【ビートたけし】哀しい気分でジョーク【主演映画】

このエントリーをはてなブックマークに追加
116この子の名無しのお祝いに:04/08/12 18:51 ID:5xov/7gB
ベンむらさき
117この子の名無しのお祝いに:04/08/20 10:41 ID:okTdiotX
たけしはヴァン・ダムの方向を目指すべきだ。天井の梁に両膝を引っかけ逆さまの状態で2丁拳銃を撃ちまくるたけしが見たい。
118この子の名無しのお祝いに:04/08/21 12:51 ID:xzvYrPLy
映画「スーパーマリオ」もたけしだったら傑作だったろうに‥
119この子の名無しのお祝いに:04/08/28 05:52 ID:GsUpamlc
同感だが可能性はほとんど0でしょう。
120この子の名無しのお祝いに:04/09/07 18:46 ID:WnPuhrub
自分も、死ぬ時は
抱きつきたい
121この子の名無しのお祝いに:04/09/12 02:23:26 ID:UB9ZZxTB
たけしで大笑い
122この子の名無しのお祝いに:04/10/05 01:45:00 ID:e3QmqpK3
今日も
たけしで
ワッハッハ…
123この子の名無しのお祝いに:04/11/02 06:39:58 ID:062pJGSA
恐山のたけし狂
たけしディスチャージ99
ポップ・たけし
たけしシンセサイザー
124この子の名無しのお祝いに:05/02/02 22:42:29 ID:VxpZMQp1
僕…死ぬから!!
チャララララ〜ン♪
125この子の名無しのお祝いに:05/02/04 19:57:21 ID:s+CuPdA9
暇があれば見てみろ!!
泣ける!!
泣きたい人にはお勧め!!
126この子の名無しのお祝いに:05/02/09 18:46:18 ID:aq+GN3Tk
このご時世、ビデオ(DVD)を借りてまで泣きたい人なんかいね〜〜w

ってか釣られて借りて泣いちまったよ…
鳴咽したじゃね〜か馬鹿!
127この子の名無しのお祝いに:05/02/11 09:53:17 ID:iBWs+b+r
号泣シマスマタ
128この子の名無しのお祝いに:05/02/20 09:20:08 ID:5ZIKozFO
見た。たけし若い。
号泣ってゆうか…
やや泣きっていうかハンカチボトボトっていうか…
卑怯っていうか…
129この子の名無しのお祝いに:05/02/23 20:25:38 ID:mY7QWDDX
マジ泣いた。
130この子の名無しのお祝いに:05/02/25 19:42:24 ID:TDakN6/W
っていうか子を持つ親父として
切なくて…
本当に
131この子の名無しのお祝いに:05/03/06 21:20:45 ID:2Sf+zJH6

現在
こんな血縁の絆を想ってる人は居るのか?

たけしが演ずる父親の
最初と後半のギャップに
なんか心惹かれ涙しました…
こんなB級っぽい映画で号泣するとは思わなかった…
132この子の名無しのお祝いに:2005/04/09(土) 01:42:44 ID:hk5PxJv0
「悲しい気分でジョーク」
小さい頃に観て、
ストーリーとかだいぶ忘れてたけど
(この掲示板読んで思い出した)
「グリーングリーン・・・」って
歌だけは鮮明に覚えてる。
子どもを抱きしめながら泣き歌いしてる武。
普段おかしなことばかり言ってる武の
シリアスさにびっくりしたのか、
あのシーンだけは、一生忘れられないな〜。
20年経った今でも、
思い出すと胸が締め付けられる。

133この子の名無しのお祝いに:2005/04/10(日) 00:02:34 ID:srX4YjKB
たけし自身はこの映画をどう位置付けしているのだろう。
近年でこの映画について何か語っているの知っているひといます?」
134この子の名無しのお祝いに:2005/04/23(土) 17:32:08 ID:9vvDTY+D
>>126この映画そんな泣けるのか?
釣りか?
マジなら借りてみたいもんだけど…
135この子の名無しのお祝いに:2005/04/30(土) 14:48:06 ID:evFJTqwy
哀しい気分でぬるぽ
136この子の名無しのお祝いに:2005/04/30(土) 19:13:06 ID:yifKPuGb
>>135
  /       l___l   \         ||i
  |      ●  |    |  ●  |         |||i
  |         ヽ  /     |          ||||i
  \         ヽ/     /           ||||i    
 /               \            |||||i
/                  |            ||||||i
|   /\ /       _    |           |||||||i
ヽ_/   Y      / /   /      ∧   ||||||||i
        ヽ    /__//  ノ       / 丶  ||||||||||i
        ヽ  .(_______ノ ヽ      /  丶||||||||||i
       /   / /    ノ     ノ    丶||||||ii
      /    / /    /    ノ      ヽ
     /    / /    /    <        >       /\        /"""ヾ
   /   / / /    ノ      \      /::.::.____/:::::::ヽ、      /;:;;:::''' |
 /   / / / |    |    |||||||||iヽ    /::.   ______.:::::::::::::  __ヽ_    |    .|
⊂__/  / /  |   ./  ||||||||||||||||||i\  ./ ::::::::/ __。\_ヽv // 。\   .|     |
       / /   ヽ_/  ||||||||||||||||||||||i ヽ // ̄ ̄√  ___丶  ̄ ̄\|   |     .|
      / /      ||||||||||||||||||||||||||||iヽ  ∨| ::::::::: / /   tーーー|ヽ  .::::: ::|  |     .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 三三||||||||||||||||||||||||||||i  ヽ  | .:::::.  ..:   |    |ヽ  ..::::::| /     .|
/          三三|||||||||||||||||||||||i    \ .| :::      | |ヽニ⊃| |   ..::::::|ノ      /
ヽ         三三||||||||||||ii \        | :      | | |:::::T:: | !.  ..::::/      /
 ヽ_____三三||||||iii     \       \:      ト--^^^^^┤   /      /

137この子の名無しのお祝いに:2005/05/07(土) 04:49:14 ID:TGhlPxoa
マジで泣けるね
もろB級映画なんだけど嫌いになれないんだよなぁ
138この子の名無しのお祝いに:2005/05/07(土) 13:13:21 ID:WgXLwmro
ビ〜ト演じる父親のだらし無さと
難病の息子を不器用にも必死に愛そうとするギャップが泣かせますね
139この子の名無しのお祝いに:2005/05/07(土) 16:45:09 ID:5FFWzpSJ
もう20年経ったか…
140この子の名無しのお祝いに:2005/06/02(木) 00:11:53 ID:b+B+YeNB
当時、元気が出るテレビ、スポーツ大将、ハウマッチ、ヒット&ビート、
スーパージョッキー、ANNらレギュラー番組こなしながら、よく撮影で
きたよな。
141この子の名無しのお祝いに:2005/06/16(木) 21:53:51 ID:W64q11n8
最後のエンディングテーマを携帯で聞かせて下さい。
142この子の名無しのお祝いに:2005/06/19(日) 22:22:30 ID:bCvqH8eV
>>141あの切ない曲良いよね!!
143この子の名無しのお祝いに:2005/07/09(土) 23:36:25 ID:9gwowScW
AgE
144この子の名無しのお祝いに:2005/07/11(月) 03:23:36 ID:ZeySto/b
たけし映画の最高傑作
145この子の名無しのお祝いに:2005/08/07(日) 08:47:15 ID:nm+AcR0L
ある日パパと二人で語りあったさー♪
146この子の名無しのお祝いに:2005/08/12(金) 15:17:06 ID:9cg1POkl
素直に泣けるいい映画だと思う。
147この子の名無しのお祝いに:2005/10/16(日) 14:32:39 ID:x7tegVBz
あげ
148この子の名無しのお祝いに:2005/11/07(月) 04:30:51 ID:izo0F/1p
ポール師匠の辺りとか「内輪ノリ」以外の何物でもないと思いつつ、懐かしい。
芸人声の(嫌味にならない)哀愁歌謡のハマリ曲「嘲笑」より、チープで下手糞
なあの頃のたけしの歌に惹かれる。
149この子の名無しのお祝いに:2005/12/06(火) 02:58:26 ID:Fckfi/u9
イエスマン連中でさえ、「ニワトリが首絞められてるような声」と評したあの歌声。
たけしも「ロックしたかった」んだろうね。
150この子の名無しのお祝いに:2005/12/06(火) 18:09:36 ID:ZGzyjPgl
>>148
ビートたけしに殴られて本当にムッとした表情のポール師匠。
いいねえ。
151この子の名無しのお祝いに:2005/12/10(土) 12:54:00 ID:bl82SH1A
木内みどり。美人局。
たけしが木内を抱いたところをカメラに収める男。
ガムをクチャクチャ噛みながら証拠のフィルムを保管する。
そしてたけしの腕を捻ってキャッシュカードの番号を聞き出す。

あのチョイ役の役者の名前は?いい演技だったよ。
152この子の名無しのお祝いに:2005/12/29(木) 08:17:01 ID:BmcpQHOB
a
153この子の名無しのお祝いに:2006/01/23(月) 04:05:53 ID:L+V4aB2V
たけし版「MISHIMA」が観たい。フィリップ・グラスのチープかつ胸躍る音楽にのって歩くたけし。演説を(ベーダーのデビュー戦以来久々に)野次られるたけし。
154この子の名無しのお祝いに:2006/03/16(木) 00:00:53 ID:3XrW2YlZ
たけしが死んだ息子に「グリーングリーン」を歌ってやる場面を思い出すだけで涙腺がゆるむ
155この子の名無しのお祝いに:2006/03/16(木) 00:59:54 ID:2VzQgwRP
けん『僕死ぬから?』

♪チャララララーン

たけし『…』

ここに号泣
156この子の名無しのお祝いに:2006/03/18(土) 16:09:39 ID:HYi/a4TT
グリーン・グリーンで泣かされちゃった。涙脆いので、スイマセン。
ビートたけしで泣かされるとは思ってなかったんで、困った。
157この子の名無しのお祝いに:2006/03/19(日) 00:59:02 ID:ssRGiLcf
漫才でお涙頂戴ものをさんざんバカにしていた(という印象がある)
ビートたけしが、よくまあこんな映画に出たもんだなぁ、と
ビックリしたもんだが、観たら実に素直に感動できてしまったので
またビックリした。
158この子の名無しのお祝いに:2006/03/19(日) 02:48:05 ID:sMD8id97
「すっかりその気で…」とこの映画をビータケはなにかと否定する。
159この子の名無しのお祝いに:2006/03/21(火) 16:35:33 ID:OeKa93Br
出がらしたけし
160この子の名無しのお祝いに:2006/03/23(木) 23:59:25 ID:4bMOKX3k
売れない頃のビートたけしは、ポール牧に公私共に世話になり、仕事の紹介をしてもらったり、御飯をごちそうしてもらったりしていた。
その後、たけしが売れはじめて立場が逆転。古い芸人タイプのポール牧はテレビで活躍できる場がなかった。
それを感じたたけしは「こんばんは、ポール牧です」「ばかやろう!オマエはポール牧か!」「なんだその格好は?ポール牧の衣装か!?」などと
さかんにポール牧の名前をテレビで口にし、認知度を一気に高めた。
その効果があってポール牧にもテレビ出演の仕事が来るようになった。
たけしなりの恩返しだった。ある時番組で共演し、その後の飲み会でたけしがお代を払おうとすると
「たけちゃん、それはまだ10年早いよ」と言って、ポール牧は自分で二人分払ってたけしをタクシーに乗せた。
そのタクシーの中でたけしが作ったのが名曲「浅草キッド」だという。
161この子の名無しのお祝いに:2006/04/07(金) 22:11:39 ID:dMKHoIfQ
おお、俺が初めて泣いた映画がこれだったよ…
162この子の名無しのお祝いに:2006/04/14(金) 21:30:28 ID:zwnZ78PT
 たけしが息子に「お前、こんなの読んでるのか?」と言って
差し出したグラビア雑誌。たまたま同じ雑誌の同じ号を買って
持ってたので腰を抜かした。今では誌名さえ覚えていないC級
雑誌ですが…。ちなみに、たけしが見せたページに載っていた
のは加藤香子。
163この子の名無しのお祝いに:2006/04/23(日) 09:04:28 ID:a2yk9BOK
サンボマスターとたけしでリメイクしてみろテメー
164この子の名無しのお祝いに:2006/05/06(土) 15:41:20 ID:gVe8mt2Y
瀬川昌治映画としては下の下。
165この子の名無しのお祝いに
図々しい奴