID:SsXd6cGA
この前、スカパーのNECOで、菅原加織主演の
デコトラ外伝 男人生夢一路 ヤッてたね
221この子の名無しのお祝いに:04/09/28 01:33:17 ID:+B77dKgx
ああ、菅原加織、、、、
合掌、、、。
222ジョーズ:04/09/28 19:02:27 ID:MYfrtEew
4ちゃんねるは俺たちのちゃんねるだ!
223この子の名無しのお祝いに:04/09/28 21:08:01 ID:3oKFjy4d
ちょっと合わせるだけでいいんだよ
224この子の名無しのお祝いに:04/09/29 13:36:37 ID:XpKCIRdM
ドロップアウトした男やけん
225この子の名無しのお祝いに:04/09/29 16:11:43 ID:IHjnkRYA
でも、処女ではありませんね
226この子の名無しのお祝いに:04/09/30 00:24:53 ID:WYcA9aEp
ま、私のおちょぼ口を軽蔑して、、、、、


侮辱して、、、のまちがいじゃないかと
思うのだが、まあいいか
227この子の名無しのお祝いに:04/09/30 00:29:48 ID:YbldqyYY
マッハ文朱大暴れ
228この子の名無しのお祝いに:04/09/30 19:58:02 ID:7StKfB8f
黄色だるま
229この子の名無しのお祝いに:04/09/30 22:46:11 ID:LRllFt4C
ワン!トゥ!スリー!フォー!ファイブ!
230この子の名無しのお祝いに:04/09/30 23:15:20 ID:cD3CGWoX
只今故郷鑑賞中、やっぱ龍馬號は無敵だね
231この子の名無しのお祝いに:04/10/01 02:02:25 ID:yCpidnLr
一生犬命
232この子の名無しのお祝いに:04/10/01 06:14:55 ID:XRVjONu0
>>229
セックル
233この子の名無しのお祝いに:04/10/01 06:58:32 ID:avSk3PQX
ジョナさん紙ねーか?紙なんかねーよ、葉っぱでふけ葉っぱで!風上でするから臭せーなぁもう。
234ラッパコール ◆lK4649InEE :04/10/01 16:33:56 ID:93QbRhjq
今日もTVは特番orz  何見るかなー>>230 は「故郷特急便」やったか?
ゆみかおると鶴間えりの便所の一幕か、よし!鶴間えりのけつが本物か
検証してみよう(笑)
235この子の名無しのお祝いに:04/10/01 19:25:33 ID:8+AhBrgM

おーい、けつが冷えちゃうよ!
236ラッパコール ◆lK4649InEE :04/10/01 19:39:48 ID:8PH+lsdQ
>> 230 10作目やったねー 石川さゆりの(汗) 森下愛子(よしだたくろうの嫁)も
捨てがたい・・・・なんか,拾いものあるかな。今から見ます。
237ラッパコール ◆lK4649InEE :04/10/01 21:23:55 ID:8PH+lsdQ
チャプター5の22:27あたりで森下愛子のパンチら??かなーーー(笑)
いつもの最後の方でスピードメーターがタコメータのように跳ね上がるときの
オドメーター、どの作品も「10678km」! まっちがいない!(爆)
238この子の名無しのお祝いに:04/10/02 05:59:59 ID:JcOK8Pkj
父ちゃん ひ・さ・し・ぶ・り
239この子の名無しのお祝いに:04/10/02 18:40:13 ID:1J094jxg
もうゆっここんなに!
240この子の名無しのお祝いに:04/10/02 22:32:20 ID:jrZMQEIS
明るいマツシタ明るいマツシタ魚、野菜なんでもマツシタ
241この子の名無しのお祝いに:04/10/03 03:22:52 ID:/+rSS4sF
東海道の粋なやっこ? 奴だよ!
242この子の名無しのお祝いに:04/10/03 06:59:43 ID:/iSfyCla
ひかるーひかる

まつーしたー
243この子の名無しのお祝いに:04/10/03 15:07:13 ID:CtkvKEWu
歌っちゃいかん
244この子の名無しのお祝いに:04/10/03 22:25:23 ID:nlI+sSlz
桶川運送
245この子の名無しのお祝いに:04/10/03 23:02:11 ID:q5O2oc21
この玉っコロ!
246この子の名無しのお祝いに:04/10/04 07:01:12 ID:rLEco8Bv
どうした?カンカンするなら量り持ってこいよ!
247この子の名無しのお祝いに:04/10/04 11:11:10 ID:9PlhJ56t
誠くん、すべては解決した
248この子の名無しのお祝いに:04/10/04 12:14:30 ID:pFZ+SXy2
あんたとちがうばい
249この子の名無しのお祝いに:04/10/04 12:42:13 ID:Nui95fkE
僕はパンしか食べませんから
250この子の名無しのお祝いに:04/10/04 19:52:32 ID:QImJUJ7w
その女子大生も毎日かきよるたい。ばかやろう、映子さんはそんなことするもんか!
251この子の名無しのお祝いに:04/10/04 20:20:50 ID:KYiifOJ3
【社会】「トラック野郎の店」に、大型トラック突っ込む→女性運転手逮捕…静岡
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096874384/l50
252この子の名無しのお祝いに:04/10/05 01:33:29 ID:sfD3NrLM
トルコシーンの無いのはどの作品ですか?
天下御免は無いと聞きましたが・・・・
253この子の名無しのお祝いに:04/10/05 19:16:41 ID:IPOVPszK
君トルコじゃないよ!僕が留学したのはフランスだよ!
254ラッパコール ◆lK4649InEE :04/10/05 19:50:20 ID:4OBOM/Y5
いいじゃねぇかジョナサン!俺がいっぱい指名してやっからよ!(笑)
255この子の名無しのお祝いに:04/10/05 23:56:22 ID:fA1t29EK
>>251
惚れたはれたの交差点だったんだねきっと
256この子の名無しのお祝いに:04/10/06 11:21:35 ID:9VFEKOBo
大型トラックがトラック野郎の店に突っ込む 静岡ワロタ

きょう未明、静岡市の国道1号線で、14トンの大型トラックが道路沿いの店に突っ込む事故がありました。
きょう午前1時20分ころ、静岡市丸子の国道1号線で、上り線を走っていた14トンの大型トラックが歩道の縁石を乗り越え
、トラック野郎の店に突っ込みました。
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1096857968/

動画ニュース
旧バージョン
ttp://wms.shizuokaonline.com/wms/0006823901.wvx
新バージョン
ttp://wms.shizuokaonline.com/wms/0006824701.wvx
257この子の名無しのお祝いに:04/10/06 22:15:48 ID:NySzbn2w
すいません、見逃して下さい。妻子をかかえて生活が出来ません。だめだめ
10トン超過、罰金1万円、免停1ケ月だめぇ
警察の皆様ご苦労さまです。こちら故障車牽引中です。やおなく通過させていただきます。
258この子の名無しのお祝いに:04/10/07 11:51:08 ID:14PsvUOR
当分土方でもすっか…ハァ
259この子の名無しのお祝いに:04/10/07 22:49:28 ID:smV7uMrw
やいおんぼろトラック、何が不足で屁かますんじゃい。くそが屁かぶってなにが悪い。鼻ぱしらひん曲げてやろうか。こたろうぶっかけぇ。
260この子の名無しのお祝いに:04/10/07 23:03:56 ID:CUYQ+95N
はばかりながらこの一番星、エンジン開帳よ〜
261この子の名無しのお祝いに:04/10/08 05:23:54 ID:8YvxbrsE
山田うどん
262この子の名無しのお祝いに:04/10/08 07:08:47 ID:wFYqn7tc
なに一番星とうとうしっぽだしたな。だしたらどうなんだよ。かんかんするなら量りもってこいよ。どうした、ようがねえなら行くぜ。
263この子の名無しのお祝いに:04/10/08 11:11:02 ID:vJPLTLc+
そう!一番星!

かっこいいトラック野郎!
264この子の名無しのお祝いに:04/10/08 19:27:01 ID:2O+20mAp
あーなーたにおんなのこのいちばんたいせつなーものをあげるわー
265ラッパコール ◆lK4649InEE :04/10/09 07:31:34 ID:eUKwNa1Q
今日はトラックの日?ぢゃぁ今日の8時6分はトラック野郎の日(と言うのか)(笑)
266この子の名無しのお祝いに:04/10/09 21:17:02 ID:B8VY+1KG
てめぇ酒飲んでるな、おまわりのくせに飲酒運転か。
267この子の名無しのお祝いに:04/10/09 23:12:10 ID:67LO4H/U
赤塚っ!この警察の恥さらしが!
268この子の名無しのお祝いに:04/10/10 09:08:57 ID:Ck8O9Wqn
ぼ、僕は千秋さんが好きなんだ、好きなんだ!
269この子の名無しのお祝いに:04/10/10 11:52:25 ID:8j1GbIsA
以上 なべやかんでした…
270この子の名無しのお祝いに:04/10/10 13:17:18 ID:skDKr3Mj
【赤塚】僕は…今日付けで警察を懲戒免職になったよ…
【桃次郎】おめでとう!
271堀釜太郎:04/10/10 21:06:52 ID:JBciAr8w
おじさん!よろこんでよ!
272この子の名無しのお祝いに:04/10/10 23:40:34 ID:DuGlJYi+
車は崖に突っ込みめちゃくちゃ。病院追い出されたおふくろは死んだ↑
テメートラック野郎ならわっぱで勝負だ。
273この子の名無しのお祝いに:04/10/11 08:57:48 ID:Xc7KeKua
浪花節はきらいだ。
274この子の名無しのお祝いに:04/10/11 13:31:42 ID:3QJsyLPA
一番星、、、、、。
お前の方がリードしてたな。
俺の負けだ。



白いハンカチ  フュイ〜〜〜
275この子の名無しのお祝いに:04/10/11 15:28:20 ID:DTOqjJyV
おじちゃん…

たなばた…

いついくの?
276この子の名無しのお祝いに:04/10/11 16:10:18 ID:3QJsyLPA
わっぱ握ったら東北一の腕前だ。
任してけろ
277この子の名無しのお祝いに:04/10/11 16:18:37 ID:QQL8XZyg
アンコー椿はー・・・
278この子の名無しのお祝いに:04/10/11 16:42:49 ID:DTOqjJyV
いえ、
農業の話をしてたんです
279この子の名無しのお祝いに:04/10/11 17:34:50 ID:l4fCD/au
あんた、俺轢かれたとば、あいつから金ば取って下さい。馬鹿野郎、子供が今か今かと帰り待っているのに。解った俺が長崎まで送ってやる。乗れ、乗れよこの野郎。
280この子の名無しのお祝いに:04/10/11 19:28:02 ID:CwpfIlvE
携帯でわざわざ見に来るスレかい…
281この子の名無しのお祝いに:04/10/11 20:22:38 ID:oNMLwHVo
トラック野郎に告ぐ。こちら一番星、吉井川大内橋付近でパトカーに追われてる。命より大事な荷だ、応援頼む。こちらボルサリーノ2了解。
282この子の名無しのお祝いに:04/10/11 23:07:36 ID:iTbyPgz/
ボルサリーノ、ありがとよ!てめえも、いいトラック野郎だぜ!
283この子の名無しのお祝いに:04/10/11 23:11:43 ID:U+siDXNa
ばか野郎、浪花節はきれえだって言ったはずだろ! みんなありがとう。
284この子の名無しのお祝いに:04/10/12 01:47:33 ID:ZULbVs7R
俺も餓鬼の頃、お袋に死なれてよ、、、。
親父は船に乗ってたが、いっつも約束すっぽかされたよ。
お袋のいねえ子はみじめなもんだぜ。
せめて、親父がそばにいてやらねえとな。




、、、、すいまっしぇん、、、、すいまっしぇん!!
285この子の名無しのお祝いに:04/10/12 07:10:33 ID:Sei/aGaK
おーい父ちゃん連れて来たぞー。 桃さん!
286この子の名無しのお祝いに:04/10/12 16:38:51 ID:dQ4oxFud
すぐトルコが出てくるから子供と一緒に見れないんだよな。
しかも大車輪だったり。
287この子の名無しのお祝いに:04/10/13 01:28:13 ID:KJHk3kzw
小学生のとき近所の国道にトルコの看板があった。
和風美人画に「○○トルコ」(○○は地名)とだけ書いてあるもの。
謎だった。子どもながらにトルコ共和国の存在は知っていて、
余計にわからなかった。
そして…トラック野郎で正体を知った。
288この子の名無しのお祝いに:04/10/13 09:49:29 ID:Qsg+FM2n
>>287
まさか「おとーさん、こんど連れてって」とは言わなかったろうな。
289この子の名無しのお祝いに:04/10/13 14:07:43 ID:Bf3SKkre
幼い頃、バスで繁華街に行く際、
窓から見える「トルコ○○」

意味もわからず、とりあえず読める「トルコ」の文字ばかり連呼してました。
290この子の名無しのお祝いに:04/10/13 22:28:36 ID:xiK29ExY
きみ失礼じゃないか、僕が留学してたのはトルコじゃなくフランスだよ。
291この子の名無しのお祝いに:04/10/14 04:02:56 ID:bJoOQ4kV
山田うどん
292この子の名無しのお祝いに:04/10/14 20:23:17 ID:XZkgc3hD
ニットータイヤ
293この子の名無しのお祝いに:04/10/14 22:06:46 ID:beAxDwn8
坂田具更正たいや

アッメリカからきたすごいやちゅ
294この子の名無しのお祝いに:04/10/16 16:42:48 ID:dlmUgnsl
製作 カントリー
295この子の名無しのお祝いに:04/10/17 00:46:37 ID:nMTHmT9E
たまにみるがおもろいスレだW
このシリーズ好きです
296この子の名無しのお祝いに:04/10/17 04:34:50 ID:WP4ycA33
仁義なき戦いではキリンビール飲んでるくせにここではアサヒビールだな。
煙草は当時はハイライトか。
297この子の名無しのお祝いに:04/10/17 07:51:49 ID:5LvgHSXT
ペップボーイ千住店




現在 ミスタータイヤマン
298この子の名無しのお祝いに:04/10/17 13:16:41 ID:XJApz39L
>>296
ジョナサン→ハイライト
桃次郎→セブンスター
299この子の名無しのお祝いに:04/10/17 13:52:00 ID:ZOBt8esb
ジョナサン仕様のつなぎ欲しいな。
300この子の名無しのお祝いに:04/10/17 23:14:36 ID:biAIAW5h
桃さんがマイク持って「マイコール一番星!」ってよく言ってるが、
あの当時トラック野郎達はみんなそう言ってたの?
301この子の名無しのお祝いに:04/10/18 00:30:38 ID:bp+Hl16j
きんちょーる4番星!!
302ラッパコール ◆lK4649InEE :04/10/18 11:08:06 ID:jZ6fn0kt
>>300 違法CBなわけですが、普通は「こちら***」。仲間内のぢゃれあいの時なんか
「マイコール***」とか「***がマイコール」とかでしたなー。お初(初めて交信する)の
人には使わないです。とマヂレス(笑)
303この子の名無しのお祝いに:04/10/18 15:29:22 ID:inO+RIOW
寺島しのぶ主演「ヴァイブレータ」を観れば、劇中で運転手役の大森南朋さんが無線について話してますよ。
304この子の名無しのお祝いに:04/10/18 22:15:59 ID:f0f1ve8C
おんめぇ達は何で法を守れねぇんだ?
おんめぇ達を守るために日本国には法というものがあるんだ!
305この子の名無しのお祝いに:04/10/18 22:52:38 ID:RlwlRqKH
>>304
ほぉ〜〜〜〜〜
306この子の名無しのお祝いに:04/10/19 00:01:15 ID:bOxMT3C4
美川「ノ〜サップ未練〜」


地井「寄るな!!ホモ!!」
307この子の名無しのお祝いに:04/10/19 00:18:47 ID:DY6NSvEh
柳沢真吾のモノマネが無性に見たい。

作品的には片平なぎさがマドンナの話が好きだな。
両思いだったのに悲恋に終るけど。
308この子の名無しのお祝いに:04/10/19 01:38:39 ID:9pUXDPJv
>>306
警察の皆さん!
暑い中のネズミ捕り、ごくろうさんです
309この子の名無しのお祝いに:04/10/19 14:30:22 ID:3XXupTkE
度胸一番星。
あの地蔵の前に出てきた、水名子先生は
幽霊だったのだろうか。それとも、桃さんの幻想だったのか。
310この子の名無しのお祝いに:04/10/19 20:23:11 ID:7sHi6mNj
わが胸の燃ゆる思いにくらぶれば煙はうすし桜島山

311この子の名無しのお祝いに:04/10/19 21:47:41 ID:If2r91sv
もうネタが無いんですね・・・
見たまんまセリフ書いても仕方ありませんよ・・・
312この子の名無しのお祝いに:04/10/19 22:18:32 ID:9pUXDPJv
>>310
「男一匹桃次郎」だけ音楽がロックテイストだよね。
ほかは時代劇調っていうか水戸黄門ぽいというか。

あれも有りだとは思うけど
ちょっと「えっ」って感じ
313この子の名無しのお祝いに:04/10/20 00:48:13 ID:AbxEodj8
>>311
俺にとっては、そういうとこがこのスレの面白さ。
つーか、印象的なセリフがてんこ盛りなとこがこの映画の面白さのひとつ。
314この子の名無しのお祝いに:04/10/20 12:32:01 ID:yJIFDLd+
>>311
てめーうるせーな!よし、わっぱで勝負だ。
315この子の名無しのお祝いに:04/10/20 20:11:41 ID:JMmxpEDd
>>313
同意
316この子の名無しのお祝いに:04/10/21 00:12:57 ID:/h0RzXP/
>>311
察のまわしものだな!!
317この子の名無しのお祝いに:04/10/21 05:47:39 ID:GzqZUgq1
グループ一番星の須賀良さんは元気ですか?
脇役だけどいい味出てます・・・
318この子の名無しのお祝いに:04/10/21 07:04:20 ID:rJIhFelb
>>311>>316
滑川だな。それとも赤塚か?いや赤塚は懲戒免職か。
319この子の名無しのお祝いに:04/10/21 11:20:51 ID:GrK03QQg
>>314
荷は20tずつ、運賃賭けるぜ!
320この子の名無しのお祝いに:04/10/21 18:58:52 ID:YjIJzjqs
>>319
俺は負けねえぜ!近道のつり橋渡るから!
321この子の名無しのお祝いに:04/10/21 19:05:54 ID:KCLnd5X+
ゆるぐねえどぉ〜
322この子の名無しのお祝いに:04/10/22 07:10:26 ID:G0f/WWlw
どぶろくで勝負だ。
323ラッパコール ◆lK4649InEE :04/10/22 19:12:16 ID:ErFWepRC
ひとーつ、日雇い天気が命    ふたーつ船乗り、大漁が命・・・・・・・・
324この子の名無しのお祝いに:04/10/22 22:30:59 ID:bIAn34TV
ジョナサン一家の夏は常にタライ一杯のソーメンをみんなで食ってるイメージだよな。
325この子の名無しのお祝いに:04/10/22 22:42:15 ID:vQ4em8ns
ひとつ日雇い、その日が頼り

じゃなかった?
326この子の名無しのお祝いに:04/10/22 22:47:50 ID:VPbn5H3t
巡礼定職
327この子の名無しのお祝いに:04/10/23 07:15:07 ID:JTyNRfg/
>>326
プロのお遍路さん?w
328ラッパコール ◆lK4649InEE :04/10/23 13:24:25 ID:KtHpxbXf
>>325 そのたうり(汗)スマソ 4っからあと誰かしらねぇかなー
329この子の名無しのお祝いに:04/10/23 19:31:27 ID:FpFoks2Y
>>328
ググって見ても判らないねぇ
330ラッパコール ◆lK4649InEE :04/10/24 10:28:01 ID:w+eW/Pl/
結構、年食ってる人なら・・・知ってると思うんですけどね。60代かなー
調査してくれる人いないか?ついでにフラッシュ(汗)つくってホスイ(笑)
331この子の名無しのお祝いに:04/10/24 23:41:07 ID:HWmrRRz/
>>323さん
昔みたんですがそのシリーズのタイトルおしえてくらさい。またみたくなりまして…携帯からスマソ
332この子の名無しのお祝いに:04/10/25 00:57:29 ID:6EtzNSTT
熱風5000キロ
九つ恋しいあの娘の便り
333この子の名無しのお祝いに:04/10/25 03:35:16 ID:b/CuY0o1
今井雅之主演の「デコトラ列伝」てーのを観た。

飾り自体はレトロっぽくて
(個人的にはロケット以外)好きなんだけど
ストーリーがつまらん。

共演の原史奈が意外と
オッパイあるんだと感心したくらいの
感想でした。
334この子の名無しのお祝いに:04/10/25 07:03:46 ID:7rE0YIIS
お夏。
335ラッパコール ◆lK4649InEE :04/10/25 20:40:07 ID:RL/ZgZwS
あのホットパンツ姿には萌えた(汗) バランスのとれた体。いまでも
十分おかずになる(笑)
336この子の名無しのお祝いに:04/10/26 17:42:08 ID:ocLCiWm5
ドンッ!

[車内から睨みをきかす石橋(フサフサ)正次]
337この子の名無しのお祝いに:04/10/26 21:05:35 ID:xBcIoWBp
桃さ〜ん!
338この子の名無しのお祝いに:04/10/27 00:30:36 ID:NaPSF2iS
>>336
何話のシーン
339この子の名無しのお祝いに:04/10/27 00:31:58 ID:4+ZYZXkG
「〜煙は薄し桜島山」
鈴木則文のオリジナルだと思ってたが、平野国臣だったか、
今日まで知らんかった。
340この子の名無しのお祝いに:04/10/27 00:32:52 ID:lOiLRa6A
>336
いまはテカテカ
341この子の名無しのお祝いに:04/10/27 04:31:27 ID:DXRZYoiy
>>338
御意見無用でのリッキー(安岡力也)との乱闘シーンで。
342この子の名無しのお祝いに:04/10/27 04:52:13 ID:TU6HdYK5
>>339
>鈴木則文のオリジナル
んなわきゃないだろ(笑)
343この子の名無しのお祝いに:04/10/27 19:24:54 ID:KhTE289K
>>336
火曜日のあいつ
344この子の名無しのお祝いに:04/10/28 01:47:35 ID:FyaYuWZM
夏は素麺だが、冬はいい肉ですき焼き食ってる。
うらやますい。
345この子の名無しのお祝いに:04/10/28 07:55:20 ID:qZI9JXnZ
ヒロインはモナリザお京(夏純子)
ライバルはボルサリーノ(田中邦衛)コリーダ(杉浦直樹)がベスト。
桃さんは男勝りより純情可憐がお好みか?
346この子の名無しのお祝いに:04/10/28 09:47:10 ID:xegqG6Uu
俺は準ヒロイン?の千津さんが良かったなぁ(松原智恵子)
ライバルはやっぱり梅宮辰夫だな
トレーラーを右へ左へ楽しそうにワッパ回してバトルしてるのが最高だった
347この子の名無しのお祝いに:04/10/28 15:20:33 ID:CprDjHDK
ヒロインは浜木綿子か二宮さよ子で
ライバルは、東映の大スターの梅宮辰夫か若山富三郎かな
348この子の名無しのお祝いに:04/10/28 22:46:54 ID:wIjsNIkr
>桃さんは男勝りより純情可憐がお好みか?
おいおい、何を今さら。
349この子の名無しのお祝いに:04/10/28 23:52:13 ID:Tj8/wTnf
350この子の名無しのお祝いに:04/10/29 03:56:24 ID:EWrDZJCT
そういえば、おすぎが福岡のラジオで
故郷特急便の歌手役の人の元旦那が包茎で
それが当たり前だと思ってたらしい。

元旦那と結婚するまでは処女だったみたいとも。




桃さん、惜しかったなぁ
351この子の名無しのお祝いに:04/10/29 04:15:23 ID:oyVY6TwT
桃さんの偉いのはさっきまで言い争いしてた大坂志郎の荷を運んでやったり
殴りあいしてた原田大二郎と一緒に風呂に入り角瓶飲みながら闘犬ガンガレ
というところ。
352この子の名無しのお祝いに:04/10/29 04:36:18 ID:dMrihD7I
歌手役の人w
353この子の名無しのお祝いに:04/10/29 10:24:42 ID:EWrDZJCT
>>352
名前だしたらマズそうだしね、一応。
354この子の名無しのお祝いに:04/10/29 10:27:05 ID:EWrDZJCT
日向明子(金八先生2で生徒の姉でキャバレー勤めしてた人)じゃないほうの人ね
355この子の名無しのお祝いに:04/10/30 04:07:23 ID:xknjuQ1y
>>350
あの歌手役の人って
離婚暦があったの?
そうなんだ、初めて知ったよ。
356ラッパコール ◆lK4649InEE :04/10/30 22:21:02 ID:8oqfq0gf
年のせいか、実名がでてこん(泣) おせーて、おせーて(汗)
 皮かむり旦那と離婚した、某歌手の名前・・・(笑)
357この子の名無しのお祝いに:04/10/30 22:35:20 ID:NFdCAEAI
石川さゆりじゃないの?
358この子の名無しのお祝いに:04/10/31 00:28:37 ID:wT36VbRm
アオシマから故郷特急便と望郷一番星のRCカーが発売されるらしいね
一万五千円はちょっと高いけど ホスィー
359この子の名無しのお祝いに:04/10/31 01:07:19 ID:9MuLAqbC
>>357
小野川結花じゃないの?w
360この子の名無しのお祝いに:04/11/01 01:00:40 ID:L7kcHe4V
一番星北へ帰るを二十年ぶりくらいに見た
これって一番星ブルースが全く流れないんだね
売春婦とイタしてる最中の一番星号が蛇行運転してる
カットに「監督 鈴木則文」
かっこいい…
ベタベタな泣かせどころ満載だけど
三十路にもなるとそれが気持ち良く泣けるんだな
361この子の名無しのお祝いに:04/11/01 01:07:13 ID:ZG8r7spu
**さくらの指をペンチでつぶす。**
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1059029338/
さくらたんを鉄アレイで殴りつづけると死ぬ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1073685699/
さくらたんを虐殺して死姦したい
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1084544444/
さくらの頭をブチ割って脳味噌食べたら
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1059723216/
さくらの4本の手足を切り取り人豚にして弄りたい。
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1008848941/
さくらたんの生首をホルマリン漬けにしたい。
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1070028872/
さくらの口臭
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1056164683/
さくらたんが一度咀嚼した物を食べたい
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1083241326/
【下痢便】さくら板雑談專用その13【糞尿】ブリブリ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1079187827/
さくらちゃんの下痢便をご飯にかけて食べたい
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1082196181/
鼻炎のさくらたんの鼻に口つけて鼻水チュルチュル
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1055371364/
さくらをムチャクチャにしたい!!。
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1059435853/
今からちんちん切り取ってさくらになります!!
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1006746457/
小狼のアナルを犯したい
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/992763946/
362この子の名無しのお祝いに:04/11/01 04:14:48 ID:CbMiVCrv
>>356
皮かむりで悪かったな!
363滑川:04/11/01 20:08:51 ID:XrQ0YqgN
ククク、みのむし
364この子の名無しのお祝いに:04/11/04 17:12:25 ID:neyobuku
21世紀の石原裕次郎より
21世紀の桃次郎コンテスト
365この子の名無しのお祝いに:04/11/05 01:30:29 ID:rbOlVBM1
スカイネット、望郷一番星、故郷特急便のラジコンは
発売中止・・・んな事だと思った・・・大体バンダイ
じゃなくアオシマが出すってのがおかしい??
どうせ東映の版権問題でしょ。 
366この子の名無しのお祝いに:04/11/05 12:06:14 ID:iLo5YQbA
今朝のオールナイトニッポンエバーグリーンで
菅原文太・愛川欽也の「トラック音頭」が流れたよ。

DJのアンコーさん( 65才くらい)も
トラック野郎が好きとか言ってた。

ネット局が少ないけど現代版「歌うヘッドライト」みたいで良いラジオ番組です。
トラッカーの応援してくれるし。
367この子の名無しのお祝いに:04/11/07 07:25:02 ID:xf1LTS7S
>>365
発売元はポピーだから、版権はクリアーされたはず。
おそらく、採算の問題でしょう。
某模型店のHPには広告画像まで載せてあったが、その横には発売中止の文字が・・・
368この子の名無しのお祝いに:04/11/07 12:04:09 ID:qLyja4SO
>>367
urlきぼん
369この子の名無しのお祝いに:04/11/09 10:39:25 ID:J+vhEYDz
過去スレ読めないんで、ガイシュツならスマソ

トラック野郎って、まむしの兄弟がモチーフだってキネ旬で読んだ記憶が在る。
何作目だったか忘れちゃったケド、ジョナサンがドライブインで、
「調子はどうでぃ、まむしの兄弟」って台詞も在った。
又、男はつらいよもベースにしてるんで、マドンナに振られるってのもお約束。
このパターンは、武田鉄矢の「刑事物語」も使ってるね。

それと、思い出話をひとつ。
小学生の頃、浦和の秋ヶ瀬公園へサイクリングに。
すると、そこにはトラックがズラリと・・・・
レースシーンでよく使われていたのは知ってたケド、
まさか本物が見られるとは思わず、仲間と一緒におおはしゃぎ!
で、文太とキンキンを探したケド本人は見つからず、
代わりに居たのが松鶴家千とせ師匠。
ガキの差し出したペラペラの紙だったのに、
「わかるかな?わかんねぇだろな?」の言葉と共にサインしてくれました。
今でもちゃんと取ってあるお宝の一つ。
370この子の名無しのお祝いに:04/11/14 00:14:10 ID:Fut08eYW
371この子の名無しのお祝いに:04/11/14 11:54:21 ID:w2BOOnbp
おいらは、高知のロケ見に行きますた。
トラックの軍団がそして地元ヤクザに
警護された。アニーが
372この子の名無しのお祝いに:04/11/14 14:56:47 ID:Y2F9K86e
懐かしいなあ。
高校のスキー教室の帰りのバスの中で「爆走一番星」を見た。
男子には大受けだったけど、女子は思いっきり引いていた…
373この子の名無しのお祝いに:04/11/14 18:38:02 ID:RCRD8YGk
地質学の研究をしておりまして
374この子の名無しのお祝いに:04/11/15 01:23:25 ID:nsYCVGke
やめろ!

やめろ!

や…やめるな!

やめるな…

やめ…じゃない!
375この子の名無しのお祝いに:04/11/15 10:51:34 ID:Vo8gL69r
下品な農林省関係です
376この子の名無しのお祝いに:04/11/15 18:37:44 ID:XDKSPNty
東映東京撮影所
377この子の名無しのお祝いに:04/11/15 19:28:51 ID:XDKSPNty
俳優つかわず
現役トラッカーでやれば
おもしろい
378この子の名無しのお祝いに:04/11/15 19:37:40 ID:3q7fHDax
>>377
「だが心配するな。必ず手は打つ。これはうちのカミさんの特製だ」(棒読み)

全編コレになるから却下。
379この子の名無しのお祝いに:04/11/15 19:42:27 ID:XDKSPNty
誰のセリフ?
380この子の名無しのお祝いに:04/11/15 20:35:24 ID:nsYCVGke
初代歌麿会会長
(歌の字が正確に変換できずスマソ)
381この子の名無しのお祝いに:04/11/15 20:55:41 ID:XDKSPNty
記憶にない
このシリーズは、うたまろ会ぬきで製作
してください。
382この子の名無しのお祝いに:04/11/15 21:17:03 ID:+CFrO+/A
グループ一番星の須賀良さんは必要
383この子の名無しのお祝いに:04/11/15 21:25:17 ID:XDKSPNty
現役ではないよね?
384この子の名無しのお祝いに:04/11/15 21:36:17 ID:XDKSPNty
どこの現役が出演?
385この子の名無しのお祝いに:04/11/16 01:18:40 ID:VIhvzk26
デコトラの鷲に、須賀さんと幸さん、出演してたね
386この子の名無しのお祝いに:04/11/16 01:19:42 ID:e/mcD3Ux
まだ見てない
387この子の名無しのお祝いに:04/11/16 08:28:02 ID:ShJsS/zv
哀川翔のやつ?


今井雅之のは最低だった
388この子の名無しのお祝いに:04/11/16 18:35:06 ID:Q1F70EF+
>>380
うた→哥 って変換できるぞ
哥磨会 ってな
389この子の名無しのお祝いに:04/11/16 18:54:40 ID:ShJsS/zv
>>388
携帯でスマソ。
390この子の名無しのお祝いに:04/11/16 21:12:04 ID:3BETSlLJ
BS2で「キンゴジ」見てたら、桃さんのセリフ、
「俺はキングコングじゃねえぞ!」てのを思い出した。あれは何作目だっけ?
391この子の名無しのお祝いに:04/11/16 22:06:13 ID:VIhvzk26
コニタンがでてるVシネ見たことある人いる?
ハリマオ号っていう、前2軸車が出てくるんだけど、、、。
392この子の名無しのお祝いに:04/11/16 22:14:17 ID:OGgFxUZF
>>391
393この子の名無しのお祝いに:04/11/16 22:39:44 ID:oLGKMUZ6
>>391
激走 トラッカー伝説
394この子の名無しのお祝いに:04/11/17 04:26:19 ID:gsf9U/64
かっこ悪いやつだよね。
前wって路線屋みたいだし。たまに市場にも来るけどね。
曲がりにくいからしんどそう。
395この子の名無しのお祝いに:04/11/17 22:48:07 ID:KUc0FZIR
ハリマオって由加丸の?

俺、前2軸結構好きなんだよね〜!でも、最近のタイヤが離れてる2軸は頑張って切り返してもぜんぜん寄らない・・・・
396この子の名無しのお祝いに:04/11/18 19:21:13 ID:/rK9IfoB
俺は大型免許持ってるけど、前2軸どころか後2軸のヤツにも乗った事が無いw
397この子の名無しのお祝いに:04/11/19 02:45:11 ID:REjzGni9
>>396
大型免許かあ、、。
いいなあ。俺も学生のときに取っときゃよかった。
398この子の名無しのお祝いに:04/11/19 10:12:04 ID:lFFZ8gDX
4t乗れればすぐに取れるよ。
ただ、運送業は…。

ワダスもソロソロ転職を考えないと…。
399396:04/11/19 18:53:55 ID:etqk1pTz
>>397
4d車のワッパ握った事が有るなら割り合い簡単に取れる

普通・中型・大型ってなるの来年だったっけ?
取るなら今年中かな。年明けりゃ高校生やら駆け込みやらでキツイかも?
400この子の名無しのお祝いに:04/11/19 21:56:32 ID:IoOiNzIq
>>398
お久しぶりです。
お元気ですか?

あんまり頑張りすぎないで下さい。
良かったらまたメールしましょう。

追伸
夏でもあの時の駅は寒かった…
401この子の名無しのお祝いに:04/11/20 21:16:41 ID:7pdFobRv
次回(放送日不明)NHK「にんげんドキュメント」は、
トラック運転手が主人公!
402ラッパコール ◆lK4649InEE :04/11/20 22:20:18 ID:r7KNRSX+
>>401 それって、再放送じゃないの(汗)? あれは、運送会社主体やったから
    違うのかなー??
403この子の名無しのお祝いに:04/11/22 21:38:51 ID:Dc25vzP3
404この子の名無しのお祝いに:04/11/25 09:27:02 ID:ePkkA4II
由加に捧げるバーラド
405この子の名無しのお祝いに:04/11/25 20:37:58 ID:JTEHnxF4
ナオコ先生に捧げる歌。こころのこり。
406この子の名無しのお祝いに:04/11/25 20:57:21 ID:1epge9HC
>>404
由加に笹げるバーラド
407この子の名無しのお祝いに:04/11/25 21:43:31 ID:TW01emnX
ドキンときたぜ〜
408この子の名無しのお祝いに:04/11/26 00:18:09 ID:g6NhZ7nL
ここのハーモニーが浮かんでこないの、、、。

ハーモニカかあ〜
409この子の名無しのお祝いに:04/11/26 15:38:04 ID:MZF0ukPf
>>401
全国トラックドライバーコンテストですってよ。今晩放送age
ttp://www.nhk.or.jp/ningen/
410この子の名無しのお祝いに:04/11/28 07:41:07 ID:4UBpNx4q
ヤマハの携帯着うたサイトに
望郷一番星でおなじみの
吉川団十郎さん「ああ宮城県」を発見しました
411この子の名無しのお祝いに:04/11/28 09:34:56 ID:amyTuu2C
>>410
トラック仲間で火葬するなんて(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
412この子の名無しのお祝いに:04/11/30 01:56:28 ID:LvW2LTLd
♪しみ〜ず〜みなとの〜
 めいぶ〜つ〜〜は〜
413この子の名無しのお祝いに:04/11/30 06:37:50 ID:vFjkxYZx
♪お茶〜の〜かおり〜と〜
414この子の名無しのお祝いに:04/12/02 22:04:04 ID:fmwEp0tT
一行抜けてるんだよ馬鹿野郎!
415この子の名無しのお祝いに:04/12/02 23:56:53 ID:7Ny5ZlZh
ものの弾みで生きてきた
416この子の名無しのお祝いに:04/12/03 18:52:06 ID:ak/juoyb
♪そんな セリフの〜 裏〜にある〜
♪心のからくり 落し穴〜
417この子の名無しのお祝いに:04/12/03 18:53:17 ID:G5oGkNua
関西ローカルの番組で
吉川団十郎が出てました。
418この子の名無しのお祝いに:04/12/03 22:41:11 ID:zZMr3uxx
419この子の名無しのお祝いに:04/12/04 07:41:58 ID:rIJJfXZq
ランプの一つや二つでがたがた抜かすんじゃねぇ
420この子の名無しのお祝いに:04/12/05 05:04:30 ID:EOmydicm
吉川団十郎ってポプコンの出場者だったなんて知らなかった。
421:04/12/12 12:00:12 ID:cHyt4L7W
日本列島一人旅、車が女房よ。
422この子の名無しのお祝いに:04/12/12 13:22:25 ID:mvyx61Ue
>>421
女房は寅さん?
それともだん吉?
423この子の名無しのお祝いに:04/12/12 19:03:28 ID:0SYj6FwC
スカパーの「夜のヒットスタジオ」1977年の再放送見たら八代亜季が出てた。ちょうど5作目公開直前で歌前に司会の井上順が「役名が紅弁天なんだよね」とか「撮影でトラック運転するの?」とかトラック野郎トークが展開されていました。もちろんその日の歌は「恋歌」 でした
424:04/12/13 18:35:25 ID:u2Zqs4Ee
仁義などとはまったく違うギャグを言い捲る、あの作品はおもしろすぎる
425この子の名無しのお祝いに:04/12/14 00:15:38 ID:WKMlm7DX
「僕(の仕事)は運輸省関係ですから」というような台詞が出て来たのはシリーズ何作目?
426この子の名無しのお祝いに:04/12/14 00:36:41 ID:4I5t4Y9k
島田陽子「わたしは下品な農林省かしら」
大散策望郷一番星
427この子の名無しのお祝いに:04/12/17 14:25:36 ID:naJV//mP
イボ痔の脱腸
428この子の名無しのお祝いに:04/12/17 16:16:00 ID:yrkn5/7+
[映]「チャック・ノリスのブレーカー!ブレーカー!」  (1977年アメリカ)
チャック・ノリスのブレーカー!ブレーカー!
◇77年、米。チャック・ノリス。
行方不明の弟を捜してテキサスにたどり着いたトラック運転手が、いわれのない容疑で捕らえられ監禁された。
町を牛耳る判事に反発した女性が彼を救出するため、無線でトラック運転手たちを呼び寄せる。
ドン・ヒューレット監督。(字幕)

12月18日(土)3:10〜4:50 テレビ東京 Gコード(27695654)

アメリカ版トラック野郎ってトコか?
お笑いの要素が垣間見られないのが少々アレだが・・・。
429この子の名無しのお祝いに:04/12/18 00:26:40 ID:j36nTrVA
そういやコンボイってどんな映画だったっけ?
430この子の名無しのお祝いに:04/12/18 19:43:48 ID:58L6h+IC
>>429
ラストにでっかいトレーラが大量に砂ぼこり上げながら
走った映画だったっけ?
431この子の名無しのお祝いに:04/12/18 21:15:19 ID:7sCXAQkf
でかいトレーラーがバリケードを
ぶっ壊して、
そのあと『GOOD LUCK!!』
てカメラ目線で言う映画だろ??
432この子の名無しのお祝いに:04/12/18 21:17:46 ID:a5eNIFZE

http://ringoriri.fc2web.com/29/dsi/ 最近、この子に萌え。


     まじヤバイ・・

                リリカぁ、俺とも頼む・・・

433:04/12/19 13:37:18 ID:IMygWssg
ちょっと、ひさしぃぶり
434この子の名無しのお祝いに:04/12/19 22:54:47 ID:NsRcPmkQ
>
>
> ああ海老沢のおっさんも謝ったしってほんま辞任したらいいのにな
>
>
> 明日も仕事休みやから家の仕事かな
>
>
>
435この子の名無しのお祝いに:04/12/20 23:58:13 ID:Y2SkGues
DVDで通しで見ると、トルコとすき焼きとお城しか印象に残らんかった。
436:04/12/22 16:00:10 ID:5pC5CnaW
明るーい松下、明るーい松下。魚、野菜なーんでもまつーしーたー
437この子の名無しのお祝いに:04/12/22 21:05:28 ID:RM2DXToX
一番ぼす、どうだこのコスツーム
438この子の名無しのお祝いに:04/12/23 11:51:23 ID:q8IgJw2g
洗車しにスタンド行ったら
岡山ナンバーのトラックのキャビン内で
飛び跳ねる子供達。
一瞬、ジョナサン一家かと思った。

惜しいのは全員女の子だったこと。
439この子の名無しのお祝いに:04/12/23 12:08:29 ID:bVohGT1K
年末年始にどこかの局でやってくれること期待したんだけど無理みたいだね。
テレ東は寅さん一挙放送やったけど、トラック野郎もやってほしいな。
正月休みにこたつで一杯飲みながら見たいもんだ。
440この子の名無しのお祝いに:04/12/23 14:01:15 ID:kfCWEveT
>>439
レンタル汁!

昔はよく元旦深夜とかに放送してましたね〜。
WOWOWで放送した時期もありました。
441この子の名無しのお祝いに:04/12/23 17:57:01 ID:Kc2nCClF
ずいぶん前に正月1日から3夜連続で放送したことありましたね。1、4、6作目だったような…提供テロップのバックには5作目のあき竹城に追っ掛けられるときの音楽が使われてました。ガキの時、親戚に頭下げてベータデッキで録画してもらって観せてもらいました。
442この子の名無しのお祝いに:04/12/23 21:05:01 ID:Q0vBFqXD
一番星とか言う、スターダストはだれぞや?
443この子の名無しのお祝いに:04/12/23 22:58:56 ID:bVohGT1K
テレビサイズに直して、オープニングの歌の所で画面が細長くなる状態でテレビ
で見たいんだよ。
444この子の名無しのお祝いに:04/12/24 01:12:10 ID:nkSwANYr
>>440
25年くらい前は日曜洋画劇場とかで
普通に放送してたのにね。
今じゃ、放送しちゃいけない言葉とか多いから
無理なのかな、、、。

そういえばたけしの「座頭市」も
テレビでこの前やったけど、
「メクラ(目盲)」という言葉はカットされてたもんな
445この子の名無しのお祝いに:04/12/24 02:31:35 ID:lmEZp8Sb
もう少し早く生まれて、公開時に十三東映か尼崎東映で見たかった。
446この子の名無しのお祝いに:04/12/24 18:12:54 ID:3TWeEirh
>>442
ファーストスターと言って欲しいナァー
447この子の名無しのお祝いに:04/12/24 21:06:49 ID:p2tgj4Pn
>>443
あぁ...あの縦に細長い一番星号のバックで流れる一番星ブルース...
(ノД`) 懐かしい

オイラはDVDで1人正月特番する予定w
448この子の名無しのお祝いに:04/12/24 22:16:48 ID:sekCZNAu
このーきいろだるま
449この子の名無しのお祝いに:04/12/26 13:49:50 ID:RG31v0wl
哀川翔の借りたんだが、つまらん。

なんかジョニーと変わらんし。



トラックの飾りが派手過ぎて生活感が無いというか
すこーし渋めに飾った仕事車とか使えないものだろうか?
450この子の名無しのお祝いに:04/12/26 14:22:53 ID:et3S7cTE
つーかバトルも脈絡ないしスピード感もなし。

第一、4トン車じゃジョナサンクラス。
451この子の名無しのお祝いに:04/12/26 18:54:07 ID:RG31v0wl
冒頭はスーパードルフィン(角目4灯)に乗ってるよ。まだ30分しか観てないけど。
452この子の名無しのお祝いに:04/12/26 21:17:31 ID:L/7FOwsi
寅さんが渥美清以外あり得ないように、桃さんも文太以外考えられん。
この2作はリメイク不可。
453この子の名無しのお祝いに:04/12/26 22:51:33 ID:Qw/FUm/G
哀川普通に格好よすぎるんだよなぁ
オヤジくささがないというか
トラック野郎にしてはスマートすぎ
トラック野郎はリメイクは不可って事だろうな

454この子の名無しのお祝いに:04/12/28 07:03:28 ID:zPpg4Top
なんだ、紙あったのか?手で拭いちゃったよ。カレーの大盛り。
455ラッパコール ◆lK4649InEE :04/12/28 14:53:41 ID:RWD437IA
リアルタイムな記憶(汗)?では、今頃から封切られていたような気がする。2本立てで。
よく3時間以上見続けられたなー いまDVDをとめて、トイレ行けるしコマ送りでパンチラ
探せる時代まで生きながらえたことを、神に感謝します。(笑)
456この子の名無しのお祝いに:04/12/28 16:40:23 ID:PmKOPM2u
>>455
>いまDVDをとめて、トイレ行けるし

おぉ リアルタイムで見た世代だと
おたがい前立腺がゆるくなる歳ですね・・・

私も最近トイレがちかくてw
457この子の名無しのお祝いに:04/12/28 18:13:25 ID:oEB/ysDd
あんだが一番星の桃次郎さんかい?↓
458この子の名無しのお祝いに:04/12/28 19:07:40 ID:K+3ACLnH
ジョナサン、今度の航海津軽にしょう。
459この子の名無しのお祝いに:04/12/29 10:06:40 ID:6eFdO37U
何で津軽ょお?
460この子の名無しのお祝いに:04/12/29 16:32:45 ID:tsR6EI1G
太宰の詰め合わせ買うんだ。
461この子の名無しのお祝いに:04/12/29 16:36:43 ID:tGvh4fPH
DVD全部持ってる奴
手挙げて
462この子の名無しのお祝いに:04/12/29 17:01:59 ID:JaGUjpC7
九本しかもってねえ
463ラッパコール ◆lK4649InEE :04/12/29 18:58:28 ID:eP1UR+6E

      ∩
  ( ゚∀゚)彡 ハイッ! コンボイモ、トランザム7000モアルヨ!
      
464この子の名無しのお祝いに:04/12/29 20:07:33 ID:FSNuaZEo
個人的にはマドンナが片平なぎさの巻がいちばん好き。
465この子の名無しのお祝いに:04/12/29 20:28:39 ID:bCZBtFlE
>>461
(゚д゚)/
466この子の名無しのお祝いに:04/12/29 21:29:14 ID:VX3khYhv
ノシ
コンボイもトランザム7000も激突もブラックドッグも恐怖の報酬も!!
洋トラック物ではシルベスタ・スタローンのオーバー・ザ・トップのDVDが見つからない。。。

文太兄ィ物では仁義なき戦いも全部買った!!
467この子の名無しのお祝いに:04/12/29 22:45:21 ID:6Eqm5XNt
トラック野郎BJ
468この子の名無しのお祝いに:04/12/29 23:29:28 ID:rwA2O5Zi
文太兄ぃかっこよすぎるよ(*´д`*)
469この子の名無しのお祝いに:04/12/30 12:43:09 ID:0tlmSEpl
一昔前だと、今日の午後3〜4時くらいに「年忘れ名画劇場」みたいな感じで放送
してたもんだよな。
470この子の名無しのお祝いに:04/12/30 14:23:09 ID:H9EV2Yx6
471この子の名無しのお祝いに:04/12/31 11:38:46 ID:axFsNLD6
聞けぃ!
2ちゃんねるは我がジョーズ軍団の物だ!
472カムチャッカ:04/12/31 22:46:23 ID:IORKbnfO
吠えろオホーツク
473この子の名無しのお祝いに:04/12/31 23:17:01 ID:RRjAKy62
紅白石川さゆりキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
474この子の名無しのお祝いに:05/01/01 01:09:01 ID:8L6jOHUm
2ちゃんねるが戻ったぞー。
475この子の名無しのお祝いに:05/01/01 09:42:44 ID:OWBX4mJn
今から独り一番星大会
476omikuji:05/01/01 13:11:42 ID:UQMAtpzZ
今日だけ名前欄にomikujiと入れるとお年玉、と運勢が出るって言うじゃない?
ほんとかそれ。テスト。
477この子の名無しのお祝いに:05/01/01 13:12:22 ID:UQMAtpzZ
ガセダッタヨ・・・
478 【大吉】 :05/01/01 13:13:46 ID:UQMAtpzZ
 
479 【大吉】 【395円】 :05/01/01 13:17:16 ID:UQMAtpzZ
471 名前: 【だん吉】 【580円】 [sage] 投稿日:05/01/01 02:54:58 ID:3jwJDMzi
元旦限定で名前欄に!omikujiで運勢、!damaでお年玉が表示されます。
----------------------------------------------------------------
ほんとだ!他でも試してみるw
480 【吉】 :05/01/01 13:45:51 ID:NNA999hX
テスト
481 【308円】 :05/01/01 13:46:30 ID:NNA999hX
ふむふむ
482 【豚】 :05/01/01 14:01:42 ID:3VA4Rj/y
どれ
483 【74円】 :05/01/01 14:02:42 ID:3VA4Rj/y
ナンだよ【豚】って...orz
484木村修一:05/01/01 14:09:08 ID:OWBX4mJn
ハクいナオンすね
485ジョナサン:05/01/01 16:17:17 ID:xD3MJ2iB
桃さん年明けたな。鯛でめでたいか!
486この子の名無しのお祝いに:05/01/01 17:28:23 ID:x2c/xdL3
めざし、めざし
487omikuji dama:05/01/01 18:44:47 ID:8Yr14oop
テスト
488 【豚】 【707円】 :05/01/01 18:45:24 ID:8Yr14oop
489この子の名無しのお祝いに:05/01/01 18:46:11 ID:8Yr14oop
豚707円って
490omikuji:05/01/02 18:02:57 ID:6be5hCOB
ジョナサン!
491この子の名無しのお祝いに:05/01/02 18:24:11 ID:R7UEU6Tj
なんだい!一番星!
492この子の名無しのお祝いに:05/01/02 22:50:42 ID:GR2oWJJ/
紙ねえか?紙?
493この子の名無しのお祝いに:05/01/02 23:35:09 ID:qKsf4/wi
新潟ならびに近隣を突っ走ってる運転手どもに告ぐ!!
度重なる警告にもかかわらず、お前ら蛆虫どもは未だに2ちゃんねるを使用し、
じゃれあう愚行を繰り返している。

我がジョーズ軍団がこの地に到着したからには、
今後一切2ちゃんねるの使用を禁止する。
2ちゃんねるは我がジョーズ軍団のものだ!!
今後、違反者には直ちに制裁を下す。
494この子の名無しのお祝いに:05/01/03 16:33:31 ID:DyN7siBr
折れはマドンナが出てきて桃さんが急に上品になって
運輸省関係の仕事してますって言うのと、終盤の爆走シーンで
トラックにトラ柵ぶつけたり、バケツで泥かけるシーンが楽しみで見てた。
495この子の名無しのお祝いに:05/01/03 18:02:33 ID:N/t2G66m
>>492
紙なんかねえよ、葉っぱで拭け葉っぱで!
496この子の名無しのお祝いに:05/01/03 21:44:46 ID:xvy+6Hd7
>>493
待ってたぜサメ野郎!
てめぇ何で俺の無線飛ばしやがった?
497この子の名無しのお祝いに:05/01/03 22:05:51 ID:HX4yNoqk
>>495
そんな下品な事が出来るか。
498この子の名無しのお祝いに:05/01/04 02:40:19 ID:5m4qn9re
嗚呼、宮城県
499都はるみ:05/01/04 07:01:32 ID:4JA7OYpJ
よっしゃ
500この子の名無しのお祝いに:05/01/04 18:58:40 ID:BtzCGbev
>>498
ダンダンドゥビドゥビドゥバダ
501都はるみ:05/01/04 22:29:55 ID:a1lbmL1J
あんーこーーーーーつばきはーーー
502この子の名無しのお祝いに:05/01/04 22:42:09 ID:c4y6HVw3
>>496
お嫁さんにしてくれますか?
503:05/01/05 01:40:46 ID:F27+8VJw
佐渡で待ってます
504この子の名無しのお祝いに:05/01/05 02:50:30 ID:seqrGirK
菅原文太が「キャノンボール」に出てたら面白かったのになあ。
バート・レイノルズとワッパ勝負して、婦人警官のファラ・フォーセットの
パンツ脱がして、フランク・シナトラの署長に怒られる。
505この子の名無しのお祝いに:05/01/05 03:07:33 ID:KcsrpvDp
ニラレバ炒め
506この子の名無しのお祝いに:05/01/05 03:16:03 ID:/YpbS2JJ
4作目のフェリー内で島田陽子がジョナサンに頼む料理(品物)はなんですか?
はっきり聞き取れないもので…。

ち、ちん、チンチロリン
507この子の名無しのお祝いに:05/01/05 05:02:45 ID:KcsrpvDp
桃さんいつも汗でベトベトしてて気持ちワルイ
508この子の名無しのお祝いに:05/01/05 07:03:03 ID:RyFTAAIx
巡礼定食
509:05/01/05 13:08:01 ID:F27+8VJw
ゆるかねーど
510この子の名無しのお祝いに:05/01/05 13:13:51 ID:h3je/g7h
>>506
チンザーノ。
ノベライズ版にそう書いてある。
511この子の名無しのお祝いに:05/01/05 19:25:50 ID:ddA4EidM
>>507
察のまわしものだな!!
512この子の名無しのお祝いに:05/01/05 19:35:20 ID:ddA4EidM
>>507
てめぇトラック野郎ならワッパで勝負しろ!
513:05/01/05 22:30:01 ID:F27+8VJw
俺らトラック野郎からみたら貴様ら桜の大門背負った日本一の大組織だよ
514この子の名無しのお祝いに:05/01/05 22:42:33 ID:AICLSR6r
一番星、てめーの方がリードしてた。俺の負けだ。
515この子の名無しのお祝いに:05/01/05 23:10:39 ID:XrQnhTCw
>>504
あき竹城が「待っでげろ〜」って素っ裸で追っかけて来たら最高
516この子の名無しのお祝いに:05/01/06 01:49:02 ID:/yRI6x1D
オープニングで細長くなる富士山やトラック最強
517この子の名無しのお祝いに:05/01/06 06:08:04 ID:TBF2r0Tp
ネコ・パブリッシング社のモデルカーズ・トラックス2って本を買いました。

(今回だけかも知れませんが)他のトラック誌と違い仕事車が多く、
渋い飾り方が気に入りました。

「北へ帰る」に出ている第七港町急送(?)さんの特集でした。
518この子の名無しのお祝いに:05/01/06 17:35:18 ID:TBF2r0Tp
>>510
携帯でググってみたけど
洋酒かな?

随分と洒落たものを置いてるフェリーですね。
519この子の名無しのお祝いに:05/01/06 18:43:58 ID:uKKGFtLR
>>518
イタリアのヴェルモットだね。
メーカー違いとはいえマティーニが出せるところなら置いてあるはず。
もっとも、単にチンを連呼させる下ネタのためだけに使われただけだが。
520この子の名無しのお祝いに:05/01/06 22:41:08 ID:Zy7W9eG+
下ネタじゃなくてチンチロリンでしょ?
521この子の名無しのお祝いに:05/01/06 22:57:10 ID:Bb+YqOvX
いけぇ かんた山
522この子の名無しのお祝いに:05/01/07 07:07:07 ID:Wr4kJ+08
かんた山は強いんぜよ
523この子の名無しのお祝いに:05/01/07 22:11:53 ID:UdwqbFsA
メインアンドンは頂くぜよ
524この子の名無しのお祝いに:05/01/08 15:21:19 ID:UAb0a5Uh
おい、兄弟そろって俺を持ち上げるのか。
525この子の名無しのお祝いに:05/01/08 15:59:55 ID:RMSzIgKE
うちんとこのセメントは3分で固まるんや
526この子の名無しのお祝いに:05/01/08 17:44:01 ID:RMSzIgKE
行灯はのし付けずに返すわ
527この子の名無しのお祝いに:05/01/09 23:06:38 ID:NlqYF6vh
>>506
3作目だよ
528この子の名無しのお祝いに:05/01/10 00:51:12 ID:PSYHckkV
ライバルは10人中7人までが、仁義なき戦い8作の出演者だな
529この子の名無しのお祝いに:05/01/10 08:52:23 ID:qZs6qaNO
「北へ」の九十九のトレーラー三菱だよね?
530この子の名無しのお祝いに:05/01/10 11:34:05 ID:1zLPquya
カムチャッキーそんなの知らねえな
531この子の名無しのお祝いに:05/01/10 15:27:33 ID:5YfnV3+f
太宰はおいしいです


ガイシュツか
532この子の名無しのお祝いに:05/01/10 18:24:39 ID:ADelL5Ps
>>529
FUSOのボンネット改。
533この子の名無しのお祝いに:05/01/10 18:27:52 ID:ADelL5Ps
大熊田太郎次郎左衛門という名前は、
現場で梅宮辰夫が台詞を覚えなかったことからくるアドリブっぽいな。
シナリオにもノベライズにもパンフにもそういう表記がない。
534この子の名無しのお祝いに:05/01/10 18:28:40 ID:ADelL5Ps
ところで、このスレでノベライズ読んだことあるやついるか?
535この子の名無しのお祝いに:05/01/10 19:08:57 ID:1zLPquya
おいたった今、この北海道から消えうせろ。
536この子の名無しのお祝いに:05/01/11 07:11:42 ID:Hr3pWcl8
お前が北海道の知事か?
537この子の名無しのお祝いに:05/01/11 13:16:30 ID:cz1HMKmx
>529・532 DVD見たけどテレビ版より映像はっきりしてて面白いな。
538この子の名無しのお祝いに:05/01/12 19:44:00 ID:y0SJzDUW
夢じゃねぇ、このたかぬけ。
539桶川玉三郎:05/01/12 21:44:46 ID:Otwv2n6N
>538
たかぬけ・・・タクランケ
540カムチャッキー:05/01/12 23:16:13 ID:ppdpmbSj
日本全国、どんなわき道でも頭ん中にたたきこんどく。それでこそ、いっちょ前のトラック野郎だ。
今すぐ北海道から消えうせろ。あっははははは
541この子の名無しのお祝いに:05/01/13 00:24:52 ID:fIbcLQcK
にんじん50t!!
542カムチャッキー:05/01/13 22:16:52 ID:qpHVIl+d
お前一生本番なしか
543この子の名無しのお祝いに:05/01/14 15:40:48 ID:QwvRtwcn
トラック野郎は10作見た。(台詞覚えるくらい)
今度は、ダンプ渡り鳥を見たい。しかしVD、DVDは無い。
だれかTV放送の際、ダビングした人いたらヤフーオークションに出品
してほしい。36歳のおじちゃんからのお願い・・・・・・
544この子の名無しのお祝いに:05/01/15 15:56:54 ID:3cUFVkze
高倉健の「ダンプ番外地」ってのは深夜に観た覚えがあります。
545この子の名無しのお祝いに:05/01/15 16:03:26 ID:W3kwRX2U
文太兄ィのキャラが有ってこそ
546この子の名無しのお祝いに:05/01/15 16:30:32 ID:q4WmofLn
547カムチャッキー:05/01/18 06:57:19 ID:dWmuuzdj
負けたら1ヶ月メインアンドンなしで走ってもらう。
548この子の名無しのお祝いに:05/01/18 14:31:13 ID:hxl7LBuE
ロールバー付きパトカーに萌え
549カムチャッキー:05/01/18 19:51:17 ID:YsfmX9nP
マナーは0番星だな。
550この子の名無しのお祝いに:05/01/18 23:54:00 ID:fQ0IY9I7
このセメントわ3分で固まるんぢゃ
551マッハ:05/01/19 07:06:24 ID:wNRY0T/z
そのへらず口きけねえようにしてやろうか?してみいや。うぅぶちゅ
552この子の名無しのお祝いに:05/01/19 19:48:03 ID:tc0YEzYy
このどてかぼちゃ
553この子の名無しのお祝いに:05/01/20 07:03:03 ID:v4vwPyfT
父ちゃんなんかもっとどてかぼちゃ
554この子の名無しのお祝いに:05/01/20 14:25:53 ID:6hsv1NZA
てめぇだなぁ〜。ありもしねぇ金をあるなどとぬかして
無学な俺の相棒を洗脳しやがったのは・・
555この子の名無しのお祝いに:05/01/20 19:43:00 ID:cYEa2/Y0
ばか野郎、俺が渡してくれと言ったのは千鶴さんじゃなくて、和歌子さんだよ。
556この子の名無しのお祝いに:05/01/20 22:23:28 ID:S+5qvwK7
セリフはいいから、もっと面白い話題は無いのかね。
557この子の名無しのお祝いに:05/01/21 04:17:41 ID:4aqavEEF
片平なぎさがやたら魅力的だった。
良い感じだったのに、なんとも情けない最後だったけどさ。
558この子の名無しのお祝いに:05/01/21 07:14:31 ID:2Ywb4gR3
俺ジョナサンって言ううんだ、あんたは?俺ぼろ松
559この子の名無しのお祝いに:05/01/21 12:01:36 ID:hsNQOh7e
これはSLホーンっていってな、俺が発明したんだ。
そこら辺の年増よりはいい声で鳴くんだぞ。
560この子の名無しのお祝いに:05/01/21 12:58:11 ID:C/+pspj7
次は〜。おしゃ、まんべ〜
561この子の名無しのお祝いに:05/01/21 19:11:52 ID:Z9UanEZC
シミケンもあの頃は好青年だったのにな (´・ω・`)
562この子の名無しのお祝いに:05/01/21 20:12:06 ID:Zh+BocMT
マイコール一番星
563この子の名無しのお祝いに:05/01/21 23:05:02 ID:oHRjwBQW
このイボ痔のダッチョの早とちり。俺が渡してくれと言ったのは、えいこさんだよ。
564この子の名無しのお祝いに:05/01/21 23:34:46 ID:fgiaQU+D
松下金造、君江、幸之助、幸次郎、美智子、花子、幸三郎、サヤ子、由美、幸四郎、幸五郎、幸六郎
565この子の名無しのお祝いに:05/01/22 13:26:52 ID:XPKAmVL8
Zのパトカー運転するフランキー堺
566この子の名無しのお祝いに:05/01/22 16:13:28 ID:8AhKGGyh
わが胸の燃ゆる思いに
 くらぶれば煙はうすし桜島山
567この子の名無しのお祝いに:05/01/22 17:48:25 ID:CX9t5xEw
ばか野郎、あっあんた俺轢かれたとば轢かれたとば、あいつから金ばとって下さい。
ばか野郎、今日何日と思ってるんだ。子供が今か今かと帰りを待っているのに。よし俺が長崎まで送ってやるよ。乗れよ乗れこの野郎。
568この子の名無しのお祝いに:05/01/22 20:56:08 ID:YpsK4tw8
1月20日発売の「映画秘宝」で、鈴木則文監督作品の大特集を敢行してるよ。
監督インタビューでは、トラック野郎シリーズの爆笑裏話も満載だ。
569この子の名無しのお祝いに:05/01/23 11:52:29 ID:ZLobxqa4
ところでここのスレッドに来てる人で本当にトラック(デコトラ)に

乗ってる人はどれくらいいるのですか?

またクラブには入ってる?

一昔前なら『東の歌麿、西の浪花』と言われるくらい二分したのですがね・・・
570この子の名無しのお祝いに:05/01/24 01:21:22 ID:d18oZTxt
>>565
えっ!あれフランキー堺だったの??
初めて知ったよ。

昔のCMで、中古車販売会社「サンキョー」というのが
あって、それに出てる人だと思ってた。
「ありがとうを英語で言うと?」
「さ、さ、サンキョー」
「ブー」
というCMなんだけど、
覚えてる人いる?
571この子の名無しのお祝いに:05/01/24 21:05:14 ID:xlvoOcNs
あて馬ジョニーの勃起はすごかった。
572この子の名無しのお祝いに:05/01/24 22:54:55 ID:bHtruI8x
>>569
当時は現「関東み組」の宮崎さんが会長だったんだよ「歌麿」はね
んで、現「全国浪花会」は当時は「関西浪花会」だったんだよ。

確か、映画のキャストロールにも出てるはずだべな
まあ、当時と比べてデコレーションがだいぶ変わったよな。
573この子の名無しのお祝いに:05/01/25 11:19:29 ID:xO5xHT4L
"ジョニー"ってなんだよw
574この子の名無しのお祝いに:05/01/25 19:49:11 ID:B7QeW6G6
ハイセイコー
575この子の名無しのお祝いに:05/01/25 20:10:56 ID:idcB2CO7
>>571
あて馬ドン
576この子の名無しのお祝いに:05/01/25 20:51:56 ID:vTGuq1pZ
兄弟・・
577この子の名無しのお祝いに:05/01/26 09:10:48 ID:h6NPKzNI
573 574
ドンでした。
578この子の名無しのお祝いに:05/01/27 12:42:18 ID:OPXsQAVe
>>568
「立ち読みで済ませたろ」と思って書店で手に取ったら、あまりの面白さに
とうとう買ってしまいました。このスレの住人の皆さん、一見の価値は十分
ありますよ。


シリーズ10作全部観てしまったので、他の鈴木作品の追っかけをやっているん
ですが、この正月はDVDで緋牡丹博徒シリーズ三昧で考福のひとときでした。
皆さん「トラック野郎」以外でお好きな監督の作品と言えば?
579この子の名無しのお祝いに:05/01/27 18:44:53 ID:WHnlqxj0
>>578
あぶない刑事 監督 村川透

幼少期はトラック野郎シリーズにハマり
思春期は“ハマ”の香りにハマり...
580この子の名無しのお祝いに:05/01/27 20:44:29 ID:WHnlqxj0
爆走デコトラ伝説の新しいの条件反射で予約してしまった

ttp://www.spike.co.jp/sindecotora/index.html
581この子の名無しのお祝いに:05/01/28 19:38:04 ID:HeldlboX
なんかよく覚えてないんだけど、桃さんがラストの
爆走シーンで血清か何かを運んだって話あったっけ?
582この子の名無しのお祝いに:05/01/29 00:09:44 ID:pjmz3ZrV
第8作、「一番星、北へ帰る」だな
583この子の名無しのお祝いに:05/01/31 09:33:40 ID:sM8tqvmr
第七港町急送が出たやつだな。
584この子の名無しのお祝いに:05/02/01 03:34:03 ID:v5cnI+Lx
>>583
サイドバンパーの行灯は室内灯のカバーを利用したものらしいですね。
585この子の名無しのお祝いに:05/02/01 03:45:11 ID:XiKR99KU
第何話か忘れたけど、ヤマト運輸ってトラックがちらっと
出てきてたが黒猫になる前の元祖ヤマト運輸だったのかな。
586知ってる?:05/02/02 22:58:57 ID:VxpZMQp1
ジョナ『やい!ジジイ俺を騙しやがったな!!金なんか一つも出やしねーじゃねぇか!!』
桃次郎『君の努力が足りないからだ…』
ジョナ『うるせー色ぼけ!!』
『なんだよこんなもん!!こーしてやる!!』
桃次郎『バカ野郎!!ビシッ!!』
ジジイ『金は出んかもしれん…』
みなこ先生『おじいちゃん…』
桃次郎『あるぅっ!!あるじゃねぇか立派な金が!
川崎の家に立派な金があるじゃねぇかっ!10人の子供とカァちゃんが居るじゃねえかっ!!』
ジョナ『桃さん…』
587この子の名無しのお祝いに:05/02/03 11:58:01 ID:l33TCcCo
家族を売れって意味だな
588ラッパコール ◆lK4649InEE :05/02/03 18:37:33 ID:8UW1EG38
春の新作「チョロQトラック野郎」W新発売ご案内です。

日頃弊社の通信販売をご利用いただき誠にありがとうございます。

この度、シリーズ第9弾「一番星号・男一匹桃次郎篇」、
第10弾「新生 御意見無用篇」のチョロQ化及び同時発売が決定いた
しましたので、前作にお申込みをいただきました皆様にご案内をさ
せていただきます。

第9弾は、先に発売中の「花電車福の神号」とセットにすれば映画中
の名シーンを再現可!
そして第10弾は、シリーズ10作目到達記念&感謝のメモリアルモデル。
ご要望の多かった映画第1作の車両(完売)を新規金型にてリニュー
アル、第1弾をお持ちの方も納得の仕上がりです。

ご好評の本HP限定予約特典は、今回ももちろん付属!

詳しくは東映HPにて、現在予約受付中です。
ぜひともご覧いただきますよう宜しくお願い申し上げます。

http://fm.msgs.jp/v31/f/?p=1000000430/ac01/1/83189

589この子の名無しのお祝いに:05/02/04 19:42:48 ID:bN3AZwOw
金があるぅ〜!?
教育の薄いやつはだませても
俺みてぇなインテ〜リィにはぁ通用しねぇぞぉ
590この子の名無しのお祝いに:05/02/04 19:45:45 ID:s+CuPdA9
>>589よしっ!釣り堀へ逝け!!
591この子の名無しのお祝いに:05/02/05 10:27:52 ID:0FNECKcU
一番星に武者の絵がある作品の最初に桃さんとジョナサンが朝飯食うしーんでししゃもくいたくなった
592この子の名無しのお祝いに:05/02/05 10:47:46 ID:KyXSCUoo
6作目?

(甘党)富三郎がドロップ舐めまくるやつ?
593この子の名無しのお祝いに:05/02/05 13:53:58 ID:0FNECKcU
それだ
594この子の名無しのお祝いに:05/02/06 00:07:02 ID:ggrzdF8H
俺20なんだけど親父がたまたま借りて見たんだけど残りは俺が借り全部みましたよ!10作品で終わりなの?人気が落ちちゃってそれ以降はやらないの?きになるなぁ
595この子の名無しのお祝いに:05/02/06 02:54:03 ID:eS2rZfDZ
いろいろな事情があっただろうね。
元々は違法車両だし、警察に対して反抗する内容だし、
あと人気も下降してたんじゃないかな?
最後の作品は宣伝チラシが併映の作品と二分割されてたり…。

菅原文太も"桃次郎"に縛られるのも嫌だろうしね。
596この子の名無しのお祝いに:05/02/06 04:46:09 ID:lEQk+C0D
ネタ切れ・ワンパターンという所では。
リアルタイム世代としては、8作目「北に帰る」辺りから子供心にそう思ったよ。
597ぬくまろ:05/02/06 12:18:21 ID:UrcTSMRp
一作目のオープニングに出てくるボンネットトレーラーに萌え、ほんの一瞬だけだが
598この子の名無しのお祝いに:05/02/06 21:35:11 ID:v8+GTbsS
9作目がつまんないんだよな。
それで10作目を見る人が減って、それで打ち切りに
なったのでは?

でもまあ、10作目の緊急走行の時間も
結構短いしね。運転席に座る桃次郎と石川さゆり
のアップが多いし、助けてくれるトラックも
竜馬号だけだし、そういったことを考えると
実際のトラッカーから車両協力をとりつけるのも
難しくなってたんじゃないのかなあ
599この子の名無しのお祝いに:05/02/07 07:05:50 ID:mObA4K+c
10作目は結構好きだなぁ
一番星号もデッキがド派手で格好いいし
石川さゆりの南国土佐を後にしてもいいし

シリーズの中でも望郷一番星、度胸一番星、故郷特急便この3作品が好きだな

600ラッパコール ◆lK4649InEE :05/02/07 19:13:41 ID:8bK9H6pu
10作目はなってったって、石川さゆりの、揺れる女心が良く表現されてると思うな・・・
吉田拓郎の今の嫁も、いい味出してる(森下愛子)。昔は、いい女いたなぁ〜と思う。
俺は好きな作品のひとつ。
601この子の名無しのお祝いに:05/02/07 20:55:57 ID:5r8l5pfE
そうめん食いたくなった
602この子の名無しのお祝いに:05/02/07 23:15:46 ID:UhtvNbcF
花巻の鬼代官
603この子の名無しのお祝いに:05/02/08 01:12:05 ID:mhIdaYrc
604この子の名無しのお祝いに:05/02/08 10:28:46 ID:/HidrRYv
カネ持ち逃げした草薙幸二郎は捕まったのかな
605この子の名無しのお祝いに:05/02/08 19:49:45 ID:0YQYsI16
にらレバ炒め大盛りぃ
606この子の名無しのお祝いに:05/02/08 20:38:14 ID:PE8uVPn8
学校へいこうで一番星ブルース歌かってたな
607この子の名無しのお祝いに:05/02/09 21:31:36 ID:rpJYpFb7
いるか研究車
608この子の名無しのお祝いに:05/02/10 03:18:47 ID:UPq7B5iw
モチすすり大会
賞金50万!!
持ち逃げ→左とん平
609この子の名無しのお祝いに:05/02/10 11:51:35 ID:zr5rocmj
610この子の名無しのお祝いに:05/02/10 11:51:49 ID:Ljc9moa0
>>594
東映の上層部が鈴木則文監督に「80年から、お盆興業は戦記大作でいく。それに伴な
って、トラック野郎は正月興業だけという事に…」と打診してきたそうな。
則文さんは「一年に一作だけではリズム感が狂い、ハチャメチャも出来なくなる」と
考え、第10作をもってシリーズを完結させる英断を下した。ソースは「映画秘宝」。
611バイ〜〜〜〜んッ   ガちゃコン   ブレイク〜〜〜〜:05/02/10 21:46:29 ID:j4Fp1UhR
お借りします〜〜〜〜〜〜
   
ふるさと離れてー   
              裏街道ーーーーー
   
&”$’%%”U’????’$#’”js  
   
(どっかいっちゃッた・・・・・・・)
    
612信州〜〜〜〜長野県〜〜〜。  どうぞ〜〜〜:05/02/10 22:02:08 ID:j4Fp1UhR
フォリーブス
キャンディーズ
ピンク・レディー   
ベレンコ中尉 亡命
熱中デカ純情編
俺たち・ひょうきん族!
禁止強化   罰金だー・・・・・・・   
(違法です)
(BBS の方が楽しいです、 CB禁止)
      
613この子の名無しのお祝いに:05/02/10 23:39:37 ID:aia5i+HB
北の大地はノースランド北海道〜!
614この子の名無しのお祝いに:05/02/13 00:19:15 ID:00fNfAd7
物の弾みで生まれつき、物の弾みで生きてきた
615この子の名無しのお祝いに:05/02/13 17:49:06 ID:+N5qpAf/
そんな台詞のウラにある 心のカラクリ 落とし穴
あああー ああああー
一番星でる頃にゃ 漏れの心に波が立つ ♪
616この子の名無しのお祝いに:05/02/13 20:00:23 ID:7V7ry9FE
なんで二番からやねん!
617この子の名無しのお祝いに:05/02/14 02:11:33 ID:j0yr5Jyz
今見てるけど夏目雅子イイ女だな・・・

おっ井関虎太郎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
618この子の名無しのお祝いに:05/02/14 16:09:07 ID:oRbyZVXe

処女貫通式おめでとうございます!
619この子の名無しのお祝いに:05/02/14 21:14:13 ID:ezi+nios
久しぶりにレンタル屋で7作目のDVDを借りて何度も鑑賞した。本当は8作目を借りたかったんだがレンタル中だった…orz
このスレ見てると7作目の話題とかあまり出てこないから人気ないんかな。

620この子の名無しのお祝いに:05/02/14 22:54:09 ID:CIYNCT2g
7作目はライバルトラックも出てこないし、
緊急走行も近場をちょこちょこ
走ってるだけでいまいち盛り上がらない。
10作中最悪の出来ではないかな?
荷台の絵は風神雷神で好きなんだけどねえ
621この子の名無しのお祝いに:05/02/15 00:06:32 ID:z3E6mDXf
今9作目見た
「トラック野郎」としてはどうだろう・・・
>>620
個人的に9作目のほうが出来悪いと思う
622この子の名無しのお祝いに:05/02/16 00:09:48 ID:HnSJLr9L
7作目の最後は
救急車呼んだほうが早いのでは?
と思った

川谷拓三が二枚目で出ているのはイイ
623この子の名無しのお祝いに:05/02/18 13:02:36 ID:zwi8pqFI
7作目以降大爆走のシーンが減ったのは、道路使用許可が取りにくくなったというのも大きいだろうな。
8作目はそれでもなんとかやってみようとしたわけだが、やっぱり苦し紛れなのは否めない。
9作に至ってはシナリオもさることながら、一番星の飾りが現場に出た段階でリテイク食らったのも大きいと思う。
(青いマーカーのナイトシーンは、フィルムに写してみるとあまりに見栄えしないから)
10作目がそれなりに人気があるのは、登場する車に助けられているところが大きいと思う。


というわけで、映画として面白いのはやっぱり6作目までだな。
624この子の名無しのお祝いに:05/02/22 00:38:19 ID:Yrxn5zXm
つか今地上派で放送って出来るの?
625この子の名無しのお祝いに:05/02/22 10:09:13 ID:zlwRb1DS
桃さんの現住所は、川崎堀の内トルコ「ふるさと」
626この子の名無しのお祝いに:05/02/22 10:18:32 ID:vX51ONep
川崎ナンバーが出来る前だから、横浜ナンバーなのねぇ。
627この子の名無しのお祝いに:05/02/22 11:59:56 ID:D2glK6S/
ジョナサンは映画に出る前は室蘭ナンバーでした。
628この子の名無しのお祝いに:05/02/22 15:50:58 ID:zlwRb1DS
第1作では緑ナンバー
629この子の名無しのお祝いに:05/02/22 19:45:55 ID:t6nVWxds
>>627
北海道のふそうに転がっていた新古車(デモカー?)を買ってきて作ったのが
二作目以降の一番星とジョナサン。
二作目の写真で名変前ってのが結構残ってる。

ちなみにどちらも名変後は東映大泉の所有なので、本来は練馬ナンバー。
630この子の名無しのお祝いに:05/02/23 18:41:19 ID:yvv5oYwy
ペップボーイ千住店
今はミスタータイヤマン
631この子の名無しのお祝いに:05/02/23 20:34:49 ID:e7F19aqO
僕は千明さんのことが好きなんだぃ
632この子の名無しのお祝いに :05/02/23 21:31:46 ID:d77zZoSw
横浜ナンバーは撮影用の架空のダミーナンバープレート
ジョナサン号の10−73は「ジョナサン」の語呂合わせらしい。
633この子の名無しのお祝いに:05/02/23 22:32:31 ID:n9J1HOQN
千秋じゃなかった?
634この子の名無しのお祝いに:05/02/24 09:54:05 ID:m4NmelG8
>>632
そうだね。
白ナンバーで「あ」はありえない。
635この子の名無しのお祝いに:05/02/25 02:15:36 ID:2LaaNt4l
最終作の「ふるさと特急便」がイイと思うのは、
失格ですかね。
他作とくらべて落ち着いてるような気がするのですが。
636この子の名無しのお祝いに:05/02/25 13:13:09 ID:tDmCxOvs
ナンバーの話といえば、
【一番星は撮影用に発電エンジンを積んでいたから8ナンバー登録」
なんていう大嘘を信じている奴、未だに居るのかな。

あれは冷凍車だから8ナンバー以外登録できないし、
発電エンジンは冷凍機のものを流用しただけだから、さして特別な物じゃない。

なにより、抹消登録の「自動車の形状」欄はレイゾウレイトウシャだ。
637この子の名無しのお祝いに:05/02/25 19:37:26 ID:qi8+WnuL
>>631
てめ〜おまわりのくせに飲酒運転か。
638631:05/02/25 20:09:30 ID:K6ZKYXdu
>>637
だから名前間違えたんだぃ
639この子の名無しのお祝いに:05/02/26 04:37:37 ID:azfDmXVS
オジチャン タナバタ イツ イクノ?
640この子の名無しのお祝いに:05/02/26 05:24:58 ID:q5PI2FIE
ゆみキター
641この子の名無しのお祝いに:05/02/26 15:49:35 ID:YMFyiG52
警察を懲戒免職になったよ。おめでとう。
642この子の名無しのお祝いに:05/02/26 17:07:20 ID:azfDmXVS
ごめんよ〜ありがとう
643この子の名無しのお祝いに:05/02/26 20:29:24 ID:AjzfOzUi
DVD版見た事ある方。望郷一番星の例のシーンはちゃんと見えますか?
レンタルのVHSはビスタサイズだった・・・
644この子の名無しのお祝いに:05/02/26 22:12:40 ID:ENDSskrF
菅原文太が運転免許を持っていないっていうのは笑えるよな
ハンドル持って運転してるフリだけだし
645鶴光の噂のゴールデンアワー:05/02/27 05:34:54 ID:xCkkX0QU
太宰治?そらなんだんねん
646この子の名無しのお祝いに:05/02/27 08:24:14 ID:xqINsiw0
>>643
>望郷一番星の例のシーンはちゃんと見えますか?
ってお風呂かな?
647この子の名無しのお祝いに:05/02/27 09:20:39 ID:ACMXQiR1
文太さんは大型持ってるよね〜

あれ、俺釣られた?!
648この子の名無しのお祝いに:05/02/27 09:51:14 ID:ITsweuUq
>>646
それです。
649この子の名無しのお祝いに:05/02/27 10:35:38 ID:5Dr2CkVb
文太あにぃは免許持ってないよ
650鶴光:05/02/27 20:13:18 ID:NJDMSykQ
その、女子大生も毎晩かきよるたい。てめぇえいこさんを侮辱したな。なんばしょっとか?
651646:05/02/27 21:02:32 ID:xqINsiw0
>>648
ばっちり
652643:05/02/28 21:32:30 ID:QcJ2rS/h
↑そうか、今からAMAZONに注文してくる。
653この子の名無しのお祝いに:05/03/01 18:56:49 ID:zbXSlQnR
いすゞ あげ
654この子の名無しのお祝いに:05/03/01 22:48:16 ID:0x1CyZWJ
望郷一番星の冒頭で、腋毛をさらし、ジュースをラッパ飲みする女性に萌え。
655この子の名無しのお祝いに:05/03/02 19:09:33 ID:KjqbdSAr
変なこと聞いて悪いんですが、ドライブインかなんかで文太と女の子2人が腹痛を起こして
便所に駆け込み、隣同士でおならをしあうシーンがあるのはどれですか?
656この子の名無しのお祝いに:05/03/02 20:06:55 ID:8PDnLtmj
>>655
突撃一番星
657この子の名無しのお祝いに:05/03/02 21:41:23 ID:guP39f/b
天下御免だったような希ガス
658この子の名無しのお祝いに:05/03/02 21:42:06 ID:45ixa56A
655
4作目の天下御免だったような。
659この子の名無しのお祝いに:05/03/02 22:12:17 ID:l0vDM9rw
>>655天下御免ですな。あの女子大生役の人、
鶴間えりだっけ?
660655:05/03/02 23:24:36 ID:OtldWfs9
みなさんありがとうございました。
思春期に深夜テレビでこっそり見たあのお尻丸出しのシーンで・・・

だから今でもちょっとスカトロ趣味が残っているのか?

ま、そんなことはともかく今度探してみます。
661この子の名無しのお祝いに:05/03/03 17:56:29 ID:U9g9Fxm4
>>659
そう

鶴 間 エ リ
本名(旧姓名) 岡本えり(鶴間えり)
生年月日 1952年[昭和27年]10月8日生
出身地(出生地) 東京都
星座・血液型 天秤座・A型
身長・体重(B・W・H) 156p・51s
学歴 上野学園高等学校卒
趣味・特技 ダンス 子育て 食べること
デビュー作品 *
石ノ森作品 1988年MBS「仮面ライダーBLACK RX」(#1-10)佐原唄子
1989年MBS「仮面ライダーBLACK RX」(#12・#14・#15・#17・#20・#25・#26)佐原唄子
1989年MBS「仮面ライダーBLACK RX」(#29・#30・#35-37・#39・#44・#46)佐原唄子
テレビ出演 「時間ですよ」「Gメン'75」
「長七郎天下ご免!」「家族あわせU」
映画出演 「青葉繁れる」「トラック野郎 天下御免」
「野性の証明」「俺は上野のプレスリー」
舞台出演 「花粉粧」「ナポリは歌う」
経歴・職歴 スクールメイツ第1期生 渡辺プロダクション
家族 夫・岡本富士太(俳優)

http://www5e.biglobe.ne.jp/~tatsuz/MaskedRider-WhosWho/tsu/tsuruma_eri.html
662この子の名無しのお祝いに:05/03/03 20:43:46 ID:KlZhSYTG
尻は代役だったと思う
663ラッパコール ◆lK4649InEE :05/03/03 21:49:38 ID:BHG+AWOb
>>662 たしかに・・・鶴間えりにしてはスマートすぎる。w
     コマ送りにしてみると、よくわかるよww
     それにしても、旦那が「岡本富士太」か!ええコンビやん?
664この子の名無しのお祝いに:05/03/05 11:38:38 ID:Y3zfefbz
桃次郎が恒例の喧嘩で、相手と一緒に冷凍庫に入っちゃって
凍ったままみんなから出されて、また喧嘩始めるのどれだっけ?
最高に笑ったなぁ、相手は梅辰だったような・・・
665この子の名無しのお祝いに:05/03/05 12:35:20 ID:ZL1olVfY
>>664
第3作:望郷一番星
「ちょっと待ったぁ!」と喧嘩を一時中断し、
島田陽子に鼻血を拭いてもらうのも爆笑。
666この子の名無しのお祝いに:05/03/08 06:59:00 ID:Lv8fWu89
僕星桃次郎です。
667この子の名無しのお祝いに:05/03/08 13:17:13 ID:Wo0iReKV
運輸省関係の仕事をしております。
668この子の名無しのお祝いに:05/03/08 14:40:01 ID:icoVEwf+
下品な農林省関係かしら
669この子の名無しのお祝いに:05/03/08 23:56:14 ID:RPovIOug
>>667
これは本当に名ゼリフだと思う。
笑ったなぁ・・・。
670この子の名無しのお祝いに:05/03/09 00:06:56 ID:J4LN3PuH
「マスコミ関係の仕事」→新聞配達
「水産関係の仕事」→金魚すくい
671この子の名無しのお祝いに:05/03/09 01:04:21 ID:yb3hEoYB
「地質研究」→ドカタ
672この子の名無しのお祝いに:05/03/09 14:37:22 ID:H5+3054X
673この子の名無しのお祝いに:05/03/09 15:54:01 ID:1ze7ZbvU
東映の盆とお正月の定番  寅さんのライバル
文太はこのシリーズの当たり役で押しも押されぬ東映トップスターへ・・
674この子の名無しのお祝いに:05/03/09 20:18:48 ID:jKSUyxol
ジョナサン一家で映画できないかなぁ?
ジョナサンが松下運送を立ち上げて
子供達が跡を継いで経営。
ジョナサンは会長の名目で隠居の身。孫と遊ぶのが楽しみな爺さん。

が、不況&親会社の無理な要求などで徐々に経営は悪化。
従業員も辞めていき隠居したジョナサンまでも
仕事する羽目に…。
が、無理がたたり事故を起こしてしまう。
幸い荷物は無事だが運転できる人間がいない…
そこに死んだはずのあの男が…。

ラストはシリーズ中のライバルが協力して…てのはどう?
675この子の名無しのお祝いに:05/03/09 23:29:23 ID:Kl0+BM1O
ジョナサンの子供役やってた人達って今どうしてるだろうな。
676この子の名無しのお祝いに:05/03/10 01:56:56 ID:qsLveFh0
一番下で20代後半・・・上は40代かw
677この子の名無しのお祝いに:05/03/10 06:57:00 ID:2iHDgPtm
点呼!
678この子の名無しのお祝いに:05/03/10 09:14:09 ID:FsnATvda
松下幸之助・幸二郎・幸三郎・・・・・・・・忘れた
679この子の名無しのお祝いに:05/03/10 18:14:45 ID:ahk5VeLG
>>678
美智子・華子・(幸三郎)・サヤ子・由美・幸四郎・幸五郎・幸六郎でALL。
由美以外の女の子の名前は皇族の皆様が元ネタ。
680この子の名無しのお祝いに:05/03/10 19:05:58 ID:KkjISGdw
父ちゃん久しぶり
681この子の名無しのお祝いに:05/03/10 21:11:44 ID:/VVX/MnT
松下金造、君江、幸之助、幸次郎、美智子、花子、幸三郎、サヤ子、由美、幸四郎、幸五郎、幸六郎
682この子の名無しのお祝いに:05/03/11 16:55:11 ID:X7MOpdYP
そーいや 春川ますみ 最近みないな
683この子の名無しのお祝いに:05/03/12 12:47:43 ID:DN40fJ+x
春川ますみは、トラック野郎と暴れん坊将軍でしか見たことがない
684この子の名無しのお祝いに:05/03/12 15:09:10 ID:qpCboG4x
音楽雑誌見たらトラック野郎撮影中の桃さんとVan Halenが一緒に写ってた。
685この子の名無しのお祝いに:05/03/12 19:47:31 ID:CApsYKla
とうちゃん、久しぶり。
686この子の名無しのお祝いに:05/03/13 09:31:55 ID:QDEZKTsb
>>683
再放送でやってたはぐれ刑事純情派にもこのあいだ出てたな

687この子の名無しのお祝いに:05/03/13 09:32:46 ID:QDEZKTsb
>>685
と言ってケツを突き出すシーン結構興奮したなぁ
688この子の名無しのお祝いに:05/03/13 20:57:10 ID:ZKOCWwET
勇気をもって僕の胸に飛び込んでください
そう、そしてひきよせる
そしてじっと見るじっと見る。
いけー
あー
いやあやれば出来るじゃないか。
あっこんにやろこんにゃろ
美智子、水
かあちゃんぺっ
飲んじゃだめだよ




689この子の名無しのお祝いに:05/03/14 12:14:45 ID:8CHvmvMT
春川さんて元ストリッパーなんだってね。
度胸〜のあき竹城も。
690この子の名無しのお祝いに:05/03/15 17:43:13 ID:dbIFrh24
>>689
ttp://nikatu.site.ne.jp/nitigeki/harunoyo006.jpg
熟女板に貼ってあった。ウイルス・ブラクラじゃないから安心汁。
691この子の名無しのお祝いに:05/03/15 19:08:09 ID:BztBS7AS
>>690
熟れ過ぎ orz
692この子の名無しのお祝いに:05/03/15 21:07:34 ID:igA32g5M
>>683
『赤かぶ検事』も忘れんといてちょ。
693この子の名無しのお祝いに:05/03/15 21:20:40 ID:t+GTQJ4y
ttp://homepage3.nifty.com/maihime/DBmaihime/harukawamasumi.html
うぉーーマジだった
春川ますみがストリッパーだったなんて
知らんかった
694この子の名無しのお祝いに:05/03/15 21:22:43 ID:t+GTQJ4y
しかもメリー・ローズって芸名で
谷崎潤一郎の大のご贔屓だったとは
695この子の名無しのお祝いに:05/03/15 23:20:47 ID:oP9HZrOB
やめてけれ〜♪
696この子の名無しのお祝いに:05/03/16 12:47:07 ID:ExbwxgiW
トラックを運転する松原智恵子に萌え。
697この子の名無しのお祝いに:05/03/16 13:22:09 ID:Yac6dtA2
>>696 同意 マドンナは由美かおるじゃなくてこっちのほうがいいの
ではと思う奴も多いのでは・・
シリーズ中唯一他人に一番星のワッパをあずける貴重なシーン。
(故郷の時も石川さゆりが一瞬握ってますが、あれはスタックによる非常事態
だしね)
698この子の名無しのお祝いに:05/03/16 17:48:00 ID:FwAWMSd5
>>697
運転代行で事故られたこともあるぞ。
699この子の名無しのお祝いに:05/03/18 00:10:48 ID:d9AHIY67
>>693
梶原一騎の「男の星座」を読んでみて
700この子の名無しのお祝いに:05/03/18 20:32:10 ID:jkLep8cE
てな訳で 700
701この子の名無しのお祝いに:05/03/19 01:58:39 ID:GNz6qZOQ
>>698
この代行屋は、アンドンとかがこわれないように、
桃さんに気づかれないように、
上手に事故ったもんだと思わない??
702この子の名無しのお祝いに:05/03/19 08:51:52 ID:k6oll+ek
トラック野郎と併映されてた作品で、
郷ひろみとキンキンが出演していたんですが、
タイトル知ってる方いませんか?
スレ違いスマソ
703この子の名無しのお祝いに:05/03/19 13:11:14 ID:Cj9xwT3Z
郷ひろみと森繁久彌の「ざ・らいばる」(?)

10作目と併映




5作目の併映は「サーキットの狼」
主人公のお姉さん
(山内恵美子「番格ロック」「ネオンくらげ」「聖獣学園」「加山雄三の高校教師」)がイイ!
池沢さとしの棒読みもイイ!
とてもポルシェなんて買わなそうな飯場顔のポルシェ軍団もイイ!
704この子の名無しのお祝いに:05/03/19 15:16:01 ID:XCcYfLaL
千津さんたまにテレ東のテレビショッピングに出てるね
705この子の名無しのお祝いに:2005/03/23(水) 21:07:42 ID:0mEEWWe0
ho
706この子の名無しのお祝いに:2005/03/24(木) 10:03:15 ID:/MBROqjd
昔 近所のチップ車に乗ってたオジサンがエキストラで望郷一番星に出てたっけな〜オジサンは最後の激走シーンで道路に水をまく役で出てたっけな〜!家に遊びに行くと部屋には沢山の映画の写真が飾ってたっけな〜今はその写真とオジサンはどこえ行ったやら…
707この子の名無しのお祝いに:2005/03/24(木) 19:17:03 ID:m7ucFP/i
オイラは今、真・爆走デコトラ伝説の大型を
一生懸命一番星風にして走ってるよ
708この子の名無しのお祝いに:2005/03/24(木) 23:01:14 ID:onYWLrhz
>>707
一番星だか煮干(にぼし)だか知らねえがageんな
709この子の名無しのお祝いに:2005/03/25(金) 18:00:05 ID:yy2z1zZK
真デコトラ伝説はおもしろいですか〜?最初のデコトラ伝説はやったんだけどさ!
710707:2005/03/25(金) 18:53:03 ID:AJzTTTzY
>>709
多少描画のモタツキは有るけど...

参考にドゾ
【良ゲー】真・爆走デコトラ伝説 2台目【復活】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1109158709/
711この子の名無しのお祝いに:2005/03/29(火) 21:47:24 ID:570KKwwx
夏の作品より冬の作品(偶数作)の方が好き♪
712この子の名無しのお祝いに:2005/03/30(水) 21:29:05 ID:FbEMpvgs
桃さんのフィギュアが5月頃発売されるらしいけど誰か予約したヒトいる?
713ラッパコール ◆lK4649InEE :2005/04/03(日) 18:41:59 ID:dwnehqV5
>>712 桃さんのフィギアまでは・・・リアル映画館世代には、ちと、キツイ(笑)
ちゅーこって、チョロQ9,10弾が本日到着。2台で5K円弱の代引きは高いよなぁ〜
714この子の名無しのお祝いに:2005/04/03(日) 19:16:03 ID:DwS9X4xG
ぬるぐねぇど〜
715この子の名無しのお祝いに:2005/04/04(月) 10:57:34 ID:i8F0mxSo
あのフィギア正直微妙w
716この子の名無しのお祝いに:2005/04/04(月) 23:10:04 ID:LgOFvR2y
>>714
Xぬるぐねぇど〜
○ゆるくねぇど〜
717この子の名無しのお祝いに:2005/04/05(火) 18:36:11 ID:ioBSFC3X
>>713
チョロQはトイザラスで買えば安いぞ。
718713:2005/04/06(水) 20:21:00 ID:JL1Couog
トザラスに行ぐのは、ちょど、遠いざらす。
719この子の名無しのお祝いに:2005/04/09(土) 18:56:56 ID:t5KoLX1l
モノの弾みで生まれつき〜♪
720この子の名無しのお祝いに:2005/04/11(月) 16:27:07 ID:kM9Dfy0C
私バカよねー、おばかさんよねー
721この子の名無しのお祝いに:2005/04/11(月) 18:49:01 ID:tniYSFXU
メントレスーパーG仁義なき春満開SP

4/11 (月) 19:00〜20:54(114分)
フジテレビ

菅原文太の壮絶人生&(秘)ウラ話告白に超興奮大スターが選ぶ究極の美味3品 他

文太兄ィに期待アゲ
722この子の名無しのお祝いに:2005/04/17(日) 11:21:33 ID:1MxaWZEZ
オジチャン タナバタ イツイクノ?
723この子の名無しのお祝いに:2005/04/19(火) 17:57:19 ID:2itRjqq1
前10作中一番人気が高いのは何作目でしょうか?
俺はリアル劇場世代なので最初に見た2作目爆走一番星
未だにあの衝撃(笑劇?)が忘れられない
ちなみに当時5歳ですたw
724この子の名無しのお祝いに:2005/04/19(火) 18:40:43 ID:CaiDBiIY
殴りあいしたライバルが助けにくるラストはカッコよかったね。
男の友情だな。俺はあんな荒っぽい友情経験したこと無いから憧れたなあ。
桃さんは今でも俺の心の師匠だね。あんな男になりたいね。
桃さん、カツシンの兵隊やくざ、悪名の朝吉、極道の島村清吉など昔の映画は
カッコいい男ばかりだったね。
725この子の名無しのお祝いに:2005/04/20(水) 18:56:49 ID:78958kIb
俺的には5作目「度胸一番星」だな。
併映の「サーキットの狼」共々、唯一リアルで劇場で見た作品だ。
ラストのカーチェイスは多分全10作中一番大掛かりな筈だし、
それ以上になんといってもサニー千葉の魅力ですよ、やっぱり。
726この子の名無しのお祝いに:2005/04/20(水) 20:35:06 ID:CZjcUgz0
ヒロインは小野川結花ちゃんが一番
ステージの片隅に、一番星ジッポと「結花に笹げるバーラド」の譜面を置いてあるとこなんてみると、
最終作ってこともあるが、二人のそれからをあれこれ想像しちゃうね。
桃さんに本気で惚れた数少ないヒロインの一人だし
727この子の名無しのお祝いに:2005/04/21(木) 03:55:04 ID:CahAoBh8
2〜6、10作目は甲乙付けられんな。。。
ライバルがイイのは2作目のボルサリーノ邦衛!
マドンナがイイのは10作目の石川さゆり&森下愛子!
一番星がイイの3〜4作目の初期デコトラ仕様!
桃さんがイイのは10作目!
惚れた女の夢を叶える為に自分を犠牲にする桃さん。。。
かっこよすぎっ!!!

せんだみつおで萎える7〜8作目がイマイチ。。。
9作目はマドンナの小野みゆきがイイけど一番星出番少な過ぎ。。。

一番イイのは。。。うーん。。。悩むけど10作目かなあ。
728この子の名無しのお祝いに:2005/04/21(木) 19:08:25 ID:qXCncwRU
自分も10作目が好き
でも個人的体験が元になって好きなだけで
これがシリーズ最高かと訊かれると自信ない
巷では二作目が良いとか言われてるね
729この子の名無しのお祝いに:2005/04/22(金) 17:58:49 ID:niQQTAvo
カミオン03年12月号読者投票による人気ランキングより


《作品賞》
1位『度胸一番星』(第5作・232票)
2位『故郷特急便』(第10作・205票)
3位『男一匹桃次郎』(第6作・111票)
4位『一番星北へ帰る』(第8作・84票)
5位『御意見無用』(第1作・65票)

《一番星号賞》
1位『故郷特急便』(第10作・249票)
2位『度胸一番星』(第5作・121票)
3位『男一匹桃次郎』(第6作・118票)
4位『天下御免』(第4作・101票.
5位『一番星北へ帰る』(第8作・78票)

《ライバル車賞》
1位龍馬号『故郷特急便』(第10作・371票)
2位ジョーズ1『度胸一番星』(第5作・149票)
3位四代目カムチャッカ丸『望郷一番星』(第3作・106票)
4位愛のコリーダ丸『天下御免』(第4作・93票)
5位ボルサリーノ2『爆走一番星』(第2作・83票)

《ライバル賞》
1位梅宮辰夫『望郷一番星』(第3作・241票)
2位千葉真一『度胸一番星』(第5作・214票)
3位田中邦衛『爆走一番星』(第2作・194票)
4位原田大二郎『故郷特急便』(第10作・124票)
5位黒沢年男『一番星北へ帰る』(第8作・51票)

《マドンナ賞》
1位夏目雅子『男一匹桃次郎』(第6作・261票)
2位片平なぎさ『度胸一番星』(第5作・203票)
3位石川さゆり『故郷特急便』(第10作・184票)
4位由美かおる『天下御免』(第4作・78票)
5位あべ静江『爆走一番星』(第2作・42票)

《桃次郎名セリフ賞》
1位「迷惑だぜ。
惚れてる女はおめえだけじゃないんだよ。
ほかにもたくさんいるんだ。
星の数ほどいるんだ。」
『故郷特急便』(第10作・127票)
2位「よ〜し、一世一代のスピード違反だ。
警視総監にいっとけ!
パクれるもんなら、パクってみろってな!!」
『度胸一番星』(第5作・112票)
3位「バカ野郎!
鬼代官が怖くてワッパ握れるか!!」
『一番星北へ帰る』(第8作・60票)
730この子の名無しのお祝いに:2005/04/22(金) 18:52:55 ID:ieR5O4ob
>>729
おつ
731この子の名無しのお祝いに:2005/04/23(土) 02:37:50 ID:IpdKt0fR
佐渡でまってます
732この子の名無しのお祝いに:2005/04/23(土) 19:39:50 ID:bX8Ba5th
さんまのまんまに千葉真一さんが出演してたんだけど、老けたね。 当然だけど。。
733この子の名無しのお祝いに:2005/04/24(日) 01:26:53 ID:IKGW+CFI
「度胸一番星」と併映の「サーキットの狼」

一番星で千葉真一がライバル役なら
サーキットでは弟の矢吹二朗(千葉治郎)がライバル役。


矢吹二朗さんは引退されて
千葉県の営林署で勤めておられるとか。
734春川ますみ:2005/04/24(日) 15:18:30 ID:Xu3JRgym
父ちゃん、航海中真面目だった?
735この子の名無しのお祝いに:2005/04/24(日) 17:49:56 ID:q0hrTCIo
あっ、あったりまえじゃぁないかー かーちゃん!
736この子の名無しのお祝いに:2005/04/24(日) 21:34:20 ID:FT2Uxf/q
トルコ行きたーい (ガキ共大合唱)
737この子の名無しのお祝いに:2005/04/27(水) 02:48:07 ID:kW7uif8w
ジョーズ軍団
738この子の名無しのお祝いに:2005/04/28(木) 23:29:21 ID:pOBfml8H
>>736
このくだりは今じゃ放送できなそうだよね。
739この子の名無しのお祝いに:2005/04/30(土) 06:26:32 ID:BlnK0W/j
>>733
関係ないけど千葉治郎といったら仮面ライダーの滝隊長
740この子の名無しのお祝いに:2005/04/30(土) 16:16:22 ID:eFHdbd6p
『何故トラックを飾るんですか?』
『可愛いからですよ…
共に苦労して来てますからね』
741この子の名無しのお祝いに:2005/05/02(月) 22:32:08 ID:JvggadGx
みんなぁ〜デコトラの鷲は見たかな?
742sage:2005/05/03(火) 14:40:36 ID:xUL14F5C
743この子の名無しのお祝いに:2005/05/03(火) 22:10:01 ID:Dbjs2BIx
デコトラの鷲、見ました。まぁ〜まぁ〜だな!次作に期待だ
744この子の名無しのお祝いに:2005/05/04(水) 02:10:35 ID:P0kgnLB1
>>742
ありがと!これを聴いてたまらなく懐かしい。DVDでも買ってみようかな。
745age:2005/05/05(木) 14:04:04 ID:tQkxja0U
age
746この子の名無しのお祝いに:2005/05/09(月) 09:05:16 ID:bl7hM/sX
♪男の〜たびはぁ〜
747この子の名無しのお祝いに:2005/05/09(月) 15:38:06 ID:DnDch17i
フクスケ
748この子の名無しのお祝いに:2005/05/09(月) 16:25:48 ID:ONBmFONQ
ハイ、きえた!
749この子の名無しのお祝いに:2005/05/09(月) 19:02:37 ID:N/S9fICV
>>746-747
赤信号かよっ!
750この子の名無しのお祝いに:2005/05/09(月) 20:16:41 ID:aCbZcbBy
またせたな
751この子の名無しのお祝いに:2005/05/12(木) 21:37:26 ID:9SMIxgM2
適当に作ってる映画の割には
登場するキャラ設定がはまってて面白いよな。特に端役。

新兵器フェアレディZを駆る警官が
ド近眼メガネの今でいうヲタ臭全開な奴だったりとかさ
昔の邦画ってその辺の匙加減が絶妙にうまい。
752この子の名無しのお祝いに:2005/05/12(木) 21:40:02 ID:HBmQifSu
映画館の良さは笑いのシーンの時、同じところで観客からドッと笑いが
起こるとこだな。
赤の他人どうしなんだけどなんか親近感がわくっつーか同じ作品を
楽しんでる者同士の仲間意識をかんじるっつーか。
753この子の名無しのお祝いに:2005/05/13(金) 16:21:56 ID:vALfQgvR
やっぱりおもしろいのは役名でしょう。

ラビット関根は 堀 釜太郎

鳳啓助は 亀頭 黒光

確かに京唄子が《名門キトウ家》と言ってたな。
754この子の名無しのお祝いに:2005/05/13(金) 18:43:45 ID:beTA47ov
二作目冒頭の山城新吾は素股三四郎
755この子の名無しのお祝いに:2005/05/14(土) 05:50:36 ID:2KzI6r7E
須間田三四郎だった
756この子の名無しのお祝いに:2005/05/14(土) 09:42:54 ID:sXFRBghZ
>>755
「今日は油積んでるから、滑りがええよ〜」
757この子の名無しのお祝いに:2005/05/14(土) 17:10:27 ID:TJ/HhdiC
下品な!
758この子の名無しのお祝いに:2005/05/14(土) 20:48:31 ID:MW1mY1iM
一番星擦りむけたって言ってたぞ。
759この子の名無しのお祝いに:2005/05/15(日) 17:49:28 ID:m9EERkGy
今夜は、四十八手をお使いになるとかで?
760この子の名無しのお祝いに:2005/05/15(日) 17:56:30 ID:ENAMT8ia
この前は砂利積んでたからだ。
761この子の名無しのお祝いに:2005/05/15(日) 17:58:24 ID:AhCqUyhi
日本映画最後の娯楽シリーズ
762この子の名無しのお祝いに:2005/05/16(月) 20:46:28 ID:ER4q7cBt
今日は油積んでるから滑りがええよ〜
763この子の名無しのお祝いに:2005/05/17(火) 04:39:46 ID:wiSx/+QW
原田美枝子萌え(;´Д`)
764この子の名無しのお祝いに:2005/05/17(火) 23:28:12 ID:m6wDWE5o
僕はパンしか食べないんだよ!!
765この子の名無しのお祝いに:2005/05/18(水) 20:26:50 ID:eSuOi55H
にらレバ炒め大盛り
766この子の名無しのお祝いに:2005/05/18(水) 21:19:55 ID:tIIN8jOZ
小倉一郎
767この子の名無しのお祝いに:2005/05/20(金) 22:14:47 ID:WuHDlnum
なめかわ〜
768この子の名無しのお祝いに:2005/05/21(土) 18:40:16 ID:AcRX4T+l
あ、ボーイ君、僕にもその…チン…チンザンを。

あ、ホットでね。
769この子の名無しのお祝いに:2005/05/21(土) 20:01:22 ID:Lej4pT/T
かしこまりました、グラグラに沸かして参ります
770この子の名無しのお祝いに:2005/05/21(土) 21:58:43 ID:6Vquv8Aj
俺も運輸省関係にお勤めだ。
771この子の名無しのお祝いに:2005/05/21(土) 23:29:58 ID:cMYeAI8D
彼は下品な農林省でしょう
772この子の名無しのお祝いに:2005/05/22(日) 09:47:48 ID:oANoatDT
おいジョナサン 紙、紙ねぇ〜か?
773この子の名無しのお祝いに:2005/05/23(月) 00:18:04 ID:2jpoNMtN
なんか違うスレで
文太兄ぃとトラック野郎について熱く語られているぞ
774この子の名無しのお祝いに:2005/05/23(月) 22:04:31 ID:amAuhMx8
紙なんかねえよ!葉っぱで拭け、葉っぱで。
775この子の名無しのお祝いに:2005/05/24(火) 20:21:06 ID:dRfm2N+c
.
776この子の名無しのお祝いに:2005/05/24(火) 20:30:02 ID:Ezy9Rpme
んな下品なことができるか!
777この子の名無しのお祝いに:2005/05/24(火) 21:11:06 ID:rks8hH00
風上でやりあがるからくせぇなもう。
778この子の名無しのお祝いに:2005/05/25(水) 02:52:56 ID:EHR5sj2C


  [○ ○] 御 意 見 無 用 [○ ○]


779この子の名無しのお祝いに:2005/05/25(水) 06:48:22 ID:GMSOjQHJ
昔 桃太郎  今 桃次郎
780この子の名無しのお祝いに:2005/05/25(水) 21:35:28 ID:ngiNt0GU
トラック野郎の名脇役というと
鶴光、釣瓶だね。
781この子の名無しのお祝いに:2005/05/25(水) 21:38:42 ID:57V1YYZk
>>780
鶴光トリビアに出てるしw
782この子の名無しのお祝いに:2005/05/26(木) 01:53:53 ID:6Z0EE+2B
>>780
え?
トラック野郎の名脇役というと
由利徹、南利明じゃないの?
783この子の名無しのお祝いに:2005/05/26(木) 06:16:34 ID:JtRPlKbF
違うよ!グループ1番星の須賀良さんだよ!
784この子の名無しのお祝いに:2005/05/26(木) 15:45:08 ID:XHifJXQx
幸英二
785一番星:2005/05/27(金) 21:48:55 ID:qQFELtil
俺をパクれるものならパクってみろ!!!!
786代紋:2005/05/27(金) 21:49:48 ID:qQFELtil
ちっ・・・・・・・てめえ・・・・・・パクってやる!!!
787この子の名無しのお祝いに:2005/05/28(土) 21:15:30 ID:TYkb9cSU
いゃ〜太宰は面白いな。太宰は面白い。
松下君、君も文学に触れてみたまえ


788この子の名無しのお祝いに:2005/05/28(土) 21:43:51 ID:xR0dJRTB
佐渡で「サド公爵夫人」
789この子の名無しのお祝いに:2005/05/31(火) 23:59:35 ID:yRRS0T4Y
森下愛子萌え
790この子の名無しのお祝いに:2005/06/01(水) 00:03:33 ID:ho2HGtuv
アオシマのRCトラック野郎6月下旬発売 買う人いる?
791この子の名無しのお祝いに:2005/06/01(水) 00:16:09 ID:3fiPuvfb
故郷特急便 

R/C トラック野郎 No.01
Scale:1/32 15540円(本体価格14800円) 2005年6月下旬 発売予定
ttp://www.aoshima-bk.co.jp/whatnew/gazou/07315.jpg

R/C トラック野郎 No.02
Scale:1/32 15540円(本体価格14800円) 2005年6月下旬 発売予定
ttp://www.aoshima-bk.co.jp/whatnew/gazou/07316.jpg

映画で一世を風靡して話題になり、ブームにもなったトラック野郎の一番星が今、ラジコンになって再び帰ってきます。
映画で見たあの迫力のある音、電飾が再現されたビッグスケールモデルの登場です。

チョッと欲しい・・・
792この子の名無しのお祝いに:2005/06/01(水) 00:23:36 ID:a8NKWdfi
>>791
リレーしてるとこの動画見てみたいね。
793この子の名無しのお祝いに:2005/06/01(水) 00:27:22 ID:73DIcSQy
みんなTシャツは買ったの?
794追悼:2005/06/01(水) 09:23:16 ID:L/CvSeVj
天の川か・・・、まだ十両ですが・・・。
ボクは貴ノ花が大好きなんですよ。
795追悼:2005/06/01(水) 09:24:08 ID:L/CvSeVj
荒海や 佐渡に横たふ 貴ノ花
796この子の名無しのお祝いに:2005/06/01(水) 18:29:10 ID:ba9XZ3fs
トラ〜ック ドライブィンブギ
797この子の名無しのお祝いに:2005/06/01(水) 22:36:37 ID:jdqKzUFU
カントリー
798この子の名無しのお祝いに:2005/06/02(木) 20:25:24 ID:L/S1ltOt
名脇役といえば・・・

  た こ 八 郎
799この子の名無しのお祝いに:2005/06/02(木) 20:49:51 ID:Mhu/1ZDQ
窪塚洋介復活!?
http://www.engel-wind.com/tripad/
800この子の名無しのお祝いに:2005/06/03(金) 06:55:03 ID:Z85opw4M
名脇役と言えばやっぱり、、、


 小 林 稔 侍


801この子の名無しのお祝いに:2005/06/04(土) 02:44:24 ID:dmmma4Ws
名脇役といえば

便所
ニラレバ炒め
ショートカットするときのケモノ道
802この子の名無しのお祝いに:2005/06/04(土) 06:33:18 ID:OtiNJ45J
松下兄弟だろ
803この子の名無しのお祝いに:2005/06/04(土) 18:40:23 ID:cjAN84Tz
名脇役といえば

アンドンにぶつかる“枝”と
バケツで掛けた様な“泥”だろ?
804この子の名無しのお祝いに:2005/06/04(土) 18:47:57 ID:+nzbMBFZ
第七港町急送さん
805この子の名無しのお祝いに:2005/06/04(土) 20:22:21 ID:o2bqUMMd
なんでぇ、ジャリパンじゃねぇか!
806この子の名無しのお祝いに:2005/06/05(日) 06:26:11 ID:9YKoI7+Q
実は歌麿会の名車が名脇役なんだけどな
807この子の名無しのお祝いに:2005/06/05(日) 18:17:11 ID:fTbyauwd
松下家の子供達(子役)はその後どうしたんだろ?
今でも俳優女優やってるのかな?
808この子の名無しのお祝いに:2005/06/05(日) 18:37:35 ID:EbHoX5y0
さや子は岡山の名門、鬼頭家の養子になりますた。
809この子の名無しのお祝いに:2005/06/05(日) 20:01:20 ID:MSocQL3a
椎名急送も
810この子の名無しのお祝いに:2005/06/05(日) 20:24:32 ID:XOsS94aD
トラック野郎Tシャツ買いマスタ(´3`) 
東映の刺繍がイカス
811この子の名無しのお祝いに:2005/06/06(月) 06:16:49 ID:ZUWhfLBX
夏目雅子が出た作品が一番傑作だ。とにかく笑える。
少々下品すぎる気もするが・・。清水健太郎も元気です。
812この子の名無しのお祝いに:2005/06/06(月) 20:37:58 ID:lUXD3ybP
正しくは「サド侯爵夫人」だった。
813この子の名無しのお祝いに:2005/06/07(火) 14:31:26 ID:z73Qrx+T
>>811
夏に公開された奇数番作品がギラギラしてて好きです。
3作の望郷一番星が下ネタ豊富、下品な笑い満載で良い!!
桃次郎は夏男って感じがする。ダボシャツも似合うしw
814この子の名無しのお祝いに:2005/06/09(木) 16:33:04 ID:uyL8T6j5
>>811
クライマックスの追跡劇で、一番星号が川を飛び越えるシーンに燃えた。
“わが胸の 燃ゆる思いに くらぶれば 煙はうすし 桜島山”
815この子の名無しのお祝いに:2005/06/10(金) 09:28:01 ID:IQcgJXKk
明日(6/11)のNHKスペシャル必見!


現在のトラッカーの現状がわかります。
再放送無理だと思ったけど
NHKも頑張ったなぁ。
816この子の名無しのお祝いに:2005/06/10(金) 22:41:57 ID:TWhrg9G8
作品の内容的には
「望郷一番星」ですね。
物語・喜劇・活劇、三位一体になった秀作と思います。
この回だけに出た
・松鶴家千とせ氏
・吉川団十郎氏
・ハイセイコー
・都はるみさん
・カムチャッカ丸
も良かったですし。
度胸〜、男一匹〜、北へ帰るなんかも確かにいいんですが、
やっぱり望郷〜が最高!
817この子の名無しのお祝いに:2005/06/13(月) 19:50:30 ID:CRgEiOWV
↑この作品、レンタルして観ました。
いいお話じゃないですか。
DVD、こそーと揃えようかな
818この子の名無しのお祝いに:2005/06/13(月) 20:45:52 ID:6y/lEzIf
このシリーズ見てると、自家用車をトラックに替えたくなるのは僕だけ?
せめてボンゴのMTにでもするか・・・
819この子の名無しのお祝いに:2005/06/13(月) 23:40:17 ID:LE5M/Io8
820この子の名無しのお祝いに:2005/06/16(木) 09:58:13 ID:Id61d3yG
>818
マフラーに笛付けてね。
びゅるるん!
821この子の名無しのお祝いに:2005/06/17(金) 14:10:37 ID:nmpdDXux
>>791>>816
作品の出来や自分の思い入れも含めて、アオシマのラジコンは「望郷一番星」のほうを
買う事に決めたよ。
それにしても、欲しいと思ってる人は急いだ方がいい。
もうすでにネット販売分は在庫切れになってる様子。
822この子の名無しのお祝いに:2005/06/17(金) 16:46:47 ID:1kmcpqTy
>>821
えっ!もう在庫無いんすか?給料日に買おうと思ってたんだけど…
俺も望郷一番星が狙いですね。
しかし、このシリーズ10台揃う予定あるのかな?
あれば俺は暴走一番星が一番好きなんですが…
823この子の名無しのお祝いに:2005/06/17(金) 16:48:06 ID:1kmcpqTy
暴走一番星ってなんだよ…爆走一番星でした…スマソorz
824この子の名無しのお祝いに:2005/06/17(金) 17:50:02 ID:uEpA6wfk
>>821
急いで検索して予約だけでもした方がイイと思うよ。生産自体が少ないみたいだし。
商品の発送は6月末あたりらしいけどネットの各ショップでは予約始めてて、けっこう
「在庫完売」って言う表示も見かける。

桃さんのフィギュアも「セーターバージョン」はほぼ売り切れで、「ダボシャツバージョン」
しか残ってないような状況。
あれは顔の造形とかも超リアルだよなぁ。
825この子の名無しのお祝いに:2005/06/17(金) 17:52:07 ID:BSsxan2T
826この子の名無しのお祝いに:2005/06/17(金) 18:00:32 ID:BSsxan2T
827この子の名無しのお祝いに:2005/06/18(土) 21:45:57 ID:j40MHKeJ
八つ山伏、ホラ貝が頼り!っあ、飲め飲め飲め飲め・・・
828この子の名無しのお祝いに:2005/06/18(土) 21:46:09 ID:j40MHKeJ
八つ山伏、ホラ貝が頼り!っあ、飲め飲め飲め飲め・・・
829この子の名無しのお祝いに:2005/06/19(日) 11:22:14 ID:9ey0WUqa
>>818
たまに2dクラスを通勤に使ってるひととかいますね。
830818はラッパコール ◆lK4649InEE :2005/06/19(日) 21:47:02 ID:k2bMn6oe
ドピュピョピョピョピョピョピョ〜 ボォー ピュロロロロロッピョ・・ピュロロロロロロロロロ
   ↑ 1速スタート      ↑ラッパコール  2速  クラッチ  3速へ

 続く・・・・・・
831この子の名無しのお祝いに:2005/06/20(月) 02:04:52 ID:fSSXpfCF
1速ねえ・・・
832この子の名無しのお祝いに:2005/06/20(月) 02:14:45 ID:5BHVY8e+
1速2速ハイトップ!


ド満載(否、ぶっちゃけ過積載w)の坂道発進でしか1速は使わんがね
833この子の名無しのお祝いに:2005/06/20(月) 19:20:01 ID:vnbWs36s
>桃次郎フィギュア

ラメ入りの赤い星が入った腹巻はしてるんだろうか?
834ラッパコール ◆lK4649InEE :2005/06/20(月) 22:15:34 ID:LzGTChaD
 この時代、倍から積まんと金にならなかったから、1速発進!
帰り便はもち2速で余裕(笑)
835この子の名無しのお祝いに:2005/06/21(火) 06:36:52 ID:90ncg++W
シリーズが10作で急遽打ち切りになった真相は未だ闇の中なんだろうか?
第9作「熱風5000キロ」で興業収入がガタ落ちしたとはいえ、
第10回記念作品と冠した「故郷特急便」では再び盛り返している。
第10作公開当時には歴代マドンナを集めての盛大なパーティも開かれ、
スタッフ一同次回作に向けて意気揚々だったようなのだが。。。
突然過ぎるシリーズ打ち切り。
やはりこれは権力(政治家、警察)からの圧力なのか??
836ラッパコール ◆lK4649InEE :2005/06/21(火) 19:07:54 ID:jeacqwjP
道路交通法だけ。なんせ、違反だらけで、体制に文句言って溜飲を下げるのが
このえいがの真骨頂やからね。
 文太が、「おらぁ、やーめた!」・・と言ったと言う噂もあった。
837この子の名無しのお祝いに:2005/06/21(火) 19:29:12 ID:+2l3zOpH
>>835
文太兄いがNHKの大河「獅子の時代」を選んだからさ。
838この子の名無しのお祝いに:2005/06/21(火) 20:24:39 ID:90ncg++W
>>836-837
確に。。。
後年、須賀良が語っていた話しだが、
愛川欽也にバッタリ会った際に愛川が
「須賀ちゃんまたトラック野郎やろうよー!
でも文ちゃんがやりたがらないかあ?!w」
と言っていたという話があった。。。

愛川の言葉から察するに、文太兄いはトラック野郎に嫌気がさしている、
とも感じられるのだが。。。
だとすると、シリーズ打ち切りは文太兄いの降板が原因??
839ラッパコール ◆lK4649InEE :2005/06/21(火) 21:05:50 ID:qDOvLBcY
やっぱ、免許もってない菅原分太は、トラッカーの真髄ちゅーか、運転する楽しみ?
とかを理解できないんじゃないのかなー もしかしたらシリーズ中、なんでこんなもの・・・
って思ってたら、ファンとしては、ちょっとな−・・・・(泣)
840この子の名無しのお祝いに:2005/06/21(火) 22:14:07 ID:6X9N9zVM
普通免許は持ってるよ
841この子の名無しのお祝いに:2005/06/22(水) 08:39:41 ID:8N6bZtZv
>>833
>腹巻はしてるんだろうか?

もちろんセットの中に装備品としてパッケージングしてある。
なにせ監修が本人(文太サン)だもの
842833:2005/06/22(水) 16:41:38 ID:5Xnr/n2F
thx!
メチャクチャホスィ・・・
843この子の名無しのお祝いに:2005/06/23(木) 22:12:09 ID:NjXAgHsF
>>839
>やっぱ、免許もってない菅原分太は、トラッカーの真髄ちゅーか、運転する楽しみ?
>とかを理解できないんじゃないのかなー

いやぁ、免許とかそういう問題じゃないと思うよ。 
844この子の名無しのお祝いに:2005/06/26(日) 07:46:21 ID:EGxEE64N
シリーズ後半、高速道路が伸びて地域時差が無くなり
「お国巡り」の醍醐味が無くなったから?
845この子の名無しのお祝いに:2005/06/26(日) 22:18:26 ID:h6CRZLEA
「熱風5000キロ」で興業収入が落ちたとはいえ、9億円台はあったんです。
ですが「故郷特急便」では再び盛り返しておらず、更に低下というか、
シリーズ中最下位の金額でした。
結局、警察からの横槍に始まった製作の厳しさ、
東映の方針変更なんかに収入低下が重なって、
諸々の事情があり、急遽製作中止になったんではないでしょうか。
846この子の名無しのお祝いに:2005/06/26(日) 22:36:57 ID:DksMcUy3
>>845
結局は岡田さんの独断(「興行的にもう限界」という判断)と思われる。惜し
む声もあるが、ボロボロになる前に止めたのは正解だったと思うよ。
847この子の名無しのお祝いに:2005/06/27(月) 07:32:09 ID:m1VazY1+
最終話の翌年、当時小学生で
クラスで班に分かれ班の名前を決めていたとき
「グループ一番星」と発言して
女子から一斉に「ダっさーい」と……。


多分、世の中もそんな感じだった。マンネリとゆうか。

たまに土曜ワイド劇場枠で放送される一番星が楽しみな小学生でした。
848この子の名無しのお祝いに:2005/06/28(火) 06:11:25 ID:Szfug3mF
オナニーする女子大生(;´Д`)ハァハァ
849鶴光:2005/06/28(火) 19:01:39 ID:x+4utin/
そのエイコさんも毎晩かきよるたい
850この子の名無しのお祝いに:2005/06/28(火) 22:50:00 ID:Dj3taUSr
8月中旬からwowowで仁義なき戦いシリーズをハイビジョン放送するぞ
DVDを買おうとおもってたやしはハイビジョンレコーダ買っとけ!!
851この子の名無しのお祝いに:2005/06/28(火) 23:26:31 ID:ORr8FUDX
>847
土曜ワイド劇場・・・同感。
「熱風5000`」が最後だったかなぁ。
月曜のゴールデンタイムにも
「男一匹桃次郎」「一番星北へ帰る」「故郷特急便」
なんかを放映してたなぁ。
852この子の名無しのお祝いに:2005/06/29(水) 07:42:35 ID:D7WLcf6d
>>850
よっしゃ、録画する。
853この子の名無しのお祝いに:2005/06/30(木) 12:09:28 ID:1P2E5l4Y
一番星号のラジコン買った人いまつか?
854この子の名無しのお祝いに:2005/06/30(木) 16:55:27 ID:HFsZizW1
>>853
ネットで注文したよ。ただいま到着待ち。
855この子の名無しのお祝いに:2005/06/30(木) 21:14:26 ID:kH0hEPVf
俺はネットで「天下御免」のTシャツを注文したよ。
856この子の名無しのお祝いに:2005/06/30(木) 21:35:07 ID:YuT30Ie3
>>855
アテクシはもう着ていますよ(´3`)
857この子の名無しのお祝いに:2005/07/01(金) 14:09:48 ID:ApNSM0AI
アオシマのラジコン、今日キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

ちなみに「望郷一番星」 ね。
858この子の名無しのお祝いに:2005/07/01(金) 18:26:00 ID:wVgPi0dG
>>857
オメ。
故郷特急便の方は、早くもプレ値になりそうだよ。
859ラッパコール ◆lK4649InEE :2005/07/01(金) 20:37:41 ID:HSgZUo2e
>>855-856 何処のお店?楽天経由でいける?
860この子の名無しのお祝いに:2005/07/01(金) 21:30:04 ID:aHOn97wP
34歳ニート独身の男、通称「玉子」。
ヒキだった彼は、自己啓発系の著作を多く持つ「本田健」の言葉に目覚め「あかいとねっと」という妄想を実行に移した。

彼が目指した「あかいとねっと」とは、実名、写真、自分の内面など、全てのパーソナリティをブログ上で晒して、
自分と合う「運命の赤い糸」で結びついてる相手とマッチングする出会い系サイト。
玉子はそれを実践する為、率先して住所、実名、写真を公開し、「セックスが上手になりたいと言う貴女がステキ」
「貴女と一緒に、一日中抱き合っていたい 」などの、キモポエムを次々と公開した。

伝説の男古式を髣髴とさせる逸材に、自然発生的に各地から腕に覚えがある釣り師が終結。
たった一人の男を躍らせる為に、多くの工作員が玉子ブログに潜入し、「Yahooブログ的トゥルーマンショー」を開始させた・・・。

工作期間3ヶ月、総勢メンバー40人にも及ぶ壮大な規模で繰り広げられた大河ドラマが今、幕を閉じようとしています。

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1120200211/
861この子の名無しのお祝いに:2005/07/01(金) 21:31:04 ID:2YIazZGW
>>859
自分は楽天で買いますた。
「トラック野郎 Tシャツ」で検索してみてくだたい。
でもけっこう前に発売だったのでまだ在庫あるかどうか…。
862この子の名無しのお祝いに:2005/07/01(金) 21:56:34 ID:3jYKaQdW
そして、ラジコンもTシャツも
楽天で買いそびれた俺が居る・・・orz
863この子の名無しのお祝いに:2005/07/02(土) 12:02:09 ID:6Nm0eB/V
》857電飾はリレーするんでつか?
864この子の名無しのお祝いに:2005/07/02(土) 12:33:57 ID:MbFfgda/
>>863
ラジコンの動画とかないのかな?
865この子の名無しのお祝いに:2005/07/02(土) 15:28:14 ID:KfhRnjJy
>>863
まだ未開封なので…またヒマなときにレポートします
866この子の名無しのお祝いに:2005/07/02(土) 18:29:24 ID:A2xAgw/b
Tシャツ さっき届いたよ
俺は東映のホームページで購入しました。
867ラッパコール ◆lK4649InEE :2005/07/02(土) 21:24:41 ID:JZkQrgf3
ワシはXLサイズを2枚、昨日注文したが、白地が売り切れなんよねー(泣)
どっかで★腹巻き、売ってるとこ知らん?
868この子の名無しのお祝いに:2005/07/03(日) 01:13:40 ID:G+iny71j
★腹巻き、俺も欲しいな…
869この子の名無しのお祝いに:2005/07/05(火) 02:02:15 ID:IvGQ9l/8
●サブ タイトル

  1作目 「御意見無用」
  2作目 「爆走一番星」
  3作目 「望郷一番星」
  4作目 「天下御免」
  5作目 「度胸一番星」
  6作目 「男一匹桃次郎」
  7作目 「突撃一番星」
  8作目 「一番星北へ帰る」
  9作目 「熱風5000キロ」
 10作目 「故郷特急便」
870この子の名無しのお祝いに:2005/07/05(火) 02:04:15 ID:IvGQ9l/8
●マドンナ (役名)

  1、中島ゆたか (倉加野 洋子)
  2、あべ静江 (高見沢 瑛子)
  3、島田陽子 (三上 亜希子)
  4、由美かおる (我妻 和歌子)
  5、片平なぎさ (音羽 水名子)
  6、夏目雅子 (小早川 雅子)
  7、原田美枝子 (月田 えり子)
  8、大谷直子 (北見 静代)
  9、小野みゆき (西沢 夏)
 10、石川さゆり (小野川 結花)
    森下愛子 (西尾 風美子)
871この子の名無しのお祝いに:2005/07/05(火) 02:05:30 ID:IvGQ9l/8
●ラストシーン運搬物

  1、マドンナ (倉加野洋子)
  2、薫・雄一の父 (小野松吉)
  3、生魚 40t
  4、鯛 20tとボロ松の女房 (坂口千津)
  5、鰤 2台分
  6、マドンナ (小早川雅子)
  7、大怪我人 (マドンナのフィアンセ 矢野駿介)
  8、緊急医療器具 (人工腎臓の透析装置)
  9、死んだトラック野郎安曇野の娘 (小林陽子)
 10、マドンナ (小野川結花)
872この子の名無しのお祝いに:2005/07/05(火) 02:07:00 ID:IvGQ9l/8
●松下家

  松下 金造 (やもめのジョナサン)
  松下 君江 (母ちゃん)

  松下 幸之助 (長男)
  松下 幸次郎 (次男)
  松下 美智子 (長女)
  松下 華子  (次女)
  松下 幸三郎 (三男)
  松下 サヤ子 (三女)
  松下 由美  (元捨て子)
  松下 幸四郎 (四男)
  松下 幸五郎 (五男)
  松下 幸六郎 (六男)

    以上3作〜6作バージョン。
873この子の名無しのお祝いに:2005/07/05(火) 02:09:06 ID:IvGQ9l/8
●全作品のスタッフ&キャスト

  一作目「御意見無用」
   http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/2662/1975/truck01.html
  二作目「爆走一番星」
   http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/2662/1976/truck02.html
  三作目「望郷一番星」
   http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/2662/1976/truck03.html
  四作目「天下御免」
   http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/2662/1977/truck04.html
  五作目「度胸一番星」
   http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/2662/1977/truck05.html
  六作目「男一匹桃次郎」
   http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/2662/1977/truck06.html
  七作目「突撃一番星」
   http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/2662/1978/truck07.html
  八作目「一番星北へ帰る」
   http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/2662/1978/truck08.html
  九作目「熱風5000キロ」
   http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/2662/1979/truck09.html
  十作目「故郷特急便」
   http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/2662/1979/truck10.html
874この子の名無しのお祝いに:2005/07/05(火) 22:59:07 ID:OPPY2e5h
>>863
一番星ラジコンの電飾について。
まず、アルミバンの荷台箱周囲にフチドリされているランプ。
● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ●
図で説明すると、↑この黒マルと白マルが「順番に交互に点滅して」チカチカとキレイに光る。
さすがに、ランプのマーキングが「左右へツ〜ッと走る」…って感じのリレーではないね。

あと、屋根上のメインアンドンの上の扇形の電飾が、左右分割のアーチ列型のランプでリレー気味に点滅するよ。
それとヘッドランプが点灯。
875この子の名無しのお祝いに:2005/07/05(火) 23:44:16 ID:sNmerdQK
ラジコン、キターーーーーーーーーーーーーーー!

電池、別売りだった、orz。
876この子の名無しのお祝いに:2005/07/06(水) 20:16:31 ID:+C1hQ0zp
近所の「トイざラス」いったら、アオシマのラジコンが売ってたので状況報告しておくわ。

どうやら「故郷特急便」のが売れ行きがイイみたいで、展示されている現品のみの販売。
すでに在庫品は無くて、欲しい場合はその店にディスプレイされている現車を購入することになる。
いっぽう、「望郷一番星」の方は、在庫でまだ二台ほどストックあり。
個人的には「望郷」のトラックの方がカッコイイと思うんだが世間の人気は「故郷」のバージョンみたい。
877この子の名無しのお祝いに:2005/07/06(水) 22:37:54 ID:2+HCxb5P
このラジコンシリーズ、アオシマは、どこまでやるんだろうか?
全種出す、という噂もあるようだが。
売れ行き次第ってことかな?

>>876
この2種、確かに甲乙つけがたい。
「故郷」の方が見た目、派手で重厚感があるような印象だが、
作品全般的なイメージは「望郷」の一番星なんだよね。
878この子の名無しのお祝いに:2005/07/07(木) 01:17:10 ID:OYLpGL+7
>869〜873
その勢いで、ライバル車と本名書いておくれ。
(除く7作目)
879この子の名無しのお祝いに:2005/07/07(木) 07:52:39 ID:8M20uFDf
>>878
  1作目 “関門のドラゴン”  竜崎 勝(佐藤充)
  2作目 “ボルサリーノ2”     (田中邦衛)
  3作目 “カムチャッカの熊” 大熊田太郎次郎左右衛門(梅宮辰夫)
  4作目 “宇和島のコリーダ” 須田勘太 (杉浦直樹)
  5作目 “ジョーズ”軍団   新村譲次 (千葉真一)
  6作目 「飾りのキライな子連れのトラック野郎」 袴田太一(若山富三郎)
  7作目 
  8作目 「アメリカ帰りのコンボイ野郎」九十九譲次(黒沢年男)
  9作目 “ノサップの勝”      (地井武男)
 10作目 「土佐犬の竜馬號」 垣内竜次(原田大二郎)
880この子の名無しのお祝いに:2005/07/07(木) 22:32:00 ID:YxhsHTSb
ボルサリーノ2の本名知りたかった。
881この子の名無しのお祝いに:2005/07/07(木) 23:43:26 ID:ib/Uu2zf
>>879
あと各作品のロケ地や興行収入もお願い。
882この子の名無しのお祝いに:2005/07/08(金) 20:27:29 ID:oIqkFtM0
頼みっぱなしかよ
883この子の名無しのお祝いに:2005/07/09(土) 01:26:08 ID:dPCxHLL2
879に付け足し。
3作目 大熊田 太郎次郎左衛門
5作目 ジョーズT
6作目 子連れ狼
8作目 Big99
9作目 ノサップ
10作目 龍馬號
以上です。
884この子の名無しのお祝いに:2005/07/09(土) 01:30:36 ID:dPCxHLL2
>881
興行収入はともかく、
ロケ地は映画見て自分で確認しなよ。
885この子の名無しのお祝いに:2005/07/09(土) 04:54:32 ID:MMpuITQE
886この子の名無しのお祝いに:2005/07/09(土) 13:10:34 ID:PEOdhB6E
下関でフグにあたって、真っ青な顔で首から下まで地中に埋まってたの何作目?
887この子の名無しのお祝いに:2005/07/09(土) 13:15:06 ID:oqPJqu1k
夏目雅子がマドンナの時の作品では?
888修正しますた:2005/07/09(土) 13:49:03 ID:VOd+MXkL
  1作目 “関門のドラゴン”  竜崎 勝(佐藤充)
  2作目 “ボルサリーノ2”       (田中邦衛)
  3作目 “カムチャッカの熊” 大熊田太郎次郎左衛門(梅宮辰夫)
  4作目 “宇和島のコリーダ” 須田勘太 (杉浦直樹)
  5作目 “ジョーズT”    新村譲次 (千葉真一)
  6作目 “子連れ狼”     袴田太一 (若山富三郎)   
  8作目 “Big99”    九十九譲次(黒沢年男)
  9作目 “ノサップの勝”        (地井武男)
 10作目 “龍馬號”      垣内竜次(原田大二郎)
889この子の名無しのお祝いに:2005/07/09(土) 13:59:28 ID:VOd+MXkL
龍、熊、鮫、狼、闘牛…などの勇ましい動物らの中にあって、ひときわ異色なのが
やはり「ボルサリーノ」。
890この子の名無しのお祝いに:2005/07/09(土) 17:56:31 ID:FIYNqRcY
>>886
下関じゃないよ。
891この子の名無しのお祝いに:2005/07/09(土) 17:57:24 ID:FIYNqRcY
ちなみに、

二作目のオープニングも下関じゃないよ。


あんなに練馬ナンバー走ってないよ。
892この子の名無しのお祝いに:2005/07/09(土) 19:39:48 ID:MrqpPYfI
望郷一番星を久しぶりに借りて観たんだけど
よくみると普段自分がよく使ってる道を一番星が駆け抜けてた
かなり感動した

893この子の名無しのお祝いに:2005/07/09(土) 23:52:08 ID:n3/veIco
>891
1作目ではなく?
>885
興行収入は資料によってまちまちですが、
そのHPで示した数字が最も近いのではないかと信じています。
894この子の名無しのお祝いに:2005/07/10(日) 02:50:32 ID:BaoS8v5S
>>893
ごめんなさい。一作目だね。
二作目は研ナオコだね。
895この子の名無しのお祝いに:2005/07/10(日) 09:27:11 ID:VuTIGglf
>893
重箱の隅突付いてm(_ _)m

1作目のドライブインだって、盛岡ぢゃないし。
このシリーズ結構こういうの多いし。

896この子の名無しのお祝いに:2005/07/10(日) 21:03:19 ID:Ymgg+Vkp
>>1-3
>>729
>>869-873
>>888

次スレのテンプレートに追加しておいて…
897この子の名無しのお祝いに:2005/07/11(月) 20:50:45 ID:AmJqJ8uH
あとは各作品の「女トラッカー一覧」が欲しいな。

一作目 「モナリザお京」 夏純子
898この子の名無しのお祝いに:2005/07/12(火) 20:55:41 ID:UaPNseWw
3作目・売れ残りのじゃじゃ馬
4作目・黄色達磨とボロ松の奥様
5作目・紅弁天

姫トラッカーはこんだけかな
899この子の名無しのお祝いに:2005/07/12(火) 22:27:38 ID:kZs9ibyQ
●変わったアンドン一覧

御意見無用編
度胸→花 一番→一輪 雪の下北→恋の走行 はぐれ鳥→泣いちゃうわよ

爆走一番星編
御意見無用→生まれてすみません 男乃花道→サヨナラだけが人生か

望郷一番星編
御意見無用→わが愛北海道 雪の下北→心のふるさと はぐれ鳥→望郷星

天下御免編
御意見無用→恋の巡礼

度胸一番編
御意見無用→燃える教育者

男一匹桃次郎編
御意見無用→剣道一直線

突撃一番星編
愛しの→海洋 UFO→騎士
未知との遭遇→いるか研究車
百万光年→雪の下北 宇宙の旅→はぐれ鳥

一番星北へ帰る編
御意見無用→りんご特急便
(でも、ラストに医療器具を運ぶシーンでは、
 御意見無用に戻ってましたね。)

熱風5000キロ編と故郷(ふるさと)特急便編では、
アンドンの変更はありませんでした。
900900:2005/07/12(火) 23:27:13 ID:o8JVrizc
1作目のモナリザお京に続き
2作目 雲龍丸(杉本ひめじ更生社)
3作目 はまなすお涼
4作目 姫だるま
5作目 紅弁天
6〜10作は不在


901この子の名無しのお祝いに:2005/07/13(水) 07:27:30 ID:Wpsepvni
902また修正しますた:2005/07/13(水) 10:23:31 ID:gfUFRn25
>>900
1作目 「モナリザお京」  竜崎京子 (夏 純子)
2作目 「雲龍丸(杉本ひめじ更生社)」 杉本千秋(加茂さくら)
3作目 「はまなすお涼」  浜村涼子 (土田早苗)
4作目 「姫だるま」    須田雅美 (マッハ文朱)
5作目 「紅弁天」      八 代 亜 紀
6〜10作は不在
903この子の名無しのお祝いに:2005/07/13(水) 13:04:43 ID:MpPiLZTY
>>901
もちろんトラック野郎の方        だろ?
904この子の名無しのお祝いに:2005/07/13(水) 13:21:27 ID:BsP0g5Sb
>>902
ボロ松の奥様松原千恵子タソが漏れてますが…(´・ω・`)

桃さん「旦那はトラック野郎だったのか」
千恵子タソ「えぇ…私も…」
905この子の名無しのお祝いに:2005/07/13(水) 15:49:47 ID:IqDe5kGR
>>904
松原千恵子タソが濡れてますが…  に見えた。 (´Д`;)ハァハァ
906この子の名無しのお祝いに:2005/07/13(水) 16:48:20 ID:BsP0g5Sb
>>905
ソレ(・∀・)イイ!!
千恵子タソ(;´Д`)ハァハァハァハァノヽァノヽァ・・・ハウッ!!
907この子の名無しのお祝いに:2005/07/13(水) 20:34:33 ID:Fgl/eWFD
>>904
それ入れるなら、「ジョナサンのカァちゃん(君江)」も入れないと…
908この子の名無しのお祝いに:2005/07/13(水) 20:35:31 ID:gEsCsuqq
とうちゃん ひさしぶり
909900:2005/07/13(水) 21:59:27 ID:YztUgqWY
1作目 本物の警官 由利徹
2作目 カメラマン 由利徹
3作目 店主 由利徹
4作目 死体の男 由利徹
5作目 ネズミとり警官(ちょび髭のお巡りさん) 由利徹
7作目 地主のオヤジ 由利徹
9作目 写真屋 由利徹
10作目 坊主 由利徹
910この子の名無しのお祝いに:2005/07/14(木) 01:01:01 ID:cjWFYrgp
>>907
娘のジョナサン号
911この子の名無しのお祝いに:2005/07/14(木) 02:02:20 ID:V5lHdmUh
2作目の「爆走一番星」で小野松吉(織本順吉)の娘、小野薫役の
千葉由美さんについて詳しい事など知りませんか? ぐぐっても出てこないんですが

ラストのお父さんを待っているシーンがかなり萌えます。
912この子の名無しのお祝いに:2005/07/14(木) 05:53:42 ID:Tg8NF1Op
>>900=>>909
由利徹テンプレワラタ!南利明と笑福亭鶴光もキボンヌ!!
>>907
娘のジョナサンと千恵子タソ追加で姫トラッカーテンプレ完璧でしょ
>>911
薫ちゃん可愛いよね(by松下幸之助)
俺はさーやが好き…(*´Д`)ハァハァ
913この子の名無しのお祝いに:2005/07/14(木) 18:01:49 ID:JmWWjWqf
次は萌え萌え子役のテンプレ作ってみては?

とりあえず、何作目か忘れたけど割れ目バチーリ幼女に一票。

薫ちゃん 1票
松下さーや 1票
割れ目幼女 1票
914この子の名無しのお祝いに:2005/07/14(木) 20:52:18 ID:SpgLJn+K
オジチャン…タナバタ…イツイクノ?
915900:2005/07/14(木) 23:40:43 ID:EZjwQaOA
>912
ではリクエストに応えて・・・ちゅうか、予定してますた。

1作目 (塚本屋中村商店)店主 南利明
3作目 支配人 南利明
4作目 車金融の主人 南利明
5作目 百万石 南利明
6作目 写真屋 南利明
7作目 南田 南利明
9作目 (中信代行社長)平田 南利明
10作目 幸蔵 南利明

どうでしょう〜
916900:2005/07/14(木) 23:44:51 ID:EZjwQaOA
すんません、
1作目 (塚本屋中村商店)主人 南利明
に変更します。
917この子の名無しのお祝いに:2005/07/15(金) 02:25:12 ID:onFA038G
>>911
携帯なんですが

千葉由美、トラック野郎でぐぐったら
誕生日やスリーサイズがでてきました。
1964年生まれ
918この子の名無しのお祝いに:2005/07/15(金) 02:28:50 ID:onFA038G
以前から観たことあるよな?なんて思ってたら
「がんばれロボコン」に出演とある。
確か、お姉ちゃん役だったと思います。
919この子の名無しのお祝いに:2005/07/15(金) 18:40:25 ID:lDqEH7aY
>>915GJ!
>>917GJ!

ところで一番星の航海記録をテンプレ化出来る神はいませんか?
第2作なら確か‥‥
東京→川崎→姫路→博多→川崎→長崎→姫路→川崎→姫路→長崎
第3作が‥‥
川崎→網走→釧路→札幌→苫小牧→釧路→札幌
こんな感じだったと思うのですが‥‥
全巻わかる人いたらテンプレ化お願いします‥‥〇| ̄|_
920この子の名無しのお祝いに:2005/07/15(金) 21:51:18 ID:ip+fQFtj
テンプレ神、乙です。
なんか急に良スレになるヨカーン。
921この子の名無しのお祝いに:2005/07/15(金) 21:51:53 ID:ZDPx5S9+
371 :一名でお待ちの名無し様:2005/06/05(日) 23:50:12 ID:a57XTzHc
>286
渋谷店の三好という店員が
おぼんを叩きつけて威嚇していた。
こんな店員見たことがない。

知人なんだが、彼女が何かした?
ホントはいい子なんだ(と思う)が、気が強いからな・・・

>知人なんだが、彼女が何かした?
おぼんを叩きつけて威嚇していたんだろ。
922この子の名無しのお祝いに:2005/07/15(金) 21:53:55 ID:ip+fQFtj
↑コレどこのスレ?
923この子の名無しのお祝いに:2005/07/15(金) 22:12:16 ID:1In8EBxX
トルコシーンのリストは?
924この子の名無しのお祝いに:2005/07/15(金) 23:16:38 ID:kE0BRH5D
>>919
1作目 仙台〜盛岡〜青森〜東京〜川崎
2作目 東京〜川崎〜姫路〜長崎〜天草〜川崎
3作目 川崎〜静内〜釧路〜札幌〜川崎
4作目 高松〜高知〜宇和島〜東京〜川崎
5作目 新潟〜佐渡〜金沢〜東京〜川崎
6作目 唐津〜阿蘇〜鹿児島〜東京〜川崎
7作目 鳥羽〜伊勢志摩〜飛騨高山〜下呂〜川崎
8作目 常磐ハワイ〜会津若松〜花巻〜盛岡〜青森〜川崎
9作目 東京〜川崎〜長野〜松本〜安曇野〜木曽上松〜馬籠〜妻籠〜黒部〜魚津
10作目 (たぶん)川崎〜高知〜高松
925この子の名無しのお祝いに:2005/07/15(金) 23:29:53 ID:kE0BRH5D
10作目 高知〜東京〜高知〜高松
926この子の名無しのお祝いに:2005/07/16(土) 00:15:20 ID:FBLHXLsV
遠い記憶で、申し訳ないけど
その昔、下関ロケってありませんでしたっけ?
927この子の名無しのお祝いに:2005/07/16(土) 00:44:22 ID:JpXNGO1E
関門橋を渡るシーンは何回かあったような。


二作目で薫ちゃんのオヤジが
ジョナサンの子供をトイレへ連れて行く公園は
なんとなく「みもすそがわ公園」かな?なんて…。
928この子の名無しのお祝いに:2005/07/16(土) 01:33:29 ID:J8M6geA9
一番星「父ちゃんさ、ようなら。旅行でも行ったのか?」
ジョナサン「馬鹿馬鹿馬鹿、そこで切るな馬鹿」
ワロタ。
929この子の名無しのお祝いに:2005/07/16(土) 13:07:37 ID:nQiGea9f
大泉晃は


・・・テンプレ化するほどでもないか
930この子の名無しのお祝いに:2005/07/17(日) 00:43:10 ID:AX92SY8k
きみ、スケッチングを続けたまえ!
931この子の名無しのお祝いに:2005/07/17(日) 13:26:15 ID:mWALyOiE
関係ないけど、ガキのころ、一番星号が京都駅裏を走るシーンを撮影してた。でも京都を舞台にした
作品はないので未だに疑問です・・・プロモーション撮影かな?
932この子の名無しのお祝いに:2005/07/17(日) 14:44:30 ID:tFMPKrZy
四作目の天下御免で千津さんと桃子をつれて京都の市場行かなかったっけ?
933この子の名無しのお祝いに:2005/07/17(日) 19:48:38 ID:/0KwSBnx
次スレには酋長の娘も入れて!
934この子の名無しのお祝いに:2005/07/17(日) 20:29:48 ID:Bj5WT5qg
八代亜紀
かっこよかったな〜
 
肥後ズイキをこの映画で知ったんだよな
935この子の名無しのお祝いに:2005/07/17(日) 23:01:11 ID:MZuwAK9L
3作目 川崎〜網走〜釧路〜札幌〜静内〜釧路〜札幌〜川崎

936この子の名無しのお祝いに:2005/07/18(月) 18:26:58 ID:63PlqGCN
1作目 仙台〜盛岡〜青森〜東京〜川崎
2作目 東京〜川崎〜姫路〜長崎〜天草〜川崎
3作目 川崎〜網走〜釧路〜札幌〜静内〜釧路〜札幌〜川崎
4作目 高松〜高知〜宇和島〜東京〜川崎
5作目 新潟〜佐渡〜金沢〜東京〜川崎
6作目 唐津〜阿蘇〜鹿児島〜東京〜川崎
7作目 鳥羽〜伊勢志摩〜飛騨高山〜下呂〜川崎
8作目 常磐ハワイ〜会津若松〜花巻〜盛岡〜青森〜川崎
9作目 東京〜川崎〜長野〜松本〜安曇野〜木曽上松〜馬籠〜妻籠〜黒部〜魚津
10作目 高知〜東京〜川崎〜高知〜高松
937この子の名無しのお祝いに:2005/07/19(火) 20:29:02 ID:QMo7EHD0
>>936
ネ申 乙 !
938この子の名無しのお祝いに:2005/07/19(火) 23:40:50 ID:ya8UnCHN
酋長の娘

一番 私のラバさん 酋長の娘 色は黒いが 南洋じゃ美人

二番 赤道直下 マーシャル群島 ヤシの木陰で テクテク踊る

三番 踊れ踊れ どぶろくのんで 明日は嬉しい 首の祭り

四番 ララララ ラララーラ ララララ ラララ ララララ ララララ ララララ ラララ

五番 踊れ踊れ 踊らぬものに 誰がお嫁に 行くものか

六番 きのう浜でみた 酋長の娘 きょうはバナナの 木陰でねむる

七番 私のラバさん 酋長の娘 色は黒いが 南洋じゃ美人
939この子の名無しのお祝いに:2005/07/19(火) 23:41:50 ID:ya8UnCHN
トラック音頭

  ハ〜 花は浪速か 札幌か エ〜 歌は四国か 九州か
  春夏秋冬 夢枕 粋な稼業がやめらりょか

★ サッサ ノセノセ シャシャンとのせて カッカ モエモエ トラック音頭

  ハ〜 トラック野郎と 聞くだけで エ〜 ヤボなやつかと 思ったが
  櫓かこんだ 踊り子も ハッと見上げる 名調子

★ 繰り返し

  ハ〜 浴衣姿に 一目惚れ エ〜 踊る姿に 二目惚れ
  きみの似顔を トラックに 画いて一緒に 走りたい

★ 繰り返し

  ハ〜 守りましょうよ 信号を エ〜 片手運転 事故のもと
  女心と ハンドルは そっと 両手で抱いてやれ

★ 繰り返し

  ハ〜 ねぶたどんたく 阿波踊り エ〜 お国自慢は かずあれど
  日本列島 西東 踊る時には あほになれ

★ 繰り返し
940この子の名無しのお祝いに:2005/07/19(火) 23:42:27 ID:ya8UnCHN
一番星ブルース

男の道は一人旅 女の道は帰り道
しょせん通はぬ道だけど 惚れたはれたが交差点
ア〜ア〜 一番星空から 俺の心を見てるだろう

もののはずみで生まれつき もののはずみで生きてきた
そんなセリフの裏にある 心のからくり落とし穴
ア〜ア〜 一番星出る頃は 俺の心に波が立つ

ガキの頃なら 願かける そんな習慣もあったけど
今じゃ 行く末見るような 星の流れのはかなさよ
ア〜ア〜 一番星消えるたび 俺の心が寒くなる
ア〜ア〜 一番星消えるたび 俺の心が寒くなる
941この子の名無しのお祝いに:2005/07/20(水) 14:15:51 ID:VtlLWbyy
オイオイ・・・、ナンダこの充実振りは!!
942この子の名無しのお祝いに:2005/07/20(水) 17:10:44 ID:SpABETXS
  ☆ [一番星] ω
     -----------------
 ∀               ∀

    ---------------------
 §[度胸]        [一番]§
        
〔○○〕  [御意見無用]  〔○○〕
     -----------------        
:雪の下北  [さ19-76]  はぐれ鳥:
----------------------------------

943この子の名無しのお祝いに:2005/07/20(水) 19:21:30 ID:e/G+cSmd
↑メインアンドンがずれてるから失格・・・
944この子の名無しのお祝いに:2005/07/20(水) 20:25:22 ID:fM+d/P/z
>>942
これ
簡単なAAだけど結構雰囲気出てて(・∀・)イイ!!
>>942にかわって修正してみますた〜


       ☆ [一番星] ω
      -----------------
   ∀               ∀

     ---------------------
   §[度胸]        [一番]§
         
  〔○○〕  [御意見無用]  〔○○〕
      -----------------        
 :雪の下北  [さ19-76]  はぐれ鳥:
----------------------------------
945この子の名無しのお祝いに:2005/07/20(水) 23:56:42 ID:VtlLWbyy
>>944
これの山城新吾と砂が口に入ってジャリジャリなダッチワイフが同乗しているバージョンを希望!
デコが不明か・・・。
946この子の名無しのお祝いに:2005/07/21(木) 16:22:29 ID:b7xn7lnC
>>945

     ☆ [一番星] ☆
      -----------------
   ∀             ∀

     ---------------------
   §[度胸]       [一番]§
         
  〔○○〕[生まれてすみません]〔○○〕
      -------------------        
 :雪の下北  [さ19-76]  はぐれ鳥:
 --------------------------------------


947この子の名無しのお祝いに:2005/07/21(木) 21:40:38 ID:hV67b95e
.......................
.┏━━━━━━━━━━━━┓.
.┃   煙 (       )  わ ┃.
.┃   は  (     )   が ┃.
.┃   う   (   )    胸  ┃.
.┃   す    ( )     の ┃.
.┃   し  wwww 燃      ┃.
.┃      く      ゆ      ┃.
.┃ 桜 / ら      る\    ┃.
.┃ 島/ ぶ      思  \  ┃.
.┃/山  れ      い   \ ┃.
.┃      ば        に      ┃.
 ┗━━━━━━━━━━━━┛
  [◎◎◎] [あ・・・1] [◎◎◎]
 ⊆■■■         ■■■⊇
948この子の名無しのお祝いに:2005/07/21(木) 21:46:21 ID:hV67b95e
>>931
何作目か忘れたけど確か東寺の前を走る一番星とジョナサンのシーンがあったはず。
949この子の名無しのお祝いに:2005/07/23(土) 04:36:17 ID:qwI9UJqH
>>941
>オイオイ・・・、ナンダこの充実振りは!!

読んできて同じことを思ったから、
あんたのレスにもワロタ。
まったく、ナンダこの充実振りは!!
950FU116S:2005/07/23(土) 06:23:02 ID:h16cyhsG
なにぃ?このギンギラギンで、銭をぉ?
951ジャリパン:2005/07/23(土) 06:24:45 ID:h16cyhsG
T951age
952この子の名無しのお祝いに:2005/07/23(土) 10:26:54 ID:pftT/kLs
一つ日雇い、その日が頼り・・・
も書いてよ〜
953この子の名無しのお祝いに:2005/07/23(土) 19:07:56 ID:hf0CXgeV
二つ船乗り大漁が命
954この子の名無しのお祝いに:2005/07/25(月) 20:58:20 ID:OvO2apsy
ネットで在庫切れ続出のRCトラック野郎が田舎の模型店に2種とも置いてあったよ
思わず故郷特急便買っちゃったよ
値段は少々高いけど走らせると以外に満足
955この子の名無しのお祝いに:2005/07/27(水) 00:41:41 ID:jzR9IFU6
昔 「ボルサリーノ2」 今 「鬼台貫」 未来 「北の国から」
956この子の名無しのお祝いに:2005/07/27(水) 21:31:50 ID:Eh0Jge41
中昔「青大将」

大昔 英語教師
957この子の名無しのお祝いに:2005/07/31(日) 12:48:11 ID:/f+ZIvAZ
おい!市民ってなんだ?
958この子の名無しのお祝いに:2005/07/31(日) 12:51:43 ID:/f+ZIvAZ
       & [一番星] &
      -----------------
   ∀               ∀

     ---------------------
   §[度胸]  VVVV  [一番]§
         
   (○○) [御意見無用] (○○)
      -----------------        
 :雪の下北 [あ20−01]はぐれ鳥:
  --------------------------
959この子の名無しのお祝いに:2005/07/31(日) 15:18:33 ID:kkTtYJkj
>>958
カッコイイ!
960この子の名無しのお祝いに:2005/08/02(火) 10:23:00 ID:KaCbng1p
>>958
不思議なくらい似てるなぁ・・・。
961この子の名無しのお祝いに:2005/08/02(火) 21:24:41 ID:woxHE023
       ☆ [一番星] ω
      -----------------
   ∀               ∀

     ---------------------
   §[度胸]  VVVV  [一番]§
         
   (○○) [御意見無用] (○○)
      -----------------        
 :雪の下北 [あ20−01] はぐれ鳥:
  ----------------------------


ちょいと修正。
やっぱりメインあんどんの横は星☆と桃ωでしょう。
962この子の名無しのお祝いに:2005/08/03(水) 00:58:47 ID:K3Wgq74u
          ・・・・・・・
         ・・     ・・
        ・・       ・・
       ☆ [一番星] ω
      -----------------
   ∀               ∀

     ---------------------
   §[度胸]  VVVV  [一番]§

   (○○) [御意見無用] (○○)
      -----------------
 :雪の下北 [あ20−01] はぐれ鳥:
  ----------------------------


続きよろ…
963この子の名無しのお祝いに:2005/08/05(金) 23:22:07 ID:muQh9+BQ
全シリーズのDVDボックスは出るのかな?
964この子の名無しのお祝いに:2005/08/06(土) 06:49:38 ID:qyxjiVHE
スレもマンネリしてきたので違う事書いてみるテスト

平成のトラック野郎が出来るとしたら
一番星桃次郎とやもめのジョナサンの役は誰がいいと思いますか?
965この子の名無しのお祝いに:2005/08/06(土) 06:50:30 ID:YrC+AA08
>>964
なんかループな話題だなあ
966この子の名無しのお祝いに:2005/08/06(土) 20:06:08 ID:iK8kG51H
一番星→的場浩司

実家が運送屋らしいので練習して実際に運転してもらう


ジョナサン→山本太郎

年齢的に的場より下だが「夜を賭けて」の迫力に惚れた(ウホッじゃないよ)
967この子の名無しのお祝いに:2005/08/06(土) 20:18:05 ID:G2NtH044
おお。いいかもね。
968この子の名無しのお祝いに:2005/08/06(土) 20:48:03 ID:8ApI4mLn
あぁ的場ねぇ
的場は結構いいかも
969この子の名無しのお祝いに:2005/08/07(日) 14:35:14 ID:q5pxeb5X
「よし、一世一代のスピード違反だ! 警視総監に言っておけ!!
パクれるものならパクってみろ、とな!!」
970この子の名無しのお祝いに:2005/08/07(日) 18:17:32 ID:r4wxVlTU
有楽町ビックカメラのおもちゃ館で、『度胸一番星』バージョンのバンダイ製1/20一番星号のプラモが
5880円で売ってたんだけど、あいにく持ち合わせがなかった...。
やっぱり買っておくべきだったかな?
971この子の名無しのお祝いに:2005/08/09(火) 07:55:50 ID:VOxOaMDl
萌える教育者
972この子の名無しのお祝いに:2005/08/09(火) 09:55:52 ID:5MEIbxPh
V詩ねなら、竹内力と大森なんとかでええやん。
973この子の名無しのお祝いに:2005/08/09(火) 11:37:58 ID:k37YjybU
>>972
竹内力が桃さんだったら。。。
須賀良の帽子に入れたカンパの20万円にトイチの利子付けて、須賀からあこぎに切り取る悪寒w
ジョナサン号の一万円札ペイントが別の意味でハマり過ぎな悪寒w
ジョナサン号の「日本銀行御用達」行灯が「浪速金融御用達」に変わる悪寒w
974この子の名無しのお祝いに:2005/08/09(火) 13:31:55 ID:G5rsA1Gn
せんだみつおのポジションは出川がいい。
975この子の名無しのお祝いに:2005/08/09(火) 13:38:45 ID:bAQAX07w
せんだみつおは要らないキャラだったよな
976この子の名無しのお祝いに:2005/08/09(火) 18:54:11 ID:JWXhIcK8
第10作は玉三郎が消えててホント良かったよ
977この子の名無しのお祝いに:2005/08/09(火) 19:07:19 ID:2kMG209z
桶川運輸代表取締役社長
978この子の名無しのお祝いに:2005/08/09(火) 21:31:58 ID:AFioskDP
>>977
この親不孝もんが!
979この子の名無しのお祝いに:2005/08/09(火) 21:36:44 ID:ZrUpgazm


   このスレにもリメイク厨かよ・・・

980この子の名無しのお祝いに:2005/08/09(火) 23:36:09 ID:dtVcfJG1
こちら地球の一番星
981この子の名無しのお祝いに:2005/08/10(水) 01:50:43 ID:xKwlC7XK
今日じゃなきゃ出来ない事もあるさ・・・
982この子の名無しのお祝いに
スペェースインべェーダー