【仁義なき戦い以外の作品で語って】深作欣二

このエントリーをはてなブックマークに追加
841この子の名無しのお祝いに:2013/03/25(月) 16:09:56.79 ID:RCBh02hR
はっきり言って、映画「里見八犬伝」は原作レイプだった!
842この子の名無しのお祝いに:2013/03/25(月) 18:52:28.24 ID:DM81cadS
>>839
「ゲーセン」だったら面白いけどw
(昭和の小学生じゃねーっつーのw)

>>837
当時一世を風靡したスターウォーズに
「竹槍で立ち向かった」結果がアレ。
諸事、察しましょうw
843この子の名無しのお祝いに:2013/03/25(月) 23:16:52.02 ID:BzFJPDim
「宇宙からのメッセージ」apple store でレンタルされてて笑ったw
844この子の名無しのお祝いに:2013/03/26(火) 13:29:53.37 ID:ynQKJ94K
同じ時期の東宝「惑星大戦争」に比べると
「宇宙からのメッセージ」はそれなりに奮闘していると思うんだが。
テレビでも「銀河対戦」という30分番組のドラマになっていたし、
成功した部類だろう。
845この子の名無しのお祝いに:2013/03/28(木) 13:58:12.88 ID:G1eEW0Dk
午後のロードショー「魔界転生」
エロイムエッサイム 我は求め訴えたり!魔界衆VS生者衆字幕放送

天草四郎…沢田研二、宮本武蔵…緒形拳、ガラシャ夫人…佳那晃子、この世に未練を残した者たちが魔物となり甦る!迎え撃つは柳生十兵衛…千葉真一! (1981年/日本)

2013年4月1日(月)午後1時25分〜午後3時25分

出演者
沢田研二、千葉真一、緒方拳、真田広之、佳那晃子、若山富三郎

監督・演出
深作欣二
846この子の名無しのお祝いに:2013/04/09(火) 11:02:42.17 ID:X7Ea8bHW
>>845
ゴミのような作品だったなw

柳生一族の陰謀のように笑えるおかしさも皆無
847この子の名無しのお祝いに:2013/04/12(金) 13:48:40.69 ID:uwNbPPZE
でも最後の和歌山富三郎の立ち回りだけ凄い
火事の中で斬り合いだもんな
あんな映像今の糞映画業界では撮れんな
848この子の名無しのお祝いに:2013/04/13(土) 22:45:47.14 ID:s01eUI7e
>>846とか>>847みたいな脳みそ腐ったゴキブリが映画業界を劣化させたんだな
849この子の名無しのお祝いに:2013/04/14(日) 09:02:05.43 ID:p3sJwX5O
魔界転生がひどかったので、八犬伝も見てない
850この子の名無しのお祝いに:2013/04/21(日) 22:51:31.86 ID:yTLTV6yp
蒲田行進曲がピークだった気がする。
851この子の名無しのお祝いに:2013/04/22(月) 06:38:02.17 ID:EMHunoDN
北陸代理戦争をはじめてみた、最初格好からよくわからなかったけど
セリフと声きいたら一発で千葉真一とわかる、大友勝利とほとんど同じで気づいた。
あのセリフ回し独特すぎてふくw
852この子の名無しのお祝いに:2013/04/27(土) 07:15:28.84 ID:0jCYKpYV

沖縄やくざ戦争、沖縄10年戦争、みたことある?
あれも大友以上に強烈なウチナーンチュだよ
2本とも名画座で見てその凄まじさに驚嘆した。
映画館の情報によると沖縄やくざ戦争はフィルムがジャンクしたらしく二度と見れないのかな?
853この子の名無しのお祝いに:2013/05/08(水) 20:51:26.73 ID:N8FoXdfr
>>852
そのレス見て、沖縄ヤクザ戦争をレンタルしたわw
あれは千葉真一のためにある映画だなw千葉消えてからトーンダウンしまくりだしw
テーブル台にのって演舞してるシーンあれ誰が考えたんだよ、わらってもうたわw
千葉の最後のシーンもダンスみたいだったしw
854この子の名無しのお祝いに:2013/05/26(日) 12:24:28.86 ID:Nr/IWRcF
軍旗はためく下に   DVD出してくれ、東宝さん
855この子の名無しのお祝いに:2013/06/15(土) 23:31:21.40 ID:CprfJKwK
俺も軍旗みてえ
856この子の名無しのお祝いに:2013/06/18(火) 20:57:13.47 ID:HRV75dMj
857この子の名無しのお祝いに:2013/06/18(火) 21:08:26.72 ID:0W4/SApZ
>>853
琉球舞踊なんだがな・・・
やはりリアルタイムで見ないとダメだな
歴史を知らぬものには笑えるシーンと映るらしい・・・
858この子の名無しのお祝いに:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:CxXuz9XM
水戸で深作欣二展やってるぞ

15日までだ

俺も東京から鈍行で駆けつけるよ
859この子の名無しのお祝いに:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Ad0kfKMh
ドーベルマン刑事
面白かったがストーリーが雑すぎ
860この子の名無しのお祝いに:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:vAsAfWw8
軍旗は海外でDVD化されてるのに何で?って感じだな。権利の問題ではなさそうだから、上層部が替わればDVD化もあるかも。
861この子の名無しのお祝いに:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:eRQUt28h
いやあ
たとえば東映の「私設銀座警察」もDVD化したがあんまり売れてないようだし
基本的に旧作邦画のソフト化はもう難しい時代なのだ
小津くらいになると別かもしれんが
862この子の名無しのお祝いに:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:VjW0iFOS
だからこそ都内あたりにでも、東映映画専門館をつくるべき。

いうなら浅草名画座の後釜か

映画を見せるだけの施設でいいから是非お願いしたい
863この子の名無しのお祝いに:2013/09/18(水) 11:57:33.03 ID:XB5sHfdt
魔界転生で、天草四郎に操られて村人を扇動し一揆のきっかけをつくる女を長年白石加代子かと思っていたが、実は中島葵だった。
白石加代子は、ガラシャが魔物っぽい声を出すときの吹き替えだった。
あと、一揆を眺めながら「狂ったのだ」のつぶやく僧を、長年草野大悟だと思っていたのに実は仲谷昇だった。
864この子の名無しのお祝いに:2013/10/02(水) 23:50:38.82 ID:yX0yvRfS
沖縄やくざ戦争の渡瀬恒彦と尾藤イサオの恋人?役の女優名知ってる方教えてください。当時であのスタイル、美乳に感動してしまいました^^;
865この子の名無しのお祝いに:2013/10/03(木) 07:39:48.09 ID:ZS+BNP5m
>>852
>映画館の情報によると沖縄やくざ戦争はフィルムがジャンクしたらしく二度と見れないのかな?

レンタルDVDで観ろや・・・

>>857
いやあれは当時でも客は笑ってたと思うよ。東映の沖縄二部作(「沖縄やくざ戦争」「沖縄10年戦争」)は
題材の割には余り面白くないね。
「やくざ戦争」は一応は沖縄ロケしたらしいけど「10年戦争」はロケさ
え出来なかった(題材故に事実上の沖縄出入り禁止になったため)

>>862
CS付けろや・・・

>>864
「ひろみ麻耶」かなあ?
866この子の名無しのお祝いに:2013/10/03(木) 16:54:47.75 ID:TG4eIA6Y
モジャモジャのかつらでわかりづらいけど、あの眠そうな目はひろみ摩耶(麻耶)ですね〜。
867この子の名無しのお祝いに:2013/10/04(金) 20:18:57.18 ID:IhNsmjfq
>>865>>866
ありがとうございます。
検索で間違いなさそうですね。
尾藤イサオの方は宮前ゆかり?っぽいですが、有名ですか?検索ではあまり出てこないですね。
868この子の名無しのお祝いに:2013/10/04(金) 23:53:01.71 ID:3dE9EcyJ
「恐竜・怪鳥の伝説」出てる。
869この子の名無しのお祝いに:2014/02/10(月) 21:46:54.93 ID:/BaHhtGa
渋谷のユーロスペースで15日の19時から軍旗やるぞ!
870この子の名無しのお祝いに:2014/02/13(木) 21:22:01.13 ID:ozZf6FZr
「軍旗はためく下に」は、今井正の「あゝ、声なき友」とセットでご覧になることをオヌヌメ!
871この子の名無しのお祝いに:2014/04/21(月) 21:04:12.02 ID:mx99ao0U
age
872この子の名無しのお祝いに:2014/05/28(水) 23:17:46.86 ID:O2YlfWcy
黒蜥蜴、wowowでやるね
873この子の名無しのお祝いに:2014/06/22(日) 15:22:27.02 ID:lGj8vZU4
age
874この子の名無しのお祝いに:2014/06/23(月) 14:57:27.21 ID:QCwSeZqg
深作監督作の最レア作品「軍旗はためく下に」
来月日本映画専門チャンネルで放送
生きててよかったわw
875この子の名無しのお祝いに:2014/07/01(火) 21:34:02.28 ID:4kwQoSxx
元やくざの組長です助けて下さい
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1402565156/
876ブラック企業晒し:2014/07/04(金) 18:50:52.26 ID:vTpVDr1G
【会社の即戦力の定義とは】
「社会の一員として人々の役に立つ価値を提供すること」


会社にとって喉から手が出る程欲しい人材とは、
この求められる価値を提供するために、解決すべき
課題を正しく共有し、一緒になって価値を生み出す
ことが出来る人材なのです。

JALグランドサービスという会社は自分が気に入らないと思う人間には粘着をし
暴言や恫喝 それから揚げ足取りをし人を人と思わずとことん人格否定をして退職に追い込みます
現状として アルバイトで入ってきた人が3か月以内にいなくなることが多く人の出入りが激しいです

それどころか社員も現実いじめによって退職に追い詰められてしまっています
人が足りないといっている会社なのに無責任な総務部の人間は辞めたらそれだけ補充すればいいという安易な知能しかなく
パワハラなどの事件が起きても相談する窓口はあるものの形だけで文句があるなら
排除する 会社を辞めさせるという 辞職に追い詰められた人もいます

上司のパワハラ 恫喝 仕事を一人だけさせない←自分がやられましたなど
悪質な苛め 嫌がらせで会社にこれないようにしようとします
それでもきたら 仕事をさせず 一日中立たせたりするのです
それを見て見ぬふりをする人や自分も苛めてもいいんだと勘違いをし暴言や怒鳴りちらす人もいます
そしてこういう暴露を隠すために辞めさせるときにインターネットに変な書き込みをしない
会社にとって都合の悪いことはかきこまないという契約者を書かされます
もっと詳しいことは下に書きます
877ブラック企業晒し:2014/07/04(金) 18:51:31.51 ID:vTpVDr1G
JALグランドサービスは貧乏性でテーブル拭いて汚れたタオルを次の清掃場所
さらに次の清掃場所にもっていって汚れたタオルを使えっていってきた
タオルからはなんともいえない臭いが漂い色もケチャップやなんやらがこびりついていて汚かった
お客さまのためにを毎日言っている会社なのになにこれ? 矛盾してるよね?
青タオルはウンコがこびりついていて汚い それをキレイなタオルといいラバーのほかギャレー
床のゲロ掃除などさまざまなところで活用している
バケツにそのタオルを濡らすとき気持ちが悪い バケツもすごく汚いよね
バケツ洗っているところみたことがないし
JALはこんな会社です
白タオルは生乾きで蒸れた悪臭がしている それでお客様がつかうテーブルを拭いているんだから
あのテーブルは菌をひろげているようなもんだ
878ブラック企業晒し:2014/07/04(金) 18:51:56.49 ID:vTpVDr1G
中国系列の飛行機を掃除していたとき 班長 その他数名が仕事中喋ったりふざけて遊んでいました
私はラバー(トイレ)を夢中で掃除をしていていました
そのときトントン トンと私の肩を叩く人がいたので振り向いてみるとその飛行機のクルーの一人が
目を吊り上げて私の前に立っていました
そして私に「あの人たち 口を動かしてばかりで仕事しない 注意してきてくれ」と私にいいました
私は急いで係長にそのことを報告しにいきました 班長はその横で口を緩ませてヘラヘラしているだけでした
他社からあいつら喋ってばかりで仕事をしないといわれても恥じもなく 適当な仕事を他社に見られても平気な
JALグランドサービス
このことでその飛行機会社からは信用を失い二度とJAL系列に仕事を任せないと
決断してくれることを切に願うばかりである
879ブラック企業晒し:2014/07/04(金) 18:52:26.17 ID:vTpVDr1G
俺がJALグランドサービスで働いて10ヶ月ぐらいバイトで経った頃
課長が代わって千代っていう馬鹿課長になったんさ
前の課長はまだ部下 したの人間の言い分も聞いて器のでかさがあったけど
その後きた千代って言うのがとんでもなくアホ
俺が周りの係長とかに苛められているという事実も今まで周りから不愉快な言いがかりや
暴言などを耐えていたという状態も知らず俺を悪い奴と決め付け絶対俺をやめさせると
いい 毎日のように粘着し ついには俺を会社から追い出すという暴挙にでた
「お前みたいな使えない奴を長くいさせるよりかは訴えられて賠償金を払ったほうが安くすむ」という暴言も吐かれた
それから「俺は今まで自分が使えないと思った奴を辞めさせてきた」と俺に豪語したこともあった
880ブラック企業晒し:2014/07/04(金) 18:52:51.70 ID:vTpVDr1G
車の中で機内のお菓子を食べたりしていたよ
あと係長が機内においてあった古新聞を一人で別の仕事をするとき車の中に持ちこんでいた
これ二つともやってはいけないこと
飛行機の中の物は外に勝手に持ち出したらいけないのにもしかして係長になったら許されるとおもってんのかな?
フィロソフィとかつくってもなにも役に立たないね
こんなことばかりやってるからJALグランドサービスは屑会社とか馬鹿会社とか言われるんだよなw
881ブラック企業晒し:2014/07/04(金) 18:53:19.28 ID:vTpVDr1G
JALグランドサービスはパートやアルバイト、契約社員に対し若い正社員ですら横柄かつ高圧的な言動(恫喝行為など)を取ることが常態化されていて
それを正せる上司が一人もいないというのが特徴の会社
882ブラック企業晒し:2014/07/04(金) 18:53:45.95 ID:vTpVDr1G
JAL客室ではゆすりたかりが毎日普通に行われている!缶コーヒーをある一般職に班長係長課長までが当たり前のようにたかっている!全く腐りきった会社だよ!!何がコンプライアンス教育だ(笑)先ずたかっているおまえらが襟を正せよ。
883ブラック企業晒し:2014/07/04(金) 18:54:10.04 ID:vTpVDr1G
人が見えにくい場所で係長がとある気弱な社員のわき腹を殴ったり
蹴っ飛ばしたり頭を殴ったりしていた
あれをパワハラといわずになんていうのか?
こんな屑なことばかりやっている悪質な会社JALの傘のなかでふんぞり返っているのだから
JALそのものがたいしたことがないといえるだろう
班長 係長 課長とも人間としての品格を疑うことがおおい
常軌を逸した行動を認知していながらそれを容認しているJALグランドサービス
フィロソフィなどただ毎日口にだして読んでればそれで満たされる
ただそれだけのもの どんなりっぱな言葉を並べたとこでそれを毎日読んでる人間が
バカじゃ意味がない 陵辱 ひとの足をひっぱったり人を不幸にしている
JALグランドサービスが物心両面の幸せだと? 笑わせるなw クズ会社がw
884この子の名無しのお祝いに:2014/07/19(土) 19:11:06.09 ID:czKWznWU
軍旗はためく下に

よく放送できましたな

多少、図式的な所はあるけど俳優の力で迫力のある作品になった
885この子の名無しのお祝いに:2014/07/24(木) 13:13:53.82 ID:0aDXufOv
ラストのジミヘン風「君が代」に笑った
886この子の名無しのお祝いに:2014/08/06(水) 07:21:06.70 ID:nDsQkg6p
「軍旗はためく下に」
ラストシーン「高木、小森手さ貸せ、手さ貸せ」なんとも言えない気持ちになった・・・
887この子の名無しのお祝いに:2014/08/10(日) 18:43:18.69 ID:KOA9ANPL
あの君が代やばすぎるよなw
888この子の名無しのお祝いに:2014/10/11(土) 21:46:43.19 ID:f3h03uYD
京都シネマで明日軍旗はためく下に やるよ
889この子の名無しのお祝いに:2014/10/12(日) 10:16:00.80 ID:PAgmEkV+
京都シネマ人大杉で入れずトボトボ帰る
890この子の名無しのお祝いに
今日十三回忌