僕らの7日間戦争

このエントリーをはてなブックマークに追加
551この子の名無しのお祝いに:2011/11/25(金) 04:40:39.91 ID:s7qba7xn
先週久ぶりに見たけど、以前ほど面白いと思えなくなったわw
昔とは逆に子供たちの考えや行動に矛盾を感じるようになった・・・
何がやりたいのだろうとw
教師にも全く共感は持てないけど(特に教頭・校長)

唯一共感できた生徒は、オチャらけでノリの軽い柿沼と
菊池に対して劣等感を抱えていた安永かな。

あと宮沢りえのスタイルの良さは再認識できた(腰の位置が他の女子と比べても高い)
しかし、当時は何とも思わなかったというかどっちかというとブサキャラ扱いだった
メガネっ子の久美子が可愛いと思ったよ!
時代の違いなんかねw

552この子の名無しのお祝いに:2011/11/25(金) 04:47:08.12 ID:s7qba7xn
相原がスケボー滑ってたけど、当時あの時期辺りからスケボーやる奴が増えてきたんだよな!
ホコテンでヨッピーがオーリーしているのよく見たわ。
553この子の名無しのお祝いに:2011/11/25(金) 04:51:55.70 ID:s7qba7xn
連投ごめん・・

この映画が上映された年の夏って、邦画が豊作だったよね。

僕七、AKIRA,トトロ

全部見に行った。
554この子の名無しのお祝いに:2011/11/25(金) 20:28:00.43 ID:ZA+g8Jv5
>>552
工場潜伏二日目に各々がダンスしたり、ローラースケートして
楽しんでるシーンで相原もスケボーしてるけど、
ジャンプ台からトリック決める所では直前でスケボー持って
走っちゃってるのがウケる
555この子の名無しのお祝いに:2011/12/08(木) 21:16:26.09 ID:7UDcXE4a
あいおんちゅー
556この子の名無しのお祝いに:2011/12/20(火) 12:54:46.94 ID:48isxvp9
生まれる前の映画ですが大好き
宮沢りえちゃんかわいすぎ…(*´o`*)
でも先生達ってひどすぎませんか?
これって映画的に誇張してるだけですよね?
それとも昔は本当にこんなだったんですか?
557この子の名無しのお祝いに:2012/01/09(月) 16:05:32.47 ID:xnQHI6fb
「Seven Days War」って、英文法的には「Seven Day War」が正しいよね
558この子の名無しのお祝いに:2012/01/14(土) 15:14:33.18 ID:0zoNqWVR
あけおめ
559この子の名無しのお祝いに:2012/01/14(土) 17:27:44.19 ID:8RQ1vSh2
アキラ、花のあすか組と3本立てだった。アキラ目当てだった。
一緒に観た奴のひとりが劇場から出た直後「宮沢りえ、胸でけーッ!」と叫んだのを覚えてる。彼はやがて教員になった。

みなさんのおかげですに宮沢りえが出ていた時期、次の日の教室で
「宮沢りえのブルマー姿!」
と口のなかに唾ためこんだ声で叫んだ奴がいた。
宮沢りえの人気は凄かった。
560この子の名無しのお祝いに:2012/02/15(水) 19:05:50.91 ID:SVdh9OLp
ほしゅ
561この子の名無しのお祝いに:2012/04/09(月) 01:30:50.26 ID:Bdb0fNKj
菊池健一郎がんばれ
562この子の名無しのお祝いに:2012/05/04(金) 07:32:23.07 ID:osVfDt0S
本日北海道放送記念
563この子の名無しのお祝いに:2012/07/10(火) 13:48:15.24 ID:XgLxMLiH
宮沢りえ全盛期
564この子の名無しのお祝いに:2012/07/10(火) 15:52:46.65 ID:exUSPOdt
>>559

あの時代は宮沢りえ程度でも巨乳になる時代だったんだよなw
当時のAVみても貧乳ばかりだもんw
まあ今は入れ乳ばかりだけど
565この子の名無しのお祝いに:2012/07/20(金) 06:19:15.50 ID:Kl/U5YkX
2って配給会社もスタッフも違うから、まったくの別物だと思ってたら、
教師陣は笹野高史をはじめ、何人か共通してるんだよな
もちろん1の役名で出てる
それなら20年越しにDVDで観てみようか・・・とも思わないが
566この子の名無しのお祝いに:2012/07/20(金) 16:43:29.60 ID:Iir1Pf8I
BDで出るみたいね。1だけ
567この子の名無しのお祝いに:2012/08/20(月) 23:32:32.52 ID:Fdb+IUG3
一ヶ月ぶりに


人身の乱!
568この子の名無しのお祝いに:2012/08/31(金) 00:42:14.34 ID:UVwrxfuf
台詞が何言ってるのかわからないことが多い
569この子の名無しのお祝いに:2012/08/31(金) 20:15:23.56 ID:cXw7NzCm
例えばどのシーン?
570この子の名無しのお祝いに:2012/08/31(金) 22:36:01.65 ID:UVwrxfuf
571この子の名無しのお祝いに:2012/09/04(火) 20:49:20.71 ID:axGJ5ULJ
眼鏡の秀才キャラの人はいまでも舞台役者として現役で役者やってんのね!
572この子の名無しのお祝いに:2012/09/05(水) 20:33:43.10 ID:fhRGB7Uh
金田一で犯人役だったのは覚えてる。
573この子の名無しのお祝いに:2012/11/02(金) 01:59:32.66 ID:mUWTbCKG
セブンデイズウォー聞くと甘酸っぱい中学時代を思い出す。
574この子の名無しのお祝いに:2013/01/07(月) 10:58:17.08 ID:q73Dzuue
ぼくらシリーズはすごい!!じつは字ばっかの苦手だったけど
ぼくらシリーズすごいよむきになるんだよねぇ〜
575この子の名無しのお祝いに:2013/09/14(土) 15:25:47.20 ID:/uToZ9BE
age
576この子の名無しのお祝いに:2013/09/26(木) 13:49:45.64 ID:nPWC7bIa
ぶっちゃけこの映画の現在での意義は
脱ぐ前の健康的な宮沢りえ
577この子の名無しのお祝いに:2013/09/29(日) 00:02:50.96 ID:QYQa2vJT
菊池最近活動情報がないがどうしたんだ?
事務所辞めたのか?
578この子の名無しのお祝いに:2013/10/11(金) 14:39:40.60 ID:cGICQ0xJ
ぶっとびー
579この子の名無しのお祝いに:2013/10/26(土) 14:54:49.68 ID:3eWf2ru9
オリジナルサウンドトラック
今でも聴いてる
580この子の名無しのお祝いに:2013/10/30(水) 02:01:55.83 ID:sUf35vzX
ゴルフの日は決まって朝帰りなの(はぁと)
瞳のお母さん美人だもんねー(・∀・)ニヤニヤ


当時はこの意味が分からなかった。
ちなみにそのシーンで顔を赤らめる宮沢りえはとてつもなくかわいい。
581この子の名無しのお祝いに:2013/10/30(水) 02:03:06.82 ID:sUf35vzX
孔雀「お前に与えられた宿命なのです。」


このシーンが分かる奴は相当なツウ
582この子の名無しのお祝いに:2013/10/30(水) 02:32:41.14 ID:sUf35vzX
>>564
いや実際でかいぞ。着やせするタイプだが実はムチムチしてる。
583この子の名無しのお祝いに:2013/10/30(水) 03:27:14.14 ID:YaiZzpfH
アリア山か
584この子の名無しのお祝いに:2013/10/30(水) 09:14:09.96 ID:DCPreE4m
「パールピンクのルージュ塗った唇をテカらせた宮沢りえ(ヴァージンだった頃の)に無理やりチンポ頬張らせ(キスもしたことないりえの悔し泣きが快感)るようなバイトがあったら時給安くても始めてたと思う」
というタイトルのひとり芝居をお楽しみ会で披露したら担任に殴られた。
585この子の名無しのお祝いに:2013/10/30(水) 11:23:16.16 ID:IdYQdUzt
そりゃ1000万払っても出来ないような事をしておきながらバイト代を受け取ろうとするお前の強欲さに腹が立ったんだと思うぞ。
586この子の名無しのお祝いに:2013/10/30(水) 21:30:27.30 ID:v1F6XjCg
こういうDT妄想が必ずと言って良いほど和姦じゃなくて強姦設定なんだよな
妄想でさえ、自分みたいなキモ男が受け入れてもらえる訳がないって認識から抜けられないんだろうなぁ
587この子の名無しのお祝いに:2013/10/30(水) 22:27:50.99 ID:Uxk/mHPh
まぁまぁ良いジャンそんなこと!
さぁパーティーやり直し!
588この子の名無しのお祝いに:2013/10/30(水) 22:29:31.14 ID:yNr5JgI8
自覚があるだけ冷静。
589この子の名無しのお祝いに:2013/11/02(土) 10:19:45.53 ID:jT2EZnRN
大人をナメるんじゃない!
と激昂する倉田に後ろから襲われ
「あたしっ、まだ…彼氏も…一回もエッチしたこと、ないのにぃッ!」
と叫ぶ涙目の宮沢が
がっちりホールドされたむき出しの尻を突き出したまま
熱血教師の容赦ない突き上げに思わずのけぞり喘ぎ声を出してしまう
目障りなほどすくすく育った乳房が揺れ
おっ勃った乳首は教師にこねくり回されたりむしゃぶりつかれたりし
髪を引っ張られ振り向かされた宮沢はようやくファーストキスを強引に奪われる。
590この子の名無しのお祝いに:2013/11/05(火) 09:25:06.48 ID:AtT/aJRC
「どうしたんだ、ほら!これを着なさい」
と佐野が広げたのはブルマーであった。
監禁生活が長引いて、さすがにりえの私服も汚れ異臭を放つようになっていた。
「先生、それって…」
「学校指定の体操着だ。そこで早く着替えなさい」
わざわざ持ち込んだわりに、半袖とブルマーしか用意してないのは明らかにおかしい。
無垢なりえもさすがに警戒心を抱き抵抗を示した。
591この子の名無しのお祝いに:2013/11/15(金) 22:26:17.45 ID:5RsZIhU2
今日観たがみんないい演技してたな。それぞれの役割の役を表現してたな。子役達は宮沢りえ以外に芸能活動してる奴いるの?
592この子の名無しのお祝いに:2013/11/15(金) 23:40:41.86 ID:13GoCbbw
菊池はもう芝居やってないのか?
593この子の名無しのお祝いに:2014/01/05(日) 11:40:04.16 ID:otUL8WSd
この映画を見たのをきっかけに。
宗田理のぼくらシリーズの原作にハマッた!
2度も映画化されたのに、一度もドラマ化されないなんてもったいない・・・。
出来れば、日テレの土9かフジテレビの火曜9時で放送して欲しいな!
594この子の名無しのお祝いに:2014/04/25(金) 16:24:00.25 ID:vO1T8EDu
既にバブルは崩壊していても人々はちょっとした揺り戻しくらいにしか思わず
日本はまたいつまでも成長し続けることができると思っていた。
冷戦が終結し、最後に残った二大陣営の対立がなくなったことで
いよいよ世界は永遠に平和になるのだと思っていた。

そんな1990年。
595この子の名無しのお祝いに:2014/04/25(金) 19:11:35.09 ID:oiWfbmQT
1988年夏休み映画
596この子の名無しのお祝いに:2014/07/03(木) 21:15:32.14 ID:XSeQLy8N
age
597この子の名無しのお祝いに:2014/07/06(日) 18:49:28.10 ID:6f4PXC7q
佐野四郎と宮澤りえのインパクトしか覚えていない
あとTMの曲
598この子の名無しのお祝いに:2014/09/30(火) 13:50:50.37 ID:+Bd407+S
出来れば、日テレかフジテレビでドラマ化して欲しかった・・・。
599この子の名無しのお祝いに:2014/10/25(土) 13:51:46.60 ID:ut6mFa4v
先程csで2を。こんなつまらなかったっけか。
主題歌がB.B.クィーンズ、
当時は第二の宮沢りえだった渋谷琴乃、かわいいけどねえ。
600この子の名無しのお祝いに
決定的に「華」がなかったんだよなぁ…琴乃