出撃汁!海底軍艦

このエントリーをはてなブックマークに追加
126海野魚人:2005/06/09(木) 00:35:01 ID:7Uniq48X
藤山陽子は美人だったけど、いわゆる滑舌が悪かったね。この人はその後テレビの青春物にも出ていたけど。
ところで、自社の役職を呼ぶのに、さんづけはないだろ。
確かに専務さんといってたね。これは、脚本のミスか。
127この子の名無しのお祝いに:2005/06/09(木) 02:03:43 ID:JlqcvSYB


  朶
    の
      生
        贄
          に
            せ
              よ !
128この子の名無しのお祝いに:2005/06/10(金) 06:37:31 ID:3dWgFwkb
ムー帝国の主張
○わが国が世界の文明の始原である。
○わが国はかつて、世界を支配していた。
○全世界はわが国を尊敬し、うやまうべし。
○必要な人材は船で拉致する。

でもって工作員は「死ね死ね団」のミスターK(平田明彦)

129この子の名無しのお祝いに:2005/06/10(金) 23:26:59 ID:UHyIRlNP
>128
某国かよっ
130:2005/06/11(土) 19:12:34 ID:LSrs1ujk
126>あの時代は、BG(今のOL)は、「課長さん」とか、
さんづけで呼ぶのが普通だったみたいだよ・・。

時代を感じるね
131この子の名無しのお祝いに:2005/06/15(水) 22:11:46 ID:Eu+7M8KH
<検証> 日本特撮はいかにして没落していったか
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1118301865/83
132この子の名無しのお祝いに:2005/06/17(金) 22:03:29 ID:RPw/rgSo
轟天号のデザインは小松崎茂
少年マガジンの戦記特集や
田宮、今井のプラモデルの箱絵で
お世話になった。

昔親父と見に行ったよこの映画
「こんなのがあったら日本は勝ってたな。」
といっていた。
133修正版:2005/06/18(土) 10:59:11 ID:oh2C0z1P
ムー帝国の主張
○わが国が世界の文明の始原である。
○わが国はかつて、世界を支配していた。
○全世界はわが国を尊敬し、うやまい、その支配下に入るべし。
○日本は世界の平和を脅かす軍備拡張を、ただちにやめよ
○旧帝国海軍の残党を、日本の責任で処分せよ。
134この子の名無しのお祝いに:2005/06/18(土) 12:12:30 ID:5J3KIefB

ねぇ…。専務さん、たらぁ……。
135この子の名無しのお祝いに:2005/06/18(土) 13:38:16 ID:gGPZ8uEd
>>126
戦後まもなくの探偵もの映画だが、
刑事が警部に「主任さん」と呼びかけていた。
そういう呼び方はあったし、今だってあるんじゃないのか。
136a:2005/06/19(日) 12:57:53 ID:xehG+Byo
高島パパ、若いね。
神宮寺大佐の娘は、日本的で綺麗な女優だね(こういう気品のある女優が
今はみあたらんな)。
、、つーか、これはメカを見る映画なんだろね、
血湧き肉踊る冒険物語ってわけでもないし。

スレ違いでスマン。
まあ、他愛無くておもしろかったというのが正直な感想。
悪口じゃないよ、こういう映画は実は好きなんだ。
137この子の名無しのお祝いに:2005/06/19(日) 17:08:27 ID:etS4GbEE
あの砂丘を走る日産パトロール、神宮寺部隊が密かにデータを入手して、デッドコピーしたものなんだろうかと小一時間(ry
138この子の名無しのお祝いに:2005/06/23(木) 00:35:27 ID:BzPBXlE5
>>137
日本国内に、轟天建武隊を秘かに支援する
極右勢力がいたんじゃないのか?
139この子の名無しのお祝いに:2005/06/23(木) 07:11:40 ID:e+5MK39u
おれもそう脳内補完して見てました。
140この子の名無しのお祝いに:2005/06/29(水) 06:12:15 ID:HRwxaPIk
なんか白雪かなんか、飲んでなかった? 大佐。

死んだはずの神宮寺たちは実は日本政府の支持で
世界最高の原潜を作っていた。
が、反乱逃亡、独立国家をつくった


わけか?
141この子の名無しのお祝いに:2005/06/29(水) 17:41:15 ID:IjQH8cjt
あの〜私の聞き違いかもしれないのですが、
劇中の天本英世のセリフに「人類人め!」ってありませんでしたか?
142この子の名無しのお祝いに:2005/06/29(水) 20:56:31 ID:G2mukEr6
>>141
それって「神宮司め!」でわ?
143この子の名無しのお祝いに:2005/07/01(金) 07:08:57 ID:cy1vc88r
神宮寺八郎たら言うの
田中友幸プデューサーの筆名ね。
「惑星大戦争」原作の

当時の関係者いわく
「スターウォーズに学ぶものなんてなにもありません」
つうて、もともとの日本公開予定題名パクっちまって。

それで、
見事になにも学ばずに「惑星大戦争」つくっちまったな。
144この子の名無しのお祝いに:2005/07/01(金) 19:42:18 ID:CYomsyD6
>143
学ぶ部分というか忘れてた部分をSW観て取り戻そうと
して失敗したんだろうな。
145:2005/07/02(土) 00:59:54 ID:8VRDB1LL
藤山陽子が出ている映画で、他にオススメがあったら教えてください。
決して派手な感じではないけど、撮る角度によっては、
ハッとするくらいの美人ですね、萌えました。
146この子の名無しのお祝いに:2005/07/02(土) 15:15:51 ID:OoJHMU0G
鉄人28号も旧日本軍の兵器という設定ですね
147この子の名無しのお祝いに:2005/07/02(土) 15:59:47 ID:JH7xPmL2
>>145
「大怪獣ドゴラ」なんかどうでしょう? あと若大将シリーズのどれかに、ちょこっと出ていた希ガス
>>146
「透明人間」や「電送人間」なども旧軍がらみの設定でしたね。
148この子の名無しのお祝いに:2005/07/02(土) 21:39:47 ID:4lZmbHdt
>>145
唯一の主演映画「女性自身」。
149この子の名無しのお祝いに:2005/07/04(月) 12:14:57 ID:8DIeaL56
>>147

メタルダーも旧軍の兵器。
しかも開発者は上原兼だ。

150この子の名無しのお祝いに:2005/07/04(月) 14:40:39 ID:kRlipw5y
メタルダーとジンラ号の技術格差について
151この子の名無しのお祝いに:2005/08/01(月) 15:22:05 ID:4JJxn52p
ところで轟天號、どやって燃料入れるんだろう。タンカーをチャーターでもしたらバレるだろうに。
152この子の名無しのお祝いに:2005/08/02(火) 00:43:49 ID:WzXVeS+G

燃料は薪と木炭であります!

sageるであります!
153この子の名無しのお祝いに:2005/08/02(火) 08:05:01 ID:t3PZUa6t
>>152
急速潜航!
154この子の名無しのお祝いに:2005/09/21(水) 13:29:40 ID:NngxtiX8
あっぷあっぷ・・・ 酸欠気味なので海面までage
155この子の名無しのお祝いに:2005/10/11(火) 21:48:18 ID:kfKMNNnR
劇場版セイザーX出演記念age
156この子の名無しのお祝いに:2005/10/24(月) 20:21:37 ID:MywkgHOz
お父様、それから楠見のおじ様、また沈んでいるのでageて下さいませ。
157この子の名無しのお祝いに:2005/11/01(火) 00:33:35 ID:scL9UU5B

なにぃ?戦争気違いだと!
158この子の名無しのお祝いに:2005/11/01(火) 18:20:49 ID:qIY2ByVM
潜航したり浮上したり、軍人さんは忙しいですね。
159この子の名無しのお祝いに:2005/11/03(木) 10:05:51 ID:l9xI0tsR
新兵は毎朝潜望鏡ageです
160この子の名無しのお祝いに:2005/11/22(火) 19:20:15 ID:bd7de3yW
 
じんぐうじ! 無礼であろう!
161この子の名無しのお祝いに:2005/11/24(木) 17:14:20 ID:FXdoVKV4

しらぬ!

知らぬ!


162この子の名無しのお祝いに:2005/12/25(日) 11:42:11 ID:twYmpKx5
基地外だ、貴様!
163この子の名無しのお祝いに:2005/12/28(水) 23:47:48 ID:lih0UnQl

だ、誰が言ったんですか!
164この子の名無しのお祝いに:2005/12/29(木) 01:21:12 ID:8IupXRmG

わしぢゃ!
165この子の名無しのお祝いに:2005/12/29(木) 02:27:24 ID:ffA8+qQB
その忠義づらがきらいぢゃ!
166この子の名無しのお祝いに:2005/12/29(木) 03:57:58 ID:2G0xYVlo
そう言うのを神風タレントって言うんだ。
167この子の名無しのお祝いに:2005/12/29(木) 20:13:02 ID:Rp7rTskO
へぇ〜・・・勘狂ったねぇ。
168この子の名無しのお祝いに:2005/12/29(木) 22:38:15 ID:Wx2+Vk3D
マンダけにえにせよ!
169この子の名無しのお祝いに:2005/12/30(金) 17:12:31 ID:IzNQQ6nk
>>168
分からんだろうねぇ、その言葉じゃw
170この子の名無しのお祝いに:2006/01/04(水) 10:22:41 ID:RNjRhGy0
神宮司「さあ、少将」
楠見「その少将はやめてくれ。古傷に触られるようで堪らんよ」
神宮司「古傷ですって?」
楠見「日本は戦争放棄を宣言したんだ。新憲法でね」
神宮司「誰がさせたのです?」
楠見「なに?」
神宮司「少将は変わられましたな。自分のいわば反乱にも等しい計画を黙認し、責任は
 わしが取るとおっしゃった。その時の気持はどうなさったのです!?」
171この子の名無しのお祝いに:2006/01/08(日) 03:02:29 ID:fcpFIiJn
楠美「いや、それがな、ヒロヒトが寝返って急に保身に走ったもんで、臣奴の身としてはいかんともなにだったのだ、うん」
172この子の名無しのお祝いに:2006/01/08(日) 05:47:53 ID:gMrHWoLS
 楠見「戦後二十年という時間が我々に考える時を与えてくれたんだ」
 神宮司「では、海底軍艦は無用の長物だと言われるんですか?」
 楠見「誰が無用の長物と言った?必要があればこそ、こうして出かけて来たんではないか?
  海底軍艦は決して無駄ではない。世界がそれを要求しとるんだ」
 神宮司「お断りします」
 楠見「貴様まだ分からんのか!」
 神宮司「お断りします。…神宮司は日本海軍のために海底軍艦を建造したのです」
 楠見「世界は変わったんだ!」
 神宮司「だから海底軍艦でまた変えます!」
 楠見「馬鹿な!世迷言はやめろ!」
 神宮司「世迷言!…祖国を愛する心を世迷言だと言うのですか?」
173この子の名無しのお祝いに:2006/01/08(日) 07:57:45 ID:fcpFIiJn
 
楠見「そうではない!海底軍艦はキチガイに刃物、ヒロヒトに軍隊よりもたちが悪いといっとるのが分からんか!」

174この子の名無しのお祝いに:2006/01/08(日) 08:10:27 ID:fcpFIiJn

真琴「お父様がおことわりするのなら、真琴はおとこいりします!」
神宮寺「なにぃ?お床入りだと! … 真琴、おまえ…この高島鬱とまだ寝てなかったのか…」
175この子の名無しのお祝いに
神宮司「じゃあ出かけますかな」
楠見「出かける?」
神宮司「…考えてみると、錆び付いた鎧を着てたようです。脱いでみて清々しました!」
楠見「神宮司!」
神宮司「本部へ連絡をして下さい。…海底軍艦はただ今より、ムウ帝国撃滅のため、出撃します!」
(`・ω・´) シャキーン