【蘇る】      松田優作      【金狼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
安全なシャブに替え(ry
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 06:50 ID:PcPl2jvg
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 15:50 ID:+Tdc6KdG
映画版で朝倉が最後に死ぬのは萎えだった。
風吹ジュンが脱いでたのは萌えだった。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 23:41 ID:ngV2OR+v
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 17:08 ID:RMiFm9cN
成田三樹夫、佐藤慶、青木義朗、岸田森・・・・
大好きな役者ばかり出てるから、俺的には「オールスター映画」だ
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 00:02 ID:cNP4mDen
>>8
優作はじめ、いまじゃ故人ばっかりだな。
あ、佐藤慶はまだ生きてたっけ・・・
10少年院同期:03/10/24 09:30 ID:/PdPYFTW
優作の最高傑作は、なにげに「俺たちに墓はない」だったりする。
映画館でも観客の食いつきはベストだった。
全編に漂うやるせなさ、切ないユーモア、チープなつくり、
B級映画の最高峰だと思う。

11名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 18:50 ID:5Lk+ZNdP
角川で映画化された大藪作品で優作が是非主演すべきだったのは、
「汚れた英雄」。
当時、「なんで草刈なんだぁ?」と凄く残念でした。
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13つい懐かしくてねえ:03/10/26 06:13 ID:0XeUCej0
気をつけろよ

刺すような毒気が無けりゃ

男稼業もお終いよ

♪うっごくひょおてきー(ry
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 13:04 ID:PlqYkPWp
そろそろ優作さんの命日ですな
15 :03/10/27 18:24 ID:V/caGLUf
先日寺島進がTVで松田優作の思い出を語っとった。

まだ寺島が無名の時、スタジオで稽古をしていると、なぜか松田が見学に来ている。
全員、緊張。稽古を終え、寺島がいつもの癖で「ガラガラ〜ペエッ!」とうがいを
していると、松田が後ろから「おいっ」
「オマエ、神聖な稽古場でそんな下品な音をたてると空気が汚れるんだよ」

しばらくして寺島の元に「ア・ホーマンス」のオファーが。(無論脇役)
未だにうがいをするたびに松田の姿が脳裏に浮かぶのだという。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 19:36 ID:KopeYQAL
ウルフカウンタックイイネ
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 20:16 ID:QjoFteuk
>>16
オーナー、タイーホされちゃったね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 17:48 ID:NAgCoDwE
岸田森ちゃんが優作に撃たれて自らおもいっきり障子にぶちあたるシーンと
風吹ジュンがバックでやられてるシーンが印象的ですた。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 18:07 ID:nGdaBSDk
かっこ悪すぎ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 19:31 ID:u4S9jm2A
>>18
>岸田森ちゃんが優作に撃たれて
 自らおもいっきり障子にぶちあたるシーン

あのシーンは確かに印象的でしたな。
“弾を食らった後”思いっきり飛んでましたからw

あと風吹ジュンは、もちろんイイですが、
個人的には千葉ちゃんの愛人役をやっていた
「結城しのぶ」という女優さんがイイです。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 20:15 ID:Kv6x5sFO
>岸田森ちゃんが優作に撃たれて
 自らおもいっきり障子にぶちあたるシーン

エルボーでぶっ壊してる姿を観て、子どもながらファンになったよ。
でも「帰ってきたウルトラマン」の坂田さんと同一人物だとは気付かなかったw
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 21:07 ID:iq3sQWH0
自意識過剰でうざい。
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24この子の名無しのお祝いに:03/11/18 06:09 ID:hTudSMyQ
「金子がねェ〜! コイツがど〜しても君を殺らせてくれって
言うもんだから! その口車に乗った私達が馬鹿だった」
25この子の名無しのお祝いに:03/11/18 06:19 ID:c8Lv9eKW
ジュピターへは、何時に付きますか?
26この子の名無しのお祝いに:03/11/18 10:37 ID:vir6awK0
ウルトラセブンでアンヌ役だったひし美ゆり子と
飲み友達だったのは意外と知られてない話。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 11:49 ID:LZStp1yC
優作は劇団・文学座出身だったっけ?
それとも俳優座?
28この子の名無しのお祝いに:03/11/22 21:19 ID:0g8otgGo
今チャンネルNECOで放送してるのって、
「蘇る金狼」じゃないかと思うんだけど・・・
これって面白いの?

あと、このスレにSMAP香取版「蘇る金狼」見た人いる?
29この子の名無しのお祝いに:03/11/23 13:00 ID:af8l7pX8
>>28
慎吾版とりあえず全話みた。
優作版とは全くの別物って感じ。優作版がハードで慎吾番がソフト的。
まあテレビだから映画に比べて制約が多すぎるってのもあるが…
逆に最終話のビルで拳銃を撃ちまくる慎吾はテレビでここまでやっていいの?
なんて感じたけどね。
キャスティングは良かったと思うよ。石橋連ちゃんいいオヤジ役だったし
慎吾以外は渋い系で固めてたな。
30この子の名無しのお祝いに:03/11/23 13:54 ID:9SSLlJug
>>27
72年文学座養成所入所
73年文学座入団(研究生→準座員)
75年「俺たちの勲章」(同じ文学座の中村雅俊・北村和夫と出演)の後に文学座退団
31この子の名無しのお祝いに:03/11/23 21:40 ID:tltHzHwq
>>13
覚えてるよ、そのCM。
ラジオでもやっていた。

ちなみに、
♪うっごくひょおてきーのドーナツ版
持ってたりする。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:54 ID:uIVDZHPb
>>28
TV版は、香取はともかく石橋凌が出てた時点で萎えた。
「また、こいつかよ。優作繋がりでいつまでも飯食ってやがって、うぜぇ」と
33この子の名無しのお祝いに:03/12/01 01:15 ID:4b4Q5ldF
風吹ジュン たまたま見たらかーいかった。
「お母さん頭痛いの」ってCMに出てるけど今もきれい
34この子の名無しのお祝いに:03/12/01 01:36 ID:G2Fo+Esb
彼女に見せたら
「すっごくいい女だね」
と感嘆してたよ
35この子の名無しのお祝いに:03/12/01 17:41 ID:xqYFMuQr
風吹ジュンが今も生き残ってるのは
バブル期のトレンディードラマ隆盛期に
昔のキャラを引っ張らず、
思い切ってキャラクター転換を図った結果だと思う。
中山美穂&後藤久美子主演のTBSドラマ「ママはアイドル」に
隣のおかしなオバちゃんとして登場した時には
結構びっくりしたもんだ。
その後、
陽気でチョット可愛いオバサン&歳の割にいい女&理想的な奥さん・・等等
役の幅を広げながら今に至る。と思うわけ
36この子の名無しのお祝いに:03/12/01 19:22 ID:8W60+nmH
「カタワになりゃ考えも変わるだろうに」、のシーンが好き。
あと、千葉ちゃんに脅される小池朝雄の細かい演技が好き。
37この子の名無しのお祝いに:03/12/02 01:37 ID:3+v3nAae
「家族ゲーム」「探偵物語」「ア・ホーマンス」
38この子の名無しのお祝いに:03/12/11 21:30 ID:6Is5uOMc
>>36
スカパーだとそのままだが、
地上波だと100%音消されるな

カタワ
39この子の名無しのお祝いに:03/12/12 11:42 ID:xqzKMCMF
薄暗いアパートで食事をしているシーン
トースト、ハムエッグ?オレンジジュース、コーヒーが置かれている
テーブルでTシャツ、ジーンズ姿の優作がトーストを食べながら
オレンジやコーヒーを飲んでいると、そこに優作の正体を知った風吹ジュン
が部屋へ入ってくる。優作は気にせず食事を続ける・・・
このシーン見ると何故かトーストとエッグを食べながらオレンジジュースを
飲みたくなります。それとこのシーンに流れているBGMも個人的に好きです。
40この子の名無しのお祝いに:03/12/12 23:49 ID:5sp31fES
>>39
漏れも、喫茶店でモーニングとか食べるとき
未だにあのシーンが蘇る。
半熟の目玉焼きの黄身にトーストつけて食べたり。

もちろんBGMは
ミー レド ソーミー
レレレレー ミ♭レド ミー 
41この子の名無しのお祝いに:03/12/15 20:24 ID:YC39MVDz
 朝倉が自宅のアパートに帰る時、階段をすれ違うのが美術監督の佐谷晃能
先生です。
 彼の存在なくしては、「探偵物語」「蘇る金狼」「処刑遊戯」と云った
独特の世界観は生まれてこなかったでしょうね。
 美術と云うパートの偉大さと、責任を痛感させられます。
スペインをこよなく愛する方で、老後はスペインに行きたいと良く話して
おられました。
 本当に素晴らしいデザイナーでした
42この子の名無しのお祝いに:03/12/15 20:54 ID:J596UTft

しかし何で朝倉はドアに鍵をしてなかったんだろう?
あんな危ない橋を渡ってるのに不用心な!

43この子の名無しのお祝いに:03/12/15 21:45 ID:vAuuPOYq
>>41
「あ、今お帰りですか・・・」
の人ですね。

金狼にはけっこうスタッフも出演してるのですね。

テクニカルアドバイザーのトビー氏の他
ボクシングジムのコーチが角川春樹
オートロマンのセールスマンが村川監督。
44この子の名無しのお祝いに:03/12/23 02:33 ID:sA99ZeZ9
どういう手段でも大金掴んでカウソタック買って
「ハハハハハハ」
遣りたい
45この子の名無しのお祝いに:03/12/25 00:45 ID:yqDfynxL
>>44
帰れ オイ!
46この子の名無しのお祝いに:03/12/25 15:05 ID:mP3+uD6D
原作で朝倉が食事をする場面で
食器棚からウオッカの壜と乾涸びたサラミを出して
・ベットのそばのサイドテーブルに運び、平手で壜の
首を叩き折りサラミをかじりながらウオッカを胃に流し込んだ。
・鯨の缶詰を主食にし、レモンを皮ごと齧りながら夕刊を読む。
この場面を映画で再現してほしかった。
鍛えぬかれた優作のボディーでこの豪快な夕食の食べ方を撮っていれば
昼はおとなしいサラリーマン、夜は非情な一匹狼の狼を強調
できるシーンになったような気がします。
47この子の名無しのお祝いに:03/12/25 22:47 ID:yqDfynxL
>>46
同僚とホルモン屋に行くシーンもあってもよかった。
優作の強靭な顎で血が滴る臓物を食い千切って欲しかった。
48この子の名無しのお祝いに:03/12/26 01:39 ID:Kz2TMOhu
>>46 >>47
でも、京子と知り合うきっかけはボーリング(原作)より
ゴルフ練習場(映画)の方が良かったね。
49この子の名無しのお祝いに:03/12/26 11:56 ID:1xneYJp8
横須賀の市会議員・磯川からヘロインを買うエピソードも
原作じゃ、もうちょっと込み入ってたような気が・・・
たしか取引が1回オジャンになってたはず
50この子の名無しのお祝いに:03/12/26 12:50 ID:REoGWZVb
>>47
昼休みにカップ麺をすするよりも、ホルモン屋での会話とか
再現してほしかったですよね。同僚役はもちろん岩城晃一で
岩城(こ、これを食うのか?)
優作(そう毛嫌いしないで試してみては・・・)
岩城(も、もういいよ。ちょっと用事を思い出した・・・)
そして同僚が店から逃げるように出て行く・・・
その後臓物を同僚の分まで胃に送り込む。優作と岩城の
会話で再現していたら爆笑シーンになっていたかも?
>>48
そうですね、一応京子には会社を食い物にしているパパさん
がいて金や欲しい物は簡単に手に入る身分だからボーリング
よりレベルが↑でリッチ、そして優雅なゴルフの方が見た目も
イイですよね。それにゴルフだから優作がスイングすると手元が
すべりゴルフクラブが飛んでいってしまう笑えるシーン(たぶん
優作のアドリブ)も撮れたと思うです。
51この子の名無しのお祝いに:03/12/26 16:38 ID:Kz2TMOhu
おい、明日からヒゲ剃って来い
52この子の名無しのお祝いに:03/12/27 14:01 ID:RbflZkbz
女房、子供たくさんいるのか?
い、いるいる沢山いるんだよ
死んだほうが幸せになれるよ
んなこたぁねえよ!
53この子の名無しのお祝いに:04/01/06 00:58 ID:FynQ+o/k
年末にケーブルテレビで映画やってたのを見た。なんとか遊戯。
中島ゆたかとのベッドシーンがエロくてよかったが、BGMがイモすぎだと思った。
この人歌わないほうがいいのでは・・・とその曲を聴いた限りで思ったが、
そこんとこどうですか、みなさんは。この人、けっこうアルバム出してましたよね。
54この子の名無しのお祝いに:04/01/06 11:03 ID:6sIPJnJO
初期のころのアルバムは、歌っているより怒鳴っている
感じがして聞けたもんじゃなかった。
HARDEST DAYあたりから結構歌が上手くなってきて
聞けるようになってきたと思う。
でも俺は、怒鳴っているような歌い方の声で聞く
ヨコハマ・ホンキートンク・ブルースが好きだ。
55この子の名無しのお祝いに:04/01/07 22:32 ID:zP12Ittj
「インテリア」は名曲ぞろいだ。
56この子の名無しのお祝いに:04/01/08 08:22 ID:HU7n9KJY
「セーフテーレバー」
57この子の名無しのお祝いに:04/01/09 20:13 ID:3upr3WKr
泥棒猫 出てきなさい
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59この子の名無しのお祝いに:04/01/17 10:06 ID:N2Fq5Q9C
クラブドミンゴ
60この子の名無しのお祝いに:04/01/17 11:20 ID:PuS6lCdK
あさって野郎は名曲
61この子の名無しのお祝いに:04/01/18 19:00 ID:wQWauRI9
孤独と聞かれりゃ
俺はYESと答える
62この子の名無しのお祝いに:04/01/19 12:55 ID:HLlB5wse
優作が拳銃の手入れを行っているシーン
で流れていたBGM(トランペットバージョン)最高!
63この子の名無しのお祝いに:04/01/20 02:06 ID:4fTBv2Bs
蘇る金狼ではなくて、蘇える金狼が正式な表記ね。
漏れのパソには、蘇えるも辞書登録してるもんね。
蘇るだと、よみがる、に読めてしまう。
64この子の名無しのお祝いに:04/01/23 15:52 ID:/+Kh42/B
市会議員のところにヘロの商談持ちかけるシーンで流れてた
「ショパンの曲」って何デスカ?
なんか気になってる。イイ!
65この子の名無しのお祝いに:04/01/23 20:03 ID:XTFva2ov
>>64
ノクターン

・・・ていうか映画ちゃんとセリフでいっとるだろうが!!
66この子の名無しのお祝いに:04/01/25 23:24 ID:f19B2C6L
>>62
あれ、サントラに入ってないんだよ
めちゃくちゃむかついた
あと、ディスコのシーンで掛かるファンキーな曲と、
風吹ジュンとのセクースシーンで掛かる音楽が好き
67この子の名無しのお祝いに:04/01/25 23:26 ID:f19B2C6L
磯村のセリフの「ペー」って何のことかと思ったら
麻薬の隠語なんだってね
68この子の名無しのお祝いに:04/01/26 18:37 ID:1qoHboLB
正確にはヘロインの隠語>ペー
69この子の名無しのお祝いに:04/02/21 00:15 ID:WwrNFQI9
ぺぇとはなんだ、若造。
あんたもたぬきだねぇ、磯川さん。ぺぇとは芸人のこと。
はやしや、ぺぇだろうが。
70この子の名無しのお祝いに:04/02/21 00:24 ID:WwrNFQI9
やくとはなんだ、若造。
あんたもたぬきだねぇ、磯川さん。ヤクとは麻薬のヤク。
ヘロインの事だよ
だった、すまソ。
71この子の名無しのお祝いに:04/02/21 01:15 ID:bKVORfr1
>>69も優作口調で言うと面白い。
朝倉ではなく工藤ちゃんになっちまうけどw
72この子の名無しのお祝いに:04/02/21 13:16 ID:HRrcDhKz
僕なんか大学は夜間だし、この会社入ったのも補欠ぎりぎりだもの
73この子の名無しのお祝いに:04/02/27 23:48 ID:W5jDGyfj
俺的には優作はテレビの人だった。大都会パート2で村川透が監督した
回の彼が一番好き。風吹ジュンとの恋愛編もあったよ。
優作って原田芳雄を兄貴と呼んでたみたいね。台詞まわしもちょっと
似ていたような。唄は原田芳雄の方がはるかに上手いが。
で、唄と言えば、亡くなる2年位?前の大晦日の浅草ロックフェスティ
バルで、ビートたけし、内田裕也、原田芳雄(濃いメンバーだね)と
競演した時の唄は良かった。
74この子の名無しのお祝いに:04/02/28 00:48 ID:v3zdc1SX
野良犬の恋歌
75この子の名無しのお祝いに:04/03/02 23:40 ID:2pfvXMyO
俺が舐められて大人しく引っ込んでるような坊やに見えたのけャー?
俺を殺ろうとする前にそのことを何度も考え直して見なかったのかー?
どゥおうなんだー!!
76この子の名無しのお祝いに :04/03/03 00:14 ID:2p0YN7kM
優作は一時、原田芳雄の家の隣に居を構えていたからね。
77この子の名無しのお祝いに:04/03/03 15:57 ID:X5r34X55
ARBの石橋凌は、
何を勘違いしたか「松田優作の遺志を継ぐ」とか言って、
一時俳優に転向してたわけだが、

石橋の原田&優作達との交遊が始まった頃、
ARBのバンド内では、
石橋がバンド内にその方面の付き合い(原田&優作等の
下北を根城にしてる独特の俳優文化に影響受けて)を持ち込んでくるのが
激しくウザがられていた。と
邦楽板か30代板のARBスレで読んだ事がある。

初期ARBのバンドリーダーで殆どの曲を書いていた田中一郎が
脱退→甲斐バンド加入した時、
石橋は、「金に転んだ」とか「メジャーに取り込まれやがった」とか
もっともらしい憎まれごとを並べて、息巻いていたものだが、
実は、田中の脱退原因には、石橋がバンドに持ち込んだ
「普通の居酒屋にも、わざわざバーボン持ち込んで飲むような」
下北俳優達との付き合いが、嫌になったから。
という事もあったらしい。
78この子の名無しのお祝いに :04/03/03 16:04 ID:2p0YN7kM
優作といえばバーボンだよな。
初めて原田ん家へ遊びに行った時の手土産がアーリータイムスだったんだよね。
79この子の名無しのお祝いに:04/03/03 16:15 ID:8jE1X76H
女房の原田美枝子はいい女優だと思うけど石橋凌はちっともいい俳優だと
思わない。時代劇板の武田信玄スレでもバカにされている。
80この子の名無しのお祝いに:04/03/03 16:25 ID:iXnDxkVh
ほんの15・6年前まで「バーボン呑む」って行為は特別な意味が有ったね。
流通も少なかったし高価だった。
優作が下北だかの店に遺したロウ封印永久ボトルキープも「アーリータイムス」
今じゃあ河内屋で\980だ。
81この子の名無しのお祝いに:04/03/03 22:56 ID:2zJHFvna
バーボンね
破滅的な飲み物ですが
バーボンを飲むってのは
いつの間にかいなくなった奴らを
思いながら飲むのでしょうかね
82この子の名無しのお祝いに :04/03/03 23:34 ID:2p0YN7kM
「横浜ホンキートンクブルース」聞きたくなったなぁ。
83この子の名無しのお祝いに:04/03/04 00:38 ID:qzOfDIvy
晩年はスコッチシングルモルトに凝っていたとか。
84この子の名無しのお祝いに:04/03/04 12:14 ID:fL7cynZC
>>83
なんだか、ただ流行りを追っている
という感じがしないでもないが・・・

85この子の名無しのお祝いに:04/03/04 12:51 ID:OmCBUVZW
作詞 藤竜也 作曲 エディ藩 憧れの街ヨコハマを歌にした
YOKOHAMA HONKY TONK BLUESいいですね。
昔、FMで原田のライブ特集があって、聞いていると原田のコンサートに優作が
来ていて、一曲だけ原田の紹介で優作がステージに上がり、原田と歌ったのも
ヨコハマ・ホンキー・トンクだった。


86この子の名無しのお祝いに:04/03/04 17:44 ID:fL7cynZC
ひとり飲む酒 悲しくて 映るグラスはブルースの色
例えばブルースなんて聞きたい夜は横浜ホンキートンク・ブルース

ヘミングウェイなんかにかぶれちゃってさ
フローズンダイキリなんかで酔いしれてた
あんた知らない そんな女 横浜ホンキートンク・ブルース

飯を食うなら「オリジナルジョーズ」なんて聞いたふうな事をぬかしてた
アマ色の髪のサラって女さ あの子横浜ホンキートンク・WOMAN

あなたの影を捜し求めて ひとり彷徨ったこの街角
本牧あたりの昔の話さ 横浜ホンキートンク・ブルース

革ジャンはおってホロホロとバーボン片手に千鳥足
ニューグランドホテルの灯りが滲む
おいらセンチメンタル ホンキートンク・ブルース



・・・・今、改めて歌詞を読むと・・・
少しこっ恥ずかしい・・・・
鼻毛が伸びてる時には、人前で聞かないよーにw

ひとり飲む酒 わびしくて 映るグラスは過去の色
あんた知らない たそがれの横浜ホンキートンク・ブルース
あんた知らない たそがれの横浜ホンキートンク・ブルース
87この子の名無しのお祝いに:04/03/04 18:02 ID:J2VjGh6k
>>79
「殺し」「オーディション」「BROTHER」「AIKI」「g@me」とか、
近年の石橋は、優作とはタイプが違うが、いい俳優になったと思う。
ショーン・ペンの「クロッシング・ガード」とか、なんともいえん、色気と切なさを感じさせた。

>>86
>少しこっ恥ずかしい・・・・

やっぱ、あの頃、70年代まではクッサイ男のロマン的なもの(w
が許された時代だったんだよな。
ところで、藤竜也が歌ったバージョンはあるの?
88この子の名無しのお祝いに:04/03/04 18:22 ID:ub61ba0R
無料サイトに登録するたび一回500円もらえるって書いてあるけど本当?
登録してる人いる?
http://lovecash.jp/form.cgi?mad=a25d8e153849f22c
89この子の名無しのお祝いに:04/03/05 00:43 ID:IJLhefVN
藤竜也のは聞いたことがない。
この曲は芳雄さんの十八番でしたな。
90この子の名無しのお祝いに:04/03/05 01:25 ID:u5AgA1Mc
藤竜也と優作って共演したことあったっけ?(大追跡最終回は除外)
91この子の名無しのお祝いに:04/03/05 02:07 ID:mbgYR9yZ
先輩俳優に「あの人最近イイ仕事してない」って挨拶しなかったらしいが
誰なんだろう?

複数だったりして。
92この子の名無しのお祝いに:04/03/05 03:11 ID:u5AgA1Mc
黒沢年男かな?
何かで読んだことがあるような気がする。
93この子の名無しのお祝いに:04/03/05 18:05 ID:vtNRXrll
>>92
優作は東宝ニューアクションが好きだったから、「死ぬにはまだ早い」や
「白昼の襲撃」や「野獣都市」のハードボイルドな黒沢年男が頭にあったのかな。
確かに、あの頃の黒沢はめちゃカッコよかった。
「探偵物語」の予告ナレーションで、「東宝ニューアクションの奇才・西村潔」とか、
リスペクトを捧げていたし。
94この子の名無しのお祝いに:04/03/05 19:54 ID:VHoT4cuZ
>先輩俳優に「あの人最近イイ仕事してない」

なんかもう本当に中上健次とそっくりなんだよな
95この子の名無しのお祝いに:04/03/06 00:52 ID:B/zKEV2j
黒澤年男は癌克服するもクダラネー番組でさんまにボケっぷり突っ込まれ役

西村潔は女湯盗撮発覚後入水自殺。 確かにイイ仕事とは言えん。
96この子の名無しのお祝いに:04/03/06 22:42 ID:lNH2oUZS
でもそれ両方とも優作没後のことだけどね。
97この子の名無しのお祝いに:04/03/07 00:04 ID:1vjKOWC5
>>93
いまさらだが、西村潔と組んだ「失踪者の影」は名作だね。

初めて観たとき、最初の監督クレジットを確認しなかったので、「この好き勝手
さ加減は、深作か? 神代か? 村川か?」と悩んだことを思い出す。
98この子の名無しのお祝いに:04/03/07 12:33 ID:zKz2pQNy
よく、ショーケンを意識していたといわれるけど
例えばどんなこと?
太陽にほえろでデビューしたから?
99この子の名無しのお祝いに:04/03/07 15:27 ID:+sepKk0H
>>98
ショーケンの、役作りを超えたところでの存在感に惹かれたのではないかと。
『太陽にほえろ!』を降板する際は、マカロニの無様な死に様を意識。
『探偵物語』では、『傷だらけの天使』を意識しつつもその対極を目指した。
『傷天』『祭りばやしが聞こえる』『死人狩り』を生んだ工藤栄一監督とも、
『ヨコハマBJブルース』『火曜サスペンス劇場/死の断崖』でコンビを組む。

78年頃から本格化した音楽活動も、多分ショーケンへの挑戦じゃないかな?
100この子の名無しのお祝いに:04/03/07 17:12 ID:jYfKIhMd
というより原田芳雄の影響を受けたのではないか?
101この子の名無しのお祝いに:04/03/07 18:59 ID:r32Fenxd
影響は原田だけど
ライバル視したりしたのはショーケンだよね。
102この子の名無しのお祝いに:04/03/07 20:06 ID:i5R/RtOn
活動の後半には岸田森も意識していたような。
103この子の名無しのお祝いに:04/03/07 20:28 ID:hC0iLUr4
>>97
「失踪者の影」は番組のプロデューサーたちも傑作だと認めてたね。
優作が西村作品で好きだったのは「死ぬにはまだ早い」だったという。
「遊戯」シリーズとか初期のアクションものは、優作なりの
東宝ニューアクションへのオマージュもあるのではないかと思う。
ホント、澤田幸弘や工藤栄一との映画があるんだから、
一本でいいから西村潔とも映画をつくってもらいたかった。
丸山昇一脚本の「DOG RACE」ってもともと、西村監督でいく予定だったんだっけ。
104この子の名無しのお祝いに:04/03/24 04:39 ID:DCuW8dZn
名作age
105この子の名無しのお祝いに:04/03/24 05:41 ID:Pi0eGF8W
>>103
西村潔の劇場用作品だと、最後の傑作が「失踪者の影」と同じ79年の「黄金のパートナー」
ですか・・・。後はほとんどTV作品しか撮れなくなってしまいますし。

ここを見る限りでは、優作版「DOG RACE」は村川さんの予定だったのでしょうか?
ttp://aqua.pure.cc/~yusaku/mazda/kurosawa.html

優作が亡くなった後、Vシネで西村潔が撮ろうとした話はあったらしいですね。
何度も流れて、結局、崔洋一の「DOG RACE」になる訳で。
当時の新宿の街をどう撮ったのか・・・。ちょっと残念ですね。
106この子の名無しのお祝いに:04/03/24 18:21 ID:z0Tok6QB
「蘇える金狼」は映画館で見ました。

最初は新聞広告などは「金田一耕介の冒険」がメインで併映が「蘇える金狼」という
ような扱いだったような記憶があります。この「金田一耕介の冒険」があまり一般受
けしないような内容で、観客も妙にざわつくという状態でした。

「蘇える金狼」の上映になってから、観客は大爆笑の連続。終わってから拍手も起こ
りました。確かに出来の良い面白い映画ですが、劇場では「金田一耕介の冒険」との
落差が起こした現象のように私には思えました。

それから、好意的な映画評などがでて、新聞広告も「蘇える金狼」がメインの扱いに
なったような気がします。

私はこの映画で松田優作と成田三樹男のファンになりました。ご両人とも亡くなられ
たのが残念です。
107かじやま:04/03/25 13:48 ID:qoQhy3jW
優作はワン・アンド・オンリーだった。優作路線の俳優、古尾谷雅人、又野誠治、などいきづまった感があるなあ。
108この子の名無しのお祝いに:04/03/25 13:59 ID:sThiZDO7
タラレバは、クダラナイかもしれんが…
優作は仕事した時代が良かった。
今、あのルックスで20〜30代だったら
Vシネマのアクション物ぐらいしか
仕事ないんじゃないかな?と思う。
109この子の名無しのお祝いに:04/03/25 19:38 ID:bmqsLO8x
それをゆーたら、今裕次郎があのルックスで・・・以下略
110優作のこの関西弁はワロタ。:04/04/05 21:15 ID:zzzOozVi
いぇねぇ、何や知らへんけどアサクラん、ここんとこトレーニングに来ぃしまへんのやぁ。
ほいでねぇ、先月からの月謝も貯まっとりまんねん。まぁ、ウチのチャンピョンにも強いし、
実力あるさかい、目ぇ掛けとるんですがねぇぇ。
111この子の名無しのお祝いに:04/04/07 01:34 ID:cKgsRhAg
真面目な話、美由紀未亡人、セックスレスなのかなーとか
んなわけねーか、誰かと噂,あったもんな。
112この子の名無しのお祝いに:04/04/07 19:08 ID:t0oJ6QmH
しかし、いくら競演したとはいえ、
なんで熊谷“美由紀”だったんだろう?
俺なら迷わず姉の熊谷“真実”を嫁にしたいが…
113この子の名無しのお祝いに:04/04/25 00:49 ID:If3gTj4c
松田「銃ってえのはな、セーフテーレバー外さねえと弾出ねえんだよ」

小池「許して〜」
114この子の名無しのお祝いに:04/04/25 20:03 ID:XBX7Xjge
>>112
美人云々でなくて、
美由紀さんには、なんとなくエロチックな感じが。
それと、ちょっと姉に比べて暗いとこなんか、
好みだったんじゃ。憶測だけど。
115この子の名無しのお祝いに:04/05/04 04:04 ID:3rx4Hvzp
ベートーベン! 続けるんだよっ!
116金優作:04/05/04 18:26 ID:Ni/P2SVt
ジュピターには何時に着くんだ?
117小池要之助:04/05/08 22:19 ID:NeZkJvXM
>>105

違ーよ、天才小池要之助だ(「影を殺した男」のな)。
118この子の名無しのお祝いに:04/05/10 23:04 ID:tcAnSBd8
東和油脂の株、200万株(時価8億円)
119この子の名無しのお祝いに:04/05/11 01:27 ID:lSnTmRPE
>>117
>>105じゃないが。小池要之助が撮るはずだったのは「ア・ホーマンス」だろ。
「DOG RACE」もそうだったのか?
120この子の名無しのお祝いに:04/05/11 15:51 ID:zPxC+OMl
グラム10万
121この子の名無しのお祝いに:04/05/19 06:03 ID:quzUF+Iw
おいっ!大株主にコーヒー位持って来んかい!
122この子の名無しのお祝いに:04/05/19 11:11 ID:OpuKFh56
カウンタックのシーンなぜに合成なの?撮影許可おりなかったのかな?
123この子の名無しのお祝いに:04/05/19 12:32 ID:Ui78HJJ4
>>122
当時の優作は無免許
124この子の名無しのお祝いに:04/05/19 13:11 ID:VcnBBcrv
>>123
『太陽にほえろ!』デビュー時に
免許習得を命じられて教習所に通ったが
教官と喧嘩してやめたとの事。
125この子の名無しのお祝いに:04/05/19 14:23 ID:OpuKFh56
>>123>>124
ありがとうございます。無免許でしたか。教官と、もめてヤメルなんて優作さんらしいですね(笑
126この子の名無しのお祝いに:04/05/19 14:31 ID:tWAR+epu
免許取得したの、癌発覚直前だったと聞いたが。
ジョイナーとの遺作で運転していたような。
127この子の名無しのお祝いに:04/05/19 15:17 ID:fGzH7Msd
>>126
その通り。
プライベートではダットラ4WDのダブルキャブに乗ってた。
何かの雑誌に写真が載ってたのを覚えている。
初心者マークが可愛かった。
128この子の名無しのお祝いに:04/05/19 15:38 ID:OpuKFh56
へえー。みなさんくわしいですね。ちなみにバイクの免許はだいぶ前に所得されていたんでしょうか?
129この子の名無しのお祝いに:04/05/21 01:15 ID:PX+/fGNh
おい、明日から髭剃って来い!
130この子の名無しのお祝いに:04/05/21 01:29 ID:Z6ORAKON
免許は探偵物語の頃やないか?
131この子の名無しのお祝いに:04/05/21 03:12 ID:5n8VGYIO
>>130
当時も無免許だよ
132この子の名無しのお祝いに:04/05/21 13:21 ID:+NVlZ1s8
カー、バイク、メカマニアのタイプでは無かったと推測。
嫁も青梅街道善福寺でデカイ人身事故打たなかったかえ?
133この子の名無しのお祝いに:04/05/21 13:31 ID:HNzsTqqf
運動神経は悪いよ。
自意識過剰で理屈っぽいタイプは、スピードに弱いから。
三島由紀夫もそうだけど、矢鱈に筋肉を付けて、カバーしようとする。
134この子の名無しのお祝いに:04/05/21 13:40 ID:Pf6Y+/eC
無免許でベスパに乗ってたなんて。優作さんてすごい人だなー。
135この子の名無しのお祝いに:04/05/21 22:11 ID:+NVlZ1s8
夭折すると無免許運転でさえも尊敬されるのか・・・
136この子の名無しのお祝いに:04/05/22 00:28 ID:zIpG0zOZ
>>131に釣られすぎ

10年位前に岩城滉一が「優作さんは探偵物語のちょっと前にバイクの免許を取ってホンダのGLの400か何かを
買って乗っていました」と発言している
137この子の名無しのお祝いに:04/05/22 00:35 ID:wI97qg3W
つか、>>130はバイクの免許のことなの?
138この子の名無しのお祝いに:04/05/22 00:38 ID:zIpG0zOZ
>>137
>>128からの流れだとそう
139この子の名無しのお祝いに:04/05/22 16:42 ID:vBd1BQsH
中免しかないのに、「ブラックレイン」ではGSX-1100Rに乗ってたそうです。優作氏
さすが
140この子の名無しのお祝いに:04/05/22 23:53 ID:xjwzCe+h
>>139
GSXに乗っているシーンがアメリカで撮影されたのなら問題ないんじゃ?
アメリカだと日本みたいに二輪免許の区分が細かく分かれていないから、日本の中免でリッター
バイクにも乗る事が出来るし
141この子の名無しのお祝いに:04/05/23 00:06 ID:RD4xKHy6
無理から免許ネタで優作氏を貶そうとする馬鹿が居るな。
142この子の名無しのお祝いに:04/05/23 12:31 ID:EKEGCq/T
>>141
そーかー?おまい考えすぎ!たんなるネタ切れだろ。
143この子の名無しのお祝いに:04/05/23 16:50 ID:DmaetNNT
>141
俺、139やけどそんなつもりないよ。本当に優作氏は大好きな俳優です。

>140
GSXのシーンは間違いなく日本だよ。


144この子の名無しのお祝いに:04/05/24 15:43 ID:rURzmCOG
これからは火遊びはほどほどにするんですな。
145この子の名無しのお祝いに:04/05/24 18:09 ID:nratjoW1
そろそろ言っとくか(遅すぎる気がするが)
「ギャラ、高いよ〜」
146この子の名無しのお祝いに:04/05/24 22:38 ID:ZaK1ZEnI
>>145
(笑)。

そのシーンで優作が一般通行人に
補聴器&イヤホンをごまかす仕草(ラジオで音楽聴いてノッてますアクション)。
ありゃ、かえって目立つと思うがなぁw
実際にあんな人いたら相当変。
147この子の名無しのお祝いに:04/05/25 09:36 ID:wcHBsiei
「石井だ。み、見失った」
尾行失敗してるし w
148この子の名無しのお祝いに:04/05/25 15:25 ID:9Y4Q39qy
「がまんね! がまんよ!」
149この子の名無しのお祝いに:04/05/26 18:19 ID:OeT2xfpY
石井の自己ダイブ萌えw
150この子の名無しのお祝いに:04/05/27 19:15 ID:aFBFFfex
「お前、どこの〜組の〜もんだ?」
151この子の名無しのお祝いに:04/06/08 05:47 ID:n1nBaryq
かっこいい
152この子の名無しのお祝いに:04/06/14 10:19 ID:yQJMNesI
「蘇る金悟楼」なんて笑いを取ってた芸人がいた記憶があるが
今となってはギャグとして成立しないんだろうな。
優作と言えば「大都会」の徳吉刑事、むちゃくちゃ恰好良くって一家五人で毎週見てた。
実際凄い人気だったし、それに乗って角川が・・・・って図式だったような・・違いますかね?
153この子の名無しのお祝いに:04/06/20 17:27 ID:5D2DZWvW
【豚】 蘇える金狼 【獣】
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019973815/l50
154この子の名無しのお祝いに:04/06/22 11:42 ID:+l8Ph1/x
恨み、ふぅか〜いょぉ〜。
155この子の名無しのお祝いに:04/06/26 17:57 ID:Shq+C2qE
>>139
公道でなけりゃ無免許でも問題ないですよ。駐車場とか。
156この子の名無しのお祝いに:04/06/26 20:27 ID:Shq+C2qE
だから言ったろぅ。俺はヤクは欲しいんだ。
157この子の名無しのお祝いに:04/06/26 23:25 ID:Shq+C2qE
風吹ジュンかわいい〜
158この子の名無しのお祝いに:04/06/27 12:52 ID:EntEm64d
『蘇る金狼』とはあんまり関係ないが・・・
丸山昇一が書いた脚本『犬走る』は崔洋一で映画化されたが、
崔のイメージキャストは三十代初頭の松田優作と三十代半ばのビートたけしだったそうだ
まー実現不可能だが、見たかったなぁ
159この子の名無しのお祝いに:04/06/28 05:29 ID:ks4HZ5ZM
>>158
丸山昇一さんと言えば、丸山さんご本人は三顧の礼で迎えられたのだろうが、99年の日テレ版
「蘇える金狼」には萎えた。香取は仕方ないけど、本広克行や佐藤東弥の無能を痛感した。

とにかくガンガン音楽を鳴らして、カメラやカットを動かして、役者にそれらしく
演技させればメリハリがついて盛り上がる、と思っているのか? 
ハリウッドやアメリカのTVムービーをうわべだけなぞってるだけ。今のTVドラ
マの演出をしていると、ああいう悪い癖がついてしまうのか?

当時の(と言わざるを得ないのが悲しいのだが)村川透や澤田幸弘、西村潔といった面々が
いかに秀れていたか、思い知らされた・・・そんな本広が、いまや国民監督だ。オワットル
160この子の名無しのお祝いに:04/06/28 05:39 ID:qxLTsy3M
>>159
演出もいろんなやり方があっていいと思うぜ。
それとスレ違い。
161この子の名無しのお祝いに:04/06/28 12:47 ID:k1z4zhgM
未だに謎(試せるわけないし)なんだが、
タバコの先に覚醒剤付けて吸うと、注射じゃなくてもあれほど効くんだろうか・・?
162この子の名無しのお祝いに:04/06/28 21:55 ID:e4nkKTKF
香取慎吾君は今度実写で「忍者ハットリくん」(藤子不二雄原作)やるよ
163この子の名無しのお祝いに:04/06/29 01:13 ID:MVWWgUmr
>>35
そもそもこの映画もそうだよね。
イメージチェンジ成功だったね。何回成功しているのかね?
164この子の名無しのお祝いに:04/06/29 23:27 ID:c1VqRwk1
後ろを振り返ってみろ。
ゆっくりとだぞ。
165この子の名無しのお祝いに:04/07/02 09:50 ID:LZAbZQ03
「どぅろぼうネコ、出てきなさい!!」
ジタンダ三樹夫タン
166この子の名無しのお祝いに:04/07/08 22:57 ID:kNXPjdE3
ベートーベン!続けるんだYo。
167この子の名無しのお祝いに:04/07/10 01:24 ID:rgVd9rod
優作に撃たれた家族がいっぱいいるらしい893、
探偵物語にも出てなかった?
168この子の名無しのお祝いに:04/07/11 03:45 ID:myIJ7mFg
ka香取バンビデオにのなってないだろ? あれ長さんとかかなりよかったと思うんだけどな
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:30 ID:somB4kkE
バーボンで乾杯
170この子の名無しのお祝いに:04/07/13 22:36 ID:TlN34ebt
怨み〜深いよぉ〜 ふん♪
171この子の名無しのお祝いに:04/07/14 02:04 ID:v1Q1R1AC
佐藤慶、成田三樹夫、小池朝雄、岸田森、安部徹、南原宏治、今井健二、
草薙幸二郎、待田京介、久米明…超豪華な悪役俳優が勢揃いだったな。
金狼つながりで宮口二郎にも出演してほしかったw
172この子の名無しのお祝いに:04/07/14 02:53 ID:rrUVl/Tg
>>161
「蘇る〜」の中で書かれている麻薬はヘロイン。
劇中、磯川代議士も「ペーは全部、純度の高い本物だ」
って言ってます。
173こばけん:04/07/14 22:42 ID:aXqTadA9
中島・・ゆたか・・・スイッチー役がたまらん。
真行寺君江のぽちゃりしたお嬢さま姿はまぼろしにちかい価値ありだな。

ふぶきじゅん・・・を殺し、花びらをまいてるシーンが最高にすきだ。
ハードボイルドっていうのがはやってたよねえ

男だったらこういういきかたしてみたいよな

岩城晃一も出てるんだよね。結構この岩城は優作の代表作にでてるんだ。

野獣死すべし・・・・大学時代の仲間
人間の証明・・・郡恭平役。
蘇る金狼・・・同僚サラリーマン

優作を超える金狼はでてこないだろうな
174くそモンドは豚の味:04/07/14 22:46 ID:TY74/Qtl
おいおい、まいてるのは航空券だぜ。しかもちゃんと二枚持ってたんだよ…
吹雪の分と優作の分と。
吹雪ジュンとのセックスシーンではよく抜かせてもらった。
175くそモンドは豚の味:04/07/14 22:55 ID:TY74/Qtl
あと岩城といえば俺墓のひこ。
「兄貴、自分だけいい思いしやがってよぉ。勘弁なんネエなあ」
「勘弁できねえならどうすんでぇ」
「弾いてやるよ」
バキュン!
パリーン!
ズキューン!
「兄貴の目見たら手元狂っちまった…うしろから…はじいときゃ…よかった!」
176この子の名無しのお祝いに:04/07/15 00:19 ID:ocOEAWxJ
「蘇える」ですよ皆さん!
177この子の名無しのお祝いに:04/07/18 00:00 ID:E2jk6umg
京子に刺された直後のシーンの解釈に
2通りあってさ、

ナイフを抜こうとした

というのと

自分でもっと深く刺した

というのと。

俺は前者だと思うんだが、
ダチには後者主張者が多いんだよ
178:04/07/18 00:04 ID:PCtYPIBN
179この子の名無しのお祝いに:04/07/20 18:59 ID:Zf+PE0X+
「特捜最前線」に風吹ジュンがゲストで出た時、
藤岡弘と絡んだんだけど、2枚の航空券のパロディやってたな。
180この子の名無しのお祝いに:04/07/23 00:37 ID:slsoKe5r
オートロマンの「仙元」さん、
演じたのは村川監督だが、
仙元という苗字はカメラマンの名前だね。
181この子の名無しのお祝いに:04/07/23 08:28 ID:y1WTHArC
「もう帰っていいよ」
「え?」
「帰れよ」
182この子の名無しのお祝いに:04/07/23 19:08 ID:yY+o1Q7m
あの銃撃シーンはカッコ良い!
麻薬の取り引き指定場所の島?みたいな場所でバンバン撃ち合うヤツ。
ソっと敵の背後に忍び寄り、ナイフで一突き!
銃声!→敵に発見され!
<BGM>デンデロデンデロデンデロデンデロ・・・♪
駆け抜ける鳴海!銃撃する敵達!
一人一人確実にやっつけてく鳴海!
敵全滅!→<BGM>チャ〜チャ〜チャァ〜〜ン♪

もうチョーカッコ良い!あんなのできんの優作しかいないねッ!
183この子の名無しのお祝いに:04/07/24 02:01 ID:zcTL+pXg
今井健二、南原宏治、成田三樹夫、小池朝雄と、
強面男たちの情けない演技が良かった。
184この子の名無しのお祝いに:04/07/24 08:32 ID:qRrJQfE3
ベートーベン!!続けるんだYo。
185この子の名無しのお祝いに:04/07/24 11:37 ID:cbg6ttRo
超駄作!!!
原作の魅力と角川の強引な宣伝だけの映画。
故人もこれを代表作とは言ってなかったし。
186この子の名無しのお祝いに:04/07/24 22:04 ID:/ypUGgWz
ブラックレインで優作が乗っていたのはGSX-R750
187この子の名無しのお祝いに:04/07/25 06:50 ID:lHRWhswQ
あれってどこの駐車場やろ?やっぱり大阪やんなぁ?
188この子の名無しのお祝いに:04/07/25 16:59 ID:upbKYFoT
>>182は「蘇える金狼」だろ。なら、鳴海じゃなく朝倉だ。
189この子の名無しのお祝いに:04/07/26 01:48 ID:pBOcaZY4
♪古びたジャズが夜明けを待つ店で
190この子の名無しのお祝いに:04/07/26 17:37 ID:RSmNYY2w
191この子の名無しのお祝いに:04/07/31 22:18 ID:wqSyLxuJ
>186
えっ! 1100ではないの?
192この子の名無しのお祝いに:04/08/16 20:41 ID:Sf2D/W7E
乱れからくりってビデオ出てる?あと、
見たことある人、感想喜本
193この子の名無しのお祝いに:04/08/17 00:10 ID:LBLpPkak
DVDが出てる。おもしろい。
194この子の名無しのお祝いに:04/08/17 01:34 ID:kdJjrowV
下関大丸のファイナル見に行った。
なかなかよかった。
195この子の名無しのお祝いに:04/08/17 10:33 ID:H72daCqY
>>192
映画はアレだけど沖雅也との共演が興味深かった
196この子の名無しのお祝いに:04/08/20 12:42 ID:2ErlsP6X
あんまり触れられてないけど、
森田芳光監督「それから」や
吉田喜重監督「嵐が丘」での優作さんどう思います?
197この子の名無しのお祝いに:04/08/20 16:01 ID:qijzt7B6
金狼以外の話題は↓こちらでお願いします。

松田優作出演作
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1082028153/l50
198この子の名無しのお祝いに:04/08/21 12:59 ID:xzvYrPLy
ギャツビー(?)のCMの優作ってなんて言ってたっけ?
199この子の名無しのお祝いに:04/08/21 13:59 ID:OhCm1tRd
髪に泡
200この子の名無しのお祝いに:04/08/22 17:05 ID:izoa53xF
ということで200いただき
201この子の名無しのお祝いに:04/08/25 07:46 ID:yBL7WOZL
202この子の名無しのお祝いに:04/08/26 05:36 ID:GuJtlucW
>>201
えぅ!そうだったんだ・・・
個人的には“高校大パニック”の教頭役が印象深い
ご冥福をお祈りします
203この子の名無しのお祝いに:04/09/01 01:19 ID:xhgUgsAV
>>198
ヘアウインクか? 

だっけ?自信ない・・・
204この子の名無しのお祝いに:04/09/11 16:04:45 ID:irmPLuNr
>>198
「若すぎんだよ」ギャッビー・ヘアブロー
じゃなかった? って遅
205この子の名無しのお祝いに:04/09/20 16:55:46 ID:w7mZ6QxU
206この子の名無しのお祝いに:04/09/29 11:47:45 ID:+4kVCC3C
あの当時、バイクの免許は大型、中型と分かれていなかった気ガス・・・
207この子の名無しのお祝いに:04/09/29 11:53:12 ID:7rs+Pefc
あの当時って何時の事?
208この子の名無しのお祝いに:04/09/29 12:53:40 ID:+4kVCC3C
撮影当時です。

あっ、補欠ってのは知ってるよ、オレ
209この子の名無しのお祝いに:04/10/02 14:20:03 ID:mHaGE2WZ
オートロマンが持ってきたカウンタック、
本物のLP500です。
210この子の名無しのお祝いに:04/10/02 14:47:56 ID:SiGn2n0M
朝倉はマセラティをどうやって手に入れたのだろうか?
211この子の名無しのお祝いに:04/10/02 15:03:56 ID:FYYZR6xc
>>209
織田無道の車?
212この子の名無しのお祝いに:04/10/03 14:15:17 ID:zyzJFOzI
優作が自分のアパートの部屋で、上半身裸で狂ったように喜んだ後に、仮面を
付けるシーンがあるが。あの仮面は何なのか、どのような意味があるのか、未だに
わからない。それとこのシーンの優作(上半身裸にジーンズ、それに赤いヘアバン
ド?)は俺的に好きなシーンでたまに真似したくなる。流れているBGMも最高!


213この子の名無しのお祝いに:04/10/03 15:38:10 ID:Vp9DWh+S
優作か村川の趣味
214この子の名無しのお祝いに:04/10/03 21:27:37 ID:nxnYoefA
>>211
よく見ると最初に出た仮面と、そのシーンの仮面は表情が違うんだよ。
なぜ違うかは諸説あるみたいなので、自分で解釈したほうが楽しい。
215この子の名無しのお祝いに:04/10/03 21:50:50 ID:nxnYoefA
>>212へのレスでした。
216この子の名無しのお祝いに:04/10/05 21:57:43 ID:wFJponzz
ジュピターの仮面
217この子の名無しのお祝いに:04/10/06 10:07:43 ID:QVxz8lUY
>212です。
ローマ神話の天を支配する最高の神!の仮面ですか。
優作(朝倉)は最終的に神に為ろうとしていたのか?と自分なりに
解釈しました。
Thanksです。

218この子の名無しのお祝いに:04/10/30 18:04:32 ID:czBt4GsX
一応関西で深夜に放送されたんだけどねぇ
219この子の名無しのお祝いに:04/10/31 01:47:30 ID:QK/UgMrP
>>218
イラクに行ったアホのせいで何度もぶった切られたからね。
ジュンちゃんスタイル(・∀・)イイ!!
220この子の名無しのお祝いに:04/11/04 17:30:13 ID:YCOv0fwQ
>>209

 シメ! LP500ではなく ウルフカウンタックだぞw
 ウルフ氏の別注品 日本では無道しかもってない(無道の借りました
221この子の名無しのお祝いに:04/11/13 02:59:42 ID:YXEu94Ce
東和油脂のビルってどこですか?
222この子の名無しのお祝いに:04/11/15 13:55:21 ID:mcjtJPM3

ここで角川映画の予告編が見られる。
http://bb.goo.ne.jp/special/bqparadise/index.php

「蘇える金狼」での松田優作に、改めてかっこよさを感じてしまった。
223この子の名無しのお祝いに:04/11/24 02:39:50 ID:My9aQsC7
224この子の名無しのお祝いに:04/12/11 11:49:43 ID:MuKivGIR
村川透と決別したのは何故?
225この子の名無しのお祝いに:04/12/12 09:50:39 ID:8XR52TzP
>>224
別に決別してないよ。
野獣でやりすぎたんで、二人セットの仕事の依頼が来なくなっただけで。
亡くなる半年前くらいだったと思うけど、ゴールデン街で二人を含めた数人で飲んでるのを何度も見たよ。
遺作も村川だし。
226この子の名無しのお祝いに:04/12/13 09:12:06 ID:3C7L/rok
>225
ジョイナーが出てたヤツね
227この子の名無しのお祝いに:04/12/17 06:22:23 ID:kOT+8obL
>>224
優作が亡くなってまだ間もない頃に、関わりの深かった村川さんへ優作についての本を出してくれみたいな話が大量にきて、
マスコミの無神経さにかなり立腹されたそうです。
以降、優作に関してはノーコメントを貫き通しています。
228この子の名無しのお祝いに:04/12/17 09:42:07 ID:rc6Wmb8e
村上はずっと通院して最期も看取ったんでしょう?

けど松田優作のことだから、森田や深作とやっていた頃は、
村上のことを「いつまでたっても〜」とか酒場で批判したりしていそうだね(w
229この子の名無しのお祝いに:04/12/25 18:17:11 ID:t6nlfoZX
で誰かね
230この子の名無しのお祝いに:05/01/07 02:31:34 ID:rhwbLn9Q
おい 赤トンボこっち来いっ!
そこ でくのぼうふたり こっち来い!
231この子の名無しのお祝いに:05/01/07 11:37:39 ID:6vO86UXN
遺作のジョイナーのドラマのときは、現場でずいぶん村川に腹を立ててたらしいね。
232この子の名無しのお祝いに:05/01/07 12:14:44 ID:YgD8h2WF
ウルフカウンタックは当時、オートロマンが輸入して所有していたもの。
当初は何故か山形ナンバーだったが、映画のために東京で登録しなおしたらしい。
その後何人もオーナーが変わり、最終的に無道の手に渡った。

まあ、ボロボロになってたアレをきっちりレストアした事に関しては
無道を評価してもいいかとは思うが。
233この子の名無しのお祝いに:05/01/07 12:16:35 ID:YgD8h2WF
M70! ボルト外せ。

カービン! 薬室の弾、抜け。


前へ出す!! ゆっくりとな。
234この子の名無しのお祝いに:05/01/07 13:04:57 ID:D2F5xZHK
ベートーベン!! 続けるんだYO
235この子の名無しのお祝いに:05/01/07 20:57:54 ID:Njo6ueBN
>230
細かいことで申し訳ないが、
赤とんぼではなく
蚊とんぼだと思うぞ。
236この子の名無しのお祝いに:05/01/07 23:12:22 ID:syb2jyUD
トミノみたい
237この子の名無しのお祝いに:05/01/11 19:45:08 ID:nIhwrHoh
「・・・人間ですよ」age
238邦彦:05/01/23 19:13:21 ID:VD3qLHbC
ここの音楽検索!
朝倉がヤクの密売組織に接触するため行ったクラブドミンゴ?
でかかってたDISCOソング 曲名・アルバム・アーティスト名わかる??
239この子の名無しのお祝いに:05/01/23 21:45:38 ID:ws3NXECR
こりゃ難問だ。。。
サントラCD持ってるけど入ってないんだよね。
神降臨を待ちますか。俺も知りたいんだ。
240この子の名無しのお祝いに:05/01/23 21:52:41 ID:qr8ovpqu
黒人ねーちゃんがプルプルしながら踊ってる曲なら
前野曜子のアルバム「蘇える金狼」の6曲目「野獣死すべし」だよ。
主題歌以外に、優ちゃんがデートしてるときの曲や
ゴルフクラブを飛ばしてるときの曲や
小池朝雄がSEXしてるときの曲など、前野曜子の劇中ボーカル曲が収録されてます。
ちなみに曲のタイトルは大薮春彦の小説から取られてます。
241この子の名無しのお祝いに:05/01/25 11:00:52 ID:k5CZ/Nz7

  
    あんたもタヌキだねえ。磯川さん。
242この子の名無しのお祝いに:05/01/25 13:42:20 ID:k5CZ/Nz7


ぺぺぺぺ・ペーは全部純度の高い本物だ!」
243この子の名無しのお祝いに:05/01/26 15:46:39 ID:Od3SImR6
244この子の名無しのお祝いに:05/01/26 15:49:44 ID:Od3SImR6
磯川とペーの取引に行く前に
銃の手入れをする時にかかってた曲いいよねぇ
何であの曲サントラに入ってないんだろ?
245この子の名無しのお祝いに:05/01/26 21:29:27 ID:h5FcSkVF
ア・ホーマンスはつまらんけど好き
優作はバイク似合うね
246この子の名無しのお祝いに:05/01/28 18:34:14 ID:8Un+wuDy
247この子の名無しのお祝いに:05/01/29 12:59:24 ID:Y9cd7PWN
>>240
前野さんも死んじゃいましたね
248この子の名無しのお祝いに:05/01/29 17:51:02 ID:XomRuhI/
優作を超える俳優はいまだ出ていない。

同世代のショーケン・舘・雅俊・岩城・友和やら
ヘンにこまとまってる印象だ。
ナベケンがどこまで走れるかだが・・・

249この子の名無しのお祝いに:05/02/03 20:39:52 ID:QIF+aPeI
>>248 ppp馬鹿かお前!
250この子の名無しのお祝いに:05/02/03 22:12:57 ID:AQbM0Wh/
朝倉の部屋の間取りがよく分からん
251この子の名無しのお祝いに:05/02/04 00:03:46 ID:4mf4Q/dt
>>249
訳もいわず馬鹿呼ばわりするテメエこそ
  
  大  バ  カ  野  郎  
  
優作スレから出て行けこの大馬鹿野郎
252この子の名無しのお祝いに:05/02/04 12:25:31 ID:s+CuPdA9
映画に出て来たカウンタックは織田無道の所有物だったはず…
253この子の名無しのお祝いに:05/02/04 18:52:18 ID:JosBPidU
>>252
当時はまだオートロマンの所有物。
無道が入手したのは、もっとずっと後だ。
254この子の名無しのお祝いに:05/02/04 19:48:52 ID:s+CuPdA9
↑ホッとしました。
映画を見る度にカウンタックが出てくると織田無道が頭を過ぎり冷めた感があったので…
255この子の名無しのお祝いに:05/02/04 20:44:28 ID:WDzAtZ2U
>250
俺も、ああいう部屋に住みたいと思うのだが・・・・。

一軒家なのかな????
256この子の名無しのお祝いに:05/02/10 22:14:08 ID:UUyeSvKb
池袋の文芸座で優作オールナイト(当時は吉祥寺東映などもよくオールやってたな)
明け方、ア・ホーマンス上映前に優作現れたっけな、、当時10代の俺はもう友達と
大感激、思い出です、繋がりでARBも大好きになった、
そんな俺も今じゃ立派なアンチ現ARB。
とろで、華麗なる追跡はいつDVD出ますか?(W
257この子の名無しのお祝いに:05/02/10 22:36:06 ID:SmU7AUS+
松田ってことは通り名の在日だろ、おまえらキムチくさいよ
   ,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |
 / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
   /         7      \
258この子の名無しのお祝いに:05/02/10 23:11:21 ID:TmdnK7Fl
おい大株主にコーヒーぐらい持ってこんかい! ねぇ
259この子の名無しのお祝いに:05/02/11 00:09:58 ID:44ILlw0C
明日からヒゲ剃ってこい!
260この子の名無しのお祝いに:05/02/11 01:02:58 ID:koFbV5/d
おまえ死ね
261この子の名無しのお祝いに:05/02/11 03:19:39 ID:ZuAfaSRM
>>249
  
優作スレから出て行けこの大馬鹿野郎
   ,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |
 / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
   /         7      \

262この子の名無しのお祝いに:05/02/11 03:40:51 ID:Q9Vd0nV2
優作が出てた単発ドラマのビデオが各種出てますが、オススメはありますか?
「事件」とかNHKのとか崔さんのとか。
あと桃井かおりとボニー&クライドした「熱帯夜」ってドラマはソフト化されないんですかね?
263この子の名無しのお祝いに:05/02/11 16:11:09 ID:iBWs+b+r
それは違う…
264この子の名無しのお祝いに:05/02/11 19:48:33 ID:WphEcd/u
265この子の名無しのお祝いに:05/02/11 22:21:07 ID:eAOQ7D96
本国での名前はなんていうのかね
だれかしってますか
266この子の名無しのお祝いに:05/02/11 23:40:34 ID:fCkzmpNa
>>265
(´,_ゝ`)プッ
267この子の名無しのお祝いに:05/02/16 09:14:08 ID:/PlFLZeB
>>265

 もっといろんなこと勉強して、大人になってからもう一度おいで。待ってるよ。
268この子の名無しのお祝いに:05/02/17 01:25:26 ID:zoOFPFPV
まともじゃない奴にはまともじゃない対応をする、
それがまともなやり方、、、BJ、あんたぁ素敵だ!
20年前から好きな言葉でつ
269人志松本:05/02/17 02:51:51 ID:Qbr/kV5X
「ブルー」の元祖は松田優作?
270この子の名無しのお祝いに:05/02/18 17:24:48 ID:jY8GpEZ7
黒岩印のスキンage
271この子の名無しのお祝いに:05/02/21 19:03:27 ID:z470cAG2
272この子の名無しのお祝いに:05/02/22 04:16:18 ID:8KQvaSvF
>>248
漏れは真田広之がいい感じだと思ってるけどね。そりゃあ松田勇作は別格だけど。

CATVの日本映画チャンネルで久しぶりに家族ゲーム観たよ。
273この子の名無しのお祝いに:05/02/23 15:34:58 ID:FyjoqFen
>>272

松田勇作…。

×別格だけど。
○別人だけど。
274この子の名無しのお祝いに:05/02/25 23:14:48 ID:cOSIgdj/
>>272
真田イイネ。
昔は坊ちゃん坊ちゃんしたアクションタレントのイメージだったけど
ここ数年の演技(・∀・)イイ!!
275この子の名無しのお祝いに:05/03/02 10:00:00 ID:55lffk3g
松田由布作
276この子の名無しのお祝いに:05/03/19 01:50:47 ID:ZYWGy1JL
韓国タレントなんぞ どーでもイイが
確かに優作に似てるヤツ2,3人いるな。
277この子の名無しのお祝いに:05/03/19 14:53:07 ID:cndlUCPP
しかし実際問題、あんなカツラを毎日付ける生活送ったら、絶対ハゲるよなあ・・・。

あと、私事で申しわけないが、インテリアとしてスロットマシンを居間に置くようになったのは
この映画の影響。
278この子の名無しのお祝いに:映画暦110/04/01(金) 16:35:07 ID:qY0ZRbob
>>277

 あーそうかあれはスロットマシンか。ジュークボックスと勘違いしとった。

 …ヅラ外して、林檎遊び食いしつつニュースに聞き入る優作さん、何かを決意して
ガバッと立ち上がる姿に、クラブドミンゴの先行音(ディスコ音楽)が被さるんだよ。
正確にいうとオートバイで走るカットもインサートされてるけど、ともかくここは秀
逸だな。

 あとラス前、京子の遺体に何かを振りまいているシーン、いつのまにか聞こえてき
てる主題歌、これがサビにかかるとほぼジャストで成田空港にシーンチェンジするん
だよね。これもヨロシイ。
279この子の名無しのお祝いに:2005/04/09(土) 17:39:56 ID:4aixiAOM
日常生活で胸がムカムカした時、そういう光景を目にしたときなんかに
この映画を観る。

スッキリする。
280この子の名無しのお祝いに:2005/04/09(土) 18:25:10 ID:zP8yk/GW
>>278
>京子の遺体に何かを振りまいているシーン、
彼女のためのチケット
281この子の名無しのお祝いに:2005/04/11(月) 20:46:33 ID:8O8dLA+I
>>280
チケット以外にも赤いプラ片みたいなのを撒いてるように見えるが
282この子の名無しのお祝いに:2005/04/11(月) 21:15:24 ID:01sF+xmb
あ〜欲望の街ィ〜
283この子の名無しのお祝いに:2005/04/11(月) 23:46:42 ID:fVLiDm6V
動カナイノネ!!ネガトテープドコ!!!
284278:2005/04/12(火) 17:13:37 ID:5yVR0NjO
>>280 >>281

 確かに京子の分のチケットも持ってたんだよな。朝倉は。でその後間違いなくチケット以外も
撒いてんだわ。アレが何なのかって、某大藪ファンサイトで以前かなり話題になってた。

 ところでその前のシーン、京子が刺したナイフを朝倉は抜こうとしたんだと思う?逆にもっと
深く時分で刺したんだと思う? 答えなさい。
285この子の名無しのお祝いに:2005/04/12(火) 18:03:52 ID:oXvUS2Yx
>>284
愚問。
286278:2005/04/12(火) 20:34:26 ID:5yVR0NjO
簡単すぎる設問だから愚問なんだよな?で、どっち?答えは?
287この子の名無しのお祝いに:2005/04/13(水) 20:14:00 ID:jZR0ClNG
>>258
おい大株主にコーヒーぐらい持ってこんかい!ねぇ
堀江も報道陣したがえてニッポン放送に乗り込んでカメラの前で
こういうセリフ吐かなきゃ
288この子の名無しのお祝いに:2005/04/14(木) 10:32:05 ID:t5tN9l8l
あしたからヒゲ剃ってきます…。
289この子の名無しのお祝いに:2005/04/15(金) 16:33:25 ID:vs7hRNBs
ホリエモンを固ゆでにすると朝倉となるか・・果たして
290この子の名無しのお祝いに:2005/04/16(土) 14:11:22 ID:TOzI7+vF
>>287>>289
ホリエモンが、大藪の主人公キャラ並のマスクと鍛えぬかれた体を備えてたら
さぞ痛快だったろうと考えるのはおれだけじゃないみたいだな

日本国民がみなビビるw
291この子の名無しのお祝いに:2005/04/22(金) 13:38:08 ID:TWXeaEJR

>>290

大藪ヒーローのごとく鍛えぬいた頭脳と身体を持つ男は、

「テレビが大好きだから干渉しちゃお♪ついでにおカネももうけちゃお♪」

って思考に至らんと思いますが。
292この子の名無しのお祝いに:2005/04/22(金) 22:01:13 ID:ud3/tyoN
>>291
そうかな?そういう頭脳の持ち主だからこそ、柔軟性に富んだ思考が出来、
どの時代に生を受けようが、その時代におけるベストの方法でその野心を剥き出しにするのでは?
293291:2005/04/26(火) 19:51:00 ID:M1kUajrm
うーむ。納得は納得。

 もしも大藪氏が存命だとして、ホリエモンにインスパイアされた小説を書くだろうって
想像するのは非常に難しいけどな。

294この子の名無しのお祝いに:2005/04/27(水) 16:36:38 ID:JmSjoKwA
    >>251 >>261 お前みたいな半ちくネカマ野郎が出て行け!!!
    >>251 >>261 お前みたいな半ちくネカマ野郎が出て行け!!!
    >>251 >>261 お前みたいな半ちくネカマ野郎が出て行け!!!
    >>251 >>261 お前みたいな半ちくネカマ野郎が出て行け!!!
    >>251 >>261 お前みたいな半ちくネカマ野郎が出て行け!!!
知ったかぶりにもなれん芋糞ドサンピンがppppppppppppppppppp
295この子の名無しのお祝いに:2005/04/27(水) 19:21:44 ID:DP29hW/S
しかし、実際にいるかな?

甘いマスク、鍛え抜かれた肉体に明晰な頭脳。
決して挫けない精神力。
そして、銃器の扱いとドライビングに関しては超一流の腕前を持つ男。

架空の人物でいいなら「ジェイソン・ボーン」が大藪キャラを上回ってるよな。
296この子の名無しのお祝いに:2005/04/28(木) 22:35:49 ID:v6O7mB+c
木星には何時に着くんだ?
297この子の名無しのお祝いに:2005/04/28(木) 22:42:00 ID:7b14Wjch
   ∧_ .人
   (;´Д(__)
   ( つ (__)  朝倉風に
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ

298この子の名無しのお祝いに:2005/05/13(金) 20:57:20 ID:hOmKNCB/
299この子の名無しのお祝いに:2005/05/18(水) 15:35:06 ID:7icQL4x/
結城しのぶさんが近所に住んでるのがわかった。2,3度すれちがった
ことがある。
300この子の名無しのお祝いに:2005/05/18(水) 23:17:43 ID:jMr/iLoJ
この映画を最初にテレビで見たとき、ラストの機内のシーンがバッサリカットされてた。
空港内で転んで立ち上がってまた歩き出したところでエンド。
当時消防ながらに優作&大藪ファンだったオレは大満足でした。
でもホントのエンディングがあったと知った時はかなりヘコんだな・・・
誰かこのバージョン観たことある人いないっすかねぇ?
301この子の名無しのお祝いに:2005/05/20(金) 13:24:21 ID:+Dq8YECG
>>300が300ゲトなのはともかく、それマジ?

あまりにも酷いハナシ。映画の筋を変えるような編集を、何の権限があって
テレビ屋が行なうんだろ。これに限った問題ではないが。
302この子の名無しのお祝いに:2005/05/20(金) 23:47:54 ID:dGUAZqoA
そういえば金狼ってエンドロール無いんだな。
303この子の名無しのお祝いに:2005/05/22(日) 06:37:26 ID:3yEOFSz3
>>248
>優作を超える俳優はいまだ出ていない。

こういう馬鹿が多いからチョンがいい気になるんだな。
早く死んだから過大評価されてるだけだよ。

昔は結構好きだったけど、チョンで整形だと知って、幻滅したのは俺だけじゃないはず。
304この子の名無しのお祝いに:2005/05/22(日) 14:22:05 ID:R9kS5JDC
オープニングで全部紹介してるからね。
305この子の名無しのお祝いに :2005/05/22(日) 19:33:11 ID:wW7YJZzd
>>303
だから出所後の岩城滉一の面倒見がよかった
306この子の名無しのお祝いに:2005/05/23(月) 00:11:18 ID:vyh0/F9K
ブックオフで金狼のパンフを105円で入手した。
ちょっと嬉しかった。
307この子の名無しのお祝いに:2005/05/24(火) 13:55:23 ID:+0O+uGsQ


>>303はアナルの狭い男じゃなー。
308この子の名無しのお祝いに:2005/05/24(火) 17:59:53 ID:+0O+uGsQ
ていうか半島と縁もユカリもなくて整形もしてない芸能人なんて、実際日本に何割いると思う?
>>303は。  

>知って、幻滅した〜  ですか…。いろんなことを永遠に知らず求めず、幸せな人生を(ry)
309この子の名無しのお祝いに:2005/05/24(火) 21:40:50 ID:ZRbXI41q
カウンタックは織田無道
310この子の名無しのお祝いに:2005/05/24(火) 21:45:57 ID:/c8FsCdp
 80年代後半は今で言うなら仲村トオルみたいな位置だったね。
華やかさ、可愛らしさが謳歌する時代に寡黙なキャラでお呼びがかからなかったとか・・・

ブラックレイン以降、仮に生きてたとしたらハリウッド成功は無くても渋い男性像
でそれなりに活躍したと思うよ。勇作最強とは思わないけど今、この世代で貫禄
ある役者さんってあんまりいないでしょ。
 去年の「血と骨」なんてたけしさんが勇作に見えて仕方なかった。
311この子の名無しのお祝いに:2005/05/25(水) 01:00:50 ID:WPtt4cBi
>>310
>80年代後半は今で言うなら仲村トオルみたいな位置だったね。

アホか?
312この子の名無しのお祝いに:2005/05/25(水) 03:26:32 ID:unqARFbF
ところで優作と武は接点在ったのかなあ?
武が優作について話したのは聞いた事が無いのは俺だけか。
紳介は突然電話で呼び出されサシで呑んだ とか言ってたが。
優作崩御時点で武の映画監督としての地位は、まだだったし。
今の武の周囲は優作に近かった人も少なくないし。
お互い周りの評判からヤバイもの感じて避けあってたのかなあ。(妄想)
313この子の名無しのお祝いに:2005/05/25(水) 09:54:39 ID:uHnhqAkQ
磯川の手下達との銃撃シーンでの不自然な爆破に萎え。
314この子の名無しのお祝いに:2005/05/25(水) 11:50:52 ID:Xy/G3YTv
>>312
…優作さん存命時、タケちゃんはまだ一芸人だったし。
意識するもんもないでしょ。

それより、長渕をどう思ってたのかは気になるね。ちょうどなくなるくらいに露骨な優作リスペクトになってたし。
315この子の名無しのお祝いに:2005/05/25(水) 12:23:46 ID:GJTjRZab
デニーロと共演してほしかったな。
316この子の名無しのお祝いに:2005/05/25(水) 17:56:36 ID:IC7C5h/n
>>312
数年前の「誰でもピカソ」で優作特集をやったよ。
ゲストは丸山さんだった。
317エンジン鈴木馬鹿文:2005/05/27(金) 18:23:34 ID:/4Pm0KRV
311、寝てろ一生。


318この子の名無しのお祝いに:2005/05/27(金) 19:05:05 ID:vpFoZJy5
>>312
接点は無いと思う。たぶんお互い興味無かったでしょ。
けど氏んだ週のオールナイトニッポンではちょこっと優作の話をしてたっけ。
319この子の名無しのお祝いに:2005/05/27(金) 19:52:13 ID:tayeJYkI
>>317
アンカーの付け方学習してから煽ろうなwww
320この子の名無しのお祝いに:2005/05/27(金) 20:23:58 ID:KJ7xL9PU
つか>>310は本気で「仲村トオルみたいな位置だった」とか思ってるの?
321この子の名無しのお祝いに:2005/05/27(金) 22:38:34 ID:tflC03Du
>>312-314
勇作も武も挑戦人だからでしょ。
322この子の名無しのお祝いに:2005/05/27(金) 22:44:15 ID:qkV+snV5
>>321
在同士が意識しあってるってなら、この二人に絞る意味ないやん。
たけしが一時、和田アキ子の家に居候してたのもその関係かよ。
323この子の名無しのお祝いに:2005/05/27(金) 23:41:29 ID:Q5Uj3oFg
>>314
> …優作さん存命時、タケちゃんはまだ一芸人だったし。

「その男、凶暴につき」は1989/08/12公開だから、
色々噂は聴いていただろうね、観たかどうかは知らないが。
324この子の名無しのお祝いに:2005/05/28(土) 01:39:06 ID:jel/dcP9
>>323
闘病末期だからそれどころじゃなかったと思う。
325この子の名無しのお祝いに:2005/06/02(木) 11:09:07 ID:i7VgeD/z
武は優作のことを
「ただ原田芳雄の真似をしてるだけで面白くない」
と公言してた。随分昔の話ですが。
326この子の名無しのお祝いに:2005/06/02(木) 12:43:55 ID:N1dn3OYq
>>312
紳助の優作好きは有名だった。ちょうど一緒にNHKのドラマをやってる頃の
ことで毎週在阪のラヂオで優作と一緒に呑みに言った話やドラマの話をしてたなぁ。
タケちゃんは何年か前、優作のことをなんか言ってたの見たがあんまり覚えてない。
そんな良いこと言ってなかったと思うが、催監督と仲良いみたいだし
息子とも一緒に映画出てるし、いやな印象は無いと勝手に思ってます。
327この子の名無しのお祝いに:2005/06/02(木) 12:55:26 ID:Zkq0d6rw
原田芳雄マネしてたヤシは優作の他にもいっぱいいた。

古尾谷雅人、内藤剛志は原田のマネした優作そっくり真似てたし。
328この子の名無しのお祝いに:2005/06/02(木) 13:11:23 ID:48wahvEX
互いに自意識過剰な人間だから、仲が良いとは思えない。
演劇青年的な優作と毒舌漫才で売り出したたけし、水と油だと思うね。
優作ファンで、たけしの映画活動や映画評が好きな人は少ないと思うけれど…。
329この子の名無しのお祝いに:2005/06/02(木) 13:23:18 ID:N1dn3OYq
>>327
優作は一時期ショーケンの真似もしまくってましたね。
横浜BJはひどすぎ。
まんまショーケンやん!と思ってた。

330この子の名無しのお祝いに:2005/06/02(木) 20:57:44 ID:Mhu/1ZDQ
窪塚洋介復活!?
http://www.engel-wind.com/tripad/
331この子の名無しのお祝いに:2005/06/03(金) 03:45:43 ID:M82Tme6V

  
   「萩原健一」         「松田優作」

映画     ☆☆☆     ☆☆☆☆☆
TVドラマ  ☆☆☆☆☆   ☆☆☆
音楽     ☆☆☆☆☆   ☆☆
CM     ☆☆☆☆☆   ☆☆☆☆
ファッション ☆☆☆☆☆   ☆☆
スター性   ☆☆☆☆☆   ☆☆☆☆☆
カリスマ   ☆☆☆☆☆   ☆☆☆☆☆
伝説     ☆☆☆☆    ☆☆☆☆☆
332この子の名無しのお祝いに:2005/06/07(火) 11:00:59 ID:4OVckjpj
>>331

その評価で大体OK。

TVドラマ部門でショーケンが☆二つも多いのかよ?って思った以外は。
333この子の名無しのお祝いに:2005/06/07(火) 15:08:53 ID:Qgw1wcMk
今生きてたらショーケン同様 壊れてたと思われ。
334この子の名無しのお祝いに:2005/06/07(火) 16:15:19 ID:Q2+smv22
ショーケンよりマシに生きてたでしょう

ショーケンは性根から嫌なやつだからな
335この子の名無しのお祝いに:2005/06/07(火) 17:22:58 ID:S0AX641w
親子共演とかしていたら、しらけるよね。
336この子の名無しのお祝いに:2005/06/07(火) 17:52:48 ID:Bxoc1Z8D
役者にはしなさそうだがなんとなく。
337この子の名無しのお祝いに:2005/06/07(火) 21:03:02 ID:hLPfG2q9
>>263同じシチュエーションでその台詞使わせてもらいやした…
338この子の名無しのお祝いに:2005/06/08(水) 20:06:32 ID:qHzIccZM
今生きてたら、映画では渡辺謙みたいな国際スター
そしてドラマでは水谷みたいに何年かに一度、連ドラの主演
ショーケンよりかは、周囲の人に恵まれて自分を律することができる
トラブルがあっても致命的にはならない
おそらくショーケンも優作の影響で今よりかはマシになっていたと思う
息子がデビューしても手は貸さないだろう
339この子の名無しのお祝いに:2005/06/08(水) 21:18:56 ID:iWf5+sSO
たけしは伝説の人を取り上げる番組(勝新太郎とか優作、あとひとり忘れた)で、
優作はすごくもったいなかった(亡くなって)といってた。
たけしは真田広之(アクション映画やってた頃)のファンでもあったし、
優作のファンだったんじゃないかな。


340この子の名無しのお祝いに:2005/06/10(金) 12:36:05 ID:x0hC09vr
もし生きててもラスト侍には出なかっただろう
優作が憧れてたのはイヤーオブザドラゴンのジョンローンみたいな役だから
341この子の名無しのお祝いに:2005/06/10(金) 13:54:54 ID:+evmue7T
生きていたら、たけし映画批判の先頭に立っているのでは。
342この子の名無しのお祝いに:2005/06/10(金) 15:35:24 ID:kRSRcTu+
そおかな。
彼が監督したア・ホーマンスから察するに、たけし映画は結構好きそうだが。
343この子の名無しのお祝いに:2005/06/10(金) 16:01:22 ID:tK7Eckk/
たけし映画のヤクザとアホーマンスのヤクザ

どっちも内面的な怖さがある。
優作は監督のセンスこそ無かったけれど感性はたけしと近かったと思う。
344この子の名無しのお祝いに:2005/06/10(金) 21:07:48 ID:mX4ceQxo
北野たけし監督の映画を
面白いと思ったのは
その男凶暴につきと
HANABIだけです。
345この子の名無しのお祝いに:2005/06/10(金) 21:32:12 ID:LpYEZCGr
おまいの感想聞いてない。
346この子の名無しのお祝いに:2005/06/10(金) 21:52:04 ID:RCahA1sB
優作が生きていたら同じ映画ヲタであるタランティーノ作品に出て欲しかった。
個性が強い二人なので思いっきり大失敗か思いっきり大成功かのどちらかだったと思う。
347この子の名無しのお祝いに:2005/06/10(金) 22:42:47 ID:tkVZ+MaF
踊る大捜査線かクドカン作品には興味持つと思うがどうだろう。
348この子の名無しのお祝いに:2005/06/11(土) 02:13:49 ID:SedyC061
オールド・ボーイを大絶賛しそう
349この子の名無しのお祝いに:2005/06/11(土) 05:15:20 ID:jOfqF5gB
「サクさんの代りにタケチャンマンが撮るらしいんだけど、面白そうだねぇ」と
何かのインタヴューの時に答えてたみたいだから、「監督 北野 武」には興味
があったんじゃないかな?
真面目なお笑い芸人の人達に対しては敬意を表していたらしい。
350この子の名無しのお祝いに:2005/06/11(土) 20:58:48 ID:WtpMJqys
>>346
それ、物凄く見たい。
優作の口調でストーリーに関係ないヨタ話を喋ってもらいたい。
351この子の名無しのお祝いに:2005/07/05(火) 04:41:14 ID:v/7HbUGJ
あ〜よだれが出てくるよ
悔しいなぁ〜
フィギュア欲し〜
352この子の名無しのお祝いに:2005/07/11(月) 23:39:57 ID:LaGtrFej

タモリが今でも、「ああ、優作さんっすか」
                 ・・・とサン付けしている。

   ”ホワイト” という、芸能人や各界有名人が多勢出入りする会員制バーの常連で、
    乱闘事件やら数々の武勇伝を残している優作だから、そこでタケシが優作を遠くから
    観ていたとしても、不思議じゃないのでは?
 
    俺はタケシの映画、好きじゃないがw
353この子の名無しのお祝いに:2005/07/12(火) 03:24:18 ID:lNgrFpCp
こんな取引はしょっちゅうだろアンタ
354この子の名無しのお祝いに:2005/07/12(火) 16:16:15 ID:esepvpcM
松田優作は特に意識して無くても、たけしは意識しまくってた・・・と
そういう事でしょ?男としても、表現者としてもw
355この子の名無しのお祝いに:2005/07/13(水) 12:40:56 ID:eV5cd2LT

ヲィ!ベートーベン!

…続けるんだよ!

356この子の名無しのお祝いに:2005/07/13(水) 15:09:58 ID:RZBPFNAc
>>355
確かにあのシーンはワラタ。
ショパンではなくあえてベートーベンつって煽る所が
朝倉はなんともまあ粋だねw
357この子の名無しのお祝いに:2005/07/13(水) 17:59:36 ID:eV5cd2LT
捕捉。

朝:ヲィ!ベートーベン!
ベ:(ビクッ!)
朝:…続けるんだよ!
ベ:(ホッとして)♪♪♪(rya)


応接間に入室早々「ショパンのノクターンですな?」等と指摘してる癖に。しどいしと!

358この子の名無しのお祝いに:2005/07/18(月) 11:44:23 ID:uitoD7Es
>>ALL


オートロマンからカウンタックをお届けに上がりました
359この子の名無しのお祝いに:2005/07/19(火) 16:51:33 ID:ldJLFpyp

ALL:ああ。帰っていいよ。

358:(・_・)ハイ?

ALL:…帰れっつってんだよ!
360この子の名無しのお祝いに:2005/07/20(水) 01:42:01 ID:+kTQT2+d
そんなオフがしてみたいなw
361この子の名無しのお祝いに:2005/07/20(水) 12:50:58 ID:HZu+mkCU
最も危険が危ないよ
362この子の名無しのお祝いに:2005/07/20(水) 20:57:27 ID:mHt/OI1v
>>198 「映画見にいくか?」 ってのもあった気がする。
363この子の名無しのお祝いに:2005/07/21(木) 14:43:32 ID:Du2GrabD
BJブルース観たのですが、
ムクがファミリーの美少年とデキてしまいその報復を恐れたので、
辺見マリと組んでファミリーの怒りにBJを巻き込ませて自分への危険を回避させたって
流れで良かったですか?
364この子の名無しのお祝いに:2005/07/21(木) 17:10:45 ID:2p/Gdk8p
>>363
書いてる優作本人もよく解ってないから考えなくていいよ
365この子の名無しのお祝いに:2005/07/22(金) 22:46:50 ID:F9/0PRq6
マジすか!!?
それ結構ショックです。。
フロントグラスごしに頭ブチ抜かれたムクの意味わかんねぇぇぇ!
366この子の名無しのお祝いに:2005/07/25(月) 19:00:40 ID:XtOnTAe6
age
367マイケル ◆EWcstWMEcQ :2005/07/25(月) 19:04:11 ID:klbZ2f0g
テスト
368この子の名無しのお祝いに:2005/08/06(土) 07:40:51 ID:2NdfQ82L
金狼と野獣、どっちが作品的には上ですか?
369この子の名無しのお祝いに:2005/08/06(土) 20:06:19 ID:jHX8eLhR
>>368
自分で決めろよ
370この子の名無しのお祝いに:2005/08/06(土) 21:16:12 ID:/iXAcczj
甲乙つけがたい
アホーマンス
371この子の名無しのお祝いに:2005/08/06(土) 21:22:04 ID:QZUVTQ7+
>>369
おまえな、368は分からないから聞いてるんだろうが。

>>368
金狼と野獣ってどう違うんでしたっけ?
372この子の名無しのお祝いに:2005/08/06(土) 23:01:07 ID:JL2huxfY
優作の影響で、
強盗した金を会社に持っていったときは、
田舎から送ってきたリンゴだとごまかした。
上司にリンゴくれと言われたときはあせった。
373この子の名無しのお祝いに:2005/08/07(日) 04:57:01 ID:VvgOeqwv
>>371
金狼と野獣 どっちが上か聞いている人間にどう違うかなんて聞くなよw
自分で調べろよ
374この子の名無しのお祝いに:2005/08/07(日) 20:24:45 ID:58vL3PoP
エロ度
金狼>>野獣

キチガイ度
金狼<<野獣

見終わった後の鬱度
金狼=野獣


甲乙つけがたい 
375この子の名無しのお祝いに:2005/08/07(日) 21:03:03 ID:whYRdIJv
ワラタ
376この子の名無しのお祝いに:2005/08/08(月) 10:44:23 ID:ylIin6UM
>>371ワロス
377この子の名無しのお祝いに:2005/08/14(日) 18:58:57 ID:qsWHj7FO
ジュピターの面がホスイです。
378この子の名無しのお祝いに:2005/08/15(月) 00:22:49 ID:AIwjBMkW
>>374観終わった後の鬱度なら野獣の方が上でしょう。レイプあるしクライマックスの一瞬に本物?の処刑写真出てるし。
379この子の名無しのお祝いに:2005/08/16(火) 00:06:17 ID:VQ1VhDUm
金狼、野獣で鬱になった人は
遊戯シリーズを観よう


380ラジオ関東:2005/08/17(水) 19:53:32 ID:N7X7gIPh
さわやか優しさテイストの「ア・ホーマンス」も一服の清涼剤。
381この子の名無しのお祝いに:2005/08/18(木) 00:00:50 ID:YU2wHRW9
女引っ掛ける場所は原作ではボーリング場だったが映画ではゴルフ(それも打ちっぱなし)に変わっていた。
しかも3枚目とは痛い。
最初の流れが良かっただけに残念。
382この子の名無しのお祝いに:2005/08/26(金) 23:09:58 ID:iyhTX5hC
朝飯食いながらバックでパコパコ
383この子の名無しのお祝いに:2005/08/27(土) 03:13:01 ID:uuvRMcO5
リンチの「ブルーベルベット」について
「(アノ映画で)半年はいけると思ったよ」
と言ってたが、何が半年いけるんだろう?
384この子の名無しのお祝いに:2005/08/29(月) 19:17:10 ID:Hd/iNpXy
リンチの映画って良さがいまいちわからん
ツインピークスはまぁまぁ、面白かった
イレイサーヘッド、、、、、グログロ最悪
385この子の名無しのお祝いに:2005/08/30(火) 15:03:19 ID:4nIw7pr+
>>378
そんなことだったら既にレイプは最も危険な遊戯でやってまっせ。
しかもレイプされた女鳴海に惚れてまうしwこれがレイプから始まる恋の
原点なのかwエロ度は最も〜が一番だったな。

386この子の名無しのお祝いに:2005/09/01(木) 15:41:29 ID:daAQYlW9
>>385

DVD版三鷹? アレ一作で(たしか親バレ)引っ込んでしまった田坂某のパンツ姿は
(当時は「スキャンティ」等と言ったな)鮮明映像でこそ是非!>>385が見た三軒茶
屋の小便臭い三番館より、DVD観た方が遥かに感動できるよん。 

スレ違いスマン
387386:2005/09/01(木) 15:52:54 ID:daAQYlW9
ちなみに「遊戯」スレッドの78はわしじゃあないよ。

http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1072722516/
388この子の名無しのお祝いに:2005/09/08(木) 01:51:47 ID:cjHwbdTR
優作は病的な犯人役で出るのが一番かっこいい!「野獣死すべし」&「ブラッ

クレイン」が最高!かなり印象に残る!
389この子の名無しのお祝いに:2005/09/08(木) 05:33:02 ID:t90rE5UN
藤竜也を嫌ってたらしいのですが
知っている人います?
390この子の名無しのお祝いに:2005/09/08(木) 22:17:43 ID:Og1Mm8ho
優作作品は大好きでよく見るんですが、優作自信のプライベートは
全然知りません。
誰と仲が良かったとか、有名な武勇伝とかあれば教えていただけないでしょうか?

成田三樹夫、千葉ちゃん・・好きな人がよく共演してるから嬉しい。
391この子の名無しのお祝いに:2005/09/09(金) 01:10:25 ID:a744vFAJ
9月24日よりCS村川透祭開催!!
・ファミリー劇場
西部警察PART3 9月24日第22話「最上川舟唄」
       10月1日第23話「走る炎!!酒田大追跡 −山形編−」
       10月8日第24話「誘拐!山形・蔵王ルート −山形編−」
       10月15日第25話「長いお別れ」
・テレ朝チャンネル
はみだし刑事情熱系PART2 
10月21日第1話2時間SP「東京〜札幌〜小樽、愛と復讐の銃弾」
392386:2005/09/12(月) 10:17:08 ID:bmIJvIsk
>>390

優作自身の「私」など知らずとも良かろう。
公私とも「絵になる」最後の俳優だったわけで、知りたい気持はわかるけど。
393この子の名無しのお祝いに:2005/09/17(土) 16:13:17 ID:a5V10Est
>>312
>>優作と武は接点
機会があったら飲もうかみたいな言葉は交わしていたらしい。内田裕也主催の
ニューイヤーロックフェスティバルなんかにも二人とも出ていたし、その辺での
繋がりはあったみたいね。あと、石橋凌曰く、「ア・ホーマンス」の撮影現場の
は北野組と雰囲気が似ていたそうだよ。オフィス北野所属の寺島進なんかはデビュー
が「ア・ホーマンス」だしね。 優作は武に乗り移ったんかな?いい意味でね。

>>389
崔陽一監督の現場で、いきなり藤竜也に挨拶もせず「崔はいるか?」と崔監督が
「挨拶くらいしろよ」と注意すると「オレは藤に会いに来たんじゃない、お前
に会いに来たんだ」って言ったんだって。優作は藤に意識はしていたと思う。
負けずキライだからね優作は。それにしても失礼だよね、優作好きだけど。
394この子の名無しのお祝いに:2005/09/17(土) 17:26:10 ID:ovgCrRZk
あぁ〜そりゃ失礼だよ、イイ意味で(笑
395この子の名無しのお祝いに:2005/09/17(土) 19:07:01 ID:a5V10Est
>394
乗り移りの件? 藤に対して?(笑)
396この子の名無しのお祝いに:2005/09/17(土) 20:28:14 ID:IIGqIWyy
>>393
帰化しても、整形しても、やはり気質はチョンそのものだったんだな。優作って。
397この子の名無しのお祝いに:2005/09/17(土) 21:02:13 ID:ovgCrRZk
>>395
もちろん藤竜也の件の方ですがな(笑
実に「らしい」エピソードで笑ってしまいました。
398この子の名無しのお祝いに:2005/09/17(土) 21:04:58 ID:ovgCrRZk
いや、藤竜也も好きなんですがね(笑
399この子の名無しのお祝いに:2005/09/17(土) 22:01:00 ID:a5V10Est
「ヨコハマホンキートンクブルース」の作詞は藤竜也なんだけどねえ・・・
400この子の名無しのお祝いに:2005/09/17(土) 22:48:38 ID:MnAFnEWg
石橋凌は友情の余りか優作を神格化し過ぎだな。
ア ホーマンスロケ中に、ココで風欲しいな、って所で
優作が 「あ、風な・・・」と突然瞑想したらタチマチ風吹いて来た、とか。

ンなら、そんな因果な病気で死ぬなよ勿体無い、理力で治せよ、っつー話。
401この子の名無しのお祝いに:2005/09/19(月) 10:56:19 ID:35kwYwAv
>>400
化学療法や手術を拒否してフォースで治そうとして結局手の施しようがない状態で入院してそのまま死んだんだよ
402この子の名無しのお祝いに:2005/09/20(火) 11:53:13 ID:fJ6Pb9dD
神格化しすぎは本当だね
403386:2005/09/20(火) 18:31:34 ID:/xH4r26h
 夭折した奴が神格化されるのは当たり前。また不思議と「もったいない」奴が早死に
するんだ。唐突にランディ・ローズが脳裏に浮かんだけど。
404この子の名無しのお祝いに:2005/09/20(火) 21:18:41 ID:zpGfj88n
風吹ジュンとのSEXシーン2人とも前張りはしていなかったのかな?
405この子の名無しのお祝いに:2005/09/20(火) 21:30:53 ID:F5taGNsq
優作と風吹ジュンのファックシーンは、日本映画の中ではベストでしょ。
406この子の名無しのお祝いに:2005/09/20(火) 21:47:07 ID:gfv6ZXQp
>>403
>また不思議と「もったいない」奴が早死にするんだ

うーん、それはどうだろう。
若いときもよかったけど、若いときより枯れた演技がたまんねーって役者さんは結構いると思うけど。
407この子の名無しのお祝いに:2005/09/22(木) 15:58:57 ID:VS3WQK9b
>>406

それもまた真実。
408この子の名無しのお祝いに:2005/09/23(金) 02:10:55 ID:vkorr/Vw
オレはブラックレインで一目ボレしたタイプで
若い頃の優作を見たくてビデオ借りまくった
でもブラックレインの演技を越えるようなシーンは
どこにも無くてガッカリしたよ でも好き
409この子の名無しのお祝いに:2005/09/23(金) 15:23:15 ID:cH7Jri0V
>408
没後のにわかファソが何言ってやがる。ブラックレインまでの演技を構築させた
敬意も知らないくせに( ´,_ゝ`)
410この子の名無しのお祝いに:2005/09/23(金) 15:24:17 ID:cH7Jri0V
>敬意
経緯の誤字スマソ 叩かれそう( ´,_ゝ`)
411この子の名無しのお祝いに:2005/09/23(金) 16:22:21 ID:6bAHnh6Z
>>408
松田ファンは"熱い"人が多いから気にしなさんなよ。
412この子の名無しのお祝いに:2005/09/24(土) 06:59:26 ID:mhmTcc+n
ところで優作って整形でチョソなんですか?
413この子の名無しのお祝いに:2005/09/24(土) 09:19:42 ID:YONmudWZ
(´・ω・`)ブラックレインが優作のコレまで芝居のサンプリングで物足りなかったのに、
周りは優作を褒める人ばかりで、違和感覚えたな…
優作は芝居が上手い名優ではなく、「珍獣」だったと思う。常に画面上では特殊な存在でしか、ありえなかった…
ブラックレイン以降、芝居が上手いって言う人が増えたんだよなぁ…
414この子の名無しのお祝いに:2005/09/24(土) 23:34:16 ID:7QMAIxwL
>>413
あなたの意見、すばらしい
415この子の名無しのお祝いに:2005/09/28(水) 21:18:34 ID:xV9G9zrq
木星には何時に着きますか?
416この子の名無しのお祝いに:2005/09/29(木) 01:50:17 ID:UIKGWcrP
>>413
「珍獣」てか「怪優」が正しい表現だろ。
417この子の名無しのお祝いに:2005/09/29(木) 02:29:49 ID:d+xV2idz
>>413
「ブラックレイン」もそうだが「家族ゲーム」のほうも凄いと思った。
目がギョロッ、が印象的だよねこの人。こういう目した人は今はそうはいない。
だから、現代のの若者には受け入れられないのかな?
キムタクはリスペクトしてるみたいだけど。
418この子の名無しのお祝いに:2005/09/29(木) 02:30:55 ID:d+xV2idz
>>415
「はあ〜・・・はっ!?」
419この子の名無しのお祝いに:2005/09/29(木) 02:40:02 ID:d+xV2idz
>>248
そうだね。俺も優作好き。
「知ってるつもり!?」で奥さん(多分、松田龍平の母)が
「あの時代にハリウッドに出るのって大変だったと思う」って言ってたけど
その時は、「え?じゃあそれより前に出てた三船さんはどうなるの?」と思ったけど・・・
あとたけしも「この人はもったいなかったね、アジアの映画が上がる前だったから。
今なら簡単にハリウッド行ったろうね」って言ってたな。
420この子の名無しのお祝いに:2005/09/29(木) 07:32:46 ID:gtMDdHRC
松田優作の息子が何で美少年なんだ?

      
421この子の名無しのお祝いに:2005/09/29(木) 13:01:58 ID:5T7Xhhnj
>目がギョロッ、が印象的だよねこの人。こういう目した人は今はそうはいない。

整形前子供時代の写真みるとホント細目。
韓国のピとかいう歌手にソックリだ。
無名時代整形前、
柔道一直線にもエキストラで見切れてるがもう別人。
422この子の名無しのお祝いに:2005/09/29(木) 23:46:19 ID:d+xV2idz
>>421
サンクス。整形はこの頃から既にあったんですね。
昔のスター(三船とかの世代)は整形はないものと信じたい・・・
423この子の名無しのお祝いに:2005/09/30(金) 00:01:47 ID:L86mXR7o
>整形はこの頃から既にあったんですね。

昭和30年代に整形をした宍戸錠をご存知でない?
424この子の名無しのお祝いに:2005/09/30(金) 07:55:30 ID:jqPclek+
>423
頬にシリコン入れてただけじゃない?
425この子の名無しのお祝いに:2005/09/30(金) 11:15:58 ID:095jcwJX
>>422
女優や女性歌手では少なくなかったけど、男性はまだ珍しかった時代だね。
優作の場合、僅かな可能性でも二重の方が役にありつきやすいと思って整形したそうで…
426この子の名無しのお祝いに:2005/09/30(金) 16:20:44 ID:LcSrBIyx
整形なんだ・・・orz ガックシ
427この子の名無しのお祝いに:2005/09/30(金) 23:33:07 ID:DRun9oMQ
>>248
ナベケンは優作の膀胱ガンと同時期に骨髄性白血病になって休養してたんだよな。
428この子の名無しのお祝いに:2005/09/30(金) 23:42:53 ID:P98tJi7W
>>427
そういや「天と地と」、春樹は最初、優作にオファーを出して断られたんだよな。
で、ナベケンが倒れたんで、改めてオファーを出したが、また断られて、榎木になったんだっけな。
後にしてみれば、優作もまた闘病中だったんだよな…
429この子の名無しのお祝いに:2005/10/04(火) 12:15:04 ID:hsl1gcTA
 あの仮面がもう少し具体的な意味を想起させるモチーフとして描かれてれば、文明の破壊者
角川らしからぬ傑作現代悲劇になったのに…。 
 モチーフといえば、例の仮面はギリシャ悲劇で実際に使われるものなの?それともそれを題
材にしたオリジナル?具具っても似て非なるものしか釣れないんだぬ。

ttp://www2.warwick.ac.uk/fac/arts/classics/modules/gktrag/
430この子の名無しのお祝いに:2005/10/05(水) 03:24:38 ID:LTR+BUlm
倅 nana で香港で大受けやん。
431この子の名無しのお祝いに:2005/10/05(水) 09:44:15 ID:Bq68VXNW
奥歯抜くのも整形?
432この子の名無しのお祝いに:2005/10/05(水) 16:29:55 ID:URZgFYQP
抜歯だろ
433この子の名無しのお祝いに:2005/10/05(水) 17:36:55 ID:Hofcx+sm
関係ないが、野際陽子も昭和30年代に二重の整形をしたのは有名。
434この子の名無しのお祝いに:2005/10/07(金) 21:10:00 ID:OjKzwKMx
今の時代、優作みたいな俳優が出てこないのは、時代が求めてないからなのか?
435この子の名無しのお祝いに:2005/10/07(金) 21:56:36 ID:Hr9p+NTG
北村一輝とかは?個人的にはいい感じだと思うけど…
436この子の名無しのお祝いに:2005/10/08(土) 15:36:12 ID:N6CU9BRe
>>435
ググッた。確かに似てるとは思う。

ところで、優作さんって文学座一回落ちてるんだね。
437この子の名無しのお祝いに:2005/10/08(土) 15:42:19 ID:SCflFccs
動く標的、撃ち落せ!

いま何故か−大薮春彦
438この子の名無しのお祝いに:2005/10/08(土) 22:51:20 ID:bsNmXNIL
優作のワイルドさに似ている役者は多いと思うが
役者としての執念を持つのはいないなぁ。
439この子の名無しのお祝いに:2005/10/09(日) 01:27:52 ID:hNfQBt9Z
>>438
北村は優作に比べると小粒だが、役者としての執念はあるほうだよ。
子役に成り切るために前歯全部抜いたらしいし。
ただ、役者オーラは出てるが、大物オーラが出てないので印象としては地味な部類になるね。
440この子の名無しのお祝いに:2005/10/09(日) 11:58:25 ID:rA6d5/mZ
ブラックレインの優作さんは、無国籍の悪役という感じでよかった。
441この子の名無しのお祝いに:2005/10/09(日) 12:10:18 ID:MdDLUa2z
大物オーラか、なるほど(笑
でもそれを出していると今は仕事が来にくい。
オーラを自粛している俳優も多いのかもしれん。
442この子の名無しのお祝いに:2005/10/10(月) 19:22:18 ID:URZ4YaL0
優作はヤクザの事務所から呼び出しくらったことがあるそうだね。
あと桃井かおりとなんか関係あったのか?
443この子の名無しのお祝いに:2005/10/16(日) 23:11:59 ID:i3EBvmNA
>>442
なんでやくざに呼ばれたマニアックなエピソードを知ってるのに
桃井との関係を知らないんだよw
444この子の名無しのお祝いに:2005/10/18(火) 13:48:06 ID:cEilHi5K
ヤクザに浚われたって、ア ホーマンスに関してだったと聞いたけど
あれそんなヤバイ描写有ったっけ?
445この子の名無しのお祝いに:2005/10/19(水) 02:12:04 ID:rpSi2+ai
「よくやった」って食事に誘われた(呼ばれた)だけらしいよ。
446この子の名無しのお祝いに:2005/10/19(水) 13:33:33 ID:Xxfx+dju
日本映画でアクション俳優って結局この人以降誕生していないよね。
また、この人の場合アクション以外での活躍(本人のコンプレックスの解消の為もあったろうが)
も成功してしまったから、後に続く人間にとってはますます厳しいね。
447この子の名無しのお祝いに:2005/10/19(水) 13:56:45 ID:aHGe6AIv
真田広之
448この子の名無しのお祝いに:2005/10/19(水) 16:04:25 ID:MFT6KAIV
>>444-445
優作は怖くて食事も喉を通らず、ションベンちびりそうだったってw
449この子の名無しのお祝いに:2005/10/26(水) 23:42:18 ID:33HtzfG/
age
450この子の名無しのお祝いに:2005/10/27(木) 22:12:06 ID:Lc6+pxE/
「金子がねぇ」
451この子の名無しのお祝いに:2005/10/29(土) 11:52:10 ID:6yte7NuQ
うそだぁぅ〜〜!!!!!!
あたしゃ、、、命令で やっただけだ
452この子の名無しのお祝いに:2005/10/29(土) 12:11:32 ID:tvpTIgxV
ナァニォ言ってるんだァ!!クビだよ君ワァ!!!
453この子の名無しのお祝いに:2005/10/29(土) 23:16:12 ID:QbhUP7Or
仲間割れはあとでゆっくりおやんなさいよ
454この子の名無しのお祝いに:2005/10/30(日) 06:40:03 ID:42HHtWND
朝倉君、私はこの件に関しては最初から一切関係がないんだ
むしろここに居る名無しの連中にそそのかされたほうでね
455この子の名無しのお祝いに:2005/10/31(月) 12:29:39 ID:vDFt5qrA

 …そんな社長!あんたとわたしらは一蓮托生!
456この子の名無しのお祝いに:2005/10/31(月) 22:50:09 ID:WNq5a3tR
松田優作が表紙になってる雑誌があって
なんだろと思って見てみたら
ジーンズの専門誌だった。
しかしかっこいいなぁジーンズ姿も。
457この子の名無しのお祝いに:2005/11/01(火) 03:07:37 ID:mB76DK+8
>>456
優作=ジーンズのイメージってあんまないよね。
でも未公開写真もたっぷり。明日買いに行くぞ!
(ダチ公からメールで聞いて、立ち読みですまそうと思って
財布を持たずに近所のコンビニに行って「こりゃ買わなきゃ」と
思った奴よりw)。
458この子の名無しのお祝いに:2005/11/01(火) 12:17:51 ID:kRv7vSzD
そりゃexジーパン(死語)刑事だからなー。ダチ公(死語)にお礼言っとけよ。
459この子の名無しのお祝いに:2005/11/03(木) 00:15:42 ID:bINsbkTt
鳴海さ〜ん、優しすぎるよ〜!
460この子の名無しのお祝いに:2005/11/03(木) 01:25:25 ID:X+Vha8c2
1000j紙幣でおながいします
461この子の名無しのお祝いに:2005/11/07(月) 05:16:20 ID:PfWzAZZI
>>331
  
   「萩原健一」         「松田優作」

映画     ☆☆☆     ☆☆☆☆☆
TVドラマ  ☆☆☆☆☆   ☆☆☆☆
音楽     ☆☆☆     ☆
CM     ☆☆☆☆☆   ☆☆☆☆☆
ファッション ☆☆☆☆    ☆☆☆
スター性   ☆☆☆☆☆   ☆☆☆☆
カリスマ   ☆☆☆☆☆   ☆☆☆☆☆
伝説     ☆☆☆☆    ☆☆☆☆☆

漏れはこんな感じかな…
462この子の名無しのお祝いに:2005/11/07(月) 15:52:20 ID:dIzYuhzX
>>461

 大体同意。でもショーケンの本業考えたら、「音楽」を比較列に入れるのはイクナイ!

 …そりゃ漏れも、歌だけはやめてくれないかなーって当時から思ってたけど。
463この子の名無しのお祝いに:2005/11/23(水) 17:21:26 ID:aCQuYCWz
>>39-40
なんて単純な奴らなんだ・・・俺かと思ったじゃないか
464この子の名無しのお祝いに:2005/11/27(日) 23:29:25 ID:h5oMHSNs
今、何故か大藪春彦
465この子の名無しのお祝いに:2005/11/28(月) 00:04:35 ID:bxhxZtUx
>>464 個人的には大藪原作で成功したのは優作の金狼だけかなー、と思ってる。
466この子の名無しのお祝いに:2005/11/28(月) 14:10:52 ID:Z4C6jIrv
「帰れ!おら!」カウンタック購入シ−ン
467この子の名無しのお祝いに:2005/11/29(火) 10:20:58 ID:8+yymBhR
「オートロマンからカウンタックをお届けにまいりました、仙元でございます」
468この子の名無しのお祝いに:2005/11/29(火) 13:03:50 ID:MeTUcrQD
仙元の名をかたる村川透には笑ったが、そういえば
「あぶない刑事」では、飾ってある歴代署長写真の一番手前が「仙元誠三」だった。
でも、一番笑ったのは「探偵物語」「時かけ」前日のオールナイト・ニッポンで
本人が徹夜組のレポーターで登場したとき。
二人共結構出たがりなのかな?
469この子の名無しのお祝いに:2005/11/29(火) 20:54:54 ID:fGx42AkS
>>468
あぶ刑事の劇場3作目のとき、TVで放送されたメイキングで、
「このシーンには監督自らが出演。出たがりである…」てなナレーションが
470この子の名無しのお祝いに:2005/11/30(水) 02:08:56 ID:WQCjo1Qf
>>465
>>464は予告編のナレーションでしょ
471この子の名無しのお祝いに:2005/11/30(水) 02:44:59 ID:Swb/ISxu
>>470
んなこたあ誰だってわかってるよ
472465:2005/12/01(木) 00:18:35 ID:Msu99YC+
>>471いや、はじめてしったよ。
473この子の名無しのお祝いに:2005/12/01(木) 02:19:23 ID:0pA9cDMx
>>472
あらあら!?(ギャツビーヘアスタイリングフォームのCM風)。
474この子の名無しのお祝いに:2005/12/01(木) 03:06:37 ID:peiVF4/H
野獣死すべしで目が死んでる演技をあそこまでできるのって
松田以外にいる?
475この子の名無しのお祝いに:2005/12/01(木) 08:39:41 ID:15ByxDNW
岸田森
476この子の名無しのお祝いに:2005/12/01(木) 12:46:58 ID:7qd+WiS+
岸田森の怪しい日本語&無理矢理エルボーといい、蘇える金狼は脇役の演技が凄いね。
千葉真一と一緒に出て来た辺りから違う映画なふぃんきになってるが。w
477この子の名無しのお祝いに:2005/12/01(木) 18:12:57 ID:+7sAlOll
>>474
すく近くにいたじゃん鹿賀丈史
478この子の名無しのお祝いに:2005/12/02(金) 00:56:27 ID:Q7GCbgP/
>>476
確かに。森ちゃんは主役もやるが、脇に徹した出演作も多い。
しかし脇でも主役を食ってしまう。よみきんも完全に優作を
食っていた。さすが優作が憧れただけのことはある。

なんかのスレで優作が82年ごろから短髪にしたのは岸田森の
影響だったって見たけどマジ?
479この子の名無しのお祝いに:2005/12/02(金) 03:26:18 ID:O4HUCQzm
優作さぁ〜ん!
480この子の名無しのお祝いに:2005/12/02(金) 12:44:12 ID:ShOSSZhT

だからなんだよ。
481この子の名無しのお祝いに:2005/12/04(日) 09:51:15 ID:OM5a/SD9
松田は大先輩の三船さんや丹波さん、鶴田浩二さんなどとは私生活でお付き合いはあったのでしょうか?
482この子の名無しのお祝いに:2005/12/05(月) 12:32:37 ID:U1VgV/U1
なかったんじゃない?優作はかおり、雅俊、にしやん他下積み時代の
仲間とばかりつるんでたから。
あんま関係ないが、下積み時代に黒沢明の家に弟子入りを頼みに
行って門前払いされて「俺はどんなに有名になっても黒澤の映画
だけは絶対出ない」って言ってたそうだ。
483この子の名無しのお祝いに:2005/12/14(水) 10:42:05 ID:1KtmkXBN
石原裕次郎さんとは太陽にほえろで共演したけど仲は良かったんでしょうか。

484この子の名無しのお祝いに:2005/12/14(水) 12:35:08 ID:JSNvhKxh
角川に優作を紹介したのが裕次郎
485この子の名無しのお祝いに:2005/12/14(水) 21:38:02 ID:dGkY4t80
>>483
恩義は感じてたらしいが、役者としてはどう思ってたかは…

ショーケンは裕次郎の悪口言いまくってるね
486この子の名無しのお祝いに:2005/12/14(水) 23:25:09 ID:2rJVVfqm
この前、週刊誌に優作の特集が載ってたが、
優作はショーケンのマカロニの殉職シーンを見て、「自分はそれ以上の
インパクトを与える殉職シーンを作りださなきゃいけない」と思ったそうだ。

「人間なんて、そんなカッコいいもんじゃねえんだ・・・」っていうのが
彼のポリシーだったんだって。
今もカリスマって言われる要因は実はこんなとこにあるのかもね。
487この子の名無しのお祝いに:2005/12/18(日) 05:06:46 ID:Kqiwwt2S
↑ショーケン カッコ悪く死にたい
488この子の名無しのお祝いに:2005/12/18(日) 14:02:51 ID:OnZIryJO
金子がね〜!
489この子の名無しのお祝いに:2005/12/23(金) 20:51:29 ID:oJ+9xr3z
>>482
優作は気の毒だが
だからといって、門前払いした黒澤は悪くないと思う。
490この子の名無しのお祝いに:2005/12/24(土) 21:32:17 ID:G0+wJE+K
この前、杉並にある優作の家を見た。
仕事で行ったついでだったんだけど、スターの家だけあってデカかった。
近くに丹波哲郎さんの家もあったが、こちらもデカかった。
491この子の名無しのお祝いに:2006/01/02(月) 14:36:13 ID:ZFZJMEdy
>>482
黒澤映画に出れたのは一番意識してたショーケンだったんだね。

雑誌に出てたけど優作はやっぱショーケンのこと意識してて、
ブラック・レインのオーディションの最終選考で二人が残って
優作のほうが抜擢された時、「俺はやっとショーケンに勝った」と思ったそうだ。
492この子の名無しのお祝いに:2006/01/02(月) 17:14:07 ID:/s4tp2in
『蘇る金狼』『蘇る金狼』『蘇る金狼』『蘇る金狼』『蘇る金狼』『蘇る金狼』

ケーシー・ランキンの音楽もはまってました。
493この子の名無しのお祝いに:2006/01/03(火) 12:40:43 ID:2H35M4Ce
ただ「影武者」に出演したことがショーケンにとってその後の役者人生に
とって多大なる影響を与えたかといえばそんなこともない気がする。
実際、「影武者」自体、黒澤作品として誇れる作品でもないし「影武者」、「乱」
は今では黒澤批判の的とされてる面もあるし。
今の視点でみると黒澤作品に出演したショーケンよりブラックレインでハリウッド進出した
優作のほうが評価されてるところはあるよね。
494この子の名無しのお祝いに:2006/01/04(水) 02:39:51 ID:Ihdmr2+a
優作は一家心中未遂まで起こした貧乏な生活だったというのは本当?
495この子の名無しのお祝いに:2006/01/04(水) 21:15:04 ID:VIuoDvuw
>>494
ここはヨミキンスレ。
そういう話題はhttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1082028153で
496この子の名無しのお祝いに:2006/01/05(木) 15:25:34 ID:NuZZSY4+
最近のVシネの萩原流行さんを見てると、ブラック・レインの優作を意識してるなあー
と感じることがある。
あと内藤剛志さんは優作に殴られたんだよね。
497この子の名無しのお祝いに:2006/01/07(土) 22:48:43 ID:3DDlq3gC
日本語がわからない奴がいるようで
498この子の名無しのお祝いに:2006/01/11(水) 01:25:26 ID:6mEj3/aJ
『刺すような毒気がなけりゃ男稼業もおしまいだぜ』このフレーズたまらん。
499この子の名無しのお祝いに:2006/01/11(水) 14:26:52 ID:vvYmqyzp
おしまいだぜ→×
おしまいさ→○

だよ〜!
500この子の名無しのお祝いに:2006/01/11(水) 15:42:01 ID:0MjZfLt+
「嵐が丘」の演技のために能を学んだ経験が「ブラック・レイン」
で役に立ったそうだ。
501この子の名無しのお祝いに:2006/01/11(水) 17:55:49 ID:6haERJ1V
502この子の名無しのお祝いに:2006/01/12(木) 07:59:02 ID:hqOFWJxF
>あと内藤剛志さんは優作に殴られたんだよね。
詳細キボンヌ

アホーマンスで出番待ちの時に漫画読んでた役者を殺したという噂は聞いたが。
503この子の名無しのお祝いに:2006/01/12(木) 10:07:01 ID:6me/YeHQ
>>502
殺したって、簡単に殺せるのか、人を?
504この子の名無しのお祝いに:2006/01/12(木) 15:46:24 ID:ofKCbiou
清水宏は優作にどつかれてたイメージしかないな。
505この子の名無しのお祝いに:2006/01/12(木) 18:16:49 ID:0G+OWZA+
ここはよみきんスレだっつーの!でも・・・

>>502
ワロタw
506この子の名無しのお祝いに:2006/01/14(土) 02:38:58 ID:vth4UyV1
>>502
内藤さんの著書に、監督に挨拶したしねーで殴られたそうだ。
挨拶に気合が入ってないで決着がついたそうだが・・・
507この子の名無しのお祝いに:2006/01/14(土) 03:33:02 ID:A9bhKJq+
マニアックな質問だけど映画中の林檎の入った発泡スチロールの箱と鉛筆が出てくる
シーンがあってその箱に課長がつまづくんだけどどういう仕掛けなんだろう?分かる
方おながい。あと探偵物語の時の優作の縮れ毛を持ってるんだけどプレミアすかね?
優作さんは髪の毛を指ですく癖があったのでその際に落ちた毛を採取してた人がいて
その方から貰いました。多分本人の物だけどDNA鑑定の証明が欲しい。
508この子の名無しのお祝いに:2006/01/19(木) 19:54:07 ID:mThKAZXj
日本語を整理してください
509この子の名無しのお祝いに:2006/01/20(金) 14:59:59 ID:RPr8EF9C
>>287
亀レスだが、そのホリエモンも逃亡する時刺されてチケット(もしくは株)を
ばら撒く状況に今なりつつあるんだがw
510この子の名無しのお祝いに:2006/01/25(水) 18:14:13 ID:PrWJGTYK
511この子の名無しのお祝いに:2006/01/26(木) 19:07:40 ID:R2OUo/p4
ギャラ、高いよ〜。 恨み深いよー!!
512この子の名無しのお祝いに:2006/01/26(木) 21:19:35 ID:CPkxIr40
A:「この映画、当時混んでた?」
B:「キーボードのQからUを右から読んでみろ」

C:ふ〜んw
513この子の名無しのお祝いに:2006/01/27(金) 11:08:55 ID:ceHdIlYF
>>511 おい、木星にはいつ着くんだ?
514この子の名無しのお祝いに:2006/01/28(土) 01:44:14 ID:eXzP50kq
>>512
別にRまででイイじゃん
515この子の名無しのお祝いに:2006/02/01(水) 05:40:55 ID:WGXPSmp9
演技の上手い下手以前に、内面からくるものがあった。
特撮のイケメン俳優が消えてくのを見ると。
アクションから演技派に見事に転向したのは凄いと思う。
なんだかんだで文学座出身が生きたんだろうか?

ある本に載ってた意見だけど、
優作は幼稚な男の理想で、大半の男は
幼稚だから、彼は男のカリスマになれたという。
そして自分の持ち味であるアクションという顔を捨て(野獣死すべし)、
演技派の顔になった(家族ゲーム)。自分で自分を破壊し、新しい顔を創造したのだ。
その集大成とも言えるのがブラック・レインの佐藤だという意見。
516この子の名無しのお祝いに:2006/02/01(水) 05:45:39 ID:WGXPSmp9
で、その本では原田芳雄共々、バタ臭い顔で整形外科に以来するには躊躇する顔と書かれてた。
当時から女性よりも圧倒的に男性に人気があったんだね。
517この子の名無しのお祝いに:2006/02/05(日) 04:00:33 ID:Z1xvKhuN
優作が痩せてるのは、昔、極貧生活を送ってきたからっぽそうだね。
あと、文学座以前に所属してたマールイって今はもうないのね。
518この子の名無しのお祝いに:2006/02/05(日) 16:42:19 ID:aeJ1FMQ1
ここは蘇える金狼のスレです。
519この子の名無しのお祝いに:2006/02/06(月) 01:24:43 ID:1M6LboL+
…………中略………
足音もたてず 影をひそめ
燃え上る真昼の落し穴
物云わぬ 獣の血をかきたてる
燃え上る真昼の欲情が
今日の都会を地獄に近づける


街はいつしかざわめき とだえ
心なくした顔がある
夢などいらない  眠りに*おちぬ人
抱いてむさぼりつきなよ    今だけは
(* くりかえし)

動く標的 狙いをつけて
燃え上る真昼の静けさは
寝ぐらを失くした獣の涙
燃え上る真昼の沈黙は
今日を賑わう  都会の裏の顔
OH-OH-OH-OH CHANGES IN MY LIFE
OH-OH-OH-OH CHANGES IN MY LIFE
OH-OH-OH-OH CHANGES

*おちぬ…歌詞カードには陥ちぬ、とある。
520この子の名無しのお祝いに:2006/02/06(月) 02:01:53 ID:WWkOgDPY
>>519
それCD持ってる。今でも車の中でたまに聴くよ。
521この子の名無しのお祝いに:2006/02/06(月) 16:27:09 ID:e0639CcQ
カラオケでたまに歌うわ。
522この子の名無しのお祝いに:2006/02/06(月) 22:19:29 ID:nsvjPcE/
>516
でも優作の二重は整形だよね
523この子の名無しのお祝いに:2006/02/07(火) 00:45:48 ID:nisPH8QV
自分で抜糸したらしいな。
524この子の名無しのお祝いに:2006/02/07(火) 01:01:23 ID:eURG/5S+
だから目を閉じても二重。
525この子の名無しのお祝いに:2006/03/24(金) 22:10:52 ID:32EP7ugU
「オイ!大株主にコーシーでも持ってこんか!」
526この子の名無しのお祝いに :2006/03/25(土) 03:30:28 ID:HVEWLq3R
爆笑太田喋りすぎうぜぇ。
ゲストの松田美由紀よりも喋ってんじゃねーか。
知ってるからこそ聞き役にまわれよカス。
本気でむかついたわ。
527この子の名無しのお祝いに:2006/03/30(木) 01:57:21 ID:DzbGH8EY
Hotel Oz Yokohama 詳細キボンヌ
528この子の名無しのお祝いに:2006/03/30(木) 11:54:06 ID:7p67gAHu
>>515
「家族ゲーム」(83)より前に「陽炎座」(81)がある。優作の「静」の部分の魅力
に最初に気づいたのは清順。森田が追っかける形で「家族ゲーム」「それから」(85)
で追求して見せた。「それから」なんか、文芸映画で、中村嘉葎雄とからむという点で、
観ていて自然と「陽炎座」を思い出させるものがある。
529この子の名無しのお祝いに:2006/03/31(金) 01:30:08 ID:XeSPv2kv
金優作
整形二重まぶた
530この子の名無しのお祝いに:2006/03/31(金) 09:20:32 ID:5q2ZPQW4
>>529
金優作はネタ。
在日(ハーフ)だが本名は松田優作。
一重の俳優は大半が整形二重。
世間知らずが、死ね。
531この子の名無しのお祝いに:2006/04/03(月) 21:19:59 ID:+xJLc1aq
おはようございます。
ちょっと事故がありましてねえ。
532この子の名無しのお祝いに:2006/04/03(月) 21:48:59 ID:DL4MLJpo
この男の何所が好いのかさっぱり分からない
533この子の名無しのお祝いに:2006/04/05(水) 13:45:22 ID:58frAhyR
>>532
うちのお袋もそう言うなあ。
でもヲタからしたらなんでわからいのかがわからないといった感じかな。
ところで>>532は女性なのかな?
534この子の名無しのお祝いに:2006/04/05(水) 16:10:22 ID:wTq4Rf8B
ちくま文庫の「優作、語る」だったか
記者が優作について「女性ファンも多数」と書いていて驚いた。
家庭的な水谷豊や一見怪しいけど実は美形wな岸田森なんかと
比べると少ないのでは。暴力的なイメージが強いだろうからね。
今生きてたら、現在の水谷のように温かい家庭アピールしたんかな。
535この子の名無しのお祝いに:2006/04/06(木) 14:58:13 ID:esn/hD88
それはないんじゃね?多分今生きてたら変な道にのめりこみすぎて
美由紀とも離婚してたと思う。
536この子の名無しのお祝いに:2006/04/06(木) 17:17:14 ID:xnWvTO5I
時勢に合わせて昔の暴力的なイメージを払拭し、
若い女性からも親しまれる渋い個性派映画俳優となり
微笑ましくも息子と競演…なんて確かに嫌だなw

NHK教育のなんたら人物伝って番組でリリー・フランキーが
優作について語るそうだけどガイシュツ?
537この子の名無しのお祝いに:2006/04/07(金) 00:36:00 ID:XHf7EONb
>>534
焼酎のコマーシャルやっていた頃は、
珍しくインタビューでも家族のこと語ってたような。
538この子の名無しのお祝いに:2006/04/07(金) 11:14:28 ID:+SJcYJz4
>>536
晩年、息子をコネでデビューさせた緒方拳をボロクソに批判してたよな。
「映画も世襲制かよ、ふざけんじゃねえ」って。
539この子の名無しのお祝いに:2006/04/08(土) 16:35:56 ID:/g/PqgJX
風吹ジュンとのファックシーン、2人とも前張りはしていたんだろうか?
540この子の名無しのお祝いに:2006/04/10(月) 09:59:17 ID:b1nx/6Op
生きてたらあの映画のあの役は優作だった、
とか妄想しようとしても優作の存在感がでかすぎてはまる役がない。
541この子の名無しのお祝いに:2006/04/11(火) 13:11:28 ID:jpk448Yj
ラストサムライあたりは出てたんじゃない?
それとも「トムクルーズとなんかやってられるかよ」かな。
542この子の名無しのお祝いに:2006/04/11(火) 14:51:07 ID:YJlqK0fQ
「蘇る金語楼」だったらおもろいな
543この子の名無しのお祝いに:2006/04/19(水) 22:33:15 ID:X+agFq2+
岸田森の怪演が印象的。あんなのが秘密興信所の所長だって?!
544この子の名無しのお祝いに:2006/04/20(木) 16:39:25 ID:5kuArcNV
★在日
伊原剛志(帰化済み) 、にしきのあきら(帰化済み)、オウム・林泰男(帰化済み) 、新井貴浩(広島)
長州力(郭光雄)、力道山(金信洛)、伊集院静(帰化済み) 桧山進次郎(阪神)、徳山昌守(ボクサー)
ルーシー殺害犯・織原城ニ(帰化済み)、白竜(帰化済み?)トミーズ健、金本知憲(阪神)、金村義明(元近鉄)
岩城滉一、つかこうへい、前田日明(帰化済み)、ジョニー大倉、ソニン、大山倍達(帰化済み)、
和田あき子(週刊文春でカミングアウト)

★ハーフ
松坂慶子(帰化済み・父親が韓国人)、松田優作(国籍は日本・母親が韓国人)、都はるみ(帰化済み・父親が韓国人)、布袋寅泰(失踪した父親が韓国人)、大鶴義丹(母親が韓国人)、クリスタルケイ(母親が韓国人)
麻原彰晃(海外新聞がkoreanと表記。週刊現代がスクープ。事件前の対談で自ら語っているが?)

★保留
井川遥(本名、趙秀恵。在日中国?台湾?朝鮮?人であることは間違い無いが、帰化済み。得意料理は母親に教わった干焼蝦仁。好きな本は「GO」「命」。ブブカで本人がカミングアウトしたとの噂も、ソース待ち)
天童よしみ(有名だがソース無し)サカキバラ(週刊新潮によるオウム麻原と親戚説あり)
林真須美(有名だがソース無し) 西条秀樹(親は広島駅裏のパチンコ屋だったという噂はあるが在日ソースが全く無し)
安田成美(塩田の在日発言以外は確証出来るソース無し。塩田の発言に信憑性があるかどうかは疑問。父親の総連幹部説や朝鮮学校卒説は全くソースが無いので信頼性無し)
545この子の名無しのお祝いに:2006/04/21(金) 03:40:59 ID:sf2Pi8I9
優作は日本人と韓国人のハーフだから在日にはならなくない?。日本人とも言えないけど。
546この子の名無しのお祝いに:2006/04/21(金) 04:42:50 ID:NYQ47kWH
下関あたりはコリアン多いからね
547この子の名無しのお祝いに:2006/04/21(金) 08:30:34 ID:EvQ/bdVv
2CHではハーフだろうが在日認定されるよ。

どんな生まれだろうが役者としての優作の格好良さに変わりはない
548この子の名無しのお祝いに:2006/04/21(金) 22:28:34 ID:pj2rmM7J
生前の彼は、かなりスッタフをふりまわしたらしいが、当時のスッタフは、死者を悪く言えば自分が悪者になってしまうから
みんな控えめに「いやー彼との仕事は緊張の連続でした。」などと言葉を濁してるけど、実際はどうだったのか
仕事に情熱かけるのはいいが、何故まわりのスッタフに当り散らしたりしたのか判らない。
もし自分の演技者としての才能に限界を感じて、その鬱憤をまわりにあたりちらしてたとしたら
なんか随分器の小さい人だったんだなと思ってしまう。
549この子の名無しのお祝いに:2006/04/23(日) 11:46:19 ID:E8OrA1qV
いや。普通にちーせーよ。
そのガキっぽさを不器用だがいつも真剣でまっすぐだったと周りがいうんだよ。
ショーケンのガキっぽさのが好きだけどな。
550この子の名無しのお祝いに:2006/04/23(日) 11:51:02 ID:6i8maVnD
徹子の取調室 でも
「ウチ女郎屋でしたから・・」
と、までは告白してるが血脈については黙ってたな
551この子の名無しのお祝いに:2006/04/24(月) 00:17:06 ID:6A4Mritw
で、スッタフって何だ?
552この子の名無しのお祝いに:2006/04/24(月) 00:50:42 ID:joiuGdwl
日本人とのハーフだって話は嘘臭いな。だって親父は詳細不明ってことになってるし。
力道山とか立原正秋とか100%朝鮮人でもハーフだと詐称してた。優作もその可能性が高い。
金優作のあの細い目や、すぐファビョる性格は朝鮮人そのものだ。
553この子の名無しのお祝いに:2006/04/24(月) 01:56:28 ID:4EkLiECR
初めてハリウッドに進出した89年の「ブラック・レイン」が、映画の遺作となった。同年11月、がんで世を去る。
優作のルーツがファンに向けて公表されたのは、死後約10年がたってからだった。
再婚した女優の松田美由紀(39)が、ファンクラブの会報に書いた。
「優作は韓国と日本のハーフです。優作の心の中に流れていたアジアの血に
優作のエネルギーの何かがあったような気持ちになりました」
その前年、韓国・釜山国際映画祭に参加した美由紀は、優作の遺髪を釜山の海岸に埋めていた。
今年の秋、13回忌を迎える。

 (朝日新聞/2001.3.19)
554この子の名無しのお祝いに:2006/04/24(月) 03:10:03 ID:joiuGdwl
>>553
家族にも本当の事は言っていなかったって可能性もあるだろ。
555この子の名無しのお祝いに:2006/04/24(月) 10:37:22 ID:n/VbiAwB
下関にはコリアンタウンがあるよ(有名)。
旧・小倉も博多にもあるけど…。
556この子の名無しのお祝いに:2006/04/24(月) 17:08:04 ID:Uz0mofqB
そろそろ松田優作も認めてもいいのでは?
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          日本人と韓国人のハーフでイケメンニダ
           ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                それだけで資格は十分ニダな| 松田優作認定
                   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.  | の件についてニダが…
     彡 ⌒ ミ    .∧_∧   ∧_∧         レ――――――――
      <ヽ`Д´ >  <ヽ・∀・>  <ヽ`∀´>     ∧,∧
      ( ヽV/ )  ( ヽV/ )  ( ヽV/ )    ミ゚Д゚ > ソロソロ ドウダロウ ?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄\ ⊂,ヽV/ ミ
\                         旦 \ ,(~ヽ,, ,ミ.
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|J'し.  ̄
  |       在 日 認 定 委 員 会     |
\|                            .|

557この子の名無しのお祝いに:2006/04/25(火) 02:40:31 ID:bGmIzQV2
r───────────────────────────────
│ やっぱ在日認定オナニーだけは止められんわ! ちんちんシュッ!シュッ!
│ 有名な芸能人を在日認定するとウリまで優秀になった気がするからな シュッ!シュッ!
└────────y─────────────────v─────
                                    ___
        彡川三三三ミ                   /     \
       川川 ::::::/ \ヽ                 /   / \ \
      川川::::::::ー◎-◎-)                 |    (゚) (゚)   |
      川(6|::::::::  ( 。。) > ウリナラマンセー       |     )●(   > 在日認定オナニーは最高や!
    ._川川;;;::∴ ノ  ▽ ノ              _ \     ▽   ノ
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;∪ノ            /;;;:::::::::::::\__∪ _/
 /::::  /::::::::::::    |::::|              /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ミ:  ・ ノ:::・/:::|             (:::::::: (ミ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |               \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|               /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )             /::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜      |:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー |:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ミ(;;; );; )       〜      \::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )                \::::::::::::    ) )

558この子の名無しのお祝いに:2006/05/04(木) 23:06:03 ID:xwwznsBh
整形前の金優作はウド鈴木に似てるってホント?
559この子の名無しのお祝いに:2006/05/05(金) 16:07:05 ID:UUL+uL81
整形じゃねいよ。やせて見るように奥歯ひっこ抜いたんだろ。

「野獣死すべし」は本気ですごい狂気の匂いがする。
560この子の名無しのお祝いに:2006/05/05(金) 18:14:08 ID:7t2LAGIo
゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛`、lililililllllililllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllilii;i;,,゛゛゛゛゛゛゛゛
                 」lllllllllllllllllllllllllllllililllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllili]!
                 ,,lllllllllllli;i;i;i;i;i;i;i;i.i.lilii;i;i;i;i.i.lililllllllllilillllllllllllllllllllllllllll[、
                tlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli;i;lilillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllg,,_
                ]lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllili;;;;;;;;lilillllllllllllllllllllllllllllllllllll]gr
                〈lllllllllllllllllllllllllllllllllilil゚^^^゚゚^゛ ^^゚l;;;;i.i.lilillllllllllllllllllllllllllllt
                ]lililllllllllllllllllllllili;;;;l゚゚        .。__f゚゚゚lllllllllllllllllllllllllllll[
                〈lililllllllllllllllli.i.;;;;[,,,,,,,,,,,,./ :lggglililllllllllllllilir゚lllllllllllllllllllllllll!
                〈lllllllllllllllllililllllllllllllllllllllilii.i.ll゚llllllllllllllllllllllllllili lilillllllllllllllll][
                 i.i.lililllllllllilillllllllllllllllllllllll[  ゜]lllllllllllllllllllli;i;[ 〈llllllllllllllll][
                .ヽlililllllllllilii.i.lililllllllllilii;i;゜   .\lililllllililll゚゜ .;llllllllllllllllll゜
                 ^i;i;lililllli;i;,,]]i;i;i;i;ll^"゜      ゛゛    .llilillllllllllll!
                  ]llllllllllll[^゚ 、       ,,、       〈lilillllllll゜
                   ^lililllli;i;     4;;;;ll= ゛゛       ]llllllllllllt
                    "^llll[                 lilillllllll[
                      g]l.    v;,;,i.i.llp4llvr     gllllllllllll゜
                      ^lilig、 gllgg,,_         yllllllllllll[
                       ゚l゜gl. 〈:.:.:.:.llllll゚l「゚    _glllllllllllllili_
                        lllli;i;。。        ,,lililllllllllllli.i.;,;,,,,,
                        lililllllilill;,;,ll;,;,;,;,gggggi;i;llllllllllll][^];;;;;;;;;,;,g
                       ,,glilillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゚ gi.i.i.i.;;;;;,;,[(,
                     ,,glililllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli;i; _i.i.llll]r];;;;i.i.lilijヽ
                  __gl.;,;,i;i;lilillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll(゜_glllli;i;[].l]lli.i.llllllll[
561この子の名無しのお祝いに:2006/05/05(金) 21:25:08 ID:uc69V/Z5
デビュー前に一重の目を二重に整形したんだよ。常識だよ。
子供の頃から自分の細い一重の目を「朝鮮人は目が細いからすぐにわかる」って
気にしてたらしい。
562この子の名無しのお祝いに:2006/05/06(土) 08:24:37 ID:68O4nu3I
朝鮮だろうが日本人だろうがどうでもいい話。こだわっているヤツって、何か
しらのコンプレックスあんだろな。ツラが悪いとかww
563この子の名無しのお祝いに:2006/05/06(土) 19:58:19 ID:p0RDy206
優作本人にとってはどうでもいい話では無かったろうよ
隠してたンだから
564この子の名無しのお祝いに:2006/05/09(火) 00:34:38 ID:2i4hJ8wt
体は大きいし、声は図太い。男らしい風貌。イメージとしては豪放磊落な男だが、実際は
執着心が強く物事に執拗にこだわる人だったのかねえ?
 共演者に暴行したり、真夜中でも関係者に電話したりと異常な行動がテレビで語られた事
あったが、ある時はゾッとするほど冷淡だったのに急に天使のごとく優しくなったりするもの
だから周囲の人も彼を憎みながらも反面慕ってたとも言われる。
なんかヒトラーみたいだな。気分障害の気でもあったんだろうか?
565この子の名無しのお祝いに:2006/05/09(火) 22:55:31 ID:Kl+pRZ7h
NHK教育で優作論やってた

見損なってしまったorz
566この子の名無しのお祝いに:2006/05/10(水) 01:04:41 ID:WsncGW5q
>>564
まさに朝鮮人気質そのものだな。力道山やマス大山と同じだ。
要するに、すぐファビョる性格だったんだな。
567この子の名無しのお祝いに:2006/05/10(水) 23:10:14 ID:HMDAXicu
>>565
「野獣死すべし」の伊達は原作とは全く違ったイメージに創造されたわけだが、あれは優作の
アイデアで、通信員として戦地に赴いてるうちに残虐な光景に快感を覚え、死体性愛ネクロフィリア
に目覚めてく今までにないアンチヒーロー像を作ったそうな。面白いと絶賛する人もいれば、こんな
悪意に満ちた吐き気がするような映画は始めてだと嫌悪する人も多数いた賛否分かれた映画だったそうだ。
 優作の役柄に対するのめりこみようは異常なほどで、減量したり奥歯抜いたりした逸話はあまりにも有名
だから言うまでもないけど、映画制作が始まる前のパーティーの席でもうすでに伊達になりきっていて周囲
の人が気味悪がったとか。
脚本も相当彼が手を加えて書き換えた部分が多数あったらしい。
「松田優作という俳優は素晴らしいと絶賛する人が多数いるが、あそこまで自分をうちだす俳優は認めないという
人も多数いるんですよ。」丸山昇一 談
568この子の名無しのお祝いに:2006/05/10(水) 23:25:53 ID:NvutTPki
>>567
探偵物語おつかれパーティーで丸山に伊達を再現したのは漫画の松田優作物語
にも載ってたなあ。
ああいう役って俳優ならすごい憧れるんだろうね。
569この子の名無しのお祝いに:2006/05/11(木) 00:47:15 ID:qbzAQt69
>脚本も相当彼が手を加えて書き換えた部分が多数あったらしい

(俳優の分際で)どうしてそこまで出来るのだろうね。
優作って凄い人?
黒澤明じゃ考えられんだろ・・・素人の素朴な疑問。
570この子の名無しのお祝いに:2006/05/12(金) 00:53:37 ID:uPLyz+/O
脚本は丸山昇一だからだろう。そうとう虐められたらしいから。反抗なんか出来なかったでしょう。
「野獣死すべし」の最後のシーンで優作が「あ!」っと叫ぶ意味不明なシーンについて丸山が監督
の村山に尋ねたら「優作さんに聞いてよ。わからないよ僕も」だって。
571この子の名無しのお祝いに:2006/05/12(金) 01:57:17 ID:6VXGeuz+
大都会PART2で村川透監督と出会って
ハードボイルド路線にも主演できたのだが、
すぐにてのひら返し。のちに村川を罵倒したりした。
572この子の名無しのお祝いに:2006/05/12(金) 22:37:04 ID:N3ucGY/H
>>571
村川を罵倒?聞いた事無いけどどゆこと?
573この子の名無しのお祝いに:2006/05/12(金) 22:47:39 ID:SSj2U6v2
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/taisou75.htm
39歳の若さで亡くなった松田優作さんは、韓国名金優作(キム・イルム)でした。彼は73年、日本テレビの刑事ドラマ「太陽にほえろ!」の出演が決まった
時に日本国籍取得の手続きを取りましたが、法務大臣あての帰化の動機書に、「番組出演が決まり、全国に名を知られることになりました。私が韓国人と
いうことで、だれかを失望させたくありません」と書き、知人には「自分の子供には、2つの名前で苦しむような思いをさせたくない」とも話していました。
574この子の名無しのお祝いに:2006/05/12(金) 22:52:45 ID:fGlMUhmS
村川を罵倒したのは有名な話だよ。特に最後に撮影したテレビドラマでは、村川が
「じゃあココからいきましょう。ここの机にコーヒーがあって、アドリブで結構ですから
時々コーヒーを少しつつすする仕草をいれて下さい。」

そうすると優作がいきなり怒鳴りちらしたんだと。
「おいおい!!コーヒーとはブラックなのか?砂糖入りなのか?インスタントか?レギュラーか?
誰がどんな気分で飲むんだ?もっとリアリティー追求しろや!」

ここまで来ると単なるいやがらせだよな。我がままにも程がある。
575この子の名無しのお祝いに:2006/05/12(金) 23:48:56 ID:ijaJtCQC
本当なら問題のある男だな。つか問題ありすぎ。
しかし開き直ることでアイデンティティーを維持しようとしてたとしたら
可哀想な気もする。
576この子の名無しのお祝いに:2006/05/13(土) 01:01:18 ID:pfCg9/1b
HWの現場の次にいい加減なTVドラマの現場、ジョイナー共演企画物
おまけに体調最悪(死ぬとは思ってなかったらしいが)
ンなら切れるよ。
577この子の名無しのお祝いに:2006/05/13(土) 01:06:59 ID:qGcu1Uer
>>576
>おまけに体調最悪(死ぬとは思ってなかったらしいが)

医者の誤診説があるけど、実際はやはり優作の思い込みの強さ(自分は強靭で死んだりはしな
い)が原因らしいな。自分を過信する人なので医者とコミュニケーションが取れていなかったようだ。
自分の肉体に自信があり過ぎるのも問題だよな〜。

生きていても何かと事件を起こしてボロボロになっていったと思う。
578この子の名無しのお祝いに:2006/05/13(土) 02:29:23 ID:2Kko7pVP
真珠種患ったときも、奥さんが泣きついて、やっと北里病院かどこかの大学病院で手術に踏み切ったらしい。
本当に理解できないパーソナリティーだな。破滅願望でもあったのかな?
普通ブラックレイン撮影し終わったら、治療に専念するというかブラックレインすら出演しなかったろう。
579この子の名無しのお祝いに:2006/05/13(土) 03:32:03 ID:pfCg9/1b
死んだ西窪病院てホント普通のコジンマリ地味な所
窓からマクドナルド新開店見てた、と聞いてリアルだなあ、と。
当時病院斜め横住んでたンで。 
俺たちヨタロー酒盛りしてたその時間
50m先で臨終してたのか
と驚いた。
580この子の名無しのお祝いに:2006/05/14(日) 03:15:15 ID:Ge2k7Gvd
わかんないよなー。大学病院にも行かずに、そこらへんの個人病院に命預けたなんて。
なんか最後の最後まで自分の美意識に異常なまでにこだわりすぎたナルシストっていう
感じがしてしまう。
581この子の名無しのお祝いに:2006/05/14(日) 03:23:22 ID:IS+g7sRx

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
582この子の名無しのお祝いに:2006/05/14(日) 05:10:24 ID:u4YYUHWe
しかし、こんな我儘で最低のチョン野郎をいまだに「優作アニイ」だの「日本最高の俳優」
なんていまだに持ち上げるヤシの気が知れん。(○リー・○ランキーとか)
大体、優作のファンって当時からDQNが多かったよな。(何年も馬鹿の一つ覚えみたいに
「なんじゃこりゃ〜」の真似してるような)
逆に頭がよくて、成人してもひとかどの地位についてるような奴は雅俊ファンが多い。
583この子の名無しのお祝いに:2006/05/14(日) 05:26:33 ID:CylrCJza
まぁ、べつにお近づきになりたいわけじゃないからな。

584この子の名無しのお祝いに:2006/05/14(日) 13:51:34 ID:nW9IIDid
優作と雅俊って実生活ドンナ関係だったんだろう。
手が合うワケ無いけどね。
中村雅俊の優作思い出話ってあんまり聞いた事が無い。
585この子の名無しのお祝いに:2006/05/14(日) 14:24:41 ID:lrqDyUQX
仲が悪いような感じではないみたかったけど。
TVの”俺たちの勲章”で競演してゲストで出た五十嵐淳子をお互いに気に
いって当時浦和に住んでいた当人を呼び出して飲んでいたくらいだからね。
586この子の名無しのお祝いに:2006/05/14(日) 14:26:03 ID:5uEPuElE
優作も雅俊もお互い親密な関係にはならなかったらしい。雅俊は自分のイメージに固執しすぎて新境地開拓
しなかったのが俳優として馬があわなかったんだろうね。それに雅俊は副業でタンマリ銭儲けしてるから俳優
として自分の限界が判ってるんだろうね。役者らしくないもん雅俊は。
587この子の名無しのお祝いに:2006/05/14(日) 14:46:02 ID:v/hjiZS7
「おい俊、歌は止めろ」と雅俊は言われたが数年後
優作もアルバム出したりして「それはないとね。優作さん」って
ときどき雅俊が優作の思い出を語るとき必ず出る話。
588この子の名無しのお祝いに:2006/05/14(日) 16:50:27 ID:hVEixPs8
中村雅俊は俳優としては佐分利信の系統だろう。
あまり器用じゃないし、佐分利ほどよくもないが、悪い役者じゃない。
映画向きじゃないのは確実。
589この子の名無しのお祝いに:2006/05/15(月) 03:16:46 ID:9vC811ZK
>>582
正確には韓国と日本のハーフだけどね(国籍は日本)。
590この子の名無しのお祝いに:2006/05/15(月) 11:39:50 ID:BJ8cd4Ih
BJです
591この子の名無しのお祝いに:2006/05/15(月) 23:49:30 ID:8gt6bh6I
野獣死すべしスレでも述べたが、この映画でもラストがよくわからない。朝倉と京子は何故廃墟に行ったんだ。演じた本人にしか理解不能なのか?

それから、朝倉宅に飾ってある仮面も一体何物なんだか?朝倉流儀式のため?
自宅で発狂しているシーンも意味不明。よくよく観てみると?な箇所が幾つもある。非常に気になる。
592この子の名無しのお祝いに:2006/05/16(火) 18:10:51 ID:MTqTYsZm
所詮,松田優作の独りよがり映画ですから、理解不能なのは監督も理解できてないんでは?
「皮膚の裏側まで痒いっていう表現ができなくてはダメだ」と意味不明な抽象的なこと言うのが
好きな俳優だったし。
 野獣も金狼も監督は村川だから優作のアイデアにはダメとは言えなかったんじゃあないか?
593この子の名無しのお祝いに:2006/05/16(火) 18:29:54 ID:AuoviUvg
そういや華麗なる追跡でも相当貶されたそうだし。コーヒーがブラックなのか、誰が、どんな気分で飲むのかとか。視聴者には理解出来んよ、そこまで。いくらリアリティを追求するとはいえ…。
594この子の名無しのお祝いに:2006/05/18(木) 12:00:40 ID:TMwVNUcQ
ジュピターには何時に着くんだ?
ナゾめいた台詞だ。何が目的なんだよ。
595この子の名無しのお祝いに:2006/05/18(木) 13:28:17 ID:m5iUdXDa
>>591
あれは廃墟の教会で式を挙げたつもりと俺は解釈してるけど。
その途中で意外にも刺されて反射的に絞め殺す、そして二人で
海外行くために用意した航空券を死体の上に振り撒いたんじゃないの。
596この子の名無しのお祝いに:2006/05/18(木) 15:15:50 ID:BfP9tCVx
>>594
生と死の狭間で朦朧としていたと思うが、優作のアドリブの
可能性もあるね・・わがまま大将だったみたいで根本某や彼を
嫌っている役者は未だに数は多いよ。
597この子の名無しのお祝いに:2006/05/18(木) 15:17:24 ID:BfP9tCVx
596だけど根本×柄本某○でした。
598この子の名無しのお祝いに:2006/05/19(金) 03:51:20 ID:wEzygxPN
>>594
村川監督がキューブリックのファンだからって聞いたけど。
599この子の名無しのお祝いに:2006/05/19(金) 11:32:04 ID:V8K+xccu
>>594
「2001年宇宙の旅」へのオマージュです。
600この子の名無しのお祝いに:2006/05/19(金) 15:01:30 ID:NXs3X3y6
銃ってのはナア、セーフテーレバー外さなきゃ弾は出ねぇんだよ。
セーフテーって…。
601この子の名無しのお祝いに:2006/05/19(金) 16:21:16 ID:vVMVQpzk
沖縄の食いもんだろ。
602この子の名無しのお祝いに:2006/05/19(金) 18:08:13 ID:NXs3X3y6
んまいの?ソレ。
603この子の名無しのお祝いに:2006/05/20(土) 02:06:27 ID:Kr5zZsHw
蘇える金狼の漫画版知ってる人いる?
604この子の名無しのお祝いに:2006/05/20(土) 10:03:20 ID:AZDYu3fL
本当に漫画なんてあるんけ?初耳じゃ。
605603:2006/05/20(土) 10:22:47 ID:CP6VV/az
>>604
昔、近所の散髪屋に置いてあったのを一度だけ読んだことがある。
606この子の名無しのお祝いに:2006/05/20(土) 10:59:25 ID:AZDYu3fL
605

作者は誰ですか。
607603:2006/05/20(土) 11:33:45 ID:elUsLt5N
>>606
覚えていません。
散髪の待ち時間にぱらぱらっと読んだだけなので。
最後は映画版と同じく朝倉が京子に刺されてたと思います。
608この子の名無しのお祝いに:2006/05/20(土) 19:36:02 ID:WyMnovOo
鼻血がとまんないんですよ。
609この子の名無しのお祝いに:2006/05/20(土) 21:25:53 ID:ZQi7E3Lv
どこいくんだ、お前?こっちこい!
610この子の名無しのお祝いに:2006/05/20(土) 21:29:59 ID:hdlitFoy
おい蚊トンボ
611この子の名無しのお祝いに:2006/05/20(土) 21:42:21 ID:ZQi7E3Lv
あんたも狸だねぇ、磯川さん。
612この子の名無しのお祝いに:2006/05/21(日) 01:51:47 ID:X6VLOCul
時間厳守で、よろしく
613この子の名無しのお祝いに:2006/05/21(日) 10:22:30 ID:+kw28zLm
Sage
614この子の名無しのお祝いに:2006/05/21(日) 10:31:50 ID:+kw28zLm
かなり出尽くした感があるけど。

磯川の手下たちとの銃撃シーンはこの映画のハイライトの一つではないか。その時流れるBGMが好きで、サントラCDを入手した時は嬉しかったなぁ。 ずっと聴きたかったから。
615この子の名無しのお祝いに:2006/05/21(日) 23:58:40 ID:QOAAh+m6
当時キックのチャンプだった猪狩元秀と田畑靖男が磯川のボディーガード役で出ていましたが、
彼らセリフ全く無しの突っ立ってるだけ、優作に銃把の一撃喰らってバタンキューではいただけませんねえ、、、
いくらチョイ役にしろ今の山本キッドが出てるようなもんで、、
キックファンだった私は単純に勿体ねーなーもしくは贅沢な映画だなーと思いました。
616この子の名無しのお祝いに:2006/05/29(月) 16:22:53 ID:/6AlJTlq
★在日の犯罪者一覧

●麻原彰晃 →オウム真理教教祖。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺(オウム真理教の幹部7割以上が南北朝鮮出身。
北朝鮮国籍の金塊が大量に発見。また北朝鮮とも強力なコネクションがあった。)
●宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
●林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
●織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
●関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
●丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
●キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
●李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
●金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
●金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
●張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
●崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
●金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
●鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
●徐裕行 →韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か
●国松孝次警察庁長官狙撃事件。現場近くから北朝鮮製のバッジ、韓国のウォン硬貨などを発見
●世田谷一家惨殺事件。採取された指紋が韓国人の男と一致。韓国警察からは協力を得られず
●東京資産家強盗殺人事件。奪われた腕時計が韓国で販売。韓国人グループの犯行とみて捜査中
●林泰男→オウム最高幹部。逮捕された時韓国籍と報道。

617この子の名無しのお祝いに:2006/05/31(水) 21:02:01 ID:Dx1raUlr
>>615
そもそも、桜井役を千葉真一にする必要があったのか甚だ疑問な訳だが。w
618この子の名無しのお祝いに:2006/06/01(木) 01:25:54 ID:iSiYZcMx
岸田森の股間に拳を二発お見舞いする千葉ちゃんw
殺されるシーンではトビー門口の方が目立ってたがw
619この子の名無しのお祝いに:2006/06/01(木) 03:28:04 ID:hiLEtvoh
しかしなんで村川監督は優作のこと公の場であまり話さないんだろう。
一時期しつこいくらい取材きたとかいう話は聞いたことあったけど最近
話したのは去年の村川透映画祭くらいだしね。恭兵が優作と接点があったのは
それで初めて知ったし、優作も恭兵のことすごく気に入ってたらしい。
620この子の名無しのお祝いに:2006/06/01(木) 16:06:34 ID:CTbd+zDL
広尾の…東映マンション
621この子の名無しのお祝いに:2006/06/01(木) 16:39:02 ID:SgKLUTzc
>>619
優作と恭兵の名前からの連想だが、「大追跡」最終回の優作のゲスト出演は後年に見ると全
く意味が分からない。村川透を知らない人にとっては、「なんで優作がここにいるの?」とチンプンカンプン。

当時でも、あの楽屋オチをどれだけの視聴者が理解したのだろうか?
622この子の名無しのお祝いに:2006/06/02(金) 12:29:04 ID:X1DvuHFT
ラストで朝倉に呼び掛けるスチュワーデス。
最初に外人のスチュワーデスが「ムッシュ、ムッシュ」と話し掛けるが、あれはナンシー・チェニーじゃないだろうか?
姿がよく確認が出来ないので、声で判断するしかないが……
もし、そうだとしたら探偵物語の放送前にゲスト出演として登場したのだろうか。
623この子の名無しのお祝いに:2006/06/11(日) 20:48:22 ID:XQRgCBdG
グラム10マソで いくるるるるあでも買い手が
624この子の名無しのお祝いに:2006/06/12(月) 22:24:29 ID:HLDpvyze
磯川の白いスーツいいなあ
625この子の名無しのお祝いに:2006/06/13(火) 01:11:48 ID:UtH77de6
でもあんな警察の息がかかった紙幣を掴まされて、
あの後磯川はどうなったんだろう。むかし原作読んだけど忘れた・・・
映画と同じように磯川の件はあそこでフェードアウトだったっけ?
626この子の名無しのお祝いに:2006/06/16(金) 16:56:22 ID:kWdYWIt5
627この子の名無しのお祝いに:2006/06/16(金) 19:45:23 ID:ZiRgNUJA
>>625
原作だと、あの後磯川はあの金の一部を米軍からのヘロインの仕入れに使い、
それが巡り巡って横須賀の米兵向けバーの売り上げの中から発見されて新聞沙汰になったものだから、
残った札を焼き捨てる羽目になった。

それで怒った磯川は新宿のヤクザを動かして朝倉を探させるが、
あっさり返り討ちにあうエピソードがある。
628この子の名無しのお祝いに:2006/06/16(金) 21:42:06 ID:kWdYWIt5
朝倉が夜の街に繰り出し、海神組のチンピラからネタを聞き出す場面
ヤクを誰から仕入れてるという質問の答がイマイチ不明瞭だ
アメシャン娘って聞こえるけど?

何だよソレ………
629この子の名無しのお祝いに:2006/06/16(金) 23:00:11 ID:ECLIuQFO
>>628
「アメちゃんの水兵だ」だよ。
630この子の名無しのお祝いに:2006/06/17(土) 21:22:14 ID:e32S5RQv
Gyaoでみた
解せないのは
ラスト、しこたま金持ってるのに
エコノミーに乗っていたこと
スカンジナビアKはFクラスなかったの?
631この子の名無しのお祝いに:2006/06/19(月) 23:25:06 ID:KjlTet6U
最後があんまり面白くない
632この子の名無しのお祝いに:2006/06/20(火) 00:04:39 ID:gTD1InxK
夜明けの街を疾駆するあのランボルは織田無道のもんだったのか・・・

さすが一筋縄でいかないクソ坊主w
633この子の名無しのお祝いに:2006/06/20(火) 00:31:27 ID:71xwZxeg
合成ミエミエのお粗末なカットやの
634この子の名無しのお祝いに:2006/06/20(火) 00:44:06 ID:6fqfMZR7
>>632
あの当時はオートロマンの所有。
その後、持ち主を転々として無道の許へ。
635この子の名無しのお祝いに:2006/06/20(火) 11:44:09 ID:mBoUa0CF
70年代を締めくくる松田優作のマッチョな部分の最後の作品。
次作「野獣死すべし」での変貌ぶりに驚いた。
636この子の名無しのお祝いに:2006/06/20(火) 16:23:36 ID:waUXswRm
あんなゴルフネタで女を落とせるんかね〜
637この子の名無しのお祝いに:2006/06/20(火) 16:52:23 ID:6fqfMZR7
>>636
原作ではボウリングだった。
638この子の名無しのお祝いに:2006/06/20(火) 17:14:33 ID:71xwZxeg
京子の自室のクローゼット内になんでドアがあるんだ?
非常口かよ?
639この子の名無しのお祝いに:2006/06/20(火) 23:21:10 ID:bBiM3/AB
ナイフで刺されて死ぬのがあっけなさすぎる!!
もうちょっとかっこいい死に方が良い!!!
640この子の名無しのお祝いに:2006/06/21(水) 09:31:16 ID:oEJPMa5o
むかしは女が優作のズボンのチャックに顔付けてんの見て
「なにしとんやろ?」と思ったりもしたっけ。
641この子の名無しのお祝いに:2006/06/21(水) 09:48:03 ID:fi26IwYm
朝倉が自室で錯乱するシーンは、最初見たときアホかと思った
642この子の名無しのお祝いに:2006/06/21(水) 17:12:05 ID:z/sh04fU
岸田森の殺し屋、最初中国人だと思った。 あれは無いw
643この子の名無しのお祝いに:2006/06/21(水) 18:40:46 ID:fi26IwYm
殺し屋ではなく、秘密興信所の所長や
644この子の名無しのお祝いに:2006/06/21(水) 20:41:17 ID:z/sh04fU
そうか、でもあれは目立ち過ぎ。
645この子の名無しのお祝いに:2006/06/21(水) 23:28:36 ID:c38GBsSb
ギャラ、高いヨ〜
646この子の名無しのお祝いに:2006/06/22(木) 00:36:05 ID:013lMpb3
あんなのに尾行されて気付かん奴はいないよ、てかもっと普通に変装しろw
647この子の名無しのお祝いに:2006/06/22(木) 01:14:18 ID:WJvGweaZ
うらみ、深いヨ〜
648この子の名無しのお祝いに:2006/06/22(木) 06:47:45 ID:1Jec5AKe
ネガとテープ、ドコッ?!
649この子の名無しのお祝いに:2006/06/22(木) 08:11:13 ID:KSOwu/GH
ベートーベン!! 続けるんだよっ!!
650この子の名無しのお祝いに:2006/06/22(木) 08:29:47 ID:KvHZ/5KF
M70!ボルト外せ。

カービン!薬室の弾抜け。

前へ出す!ゆっくりとな。
651この子の名無しのお祝いに:2006/06/22(木) 12:14:14 ID:1Jec5AKe
榎木兵衛のファイア・ダンス
652この子の名無しのお祝いに:2006/06/22(木) 23:16:10 ID:vvb1dIRg
金子がねぇ〜
653この子の名無しのお祝いに:2006/06/23(金) 00:33:40 ID:kPIQWLms
当時の風吹ジュンは可愛いかった、、、今はオバさんになっちゃったけど
654この子の名無しのお祝いに:2006/06/23(金) 00:37:42 ID:t9i7cNWU
653当時の貴方は若かった、、、今はオジさんになっちゃったけど
655 名前は誰も知らない :2006/06/23(金) 07:40:43 ID:GIRBDO5C
優さん 最高!!
656この子の名無しのお祝いに:2006/06/23(金) 09:17:29 ID:kPIQWLms
>>654
違います。最近ビデオで見たんですぅー ちなみに31歳ですえ。
657654:2006/06/23(金) 12:17:39 ID:52ylXjh8
>656さん 
そうでしたか・・・
舘ひろし(クールス)と共演した、暴力教室もお勧め!
昔の不良は皆、憧れた映画です。
658この子の名無しのお祝いに:2006/06/23(金) 14:56:59 ID:5bEWqZOe
溝口勝利26歳
教科は体育
よろしく
659この子の名無しのお祝いに:2006/06/23(金) 23:12:56 ID:4J/1XsvK
>>658
そういや優作の映画って
セリフで年齢言う場面が多いな
なんでだろ?
乱れからくり25歳
最も危険な遊戯30歳
660この子の名無しのお祝いに:2006/06/24(土) 00:20:09 ID:WldBOOxQ
もうすぐ四十郎ですが…(苦笑)
661この子の名無しのお祝いに:2006/06/24(土) 09:49:06 ID:Scg7Uayw
鳴海昌平30歳
どうかね、景気は?

中小企業だからねぇ(笑)
662この子の名無しのお祝いに:2006/06/24(土) 22:28:42 ID:LWa9Fm4U
野獣死すべし29歳
家族ゲーム大学七年生
663この子の名無しのお祝いに:2006/06/24(土) 23:33:12 ID:Scg7Uayw
映画じゃないが
ジーパン刑事
1949年生まれ
664この子の名無しのお祝いに:2006/06/25(日) 01:05:16 ID:1cgsckWV
松田優作って、団塊の世代なんだな。
なんとなく頷ける。
ちょっと青臭い演劇青年っぽいところが。
良くも悪くもだけど。
665この子の名無しのお祝いに:2006/06/25(日) 01:18:09 ID:ICJHkHjW
団塊の世代っていっても、それは日本人の場合であって、
彼はそういう意識はなかったと思う。
666この子の名無しのお祝いに:2006/06/25(日) 04:44:05 ID:1cvLC0SZ
>>664
戦後まもなく、下関の朝鮮人の金さんの家に生まれた人ですから
667この子の名無しのお祝いに:2006/06/25(日) 10:58:44 ID:mMq1/paS
人間の証明の棟居刑事とは少し歳がズレるな。
668この子の名無しのお祝いに:2006/06/25(日) 16:22:06 ID:qSmWFg48
素敵なゲームをありがとう
669この子の名無しのお祝いに:2006/06/25(日) 16:22:20 ID:cZLQ0KGE
>>667
大分ずれる。元々は健さんがやる予定だったんじゃなかったけ、確か。
670この子の名無しのお祝いに:2006/06/25(日) 16:29:10 ID:qSmWFg48
そうだ
翌年健サンは特殊工作隊員として大暴れした
671この子の名無しのお祝いに:2006/06/25(日) 19:22:34 ID:CAJlnaY/
渡を予定してて、裕次郎が春樹に「うちを潰す気か!」と文句をいったらしいが。
672この子の名無しのお祝いに:2006/06/25(日) 20:21:44 ID:nrjtWbqd
暴力教室の溝口は千葉真一の代役
673この子の名無しのお祝いに:2006/06/25(日) 20:45:57 ID:COJFfLB+
>>671
裕次郎に「渡を潰す気か!」と文句いいたい。
674この子の名無しのお祝いに:2006/06/25(日) 22:10:43 ID:qSmWFg48
千葉真一は翌年ドーベルマン刑事で大暴れした
675この子の名無しのお祝いに:2006/06/25(日) 22:25:38 ID:COJFfLB+
何あの豚
676この子の名無しのお祝いに:2006/06/25(日) 22:32:13 ID:1cgsckWV
「あんなトロいののどこがいいんだい?」
677この子の名無しのお祝いに:2006/06/25(日) 23:47:15 ID:6oD2bcbu
でも桜井の死体を確認しに行くシーンはグッときた
678この子の名無しのお祝いに:2006/06/25(日) 23:56:51 ID:qSmWFg48
桜井は千葉真一でなくとも良かったと思う
679この子の名無しのお祝いに:2006/06/26(月) 00:03:34 ID:mzT/HpSj
桜井(´・ω・) カワイソス
680この子の名無しのお祝いに:2006/06/26(月) 09:22:53 ID:uKiDm7au
秘密興信所の人間が何故人殺しをするのか理解不能だ。

この映画、人死にすぎ。推定20人弱。
朝倉・京子・桜井・雪子・石井・田宮・国友・福田・磯川の手下(何人?)・海神組の連中3人・現金運搬人・警官
681この子の名無しのお祝いに:2006/06/26(月) 09:58:50 ID:7MMAE6q3
>>680
原作に比べれば、それでも少ない。
682この子の名無しのお祝いに:2006/06/27(火) 21:08:17 ID:pxsyIeYk
野獣死すべし

伊達(?)、令子、真田、柏木、雪絵、遠藤、岡田警部補、地下カジノの三人、銀行員(清水宏)、車掌、洞窟内の男女

伊達を除くと13人か?
683この子の名無しのお祝いに:2006/06/28(水) 00:41:00 ID:ziZXSP76
>>682
銀行ではもっと何人も人殺してる。
684この子の名無しのお祝いに:2006/06/28(水) 01:00:09 ID:H5N7Dcki
>>680 薬を手に入れるためクラブへ潜入し 市会議員の磯川を紹介した クラブの支配人は?
685この子の名無しのお祝いに:2006/06/28(水) 03:32:39 ID:8wXDj9fa
今井健二
686サッカリン:2006/06/29(木) 02:16:40 ID:YNCph+9Y
今井健二と長谷川和彦って、顔がそっくりではありませんか?
687この子の名無しのお祝いに:2006/06/30(金) 14:08:55 ID:KzrYfCYv
>>645
>>647
>>648
ワラタ
てかあの人ってなんで片言やねんw
片足引いてし、もしかしてあれって思いっきり差別じゃないの?
688この子の名無しのお祝いに:2006/07/02(日) 14:30:35 ID:r73qWyKf
「こわいわぁ」
689この子の名無しのお祝いに:2006/07/03(月) 01:18:25 ID:e6QDrg4+
>>682
銀行だけで13人くらいは殺している。
(電車内のラジオで死亡者数が流れていたと思う。)
690この子の名無しのお祝いに:2006/07/05(水) 23:04:37 ID:Wmih8KYi
野性の証明並みの死者数やね
691この子の名無しのお祝いに:2006/07/06(木) 00:06:06 ID:qEs/0akP
>>687
岸田森って、養成所で「殺し屋」ってお題の模範演技で、
ビッコ引いて出てきたって逸話は本当なの?
692この子の名無しのお祝いに:2006/07/06(木) 08:49:38 ID:YWjk26+g
>>691
ホント
勝アカデミーでの話だよ
693この子の名無しのお祝いに:2006/07/06(木) 08:52:19 ID:PN1zmXk7
セリフの中にも
「カ×ワになりゃ、考えもかわるだろうに…」と言ってたが
694この子の名無しのお祝いに:2006/07/06(木) 17:49:01 ID:PN1zmXk7
足が不自由に見せているのは、傷天の綾部貴子へのオマージュじゃなかろか
695この子の名無しのお祝いに:2006/07/07(金) 11:32:06 ID:6SLjpgHz
岸田森、「黒薔薇昇天」でも急にビッコ引いて歩き出すシーンがあったね。

いいかげんスレ違いだね、ごめん。
696この子の名無しのお祝いに:2006/07/08(土) 11:29:23 ID:HHH1x27t
岸田森は「帰ってきたウルトラマン」でもビッコをひいていましたからねえ
よっぽど、ビッコが好きだったの?
697この子の名無しのお祝いに:2006/07/09(日) 23:27:54 ID:qank8OEC
gyaoで金狼と野獣をみた。
正直がっかりしたよ。良くも悪くもB級映画だ。同じB級なら鈴
木清順の日活時代の方がテンポがあってスタイリッシュだぞ。

無駄に長いシーンが多すぎる。21グラムみたいに時系列を崩して
短く刈り込めば良くなっただろう。優作の演技力より村川の監督
の力量に問題があるのか。野獣の寝台車のシーンは出色だったが。
698この子の名無しのお祝いに:2006/07/09(日) 23:54:51 ID:LJn9N0WM
桜井が彼女が人質にされているのも知らずに ノンキに鼻唄混じりに自宅マンションに帰ってきたが その時の鼻唄の題名は?
699この子の名無しのお祝いに:2006/07/10(月) 00:00:20 ID:2A34lTQB
>>697
アイドル映画になにを期待してたんだ、お前は。
700この子の名無しのお祝いに:2006/07/10(月) 00:21:29 ID:c/6erUBu
結局、優作が早死にしたから過大評価されてるんだよ。

蘇るな金優作!
701この子の名無しのお祝いに:2006/07/10(月) 00:27:27 ID:u3wDtoYw
698題名はよく分からんが、白昼の死角で使用された曲らしいが
702この子の名無しのお祝いに:2006/07/10(月) 00:30:22 ID:GTko2u5n
たぶん「欲望の街」
703この子の名無しのお祝いに:2006/07/10(月) 03:13:31 ID:s8adZIAF
在日は嫌いだけど、優作は好きだ。
704この子の名無しのお祝いに:2006/07/10(月) 23:33:40 ID:u3wDtoYw
動カナイノネ
705この子の名無しのお祝いに:2006/07/10(月) 23:53:16 ID:wLfVVUCX
俺は在日は好きだが、優作は嫌いだ。
706この子の名無しのお祝いに:2006/07/11(火) 00:15:23 ID:UjZFsmMF
タカイ!!!
707この子の名無しのお祝いに:2006/07/11(火) 09:52:54 ID:UjZFsmMF
蘇える野獣
708この子の名無しのお祝いに:2006/07/11(火) 14:00:13 ID:/ciCpEav
ぅそだぁあ
709この子の名無しのお祝いに:2006/07/13(木) 02:29:25 ID:EdbO9P4j
俺は在日も優作も嫌いだ。
710この子の名無しのお祝いに:2006/07/14(金) 23:44:56 ID:6AQeFvQG
蘇る金嬉老
711この子の名無しのお祝いに:2006/07/15(土) 00:04:15 ID:BSAyoBL3
蘇る陰毛
712この子の名無しのお祝いに:2006/07/15(土) 00:15:10 ID:g5dk8Zxp
くだらん
却下
713この子の名無しのお祝いに:2006/07/15(土) 16:27:59 ID:FIoH/qa0
ラストどうなんの?

朝倉が機内で死ぬんじゃないの?
714この子の名無しのお祝いに:2006/07/15(土) 17:33:35 ID:g5dk8Zxp
そうだ
715この子の名無しのお祝いに:2006/07/15(土) 18:47:09 ID:FTH4agtA
機内にブラックジャックがいて(ry
716この子の名無しのお祝いに:2006/07/18(火) 16:26:25 ID:JdOtCqzw
【わが怨み、】化石の荒野【現在完了。】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1152686906/

こちらもよろしく!
717この子の名無しのお祝いに:2006/07/19(水) 14:20:28 ID:G72el3/+
桜井役に渡瀬恒彦を起用していたらどうなってたか…
718この子の名無しのお祝いに:2006/07/19(水) 20:59:03 ID:aIDF1yGc
どうもならなかったと思う
719この子の名無しのお祝いに:2006/07/20(木) 18:11:57 ID:nwlcp9JZ
何故
720この子の名無しのお祝いに:2006/07/21(金) 00:08:46 ID:dUmzlyW8
今、何故か、大藪春彦
721この子の名無しのお祝いに:2006/07/22(土) 13:26:18 ID:tMoQwIb3
野性軍団のその後
722この子の名無しのお祝いに:2006/07/25(火) 08:29:25 ID:INlrh3DT
わが怨み、現在完了。
723この子の名無しのお祝いに:2006/07/25(火) 12:25:58 ID:/CyU1XB3
歴史はオレたちに
724この子の名無しのお祝いに:2006/07/25(火) 15:34:02 ID:uP+KovJq
いつも青春は
725この子の名無しのお祝いに:2006/07/26(水) 08:06:13 ID:Q3jDcZan
パトカー・コンボイ
726この子の名無しのお祝いに:2006/07/26(水) 22:24:05 ID:HfWOfPlq
愛は人類を
727この子の名無しのお祝いに:2006/07/27(木) 14:36:55 ID:th8Pj1eU
自室で錯乱する朝倉のごとくめちゃめちゃになってきた。
728夏だ・・・・:2006/07/27(木) 21:21:02 ID:Ui201Cvm

                     /⌒彡:::
                   /冫、 )::: モウ…夏カ…
                  __| `  /:::
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\
729この子の名無しのお祝いに:2006/07/29(土) 02:39:12 ID:xbefWuEs
蘇える金漏最近みたんだけど、最後のほうで部屋で狂ってるシーンが一人でいるときの俺かと思うぐらいそっくりだった。
あの演技はすごいね。
730この子の名無しのお祝いに:2006/07/29(土) 10:21:50 ID:qXlJW7zq
>>729アナタ、カルくヤバいよ〜(岸田森風に)

あの錯乱シーンの意味がよくわからんな優作氏が自宅でもあんなことしていたのか?
それはさておいて、脇役陣でも岸田森の怪演ぶりはわろた。
731この子の名無しのお祝いに:2006/07/29(土) 10:22:10 ID:3n+sgz7Z
そりゃ勿論バクチだが
732この子の名無しのお祝いに:2006/07/29(土) 11:20:40 ID:qXlJW7zq
誰か 信用のおける男がいるのかね
733この子の名無しのお祝いに:2006/07/30(日) 12:32:23 ID:mhFyvgx+
http://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/worst/sex/kurobara.html
岸田森って、けっこう狂った役もやっているんだね

特撮ヒーローものでは、かっこいい役が多いのに
734この子の名無しのお祝いに:2006/07/31(月) 09:08:55 ID:HAMu5yf2
成田三樹夫のヘアスタイルがユニークですね。
他の映画でも同じなのですが。
735この子の名無しのお祝いに:2006/07/31(月) 11:18:45 ID:edLfqLGc
>>733
俺はその映画、岸田森の代表作だと思ってる
736この子の名無しのお祝いに:2006/07/31(月) 11:36:14 ID:CtxXIyYe
>>734
朝鮮人の血が入った奴のスレを無意味な独り言レスで
常に掲示板の上位に押し上げることで勝ったつもりになってる
いつもの在日チョンだろ、オマエ。
岩城の次は松田優作かよ。
書き込みの時間でバレバレなんだよ。
737734:2006/07/31(月) 15:34:33 ID:HAMu5yf2
なんだか気違いが一匹いますね。
精神病院でもインターネットは使えるんですね。
738この子の名無しのお祝いに:2006/07/31(月) 17:50:56 ID:2su1sg6c
なんで成田ミッキーについてのカキコが朝鮮ネタになるのやら

>>734
「開かれた精神病院」なんてのが増えて来てるご時世だから、
インターネットが自由に使える精神病院も本当に存在する
739この子の名無しのお祝いに:2006/08/04(金) 08:22:18 ID:Rb6fumPj
泥棒猫!出てきなさい!めっ!
740この子の名無しのお祝いに:2006/08/04(金) 09:40:30 ID:H4lO5/5G
若ァァァァァァァ!!!!
741この子の名無しのお祝いに:2006/08/04(金) 10:08:40 ID:9NUYApLN
>>740
それは「野生の証明」
742この子の名無しのお祝いに:2006/08/04(金) 12:45:50 ID:FaJ0slrw
金子がねぇ〜!
743この子の名無しのお祝いに:2006/08/04(金) 20:53:06 ID:DS0pfKTv
要するにだ。
俺は別にヤクなんてどうでもいいんだよ!
金が欲しいんだよ!!
744この子の名無しのお祝いに:2006/08/05(土) 10:15:37 ID:8zki8ric
そうですか。
745この子の名無しのお祝いに:2006/08/05(土) 12:28:27 ID:pcIRaDAG
アンタ女房いんのかよ
746この子の名無しのお祝いに:2006/08/05(土) 15:40:29 ID:8zki8ric
除隊の理由だ
747この子の名無しのお祝いに:2006/08/06(日) 07:22:15 ID:AM4HLaYL
今月発売される日本映画の記念切手の1枚に「蘇える金狼」とおぼしきスチル
がある。なんでも戦後の代表的な映画の一つとかで。
748この子の名無しのお祝いに:2006/08/06(日) 09:57:25 ID:4VL+R5WV
749この子の名無しのお祝いに:2006/08/06(日) 11:01:59 ID:a/Djo6i8
映画パンフの3ページ目だよ。
750この子の名無しのお祝いに:2006/08/06(日) 16:20:49 ID:l8inXNMC
今日の僕に「対する」無礼に「対して」
751この子の名無しのお祝いに:2006/08/06(日) 17:43:54 ID:7ogriCwQ
日本語おかしいね
752この子の名無しのお祝いに:2006/08/07(月) 13:50:04 ID:A6dt3Af+
はちゃめちゃ
753この子の名無しのお祝いに:2006/08/09(水) 01:44:41 ID:evFpwkfl
>>748
(`・ω・´)納得イカン
754この子の名無しのお祝いに:2006/08/10(木) 01:44:43 ID:/k6s4xKy
殺すはずが逆に優作に脅されてるときの社長さんの演技サイコーだな!
あのうんざりしててあからさまに嫌そうな顔はみてて笑えた!
あとそのとなりでタバコ逆にくわえてんのもよかった!逆なのに「フ〜」とかふかしてるし!
ところで最後のストーリーって
二人で外国に逃げようとしたら刺される>ショック!>殺す!>
ナイフ抜いてとりあえず飛行機に>ジュピター…>飛行機のなかで死ぬ
でいいの?
755この子の名無しのお祝いに:2006/08/10(木) 11:24:17 ID:bTj/VW0Q
あからさまに嫌そうな顔ワロタ

二人で外国に逃げようとしたら刺される>ショック!>殺す!>
ナイフ抜いてとりあえず飛行機に>ジュピター…>飛行機のなかで死ぬ
でおkと思われ。
756この子の名無しのお祝いに:2006/08/13(日) 19:23:39 ID:RYiRRHYv
おいお前!
大株主にコーヒーくらい出さんか
757この子の名無しのお祝いに:2006/08/16(水) 16:18:09 ID:eSQYzEAW
ねぇ。
758この子の名無しのお祝いに:2006/08/16(水) 19:43:37 ID:s8auVrxf
こんな気持ちは初めてよ
759この子の名無しのお祝いに:2006/08/16(水) 21:48:52 ID:x5ANew20
セリフはもういいよ。
760この子の名無しのお祝いに:2006/08/16(水) 22:13:24 ID:4TglWs9Q
この板から台詞カキコをとったら、書き込みが半分以下になりますがな。
761この子の名無しのお祝いに:2006/08/16(水) 22:26:47 ID:45/87qbM
スマステで優作の特集するね
ゲストは太田光
762この子の名無しのお祝いに:2006/08/17(木) 13:16:12 ID:oGsFsPIB
いつ??
763この子の名無しのお祝いに:2006/08/17(木) 21:36:28 ID:fJUtk9vd
京子、見てごらん!
764この子の名無しのお祝いに:2006/08/17(木) 21:48:06 ID:5vyapLeY
8月18日(土)
スマステで優作特集!
765この子の名無しのお祝いに:2006/08/18(金) 14:17:16 ID:Sjsnb+HI
本名が「キム・イルム」っていうことも取り上げるんかな?
766この子の名無しのお祝いに:2006/08/18(金) 14:31:13 ID:psMlHbKG
8月19日(土)
767この子の名無しのお祝いに:2006/08/20(日) 11:08:30 ID:z2vaCPSH
768この子の名無しのお祝いに:2006/08/25(金) 13:21:11 ID:9OgXngS5
女房、子供は沢山いるのか?
い、いるいる沢山いる
死んだほうが幸せになれるよ
んなこたぁねえよ バン!
769この子の名無しのお祝いに:2006/08/25(金) 16:24:50 ID:39BCwC4K
それで?
770この子の名無しのお祝いに:2006/08/25(金) 18:48:50 ID:sQKHoWAg
なんだかんだいって火だるまになった警官が一番可哀想…
あのシーンを派手にするためにやったんだろうが
あれはやり過ぎだ…



合掌
771この子の名無しのお祝いに:2006/08/26(土) 13:49:41 ID:3ajEU6bq
榎木兵衛まだ生きてるだろ?
772この子の名無しのお祝いに:2006/08/26(土) 17:17:26 ID:SL2pF8Ro
なんだよサタスマ、今日完結編じゃないのかよ!
773この子の名無しのお祝いに:2006/08/26(土) 22:29:02 ID:+kLVOTMv
正式にはスマステ
今日は何故かラスベガス特集
結構引っ張るね
774この子の名無しのお祝いに:2006/08/27(日) 16:29:41 ID:ouAnmyQ0
>>770
同意。
まあこの映画は好きだし原作も好きなんだけど、
なんつーか女如きに勘違いをされたままアッサリ刺される朝倉のツメの甘さや
京子のアホさ加減とか、どうにもすっきりしない。
まあそれも含めてこの物語なんだけどね。
775この子の名無しのお祝いに:2006/08/27(日) 18:38:23 ID:GgW9Rc+A
>773
あれ?もう2週間経ったのか・・・と、思いながら観てた、、、
776この子の名無しのお祝いに:2006/08/27(日) 18:42:49 ID:j2NP+O0X
この映画は悪役俳優が大挙して出演していて楽しい。
今はもう亡くなった方や、年をとってほとんど映画に出なくなった人も映画の中では現役だ。
777この子の名無しのお祝いに:2006/08/27(日) 19:13:51 ID:2oupLEnW
ウラミ、フカイヨ〜
778この子の名無しのお祝いに:2006/08/27(日) 19:20:09 ID:tA4S2rsR
>>729-730
それとよく似たシーンに「太陽を盗んだ男」でジュリーが
原爆を完成させて、アパートでビールを飲みながら、ラジオ
の深夜放送から流れるボブ・マーレイのレゲエに乗って踊
り狂う場面があるけど、so cool !!
779この子の名無しのお祝いに:2006/08/28(月) 23:08:19 ID:+YkEDQ+i
京子のアホさ加減が可愛いいと思うのは俺だけですか。
780この子の名無しのお祝いに:2006/08/29(火) 14:40:34 ID:8mMdop2z
村川さん ここ何年か優作について沈黙してるね。優作について一番 本書いて欲しい人物なんだけど。
781この子の名無しのお祝いに:2006/08/29(火) 20:19:47 ID:2eYYhWfH
tesu
782この子の名無しのお祝いに:2006/08/29(火) 21:45:39 ID:5q4CrOwK
愛憎共に強すぎて語る気が起こらないんだろう
783日帝:2006/08/31(木) 10:48:47 ID:5PylRfaC
松田優作in夜ヒット
YOKOHAMA HONKYTONK BLUES

http://fout.garon.jp/?key=GH-xOCN1RELdR7wxD9Z5Jm:tRC0&ext=wmv&act=view
(1,955,424 bytes)

置いときますね
784この子の名無しのお祝いに:2006/09/02(土) 14:25:10 ID:yttUSCKa
ある 人間を 始末してもらいたい
785この子の名無しのお祝いに:2006/09/02(土) 22:54:49 ID:uXYA0liP
違う
片付けてもらいたい、だ
786この子の名無しのお祝いに:2006/09/03(日) 01:03:01 ID:gEfM4FXP
スマステで後編やった?
787この子の名無しのお祝いに:2006/09/08(金) 21:10:01 ID:Uao9EnRE
まだやってないよ〜
しばらくやらなそう〜
788この子の名無しのお祝いに:2006/09/12(火) 01:12:05 ID:BS8F56tW
保守
789この子の名無しのお祝いに:2006/09/15(金) 19:39:12 ID:BVhmpdHZ
マジレス

借りて見たけど…

何が面白いのですかぁ??
この作品
790この子の名無しのお祝いに:2006/09/15(金) 22:13:42 ID:G/d+fi6k
面白さを人に聞いてどうしたいんだろう。
ブログにでも書きたいのかな。
791この子の名無しのお祝いに:2006/09/18(月) 11:13:28 ID:lZZpWyHH
どこが面白い?……はぁ………あぁっ?
792この子の名無しのお祝いに:2006/09/21(木) 09:55:12 ID:rB7X6rmw
>789
もし男でこれをみてなにかときめくっつーか純粋にカッケーと思わなかったら…(まぁストーリーはべつとして)
苦笑するしかないね。
もし女だったらまぁだろーなって苦笑するしかないな。
793この子の名無しのお祝いに:2006/09/21(木) 12:47:08 ID:R4Ozxj31
ロン毛時代の優作はどうも好きになれないんだよな〜
794この子の名無しのお祝いに:2006/09/22(金) 02:03:38 ID:AheASweA
この映画は
風吹ジュンとのお食事セックルシーンに尽きるな
見せ場はアソコだけだ
795この子の名無しのお祝いに:2006/09/22(金) 19:11:09 ID:pFsNK9SG
松田優作の学校では教えてくれない
796この子の名無しのお祝いに:2006/09/23(土) 18:07:34 ID:ZdfxDAku
誕生日が過ぎた・・・。
スマステの後編は命日合わせで11月の公算が大だな。
いろいろDVDも出る時期だし。
797この子の名無しのお祝いに:2006/09/30(土) 16:32:22 ID:ri31oMVD
そうですか。
798この子の名無しのお祝いに:2006/10/03(火) 19:29:45 ID:LuBj2ci3
ミュージシャン優作のライブDVDが来月発売される。
799この子の名無しのお祝いに:2006/10/04(水) 01:38:47 ID:VGFeawRO
収録されてる大阪でのライブ、オレが行った時のヤツだ。
現場では、ステージ前方でカメラが左右に移動して撮影されていたんで、
いつになったらビデオが発売されるかと心待ちにしていたんだけど、
一向に発売される様子がなくて、ボツったのかと思っていたら、
ここに来てDVDリリースされるとは。
800この子の名無しのお祝いに:2006/10/04(水) 01:53:21 ID:X0xdFEhl
東京・大阪各地のライブの模様が収録されているみたいだね。
DVD一枚の普通盤とDVD三枚?(詳しい事は分からんが)の特別盤があるらしい。
また違った優作が観れるのは嬉しいんだけど…夫人なかなか商売上手だわな(苦笑)
801この子の名無しのお祝いに:2006/10/04(水) 20:32:38 ID:aUrwsVUP
これに僕の供述をつけて 検察庁に送ればどういうことになりますか・・・

802この子の名無しのお祝いに:2006/10/06(金) 17:35:07 ID:23ts8uW+
しらん
803この子の名無しのお祝いに:2006/10/06(金) 19:22:29 ID:ULlpyxux
えぇ〜っと、マルクス資本論…
804この子の名無しのお祝いに:2006/10/07(土) 07:23:58 ID:9B7TcRPY
消息不明と囁かれてきた小池要之助だが、なんとこんな場所に名前が!
ttp://kouzanji.s220.xrea.com/modules/tinyd0/index.php?id=3

小池さんがプロデューサー、須藤久監督で拉致問題の映画を作るんだってさ。
向井寛も横田めぐみさんの映画を作ると言って途中で投げ出してしまったなあ。
小池さん、普段はこんなことしてるんだってさ。
「空間製作社 小池塾」
ttp://www.geocities.jp/kuukan1970/jyuku.html
805この子の名無しのお祝いに:2006/10/07(土) 18:40:13 ID:+Ux5IPZJ
没後、15年以上経過したか・・
優作をネタに食っていける香具師も、そろそろ時間切れかなぁ
小池ヨーノスケまで逝くと一般的には誰もしらんだろうな〜
806この子の名無しのお祝いに:2006/10/07(土) 18:47:31 ID:SaCSDulW
マニアック過ぎる。
よく査べたよな。普通は小池要之助と聞いても知らんだろ?
807この子の名無しのお祝いに:2006/10/08(日) 00:27:05 ID:bBxgyujX
でも小池要之助の監督作は観てみたかったな。
野獣死すべしだって、殆ど松田優作と小池要之助が勝手に撮ったみたいだし。
探偵物語の演出でも小池の回のは面白かったから。
あと、もし知ってる人がいたら「ア・ホーマンス」で何故どういった点が優作と食い違ってしまったのか、具体的な事が知りたいな。
なんか、松田優作のインタビューでは「ニュアンス」云々の話しか出なかったから。
808この子の名無しのお祝いに:2006/10/08(日) 01:14:54 ID:FeoNjgw4
昔と演出感覚が変わってないんで今の優作とのズレが
生じたとかなんだとかじゃなかったけ?
でも悪いけど、優作監督がアレだもの小池氏のほうが
良かったんでねぇか?
優作の感覚的な描写は好きだけどね。
それを1本の映画にしたら、あ〜ゆ〜停止画像みたいな
映画になってもうた。映画は絵じゃないからね
やはりメリハリも欲しいわな
809この子の名無しのお祝いに:2006/10/08(日) 10:42:58 ID:bBxgyujX
>>808さん、レスありがとう!

>でも悪いけど、優作監督がアレだもの小池氏のほうが
>良かったんでねぇか?
>優作の感覚的な描写は好きだけどね。
>それを1本の映画にしたら、あ〜ゆ〜停止画像みたいな
>映画になってもうた。映画は絵じゃないからね
>やはりメリハリも欲しいわな

同意です。
所々に光る演出は有るんだけど(おそらく、北野武監督の演出に影響与えたと睨んでます。それと、若松孝二と「ときめきに死す」も北野武監督の演出に影響与えてると思います)。
あと、優作も「それから」で太らせた後だから、人間臭い体型なのが惜しかった。

ところで、スレ違いになって申し訳無いのですが、「ア・ホーマンス」スレって有るんでしょうか?
810この子の名無しのお祝いに:2006/10/09(月) 00:41:34 ID:nzTYlxdA
絶対に不世出の俳優

三船敏郎、菅原文太、松田勇作

この3人だけは、その顔、骨格、アクの強さどれをとっても超特別
代わりを探そうったて不可能である
811この子の名無しのお祝いに:2006/10/09(月) 14:13:30 ID:CEEXIxWA
あなた方の地位や名誉も一瞬にして奈落の底に落ちるんですよ。いいんですか?
812この子の名無しのお祝いに:2006/10/10(火) 19:02:39 ID:fAneubSp
ドウスルンダヨ!!!!
813この子の名無しのお祝いに:2006/10/10(火) 21:11:13 ID:9svy+t9N
あのコントみたいなズラだけは
辞めてほしかった
814この子の名無しのお祝いに:2006/10/10(火) 22:29:01 ID:E/hQwEkL
あの黒ぶちメガネも設計ミスだ
815この子の名無しのお祝いに:2006/10/10(火) 22:58:44 ID:fAneubSp
うおおおおーーー
816この子の名無しのお祝いに:2006/10/11(水) 18:21:18 ID:Wbd0OTTU
自室で錯乱する朝倉氏を冷静に見ると、かなり引く。
なんじゃこのヒト?
817この子の名無しのお祝いに:2006/10/11(水) 21:18:10 ID:KFQO7w1+
>>811
確かそのセリフって、わずかに噛んでた記憶が・・・
818この子の名無しのお祝いに:2006/10/11(水) 22:58:01 ID:FDx58rqQ
あの頃の優作は日本語を話してない^^
大都会2 マイオヤジが松田優作はナニ言ってるのか分からない、と言ってた
通訳が必要な時代だったかもん
819この子の名無しのお祝いに:2006/10/17(火) 21:03:20 ID:uyPPF7hK
ドウスルンダヨ!!!!
820この子の名無しのお祝いに:2006/10/17(火) 21:50:26 ID:z4JoqMmZ
大株主にコーヒーくらい持ってこんか
821この子の名無しのお祝いに:2006/10/17(火) 23:31:52 ID:QDQHxhSH
優作のファンって心が狭いねぇ。
ttp://www4.rocketbbs.com/141/daoss.html
822この子の名無しのお祝いに:2006/10/18(水) 12:51:31 ID:dOA2Ca/q
ねぇ
823この子の名無しのお祝いに:2006/10/18(水) 19:06:46 ID:OH+jgGYW
そうじゃないでしょー僕はリップバーンウィンクルの話をしてるんでしょー。
824この子の名無しのお祝いに:2006/10/18(水) 21:05:49 ID:3DhzYfrl
伊達哲也か
825この子の名無しのお祝いに:2006/10/19(木) 03:28:34 ID:mbEvj3Eg

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 02:47:01 ID:u4k6ixyb
松田優作は正しくは日本人なんだけどね。
松田優作は父親日本人、母親韓国人のハーフだけど松田優作本人は日本国籍だから。
日本人と韓国人のハーフで日本国籍者を韓国人とは言わない。
例えば王監督は日本人と台湾人のハーフだけど、王監督の事を日本人なんて誰も言わない。
王監督は自他ともに台湾人って言われてるし、国際的にも台湾人扱いされてる。
何故なら王監督は日本人と台湾人のハーフでも日本国籍ではなくて台湾国籍だから。
その様にハーフの場合は保有してる国籍により何人かが決まる。
だから日本人と韓国人のハーフで日本国籍者なら日本人。
だって王監督はハーフだけど台湾国籍だから台湾人なんだから、
松田優作はその反対で、ハーフだけど日本国籍だから日本人。
826この子の名無しのお祝いに:2006/10/19(木) 10:54:32 ID:gFSXP8X1
銃ってのはな〜セーフティーレバー外さない限り撃てない仕組みになってるんだよ。
827この子の名無しのお祝いに:2006/10/19(木) 12:48:58 ID:9iTS+fum
許して〜!
828この子の名無しのお祝いに:2006/10/19(木) 22:20:46 ID:Oq09EKlN
金子がね〜。
829この子の名無しのお祝いに:2006/10/19(木) 22:49:54 ID:u1BA79T7
830この子の名無しのお祝いに:2006/10/20(金) 04:40:31 ID:FD/3tJ3k
ジュヴレ・シャンベルタン2001年物、僕の友人のナポレオンがよく飲んでたワインだ
831この子の名無しのお祝いに:2006/10/20(金) 12:07:31 ID:qNpgvW38
そうか。
832この子の名無しのお祝いに:2006/10/20(金) 17:47:19 ID:Uq6hVdBq
おっことわりだな!グラム10マソで

いっくるるるるるるるるぁでも
833この子の名無しのお祝いに:2006/10/20(金) 20:13:22 ID:qNpgvW38
うむ。
834この子の名無しのお祝いに:2006/10/21(土) 14:42:13 ID:PTLcdSM/
木星には何時に着くんだ、ジュピターには何時に着くんだよ。
835この子の名無しのお祝いに:2006/10/21(土) 17:49:45 ID:e7JqL554
間違えてサターンまで行ってもた。
836この子の名無しのお祝いに:2006/10/27(金) 20:44:50 ID:yXcDeuDI
とりあえず東和油脂の株、200万株。
837この子の名無しのお祝いに:2006/10/27(金) 23:15:48 ID:YQvqZdv3
フンw 馬鹿な 私だって300万株しk

つーかこの時代って7000万あったら利子だけで生活できたのか。
今じゃ家賃にすらならね。
838この子の名無しのお祝いに:2006/10/28(土) 02:28:08 ID:3/8N1PKl
撃つなよ、撃つなよ! ダメ。
839この子の名無しのお祝いに:2006/10/28(土) 13:23:43 ID:1cLK5Out
来春、松田優作BOX/2007出ます。内容は『蘇える金狼』『野獣死すべし』
『探偵物語』『人間の証明』の4本。芸能界のファン(爆笑・田中など)の
コメンタリー付き。旧BOXを売るなら今!
840この子の名無しのお祝いに:2006/10/28(土) 14:24:42 ID:ap5jSHvy
>芸能界のファン(爆笑・田中など)のコメンタリー付き。旧BOXを売るなら今
またまたご冗談を。
841この子の名無しのお祝いに:2006/10/28(土) 19:50:49 ID:1cLK5Out
ソース
ttp://www.unitedcinemas.jp/y-project/road.html

一番下の方見てみろや
842この子の名無しのお祝いに:2006/10/28(土) 19:51:27 ID:1cLK5Out
843この子の名無しのお祝いに:2006/10/28(土) 21:28:24 ID:I0UtAL3Z
そうですか。
844この子の名無しのお祝いに:2006/10/29(日) 00:23:49 ID:i1ffTwJy
>芸能界のファン(爆笑・田中など)のコメンタリー付き。旧BOXを売るなら今

アマゾンのマーケットプレイスで旧BOXが暴騰だなw
845この子の名無しのお祝いに:2006/10/30(月) 22:05:11 ID:4SI8ne7u
そうですか。
846この子の名無しのお祝いに:2006/10/31(火) 01:14:52 ID:OGddD4mR
>>845
「ある人間を始末してもらいたい」
847この子の名無しのお祝いに:2006/10/31(火) 12:43:16 ID:xS0SSvE0
ギャラ高いヨ〜
848この子の名無しのお祝いに:2006/10/31(火) 12:57:48 ID:2M8a/xqm
朝倉君、君はハイと言ったじゃないか
849この子の名無しのお祝いに:2006/10/31(火) 17:20:24 ID:nfCbJfQ2
し、しかし殺人罪で警察につかまってしまっては元も子も・・
850この子の名無しのお祝いに:2006/10/31(火) 17:59:12 ID:DRIkzpRi
もう飽きた。
851この子の名無しのお祝いに:2006/10/31(火) 18:45:58 ID:es2Olgsy
田舎から送ってきたんですよ。そんな事言わず、課長もひとつどうすか?りんご。
852この子の名無しのお祝いに:2006/10/31(火) 19:48:02 ID:DRIkzpRi
次長課長か
853この子の名無しのお祝いに:2006/10/31(火) 21:02:53 ID:KxZk/eia
それではビジネスの話に移ろうか。
854この子の名無しのお祝いに:2006/10/31(火) 23:11:45 ID:2bVRuWAP
君はいちいち気になるなあ、いらんよそんなもん。
855朝倉 哲也:2006/10/31(火) 23:24:15 ID:DRIkzpRi
そう言う次長、あんたはもっと要らんわ。
856この子の名無しのお祝いに:2006/11/01(水) 01:55:53 ID:MPuQytmJ
朝倉が本当に好きだった女はやっぱり京子だと思う、最初は情報を集める理由で
関係をつくったが、京子が危機感を感じて「私から離れないで、・・・」と言って
捨てられるなら朝倉を殺して自分も死のうと思ったのかもしれません。
朝倉も大金を手にしてこんな日本から京子とたかとびして自由な生活をしたかった
かもしれません。僕も最初は好きでもないのに付き合ってるうちにだんだん好きに
なったことがありました。
朝倉が刺されて知力体力精神力を賭けて握ったものが無くなってしまったときの
あの脱力感がせつないです。と映画の感想でした長文になってすみません。

許して〜!金子がね〜。カネコ・・・笑。



857桜井 光彦:2006/11/01(水) 07:38:04 ID:iAVDxfnI
金子さん…
858この子の名無しのお祝いに:2006/11/02(木) 03:31:50 ID:PQxGPYl7
1キロ300ありますよ
859この子の名無しのお祝いに:2006/11/02(木) 06:29:03 ID:xVyqP8Qh
あなたがた僕を怒らせたでしょう?
860この子の名無しのお祝いに:2006/11/02(木) 20:51:15 ID:JmKXrMRr
部屋で錯乱する直前にイスに座ってるときの顔が神がかってる
861この子の名無しのお祝いに:2006/11/03(金) 10:18:51 ID:zORF003C
うおおおおおおおお〜

あの自室で錯乱するシーン、どう解釈すりゃいいんだ?
862この子の名無しのお祝いに:2006/11/03(金) 11:42:36 ID:Fc7HLHgX
>>861
試写会で見た春樹と大藪も( ゚д゚)ポカーン
だったんだから俺たちに理解できなくても不思議はない。
863この子の名無しのお祝いに:2006/11/03(金) 14:21:18 ID:rZ4YHr+O
俺はなんとなくわかるなあ・・つうか>>729だけどさ。

(´・ω・`)実際俺もあれそっくりなこと時々してたから優作にすごく親近感わいたよ
864この子の名無しのお祝いに:2006/11/03(金) 16:47:46 ID:vNGbh5Qi
ウッセキされた魂の解放みたいなもんだろ
865この子の名無しのお祝いに:2006/11/06(月) 21:31:52 ID:H0o05iSr
あれくらいでポカーンなら、映画なんか観んな!
866この子の名無しのお祝いに:2006/11/07(火) 18:50:17 ID:mPTjC9na
朝倉君、今君は会社のためなら命をかけられるって言ったじゃないか。
867この子の名無しのお祝いに:2006/11/07(火) 23:54:29 ID:d9DUj5Ky
>>861
巨万の富を一瞬にして獲得したんだぞ。
誰でも狂喜乱舞するだろ。
868この子の名無しのお祝いに:2006/11/09(木) 13:33:53 ID:vQ8pcziq
学生時代、新宿に出かけアルタ前を通りかかったら何やら人だかり。
見れば横断歩道を石橋凌が渡ってくるシ−ンの撮影(ア・ホーマンス?)。
メガホンを持つ優作のひょろ長い体躯と
ベージュのコットンパンツが妙に記憶に残ってる。
あれから20年か・・・。
869この子の名無しのお祝いに:2006/11/10(金) 00:58:26 ID:6YLFUG7M
銀座ジュエルの永友様〜
870この子の名無しのお祝いに:2006/11/10(金) 09:17:32 ID:QZy3BFga
はい!
871この子の名無しのお祝いに:2006/11/10(金) 10:01:58 ID:Y37r0RWU
┏━━━━━━━━━━━━━┓ ┌──┐
┃  中川翔子 特設 おっぱい   ┃ │検索│←
┗━━━━━━━━━━━━━┛ └──┘

        _  ∩
      ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
       ⊂彡
872この子の名無しのお祝いに:2006/11/11(土) 11:25:16 ID:w/6gzl1V
そうだ、そうだ、やってしまえ!やってしまえ!やってしまえ!
あの時と同じだ!あの時と同じだよ!わかるか、わかるか、わかるか!やれ!
やれ、やれ、やれ、やれ!.....おんなじだ...。
その時な、俺は一人だったんだ。一人だったんだ!わかるか、わかるか!
倒れた兵士が一人いた。倒れた兵士が一人いたんだ。そいつはな、
国籍もわからない...、傭兵なんだ、傭兵! 場所は!場所は!
ベイルートから南へ、10マイルのば、場所だ!わかるか、わかるか!
思い出したか!やれ、やれ、やれ、やれ、やるんだ!やるんだ!
(シャッター音)よし!(シャッター音)
そいつはな。腹に、腹に!3発の銃弾を食らってたんだよ、わかるか!
そいつはな、自分で、自分でモルヒネを打ったんだモルヒネを。
なぜかわかるか、なぜかわかるか!(シャッター音)
食い込んだ3発の弾をな、食い込んだ3発の弾...。
そいつをな、自分で、かっさばいて、取り出そうとしたんだ! 
わかるか!わかるか! え〜!?(シャッター音)
俺はだ、狂ったようにシャッターを切った。狂ったようにだ!
エクスタシー、エクスタシー、エキサイト!コーウンノット!
その時だ、その時だ、その時、突如、生き残ったゲリラの一人が出てきたんだ。
生き残ったゲリラの一人が...。
そいつはな、左足を!左足を!吹っ飛ばされていたんだ!
わかるか!そん時の興奮がわかるか!いいか!そいつはな、ロシア製の銃を持って
俺の前に、にじり寄ってきたんだぞ!わかるか!
俺はな、とっさに自分の恐怖を感じた。これは撃たれる!これは間違いなく
撃たれる!あわてて俺は!傭兵の銃を握って、そいつに向かって、
寄るな、寄るな!、俺はプレスだ!、日本人だ!、関係ないんだ!、撃つな!
しかし、ゲリラは近寄ってきた...。俺は、俺は、恐怖にうち震えて、
思わず...思わず銃を撃った。バーン!!
ウゥゥ...ウゥゥ...ウ〜!...ウ〜!...ウ〜!...助けてくれぇ....助けてくれぇ...!
助けてくれぇ...!ウ〜!...ウ〜!...
俺は....その時...いい知れない、興奮を覚えたんだ...。俺は、人を殺したんだと...。
それから三日三晩、三日三晩!俺はジャングルを彷徨い歩けた。
彷徨い歩き続けたんだ!何のために、それは何のために!それは!
次の獲物を得るためにだ!ハアハア...俺の思いはもう、
人を殺す事以外、なくなってしまったんだ、
わかるか!わかるかこの気持ちがわかるか!
これがエクスタシーだ!これが神を超える事だったと、
俺は気がつかなかったんだ!
ジャングルが消えた時、獲物はいた!...生き残ったゲリラの一人が、
年端もいかない少女を!....犯していたんだ。凌辱していたんだ!俺は言った!
やめろ!...やめっ....................。
やめろ..........やめろ...........ヤメロォ〜〜〜!!
その少女から離れるんだ、
はなれるんだァ〜〜〜!



おまえ死ね。
873この子の名無しのお祝いに:2006/11/11(土) 14:59:42 ID:I1+q0+M8
ちょっと県警のね、婦警さんとふい〜ば〜しなきゃなんないのよ。5時にね。
874この子の名無しのお祝いに:2006/11/11(土) 20:11:38 ID:aNTzBmwB
今宵の実況はこちらで

ETV特集 よみがえる松田優作 [1]
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1163243274/
875この子の名無しのお祝いに:2006/11/11(土) 23:01:21 ID:NPt8EcmT
【映画】松田優作さん「ブラック・レイン」上映
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162825007/
876この子の名無しのお祝いに:2006/11/12(日) 12:22:32 ID:ZmoUAPa0
ETV見逃したくそ〜、再放送まだ?
877この子の名無しのお祝いに:2006/11/12(日) 13:37:49 ID:iI1Y3aS3
昨日のETV特集で「荒神」の所で使われた
アニメが衝撃的でした。
アニメの製作チームのテロップが小さく出てた
ような気がしたのですが、見えませんでした。
ご存知の方、教えてください。
878この子の名無しのお祝いに:2006/11/12(日) 14:35:13 ID:EINcOLjt
荒神、って、ATGっぽいよね。
そんだけ。
879この子の名無しのお祝いに:2006/11/12(日) 15:56:43 ID:WH3fjdWM
ETV特集の「幻の企画を映像化」って「荒神」だったの?
880この子の名無しのお祝いに:2006/11/12(日) 17:01:36 ID:6hiAcFzd
しらん
881この子の名無しのお祝いに:2006/11/12(日) 18:27:11 ID:NudRfusa
母さん、僕のあの帽子、どうしたんでせうね?

 ええ、夏、碓氷から霧積へゆくみちで、
 谿底へ落したあの麦藁帽子ですよ。

 母さん、あれは好きな帽子でしたよ、
 僕はあの時、ずゐぶんくやしかつた、
 だけど、いきなり風が吹いてきたもんだから。

 母さん、あのとき、向ふから若い薬売が来ましたつけね、
 紺の脚絆に手甲をした。
 そして拾はうとして、ずゐぶん骨折つてくれましたつけね。
 けれど、とうとう駄目だつた、
 なにしろ深い谿で、それに草が
 背たけぐらゐ伸びてゐたんですもの。

 母さん、ほんとにあの帽子どうなつたのでせう?
 そのとき傍に咲いてゐた車百合の花は
 もうとうに枯れちやつたでせうね、そして、
 秋には、灰色の霧があの丘をこめ、
 あの帽子の下で毎晩きりぎりすが啼いたかも知れませんよ。

 母さん、そして、きつと今頃は、  今夜あたりは、
 あの谿間に、静かに雪がつもつてゐるでせう、
 昔、つやつや光つた、あの伊太利麦の帽子と、
 その裏に僕が書いた
 Y・Sといふ頭文字を
 埋めるやうに、静かに、寂しく。
882この子の名無しのお祝いに:2006/11/12(日) 19:29:54 ID:yGScHeWT
よく理解できないところがあるので教えてちょ。
最後でジュンちゃんが刺すところ。
ジュンちゃん、直後にタイミングよくは薬中で死ぬんだよね?
自分が死ぬことが分かっていたなら殺そうとはしなかったはずだよね。
つまり、ジュンちゃんは自分が死ぬとは思って無かったわけ?

それと、大体成功した時点(もうジュンちゃんに情報収集させる必要が無くなった時点)で
薬やめさせて、成田さんとも別れさせなかったのは何故だろう?
883この子の名無しのお祝いに:2006/11/12(日) 19:33:55 ID:lA3uCcQQ
朝倉の成功後
自分が捨てられる、もしくは殺されると思ってたジュンちゃん
なら二人で情死をと考えたジュンちゃん

朝倉は二人で海外へ行こうと思っていた
そこで薬中毒を治そうと考えてたんだろう

884この子の名無しのお祝いに:2006/11/12(日) 22:18:01 ID:6hiAcFzd
本当かよ
885この子の名無しのお祝いに:2006/11/12(日) 23:23:32 ID:NudRfusa
彼がね、山へ狩りに行ったんですよ、山へ狩りに。
そこでね、小人に会ったんです。
何ていう名前の小人だったか忘れましたけどね、ずいぶん昔の話だから。
とにかく、その小人に会ってウインクルはお酒をご馳走になったんですよ。
そのお酒があまりにも美味しくて、どんどん酔ってしまったんです。
そして夢を見たんです。眠りに堕ちて。夢を見たんです。
その夢はね、どんな狩りでも許されるという素晴らしい夢だったんです。
ところが、その夢がクライマックスに達した頃、惜しいことに目が覚めて
しまったんですよ。
辺りを見回すと小人はもういなかった。森の様子も少し変わってた。
ウインクルは、慌てて妻に会うために村へ戻ったんです。
ところが、妻はとっくの昔に死んでたんですよ。
村の様子も全然変わってましてね。
つまり。ウインクルが一眠りしてる間に、何十年もの歳月が経っていたんです。

886この子の名無しのお祝いに:2006/11/13(月) 23:22:57 ID:ppaqoBj9
もう飽きた
887この子の名無しのお祝いに:2006/11/14(火) 00:18:54 ID:rIkYPStq
もう止めて下さい。関係の者です。
何が目的なのですか? 好奇心で探るのは止めて下さい。
貴方の知らない事が沢山あります。
絶対に止めて下さい。
888この子の名無しのお祝いに:2006/11/14(火) 00:40:31 ID:gjF9LPR9
>>886
おまえ、もう来るな
889この子の名無しのお祝いに:2006/11/14(火) 01:24:14 ID:W4W/Lay3
お前ら台詞書いてるだけじゃん。
890この子の名無しのお祝いに:2006/11/14(火) 03:22:43 ID:GuZuaZ6s
サンドバック叩くシーンは全然腰が入ってないな。あんな手打ちじゃヒョードル倒せないな優作さん
891この子の名無しのお祝いに:2006/11/14(火) 13:26:26 ID:GX1W8TQn
鼻血が止まらないんすよ!
892この子の名無しのお祝いに:2006/11/14(火) 18:13:29 ID:xJM7neec
血友病だから。
893この子の名無しのお祝いに:2006/11/14(火) 18:37:59 ID:GmzJzv1y
>>890
それ、金子賢に
「シウバに勝て」って言ってるのと同じ・・・・
894この子の名無しのお祝いに:2006/11/15(水) 03:10:15 ID:9R5+ltSZ
警察のお世話になりたくないなら今すぐ出品辞めろhttp://ac.mobile.yahoo.co.jp/i?a=auc&sub=a&aid=h41751630&fpg=1&fsub=c
895この子の名無しのお祝いに:2006/11/16(木) 18:06:32 ID:8mFbqUTT
896この子の名無しのお祝いに:2006/11/16(木) 21:25:40 ID:I9986LIR
ガッツ
897この子の名無しのお祝いに:2006/11/16(木) 23:19:57 ID:c9YcBQFJ
>807
確か小池監督は歌舞伎町でロケしようと考えてたらしいんだけど
(実際、石橋凌のファーストカットは歌舞伎町ロケだった)、
優作が「そんなもん出来るわけねえだろう!」と噛み付いたのが
発端で小池降板となり、責任を取る形で優作が監督になり、初台
にあった何かの研究所跡地にセットを組んで撮影する事になった
と聞いてる。

六本木ロマーニッシュカフェのライヴは最高だったなぁ・・・。
898この子の名無しのお祝いに:2006/11/16(木) 23:32:16 ID:PN78wY2C
なんか優作の友人て友というより子分 
なんか悲しいなぁ・・・ 漫画でもそんな事描いてあった

本で桑名マサヒロが優作とケンカになったって経緯が
優作を呼び捨てにした、んな事なんだよね
対等とは見てなかったんだろな
899この子の名無しのお祝いに:2006/11/16(木) 23:33:34 ID:DPrRLxS5
「あいつはなぁ、俺とだけは喧嘩できなかったんだよ!」by力也
900この子の名無しのお祝いに:2006/11/16(木) 23:48:32 ID:sD2IAn/G
>>899
それってどの意味で捕らえたらいいんだろう?
・仲が良すぎて喧嘩できなかった
・機会が無かった
・優作がビビって手を出さなかった
・逆に力也がビビって・・・

喧嘩はよくないことは百も承知だけど、優作vs力也は好カードだな。
技(空手)の優作、パワーの力也、どっちが勝つだろう?
場数の多い力也のほうがやや有利か?
901この子の名無しのお祝いに:2006/11/16(木) 23:55:20 ID:PN78wY2C
>>900
仲を壊したくない、て意味で捉えたいね
902この子の名無しのお祝いに:2006/11/17(金) 00:02:20 ID:uhsLIQMV
そう思いたいね。

前、力也がテレビで「優作が入院してるとき(既に意識不明)に
口移しでバーボンを飲ませたら一筋の涙を流した」って言ってた。
意識不明の癌患者にする行為としてどうか?ってのは別にしても泣けるエピソードだったな。
TV向けに多少はアレンジ入ってるとは思うけどね。
903この子の名無しのお祝いに:2006/11/17(金) 12:33:28 ID:npcADskw
泣けるエピソードの夢を壊して申し訳ないが、それは、通夜か葬儀のあとインタビューで、力也が
「(優作の)遺体に口移しで飲ませた。」
と言ってたヤツでは?
904この子の名無しのお祝いに:2006/11/17(金) 15:19:19 ID:yiRlrNZz
喧嘩出来なかったってエピ・・・同じく勝新×裕次郎
遺体に酒口移し     ・・・同じく赤塚不二夫×たこ八郎

思い付く事一緒なんだよな・・・
905この子の名無しのお祝いに:2006/11/17(金) 15:27:01 ID:KtbEoky7
力也はさ、ほんとに大きくて優しかったんだと思うな
ブラウンカンではあ〜ぁだけど 舞台裏てはとても優しい

器の小さな我らが優作は、そこに母性を感じた、と^^
906この子の名無しのお祝いに:2006/11/18(土) 10:12:15 ID:UTX9H3H1


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
907この子の名無しのお祝いに:2006/11/18(土) 20:12:59 ID:w3EiqhJk
今gyaoで見れるね。
908この子の名無しのお祝いに:2006/11/20(月) 21:05:09 ID:rhexn6i6
そうか。
909この子の名無しのお祝いに:2006/11/22(水) 02:51:47 ID:PWp2NAUC
金狼シリーズは3部作って本当ですか?
910この子の名無しのお祝いに :2006/11/22(水) 11:57:07 ID:QI7ptpM3
Vシネマの真木蔵人版とTVドラマの香取慎吾版?
911この子の名無しのお祝いに:2006/11/22(水) 17:58:35 ID:PWp2NAUC
親戚にきいたんだけど朝倉のラストのセリフで「ジュピターはどこだ」の意味は金狼は3部作だから前作を見ないとわからないって言われたんすけど、どんなですかね?
912この子の名無しのお祝いに:2006/11/22(水) 21:12:26 ID:qdj9pd2U
唯一病気を知ってたのも力也でしょ?
913この子の名無しのお祝いに :2006/11/23(木) 08:40:38 ID:qEKo8kBg
>>900
本気か冗談か知らんが「どっちが勝つか喧嘩したい」と、優作がよく力也に言ってたらしい。
号泣しながら叫んでた状況から見ても、もう死んだから出来ないって意味あいでは。

この前のスマステの特集での司会の香取の態度は酷かったね。
このスレでは話題になってないけど、ミクシィの優作コミュでかなり叩かれてる。
914この子の名無しのお祝いに:2006/11/25(土) 12:15:23 ID:1dKt5KF2
どんな態度だったんでしょーか、KWSK。
915この子の名無しのお祝いに:2006/11/25(土) 13:49:40 ID:Atk5Gpbl
周囲には最期まで日韓ハーフである事を隠し通していたらしいが
力也だけにはハーフという同境遇として打明けていたのかなあ と想像。

アウトロー板の噂、もし無責任に信じるとすれば
互いの母の「境遇」も同じということにもなる。
916この子の名無しのお祝いに :2006/11/25(土) 16:42:11 ID:gKu6TIGv
>>911
3部作などではありません。
出血多量で意識が混濁していて朦朧としていたと思われます。
「ジュブルシャンベルタン2001年の物」この部分は2001年宇宙の旅に
掛けていたと言われてます。
「僕の友人のナポレオンが愛用してたやつ」ナポレオンが本当にジュブルシャンベルタンを飲んでいたかは不明。
「ねぇ、ジュピターには何時に着くの?木星には何時に着くんだ・・。」
すでに意識が飛んでいたと思われます。伊達邦彦の顔になっちゃってます。

キコココキコココ・・ワワワァァァァア〜〜〜ン・・ババ〜〜〜ンッ!!!
917この子の名無しのお祝いに:2006/11/25(土) 17:40:14 ID:ZQgAuraZ
そういうことなんですか!ありがとうございます!
918この子の名無しのお祝いに:2006/11/25(土) 21:52:06 ID:oFX8GiLY
ハーフのことは隠してたのかな〜?知ってるつもりで、大楠道代が「役者としてはいい血もらったじゃない」
と生前優作に言ったんです、みたいなこと言ってたし、崔監督の付き合いの中でそういう会話もあったんじゃない?
919この子の名無しのお祝いに:2006/11/25(土) 22:16:34 ID:SoCu7CdK
そうか。
920この子の名無しのお祝いに:2006/11/26(日) 05:05:40 ID:YTeqx84R
山口猛も遠回しに「出自」なんて書いてるしな
921この子の名無しのお祝いに:2006/11/26(日) 06:22:54 ID:BkMVKbvr
食パン食べるのにわざわざオレンジジュースも用意する俺カコイイ!
922この子の名無しのお祝いに:2006/11/26(日) 11:30:20 ID:fQuhc7Bk
テレビの香取慎吾版は丸山昇一脚本。第1話で、映画版のお面が出てくる。
923この子の名無しのお祝いに:2006/11/26(日) 11:32:18 ID:mEsM2TEI
本当に?
924この子の名無しのお祝いに:2006/11/26(日) 17:45:10 ID:EtF11Zsv
朝鮮人を美化するばかどもが
925この子の名無しのお祝いに:2006/11/26(日) 20:37:40 ID:LrorzAQD
優作ってなんか憎めないんだよなあ

926この子の名無しのお祝いに:2006/11/26(日) 22:15:09 ID:jAZihdCO
ハーフだってのは捏造。本当は純粋チョン。
927この子の名無しのお祝いに :2006/11/27(月) 13:53:53 ID:N4zisAva
正確には映画版のお面を真似て美術スタッフが作った物なんだけどな。
928この子の名無しのお祝いに:2006/12/07(木) 12:56:53 ID:r7mABbSp
コアントロ〜
929この子の名無しのお祝いに:2006/12/07(木) 16:49:20 ID:4N913aTI
和モノ事典て本に優作さんのってた。
在日朝鮮人として生まれ、本名はキム・ウジャクと記述があった。
最近の本で本名まで書いてあるのはめずらしいね。
930この子の名無しのお祝いに:2006/12/07(木) 16:56:52 ID:Tk57RZP1
というか夫人が金儲けのために故人が隠していたことを勝手にカミングアウトしてますから。
931この子の名無しのお祝いに:2006/12/07(木) 18:14:13 ID:Z9lfAD4C
そうか。
932この子の名無しのお祝いに:2006/12/07(木) 19:04:03 ID:YY358yg+
朝起きたら家が人手に渡ってたような気分だ
もう一回観よう。
933この子の名無しのお祝いに :2006/12/13(水) 18:17:44 ID:8RytI2wK
故人が墓の中まで持っていった情報を、夫人が小出しにして金を稼いでいるのが鼻につく。
ファンクラブなんて本当に機能しているのか?
夫人も生きていかなきゃなんないとは思うがもう子供らが稼いでくれてるだろ。
優作死んでからカリスマになりすぎ。もう勘弁して。
934この子の名無しのお祝いに:2006/12/15(金) 09:44:27 ID:05XR0b96
うむ。
935この子の名無しのお祝いに:2006/12/15(金) 18:51:48 ID:JzRTIiFj
まあ、そう、は言っても、周りの圧力もあるかもよ
936この子の名無しのお祝いに:2006/12/16(土) 11:56:46 ID:MXQpxLMV
>キコココキコココ・・ワワワァァァァア〜〜〜ン・・ババ〜〜〜ンッ!!!

あの表記不可能な音を文字にするオマイが好きだ
937この子の名無しのお祝いに:2006/12/17(日) 13:40:28 ID:E+uv6j7T
あっそ。
938この子の名無しのお祝いに:2006/12/17(日) 15:34:37 ID:lx+Mz1gu
爆弾だー!!!!!!!!!!!! 過激派だー!!!!!!!!!!!
939この子の名無しのお祝いに:2006/12/17(日) 21:14:41 ID:E+uv6j7T
あなたが私だけ呼んでいても、幾ら素敵に気を引いていても、時は既に遅すぎるのよ、応える努力もしないから
この海をまた訪れ、思い出そうと歩く、波を止めることよりはた易いと感じるのに、私の気持ちはどこに行ったって戻らない…
940この子の名無しのお祝いに:2006/12/18(月) 14:49:15 ID:4FxOuuN0
[おまえ 死ねー,,]
941この子の名無しのお祝いに :2006/12/18(月) 16:40:00 ID:0w/YAA2H
金狼のセリフを工藤ちゃん風に言ってみよう

「なんなのなんなの?だから最初から言ってるでしょ。ヤクが欲しいのヤク!」
942この子の名無しのお祝いに:2006/12/18(月) 18:19:30 ID:K9qIYHaa
ギャラァ〜、タカイヨ〜。
943この子の名無しのお祝いに :2006/12/18(月) 18:57:15 ID:0w/YAA2H
あのねぇ、だからアンタはタヌキだっつうんだよ。磯川さん。
944この子の名無しのお祝いに:2006/12/18(月) 22:08:35 ID:NCkwIjK7
窓に映る日がかげり夏の終わり引きずるーハゲ〜目からハゲてゆく
演じた俺の若さよー♪
945この子の名無しのお祝いに:2006/12/19(火) 22:04:18 ID:YnGQ1Cpz
あんたんとこのはナリはデカイが銃に関してはとんだ無知だねーいいかい弾ってのは抵抗を少ない所を抜ける性質があるんだ
946この子の名無しのお祝いに:2006/12/24(日) 16:39:09 ID:oeAMRenb
あっそ
947この子の名無しのお祝いに:2006/12/26(火) 09:31:51 ID:Gc48WuP8
あっそ、とか そうか、とか うむ、とか単発ばっか入れてる奴誰だよ
レスがもったいないんだよハゲ。
948この子の名無しのお祝いに:2006/12/26(火) 12:40:43 ID:jYPX2a/c
と、ツルっパゲが申しております
949この子の名無しのお祝いに:2006/12/27(水) 15:56:16 ID:wcR2m6OJ
映画版で朝倉が最後に死ぬのは萎えだった
950この子の名無しのお祝いに:2006/12/27(水) 21:02:25 ID:2KwBhdfD
948英雄はクソ
951この子の名無しのお祝いに:2006/12/27(水) 21:04:34 ID:2KwBhdfD
948真性ハゲが申しております
952この子の名無しのお祝いに:2006/12/28(木) 17:19:13 ID:Afw0EzXe
そうか。
953この子の名無しのお祝いに:2006/12/28(木) 21:33:20 ID:5X9DPUOn
そうか
954この子の名無しのお祝いに:2006/12/28(木) 21:34:45 ID:5X9DPUOn
あっそ
955この子の名無しのお祝いに:2006/12/28(木) 21:35:19 ID:5X9DPUOn
うむ
956この子の名無しのお祝いに:2006/12/28(木) 21:58:56 ID:5X9DPUOn
うむ
957この子の名無しのお祝いに:2006/12/29(金) 09:56:40 ID:ayG5j5rs
連投乙
958この子の名無しのお祝いに:2006/12/31(日) 21:00:12 ID:1aMAZdu3
めちゃめちゃやの
959この子の名無しのお祝いに:2007/01/02(火) 11:26:11 ID:gc3yzDT0
ウラミ、深イヨ〜
960この子の名無しのお祝いに:2007/01/03(水) 12:00:22 ID:hcqhqMuM
あっそ。
961この子の名無しのお祝いに:2007/01/08(月) 02:08:18 ID:xIhCLPFe
チャーリー!
962この子の名無しのお祝いに:2007/01/08(月) 07:27:50 ID:RUp7vDyc
チャッピー!
963この子の名無しのお祝いに:2007/01/10(水) 13:18:23 ID:GIgZjEB0
連続強姦で男を再逮捕

 兵庫県警捜査1課などは9日、強盗強姦(ごうかん)容疑で住所不定、無職金平和容疑者
(42=強盗強姦の罪などで公判中)を再逮捕した。

 調べによると、金容疑者は1998年11月18日未明、神戸市中央区のマンションに
侵入。女性を包丁で脅して手を縛って乱暴し、現金1万6000円などを奪った疑い。
現場に残されていたDNAが金容疑者のものと一致していた。

 金容疑者は「昔のことでよく分からない」と供述しているという。

 県警は金容疑者が99年7月から2000年8月にかけて神戸市で起きた別の
3件の事件にも関与したとみて追及する。

 金容疑者は大阪市内でも同様の犯行を繰り返し、大阪府警に昨年6月に逮捕されている。

[2007年1月9日18時18分]

ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070109-140336.html
964この子の名無しのお祝いに:2007/01/10(水) 21:17:33 ID:IXfzqwbB
めちゃめちゃやのこのスレ
965この子の名無しのお祝いに:2007/01/13(土) 22:43:41 ID:4bM2CUC2
あげ
966この子の名無しのお祝いに:2007/01/14(日) 20:01:58 ID:mTSLu+Ot
ドウスルンダヨ!!!
967この子の名無しのお祝いに:2007/01/15(月) 13:06:43 ID:RaPMauvw
蛇の卵とか豚のペニスが食える中華屋なんて つうかあんな料理あるの?
968この子の名無しのお祝いに:2007/01/18(木) 00:02:46 ID:y53Bo3Pg
あげ
969この子の名無しのお祝いに:2007/01/18(木) 02:00:51 ID:fN+JEcoF
なんじゃこりゃーーー!!
970この子の名無しのお祝いに:2007/01/18(木) 20:03:16 ID:y53Bo3Pg
しらん
971この子の名無しのお祝いに:2007/01/19(金) 11:35:31 ID:Wy63PI8V
あげ
972この子の名無しのお祝いに:2007/01/20(土) 04:42:03 ID:TIY+HKS7
松田優作の目は整形。
973この子の名無しのお祝いに:2007/01/21(日) 20:10:51 ID:fXhsDD7f
中島ゆたかええわ
974この子の名無しのお祝いに:2007/01/28(日) 12:13:03 ID:2Xozi5L0
ドウスルンダヨ!
975この子の名無しのお祝いに:2007/01/28(日) 12:25:34 ID:tL3WWd16
このひと今はいないの?
976この子の名無しのお祝いに:2007/01/28(日) 19:54:51 ID:PDzQ+XfV
みんなの心の中にいる
977この子の名無しのお祝いに:2007/01/28(日) 22:26:53 ID:2Xozi5L0
うむ。
978この子の名無しのお祝いに:2007/02/03(土) 00:37:45 ID:MoeBKlCP
村川透先生!
979この子の名無しのお祝いに
カウントダウン開始