274 :
この子の名無しのお祝いに:04/06/05 01:24 ID:vxkwsdkr
275 :
この子の名無しのお祝いに:04/07/24 00:15 ID:lVZaTDEe
「切腹」の家老が良い。
傲岸で、厳粛で、狡猾で、空虚な人格がにじみ出る演技だった。
あれで初めて三国の演技力の確かさを知った。
276 :
この子の名無しのお祝いに:04/08/01 11:36 ID:LM5S5EPY
「戦争と人間」の鴫田役がメチャよかった
あんな怪しい暗殺者この人くらいしか出来ないだろな
277 :
この子の名無しのお祝いに:04/08/10 22:33 ID:fISm5vU3
三國って大河ドラマに出たことあるの?
今関西で飢餓海峡やってる
279 :
この子の名無しのお祝いに:04/08/18 15:20 ID:cykW/gbv
目袋スレ、あげときますよ・・・・・・・
280 :
この子の名無しのお祝いに:04/08/18 15:22 ID:vcpdUXMv
同和出身なの?
ああ野麦峠(大竹しのぶ主演)
山安・安達組のおやじ、めがね半分下げて上目遣いで
やな感じだったな
282 :
この子の名無しのお祝いに:04/08/18 23:22 ID:cykW/gbv
>>280 義理のお父さんがね。
2ちゃんで得た情報だから真偽は判らないけどw
雑誌のインタビューで答えてたから間違いないと思う。
息子の佐藤浩市ト一緒のインタビューだったんだけど、佐藤の方は
「そういう話があったんだなあという感じ」と遠い物語として受け止めている
様子だった。
284 :
この子の名無しのお祝いに:04/09/21 15:43:29 ID:9w95r9AA
「マルサの女2」久々に見直したんだけど、あれ完全に連太郎の映画だね。
285 :
この子の名無しのお祝いに:04/09/23 03:02:31 ID:uh/makre
>>275 そうだね、思い出した。あの家老は、映画史上稀に見る、本当に嫌なやつだった。
黒沢の「蜘蛛の巣城」で、三船がやった役も、三国のほうがよかったかも。
286 :
この子の名無しのお祝いに:04/09/27 09:54:21 ID:OoFGeCPB
三船がやった「七人」の菊千代、最初、三国がキャスティングされてたって
本当?
287 :
この子の名無しのお祝いに:04/09/27 12:43:12 ID:HdfLeMcu
三國ってなんか線が細いよな。
289 :
この子の名無しのお祝いに:04/10/26 11:06:44 ID:p2EZT0HF
揚げ
290 :
この子の名無しのお祝いに:04/11/08 16:41:21 ID:TpuqEKZF
被差別部落出身者であるとカミングアウトした俳優
291 :
この子の名無しのお祝いに:04/11/08 18:34:33 ID:+VHARrzK
それマジ?
293 :
この子の名無しのお祝いに:04/11/16 13:11:06 ID:Wav90uqB
伊豆松崎の穏坊の倅(群馬の部落から養子に入る)高等小学校卒、
阪大卒は嘘。
294 :
この子の名無しのお祝いに:04/11/16 13:16:54 ID:Qn350J2p
勇気があるね>被差別部落出身のカミングアウト
ある意味在日韓国人より衝撃だね、同じ人間なんだけど。
三国さんは昔飛行機に乗れなかったんですよ。w
理由は一度乗った時離陸前に怖くなって勝手にドア開けて
飛び降りたため。
ずっとブラックリストに名前が載ってたらしい。
296 :
この子の名無しのお祝いに:04/12/13 22:15:04 ID:uhIz4qqy
>>295 「飢餓海峡」のロケで北海道に行く時有ったよ。
297 :
この子の名無しのお祝いに:04/12/14 20:45:00 ID:i2we6Qg9
>>290 では「破戒」のあの配役には意味があったわけだ! ううむ、衝撃。
298 :
この子の名無しのお祝いに:04/12/14 21:23:16 ID:CPeSy6gF
「セーラー服と機関銃」とか「ミスター・ミセス・ミス・ロンリー」とかの
キレっぷりが怖い怖い
299 :
この子の名無しのお祝いに:04/12/15 11:21:18 ID:UJyOdHoe
俺は犬神家の三國さんが好きだけど
300 :
この子の名無しのお祝いに:04/12/15 11:37:51 ID:0/ytoNY+
>>297 ちなみに「王将」の坂田三吉でもう一度部落民の役やってる。
301 :
この子の名無しのお祝いに:04/12/18 10:14:46 ID:pYZp3duP
釣りバカはいつまで続くんだろうね。
「西田敏行っていう役者に興味があるから(スーさん役を引き受けている)」
って連さん言ってましたけど。
302 :
この子の名無しのお祝いに:04/12/18 13:37:40 ID:uytmkkRL
もう監督はしないのかな?
映画の中で「ミクニ君」とか「レンタロウさん」とか呼ばれてると不思議なカンジだね
>デビュー作『善魔』
>254 昔テレビのインタビューで浩市さんのことは長男、っていう言い方を
されていたので、じゃあ、兄以外の兄弟がいるんだろうなあ。と思ったことが。
余談ですが、
インタビューの内容は離婚しても、浩市さん母子とは月一は一緒に食事をしていて、
浩市さんが突然、「絵描きになりたいから美大に行く」と言い出し、ともかく多摩美の
学費を出したそうです。
その後在学中に「NHKの人にスカウトされて、テレビドラマに出る」と浩市さんに言われ、
「本当に驚いた」と語っていました。(NHK側は後で父親が誰かを聞き、こちらも
驚いたそうです。)でも、息子は遊び半分だろうと判断して反対はしなかったそうです。
306 :
この子の名無しのお祝いに :05/02/20 07:53:54 ID:EChA+Euy
日本アカデミーに出てた。
309 :
305:05/02/21 18:51:25 ID:k4mx6nt7
>307-308
有難う!
蛙に似てるから?w<ケロンパ
確かに上手そうだね(;´Д`)
310 :
この子の名無しのお祝いに:05/02/25 21:55:14 ID:jVKuTUTl
age
311 :
この子の名無しのお祝いに:05/02/26 00:24:09 ID:VwA12j6I
連さんの映画で何が一番おすすめ?
312 :
この子の名無しのお祝いに:05/02/26 00:28:03 ID:ZLdaXVUS
主演作では断然、飢餓海峡。
次点は夜の鼓。
313 :
311:05/02/26 00:47:13 ID:VwA12j6I
飢餓海峡か〜
早速借りに行ってこよう。
(原作は読んだけど)
314 :
この子の名無しのお祝いに:2005/04/12(火) 22:09:10 ID:pbSsgxGI
(;´ρ`)ホシュ
315 :
この子の名無しのお祝いに:2005/04/16(土) 21:12:00 ID:UQ84RD1I
復讐するは我にありの連さんエロイ(;´Д`)ハァハァ
「切腹」の家老も不気味な役で良い。
318 :
この子の名無しのお祝いに:2005/06/19(日) 06:28:44 ID:YVCleF0S
小説も話題になったね
319 :
この子の名無しのお祝いに:2005/07/02(土) 23:59:40 ID:vOJ2xYT1
その二人の対決だと赤いシリーズかな?
産みと育てのお父さん。
321 :
この子の名無しのお祝いに:2005/07/06(水) 01:35:54 ID:lRdxMrn4
年とってもメッチャ色っぽい。
322 :
この子の名無しのお祝いに:2005/07/06(水) 07:02:18 ID:yNKpAswl
>>298 「セーラー服と機関銃」で唐突に義足が嘘であることをばらす太っちょ。
スクリーンの中の人よりも観客席の私の方の戸惑いが大きかった。「何でまた唐突に?」
あれは三國さんのアイディアだそうです。共演者の方がお話ししてました。
323 :
この子の名無しのお祝いに:
三國さんによる伊丹十三についてのコメントってあるんだろうか。