****『彼のオートバイ彼女の島』最高!!****

このエントリーをはてなブックマークに追加
809この子の名無しのお祝いに:2013/12/14(土) 10:13:39.62 ID:iO7hn9Bi
ちくび透けてるミーヨ最高や
810この子の名無しのお祝いに:2013/12/22(日) 10:42:47.99 ID:hp+0GKdB
W3に乗ってるリアル女性ライダーはネットで探すと現在数人はいるよね
足つきもいいしキックさえ慣れれば女性でも乗りこなす事が出来る旧車だと思う
もちろん程度かいいのに限るけど
811この子の名無しのお祝いに:2013/12/22(日) 23:55:46.98 ID:73H0NrXM
ラストシーンのミーヨは亡霊なんですか?教えて下さい。
あとナレーションは誰がやってるの?
竹内力の声じゃないですよね?
812この子の名無しのお祝いに:2013/12/23(月) 00:15:05.67 ID:su3rmEpr
>あとナレーションは誰がやってるの?

電通社員兼映画評論家の故・石上三登志
813この子の名無しのお祝いに:2013/12/23(月) 04:48:04.85 ID:2elBvBqE
>>812さん、ありがとうございました

前のほう読んでいたら書いてました
まず読んでから質問すべきでした
814この子の名無しのお祝いに:2013/12/24(火) 20:50:42.54 ID:Dbg1IchU
あのラストのシーンやセリフを観る限り、ミーヨは死んだとみるのが自然かと思う。
815この子の名無しのお祝いに:2013/12/28(土) 20:39:45.95 ID:kFtNbyJL
同時上映のキャバレーのおかげで30分近いカットを余儀なくされたわけだから
展開がちょっと変なとこがあるのは仕方ない
ラストの方も実はもっとカット割りが多くてしかたなくカットしたとこもあるみたいだし
苦肉の策が本来はラストで流れるエンドロールをオープニングにしたりと
編集はかなり大変だったみたい
816この子の名無しのお祝いに:2013/12/29(日) 11:45:06.62 ID:GTmTHALv
ミーヨがトレーラーとバスのあいだをスレスレに通って走り去っていくシーンが全部カットされたんだよね
ラストシーンもおそらく大林監督が思い描いてたものではないんじゃないかなあ
817この子の名無しのお祝いに:2013/12/29(日) 20:29:42.39 ID:7B83GZfX
予告編の中で、コウとミーヨがノーヘルで2人乗りしてるカットがあるけど、
あれすごくいいんだけど、やはり本編に入れるには無理だったのかなあ。
818この子の名無しのお祝いに:2014/01/10(金) 16:04:47.58 ID:I0Nu8Cou
オープニングの歌が終わるとこまでは名作の予感がした
819この子の名無しのお祝いに:2014/01/16(木) 21:40:21.28 ID:PX02lUy+
んで?結局名作だよね?
25年以上経ってこんなスレある位だから。
820この子の名無しのお祝いに:2014/01/17(金) 17:03:43.93 ID:ViHhtC/a
主演の二人
結構お似合いだと思うんだけど、
付き合うことは無かったのかね
821この子の名無しのお祝いに:2014/01/18(土) 00:23:33.50 ID:/gyjQ/OA
>>810 W3に憧れて大型取って買って・・。酷い目に会いました。旧車は一定以上メカに詳しくて
自分で整備できて、バイク屋のオヤジと人間関係作っていける奴でないと辛いと思う。なにしろ
扱いづらいです。エンジンかからないし。
バイク屋も売るときは「パーツはいくらでもありますよ〜」ってな具合だけど買ってからあれ
これ出ても親身にはなってくれない。結局コミコミ100万で買って元のバイク屋に50万で引き取って
もらった。すぐ85万で売りにだしてるよ。エンジンかかんないのに。買うやつすごく気の毒だと
思う。
822この子の名無しのお祝いに:2014/01/19(日) 09:15:32.56 ID:Sk/nzARM
何でかからないの?故障?
それともかけ方がコツがいる、難しいって事かな?
823この子の名無しのお祝いに:2014/01/20(月) 23:29:07.08 ID:A7qFkr/J
でもこれ公開当時からバイク乗りには半ばバカにされてたよ
ミスターバイクあたりでもかなりバカにしてた
824この子の名無しのお祝いに:2014/01/22(水) 23:23:04.82 ID:k5QRYyeh
>>822
キャブレター(昔のヤツ、今の電子キャブとかではないので、こまかな調整は難しい)
とエンジン(シリンダーとクランク)の調整が結構難しいらしく、いわゆるポイントと
言われるゾーン(シリンダ&クランク&キャブから出た混合気がマッチするポイント)
が合わない(もしくは合わせにくい)癖のあるバイクが旧車には結構あるそうです。
それでも「かからない」とか「動かない」というわけではないので、まぁこんなもんか
って乗り出してから、困るオーナーが意外と多いと聞きました。コンディションが良い
単車でも旧車はプラグ常に持ち歩いてチョコチョコ点検しながら乗っている人が多いし
ある程度メカがわかる程度の人には絶対すすめません。バイク屋の人も買った後は手の
平を返しますので、そこから粘っこく付き合えるか・・というところです。
私の2年間頑張りましたが、最後は近所の中華屋の出前のオバサンがオカモチもって
ワンツースリーでスクーターを発車するのを見て、売ることにしました。
毎回60−70回キックしてもかからない自分が(バイクが)アホらしくなりました。
825この子の名無しのお祝いに:2014/01/23(木) 09:42:30.89 ID:pa2DcEbR
なるほどなるほど。くせがあるのですね。
最後の三行で心境が良く伝わった。
この映画の冒頭では三回位でかかってたよな〜。
完璧な調整済みということなんだろうか。
826この子の名無しのお祝いに:2014/01/23(木) 17:48:12.07 ID:Yj8wM76x
昔のW1やW3はあたりはずれがあるよ
あと多少なりとも簡単なメンテくらい自分で出来ないと旧車は維持できない
827この子の名無しのお祝いに:2014/01/24(金) 05:14:48.13 ID:EUuXHZXr
>>825
確か原作に「いつもどおり3回でかかった」というような記述があったので、合わせたと
いうところだと思いますが、調子のいいW3でも2〜3回は概ねキックしているようです。
私は「虎の子」をハタイて買ってしまったので、さぁ次!という風にはいきませんが私が
買う時もバイク屋のオヤジは「W1、W3は並べるとすぐ売れる」と言ってました。1台
百万を超えるクラッシックバイクがですよ・・。
バイクに罪は無いのでしょうが、この手のビジネスは明らかに「団塊金持ち層」を
当て込んでますね。同様に「彼のオートバイ・・」観てみたいな連中もカモネギだと思います。
夢を餌にされた感がとても強く・・。バイクは止めませんがもう中古は買いません。
828この子の名無しのお祝いに:2014/01/26(日) 11:09:27.63 ID:GEkktdMw
旧車買うならちゃんとした店で買えば別にトラブルなんてないよ
うちのツーリングメンバーの面子の車はCB750KやGS750といった70年代のバイクだけど
500キロのツーリングにいってもノントラブルで帰って来る方が当たりまえ
途中でエンジンとまったりオイル漏れたりとかのトラブルは出発前のメンテをしっかりしていれば防げる
829この子の名無しのお祝いに:2014/01/27(月) 08:46:16.30 ID:tUmOwuLH
入浴シーン、明らかに原田よりも竹内力の尻を撮影する方向に力入ってるよなw
830この子の名無しのお祝いに:2014/01/29(水) 00:04:14.93 ID:wVEmnG2H
>>828
そういう人達は最初から問題ないんですって。W1とかW3とか飛ぶように売れるって
事実と売ってるバイク屋の話です。
831この子の名無しのお祝いに:2014/02/07(金) 20:48:49.69 ID:E0qDHgWC
当時、映画館から出てきたとき、同時上映「キャバレー」の、
レフト・アローンが耳から離れなかった。
チャチャラ〜〜ン チャチャ〜チャ〜 チャララ〜ン
832この子の名無しのお祝いに:2014/02/18(火) 09:17:20.14 ID:Icgz2Bmt
ミーヨの「ブブブブブン!」が好きだ。
833この子の名無しのお祝いに:2014/02/19(水) 15:43:50.81 ID:j7PUh3lR
想像してくれ
もしもミーヨがアジャコングみたいな女だったらどうするよ
834この子の名無しのお祝いに:2014/02/19(水) 17:23:54.01 ID:bZtsjCoD
ありえねえ!!
835この子の名無しのお祝いに:2014/02/22(土) 16:32:27.42 ID:6sZgPHMe
1985年前後で活躍してた女優やアイドルで彼バイのミーヨ役があいそうなのは誰かな
俺的にはこの3人かな

小泉今日子
倉沢淳美
可愛かずみ
836この子の名無しのお祝いに:2014/02/26(水) 17:14:03.90 ID:QRm0geV5
70年代アイドルや女優なら木之内みどりか夏目雅子
837この子の名無しのお祝いに:2014/03/19(水) 21:48:07.31 ID:X3VBEgUL
入浴場面はカラーでリメイクすれば売れるのに!
838この子の名無しのお祝いに:2014/08/07(木) 22:30:17.45 ID:BVbke25K
完全版が観たい!
839この子の名無しのお祝いに:2014/08/08(金) 04:11:52.12 ID:kM84KKoG
彼のオートバイ、彼女年増
840この子の名無しのお祝いに:2014/08/28(木) 16:27:03.08 ID:nIwwZAeE
今の竹内力はスーパーサイヤ人に変身してるだけだよな
841この子の名無しのお祝いに:2014/08/28(木) 23:26:29.83 ID:Lk9Ua+yt
書き込めるようになったんだね
842この子の名無しのお祝いに:2014/08/28(木) 23:50:26.70 ID:chCHN/gy
懐かしいなぁ。レンタルで100回は観たよ。
もうバイク降りて早7年だ。
我が青春。
843この子の名無しのお祝いに:2014/08/30(土) 04:07:10.37 ID:f6myMvdk
そういえばケンミンショーの大分代表として竹内力と渡辺典子が出てたな。
この二人が同郷だってこと今頃気がついたわ。
844この子の名無しのお祝いに:2014/09/01(月) 22:18:10.05 ID:4XaN8DwA
彼のオチンチン、彼女の・・・
845この子の名無しのお祝いに:2014/09/04(木) 00:58:21.86 ID:xd4rys1v
>>831
ぎゃー、懐かしい。
846831:2014/09/04(木) 23:07:51.00 ID:yiMupdqo
>>845
反応してくれてアリガド〜チャチャラ〜ン
847この子の名無しのお祝いに:2014/09/15(月) 19:07:21.62 ID:3p2OebGo
age
848この子の名無しのお祝いに:2014/09/16(火) 10:51:05.20 ID:dTikUJKB
http://002.shanbara.jp/70s/view/pink_20040109_28.jpg
ポルノ女優の東てる美が入浴シーンでも前張りしてる。
原田貴和子が前張りをしていないのも変かな?
849この子の名無しのお祝いに:2014/09/21(日) 20:45:17.70 ID:WwvStkrP
当然前貼りしてるだろ。
してなかったら、風呂べりをバレエ歩きしてるシーンで陰毛丸出しになっちまう。
850この子の名無しのお祝いに:2014/09/23(火) 09:02:37.48 ID:NQoKCzhy
>>849
是非ともカラー版のHD画質で確認したいですね。
851この子の名無しのお祝いに:2014/09/24(水) 09:26:11.98 ID:4LL5ChEE
>>849
http://bbs12.shanimuni.net/bbs/bin/img/eronostalgy/14036114330004.jpg
ロマンポルノのアイドル原悦子のサイパンの小島で撮影された写真集ですが
ヒップラインから前張りが見えてる!
撮影現場は写真家の青野武雄氏と原悦子のマネージャーの3人だけだったそうですが。
東てる美と同様に彼女もまたグラビアのヌードでも前張りは必需品でした。
果たして原田貴和子さんの前張りも気になりますね。
852この子の名無しのお祝いに:2014/09/24(水) 20:54:19.67 ID:WNVDFUGG
前貼りか、後ろ貼りってのは無いのか?
853この子の名無しのお祝いに:2014/10/02(木) 16:21:32.72 ID:EFJbPqZD
http://002.pinknotora.net/hips/img/1196-28.jpg
ウシロはこうなってるのよ。
854この子の名無しのお祝いに:2014/10/08(水) 12:22:27.11 ID:VK2u1CCz
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005PS3JGY/ref=pe_16752_173385972_em_1p_0_ti
デジタルリマスター版でも
貴和子さんの前張りは確認できない?
855この子の名無しのお祝いに:2014/10/12(日) 07:25:55.63 ID:H2s8NAkP
http://geinou-man.harikonotora.net/img/1088-1.jpg
竹内力もこんな感じの前張りをしてたの?
856この子の名無しのお祝いに:2015/01/28(水) 22:54:25.96 ID:EgfMbSMV
十年ほど前のバイク免許取った彼らはまだ乗り続けてるのだろうか
857この子の名無しのお祝いに:2015/02/16(月) 23:37:18.66 ID:8D0xgLCH
そろそろまたオートバイブーム来ないかなぁ
片岡義男原作の何かをドラマ化とか
858この子の名無しのお祝いに
ぜんっぜん来なそう