東京オリンピックのカット問題って何なの?
高峰秀子と政治家の河野一郎がやりやったと川口松太郎が書いているが。
67 :
この子の名無しのお祝いに:04/01/25 01:31 ID:2l9jzlzR
ageさせてもらうで
>66
河野一郎は乗馬が好きなんだけど、映画にはほとんと乗馬のシーンがなくて
不満だったとか
69 :
この子の名無しのお祝いに:04/01/25 02:04 ID:I+b84Mtj
>>66 『東京オリンピック』は公開当時、大騒動を起こした。
国家予算を使って作らせたのに、記録映画らしくなっておらず、監督の個性が強すぎるということで。
文部大臣だった河野一郎が、国会の場で不満を表明。
製作委員会のバックボーンが他ならぬ文部省だったことが、騒動を更に大きくした。
日本代表選手たちの多くも、自分たちの活躍場面が少ないとグチり、週刊誌がそれを書き立て、
火に油を注ぐことになった。
結果、『東京オリンピック』製作の為に撮影されたフィルムを転用して、
他に2本のオリンピック映画が作られることになったほどだった。
(1本は確か文部省の外郭団体が製作した単調な記録映画。
もう1本は防衛庁の外郭団体が製作し、自衛隊員の代表選手の活躍をまとめたもの)
高峰秀子はいちはやく市川を弁護し、ただ弁護するだけでなくて河野を批判していた。
直接やりあったかどうかまでは、知らない。
70 :
この子の名無しのお祝いに:04/01/25 02:07 ID:I+b84Mtj
しかし、この騒動が宣伝の役割を果たし、映画は大ヒットした。
他の2本は大コケし、映画史の中でも忘れ去られている。
ありがと
河野一郎は、川口に「高峰秀子は女優には惜しい女だね、
あれが政治家だったら文部大臣がやれる、大臣が無理なら文化庁朝刊でもいい、やらせてみたいな」
永田雅一に「高峰秀子に惚れてしまったが口説いていいか」
72 :
この子の名無しのお祝いに:04/01/25 20:12 ID:kGdbUP2W
「市川崑の映画たち」に、詳細が記述されている。
いまもかわらぬマスコミの拡大解釈の大騒ぎに、
最後は河野大臣も、市川擁護にまわった。
73 :
この子の名無しのお祝いに:04/01/26 03:35 ID:zfMF+OIa
市川版の『東京オリンピック』はお気に入りの映画なんだが
幻の黒澤版『東京オリンピック』も観てみたかったと思う今日この頃。
作品の出来も興味あるが、それよりも製作逸話が凄そうだ(w
「京」って市川崑関連の本で取り上げられる事少ないね。なんで?
権利の関係とか?
75 :
この子の名無しのお祝いに:04/01/26 22:53 ID:aAfx1Sjm
>>73 ずっと旗がはためいているように巨大扇風機をつけろ・・・と言ったとか。
大島渚にも話が行ったというが、まあ、ありえないでしょう。
後年篠田が「札幌オリンピック」を撮っているが、これがもうメタメタな駄作。
崑の、あの映像美にまで手を出す余裕の采配は、やはり凄い。
>>74 あまり見る機会がないからでしょう。
でも、注意していると、数年に1度くらいはどこかでやってます。
76 :
この子の名無しのお祝いに:04/01/27 00:09 ID:YQDYw6B9
>>75 黒澤の次に依頼されたのが、確か今村昌平だったはず。
(当時の新聞をまとめて読み返す機会があった際、
偶然に「オリンピック映画の監督に今村氏」という記事が一面に載っているのを発見した)
大島ってのはないでしょう。依頼があるということも考えられない。
大島にとっては、映画界から無視されてた空白期間だよ。
「東京オリンピック」、近くDVD化されるみたい。
79 :
この子の名無しのお祝いに:04/01/30 00:37 ID:yI01xaWz
話変わってすみませんなんだけど和田夏斗脚本のコメディ映画って
どれ見ても面白い。21世紀の今でも通じる現代社会風刺って言うの?
「穴」「満員電車」「億万長者」「あの手この手」等々。
他にもある?
80 :
この子の名無しのお祝いに:04/01/30 00:40 ID:yI01xaWz
あ、夏十だった。この人なんて読むの?
>80
なっと
82 :
崑ファン:04/01/30 09:25 ID:lgiXU6YF
>79
やっぱり「プーサン」。
以前監督と共に名画を観よう、という会があって、市川崑も一緒に観た後講演があったのだけど、「市川崑、頑張ってるんじゃないでしょうかねえ」とご満悦だった。
84 :
この子の名無しのお祝いに:04/01/30 17:20 ID:YgSAII4K
和田夏十は、そのユニークな筆名の由来を尋ねられると、納豆が好きだから、
などとマスコミの取材をはぐらかしていたようだ。“和田”は旧姓でも何でもなく、
NHKアナウンサー、和田信賢のひいきだったことに因み、“夏十”はヒッチコック
の『三十九夜』(35)やルネ・クレール『幽霊西へ行く』(同)で知られる風格ある
二枚目俳優、ロバート・ドーナット(Robert Donat 1905〜1958)のファンだった
ことに因んでいる。
映画「かあちゃん」を紹介する日活のサイトより
ttp://www.nikkatsu.com/oldmovie/kah-chan/staff/wada2.html
>>78 わーい。クライテリオンの海外盤買おうか迷ってたたけどヨカタ
だ〜か〜ら,和田夏十>市川崑だからね,絶対。
87 :
この子の名無しのお祝いに:04/02/19 21:36 ID:fsPCf4vc
ぼかぁ、『四十七人の刺客』が好きで、何度も見てます。
見るたびに細かい所がわかってくるのが良いいなぁ。
89 :
この子の名無しのお祝いに:04/03/18 00:55 ID:++ASCH+D
もう映画は撮らないんでしょうか?
最近は衛星放送用のドラマ制作が続いてるみたいだし
>>84 関係ない話だけど、岡本喜八の『日本のいちばん長い日』で小泉博が演じてたのが
和田信賢だよね。
昭和20年8月15日に玉音放送の「前説」をやったアナウンサー。
91 :
この子の名無しのお祝いに:04/04/06 21:12 ID:jxvk4eui
>88
加山雄三口調ですか?
92 :
この子の名無しのお祝いに:04/04/07 00:09 ID:pPv//Dks
「火の鳥」「幸福」「鹿鳴館」が観たい!!
DVD化されないのかなぁ。
観る価値ないよ・・・
94 :
92:04/04/08 20:11 ID:2ZeND856
「火の鳥」「鹿鳴館」はかなり駄作らしいですねぇ。
「幸福」は良いらしいけど。
95 :
この子の名無しのお祝いに:04/04/08 20:28 ID:DUWOk/Rd
若山富三郎 ワカヤマトミサブロウ(猿田彦)
尾美としのり オミトシノリ(ナギ)
高峰三枝子 タカミネミエコ(ヒミコ)
江守徹 エモリトオル(スサノオ)
草笛光子 クサブエミツコ(イヨ)
大原麗子 オオハラレイコ(ヒナク)
林隆三 ハヤシリュウゾウ(グズリ)
加藤武 カトウタケシ(カマムシ)
田中健 タナカケン(タケル)
伴淳三郎 バンジュンザブロウ(まじない師)
大滝秀治 オオタキヒデジ(スクネ)
風吹ジュン フブキジュン(オロ)
沖雅也 オキマサヤ(ウラジ)
潮哲也 (マツロ王)
小林昭二 コバヤシアキジ(ヤマタイ国親衛隊長)
木原光知子 キハラミチコ(女官サヨ)
ピーター (女官ヌサ)
カルーセル麻紀 カルーセルマキ(女官シメ)
草刈正雄 クサカリマサオ(天弓彦)
由美かおる ユミカオル(ウズメ)
仲代達矢 ナカダイタツヤ(ジンギ)
96 :
この子の名無しのお祝いに:04/04/08 21:19 ID:n1WPGkT2
正直ここ20年くらいの仕事ぶりは酷いでしょ?
そのせいであんまり律儀に見る気はしない。
だれか作品の甲乙表つけてくれ。
「東京オリンピック」と「我輩は猫である」は面白かったな。
あとは残念ながら、晩年の作品しかほとんど見てないので、この人にはどうものめりこめん。
>>96 >だれか作品の甲乙表つけてくれ。
大映時代まではオールOKでは? TVの仕事だが、紋次郎も悪くない。
基本的に撮影所育ちの職人なので、極論すれば、ほぼすべての仕事が(石坂黄門のタ
イトルバックに至るまで)自分の文法の繰り返しとアレンジで成立している人ですけれどね。
それを受け容れられられれば、そんなに目くじらを立てることはなくなる。
「市川崑の映画たち」などの詳細なデータを参照しつつ、膨大な作品を潰していくのも
よし、「こんな仕事までしてたのか?」と思わぬ遭遇に驚くもよし。
ただし犬神家以降は、撮影所の崩壊の中で撮っているので、残念ながら往年のよう
にクリアーに作風がキマらなくなっているのが辛いところですが。
98 :
この子の名無しのお祝いに:04/04/12 20:54 ID:L0S8mT+B
ぜったいのおすすめ作は
・愛人
・炎上
・鍵
・ぼんち
・おとうと
・黒い十人の女
・私は二歳
・雪之丞変化
・東京オリンピック
たしかにほとんど大映時代だな。
『東京オリンピック』DVDキター!
「1964年に開催された東京オリンピックの模様を記録したドキュメンタリー映画の金字塔。
劇場公開版と市川崑監督自身によるディレクターズカット版を収録した2枚組にてDVD発売決定。」
100 :
この子の名無しのお祝いに:04/04/14 02:54 ID:ZT4IL2fV
1
00
101 :
この子の名無しのお祝いに:04/04/14 16:35 ID:Pkv6Ycs0
二百万円はもらったぞ!
103 :
この子の名無しのお祝いに:04/04/14 20:47 ID:FrWcy29y
>102
86歳なのにびっくり
104 :
この子の名無しのお祝いに:04/04/14 20:51 ID:9mX34aoa
>>75 市川崑の前に大島渚に監督の話しがあったのは『犬神家の一族』だよ。
大島自身がTVのインタビューで、
「まぁ、はなから受けるつもりはなかったですけどね」と言っていた。
105 :
この子の名無しのお祝いに:04/04/15 01:25 ID:pQfk03oJ
角川春樹、やっぱ見る目あったじゃん。すごい企画力だよ。
「儀式」の、あのタッチで「犬神家」っていうのも、ぜひ見てみたかった!
門川春樹は人を見る目はあったね。
しかし自分を見る目が欠けていて愚作の映画を作りまくり私生活も破綻してしまったな。
永田雅一はリアルで体験できませんでしたが、
角川春樹をリアルで体験できて幸せでした。
考えてみれば、市川崑は濃い社長の下で監督やってましたね。
108 :
104:04/04/16 01:01 ID:90d1MlFD
>>105 まったくもってその通り。
本当にそう思いますよね。
>>104 しかし、大島渚はすさまじく失礼な男だ。
市川崑がそれを聞いたら、どう思ったか。
>>109 というか、君が大島に怒ってるだけでしょ。
大島が受けないわけは市川崑だって分かっている。
監督依頼を受ける受けないの話じゃないだろう?
>>110の読解力のなさにあきれる。
新作まだ?
113 :
この子の名無しのお祝いに:04/04/24 03:34 ID:vdGSUj+L
昨日の読売夕刊に『東京オリンピック』DVDのパブが掲載されてたな。
披露試写もやったらしく、TVでも露出してた。
114 :
この子の名無しのお祝いに:04/04/24 09:02 ID:SkAOIVSY
「幸福」をDVD化してほしいんだが。。。
あの映画、なぜか好きなんだなあ。
115 :
この子の名無しのお祝いに:04/04/24 10:15 ID:U6Bh1Z65
>>114 世に「銀残し」を広めた作品だよね。
水谷豊の人気が全盛の頃の良作!
116 :
この子の名無しのお祝いに:04/04/24 11:25 ID:pEjvNMjv
>>113 『東京オリンピック』については、丸ごと一冊使って製作から公開までを追った検証本を作って欲しい。
オリンピック映画の歴史の紹介から始めて、東京大会記録映画企画案の立ち上がり、制作費捻出の話から、
黒澤への依頼&降板、市川崑に決定するまでの紆余曲折、
製作中のエピソード(大会本部との軋轢、選手との交流、撮影技術関係)、
公開時のトラブル、その後のオリンピック映画に与えた影響など。
これまで断片的に伝わっているだけで、まとまった資料がない。
自分が知っている範囲だと、「市川崑の映画たち」の他は、
「季刊・映画宝庫‘日本映画が好き!’特集」
「異説・黒澤明」
「ナンバー・東京オリンピック特集」くらい。
>>114-115 しかし、公開時の評価は散々だった。
「ミステリー映画になっていない」などという、まったく馬鹿馬鹿しい批判もあった。
あの頃の市川作品では、あれだけが何故か大映テイストになっている。
批評家も含めて、見た人のほとんどが戸惑ったんじゃないかな?