1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
「四谷怪談」から「学校の怪談」までいろいろありますよね。
昔は怪談映画がたくさんつくられていたみたいです。
恐怖映画の側面だけでなく、日本の風物詩としての怪談の話など
いろいろ教えてください。
┏┓ ┏━┓ ┏┓ ┏━━━━┓
┏┓ ┗┛ ┏┓ ┗┓┃┏┓┏┓ ┏┛┗━━┓┏━┓ ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛ ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛ ┃┃ ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛ ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓ ┏┛┃┃┃ ┃┗━━┓ ┃┃┏━┛┗┓ ┃┃ ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛ ┗━┛┃┃ ┗━━┓┃ ┃┃┃┏┓┏┛ ┃┃┏┓ ┗┛
┃┃┏━━┓ ┏┛┃ ┏━━┛┃ ┃┃┃┗┛┃ ┃┃┃┗━━┓ ┏┓
┗┛┗━━┛ ┗━┛ ┗━━━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛┗━━━┛ ┗┛
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 00:22 ID:7NW6IgBz
スレタイ、微妙に間違ってませんか?
糸冬 了
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 02:16 ID:iKjTWgWF
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 12:07 ID:iKjTWgWF
「怪談」で検索。怪談ものが隆盛だったのは1970年代前半までだね。
学校の怪談4(1999)
OTSUYU 怪談牡丹燈籠(1998)
学校の怪談3(1997)
学校の怪談2(1996)
学校の怪談(1995)
忠臣蔵外伝 四谷怪談(1994)
四月怪談(1988)
魔性の夏 四谷怪談より(1981)
喜劇 怪談旅行(1972)
怪談累が淵(1970)
怪談昇り竜(1970)
四谷怪談 お岩の亡霊(1969)
怪談おとし穴(1968)
怪談 蛇女(1968)
怪談残酷物語(1968)
怪談雪女郎(1968)
怪談せむし男(1965)
怪談片目の男(1965)
四谷怪談(1965)
怪談(1964)
怪談残酷幽霊(1964)
喜劇 駅前怪談(1964)
怪談 鬼火の沼(1963)
怪談 異人幽霊(1963)
沖縄怪談 逆吊り幽霊(1962)
支那怪談 死棺破り(1962)
怪談夜泣き燈籠(1962)
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 00:59 ID:Q0iPpG+j
貞子や呪怨も怪談映画の系譜を受け継いでるのかね。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 01:19 ID:Vdhe1FbQ
>>6 昔の撮影所時代の怪談映画は、例外的作品を除くと、キャストが弱いことが多いね。
怪談には撮影中の因縁話の巷説が多いので、役者が嫌ったのかも。
ダメ映画だけど、小林悟の「沖縄怪談 逆吊り幽霊 支那怪談 死棺破り」な
んか好きだよ。小林の 「怪談異人幽霊」は、フィルムセンターにしかプリ
ントが無いそうなので、最近の上映で観た人は運がいいと思う。
10 :
この子の名無しのお祝いに:03/11/21 14:12 ID:CjYs7l1P
東映と大映がじゃんじゃか作ってたよね
11 :
この子の名無しのお祝いに:03/11/24 02:09 ID:0gM5saPK
キャストは弱いがセットは立派。
幽霊屋敷一つとっても、もう今は造れないでしょうね。
ちなみに私的ベストは「亡霊怪猫屋敷」(新東宝、中川信夫監督)なんですが。
何の予備知識もなく、イキナリ深夜のテレビて見てもうびっくり仰天。
こんな映画があったのかー!ってね。
12 :
この子の名無しのお祝いに:03/11/24 23:35 ID:Kj8FHSqn
一番恐ろしいのは,成田三樹夫があの顔で恨まれる側に回る
「怪談落とし穴」
13 :
この子の名無しのお祝いに:03/11/24 23:52 ID:WY+dHZk7
沖縄怪談って最近どっかで上映した?
14 :
大門軍団:03/11/25 00:54 ID:iVvOUEdk
15 :
この子の名無しのお祝いに:03/12/17 22:01 ID:Sl4PPan7
中川信夫「地獄」はここに入りますか?ちょい違うかも。
今日借りてきたけど、怖がりだから夜、一人で見られない(´・ω・`)
16 :
この子の名無しのお祝いに:03/12/18 00:41 ID:HrfwyaTY
女優霊
17 :
この子の名無しのお祝いに:03/12/19 05:15 ID:5XQJYuiA
新しい方の「地獄」はどう?
>>17 石井輝男版?
昔の東映にあった実録犯罪ものっぽくて、
怪談ってカテゴリーからは微妙に外れる感じ。
「落とし穴」ってあのエレベーターのやつかな?
20 :
この子の名無しのお祝いに:03/12/22 21:57 ID:KTgWBRyZ
「マタンゴ」スレを探しています。
21 :
この子の名無しのお祝いに:03/12/22 23:42 ID:2Zf3qELX
小林正樹監督の「怪談」!
小泉八雲の「怪談」を原作として
真面目に耽美・妖美を追求した怪作。
武満徹の音楽と戸田重昌の美術がスゴイ。
撮影期間は当初のスケジュールの倍の1年。
美術費だけで総制作費を超えたそうな、
小林監督は自宅を売却。仲代達也も有り金を全部上納。
その結果、プロダクション「にんじんくらぶ」倒産。
あーこわっ!
昨日、ダビングしたままほっぽっといた大蔵愛欲怪談「バラバラ幽霊」を観た。
Hシーンだけ色付のパートカラーで遺産相続をめぐる現代モノ。
ま、観ても観なくても人生に何一つ役立たない作品ですが、
唯一ワラタのが幽霊オンナの丁寧語かな!
「しーんーじーてーいーたーのーにーうーらーぎーるーなーんーてー
わーたーしー許ーせーまーせーんー」
何か若山版「子連れ狼」の伊藤雄之助かと思ったぞ(w
23 :
この子の名無しのお祝いに:03/12/26 00:55 ID:E6oDdLTI
どなたか『江戸の淫霊』御存知の方いらっしゃいます?
>23
マルチやめれ
あぼーん
26 :
この子の名無しのお祝いに:04/02/29 23:51 ID:6m4VQuUh
26
27 :
この子の名無しのお祝いに:04/03/01 00:04 ID:cDb+RZR+
大映の妖怪百物語。コメディなのにノッペラボーが集団で
振り向いたときはチビりそうになった。手は抜かんぞ大映京都。
28 :
この子の名無しのお祝いに:04/03/01 00:05 ID:cDb+RZR+
大映の妖怪百物語。コメディなのにノッペラボーが集団で
振り向いたときはチビりそうになった。手は抜かんぞ大映京都。
29 :
この子の名無しのお祝いに:04/03/01 00:05 ID:cDb+RZR+
大映の妖怪百物語。コメディなのにノッペラボーが集団で
振り向いたときはチビりそうになった。手は抜かんぞ大映京都。
30 :
この子の名無しのお祝いに:04/04/22 23:43 ID:1kY9CwhS
こんな映画ありませんでしたか?
1)時代物で
2)お寺か神社の境内に逃げ込む主人公
3)牡丹か芍薬が咲き乱れている境内
4)袖が花びらに触れると
5)花ごと落ちて、花のかわりに生首が。。。
ご存じの方、題名を教えてください。
31 :
この子の名無しのお祝いに:04/05/16 18:42 ID:tNWXx/mC
日本映画専門チャンネルで怪談(1964) の黒髪だけだけど
見た1964年であの画質は凄いと思った
三国連太郎がめちゃくちゃ若かった
32 :
この子の名無しのお祝いに:04/07/16 05:52 ID:5S/i538X
ま、そろそろ季節だってことでage
33 :
この子の名無しのお祝いに:04/07/23 18:02 ID:EGEx5mL2
森一生監督「怪談 蚊喰鳥」。座頭の幽霊の話で、今思うとサイコホラー的な面も。
船越英治が座頭役。
昔、「怪談累が淵」等、日本の怪談映画ばかりビデオにとってて、何年かたって見たら、
ビデオにカビが生えてて、びみょーに恐かったことが。
東海道四谷怪談 ('59・監督:中川信夫 出演:天知 茂/若杉嘉津子)
が出てくないのは何で?'60年以前だからか?
「怪談」のカテゴリーを超えて国産ホラー映画の
最高峰と言える出来栄えだと思うが・・・
37 :
この子の名無しのお祝いに:04/10/29 00:33:39 ID:i+kXRK8M
怪談せむし男は、今まで見た映画の中で最高に怖かったです。
もう一度みたいけど、題名的に無理だろうね。
39 :
この子の名無しのお祝いに:2005/04/07(木) 16:52:52 ID:O5HFeMBy
中川信夫の地獄は中学生の時が初見なんだけど
家族と見ている中、いきなりセクシーポーズだらけの
タイトルであせった
話も悪夢のような展開で見た後クタクタ
勝手に新東宝はいやーな雰囲気の所だったのだろうと
思いこんでた
コメディ作ってるなんてのは後に知ったけど
しかし中川信夫ってかっこいい画を撮るねえ
ワンカットで大学の教室から前夜の教授の家に
なるとこや、養老院で塗り傘がいっぱい
広げられてるとこや目白押しで
40 :
この子の名無しのお祝いに:2005/06/20(月) 08:58:27 ID:XssbXmR+
怪談
41 :
この子の名無しのお祝いに:2005/06/20(月) 10:43:57 ID:jsZrUX1l
小林正樹の「怪談」は、たしかに名作なんだけれど、末期の新東宝でこれだけ予算を
かけたら、中川御大のほか、石川義寛、石井輝男、土居通芳、並木鏡太郎、曲谷守平、
毛利正樹、三輪彰、山田達雄、渡辺祐介といった才人、俊英たちが15本〜20本
ぐらいの怪奇映画を濫作できただろうな。
42 :
この子の名無しのお祝いに:2005/08/25(木) 11:32:37 ID:GziMJdjo
怪談は基本ですよ
>>37 ああ観たい観たい『怪談せむし男』黄門さまのせむし男。
長年の憧れの一本です。
来月東映チャンネルでは『散歩する霊柩車』が放映されるのが嬉しいね。
東映さんなんとかしてください、お願いします。
関係ないがちょっと前WOWOWでは『ノートルダムのせむし男』を和製コメディ化した
『南蠻寺の佝僂男』やってたよ。アチャコ主演の。
昭和30年代のカラーフィルムは発色が悪いから余計こわくなる
30年くらい前に民放で日曜の昼頃邦画枠があり、四谷怪談や化け猫モノも見た。
女性と化け猫を生きたまま屋敷の壁に塗り込めたら壁一面に猫のシルエットが
浮かんでくるのが恐ろしくて、しばらく壁の汚れが恐かった。
化け猫は歌舞伎メイクと着物で全然恐くなかったがw
×女性と化け猫
○女性と飼い猫
化け猫はたぶんこの二体が合体したもの
47 :
この子の名無しのお祝いに:2005/09/18(日) 01:46:45 ID:Nk5f8XMu
>>43 怪談せむし男は、イタリアで発売された?(てる)らしんだけど、なんとかして手に入らないかな。
題名は、IL POZZO DI SATANA とかいうらしい。
生きている内にもう一度みたい、ほんとに。
48 :
この子の名無しのお祝いに:2005/09/29(木) 02:12:41 ID:JTnYiL9Q
>>47,43
やっと入手。
イタリア語への吹き替えで、出演者?監督などの名前が全て米人風になってるのが謎。
画像の質は悪いが、十分に雰囲気は味わえます。
みなさん迫真の演技ですね。
これに日本語字幕を付けてくれる人とかおらんかなw
脚本とかないのかな。
49 :
43:2005/09/29(木) 20:45:12 ID:Ik2YzEm6
>>47>>48 ありがとう。見られる可能性はあるんですね。
ぐぐってみたら、伊で正規に出てたのじゃなくて、米で出てた海賊版のビデオみたいですね。
それをまたヤフオク出してる人がいるみたいだけど。
どこの国版でもいいから、日本語版か日本語字幕が欲しいとこだね。
誰か字幕を付けてくれるなら資料を提供しまつよw
元のPal版のヴィデオは持ってませんか?
sage
52 :
この子の名無しのお祝いに:2006/02/16(木) 09:25:38 ID:rgvxcxXG
山本薩夫の「牡丹燈篭」を見ずして怪談映画を語るなと言いたい。
言いたいだけです。すみません。
53 :
この子の名無しのお祝いに:2006/03/16(木) 23:23:41 ID:uE2w0avK
>怪談せむし男は、今まで見た映画の中で最高に怖かったです。
>もう一度みたいけど、題名的に無理だろうね。
>怪談せむし男は、イタリアで発売された?(てる)らしんだけど、なんとかして手に入らないかな。
>題名は、IL POZZO DI SATANA とかいうらしい。
>生きている内にもう一度みたい、ほんとに。
やっぱり・・・私歳がばれますが・・小学校の4年の時親に
たのんで映画館に連れて行ってもらったんです。絶句するほど
怖かった。
せむし男そのものはそれほど怖くなかったけど 屋敷がたたられて
おり閉じ込められた人々が絶望し、霊能者のばあさんが呪いの言葉を
色々口上する場面があってそれがとてつもなくおそろしく・・その夜が
明けるまで寝られなかった。白黒で雰囲気が陰鬱なトーンで終始流れて
いくあたりも絶妙に怖かった。
54 :
この子の名無しのお祝いに:2006/05/11(木) 04:39:45 ID:KepX5L5C
>>50 手にいれたけど、やっぱりイタリア語だとわからん。
記憶だけじゃカバーできないな。
ヤフオクで定期的に出してる人がいるから誰かやってくれんかなあ。
55 :
みむじ:2006/05/11(木) 17:43:56 ID:PbUrC9la
山本薩夫の「牡丹燈篭」は娯楽作としても満点 何度も見たくなる
西村晃と小川真由美の夫婦が面白い 大塚道子は顔が怖い
「怪談」は 「黒髪」以外みんないい なかでも「茶碗の中」が一番怖い
それにこの映画の撮影は見事ですね シャープでカチッと決まってる
「怪談雪女郎」もきれいな映画でした 藤村志保の顔と声 ほんとの幽霊みたいに見えた
映画化してほしいのは 橘外男の「蒲団」 江戸川乱歩の「芋虫」は映像化できないでしょうね
>>55 「芋虫」はテレビドラマ化はされてる。
東映の滝駿介版「明智小五郎」で。
57 :
この子の名無しのお祝いに:2006/05/15(月) 02:40:00 ID:E7VNvLEE
>>53 私は、途中で画面を見るのを止めましたよ。怖すぎて。
ずっと下を見ていたw
58 :
この子の名無しのお祝いに:2006/05/15(月) 05:37:38 ID:zGQCLWZJ
せむし男は、駒込の古川庭園でロケしてるね。
59 :
この子の名無しのお祝いに:2006/05/15(月) 22:01:38 ID:YNt3iw/F
60 :
40過ぎ男:2006/05/29(月) 00:13:46 ID:O4FF4iQK
怪談せむし男
私は、小学校1年生の時この映画を見て心底怖かった。その後いろんなホラー映画を
見たが、面白いとは思ったが心底震えたことはない。もう一度あの年齢戻らないと、あの恐怖は、
あじわえないものなのか?
とみかく私が見た映画のなかで一番怖かった
61 :
右左千夫:2006/05/29(月) 17:56:37 ID:GTlAQRK4
「四谷怪談」は岡田茉莉子の物が、一番良かった。話が面白かった。
勘三郎が楽しみながらやっいたように思う。これに比べると「東海道四谷怪談」は
別物に見える。こっちの映画は安っぽいように感じた。話が全然変わりますが、
怪談に興味をお持ちでしたら、遠藤周作の「怪奇小説集」がお勧めです」
文庫だから安いし。
62 :
この子の名無しのお祝いに:2006/07/14(金) 16:17:01 ID:NP087gfo
63 :
名無し:2006/07/14(金) 16:56:31 ID:SF/6V5Yw
12年ほど前、白髪鬼というのを観てトラウマなの(>_<)夢にもでてきてた。確か蛇少女?というのと二本立て。覚えてる人いますか?恐かった。
>>63 「白髪鬼」は今月ホラーTVでやってるね。
65 :
この子の名無しのお祝いに:2006/08/17(木) 10:08:14 ID:kSz3JCBt
>>55 「芋虫」はオムニバス映画「乱歩地獄」で、佐藤寿保が映画化してる。
怪談せむし男
冒頭のタイトルバックで炎の中にミイラが起き上がるシーンは、いかにも
あっちの映画っぽい演出だけど、向こうで撮り足したんだろうか?
>>66 オリジナルの東映版を開放してくれないことには確認もできないね。
「怪談片目の男」と「怪猫トルコ風呂」もね。
>>67 「怪猫トルコ風呂」は来月、シネマヴェーラ渋谷で上映するね。
しかもニュープリント。
69 :
この子の名無しのお祝いに:2006/08/18(金) 22:01:45 ID:oSU962rm
教えてください。入江たか子の怪猫シリーズはどれがおすすめですか?
>>69 そんなに沢山ないから、とりあえず全部見とけ。
あと大林の『麗猫伝説』も。
71 :
この子の名無しのお祝いに:2006/08/19(土) 12:31:58 ID:k+Zcq2aT
>>69 怪猫有馬御殿は必見でしょう。歌舞伎の鏡山錦の誉絵が元になった
筋立てだが、仇の喉笛めがけて首が宙を飛んでめでたく本懐遂げる
シーンなどは感動ものかもしれない。劇場によっては最後拍手が
かかると読んだことがある。ただしこの映画、入江の甲状腺肥大が
顕著に分かるが気にしなくていい。
怪猫岡崎騒動もいいよ。天守閣の開かずの間に閉じ込められた化け猫が
城の屋根を突き破って出てくる場面なんか、昔小学校の校庭で見た時
びっくりして隣の知らない人にしがみついたものだ。
72 :
この子の名無しのお祝いに:2006/08/19(土) 16:15:35 ID:30iAcEPz
ありがとうございます。レンタルにないので買おうと思ったので…もうちょい安くなると良いですね。
73 :
この子の名無しのお祝いに:2006/08/20(日) 00:28:28 ID:1VQYJFtm
大映の時代劇はいいねえ。スタッフが一流。
猫化け物も、苛められた主人の仇を討つ忠義の飼い猫の物語と思えば怖くない。
動物報恩記というジャンルです。できることなら大画面でご覧ください。
二十五年くらい前、テレ東だったと思うが、土曜日の深夜に邦画の枠があって
夏場はよく怪談映画を放送してた。地獄とか地獄とか。
白黒映画で化けネコが壁を突き破ろうとするシーンがあったのだが、
異様に画像が悪くて、それがよけいに怖かったな。
あと、ちょいエロの怪奇時代劇映画なんかもあって、
主役の女腰元が悪霊にとりつかれ、前半は除霊しようと努力するんだが
ついに魔物に犯されてしまい、最後には魔物そのものになって、
突然出てきた若侍に退治されてしまうという、なんとも理不尽な話を覚えてる。
タイトルはぜんぜん思い出せないが、エロ怖かった。
75 :
この子の名無しのお祝いに:2006/08/22(火) 10:57:03 ID:GmZDSX/X
有馬御殿見ました!怖いよりなんかアクション映画見た感じになりました。まだまだ初心者なので時代劇ホラーいろいろと教えてもらえませんか?
76 :
この子の名無しのお祝いに:2006/08/22(火) 13:47:29 ID:3nger8mI
新東宝の「東海道四谷怪談」はガチで面白い。天知イエモン最高!!
長谷川一夫イエモンは悪どい感じがしなかったなあ
佐藤浩市とか唐沢のイエモンは無かった事にしてけれw
77 :
この子の名無しのお祝いに:2006/08/22(火) 15:08:45 ID:vK8CqgFF
>>76 天知の役は最初、嵐寛がやる筈だったらしいね。
ところが同時期に大映が長谷川一夫で撮ることに
なり、負けると傷がつくので天知イエモンになったらしい。
78 :
この子の名無しのお祝いに:2006/09/09(土) 22:33:46 ID:LX4LEFwU
シネマヴェーラ渋谷でのトークショーで言ってたが、今回の
カルト映画特集が成功したら、次回は「怪談せむし男」を
ニュープリントして上映しようって話になってるらしい。
今回「怪談せむし男」をニュープリント上映することも
検討されたらしいが、モノクロ映画はカラーよりニュープリントに
かかる費用がかさむんだと。
>>78 期待して待ってます。
『怪猫トルコ風呂』はどうだったのですか?
80 :
この子の名無しのお祝いに:2006/10/04(水) 02:07:55 ID:cNP9wqLR
>>78 おお、次回ってまだですかね。
絶対見たいなあ。
イタリア版でみたけど、やっぱり良く分からないんだよね。
原板みたのは遥か昔だし。
そうだね、「怪猫トルコ風呂」なんて名画座でかかったのもう全然聞いたことないし。
観に行った人、どうだった?
82 :
この子の名無しのお祝いに:2006/10/06(金) 12:47:41 ID:7WWb43mi
↓こんなんあるんで未見の人はどうぞー
金沢コミュニティ映画祭2006 「怪奇と幻想の世界」
11月2日(木)〜10(金) 会場:金沢21世紀美術館、シネモンド
トークゲスト:黒沢清+高橋洋! 黒沢清と高橋洋が怪奇恐怖映画について1時間半語る!
★日本の怪奇幻想映画
『犬神の悪霊』
1977年/日本/監督:伊藤俊也
『怪談累が淵』
1970年/日本/監督:安田公義
『蛇娘と白髪魔』
1968年/日本/監督:湯浅憲明
『怪猫 呪いの沼』
1968年/日本/監督:石川義寛
『幽霊繁盛記』
1949年/日本/監督:佐伯幸三
『エノケンの法界坊』
1938年/日本/監督:斎藤寅次郎
『アマゾン無宿 世紀の大魔王』
1961年/日本/監督:小沢茂弘
『狼の紋章』
1973年/日本/監督:松本正志
『ウルフガイ 燃えろ狼男』
1975年/日本/監督:山口和彦
『黒蜥蜴』
1968年/日本/監督:深作欣二
『黒薔薇の館』
1969年/日本/監督:深作欣二
『女獄門帖 引き裂かれた尼僧』R-18
1977年/日本/監督:牧口雄二
『くノ一淫法 百花卍がらみ』R-18
1974年/日本/監督:曽根中生
『怪猫トルコ風呂』R-18
1975年/日本/監督:山口和彦
★封印作品
諸事情によりタイトルは出せない作品は覆面上映とします。
『獣人雪男』
1955年/日本/監督:本多猪四郎
『覆面上映A』 ←おすすめ!
『覆面上映B』
1回券1000円 前売り3回券2500円です。
チケットぴあ 476−758
http://www.kanazawa-comcine.com/
83 :
この子の名無しのお祝いに:2006/10/06(金) 17:08:24 ID:cReXp/qz
↑
小屋主さん 乙
覆面上映で行ってみて、なーんだ、ってことに
84 :
この子の名無しのお祝いに:2006/10/06(金) 21:03:02 ID:7WWb43mi
いやー強烈だと思いますけどね。
85 :
この子の名無しのお祝いに:2006/10/07(土) 05:37:24 ID:RJVvr8sA
タイトルに特別な言葉が入ってるのか。
86 :
この子の名無しのお祝いに:2006/10/07(土) 19:27:28 ID:KVqUn5WJ
ヒント教えてよ。
どうせ石井ちゃんのあれだろ
88 :
この子の名無しのお祝いに:2006/10/07(土) 22:24:42 ID:LszxdSoe
石井ちゃんのあれだったらタイトル隠す必要もないですな。
89 :
この子の名無しのお祝いに:2006/10/08(日) 01:51:53 ID:yXmWutX4
石井ちゃんのあれの上映時間は99分。但し短尺版は70分。
覆面上映Bは次の回の出し物まで110分だから長尺の方だな。
覆面のAは165分もあるが何だろうねえ?
90 :
この子の名無しのお祝いに:2006/10/08(日) 19:23:28 ID:lrpRxQzU
休憩時間はいれた?
91 :
この子の名無しのお祝いに:2006/10/08(日) 19:39:41 ID:lf+4TQSw
正月に福袋が売られる事はあるよ。何が入っているか分からない。
客としては運試しのために買うのだろうし、中身も色々入っている。
結構好い物だとも聞くし、思惑が外れてもハハハで済む。
しかし、出し物不明の上映と言うのは不快だね。遠方まで往かされて
ガッカリする人が出てくるのは避けられないよ。
92 :
この子の名無しのお祝いに:2006/11/06(月) 18:42:00 ID:VAUvs+X1
覆面上映は「博○○人」「気○い部○」!
シネモンドでは今週は覆面上映以外を再上映してる。
オシャレな21世紀美術館で、「女獄門帖引き裂かれた尼僧」が見られるとは思わなかった。
ビョークの映画が公開できたので、イケルと思ったのかな。快挙。
93 :
この子の名無しのお祝いに:2006/11/06(月) 19:49:32 ID:8yjBKLls
↑
1,
2,○違○○落
さんくす。でもまだ1,の方が分かんないよ〜。
94 :
この子の名無しのお祝いに:2006/11/06(月) 20:32:27 ID:W/eFZaNZ
博徒七人。
95 :
この子の名無しのお祝いに:2006/11/06(月) 21:07:28 ID:8yjBKLls
あなるほど
ああ、観たいなあ、「博徒七人」知る限りでは今は無き新宿昭和館で末期にやった記憶があるだけだ。
そのときも行けなかった…
でも別に覆面にする必要ないんじゃ…
それに「基地外葡酪」はタイトルだけで中身はそんなでもないし…
97 :
この子の名無しのお祝いに:2006/11/06(月) 23:28:09 ID:+wYEI+C7
行かなくて良かった。
ツィゴイネルワイゼンは正調の怪談映画かな?
99 :
この子の名無しのお祝いに:2006/11/08(水) 20:43:39 ID:QOicoKJd
池内淳子の花嫁吸血魔って見た人いる?
100 :
この子の名無しのお祝いに:2006/11/09(木) 01:00:08 ID:w2I0ouFQ
今度『怪談』って映画できるんみたいなんですけど、ちょっとテレビでみかけたので知ってる方いますか?
こないだGyaOで妖怪大戦争見ました。
まあ、こんなもんかなって感じでした。
102 :
この子の名無しのお祝いに:2007/03/22(木) 16:21:54 ID:mB4w3KbA
じゃ〜入江タカ子、入江若葉が出演した「化け猫騒動」の映画は?
「犬神の悪霊」、DVD出るね。
105 :
この子の名無しのお祝いに:2007/03/31(土) 10:31:42 ID:zXrMxAmI
単にセールスの問題でねえの?
106 :
この子の名無しのお祝いに:2007/04/01(日) 00:46:49 ID:W4cxsmiI
>>103 レンタルするかな?買うほどの作品じゃないけど、
ラスト10分の超絶シーンはも一度観たい・・・。
108 :
www.sakutv.com:2007/04/02(月) 01:44:11 ID:kkrTfnsS
うむ。これで亡者にも芳一の姿は見えまいて
志村ぁー! 耳! 耳!
>>103 オカ板で書こうと思ったけど
それらしいスレが無いのでここで
主演の大和田伸也が怪談本で語っていた撮影中のエピソード
劇中、犬が首を撥ねられるシーンがあるけどそのシーンの撮影前に
犬と記念撮影した所、出来上がった写真にその犬の首から上は写って
いなかった。