【大映京都】大映株式会社総合スレ【大映東京】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大門軍団
紆余曲折を経て、いまは角川の子会社となってしまった大映について
過去、現在、未来、作品等なんでもいいから語ろう!
2大門軍団:03/10/25 17:58 ID:A4j7LjlB
「スタジオは大騒ぎ」の脚本は新東宝の赤坂長義が書いている。
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 18:03 ID:fjsAjneD
3get
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 18:23 ID:SWwGSGHG
永田雅一マンセー
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 19:48 ID:1HUg3cZz
子会社で大映テレビというのもあるな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 20:20 ID:akFRfLTE
>>5
大映テレビは、大映倒産後に分離した会社なので、現在は直接の関係は無い。
増村保造は延々と関わり続けたけど。。。

大映京都が消えたとき、日本映画の最良の部分が失われた。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 20:41 ID:1HUg3cZz
>>5 新東宝倒産後の「新東宝興業(現・新東宝映画)」みたいなものですな。
8奈々資産:03/10/25 21:13 ID:Gb7fPBFA
カメラマンから映画監督になって活躍された
成島東一郎サンについて教えて下さい。
いろいろ調べたのですがわかりません。
いつなんで亡くなったのか知りたいです。
9大門軍団:03/10/25 21:54 ID:1a7e/W7A
>>5
唱和45年あたりに経営改革をした結果、大映レコードができたり
テレビ室が大映テレビ株式会社になったりして、大映本体とともに
潰れる寸前の所で、負債を清算して完全に独立した会社になりまし
たとか。
>>6
大映京都がなくなったのは、日本映画の技術的分野においては、
本当にイタイところですね。
>>8
松竹のキャメラマン?
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 22:18 ID:pMU1319m
>>6>>9
最良の部分っていうのはやっぱり技術的なものを指してるんですか?
東京のスタッフについては過去スレでもあまり話が出てこないですけど
どの程度の差があったんでしょう?

11名も無く貧しく美しく:03/10/26 06:50 ID:NZjkB/BC
太秦には大映通り商店街てまだあるね
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 16:38 ID:etFeS/q5
映像京都が一応大映京都の生き残りになるのかな?
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 18:19 ID:rmqU35yd
大映映画はセリフの音響が生々しい
録音の仕方が他社とは違うみたい。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 10:17 ID:DfyoTluE
菊地寛 社長
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 10:47 ID:rqaINmri
>>12
京都映画は?
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 17:32 ID:C2E78MJ9
>>15
京都映画は松竹系列ですよ。

大映東京の流れ汲むのは
大映テレビになるのかなあ・・・。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 19:08 ID:JBIseh2e
何年か前、京都映画祭の雷蔵特集で『釈迦』が上映されたとき、
本郷功次郎サンのトークショーがあった。
印象的だった話。
「大映の女優は、京マチ子、山本富士子、若尾文子、中村玉緒、叶順子、
みんな元気でいるのに、男優は市川雷蔵、勝新太郎、川口浩、川崎敬三、
田宮二郎、みんな亡くなってしまって、自分だけ生き残っている…」
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:05 ID:+0v/Atk8
>>17
川崎敬三はまだご存命では? 何をしているか知らないが。

そういえば、川口浩(探検隊シリーズ)・川崎敬三(アフタヌーンショー)・田宮二郎
(タイムショック)、みんなテレ朝の仕事に従事しているね。
川崎は村上不二夫・山本耕一らと並んで、アフタヌーンショーの顔だったのに、番組が
ヤラセ事件で終わってしまった。村上も元大映。

余談だが、エロネタ・事件ネタが多く、エゲツない番組だったな。川崎敬三と聞く
と、この番組の下品さを思い出す。
山本耕一なんか、妻の小林千登勢が昼ドラの「わが子よ」の主演だったのに・・・。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:12 ID:KOa3j1fU
>>18
芸能界を引退した川崎敬三は現在、アパート経営。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 00:40 ID:2lma2wHM
大映のマークっていいよね。
21大門軍団:03/10/29 00:51 ID:wV5vF7am
>>20
「映」の部分を「和」に変えれば大和ハウスのマークになる。
それにしても「角川大映映画」とはなんとも腑抜けな名前だなぁ。
徳間大映も最初は、「大映映画株式会社」だったけど、やっぱり
「大映株式会社」の方がいいような・・・。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 00:56 ID:zY2e32NB
いわゆる大映カラーのあの色が一番好きです。
控えめで、かつ華やか。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 02:57 ID:ay+7BXto
大映ホークス
24永田ラッパ:03/10/29 10:37 ID:7UTS/jI5
>>13
WESTREX方式
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 12:48 ID:zxeRQDmS
>>24
WESTREXは当時、全社では?
タイトルにWESTREXと古い映画には必ず。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 12:56 ID:zxeRQDmS
ところで「女優を愛人にしたのではない!! 愛人を女優に
したのだ!!」と吹いたのは永田社長だっけ?
それとも新東宝の社長?
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 12:58 ID:sR8J4izw
大蔵っぽいけどどっちだったかなあ…
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 13:04 ID:Dwa5BGiE
大蔵貢だよ。
永田のラッパは幾分か計算されたものだったと思う。
単なる放言ではなかった。
29大門軍団:03/10/29 20:51 ID:yC1eaOhC
>>28
永田はもともと製作畑できたから、映画界での処世術にも長けていたんだろうね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 21:21 ID:7ai3cYeL
永田雅一についていろいろと調べている、
とずいぶん前に山口猛が言っていたので期待してるんだけど
本かなにかにまとまっているの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 23:32 ID:3Aw0QTXT
金成漢という朝鮮人使って林長次郎(長谷川一夫)の顔をズバッと
切り付けたさせたとか?

大映作品全てに漂う陰鬱さの原点かと言ってみる。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 16:43 ID:26rJLYo8
でも、戦後は、長谷川一夫は大映の大幹部。

千本組始末記
ラッパと呼ばれた男
父長谷川一夫の大いなる遺産

これらを読んでいます。。
33大門軍団:03/10/30 22:23 ID:PdFtnlyh
>>32
そういえば『千本組始末記』ってなんか間違いというか勘違いな箇所が
ありませんか?永田雅一に関して面白い本は、犬塚努が去年
かその前くらいに書いたのが面白かったです。芸者を長谷川と取り合って、
永田はその芸者を妻したとか云々という内容でした。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:00 ID:xSFnELzn
>>ありませんか?永田雅一に関して面白い本は、犬塚努が去年
>>かその前くらいに書いたのが面白かったです。芸者を長谷川と取り合って、

その本のタイトル教えてください。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 06:40 ID:OYR7yvFw
犬塚稔さんの『映画は陽炎の如く』じゃないかな?
http://www.asaka.ne.jp/~tokyudry/folder4/inuduka.html
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 10:45 ID:+as9ssE5
大映倒産後の永田って何してはったの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 01:06 ID:4H6Bp0VE
>>36
確か永田プロを設立して、
「君よ憤怒の河を渡れ」や「日蓮」等を製作しますた。
最初の頃は徳間大映の支援を受けて映画を製作していたが、
その後は喧嘩別れをしてしまったとか。。。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 01:30 ID:wN4Z4fw3
京マチ子さんも『妖婆』で一肌脱いだ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 07:13 ID:kXaaCywc
球団も持ってたよね。東京スタジアムってめちゃデカイ球場もあったとか
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 07:54 ID:UrnHl8E+
ちっちゃい球場じゃなかったっけ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 13:34 ID:Ri+DW8RL
永田雅一についてはココを参照汁!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1053702158/l50
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:53 ID:wN4Z4fw3
確か>>41のスレに東京スタジアムのページのURL張り付けたYO!
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 21:19 ID:Tgk4EQ7r
中田康子ってキレイだよねー
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 22:54 ID:mTB1fOf0
>>43
そっ! それにグラマー!!
中田康子の映画で男の股旅姿をしたのが有るんだけれど晒しを巻いた
胸がはちきれそう もうムラムラ!!

あと大映の脇役女優といえば毛利郁子(事件をおこして業界から去る)
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 00:27 ID:QYWXGAVA
大映の女優はモダンでエロ!
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 00:40 ID:Tp6DmFgg
もちろん男に性欲をもよおさせるんだけど、
そういう表現よりも、
女の性欲を感じさせるという印象ですね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 06:31 ID:c0u2FQzI
東映の女優は中学生男子用!
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 12:01 ID:fIQDxDX0
新東宝はエロオヤジ用!
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 13:47 ID:V5QhPmKR
東宝はサラリーマン用!
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 18:25 ID:Tp6DmFgg
にっかつは童貞男子用!
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 22:28 ID:c0u2FQzI
松竹はどうなのよう?
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 00:56 ID:G3NDouq6
松竹は漂泊の自由人用! 
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 04:06 ID:3XjojUq/
中田康子のインタビューというか、聞き書きが載ってる↓
http://www.matusen.co.jp/myway/nakata/nkt00.html

中田の東宝時代の代表作って何? 俺は「ラドン」で殺されるセリフもないアベックの片割れくらいしか知らない。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 13:46 ID:+/D2ql+Q
>>51 >>52
松竹はチンポの立たなくなったジジイ用
じゃないかなぁ。
55この子の名無しのお祝いに:03/11/13 11:51 ID:H5KQGHPP
松竹は文学少女用でないの
56この子の名無しのお祝いに:03/11/13 18:49 ID:rJDi2Gaa
勝新太郎 映画祭がはじまるそうです
田宮二郎さんのもしないかなー?やっぱり衝撃的な最期だったからか
田宮さんの作品も モット注目されてもイイと思うのだけど
テレビでの作品はリメークされているけど
57この子の名無しのお祝いに:03/11/13 19:38 ID:h2xRmRFx
黒いシリーズはチャンネルnecoで全部やってたね。
58大門軍団:03/11/13 21:56 ID:FU9IZ5XT
松竹は織物工場をはじめ各種工場の女性労働者用に思える。
59この子の名無しのお祝いに:03/11/14 00:08 ID:2OSg9dAj
カシツソ(・∀・)ニヤニヤ
60:03/11/14 11:15 ID:iw9dKrKc
田宮二郎主演の「白い巨塔」って面白いよね。
役者にもみ〜んな灰汁があって見ごたえ十分だよ。
今ドラマでやってる「白い〜」は灰汁が抜けてふにゃってる、そんな印象だな。
あと雷蔵の「ある殺し屋」も面白い!
当時の批評には、“森一成の突然変異”なんて皮肉られてるよなw
森一成の作品なんて、それまで駄作ばかりだったから、
そのように書かれても仕方がない部分も多いが…
61大門軍団:03/11/14 22:21 ID:J8LQZMcR
>>60
森一生は比較的若い時代の作品とか「薄桜記」なんかもいいんですけどね。
私は結構好き。たまに出来の悪いのもあるけど。
62この子の名無しのお祝いに:03/11/14 22:31 ID:gAo5YKkI

今夜0:00からCS718Chで「大魔人」放映
63この子の名無しのお祝いに:03/11/14 23:17 ID:+wJE3Qyf
>>60
>森一成の作品なんて、それまで駄作ばかりだった

そりゃ可哀相だ。ただでさえ作家性が見えにくい作風で、しかもあれだけ作
品数が多い人なのだから・・・。
森一生は、マキノ雅弘・中川信夫ら多作の娯楽派に連なる系譜の監督ですよ。
64この子の名無しのお祝いに:03/11/15 00:37 ID:CM2vvXDz
森一生はTVでやった横溝正史シリーズも面白かった
65この子の名無しのお祝いに:03/11/15 01:42 ID:tYR6RHIq
森一生さんは多分人がいいんでしょ。
うまいはずなのに、これは妥協したんかな? って作品が結構あるから。
スタッフやキャストの事考えるとあんまり粘れないんじゃない?
66この子の名無しのお祝いに:03/11/15 02:36 ID:LXF1VZVS
座頭市の撮影中、
二日酔いで平気で遅刻してくる勝新を怒鳴りつけたらしい<森一生
出世作「不知火検校」の監督ということもあってか、
勝新は森監督には頭が上がらなかったらしい。
67この子の名無しのお祝いに:03/11/15 03:38 ID:N3vPBMoQ
森一生
三隅研二
田中徳三

大映プログラムピクチャーを支えた名監督
68この子の名無しのお祝いに:03/11/15 03:53 ID:y1rm5h+m
>>65
そうかね?
田中徳三とか井上昭に比べると、いい意味でタチの悪そうな監督って印象なんだけど…
69この子の名無しのお祝いに:03/11/15 12:30 ID:jZRcoFke
森一生監督って、キネ旬で自伝みたいなのを書いてたよね。本になったのかなぁ
70>>65:03/11/15 13:16 ID:tYR6RHIq
これ、キネ旬の連載だっけ?
「森一生 映画旅」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794203535
71この子の名無しのお祝いに:03/11/15 13:26 ID:+m6S/N7w
井上昭て「大映のゴダール」と呼ばれているらしいが、
なんで??
72この子の名無しのお祝いに:03/11/15 14:05 ID:SFo9YM/N
>>70
「森一生映画旅」はキネ旬の連載を基にした本ですね。その本の山根・山田
対談にあるように、森の作風は、いつもどこかさらっとしている。
晩年、森が好きだったのがビクトル・エリセだったそうで、ああいう映画が理想
だったらしい。キネ旬連載では藤沢周平を撮りたい、と語られていましたが、
そのくだりは単行本ではカットされていますね。

映画を離れてからはTVでも多作でしたね。自分は「木枯し紋次郎」と「斬り捨て
御免」ぐらいしか観てないけど、データを見ると、こんな戦前からの生き字引み
たいな人が、80年代まで撮っているので驚く。
73この子の名無しのお祝いに:03/11/15 14:06 ID:SFo9YM/N
そういえばTBSの鴨下信一が森ファンだったそうですが、鴨下は映画を撮
る機会は無いままでしたね。
80年代の大井の森一生特集で、森・鴨下のトークがあったらしい。

>>71
井上は前衛的(?)というか、妙な「間」がある監督ですね。ヌーベルバーグ
としてゴダールの名が引き合いに出されただけで、別に似ていない(と思う)
74この子の名無しのお祝いに:03/11/15 14:44 ID:lfQltHnE
でも、森一生って、名作と呼べるのは
「ある殺し屋」と「薄桜記」くらいだろうか?
他によい作品があったら教えて欲しいです。
作風がちょっと乾いている感じがして、たとえば
「新・悪名」は、前作の田中徳三の「悪名」「続・悪名」と比べて
ここまで作風って違うのかと驚いたことがある。
まあ、テーマもなんだかシリアスだし
カメラも変わったせいもあるだろうが。
75この子の名無しのお祝いに:03/11/15 16:44 ID:D09JeVWv
>>74
>他によい作品があったら教えて欲しいです。
「まらそん侍」「若き日の信長」「忠直卿行状記」「怪談蚊喰鳥」「座頭市御用旅」とか・・・。

特にこれ、という作品よりも、たまたま観て面白かった、そういう監督ですよね。
まあ、昔の撮影所系の人はそういう人が多い訳ですが。

「新・悪名」は、戦後にいきなり話が飛び、勝・田宮コンビの設定が強引で
ちょっと苦しかった。実際、以後は初期設定とは余り関係が無くなっていくし。
76この子の名無しのお祝いに:03/11/15 17:03 ID:VbxYrPnj
作家性の強い監督じゃないしねぇ
求めてるものが違うんじゃない
77大門軍団:03/11/15 17:36 ID:DH4A5Uxi
>>66
勝プロの作品の殆どに関わってますよね。「警視K」までとってますから。
>>67
池広監督も忘れないで。
>>71
井上、池広両監督は映像に凝っていて、田中、森両監督はテンポがいいと思う。
>>75
「若き日の信長」は私もいいなと思いました。
「悪名」・「続悪名」とそれ以外の「悪名シリーズ」は別モノと考えた方が
良さそうですね。時代背景も雰囲気も違うし、プログラムピクチャー的にシ
リーズを引き伸ばした感じも否めないですから。

78この子の名無しのお祝いに:03/11/15 19:16 ID:dSr7Ei3d
上手い下手は抜きにして、雷蔵と信長はイメージ的に合わないよね。
雷蔵を観て、一番凄いと思った作品は「炎上」かな。
彼の作品群から見て、代表作ではあり、かつ傍流に属する作品ではあるけれど、
時代劇の、主役をやる役者が、こんな作品に出て、
見事に演じきってる所が凄いと思いますた。。。
79この子の名無しのお祝いに:03/11/15 19:34 ID:RYam05IQ
俺は「新」以後の悪名が好きだな。
ただ、シリーズが後半に行くにしたがって、朝吉が単純なヒーローになってしまったのが残念。
80この子の名無しのお祝いに:03/11/15 20:11 ID:lfQltHnE
>>75
ありがとう。
「新・悪名」はかなりクールで
笑いの場面がほとんどないですよね。でもテンポはよかったので
けっこう面白かったです。最近のテレビの放映で
音声カットだらけだったのには驚愕したが。
「新」以降で、あのコンビの関係がとても活きていたのは
「悪名一番」かな。喧嘩別れしたけれど
最後にほろっと仲直りするところはとてもよかった。
靖国神社前の喧嘩も面白かったし。

雷蔵かあ・・・私はコメディタッチの方が好きですね。
81この子の名無しのお祝いに:03/11/15 20:49 ID:k8JETf2I
>>80
>「悪名一番」

靖国神社の場面を見ると、いったい朝吉はあの時幾つという設定なのか、よくわからなくなる。
別に気にしなくてもいいのだが、こうしたキャラ設定のアバウトさはシリーズ映画の宿命ですね。

マキノ雅弘の「悪名一番勝負」では戦前に時代が戻っていて、日本侠客伝の
ような、レトロでしっとりした味わいの作品になっていましたね。
セットの裏町の長屋の全景で、高架上を汽車が通るショットがある。恐らく
合成だろうが、よくできていて驚いた。さすが大映。

ちなみに井筒カントクも悪名ファンなんだよね。
82この子の名無しのお祝いに:03/11/15 21:57 ID:oJIELT9E
「悪名一番」俺も大好き。
他は「悪名太鼓」に「悪名桜」がお気に入りかな。
83この子の名無しのお祝いに:03/11/15 23:34 ID:mtK992Za
悪名で清次が言う、梅にうぐいす.....の口上がよかった
清次は自分のことを清次にいちゃんと言うし意外と馬鹿キャラ
田宮さんはインテリの役や清次や鴨井のような馬鹿キャラに凄く似合っていた
84この子の名無しのお祝いに:03/11/15 23:39 ID:5HmXAJux
田宮二郎は関西出身なんだよね。
だからあんなに大阪弁が上手かった…
85この子の名無しのお祝いに:03/11/16 01:34 ID:GbOyPg93
手塚治虫がインターンやりながら赤本描いているころの話で、赤本の版元が町屋町(まっちゃまち)というところにあり、自然と大阪下町の言葉が身についたと書いてある。
「〜だ」という語尾が特徴で、これは東京弁の「〜だ」とは明らかに違い、「だす」が縮まったものだって。
これ呼んだとき、まさに「悪名」で田宮がしゃべっていた言葉じゃんと思ってニャアンスが理解できた(当方、東京生まれの東京育ち)。
ちなみに、手塚によると、患者の前で町屋町言葉がポロリと出ることがあり、医者と患者という堅苦しい感じがなごむことも多かったとも書いている。
但し、田宮自身はいいとこの出(本人曰く公家の血筋)らしい。
86この子の名無しのお祝いに:03/11/16 02:41 ID:YnpxJbYC
「悪名」だけど、この時はまだいまいち売れていなかった田宮が
「こんな役は無理だしもう役者を辞めたい」と
いっていたそうだが、それを引き留めて説得したのが
田中徳三だそうだ。
役作りはおそらく田宮自身も死にものぐるいだったのだろうな・・・。
田中徳三の作品は
大阪弁特有の会話のテンポや「間」の取り方が非常にうまいんだけれど
あまりにも自然すぎるので誉める人いないな。
87この子の名無しのお祝いに:03/11/16 03:16 ID:GbOyPg93
第1作では、当時、関西にあった勝新の家に住み込んで二人で役を練りこんでったんだってね。
勝新は東京から来た役者を撮影中自分の家に寄宿させることが多かったみたいで、シリーズ4作(だったか)で共演の長門弘之も家に置いたらしい。
でも、長門は大の風呂嫌いで、玉緒ちゃんが追いかけて無理矢理風呂に押し込めていたと田中監督の本に書いてあった。
で、思い出したんだけど、昔、津川雅彦が「ぴったしカンカン」で、「撮影がなければ、風呂なんて半月に1回しか入る気がしません」と発言して会場を驚かせていた。
兄弟揃って風呂嫌い……くさ〜。
88この子の名無しのお祝いに:03/11/16 04:42 ID:/JMGUo5N
田宮はコテコテじゃなくてちょっと標準語的に喋るね。
映画は全国区だからわざとやってるんだろうけど。
役の性格付けの旨い人だった。
89この子の名無しのお祝いに:03/11/16 05:11 ID:GbOyPg93
>>88
>役の性格付けの旨い人だった。
これは凄いものがあったようですね。
「白い巨塔」のときも、財前になりきるために家では白衣で通したり…夫人や子供も近寄れない雰囲気があったらしい。

90この子の名無しのお祝いに:03/11/16 05:25 ID:al5kvxjC
微妙に活気づいてきてるな、このスレ。
91この子の名無しのお祝いに:03/11/16 09:17 ID:zSTWfFK7
爛れを見たけど濃かった.....
田宮さんは白衣姿もいいけど、なんと言っても手術着姿もいいよね
今日もツタヤで不信のときを借りに行きます
92この子の名無しのお祝いに:03/11/16 13:38 ID:kjrj4nlt
>>91
「不信のとき」。田宮が大映を辞めるきっかけになった作品ですな。
93この子の名無しのお祝いに:03/11/16 14:25 ID:o6hN9DO2
「悪名」は最初からシリーズ化する予定だっったんですか。
「モートルのサダ」はラストに刺し殺されるし。
「セイジ」が「モートルのサダ」の弟てのも、取って付けたような
設定だし。
94この子の名無しのお祝いに:03/11/16 18:03 ID:std3H1rL
>>93
モートルの貞を殺すという設定は、
勝新が考えたらしいぞ。
その案を聞いた永田社長は激怒したらしいが(w
大映映画といえば、やはり増村−若尾コンビだよな。
「刺青」とか「卍」とか、「清作の妻」とか「赤い天使」等、
今観ても面白いよ。
95この子の名無しのお祝いに:03/11/16 18:18 ID:6RRRd7L1
「赤い天使」はある意味、SM的愛の境地を描いてると思う。

若尾ちゃんでいえば、増村作品ではないが「瘋癲老人日記」(木村恵吾)もすごかった。
あの山村総が……。
96この子の名無しのお祝いに:03/11/16 23:53 ID:oV/NKqMt
田宮さんは大映を首になる出来事が無かったなら
もっと長生きしていた気がするけど、でも大映は倒産するけど
田宮さんは見た目と違って神経が凄く細かそう
97この子の名無しのお祝いに:03/11/17 00:06 ID:hTK8hlIb
確かに「卍」はすごい映画だと思う。
流れるような展開に息つぐ暇もなくあっというまに
見てしまった。まあ、若尾文子のファンでなければ
「赤い天使」などは何度も観たくなる作品、というものではないだろうな。

一番好きなのは「黒の試走車」かな。この作品については田宮二郎より
押して押して押しまくる高松英郎がはるかにかっこいい。
98この子の名無しのお祝いに:03/11/17 00:32 ID:2ATLzHIw
田宮が銀縁眼鏡に蝶ネクタイで徹底した色悪を演じたという「女の勲章」って激しく見てみたい。
「悪名」で活かされるあの大阪弁はこのときの役作りで身につけたんだって。
実際の田宮は京都弁。
99この子の名無しのお祝いに:03/11/17 01:58 ID:sUMFdoBf
田宮さんは、まさしく色悪が似合いますね
後、似合う人は片岡仁左衛門さんぐらいかな
100この子の名無しのお祝いに:03/11/17 02:03 ID:z17bfwn4
ちなみに「女の勲章」で共演した京マチ子の田宮評

「田宮ってホンマいやらしいやっちゃ、ホンマにやりおるねん」
101この子の名無しのお祝いに:03/11/17 02:12 ID:iWt+CAmy
>>98
『女の勲章』は吉村公三郎らしいいい映画でした。
京マチ子が哀れでねえ。森雅之は例によって頼りにならないし…
三隅研次の『女系家族』もおもしろかったね。
102この子の名無しのお祝いに:03/11/17 02:14 ID:iWt+CAmy
>>96
気難しいから、会社も辞めるし、自殺もするんだと思うけどね…
いい役者だっただけに残念だよね。
103この子の名無しのお祝いに:03/11/17 02:39 ID:s+UHgopW
確か、田宮二郎は自殺の少し前に生命保険に入っていて、
普通は加入直後に自殺では保険金が下りないんだけど、
うつ病による自殺と言うことで病気扱いで保険金が下りたらしい。
104この子の名無しのお祝いに:03/11/17 03:06 ID:2ATLzHIw
>>100
マジでもんできたらしいね。シーンに入る直前は「先輩よろしくお願いします」。でカチンコ鳴るともうマジ。
カットで「失礼いたしました」。

京サンの「やらしいやっちゃ」には「結構上手いじゃない」というニュアンスも含まれているような気もするんだけど。
105この子の名無しのお祝いに:03/11/17 03:22 ID:2ATLzHIw
>>97
高松の冷徹な上司ってのもハマり役だね。「巨人と玩具」でも同じような役だった。

で、上司の命令で詰め腹切らされる気弱な課長が似合うのは船越英二。
106この子の名無しのお祝いに:03/11/17 03:30 ID:s+UHgopW
船越英二ってすごく出演作が多いのに、代表作は何?
どれもそこそこで、飛びぬけた作品が思い浮かばん。
息子の英一郎も2時間ドラマ出まくりで同じタイプ。
107この子の名無しのお祝いに:03/11/17 03:41 ID:iWt+CAmy
俺は『卍』『盲獣』『黒い十人の女』が好き。

> どれもそこそこで、飛びぬけた作品が思い浮かばん。

ほんとに!? 何出てもシーンさらってしまうと思うけども…

108この子の名無しのお祝いに:03/11/17 04:09 ID:2ATLzHIw
『盲獣』の船越のサイコ演技はすごかったね。
『黒い十人の女』……優柔不断なダメ男、だけどなぜか女にはもてる、これって森繁のキャラなんだけど、船越のそれはまた微妙な味わい。

あと意外なところでは、『ガメラ』の博士役がステキ。とりわけ子供と話すときの船越博士の優しい感じ、決して子供を軽んじないで、その目線に下りていこうとするあの優しさ。
東宝の志村博士、平田博士とはまた違った怪獣映画博士の魅力を知りました。

船越さん、今はセミリタイヤで旅館業の方が忙しいらしいですね。
109この子の名無しのお祝いに:03/11/17 04:24 ID:2ATLzHIw
ああ、そうだ。叶順子バージョンの「痴人の愛」の譲二役も船越のベストアクトの一つだと思う。
110この子の名無しのお祝いに:03/11/17 07:31 ID:oL3ptTQQ
田宮さんか三國さんだよね、ラブシーンで本当にイレテきた人は?
爛れでも若尾さんをおもいっきり壁に突き飛ばしていたし.....
田宮さんは意外と不器用な人だったのですね
111この子の名無しのお祝いに:03/11/17 08:52 ID:iWt+CAmy
器用不器用というより邪気でしょう。
小沢昭一も吉永小百合に指入れちゃったとか。
112この子の名無しのお祝いに:03/11/17 14:12 ID:7ngGFrEn
田宮さんの困った顔は、世界初めて物語のモグたんに似てます
113この子の名無しのお祝いに:03/11/17 14:23 ID:LIpzsOxr
爛での若尾文子と田宮二郎のケンカシーンは壮絶
ボコボコと鈍い音がまた凄いです
後、田宮二郎が水谷良重をレイプシーン(未遂だけど)
田宮二郎が何故かしっかりと腰を動かしていて.....
田宮二郎って、やり過ぎキャラの人だったのね.....
114この子の名無しのお祝いに:03/11/17 14:27 ID:c/SWHnER
船越英二ってCMでも見掛けなくなったし病気なんかなぁ。歳だし心配だ
115この子の名無しのお祝いに:03/11/17 14:28 ID:+r8E2tIh
>112 なんだとー!  でも俺もそう思ったw

満員電車って嫌いな映画だがあの船越英二のお釜っぽさに笑えた。
116この子の名無しのお祝いに:03/11/17 16:09 ID:HZhCO9De
船越英二は市川崑と増村作品で良い味出しまくりですね
「暴れん坊将軍」での爺役でしか知らなかったから、吃驚ですた
117この子の名無しのお祝いに:03/11/17 16:20 ID:watIxhVN
>>114
いや、だから今旅館経営に専念しているんだって。
↓旅荘船越HPより なつかしギャラリー
http://www.nande.com/funakosi/gallery.htm
118この子の名無しのお祝いに:03/11/17 16:31 ID:5uZ9M9wj
>>117
なぬ? 娘さんが女将なの? こりゃ本格的だな・・・。
119この子の名無しのお祝いに:03/11/17 16:36 ID:HZhCO9De
そんや川口浩がやってたマンション(?)って今もあるんだろうか?
120この子の名無しのお祝いに:03/11/17 16:40 ID:watIxhVN
川崎敬三は俳優辞めて一時期靴屋のオーナーやってたね。今も続いてるのかわからないけど。
121この子の名無しのお祝いに:03/11/17 17:09 ID:watIxhVN
大映版「七人の侍」を考えてみた。

制作・永田雅一
監督・三隅研次 (大映スコープ)

勘兵衛……長谷川一夫
菊千代……勝新太郎
勝四郎……本郷功次郎OR川口浩
五郎兵衛…
七郎次……
平八……船越英二
久蔵……市川雷蔵OR根上淳

長老……中村雁治郎
志乃……中村玉緒

百姓たち……川崎敬三、大辻司郎、酒井修、他
野武士……橋本力、丸井太郎、他

なかなか濃いメンツになった(w
加藤と稲葉がチト浮かばない。ヒマな人、フォローお願い。
122この子の名無しのお祝いに:03/11/17 17:53 ID:qlisOfjz
こうやってみると大映てメンツがそろわないなぁ。
田宮二郎はどの役に?
自社専属だけでやれるとしたら東映しかないような気が。
123この子の名無しのお祝いに:03/11/17 18:03 ID:jStvtpm4
五郎兵衛…?
七郎次…北原義郎

利吉…菅原謙二or高松英郎
利吉の女房…若尾文子
万造…見明凡太郎
茂平…伊達三郎

与平…左ト全
124この子の名無しのお祝いに:03/11/17 18:12 ID:qks0SXOl
125この子の名無しのお祝いに:03/11/17 18:17 ID:I24Om0CE
野武士の小屋にいる百姓の女房・・・毛利郁子
藤原礼子もどこかで使わんと。
坪内ミキコもどこかで。
浜口庫ノ介の嫁になった人も。
126この子の名無しのお祝いに:03/11/17 18:22 ID:I24Om0CE
百姓たち・・・西川ひので、天王寺虎ノ助
127この子の名無しのお祝いに:03/11/17 18:42 ID:YEGZo93y
勝四郎→川口浩だったら 志乃は野添ひとみで!

藤巻潤は野武士だに
128この子の名無しのお祝いに:03/11/17 19:05 ID:oJunHHXD
>>121
漏れとしては勘兵衛はアラカン、五郎兵衛に長谷川が良いと思う。
勝四郎は田宮二郎、志乃は京マチ子で…
129この子の名無しのお祝いに:03/11/17 19:16 ID:K0hJ9lNZ
>117
この旅館に泊まったら、船越英二に会えるのだろうか?
それとも娘だけ?
電話番号が2754>ふなこし なのにはワロタ
130この子の名無しのお祝いに:03/11/17 19:25 ID:watIxhVN
五郎兵衛……城健三郎 はどうだろう?

勝と夢の兄弟共演!
131この子の名無しのお祝いに:03/11/17 23:45 ID:efHxYMgV
「日本橋」の山本富士子と淡島千景は ほんま奇麗やったわぁ
132この子の名無しのお祝いに:03/11/18 02:05 ID:o2xa5R9e
>>117
今度泊りにいこうかな…

旅館経営とは『しとやかな獣』の若尾文子に感化されたか(w
133この子の名無しのお祝いに:03/11/18 02:58 ID:kUizlYpO
>>126

百姓に橋幸夫(特別出演)で。
ラストの田植え歌シーンで大活躍。
134この子の名無しのお祝いに:03/11/18 03:00 ID:kUizlYpO
長谷川勘兵衛「この飯、おおそかには食わんぞ」(キラリと流し目)
135(´・ω・`):03/11/18 11:22 ID:SSCxIi9k

おおそか?

「おろそか」だろバカ

二度とくんな

ヴォケ

136この子の名無しのお祝いに:03/11/18 12:30 ID:S1WVXZBR
>>135
わかってねー香具師だなぁ
長谷川のセリフの発音が!!
なんにも判ってんねーおまえこそ出入り禁止!!
137この子の名無しのお祝いに:03/11/18 13:26 ID:mK8Zs9sk
長谷川一夫もロクに知らんのだろ。
ほっとけ。
138この子の名無しのお祝いに:03/11/18 14:45 ID:GZgU3OCm
>132 違いまふ。テレビ局を辞めさせられちゃったのでいつまでも
岸恵子のひもをやるわけにも行かず旅館経営となったわけです。
宮城まりこの供養しながら… 中村玉緒はやっぱりカレーライス頼むんだろうか?
139この子の名無しのお祝いに:03/11/18 15:02 ID:7O/AItxI
ヒモだったのか、濃いですねココのスレ
今、増村作品にハマッテます
若尾X田宮コンビの作品が多いけど
140この子の名無しのお祝いに:03/11/18 15:19 ID:6VtZcwuB
船越のように無責任でモテモテの男になりたい。
141この子の名無しのお祝いに:03/11/18 15:20 ID:rnU55/ul
いまスカパーで「源氏物語」やってるんだけど、絢爛豪華だこと。
142この子の名無しのお祝いに:03/11/18 15:25 ID:6VtZcwuB
>>130
城健三郎となるとかなり期間限定だね。大映ではあまり芽が出なかったが。
143この子の名無しのお祝いに:03/11/18 18:32 ID:m2RS5ksc
パンチパーマで織田信長やってたね
144この子の名無しのお祝いに:03/11/18 18:50 ID:nTQ6D+bp
>>143
ワラタ 「忍びの者」でしょ。
俺のお気に入りは足の上がらない少林寺拳法の使い手陳ソン。
でも少林寺拳法って戦後にできた武術なんだよな。
145この子の名無しのお祝いに:03/11/18 23:16 ID:nTQ6D+bp
城健三郎って名前からして勝新太郎のパチモノ臭くて哀しい。
146:03/11/18 23:59 ID:TNlY/m8i
忍びの者」で印象に残ったのは、城健と伊藤雄之助だったよな。
雷蔵はあまり印象に残ってないな。。。
147この子の名無しのお祝いに:03/11/19 00:21 ID:fK1qnNab
オイラ的に忍びの者は藤村志保だに
148この子の名無しのお祝いに:03/11/19 00:24 ID:NOYJnb4j
他のスレにも書いたが、くの一装束の八千草薫に萌えた。
あとやっぱり伊藤雄之助の三太夫かな。
149この子の名無しのお祝いに:03/11/19 03:13 ID:NOYJnb4j
城健三郎って他に何かある? むろん大映に限って(w
150この子の名無しのお祝いに:03/11/19 08:04 ID:vFcD8MRh
座頭市の兄さん役と、
「千両首」での馬から落下、首で着地シーン
151この子の名無しのお祝いに:03/11/19 13:34 ID:xSTBBhao
勝新の息子もパチモンくさい芸名。
顔も今風じゃないし。
152この子の名無しのお祝いに:03/11/19 14:36 ID:SmpPVCsb
>>149
>座頭市の兄さん役
う〜ん、まんま(w
そういえば、若山さん、「影武者」で信玄役にオファーされていたそうだね。
「勝と黒澤なら、絶対もめる。そうなったら間に入るのは俺しかいない。そんな損な役回りはゴメンだ」って。
で、予想通りの展開になったわけだけど。
俺、若さんで一番好きなのはTVの「鬼一法眼」。これもよく考えれば、盲人という座頭市のハンディを聾唖に置き換えたキャラといえるけどね。
153この子の名無しのお祝いに:03/11/19 15:04 ID:SmpPVCsb
>>151
雁龍太郎か。勝新らしいセンスだね。雁はおじいちゃんの雁治郎から取ったそうだ。
一説によると、城健三郎という芸名も勝新がつけたそうだ→比留間某著「勝新役者バカ一代」
雁は今やただのデヴだしな。そういえば、若山の息子だったか娘もデビューしていなかった?
154この子の名無しのお祝いに:03/11/19 16:34 ID:hMeCYE/f
>勝と若冨
濃い顔つきだがやんちゃでかわいいところがギャップ的に面白いので
勝のほうが「深み」がみられるかな。
若冨はそのまんまでこわ〜くて下品な濃いおっさんといった感じ。
155この子の名無しのお祝いに:03/11/19 22:29 ID:76YV2AoE
みなさま、寒くなってまいりましたね!
しかし、あの場所だけはつねにヒートアップ!!!
あの熱い戦いをもう一度!勇敢な戦士たちよ、集まれ!

「罵声でぶちのめせ」
http://kn.sakura.ne.jp/~en-dai/cgi/basei/basei.cgi
156大門軍団:03/11/19 22:40 ID:8eYQNJFn
>>153
「勝新役者バカ一代」って事実と脚色がごっちゃでない?カツシンがらみで
面白い本は何かな?
157この子の名無しのお祝いに:03/11/19 23:09 ID:DD2GZqsU
>>156
「市川雷蔵とその時代」(徳間)は、勝新のロングインタビューが載ってる。
他に田中監督、池広監督、鈴木撮影所所長、脚本の星川清司など、大映の全盛時代のエピソードが満載。
158この子の名無しのお祝いに:03/11/19 23:09 ID:YNFGO9iP
一番最初の大映マークと思しき「作製社會式株映大」。
確か「王将」(昭和23年)や「静かなる決闘」(昭和24年)でも使われてたから、一体いつ頃まで使われてたんだろうか?
159この子の名無しのお祝いに:03/11/19 23:21 ID:JomzgsIF
浪漫工房の勝新特集はまだ手に入るのかな?(というか雑誌自体続いてるのかな?)
当時は勝新に興味無くて購入しなかったんだよなぁ
160大門軍団:03/11/19 23:23 ID:8eYQNJFn
>>157
あれはおもしろかったね。
161大門軍団:03/11/19 23:27 ID:8eYQNJFn
>>158
社名クレジットって後から替えられている場合があって
特定しがたいよね。社史にはロゴマークの由来とか書いて
あったなぁ。どのクレジットがどこまで使われているか、
今度調べてみようかな。
162この子の名無しのお祝いに:03/11/19 23:36 ID:DD2GZqsU
旅荘船越のついでに…
ここ懐石料亭の嵯峨乃屋さんは勝新と玉緒が新婚時代を過ごした邸宅を改造した料亭なんだす。
http://www.2kyoto.net/insyoku/togetsukyo-kita/saganosato.html

ソース「玉緒さんを勝手に愛する本」
163これはどうなんだろうね?:03/11/19 23:59 ID:vFcD8MRh
ビジュアルブック発売!
『勝新図鑑(絵になる男・勝新太郎のすべて)』(ピエ・ブックス)
11月15日映画祭限定先行発売/11月下旬一般発売 定価:3800円(税抜)
ポスター、ロビーカード、レコードなど図版300点以上!
デニス・ホッパー、やまだないと、他テキストも充実。
編集:川勝正幸 デザイン:松本弦人
164この子の名無しのお祝いに:03/11/20 00:14 ID:olQUsoYq
川勝さんこんな仕事もしてるんだ!
165この子の名無しのお祝いに:03/11/20 00:16 ID:Xm3OUITc
激しく欲しいが、3800円は今きついなあ。
166この子の名無しのお祝いに:03/11/20 01:43 ID:IW4NFykk
田宮二郎バージョン発売してほしい
田宮さんこそ絵になると思うれど、スタイルといい
167この子の名無しのお祝いに:03/11/20 03:27 ID:Xm3OUITc
そういえば、田宮が若き日の安部譲二を演じた「複雑な彼」(原作・三島由紀夫)という映画もあったね。あまり面白くなかったけど。
168この子の名無しのお祝いに:03/11/20 20:04 ID:rMt4Toau
>>162
料亭なのに結構リーズナブルだな。来週京都出張なんで行ってみようかな。
169この子の名無しのお祝いに:03/11/22 17:42 ID:wYJL+Hnc
そういえば川口浩の妹は何してるんだろ?
麻薬関係で消えたんだっけ?
170この子の名無しのお祝いに:03/11/22 22:14 ID:wCNzqi+0
画家になった
171大門軍団:03/11/22 22:35 ID:kQMG/b16
西原儀一の本に、田中徳三監督がピンク映画を監督したと
書いているが、本当だろうか。確かに大映在籍末期には、
エログロ作品を監督はしていたが。
172この子の名無しのお祝いに:03/11/23 00:17 ID:/W8Gwk2p
なんで大映末期はエログロ路線になったの?テレビ時代になったから?
今、増村作品にハマッテます
173大門軍団:03/11/23 01:01 ID:UUKZxBC1
>>171
テレビでは扱えない題材を求めた結果が、エログロだった。
174この子の名無しのお祝いに:03/11/23 11:26 ID:E0ZkvUuY
今年の12月28日はNHKで石原裕次郎特集やるみたい
できれば、田宮二郎の命日でもあるのだから田宮二郎の特集でもしてもらいたかった
増村作品、白い巨塔などなど.....いっぱい名作があるのに.....
175この子の名無しのお祝いに:03/11/23 12:40 ID:R5rXeHA4
>>171
>>確かに大映在籍末期にはエログロ作品を監督はしていたが
本当?是非タイトルを教えてください。
田中徳三は最後の方は怪談映画を撮っていたようだが
「怪談雪女郎」は映像化された雪女作品では最高だとおもう。
176大門軍団:03/11/24 14:47 ID:/1DpKIFM
>>175
秘録おんな寺
このシリーズは他の監督でもとられている。成人指定ではない。
177この子の名無しのお祝いに:03/11/24 23:41 ID:HVaVscIn
秘録おんな牢、蔵、寺って題名はエログロ風だけど、
中身は、エログロという意味では、大した事ないでしょ。
女の人の裸出てくるけど、ほんの数シーンだからね。
178この子の名無しのお祝いに:03/11/25 00:32 ID:TIKt6OmR
>>176,177
教えていただきありがとう。
三隅も増村は思いっきりエログロになってしまって
残念に感じていたところだった。
179この子の名無しのお祝いに:03/11/25 14:29 ID:s3smhFPE
「悪名尼」って作品を見たいですね。おそらく、名画座でもかかんないしソフトで出ることもないだろうし。
180この子の名無しのお祝いに:03/11/25 17:00 ID:ZMYeP20A
第三の悪名のオ−プニングシーンは、清次がうさぎと毒きのこの刺繍の入った
スカジャン姿、よく永田社長許したね
181この子の名無しのお祝いに:03/11/25 17:15 ID:KMH17Fh1
>>179
ダイニチ映配を解消して単独で製作・配給した大映最後の作品のうちの一本「悪名尼」。
尼モノかと思いきや末期の大映お得意のスケ番モノだった。
田中重雄の演出にやる気というものがまるで感じられない愚作。
八並映子と桜井弘子のレズシーンなど、目を覆いたくなるほどヒドい。
同時上映の「蜘蛛の湯女」が京都撮影所の最後の意地を見せたのとは対照的だった。
182この子の名無しのお祝いに:03/11/25 17:42 ID:9cE1Cnua
>>181
田中重雄、、、この人ほど、戦前からあらゆる映画を撮りまくり、大映崩壊
後はTVまでを撮り、そして、忘れられた人もいないのではないだろうか?

田中といえば、「大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン」の暗く野暮ったいムードを
思い出す。この人の映画を観ると(実はそんなに観てないけど)、画面から
「わしゃ、あくまで脚本に書いてある通りに撮ってるだけだから、文句は脚本
家やプロデューサーに言ってくれ」という空耳が聞こえてくるんだが。
183この子の名無しのお祝いに:03/11/26 13:15 ID:2QshRckT
>>44

話が合いそう。
私は今でも中田と毛利で抜いてます。
184この子の名無しのお祝いに:03/11/26 15:47 ID:EA9qnN7V
大映出身で80年代に映画を撮れた人って増村と池広だけ?
18544:03/11/26 16:33 ID:GsFR6Xgx
>>183
毛利ではちょっとしんどいです。(化け猫のイメージが)
中田はOK!!
186この子の名無しのお祝いに:03/11/26 21:33 ID:2bRgfz/7
亀レスで悪いが

>>74
森一生は「怪談蚊喰鳥」が最高傑作だと思いまつ
あと「昨日消えた男」も面白かったな

>>114
船越英二は腰を悪くして芸能界を引退した
たしか息子(船越栄一郎)の結婚式にも欠席してたようだから
よっぽど(腰が)悪いんだろうな
187この子の名無しのお祝いに:03/11/27 04:21 ID:w45iGT1k
あと、大映って、美術(大道具とか)がすごいね。
黒澤を驚喜させた「羅生門」。
「炎上」の金閣寺の剥がれかかった金箔の雰囲気。
あるいは「眠狂四郎」や「大菩薩峠」の抽象的に省略させたセット

「同じ松の廊下でも大映は廊下の厚みが違う」(勝新太郎)

他に、あの映画のあのシーンのあのセット、あの背景、効果、といったのでおすすめあったら教えてください。
188この子の名無しのお祝いに:03/11/27 08:13 ID:yYp/z/3i
>>187
>他に、あの映画のあのシーンのあのセット、あの背景、効果、といったのでおすすめあったら教えてください。

そりゃ、数え切れないでしょ。大映京都作品は、どれも美術が凄いし。

幾つか挙げると、「大菩薩峠 竜神の巻」で、後半、森の中に舞台が移るが、
あの森の壮麗な人工美にブッたまげた。
現代劇「とむらい師たち」では、中之島公園の水子祭りの悪夢のようなビジュアル
に驚嘆した。ホントにあんな巨大な風船を創ってしまうとは・・・。
一転、「続悪名」(撮影=宮川一夫)の有名な、モートルの貞が刺される場面は、
ノーセット、シンプルな俯瞰とアップだけで簡潔に唐突な鮮烈さを表現していたね。
大映京都作品は、こうした画面構成も素晴らしいよ。
189大門軍団:03/11/27 10:05 ID:k12/0XeC
>>184
湯浅、村野
190この子の名無しのお祝いに:03/11/27 10:34 ID:GSWOrL2f
★リスクなしで8ヶ月で300万円を儲ける方法★
http://www.getx3.net/a0313/
191この子の名無しのお祝いに:03/11/27 13:56 ID:+5CMcHCN
>>186
息子の結婚式に来なかったのは、
結婚に反対していたから。出席者の某氏の
スピーチでそれについて触れた。今はどうだか知らん。
192この子の名無しのお祝いに:03/11/27 14:36 ID:6VHmnYH2
貞の殺されるシーン、シナリオでは市場だったらしいね。でも撮影日数が押してセット組む余裕がなくなり、宮川カメラマンのアイディアでああなったという。
193この子の名無しのお祝いに:03/11/27 15:11 ID:EA3mAlcr
自分は33歳でリアルタイムの頃の大映を知らないんですが、好きな映画の中に
ある殺し屋、とむらい師たち、ボクは五歳、セクースチェック等・・・・・
が入ってたりする。
194この子の名無しのお祝いに:03/11/27 18:06 ID:YDQ6ZyMO
東映か松竹が潰れりゃ良かったのに・・・
195この子の名無しのお祝いに:03/11/27 19:25 ID:21DJqb+4
眠狂四郎の居候する三ノ輪浄閑寺のカラスのふすま絵に痺れた。
ララン・ドロンのノワール映画『サムライ』冒頭の灰色の部屋に通じるものがある。
196この子の名無しのお祝いに:03/11/27 22:56 ID:gdqaAGvD
>>194
いや、東映は仁侠ものがあるし、松竹は野村/三村がいるから駄目。
東宝にして。

>>194
内藤昭さんの本の表紙になってるよね。内藤さんの美術はクール。
197この子の名無しのお祝いに:03/11/27 23:42 ID:TyVsoFoD
>196
東宝もダメ。だって社長シリーズ・駅前シリーズがあるもん
198この子の名無しのお祝いに:03/11/27 23:48 ID:mNU1QZ3j
大映の女優さんのラブシーンは本人が本当に脱いでいますね
増村作品での若尾文子とかもバンバン脱いでいるし
相手役の俳優さんも刺激的だったでしょうね
ところで、昔からマエバリはあったのですか?
199この子の名無しのお祝いに:03/11/27 23:51 ID:gdqaAGvD
>>198
> 増村作品での若尾文子とかもバンバン脱いでいるし

『刺青』とかはボディダブルだよ。
で「体の綺麗な人じゃないと」と若尾文子から注文があったらしい。
200この子の名無しのお祝いに:03/11/28 01:04 ID:VUUYhr9c
>>199
若尾専門のダブルがいたのは有名な話。
『卍』のレズシーンで、岸田今日子の鬼気迫る演技にダブルの女優さんがマジで怖がってたそうな。
201この子の名無しのお祝いに:03/11/28 01:29 ID:M5l144Qj
スペア−のことをタブルと言うのですか、タメになります
京マチ子との絡みで京マチ子のオッパイを揉んだ田宮二郎ですが
若尾さんとのラブシーンではキスもやるふりだけですね
増村作品で共演の多い2人ですが随分、田宮二郎が若尾さんに気を使ってますね
202この子の名無しのお祝いに:03/11/28 11:23 ID:YVlGjoU9
>>192
う〜んなんだかその話はよく聞くけれど、
実際にああいう俯瞰で急遽撮ろうといったのは
当然監督である田中徳三だったらしい。もちろんカメラもよかったが・・・。
なぜか宮川一夫に手柄を撮られちゃっているんだよね・・・。
ビッグネームの強み?
大映のセットといえば、末期とはいえ同監督の「怪談雪女郎」が本当にきれいだった。
203この子の名無しのお祝いに:03/11/28 13:10 ID:3o8hFfFr
昔の映画で主役級の女優が裸(うしろ姿さえ)になるなんて事は
まず有り得ない。
204この子の名無しのお祝いに:03/11/28 22:53 ID:8xKX4j4l
オレ的な大映京都監督評

三隅は別格
森一生は当たりハズレが激しいが時たま凄いHRを打つ
池広はユニークだが仕掛けに凝りすぎてまとまりが悪い
田中徳三は手堅く上手いがハッとするような面白みがない
安田公義は地味だが、シリーズものに起用すると意外と健闘
田坂勝彦、加古敏は・・・印象薄し
205大門軍団:03/11/28 23:04 ID:1s7rv5Fn
>田坂勝彦、加古敏は・・・印象薄し
たしかに。田坂も加戸もこれといった作品がないもなぁ。
206この子の名無しのお祝いに:03/11/29 00:19 ID:SUBUY6MO
三隅は確かに映画向きというか、
大きな感じがするね。
反対に、田中徳三は、映画よりも
もっと細かい所作が活きるテレビ向きかな。
田中は本当に幅広い作品をテレビで残しているが
三隅は必殺以外ではまとまりの悪い作品が多い。
207この子の名無しのお祝いに:03/11/29 02:57 ID:ATeFb+iM
>>203
安田道代、関根恵子あたりからかなあ。
大映は大切にしている女優を脱がす変った当時としては会社になったね。

原田美枝子もそだね。
208大門軍団:03/11/29 11:49 ID:g/h+a32j
>>207
なんといっても渥美マリからでしょう。関根は倒産間際のデビューだし。
ところで原田って大映株式会社と関係あった?
209この子の名無しのお祝いに:03/11/29 12:31 ID:1q/rPKQp
田坂勝彦は俳優やスタッフから”グリューさん”て呼ばれていたらしい。
兄貴の田坂具隆監督をもじって。つまり具隆もどき。なにげに彼の監督としてのポジションがわかる。
210この子の名無しのお祝いに:03/11/29 18:32 ID:5/3jx7uM
さっき「刺青」みたんだが、ダブルだとかそんなことどうでもいいな。
例えば「ラストサムライ」なんかだと史実と違ってるとか、製作の苦労話
とか余計なものが付きまとってしまうんだが、「刺青」は作品だけで
完璧に完結していて、映画の外の世界が何にも無いような印象を受ける
のがすごい。
211この子の名無しのお祝いに:03/11/29 18:49 ID:dR4z54RM
田宮二郎&天地茂の「犬シリーズ」は如何?
天地のコミカルな演技が絶品です。
212この子の名無しのお祝いに:03/11/29 23:16 ID:SUBUY6MO
>刺青
テンポはよいけれど、お嬢さん役の若尾文子が
ちょっとヤリすぎで白けて見えることあり。
「卍」はきっちり填っていたけれど。
213この子の名無しのお祝いに:03/11/29 23:25 ID:ATeFb+iM
『卍』はあの寸止め感が秀逸でした。
『鍵』の京マチ子のやりたい放題やられようも素晴らしい。
214この子の名無しのお祝いに:03/11/30 00:19 ID:7XRwIWrj
「犬シリーズ」、最初のあたりの方が
田宮が若々しくてよかったかな。
天知茂は、本当に芸幅の広いいい役者さんでした。
悪人も善人もクールもコミカルもできるんだから・・・。
215この子の名無しのお祝いに:03/11/30 01:25 ID:KfXX8b9d
大映の美術でいえば、「釈迦」の魔神像かね。
大味な映画だったが何故か好き。
「透明人間と蠅男」の有楽町のミニチュアもリアルな出来だった。
東宝ばかりでなく大映特撮ももっと語られていいと思う。
216この子の名無しのお祝いに:03/11/30 01:58 ID:uMb39Yqv
>>214
善人は微妙だけどね。今でも一番好きな俳優。
217この子の名無しのお祝いに:03/11/30 23:40 ID:7XRwIWrj
>>216
ま〜テレビでは「明智小五郎シリーズ」「無宿侍」あたりは
善人といえようが
確かにマスクに悪の要素が入っているから
深みがあるんだよなあ。
218この子の名無しのお祝いに:03/12/01 20:50 ID:/8vYHKCj
天知といえば
「第三の影武者」は憎々しかったな

「忍びの者」の服部半蔵って元々は天知が演じるはずだったらしいね
だけど何故だか伊達三郎が演じている 

まっ、伊達三郎も大好きな大映俳優だからいいんだけどさ
脇役なのに、一度見たら絶対に忘れられない顔(w
219この子の名無しのお祝いに:03/12/02 01:14 ID:cXb9SdEM
天知の大映入りって本人の希望?それとも声がかかったの?
220この子の名無しのお祝いに:03/12/02 03:46 ID:FFKoK4iy
>>219
それはわからない。でも直接の原因は新東宝の倒産だよね。
新東宝俳優の流れ(とりあえず思いつくまま)
・大映へ=天知、宇津井、久保菜穂子、三条魔子、万里昌代、若山(のちに東映)
・東映へ=文太、三原葉子、
・TVへ=池内淳子、中山昭二、他無数

ってとこかな。
221この子の名無しのお祝いに:03/12/02 04:34 ID:kAur2yzu
>>220
微妙に違う。

若山富三郎(城健三郎) 新東宝→東映→大映→東映
      菅原文太  新東宝→松竹→東映

若山は新東宝時代から主演していたが、助演も多く、人気定着は「極道」まで
待たねばならなかった。
文太は正直、新東宝・松竹時代は影の薄い役者だったのではないか? 東映
に移ってから、配役の格が上がり、やがて主演に昇格した。
新東宝を離れてもっとも得をしたのは、各社の映画・TVに異常な出演量を
誇った丹波哲郎だろうね。
222この子の名無しのお祝いに:03/12/02 11:08 ID:/IYglHoO
>>220
倒産のことは知ってるんだけど、その後の身の振り方が分かんなくて。
「四谷怪談」で目にとまったのかなぁって思ってた。
223この子の名無しのお祝いに:03/12/02 12:21 ID:GiG56GlL
丹波は新東宝が倒産する前に
会社と喧嘩してフリーになったんだよな
224この子の名無しのお祝いに:03/12/02 13:19 ID:d0OTAbRH
「炎上」の仲代のびっこの引き方が美しいと思う
225この子の名無しのお祝いに:03/12/02 15:07 ID:uAaXAjr+
220です。
>>221さん、そうでしたね。
>>223さん、
>丹波は新東宝が倒産する前に
>会社と喧嘩してフリーになったんだよな

いかにも丹波らしいね。
でも、田宮やお富士さんのように五社協定を盾に干されたりしなかったの?


226この子の名無しのお祝いに:03/12/02 23:01 ID:9EGHQlvk
新東宝にそんな力はない。
香川京子もね。
227この子の名無しのお祝いに:03/12/03 02:38 ID:P+Hp70Pu
そういや丹波って大映の作品に出たことないのでは?
東映、松竹、日活の作品にはそれぞれ主演作まで持ってるのにな
228この子の名無しのお祝いに:03/12/03 02:48 ID:4c6qPv/i
>>227
徳間大映なら、↓があります。

1976.10.16 ひとごろし  永田プロ=大映映画=映像京都  
229この子の名無しのお祝いに:03/12/03 03:39 ID:cwko6fIi
>>227
いやいや、出てるよ。未見だけどね。
ttp://www.jmdb.ne.jp/1967/cq003070.htm

丹波は異常だが、丹波だけでなく、当時の売れっ子は今の想像以上に多忙だったはず。
映画・舞台以外にも、TV映画・スタジオドラマの本数も多く、ラジオドラマ
もあり、役者の仕事場が広かった。
今は映画の製作規模が小さいし、TVも中途半端な番組・ドラマばかりだし、
舞台以外の「役者」としての仕事場が狭い。
役者にとってもファンにとっても、不幸なことだ。
230この子の名無しのお祝いに:03/12/03 07:54 ID:KQ8Bv5jF
>>219
一番最初の「座頭市物語」へ、どういう経緯で出演になったかはわかりませんが。
(勝新太郎関連の本で、経緯が書かれているのがあった気がします)
ワイズ出版の「天知茂」での奥さんのインタビューによると。
「座頭市物語」に出た後、大映と本数契約で所属したそうです。
231227:03/12/03 22:12 ID:yRpxDdg4
>>228-229
そうか大映作品も出てたんだね
丹波には「眠狂四郎」「座頭市」シリーズにゲスト出演して
雷蔵や勝新と対決してほしかったな
232この子の名無しのお祝いに:03/12/06 00:23 ID:XlrtVZFv
>>221
文太兄いはホームドラマの松竹に移籍後は脇役専門になってしまいましたが、
新東宝時代に何本も主演作があります。
文太兄いが陰が薄いというよりも当時の新東宝が他社に比べてあまりに陰が薄かったというべきかも。
文太兄いが大映に入ってたらどうなったかな。
田宮二郎のような器用さはないし、雷蔵のように時代劇が得意なわけではないから・・・
233この子の名無しのお祝いに:03/12/06 00:52 ID:nGZaNqFC
>>232
文太はハンサム・タワーとはいっても、正直、スマートな色男は似合わなかった。

文太の目つきの鋭さ、崩れた味は、任侠映画の助っ人や、現代ヤクザ映画の
脇で活かされましたね。待田京介と同じ系列の役者ですからね。
大映にはクールな成田三樹夫や天知茂がいたし、伊達三郎のような名物脇役も
いたし、脇に甘んじたことでしょう。
234この子の名無しのお祝いに:03/12/06 06:56 ID:HOBzdhRr
菅原文太は待田京介のような芸達者じゃないよー、文字通りスターなんだよ。
存在感が(高倉健はともかく)他の役者とは全然違うよ。
235この子の名無しのお祝いに:03/12/06 12:43 ID:pgU9kuoH
待田京介は善悪どちらも無茶苦茶うまいもんね。
236この子の名無しのお祝いに:03/12/07 01:29 ID:Hx3aU1ET
けど東映では鶴田、高倉、若山に続く
主役級のスターを売り出そうとして
その候補にあがっていたのが菅原文太と待田京介らしいね
もし待田の方が主役に選ばれていたら映画史は変わっていたのか?

って全然大映と関係ない話をしてスマン
待田の大映出演作といえば「座頭市果たし状」だよね
志村喬との親子役が妙に嵌ってたな
237この子の名無しのお祝いに:03/12/07 12:09 ID:4hD25+RT
「座頭市果たし状」といえば三木本賀代(強引w)
この人好きなんだけど、
大映倒産とともに引退しちゃったのかな?
238この子の名無しのお祝いに:03/12/09 23:54 ID:zFCV5ePh
本当に田宮二郎は器用な役者だった、皮肉にも私生活はそうはいかなかったけど
田宮二郎が演じたパイロット、医者役を越える役者はいない
239この子の名無しのお祝いに:03/12/17 20:58 ID:Bz59PmNY
BS2で大映作品が放送されてる日に限って裏のサンテレビでも大映作品が放送されてるんだよな。
240この子の名無しのお祝いに:03/12/19 19:37 ID:mnlPDWHE
サンテレビの映画はどれも色が褪せてる。
フィルムの状態悪杉。
241この子の名無しのお祝いに:03/12/19 19:58 ID:Tl0bEJk6
>>240
昔ながらの16ミリの放映用プリントを未だに使用してるのかな。
242この子の名無しのお祝いに:03/12/20 01:35 ID:urCXyJlX
今週のBSは、大映コメディ時代劇だったね。
「ほんだら剣法」は、冒頭「無責任はもう古い」「マジメでいこう」とか言い出す
部分がいちばんワラタ。肝心のお話は、笠原良三なので(?)エエ加減そのものだが。

ナベプロが東宝以外に出演させない方針だったせいか、植木等が出ていないのが残念だ。
多忙のせいか、谷啓も出ていない。
資料を見ると、「大冒険」「無責任清水港」に挟まれて、他にTVやステージもあるなか、
メンバーにはムチャなスケジュールだったであろうことが推察される。

それでもそこそこに撮りあげてしまうのが、さすが早撮りの森一生。
243この子の名無しのお祝いに:03/12/22 15:26 ID:DXrf3iJI
角川大映スタジオリニュアルしてるね。昔入ったことあるけど、ステージ
のでかさにはおどろいた。小さい頃だったからかな。
244この子の名無しのお祝いに:03/12/24 07:11 ID:f/N9lJ3E
「斬る」の藤村志保の衣装のあまりの美しさに悶絶しそう。(勿論藤村志保自身もね)
245大門軍団:03/12/27 22:46 ID:VWbU8E4D
今年も池広一夫のドラマが見られてよかった。来年も見たい。
246この子の名無しのお祝いに:03/12/28 20:18 ID:7wW+4KBR
そういや昨日の土サス
池広監督だったんだよね
見てないが(w

池広の「無宿人御子神の丈吉」シリーズが見たい!
247あぼーん:あぼーん
あぼーん
248大門軍団:03/12/29 20:01 ID:+bGTUun3
>>246
「無宿人御子神の丈吉」見たいですね。それもたしか池広監督
がホンかいているのが2本ありますよね。去年の年末の土ワイで「脚本池広一夫」と
新聞に出ていた時はびっくりしました。30年ぶりとは。
249この子の名無しのお祝いに:03/12/30 14:12 ID:h8HAXIa7
250この子の名無しのお祝いに:03/12/30 19:34 ID:LcpgTjx7
>>249
高ッ
251この子の名無しのお祝いに:03/12/30 19:39 ID:8bwS+45A
>>243
大映調布スタジオは天井の高さに定評あり。円谷プロの「ファイヤーマン」の特撮場面は
ホリゾントの奥行きが広々としており、同時期の円谷作品「ウルトラマンタロウ」(スタジオは国際放映か)
の窮屈さに比べて雲泥の差。あと円谷の映画「ダイゴロウ対ゴリアス」もここ。
252この子の名無しのお祝いに:03/12/30 20:51 ID:LcpgTjx7
>>251
国際放映は添乗高いステージもあったんでない。今も形を変えて残っている
大シネスコ用ステージとか。
253この子の名無しのお祝いに:04/01/14 05:46 ID:NKr12UiI
あげ
254この子の名無しのお祝いに:04/01/14 13:39 ID:bzr1lYfe
昨日のNHKのスタジオパークのゲストに藤村志保が出ていた。
大河ドラマ「太平記」のとき、足利尊氏が地蔵を厚く信仰していたと知り、
鎌倉の寺まで尊氏の拝んでいた地蔵を見に行き、自前でその地蔵の
写しを作って撮影につかったそうだ。
このこだわりの原点は大映の美術。
処女作「破戒」での庫裏のシーンはセットだった。スタジオ内の強いライトに
照らされて暑いはずなのに、寺の庫裏特有のひんやりした感覚がしたそうだ。
255この子の名無しのお祝いに:04/01/14 19:34 ID:BZMaAE9y
藤村志保という芸名は、「破戒」に出演した時につけられたんだよ。
256この子の名無しのお祝いに:04/01/14 23:09 ID:Ua/Di8DU
勝新映画祭で見た「とむらい師たち」と「やくざ絶唱」がえらく面白かった。
大映って昔すごかったんだね。田中徳三なんかもっと評価されてもいいと思うけど。
「兵隊やくざ★強奪」の夏八木と勝の決闘シーンは映画界に残る名シーンだと
思う。
257この子の名無しのお祝いに:04/01/15 14:49 ID:+WZrA4V3
>>255
役名の志保と原作者の島崎藤村から
258この子の名無しのお祝いに:04/01/16 03:40 ID:AgOQi0nf
>>256
私は以前から田中徳三監督作品が好きなのだが
田中徳三に限らず、大映の監督って本当に評価低いよね。
勝新だって三隅研次が撮ったのと
田中徳三が撮ったのとでは表情が全然異なるし、
個性というものがきっちりあると思う。ところで、
CSで時々放映されている「映画監督インタビュー」では
大映系の監督って全然出てこないね。何撮っていたのか全然知らない
監督なんかは結構出てくるのに。
259大門軍団:04/01/16 09:17 ID:w+T37Nw2
>>258
田中徳三の監督協会のとったインタビューはあるので、いつか放送
されると思うよ。
260259:04/01/17 01:11 ID:dHbNwy1k
>>258
情報ありがとうございました。
261この子の名無しのお祝いに:04/01/17 01:43 ID:MVPkLzIa
↑誤爆?
どういうこと??
262この子の名無しのお祝いに:04/01/17 01:59 ID:6fq/KGNI
>>258
他の映画会社でも、優れた映画撮っていたけど、
撮影所崩壊したら映画撮れなくなった人いるよね。
そういう人に比べて評価低いかな?

撮れていた頃の実力で評価してやるべきだとは思うのだが。
263258です:04/01/17 17:26 ID:dHbNwy1k
わっごめんなさい!

田中徳三インタビューに関する情報のお礼のつもりでしたが、
258から259さんへの間違いでした!
ご迷惑をお掛けしました。

>>262
そうですね、特に映画からテレビに移った方に対しては
風当たりきつそうですね。(大映、東映の監督など)
同じ映像文化なのだから差別することはないと思いますが・・・。
264この子の名無しのお祝いに:04/01/17 21:27 ID:WYmv1Frt
志保は雷蔵から「破戒」の撮影中に、
「処女がそんな歩き方をするか!!」と怒鳴られ、
泣かされたそうな・・・
265この子の名無しのお祝いに:04/01/17 23:14 ID:OGxlKnQO
>>264
他の映画で三隅研次に怒鳴られたんじゃなかったけ?
266あぼーん:あぼーん
あぼーん
267この子の名無しのお祝いに:04/01/18 22:30 ID:Uq4+wr/M
「その男、凶暴につき」についていろいろ調べてるうち、
平泉征(平泉成)という俳優の出演作一覧にたどりついた。
この人、昭和39年に大映京都第4期ニューフェイスに選ばれたということで
大映の映画にたくさん出てるわけですが
「こりゃいったいどおゆう映画だったんだ?」という、
変な題名が多いですなぁ。

平泉征
http://www.jmdb.ne.jp/person/p0341360.htm
268この子の名無しのお祝いに:04/01/19 08:28 ID:1KEVB5se
「裸でだっこ」
分りやすいじゃないですかw
269この子の名無しのお祝いに:04/01/20 14:11 ID:Qx/wC0d5
>>264
雷蔵、処女の歩き方ってあるのかよ・・・
270この子の名無しのお祝いに:04/01/21 02:29 ID:jFcnhzRJ
今日、『ヤングパワー・シリーズ新宿番外地』観てきたけど、結構面白かった。
編集の中静達治さん、よかった。調べてみると凄い経歴だね…
http://www.jmdb.ne.jp/person/p0272280.htm
271この子の名無しのお祝いに:04/01/27 06:54 ID:TbXe2j6g
悪名シリーズ大好きなんだけど
悪名スレってないのね・゚・(´Д⊂)・゚・
272この子の名無しのお祝いに:04/01/28 02:11 ID:doQvVAIU
>>199スタンドインだろ当時は!
273この子の名無しのお祝いに:04/01/28 03:26 ID:98oupaLs
私も大好き、「悪名」シリーズ。
スレは過去にあったけれど・・・。
274大門軍団:04/01/29 17:03 ID:zRAFegf9
>>273
一作目と二作目は名作ですね。その後のシリーズも面白い作品が多いですけど。


「跋扈妖怪伝 牙吉」っう映画、大映怪談映画好きの原田監督だけあって
川崎あかねを特別出演にしている。最近では川崎あかねも唯の脇役のおばさん
だったのに、特別出演とはうれしい。そのほか山村嵯都子なんかも出ている。
275大門軍団:04/01/29 17:04 ID:zRAFegf9

原田でなく、原口智生だった。
原田雄一とか原田真治とか原田徹とかまぎらわしいね(w
276この子の名無しのお祝いに:04/01/29 22:19 ID:8KoDhnRN
1942年から続く日本映画のしにせ「大映」の名前が消える―。角川書店の
角川歴彦会長は29日、映画製作者連盟の会見で、大映を買収して設立した
「角川大映映画」を再編、4月1日から「角川映画」に名称変更することを
明らかにした。

黒沢明監督「羅生門」や、勝新太郎さん主演の「座頭市」など旧作の
ブランド名として「大映」は残るが、社名からは62年で消滅することになる。
角川書店は一昨年11月、徳間書店から大映の営業権の譲渡を受け、角川大映
映画を設立、映画やビデオの製作、撮影所の運営をしてきた。しかし「(角川
大映双方の)社員の交流も進み、融合がスムーズにいった。さらに発展させ、
角川グループとしての映像の方向性を示したい」(角川会長)として、角川
大映映画に同書店の子会社などを統合、角川映画の名称で新たにスタート
することになった。
277大門軍団:04/01/29 22:45 ID:xhVikT8K
>>276
これでいいのかもしれませんね・・・
278大門軍団:04/01/29 22:55 ID:xhVikT8K
連続ですまないが、71年当時、大映の経営陣は映画会社は潰しても
TV部門にだけは「大映」の名を残そうとしたらしいが、30数年
を経て、現実のものとなってしまった。
279この子の名無しのお祝いに:04/01/30 02:00 ID:1MymtG6E
角川、アスキーも買収だと。
儲かってんのか?
280この子の名無しのお祝いに:04/01/30 05:09 ID:7Ky303w6
>>269
雷蔵は歌舞伎の出だからね。いろんな型があるよ。

>>270
その後の高校生番長シリーズも、同じく先端風俗を取り入れて結構面白い。
監督の帯盛廸彦は、なかなか良い職人だと思った。
これで八並映子だけでなく南美川洋子も脱いでれば、もっと大ヒットしたんでは?
小野川公三郎と篠田三郎もイイ。

>>273
ダイニチ映配作品は最後の仇花だったんすね。
281この子の名無しのお祝いに:04/01/30 23:58 ID:S+Rj9oMn
282この子の名無しのお祝いに:04/01/31 02:11 ID:Ifnb447z
「大映」が消えて「角川映画」になった……
http://plaza.rakuten.co.jp/geinou/diaryold/20040130/
283この子の名無しのお祝いに:04/01/31 23:15 ID:IjAoxKAN
>>264
あのころの時代はパンツなんて穿いていなかったから
着物がめくれるくらい大股で歩くなってことなんじゃないの?
284この子の名無しのお祝いに:04/01/31 23:52 ID:AUJzCmgd
そいじゃ、お歯黒つけると大またでもいいことにならないか。
見えそうになってもいいことにならないか。それは違うわけで、
処女とお歯黒で歩き方が違うというのではなく、いかにも処女に見える歩き方、
お歯黒に見える歩き方がある、ということを雷蔵は云ってるんだよね。
285この子の名無しのお祝いに:04/01/31 23:57 ID:iRMf7SAZ
>>284
お前のレス、蛇足じゃねえ?
286この子の名無しのお祝いに:04/02/01 00:25 ID:3beLd9bT
「Wの悲劇」の冒頭、早朝公園、ひろ子の歩き方を観て
女性観客から笑い声が…
と、つまり、こういうことか?
大映とは全然関係ないけど。
287この子の名無しのお祝いに:04/02/01 02:36 ID:sRwrQL9V
>>285
あのー、リアリズムでのうて見立てのことだと云ってるんですが。
288この子の名無しのお祝いに:04/02/02 00:34 ID:EZyqBVJ1
悪名のDVD見てデジタルリマスターの画質の綺麗さに感動したよ。
289大門軍団 ◆Qy2LDEjKWE :04/02/02 01:19 ID:TMiD+MCk
>>288
ええなぁ、DVD
290この子の名無しのお祝いに:04/02/06 18:49 ID:/e0cHDWY
映画は大映
291 :04/02/13 21:51 ID:tJvi2iSY
age
292この子の名無しのお祝いに:04/02/14 13:19 ID:7jlTrG1L
あげ
293この子の名無しのお祝いに:04/02/14 13:28 ID:Y84KSp1x
強いぞがっめっらー♪
294この子の名無しのお祝いに:04/02/14 16:29 ID:c8795H56
巨人の高橋一三と結婚した女優って誰だっけ?
295この子の名無しのお祝いに:04/02/14 17:41 ID:1u2FVqk8
296この子の名無しのお祝いに:04/02/14 18:20 ID:2RAUDBHq
>>295
294に対するレスだとしたら、微妙に違うんだが・・・
297この子の名無しのお祝いに:04/02/14 19:44 ID:FBgwlye1
http://www.ringohouse.com/eiga_Folder/arashi.html

後に巨人の高橋一三投手の奥さんとなった橘和子。
298この子の名無しのお祝いに:04/02/14 19:47 ID:FBgwlye1


ちなみに倉田投手は大映女優の姿美千子、えもんかけが投げてるようなフォームだった高橋一三投手は日活の橘和子と結婚し、
この二人の女優が姉妹だったので義兄弟になったという記憶があるんだけど、正しいのかな?


http://plaza8.mbn.or.jp/~60data001/htm_fils/keijiban/200011/20001101.htm
299この子の名無しのお祝いに:04/02/16 21:58 ID:9eKi3+O/
ガメラ3を超える特撮モノは後にも先にもありません
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1076416799/898

898 名無しより愛をこめて sage 04/02/16 21:54 ID:eaxEL49O
いや一般人は作品なんか見なくてジャンルだけで判断」しちゃうから関係ないっしょ。
俺も明日、釈迦は見てみます。まあG3よりショボイに決まってるけど。
三隅研次?そんなおっさん名前も聞いたことねえな。どうせ三流監督だろ。

300この子の名無しのお祝いに:04/02/16 22:30 ID:lkq2KtzB
901 名無しより愛をこめて sage New! 04/02/16 22:03 ID:dBy9Th2x
>>887
つか普通にダメだろ釈迦
せいぜいあの年代にこんな凄いことやりマスタってくらいのもんだろ
糞亀はこの際おいといてさ
釈迦ってあんなバカでかいセット組まにゃスケール出せないんだったら
明らかにリターナーより劣ってるじゃん
それに役者も大したの出てないね、なんだっけあのパンツに大麻隠してて
「なんでこんなとこにあるのかこっちが聞きたいよ」ってほざいたバカw

301この子の名無しのお祝いに:04/02/16 22:37 ID:lkq2KtzB
920 名無しより愛をこめて sage 04/02/16 22:28 ID:mV92FkiX
雷蔵ってだれ?聞いた事もないけど。勝新てのは座頭市やってたオサーンだろ。

920 名無しより愛をこめて sage 04/02/16 22:28 ID:mV92FkiX
雷蔵ってだれ?聞いた事もないけど。勝新てのは座頭市やってたオサーンだろ。


921 名無しより愛をこめて 04/02/16 22:30 ID:v+DRMOOF
>920
円月殺法の人でしょ
眠今日知ろうだっけ?
302この子の名無しのお祝いに:04/02/16 22:47 ID:lkq2KtzB
927 名無しより愛をこめて sage New! 04/02/16 22:42 ID:mV92FkiX
若い女の子は岩井俊二だろうな、アピールする監督名は。

釈迦って昭和36年の作品だって釈迦厨のオヤジが言ってたな。
東宝特撮ならモスラの年だ。あの程度だろ。

当時の特撮としては頑張ってたのかもしれんが今見たらチャチやん。


927 名無しより愛をこめて sage 04/02/16 22:42 ID:mV92FkiX
若い女の子は岩井俊二だろうな、アピールする監督名は。

釈迦って昭和36年の作品だって釈迦厨のオヤジが言ってたな。
東宝特撮ならモスラの年だ。あの程度だろ。

当時の特撮としては頑張ってたのかもしれんが今見たらチャチやん。

303この子の名無しのお祝いに:04/02/16 22:53 ID:pET94PFT
929 名無しより愛をこめて sage 04/02/16 22:44 ID:mV92FkiX
>>926
>時代劇なら黒澤を超える評価を持つ御仁だぞ。

嘘こけ。女の子だって黒澤なら知ってるぞ。女の子が
知らないんだからヘボ監督に決まってるやん。

304この子の名無しのお祝いに:04/02/16 23:44 ID:v5GEYx0g
名無しより愛をこめて・・・ってどこの板?
305この子の名無しのお祝いに:04/02/17 01:15 ID:15dwQFMI
遊星より愛をこめて
306この子の名無しのお祝いに:04/02/17 02:11 ID:z3ioznnN
溝口の作品すら再販しない大映どうにかして!
近松物語はスペイン盤DVDもあるのに。。。
307この子の名無しのお祝いに:04/02/17 09:23 ID:etNRC67Q
「大東宝が総力を挙げておくる超大作!」はいいけど
「大大映が…」はちょっとゴロが悪いわね、ゴローちゃん。
308この子の名無しのお祝いに:04/02/22 21:29 ID:UvrIzck+
超大映、とか、ウルトラ大映、とか。。。
309この子の名無しのお祝いに:04/02/22 21:32 ID:xm/lt3l3
「映画の大映が」で決まりでしょう
310この子の名無しのお祝いに:04/02/22 21:53 ID:bZ5JyVdz
映画は大映
311この子の名無しのお祝いに:04/02/23 00:34 ID:r9PQtIed
大映の社長が、東宝の経営陣ぐらいに利口だったならと、
最近思いまくっている今日この頃。。。
312この子の名無しのお祝いに:04/02/23 00:50 ID:6714rk5r
>>311
でももしそうだったらあんな豪華な作品群が作られなかったと思うぞ。

永田雅一はやっぱ漢だな。
313この子の名無しのお祝いに:04/02/23 09:38 ID:jgvy/Jgb
>>311
松竹、東宝との明暗の違いは、配給網の充実ぶりの違いでは?
東映は任侠もの当てたから生き残ったけど、松竹、東宝は大したことやってない。
314この子の名無しのお祝いに:04/02/23 09:40 ID:jgvy/Jgb
あ、ちなみに釈迦の儲けはずいぶんと東宝にいったそうだ。
劇場足りなくて、東宝でも配給して貰ったから。半分、劇場の儲けになるから。
315この子の名無しのお祝いに:04/02/23 12:28 ID:A5cbSLhT
>>313
寅さんはだめ?
316この子の名無しのお祝いに:04/02/23 14:42 ID:9t2PQjgB
他業種転換もしなかったしね.....大映
317この子の名無しのお祝いに:04/02/26 23:23 ID:Tu7j3QaG
東宝が「明るく楽しい東宝映画」なのに比べ
大映の作品は、いろんな監督がいるが、総じて「陰性」という感じがする。
男優も屈折した感じのひとが多いように感じるが。
不良でも、裕次郎より川口浩や田宮二郎のほうが陰惨な感じ。

そこがいいところなんだが。
318この子の名無しのお祝いに:04/02/26 23:43 ID:coRNuqr8
日活のヒーローはウルトラマンのように家庭がないが、
東映や大映のヒーローは仮面ライダーのように、
時としてロボット刑事Kのように家庭や人間関係がある。
319この子の名無しのお祝いに:04/02/27 00:00 ID:MQo6LIiJ
小林一三はもともと三和銀行の出身だから、
「宝塚歌劇」や「PCL」(東宝映画の前身)を作るときも
ちゃんと計算していたからね。
320この子の名無しのお祝いに:04/02/27 13:04 ID:v1gG2srJ
>>317
日活に限って云えば、後発組だけに石原兄弟とか石坂洋次郎といった、
戦後の明るさ、現代劇という路線で売り込んだんじゃないだろうか。
東宝は、イメージとしてはお茶の間が出てくるような偉大なるマンネリの
路線を選択したようなふうに思える。
で、大映は、芸術性の方向に走って、客から遠い方向に逝ってしまった、と。

あくまでイメージだけなんだけど。
321この子の名無しのお祝いに:04/02/27 22:49 ID:yUqZOoCl
>>320
> 日活に限って云えば、後発組だけに石原兄弟とか石坂洋次郎といった、
> 戦後の明るさ、現代劇という路線で売り込んだんじゃないだろうか。

たまたま当ったからでしょ。始めは文芸路線だったんだから。

> 東宝は、イメージとしてはお茶の間が出てくるような偉大なるマンネリの
> 路線を選択したようなふうに思える。

これは戦後組合が企画や脚本に口を出したことが決定打だと思う。
322この子の名無しのお祝いに:04/02/27 22:51 ID:yUqZOoCl
あ、黒澤は組合の「ヤクザがヒーロー的すぎる」って修正要求を
会合では受け入れたものの、結局は無視して、
「三船がどんどん突き進んでいっちゃうから]って三船の演技のせいにしてたよね(w
323この子の名無しのお祝いに:04/03/03 02:50 ID:r0MkMRw1
東宝は成瀬という文芸映画の巨匠がいる
324この子の名無しのお祝いに:04/03/03 03:45 ID:nDJM+bB8
>>317
「処刑の部屋」が56年6月封切。「狂った果実」が同年7月。ほぼ同時期。
しかし、川口浩の個性では、裕次郎にはなれなかった。
増村保造の「不敵な男」などを観ると、裕次郎アクションに対抗させよう、
と思っていたのは明白なのだが。

>>321
日活映画のおおまかな系譜としては、

文芸・時代劇→文芸・太陽族・アクション→アクション・青春→アクション・青春・任侠→
青春・任侠・ニューアクション→訳がわからなくなって崩壊。

という感じですかね? 時代とともに、だんだん混迷が深まってますね。
325この子の名無しのお祝いに:04/03/03 04:03 ID:nDJM+bB8
この頃の日本映画について考えると、当時の文壇の、純文学・中間小説的な厚み
が、いかに企画に貢献したか、実感せざるを得ないですね。

例えば、裕次郎主演の「花と竜」は62年12月なので、実は東映任侠の第1作
とされる「人生劇場 飛車角」(63年3月)よりも早い。
「花と竜」は、むしろ文芸アクションとして企画されたのでしょうけれど、企画的には
東映の先を行っていた、これはもっと注目されていいのではないかと思います。

また60年代の日活青春映画は、文学少年・少女のための映画が多いですね。
こうした良質なジュブナイルもいつしか、日本映画から失われました・・・。
326この子の名無しのお祝いに:04/03/03 04:08 ID:nDJM+bB8
>>323
東宝・大映の文芸映画の貫禄も失われたなあ・・・。昔は普通の庶民が、贅
沢なモノを観ていたものですよね。

やがて、小説はマンガのドラマツルギーの質量に凌駕され、映画界ではスターの
文芸映画の成立が困難になり、こうした文芸と映画の蜜月も終わりましたが・・・。

いまや、TVもロクなモノが無いものねえ。人気マンガを引っ張ってくれば
いい、ってもんじゃないだろうが。
327この子の名無しのお祝いに:04/03/03 09:48 ID:othbRqMl
>>325
「花と竜」は東映東京が1954年に先に撮ってますよ。
まあ藤田進が主人公なので、「文芸アクション」なんですけど。

石原優次郎も任侠もの全然合わんわな。
喋りが少し幼くて育ち良さそうだから。
328この子の名無しのお祝いに:04/03/03 22:46 ID:kOBy9s/2
怪談ものがいいね。
新東宝の怪談と比較されるけど、お客を騙さない大映怪談が最高。
いくつかの四谷怪談お岩の亡霊(佐藤慶の伊右衛門 監督森一生)や、
妖怪百物語のろくろ首(毛利郁子!)左幸子の茨木童子なんてトラウマに
なった人いるんじゃないすか?
329この子の名無しのお祝いに:04/03/04 02:08 ID:4jgfwsqf
語りたがりや
330この子の名無しのお祝いに:04/03/04 13:28 ID:b/L75TKs
松坂慶子主演の「夜の診察室」を観たいのだが・・・
331この子の名無しのお祝いに:04/03/04 13:49 ID:EFA9FDg+
DVD出てますよ。関根恵子の旧作と同時に出た。
332この子の名無しのお祝いに:04/03/07 18:01 ID:0R2zRNSj
叶順子はなんで退社したんですか?
結構好きな女優なんですがね
333この子の名無しのお祝いに:04/03/07 19:11 ID:hC0iLUr4
>>332
寿退社。
334この子の名無しのお祝いに:04/03/07 22:18 ID:lRcHMUcl
愛人を頃して消えた女優もいたよね
335この子の名無しのお祝いに:04/03/07 22:21 ID:hC0iLUr4
>>334
毛利郁子。
336この子の名無しのお祝いに:04/03/13 10:59 ID:nGkN0Q2L
◆ 新レギュラー!愛とエロスの水曜日 Cine Erotics
http://www.nihon-eiga.com/0404/0404_04.html
全部大映
337この子の名無しのお祝いに:04/03/13 11:10 ID:nGkN0Q2L
◆ 新企画 発掘!お宝大映シネマ
http://www.nihon-eiga.com/0404/0404_05.html
338この子の名無しのお祝いに:04/03/13 11:20 ID:nGkN0Q2L
◆ 再スタート! わが映画人生〜田中徳三
http://www.nihon-eiga.com/0404/0404_06.html
339この子の名無しのお祝いに:04/03/15 00:39 ID:lyYDiIQU
漏れ、もし昭和30年代に今の年齢で存在していたら、
大映の映画館に入り浸っていただろうな。
日活はアホ過ぎるし、東宝はアオ過ぎる。
大映の淫靡な感じが好きなんだよな。
340この子の名無しのお祝いに:04/03/15 22:17 ID:yyXK3DLP
>>339
私の場合、1960年代‥‥東宝、大映ひいき。東映と日活はスター優先で、企画が
ワンパターンという印象。70年代なら、日活ロマンポルノと松竹映画かなあ。
341この子の名無しのお祝いに:04/03/15 23:11 ID:1qDq1/Uy
>>338
情報有り難う。でもえっらいマイナーなのばっかりだな。(W
あまり放映されない名作だったら
長谷川一夫主演「裁かれる越前守」とか市川雷蔵・京マチ子主演「濡れ髪牡丹」、
藤村志保主演「怪談雪女郎」とか、ほかには面白いモノとしては
本郷功次郎主演「鯨神」とかなんぼでもありそうなのに。
監督ちょっと気の毒かも。
342この子の名無しのお祝いに:04/03/15 23:26 ID:fndtwlSz
>>341
かつてのamsや大井でも上映しなかったような珍品を、堂々と放送するのがCSですから・・・。
デビュー作「化け猫御用だ」は貴重では? 雷蔵が勝手にゲスト出演して、会社が怒ったので有名ですね。

田中徳三といえば、天理教の映画「扉はひらかれた」があるね。観た人いるのかな?
343この子の名無しのお祝いに:04/03/16 10:52 ID:aXlNjCTV
「誘拐」は本当に珍品っぽいね。
「化け猫御用だ」はビデオ化されていたと思うが
これはなかったよね。面白ければいいんだけれど・・・。(W
「扉は開かれた」って、記録映画でしょうか?
344大門軍団 ◆Qy2LDEjKWE :04/03/16 21:35 ID:X5kAbisM
化け猫はビデオ化ありですね。
扉〜は一応普通の映画です。
この前コヤで「悪名」を見たが、ビデオで見るのとコヤでみるのとは
全然印象が違いました。やっぱりいい映画でした。でも中村玉緒の一番はじめの
出演シーンではなぜか場内がざわめき、失笑が・・・。やっぱり今の玉緒をみている人
にとっては、あまりにも印象が違うのだろうか。
345この子の名無しのお祝いに:04/03/16 23:50 ID:aXlNjCTV
俺は逆にテレビの中村玉緒を見るたびに
「げ〜あの玉緒ちゃんが・・・」って萎えてしまう。(W
60年代の中村玉緒は本当に明るくて溌剌としてかわいらしい。
勝新や息子のせいで相当苦労したんだろうな。
346この子の名無しのお祝いに:04/03/17 01:14 ID:ZbwK8Vvu
>>345
今、田宮作品をたくさん観てる所ですが、
「悪名」とドラマ版「白い巨塔」の玉緒さん、全然違いますよね。
うちのじいちゃんに言わせると、
勝新のおかげで演技が急激に伸びた、と言う事らしいですよ。
声も昔と違うし、演技も違いますよね。
347この子の名無しのお祝いに:04/03/17 01:28 ID:EUTD5LEH
最初の頃の玉緒、大したことない。完全、親の七光り。
しかしどんどんいい味が出てきた。カエルの子はカエルというやつか。
348この子の名無しのお祝いに:04/03/17 22:32 ID:+WTrNFwH
>347
本人はデビュー当初、6人部屋からスタートでまったく特別扱いはなかったと言ってるが。
349この子の名無しのお祝いに:04/03/17 22:41 ID:UFq3XkQA
>>348
ただし、入社はコネでしょ。
350この子の名無しのお祝いに:04/03/17 23:51 ID:EUTD5LEH
入社後の扱いもコネに決まってるだろ。そんな器量ないもの。
351この子の名無しのお祝いに:04/03/18 03:25 ID:W7nbR2Yr
ありゃ中村玉緒ってえらく人気ないなあ。(w
好みだとは思うが、、美人ではないけれど内面から明るく
溌剌として他の女優にはない美点があったと思うが。
私的には大映東京の女優達の方が
化粧がけばくみんな同じに見えて好きではない。例えば団礼子あたり。

それにしても今の玉緒ちゃんは
お父上の中村雁治郎にそっくり・・・娘は父親に似るってほんとだ・・・。
352この子の名無しのお祝いに:04/03/18 05:49 ID:NLVWfVwH
嵯峨京子の顔が見たいのですが?
353この子の名無しのお祝いに:04/03/18 10:40 ID:fl5+aB+n
>>351
団礼子?団令子の間違い?そうだったら東宝でしょう?
354この子の名無しのお祝いに:04/03/18 15:28 ID:geim7/Dv
>>351
そっくりじゃない。雁治郎は目つきがきついし。兄ちゃんとは似てると思うけど。
355この子の名無しのお祝いに:04/03/18 19:33 ID:3t2oiHaz
まぁ、有名俳優の息子・娘で七光りでデビューしても、人気が出ずに消えていった人も
沢山いる訳で・・・
今も芸能界に残ってるって事は、本人の努力も大きいでしょう
356この子の名無しのお祝いに:04/03/18 20:29 ID://yfXewP
>>355
そりゃ、玉緒も最初はコネを使っただろうけど、ちゃんと実力で残ったと思うよ。

カツシンを養うためとはいえ、あれだけの女優が年を喰ってからTVでバカ
やるなんて、相当の芸人根性がなくちゃできないよ。

二世と言えば、林成年なんか好青年で良かったのに、映画は辞めてしまった。
後年、「廃市」に出たときはさすがの貫禄だったが。
川口浩も、ある時期からほとんど映画に出なくなってしまう。なぜか「コント55号 宇宙大冒険」
なんかには出ているけど。そんで、キイハンターで探検隊。浩に何があったのか?
357この子の名無しのお祝いに:04/03/18 20:55 ID:hFHPfsyv
昨日見たザ・ガードマンに川口浩の嫁・野添ひとみが出ていた。
358大門軍団 ◆Qy2LDEjKWE :04/03/18 21:39 ID:7JKswkEb
野添ひとみは大映テレビに兄弟がいたからじゃないですか。
359この子の名無しのお祝いに:04/03/18 22:25 ID:CTFBQ7UV
玉緒がコネ入社って言ってるが
スカウトされたんじゃなかったっけ?
もちろん会社は雁治郎の娘ということで
話題性ありでスカウトしたんだろうが
雁治郎は娘の映画界入りに反対したらしい
勝新との結婚にも反対したらしいが
「私はお父ちゃんには強かったのでガンとして(父の)反対をハネのけた」
というようなことをTVで言っていた気がする
360この子の名無しのお祝いに:04/03/18 23:53 ID:IenNM6x0
>>359
スカウトして出てたのは松竹の映画
その後、親戚の長谷川一夫のいる大映に入れさせてもらった。
361この子の名無しのお祝いに:04/03/25 10:50 ID:7t/rbUHC
>>358
多分、プロデューサーの野添和子さんじゃないですか?
362大門軍団 ◆Qy2LDEjKWE :04/03/31 23:50 ID:SPNLK+Vi
>>361
そうです。

「大映」改称あと数分age

だけど角川大映スタジオは「角川大映撮影所」になるらしいので
安泰。
363この子の名無しのお祝いに:04/04/02 22:18 ID:LllK0AJb
大映の三枚看板(女優)の京マチ子、山本富士子、若尾文子は勝新についてあんまり語ってないねぇ
雷蔵については語っているのに
後輩の藤村志保や大楠道代はよく語っているが
葬儀にはいっただろうけど・・・
364この子の名無しのお祝いに:04/04/02 23:40 ID:unVaWHGo
>363
その三大女優と勝新の共演は少ないからではないでしょうか
オールスター映画ぐらいでしか共演していないのでは?
365この子の名無しのお祝いに:04/04/03 00:38 ID:pVigPmoS
「美貌に罪あり」くらいじゃないかな?
京マチ子は出てなかったけど。
366この子の名無しのお祝いに:04/04/03 16:07 ID:KsgtY2d6
>>363
勝新の葬儀に行ったのかね
行ったらマスコミが取り上げると思うんだが、見た印象がないんだよね
367この子の名無しのお祝いに:04/04/03 20:21 ID:/H+EhTcp
中谷一郎氏って雷蔵・勝新と共演多かったね

合掌
368この子の名無しのお祝いに:04/04/10 11:21 ID:2bQ7J+d7
加藤嘉がハァハァしてた。
369この子の名無しのお祝いに:04/05/17 17:25 ID:ZgbwIFIm
あげときま
370この子の名無しのお祝いに:04/05/27 01:08 ID:Hd3fFnv4
371この子の名無しのお祝いに:04/05/28 00:46 ID:fHi6+1TY

実況スレ

赤い衝撃 ◆ 4 http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1085672193/
372この子の名無しのお祝いに:04/06/01 00:47 ID:OnRYWRlG

実況スレ

赤い衝撃 ◆ 6 http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1085989159/
373この子の名無しのお祝いに:04/06/03 01:39 ID:0NO2TzC4

実況スレ

赤い衝撃 ◆ 10 http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1086191515/
374この子の名無しのお祝いに:04/06/04 01:08 ID:bgl/3Spy

実況スレ

赤い衝撃 ◆ 11 http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1086277928/
375この子の名無しのお祝いに:04/06/04 13:42 ID:ytL7qGMW
大映と大映テレビを区別できない奴がいるらしい。
376この子の名無しのお祝いに:04/06/08 01:37 ID:Rk8aT2hh

実況スレ

赤い衝撃 ◆ 13
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1086624686/
377いじわるじじい:04/06/10 00:15 ID:ApLgQh+8
8 成島東一郎
松竹大船のカメラマン。東京理科大出身だそうで、理論家として、カラー化時代に頭角を現す。
木下恵介作品の助手(『カルメン故郷に帰る』)から吉田喜重作品(『ろくでなし』)のカメラを担当する。
松竹退社後は、撮影監督として篠田正浩『心中天網島』、大島渚『儀式』に参加。
1973年自ら監督し傑作『青幻記』を撮る。
死んだ原因は知らない。経歴は、キネマ旬報増刊「日本映画監督全集」に出ている。

また、同作品のヒロイン加来敦子は、もとは俳優座養成所出身で期待の新人だったが、
確か結核で引退。結婚後、大島渚の要望で『儀式』に出る。
その後、『青幻記』の永遠のヒロインを演じ引退。
結局、体が悪い故の引退であろう。それにしても、『青幻記』の美しさは最高だったね。
378この子の名無しのお祝いに:04/06/16 01:26 ID:BuJQyfkG

実況スレ

赤い衝撃 ◆ 17
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1087314021/
379この子の名無しのお祝いに:04/06/21 21:15 ID:AqXTbZQJ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1087792414/l50
山本富士子さんのスレが立ってました。
380この子の名無しのお祝いに:04/06/22 01:24 ID:MCt9iY0j

実況スレ

赤い衝撃 ◆ 20
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1087780007/
381この子の名無しのお祝いに:04/06/23 01:03 ID:sdNYmps4

実況スレ

赤い衝撃 ◆ 22
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1087915274/
382この子の名無しのお祝いに:04/06/24 01:20 ID:j5F94sbb

実況スレ

赤い衝撃 ◆ 25
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1088004264/
383この子の名無しのお祝いに:04/06/25 01:14 ID:Lo3QswN2

実況スレ

赤い衝撃 ◆ 27
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1088087371/
384この子の名無しのお祝いに:04/06/29 01:30 ID:aMBZse4g

実況スレ

赤い衝撃 ◆ 29
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1088435660/
385この子の名無しのお祝いに:04/07/06 01:23 ID:DltG+Qs+

実況スレ

赤い衝撃 ◆ 34
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1088989857/
386この子の名無しのお祝いに:04/07/07 00:55 ID:5Uhu4huz

実況スレ

赤い衝撃 ◆ 36
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1089122418/
387この子の名無しのお祝いに:04/07/13 01:07 ID:67J1PZzc

実況スレ

赤い衝撃 ◆ 43
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1089630228/
388この子の名無しのお祝いに:04/07/17 01:37 ID:kIEB9/Li
今日は市川雷蔵の命日。
389この子の名無しのお祝いに:04/07/17 05:30 ID:GjBo6FHz
カツライス
390この子の名無しのお祝いに:04/07/20 01:43 ID:u9DkL4ZZ

実況スレ

赤い衝撃 ◆ 51
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1090219400/
391この子の名無しのお祝いに:04/07/21 01:41 ID:Q33jUye1

実況スレ

赤い衝撃 ◆ 54
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1090315299/
392この子の名無しのお祝いに:04/07/22 01:59 ID:k7V/m+p7

実況スレ

赤い衝撃 ◆ 58
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1090422894/
393この子の名無しのお祝いに:04/07/22 22:42 ID:TdJyLAX4
このスレ的に湯浅監督の訃報をスルーしていいのか?
それともそういう位置だったの?
394この子の名無しのお祝いに:04/07/23 00:30 ID:8Va5nVp/
このスレは大映と大映テレビを区別できない貼り付け野郎が
スレ主なので湯浅監督の話題などスル〜
395この子の名無しのお祝いに:04/07/31 22:53 ID:f1W+Y87Y
プロ野球の1リーグ制が話題になってるけど、永田ラッパがパ・リーグ設立の立役者なんですよね
今、永田ラッパがいたらナベツネと渡り合ってパ・リーグ堅守するだろうなぁ
396この子の名無しのお祝いに:04/08/01 02:46 ID:swM3UnNW
何というても、野球はパ・リーグ。
大毎・東映・西鉄・南海・阪急・近鉄。
趣のあるチームが揃ってたのにねぇ・・・
397この子の名無しのお祝いに:04/08/04 04:50 ID:5Lw0LWES
大映、東映、阪急(東宝)…
松竹はセ・リーグ初の優勝チーム
398この子の名無しのお祝いに:04/08/14 18:39 ID:hGoQypjP
一作目の「維新の曲」てまだビデオ・DVD化されてないよね?
399この子の名無しのお祝いに:04/08/18 20:24 ID:DXlk2Xjf
結局「透明剣士」は放送されないのか・・・>サンテレビ
400この子の名無しのお祝いに:04/08/18 20:49 ID:yE9VWSES
>>393
結局、誰も語ってないの? 湯浅さんは末期の大映を救った人でもあるんですけどね。

唐沢日記で読んだが、「成熟」などは、すでに大映に現金が無く、とりあえずロケ先の観光協会が
出したカネで撮った、というから凄いよ。ちゃんとお金返したかな? それともタイアップでロハかな?
昔、TVで観てショボいなあ、とか思ったことを反省してます。

大映テレビに移っても大活躍したしね。確かに作品毎に観るとショボかったりするけど、
こういう地味な人は評価されないんだね。
401この子の名無しのお祝いに:04/08/18 23:59 ID:oaAsH67S
毛利郁子さん
402この子の名無しのお祝いに:04/08/21 19:50 ID:JdTD2uME
「透明人間あらわる」と「鉄の爪」がいい!
403この子の名無しのお祝いに:04/08/24 21:25 ID:gYuGUsBV
「東海道お化け道中」て作品、マジ面白いじゃん。
本郷功次郎と保積ペペのコンビ最高。
404この子の名無しのお祝いに :04/08/25 01:48 ID:KQABfc0a
京都撮影所跡地の、太秦中学とマンションはわかりました。

蛇塚のあたりには痕跡は残っていないのでしょうか?
405この子の名無しのお祝いに:04/08/25 02:26 ID:+8+LwSqr
大映版 東京物語(大阪物語?)

製作 永田雅一 大映東京
アグファカラー・大映スコープ
監督 市川崑

周吉(笠智衆)…中村鴈治郎
とみ(東山千栄子)…浪花千栄子
紀子(原節子)・・・山本富士子
長男幸一(山村聡)・・・船越英二
長女志げ(杉村春子)・・・京マチ子
三男敬三(大坂志郎)・・・川崎敬三(川口浩?)
次女京子(香川京子)・・・野添ひとみ

・・・やめておく。
406この子の名無しのお祝いに:04/08/25 08:11 ID:M1Nbxs+z
>>404
蛇塚のすぐ北はもう松竹撮影所だけど?
407大門軍団 ◆QjIAvzsDzo :04/08/25 09:47 ID:wp2k7CcT
>>404
そのあたりの西オープン跡も住宅と成り果てました。
408この子の名無しのお祝いに:04/08/25 12:38 ID:KQABfc0a
大映京都撮影所跡地
京都映画撮影所

昭和49年の撮影
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/74/ckk-74-14/c13/ckk-74-14_c13_20.jpg
409この子の名無しのお祝いに:04/08/31 01:01 ID:EexcpS12
この子の名無しのお祝いに
410この子の名無しのお祝いに:04/09/01 01:49 ID:DkaZ7EAT
この子の名無しのお祝いに
411この子の名無しのお祝いに:04/09/06 00:20 ID:oWLePsmV
あげ
412この子の名無しのお祝いに:04/09/06 02:07 ID:93rG3hVb
大菩薩峠!!!大菩薩峠!!!
413この子の名無しのお祝いに:04/09/07 21:35 ID:ul62/RJY
いそぎんちゃく!!!いそぎんちゃく!!!
414この子の名無しのお祝いに:04/09/07 22:09 ID:5AsKsBiY
>>405
誰が考えてもそんな感じ。しかし若尾文子はどーするんだ。
田宮二郎は?雷蔵は?…
415この子の名無しのお祝いに:04/09/08 02:19 ID:VEXNwBTf
盲獣
416この子の名無しのお祝いに:04/09/13 14:21:25 ID:Eb8FlwM2
三隅研次「巨人 大隈重信」を見た。三隅の東撮作品にアタリなし、のジンクスどおり、
映画は凡作だったが、宇津井健、藤巻潤、神山繁、本郷巧次郎、高松英郎、
中条静夫、北城寿太郎、早川雄三、三角八郎、北原義郎、千波丈太郎、
藤山浩二、根上淳、工藤堅太郎と、大映東京男優オールスターであった。
417この子の名無しのお祝いに:04/09/29 21:09:03 ID:PsLpjXcU
風速七十五米を観たか?
418この子の名無しのお祝いに:04/10/04 02:32:53 ID:UJo30WuO
この本によると、長谷川一夫が顔を切りつけられた事件の
黒幕は永田社長らしい。
ttp://esbooks.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31416573
419この子の名無しのお祝いに:04/11/21 09:03:56 ID:zB1BoYN8
角川大映、炎上
420この子の名無しのお祝いに:04/11/21 09:08:00 ID:ZgBL1jmD
焼けぶとり
421この子の名無しのお祝いに:04/11/21 23:35:30 ID:Y/5FCrhT
>420
なんで?保険金ガッポリか
422この子の名無しのお祝いに:04/11/22 20:28:20 ID:cWv5RoS+
たぶん建物と機材なんかには保険かけてると思う。
出火に不審点がなければ支払われるだろうね。

たまに借金返そうと自分のうちに火つける香具師がいるので。
423この子の名無しのお祝いに:04/11/24 17:56:42 ID:cEISj6dj
テレビで言ってたがあの近辺、出火原因の4割以上が放火らしいぞ。
全国的に見て放火異常発生地帯みたい。
424この子の名無しのお祝いに:04/11/25 01:57:30 ID:qRCWWAXm
半年くらい前、西調布で障害者が放火で焼け死んだばかり。
他にも多発。あの辺りには放火魔がいる。
425名無しさん:04/12/21 22:31:08 ID:aPhn/AHL
森一生監督の作品で面白かったのは「まらそん侍」かな。
426作製社会式株映大:04/12/26 00:32:12 ID:kxbmogt+
西岡善信さん、「王将」の頃からすでに美術のお仕事に携わってたんですね。
427この子の名無しのお祝いに:04/12/31 13:04:37 ID:WSwC2c+v
藤村志保さんって奇麗ですよね。
「怪談 雪女郎」を見た人いますか?
見たいのですが、ビデオもDVDも出ていなくて(ビデオは絶版)。
彼女の映画で他にお勧めがあれば教えてください。
428この子の名無しのお祝いに:04/12/31 13:11:37 ID:NRVJxPxF
雷蔵のDVDがたくさん出ているから出ている奴全部美奈代。
抜粋)
眠狂四郎悪女狩り
http://www.jmdb.ne.jp/1969/cs000080.htm
眠狂四郎無頼剣
http://www.jmdb.ne.jp/1966/cp004160.htm
大殺陣 雄呂血
http://www.jmdb.ne.jp/1966/cp002600.htm
忍びの者 新・霧隠才蔵
http://www.jmdb.ne.jp/1966/cp000560.htm
忍びの者 続・霧隠才蔵
http://www.jmdb.ne.jp/1964/cn003610.htm
眠狂四郎女妖剣
http://www.jmdb.ne.jp/1964/cn002950.htm
昨日消えた男
http://www.jmdb.ne.jp/1964/cn001040.htm
眠狂四郎勝負
http://www.jmdb.ne.jp/1964/cn000100.htm
続・忍びの者
http://www.jmdb.ne.jp/1963/cm002450.htm
新選組始末記
http://www.jmdb.ne.jp/1963/cm000040.htm
忍びの者
http://www.jmdb.ne.jp/1962/cl003880.htm
斬る
http://www.jmdb.ne.jp/1962/cl002200.htm
破戒
http://www.jmdb.ne.jp/1962/cl001210.htm


429この子の名無しのお祝いに:04/12/31 18:21:04 ID:iqCn8T0M
調布の大映撮影所は「東京大空襲 ガラスのうさぎ」のときも火災を出してる。
430この子の名無しのお祝いに:05/01/03 12:38:41 ID:Jj1qUJbZ
>>427
まだ置いてある店多いと思うぞ<「雪女郎」
探して見れ

志保たんなら、やっぱ「なみだ川」は外せませんな
あと「新撰組始末記」の志保たんも良かったす
431この子の名無しのお祝いに:05/01/03 14:24:09 ID:Vb3xIykh
>>427
メジャーすぎるけど、「大魔神怒る」の志保さんも良い。
432この子の名無しのお祝いに:05/01/03 21:57:15 ID:eG3qLrcu
藤村志保はデビューした映画が「破戒」で、原作者の島崎藤村と役名の志保
から芸名をつけたんだね。
映画の最新出演作は、京都を舞台にした現代劇「ターンオーバー」。
今月22日に京都シネマで。
433この子の名無しのお祝いに:05/01/06 00:36:00 ID:sBckVYWw
>>428-432
有り難うございます。早速、大魔神三部作と「忍びの者」「続 忍びの者」のDVD
を注文しました。「怪談 雪女郎」は、ドイツにVCDを販売している所を見つけた
のでそこに注文しました。「なみだ川」「新撰組始末記」は知らなかったので、
これから探してみます。
434この子の名無しのお祝いに:05/01/08 01:31:00 ID:xxn9pTHo
テレビで大映映画の一シーンが出ると隅に「(C)角川映画」ってでるのが
悲しいし腹立たしいしせめてソニーピクチャーズだけど最初にコロンビアって出るような
配慮とかねーのかよとか思った
435名無しさん:05/01/16 17:51:11 ID:4NJVnrY3
初期の大映といえば、千恵蔵・阪妻・アラカンだな。
436この子の名無しのお祝いに:05/01/16 22:09:22 ID:+hfnmH/6
遙か以前、映画マニアに「大映の風俗メロドラマは、何とも言えない味があっていい」
と講釈されたことがある。そういえば、昔は地上波でもよくやっていた。
最近はCSでやっているのだろうか? 風俗映画・文芸映画を軸に格付けすると、

(別格)溝口健二 (AAA)衣笠貞之助・吉村公三郎 (AA)市川崑・増村保造
(A)木村恵吾・島耕二・田中重雄

以下、富本壮吉・瑞穂春海・村山三男・井上芳夫・弓削太郎、、、といったあたりか?
 
外から別格級で招かれたのが、川島雄三・小津安二郎・山本薩夫・今井正。多作で各
社で撮りまくった井上梅次を忘れてもいけない。
久松静児も元々は大映で、成瀬巳喜男・豊田四郎や末期の清水宏も大映で作品を残している。

田中重雄などはいっけんパッとしないが、とりあえずいつも脚本通りのアベレージに収めてくれ
るので、重宝された監督だったらしい。ちなみに、田中は鈴木英夫(大映→東宝)の師匠格にあたる人物。
437この子の名無しのお祝いに:05/01/16 22:22:52 ID:+hfnmH/6
勝手にAAAとしたが、衣笠や吉村も、目に触れる機会が少ない小品も多いね。

田中絹代が1本だけ大映で撮った「流転の王妃」は、史劇メロドラマですね。冒頭は、主人
公の娘が心中したあの「天国で結ぶ恋」事件の場面なのだが、当時の時代背景を知
らない人には、よく意味がわからないだろう。
(というか、実際の事件では、遺体発見現場にモデルとなった愛新覚羅浩氏はいなか
 ったそうなので、明白な映画的な嘘)

昔、何かの雑誌で白坂依志夫氏が仰っていたが、大映東京における市川崑と増村の影響力は強く、
井上芳夫や弓削太郎といったあたりも相当に真似していた(らしい) 
それでかえって駄目になっちゃったですねえ、という由。
438この子の名無しのお祝いに:05/01/16 22:42:48 ID:gJ4w9sRq
というか、大映は入社した新人をよい監督に育てられなかった会社でしょう?
増村みたいな例外はいるけど。

その一方で外から来た若い監督を重用するのにも失敗している。
(自社の監督をひいきするあまりに)
配給が弱い東映にも引き離されたのはその辺りの失敗があると思う。

大映も、大映ファンも大映生え抜きの監督に甘すぎる。
439この子の名無しのお祝いに:05/01/16 23:57:57 ID:+hfnmH/6
>>438
確かに、大映の東撮・京撮に戦後に入った助監督は、モノになった人間の方が少ないだろう。

人材の採用面でも、増村は助監督部単独の採用試験で入社しているが、実際はそうした試験はほとんど行
われず、社内他部署からの試験を通しての不定期異動がメインだったとか。残りは要するに縁故。

>>436 に挙げたメンバーも、戦前から撮っている者や、大映の外で育った人間が大半。日活
制作再開時には、大映からも人材が抜かれている(牛原陽一や古川卓巳が元大映)

60年代後半当時は、若手や二線級の監督は、「ザ・ガードマン」などの大映テレビ室作品を撮って
お茶を濁し、結局、本編を撮ることは無かった者もいる。60年代後半にデビューしたが、ほとん
ど本編を撮れなかった湯浅憲明・帯盛廸彦・岡崎明といった面々もいるね。

とりあえず既存の監督を使っておけということで、人材の登用には失敗しているだろう。
たまに登用してもすぐに駄目になった群小監督も何人かいたしね。
440この子の名無しのお祝いに:05/01/17 00:15:27 ID:phI+X0uY
結局、大映も60年代にどんどん悪くなり、71年に崩壊。崩壊後はみな、主にTV中心の活動となる。

このあいだ亡くなった湯浅憲明は「ガメラ」で大映の急場を何度も救ったというが(ただし、
後半からは予算的な制約、露骨な低年齢層狙いで、作品的には苦しくなっていくわけだが・・・)、
むしろ以後のTVでの活動の方が有名だものね。
京撮(映像京都)の三隅さんなどは映画にTVに売れっ子だったが急逝。仕事をし過ぎたんだな。

増村保造の60年代後半からの大映テレビ室(大映テレビ株式会社)への異様な熱意
(単独の脚本・監督作品の数は意外と少ないが、大映テレビ作品全ての実質的な制作顧問)
は謎としか言い様がないが、すでに大映時代から「もう映画は駄目だ」みたいな発言をしてい
たらしいので、本人は視聴者と本気で勝負しているつもりだったのだろう。

大映テレビ制作のメロドラマにおいて「増村調」を他の監督たちがオーバーに模倣した場合、
あの余りにも有名な「大映テレビ調」が現出することになる。
441この子の名無しのお祝いに:05/01/17 00:18:03 ID:phI+X0uY
いささか話がズレてきたが、いまだに生き残っているのは、とにかくTVに映画に精
力的な市川崑、まだ2ドラを撮っている池広一夫、これぐらいですか?

映像京都はまだあるが、大映テレビは最近は余り仕事をしていないらしい。人材的にも、
すでに往年の人間の弟子の世代になっているね。
角川大映のスタジオで、80年代にTV映画の助監督だった(大映系の監督にもついたはずの)
三池崇史が「妖怪大戦争」を撮っている、というのが面白いね。
442この子の名無しのお祝いに:05/01/17 00:48:49 ID:vNIhr1en
>>440
大映TVドラマは、今や雷蔵並みのDVDドル箱なんじゃない?
(たぶん売り上げは雷蔵を軽く越える)
443この子の名無しのお祝いに:05/01/17 00:53:31 ID:vNIhr1en
大映はいいスタッフは育てたけど、
監督(と脚本家)はスタッフとは全くの別ものってことが分からなかった会社かと。
だから、プログラムピクチャーの時代が過ぎると衰退しちゃった。

松竹では野村芳太郎が企画まで担当して頑張ったけども。
邦画では迷走した時に指揮を取るのは監督なんだね、角川春樹が出てくるまでは。
444この子の名無しのお祝いに:05/01/17 01:48:57 ID:phI+X0uY
>>442
多チャンネル・DVD時代においては、TV作品も使い捨てではない「ソフト」「コンテンツ」
として価値が出てくる可能性があるわけですからね。
ソフト化時代まで予感していたか否かは不明だが、増村さんは秀才だけに、先見の明があったのでしょう。
増村さんは、60年代に映画の合間にTVの仕事をしていた市川さんに刺激されたのか?

もっとも以前、増村さんと親しかったあるスタッフさんにお会いした際、大映テレビの話を
したら「うーん、しょせんTVだしなあ」とイヤな顔をされたことがある。
その方もTVの仕事をしたことがあるが、あんまりいい思い出はないようだった。現場的にも、
TVは仕事のサイクルが早く、労働も過重なので、消耗させられるわけですね。

このあたりの温度差も興味深いが、「大映テレビ調」については、増村さんが第1話や中盤の
ポイントを撮ることが多く、シリーズなので他の監督もそのトーンに合わせて撮るの
で、ああいう調子になっていくのでは? という話でした。
445この子の名無しのお祝いに:05/01/17 02:08:52 ID:phI+X0uY
>>443
大映は監督の育成はいまひとつでしたね。日活も生え抜きもいたものの、再開時の他社
からの移籍組に頼っていた側面が大きい。
長谷部安春・小澤啓一・澤田幸弘・藤田敏八といった面々も衰退期にデビューせざるを
得なかった。その下の世代となると、71年に一般映画制作を中断、古参が去り、ロマン
ポルノになることでやっとデビューできた。

もっとも他社も、せっかく新人・中堅を出しても、時代が進むにつれ、だんだん本編を撮
らせることはできなくなっていくのはご存じの通りですが。

松竹は割と新人を上げていたのに、城戸四郎のメガネに適う企画が最優先なので、せっかく
昇進したのに多くの監督が使い潰された。ヌーベルバーグ派や木下恵介一派も、独立プロやTV
界に逃がしてしまった。野村・山田株式会社の弊害はあれど、野村芳太郎や山田洋次はよく辛抱したと思う。
山田がバケた「男はつらいよ」も、当初はたんなるTVの映画化の1本という程度の認識で、
誰もロングシリーズになるとは思っていなかったわけだし。
446名無しさん:05/01/17 08:54:57 ID:u1g9FXcO
結局、設立から71年の倒産まで活躍し続けたのは永田社長、宮川カメラマン、そして企画の奥田久司さんの3人だけということになるのか?
447この子の名無しのお祝いに:05/01/17 19:25:00 ID:PXP1251l
大映テレビ製作の「少年ジェット」にブラックデビル役で出てた高田宗彦氏
の娘さんが女優の松本留美。 
その少年ジェットに少女役で出ていたのが和泉雅子。  

まぼろし探偵 吉永小百合  ナショナルキッド 志村妙子「太地喜和子」
448名無しさん:05/01/18 21:08:56 ID:UVEeQaJY
植村謙二郎はなんで日活に移ったんだろう?
449この子の名無しのお祝いに:05/01/23 06:20:27 ID:aKmsiCI3
>>446
森一生がいるじゃないか。前身の新興キネマから倒産の71年まで、ずっと
永田に付き合ってきたアルチザン。大映の最後は「若き日の講道館」。
450この子の名無しのお祝いに:05/01/23 07:28:13 ID:YIeIfSFh
>>449
「地獄門」のロケーション場面の多くも森一生が撮ったらしいが、ノークレ
ジットというのがこの人らしい。

(大映)森一生、安田公義、田中徳三、池広一夫(東映)松田定次、沢島忠、小沢茂広
(東宝)杉江敏男、鈴木英夫、福田純、谷口千吉(日活)舛田利雄、西河克巳、斎藤武市
(松竹)野村芳太郎、大庭秀雄、川頭義郎、中村登(各社)マキノ雅弘、中川信夫

玉石混淆ではあるが、こうした多作型ローテーション監督のアベレージの高
さこそが日本映画の財産。まあ、昔は「作家」として評価された監督も多作だったが。
451この子の名無しのお祝いに:05/01/23 12:22:50 ID:2/fYfSxb
>>450
しかもキャメラは宮川一夫だったそうな。
452この子の名無しのお祝いに:05/01/23 15:05:12 ID:bAFIi7UR
>447ブラックデビルはどこかの訛りが強かったぞw
453この子の名無しのお祝いに:05/01/24 08:04:50 ID:S/7pIARm
長谷川一夫 市川雷蔵 成田三樹夫 田宮 二郎 京マチ子 山本富士子 大好き!!私はせめて40年くらい前に生まれたかったです(´ー`)
454名無シネマ:05/01/24 14:18:41 ID:gBfcgtm7
香川良介、伊沢一郎、見明凡太郎。
この3人も大映初期から末期まで活躍してたね。
455この子の名無しのお祝いに:05/01/30 19:10:56 ID:fAZ06mbk
>>453
若尾文子も
456名無シネマ:05/01/30 19:21:21 ID:DiuST03A
「虹男」が日本初のパートカラー映画だっけ?
457大門軍団 ◆QjIAvzsDzo :05/01/31 01:22:27 ID:TuEQCs5z
>>446
裏方なんかはいっぱいいますよ。大都出身の大映株式会社・労組大映経由
徳間大映なんていう人も。
458大門軍団 ◆QjIAvzsDzo :05/01/31 01:27:06 ID:TuEQCs5z
>>456
違います。
日本初のパートカラー作品が何かは知りませんが、宮川一夫さん
が手伝った東横作品が「虹男」以前にあったはずです。
連続スマソ
459名無しさん:05/01/31 16:34:36 ID:SmZPHoRc
「虹男」て、確か虹のシーンだけカラー、中身はモロ大映ドラマ、大映マークは元祖バージョンというあの作品ですか?
460この子の名無しのお祝いに:05/02/03 22:26:48 ID:x66dDogc
大辻伺郎さんと弓削太郎監督は 1973年5月21日に自殺してますが
大辻さんは借金苦らしいのですが この2人どうして同じ日に自殺されたか
どなたかご存知でしょうか? やはり借金苦???
それと丸井太郎さんの自殺は?
461この子の名無しのお祝いに:05/02/03 22:38:52 ID:lAaODSUn
>>460
同日は偶然では? 弓削さんは大映倒産で先行き不安になったためでは? 丸井太郎は、TVでは
「図々しい奴」で顔が売れたのに、映画では余り大きな役をもらえず、大映で飼い殺されたと聞いた。

みな、直接的には経済苦が大きいのではないかな? 弓削さんも丸井さんも、仕事が
減った時期だっただろうし・・・。TV映画や舞台で要領よく、と行かなかったのでは?
462大門軍団 ◆QjIAvzsDzo :05/02/03 22:56:51 ID:nl/uwfpA
>>461
弓削監督は1シーン1カットの長回しが得意な監督だったので、TV映画
の細切れには合わなかったのかも。確か山の中で見つかったような。
463この子の名無しのお祝いに:05/02/11 23:15:17 ID:KA7YNmjy
調布に新スタジオ建築!!!
464この子の名無しのお祝いに:05/02/12 16:04:24 ID:HdagYqrG
NHKでラッパのことやってたけど見直したぜ永田雅一オーナー
465この子の名無しのお祝いに:05/02/16 19:57:55 ID:ylCa/mhJ
NHK−BSで「天下あやつり組」鑑賞。運上金を召し上げようとするお役人たちと、
江戸の町人衆の駆け引きを描く経済風刺喜劇。制作当時の世相がそのまま入っている感じ。

カネの力で世間を動かしていく川崎敬三のすっとぼけたキャラクターが面白い。中村鴈治郎も
ノリノリ。大映には、まだまだこんな佳作が埋もれていそうだね。
466この子の名無しのお祝いに:05/02/25 23:53:39 ID:w1EtBMaN
http://www.kadokawa-ent.co.jp/detail/DABA-0158.html

日蓮と蒙古大襲来
価格:¥4700(¥4935/税込) ●2005/02/25発売
ジャンル:ドラマ/時代劇
品番:DABA-0158/JANコード:4988111281586
発売:角川映画/販売:角川エンタテインメント
雷鳴轟く大暴風雨! 怒涛逆まく玄界灘! 蒙古百万の大船団襲来!
敵国降伏を絶叫する日蓮! 今ぞ世紀の大決戦は迫る!
法華経だけが民衆を救済するという信念から、弾圧にもめげず布教活動する日蓮。彼は
他国の日本への侵略を懸念して、 各方面に警告書を送っていた。日蓮は佐渡へ流刑に
なるが、やがて蒙古が襲来して日蓮の予言が正しかったことが明らかになり、流刑を解
かれる。だが、日蓮は故郷に帰らず、九州の地に赴いて敵国降伏を祈り続ける。



●日蓮の予言と蒙古襲来を中心に描く歴史スペクタクル大作
●長谷川一夫、市川雷蔵、勝新太郎ら豪華オールスターキャスト
●ヒット作「忠臣蔵」の渡辺邦夫監督らスタッフが集合
●特技監督は「大魔神」シリーズの黒田義之。





意見はさぞかし贅沢に聞こえるでしょうね。
467この子の名無しのお祝いに:2005/03/21(月) 12:39:27 ID:+biuWaW2
山本富士子
468この子の名無しのお祝いに:2005/03/21(月) 12:42:03 ID:1hHjnRJt
>>467
本人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
469この子の名無しのお祝いに:2005/03/21(月) 16:11:57 ID:cdYMUKpD
宗教・スペクタクル。凄いね。贅沢で。セットといい。キャストといい。
いかにも映画ってゆうか日本国民最大の危機って感じのあおりが楽しい。
それに長谷川一夫がめっちゃ、スーパーヒーローなのも。同じ内容で
創価の「人間革命」とか「日蓮」なんかがあるね。
でもDVD「大映特撮予告編集」を順をおって見ると大映映画の衰退ぶりが
目に見えてわかるのがつらい‥。
470この子の名無しのお祝いに:2005/03/21(月) 16:17:41 ID:1hHjnRJt
大体、歴史大作、宗教大作がね、
セシル・B・デミルの「サムソン とデリラ」('49)とか、もう崩壊寸前の…
471この子の名無しのお祝いに:2005/03/22(火) 00:05:43 ID:TYp5KIO7
末期の大映作品も好きなんだよな〜。
渥美マリや関根恵子、篠田三郎がででたやつも。
湯浅憲明『樹氷悲歌』は松坂慶子が芸者役で出ているし。
472この子の名無しのお祝いに:2005/03/27(日) 11:31:53 ID:lCmWcwl1
改めて大映の女優陣は凄いなー!!
若尾文子、山本富士子、京マチコ、嵯峨美智子、浜田ゆう子、中田康子、叶順子etc
全員の競演が見たかった。
473この子の名無しのお祝いに:2005/03/27(日) 16:20:51 ID:tuuXUw0h
>>471
湯浅憲明『樹氷悲歌』は関根恵子が乳をポロリ出ているしw
474中村玉緒:2005/03/28(月) 20:30:22 ID:UDo6QyRq
>>472
うちも忘れんといてくれやっしゃ。
475この子の名無しのお祝いに:映画暦110年,2005/04/02(土) 15:45:29 ID:rSeyaFtN
時代劇作家の鳴海丈が、著書のあとがきでこんな珍妙なことを
書いていたので紹介しておくw

「座頭市、眠狂四郎シリーズの上映時間が短いのは予算が少なかったから」
「座頭市が江戸に入らないのは江戸のセットを組む予算が無かったから」
「東映は大映のように貧乏ではなく、豪華絢爛な美術が楽しめた」
「大映はあらゆる面で予算をケチり、節約分を『釈迦』『秦・始皇帝』などの大作につぎ込んだ」
476この子の名無しのお祝いに:映画暦110年,2005/04/02(土) 16:02:46 ID:3fd7hEID
川口浩、野添ひとみ あたりの作品をDVD化希望!!
正月映画のオールキャスト映画もよろしく!
477この子の名無しのお祝いに:2005/04/02(土) 19:54:59 ID:EnSatJHg
>>475
東映をほめ殺ししてるのかな。
大映京都の美術を東映の下におくなんて…
478この子の名無しのお祝いに:2005/04/02(土) 21:58:01 ID:h5IHoEA+
大映京都ってのは基本的に大映とは別会社的存在でしょ?
479この子の名無しのお祝いに:2005/04/02(土) 22:10:32 ID:EnSatJHg
>>478
大映京都撮影所の意味なんですけど…
480大門軍団 ◆QjIAvzsDzo :2005/04/02(土) 22:45:34 ID:ngsZB0x1
>>475
鳴海丈はあきめくらですかw
>「座頭市、眠狂四郎シリーズの上映時間が短いのは予算が少なかったから」
二本立てが基本なので、当時の映画は大体1:30分前後では?
>「座頭市が江戸に入らないのは江戸のセットを組む予算が無かったから」
京撮縮小時までは大オープンがあったから論外
>「東映は大映のように貧乏ではなく、豪華絢爛な美術が楽しめた」
「汚し」を知らないのかな?「汚し」の方がコストがかかっているので論外
>「大映はあらゆる面で予算をケチり、節約分を『釈迦』『秦・始皇帝』などの大作につぎ込んだ」
40年代頃まで美術だけは添え物映画でさえ予算オーバーしても特に何もいわれなかったとか
481この子の名無しのお祝いに:2005/04/02(土) 23:48:53 ID:e99pvL2E
時代劇作家が、関八州知らないはずはないなのだが…
無頼ものの舞台は関八州、例えば上州、に決まっている。

江戸じゃ座頭市なんてあっと言う間に捕まっちゃうよ。
482この子の名無しのお祝いに:2005/04/03(日) 12:15:19 ID:GfNvhFlK
東映への皮肉かなんかでは・・・?
としか思えないんですが。
いや、マジ発言にしてはちょっと・・・
483この子の名無しのお祝いに:2005/04/03(日) 13:10:30 ID:OYdcqbPC
>>478
たしかに別会社と見なしていいな。つまり撮影所単位で作風が確立されているからね。
484この子の名無しのお祝いに:2005/04/03(日) 15:33:31 ID:GKU8B7li
>>483
????????
485この子の名無しのお祝いに:2005/04/03(日) 17:01:11 ID:w1ByEGP0
>>478
>>483
東映時代劇に対比される大映時代劇映画は、大映京都撮影所で制作された大映映画作品ではないのかい?
別会社別会社とこだわる意味が解らん。
486この子の名無しのお祝いに:2005/04/03(日) 17:12:40 ID:PMwgnQOU
え、だって実質そうじゃん?
487大門軍団 ◆QjIAvzsDzo :2005/04/03(日) 21:33:13 ID:6X/DkK+L
>>486
撮影所ごとに個性があるのは事実だが、別会社という括りにするのはおかしい。
大映映画株式会社時代には確かに京撮は別会社化されたが。
つられてるのかなw
488この子の名無しのお祝いに:2005/04/03(日) 22:24:40 ID:hAtfZRx4
大門さんはこのスレ立てるときに
【大映京都】大映株式会社総合スレ【大映東京】
↑タイトルで京都と東京を強調したのは
どういう意図だったの?
489大門軍団 ◆QjIAvzsDzo :2005/04/03(日) 22:31:28 ID:6X/DkK+L
>>488
「大映株式会社総合スレ」だけだったらさびしいと思って適当につけたとおもいます。
【永田】大映株式会社総合スレ【ラッパ】
【映画は】大映株式会社総合スレ【大映】
てな感じでなんでもよかったんでしょう。
490この子の名無しのお祝いに:2005/04/03(日) 22:50:17 ID:JXLs5zJr
実際、大映京都作品という表現の仕方もあるからね。

ある70年代のドラマのテロップでは、

製作
 毎日放送
 大映京都
 映像京都

ってのが実際あった。

491釈迦厨:2005/04/03(日) 23:04:32 ID:kGZ2QnPT
確かに同じ会社だが美術に関しては本当に同じ会社かと疑いたくなる程京都撮影所と東京撮影所では
出来の差が歴然であった。
492この子の名無しのお祝いに:2005/04/03(日) 23:24:53 ID:aFV/fpkK
>>491
それを否定する人間はおらんだろう。
別の撮影所で、それぞれ個性があったという事は。

別の会社と見做してよくはないんだな。
交流あったわけだしね。特に50年代後半。
493この子の名無しのお祝いに:2005/04/04(月) 05:47:46 ID:zG8tQv63
>>490
そうなんだ。
494この子の名無しのお祝いに:2005/04/04(月) 22:36:00 ID:yLgfM91q
>>494
大映東京の美術も他の5社(4社)と比較すれば高水準と思われ
495大門軍団 ◆QjIAvzsDzo :2005/04/04(月) 23:21:03 ID:MzVklxaF
>>490
それ金田一のシリーズだと思いますが、その当時は
大映映画株式会社(俗にいう徳間大映)時代で、
大映配給やら大映企画などに分社化していた。
そして実際のところ京撮は「株式会社大映映画
京都撮影所」となっていてそんな表記になっている
だけです。
496この子の名無しのお祝いに:2005/04/05(火) 01:26:20 ID:z907XjD0
永田の愛人の女優って誰なの?
497この子の名無しのお祝いに:2005/04/05(火) 03:53:39 ID:rSBLPUOf
泥棒番付みたとき無駄にすごい饂飩屋の粉打ち場のセットにあきれた。
498この子の名無しのお祝いに:2005/04/06(水) 00:00:07 ID:h4gAEVz+
>>496
中田康子だじょ。美形度では旧大映ではトップきゃも!?
499この子の名無しのお祝いに:2005/04/06(水) 00:02:06 ID:hVK7xuC0
内田朝雄がさかさまに縛りつけられてるやつだっけ
500この子の名無しのお祝いに:2005/04/06(水) 00:20:45 ID:4aJ6R+e2
>>495
それは変だね。横溝正史シリーズの77年シーズンでは、
  製作 毎日放送/大映映画/映像京都
になっていますが、78年シーズンでは>>490のとおり、
  製作 毎日放送/大映京都/映像京都
で「大映映画」ではなく、あえて「大映京都」という表記になっている。

つまり大映京都は別物という認識が78年当時は業界での常識になっていたわけです。
501この子の名無しのお祝いに:2005/04/06(水) 01:19:18 ID:JXduSePW
>>500
(゚Д゚)ハァ?
502この子の名無しのお祝いに:2005/04/06(水) 02:32:43 ID:0tHxGcil
>>500
それはあなただけの常識
503この子の名無しのお祝いに:2005/04/06(水) 09:53:44 ID:FpSpSKJf
>>500
それは変だね。
504この子の名無しのお祝いに:2005/04/06(水) 11:53:00 ID:3yyyeFAi
春だからいろんなのがでてくるのう(´,_ゝ`)プッ (´,_ゝ`)プッ (´,_ゝ`)プッ
505溝口健一:2005/04/07(木) 14:16:52 ID:fheYy26p
蛇塚に行ってきたよ。
506この子の名無しのお祝いに:2005/04/07(木) 20:36:45 ID:oHQLRcgU
中田康子は美形というより色っぽいおめかけさんみたいな感じの人だね。
悪名で拝ませてもらいました。俳優やめてからジャズダンスのセンセイに
なったようだね。宝塚出身だけのことはあるけど、日舞体型なんだよなあ。
507この子の名無しのお祝いに:2005/04/08(金) 00:57:16 ID:9I4bXPcV
>>498
あんなはげた脂っこい親父が自分の上に乗って
腰を振ってる姿は想像したくないの
508この子の名無しのお祝いに:2005/04/09(土) 21:55:14 ID:9vgPG2VT
>>500
よくわかる実例ですな。
509この子の名無しのお祝いに:2005/04/10(日) 01:33:48 ID:4a668mqO
>>508
自分でレスご苦労さん!
510この子の名無しのお祝いに:2005/04/10(日) 02:28:53 ID:foD+iJSG
>>509
(・∀・)ニヤニヤ
511この子の名無しのお祝いに:2005/04/10(日) 02:31:42 ID:Y4KKe8z9
>>510
それはお前だろ(w
512この子の名無しのお祝いに:2005/04/16(土) 16:11:50 ID:WdtrunPf
>>475
書いてある本を教えて。
513この子の名無しのお祝いに:2005/05/02(月) 23:07:19 ID:X3LE2FcM
終戦からしばらくも使われていた“作制社會式株映大”の大映マーク。
昭和25年の岡譲二主演「氷柱の美女」まで確認されてるんだが、もしかして黒澤明監督の「羅生門」辺りまで続いたのだろうか?
514この子の名無しのお祝いに:2005/05/02(月) 23:10:05 ID:liPSZeCH
永田のAAない?
515大門軍団 ◆QjIAvzsDzo :2005/05/02(月) 23:16:26 ID:P1NhGhq+
南美川洋子w
516この子の名無しのお祝いに:2005/05/03(火) 13:23:27 ID:dDid7WTx
結局は撮影所単位で考えるべきなんだよね。作風とか装置演出とか。
だから大映東京、大映京都は別々だとするのも一理あるわけだ。
517この子の名無しのお祝いに:2005/05/03(火) 19:07:47 ID:gZcmVELu
>>506
中田さんは、Web上にインタビューがあるね。当時の芸能界(舞台・TV・映画)の一
面がうかがえるのが面白いのだが、ちょっと美化されてるかな・・・。男性遍歴も独特だし、
お妾さんタイプというのは当たっているかも・・・。
(計算尽くと言うわけでもないのだろうけれど、絵に描いたような美人ではないが、何となく崩れた
 色気がある人というのがいるものね。そういう感じ?)

女優としての中田さんの格は中堅どころに当たるのだろうか? 素顔の中田さんはダン
スや歌などの芸にも熱心で、努力家だった。森一生監督も、「怪談蚊喰鳥」について「一生懸命
な人なので、なんとかしてあげたかった」と語っており、悪印象は無かったようだ。

ついつい、永田との関係、人生遍歴などの点で色眼鏡で見られがちだが・・・ただ、女
優としては、主演作もあるが、今一つに終わったか。自分は未見だが、最後の主演作である和
製ミュージカル「アスファルト・ガール」はかなりの珍作だったようですね。

中田康子は、実力者の後ろ盾を得、本人も実は努力家だったにも関わらず、芸能界
の層の厚さに敗れた女優という感じがする。
518この子の名無しのお祝いに:2005/05/04(水) 00:56:22 ID:Boobg9Sw
519この子の名無しのお祝いに:2005/05/04(水) 08:26:55 ID:5V56jkuy
>>516
よくわかる実例ですな。
520この子の名無しのお祝いに:2005/05/04(水) 14:12:05 ID:5+99Ff1j
「悪名」を撮る時に、田中監督は、大映東京所属の田宮について、
東京撮影所の所長に連絡を入れて借りる・・・と表現してるからね。
増村監督についても、大映京都撮影所で撮影する事は、
かなりの緊張感のある出来事だったのだろう。
521この子の名無しのお祝いに:2005/05/04(水) 16:28:13 ID:BGPLdVzo
南美川洋子が日本映画専門チャンネルにリクエストを出していると
知り、驚きました。とにかくお元気なのは何よりです。
そのうち阿部知代アナとの対談を期待します。
522この子の名無しのお祝いに:2005/05/04(水) 22:49:48 ID:KI7K33JI
>>520
よくわかる実例ですな。
523映画は大映:2005/05/06(金) 08:44:18 ID:pSbsGzjd
若尾スレに、
京マチ子とシベリア長特急に出ると書いてあったが本当か? (w
524この子の名無しのお祝いに:2005/05/06(金) 22:50:08 ID:GsVWsZQE
>>523
よくわかる実例ですな。
525映画は大映:2005/05/07(土) 01:44:17 ID:LwyiozGK
>>524
なんだよ、「京」って書いただけで、「大映京都/大映東京」扱いかよ!? (w
526この子の名無しのお祝いに:2005/05/07(土) 08:51:29 ID:2hkB1LdB
★★★★★映画は大映★★★★★★映画は大映★★★
527この子の名無しのお祝いに:2005/05/07(土) 15:16:47 ID:V9MUOmVW
小林勝彦さん死去 俳優
【14:02】 時代劇などで知られる俳優の小林勝彦さんが6日午後9時10分、肝細胞がんのため東京都内の病院で死去した。68歳。

(;´Д`)ご冥福をお祈りしますハァハァ
528この子の名無しのお祝いに:2005/05/08(日) 00:21:05 ID:JAap90cx
>>520
子供さんか?業務で人手が足りない時、他部署から人を
呼ぶことを、「借りる」っていうぞ.
529この子の名無しのお祝いに:2005/05/14(土) 16:58:02 ID:elTUNy7J
>>528
そういう意味じゃないんだよ。
撮影所自体がひとつの企業。
530この子の名無しのお祝いに:2005/05/14(土) 20:06:53 ID:sC2bzK5K
>>529
よくわかる実例ですな。
531この子の名無しのお祝いに:2005/05/15(日) 22:38:20 ID:aJg4HE0s
なんで1作目の「維新の曲」は大映ビデオミュージアムに入ってないんだ?
532この子の名無しのお祝いに:2005/05/16(月) 00:31:23 ID:GtA8vuYz
>>531
撮影所自体がひとつの企業だからね。
旧新興キネマ京都撮影所で撮影した作品だから、
大映作品として認めたくないんだろう。
533この子の名無しのお祝いに:2005/05/16(月) 10:23:08 ID:mme8TsOL
そういえば新興キネマ作品はなかなか見れる機会がないね。
フィルムが残ってないことはないんでしょ?
534映画は大映:2005/05/16(月) 11:25:31 ID:G2JvLgWy
>>533
http://www.jk-cinema.com/new(dvd)4.htmの最後。
535この子の名無しのお祝いに:2005/05/16(月) 12:15:43 ID:+xU9dijV
>>532
よくわかる実例ですな。
536この子の名無しのお祝いに:2005/05/16(月) 22:51:49 ID:Vs9LpvXc
このスレの皆さんはあまりモノを知らないので教えてあげます。
映画は撮影所単位で考えないといけません。
スレタイからもわかるように大映京都は別会社です。
その理由はこのスレで私が書いたとおりです。
537この子の名無しのお祝いに:2005/05/18(水) 01:26:29 ID:uQ6v4shx
長谷川一夫の姪、船越英二の妻である長谷川裕見子は、大映ではどういう扱い
だったんでしょう?話題にあがらないのですが…。
538この子の名無しのお祝いに:2005/05/18(水) 01:47:50 ID:OqnmXPje
>>536
映画ファンのみならず、一般の人も周知の事実ですな。
539この子の名無しのお祝いに:2005/05/18(水) 01:58:00 ID:7OF8fjRs
>>537
そうですね〜、やっぱり良かったんじゃないかな?ただ、長谷川裕見子の大映時代の
作品はプリントが存在しない作品が多いんで、なんとも言えないんですよね。
東映に移籍してからも、『大菩薩峠』のお浜・お豊の二役とか、大役をもらってたんで、
いいポジションだったのでは?
540この子の名無しのお祝いに:2005/05/18(水) 11:43:15 ID:iq6NIkWp
>>539
大映東京の男と付き合った女優は、別会社的存在である大映京都
の中では爪弾きだったのだろう。
541映画は大映:2005/05/18(水) 12:07:40 ID:fWcBjP1r
また別会社か!
542この子の名無しのお祝いに:2005/05/18(水) 20:49:50 ID:VsbOx47w
>>541
当たり前のことを言っているだけですよ。常識がないんじゃないですか?
543この子の名無しのお祝いに:2005/05/19(木) 19:01:24 ID:iTU2KCfh
>>540
よくわかる実例ですな。
544この子の名無しのお祝いに:2005/05/19(木) 22:14:55 ID:iTU2KCfh
大  映  京  都  は  別  会  社   と  み  な  し  て  よ  し
545この子の名無しのお祝いに:2005/05/19(木) 22:46:18 ID:mErDG3nQ
というか、同じ名前を使っているのが不思議。
546この子の名無しのお祝いに:2005/05/20(金) 20:08:59 ID:YcqeOPbQ
大映東京は市川雷蔵を失った時点で終わりが見えていた。
547この子の名無しのお祝いに:2005/05/20(金) 20:18:03 ID:F9Lg7Qi1
というか大映全体が崩壊寸前だった訳だが。
548この子の名無しのお祝いに:2005/05/20(金) 23:22:53 ID:GFnTlq8d
正直雷蔵はいい時に亡くなったと思う
549この子の名無しのお祝いに:2005/05/21(土) 01:48:50 ID:lDX6p4fk
>>546
市川雷蔵を失った時点で終わりが見えていたのは、むしろ大映京都だろ。
ピンチヒッターとして東映から松方弘樹を移籍させて「眠狂四郎」とか「若親分」シリーズを撮ったが、キャラ的に合わずジリ貧に。
大映全体が崩壊寸前だったとはいえ大映東京は大映テレビ室のドラマ製作が好調で辛うじて資金調達できてたからか、
低予算で渥美マリや関根恵子のハレンチ路線で息巻いてた印象がある。
もしこのまま潰れずにいたら松坂慶子が育って彼女も立派な大映スターになれたはず。
歌唱力もあるから大映レコードで歌手デビューしたかもね。
あと関根恵子も京都で時代劇が撮れてたら、おそらく映画女優として大成できただろうに。

550この子の名無しのお祝いに:2005/05/21(土) 14:33:33 ID:e8mXQyCP
松坂恵子主演の「夜の診察室」は、大映末期の作品だよな。
この作品の大映の新聞広告はもの凄く小さくて、
いかにも金がないというのが、見え見えw
551550:2005/05/21(土) 14:34:10 ID:e8mXQyCP
恵子→慶子ね
スマソ
552この子の名無しのお祝いに:2005/05/21(土) 21:47:51 ID:eFp26EHQ
>550
昔テレビで夜中にやっててドキドキしながら観てたけど、すんごいつまらんかった。
「ただいまから原爆投下いたします」って、アホかと。
553この子の名無しのお祝いに:2005/05/21(土) 22:04:19 ID:6Vquv8Aj
大映東京は田宮二郎を失った時点で終わりが見えていた。
554この子の名無しのお祝いに:2005/05/21(土) 23:23:49 ID:lDX6p4fk
>>553
言えてる言えてる。
555この子の名無しのお祝いに:2005/05/22(日) 00:53:06 ID:HYGo0Ruy
長谷川一夫と山本富士子、田宮二郎、市川雷蔵のいない大映なんて・・・・
倒産するのは当たり前じゃん!!!
556この子の名無しのお祝いに:2005/05/23(月) 06:27:58 ID:XwFiFk8Y
いえ、小屋が少ないのが倒産の原因です。
ラッパは小林一三に騙されましたな。
557この子の名無しのお祝いに:2005/05/23(月) 12:51:54 ID:6dzzKjST
東宝が駅から近い一等地をおさえてるのは確かだけど
東映なんか戦後一から小屋を建てはじめたわけで・・・
558この子の名無しのお祝いに:2005/05/23(月) 13:58:44 ID:XwFiFk8Y
小林一三が「小屋立てないでもうちが上映してあげるから。
大映はいい映画をどんどん作ってください」とラッパに。
もちろんそんな口約束は反故。
559この子の名無しのお祝いに:2005/05/23(月) 14:13:49 ID:XbjaCmPR
ある監督が、
「梅田大映を建て替えて、ボーリング場・ショッピングセンター兼用施設にすべきだ」
と、永田社長に意見したらしいが、ラッパは激怒してはねつけたとの事。。。

大映が倒産したときに、ある評論家が、
「永田社長は、本業を忘れて、赤字の野球と、政治活動に熱心になりすぎた。
映画館をボーリング場兼用施設にする、知恵もなかった」
と、酷評してたな。
560この子の名無しのお祝いに:2005/05/23(月) 14:26:37 ID:Bar7NI2d
>>558-559
東宝・松竹・東映と倒産した大映・日活の差は、全体的な興行網(付随する不動産・関連レジャー
施設の経営まで含む)の格差だった。小林一三の方が一枚上手だったか。

東宝は好調だが、その阪急もグループ全体としては苦しいと聞くが? 松竹・東映もシネコンにカ
ネを注ぎ込む代わりに、地方のコヤはどんどん潰しているね。

映画もただ作って観ているだけなら幸せだが、何かとソロバンが生臭い業界だけになあ・・・。
老獪な永田も、所詮は映画を作ることにしか興味がない純情な映画馬鹿だったのかねえ?
561この子の名無しのお祝いに:2005/05/23(月) 14:29:47 ID:XwFiFk8Y
>>559
その評論家は無知な上に馬鹿。
562この子の名無しのお祝いに:2005/05/23(月) 15:31:07 ID:Bar7NI2d
>>560
自己レス。日活は71年には倒産はしていないな。一時制作中止。ピンクに目を付けてロ
マンポルノを始めるわけだが、メジャーのスキマを狙った興行という意味合いも濃かっただろう。

当時はまだ、二番館・三番館・成人館などの層も厚かったし、既にマイナーに落ちていた
日活の封切番線を繋ぎ止めて下支えするには、思いきった成人狙いでいくしかなかっただろうね。

ダイニチ時代(70年5月〜71年8月)の日活・大映作品には、低予算も相まってか独
特の奇妙な味わいがあるが、これは当時の番線の場末感の反映でしょうか?
現在その当時の作品を見ると、日活作品には冒頭の「DN」(ダイニチ)マークが残って
いるのだが、大映はその箇所は捨てているね。
あのマーク、いかにもマイナー感が漂い、自分は好きなんだけど・・・w
563この子の名無しのお祝いに:2005/05/23(月) 15:34:13 ID:A7h7dAnw
60年代半ば以降、東映のヤクザ映画以外は当たらなくなった時代、
東宝や松竹は洋画の配給網を持っていたので助かった。
自作の作品がダメでも洋画で儲けてた。
564この子の名無しのお祝いに:2005/05/23(月) 22:20:06 ID:4vKOn2qL
>老獪な永田も、所詮は映画を作ることにしか興味がない純情な映画馬鹿だったのかねえ?

経営者としてはイマイチだったんだろうけど
映画馬鹿の永田は好き。
565この子の名無しのお祝いに:2005/05/23(月) 23:20:20 ID:GovtGn/X
永田はあこぎな政商としても有名なんですが・・・・
566この子の名無しのお祝いに:2005/05/24(火) 00:03:32 ID:fYZNA6Jb
大  映  京  都  は  別  会  社   と  み  な  し  て  よ  し
567この子の名無しのお祝いに:2005/05/24(火) 04:12:20 ID:Kn/Ek5pH
叶順子さんって、顔立ちが少し吉川ひなのに似てますね。
南方系というか。
叶さんのほうがずっと大人っぽいけど。
568この子の名無しのお祝いに:2005/05/24(火) 12:07:35 ID:ORa+tG2M
比較にもならんと思うが・・。
569この子の名無しのお祝いに:2005/05/24(火) 17:34:00 ID:eFfrccwB
五十嵐勝美ってのが似ているよ。> 吉川
http://www.jmdb.ne.jp/person/p1152800.htm
570この子の名無しのお祝いに:2005/05/24(火) 22:25:17 ID:jWEO1DWa
大映京都ってのは基本的に大映とは別会社的存在
571この子の名無しのお祝いに:2005/05/26(木) 02:29:39 ID:z2iRYrym
ひつこい!
572この子の名無しのお祝いに:2005/05/26(木) 12:26:29 ID:GBQLHGI9
>>570
たしかに別会社と見なしていいな。
573この子の名無しのお祝いに:2005/05/26(木) 13:18:35 ID:UkJh0lai
>570
私もそう思います。
574この子の名無しのお祝いに:2005/05/26(木) 20:24:54 ID:MMtV6tD8
大映テレビは大映映画とは別とみなす。
575この子の名無しのお祝いに:2005/05/26(木) 21:30:06 ID:Sh4hwemD
>>571
事 実 だ か ら
576この子の名無しのお祝いに:2005/05/26(木) 21:32:21 ID:PWL7u3GD
大映テレビ室が大映から独立して大映テレビ株式会社になったのは、
大映倒産の1971/12直前の1971/10。
2,30人のテレビ室の売り上げが、
600人を超える大映の売り上げの半分を占めていたらしい。
だから、巻き添えを喰わないように独立した。

で、大映テレビのお偉方が組合に呼び出されて
「お前たちだけ逃げるのか!?俺たちも(お前等の船に)乗せろ!」って吊し上げられたそうだ。
会場は真っ暗で大映テレビ室の幹部にだけライトがあたっていたとか。
577この子の名無しのお祝いに:2005/05/27(金) 21:01:50 ID:9RkxJPV9
>576
凄いねぇ。大映ドラマより。
それで映画つくれそうだよ。
578この子の名無しのお祝いに:2005/05/27(金) 22:39:19 ID:tflC03Du
そうだね。
579この子の名無しのお祝いに:2005/05/27(金) 23:20:32 ID:Q5Uj3oFg
「暗闇から怒号が聞こえてきた」らしい。
580この子の名無しのお祝いに:2005/05/28(土) 05:32:09 ID:iX5HZbnR BE:116230829-
大映京都と大映東京が別会社とかそれがどうしたの
581この子の名無しのお祝いに:2005/05/28(土) 21:16:39 ID:ExTSoFpq
田宮二郎が死んだときの永田のコメントなんかあるの?
あるいは永田が死んだときの関係者のコメントなんかあるの?
582この子の名無しのお祝いに:2005/05/30(月) 12:24:43 ID:NqwJUMyb
>>580
事 実 だ か ら
583この子の名無しのお祝いに:2005/06/01(水) 13:34:46 ID:eYSixj21
「黒部の太陽」がヒットした頃に発売された、キネ旬の「トピックジャーナル」で、
「これでようやく、永田さんの作りたい大作映画を作る事ができるね」
と、発言している記者がいて、かなり意外な気がした。
5社協定で、俳優を隷属化している張本人だと思っていたから・・・
584この子の名無しのお祝いに:2005/06/02(木) 01:57:01 ID:V9HKK8Bs
大映初のカラーって何なんでしょうか?
地獄門でしょうか?
585恋の家畜:2005/06/02(木) 02:45:51 ID:vEy0ZjXk
>>584
い〜え、昭和24年の「虹男」です。
パートカラー作品だけど。
586この子の名無しのお祝いに:2005/06/02(木) 14:41:36 ID:aQ5yrhta
>>585
虹男はパートカラーと言うのに値しますかね?
ただ何箇所か虹のみの画面が出るだけだよ、
実写しているところは全部黒白だ
587この子の名無しのお祝いに:2005/06/02(木) 20:53:11 ID:Mhu/1ZDQ
窪塚洋介復活!?
http://www.engel-wind.com/tripad/
588この子の名無しのお祝いに:2005/06/06(月) 15:41:14 ID:MkmgLJcO
週間新潮6月9日号に、田宮二郎の記事があって、
永田はポスターの名前序列問題には理解を示したが、
同席した会社社長がヤクザとの関係を仄めかしたこと、
田宮が東京撮影所所長の首切りを要求したことに激怒した、とある。
「この世界から抹殺してやる」(←あやふや)と言ったらしい。
589この子の名無しのお祝いに:2005/06/17(金) 07:22:26 ID:nG811VN9
>>588
当時の東京撮影所所長って永田社長の息子の永田秀雅だね?
田宮とは何かとぶつかったらしい。
京都撮影所の「悪名」にめぐり合わなければ、干されたままで、
田宮は俳優をやめるつもりだった。
590この子の名無しのお祝いに:2005/07/15(金) 08:36:31 ID:zwtoRmny
「渇き」の最後の客車の中の照明は素晴らしいね。
久保田行一さん。
591この子の名無しのお祝いに:2005/07/18(月) 10:42:36 ID:fLQrd97u
「夜の素顔」もあの創作舞踊はどうかと思うけど、
美術、撮影、照明が凄すぎ!この頃の大映は凄いねえ。

ただ、衣笠、島、吉村辺りだといいけど、監督によっては駄目なケースもある。
演出もよくないとせっかくのスタッフの技術が映えないね。
592この子の名無しのお祝いに:2005/07/19(火) 21:51:58 ID:fluf/UhG
大映京都なんてしょせん田舎の時代劇スタジオでしょ。宮川と羅生門がなければ何も無し。といってみる。
593この子の名無しのお祝いに:2005/07/31(日) 12:43:34 ID:IPxQBNM/
木枯らし紋次郎
594この子の名無しのお祝いに:2005/07/31(日) 18:09:43 ID:9tEHPuDE
>>592
大魔神
といってみる
595この子の名無しのお祝いに:2005/08/05(金) 21:22:14 ID:Pzer33ii
596この子の名無しのお祝いに:2005/08/26(金) 00:57:06 ID:+NsqN+TE
待田京介 の肉体美が堪能できる
作品はありますか?
597この子の名無しのお祝いに:2005/09/04(日) 22:12:57 ID:q8uhQz3p
菅原謙次の肉体美が堪能できる作品はありますか?
598この子の名無しのお祝いに:2005/09/15(木) 21:48:22 ID:+j/sdPHX
丹羽又三郎はカッコいい
599この子の名無しのお祝いに:2005/09/16(金) 15:05:49 ID:U8ejtJog
脇役だと、早川雄三、夏木章、藤山浩二、三夏伸なんかが良かった。
600この子の名無しのお祝いに:2005/09/16(金) 22:23:45 ID:kg5ngTBM
http://www.daiei-tv.com/
↑公式ぺえじ
601この子の名無しのお祝いに:2005/09/17(土) 18:54:44 ID:GZJ3ThE+
>>567
叶順子といえば『黒の試走車』が印象的
田宮二郎や高松英雄より印象に残った
602この子の名無しのお祝いに:2005/10/22(土) 02:27:55 ID:ZS/9v2vc
スティールが今は角川映画©となっているのが哀しい
603この子の名無しのお祝いに:2005/10/25(火) 20:50:05 ID:mKuHeWji
根上淳さんが亡くなった
604この子の名無しのお祝いに:2005/10/26(水) 01:43:54 ID:ArpxyJwf
>603
この間の土曜にシネヌーヴォにて「夜の素顔」みたことだった
605この子の名無しのお祝いに:2005/10/26(水) 20:31:00 ID:1MrC5Zyj
根上と入社同期って誰だ?
606この子の名無しのお祝いに:2005/11/01(火) 09:08:58 ID:83TV+RtT
衛星劇場の雷蔵祭りはある意味伊達三郎祭りでもあった
607この子の名無しのお祝いに :2005/11/01(火) 22:51:15 ID:VErPhh4t
伊達三郎
なつかしいですな。大きな顔。
雁の寺 ぼんち 関西弁が自然でええですなあ。
608この子の名無しのお祝いに:2005/11/02(水) 11:18:39 ID:I+bHE3zV
伊達三郎は、姓名判断に凝っていた雷蔵によって、
一時期、伊達岳志と改名させられた。
609この子の名無しのお祝いに:2005/11/05(土) 00:11:49 ID:vtUsG+al
中条静夫は大部屋やったんですな。
610この子の名無しのお祝いに:2005/11/06(日) 09:16:37 ID:clCMTYjm
>>609
通行人が主だったと聴いているが、雷蔵の「歌行燈」を
名画座で見たとき 雷蔵と絡む役だったと記憶している
611この子の名無しのお祝いに:2005/11/06(日) 10:03:50 ID:xprYyqRY
中条静夫 う〜ん
透明人間と蝿男、蝿男よかったす
612この子の名無しのお祝いに:2005/11/06(日) 10:19:27 ID:LQtBRUsz
「超高層のあけぼの」にも出てた。
613この子の名無しのお祝いに:2005/11/10(木) 07:49:42 ID:njQGJA8r
<検証> 日本特撮はいかにして没落していったか2
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1131576331/
614この子の名無しのお祝いに:2005/11/24(木) 10:08:38 ID:vkjn/bN2
米国 英国 フランス イタリア ギリシャ エジプト

大和・飛鳥・奈良・磯城・磐余・山の辺・斑鳩・葛城
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/archeology/1132777427/
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1132780013/

歴史的価値の再評価で現代水準へ    

法隆寺・・・日本の父・聖徳太子の権力と歴史を唯一現存させている国内最高権威の観光資源
東大寺・・・大和国に首都があった五百年余の最後にして自爆的権力の象徴を形として後世に伝えた視的最高権威
京都・・・アメリカの都合の良いように”弱い日本の象徴”として繊細や雅などの言葉で支配されている地域と住民

畿内 

奈良の山間部も含む
大阪の3国の総称
京都の都市部のみ

奈良山間部>>大阪三国>京都都市部>>>>>東京>>地方

奈良や大阪、東京に 京都が一つでも勝つこと、おせえてwwwwwww

615この子の名無しのお祝いに:2005/12/25(日) 13:02:34 ID:wuzq6eIv
元大映の俳優さん達ネタ・流行語でも活躍してますね。

川口浩→探検隊
田宮二郎→タイムショック
若尾文子→今宵はここまでにいたしとうござりまする
川崎敬三→そうなんですよ、川崎さん
江波杏子→オール電化
中村玉緒→本人自身がネタ

番外
勝新太郎→パンツに隠して・・・
616この子の名無しのお祝いに:2005/12/25(日) 18:04:47 ID:0F9djjx4
>>615
船越英二→ポリデント
617この子の名無しのお祝いに:2005/12/26(月) 09:49:09 ID:enSBzBwq
成田三樹夫→工藤ちゃん
浦辺粂子も流行りましたでございますよ〜〜〜
618ななしスクリーン:2005/12/27(火) 19:22:16 ID:/XoyhNe6
大映末期に結構いろいろ努力しているんだけどな
「釈迦」リバイバルロードショーで興行失敗など
日活との配給統合ダイニチ映配(戦争と人間第一部で「ダイニチ映配」と
劇場で見たときはオープニングのでてきたがビデオでは音楽のみ・・)
苦戦・・俳優たちは倒産後も大活躍の人が多いな・・
619この子の名無しのお祝いに:2005/12/27(火) 19:37:02 ID:wEfI5PjL
>>618
自分が観てきた限り、大映(現・角川映画)は、ダイニチ時代の作品の場合、ダイニチのDNマークを現在の劇場用プリントや
TV放映・ソフト用のマスターからは外しているようだ。
日活はDNマークをプリントやマスターにそのまま残していると思っていましたが、外している
作品もありましたか? まあ両社にとっては恥部ですからね。
620この子の名無しのお祝いに:2005/12/28(水) 14:44:25 ID:IUUXUwbv
先週の土曜ワイド劇場「牟田/牛尾/冴子」の2時間ドラマに三夏伸(紳)がおかまみたいな役出ていた。
監督が大映出身の池広一夫だった関係か。
もうほとんどいない大映端役俳優の一人になってしまった。
621この子の名無しのお祝いに:2005/12/30(金) 13:50:03 ID:LMFIwQFa
関根恵子DVDには、DNマーク入ってたよ。
622この子の名無しのお祝いに:2005/12/30(金) 21:07:04 ID:C+5C5VDi
京王相模原線下りで京王多摩川駅に入る直前、左側に東京撮影所が
見えるわけでつが最近あの大映マークが新しいものに変わったみたい。
倒産当時、組合が資金稼ぎに撮影所で上映会をやっていて、ガメラ
シリーズや怪談映画を観た思い出があります。
623この子の名無しのお祝いに:2006/01/04(水) 04:57:28 ID:4MWBwarv
>>619
ダイニチは配給協力だから、
リバイバル上映、名画館上映、ビデオ、DVDには関係ないんじゃないの?
期間限定の協力でしょ。

恥部だからじゃないと思う。
むしろ外せない方は新しくプリント起こす金がないだけじゃないかと。
624この子の名無しのお祝いに:2006/01/10(火) 19:26:52 ID:VUDBKXAH
伊達三郎が好きで好きでたまりまへんねん。
625この子の名無しのお祝いに:2006/01/14(土) 16:18:36 ID:UaqpaZ92
>>594
そのとおり!
大魔神は大映京都の名作 安田公義、三隅研二、森一生そして黒田義之いい仕事したよ。
年末、名門浅草新劇場で「大魔神逆襲」がニュープリントで上映されたが、
ほぼ満員の場内の盛りあがりはすごかった。
二宮秀樹が身投げして、大魔神が雪原から現れるとき「待ってました!」の掛け声、
幕切れ(ここの映写技師は1流だよ)では拍手喝采!
久し振りに活動大写真を見た気分。
このスレのリピーターも年末年始、浅草六区で「大魔神逆襲」見た人多いのでは?
626この子の名無しのお祝いに:2006/01/15(日) 00:24:40 ID:lNDjplwc
千波丈太郎「仮面ラ〜イダV3」
627この子の名無しのお祝いに:2006/01/15(日) 02:05:05 ID:QOxN5/oy
千波丈太郎って低い声でカッコイイよね。
日活や東映ならカッコイイやくざ役で人気が出たかもしれない。
大映移籍前は鹿島貞男名で日活にも数本出ている。
628この子の名無しのお祝いに:2006/01/15(日) 19:46:41 ID:lNDjplwc
もともとは新東宝のニューフェースだったんだっけ>ドクトルG
629この子の名無しのお祝いに:2006/01/15(日) 19:49:02 ID:yDNtm33e
黒のテストカー
630この子の名無しのお祝いに:2006/01/16(月) 12:40:29 ID:QPh+MY8O
千波さんは武道の達人なんだよね。
631この子の名無しのお祝いに:2006/01/17(火) 23:38:56 ID:MbWCGyji
大映末期、増村保造監督、関根(高橋)恵子、大門正人主演の「遊び」
がよかった。
「君は海を見たか」は真面目な映画だった。
「でんきくらげ」「夜の診察室」、倒産時の「悪名尼」「蜘蛛の湯女」も印象的。
632この子の名無しのお祝いに :2006/01/18(水) 12:01:38 ID:uJmaB7s5
南美川さん
633この子の名無しのお祝いに:2006/01/18(水) 18:33:27 ID:hIOAPe6h
中条静夫さんの透明人間と蝿男の
冒頭シーンで飛行機の中で新聞紙
を読んでいる無名の柴田吾郎こと
田宮二郎
634この子の名無しのお祝いに:2006/01/18(水) 18:57:57 ID:MCkbP/Ti
>柴田吾郎
巨人と玩具でも本屋の前で今週のカメアイ見たかという学生役
635この子の名無しのお祝いに:2006/01/19(木) 00:18:37 ID:HUNMBcwB
>>633>>634
田宮二郎は、柴田吾郎時代には、かなりの数の作品に端役として出演しているよ。
ただ、この時期の作品は、一部の作品を除いてプリントがジャンクされている上、
ソフト化されている作品が少ないので、あまり知られていないんだよね
(ちょうど、高倉健が、任侠映画以降の作品しか知られていなくて、それ以前の
サラリーマン喜劇やギャングアクションが語られないのと似ている)。
だから、この時期の田宮の出演シーンを観ると、なんだかカメオ出演しているみたいに
見えるんだよな〜。
636この子の名無しのお祝いに:2006/01/19(木) 00:56:46 ID:HaW9uMAu
大映版「細雪」
なんで設定を現代(製作当時)にしたんだろう?
つまらなくはなかったけれど原作の持つ華やかで優雅な雰囲気が消えて
普通のホームドラマみたいだった。
子供部屋にカラーボックスがあったのを見たときは「あちゃー」と思ったよ。
叶順子さんの妙子は良かった。
637この子の名無しのお祝いに:2006/01/19(木) 01:28:36 ID:bwG6X5LC
俺は大映版が一番好き。
新東宝版は原作に近いと思うけれど、
映画でまんまだとちょっとピントハズな感じがする。
谷崎の小説は言葉の遊びみたいなところがあるので。
「卍」や「鍵」はそれが極端なんで、やりやすいけれど。
638この子の名無しのお祝いに:2006/01/19(木) 02:07:42 ID:zVLEO6GJ
ええ、大映に原作まんまで作って欲しかったよ。
美術とか絶対見ごたえあったと思うよ。
639この子の名無しのお祝いに:2006/01/19(木) 02:25:23 ID:HaW9uMAu
新東宝版は一番古い作品ですね。
残念ながら見たことがない。
轟夕起子さんという方は大映版にも出てますね。

83年の東宝版(市川崑)をリアルタイムで映画館で見ている。
四姉妹の配役は甲乙付けがたいとして、次女の夫(石坂浩二)の描き方、
映像の美しさ!や音楽の使い方、全体の雰囲気でこっちのほうが好き。
衣装もすばらしい。

自分的にはこんな感想です。
      大映       東宝
鶴子・・・・轟夕起子    岸恵子     岸。大映版はふくよかで鶴子より幸子のイメージ
幸子・・・・京マチ子    佐久間良子  佐久間。妹に嫉妬する場面が上手かった。
雪子・・・・山本富士子  吉永小百合   今では絶対いないような古典的な山本。
妙子・・・・叶順子     古手川裕子  モダンなキャラの叶。古手川は可愛いけど子供っぽかった。
啓ぼん・・川崎敬三    桂小米朝    いかにもドラ息子な川崎。桂は記憶になし。
640この子の名無しのお祝いに:2006/01/19(木) 02:35:04 ID:HaW9uMAu
連続スマソ
どこかで叶順子は若尾文子の代役だったと読んだ記憶が・・・
テレビ東京の邦画番組の解説だったかもしれない。
その時はテレビのお母さん役の若尾さんしか知らなかったのでなぜ妙子?と思ったが。
641この子の名無しのお祝いに:2006/01/19(木) 10:06:05 ID:bwG6X5LC
新東宝 大映 東宝
監督・・・・阿部豊 島耕二 市川崑
脚本・・・・八住利雄 八住利雄 日高真也/市川崑
撮影・・・・山中進 小原譲治 長谷川清

鶴子・・・・花井蘭子 轟夕起子  岸恵子
幸子・・・・轟夕起子 京マチ子   佐久間良子
雪子・・・・山根寿子 山本富士子 吉永小百合
妙子・・・・高峰秀子 叶順子   古手川裕子
辰雄・・・・伊志井寛 信欣三 伊丹十三
貞之・・・・河津清三郎 山茶花究 石坂浩二
啓ぼ・・・・田中春男 川崎敬三  桂小米朝
板倉・・・・田崎潤 根上淳 岸部一徳

東宝版は疑問な配役が二三あるな。
642この子の名無しのお祝いに:2006/01/19(木) 10:06:40 ID:bwG6X5LC
>>640
叶順子の方が圧倒的に役に合ってるな。
643この子の名無しのお祝いに:2006/01/21(土) 18:03:28 ID:Echw1wqE
誰かタイトル教えて。十数年前テレビで放映されて
昭和20〜30年代だと思うけど分からない
田中絹代、宇野重吉、轟夕紀子、新珠三千代
伊藤雄之助、二木てるみ他
「雑居家族」に似てるけど違う
ラストシーンは西武鉄道の沼袋?(袋しか見えない)
から田中と宇野が相合傘で家路につく
644この子の名無しのお祝いに:2006/01/21(土) 18:24:59 ID:VCGMjxDu
>>643
スレ違いだろ…
645この子の名無しのお祝いに:2006/01/21(土) 18:26:28 ID:VCGMjxDu
久松静児「月夜の傘」
http://www.jmdb.ne.jp/1955/ce002920.htm

佳作だけどあまり有名じゃないね。
646この子の名無しのお祝いに:2006/02/11(土) 03:46:26 ID:MDUg8tYi
田中絹代が亡くなった時東京12チャンネル(テレビ東京)で見た。
647この子の名無しのお祝いに:2006/02/11(土) 13:49:24 ID:zhD2aJFE
>>645
久松は佳作キングだな。
648この子の名無しのお祝いに:2006/02/13(月) 13:13:12 ID:Sjjez1Y7
大映の脇役陣が好きです。
昭和35年当時、テレビでは「少年ジェット」に出ていた中田勉(頓田紋太)、
ホワイトベア、獣人ゴリラ男(成田昇二)、悪役、山口健、津田駿二、小山内淳、
彼らのその後をご存じのかた、いたら教えてください!

649この子の名無しのお祝いに:2006/02/22(水) 01:13:33 ID:2yyvMctw
五輪記念ネタ

◇チームDAIEI◇

ジャンプ 市川
男子大回転 田宮
ノルディック複合 根上
スノーボードハーフパイプ 川口
ショートトラック 川崎
クロスカントリー 船越

フィギュア 野添
アルペン 若尾
スピードスケート 安田
モーグル 叶
リュージュ 京
カーリング 浪花、山本、岸田、中村
650この子の名無しのお祝いに:2006/02/22(水) 09:08:05 ID:lWJ5hEgd
銀子姐さんはいないのか
651この子の名無しのお祝いに:2006/04/02(日) 12:10:22 ID:q2ViYWyo
主役級の人が時には脇役で出ていたりするけど当時は普通だったの?
652この子の名無しのお祝いに:2006/04/02(日) 17:37:19 ID:7FD6nfJH
大映は特に過剰なスター扱いを嫌った。
東映なんかはスター様扱い。
653この子の名無しのお祝いに:2006/04/02(日) 22:09:22 ID:2jJ6VY8O
明日4月3日からYAHOOでガメラ無料配信。
必見は「大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス」「ガメラ対大悪獣ギロン」
654野添和子:2006/04/13(木) 07:06:36 ID:zz3JrdhP
>>184
とみさん(富本壮吉)がいるよ。
増っさんが珍しく喜劇を撮った「現代インチキ物語・騙し屋」よかったな〜

撮影中すぐ撮休にして競艇にいっちゃう監督、瑞穂春海って今でも御坊さんなのかな?
655この子の名無しのお祝いに:2006/04/16(日) 14:40:10 ID:Zv0yWSUw
「白い巨塔」のキャスト遍歴
      大映  NET(テレ朝) フジ  テレ朝  フジ
財前吾郎:田宮二郎→佐藤 慶→田宮二郎→村上弘明→唐沢寿明
里見修二:田村高廣→根上 淳→山本 学→平田 満→江口洋介
東教授:東野英治郎→山形 勲→中村伸郎→二谷英明→石坂浩二
鵜飼医学部長:小沢栄太郎→河津清三郎→小沢栄太郎→丹波哲郎→伊武雅刀
大河内教授:加藤 嘉→佐々木孝丸→加藤 嘉→下元 勉→品川 徹
財前又一:石山健二郎→内田朝雄→曾我廼家明蝶→藤岡琢也→西田敏行
花森ケイ子:小川真由美→寺田 史→太地喜和子→池上季実子→黒木 瞳
東佐枝子:藤村志保→村松英子→島田陽子→紺野美沙子→矢田亜希子
里見三千代:白井玲子→ ?  →上村香子→石井めぐみ→水野真紀
財前杏子:長谷川待子→瞳 麗子→生田悦子→高橋ひとみ→若村麻由美
野坂教授:加藤 武→武藤英司→小松方正→中尾 彬→山上賢治
今津教授:下條正巳→長島隆一→井上孝雄→東野英心→山田明郷
葉山教授:須賀不二男→片山 滉→戸浦六宏→立川三貴→渡辺憲吉
佃講師:高原駿雄→久野四郎→河原崎長一郎→斎藤洋介→片岡孝太郎
安西医局長:早川雄三→巽秀太郎→伊東達広→そのまんま東→小林正寛
金井助教授:杉田 康→ ?  →清水章吾→頭師孝雄→奥田達士
柳原医師:竹村洋介→田川恒夫→高橋長英→堤 真一→伊藤英明
菊川教授:船越英二→南原宏治→米倉斎加年→有川 博→沢村一樹
船尾教授:滝沢 修→中村伸郎→佐分利信→藤田敏八→中原丈雄
佐々木よし江:村田扶実子→田中筆子→中村玉緒→坂本スミ子→かたせ梨乃
佐々木庸平:南方伸夫→田武謙三→谷 幹一→小鹿 番→田山涼成
関口弁護士:鈴木瑞穂→渥美国泰→児玉 清→江藤 潤→上川隆也
河野弁護士:清水将夫→清水 元→北村和夫→近藤洋介→ ?
岩田医師会長:見明凡太朗→多々良純→金子信雄→高城淳一→曾我廼家文童
鍋島議員:潮万太郎→ ?  →渡辺文雄→ ? →登場せず
大阪地裁裁判長:松下達夫→ ? →大滝秀治→ ? →小林勝也
656この子の名無しのお祝いに:2006/04/16(日) 14:43:40 ID:lSTAXiQv
(・∀・)巨塔スレでやれ!
657この子の名無しのお祝いに:2006/04/16(日) 15:17:32 ID:v7VfUoNE
「大映京都撮影所」と書かれた
縦60センチ横80センチぐらいの石の看板(表札?)
が知り合いのおっさんの玄関に
今でも無造作に置かれてある
撮影所取り壊しのあと捨てられていたのを
拾ってきたらしい
658この子の名無しのお祝いに:2006/04/29(土) 01:52:11 ID:ZYmJvvta
三夏伸好きだなぁ。
あの人が脇役で出てると作品が絞まった感じに見えた。
「陸軍落語兵」では準主役までいったのに倒産。

今日の金曜ロードショー、「リーグオブレジェント」でネモ船長とやらの吹き替えをやられていたのには驚いた!
水戸黄門や2時間ものなんかに良く出てるよね。
どこかの一座の座長を務められてると聞いた。
659この子の名無しのお祝いに:2006/04/29(土) 14:56:48 ID:m8AEI1Yx
>>658
土曜ワイドの片岡鶴太郎主演「終着駅シリーズ」にも監督が大映出身の池広一夫ということもあるのか、
よく出ている。
660この子の名無しのお祝いに:2006/04/30(日) 00:50:18 ID:R6+Xbn13
>>658
『水戸黄門』(『大岡越前』も)の製作会社であるC.A.Lは、
映画『ふみ子の海』(来年春公開予定)を3月中旬から1カ月間
製作していた。監督とプロデューサーの1人は高橋恵子と同期。
(大映で)だから、三夏さんも『水戸黄門』に出ていたのかも・・。
661この子の名無しのお祝いに:2006/04/30(日) 18:52:53 ID:2P8DqTzn
高林陽一の「本陣」「金閣寺」「西陣」「蔵の中」「雪華」なんかは
まんま大映京都の作品ですな。
662この子の名無しのお祝いに:2006/04/30(日) 19:41:30 ID:zMaD0PVg
>>660
>監督とプロデューサーの1人は高橋恵子と同期。

スレ違いだが、「ふみ子の海」の近藤明男氏は、昔、よく映画やTVの助監督
に名前があった方ですね。サンリオの「想い出を売る店」以来、21年ぶりの監督か。

>>661
高林さんは昔から、大映京都の人と個人的に親しかったそうですけどね。京都でも
相当な資産家で映画作りに放蕩したと聞くが、高林さんも謎の人なんだよな。
小沼勝の「縄と乳房」で仙波和之が扮した京都の好事家のモデルは高林さんだと思う。
(高林さん本人もチョイ役でチラッと出てくる)
663恋の家畜:2006/05/26(金) 23:24:12 ID:P0fAgkya
>>662
>小沼勝の「縄と乳房」で仙波和之が扮した京都の好事家のモデルは
>高林さんだと思う。

あ!それで主演が八並映子なのか、元大映の。

‥て思ったら、「蛇と女奴隷」と間違えてた(同じ小沼勝監督やけど)、
スマソ
664この子の名無しのお祝いに:2006/06/06(火) 00:36:47 ID:WiMHQR6b
女性誌Graziaの今月号、「20代より美しい体を手に入れた5人の女」という特集で
「70代 中田康子」とありました。
もしやこのスレで話題が出ていた女優さんでは?
因みに60代は江波杏子。
http://www.joseishi.net/grazia/month/mokuji/img/mokuji060601.jpg

この雑誌は昨年も若尾文子や大楠道代のインタビューが載りました。
このところ帰宅が遅くて本屋で確認できない・・・orz
665664:2006/06/18(日) 17:51:34 ID:9hA65Dq2
やっと確認しました。
やっぱりそうでした。
黒のスーツ姿で73歳とは思えないスタイルの良さでした。
666この子の名無しのお祝いに:2006/06/26(月) 21:13:01 ID:lm+RFpzH
成田純一郎って今どうしてるんだろう?
急に気になった
667この子の名無しのお祝いに:2006/07/10(月) 13:50:02 ID:95/V7xrg
>>664
中田康子さんのNHK文化センターの講座
「より美しく生きるためのエクササイズ」は
7月12日開講ですよ

ttp://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_424047.html
668この子の名無しのお祝いに:2006/07/12(水) 18:34:14 ID:q2d8yvha
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%98%A0
中田康子の記事はまだ無いみたいだね
669この子の名無しのお祝いに:2006/08/14(月) 03:34:20 ID:wjC1ZOqP
丸井太郎の出世作「図太い奴」今日から日本映画専門チャンネルで今週集中放映だね
670この子の名無しのお祝いに:2006/08/14(月) 16:49:53 ID:XerNVz2L
>>669
その後没落して自殺したがな
671この子の名無しのお祝いに:2006/08/17(木) 06:34:14 ID:jXWFUMp+
>>669
なかなか面白いよ
672この子の名無しのお祝いに:2006/08/17(木) 18:25:52 ID:bAnmG8Zw
赤銅鈴之助・三つ目の鳥人を観ました。
撮影・宮川一夫、照明・岡本健一、美術・太田誠一
ああ〜、何と言う豪華さでしょう。
673この子の名無しのお祝いに:2006/08/18(金) 17:47:04 ID:wFiIybko
「図々しい奴」なんだけど
674この子の名無しのお祝いに:2006/09/13(水) 19:08:59 ID:ZHIoJpU6
age
675この子の名無しのお祝いに:2006/09/23(土) 23:49:37 ID:YGGBw08n
age
676この子の名無しのお祝いに:2006/09/30(土) 05:09:40 ID:sSd46Zqf
全然知らなかったが、NHKの「ちいさこべ」は演出=井上昭 なんだそうだ。
ttp://www.nhk.or.jp/jidaigeki/html_chi_midokoro.html

井上さん、まだ仕事してんのかよ・・・。
677この子の名無しのお祝いに:2006/10/07(土) 03:14:44 ID:dOGjO42n
>>396>>397
永田社長と喧嘩をした西本幸雄がライバル会社の阪急(東宝)ブレーブス
の監督になり、小林一三に騙させて配給網を確立できず倒産してしまった
大映。永田雅一氏は阪急・東宝グループにさんざんやられる形となってし
まった・・。
 しかし、その東宝の本体、阪急もry
678この子の名無しのお祝いに:2006/10/21(土) 02:23:26 ID:C8WsYE/j
「悪名無敵」「悪名桜」とかを思い出す・・・合掌

【訃報】俳優の藤岡琢也さん死去、76歳 「渡る世間は鬼ばかり」などでおなじみ★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161340988/
679この子の名無しのお祝いに:2006/10/27(金) 21:56:50 ID:SuU5X4TD
>560
東映はスターシステムで「どんな大物でも切りますよ」って公言して、
移籍して来て伸びた連中(鶴田浩二、丹波哲郎、菅原文太ほか)が居たり、
真逆のブサイクなピラニア軍団みたいのまで売り出した。

特撮じゃ東宝に勝てないから身体を張って、大映みたいに壊すセットを丁寧に作る拘りも無いから上手く行った。
しかし右太衛門からの伝統だった勧善懲悪・チャンバラ・アウトロー・格闘を現代に継承してるんだよな。

東映はタブーが無い・拘りが無いから残ったとも言えるし、
東宝は阪急、松竹は歌舞伎・落語と関西芸能を牛耳ってるんだから体力が違う。
680この子の名無しのお祝いに:2006/10/27(金) 21:59:29 ID:0DzrYwt6
快傑ズバット観てたら、藤山浩二が出ててびっくりした
681この子の名無しのお祝いに:2006/10/27(金) 22:00:44 ID:0DzrYwt6
そういえば夏木章も出てたな
682大毎オリオンズ:2006/11/18(土) 12:25:39 ID:PrkCsYSa
大映は田宮二郎氏が退社してから終了ー。
683この子の名無しのお祝いに:2006/12/02(土) 17:08:44 ID:xJKXmhJH
「多羅尾伴内」シリーズが始まって今年で60周年ですが、
角川映画さんからDVD-BOX出していただけないでしょうか。
684この子の名無しのお祝いに:2006/12/03(日) 09:15:04 ID:sPW7ujXf
片岡鶴太郎ブログより、現場での池広一夫。
ttp://kataoka-tsurutaro.com/mt/archives/2006/05/

>2006年05月31日 池広監督…
>本日4時起床。グレープフルーツ、りんご、バナナ、豆乳、ホウレン草ごま和え、焼きのり、
>玄米、わらびもち、くず饅頭を食し、土曜ワイド劇場終着駅シリーズ(牛尾刑事)の撮影第一日目。
>渋谷のバーにて撮影に入りました。半年ぶりの監督やスタッフとの再開です。
>この作品は今回で20作目を数え、最初の4作は露口茂さん、それを引き継いで、私。
>もう8,9年の歳月が流れます。池広監督の脚本・演出で現場の撮影もスムーズに運んでおります。
>今年で77歳(10月に誕生日。喜寿)70を過ぎてからますますお元気でそのクリエイティブな姿勢に私はいつも敬復致しております。
>この度の作品『砂漠の喫茶店』脚本も面白く、出来上がりが楽しみです。ご期待下さい。

池広さんはやはり現場を捌く手際のよさゆえにいまだにTVの仕事が出来る模様。
大映京都で劇場用映画を撮っていた頃は30代だったんだな。その後のTV中心の監督人生の方が遥かに長くなってしまっている。
685この子の名無しのお祝いに:2006/12/03(日) 09:20:26 ID:sPW7ujXf
ついで。三夏紳もまだ元気です。
ttp://kataoka-tsurutaro.com/mt/archives/2006/06/

>2006年06月10日
>おかまのジョージ…
>本日3時起床。グレープフルーツ、りんご、バナナ、豆乳、野菜雑炊、和菓子を食しまして、
>牛尾刑事のロケ現場へ。本日はこのシリーズの隠し味的存在のおかまのジョージ:三夏紳さんとのシーンです。
>三夏さんは勝新太郎さんの吹き替えもやっていた位の方で、座頭市を唄わせれば、
>もう勝さんそのまんまになるという方です。殺伐とした事件の中でおかまのジョージの存在は欠くコトができません。
>ホッとするキャラクターです。今回もどのように事件に拘ってくるか…お楽しみに。

その他、鶴太郎ブログでは牛尾刑事ものの現場の様子がよく取り上げられる。
686この子の名無しのお祝いに:2006/12/09(土) 14:11:49 ID:4G101RVF
★★★◎映画は大映★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


         近   日   公   開


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
687この子の名無しのお祝いに:2007/01/10(水) 18:22:08 ID:P3vX16qd
内藤昭氏死去/映画美術監督 2007/01/09 19:54 四国新聞
ttp://www.shikoku-np.co.jp/national/okuyami/article.aspx?id=20070109000355

内藤さんの享年が79だったことにビックリ。デビュー作は「柳生連也斎 秘伝月影抄」(56)
らしいので、美術監督として一本立ちした頃はまだ20代の末だったことになる。
ttp://www.jmdb.ne.jp/person/p0314820.htm

その頃に撮影所の全盛期を過ごせた幸運故とはいえ、30〜40代前半にこれだけの
作品を残せるとは凄いな。他の美術監督と同じく、後年は使えるステージもロケ地も限られた中にどれだけ作
り込むかという仕事ばかりになってしまったね。今の美術の仕事はロケ地の選定と飾り込みやバレ隠しが主みたいなところがあるしな。予算も
増えスタジオセットやオープンセットが使える作品が多くなったのはとりあえずは喜ぶべきことなのか。
西岡さんがまだ84歳というのもビックリしたが。木村威夫も90にはまだ行ってないんだよね。
688この子の名無しのお祝いに:2007/01/20(土) 13:06:15 ID:tVIeaulY
この会社ってオープンセットは持っていたのですか?
撮影所は完全閉鎖、記念碑のみしか無いとのことですが
他のものはどうなったのでしょうか。
689この子の名無しのお祝いに:2007/02/27(火) 16:58:31 ID:4zBGa76k
【訃報】高松英郎さん死去 77歳・俳優 大映ニューフェイス・『柔道一直線』『ラストエンペラー』
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1172562567/
ご冥福を
690この子の名無しのお祝いに:2007/02/27(火) 18:27:53 ID:f3OUE5jh
去年は 根上 淳さんも逝ってしまって 今年は高松さんまで逝ってしまって 残念
691この子の名無しのお祝いに:2007/02/27(火) 21:53:51 ID:bsYhHVpS
fh
692この子の名無しのお祝いに:2007/03/03(土) 13:08:43 ID:8v48EGvE
京都文化博物館で昔の映画を上映するときなんか
大映の関係者がよく見に来ていたと聞いたことがある
もう10数年も前の話だけどね
693この子の名無しのお祝いに:2007/03/03(土) 13:18:17 ID:jNXT+csT
決闘鍵屋の辻を見て、森一生は名監督だと分かった。
694この子の名無しのお祝いに:2007/03/19(月) 16:34:33 ID:RPr68QOH
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070319-172045.html
船越英二さんが脳梗塞のため死去
映画、テレビドラマで活躍した俳優の船越英二(ふなこし・えいじ、本名栄二郎=えいじろう)さんが
17日夜、脳梗塞(こうそく)のため静岡県内の病院で死去した。84歳。東京都出身。葬儀・告別式の日取りなどは未定。
戦後、大映に入り、1959(昭和34)年の映画「野火」で認められ、「夜の蝶」など約200本に出演。
70年代からテレビドラマに進出、「時間ですよ」や「熱中時代」などに出て、親しまれた。
妻は元女優の長谷川裕見子さん。長男は俳優の船越英一郎。

悲しいね
695この子の名無しのお祝いに:2007/03/19(月) 23:54:39 ID:GUx2OOG4
またひとり逝っちゃた
696この子の名無しのお祝いに
裏方からみた大映京都60年京の録音技師、回想録を出版
林土(土に点)太郎 「映画録音技師ひとすじに生きて−大映京都60年」
http://www.amazon.co.jp/dp/4794215711/
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007031300076&genre=N1&area=K10
http://www.kyoto-np.co.jp/static/2007/03/13/P2007031300076.jpg