「ケンさん」って、ふつう高倉健のことでしょ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
201この子の名無しのお祝いに
202この子の名無しのお祝いに:2005/05/16(月) 12:38:08 ID:ADkUZdFG
ケンさんといったら研ナオコ
203この子の名無しのお祝いに:2005/05/17(火) 14:21:38 ID:arBlH4ir
洗濯屋ケンちゃん、名作です。
204この子の名無しのお祝いに:2005/06/24(金) 14:38:41 ID:gXa+bYFq
洗濯や、いまだに新しいファンを獲得してるのよ
205この子の名無しのお祝いに:2005/07/08(金) 04:55:37 ID:V7q2RaL8
松方さんは鶴田のおっさんと呼ぶ
206この子の名無しのお祝いに:2005/07/18(月) 17:01:46 ID:FaSvs4yM
age
207この子の名無しのお祝いに:2005/07/18(月) 17:16:40 ID:FaSvs4yM
最近、健さんの映画にはまってます!
かっこいいなあ。上のレスにもあったように
やはり鶴田浩二さんと健さんの任侠物が
一番なのかな?
208この子の名無しのお祝いに:2005/07/20(水) 07:08:19 ID:sksLUpV1
ヤクザ映画俳優番付 
横綱 鶴田浩二 高倉 健  菅原文太
大関 藤純子 勝新太郎 若山富三郎  松方弘樹 
関脇 渡 哲也 梅宮辰夫 千葉真一 小林 旭
小結 江波杏子 渡瀬恒彦  待田京介  
前頭 山城新伍 大木実
十両 室田日出男 川谷拓三 八名信夫
幕下 小林稔侍  
209この子の名無しのお祝いに:2005/07/20(水) 08:55:55 ID:AGCL2s6l
俊藤任侠映画番付

横綱 鶴田 浩二 高倉 健  
大関 藤 純子 若山 富三郎 菅原 文太 小林 旭
関脇 松方 弘樹 梅宮 辰夫 千葉 真一 北大路 欣也
小結 渡瀬 恒彦 大木 実 山城新伍 待田 京介 長門 裕之
前頭 小林 稔侍 室田 日出男 川谷 拓三 岡崎 二朗
   成瀬正孝 志賀 勝 八名 信夫 潮 健児 林 彰太郎  

番外番付
横綱 丹波 哲郎 片岡 千恵蔵
大関 安藤 昇 池部良 辰巳 柳太朗 佐分利 信
関脇 北島 三郎 村田英雄 嵐 寛寿郎 高橋 英樹 天知 茂 
小結 成田 三樹夫 田中邦衛 山本 麟一 津川 雅彦
前頭 今井 健二 曽根 晴美 成瀬正孝 川地 民夫

悪役番外番付
横綱 天津 敏 月形龍之介 安部 徹
大関 金子 信雄 遠藤 太津朗 西村 晃 渡辺 文雄

張出横綱 三船 敏郎 萬屋錦之介
210この子の名無しのお祝いに:2005/07/20(水) 15:52:29 ID:7mwrUSuO
もう5.6年、いや7.8年前になるかもしれませんが、
NHKで、森繁さんが俳優さんを招いて、トークショー形式の
番組があり、高倉健さんがゲストで出ていました。
以下、記憶に残ってる会話内容です。

森繁「あなたは役柄のイメージを大切にしすぎてないですか?」
高倉「いやあ、そんなに意識したことも無いんですが・・・」
森繁「そう?あなたに是非やってもらいたいなあと思うのは・・・」
高倉「何ですか?」
森繁「喜劇ですよ。あなたが喜劇をやったら、
   こんなにおもしろいことはない」
高倉「そうですかね?」
森繁「イヤですか?喜劇は・・・」
高倉「いやいや。ただそういうお話というか、企画が来ないんですよ」
森繁「そりゃそうですよ。あなたのイメージというものが決まってますから」
高倉「決して敬遠してるわけじゃないんですけどね」
森繁「やはり役者というのはイメージが大事なんでしょうが、
   あなたには喜劇をやってほしいなあ。喜劇をね・・・
高倉「はい・・・」

といったような会話だったと記憶してるんですけどね。
健さんは決して「喜劇」を否定するようなコメントはしてませんでした。
「網走番外地」シリーズなんかでも、笑えるシーンはいろいろありました
しね。
211この子の名無しのお祝いに:2005/07/20(水) 16:34:26 ID:fwqdE+Lz
健さんが喜劇って確かにイメージと違うね。
任侠物のときとぽっぽやのときとじゃまたイメージが少し違うけどね。
年をとってからは任侠的な雰囲気は消えてるね。
212この子の名無しのお祝いに:2005/07/20(水) 16:45:54 ID:fwqdE+Lz
「健さんの主題歌の網走番外地は放送禁止歌となっている」
というネタがあったんですが、そうなんですか?なぜですか?
明日夜中やるよね??
213この子の名無しのお祝いに:2005/07/20(水) 19:42:34 ID:eEGbiFpd
>>212
歌詞の中の「きすぐれる」という言葉が放送コードにひっかかったらしい。
「きすぐれる=酒に溺れる」は、刑務所内の隠語であるため。

214この子の名無しのお祝いに:2005/07/20(水) 19:48:04 ID:eEGbiFpd
「網走番外地」

春に 春に追われて 花も散る

酒ひけ 酒ひけ 酒ぐれて

どうせおいらの行く先は

その名も 網走番外地

(あんまし正確じゃないかも知れんが、1番の歌詞はこんな感じ)
215この子の名無しのお祝いに:2005/07/20(水) 20:06:52 ID:Sk3+53Hk
>>213
へえ、そうなんですか。
>>214
今映画見てるんですが、いろいろ歌詞あるみたいです。
何番まであるんだろう。
216この子の名無しのお祝いに:2005/07/20(水) 22:15:47 ID:eEGbiFpd
遥か 遥か彼方にゃ オホーツク

紅い 真っ紅な ハマナスが

海を見てます 泣いてます

その名も 網走番外地



217この子の名無しのお祝いに:2005/07/20(水) 22:19:02 ID:eEGbiFpd
(もひとつ)

馬鹿を 馬鹿を承知の この稼業

赤い夕陽に 背を向けて

無理に 笑った 渡り鳥

その名も 網走番外地

(この歌詞は確かキングレコード版。上記のものはテイチクだと思った)
218この子の名無しのお祝いに:2005/07/20(水) 22:34:38 ID:Sk3+53Hk
>>216
ああ、オホーツクっていってたんだ。
頬をつくって聞こえたw
219この子の名無しのお祝いに:2005/07/20(水) 22:35:20 ID:Sk3+53Hk
ドスを ドスをきかせて殴りこみ

ってのもあるよ。
220この子の名無しのお祝いに:2005/07/20(水) 23:56:21 ID:tcFdnE8J
21日深夜「網走番外地・望郷篇」
28日深夜「昭和残侠伝・死んで貰います」
テレビ東京で放映!
それぞれシリーズ最高傑作!必見!
221この子の名無しのお祝いに:2005/07/21(木) 01:20:40 ID:eJCVVHcF
>>220
昨日と今日にかけてビデオで見たよ 笑
録画するんだ!!!
でもなんで最近健さんの映画やるんだろうね。嬉しいけど。
222この子の名無しのお祝いに:2005/07/21(木) 23:27:11 ID:hxCKMIu5
>>220

どっちも見たい作品だけど放送時間が遅すぎるよね。
もっと早くやってくれないかなぁ。
もしくはせめて金曜か土曜の夜とかね。
223この子の名無しのお祝いに:2005/08/27(土) 10:34:36 ID:lddV2jEW
高倉健の喜劇……いいなぁ。
224この子の名無しのお祝いに:2005/09/16(金) 00:35:24 ID:mtnJmIFK
石井輝男監督亡くなったときに、何かコメントありましたか?
225この子の名無しのお祝いに :2005/09/16(金) 00:53:01 ID:TL5lYqhy
>>224
亡くなったの新聞で読んだけどテレビでやったの?
226224:2005/09/16(金) 00:56:01 ID:mtnJmIFK
スポーツ新聞の芸能欄を紹介するコーナーとかで、
結構大きく取上げられてましたよ。
主に「高倉健の育ての親」みたいなコメントで。
227この子の名無しのお祝いに:2005/09/18(日) 18:59:48 ID:+imJyeP6
「喜劇 駅前建さん」主演:森繁、伴淳、三木のりへい、高倉建、
228この子の名無しのお祝いに:2005/09/21(水) 11:02:56 ID:oAmBM4ru
和菓子屋けんさん
229この子の名無しのお祝いに:2005/10/04(火) 12:40:06 ID:u2ivBih3
豆腐屋けんさん
230この子の名無しのお祝いに:2005/10/05(水) 12:46:20 ID:8ct8nTjc

●今日午後1時30分からテレビ東京午後のロードショーで『ミスター・ベースボール』を放送!

主演:トム・セレック、高倉健

■ニューヨーク・ヤンキースから中日ドラゴンズへ移籍した老選手のトム・セレックは、日本野球の習慣や練習方針に戸惑い、中日の高倉健監督とも衝突してしまう。■
231この子の名無しのお祝いに:2005/10/06(木) 08:24:29 ID:EnPZwHuc
アメリカでKENさんといえば
ケン・キージー(カッコーの巣の上での原作者)
232この子の名無しのお祝いに:2005/10/06(木) 14:56:22 ID:3x1J0PKI
健さん ウェストがむちゃくちゃ細い
南極物語で白いYシャツ姿見たとき萌えた
233この子の名無しのお祝いに :2005/10/09(日) 01:42:43 ID:jOS3ylx9
>>232
でもさすがに年を重ねて体重もかなり増えてません?
「あ・うん」の時と若いときの任侠物と比べると体型が全然違いますよね。
任侠物ではほんと細くて顔も小さくて8頭身くらいありますよね。

ですが年をとってもスタイルはとてもよいですね。
背が高くて背筋が伸びているのもポイント。
234この子の名無しのお祝いに:2005/10/09(日) 12:10:37 ID:rA6d5/mZ
広告代理店の人に言わせると、CMとかでは健さんって
「出ていただけるなら〜」な感じなんだって。
ほぼ映画だけでやってける健さんって凄いね。
235この子の名無しのお祝いに:2005/10/10(月) 15:27:01 ID:OlyAtwR9
酔ったお客は大嫌い〜♪ やっと出ました一滴ぅ〜う♪って「歌舞伎町ブルース」
も放送禁止歌、以前新宿二丁目で西村理香とおぼしきセクシー小学生が熱唱しながら
悶えていて思わずホモさんたちも勃起していました、ホモでもロリなら萌えるんだなー
って感心しました。
236この子の名無しのお祝いに :2005/10/24(月) 20:16:56 ID:Z84whKSN
今日の朝ワイドショーで健さんが紹介されたそうですが
何の初体験だったんですか?
237この子の名無しのお祝いに:2005/10/24(月) 22:44:10 ID:VD8Agw0A
質問。

仁侠映画を象徴するようなテーマ、
て〜んてって てれれれ て〜んてって てれれれ てんてれてんてんてんてんて〜ん♪
って、健さんのどの映画のテーマ?

昭和残侠伝の1作目観たけど、若けぇな健さん、かっこいい。
三田佳子が異様に奇麗でびっくりした。
238この子の名無しのお祝いに:2005/10/25(火) 00:04:25 ID:K8aTO/U+
239この子の名無しのお祝いに:2005/10/25(火) 12:35:20 ID:Rb5BXjuW
やくざ映画は嫌いだが
仁侠映画は好き。

いわずもがな、左翼の人間に観てもらいたいのが仁侠映画。
話の分からない人間に、筋を求める愚かさに気づいて欲しい。
240この子の名無しのお祝いに :2005/10/25(火) 17:29:17 ID:Ux1FKHQ5
>>238
ありがとうございます。
テレビ見たかったな。
241この子の名無しのお祝いに:2006/01/29(日) 21:56:18 ID:oOLCjLc0
【黒い】  ブラックレイン  【雨・・・】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1106207034/l50
242この子の名無しのお祝いに:2006/03/07(火) 00:50:22 ID:6cEhLKWz
>>212-213
主題歌が放送されないのは、隠語がどうこう以前に曲じたいの内容から放送を
敬遠されてる。
詳しい経緯は忘れたが「放送禁止歌」という本に書いてあった。

あと、よく誤解されてるけど実際にはこの言葉は放送したらダメと規定されているような
「放送禁止用語」というものは存在しない。各局がそれぞれ曖昧な自主規制の基準でカットしたり
放送しなかったりしてるだけ。
243?♪:2006/05/06(土) 14:03:18 ID:mgjyXJaf
ケンっていったらラッセルだよな
244この子の名無しのお祝いに:2006/06/08(木) 19:50:59 ID:SjQCvSkr
【芸能】理想の父親像で高倉健も抜いた宇津井健 (ゲンダイネット)
【(1位)星野仙一】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1149756433/

これからは、健さんといえば宇津井健になるのか・・・
245髭の老将軍:2006/07/18(火) 15:10:19 ID:q/ujtUlm
うーむ
246この子の名無しのお祝いに:2006/07/29(土) 04:11:54 ID:C2rXamen
健さんといえば高倉健しかいない。
宇津井健は「健爺ィ」で十分。
247この子の名無しのお祝いに:2006/07/29(土) 10:24:14 ID:bS/xy6Ck

ボクはNY在住ですがこの街でKENさんといえばケン・キージーですよ
248この子の名無しのお祝いに:2006/08/09(水) 10:11:58 ID:t3IVQ7P/
「チキチキマシーン猛レース」に出てきた犬のことだろ。シシシシって嗤う奴
249この子の名無しのお祝いに:2006/08/10(木) 01:43:28 ID:WA6VuFWY
東郷健しかない
250この子の名無しのお祝いに:2006/08/12(土) 20:16:00 ID:MNOhhXaN
健さんを『ちゃん』で呼べるのは
親子同然の付き合いだった田岡先生と
健ちゃん同士で仲が良かった山本健一先生と
自伝の映画の主役に健さんを指名した菅谷先生くらいなものだろう
251この子の名無しのお祝いに:2006/08/20(日) 14:02:44 ID:MuQCBF6+
この人の好感度の低さは特筆物だよ。留萌増毛地方では語り草。その一方で残りの出演者全員が凄く良く言われている。
252この子の名無しのお祝いに:2006/08/23(水) 18:40:51 ID:L7Y2g/pE
ケンさんといえば昨今ではパグ犬の事だよ。
253この子の名無しのお祝いに:2006/08/25(金) 10:47:09 ID:55gptigo
きゅうりが好きなんだよ。
254この子の名無しのお祝いに:2006/09/18(月) 13:07:04 ID:VNt73RzD
age
255この子の名無しのお祝いに:2006/09/25(月) 03:32:39 ID:irNMZn2r
健さん統合スレッド
256この子の名無しのお祝いに:2006/12/07(木) 00:33:32 ID:xYlrwMBf
鶴田浩二は健坊と呼んでいたのだ!
257この子の名無しのお祝いに:2006/12/07(木) 06:18:41 ID:E64er1Ko
自分は19歳の学生です。12歳の時に親父の影響で健さんが好きになりました!今なお健さん大好きです!
単騎、千里を走るを見に行きましたが、僕みたいに若い人が全然いませんでした。
何で今の若い人らは、健さんの魅力がわかんないんだろう?
以前も「好きな俳優誰なん?」って聞かれて「高倉健が好き」って答えたら何故か爆笑。(何故笑う・・・?)
やっぱり健さんの凄い所は、一切バラエティーなどには出演しない(SMAP×SMAP以外)という所が惹かれました。

あと、最近親父から聞いた話なんですが、30年ほど前、親父が北海道のあるスナックに行ったんです。
その当時の何日か前、そこのスナックのお店に健さんが食べに来たらしいです。
詳しく聞いた話によると、健さんが日頃お世話になってるスタッフにご馳走をする為に食べに来られたらしいです。
当然、俳優が来店したらファンはサインを求めますが、健さんはスタッフの皆さんと御飯を普通に食べたいので、サインはまた後ほど、と拒否しました。
そして、その数日後にそこのスナックにいた全員(お客さんも含まれてたかは知りませんが)の名前を一人一人キチンとサインして届けたらしいです。
その時、健さんはお店に来たときに、名前は聞かずに店を去ったらしいです。
おそらくマネージャーか誰かに調べてもらって、サインをしたと思います。
258この子の名無しのお祝いに:2007/02/11(日) 10:44:32 ID:QKHS2SSM

健さんのスレ多いな。まぁオレにとって健さんはなぎら健一だが
259この子の名無しのお祝いに:2007/02/11(日) 10:54:14 ID:c6u8aJ+9
>250
丹波哲郎も呼んでいたぞ。
260この子の名無しのお祝いに:2007/02/11(日) 16:04:12 ID:MwEvbOCP
田中邦衛のエピソード
映画で共演したたけしに触発された健さんから
「一緒にコンビを組んで漫才をやろう!」
って熱く勧誘されて返事に困ったそうだ。


スレチガイスマソ
261この子の名無しのお祝いに:2007/02/28(水) 22:26:31 ID:hdWUfn41

ケンさんと言えば、伊集院健
262この子の名無しのお祝いに:2007/02/28(水) 22:50:13 ID:Y7anRUtO
田中 健(ケーナ奏者)
263この子の名無しのお祝いに:2007/03/01(木) 01:11:23 ID:CkShgjPn
ナベケン
264志村けん:2007/03/01(木) 09:36:08 ID:WD3g1HV6
研さん ♪ プチシルマ
265この子の名無しのお祝いに:2007/03/01(木) 13:10:37 ID:LjI6EzZ8
寿司屋のケンちゃん、ケーキ屋ケンちゃん、
洗濯屋ケンちゃん
266この子の名無しのお祝いに:2007/03/01(木) 13:13:36 ID:LjI6EzZ8
健さんといえば、もちろん

松平健さん!
267この子の名無しのお祝いに:2007/03/02(金) 10:36:55 ID:Y1twIXKa
奥さんと不倫する洗濯屋の事でしょう
268この子の名無しのお祝いに:2007/03/03(土) 13:52:20 ID:Zl4AkN1P
奥さん、あっしが洗濯屋の高倉ケンです。
269この子の名無しのお祝いに:2007/04/08(日) 15:24:19 ID:RgSqI+ME
戦後の三国人の蛮行
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=197810
270この子の名無しのお祝いに:2007/04/09(月) 02:26:32 ID:8FPCuHYD
もちろん緒形拳さん
271この子の名無しのお祝いに:2007/04/09(月) 12:19:15 ID:IIHiQd/Y

>>269
この映画のタイトル教えてよ。
272この子の名無しのお祝いに:2007/04/09(月) 12:48:15 ID:NOAD9uaj
派遣の健さん・・
ただ書いてみただけ
273この子の名無しのお祝いに:2007/04/09(月) 13:31:04 ID:O0YV/PbD
>>271
「山口組三代目」

>>269
こんなものに「戦後の三国人の蛮行」などというキャプションを付けるのは、
中国の中のバカな奴らが「黒い太陽731」や「南京1937」に
「戦時中の日本人の蛮行」というキャプションを付けているのと同じじゃないか。
こういうバカが日本にいると、日本全体がバカにされる。
274この子の名無しのお祝いに:2007/04/09(月) 13:36:38 ID:O0YV/PbD
「黒い太陽731」シリーズが、youtubeでどう紹介されているか。
http://www.youtube.com/results?search_query=Men+behind+the+sun&search=Search
275この子の名無しのお祝いに:2007/04/09(月) 16:56:00 ID:5EN7dlF7
>>269 >>273
戦後、不良三国人が暴れたのは事実だが、別に日本のヤクザだって日本人を
守るつもりで戦ったわけではなくただの縄張り争い。警察が黙認(あるいは応援)
したのも毒を持って毒を制そうとしただけ。「山口組三代目」(73)は田岡さんの
ために作ってあげた映画なのでそのあたりは誤魔化している。
だいたい、「闇市で三国人と戦った」と称しつつその後は在日を便利に使ったのも山口組。
まさに山下耕作は「日本暴力列島・京阪神殺しの軍団」(75)を撮った人でもあるわけで。
熱海で三国人と戦う場面がある「修羅の群れ」(84)でさえ、一方で稲川聖城を出自
で人間を差別しない懐の深い人物として描いてそうした筋に配慮したわけで、あのあたりは一筋縄ではいかない。

嫌韓嫌中の香具師は加藤泰の「男の顔は履歴書」(66)などを観ても「チョンに
配慮したブサヨ映画」ぐらいにしか思わないのではないか?
276この子の名無しのお祝いに:2007/04/12(木) 05:53:21 ID:EsK/cHFK
>>273 >>275
正確には「三代目襲名」(74)の方か? 最近、あちこちでそのURLの
コピペを見るようになった。
ネウヨは映画なんかに何の興味もないのにどこから見つけたのだろう? そのうち
「実録 私設銀座警察」(73)「仁義の墓場」(75)「修羅の群れ」(84)
なども見つけてくるんだろうね。
277この子の名無しのお祝いに:2007/06/24(日) 13:21:01 ID:P1ua1lR7
志村けん
278この子の名無しのお祝いに:2007/07/23(月) 20:29:02 ID:9SiexQKy
松村ケンちゃん
279この子の名無しのお祝いに:2007/08/01(水) 13:59:13 ID:gIXpI7vx
ケンシロウ
280この子の名無しのお祝いに:2007/08/04(土) 22:00:22 ID:+uuYaaI1
ken
281この子の名無しのお祝いに:2007/08/04(土) 23:19:13 ID:fGbvYdOy
伊集院健
282この子の名無しのお祝いに:2007/08/06(月) 16:18:48 ID:O86HZluT
コントで石野陽子が志村呼んでるシーンが思い浮かぶ
283この子の名無しのお祝いに:2007/08/06(月) 21:07:50 ID:JMMBqOZG
アパッチけん
284この子の名無しのお祝いに:2007/08/21(火) 08:42:46 ID:lf01KALq
小林稔侍の長男。
それにしても、高倉健の芸名をそのまま息子に付けるところが凄い。
せめて、少し捻って「健侍」とするとか。

余談ながら、氷川きよしの芸名はビートたけしが付けた。
あれは、かつての相棒の名前を付けた のではなく、あくまでも本名由来。
285この子の名無しのお祝いに:2007/08/21(火) 22:45:18 ID:9Ww04kNx
ケン・サンダース
286この子の名無しのお祝いに:2007/08/31(金) 21:23:04 ID:XKyFog9D
上野ケン
287この子の名無しのお祝いに:2007/09/01(土) 16:26:42 ID:yIIWYlwZ
研鑽
288この子の名無しのお祝いに:2007/09/02(日) 04:40:35 ID:za/j2xC4
県産米
289この子の名無しのお祝いに:2007/09/25(火) 21:36:03 ID:ZWWRALAh
高倉健上げ
290この子の名無しのお祝いに:2008/03/02(日) 22:16:54 ID:Ivbl1sOe
健さん上げ
291この子の名無しのお祝いに:2008/03/05(水) 07:46:35 ID:8CBMgz/i
イイネ!イイネ!イ―――ネッ!!!
292この子の名無しのお祝いに:2008/03/11(火) 21:07:17 ID:xrdFJovB
高倉健の映画地上波放送キボン上げ
293この子の名無しのお祝いに:2008/03/18(火) 18:52:25 ID:ihb/2ZIM
ジュリー
294この子の名無しのお祝いに:2008/03/19(水) 00:51:11 ID:wuknmvMm
・?
295この子の名無しのお祝いに:2008/03/19(水) 00:53:24 ID:wuknmvMm
・?j
まじですか?
296この子の名無しのお祝いに
ケンさんて、ホモ率高いね。